TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HTB】水曜どうでしょう【第259夜】
【正解は一年後】藤井健太郎 番組総合☆7【後夜祭】
アメトーーク!Part294
アメトーーク!Part296
HEY! HEY! NEO!
アメトーーク!Part291
■■■大食い・早食い番組統合スレ-161杯目■■■
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Classic 2
ワイドナショーPart122
あ゛〜肛門にきゅうり入れたくなった

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!292


1 :2019/10/01 〜 最終レス :2019/10/25
日本テレビ系 日曜日 23:25〜23:55
出演:ダウンタウン、月亭方正、ココリコ

http://www.ntv.co.jp/gaki/

遅れネット
札幌テレビ (火) 24:59〜25:29 [16日遅れ]  
テレビ岩手 (土) 24:55〜25:25 [13日遅れ]
広島テレビ (水) 24:59〜25:29 [10日遅れ]
琉球放送 (日) 24:50〜25:20 [70日遅れ]

【前スレ】
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!291
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1568041667/

2 :
10月6日(日)23時30分〜
飯テロ注意!バーミヤンを食べ尽くせ

ついにあの超人気チェーンに挑戦!今度こそ完全制覇なるか?
ゴールはまさかの51店舗…浜田絶句!伝説のバキューム藤原復活か!?

3 :
いちおつ

4 :
>>1
いつも思うんだけど
出演はダウンタウン、ココリコ、他にして欲しい

5 :
大きなイチオツをください

6 :
俺が>>1乙したら20%超えるよ

7 :
>>1
乙です

ようやく録画してた松ちゃんの挑戦シリーズ見た。
なんか昔のガキの使いが帰ってきたみたいで面白かった。
また過去にやってたシリーズ物他にもやってほしいな。
以前の挑戦シリーズって松ちゃんがキレて楽屋帰る前に
遠藤か誰かにビンタしてなかったっけ?

8 :
 

9 :
なんか言いなさいよ

10 :
朝ドラにショージ兄さんが出てるので教室シリーズ見たくなった

11 :
見てみい、アレがワシの海賊船や!

12 :
169cm…【かなり低い】オシャレをすれば失笑されるレベル。男女ともに舐められる。
人生頑張ってもピエロが精一杯。正に生き恥。官報に載る行旅死亡人(身元不明遺体)は
ここから下が殆どを占め、トラブルに巻き込まれやすい危険な領域となる。

168cm…【すごく低い】女子供を見上げ続ける屈辱を死ぬまで味わう。
歳をとれば妖怪の様な気味悪さと小汚さを兼ね備えた生命体となる。もはや汚物。
どんなに顔が良くても男として全く価値がないレベル。ここからは
同じチビでも突出して低くくなる。

167cm…【非常に低い】地位や名誉を手に入れても、もうなにをやっても、
世界中どこに行っても笑い者。恋愛は非常に困難。見た目は奇形と呼ぶに
相応しい醜姿。もはや男として立派な産廃であり、ただそこに居るだけで
街の景観を著しく損ねる劣悪な存在。

166cm…【子供のような低さ】およそ人間と呼ぶに値しない。
遺伝子レベルに欠陥がある前世の悪人。来世に期待。

165cm以下…【奇形】終わった。
プライドを捨て、恋愛を諦め、道化に徹することができるのならば、
生き残れる道も僅かにある。

13 :
つい最近教室シリーズ見返した
最後の方はなんか変なドッキリ仕込むようになって
方向がおかしなことになってたな

14 :
クワトロのコマの上下両方に穴を開けてないのは欠陥だろ
逆さまに置いたら穴がわからんとか

15 :
デザイン性を重視しすぎて使いづらくなるってのはヨーロッパ製品のあるあるやね

16 :
>>12
日本じゃ色々低すぎて低い方が生きやすいと思うぞ

17 :
多分だけど松本は
もう戻れない場所(ところ)まで来たんだよ
だから振り返る時はいつも自分の影を見てる
だから松本自身は
「そう、それならば行くところまで行こう」
って決めたんだと思う
そうすればきっと振り返る事も無いしね…

18 :
天才少年現るw
その後のクアルトのダウンタウンの対決は老人ホームみたいだったw

19 :
>>14
え?

20 :
天才少年のくだり、普通なら3個目くらいで出来なくてオチになるところを、成功し続けるのがスゴいな

21 :
ゲーム系はダウンタウンのタイマンが一番笑えるわ
芸人考案ゲームの時もそうだったけど

22 :
チキチキ第一回二代目ピカデリー梅田オーディションなんてどう?(´・ω・`)

23 :
テーブルゲームはすごいおもしろいのに先日HEYでジェンガやってたのはイマイチだったな

やっぱガキメンバーであのガキの空気感だからおもしろいのかな?

24 :
マジな話、山ちゃんがいるといないとでは大分違うと思う

25 :
流れ的に山ちゃんのこと「こいつキライやわ〜」とか言ったりするけど
松ちゃんは山ちゃんのこと大好きだよねw

26 :
まあそうだな

27 :
松本→山崎
浜田→遠藤
田中→

28 :
田中もダーハマ家と旅行行ったりしてるからセーフ

29 :
やっと七変化見た。せいやの記録は記録として残してほしくないわ。
ケツとかチンチン出すのって歴代の挑戦者で1回だったじゃん。
それを2回もって。しかもガイジンで受けるのってカタコトの日本語が
面白くて受けてたのにあんな流暢に日本語話すガイジン連れてくるって・・・。
こいつガキの使い普段から見てねえだろって印象だな。
しかもカンペ出されたのだって過去にもないよね?

30 :
>>29
遠藤七変化でも流暢に話す外国人が出てたけど面白かったぞ
カンペはせいやが用意したものでしょ
下ネタが多いのは同意

31 :
カンペをマジでスタッフが出したと思ってる奴がいたとは

32 :
>>31
これに関してはせいやがラジオで嘆いてたわ

33 :
ガキ使の空気を勝手に定義付けして批判するってかなり理解度低いにわかだと思う
外人の使い方まで決めつけるって論外

34 :
>>33
ウム

35 :
松本→方正
浜田→どりあんず
遠藤→南原
田中→内村

36 :
今 有吉の壁みてるけど面白いな
若手の勢いがいい

一方でガキ使のつまらなくなった老人5人はもうダメだな

37 :
そんな番組知らん

38 :
全然面白くないっ!
板尾・ほんこんが実は最強伝説なんだが。
板尾さんのベストテンとか。

最近出てくる芸人キャラ格好悪いから馴染めないし。
ゲーム・ドイツ スティッキーとか面白かったけれど、見入ってしまう面白さであって
笑える面白さではなかった。

□ □ □ おっしゃるとーーーりっ!□ □ □

39 :
>>17
pine bookかな

40 :
>>36
あの番組、有吉である意味がないじゃん
そもそもコンセプトが一切わかんねぇ

41 :
そもそもこのスレにわざわざ有吉の壁の話題を持ってくるのが分からん
ガキの使いとどんな関係があるんだ??

42 :
もう純粋なお笑い番組って数える程しかないんだから
同じ畑で争ってる場合じゃ無いだろ

43 :
>>38
板尾・ほんこんって130Rやん

44 :
有吉の壁はお笑い向上委員の上位互換みたいな番組だったな

45 :
いつぞやのごぶごぶ正月SPで
ベロベロに酔った浜田と淳が有吉(笑)のことを馬鹿にしてから
有吉(笑)信者がずっと浜田に粘着してる

46 :
金属バットが松本興業所属事務所第一号になるのか?

47 :
>>43
おっしゃるとーーーりっ♪

48 :
ハイヒールりんご
https://www.youtube..../watch?v=IzCSfb58wNA

49 :
どんどんダウンタウンは世間では注目されなくなってるのに
いつまでもダウンタウンの物差しで笑いを作っていて良いの? 

by中田敦彦

ガキの使いを見ているとホントに思うわ

50 :
有吉の壁は内Pの盗作番組。有吉が誘い笑いしか出来なくて、かなりの劣化盗作だけどな。
単純に内P復活すればいんだよ。内さまは3人ともやる気なさ過ぎて特に内村がギャラ泥棒にしか見えない。

51 :
もう、怖い…

52 :
松本人志の物差しを基準に大勢の芸人が何十年も頑張ってきたが
坂上忍やマツコ・デラックスにすら勝てない現実
まあ完全にその基準である物差しが狂ってるんだろうね

53 :
>>42
お笑いブームはもうとっくに終わってるからな

54 :
食べ尽くすだけはどうにもつまらん

55 :
食べ尽くす
ドローン
行ったことない街

俺が「予告で見た時に落胆する」三大企画だわ

56 :
>>55
わかるわかる
世界のボードゲーム
利き○○
サイレント図書館

あたりがすき

57 :
>>52
松本オリジナルの劣化パクリの模倣に継ぐ模倣芸人が、マツコや坂上というオリジナルに勝てるわけないだろ、アホか

58 :
>>56
アメトーークの運動神経悪い芸人と絵心無い芸人好きそう

59 :
サイレント図書館はもういいかな
五人の掛け合いが見たいから喋らないこの企画はあまり好きじゃない
トークも着ぐるみトークの方が好き

60 :
俺もサイレントはもういいかな〜と思う
カードを曲げて細工するようになってからつまらなくなった
正々堂々とやるようになったらまた見たいけど

61 :
今やってるの企画を考えらられないのも
あるんだろうけど、今はダウンタウンが思いつく
企画は規制やコンプライアンスなどで出来ないの
ばっかりだろうな。 だから過去の焼き直し回(放送出来る回)
ばかりになるんだろうな。もうすぐ現役が出来なくなるまでもうすぐだよ。
でもマネージャーの相撲は金輪際やらんで欲しい。悲しくなる。年末の笑ってはいけないが
あるから、切れないんだろうが。

62 :
ヤフコメって浜田に厳しいな
どうも浜田のツッコミを受け付けなられない人が多いみたいだ
松本は特殊なアンチが多いが一般人にはそんな嫌われていない浜田はアンチと言うより単純に真面目な一般人が相当不快で嫌われてる芸人なんだろうな

63 :
ヤフコメって
あんなの書き込んでるやつらなんか参考にならんだろ

64 :
今「SM嬢になってバスツアー」見返してるけど
令和のご時世にやったら100%スマホでバッシャバシャ撮られるんだろうなw

65 :
松ちゃんにパイぶつけ続ける企画あったと思うけどまた見たいわ

66 :
聞こえてないのに聞こえてないフリして………

67 :
股関に、おもいっきりパイ投げられてたよね。

68 :
好きな回

山の石松
浜田がメチャクチャやる寝起きドッキリ
なんやねん50人切り
舐めたらアカンドッキリ
ヘイポー西川史子デート
浜田五月病、野口五郎
松本廃旅館

ここ数年だと
口パクヒットスタジオ(田中ヤングマン、庄司Xトシ、遠藤森進一、ジローラモ)
華原朋美カルタ&浜田熱唱
即興ミュージカル浜田

69 :
ウマないっすか?
スープめちゃめちゃウマないっすか?
マジで
めっちゃ出てない?

70 :
パーセンテージと喉越しは比例しないのかもしれないな〜

71 :
「ノーリアクションパイ地獄」ね

72 :
藤原が終盤、3人(浜田・方正・遠藤)を起こす際にしょくぱんまんの被り物をしてて、しょくぱんまんが本番組と同じ日テレのアニメ(それいけ!アンパンマン)のキャラクターなのにどうしてDVD版ではその部分が藤原の顔で隠されたの?著作隣接権の問題か?
もしそうだとした場合にDVD版でもその部分を別のものに差し替えずに収録するのに同アニメの原作者(やなせたかし)や制作会社(トムスエンタテインメント)から許可を取らなきゃならなかったのか教えてくれ
(日テレに聞いてもいいから)

73 :
驚いてはいけないが行われたのは(ロケ時間上では)午前5時なんだけど、それが最初からそうする予定だったわけとは考えられないな(外に出た時点で夜が明けてたし)
多分元々は午前0〜3時のどこかの時間に行う予定で驚いてはいけないより前までのコーナー及びメンバーの控え室での控え時に何らかの問題で収録の時間が元々の予定よりかなり押したと思われる

74 :
>>64
昔でもカメラを持ち歩いてる奴が0でも無かったし
バシャバシャ撮られたで。

75 :
踊ってるのをSNSに投稿されたらオッケーって企画もあったな

76 :
我が田中もうやらないのかなあ

77 :
>>75
あれは露骨に使い捨てのアカウントがあったのが白ける

78 :
>>68
5月病思い出して笑った

ああいう企画いいよなぁ

79 :
浜田がスキー場で藤原にめちゃくちゃキレるドッキリ
ヘイポーがデート後にボロカス言うやつ

結局人の不幸ネタが面白い

80 :
>>68
ネット動画で見たらヘイポーの西川史子の謝罪文のやつめっちゃ笑ったwww

81 :
滝沢カレンは
さんま御殿はめちゃめちゃ緊張するけど
ダウンタウンDXはそうでもないらしい

82 :
Tシャツ黄色いっすね〜

83 :
60代になり年老いたヘイポーに
アラ、いいですね〜。の波は来ていない

84 :
やはり二週またぎ

85 :
>>68
その中なら、山の石松と五月病は定期的に見返してるな

あとは、男の料理対決(落とし穴のやつ)とか千秋捜索とかも好き

86 :
今日は車内トークに期待かな

87 :
>>81
さんまは結構キツイからな

88 :
さんまは芸人じゃない人にも芸人みたいな事を押し付けるからな

89 :
即興ミュージカルの浜田は今年の全ての番組の中で一番大笑いした
マジで腹筋崩壊するかと思った

90 :
>>67
>>71
ありがとう
意外と浜ちゃんより山ちゃんが加減せず(できず?)ぶつけてたの笑った

91 :
今日の食べ尽くすやつが一番いらん企画だな

92 :
>>91
即興ミュージカルよりマシじゃない?

93 :
51店舗無理やろ

94 :
クリアする気はない

95 :
松ちゃん、食う前にう○こって言うなよ!
藤原がシレッと加わってた。

96 :
中華行くと食いたいもん多過ぎてほんと困るねん(>_<)

97 :
いつもの声「次週〜♪完結編!」

98 :
休憩でポテト&唐揚げとか意味不

99 :
全店舗クリアより車内トークがメインやね編集も。
前半で6店舗はクリア無理笑

100 :
浜田が空気すぎた

101 :
>>98
浜ちゃんクリア無理って暗に表してるんじゃない?

102 :
浜ちゃん、よほど食べ尽くし嫌なんだな

103 :
お前ら浜田の明言知らんのか
「豚まん一つで腹パンパン」だぞ
そりゃこの企画無理だよ

104 :
この企画続けるならゲストを入れたほうがいい
ライセンスはまじでいらない
この番組出たくても出られない奴らだっているのに、笑いとる気無いなら帰れ

105 :
だからこの企画が一番いらないんだよ

106 :
ハマタは特番あるし忙しいからこういう企画も必要なわけよ。

107 :
>>88
五輪で金メダルとった選手が現地スタジオに来て笑いを要求される姿を見ると悲しい気持ちになる

108 :
食べ尽くす以前に移動時間含めて1店舗最低1時間掛かるとしても51店舗巡るの無理ってわかる。

109 :
食べ尽くしは余裕が無くなってきてからの
醜い押しつけ合いやパワハラが一応見どころだとは思うんだけど
ハマタの金払って終われるなら早よ帰りたいオーラが出すぎてて
ソレも成立しなくなってきてるな

110 :
クリアできるかどうかは最初から問題じゃない
移動中とか合間の絡みが面白いから好き

111 :
遠藤がガキの観覧に女連れてきた話、何回もしすぎだろ松本

112 :
これが面白いと思ってるスタッフもうダメだわ
しかも二週とかさ、いい加減にしろよ
あとライセンスR

113 :
>>111
それはもう年齢がね、、、許そうよ
>>112
ライセンスなんで嫌やの?

114 :
>>113
俺はどっちでもいいけどつまんねーからじゃねーの?

115 :
遠藤の歌だけは笑った

116 :
笑点もガキ使もあと5年ぐらいで終わると思うよ。
数字良くても社長が交代したら鶴の一声もあり得る。

117 :
>>111
そんな何回でもねえだろ
>>113
許すとかそういうことか?さんまどうなるのw

118 :
>>116
お前の願望やん。

119 :
なんでせっかくの休憩なのに別途注文食ってるの???
バカじゃね?

120 :
店に入ったら必ず一品は頼まないとクレームが来るから

121 :
2品頼んでるやん

122 :
研究生かとおもたおもろかったな〜

123 :
>>120
ん?
最初の田中はウーロン茶だけだったはずだよ
(食べ物じゃなくて)

124 :
この企画のとき、毎回女性店員の顔をじろっといやらしい目つきで見るよな方正

125 :
Q:数字の9が嫌いな動物は?

126 :
休憩のやつが結構お腹膨らむのを注文してるところで、最後まで成功する気がないだろあいつら

127 :
浜田なんて、休憩引いてるのに、ポテト喰ってやんの

128 :
>>125
スカンク

129 :
浜田はガキの使いの時、企画によって
「もう早く終わろうぜ」って感じでいて完全に手抜きになってるだろ
移動の車中でも面白いこと言おうと全くしない

130 :
というか、そもそもガキに関しては仕事感覚でやってないから、その時の自分の気分とノリに従うスタンスなんだろ

131 :
松本なんかは、笑いがないなあと思って
ちゃんと遠藤に振ったりしてて
休憩の札も前もって松本が「俺のは抜いといてくれ」とでも言っておいて
「なんで俺だけ休憩ないねん!」と笑い取る狙いなんじゃないかと勘繰ってしまうW

132 :
バキュームが休憩したら助っ人の意味がない

133 :
まあ上でも言ってるけど一日で周り切れないし別に完食目的じゃないから
純粋に「全部食べきれるかな!」って期待してる視聴者なんてほぼ居ない

134 :
それでも休憩でポテト&唐揚げ注文して喰ってたら「やる気あんのか!ゴルァ浜田ぁ!」と
なってしまうのも視聴者の性分W

135 :
というか、編集でなのか、ポテト&唐揚げにツッコミ入れるものが誰もいないのがおかしい

136 :
ダウンタウンって、そういう性分だからね
昔、ごっつの10万円分食べる企画とか、リンカーンで食べ尽くす企画も、自分達は隙をついて楽をして、その分たくさん食べてる後輩達にツッコまれるというスタンスだしw
それがダウンタウン

137 :
>>134
視聴者がツッコんでればそれで充分だと思うよ
いつものことだから現場も視聴者も分かりきってるからもうわざわざツッコまないんだと思う

138 :
焼肉のときだったか、まだ注文してないイカにボードには済みマーク付いてたのに
その次の店舗でイカ頼んでるという、順番入れ替え編集しまくり

139 :
Bから始まるバーミヤン♪

140 :
おっさん達がやる企画じゃないよこれ

141 :
バーミヤンの歌ってたしか錦野旦だかがCMで歌ってたよね

142 :
>>140
この企画を端的に言えば「芸人が苦しむ光景を楽しむ企画」でしょ?

色々な企画をやる上で見る見ないの選択は自由なんだが
またやっている理由は一定の裏付け、若しくはどんな内容でも
「これしか見る物無く習慣化している一定数」の存在で
惰性やマンネリでもバリエーションとして続いちゃう

143 :
最初に麺ばかり続くのもヤラセというか演出なんじゃないかと
箱の中にどんな紙が入ってるかなんか
お笑いバラエティ番組で、ガチでやるわけがないんで

最初にバーミアンラーメンが出たのも
真っ先に宣伝して出してほしいという店側の要求では?

144 :
なんかいきなりステーキとかびっくりドンキーみたいに食いたくもならなかったな
浜田はプロならもうちょいやる気出せよ

145 :
そもそも協賛は宣伝だもんね

ただ企業もバカじゃ無いから3流芸人が喰い散らかして
不味そうな顔する事を最初から判って提供参加していて
問題はそんな内容の番組でも見た人が値段や現物見て
ある程度の売り上げ増を得られちゃうカンフル剤的な
即効性を期待して「食欲の秋キャンペーン」なんだろうな

146 :
>>141
それは知らないけど、錦野旦は大阪王将のCMにも出てたぞ

147 :
浜田さんのやる気の無さが最高。肝っ玉エグいわ。

148 :
こんな企画早くなくなって欲しいから浜田を支持する
浜田はこのクソ企画が必要ないのが分かってるんだよな
さすが浜田さんやで

149 :
>>126-127
ようは、
「制覇はハナっから無理なので、“できるだけ多くのメニューを宣伝する必要性”が
出てくるので、食べ物を頼んで宣伝した」ってことなんだろうけど、
「ポテトと唐揚げ」というメニューでは、「おろし唐揚げ」とかも出てるし、代わり映えがしないなあ、と思った。
(おそらく「ちょい呑み」用の品だとしてもね)

150 :
>>145
一番バカなのは、翌日に店舗に行っちゃう視聴者なんだよな…。
悲しすぎる…。

151 :
長時間ロケってわかってるからやる気でないんじゃない?

152 :
バババババ〜〜〜ミヤン
は本当にCMに使えるクオリティーだと思ったな
山ちゃんと遠藤は音楽の才能あるね

153 :
バーミヤン結構美味しいよ。
うちの地元バーミヤン店員は、人手不足なのか、中国から留学してる二十歳くらいの可愛い女の子がバイトしてる。
「いらったいまてぇ♪」言うし・・

オカンがバーミヤン行きたい言うから
渋々連れていきオカン:何かのセット

中国人の女の子がオカンへ次から次へと品々持って来るので「間違って持って来てるのかな」と
責任者男性呼んだらセット内だった。
更に昨夜山ちゃんが食べてた杏仁豆腐まで付くしセット品数多すぎ。

バーミヤンの歌は軽く吹いたけど、最近番組笑えない。

154 :
田中への麺の集中にわろた

155 :
>>150
バーミヤン行くぐらいなら王将行くわ

156 :
浜田チームと松本チームにして対決方式にした方が良くないか
負けた方がバーミヤンで接客のバイトやらされるとかにして

157 :
>>155
あなたは違う、ってだけ。

158 :
バーミヤンも良い点が在って目黒碑文谷店は
平日14時〜18時まで生ビが\200だよ

あと京都王将は家から30歩で
大阪王将は家から50mに在って
均等に両店を利用しているが
たまにはバーミヤンのダサイ料理で
生ビ呑み倒したい時があって。毛嫌いし
「あんな所」とか嫌う意味が不可解だな

159 :
オープニングの後ろで、
50代〜60代と見える作業員風の男2人が、軽ワゴン車から降りてバーミヤンに入っていったな
昼メシでも食うのかな

160 :
ロイホ系チェーンのランチは安いし日替わりと
固定が在って確か大盛り無料だった気がする

だからブルーカラー御用達だよ

161 :
>>144
真面目に仕事しなさい!をバラエティにまで押し付ける生真面目日本人の堅苦しくてじめじめしてるとこ出てるね〜w

162 :
「『食べ尽くしシリーズ』は企業から金出てるよ」派と「出てないよ」派でちょっと議論してみて欲しい

163 :
宣伝目的でもないと
あんな満腹状態の集団にドカドカ来店されて
不機嫌そうな顔で不味そうに嫌々料理をねじ込んでる様子を
2週に渡って全国にたれ流す企画とかとか企業が許すわけないだろ

164 :
ガブリチキン。の時の山ちゃんが面白かった

165 :
テレ東の大食いみたいに今回の企画は特番でやるべき

166 :
浜田おとなしかったけどまた不倫でもバレたの?

167 :
年を取るとマンネリの良さが分かるようになると言うけど、ダウンタウンもそうなったんだろうな

168 :
>>163
めっちゃ嫌いなんだな、企画ではなく、ガキメンバーの事がw

169 :
この企画は企業CMでもあるから許可降りやすいんだろう
でもテーブル着いていきなりうんこは言っちゃ駄目だろ

170 :
そんなのどうでもええねん。

171 :
前にも書いたが、バキュームさんをどうしても使いたいなら
各自1回だけ使えるお助けカード程度の扱いでいい。
そうすると出番が最大で5回になるが、それだけあれば十分。

172 :
ただの恒例クソ宣伝企画に本気でゲーム性を求めてる奴なんなの
クリアできるわけない!とかルールをこうしろ!とか
演じてる側もあんなもん楽しんでやってるわけないだろ

173 :
>>172
ゲーム性があったら面白くなるかもしれないだろ

174 :
やっぱりライセンスを組み込んできたな
ここんとこドローンで推してたし
でもやるならやるでバキュームさんキャラ徹底させればいいのに

175 :
ツベで昔の動画を見るとガキの使いで一番変わったのは
浜田のやる気だな
体の調子が悪いのか松本人志にウンザリなのか知らんが
常に疲れているような物憂げそうな感じ

176 :
>>156
ヒルナンデスとか好きそう

177 :
>>171
バキューム休憩の代打扱いでいいのにな
ルールがとにかく雑
2周やるのやめてくれ

178 :
>>160
バーミヤンはすかいらーく系な
ロイヤルホストはもう少し高めの値段設定

179 :
代打 ハローケイスケ

180 :
>>175
キャイーン天野が「ボケの松ちゃんにあんな完璧なツッコミをされたらツッコミ芸人は仕事がない」って言ってたけど、ゴリラも例にもれずなんだよ。
昔は松ちゃんがかなりおかしな事を言ってそれに突っ込む流れだったけど、最近良くも悪くも常識的になってきたから余計することが無い。
そのうえコンプライアンスが五月蠅くなってバイオレンスもしずらいという気の毒さ。

181 :
松本はバスの中でもトークを盛り上げてて感心するわ
浜田のやる気のなさはもう諦めた

182 :
DXではちょいちょい暴れてるよ浜ちゃん

183 :
浜田さんの自身のハードルの下げかたが天才的。
あれが許されるのは浜田さんくらいだろう。稼ぎかたが上手すぎる。

184 :
岡本社長の家で打ち上げ花火やった映像差し込んで欲しかった
こちょこちょでする?いのにーって言う山ちゃんかわいい

185 :
行こうみんなでバ〜ミヤン♪

186 :
>>179
アンケート始まっちゃうよ

187 :
バーミヤン、味薄いねん。
健康志向なら、こんな安い店行かんわ

188 :
>>171
それって今より目立ってるだろ
現状はOPでちょろっとイジられた以外は空気だったのに
30分番組で最大5回もスポットを当てるってかなりおいしいポジションだぞ
画面に映ってる時間は少ないかもしれないけど
ライセンスアンチはそっちのほうが良いのか?

189 :
松本家で一人barの中に入れられる松本は面白かった

190 :
つまらないのが晒されるんだからおいしいポジションな訳ない

191 :
同じ料理屋はしごの松本家の休日と比較すると出演者のていたらくがよく解るな
放送作家のさだですらガキ出演者より笑いとりに行く気があるしとってる

192 :
浜田は食うのがツライんだろ終始項垂れてる
痩せ過ぎだし病気なのか

193 :
>>168
それは>>145だろ

194 :
>>129
最近企画自体が手抜きだもんなあほぼ
毎週企画会議してるってココリコ言うてるけど本当なんやろか

195 :
浜田は視聴者目線なんじゃね
俺らが思うハズレ回はきっと浜田にとってもハズレ回なんだろう
松本はハズレ回でも一定のクオリティに仕上げようという姿勢は見受けられるけど

196 :
>>195
フリートーク消滅に近いもんがあるな
正直飯テロ注意とか煽るより普通にボードゲームだけやってくれたほうが楽しい

197 :
なんでボードゲームの評価高いのかわからん
こないだのとか全然面白くなかったんだけど

198 :
>>190
お笑いが分かってないな

つまらないで売ってきたのが方正兄さんやん
今 十分美味しい思いしてるし。

199 :
浜ちゃんは飯をたくさん食う企画は嫌いなだしな
自宅でも飯食ったあと「あ〜腹一杯や〜気分悪い」って言うらしいw菜摘がバラエティ番組で暴露ネタにしてた

200 :
バキュームの休みは無しにしないと助っ人にならんよな

201 :
トークは恋しい
せめて隔週くらいでは見たい

202 :
>>198
いや、つまらない事をいじられて面白くなるから美味しいのであって
いじっても貰えず黙ってるだけならただの置物だぞ

203 :
世界のボードゲームですら神企画と思えてきたw

204 :
>>197
普通に掛け合いが見られるからかな
トーク中止で無理やり放送してたのは面白くなかったけど

205 :
三大落胆企画か

携帯なしで待ち合わせ企画
芸能人と会うまで帰れません企画

あとなんだろ
食べ尽くせもかなりゴミだが、もっとダメなのあったキガス

206 :
>>205
カルタ

207 :
行ったことない駅でベスト3

208 :
>>200
大したことせんのにバキュームが休みになると何か損した気分

209 :
>>208
常にハマタの隣にバキュームを座らせる。ハマタは自分のノルマ分を何食わぬ顔でバキュームの前に置く
パワハラが見れるのはガキ使だけとテロップ付きでまっつんがアナウンスする
先日のDXでのミキ兄とのカラミの丸パクリ。書いたらおもしろくなかった。すまん

210 :
全部面白い。ガキはハズレが無いよ。

211 :
ライセンスが居なくなればこの企画なくなるのかな
芽の出ないベテラン芸人なんだからいい加減卒業して欲しい

212 :
>>156
これは同意
スマホ無しのスペシャルの時みたいな感じでね
2週跨ぎでやるくらいならそうした方がいい

213 :
>>205
個人的には七変化だな

214 :
山ちゃんプロデュースにハズレ無し
何度見ても笑えるw

215 :
本当に誰からもCD化の話って来なかったのかな
話題にもなるしオイシイんじゃないかね
まぁ曲がほとんど誰かのパ… オマージュだから
扱いにくいだろうけど

216 :
>>190
つまらないのが晒されるのはそいつの実力のせいで
単なる人数合わせから自分の持ち場を与えられるんだから
おいしいポジションに決まってるだろ
お前みたいなネガティブな奴はチャンスと捉えず晒し場って考えるんだな

217 :
はーげーしーく、うちなーらすー

218 :
浜ちゃんの「何を言うとんねん」のツッコミがまたオモロイw

219 :
>>213
七変化30分はだるすぎ

220 :
七変化はどうしても笑うまで居座るパターンが出てくるのがな

221 :
お前らはダウンタウンさんの笑いをいまだに理解できたないよな。もう松本さんも諦めてはるんやろうね。

222 :
>>220
というか何でもアリになってきてるからな

礼二や友近みたに1回1回違うキャラに成りきれる正統派はほぼ皆無

223 :
下露出禁止にせえよ、つまらん

224 :
ホンマ松本さんの優しさは天井知らずやで

225 :
田中の七変化が一番面白かった

226 :
方正フリートークリベンジをやろう

227 :
田中の七変化は思い出補正の可能性もあるよ
先週見たらそうでもなかった

228 :
ちゃんと撮れてや・・・

229 :
田中がわざと浜田のためにラーメンの盛り付け1個だけ多めにしてたけど
浜田に食わせるとこ映ってなかったね。浜田がキレて食うの拒否したんだろうね
浜田仕事すんの嫌なら芸能界やめろや。余生は世田谷でボンヤリしておけ

230 :
>>225
ボブサップがおもろかたったわ

231 :
>>228
遠藤の最高傑作だなw
テンドンしたのも含めて
アレ最初から決めてたのかな

232 :
オゴッ!

233 :
遠藤の臭みが出てくる

234 :
バババッ、バァァ〜ミィアン!

235 :
>>226
今酒グセ検証やったら山崎が何言い出すのか興味あるわ

236 :
山崎トークでも視聴率20%とかとってたんだよな
電波少年とダウンタウンの全盛期合わせ技みたいな感じで

237 :
今は笑ってはイケないしか、なくなったけど昔みたいに対決罰ゲームもやってくれないかな

238 :
スーツケース回で松本がバーミヤンのメニュー持ち歩いてんの思い出した

239 :
板尾の娘(役)の子達も
そろそろいい年になってるだろうな
今どうしてんだろう
ダンシング嫁のリアル子供もw

240 :
嫌いな企画:七変化、対決、24時間インタビュー、芸能人に会うまで
飽きた企画:これ好きなんやろ、食べ尽くし

スマホ無し、行ったことのない街は個人的にはあり
カルタ、クイズはゲストによる

241 :
ガキで披露してる漫才はどれも良いな

242 :
タモリ倶楽部のスレはジジイしか居ないけど
ここも低脳ばっかりでイライラするんで通報

243 :
変な日本語

244 :
浜田、完全に存在感消してたな

245 :
確かに七変化は誰であってもつまらん
昔の廃旅館みたいなのってもうしないんだろうな…

246 :
逆に今のみんなの年齢で廃旅館見たいか?見たいならお前はどうかしてる

247 :
小川菜摘 浜田雅功と結婚30周年、感激した贈り物
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201910090000111.html

248 :
廃旅館のやつは、松ちゃんがヒョロヒョロであのリアクションだからあの情けない様が面白かったんだろうな

249 :
>>244
置物になってた。

250 :
>>244
五月病
だからまた野口五郎に来てもらわないと

251 :
松本や浜田を見ていると渡辺裕之とか大和田獏やラサール石井を見た時と同じ気分になる
なんかがいる、としか認識できなくて面白いツマランという感情すら沸かない
やっぱ年寄りの芸人はダメだね

252 :
>>251
たかがバラエティ番組をそんな人生懸けるように見てて疲れない?

253 :
>>251
じゃあ見なきゃいいじゃんw
なんでガキのスレにのり込んでまでダウンタウンに執着するのw

254 :
冠番組にしか出ないタレントを回避するのは糞簡単なんだけどそれも出来ないらしい

255 :
しかし同じ気持ちの人は多いと思うよ
浜田松本を見ても布川敏和や布施博とかうじきつよしを見た時と同じ気分になる
ホントに何も思わないんだ
つまらないとも面白いとも
なんかいるなぁ〜としか
こうなったらお笑いとしては本格的に終わりだよね

256 :
ハマタが店へのクレーマーと化する、自分に配られらた料理を他のメンバーに押し付けるかなんかの暴挙に出ないかなあ
おもしろいの思いつかんけど

257 :
>>255自分の見たい番組にチャンネルを合わせましょう。
誰もあなたに頼んでないです。

258 :
松本はいいんだけど浜田は

259 :
アジアのパピヨン

260 :
どうでもいいという感想を何度も書き込みに来る行動って矛盾してると思う

261 :
この企画どうしてもやりたいなら二週目は急にコントになってるとかやって欲しい
そしたら最高なんだけどなあ

262 :
昔はこういう企画はフリだったよな
行く先々に板尾がいたり

263 :
>>259
浜田は

264 :
ダウンタウンさんの番組で企画うんぬんはナンセンスなんだよね。お前らのお笑い偏差値が低すぎて松本さんも辞めたいだろうなとは思う。
そらクソみたいな芸人が売れるわけだわ。

265 :
浜田は格付けではやる気もあって面白かった
さすが浜田さんやで

266 :
>>265
別人のようにハイテンションだったなw

267 :
猫抱いて誰か来ないかな…
板尾の嫁元気かな…
ピカデリー生きてるよね…

268 :
浜ちゃんは自分が仕切る時と、他の人が仕切る時でオンオフ切り替えてるだけだよ
役割意識が異常に高い

269 :
笑ってはいけないで
ブリーフいっちょで猫抱いて出てくんじゃないの
シャチョw

270 :
ロウぶっかけでもいいよ

271 :
バーミヤンラーメンが500円もすることに驚愕…つい何年か前まで300円くらいだったのにあれ

272 :
昔やってたダウンタウン襲名のパンツ取り合い対決面白かったけど、今は無理だな
いろんな意味で

273 :
今は無理なのは相当あるな

274 :
まぁまぁまぁ

275 :
まぁまぁまぁ懐かしすぎだろ
結構な人にもキスしてたよな

276 :
嘘旅館と嘘怪談はよ
外人ゲストの怪談でもいいわ

277 :
>>275
まーまーま、まーまーまー♪

278 :
ききめんつゆを録画してたの今見たけど、最後の松本の豆乳のはわざと外してたな、芝居が下手すぎるんだよ

279 :
「しらくべく」とか「しらくべき」って
何て言って教わってたんだろう

280 :
箸なき戦い
〜〜王選手権
理不尽シリーズ
浜ちゃんのフォークソング押し付けがましいヤツ

とか面白かったな。

街中の芸能人探すヤツ
知らない街いくヤツ
こんなん好きやろコーデ

はタイトルみてガッカリしてしまうかも。

281 :
松本VS浜田のミニゲーム対決とか見てて好きだったけどな
今でもやったら低予算でシンプルで良いと思うのに
どうしても見た目派手や賑やかしい方向に行きたがる傾向だな

282 :
じゃあ引きずられ部の復活を

283 :
たたいてかぶってジャンケンポンみたいに4週も流されるよりマシ

284 :
村上ショージの教室シリーズ

285 :
YouTubeに理不尽がアップされまくってるな
今やって欲しいけどあの頃のキレがもうなさそうで怖い

287 :
きんにく君がアメリカの笑いと日本の笑いを比較してた
固有名詞こそ出さなかったがダウンタウン的な笑いはアメリカでは御法度だと
ハッキリ言わなかったが明らかに日本のお笑いは古臭い因習と
松本人志的なクソみたいな価値観が支配しているので日本も変わればいいなぁ〜という感じだったw
やっぱ老害ですな

288 :
クソみたいな価値観の老害がやってる番組のスレに書き込みに来るのが日課とか面白過ぎ
この改行の癖と文体からして>>251>>255と同一だし

289 :
>>287固有名詞を出してないのになぜダウンタウンさんって分かるの?障害者かな?
あとみんなアメリカの価値観を日本に持ち込む意味が分からない。アメリカなら〜って何だよ。

290 :
>>279
それ、ずっと気になってるw

291 :
>>289

松本自身、アメリカの笑いを馬鹿にしてたからだろ。
正直松本の笑いなんて日本でしか通用しない。しかも子供向けの下ネタばっかだしな。

292 :
>>288
モヤさまスレにもいるキチガイと同一

293 :
>>291別に日本で新しい価値観を作っただけで十分だし。松本さんが考えた企画は海外に売られてるんだが?
何も作り上げてないくせにアメリカは〜ってそりゃないぜ。

294 :
daigoってニコニコ動画の収入だけで8億円だってね
それだけでダウンタウン超えてそう
松本さんの腰巾着にパワハラされても痛くもないか

295 :
浜田糞雅敏

296 :
DAIGO→個性あるから好き
daigo→メンタリストだからウザイ

297 :
ウィッシュ

298 :
大沼牛1000回乳いじり‼

299 :
田島ラップってどこにあったか忘れちゃってたが
松ちゃん挑戦シリーズにあったんだな
あと何回かやってたと思うがどこだか忘れてもーた

300 :
ロイホは高いのと雰囲気に騙されてるだけじゃないか
うまい?

301 :
今夜がやまだ〜

302 :
浜田のヤル気は今に始まった事じゃあないし、いちいち映るから気になるんやけど
まぁ別に浜田みたいから観てる訳じゃあないしガキの使いは、昔から観てるから観てるって感じやし、毎回面白いかどうかは観て観ないとわからんから観てる感じかな
dxとかもうずっと観てないし逆にずっと観てる奴は凄いわ変わらないのに内容
アレも浜田が早く終わらせようとするの気になるが

303 :
浜田さんは芸能界でいちはやく働き方改革を取り入れた人やからね。

304 :
浜田はピンで司会やってる番組では楽しそうである
ガキは出演者もスタッフも長年馴染みのメンバーでやってて絶対他の番組の時よりなあなあになってる
別にそれで構わんけど

305 :
適当でいいんだよ。
逆に今の芸人は若い女優とか俳優に媚びまくりで酷すぎる。
しゃべくりとか今くらとかあのメンツで一回り下の芸能人ヨイショしてるの見てると哀れすぎる。浜田さんならしばいて終わりよ

306 :
うっそーん!?どこ泣くとこあんの!?
うそやーん!

今更だけど岡本社長の例の会見の時に浜田のこの台詞を思い出したわ

307 :
老人相手に回し蹴りー
西川ヘレンに近づくなー

308 :
中田がyoutuberのラファエルとの対談で
ラファエルが「ごっつええ感じをyoutubeでずっと見てた」「芸人の方が面白い」「youtuberなんて面白いと思ったことない」
といった時の中田の顔www
スゲー興奮してその発言を否定してたw
よっぽど松本やお笑い業界に恨みつらみがあるんだろうな

309 :
松林!お前松林やないか!

310 :
>>308
ラファエルはジジイだよ

311 :
中田とラファエルって同世代やん

312 :
浜田雅功台風来るとはしゃぐ
浜田雅功台風来るとはしゃぐ

313 :
台風直撃
https://www.youtube.com/watch?v=BMBzaSGjkrI

314 :
>>256
パン パン お肉 パン

315 :
浜田の〜♪
浜田の〜♪
浜田の耳毛がよ〜♪

316 :
ガキの使いはたのしいな〜♪
ガーキガーキーくんっ♪
ガーキガーキーくんっ♪
ガーリガーリーくんっ♪

317 :
発車〜オーライ〜♪
バック〜オ〜オ〜ライ〜♪

318 :
松ちゃんベイベー
ハイハイ♪

319 :
いやーんそこーんそこはだめなのよ
あ゛ーん゛あ゛ーん゛

この出囃子だった時は子供だったから恥ずかしかった

320 :
びーちくびーちくめーなーよ〜〜

321 :
しょうもない流れやめろ

322 :
マツモト、ハマダの玉手箱〜
ヘヘヘイホー♪

323 :
松本人志を見ていると砂漠のダチョウの話を思い出す
ダチョウって猛獣が近くにいたり危険が迫ると顔を砂に埋めるんだって
で、見えなくなった=危険が去ったと錯覚して安心するそうなw

どんどん世の中変わってくなかで腰巾着集めてサイコロ降って「すべってるつくり話」をする番組や
フニャフニャの棒でケツを叩かれるyoutuber以下の番組

どんどん興味を持たれなくなってる現実
たぶん松本は砂の中に顔を突っ込んで安心してるのだろうw

324 :
お前のいつもの能書きはいらん。お前が結果を出せ負け犬

325 :
松っちゃんやで

326 :
全店舗食べつくしは無理だとわかってるから車内トークを目的に観てるわ

327 :
地獄ゾーン

328 :
>>323
お前はいい加減働け😡

329 :
フリートーク見たくて過去に録画したBlu-ray漁ってたらアカン警察オープニングトーク集出てきてた

330 :
アカン警察やってた頃がダウンタウンの底だと思う

331 :
>>330
いや、面白かったよ
今録画見てるけど、最近のガキよりは遥かに楽しい

332 :
他に腹を抱えて笑うような番組がないからなあ

333 :
HEY!HEY!HEY!が終わってから水ダウが始まるまでは確かにヤバい気がしたな

334 :
驚いてはいけないが行われたのは(ロケ時間上では)午前5時なんだけど、それが最初からそうする予定だったわけとは考えられないな(外に出た時点で夜が明けてたし)
多分元々は午前0〜3時のどこかの時間に行う予定で驚いてはいけないより前までのコーナー及びメンバーの控え室での控え時に何らかの問題で収録の時間が元々の予定よりかなり押したと思われる

335 :
>>333
heyはつまらないし水曜はダウンタウン目当てで見てないぞ?

336 :
おもろい企画とそうじゃない企画とはっきりしてる

337 :
ダウンタウン水入らずが好きな自分としては、今週ガキ終わりに、ツーショットトーク予告流れたらいいな〜

338 :
たぶん数年前にクラウドファンディングで松本がコント作るって言えば
アーティストごっこの西野でさえ2億円なんだから数十億は集まっただろうね
ただMHKで大失敗した今では見たら品川さんより集まらんかもしれんw

339 :
やってもないのに「集まらないかもしれんw」とかアホなの?
お前みたいな庶民は人のことより自分の心配しとけよ

340 :
そういう自己紹介いらん

341 :
MHKはコントを思い付きで作ってるだけなのがプロフェッショナル(笑)で明らかになったからな
映画もあの調子で作ってるんだろうし何しろ学がないのが致命的
それでも松本さんのお笑いは好きです

342 :
学が無いのが致命的って高卒の松本さんより全てに劣る奴に言われてもなぁ
負け犬の遠吠えとしか

343 :
戦ってもいないだろうから、負け犬ですらないよな

344 :
スマホ無しで待ち合わせ

劇場

345 :
意味不明なのもある
おじいさんと遊ぼう 2016年10月9日
多分企画会議では「ええやん それオモロイやん」ってことだったんだろうけど
一切笑えなかった

346 :
>>345
あれなんだったのかね

347 :
2010年
10月31日
今週のガキの使いは、収録に浜田が遅れて来るのを待っている間にメンバーたちから次々とありえない映像が持ち込まれる。なんと!それぞれのプライベート映像に浜田が映ってしまっているという。
10月24日
今週のガキの使いは、“ちょい悪オトコ”の代名詞・ジローラモが、ガキメンバーたちを忍者教室にご招待!。
10月17日
今週のガキの使いは、先週に引き続き、「ドライブあっ!豆知識でGO!GO!」
10月10日
今週のガキの使いは、車を運転しながら見える景色やモノに対して、思いついた豆知識を披露していく 「ドライブ あっ!豆知識でGO!GO!」東京を出発して国道1号線を神奈川方面に向かいひた走り全員で100個出すまで戻れないというルール。
10月3日
今週のガキの使いは、これまで占い師・スタントマン・ホスト・考古学者とさまざまな顔を見せて来たピカデリー梅田が実は、UFО研究家だったということが判明!

348 :
2010年
11月28日放送内容
今週のガキの使いは、20年以上に渡るガキの歴史の中で誕生した強烈なキャラクターたちの名場面を一挙大公開!
11月21日放送内容
今週のガキの使いは、先週に引き続き、極限の緊張状態から己のテンションを一気に最高点まで持っていくハイテンショングランプリ。
11月14日放送内容
今週のガキの使いは、極限の緊張状態から己のテンションを一気に最高点まで持っていくハイテンショングランプリ。
11月7日放送内容
今週のガキの使いは、山崎から届いた招待状を頼りにダウンタウン、ココリコの4人が呼ばれた場所に行ってみると、そこはどこかで見た事がある懐かしいスタジオ。そして、往年の名司会者に導かれて登場したのはなんと!山口百恵!?

349 :
12月31日放送内容
ガキの使い大晦日年越し6時間スペシャル!絶対に笑ってはいけないスパイ24時始動!
12月26日放送内容
今週のガキの使いは、「絶対笑ってはいけないスパイ」の記者会見の模様を一挙放送。
12月19日放送内容
今週のガキの使いは、13年連続総合司会に選ばれたダウンタウンの元・マネージャー藤原寛による2010年 ガキの使いベスト10。
12月12日放送内容
今週のガキの使いは、先週に引き続き「怒り王」「お腹痛い王」に続く、シリーズ第3弾「クリスとイっちゃった王」。
12月5日放送内容
今週のガキの使いは、「怒り王」「お腹痛い王」に続く、シリーズ第3弾「クリスとイっちゃった王」。

350 :
2011
6月26日 あらかじめドッキリにかけられる事をわかった上で、それを知らないふりをして、斬新でおもしろいリアクションを山崎が披露していくという
6月19日 これやってみたかってん石焼ビビンバ
6月12日 村上ショージの殿様教室/思い出ソングドライブ続き
6月5日 思い出ソングドライブ
5月29日 松本が本当に好きなモノを他のメンバー達が、ちゃんとわかっているか試すため、巨大な墓の中にいる松本の前に、松本が好きそうなモノを順番に置いていくことに・・・
5月22日 TKJ
5月15日 TKJ
5月8日 「叩いてかぶってジャンケンポン」をガチンコで行うTKJ第2回大会
4月24日 テニスの王子を目指すべくテニスを習う。しかし、イケメンのテニスコーチに対して遠藤の妄想が暴走。
4月17日 理不尽『コンビ対抗!クイズグランプリ〜!!』
4月10日 板尾ファミリーとカラオケBOXへ・・・
4月3日 理不尽総集編
3月27日 山崎卒業
3月20日 ピカデリー梅田SP
3月6日 餃子の王将で全メニューを食べ尽くし
2月27日 ききりんごジュース
2月20日 山崎が絶妙のツッコミを披露すると宣言
2月13日 世界のヘイポーがスパイとなってフィリピンの犯罪組織を壊滅すべく、潜入捜査を行っていたのだ
2月6日 七変化 野性爆弾・川島
1月30日 山―1グランプリ
1月23日 山-1グランプリ
1月16日 絶対に笑ってはいけないスパイ24時未公開シーン一挙放送
1月9日 絶対笑ってはいけないスパイ24時未公開シーン一挙放送

351 :
>>322
薬箱だろ

352 :
だろ

353 :
あの人気企画「スマホ無しで待ち合わせ」が1年ぶり復活!

354 :
また二週かな

355 :
「これは!新ジャガなのか?普通のジャガなのか?」

356 :
毒キリン

357 :
>>353
復活と言う名の使い回し。

358 :
アホみたいにチェーン店回るやつ何が面白いの?
製作費安く済むんだろうけど頻繁にやるのは勘弁してくれ
あと海外のゲームな

359 :
海外のゲーム面白そうなやつを一つあたり時間かけてやって欲しい
それがテレビのテンポなんだろうがなんか見てて忙しない

360 :
そんなペースでは遊び尽くせない

361 :
黙って見てろ

362 :
カードゲームの録画視聴中

何か山ちゃんちょっといいなと思ったきっかけが、
ゲームを結構器用にこなす所だったんだけど
今回のウボンゴすげーwww
もしかして知能指数高いんじゃないのガチで

363 :
遠藤は野球ばっかりしてたからしゃーないねん

364 :
FF10 2 やりこみ

365 :
>>363
遠藤がホモの妄想するやつ思い出した

366 :
ダウンタウン松本を見て思う
今の辰吉丈一郎とソックリだと思う
いろいろな意味でw

367 :
ガキでコントが見たい

368 :
浜田がキレると面白い
もっとメンバーにキレてくれ
理不尽に

369 :
若手芸人理不尽ドッキリをやるしかないな
でもダウンタウンが歳取り過ぎて若手怒鳴りつけるのも不自然って感じ

370 :
今の浜ちゃんだとキレてもドッキリってバレちゃうよね

371 :
ダウンタウンが先輩に説教されて焦るとこ一度は見たい
けど二人とも真面目に反省しそう

372 :
バババババ バ〜ミィヤン♪

373 :
>>371
大昔にはあったけどね
まぁネタがちょっとアレだったから
やっさんの言いたかったことも分かるけど

374 :
田中「アルファベットのツタヤと言えば、三茶のツタヤじゃないですか!」

375 :
>>373
ダウンタウン怒られる
https://youtu.be/ra7qMuUx0uQ
これかぁ…ライト兄弟時代て…生まれる前やわ

376 :
バキューム休んでるんじゃねえよ
僕が一人で行きますとか言えないのかよ

377 :
いきなりルール変えていきなり終了ってなにそれ

378 :
浜田それ殺生やで〜

379 :
そういえばクリア出来なくても罰ゲームは無いんだったね笑

380 :
ナレーションがめちゃめちゃウザいな

381 :
罰ゲームは一応お金払うこと

382 :
今回は浜田と松木しか喋ってなかったな

383 :
5人にとっちゃなんでもない額

384 :
満腹状態で来店して来たオッサン集団に大量注文されて
出した料理を愚痴愚痴文句言いながらチビチビねじ込まれ
結局ほとんど残して帰られる最後の店の気持ち

385 :
ナレーションで飯テロ企画と言われていたが、美味しそうに食べていないし食レポもないので飯テロになってない

386 :
>>384
宣伝になるから良い決まってるだろ
さすがに頭悪すぎない?

387 :
方正は休みまくってるのに全然食べられないし喋らないし酷すぎた

388 :
スマホなしでキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
今年はスペシャルもやらなかったしな
ゲストはマジで要らん

389 :
この企画やる度に毎回
>>384
>>386
この手のやり取りがスレで行われる

けどまぁ食べたくもないもの食べながら不満顔してるのは見てて楽しくはないからこの企画は好かん

390 :
だいたい51店舗ってのがもう無理ってわかる店舗数だし。
せめてこれくらいならいけるかもって数じゃないと。

391 :
>>384
毎週のように愚痴愚痴ねちねちネットに書き込むしか能のない、いつまでも糞ガキな子を産んでしまった親の気持ち

392 :
そもそも本気でクリアするつもりでやってないし
見てる人もそんなこと思ってないから気軽に見ようよ
やり取りを楽しむ企画だよ

393 :
まあそうなんだけどね

394 :
ハズレ企画続くね

395 :
このスレでは不評なのかも知れんが待ち合わせは嫌いじゃない

396 :
俺も

397 :
>>392
これ

398 :
>>395
俺も
そしてダウンタウンが2人っきりになって欲しい

399 :
ざっくりハイタッチみたいにバスの車内がメインになってたな

400 :
自分もスマホなし好き
大晦日6時間スマホなしにしてもいいぐらいだ

401 :
それは・・・

402 :
来週もまらハズレか

403 :
ききめんつゆの後は全部つまらない

404 :
そろそろカルタかな?

405 :
これだけ不満垂れ流しながらまずそうに嫌々食わされてる映像を毎回2週に渡って延々と見せられて
「宣伝になってるから問題ない!店側は喜んでる!」って擁護は無理ある
実質営業妨害みたいなもんだろ

406 :
演者は食べたくもない物を大量に食わされ
店側は不快な気分を味わうだけの誰も得しないクソ企画

407 :
店は了承してんだから営業妨害ではないね(マジレス)
企画としては好きじゃないけど

408 :
てもみん全店制覇ワロタ

409 :
ID:hsxT5kde0

410 :
>>408
見てみたい

411 :
店側はタレントに嫌々食われてほとんど残して帰られても
宣伝になるから仕方ないと諦めてる/割り切ってる 的な反論なら受け付けるが
何をムキになってるのか「店側も料理作った人もダウンタウンに会えて喜んでるんだ!」とか言い張って噛み付いてくるのはまさにアホ丸出し

412 :
>>411
お前がそう思ってるならそれでいいじゃん
個々でいろいろ想像してりゃ良いんだよそんなもん
押し付けんな
店側がどう思ってるか証言証拠も取らずに勝手にギャーギャー吠えてる自分のアホさにはいつ気付くんだよ

413 :
全店制覇は気にしてないけど誰が支払う羽目になるかは結構気にして見てるな
方正は3連休もあったのに最後接戦になってたしどんだけ少食なのかと

414 :
ID:hsxT5kde0
夜中に何を発狂しとんねん

415 :
休みのシステムは改善したほうがいいな
正直、方正と藤原の繰り返しが、何のスパイスにもなってない

416 :
「みんなが楽しくしてると、こちらも嬉しくなるw」って人用の企画が続くな

スマホ無しは、「映画宣伝俳優・女優」がゲストなのだろうか?

417 :
>>368
「キレてるテイやから強めに殴ったろ!」
浜田はこれが一番怖いわw

418 :
休みシステムでサイドメニュー喰うのが理解できない
あと藤原の存在価値

419 :
ファミレスってのは一人最低一品は頼むのが決まりでこれを怠ると
何も頼まない居座り客が
ガキ使で何も頼まないで座ってる奴が居たぞッ!
バーミヤンは有名人と一般人を差別するのかッ!!
とキチガイクレームを入れてくると予想
又は番組に対して
場所だけ借りて最低限の金も払わないのかッ!
芸能人はそんなに偉いのかッ!庶民が口にするモノは食べる価値が無いと言うのかッ!!
ってキチガイが騒ぐからだと予想

420 :
>>380
俺も最近そう感じることが多くなったけど
2000年代から長らくやってる人なんだよな
昔の動画見たらもう少し落ち着いたトーンだったんだが
年を追うごとにハイテンションになってる気がする

421 :
大晦日も笑ってはいけないだけじゃなくてスマホなしとかテーブルゲームとの
二部構成三部構成にしてくれるならまだ見る気するんだけどな
今の笑ってはいけないでも3時間に凝縮したら高校・警察くらいのクオリティは保てると思うのに

422 :
>>418
ライセンスって何度チャンス与えられても
当たり前のように無駄にするよな

423 :
藤原は最後上から目線で勝ち負け基準について語ってどういうポジションやねん

424 :
藤原は笑いでも貢献してないし何のために出てきてるんだよ

425 :
最後一人で食えよな

426 :
霜降り明星【人生ベストコント】衝撃を受けたコント3つ語る

https://www.youtube.com/watch?v=IjMxbIPpjIY
せいや「でもテーマがでかすぎひんか?人生で見てきた全てのコントの3つやろ?」
粗品「順位つけんのあれやから3大コントみたいにする?自分の中の」
せいや「もうなんでも良いわけでしょ?テレビコントもあり賞レースのコントもあり」
粗品「もちろんもちろん!なんでも良いです」


結果
バイきんぐ、コウテイ、天竺鼠、ドリフ、クレイジーキャッツ、竹中直人、蛙亭

ごっつええ感じ(笑)MHK(笑)は当然なしwww

427 :
先週の移動が嘘のように浜田喋ってたな

428 :
>>371
めっちゃやっさんに不満持ったみたいだね
やすしくんとかってネタにもしてたし

429 :
>>428
晩年は優しかったって松紳で言ってたけどね

430 :
>>428
やすしくんもだし
サニーさんとか理不尽ダウンタウンとか「怒って楽屋へ帰ってしまう松本」とかマジカル浜田でわけわからん怒り方拗ね方する浜田とかどんだけ三枝ネタなんやと
松ちゃんて根に持つタイプだよね
怒りとか悲しみをネタにするって言ってたけど

431 :
恐竜のくだりだけ面白かった

432 :
弄ってる師匠連中なんて松本さんはリスペクトしてるでしょ。やすしの件とか周りが妄想してるだけ。
ガチで冗談通じないのはチャーリーやカウスボタン。

433 :
家族やないか!

434 :
ダウンタウン松本さんは気が小さくて執念深いですよ
チンピラの立ち話と批判した横山やすしをからかうコントを作って復讐したり
不貞腐れて楽屋に引きこもって理不尽な謝罪をさせた桂文枝をからかうコントを未だにやってるし
ポストダウンタウンともてはやされたナイナイを逆恨みして共演NGにしたり
アディダスの広告塔と馬鹿にしてきた爆笑問題を吉本事務所の力を使って土下座謝罪させたり
最近では衰えにあらがうように筋肉を付けて異様なムキムキになったり

435 :
中田が島田紳助にメッチャ怒られた経験を語ってた
でも芸人として凄くて尊敬してるって

松本に対してはどんどん相手にされなくなっている裸の王様みたいな感じのことを言ってるw

436 :
でも中田って世代的にはダウンタウンどんぴしゃだから
芸能界入りしてから嫌いになったんかなとか思う

437 :
中田が金髪のムキムキに扮装し番組でスベリまくって
周囲の腰巾着の構成作家達が追従笑いしているコントをyoutubeに上げたら
これ再生数500万行くなw
まあコントというより実話です!って感じだけどw

438 :
中田なんて何にもならなかったじゃないか
吉本版の若手エリートスターとして売り出したけど全く売れず今に至る
ゴルフ:石川遼、野球:ハンカチ王子、ボクシング:亀田兄弟、サッカー:森本、吉本:オリラジ
この中で一番売れなかったのがオリラジ

439 :
中田ってカウスの方だと思って読んでたw

440 :
くりぃむが天下取ったからどうでもいい

441 :
>>437
芸能業界って鉄の不文律が在って「稼がせてくれる素材」には
自分を曲げても絶対に持ち上げて蔑ろにしないし歳喰っても
大物のままだから、もし吉本所属タレントが近代吉本一番の
功労者の松本を本人未承認で揶揄したらマジで抹殺されるぞ

大人な大師匠なら身内の揶揄でもウケたなら周囲が気遣い危ぶもうが
「オマエおもろいやんけ、ウケてるうちは遠慮要らん、グイグイやったれ」と
周囲にバレぬよう耳元で囁き、それが葬儀のスピーチで披露されたりするが
松本は吉本内でも悪評高いトミーズ雅と長年その最下位を争って来た
「スモールケツ穴ニイサン」だからマジで怒って問い詰めると思うよ

それで手打ちしてもダウンタウンの大番頭を自負する高須が絶対許さないし
お笑い業界は芸人仲間よりも作家に危険視・敵視されたら居残れないよ

442 :
またハズレ企画かーこんなんやるならトークでいいよ
他の番組でやれよ

443 :
中田が何を言っても説得力ないよな
噛み付く事でしか自分を表現できない無能
変なTシャツだけ売ってれば良いんじゃないの?

444 :
自分が評価されないのを人のせいにしてるだけだからな
笑いの価値観を変える実力があってはじめて言える事を一発屋がほざくなと
ダウンタウンが東京出てきた時は武勇伝一発で冠持たせてもらうような好待遇は無かったぞ

445 :
中田は弁護士が出てる番組で島田紳助にメチャメチャ怒られた
それも番組収録中の出来事
理由は返しが下手だったから
で、そこから日本テレビのその弁護士が出てるワケ分からん番組に呼ばれなくなった

でも紳助を尊敬してるんだって。芸人として凄すぎるから
一方、松本の事は小馬鹿にし裸の王様(低学歴)扱いして嘲笑してるw

446 :
アホの荒らしを相手してあげて優しいな

447 :
中田の動画見てる?松本さんを別にディスってもないけどな。リズムネタや曲を「つまんね」って言われてかなり傷ついただけ。で本流じゃ勝てないから別の道を探してる感じ。
何か敵意剥き出しかと思って見たからガッカリしたね。

448 :
霜降り明星【人生ベストコント】衝撃を受けたコント3つ語る

https://www.youtube.com/watch?v=IjMxbIPpjIY


霜降りにもバカにされてるw
名前を挙げないことでオマエなんて認めてないからな!という
若手芸人の社長との個人的関係という政治力だけでのし上がったフェイク芸人に対する怒りともとれるw

449 :
松本が裸の王様で今では彼の芸で笑う人は少数の昔からのファンだけ、というのも事実かも

450 :
アンチの妄想はもはや病気だな。嫉妬に狂っとるやん。

451 :
>>418
>休みシステムでサイドメニュー喰うのが理解できない

「できるだけ多くのメニューを宣伝する必要性があるから」だよ。
ビジネスなのでね。 それこそ、「ガキ」の遊びじゃない。(シャレでは無いけど)

452 :
このむかーしからやってる食べまくりのやつって何が目的なの、金もらってるからやってるだけ?

453 :
いかんのか?まず飯しか食ってねぇクソ番組に言ってこいや。

454 :
やっさんの方は当時尖ってたダウンタウンだったから(特に松ちゃん)
理不尽な説教に感じたと思っても不思議じゃないけど
三枝師匠のアレはオモロイから何度も使ってると思われ
両者の関係も良好かと

455 :
まあ三枝はあんな名前出してるからそりゃそうだろうね

456 :
ID:tRs/CUDMOみたいな信者からするとこれが飯だけくってる番組とそう変わらない事に気づかないわけか

457 :
松本ってのは間抜けだね
横山やすしや桂三枝にやった事を
自分がオワコンになってから中田敦彦にやられてんだからw

458 :
食べ尽くし企画はどうせ全店制覇は無理なんだから、10店舗クリアしたら何か特典があるとかしたらいいんじゃないかな
それなら「とりあえず10店舗を目指そう」とかで番組的に目標クリアとか出来るんだし

459 :
>>456
君のようなごく一部の視聴者の思考に合致した
番組作りは出来ませんので。

460 :
山ちゃんあんだけ休んだのに最後の勝負でダウンタウンの2人と一緒に残ってて雑魚すぎ

461 :
おいおまえら
昨日、王将で餃子3人前、回鍋肉、唐揚げ、天津飯食ったんだよ
それで夜にガキ見た
おいらもメンバーになったかの様な錯覚で面白さ倍増だわ
おまえらもやってみな

462 :
松ちゃんも福岡人志とかの地方ロケで
地元民とのコニュを学んだのかな
恐竜のやつ見て思った

463 :
食べる企画は出前とかでやればいいじゃん
自分が食事してるときにあんな騒がれたら腹立つし

464 :
ききシリーズまたやって欲しいがネタが無いか?
きき水、コーラ、醤油、シチュー等
あときき肉もやって欲しい牛肉などのブランドやアメリカ産とか。
寿司も目隠しすると難しいかもな

465 :
>>457
擁護じゃないけど、松本だけじゃなく、誰もが通る道でしょ
さんまなんかも、90年代に「欽ちゃん」をバカにしてたしさ。

466 :
中田なんか売れてもないくせに後輩からバカにされてて何を言ってんだって話よ。

467 :
ききはまずお仕置き人をどーにかして欲しい
セリフが笑えないし「ボウン」って鳴るようなモノでケツ叩かれても
痛そうに見えない
まぁメンバーも痛いのはもうイヤなんだろうけど
インド人はアカンわアレw

468 :
絶対においしいシリーズやらんかな…三年前にお好み焼きやったけど

469 :
>>463
じゃあ個人でやるときはそうしてくださいw

470 :
>>467
インドジンモビックリダヨ!!
( ' ^'c彡☆))Д´) パーン‼︎

471 :
毎週一回は岡本ネタを出すな

472 :
きき罰は外人の台詞が面白いから痛さとか気にならないな
そんなマジで痛がるような強度にしなくても、プロとしてある程度リアクションしてくれてるみたいだし普通に笑える

473 :
加藤に噛みついて今度は中田に噛みついてんのかアホガラプーは

474 :
>>473
横レスだけど、加藤も中田もスレチだボンクラ
わざわざ名前出してきて噛みついてるゴミはどっちか、ちんけな脳みそで考えろ

475 :
中田て相当根に持ってんのか。狂ってきた物差しあてにしていいのとか言ってんだろ。大きなお世話だわ。おめーに言われたくねーんだ。歳食ったなとかみんなわかってるわ。ほんでもおめーよりは6万倍は笑わしてくれとるわ。
ほんなら新しい物差し作って新しい時代作ってみてくれや。中ちゃん礼賛ねたで小学生にちっと喜ばれるのがいいとこやろ。正統派漫才やろうとしてた時もあったけど大した事なかったしよ。

476 :
>>475
君中田で笑ったことあるのか…

477 :
ダウンタウン解散したら自Rる人多数居るよ
それぐらい偉大なコンビだもんこの2人はもう

478 :
>>462
松本家の影響が大きいと思う
店員や通行人にめちゃめちゃ絡んでいくからな

479 :
解散で自殺はせんけどあと数十年して訃報聞いたらすごーく寂しいだろうなとはよく思う
その頃は自分も年取ってるわけだけど

480 :
猿ジジイ

481 :
何か、初回(温泉旅館)を除いても毎回「○○
が××となった初めての回」、あるいは
「○○が登場した初めての回」となってるよ


in湯河原…….放送がレギュラー放送でない
         初めての回
高校…………舞台となる場所で参加者が研
         修するようになった、その回
         でテーマとなるものに沿った
         衣装に着替えるようになっ
         た、引き出しネタ・ジミー大
         西のVTRネタが登場した初め
         ての回
警察…………放送が大晦日となった初めて
         の回
病院…………参加が全員参加となった、蝶
         野正洋・驚いてはいけないが
         登場した初めての回
新聞社………バスからスタートするように
         なった、バスネタが登場し
         た、就寝がなくなった初めて
         の回
ホテルマン…放送時間が6時間(歴代最長)と
         なった初めての回
スパイ………完全にハイビジョン化した初
         めての回
空港…………スタート時以外にもバスで移
         動する場面が登場した初めて
         の回
熱血教師……(特になし)

482 :
>>476
普通に不思議やな

煽り抜きで
最早テレビでも見掛けんし。

483 :
>>481の続き

地球防衛軍…方正が「山崎」から改名して
         以降初めての回
大脱獄………(特になし)
名探偵………スペシャルゲストが導入され
         た初めての回
科学博士……(特になし)
アメリカンポリス .…本番組のロゴが2代目(2017年
         4月からリニューアルされた
         もの)になって以降初めての
         回
トレジャーハンター…(特になし)
 

484 :
>>481の「スパイ」のとこに書き忘れてた
捕まってはいけないが登場した初めての回

485 :
月曜から夜ふかしでガキ使好きの外国人
方正 is GOD言うてた

486 :
たまに尻叩かれた回数とかその手のデータ貼りに来る奴居るけどなんなん

487 :
データにこだわりを持ってる病気の人だよ
他スレでも見かける
触れても得がないからスルーでいいよ

488 :
変なコテつけてるし、変な人なんだろうな

489 :
>>487
そうだな

490 :
イノシシはフジテレビの久代だろw

491 :
>>423
ワロタ

492 :
藤原のしゃべってるとこって
カットされてんのかね
実際はもっとしゃべってんのかな
つーか「ライセンス強化キャンペーン」はマジでやってる気がする
今年藤原率高い

493 :
ライセンス街で見かけたらぶん殴るわ

494 :
>>493
うわ、犯罪予告だ

495 :
何で藤原の休憩カードも入れたのか

496 :
藤原はシューマイ地獄第二弾の刑にしろ!
もちろん前回同様吐いても泣いても続行
そして最後は愛車の車内にシューマイ大量配置ね

497 :
藤原は食レポが上手い
あとドローン

498 :
藤原は食レポ上手くて、ドローンが得意だけど、お笑いは苦手なのか

499 :
親にお前で笑ったことがないって言われてなかったっけ

500 :
僕が皆さんの分も食べます、と最後で宣言してたら見直してた

501 :
>>461
一人で食ったのか?
わんぱくだなぁ

502 :
>タレントや芸人の内輪受けに視聴者がつきあわされる、というのが、この数年の日本の地上波テレビのスタイルらしいよ。

>ほんとにどうかしているよね。

>そんなの、見なきゃいいのにね。 

ガキの使いを見ているとホントに思います

503 :
>>502
他板じゃ誰も相手してくれないガイジ😢
それに構う俺もガイジ😢
ガイジ同士仲良くしようや😂

504 :
ライセンスでも、そこらのサラリーマンよりも儲けてるだろうなと。
(あと、浜田の腰ぎんちゃくが数組いるが、そいつらもね)
まあ、「芸能」というのは、上手く立ち回ればなんとかなるもんだ。

505 :
カギカッコキチガイここにもくるのかよ
コテつけてくれよ

506 :
>>505
滅多に使う人見ないし「をNGにしておいたら?

507 :
チュカチュカチュ ガキノチュカーイ

508 :
待ち合わせ、一人でも一致すると後は一緒に行動だけどそれどうなのかな?
全員完全一致まで何度でも解散〜ならもっと楽しいのに…まあそしたら永遠揃わない可能性高いしやれないわな

509 :
茂木健一郎の擁護から始まった松本人志への批判だったが
ついに核心をつく発言を始めた中田敦彦
あの大御所は確かにお笑いの物差しを作ったけど
もうその物差しは時代遅れでどんどん影響力を失ってる
それでもまだあの大御所に付き合うの?
お笑い中田敦彦としての真摯な叫びである

510 :
>>486
山-1グランプリの歴代出場者とか誰も興味ないリストを新スレが立つたびに毎回一生懸命貼ってる奴もいたな
いつの間にか亡くなったけど

511 :
お尻をシバかれた回数データ
グラフ
http://or2.mobi/data/img/221240.jpg
順位・累計・平均の表
http://or2.mobi/data/img/242295.jpg
これまでにあったことのあるものの表
http://or2.mobi/data/img/245614.jpg
 

512 :
食べつくしの次にスマホなしって…
その次は行ったことない町か?

513 :
「芸能人探し歩き」じゃなきゃいいよ
アレはどーしてもダメ

514 :
スマホ無し旅のゲスト誰だろ?
吉岡里帆なら、映画宣伝で最近バラエティによく出てるがね。

515 :
ダウンタウンの番組に出るのは少し人気落ちの俳優や主役級じゃないほうだぞ
広瀬すずではなく広瀬アリスのように

516 :
ヨイショしないといけない、イジれないタレントはダウンタウンさんがまずNG。
しゃべくり007みたいに若い女優をおっさん芸人共がヨイショしてるの見ると哀れでしょ。あんなダウンタウンさんは見たくないしあんな事はやらない

517 :
安定のガラケー

518 :
>>516
そんなこと本人ら一切気にしてないよ
ヨイショして面白くなるならそうするのが芸人
信者の要らんプライドが一番サブい
なうで三浦瑠麗をヨイショどころか服従してドS弄りしてたの面白かったじゃんw

519 :
2店舗目って休憩が浜田だったけど、ロケバスで休んでたの?
現場にいなかったよね?

520 :
リンカーン芸人大運動会2019
10/16 (水) 21:00 〜 22:57 (117分)
TBS

ダウンタウン(浜田雅功、松本人志) さまぁ〜ず(大竹一樹、三村マサカズ) 蛍原徹(雨上がり決死隊) キャイ〜ン(ウド鈴木、天野ひろゆき)

あばれる君、尼神インター(誠子、渚)、RG(レイザーラモン)、飯尾和樹(ずん)、EXIT(りんたろー。、兼近大樹)、岩尾望(フットボールアワー)、
大久保佳代子(オアシズ)、春日俊彰(オードリー)、かまいたち(山内健司、濱家隆一)、ガンバレルーヤ(まひる、よしこ)、草薙航基(宮下草薙)、
ケンドーコバヤシ、河本準一(次長課長)、コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)、品川庄司(品川祐、庄司智春)、
ダイアン(ユースケ、津田篤宏)、タイムマシーン3号(山本浩司、関太)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、どぶろっく(森 慎太郎、江口直人)、
トム・ブラウン(布川ひろき、みちお、NONSTYLE(石田明、井上裕介)、バイきんぐ(小峠英二、西村瑞樹)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)、
はら(ゆにばーす)、ハリウッドザコシショウ、パンサー(菅良太郎、向井慧、尾形貴弘)、FUJIWARA(原西孝幸、藤本敏史)、ロッチ(中岡創一、コカドケンタロウ)

521 :
松本の浜田ぁ〜に糞ワロタ

522 :
リンカーン見たら浜ちゃんて50?しかないのか
おじいちゃんだな

523 :
以前ジャングルポケットがハイテンション出た時に太田が人間体重計とか言ってダーハマに52kgですかとか言ったら
そんな軽くないとか言ってたからここ数年で体重落ちたんや痩せ過ぎ

524 :
>>522
そんな体重なら胃も小さくなってるだろうに
そらあんだけ食うたらしんどいわな

525 :
松本が筋トレしてて良かったな
浜田がガリガリのお爺ちゃんになったから二人揃ってヨボヨボのお爺ちゃんになったらもう見てられんとこやったな

526 :
昔は浜田がジムに行ってたんだよな

527 :
でも松ちゃんなんであんな顔ダルダルなん
白髪隠しの金髪も老けて見えるしな〜

528 :
顔ダルダルは若い時に日焼けしてた人に多い。紫外線は老化に1番悪い。
キムタクなんかもそう

529 :
>>527
筋トレの光景見てたらかなり力んで肉体を追いこんでる様子だったから
顔にも力が入る分シワが深く刻まれてるんだと思う
激しい筋トレやると老けるとも言うしな

530 :
>>528
紫外線こわ

531 :
松本はムキムキでダルダル
浜田はガリガリでシワシワ

532 :
あとダーハマは右顎付近の粉瘤みたいなのが目立つ様になってきたなぁ若い頃は無かったのに…

533 :
ショーヘイッ…ヘーーーーーイ!!

534 :
上腕二頭筋と三頭筋が凄い細いよなあと首がシワシワで凄い細い
お爺ちゃんによくある体型だ

535 :
昔は浜ちゃんの方が体格良かったのが逆転したな

536 :
松ちゃんは腹筋つけて
バランスとればいい。

537 :
松っちゃんはブルドッグみたいな顔になっちゃったよ

538 :
松ちゃんはボディビルからくる日焼けだよね。
少年〜青年期に色白だった人が、中年で肌を焼くと、老化する

539 :
昔から色は黒くなかった?

540 :
子供の時から色黒で正露丸って呼ばれてたんじゃなかったっけ?

541 :
松本さんはメイクさん付けてないからねぇ。素っぴんだよね。 芸人でもだいたい顔は化粧するし年相応だと思うよ。
他が化粧するから老けて見えるんじゃないの。

542 :
すっぴんなの?前はメイク落とすのがだるいみたいな話よくしてたけど

543 :
ガラケーは無視しろ

544 :
松本は元々少し色黒だけど、よく日焼けもしてたな。
日焼けは顔ダルダルの原因
キムタクや菜摘みたいにヒアルロン酸注入してレーザーで肌の張りを戻したらいい
金は腐るほどあるだろ

545 :
スマホなしでって5人でやるのかな?
まさかここにもライセンスいるってことはないよね?

546 :
>>514-515
今回はSPではなく通常放送だからゲストはない、5人だけでやる

547 :
>>546
予告の女性と喜び合うシーンなかったっけ

548 :
あれ遠藤かと思ったが…

549 :
>>544
レーザーやる意味ないわ
それこそ気持ち悪い不自然な顔になる

550 :
萎んでた浜田の顔がいきなりぷっくりした事あったけどな

551 :
40代前半頃のダーハマちょっと太ってる

552 :
今田とか顔がブヨブヨできもいよな。素っぴんで勝負がかっこいい

553 :
まっちゃんもおっさん劇場に出てくるおっさんに比べたら綺麗に見えたけど、今ではあのおっさん達と同じレベル

554 :
>>516
俺も同意やな
あんなんよりダウンタウンなう
の様にこき下ろしてこその松本浜田や。

555 :
今田は何年か前に久しぶりに見たら本間にフナみたいな顔になっててビックリしたわw
ちょっとキモいよな今田w
対して東野ってほとんど変わらないな

556 :
555

557 :
中田敦彦が松本のことを必ず「ある大御所」と呼ぶのがとても良い
もうオマエは現役じゃねえ老害だよwという含みがあるw

558 :
中田のYouTubeのコメ欄に書いとけよ

559 :
>>557
松本のこととして中田が言ってるとしたら、指摘されたら逃げる為に特定してないヘタレなだけじゃんw

560 :
ヘイポー以下の反省文書く奴が出てくるとは思わなかった
ガキや底辺でもなく教師で

561 :
そんな時事ネタいらんから

562 :
>>560
w

563 :
中田中田言って大喜びしてるけど中田は天下取ってないし
ここやその他スレに中田中田書いたところで松本人志の存在が揺るがされるわけでもない実にアホ
あと中田ファンってわけじゃなくてただ言葉を借りてるってだけなのも馬鹿らしさ

564 :
そろそろ2Sトークやっても良くね?
宮迫問題で企画流れてから相当経つぞ

565 :
>>559
それだな
中田しゃばい

566 :
紅白3年連続ウッチャン内定

567 :
ウッチャンて全然面白くねーわ なんで神格化されてんのかわからんね相方はさらにゴミだし
ウッチャンナンチャンならココリコの方が全然面白いわ

568 :
紅白のウッチャンといい
27時間テレビのたけしと村上といい

もう司会替えるのもめんどくさい域なのかね?w
冒険するより保守的に行こうみたいな感じなのだろうか

569 :
誰もやりたくないんだろうな

570 :
遠藤のクセ歌って昔からやってたの?
最近知ったけどメチャクチャ面白いな

571 :
内村は波風立たないから便利だよな。時代に合ってる。
毒にも薬にもならん芸人だけど。内村の次は系統的に岡村とかになりそう。
まぁ毒が強くてギャラの高いダウンタウンさんには無縁の話よ。

572 :
>>571
今のダウンタウンはほぼ毒ないけどね
爪も丸く磨かれてる

573 :
>>571
内村の需要がマジで謎

574 :
>>571
一時期さまーずがすごかったけど三村が屑なのばれて勢いなくなったな

575 :
先週の関西地区
プレバト 18.3
一軒家  16.4
格付け  15.8
チコちゃん 15.5
あさパラ 13.0
探偵   12.7
仰天   12.6

576 :
浜田さん数字取ってるな。

577 :
>>575
すごいね
これ見てるのほぼ団塊の世代だろうな

578 :
ダウンタウンさんの関西での人気はさすがやな。大阪が長いわけじゃないんだけど。
さんまやナイナイはこれほどじゃないし。

579 :
探偵って数字落ちたね。

580 :
プレバトも格付けもうちの婆ちゃん大好きだわw

581 :
うちも大好きで見てるわ

582 :
松本は毒が強いんじゃなくて単純にモラルがないからそう見えるだけ。放送室聴くけば松本が犬畜生程度の思考だとわかる。

583 :
>>582
急にどうした?😥
ガイジか?😥
ガイジの人なんか😡

584 :
>>580
元々ダウンタウンを暴力だ下品だー悪影響だーと否定していた世代が浜田司会の番組に食い付くように見ている

585 :
暴力じゃないしな。全部お笑いじゃん。
文句つける奴は頭おかしい

586 :
昔は、ほんこんを大阪に帰すとか言って、実際はスタジオ出たとこで終わりだったけど、ダンボールに無理やり押し積めて梱包した時点で今はアウトなんだろうな

587 :
>>570
忘れられないソモー

588 :
きぐるみ着たビートたけしが階段で転び、周りの芸能人が大爆笑している絵
松本人志さんがフジテレビの矢沢永吉のダサい曲流してるダサい大喜利番組で別スタジオから自分の作品(かなりつまらない)を披露し
会場の後輩の芸能人が大爆笑する絵
なんか似てませんか?

589 :
>>588
言いたいことはわかるが文章力がないね

590 :
しかも相当深刻なレベルで

591 :
「大御所のギャグに、世代的にそのギャグを知らないはずのグラドルが爆笑すること」を話題にすると
おぎやはぎの2人は「確かにベテラン(松本人志は)はスベらない」「ウケると思っちゃうから、ベテラン(松本人志)はどんどんつまらなくなる」
おぎやはぎも松本さんに厳しいね

592 :
>>591
松本にギャグないんだがw
たけしやさんまのことだよ

593 :
毎日毎日、水ダウとガキのスレにアンチコメする人生

594 :
アンチなのは構わんけどその活動になんの楽しさがあんねんという疑問はある

595 :
年老いた母親の「孫や職はもういいから、せめて人様に迷惑をかけないよう生きて」の祈りも届いていない

596 :
ブックオフでたけしの賞味期限だとかいう本があったので手にとって見た
たぶん93年頃?に書かれた本だ
著者はたけしの旧友だったがケンカ別れしたそうだ
そこに松本人志さんが陰で散々ビートたけしをバカにしている裏話が載っていた
その著者もたけしはもう終わり、これからは松本の時代と書いていた
でも松本人志もビートたけしのように必ず終わるときが来ると書いてあった
で、その時が来ているわけだ
でも皆怖がってそれを語らない
中田敦彦の出番だな
笑ってもらってる大御所芸人ほど惨めなものはない
ハッキリと松本さんにオマエは既に終わってると言ってやり成仏させあげて欲しい

597 :
中田w

598 :
ダウンタウンなうの浜田もガラガラ声だったな

599 :
虚弱体質ダーハマ定期的にその症状出るけどなんなん
病院行け

600 :
>>596
本人の監修を受けていないそういうデマ本はたけし、さんま、ダウンタウン他、何百タイトルでもあるよw

601 :
中田てw

602 :
ガラプーおじさん中田に粘着

603 :
お笑いヒエラルキー的にビッグ3が退いたら松本が頂点なんじゃないの?

604 :
それはない、てかあの3人の枠は誰にも継げない

605 :
そもそも、みんな違う山の頂点にいるわけだから
継ぐとかそういうことじゃねえし

606 :
今は芸人の数も多いし活躍の場は多岐にあるからね。誰々が一番なんて時代じゃないよ。
そもそもBIG3なんてさんまが勝手に名乗っただけだし。
松本さんも興味ないと思う

607 :
ある種、big3もダウンタウンも、ダンディ坂野には勝てない
ということだよね
ダウンタウンなうでカズレーザーが言ってたことだけどw

608 :
誰も覚醒時の方正には適わない

609 :
有吉が言うならまだしも中田ってwww

610 :
オリラジ中田ってYouTubeでお笑いやるのかと思ったら
ただの林修のパクリしてるだけで本当に口だけのゴキブリのイメージしかないわ

611 :
キングコングに噛み付いて仲直り企画とかやってたけど味をしめたか?

612 :
先週に続き「スマホ無しで待ち合わせ企画」完結編!
なかなか意見が揃わない5人だが、世田谷に引きこもる浜田がキーマンに!?
松本の自由すぎる行動が止まらない!

613 :
♪お願いテトラポッドでぇ

614 :
何を言うてんねん

615 :
ジャルジャルみたいに毎日ネタ作ったり
ロバート秋山みたいに凝りに凝った憑依コントを提供してるなら
ベテランがルールを決めてるからテレビの隙間が無いって状況に同情するけど
せっかくチャンネル開設してもやってることって塾講師の真似事だし
もう中田は芸人のステージから降りてるだろ

616 :
>>555
今田はケータイ大喜利の頃からあんな感じになってるから
もう10年くらいあんな感じだぞ

617 :
コンビツーショットトークとか好きで、いろんな芸人のフリートーク見てきたけど、脂乗ってる時のガキフリートークを超えてくるのってないな
ネタは年々進化しててめっちゃ面白いのたくさんあるけど

618 :
>>615もう中田は負けを認めてる。今の松本さんのお笑いの物差しに対応できなかった。
開き直って自分の笑いの基準を作りたかったがそんな才能もあるはずもなく今はYouTubeで信者向けに講師をしたり語ったりしている(笑)

619 :
松本浜田のトークより松本高須のトークの方が面白い

620 :
中田は検索ちゃんネタ祭りでも自分ヨイショの訳の分からない宗教ネタやって
他の芸人がドン引きしてたな

621 :
来週もスマホか

622 :
やはり2週か

623 :
今年7月に吉本社長の岡本が吉本の闇営業
の件で「笑ってはいけないをやるな」的な
ことを言うか言われるかしたけど、今年は
やらないの?
(去年の回であるトレジャーハンターで最
 後ということ?)

624 :
ききシリーズで
山崎が遠藤に
なんじゃおまえ!って叫びキレる情緒不安定の回ってなんの回だか覚えているかたいますか?

625 :
ノンアルコールビール回です。

626 :
>>623
やらないでくれたらありがたい

627 :
>>625
ありがとうございます!!!!!!!

628 :
バチンといっとこかー?
ええ音させたろかー?

629 :
スープスパの人は誰なのでしょうか?

630 :
久々に山ちゃんの薬師丸ひろ子見たくなってきたな

631 :
や〜わらかさと〜ぉ〜
ソ〜フトさに〜ぃ〜♪

632 :
生きてーる生きている〜♪

633 :
この一ヶ月、ボードゲームバーミヤン待ち合わせ全てクソです なんでガキがこんな番組になっちゃったのかな

634 :
スタッフの笑い声が鬱陶しいな

635 :
山ちゃん、下北沢に行ったのかな

636 :
ココリコ終わりってマジ?

637 :
ダウンタウン、愚痴シンクロ素晴らしい

638 :
わかっててもルミネには行きたくないだろう w

639 :
やっぱこの企画好きだわ
ソーマ党とかいう若手に接する山ちゃんが優しかった
ソーマ党ツイートしてたけどほぼ触れられてなくて可哀想

640 :
>>633
方正とかココリコが育ってないしな
松ちゃんのツッコミに苦笑いしてるだけだし。
そのうちダウンタウン寿命だし。

641 :
スマホなしで待ち合わせ収録日 10月2日
半年後に浜田ココリコ卒業

642 :
餃子の王将といったら下北沢店

643 :
松ちゃん山ちゃんの二人番組になったら別に見たくないなw

644 :
若手のココリコが還暦祝いやるまで頑張ろうや

645 :
グダグタやってるだけで面白いからたまらんわ。長寿番組になるはずやわな。
最高だわ。

646 :
方正の若手いじりが酷いな
ネタに対してコメントせずに「緊張するよな、いきなりな」ってお前がやらせたんだろ

647 :
最近のスマホって五人で通話出来るの???

648 :
「酔わな、酔わないウメッシュ、オエーッ!」とか、
企業の商品をバカにするとかアホなのかな?
もちろん、地下芸人とかで、おれはスポンサーとは関係なく生きていくよ、観客からのチケット代だけで
生活していくよ、というなら話は別だがね。

649 :
ソーマ党
驚きの演技下手やなw

650 :
>>639
あそこは逆に厳しいツッコミ入れた方がソーマ党にとってはおいしかったし、印象に残ったかも知れないからな
緊張しちゃって〜に対して、そうだよね〜緊張するよね〜ではなく

651 :
トムとジェリーのトム役って何度聞いても笑えるw

652 :
もちろん、最初の部分は「You wanna」のダジャレかもしれんがね。

653 :
しかしロケ企画多いな。放送前にSNSで話題になるから
ロケ企画増えてるんだろうけど、こんなにロケ企画多いってことは
ロケするとSNSでけっこう話題になってるんか?
ダウンタウンも歳なのによくロケ企画承諾するな。

654 :
劇場は下手するとルミネで全員揃っちゃうんじゃないかと思ったけど全然そんな事なかった

655 :
ダウンタウンはルミネはこの企画では違うって2人とも言ってたのに方正ときたら

656 :
まあ この時期は笑ってはいけないに向けて詰め出してるから面倒な企画はやってられないからただ演者がいてくれさえすればいいっていう企画で埋めていこうっていう思惑はわからなくはないけど
ちょっとキツいよねえ
んで毎年その詰められた出し物よりメンバーでダベってんのが一番面白いじゃねえかっていうのもあるしね

657 :
次週〜♪
○○××、完結編!

658 :
酔わな酔わない運転手〜オエーッ!
って言ってるらしいけどどちらにせよチョーヤに喧嘩売っていいのかとは思ったけど…w

659 :
>>658
その程度で喧嘩とは
イライラしてるねえ。

660 :
とくにイライラはしてないんですが

661 :
これも食べつくしも二週続けてやる企画では無いよな

662 :
二週やったらあかんの?何で?

663 :
>>662
うるさいなーw

664 :
ボードゲームも食べまショーもらおもしろないけどスマホなし会いましょうはおもれえな

665 :
「5人」の思い出とか関係性とかを聞けるからね。
「5人ファン」にはたまらない企画だろう。

666 :
食べ尽くし←好きじゃない
サイレント図書館←好きじゃない
ボードゲーム←まったりしすぎ
きき←パターン化されすぎた
こんなんすきなんやろ←嫌いじゃないけど2週やらなくていい
カルタ←ふつう
待ち合わせ←好き
芸能人探し←嫌いではない
知らない街←ふつう

667 :
ウンナン出ないかな

668 :
ウッチャンは出るかもしれんがナンチャンはなさそう

669 :
ウンナンはごぶごぶかダウンタウンなうでみたいよ。
企画は面白くないと思うわ。

670 :
今ならナンチャンのほうが出やすいだろ。
ウッチャンは位が上がり過ぎ

671 :
「鳩の多いところ」のお題で浮かんだのは新宿西口地下広場だったから自分は誰とも会えないわw

672 :
この企画やるなら
松ちゃんにもっと猛り狂ってもらわないと
平穏過ぎ

673 :
俺は日比谷公園だった

674 :
田舎者の俺は鳩といえば浅草寺しか浮かばなかった

675 :
ルミネに集まらないのは寂しいね

676 :
スマホなし久々に見ると面白い
お互い見下し合ってる感じとか好き
あとメンバーの似顔絵が懐かしい

677 :
>>675
劇場っていうテーマで吉本の劇場で合流されてもそれはそれで寒いと思う

678 :
ダウンタウンはルミネに馴染みないだろうしね
ココリコや方正はたまに出てるけど

679 :
ルミネに集まったらやらせや台本って言うやん君ら?

680 :
ルミネは無しって意見には賛成

681 :
>>669
ごぶごぶじゃ、コンビ共演にならんからガキ、DX、なうどれかだな

682 :
>>672
浜田がそれにキレ返さないないと面白くならないから、松本はそのパターンになりにくいんだろうし、視聴者的にも見てて痛々しいんだよな
最後の方火点きかけたけど

683 :
松本は自分が普通と思ってそうだけど歌舞伎座はないわ

684 :
鳩は新橋駅前かと思ってたわ

685 :
♪俺はー 俺はー バカなのかー アホなのかー たららららー

686 :
象牙の密輸です

687 :
 

頭のおかしい1mmも面白くない
変質者ココリコ田中 見せしめに10週間出入り禁止処分にしてやればよい。
というか永久追放も有り。

 

688 :
>>667
もうそういった夢の共演話は今やホントに「夢」になったと思うわ

なんかそういう事を仕掛ける制作スタッフもいなくなった
ホントにいいともの夢の共演を最後にね

689 :
もう製作費無さすぎて雛壇、クイズ、VTR観賞の番組ばっかだからねぇ。そりゃ安い芸能人使うよ。
ダウンタウンさんのギャラは桁違いに高いから今のテレビ事情じゃ厳しすぎる。

690 :
止まない雨はないじゃない

691 :
>>690
上岡龍太郎師匠、お疲れさまです。

692 :
ハチ公前に意外と鳩がいてワロタ

693 :
ウンナンも良いけどやっぱりとんねるずでしょみんな思ってるのわ

694 :
視聴率至上主義がテレビをつまらなくした!なんて口角泡を飛ばし視聴率を敵視する連中がいる
しかしそれは違う。視聴率至上主義を徹底すればダウンタウンや松本の番組は全滅
生き残るのは浜田雅功の老人向け番組ぐらいだろう
テレビをつまらなくしたのはプロダクションとテレビの癒着、そして政治力で生き残るベテランタレントたち
どうか松本さん浜田さん、もう引退してください
もう芸能人を引退してニコニコ動画の生主でもいいじゃないですか
それが斜陽の地上波テレビへの最後の恩返しですよ

695 :
最近鳩もカラスもスズメも見なくなった

696 :
ごっつ息臭いんですよ
なんか生臭いんですよ

697 :
>>693
ウンナンの良さがわからん
嫌われる要素は薄いのは分かるがまったく面白くない

698 :
>>695
公園毎日通るからそんな印象全然ないわ

699 :
鳩は上野公園か新橋駅
劇場は国立劇場かコマ劇場って思った名前しか知らんけど
ダーハマは駒沢公園に行き過ぎでわろてまう
ほんとに駒沢公園になにがあるんやって話

700 :
劇場の次が餃子なら浜田遠藤はすぐ近くにあるな

701 :


702 :
昔、ロケ中に各メンバーが体調不良で離脱してテキトーな代替に変わっている回があったけど
松本の替わりが中島イシレリみたいなデカい筋肉男だった
あの頃から金髪マッチョだったっけ

703 :
>>695
浜田かかしのおかげ。

704 :
餃子の王将で全員集まりそうだな

705 :
月亭は松ちゃんと合流しがち
遠藤はダーハマと合流しがち
仲良いと思いつくとこも似るのかな
田中は…

706 :
変態

707 :
浜田「数が正義か!?」

708 :
浜田「っっしゃりゃあぁっ!」

709 :
浜田って本当に面白くないよね ボキャブラリーも全然なかて、なんでやねん!とお前悪いわ〜ぐらいしか言えなくてツッコミも松本の方が全然うまいし
本当幼馴染に松本がいてラッキーだったね

710 :
山ちゃん以外の似顔絵が(いい意味で)かなりヒドかったな
最近裁判やらないけどあの似顔絵紙芝居風再現Vも最初の頃はいちいちリアクションして
面白かったけどある時から流石に見飽きたのかあんまり感想言わなくなって寂しい

711 :
あと陪審員側が入場時に怒った顔して入ってくるのが好きw
アレきっかけなんかあったっけ

712 :
岡本っちゃん裁判ないの?

713 :
>>709
今でこそ呆けたけど若い頃の浜田のイケイケぶりを見たらやばいぞ
止められる気がしない

714 :
>>709
アンチ活動ご苦労さま

715 :
思い付いた場所がまっちゃんと一緒だった

716 :
餃子の王将といえば下北沢
下北沢芸能人探しの時のダウンタウンすごい仲悪く感じたよ

717 :
ガキの使いの企画が海外でウケた話を構成作家が語っている
でもアメリカ人の場合、日本のお笑いに目覚めたと言ってる人は
リチャードホールの山崎を見て衝撃をウケたと言っている人が多いね
海外ドラマで有名な日系人も言ってた

718 :
【芸能】チュートリアル徳井さんが所得隠し 東京国税局
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571798273/

719 :
>>695
結果が発表されたから

720 :
どうせ食い物企画やるなら
食べ尽くしよりハングリードライブやって欲しい

721 :
今頃稲垣中心にラグビー代表に笑ってはいけないの出演オファー出してそう

722 :
やるわけないじゃん藤原社長出れないのに

723 :
>>722
何で?

724 :
>>504
http://imgur.com/s6rPgGt.png

725 :
>>721-722
やるとしても断って紅白の審査員か応援ゲストだろ

726 :
松本さんに似てる人だけ出して貰えばええやん。
日本人は権威に弱いけど外人選手は金を選ぶやろ。紅白に価値は見出ださんだろ。どうせ紅白なんか一万ぐらいしか貰えんよ。10万ぐらい出そうぜ

727 :
リーチ(RG)は登場するだろうな

728 :
ハカをヨボヨボの爺がやって
バカにしてんのか?ってクレームが殺到すると予想

729 :
【所得隠し】チュートリアル徳井、緊急会見 本日23時〜
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571825775/
デデーン とくいー けつバットぉー

730 :
漏れた税金は納付済みじゃないの?

731 :
徳井はDTテレビやめるなよ。チャックおろさせてーや、またやれや

732 :
ブックオフの500円以下DVDのコーナー見てたら
「ライセンスなんちゃら」ってのが目に入って
取って見てみたら本当にライセンスのちょい若い頃のDVDだった
あーゆーの出してたんだな

733 :
いつまでもダウンタウンに期待してる
糞ジジイはいい加減諦めろよ、うっとおしいな

734 :
諦めるってなにを

735 :
ボンバイエ〜

736 :
浜田はMCたくさんやって格付けとプレバトが人気やのに人気MCに全く選ばれないな

737 :
>>733
期待をしてるとかで見てる人少ないだろ
単にダウンタウンの笑いがツボな人は、他を見てもつまらない。
いろんなお笑い芸人いるけど、まーったく面白くない!

738 :
板尾嫁のカラオケパーティーって見たことなかったわ
2011年なんか?ツイッターとか言ってるし

739 :
ダウンタウンさんという芸人史上最高の芸人に期待うんぬんとか恥を知れよと。
歴史の生き証人になれた事を感謝しろ。もう二度と出てこないぞこんなカリスマは。

740 :
なんやねん選手権やってー

741 :
板尾の嫁 500のコトやってほしい

742 :
なんやねんの無職竹井って多分亡くなってるんだろうな

743 :
>>738
あのときの娘可愛かったな。以降消えたけど

744 :
タンシング嫁がより目するヤツなら
2011/4/10とある
つい最近見返したけどやっぱり面白いw
ずいぶんボリュームも増えてたが
嫁の体の

>>743
でも終始「そこにいるだけ」状態で
手持無沙汰だったんじゃないかな
最後だけ出番あったけど

745 :
ギャラは5000円

746 :
お会計
込み込みで50(万円)

747 :
板尾シリーズはイッツジーイッツジーが一番好き

748 :
>>734
むしろ732が何かを諦めずに期待し続けてるんやろな
俺は普通に笑ってるだけで十分や。

749 :
ここ2週連続で一緒の企画が連発してるのは笑ってはいけないに力を入れてるから、大体分かるやろ。毎年この時期こんな感じやん

750 :
昔の見るとさすがにみんな老けたなあ
特にまっつんと遠藤

751 :
そりゃ人間ですからね。

752 :
>>749
力入れてる割に見てられないくらいつまらんから辛いものがある
昔みたいに3時間にまとめたらまだ見れるんだろうけどな
ここ数年は本放送6時間未公開3時間未公開の未公開が30分とか
垂れ流し方がえぐい

753 :
井本はこのまま金髪ハゲで小堺・小朝・所みたいにやってくの?

754 :
井本もだけど藤原もハゲてきてるなあれ
ハゲコンビや

755 :
食い尽くせ企画
俺の地域いつもリタイアで紹介なし

756 :
ガースーていつまで関わってたんだろう
前の笑ってはいけない見てると細かいとこまで仕掛けてて面白い

757 :
>>756
ロゴ変わるまでじゃないの

758 :2019/10/25
菅ちゃん以外みんな気弱そうで仕事出来なそうだよな
喜伸、大沼、コム、小林、つっつんとか特に
柳岡、大友みたいな強面はやりそうだけど

UTAGE!
世界の果てまでイッテQ!Part118
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z45【田中&羽田】
◆視聴率情報提供専用スレ3323◆新設
石橋貴明が激怒した社会問題を解決していく生激論
◆視聴率情報提供専用スレ3155 ★新設
スーパーJチャンネル
探偵!ナイトスクープ総合スレ95
地方のキャバクラ通いの石橋貴明(笑)3中毒
◆視聴率情報提供専用スレ3378◆
--------------------
【MHW】モンスターハンターワールド晒しスレ【ブロックリスト推奨】 Part.5
富山の寿司栄新店舗華やぎ
ZUN
【概念・糞袋禁止】 ボディパンプ40【有酸素運動禁止】
【しょぼい深夜アニメの爆死王巨顔劣化豚】小野大輔アンチスレ37【噂は噂(笑)子持ち嫁は谷井あすか】
羽海野チカヲチスレ 109
【百田尚樹】韓国の異常な「侮日教育」を報じない日本メディアに怒り[05/08]
札幌で一人暮らし その230
灘、筑駒、開成、桜蔭に入れようとしてる親
【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に...約814万人が視聴...★2
電子マネーの残高が18円男。ブラックサンダーが買えずコンビニ店員を殴る
三森すずこ Part176
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★357
偽装請負★フリーランスのエージェント106★多重派遣
自主制作アニメを作ろう21作目
【初公判】大やけどをした長女にラップを巻いて放置した母親と内縁の夫「スロットがしたい気分を優先した」
FL Studio 初心者&質問スレ Step 29
【悲報】スパイダーマン、ちょっと方角を変えるだけで部屋の構造が変化してしまうwwwww
【ミソカツ】名古屋の洋楽事情【ウイロー】
☆【スパワールド】モーホーの腰タオルに激似の金正男兄さんが逝く★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼