TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
あ゛〜人間やめたい
あ゛〜シベリア行きてぇ
【二期生】ラストアイドル★180
【HTB】水曜どうでしょう【第257夜】
有吉ぃぃeeeee!今からお前んチでゲームしない?18軒目
モヤモヤさまぁ〜ず2 198
ゴゴスマ -GO GO!Smile!-9スマイル目
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z32【田中&羽田】
 フジテレビの寄生虫 石橋貴明
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP Part1

朝まで生テレビ 4月号


1 :2019/04/25 〜 最終レス :2019/12/27
臨時スレ

2 :
激論!“令和時代”の天皇と日本
“平成”から新時代“令和”へ!

【日本国憲法 第1条】
天皇は、日本国の象徴であり
日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

天皇陛下の“お気持ち”と“生前退位”…
戦後民主主義と天皇制…
そして、皇位継承は…
「女性天皇」「女性宮家」「皇籍復帰」…
“平成”、 そして新時代の“象徴天皇”とは?!
私たち日本・日本人にとって天皇とは?!
…等々、改元直前、平成最後の「朝まで生テレビ!」は
“天皇・天皇制”について徹底討論!
番 組 進 行:
渡辺 宜嗣(テレビ朝日)
司   会:
田原 総一朗
パネリスト:
宇都宮健児(弁護士)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
笠原英彦(慶応大学教授)
高森明勅(国学院大学講師)
竹田恒泰(作家、明治天皇玄孫)
津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)
古市憲寿(作家、社会学者)
三浦瑠麗(国際政治学者)
水口義朗(ジャーナリスト)
八木秀次(麗澤大学教授)

3 :
荻原はまあいい。これは良いメンツ。高森の電波を堪能しつつ津田の自爆を見逃さぬことだな。

4 :
>>2
なかなかだな

5 :
村上さんが干されたらしいね

6 :
期待してるぞ高森

高森明勅(ゴー宣言道場)  「許永中氏と竹田恒泰氏」
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jo5vpcz46-14#_14

在日韓国人実業家で“数兆円”のカネを動かし、 イトマン事件などにも関わって
「金融フィクサー」
「最後の黒幕」
「バブルの怪人」
などの異名を取った許永中氏(現在は韓国在住)。
そのインタビュー記事に“旧皇族”を名乗る 竹田恒泰氏の名前が出てくる。

「私が韓国の刑務所を出た後、(竹田)恒泰君が
テレビで在日を差別するような発言をしたことがありました。
腹が立ったんで私は苦情を申し入れた。

すると、『誤解です』とソウルに慌て飛んできました。
〈在日は日本の宝〉と記した自著を持参し、
『わが皇族は朝鮮半島に由来する。
つまり、日本国民はそこから来たようなもの』
とかなんとか弁解していました。

『日本に戻ってそれを発信してくれよ』と言うたら、
『勘弁してください。日本でそれを発信したら、
どこも私を使ってくれなくなります』と情けないことを
言っていました」と。

竹田氏が本当にこんな事を言ったのかどうか。
それは知らない。
ただ彼のこれまで言動を見ると…。

7 :
期待してるぞ高森

高森「保坂正展さんが旧宮家すべてを取材したところ、皇籍復帰を強く望んでいるのはただ一人、竹田恒泰だけだと」
竹田「そんなこと思ってない!保坂さんは何てこと言うんだ!しばいてやらなきゃ!」

高森「旧宮家のうち竹田家は大麻所持で…」
竹田「§¶ΦЖ★ΘΣξ」


明治天皇の玄孫の竹田恒昭を大麻所持で逮捕!竹田恒泰のいとこ

日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長のおいで、明治天皇の玄孫に当たる男を、東京地検が8月に大麻取締法違反(所持)の罪で起訴していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。
関係者によると、男は東京都在住の竹田恒昭被告(35)。警視庁麻布署が7月20日、東京・六本木で大麻を所持していたとして大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕した。
東京地検は8月7日、起訴した。既に保釈されているという。

恒昭被告は、旧皇族の竹田家に生まれた。作家の竹田恒泰氏とはいとこの関係になる。
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015090201001432.html

8 :
よしりんが出てもいいテーマなのにな

9 :
>>6
https://twitter.com/takenoma/status/974987267994341376
https://twitter.com/takenoma/status/974985382197473280
>>7
高森って女系天皇推進派だよな
左翼って感じじゃないがこいつには薄気味悪い何かを感じる
(deleted an unsolicited ad)

10 :
「天皇の人権」を連呼してる時点でまともな研究者ではないよ。

11 :
司会の女性アナ、ちゃんと出てこいよ
セクハラ批判しておいて逃げるんか

12 :
相変わらず 自らの意にそぐわない話はスルーする田原。

13 :
村上さん

14 :
竹田がそこまで言って委員会でやってるような強弁と屁理屈を続けようとした時に
「うるさい!黙れ!」って田原に一喝されたところはちょっと面白かった

15 :
今見てるがいつもと全く様相が違うな。三浦が左の末席だし、ほんとに左がかったこと言ってるし。
同じ文言を、左が右と逆の読み方をする、よく見る光景の連続技がずっと続くんかな。
特例法1条を左の高森は意思だと読み、右の八木さんがそれは現象だと釘を刺す。
こういう時、サヨクの読解力では個人の意思が書いてあるとしか読むことができないらしいんだよな。
高森はつくづく卑怯なサヨクだな。陛下はまじめで御公務を完璧にできないことをたいそう心配されると竹田が言うのを、
そのとおりだ、ハンセン病救済や沖縄の分断修復をちゃんとやらなきゃいけないなどと、話を自分の趣味にすり替える。

16 :
>>14
田原は昔高市早苗にひどいこと言ってたな
かんしゃく持ちだね

17 :
元号ではなくおまえがいらないの田原。
早く四ね。(w

18 :
三浦!村上祐子アナの擁護よめろよな!不倫棒を舐めてた女だぜ!

19 :
ほー、この回いいじゃないか。見入っちゃってるよ。
田原やるなあ。
宇都宮だけレベルが低い。

20 :
伝統を廃し、新たな仕組みを入れるのは大きなリスクになる
天皇という伝統そのものが権威になっているシステムを維持するうえで
女系天皇はそういう意味では究極のリスクなわけで
それを許容するのかって話だ

男系を保ちつつにっちもさっちも行かなくなった時点で仕方なく考える
ってのが消極的ではあるがベスト
議論することすらも変な風向きになりかねないリスクなわけで
だから現時点で安倍が取り組まないのも当然

21 :
令和人は処女帝爆誕させるとおも

22 :
日本人に余裕がなくなってきたから中国や韓国の悪口を言う人が増えたとか、こんな偏狭な視点の人が本当にジャーナリストなのか。。

23 :
>日本人に余裕がなくなってきたから中国や韓国の悪口を言う人が増えた

ここは、あっちゃんの「私のことは嫌いでも」を松っちゃんがパクるようなものかな。
今まで表でこれを言った奴がすごい小物と特ア人だけなので。
ああ田原でもそれ言っちゃうのねのカテゴリ。

24 :
朝まで生テレビ! ★10 反省会
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1556306202/

25 :
田原は駄目だな、本当に。
人を指差すのは失礼極まりない。あいつは自分は
それが許されると思っている低能爺なんだね。

人の話は聞いてないわ、人の話は遮るわ、自分が
都合がいい方に無理やり誘導するわ、左巻きを
それとなく優遇するわ、口から出る雑音が五月蝿いわ、
思考も発想も次元が浅いわ、そもそも基礎知識が
曖昧なのにわかった顔して人の話を止めてしまうわ、

・・・田原はそもそも傲慢な人物で人の話は聞かない
上に高齢者特有の脳機能劣化がきているフシもある。

なにしろあんな番組ではまともな議論はとてもできない。
田原が居なければもう少しまともな討論になっただろうに。

田原は日本の癌だ。
早く消えてくれる事を希求する。

26 :
その通りなんだし

27 :
三浦すごい服着てたな
オウムかよ

28 :
>>27
ファッショナブルだな
司会の女も綺麗だった

29 :
>>25
日本一態度が悪い司会者だな

30 :
見終わった。三浦の処女信仰叩きに男どもダンマリかよだらしねーな。
処女信仰だめなんですか?ぐらい言ってやれよ。なんだよ負けるとは限らないじゃないですかって。

31 :
三浦は女に甘すぎる、男子学生にはうちの学生は出来が悪いとパワハラする癖にな

32 :
女性天皇で婿が小室だと困るな

33 :
>>25
でもそれが田原総一朗の良さだと思う
本人も司会者とは思ってないと言っている
近年、自分の思惑通りに全く世論が動かないので苛ついてるはず

34 :
>>30
新卒採用も処女信仰だろ?

35 :
田原はもう番組中に死ぬしかない

36 :
そういえば恒例の三浦叩きが少ないな
ああそうか今回はリベラル側だったからかw

37 :
三浦がアホ過ぎてな、天皇の話してるのになんで村上の話になるんだよ、女性天皇を認めてないのと不倫は別の問題だろ

38 :
女は若いほうが良いに決まってる、三浦も悔しかったら若くなればいい

39 :
いきなり村上アナの話をぶっこんできてすげー違和感あったな
なんだったんだあれは

40 :
処女信仰とハゲは同一線上の存在。だったらおまえらはハゲいじりを撲滅するか?という話。

41 :
武田が今頃kkが皇族だったかもしれないの後
古市が最悪の場合を持ち出されてもみたいなこと言ったのワロタ

42 :
田原は昔はあれで良かった。
自分がサーカスの猛獣使いだと分かってたからな。
論客が小粒化し、猛獣がいなくなった今となってはただの老害でしかない。

43 :
皇族はやめる自由があるとかいうがやめれる空気なわけねえじゃん
結局、皇族人らに窮屈な人生を強制している
悠仁君とかかわいそうすぎるし、愛子さんも天皇なんてなりたくねえだろ
もう時代にも合わんし、今の天皇まででおわりでいいよ

44 :
>>43
憲法無視ですか
さすがパヨクw
脳みそ腐ってるわw

45 :
クソパヨクは憲法改正には反対するくせに憲法を無視する最大の矛盾点に気がついた方がいいと思います

46 :
天皇制なんて皇族の人らへの最大の人権侵害なんだよな
そこから目をそらすアホウヨ

47 :
>>46
文句があるなら憲法改正しろよ

48 :
皇族の人らの人権なんてなんも考えないやつらばっかだから
憲法改正は無理だろうね
本当に残酷な話だよ
一生自由もなくこきつかわれる悠仁君かわいそうすぎる

49 :
反天皇デモを行ってる左翼は皇室のことなんて普段全く関心がないのにこういう時だけしゃしゃりでるw
領土問題も関心ないくせに安倍叩きに利用できると踏んだら北方領土妥協するなとかぬかしやがる
韓国に支配されてる竹島や中国が虎視眈々と狙ってる尖閣にも関心寄せろよ

50 :
天皇論には憲法学、歴史、哲学的アプローチの三つのアプローチしかないんだよ
人権がどうのこうの言うのは、日本国憲法も読んだことのないパープリンだなw
日本国統合の象徴である以上、ある程度の人権が制限されるのはやむを得ない

51 :
ID:Anfq9iiP0
コヤツは一体何処を観てるんだよ

52 :
東大憲法学の祖宮澤俊義の「象徴天皇ロボット説」によれば、天皇はメクラ判を押すロボットだからな、人権もクソもねえw
また、日本国憲法に記されている通り、政治的権能を有さないから政治的決定はできない
内閣法制局もそういう考えに沿っている
だから、「譲位」と言わず「生前退位」という

53 :
>>49
領土問題は中韓ロで連携して行こうみたいなことを
習がロシアに提案したそうだけど、実際は軽くそうなってるね
国家間で違いがあるが。
これからどうなることやら。

54 :
>>16
おまけに、歯の矯正がなってないから、発音不明瞭。
悪いこと言わない。歯医者へGO!

55 :
>>16
おまけに、歯の矯正がなってないから、発音不明瞭。
悪いこと言わない。歯医者へGO!

56 :
皇室にも領土にも関心ない愛国心皆無の左翼は隅っこの方で反安倍護憲天皇デモでもやってろや
目障りだからでしゃばんなよw

57 :
便所の落書きに相応しいでございます

58 :
この番組赤字だろうな
田原が亡くなったらサッサと打ち切りたいだろう

59 :
学者文化人は出演料が安いので赤字ではない

60 :
視聴率は下降線を辿ってるらしいけど

61 :
学者文化人は素人と同じギャラは1〜3万
お車代程度

62 :
田原が老害化して面白くなくなった
出てる奴らもインテリから程遠い連中ばかり…

63 :
こないだの朝生は特に酷かったね。田原総一朗もうボケ過ぎの老害過ぎ。
なんでいつまでもあいつ使うのかしら。

64 :
竹田ごときを怒鳴りつけて黙らすなんてあかんな
さらっと論破して次に回すぐらいじゃないと
「それは例外だね」で終わりなのに
田原が老害化して見てらんない

65 :
明日のクロスファイアにみんなのよしりんが出るよ

66 :
>>64
竹田に一番喋らせてたから嫌いじゃないだろ
漫才のボケと突っ込みみたいなもんだよ
百田尚樹の時は可哀想だったね

67 :
そもそも皇室典範って変えていいの?
どういう法的根拠で変えられるの?
憲法にも皇室典範の改正について触れられてないんだけど
通常の法律と同等に扱われていいの?

68 :
>>67
これ、内閣法制局はどういう見解示すのか興味があるが、それとはべつに明確な根拠示せる者だけが女系天皇論を示して欲しいな

69 :
>>65
自爆してなかった?

70 :
生前退位で皇室典範を変えたみたいなことを言う奴がいるが、
天皇の退位等に関する皇室典範特例法は皇室典範第4条の規定の特例として、天皇陛下の退位及び皇嗣の即位を実現するとともに、天皇陛下の退位後の地位その他の退位に伴い必要となる事項を定めたもの。
つまり、皇室典範自体を改正したわけではない。

71 :
朝鮮 宮川大輔 悪魔崇拝者が 悪魔の名を たれて いかれた企業から コジキル
ヤバイーーーと

72 :
>>62
昔は才能のある人たちがテレビの周りに集まってたからね
テレビが「何か面白い事をやってる空間」じゃ無くなったんだね

73 :
これだからフェミの議論はだめなんだよ
結局てめえは蚊帳の外だと思ってる
三浦、お前も真っ先に志願しろよ


橋下:三浦さんの本を全部読んだ上で、僕は反対。自分が行かなくなれば歯止めがかかるだろうという考え方は同じ。
だけど日本人の国民性を考えた時、放っておいても人が入ってくる徴兵制の軍なんか作ったら、いじめなどが酷いことになると思う。
そんなところに僕は入りたくない。絶対に殴られたりすると思う。

日本は成熟した民主主義の国だから、間接民主制で国民が意思表示をするのと同様に、
国会議員が負担するべきだと思う。だから僕は維新のとき、国会議員が護衛艦に乗れ、
そのリスクを負ったら、よう戦争なんかせえへん、ということで法案を作った。
維新の国会議員はブーブー文句を言っていたけれど

三浦:今、人気取りしようとしたでしょう?(笑)。国会議員を現場に送り込むというのは、
庶民が溜飲を下げそうな話。だけど国会議員は結局のところリーダーだから、リーダーらしくしないといけない。
議員というのは、一応はエリート。それを一兵卒として現場に行かせたらシビリアンコントロールが崩壊する。

https://abematimes.com/posts/7002287

74 :
>>73
>これだからフェミの議論はだめなんだよ
>結局てめえは蚊帳の外だと思ってる
>三浦、お前も真っ先に志願しろよ

典型的な頭の悪い左翼だなw

75 :
出始めの頃の田原は口論する論客を仲裁したり、話さない論客に話題を振ったり、アンカーとして機能していたが、今の田原は勝手に意見をまとめたり決め付けたり、独裁者みたいだもんな

76 :
>>74
平均的に右翼は左翼よりIQが低いと言われている( `-´)y-~~

77 :
>>76
どっちもバカだろ

78 :
育ちが人より少し早く、小さなことをうじうじ根に持つ苛められっ子が
左翼に育つという理論は成り立つだろうw

79 :
三浦が徴兵制に言及するのは国防というより別の意図がありそう

80 :
今時徴兵なんて必要ないし、三浦が言ってるような国防教育みたいな「徴兵」を欧州のどこかの国でやるみたいだから、それの真似だろうな
すでに米国では省力化ハイテク化がどんどん推し進められており、米海軍の最終目標は完全無人化だそうだ
米陸軍は敵か一般人かAIで見抜くのは難しいと無人化には難色を示しているらしい
空軍だと偵察機の無人化はとっくのとうに行われており、無人爆撃機、ドローンも実戦投入されており、無人戦闘機も開発中
海兵隊なんかは無人化は無理だと思うが…

いつ時代の話してるんだ?

81 :
中国で最近開発されている大量のドローン攻撃されたらどう防ぐのか?
北朝鮮からのミサイルは?
ロシアがクリミアに仕掛けたようにサイバーアタックかけてインフラを麻痺させて、フェイクニュースを垂れ流しいつのまにか占領とか、中国が米国に仕掛けたDNSオーバーフロー攻撃は?

どうやって防ぐの?
徴兵なんかで防衛できると思ってるのか?
今は昭和か?w
理系がいないからこんな時代遅れの議論してるのか?

82 :
別に俺は自分の軍事知識ひけらかしてるわけじゃない
日本人が最新軍事技術にあまりにも無知なのに、徴兵だのなんだの時代遅れの話を延々としていることに対してイラついてるだけ
70年間も軍事技術の開発、知識をタブー化しているため、完全にアナクロなものに成り下がった

83 :
>>82
軍の話をするとお前が前線行けとか言うのも

84 :
>>77
【悲報】右翼は左翼より知能が低いことが判明
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6512/1538652752/

85 :
https://i.imgur.com/oYOGgg4.jpg 
【上念司】最新 ニュース速報 2019年5月13日 おはよう寺ちゃん 活動中

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/52/094aae9a709d72e3b780cbef491ca6dc.jpg

86 :
今回は百田ハゲがさんざん馬鹿を晒すらしいから久し振りに面白くなりそうだ^^

87 :
百田夏菜子もスタジオでハゲの応援をするらしいよ

88 :
三浦は徴兵とか憲法改正とか安倍政権に媚びまくり、安倍総理にすり寄って女版田崎史郎を目指してるのかも

89 :
三浦ちゃんの喋り方ってなんであんなに中国人みたいなの?

90 :
欧米での流行を日本でもやったらみたいな感じのことしか言わない三浦
要するに日本の特殊事情を考慮してない
安倍政権ガーみたいなガラパゴス左翼には安倍政権の犬みたいに見えるんだろうなw
日本も早く「普通の国」になってほしいですねw

91 :
安倍首相はヨーロッパではリベラルの旗手みたいに見られてて、日本のバカ左翼の言うような右翼では決してない
どちらかというとヨーロッパエリート政治家と近いんだよな見た目も含めて
だが彼らと安倍が違うのは、ややこしい原理原則を言わないこと
だから、プーチンやトランプとも仲がいい

92 :
>>84
高卒は浪人崩れより知能が低い、これはあたりまえだぞw
まず、人数の差が桁違いだからなw

93 :
【映像】サウジアラビア政府は14日、爆弾を搭載した複数のドローンに同国の石油パイプラインが攻撃されたと発表した。
https://jp.reuters.com/article/saudi-oil-usa-iran-idJPKCN1SK238

もうこういう時代なんだよ。
徴兵制で人集めてこんなのにどうやって対抗するんだよ?
人対人で戦うなんてどんな野蛮国家ですか?

94 :
当て逃げ野郎 高田を 何食わぬ ・・・・・・出す 朝日

95 :
ホント見る気しなくなったテレビ

96 :
>>91
外面だけはいいからな
まあ外交だけは評価するよ
内政は評価しないけど

97 :
>>91
この席に居て拍手してたら極右だろw

https://youtu.be/h9x2n5CKhn8

98 :
天下り斡旋し貧困調査は言い過ぎたと嘘認めた前川喜平を聖人と称える
善悪の基準が崩壊してる極左コテから見たら極右に見えるだろうなw

99 :
前川は善人だからこそ多少のエロ心を自白してるだけ
男なら当然誰でも有る
お前みたいなゲスだったら調査だって言いながら女食いまくりだろ( `-´)y-~~

100 :
天下り斡旋した奴が善人w
極左コテと前川とは違いおれは浮気不倫は大嫌いだし

101 :
わしは前川みたいな聖人では無いので若い女が油断してたら食います(`_´)

102 :
因みに右翼は左翼よりIQが低いだけでは無く童貞も多いんだって┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

103 :
お前道程じゃないのか
すげーな

104 :
童貞差別に知能差別
左翼は差別が好きだねw

105 :
犯罪者でも反体制になれば聖人と持ち上げられる欺瞞と偽善に満ちた○○界隈w

106 :
もう朝まで生テレビには田原がいつご臨終になるかぐらいしか興味がわかない
放送中にいつ死ぬかハラハラしながら見るとかw

107 :
あれだけ興奮して怒鳴ってたらいつ脳血管がプチっと切れてもおかしくないのになかなか死なねえな

108 :
>>103
お前はピーチボーイかww

109 :
カケは規制していた側(獣医師会と文科省)と規制を取っ払おうとした側(安倍と官邸)の両方追求すれば完勝だったのに
両方共に問題はあったのだから

110 :
緊縮財政は是か非か?
これやってほしいわ

111 :
安倍政権になってから言葉狩りのようなものが増えてきた気がする、チョット被災者を揶揄しただけで大臣クビになったりね、本来の自民党はもっとおおらかなはずなんだが

112 :
ゴミの分別とか昔はやってなかった、日本に住んでる外国人はやらないからトラブルになってる、分別しない外国人が悪いと思ってたが分別は意味ないと環境省が認めちゃった、ビニールも燃えるゴミでいいと言いだした

113 :
>>111
民主党は逆に被災者を舐めきってたけどな、消費税上げないなら財源無いので復興には金出さないと当時の財務大臣が言ってたわ

114 :
丸山穂高は素晴らしい、彼こそ日本を救う救世主だ!

115 :
酒くらって軽々しく戦争発言する未熟者
そんなガキを賛美するネトウヨ┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

116 :
これ極左コテの自作自演じゃねえのw
前川喜平を聖人と崇めるお前もネトウヨと似たような人間だよw
極右極左似た者同士仲良くしろよ
極右も極左も本質は同じ

117 :
>>111
SNSが広まったからというのもあるかと
スマートフォン普及も
それをテレビが拾って広めてる感じかな
政権が変わっても風潮は変わらんと思う
見る側の判断力が求められるようになってる

118 :
浮気妻の村上祐子アナは出演するかな?

119 :
余裕の無くなったJP
人の粗を見つけてバッシングしないと自我が崩壊するらしいw

120 :
次は三浦瑠麗が干されるよ

121 :
>>120
エロいボインしてるよね〜

122 :
>>119
昔からそういうのはあったけどね
個々が発信できる時代になったから目立つだけで

123 :
>>121
なかなかだ

124 :
>>119
うそつけや。
マスコミが大したことないのがバレただけだ。

125 :
5月号のテーマは何かな?
貿易摩擦ならタイムリー

126 :
>>125
間違いなくそれでしょう
中国絡めて

127 :
維新の足立出演決定

128 :
朝まで生テレビ!-今回のテーマ
2019年5月31日(金)
深夜1:25〜4:25
与野党激論!ド〜する?!令和日本(仮)
ド〜する?!今夏の参院選
“安倍一強政治”vs“野党共闘”…
あるのか?!衆参ダブル選挙
 
ド〜なる?!消費増税(10月予定)
これでいいのか?!アベノミクス
激化する米中貿易戦争と日本経済…
ド〜なる?!日米通商交渉と日米関係
ド〜する?!北方領土と日ロ関係
…等々、山積する課題について
与野党政治家を中心に徹底討論!
パネリスト:
近日公開

129 :
>>128
おつ

130 :
>>128のアオリ変更なし
番 組 進 行:
渡辺 宜嗣(テレビ朝日)
本間 智恵(テレビ朝日)
司   会:
田原 総一朗
パネリスト:
村井英樹(自民党・衆議院議員)
山田美樹(自民党・衆議院議員)
岡本三成(公明党・衆議院議員)
長妻昭(立憲民主党・衆議院議員)
森ゆうこ(国民民主党・参議院議員)
田村智子(日本共産党・参議院議員)
足立康史(日本維新の会・衆議院議員)
岩田温(政治学者、大和大学専任講師)
金子勝(立教大学大学院特任教授、慶応大学名誉教授)
三浦瑠麗(国際政治学者)

131 :
山田美樹って議員こないだ出演したときほとんど発言してなかったぞ
自民はこんなの送り込んでて大丈夫なのか

132 :
森ゆうこ、いつの間に国民民主党に。。
原発容認になったのか

133 :
>>132
旅がらすだな

134 :
国民民主党は安保法制も問題のある箇所は見直しの方針、森ゆうこは安保法制絶対反対のはずだよね。

135 :
田原が死んだら番組は終わるの?
後任を引き受けそうなのって誰だろ

136 :
>>135
三浦じゃないの?

137 :
玉川徹だろ?
見ないけどw

138 :
アベマで司会やってるアナウンサーだろ

139 :
今日もメンバーがしょぼくて見る気しない

140 :
森姐さんがいるから見たい気もするが三浦がいるから見る気が失せる。

141 :
今回は議員が多いからW選挙の話が中心だな
トランプはTwitterでW選挙と言ってるし

142 :
今日は録画だな。明日三浦だけ拾って聞こう。

143 :
録画して三浦の所だけスキップしよう(`_´)

144 :
>>130
この政治家を初めとする小物感は何だろwww

見ないわwww

145 :
足立
1国会は嘘つくところ
2私はゆ党
3共産党は破防法適用対象

1だけでも党員資格はく奪されるぐらい失言なのに3も含めたらやばくね?

ロジ
‏ @logicalplz
11分11分前

足立康史「日本共産党は破防法の適用対象」

この発言はきちんと対処した方がいいな。

足立「国会対策が酷いのは国民の皆さんにもよくわかられてきた」
菅野「ほな、内閣やめないかんでしょ」

146 :
>>145
間違ってないだろ?
アカは取り締まり対象だよ

147 :
今時アカとかw

148 :
長谷川豊を公認した維新は、何を言うても論外の政党

149 :
知ってる顔がな少ないね

150 :
次回は長谷川が良いなーw


長谷川は講演で「士農工商の下にエタ・ヒニン、人間以下の存在がいると。でも人間以下と設定された人たちも性欲などがあります。当然、乱暴などもはたらきます」と発言。
何が「当然」なのかわからないが、さらに「相手(エタ・ヒニン)はプロなんだから、犯罪の」と発言。

 なお、専門家によると、長谷川の話を裏付ける資料は見当たらないという。犯罪は身分と関係なく発生しており、江戸時代の被差別民は警察に近い役割を担っていた。
要するに歴史の捏造までしているわけだ。

 長谷川は問題を指摘されると逆切れ。講演の内容がネットにアップされた件について、
「最近、ツイッターなどでまた新しい切り取りをさらして共産党支持者を中心とした輩たちが喜んでいるようです」
「『差別だー』と言ってるそうですが、呆れ果てます」「僕の講演会にはかつて何人もの共産党員の方々が、僕の上げ足をとるために参加してきています。
(中略)そんな皆さんが全員、ぐうの音も出せずにすごすごと帰っていきます。事実しか話さないからです」(「長谷川豊公式コラム」5月21日)と述べていた。

ところが翌22日、「謝罪するとともに、完全撤回させてください」と百八十度違うことを言い出した。
なぜか? 部落解放同盟が維新の会に抗議したからだろう。要するに、とりあえず謝っておいたほうが得とソロバンをはじいただけ。

 長谷川は「本当に差別的な意識はなかったんですが、とにかく無知です」と発言をごまかしたが、
元アナウンサーが差別用語を知らないわけがない。そこにはドス黒い悪意しかない。

 これまでも長谷川は、女性やイスラム教、社会的弱者を誹謗中傷してきた。それを批判されると、表では「発言の一部を切り取られた」と騒ぎ、論点をすり替え、裏では批判者の口封じに走る。
先日、長谷川の過去の発言を報じた「サイゾー」に内容証明を送り付けていたが、実は本連載についても長谷川から恫喝があった。
編集部に本人から電話がかかってきて「適菜が書いた記事をサイトから消せ。適菜の公民権が停止されることも考えられる」といった趣旨の発言を繰り返したという。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/255122/2

151 :
>>145
共産党が日頃から歴史修正主義は許さない、過去を忘れてはならないと言ってるんだから、先ずは自らの過ちを認めないといかん

152 :
森ゆうこ、可愛かったな

153 :
不倫棒好きな村上祐子アナどうした?何故に出演しないの?

154 :
習近平「トランプさんと仲良くする方法を教えて下さい」
安倍「お前は嫌われてるから何をやっても駄目だ、諦めろ!」

155 :
根戸ウヨ子を規則違反通報してみた。

156 :
暴言王の足立くんは公共の電波使って真顔で平気で嘘つくタイプなんだねえ

性犯罪者を取り込むうんこ維新


前都議の音喜多氏、維新で参院選出馬へ 読売新聞-14 時間前

7月28日発売の「週刊文春」 音喜多都議に「OL強姦」疑惑.

157 :
一番面白かったのは恒例の共産党イジリのコーナーで女性議員が安全保障を語ってる時に長妻が素っ気ない態度をしたところだったなw

158 :
共産党も本音言えよ
「日本が防衛力を増強したら中国様北朝鮮様が困るから」ってな
シナポチのくせに綺麗事しか言わなねえ
っぺ

159 :
革命諦めた共産主義勢力は外国のスパイとして生き残るしかない

160 :
お前も野党のくせに延々安倍自民擁護して野党叩きしてた足立って最悪やったな
そんなに自民がいいなら維新捨てて大好きな自民に入党してこいやカスが

161 :
野党側も批判されるべき点はあるからそれはそれでいい
維新足立も金子に批判されてたし、自民の若いやつは言わずもがな

162 :
田原・・・ついこの間、高橋洋一さんに民主政権時最悪だった失業率が
現政権でまともになったってグラフ見せられて、
給与含め就業条件も大事だけど、政権政党の役割はまず雇用を増やすことだって
どこの国の政権もそうで、職が無いのは悲惨な事だってレクチャー受けて反論もしなかったのに
のにもう忘れたのか?聞かなかったことにしたいのか?どっちだよ

163 :
人の話を聞いてから自分の意見を言え、意見の正しさ以前に見苦しいんだよ

他人の話の途中で反論しないと忘れちゃうようなバカは国会議員なんかやるな

164 :
三浦岩田足立だけ聞いた。つまんなかったな。自民も聞いとけばよかった。めんどくさいんでもう聞かないけど。
三浦はなんかシンクタンク作ったようで、そこのイベントらしきネタの売り込みばっかやってたな。

165 :
>>163
それが見たいなら日曜討論にしとけ

166 :
俺が投票するなら自民の若い奴と足立と三浦の3択だわ
野党3人は論外だけど金子って教授は日本の癌だと思った

167 :
コイツ自分のことになると全てをひっくり返すな
私は女だし子供も産んでるけど、子供を産まない女は批判すべきではないし、
男は徴兵されて私が生きる共同体のためにR

というか自己保身と同族への上から目線の温情意識しかないからな


三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
「子供を産まない方が幸せだ」と思う人がいても、それを「勝手な事」と政治家が批判すべきじゃないんですよ。
国民のための共同体だから。人口が足りないなら足りないで、その中でやっていくしかないのよ。
もちろん人口ピラミッドが歪だと一時的に負担は増えるけど。

二階さんが批判したような、若者が自分勝手だから少子化が進んだのだという仮説は事実と異なる。
自分の選択として子供を産まなかった人が肩身を狭くする必要はまるでないのであって、不可抗力だったんだとか事情を釈明する必要もない。
自由を尊ぶというのはそういうこと。

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/06/02/0012389494.shtml


渾名 立場バラバラおばさん

168 :
損得を考えるようになって子供を育てるより自分の仕事や生き方を優先する人が増えてるのは確かだから二階の言う事も間違ってはいない

169 :
>>167
仮に徴兵制度が出来た場合の話として女も徴兵に行くべきと三浦は言ってたぞ

170 :
そもそも徴兵制自体がナンセンスなんだし、やる意味ないって言ってるのに
国防意識高めるためだけにそんな出費できないしね
三浦先生は空理空論を弄ぶべきではないね

171 :
むしろ軍事研究を推進すべきなんだが、馬鹿学者が反対するからなあ
来るべき、AI・ロボットによる無人戦争時代に完全に乗り遅れそう
日本だけ有人戦闘やって犠牲者が出るとかね
特攻やらせた戦時中を批判できるのっていう

172 :
どうでもいいけど、令和の次の元号では田原はもう死んでるな

173 :
ターミネーターと人間戦わせるような愚かな主張はもうやめよう、勝てるわけないし
日本もターミネーター作ればいいんですよ対抗するには
はっきり言っちゃえば、AI、ロボット技術の軍事技術への応用です

もちろん、サイバー攻撃対策は当然のこと、中国が研究してるような爆弾抱えた何千台のドローンが襲いかかってくるみたいなことがあったらどうやって防ぐんですかとかそう言うことも含めてな

174 :
日本人は特攻が戦争だと思ってるのかねえ?
三八式銃で歩兵がパンパン撃ち合うとか
徴兵制で戦争やるって言ってるんだから、そうなんだろうなw
70年以上前と同じイメージ
左翼は明らかにそうだよな特に文系
日露戦争勝ったからアメリカにも勝てるみたいな戦前の日本人笑えんな
第一次世界大戦で戦争の意味が変わってるのに…

175 :
 もし、三浦氏も田崎氏も、誰の目にもあきらかな安倍政権の問題について、
批判すべきところでしっかり批判をおこなっているのであれば、話は別だ。
しかし、三浦氏にしても田崎氏にしても、テレビで政権を擁護する発言を繰り返してきた。そうしたテレビ出演の裏で、
自民党の政治資金パーティで講演をおこなっているというのであれば、その言論に疑問符がつくのは当然の話だ。
しかも、三浦氏が講演をおこなった山口県連の「政経セミナー」はこの1回で4837万円、田崎氏が講演した鳥取県連の「政経セミナー」もこれだけで2392万円もの政治資金を集めている。ようするに、自民党のカネ集めに協力したかたちになっているのだ。
 さらに、今回、二人については、高額のギャラをもらっていたことが判明した。
これはもはや“ビジネス”と呼ぶのに十分な金額であり、この報酬が政治評論に影響を与える可能性を指摘されてもやむを得ないだろう。
 実際、地位や利権、情報などのおいしい餌を与えて味方を増やしていくやり方こそ、安倍首相の常套手段である。それは、お金だけではない。
田崎氏は“スシロー”と呼ばれるほどに安倍首相と会食を重ねる“アベ友”であり、三浦氏も会食のほか、
今年には安倍首相が開催する「安全保障と防衛力に関する懇談会」の有識者メンバーにも抜擢された。
こうして政権批判がしづらい“ズブズブの関係”はつくり上げられていくのではないか。

176 :
>>175
いいじゃんべつに。
野党にお抱え言論人がいないとでもいうのかよ?

177 :
>政府批判ができないのだ

野党批判もできない言論人はいいの?

178 :
国籍問題曖昧にした蓮舫とか生コン疑惑の辻元とかセックス旅行した山尾とかよう
なんで批判しないんだ?
反安倍無罪かよう

179 :
与党よりに言論人、野党よりの言論人、それぞれいていいんですよ。
それらが各々の意見言えばいいじゃないんですか。
それの何が問題なの?
それより日本のマスコミは絶対野党の批判許さない態度なのがおかしい。
田原なんか怒鳴りつけてやめさせようとするし、おかしすぎる。

180 :
>>175
涙ふけよw

【悲報】内田樹さん「朝日新聞の対談のギャラは1万円。安すぎる」
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555757397/

普段から「経済成長はいらない」と言ってる人間(内田樹)が、いざ自分の取り分が減るとこれです ネット「朝日そんなにヤバいんだ
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1555848638/

181 :
くっだらね

182 :
三浦は共謀罪反対の立場だったぞ
それに韓国とは友和路線だし

183 :
なんで三浦が喋り出すとみんな黙って聞くんだろう

184 :
そう?話が長いから大体途中で腰をバキッと折られてるイメージだけど(´・_・`)

185 :
田原さんって毎回同じこと言うよなw
毎回出てる三浦さんは初耳のように聞いていてその返答内容いつも違うw

186 :
三浦は安倍寄りだが是々非々という感じ
田崎は安倍批判なし
安倍批判しかしない論者もいるんだからバランス取れて良いんじゃないの

187 :
徴兵制良いじゃないか
いい年してひきこもりとかネットで反体制運動しているのはドンドンぶちこめば良い
ふざけている奴ほどキツイ現場にぶちこめば良いんだ

韓国だって文在寅をRつもりで空挺部隊にぶちこんだだろう?
そこでRばそれで良し 根性があってそこから政治家になるようならそれで良し

とにかく韓国や台湾みたいに徴兵に行かなければ一人前の男として認めない空気をテレビや映画でつくりあげれば良いんだ

政治家だって丸山、武藤、宮崎、杉村みたいなのは一度ぶちこめば目付きが変わるかもしれない
別に三浦夫婦や豊田真由子だってぶちこんだって良いんだぞw


14 25: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/06/03(月) 22:15:20.72 ID:BdDM2DQz0
議員宿舎に男連れ込んでた男性議員も開き直って辞めてなかったがあいつどうなったんんだろ

25: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/06/03(月) 22:52:09.61 ID:dKJcVka20
>>14
武藤か?
あいつこの前滋賀県議に立候補したけど、見事に最下位落選して引退したよw

188 :
そんなボンクラ入れてどうする?
今必要なのは

ハイテク武器を使いこなすスマートな軍隊…自衛隊が目指すもの
ハイテク兵器を開発する技術者…優秀な工学部出身者
サイバー部隊…ITのスペシャリスト

選択的徴兵制みたいのならありかも知れんが
米国やEUではゲームセンターで高得点者をスカウトしてるらしい

189 :
ガンダムとかエヴァみたいなものを開発したいという技術者は多い
AIBOなんかの第1世代のロボット開発者は鉄腕アトムを作りたいということを述べている

アホ左翼教授なんかがそういう軍事方面の技術研究開発を阻止している状況だよ
なんで禁止するんだ!
若者の意欲を削ってるのが彼らだよ

190 :
アメリカ軍は様々な基礎研究の結果を踏まえてアメリカ特殊作戦軍(US SOCOM)向けにTALOS(タロス)と呼ばれるシステムの開発に移行している[11]。
TALOSは、筋力のアシスト機能のほか、コンピューターやデータリンク機能による装着者の支援機能を備え[12]、
またリキッドアーマー(ダイラタンシーを利用したボディアーマー)や傷口を泡でふさぐ能力なども付与される予定になっている[13]。
公開されているコンセプト動画では自動小銃の射撃を受けても全くダメージを受けていない様子が映されている[14]。
人気コミック・映画に登場するパワードスーツの名前から「アイアンマン」とも報道されているTALOSは2018年の配備開始が計画されている[15]

日本の防衛省でも計画され、平成26年度予算の概算要求で「将来隊員パワーアシスト技術の研究(15億円)」として開発費の要求を行ったが[16]、財務省の査定を通過できず研究は見送られた[17]。
27年度予算の概算要求においても「高機動パワードスーツの研究(9億円)」として予算要求を行っている[18]。

191 :
>>190
すでに米国ではパワードスーツが実用品として配備されている。
将来的には歩兵は全てパワードスーツを着用して戦うようになるだろう。
自動小銃で撃たれても平気なパワードスーツ!
日本ではたったの15億の研究費さえ財務省に拒否されている現状だ。
酷いもんだ。実際に戦闘になったら前線の兵士にRと言ってるようなもんだ。

192 :
余の中金だということを安倍総理はわかってる、毎日3万5千円も貰えたら「安倍総理は2024年まで総理続けるべき」とかいくらでもおべんちゃら言うわ

193 :
三浦って露出狂だよねW

194 :
朝まで生テレビというタイトルの考案者は
たぶんAVの見過ぎだと思うw

195 :
>>193
三浦知良か?

196 :
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1135667151258263552
反安倍はこんなんばっか
(deleted an unsolicited ad)

197 :
>>187
8050問題を解消できるから団塊jrを徴兵すれば良いんだろ?

198 :
30年前の朝生
田原「野党がだらしない、自民党を割るにはどうしたら良い?自民が選挙で勝ったほうが早いんじゃないか?」 
舛添「選挙で勝ったら割れないでしょ」

今の朝生
田原「安倍1強、なんで野党は政権取ろうとしないのか」
大塚「野党は駄目ですよ、まとまろうとしませんから」

30年前と何も変わらない議論してるww

199 :
石破が自民党出て新党立ち上げれば面白いんだが
あの人なら左派でも付く人多そう

200 :
石破は自民党出たら自滅するだけ
徴兵言ってる軍事オタクに支持する左派は居ない( `-´)y-~~
そもそも三白眼の顔が嫌われる(>_<)

201 :
みんな考えていることは同じ

【宮嶋茂樹の直球&曲球】 日本もブッソウな国になったもんや 
産経デジタル 2019/06/06 10:22
https://www.sankei.com/column/amp/190606/clm1906060006-a.html

 いつから日本はこんなブッソウな国になったんや、もう連日やないか。川崎の20人殺傷事件に続き、今度は、元農林水産省事務次官までが、わが子を手にかけてしまいよった。
これ、みーんな「引きこもり」が関係しとるかもしれんのやて?

 自殺願望丸出しで、罪のない子供まで道連れにしよった(川崎の事件の)男に対し、「死ぬなら1人でR」とテレビで言い放った噺(はなし)家に非難殺到やて? これもどないかしとるで。

 そりゃあ、それぞれに事情があるんかもしれんが、40歳、50歳にもなった大人が働きもせず、他人さまを巻き添えにしよって。
ワシにはやっぱり、面倒見とる親(や親類ら)が甘やかしとるんとしか思えん。
勤労や納税は、憲法にもうたわれた国民の義務やで。

 いや、ワシは言うとくが「何でも反対」するだけの国会の野党のセンセイとはちゃう。
ワシでももうちょっとマトモな政策考えつくで。

 ええか、今やわが国は、外国人労働者の枠を広げて受け入れざるをえんほど労働力不足や、と現政権は主張してまっけど、
そんな外国人労働者の代わりに、「ニート」や「引きこもり」を駆り出したらどないや?

 まだ10代のうちに自衛隊へ入隊させて、規則正しい生活送らせ、なまった肉体と屈折した精神を鍛え直すんや。

 その上で、自衛隊にはさまざまな職種があるから、個々に適した仕事を見つけてもらう。
そのうちの何割かは、自衛隊員としての適性を見いだされ、そのまま正式に入隊してもエエやろ。そうなったら定員割れしとる自衛隊内の人手不足問題も解消や。
結果、わが国の国防の役に立つやないか。

 また、そのうちの何割かは「引きこもり」から立ち直って、
社会復帰でけるやろ。それでも何割かは、元の「引きこもり」に戻るかもしれん。

202 :
>>200
おととしの秋に何があったかもう忘れてらw

203 :
【悲報】安倍政権の支持率が高いカラクリがツイッターで拡散されてしまう
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1559908491/

204 :
《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉←←注目
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉←←←
2006年 1,092,674 小泉・安倍←←←
2007年 1,089,818 安倍・福田←←←
2008年 1,091,156 福田・麻生←←←
2009年 1,070,035 麻生・鳩山←←←
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍 new

←の部分は 団塊jrの最後の頑張り つまり第三次ベビーブーム
ちいせぇ花火だった

本来小泉時代は団塊ジュニアの適齢期だよ
むしろ人口を考えるとベビーブームでもおかしくなかったのに、ぜんぜん子供が生まれず減っていった時代

団塊ジュニアの就活の時期はバブル崩壊後だったから
不景気で正社員を採用しなかったらしい
よって、引きこもりのニートが生まれた
それが40、50代になり暴れまわるようになるのが令和時代

205 :
引きこもりが一日中ワイドショーなんか見てたら頭おかしくなるの当たり前、岩崎容疑者の部屋にはネットがなかった、ネットがあれば発散出来たのに

206 :
お前はネットがあるから発散できてるわけか。

207 :
お上には何も言わず、社会的弱者層を叩いて悦に浸る卑しい品性の人々

208 :
「おれは権力と戦ってていそがしいんだ!ネトウヨハロワ池w」

209 :
ここで社会的弱者叩きしている奴は、
福知山線脱線事故や電通過労死事件、障害者施設襲撃事件などのことを忘れてそうだな

210 :
自衛隊は介護施設じゃねぇって自衛隊の現場の人が怒ってたよ


産経新聞コラムが「引きこもりは自衛隊に入隊させて精神を鍛え直せ」 右派の徴兵制&強制収容所的発想があらわに
https://Lite-ra.com/2019/06/post-4768.html

211 :
なんと三浦が自伝を出すそうだ

212 :
14歳の処女と時、集団でRされたんだって(>_<)

213 :
あーなんか兆候があるなと思ってたけどやっぱりそうか
原動力は上野千鶴子と同じで男を憎んでるタイプだ
本読んでないから知らんけど

214 :
鼻の詰まった中国人の嘘に騙されちゃ駄目

215 :
はぁ?嘘もクソもフツウにネットニュースで出てるけど┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010003-bfj-soci&p=5

216 :
>>214
憧れのお姉さんが汚れててショック?(^_^)v

217 :
>>215
この人は文章も喋りと同じで回りくどいな

218 :
朝まで生テレビ 出演者のR体験
https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/rurimiura

219 :
メンバー同じのばっかでつまんないよな。
橋下、ホリエモン、小林よしのりとか

攻めてる人間出せよ

220 :
右は上念司とか有本香とか
左は村本とか

221 :
出てくれる人も減ってきたんだろうな

222 :
三浦さんは
それでもやっぱり
男に
ドsな感

223 :
ゲノム・遺伝子組み換え食品と 枯葉剤・ラウンドアップ (旧モンサント社>>今のバイエル社) で 奇形児だらけの アルゼンチン
舐めてると 日本は 奇形児だらけに・・・・・・・

224 :
なるほど

225 :
【宗教】幸 福の科 学教祖の息子、信者の新 木優子と映画出演を交渉していると告白

幸 福の科 学大川隆法の息子
大川宏洋コメント
<最初に>
・生まれてからずっと教義を教えこまれてきたが、年齢を重ねると自分の考えと違う違和感が増えてきた。
・一番大きいものは大川隆法が至高神で、総裁と同じ考えを強要されること。
・総裁と違う考えを持つとすぐ悪魔認定される。こんなのありえない。

<アンチにはならない>
・大川隆法のやることのに手を貸すことはしない。彼は彼なりにやりたいことやればいい。
・幸 福の科 学被害者の会から連絡来るが、そもそも宗教関係をやる気がない。宗教にはうんざり。

<清水富美加>
・教団と絶縁するきっかけは清水富美加の事件
・別に前の事務所やめてくるっていうのは別にいい。でも筋を通すべき。いま契約してる仕事は終わらせるべき。
・あの件を扇動した大川隆法の責任である。

<新 木優子>
・また新 木優子の件。個人情報である信者の情報を暴露したのは最悪。
・本人がどんなつらい気持ちになったのか考えたのか?と
・映画の交渉していたからそのカードとしてやった。

<北川景子>
・北川景子さんの守護霊のあれもありえない。
・大川隆法は北川景子の大ファンだった。ショックなのはわかるけどあんなの名誉毀損

<最後に大川隆法について>
・一言。世の中の迷惑かかることはやめてくれ。
・関係者の皆様、父がご迷惑をかけて本当にすみませんでした。身内として謝罪します。
・大川隆法とは一生連絡とりません。
・一切幸福の科学と関わません。

226 :
超一流企業の
大手銀行多社への公的資金投入
JALへの公的資金投入
電気産業&自動車産業のエコポイント
東電への公的資金公的資金投入。超単位
公務員、さらにそれに準ずる関連機関の職員の
給与大幅アップ
介護施設じゃないとな
ワロス

227 :
9月で田原氏降板

228 :
マジで?

229 :
姜尚中とかも出なくなったね

230 :
そりゃ出なくなったやつなんていくらでもいる

231 :
大正、昭和生まれの奴らが、昭和中期に作ったような
もの。個人的にそんな空気が感じられて好きだが
宮台とか抜かす輩が別の番組で田原を批判していたな

232 :
>>231
アベマで二人が一緒に出てるが話が合わない

233 :
噛み合ってないのか?
正しいと思うことはちゃんと安倍にも言ってきたとか
宮台の批判を否定して
言っているじゃん
みんなが入れ歯がどうこうとかもうすぐ逝くとかボケてるとか
書き込んでいるように田原はかなりの高齢、その人に
ガキ宮台が何であんなくだらない番組しやがってとか
日本人をこうしたのは、日本をこうしたとか80代半ばの老人に
ミルク欲しがっている赤ちゃんか、お菓子買ってもらえずに泣きながらわめいている
ガキみたいに、何でこうしてこなかったんだみたいに甘えて何かを
要求しているような事を私なら言いたくはないかなと

234 :
宮台とやらは人相が一気に邪悪になったな ( `-´)y-~~

235 :
>>233
田原は要求どころか「A級」呼ばわりして手を合わせることすら許さないが?

236 :
宮台

「日本人は甘えている」
「田原を批判してるので私は甘えていない」
こいつの言い分をもっと聞きたいが

237 :
宮台の話なんか聞いても有益なことなんか何もないだろうが…

238 :
六十ぐらいか
ちょうどこいつの時代じゃないか
今が盛りの年、今の時代の不満、不足、悪いところ、全部自分に問え
宮台

239 :
宮台反論絶対聞かないタイプなんで話が進まないと思う

240 :
番組もオワコン状態だなw

241 :
今月はg20か
久しぶりにタイムリーな議題だな

242 :
大東亜会議…

243 :
宮台は口が悪すぎなんだよ
ネト豚って醜いネーミング付けるよなw
豚は人間の命支えてくれる尊い生き物なんだよ
宮台は動物に対して感謝の心が全くないんだろうな

244 :
イナゴは人間n

245 :
>>243
宮台さんのツイートが間違っているとリプライしたらブロックされてしまいました
それでネト豚と罵倒されるなんて悲しいですねw

246 :
>>243
ネト豚だっけ?
ウヨ豚じゃ無かった?

247 :
>>246
ウヨ豚だっけ?
こっちは間違い指摘しただけだけどねw

248 :
ウヨ豚だからブロックされたんだよ、宮Dセンセさすがww

249 :
パヨ豚なんて呼ぶ右派はいないよなw
日本の左翼はチンピラゴロツキ並の思考持ってる
そういえば山口二郎は
安倍に言いたいお前は人間じゃないたたき○ってやると暴言吐いたなw 

250 :
明後日のメンバーまだか

251 :
>>248
間違い指摘するやつは右翼w
いやー素晴らしいw

252 :
右とか左とか関係なく
「1+1は3です」
「いや2だろ?」
「ネトウヨがーパヨクがーブロック!」

マジでこういうやついるよなw
宮台はそういう奴、右だと百田とかもなw

253 :
百田アンチってマジ気色悪いよなw
百田の自宅にまで夜中に押し寄せる百田アンチ いずれ犯罪起こしそう

254 :
朝まで生テレビ!-今回のテーマ
2019年6月28日(金)
深夜1:25〜4:25
激論!G20サミット
“米中対立”と日本の覚悟(仮)
G20大阪サミット開催へ!
 ド〜なる?!米中首脳会談(予定)
 ド〜なる?!日中首脳会談(予定)

長引く“米中貿易戦争”と“覇権戦争”…
米国の本音と中国の本音とは?!
そして、日米貿易交渉のゆくえ…
「日米同盟」と「最大貿易相手国」の
狭間で、日本はド〜立ち回る?!
…等々について徹底討論!

255 :
次の次の回は三浦さんを交えてワゴン車に依る強制性交についてでよろしく
三浦さんにいろいろ聞いて欲しいです^^

256 :
>>251
右翼じゃなくてウヨ豚だからw

257 :
宮台なんてほっとけばいいのに 百田以下のクズだろ
百田は下品だが自分を敵視してくる奴をパヨク言わないし
豚を蔑称語に使う奴軽蔑してるだろうな

258 :
選挙前なんで各党議員の回だろうな。んで
ヒューマンライツナウとかの汚物女どもが絶賛割り込み中の性犯罪がらみで
三浦は排除されるかもしれない。

259 :
今やこの番組で一番要らないのは
田原総一朗だな。

260 :
>>259
昔の田原はなかなか見ごたえあったけどな
今は完全なボケ老人だな

261 :
朝まで生テレビ!-今回のテーマ
2019年6月28日(金)
深夜1:25〜4:25
激論!G20サミット
“米中対立”と日本の覚悟
G20大阪サミット開催へ!
 ド〜なる?!米中首脳会談
 ド〜なる?!日中首脳会談

長引く“米中貿易戦争”と“覇権戦争”…
米国の本音と中国の本音とは?!
そして、日米貿易交渉のゆくえ…
「日米同盟」と「最大貿易相手国」の
狭間で、日本はド〜立ち回る?!
…等々について徹底討論!
番 組 進 行:
村上 祐子(テレビ朝日)
佐々木 亮太(テレビ朝日)
司   会:
田原 総一朗
パネリスト:
金子勝(立教大学大学院特任教授、慶応大学名誉教授)
興梠一郎(神田外語大学教授)
呉軍華(鞄本総研理事)
瀬口清之(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、元日銀北京事務所長)
手嶋龍一(外交ジャーナリスト、作家)
中林美恵子(早稲田大学教授、元米連邦議会上院予算委員会補佐官)
パトリック・ハーラン(タレント)
三浦瑠麗(国際政治学者)
森本敏(拓殖大学総長、元防衛大臣)
山田敏弘(国際ジャーナリスト)

262 :
相変わらずメンバーひでえなw
専門家呼べやw

263 :
まさかの専門家勢揃い。
三浦さんには明かさないでほしかったな。
「ぐへへ」という視線が、あれを聞いてしまっては送れない。
行動に直結することなんかさらさら望んじゃいないんだ。ただこの楽しみは確かにあって、
奪われたくなかった。
男が勘違いをせず、女が過剰防衛をしない間柄を、否定されると途方に暮れる。
だがどうやらこの人は、明かした上で生きていくつもりらしい。
これからなにをやるのか皆目わからん。古参の常連の論客や田原も、問われる夜になるだろう。
アベノ政策やトランプの挑発の方がよっぽどわかりやすい。この人のこれはぜんぜん読めない。
十年後に、十年後の小林善範や十年後の蓮兄になるならそれはすごく嫌。

264 :
テレ朝はミズポではなく三浦瑠麗についたか。

選挙前に朝生が議員回やらないって初じゃない?

265 :
三浦ばかり注目されてるその陰で、村上祐子も復帰か

266 :
不倫疑惑のテレ朝・村上祐子記者「朝生」復帰決定!

https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20190627-0185

267 :
ペンス演説は戦時中の米軍日本語ビラと同じ、中国人にわかるやり方で発信された。という軍さんと手島の分析。
三浦:リベラルかつ経済リアリズムの層は全米で4パーセントしかいない。
興梠:香港デモ制圧部隊は最初から英国式の人権配慮ではなく全力でガンダムみたいなのが来たんで今もう台湾も危機感MAX

専門家回は無駄がなくておもしろいな。てことで
録画2時間直前で休憩。

268 :
今日の米中会談でわかることをいま予測する罰ゲームはさておき。
「日本も盗んだじゃん」「CIAも盗んだじゃん」というがそれは技術のフェーズが違う。
クルマの走らせ方やステレオの鳴らし方を盗むのと、人の心が盗める今とでは、話が違う。ここをようやくエクスキューズしたのは
中林さんだったか手シーだったか。
なので、人の心を盗みたいチャイナをどうするかの罰ゲームに話を結局戻さざるをえない。
出演者は総じて、「関税10パーで妥協する、10パーすら先送りする、とにかくキンペーに恥はかかせない、その確約があるからキンペーは来た」
さてどうだろうか。明らかなのは北朝鮮は今やなんの足しにもならないことだけ。
中国と北朝鮮はアメリカのペースで自滅か出直しかが確定している。
どっちも譲らずこう着状態は東アジアではなくアメリカイラン。そこに割って入れる唯一の国日本に、世界はああして恥をかかせたままでいいのか。
それが今の焦点。

269 :
今回はいつになく田原が自制的で視聴者の声とかいう無駄な時間も少なく普段よりマシだった

>>267-268
バカが無理に意見表明しなくていいんだよ
みっともないだけ

270 :
>>269
あ?知恵遅れが嫉妬してんの?

271 :
今日は良かったよね〜

272 :
三浦がニタニタしてる時間が少ないのは田原が腰を折らず議論がある程度成り立ってた証左
田原はここ最近宮台に面と向かって罵倒されて少し心を入れ替えたのかも

273 :
>>272
田原の昔話タイムは時間の無駄だもんな

274 :
10年ぶりぐらいに観たけどパネラーが議論するんじゃなくて「解らない」を連発する
田原に色々説明するだけの番組に成り下がってるんだなw変な番組になったんだなぁ。

275 :
安倍批判の話になる突如イキイキとした満面の嬉しそうな顔になる金子先生を見てほっこりしました

276 :
>>275
金子最近よく出てるが森永の代わりかな?

277 :
今回の田原は一段と酷いな(-_-;)

278 :
ただのボケ老人

279 :
>>274
>>277
>>278
だな

280 :
村上痩せてガリガリになってるな

281 :
>>275
金子はすでにボケ老人
いつもおんなじことのくりかえし
「安倍が、安倍が」

282 :
>>280
個人的には他人の不倫なんてどーでもいいけど、テレ朝や朝日系の週刊誌(他のメディアも同じだけど)が他人の不倫を報じて商売にしている以上、批判は仕方ないというか受け入れるしかないよ。

283 :
村上サン「中間選挙がありますしね」

(゜ロ゜)

284 :
秋で終了しそうだな

285 :
三浦にバトンタッチする予感がする

286 :
続ける胆力がテレ朝にあればね。

287 :
14歳の三浦を暴行した犯人たちは朝鮮人だろうな
まずまちがいない

288 :
まあ、その可能性は高いと思う (´-ω-`;)ウーン

289 :
朝生はここ5年くらいずっとつまらん
最近は録画しても見ないこともある
田原の劣化と三浦の完全レギュラー化が原因かなあ

290 :
田原の「大きな声では言えないけど…」は10回以上聞いたんだが
大きな声で言えない話を何で毎回するんだろ?

291 :
>>280
不倫して傷つけた人がいるんだ
自業自得だな

292 :
>>287
絶対にくそチョン

293 :
熟女もまけてませんで 不倫疑惑のテレ朝・村上祐子記者「朝生」復帰決定!

https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20190627-0185

294 :
テレビ局の二枚舌がキモい
「テレビは公共性が高いので競争になじまない」と言いながら片方では「テレビ局は民間放送なので国は口を出すべきでない」と言ってみたりコロコロ立ち位置を変えるんだよな〜、ほんと胡散臭い連中だわ

295 :
「僕は頭が悪いから」

296 :
池田信夫が言ってる、日本に残った最後の護送船団はテレビ局だと、これを自由化出来る政治家がいるのだろうか

297 :
MPEG-2・・・1995年規格化。現在の地上波テレビ局が使ってる
H.264・・・2003年規格化。MPEG-2と比較すると圧縮率2倍
H.265・・・2013年規格化。MPEG2と比較すると圧縮率4倍

なんで24年前に規格化された古くさい圧縮技術に拘るのか?最新の技術にすれば単純計算で今の帯域でチャンネル数を28チャンネルにする事が出来るのに、チャンネルが増えたら困る人間が反対してるのか、利権の匂いがするぞ

298 :
許認可権を持ちながら特権を与えてるわけなので政治行政もテレビも持ちつ持たれつの共犯

手っ取り早いのは英語を公用語にすりゃいいんだよ
英語圏のメディアに自然に触れられる人間が大半になれば少なくとも日本のテレビのワイドショー見て何も感じないバカも減るだろう
日本のメディアも学者もジャーナリストも超ローカルな日本語に守られてんだから

299 :
>>285
司会は玉川徹だろ

300 :
絶対見ない

301 :
金子は完全にボケ老人になったな

302 :
>>301
安倍批判になると活き活きハツラツするからね
安倍が辞めたら抜け殻になりそう

303 :
しかし下らない回だったな

304 :
田原は自分を強者だと思ってる、でも現実には85の老人なんてのはいくら金があろうと権力あろうが弱者なんだよ、田原が馬鹿にしてた漫画喫茶に寝泊まりしてる連中の方がまだ将来はあるからな、田原は認めたくないだろうが

305 :
85のヨボヨボのジジイが金持ってても羨ましくなんてないんだよ、なんでそんな事に気づかないんだ?

306 :
長年の日本に対する韓国の言動。さらに去年からの日韓の間の騒動。
メディアも取り上げなければならないほどの国民の関心度
この間一言も話が出ないのは見てる人が気持ち悪がっているの私だけかもしれんが


307 :
この間一言も話が出ないのは見てる人が気持ち悪がっているの私だけかもしれんが

こいつがなにを言ってるのかまったくわからないねw

308 :
朝生でもテーマにしろや、韓国。
戦後保障の金の使い方、ライダイハン問題、慰安婦問題、まぁ政府が国交断絶する気ならあえて取り上げることも無いが。

309 :
日刊ゲンダイってのがウザい、表向き安倍政権批判しながら実はガス抜きしてるだけ、なんでそんなに安倍政権が好きなのか、上級優遇ばかりしてる安倍政権のガス抜きってやってて虚しくならんのか

310 :
自分の世代(40半ば)だと朝鮮の皇帝に軍事的圧力をかけて無理やり併合を迫ったという認識があって、韓国と歴史的に揉めたときはまあ日本側が悪かったんだから折れましょうという見方だと思うんだが、今の若い世代はどんな認識なんだろう

311 :
国家経済が破綻しててやむなく日韓併合を飲んだんだよな
国王なんて経済無知だから朕は嫌なりとか言ってたけど、ただの馬鹿だし

312 :
>>311
伊藤博文が直ぐに返事をしろと迫ったらしいけど

313 :
日本は韓国を近代化して独立させようと必死だった
清との下関条約で朝鮮を大韓帝国として独立させた
そもそも最初から侵略するつもりなら日清戦争後に植民地化するはず
しかし、近代化に徹底的に反抗したのが朝鮮王室の守旧派

314 :
>>312
伊藤博文は日韓併合に反対してたけど、暗殺された
それで日本国民は怒り、もう日韓併合するしかないと一致団結した

315 :
韓国なんて核兵器持った北朝鮮と統一して世界相手にしようとしてるんだから
中露とも独自外交するだろうし、日米は朝鮮半島を敵対国家に切り替えるだろう

米国の経済戦略が東亜から台湾や香港の東南アジア経由に変わったんだから
このまま放って経済破綻しても軍国化でもしてくれたら完全に禁輸できるだろ

316 :
>>307
こんな全く同じ形の書き込みだけで追いかけてくるなよ
わかりたいのかそんなに

317 :
三浦訴えられてるじゃん!わろた

318 :
>>314
なんたら根が暗殺に成功したのは実は日本の秘密警察が
反日グループに成功するよう闇で動いていたから。
軍は併合に反対など以ての外だったはず。

319 :
318
ソースは俺の想像

320 :
朝生常連のコータローが。。。

321 :
安倍総理が憲法改正をやるとは思えない、改憲やろうとしたら支持率急落する、政権吹っ飛んでも良いと言うなら別だがそこまでの思い入れはないはず

322 :
支持率急落するわけないだろ?今までずっと明言してるんだから
むしろ変えなきゃいけないという空気醸成が足りないだけ

323 :
自衛隊を違憲とみなし解散するか、憲法改正して合憲とみなすか
国民に一回聞いてみるのも悪くないな

324 :
>>321
あんたは自衛隊は違憲で解散すべきだと思ってるのかね?

325 :
>>323
それで国民投票で否決されたら安倍はどう責任取るつもりなんだろう

326 :
>>325
さあ?
退陣じゃないですか?
4選はないしな

327 :
たとえ憲法改正できなくてもトランプが新安保条約締結を迫ってくるだろう
それは当然のことながら、現在の安保法制を大きく前進させて集団的自衛権フルマックスに振り切らないと締結できない内容となるだろう
その時、日本は大きな選択をしなければならない
それまでに安全保障に対する国民のコンセンサスを得なければならない

戦争ができる国?
そうだよ戦争して自国を守らなければいけない時代になるんだよ
それの何が悪いんですか?
時代の流れは止められないんだよ
実際に戦争しなくてもその能力がなければ平和は守れない

328 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000091-jij-pol

日本は有志連合への参加を求められていますが、現行の平和安全法制では参加できないでしょう。集団的自衛権を最小限でしか認めていない内閣法制局の見解で作られた法律ですから当然です。
ホルムズ海峡封鎖されたらどうするんですか?
石油止められますよ?
石油は日本産業の血液であり止まったら日本の産業は壊死します。
日本だけでなくアジア諸国もですが。

329 :
>>326
否決されたら安倍が辞めても自衛隊の憲法明記を国民は拒否した事実は残るんだが

330 :
>>329
実はそんなことはどうでもいい発議すらいらない
どーせ宗教左翼の公明党がやりたがらないだろうし
安倍の思い出づくりぐらいかな?w
まあ政治家は自分のモニュメントが作りたいんだろう
こういうことを国民に考えさせるのは無駄ではない

実際は安全保障の意識を高めて集団的自衛権の拡大ができればいい
現行憲法下でも可能なはず
憲法は国内法であって日米安保には適用されないはずなのに、内閣法制局の解釈は安保にまで制限かけてるのはおかしいから
ただ改憲したほうが、内閣法制局と野党の石頭の説得にやや有利かな?

331 :
しかし滑稽だなw
紙に書いた文章で戦争止められると本気で思ってる愚民が日本にはまだまだ多いということが
だから宗教って嫌なんだよ共産主義も宗教だしな憲法はお経じゃないんだよ
そんなもの関係なく時代の流れには逆らえないのに…

332 :
624 名無しさん@1周年

>471
BSニュースと言えば立花がBSニュースの女子アナは
NHK上層の女だらけでBS見ながら自慢してるとか言ってたw
大阪のヨドバシ前の街宣でw

333 :
>>331
そりゃそうだ

334 :
なんだ日韓関係じゃないのか

激論!若手起業家大集合!
 ド?する?!日本(仮)

「第四次ベンチャーブーム」到来!
各界で活躍する若手起業家大集合!
“起業”の動機、やりがいとは?!
それぞれの生き方、未来像を問う!
社会をド?変えようとしているのか?!
日本の現在・未来をド?見ているのか?!
 
新進気鋭の若手起業家を中心にお招きして
これからの日本・日本人を論じる予定です。

335 :
>>334
タブー

336 :
今日韓関係やったら、政府関係者や評論家が韓国擁護者(キムヘギョンとか孫浮ニか共産党あたり)を滅多打ちにするぐらいしかないしなあ
他の野党や左派系評論家でもかばいようがないしな
公開リンチw

337 :
朝まで生テレビ!-今回のテーマ
2019年7月26日(金)
深夜1:40〜4:30
激論!若手起業家大集合!
 ド〜する?!日本(仮)
「第四次ベンチャーブーム」到来!
各界で活躍する若手起業家大集合!
“起業”の動機、やりがいとは?!
それぞれの生き方、未来像を問う!
社会をド〜変えようとしているのか?!
日本の現在・未来をド〜見ているのか?!

新進気鋭の若手起業家を中心にお招きして
これからの日本・日本人を論じる予定です。
番 組 進 行:
渡辺 宜嗣(テレビ朝日)
村上 祐子(テレビ朝日)
司   会:
田原 総一朗
パネリスト:
近日公開

338 :
クソ回か。また堀江が仕切って田原と慣れないマンザイやるのかな。

339 :
こう言う時こそ、他のマスゴミが取り上げ無いれいわ新選組やれよ ( `-´)y-~~

340 :
中核派が支持表明してるれいわなんて手放しに取り上げられるわけないw

341 :
選挙結果には触れるでしょ
で田原が「なーんで野党は勝てないんだ!」

342 :
野党「改憲勢力2/3割らせてますから」で勝利宣言しそう。

343 :
3分の1以上で勝利ってすげー低いハードルだなw
1センチぐらいか?

344 :
と普通は思うよね。
新聞の見出しがまさにそこを強調していて
まるで与党が敗北したかのようだったもの。

実際改憲勢力からしたら痛いところなんだろうけど。

345 :
公明党を改憲勢力に入れてるのはなんのジョークかと思うけどね
安倍が極悪人になって公明党を脅せば改憲発議に応じるかもな

346 :
>>345
国民民主が崩れてきて寝返る人も出そうだから2/3はクリアするかもね

347 :
公明党の山口那津男代表は21日夜のテレビ東京の番組で、憲法に自衛隊を明記する自民党の憲法改正案について「あえて書く意味がどこまであるのか。もっと議論を尽くすべきだ」とけん制した。

 山口氏は「自衛隊は(すでに)国民が容認している。安全保障法制で自衛隊の活動について明確に決めた」と強調。安倍晋三首相が提起した自衛隊明記案は「国会で議論が深まっていない。落ち着いた冷静な議論が必要だ」と述べた。

 中東・ホルムズ海峡の安全確保に向けた有志連合構想については「自衛隊をただちに出す状況ではない」と慎重な考えを示した。【村尾哲】

https://www.msn.com/ja-jp/news/senkyo/公明・山口代表「憲法に自衛隊、あえて書く意味があるのか」/ar-AAEE9Tp

348 :
>>346
それでも公明党が抜ける分補えないですよ

349 :
今月は参院総括か日韓関係テーマのほうが視聴者の関心高いだろうに
づれてるなあ

350 :
>>337
 ド〜する?!日本(仮)
  ↓
 ド〜する?!ニッポン

パネリスト:
夏野剛(慶応大学大学院特別招聘教授)
三浦瑠麗(国際政治学者)
横田響子(潟Rラボラボ代表取締役、お茶の水女子大学特任准教授)
秋元里奈(潟rビッドガーデン代表取締役CEO)
安部敏樹(一般社団法人リディラバ代表理事、潟潟fィラバ代表)
岩佐琢磨(慨hiftall代表取締役CEO)
垣内俊哉(潟~ライロ代表取締役社長)
高橋祥子(潟Wーンクエスト代表取締役)
水野雄介(ライフイズテック椛纒\取締役CEO)
山崎大祐(潟}ザーハウス代表取締役副社長)

351 :
今日の朝生のパネリストに三浦瑠麗の名前があったのは驚いた
テレ朝に勤務する村上祐子の旦那が三浦に対して、東京地裁に名誉毀損による損害賠償の提訴した
この様な状況で、テレ朝の番組出演する三浦のメンタルは凄い
まさに鉄のメンタルだろう

352 :
>>350
夏野しか知らないな
つまらなそう

353 :
>>351
それ言うなら社員が自社看板番組のほぼレギュラータレントを提訴したことの方がすごいような
三浦は別に張本人と会うわけでも無いしで気になる事もないでしょ
逆にスタッフが気を遣ってくれて居心地いいかも

354 :
選挙結果受けての田原総一朗の定形コメント予想しようぜ

355 :
このタイミングで若手起業家
いろんなとこに忖度したら結局これになった感
しかもこのメンツでもあくまでも三浦出んのな
もうわけがわからん

356 :
規制緩和望むであろうベンチャー起業家は安倍支持のやつが多いだろうし、つまらんな
金子勝あたりを一人入れるくらいの事をしてほしい

357 :
それ20回ぐらい聞きましたって突っ込まれてたな ハハハ

358 :
ここは左寄りの40代後半から50~60代が視聴者だから

359 :
今日出た起業家の品性のなさに、絶対やつらの会社は利用しないと決めた

360 :
青汁王子がいなくなったな
田原がまた切れたんだって?

361 :
池田信夫「UHF帯だけで30チャンネル以上とれる周波数で実質的に7局の寡占体制が続いている。この帯域を開放すれば数十チャンネルが競争するので放送法の「政治的中立」という規定は必要なくなるのだ。
ところがテレビも新聞も、この問題にはふれない。それどころか、これを批判すると出入り禁止になる。おかげで私は『電波利権』という本を出してから、「朝まで生テレビ」と「そこまで言って委員会」以外の地上波の番組には出演できなくなった。」

362 :
村上祐子がボロボロ。
あんなに、いっきに歳を取るものなのか。
その心労たるやいくばくか。(w

363 :
>>350
どれがパヨクでしたか。

364 :
会社の社長にパヨクはいない

365 :
ネオリベも君らが言うところのパヨクだよ
表現者クライテリオンを読めば体系的にその意味が分かる

366 :
>>363
左翼が共産主義がアベがなんて言う人はいなかったよ
今は銀行が計画さえきっちりしてれば副業やベンチャーに金を貸してくれるからほぼ全員安倍支持してるかと
規制緩和路線もある
これが福祉、貧困問題に取り組んでる人達だと全員反自民反安倍になる。

367 :
三浦の右手側に座ってた奴はアカそうだったけど。

368 :
>>362
俺も同じに思った。
他局の陰謀?!

369 :
典型的なネオリベ起業家や社民主義の理想を抱いた起業家が多かったと思うが
いかんせんニヤついた人相で、とにかく胡散臭い雰囲気の人相が多かった
もし当方が学生ならベンチャー起業家に失望したかもしれない
社会人になって思うことは、就職前の面接とかでマナーや言葉遣いを憶える意味あるのかなと
だって社会人の連中こそそれらがなっていないのだから

人間は不完全だ
有能といわれる起業家の実態をみるにつけ、人間の不完全性を前提に社会を考えていく保守思想がいちばんまともだと思う次第

370 :
>>369
人間は不完全だから保守思想に走ろうというのは全く持って意味不明

人相w ニヤつきw マナーw 言葉遣いw
そんなもんに拘ってバッシングすることに精を出しているから
人が暮らしにくい世になるのだよw

371 :
>>332
台風の目になったN国党が勢力を拡大w

372 :
「NHKから国民を守る党」議席獲得の衝撃
朝まで生テレビ!に出るの?w

373 :
田原総一朗「村上さん、朝まで何やっているの。」
「朝まで生テレビ!」司会 村上祐子・元アナ、NHK記者と禁断の熱愛!?
テレ朝・村上祐子記者の夫 三浦瑠麗氏を提訴「ツイッターでプライバシー侵害され名誉毀損」

374 :
NHKをぶっ壊す 立花孝志氏の政見放送が話題に

375 :
参議院選挙の日に某局で三浦がパンフレットを見せてた、そこには年収別の支持政党が載っていた、自民党の支持が一番高いのが1500万以上の富裕層、それが下がるにつれて自民党の支持率も下がってた、

376 :
つまり自民党は金持ち向けの政党なんだよ、地方に優しい保守政党というのは全くの嘘で金持ち優遇を隠すためのゴマカシに過ぎないと思う

377 :
80年代初頭、田原をテレビで見る事は殆どなかった、目立った仕事はなく地味な存在だった、トウナイトで15分位のミニコーナーを持っていてハマコーなどにインタビューしていたのが唯一のテレビ出演で、当時の田原の収入はそれ程多くなかったと思う
そんな田原に一大転機が訪れる、朝生とサンプロの司会だ、これにより田原の収入は激増した、朝生1回100万、サンプロ120万、講演会のギャラも10倍に跳ね上がった、これにより田原の年収は1億を突破した
田原は思った「テレビは儲かる、この利権は絶対誰にも渡さない」
この頃から田原の言論に変化が起き始める、異常なまでのテレビ擁護だ、その姿勢に五木寛之が激怒した

378 :
>>375
底辺は無知でバカでわがままだから自分のみの周りのことしか興味が無い
実際の政治に加わらない野党はこの底辺層の低俗な嫉妬心を煽って票に変える
底辺はバカだからすぐに釣られる
ほんの10年ほど前に思いっきり釣られたのにまた同じ間違いを繰り返す
こんどの水は甘いだろうと

379 :
>>376
減反政策の転換、農協改革、自由貿易の推進で農家の票田を失いつつあるからね
都市政党と謳っていた旧民主党系が自由貿易反対、戸別補償をどうとか言うんだから、どっちが保守かわからなくなってきた

380 :
面白い

381 :
>>378
まぁお前さんのような書き込みも糞役に立たないし情けない

382 :
>>350
高橋にポスト小保方の匂いがするよw

383 :
小泉純一郎とクリスタルの結婚、上級同士の結婚で下級の自分にはなんの関連もない、上級同士が結婚して益々格差社会が拡大するんだろうなと

384 :
進次郎は結婚したら滝川にDVしそうな顔してる(^_^;)

385 :
下級が何故下級かってのがよくわかるレスだね

386 :
あーやっぱシンジロー結婚を憎悪するのがいるスレかw

387 :
田原総一朗が年を取りすぎたから、司会を浜田に替えよう

388 :
玉川徹で良いんじゃない?
中立的だし。

389 :
>>388
どこがじゃ?

390 :
>>388
誰それ?

391 :
>>388
賛成

392 :
賛成の反対なのだ

393 :
出始めの田原は黙ってるパネラーにまんべんなく意見を求めて良かったが、最近のはパネラー押し退けて持論を押し付け決めつける司会者だからな
政治家や大学教授や起業家らのパネラーを閉口させんのは凄いがな

394 :
玉川、「感情的になるな!」と明らかに感情的に言うという頭の悪さがすごいw

395 :
感情的になるなと言うのは感情的だと言うのは言語矛盾であり感情的である

396 :
上杉でいいだろ

397 :
週刊金曜日のレギュラーから一人連れてくれば

398 :
>>396
嘘杉のこと?
あんなやつ数回で鍍金剥がされてツルツルになっておしまいだろ
パネラーで出てもキョドってばかりで何か言えばすぐに論破されて終わってたし

399 :
それで今月はどう言うお題で討論をしたい

400 :
>>397
週刊金曜日ってあの極左キチガイが巣食ってる週刊誌?
与党議員は誰一人出なくなるけどそれでいいなら

401 :
あの表現の不自由展にも週金のスタッフが絡んでいるみたいだしな
天皇の写真燃やすとかキチガイすぎて近寄る気さえしない

402 :
じゃあDHCの上念司とかチャンネル桜の水島聡でどう?
野党議員が出てこなくなるけどねw

403 :
>>399
韓流ブーム

404 :
普通に考えて右も左も顔が効いて出てくれそうな司会者
ありきたりのテレビ局のアナウンサーじゃ面白くない
池上彰とかなら良さそうだが引き受けるかな?

405 :
>>404
あの人は反論されると極端に弱いから駄目

406 :
そもそも、池上彰自体年寄りだから、またすぐ後継者が必要に成るだろ ( `-´)y-~~

407 :
>>403
韓国問題の一択だろうね
この番組で韓国はしばらくやってないね

408 :
昨日のワイドスクランブルはリショウバンTVの先生方を取り上げて実に面白い内容になった
アホな韓国擁護も無く事実を取り上げるリショウバンTVの先生にもインタビューして如何に朝鮮人が嘘つきかと言う視点で報道された ( `-´)y-~~

409 :
やはり韓国問題だと、ウヨブタと売国奴のぶつかり稽古になるのかな?

410 :
>>409
基本的に両翼が双方都合の良い事だけをあげて主張してるだけだからな
中立見方の人がいてもつまらんし

411 :
政界 財界 学会 マスコミなどにコネがなく忖度しない人なんて
滅多ににいないな
芸能人からか、でもNHKの事もあるし無理だなあ

山本太郎がいいんじゃね

412 :
なんでだろう
忖度とかって言葉使ってるやつて殆どの場合バカみたいなことしか言ってない

413 :
次回は朝鮮特集だね

414 :
GSOMIA離脱という特大ホームランかましてくれたからな
大韓流ブーム

415 :
さすがに取り上げない訳にはいかないだろうな

416 :
>>414
佐高、金子あたりは安倍に責任あるとか普通に言いそうだけど
嫌韓を煽りすぎてるマスコミ批判なんかも

417 :
>>414
損なのに意地を通したんだろうな

418 :
金おばさんは何かエロくて好きだったんだけど今回呼ばれるかな?
でも最近ずいぶんとババア化が進んだな

419 :
司会は浜田雅功でいいよ

420 :
いや、司会ならさんまの方が良い

421 :
お笑いは要らん(`_´)

422 :
祐子アナの不倫問題を取り上げてほしい

423 :
久々に楽しみだな

424 :
ひさしぶりに面白そう

激論!地方の元気が日本を救う?!(仮)
現役大臣、現役首長、経験者が語る!
ド?する?!ド?なる?!地方創生
人口減少、少子高齢化!地方は…
東京一極集中と地方の実態…
地方の課題と可能性…
外国人労働者受け入れ…
真の“地方創生”とは何なのか?!

425 :
>>424
田原じゃないが
人間のやってる番組、事 とは思えん

426 :
>>424
タイムリーな韓国じゃ無いけどこれはこれで面白いね

427 :
新司会者は小川彩佳でいいんじゃない?
田原氏の元バーターだし、三浦と揉める所とか見てみたい。

428 :
時流に乗れないテレ朝の弱さよ

429 :
>>424
逃げやがった。だっせえ。

430 :
>>429
タブーは避けるんだな

431 :
>>424
>>426
局員乙

432 :
パネラーまだ決まってないのか
まぁこのタイミングでこんな話題で議論してれば共犯扱いにされそうだからみんな逃げまくってそう

433 :
流石に冒頭では触れるハズ
田原総一朗「今のマスコミは嫌韓を煽ってる、良くない!」
こう言うはずだから期待して待っとけ

434 :
愛知の大村出るのか
偉い偉い

435 :
大村を全員でフルボッコ希望 ( `-´)y-~~

436 :
大村久しぶりだな

437 :
2019年8月30日(金)
深夜1:25〜4:25
激論!地方の元気が日本を救う?!
現役大臣、現役首長、経験者が語る!
ド〜する?!ド〜なる?!地方創生
 人口減少、少子高齢化!地方は…
 東京一極集中と地方の実態…
 地方の課題と可能性…
 外国人労働者受け入れ…
真の“地方創生”とは何なのか?!
番 組 進 行:
渡辺 宜嗣(テレビ朝日)
村上 祐子(テレビ朝日)
司   会:
田原 総一朗
パネリスト:
片山さつき(内閣府地方創生担当大臣)
嘉田由紀子(前滋賀県知事、無所属・参議院議員)
泉房穂(兵庫・明石市長、元衆議院議員)
大村秀章(愛知県知事、元衆議院議員)
東国原英夫(前宮崎県知事、元衆議院議員、タレント)
山本一太(群馬県知事、前参議院議員、元内閣府特命担当大臣)
デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社代表取締役社長)
三浦瑠麗(国際政治学者)

438 :
大村を擁護するに違いない

439 :
パネリスト8人て最少記録レベルか?
どうせなら河村呼んで大村とやり合わせて欲しかった

逆に現役大臣の片山さつきとかよく出れるな
まぁこの辺が田原がやってるという価値なんだろうけど

440 :
大村とか泉とかお騒がせがくるんだな

441 :
>>439
次の内閣では除外されるんだから、もうやる事もないんだろ

442 :
立花孝志呼べよ

443 :
韓国は日本の地方じゃねーし。

444 :
地方を活性化したいならキー局制度廃止が効果的だがテレビがそれを言うわけがない

445 :
地方活性化じゃなくて地方という概念をなくして各都市に住居を集中させた方がいい気がする

446 :
ここ最近は韓国ネタから逃げてるようなテーマばかりだな

447 :
東国原が大村をボコボコにして欲しい

448 :
コクバル如きが自民出身に敵うわけないだろ。

大村をなめてると恥かくぞ。

449 :
毎年8月の最後は面白いテーマでやってる印象あったけど
今日のやつ糞つまんねぇな パネラーも含め

450 :
(あ、今日おもしれーわ)

451 :
田原さんキレた。

452 :
まあ金銭的に追いつめるとろくなことにはならないけど。

453 :
田原は高齢者特有の病気

454 :
田原は病気の悪化が凄まじいな、死ぬ前に言いたい事言って逝こうってのが見え見えだわ。
そりゃあの歳で討論とか無理だよ、人の話は聞かない、人の意見も聞かない、自分の自慢話は聞いて欲しい、これだけだもん。

455 :
もう田原交代させろよ。
こんな見苦しい番組の責任感じろよ!テレ朝!!!

456 :
うるさいとか黙れとかまずいじゃないの?東国原も怒った田原さんの地方の中小を潰せ。

457 :
>>452
確かにな
でも困った時に助けてきた結果、中国がどうなったか、韓国がどうなったか、それを見るとね
日本も産業で被る他国を助ける余裕なんてない

458 :
職員数が多い自治体は自然災害があったからだろ。
山本一太の今のグラフは大問題だぞ。
福島や東北が多いのは当たり前だし、熊本もそうだし
アホなんじゃないの?

459 :
地方の知事ってやっぱり具体的なことは全く考えてないな。少子化なんてもう遅いよ。

460 :
開始30分まで見たが田原の逆切れが長いだけで話が進まなかったな。

田原「韓国は経済が悪いから無茶してるだけ!」
さつき「韓国経済はムンのせい!韓国財界がそう言ってる!」
一太「ムン政権は長くない。軍事メカニズム破棄までやる政権は過去なかった」
三浦「ムン政権の行動は時代に合わせて関係を見直すというレベルではない」
ひがし「協定や合意を守らないでは話にならない」
大村「地方で観光客が激減している。韓国経済を追い詰めるのはよくない」

経済絶好調で日本がどん底だった時にミョンバクは竹島侵入しましたが何か。

この後はいつものように三浦瑠麗だけ拾おう。

461 :
>>460
田原と対峙するには介護力が必要になってきた

462 :
大村は完全にキーセン抱いとるな┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

463 :
田原は興奮気味の時は耳がよく聞こえてそうだ
えっえっ?て言わない

464 :
今見始めたけど、なんか他の人に議論や発言させないほどエキサイトしてたけどこんなに酷かったっけ。。

465 :
韓国は経済が苦しい!
そんな韓国を追い詰める日本が悪い!
安倍さんと来週会う!

韓国の経済失敗などいちいち日本が知るかよ、こんなボケた耄碌ジジイに一体何の権限があって
政権に口出しできるのだ、コイツは金慶珠と同じで人の話をロクに聞かん不快の塊に過ぎん

466 :
あれは盛り上げようと思ってわざと言ってる?

467 :
>>466
スイッチが入ったように見える
本当は韓国問題をやりたかったが
事情で出来なかったのかな?

468 :
>>467
本当は韓国問題をやりたかったってありそうですね
いつも煽っていスタイルだけど、今回すごいんでびっくりした

469 :
どーせテレ朝内の韓国人が今はまずいからやめろってストップかけたんだろ?

470 :
日韓問題を専門家がいない状況でガス抜き的に触れたか
それも議論じゃなく田原の一方的な独演会
これが今の精一杯ですか

471 :
まあ、今の韓国をエクストリーム擁護できるのって青木理ぐらいしかいないからな
金おばさんでさえ実は批判的
田原がいくら怒鳴り散らしたって無理だよ

472 :
こうやって見ると田原総一朗にしても久米宏にしてもそうだけど韓国を弱者として見てるんだなあと思った。
韓国が弱者という視点なんて相当古い認識だよね。

473 :
大村知事1月に刑事Kされてるのは
報道しないね

474 :
韓国が経済復興するためには、日本じゃなくて中国に頼るべき

475 :
>>474
今の中国はそれどころじゃないのでは

476 :
>>472
50年ぐらい前の世界最貧国だった時代で認識止まってそう

477 :
今回の田原はムチャクチャだな(-_-;)

478 :
田原の怒鳴り散らしに対して東国原ががんばってたな。
個人的にはもっと言ってやってほしかったが。

終盤の大村への悪態、あれはよくない。
そういうのがなければ次期司会でもいいと思った。

479 :
今月も先月も、先々月もその前も常にホットな話題だったけど、
ずーっと、韓国ネタ扱わなかったのは田原本人の意向だよ
韓国ウォッチャーなら理由言わなくてもわかるよね

480 :
田原が露骨な親韓派だと今回分かった(-_-;)

481 :
大村が言うと、思考が「解なし」に誘導される。
サヨクは「韓国の不履行」が話される場所に近づかず、
いても議題を元からすり替えるから、解なしにならない。
大村は、韓国不履行のすぐ横で「観光客」のことを言う。
そんで韓国不履行は問題じゃないのかとつっこまれ、「そんなこと言ってないじゃないですか」とシレッと返す。
これ、サヨクが絶対やらないことなんよ。

田原は「日本は兄貴なんだから!」と言いたかっただけ。

482 :
田原のはプロレスだよ

483 :
机叩くわ相手の言葉を遮るわ黙れと怒鳴るわ……
地方の初期症状じゃないか

484 :
地方じゃない痴呆だ
まさに痴呆を元気に!

485 :
田原「なんでー、(        )のか!」

この質問が来たらまず結論を先に言え。

486 :
大阪について詳しく知ってる出席者が居ないのに、
大阪に対する欠席裁判は駄目

487 :
>>472
てか韓国擁護に回ってる人の大半はそうだよ
あと韓国自身も日本から見れば自分たちはまだまだ弱者だと思ってる

488 :
東国原がひがみっぷりも邪魔くさかったけど
大村の愛知自慢は更に邪魔くさかった

まぁ知事あたりができる事なんざ知れてるってのはよくわかった

489 :
録画して見た。
田原さんの言いたい事がよくわからない。
単純に韓国の経済が弱い時にグループBに下げるなって事?。
もっと深い意味がある?。
兄だからとかもよくわからない。韓国は自分が兄の立場だと思ってると思うが。
兄弟じゃなく別々の国なんだからら日本は日本の立場で輸出管理するだけ。
ほんとわからなかった。

490 :
この際、「田原総一朗と三浦瑠麗の朝まで生放送」ってタイトル変えたほうがいいんじゃないか
三浦って実質的にレギュラーになっているだろ
田原と二人で司会者になったらいいんじゃないか

491 :
あんな国だから特別扱いしろというのは一種の逆差別だよな
国に兄弟なんていう概念持ち込まれるのは気持ち悪い
韓国は主権国家なんだから普通の国として見るべき
田原の意見は徹底的に間違っている

492 :
田原を穏やかに宥められるのは、三浦瑠麗しかいないものな

493 :
田原くん係だな(´・ω・`)

494 :
>>491
日本は韓国の兄貴でアメリカのポケモンということか

495 :
嫌韓煽りすぎという意見も理解できる点もあるけど、この件にだけというのがちょっとな
舛添の時なんかピークの頃はあること無い事取り上げて問題ないような事まで断罪してリンチ状態だった

496 :
やっぱ嘉田だけ抜いて一通り見とこうかと思いきや次のコーナーが放射脳でガックシ。
飛ばし飛ばし見てたらアトキンソンさんの
「嘉田グラフの高生産性国は大企業社員が多い」
で笑ったw

アトキンソン「大きな経営体ほど中に代わりがいるから女性参画率が上がる。中小企業は産休出せない女子を雇えない」

497 :
その後はさらに飛ばし飛ばしで見て結局なんもなかったな。
視聴者の声が最低記録かってくらいしょうもなかった。
東国原がやたら刺々しくしてたが、聞けば最近テレビで韓国を叩けば受けると思ってる芸人がずいぶん羽振りがいいと聞くが、
芸人再編が起きてるのかね。
少なくともN国は穂高議員と組んで山本太郎を食っちまったよな。

498 :
>>495
桝添のはほんと私刑
なんであんな無茶な理由であそこまで叩きまくってたのか未だに理解できない
桝添が経費削減にやたらうるさくて嫌になった都の職員が垂れ込んだってのが事の始まりっぽいんだけど
小池に変わって都の職員以外だれか得したのか?って思うわ
そして強引に引きずり落としたおかげでオリンピックの数ヶ月前に都知事選やることになるんだっけか

こういう間抜けな結果になった責任ってのは結局だれもとらないんだよな

499 :
>>496
アトキンソンのあの意見をその他パネラーが全員無視してたのは笑った
東とか中小企業側みたいな物の言い方してたけど本当の中小企業の現状なんてまるっきり理解できてないことが丸わかりだった
並んでた首長共も結局は何も知らないで単に綺麗事並べて味方のふりしてるだけ
逆に言えば首長がお飾りでも企業がしっかりしてれば経済は動いていくと言ってたようなもん
自分の手柄かのように実績自慢してたバカ共が間抜け面晒してただけという

500 :
東国原は都知事になりたいから小池支持の二階派の片山にやたら食って掛かってたわけだが
かつてのたけし軍団の一人が彼の過去の素行を暴露すれば政治家どころかテレビにも一切出れなくなるヤバい人だと思う

501 :
片山さつきの魔女化がヤバ過ぎ
自身の問題はどうなったの?

502 :
三浦「慰安婦問題では韓国は被害者だから日本は我慢すべき」
三浦って女性問題だとリベラルになっちゃう

503 :
>>496
>「嘉田グラフの高生産性国は大企業社員が多い」

これのどこで笑えるの?

504 :
知事同士だと自慢ばっか。

505 :
「日本の企業は英語の決済書なんて作れません!」
「わが県はデジタル化とグローバル化を進めています!」

それって商社・・・・

506 :
>>502
女性の人権問題にすり替わってきてるから、日本が軍の強制ではなかったと言えば言うほど立場が厳しくなる
人権問題となれば韓国にも触れられたくない部分がある訳だが、その辺は知らん顔してるからな

507 :
完全な問題のすり替えだよな
今の感覚で80年前のことを裁いてるんだから
公娼制度なんてどこの国にもあった(今でもあるところがある)のに
なんで日本だけやってたみたいなことになってるんだ?

508 :
20万人も拉致して性奴隷なんてデタラメを訂正しようとすると「人権問題だから」って誤魔化し邪魔するのは非常に良くない
日本がデタラメだってことを宣伝しなかったせいであたかも事実のように流布されている
極めて不本意な慰安婦合意でもう問題化しないって約束したのにまた騒いでいる
どうしようもない

509 :
逆に南鮮がベトナムでやった事は戦争犯罪だしな ( `-´)y-~~

510 :
ああ、一つあった。田原が飲み込めてなかった、嘉田のポンコツグラフと生産性の件。

生産性が高く出る・低く出ることはそれ自体が結果でありその次のテーマの因子であって、
男性中心だの書き込んでる嘉田のレッテルはデマであり、また何の処方にもならない
ということ。

511 :
最初のままで南鮮でやれば盛り上がったのに(-_-#)

512 :
この番組、結局「表現の不自由展その後」から逃げたな
せっかく期待してたのによ
芸術展の是非そのものもさることながら、NHKも各民放も揃いも揃って
少女像一本に特化した報道しやがって、天皇写真を燃やして灰を踏みつける
作品や特攻隊を中傷する作品についてまともに報道したテレビ、新聞は激レア
この事実について、各論客がどういう見解を示すかが見たかったってのによ
大村知事も河村市長も吉村府知事も菅官房長官さえ、少女像に対する見解ばかりで
天皇作品や特攻隊作品についてはスルーだもんな
一体どうなってんだ?

513 :
>>512
大村が表現の不自由展の話をしだしたら
東国原がそんな話どうでもいいみたいに遮って
それで終わりだったな

514 :
>>513
一応、ほんのちょっとは触れたんだ
しかし、東国原の対応は馬鹿だな
天皇作品や特攻隊作品への見解が聞きたいのに

515 :
公的に触れることが、あの表現の拡大を招く、そういう代物だから。

サヨクは意固地を装い、「あいつに言われたから」だけを根拠に火の手を広げる。
それこそがサヨクのやりたいこと。
天皇を敬愛する人間の発想で物を考えちゃいけないよ。

516 :
>>514
東国原は短気でイライラしてたなぁ
知事たちのお国自慢にムカついたのかな?

517 :
さっさと宮城県知事辞めた癖に

518 :
>>515
マスゴミが総じて左寄りってことはあるけど、それはさて置き、あったことを色を付けずに報道するのが本来の役割
実際に問題視されたのは少女像だけでなく、天皇作品や特攻隊作品もあるのだからきちんと報道するべき
あとはそれを見た視聴者が判断すること
左寄り、右寄り、中道それぞれの人が判断すること
最初から問題視されている作品を意図的に隠して報道するのがおかしい
それでもって表現の自由や報道の自由を声だかに叫ぶ矛盾
マスゴミのみならず、各首長や保守政党の官房長官までがスルーしたのは残念
マスゴミが隠したのは、それらの作品を知った右寄りや中道の視聴者からのさらなる抗議や怒りを避ける為だろうけど、官房長官がスルーしたのは何でだろう?

519 :
>>516
旬であり、かつ問題としても大きいテーマなのに、その話をさせなかったそのまんまは本当に腹立たしいな
コメンテーター、論客として最悪最低な対応だ

520 :
偉い人が批判をし、抵抗するサヨクがカメラの前ですごい芝居をしてみせれば、
「これ、やっていいんだ」と思うバカが、いくらでも湧くからなぁ。

521 :
司会https://i.imgur.com/XMyu4qo.jpg

522 :
>>513
いや、あれは田原が一言弁明する時間をくれてやったってだけ
大村の口ぶりからもCM中に田原からそういう提案を受けたみたいだね
おそらくはこれについてここで議論はしないという話も全体の中でついてたんだと思う

東はそれに一言噛みついたって感じ

523 :
久しぶりに見た
苦言は言いたくないけど、いまだに
片山さつき、大村、山本という自民3馬鹿トリオが出てるのに驚いた。

知事になった二人は、かつての喚きまくりの馬鹿から進歩してるが、
片山は相変わらず人の話を遮って自民政府の擁護をし、
視聴者の莫大な時間を無駄にしている。

こいつらが今だに出演するのは、何か大人の事情があるの?

524 :
政治家が自分とこの党を擁護するのは当たり前だろ…

525 :
共産党は党内批判は一切許されないからね

526 :
>>515
>>520
もうここ見てないかもしれないけど・・・
5日夜にあったクローズアップ現代で「表現の不自由展その後」の特集をやっていたから
期待して見たけど全然やった
結論的には「表現の自由は大切であり守らなければならない」みたいな感じだったが、
天皇作品や特攻隊作品に対する専門家や文化人の見解は聞けなかった
そればかりか、天皇作品は言葉では何度か出てきたが具体的な内容(映像)は出てこない、
特攻隊作品は何度か作品自体は映っていたが「間抜けな日本人の墓」という作品名は出てこなかった
どちらも上手いことバランスとって「決定的な説明」はしないように出来ていたわ
なんでこれだけ「表現の自由は至上な価値」と謳いながら、具体的な天皇作品、特攻隊作品に
触れないんだろうか?これら作品に対する見解を専門家や文化人に求めないんだろうか?
本当に煮え切らない中途半端な印象だ
まあそれでも、この問題を一応取り上げて特集してくれたのでそれなりに楽しめたけれどね

527 :
>>524
自分を擁護するのは当然だが、議員は政党の奴隷では無い。

ましてや行政の擁護などもってのほか
特に行政が実質最高権力の日本ではな

528 :
>>527
確かに行政府には至らないところもあるが、何でもかんでも批判しろってそれはないね。

529 :
議員は政党の奴隷ではないのは確かだけど議一致が原則なんだから真っ向批判するなら離党して新党を立ち上げれば良いという話では

田原総一朗のお決まり文句で自民党には主流派と反主流派がいた!というのがあるけど、本来はその方がおかしいんだよ

530 :
>>528
何でもかんでも批判しろって誰が言ったの?
最高権力=立法司法行政を掌握。
「至らないところと」などと最下層の一般国民が言ってる場合じゃない。

>>529
党議拘束こそ日本にしかない自民政権維持のための悪習だから
統治システムの一般論には敢えて含めなかった。

531 :
>>530
どこの党も党議一致は原則、立憲民主党も社民党も同じですよ
共産党は批判した時点で除名

532 :
>>531
ご指摘どうもありがとう
そういえばそうでした。
共産党のことは知らなかったです。

533 :
朝生以下かw

534 :
組織人である以上は組織の利を一番に考えるのは当たり前
あと身内批判をカメラの前でやるのはただの目立ちたがり屋

すぐに個人プレイにつっ走るやつには結局誰もついてこない
人を掌握できないやつは結局何も生み出せない

535 :
>>522
そう言えば、高橋の窃盗の時も機会与えてたよね

536 :
>>535
高橋の窃盗ってあれは真実はどうなの?嵌められたの?

537 :
ほんと共産党でトップに対して批判どころか苦言を呈するのって聞いたことないな
考えてみれば恐ろしいよな

538 :
高橋ってキングオブコメディの高橋?

539 :
>>536
状況からは嵌められた感はあるんだけど高橋もそれに若干のっちゃったのかなって感じ
だから内容的には不自然な部分もあるんだけど高橋の供述もはっきりしない

540 :
>>537
そうか?
俺は自分の会社や社長の悪口を外部の人間にベラベラ言うやつとか絶対に信用しないけどな

541 :
>>523
片山さつきは大臣になりたいわけよ。

542 :
よく分かった。
やはり自民3馬鹿トリオは全く進歩してない。
今も売名と選挙のためだけに出演している、
うるさいだけの存在。

543 :
>>537
即除名。存在自体が抹殺される。

544 :
>>540
石破「」

545 :
>>540
確かに石破とか小泉は信用できん

546 :
石破はもう干されてる

547 :
>>546
人相が悪くなってきたな

548 :
石破はやってることが全部中途半端

549 :
あの人は課題に対してどうするか?と聞かれると、何が問題なのか、どうするかを考えなくちゃならん、とか今から考えるんかい!と突っ込みたくなる答えが多い気がする

550 :
>>549
そうかも。離党してやれば良かったのに。

551 :
日韓問題無視を宣言した番組
田原も同罪
無視すれば全ての問題が解決するというのはテレビの役割を
放棄している。
何が何でも話し合いは大事じゃなかったのか?
日本人が全てひとつの方向へと向かうというのは傲慢な考え

552 :
そりゃ、宮台にも罵られるわ

553 :
マスコミ 話し合いで解決した方がいい
政治家 話し合いで解決した方がいい
コメンテーター 話し合いで解決した方がいい
町のインタビュー 話し合いで解決して欲しい
朝生 取り上げない
丸山「せんそうでしかかいけつできないんじゃないんですか?」

554 :
話し合いで解決とか言ってるやつって大抵は人の話が聞けない押しつけ野郎なんだよな
自分の意見をひたすら連呼して強引に押し通す事ばかりしてきたから「話せば最後にはわかってもらえる」とか言っちゃうんだろうな
過去の人たちはみんなお前にうんざりして引いただけだっての

555 :
対話での結果が条約や合意なのにそれを否定してるから話にならない

556 :
テレビが日韓問題悪化を煽ってるのか煽ってないのか今月やれや
まあ絶対ないだろうけど

557 :
【社会】嫌韓報道に苦しむ在日コリアン「何か起きたら殺されるのは在日…外に出るのが怖い。家のキムという表札を外した」★7[9/13]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1568368225/
【在日】韓国=反日という報道のせいで日本人に酷い目に遭わされそう…キムという表札も外したが、病院で名前呼ばれてバレたら怖い★5
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568382337/

【話題】在日コリアン、日本人と韓国人の間の亀裂に危惧「なぜ日本人と在日が一緒に生きていけないのか」★3[9/13]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1568376728/

【謝・蓮舫氏】「嫌韓報道」への抗議声明に理解 「お互いを認め合う国に」「誰かを見下して自分の価値を認めるのは哀しいです」[9/13]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1568365062/

【話題】田原総一朗「対韓強硬論を世論の7割が支持…いまの日本は、非常に危ない。二度と戦争をしてはいけないのだ」★3[9/13]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1568382966/

【話題】「思想良心の自由だ」…大村秀章知事、河村市長の主張「天皇の肖像燃やす映像や慰安婦像は補助金対象に相応しくない」に反論
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1568377491/

558 :
年内で終わって良いよw

559 :
今月は27日ですね

560 :
テーマ何でしょうね

561 :
今まで通り韓国ネタスルーするのか、先月の冒頭部分が布石となるのか見ものやな

562 :
>>561
田原「兄貴なんだから」

563 :
どうせ安倍政治だろ
先月は面白かったな

564 :
今回は東国原が一番的を得ていた、地方はもう駄目で縮小していくしかない、「安倍政権は地方に関心ありませんから」とズバッと言ってるのが良かった

565 :
逆に山本一太は外国人入れるとか言ってたけど話にならんわ、群馬の生活保護における外国人の割合が凄いことになってるのに、ずいぶんノーテンキで呆れる、
群馬の外国人は3%くらいだよ、でも生活保護は10%超えてる、日本人の生活保護は60歳以上が殆どだが、群馬で生活保護受けてる外国人は20代、30代、40代の若者、なんで彼らを日本が養わないといけないのか

566 :
http://momi6.momi3.net/natu/src/1569158079794.jpg

567 :
韓国避けて中国かよ
ださ

568 :
ん?次は中国?
南鮮やると田原が発狂するのが分かったから徹底的に避けるだろうな┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

569 :
確実に韓国を避けてるな
セクシーじゃ無いなあ

570 :
まあ予想通り

571 :
つまらん、わざわざ深夜に見る程じゃないな

572 :
2019年9月27日(金)
深夜1:25〜4:25
激論!どこへ行く?!中国(仮)
中国、建国70周年へ!
世界第2位経済大国・中国とは?!
 「中国の夢」… 「一帯一路」… 「中国製造2025」… 
“香港騒乱”の行方とは?!
“米中貿易戦争”の行方とは?!
超大国・中国はどこへ向かうのか?!
そして、日本はド〜すればよいのか?!
番 組 進 行:
渡辺 宜嗣(テレビ朝日)
村上 祐子(テレビ朝日)
司   会:
田原 総一朗
パネリスト:
近日公開

573 :
どこへ行く中国とか全然今月の旬じゃなさすぎて笑えるな

574 :
だって力持ってる司会者が嫌韓は駄目だ!煽るな!公言してるんだからやるはずないでしょ

575 :
視聴者が求めるテーマじゃない段階で番組終わってる。
なんで韓国テーマにしないん?
眠いの我慢してまでみたいと思わんわ!!!

576 :
田原も堺屋の話するなら堺屋が普段から言ってたキー局制度の問題点を指摘すべきなのだが田原とテレ朝が言うわけ無いな

577 :
韓国は新ネタがない。見つからない、ではなく、ない。韓国をめぐる材料は、出尽くしている。
韓国を採り上げても、聞いた話ばかりになる。新発見は何もない。
なので、大半の時間を、「日本メディアの報道しない自由」に割くことになる。
韓国だけでは、3時間持たない。

米中、中国は、今俯瞰すべきポイントが大量にある。
特に、チャイナの技術力に関する新情報や特ダネは、粗捜しの宝庫で時間がいくらあっても足りない。

要するに、韓国をやっても「説明」だけになるんだよなw

578 :
>>577
今回のパネラーはよく知らない人が多いね

579 :
石平とか出さないのかあ

580 :
徴用工からジーソミア破棄までの日韓問題で田原の主張を完膚なきまで叩き潰す番組が観たくて仕方がない

581 :
南鮮の話題なんてつきる事が無いほど有る
3時間持たないとか言ってるヤツは政治の話題自体ムリだから黙ってた方がイイ┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

582 :
>>580
安倍も信用できないが批判勢がもっと信用できないというのがね。。、
国民民主党の玉木は割と中間だと思うけど支持率が全く上がらない

583 :
ポンコツ田原

584 :
誰が見てるのかよく分からん下らないトーク番組はBSでやれ

585 :
放送やってるのすら完全に忘れてたわ
文句言われない外のことやってお茶濁すより国内問題やれよ日本のテレビは
先進国では異例な極右が7年も権力牛耳ってんのはお前らが腰抜けだからだよ

586 :
極右ってアベが?
アメリカの言いなり、他国の軍隊に事故られてもダンマリ、主権領土は譲りまくり、軍隊を持とうともしないアベが?

587 :
面白かったな
来月は18日なんだな

588 :
中国様に媚びへつらって建国70周年の祝賀メッセージ送った安倍が極右に見えるってすごいな!
憲法改正なんか全くやる気もないし

589 :
ヨーロッパではリベラルな政治家として有名な安倍首相が極右に見えるってアンティファかなんかか?
結局移民推進もやっちゃったしね

590 :
今回は取り乱すことも無かったな

591 :
言うことが最後の狂い咲きでだんだんヒドくなるな ( `-´)y-~~

592 :
パックンのトランプ嫌いは分かるけど、凝り固まった変な思想を感じる。
見ていて不快だった

593 :
パックンみたいにアタマが良くて常識が有ったらトランプはキライだろうな ( `-´)y-~~

594 :
>>592
欧米のリベラルは宗教化というかカルト化してるよな
CNNなんかトランプ当選からずっと発狂してるので、視聴者30万を切ったとか…
いまだにCNN見てリベラルのプロパガンダ信じてる日本のマスコミ人って…

595 :
>>592
政策とかじゃなく人格を嫌ってるから話にならないね
アンチに陥った人間は議論には邪魔でしかない

596 :
日本と朝鮮がこれだけ揉めてるのに意地でもその件はやらないんだなw
まさかの中国ネタwww

597 :
不倫の村上さんエロいね

598 :
田原の司会酷過ぎ

599 :
ボケたね。興梠が香港の説明しても理解してなかった

600 :
600

601 :
中川氏の香港人は中国の成長による香港の相対的な地位低下に対するいら立ちが
デモに向かってるみたく言ってたけどなるほどなと思った

602 :
その見方は穿ち過ぎ
何で専門家がモノを斜めに見て戯けた意見を言うのか気が知れない┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

603 :
あのジジイをいつまで使う気なんだ?

604 :
>>601
成長が覇権主義を増長させる事の危機感という意味じゃなくて?
日本の嫌韓が韓国の経済成長によって余裕がなくなってきたからとかいう訳のわからない理由と同じということか?

605 :
現在の安倍総理「消費税は今回上げたので、後10年は上げなくて良い」
数年後「そんな事言いましたっけ?」

606 :
>>605
数年後は退陣してますが?

607 :
民主党の野田首相が消費税増税をやり、国際公約にまでしちゃったということを都合よくお忘れのようで…
安倍首相は二度延期したけど結局は財務省派に押し切られたと
これで独裁だのなんだの言ってる左翼はバカなのか?

608 :
すぐ、民主党が〜野田が〜
って言う馬鹿が居るけど野田がクソなのは間違いないが政権交代して増税したのは安倍
野田は過去の人間で関係無い ( `-´)y-~~

609 :
>>608
一回決めた法案がいかに変えられないか分かってないようだな

610 :
法案などどうとでも成るし野田は約束事を反古されて泣き言
そんなに野田が〜と言うなら議員定数削減なども実効されてるはず┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

611 :
自民党内でも消費税もっと上げろなんて言ってる連中だっているんだから、法律変えられるわけがない
今の政権の実態は安倍麻生連立政権だし
煩雑な軽減税率だって公明党が入れたんだし…
ちなみに公明党も増税推進派

612 :
>>610
あるえ?普段は安倍独裁だのファシズムだの言ってるんじゃないですかあ?(棒

613 :
>>610
議員定数削減なんて野党議員でさえ本心では反対だろ?

614 :
>>593
頭が良い?
パックンだぞwww
アホ丸出し

615 :
パックンはハーバードやぞ(-_-;)

616 :
>>611―613
だから、消費税増税も安倍自民公明がやったって話しだろ
悪いコトは全て民主党が〜悪夢が〜他人のせい
自分たちがやった事を忘れて他人のせいにするのは朝鮮人と同じだぞ┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

617 :
鳩山の東大みたいなもんだ

618 :
大学ランキング
ハーバード7位
東大36位

619 :
>>616
だから何?
野党も与党も増税派が勝ったということだろ?

620 :
だな。民主党が〜他人が〜は止めた方がイイ
与党が全ての責任を追うのが常識 ( `-´)y-~~

621 :
商売してる立場からすれば消費税が上がるのか上がらないのかってあれこれ言われてる期間がほんと嫌だった
何の準備すればいいかわからないしどういった投資が効率的かもわからないし何を聞いても信じられなくなるし

政権が変わったら成立してた法案が潰されるような国ではまともな商売なんてできやしない
それこそ経営者達は皆政治活動をしなくちゃいけなくなる

参院選で消費増税ストップをあげてた政党はほんと邪魔くさかった
何の力も無いくせにああやって叫ばれたら世の中は敏感に反応する
おかげで増税準備がストップしてかなりの無駄が生じた

622 :
>>1
三浦さん、あなたを少女のときに辱めたのは絶対に朝鮮人です。
間違いありません。
断言できます。
なぜなら日本人は車で子供である中学生を拉致するなんてしないから。
その発想こそ朝鮮人そのものなのです。
理解していただけましたか?

623 :
でも消費税を上げると公言して勝てたというのは面白いよな

624 :
森本の話はとにかくつまらんな

625 :
>>624
という人が多いから金子勝や佐高信が必要となるわけ

626 :
>>625
確かにそいつらアホは必要だ
左のアホはそいつらで良い
右のアホも必要
昔よく出てた山際だっけ
そいつ出せ

森本のようなつまらんやつはいらん

627 :
>>626
山際の隣に座らされたアズマンの嫌そうな顔が面白かった

628 :
>>624
自民党では佐藤だな個人的に

なのにしょっちゅう報道番組出てくるんだよな

629 :
>>628
ヒゲの人か?
森本ほどつまらなくはない
まともな人で嫌いではない

山際みたいなおかしなやつを出した方が盛り上がる
桜井とか出しても面白い

630 :
百田は割とチキンだったので上念司でも出せばいいのに

631 :
>>630
はっきり覚えてないけど公開処刑みたいで嫌だったな
田原は大勢で一人をいじめて楽しむ変な趣味がある人だ

632 :
>>608
連合=公務員
公務員=民主
消費税をあげたら
消費税増税分以上に公務員は給与上がるだけ
だからあげるだけ
今現在存在する人たちや組織を過去のものとしては逃げられないのでは

633 :
そう言う論点ではない
単純に増税したのは安倍と言う話し
増税したのは民主党が〜野田が〜と言う馬鹿に言ってる話し┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

634 :
野田が安倍が橋本が竹下が言っても社会保障に対する財政が厳しくなるのは明白なんだから首相、政権変わろうが消費税は上がるしかない
野党で綺麗事言ってるのも政権取れば増税(負担増)せざるを得ない
大企業の法人税上げればいいだの防衛費なくせばいいだのその次元の話じゃなくなってる
ここで評判の悪いマルクス崇拝の金子勝も社会保障に関してはまともな事言ってる

635 :
消費税は社会保証には回って無いと言う事実に目をつむって国を滅ぼす悪税を肯定する国賊って居ますね
このような人は国やぶれて山河有りと他国の侵略も仕方ないと肯定する人なんですよ
国力の衰退を黙認すると言うことはそう言う事です ( `-´)y-~~

636 :
レイワでも支持してれば?

637 :
消費税廃止なられいわでも共産でも1票入れる ( `-´)y-~~

638 :
しかし、れいわは消費税廃止以外が悪過ぎるのが悩ましい (´-ω-`;)ウーン

639 :
>>581
猫車の歴史とか壁にウンコ塗る歴史とかからやればそらキリなく話が続くけどな。
逃げ切り世代の給付を削る只一つの方法が消費税というのは常識だろ。
政治家が言いたくても言えない事ぐらい察しろよ。1円2円にウルサイ女はこれだから。

640 :
>>572
激論!建国70年 ド〜なる?!中国

松川るい(自民党・参議院議員)
長妻昭(立憲民主党・衆議院議員)
 
興梠一郎(神田外語大学教授)
杜進(拓殖大学教授)
中川コージ(戦略科学者、「月刊中国ニュース」編集長)
パトリック・ハーラン(タレント)
藤野彰(中国問題ジャーナリスト、北海道大学名誉教授)
三浦瑠麗(国際政治学者)
森本敏(拓殖大学総長、元防衛大臣)
渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員)

641 :
>>639
馬鹿過ぎて論評に値しない…(-_-;)

642 :
松川 チャイナの核心的利益とオバマの話ができない奴がそこに座るな。
森本 情報が古くてまだそこなのかと思うことしきり。実は中国は10年止まってるが事実か。
興梠 なんか熱血だった。チャイナの本性をたびたび思い出させてくれた。
コージ こいついらねえ。アカのパシリの下の下じゃねーか。
三浦 めずらしく話が本当に回りくどかった。
ハーラン まぁ全部芸だな。
杜進 興梠先生の前説しかできなかったな。
渡部 今日はパックンの通訳だったな。
藤野 元読売の北大は正体隠しがうまかった。
田原 今日は富士通NECからことごとく寸止めだったな。

無教養8千万人のビッグデータに全く何の価値もないとか基本的なことを知らないと何もわからない朝生だったな。

643 :
今時、嬉しそうに顔文字使うとかかなりの高齢者なんだろうな
ネット始めて2ch知って楽しかろう

644 :
中国人は民主主義を求めていない、という、我々から見れば信じられないような観念が
うっすらと掴める空気がただよう朝生だった。
搾取も格差もされていいから責任は取らないという観念。日本のサヨクや反日野党や朝鮮人の、
日本人が自分の意思で自分を削る選択をするよう仕向け、決して自分達が下手人になろうとしないことに
異様に執着する性癖に近い。
親の代から毛沢東に惨めな仕打ちをされたのに、毛沢東を信奉し、毛沢東のような力を欲しがるキンペーも同類。
誰かが立ち上がって人民が蜂起して革命だとか、米ロから武器が流れ込んで内戦から分裂とか、
そういう既存の崩壊シナリオはチャイナに当てはまらないのかなと。

645 :
80年代まで築き上げてきた日本の製造業と今のチャイナのハイテク参戦の違い。
製造力を高めて多くの世界ブランドを打ち立てた日本は、アメリカ発のインターネットと著作権でズタボロになった。
日本のメーカーは、コンテンツコピー時代にまったく対応できなかった。時代が来ることを予見も準備もしなかった。
チャイナはそれをしたわけだがただ時代状況はかなり違う。
かつてビデオデッキにステレオカーステハードウェアをバリバリ揃えて享受したものがスマホ1枚ですむ時代。それは、
ハードを売った数だけ儲かる時代から、ハードを少なく小さく安くしてソフトでカネの流れを独占する時代だ。
日本が「世界の工場」をやってた時代と、チャイナが5Gで覇権と言ってる今とでは、かかってるカネの額が違う。
補助金補助金言うけどじつはそんなにチャイナの補助金って、ボリュームない。
そして、ハードを潰してソフトで分捕ってアメリカが日本に逆転する見本をチャイナは見た後だ。
チャイナのやってることははるかに簡単。

646 :
安く世界が盗れる時代にどうしてわざわざ人民に権力を見せつけ縛り上げる様を見せつけるのか。
それはやっぱり、ハイテクが本来的に自由主義的な性質を持つものだから。
ハイテクは人の自由な意識を喚起し、自由な使い方に慣れさせていく。
そこで中共政府が人民を締め上げても、人民が「自分たちのものになりそうな自由が奪われそうだ!」と知覚しなかったらどうだろう?
実際、チャイナ人民は、政府の強権を受任し、時に賛美し、その強権の下で自由なハイテクの使い方を変えている。
自重とか自粛とか、かくれてこそこそやるとかいう方向に。
ここに、独裁体制にとってとても好都合な先端社会が形成される。

647 :
>>645
チャイナが5Gの覇権ってwいつの話してんですか?w
開発途上国にダンピングするんかいな?

648 :
田原の聞き返す「へ?」が円滑な進行の妨げになって鬱陶しいな
出演者もめんどくさそうにやっつけな感じで言い直してるけど。
田原文脈で判断してくれや

649 :
>>641
やっぱり、朝生も小西も議論 討論 話し合いが出来ないんだよ
諦めろ。
しかも勝手にこっちが叩くだけみたいに田原は言う始末だし

650 :
>>647
バカがいつの話と言ったか?

今の覇権は韓国です。韓国すげえな。すげえなおまえ。

651 :
https://i.imgur.com/Pve9wHH.jpg

652 :
ラグビー、戦う前から勝利が確定! 安倍がサモアに25億円を無償でバラマキ
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1570195665/

653 :
馬鹿みたい
いや馬鹿

654 :
>>652
アホか

655 :
今月はどうなる日韓関係かな

656 :
>>655
安倍政権と私だろうな

657 :
田原総一朗VS三浦瑠璃
3本勝負
日韓関係
日中関係
日米関係

658 :
韓国ネタはもういいわ
約束、合意守って下さいで終わる話

659 :
南鮮ネタが一番盛り上がる
田原が火病起こして収集がつかなく成るのが分かってるから逃げて逃げて逃げまくる議題だ┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

660 :
>>658
兄貴だからを何回言うか楽しみ

661 :
今回は若手国会議員か

662 :
ほんとに詰まらなそうなメンバーとテーマだ

663 :
山本太郎呼べよ
司会者が小泉竹中ネオリベ犬だから無理なのか

664 :
山本太郎は街宣ではよくやってるが論戦になったら弱いと思う
本人も自覚してるから朝生は呼ばれても断ってるらしい ( `-´)y-~~

665 :
この高齢者司会者は引退せんかな

666 :
666

667 :
三浦が深夜枠だから言っちゃうけどって関電がらみで同和を持ち出したけど誰もスルーからのすり替え論議にしなきゃと他の話題でヒートアップ
朝生もダメ番組だな

668 :
田原キレたな
うるさい!の後、怒りながら何て言ってるの?

669 :
この期に及んで深い時間になるまで関電やれねーんだな
かつての天皇と同じ扱い

670 :
堀潤ってのは議論の流れよりすべて我田引水で自分のフィールドワークの開陳だけしてるな
邪魔

671 :
共産党の若手議員はおかまだろう

672 :
旭日旗問題で3時間やれば

673 :
>>671
でも真面目そうだし好感は持てた
立憲で出ていた人はいまいち好感持てなかった

674 :
>>668
あれは何でいきなり火病起こしたのかわからんな (´-ω-`;)ウーン

675 :
三浦が言ってた通り、原発ゼロにして東電潰してメガバンク潰した方がいいぞ。
恐慌が来ようが、戦争に負けたのと同じだから。
将来への害は痛みがあろうがきっちり取り去るべき。
原発の事故も今回の災害も、国は無能だと国民に知らしめるべき。
そこで害を取り払ってから国民たちが一から国を再考するのが最も効果的だ。
アメリカや中国に席巻されるかもしれないが、そこからやり直すべきだ。

676 :
>>675
アホバカ間抜け

677 :
災害後の土地にいつまでも住むアホの件。
アメリカ軍に占領されたあと土地の区画を整理されたように、第三者に強制的に整理されないと土地も離れられないアホな日本人だからな。

678 :
儲かる奴が一部だけの日本経済も潰れた方がいい。

679 :
田原は安倍が籠池を国会に呼んだ理由について「野党が呼ぼうとしたからだよ!」と熱くなってたけど、周りはポカンだったなw

680 :
民主主義は結局、誘導できれば利権構築主義だからな。

681 :
アホアホでこういった考えを一掃できないレベルまで日本は追い込まれていることに気づかない馬鹿w

682 :
>>673
あまりの素直さに共産党嫌いの田原もあの人には優しかったね

683 :
>>675
正体ばらされた共産党の居直りがいるわw

684 :
少子化ごりごりにスルー
テーマとは

685 :
>>683
オレは共産党ではないぞw
つか、中身のない単発しか沸かないなw

686 :
ほのぼのしてて見やすかった
それだけに田原が悪目立ちしてた

687 :
なぜ野党は支持されないのかに対して立憲の人は自民党はネットでの主張を上手く使ってるからとか新聞読んでないからとか、こりゃあかんと思ったな
地方はSNSを活用して野党が勝ってるのに

688 :
>>685
なんだ。選挙権ないのかw

689 :
松川は「なんだろ」の口癖治してくれ

690 :
堀潤って立教なのか
ずっと早稲田だと思ってた

691 :
>>675
んなわけねーだろバーカ

692 :
先週の朝ナマは本当に中身がなくて草www
俺たちはちゃんとやってるんだぞおおお〜〜という体のパフォーマンスがGOODでした!
財源財源って言うけれどネット上で色々言われてることを素直にやればいいだけなのに
そんなかんたんな痛みを負ってやろうというやつがいない時点で机上の討論でしか無いw

693 :
何で今日月末なのにやってないの?

694 :
>>693
先週18日の深夜に放送したから

695 :
>>692
成長路線は二の次に、という政党が出てきても良い気がする

696 :
>>695
あるじゃん民主党の生き残り

697 :
「成長路線は二の次」という党名じゃないとわからないバカいるしね。

「国民の生活が第一」じゃわからないバカがさ。

698 :
チョ・グクみたいなイケメン政治家が現れると政治も活気づくんだけどな
世間は政治に興味無いもんな

699 :
今回は見ずに消した
なんかおもしろいとこあった?

700 :
三浦「深夜なので言いますけど関西電力と同和の問題は国会もテレビもしっかりやらないと」

すぐさま話を変えたのが共産党

701 :
>>700
深夜しか言えないことなの?

702 :
関電が森山を使って高浜の被差別部落の近くに原発を造った話をして困るのは関電や関西人だろ
森山は福井選出のパンツ泥棒と稲田にも金をバラ撒いてたから追及されるとコイツ等も困る

703 :
>>701
現にこの深夜の三浦しか言ってないな。テレビは。

704 :
テレ朝は関電や自民党の国会議員を敵に回すことはしないだろ
世耕も森山が顧問を務める会社から献金を受けてたな

705 :
汚い言葉を 撒き散らかし 日本を 汚す 帰化人だらけの 朝日

706 :
田原が前に原発がないと核を作れないと言ってるの聞いて笑ったわwwwww
お前日本の核所有に賛成なのかよwwwww

707 :
>>706
原発ゼロは現実的に不可能という見方っぽいけど核兵器保有は反対してた(持つべきじゃないという言い方)

708 :
三浦は聞いてると何言ってるかわからなくなり
眠くなる

709 :
>>708
顔だけの人
顔がおかめなら有名になってないね

710 :
三浦が言ってることがわからないと言う奴は
三浦が言ってることはわからないということにしたい奴か、頭が悪い奴。

711 :
>>708
バカなんですねww

712 :
>>708
以前朝生で誰かに言われていたが、三浦は論点整理ばかりなんだよね。
何を言っているのか分からなくよりも、聞いていて退屈してくるのは事実。
そして、先月の朝生で小泉セクシー発言について、「日本人はセクシーという意味を理解していない。」と言っていた。
そんなにアメリカが好きならばアメリカに永住したら良いのにといつも思っている。

713 :
>>712
意味も分からないのに思い込みで批判すんなって事だと思うけど
そして英語を肯定するならアメリカに永住しろってなら日本人の殆どがいなくなりそう

714 :
>>712
小泉の話の中身がないことが批判されているのに、「セクシイ」の意味がどうとかどうでもいい
話がずれている

715 :
>>712
アメリカが好きって
お前は脳ミソ腐ってるな

716 :
広島トリエンナーレの不自由展もヤバいんだな
懲りないな

717 :
三浦瑠麗が光浦や大久保さんレベルなら田原総一朗はあんなに優遇はしないとは自分も思う

718 :
その場合は田嶋陽子になってるからなw

719 :
しかし以前は誰もが田嶋陽子をバカにしてたけど
実際には彼女が訴えていたような世の中になってきたね

720 :
彼女が訴えていたような世の中に君がずっといるだけだろw

721 :
ついに補聴器かあ

722 :
>>721
苦情が有るらしいね
しかし引退すれば朝ナマは終了だろうなぁ

723 :
>>722
司会かえるだけじゃないか

724 :
司会は三浦るりるり

725 :
三浦司会はそうとううまくやらないと持たないな〜。まぁ十中八九、田原が出れなくなったら打ち切りだろう。

726 :
田原「朝生やサンプロは報道番組だから視聴率取らなくて良い」
なんで報道番組なら視聴率取らなくて良いんだよ、取りたくても取れないだけだろ?

727 :
>>721
滑舌が悪いから補聴器+通訳も必要だな

728 :
AIにやらせよう

729 :
今月のテーマは桜を見る会か
やれやれ

730 :
Gソムニアがどうなるかわからんが、外交問題っぽいかな
米朝韓露絡みのテーマかな
激論!安倍外交と日本

731 :
森本とかくだらんことグダグダ言うやつはいらん
ホリエモンとか出してほしい

732 :
実務を知っている森本の貴重な意見よりも無知な堀江の抽象論が聞きたいって
サンデーモーニングとか見てればいいんじゃないかな

733 :
森本の話は面白いけどな
白髪黒く染め過ぎというのは同意

734 :
>>732
無知なホリエモンをボコボコにするのが面白いじゃん
森本の話聞いても眠くなるだけ

735 :
金曜深夜日付をまたいだ午前0時に失効するんだぞ?
韓国やらないなら朝生と同じだ。

736 :
金子先生が共産党員という暴露(不確定)があるけど、どうなんだろ
仮にそうでも驚きもにもしないけど

737 :
金子は異常に中韓寄りだが、社会保障に関しては極めて真っ当な事を言ってる。

738 :
共産党そのものだなw

739 :
共産党にカネが扱えるわけないだろw
不平等が起きるから物の値段は絶対変えるな、サービスは不平等だから一切するなの党だぞw
その精神でやってるのがこの晩秋桜祭りだろうがw

740 :
安倍「安倍政権の批判するのやめてもらえませんか?」
テレビ局幹部「放送法改正しないと確約して頂けるなら政権批判はしません」
安倍「分かりました、放送法改正はしません」
こんな会話してそう

741 :
>>740
そういう妄想言ってるからアレなんだよな

742 :
やっぱり韓国に譲るんだな
孤立させられないんだね
兄貴だから

743 :
>>742
他でさんざんやったから良いだろう
田原もやりたがらないし

744 :
森本あるある
白髪だらけで出演したと思ったら、次の出演時はめっちゃ真っ黒
で、そのとき顔がやたら真っ白

あと、ネクタイめっちゃ緑が好き

745 :
無謀極まりない悪質危険運転で
尊き幼い命を無慈悲に奪っておきながらも
今だに反省謝罪の言葉も何もナシ
ただ口にするのは専ら自己擁護の逃げ口上のみの上級国民 飯塚アベノミクス幸三

538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0
http://up.ahhhh.info/ezuQUw.gif
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)
◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result
歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん
☆『上級国民』に投票ヨロシク!
※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!

746 :
>>744
よく観察してるな

747 :
香港デモかな
桜を見る会は止めてくれ

748 :
>>747
野党は山口県に乗り込んで調査するんだと
自分達のことは棚上げ
ほんとどうしようもない
一方で安倍や官邸も見え透いた嘘を答弁したり資料破棄したり、審議をさせないのは安倍のせいと言われても仕方ない

749 :
>>748
来てくれた普通の国民を野党に売れと。ほほうw

750 :
>>14
そんなのどこが面白いの?

751 :
っていうか田原は典型的老害で人の言うこと全然聞かないな
竹田や百田を怒鳴って黙らせたのは見たけど、>>14がいうような屁理屈じゃないと思うけどな
まあ自分が気に入らない事は全部屁理屈という奴はいるがw

752 :
>>14も老害なんだろうな
老害って実年齢とは関係ないからな
例え小学生でも「うるさい黙れ!」って相手の意見を封Rるのは「老害」だよ
おそらく自分が実生活でできないから老害田原に自己投影してるんだろうな

753 :
最近老害化がひどくなり、田原が何も他人の意見を聞かなくなるスイッチが入るもで韓国関係のテーマができなくなってるのがその典型だよな
つまんない最近見てないけど

754 :
ID:v7uUyjJT0
モーロクジジイが同じ話を3回繰り返してるw

755 :
>>754
日本語理解できない人っているんだよな

756 :
国語お座なりしてるから日本語が通じないんだよな
同じ日本人なのに
英語の試験を改革とかより日本語教育ちゃんとしないとね

757 :
できるなら政策的なやり合いで政権交代が望ましいんだが無理かね
桜で安倍辞めさせたところで何も変わらん

758 :
いくら花見で騒いだって「おまえらもやってたろ?」って冷たい目で観られてるのが分からない野党議員
結局、安倍政権の支持率はほとんど落ちてない

759 :
朝まで生テレビ!-今回のテーマ
2019年11月29日(金)
深夜1:25〜4:25
激論!安倍長期政権の功罪(仮)
歴代最長!安倍政権
安倍政治7年を徹底検証!
長期政権の功罪とは?!
「桜を見る会」その真相は…
いま政治は何をすべきなのか?!
与野党論客が徹底討論!
 
今月の「朝まで生テレビ!」は、日米関係や戦後最悪とも言われる日韓問題をはじめ内外で多くの問題に
直面している中で、歴代最長となった安倍長期政権の功罪とは?その実態と問題点とは何か?昨年の
決裁文書改ざん、統計不正など“忖度”によって行動する官僚の問題とは?各党はどのような戦略で臨むべきか?
いま政治は何をすべきか?国民は…?等々について、与野党の論客を中心に徹底討論!
番 組 進 行:
渡辺 宜嗣(テレビ朝日)
村上 祐子(テレビ朝日)
司   会:
田原 総一朗
パネリスト:
近日公開

760 :
中曽根の時も功罪云々やってたな。。
桜の事、本当にやるとはねw

761 :
田崎「安倍総理もやり過ぎだったと反省してると思いますよ、ええ、ええ」
「ただ支持率は殆ど下がってないんですよ、ええ、ええ」

762 :
>>761
田崎は「桜を見る会」「寿司を食べる会」に出席

763 :
>>758
共産党→支持者を招待したり税金の私物化、会は止めるべき
立憲→会そのものは否定しないが招待の基準や前夜祭が怪しい
追及の基点が微妙に違うらしい

764 :
>日米関係や戦後最悪とも言われる日韓問題をはじめ内外で多くの問題に
>直面している中で

その直面してる問題をテーマにしろ

765 :
>>764
田原「うるさい!黙れ!」

766 :
桜の会に反社会的組織の人達が参加
これは詰んだな
反社と絡んだ芸能人が干されてるんだから辞めない訳にはいかんだろう

767 :
>>766
反社と握手してるの菅官房長官の方だな

768 :
田原が嬉々として安倍の文句言う回かよ

769 :
民放テレビ「NHKのインターネット同時配信に我々は反対します」
安倍「どうしてですか?」
民放テレビ「NHKがインターネットで放送されると視聴者もネットに移動してテレビを見なくなるからです」
安倍「分かりました、そのかわり安倍政権批判を辞めていただけますか?」
民放テレビ「勿論です、一切批判致しません」←今ここ

NHK衝撃「大臣のちゃぶ台返し」同時配信に暗雲
https://www.asahi.com/amp/articles/photo/AS20191108003938.html

770 :
>>769
馬鹿
NHKの狙いはネット配信はじめて受信料をネット接続してる者全員から取ることだぞ?
携帯の接続料から何から全部NHKの受信料取られる
絶対反対!

771 :
そもそも二重取りだし、見なくても受信料取るのは地上波BSと同じ
最悪

772 :
もし法案が通ればNHKは莫大な収入を得ることになる
たとえ1月100円でも1億以上の携帯あるから、月あたり100億以上
今現在でも大幅黒字なのに、どこまで金を取る気だ?

773 :
これ以上NHKが豊富な資金得て業務拡大したら民業圧迫だから民放は反対してるのかな?
一般国民から見たら増税と同じだから反対だけどね

774 :
>>759
激論!安倍長期政権の功罪
番 組 進 行:
渡辺 宜嗣(テレビ朝日)
村上 祐子(テレビ朝日)
司   会:
田原 総一朗
パネリスト:
柴山昌彦(自民党・衆議院議員)
片山さつき(自民党・参議院議員)
三浦信祐(公明党・参議院議員)
大串博志(立憲民主党・衆議院議員)
大塚耕平(国民民主党・参議院議員)
片山大介(日本維新の会・参議院議員)
田村智子(日本共産党・参議院議員)
  
金子勝(立教大学大学院特任教授、慶応大学名誉教授)
田崎史郎(政治ジャーナリスト、駿河台大学客員教授)
堀潤(ジャーナリスト、NPO「8bitNews」代表)
三浦瑠麗(国際政治学者)

775 :
田崎来るのかw深夜に御苦労さんだなw議員いらねえ。
韓国の件でおもしろい論評をした武貞先生を呼べばいいのに。
閣僚が前科者と写真で握手してるつって空騒ぎなら死ぬほどあったな。一人も死んでないけどな。

776 :
共産党の田村ってババア、党内ではすんげー美人扱いされてチヤホヤされてそう

777 :
共産党は女をちやほやなんかしないよ。あそこは日帝以前の
売春という職業が存在しなかった朝鮮半島と同じ体制。

778 :
共産党の平均年齢高そうだね

779 :
>>776
今回の桜の会に関しては田村は結果を出したんだからそこは評価されるべき。
予算委員会で予算に絡む与党の汚点を突いたんだから。
立憲はどうかなー。

780 :
>>779
国会を何だと思ってるんだ
何が成果だ
お前はアホなのか

781 :
>>780
今更という感はアリアリだけど、無駄と思われる慣例を中止にさせたのだから評価されるべきでは。

782 :
>>779
なにが結果だw
高知負けてんじゃんw

783 :
これで本当に安倍倒れたら倒れたで、じゃ過去5年以上も桜を見る会をやっていた今までは何だったんだのかと。
前回の衆院選の時にぶつけてれば状況も変わってたはず。

784 :
いい加減にしてよねえ
この朝生は田原氏のオナニー番組なんですかあ?

せっかく専門家や議員を集めても田原氏が発言を遮りまくる・・・
それから「ボクはこんなに時の権力者達から利用されてきたんです」なんてクソエピソードを聞きたい人なんているわけないんです

早く気が付いてください

785 :
表現の不自由展アートベース百島でもやればパンクだね

786 :
桜を見る会の追及ポイントは招待名簿荷反社会的組織の人間が入っているかに絞られたみたいだな。
いろいろブレまくりだったけど。
支持団体や支援団体に如何わしい人がいるような政党もあるし大丈夫なのかな。
辻元や有田が大人しいのも興味深い。

787 :
>>781
何が無駄なんだ?
こんなもん底辺や偏屈者の嫉妬心満足させた以外に何の成果も無かったと思ってるけど
逆にこの件から花見は無駄みたいな風潮が生まれたら経済的には損失しか無いわけで
てか国会開いても新聞週刊誌ネタを延々やるってなら一番の無駄は国会なのかもな
もう全てが非効率

788 :
政治的課題は山ほどあるのに、国会では花見ですかw
日本は平和だなw

789 :
宿題山ほど溜まってるのにやりたくなくて遊んでる子供と一緒だな
自民党もたるんでるけど、それは野党のせいだな
どっちも支持できない

790 :
桜の事は冒頭に少しやるだけで先ずは香港人権とアメリカの事メインでしょ
アメリカにどちらに付くか踏み絵示されるのは明らか、キンペーを国賓に迎えるなんて間が悪すぎる 野党にはその辺のことを追及してほしい

791 :
>>790
ほんとこれ

桜なんてどうでもいい

792 :
野党議員の知能にあってんじゃねw
シュレッダーガー

793 :
日韓問題は完全にスルーで安倍長期政権の功罪w
どんだけ卑怯でどんだけ安倍政権が憎いんだよw

794 :
野党批判してるけどさ、国会で嘘をつく、資料は出さない、これは民主主義を完全に冒涜するものなんだよ
こんなのを看過したら民主主義は終わる
その為に野党の人達は自らを盾にして審議には応じないと抵抗してくれてるわけ
ここで野党を応援しないでどうするんだよと

795 :
>>794
国民の生活とどう関係あるんですか?

796 :
>>794
民主主義って選挙やって議会で多数決で決めることじゃないの?
嘘って具体的に何?
単なる調査不足とか、思い違い、解釈の違いでも、嘘になるの?
そんなんで民主主義の危機ならとっくに民主主義なんか崩壊してるはずだな

797 :
>>794
資料出さないってシュレッダーにかけたんだろ?
それでシュレッダー調査するのか?
それが民主主義となんの関係がある?

798 :
自民党も批判してるんだけどな
野党がアホなことしか言わないから、一緒になって遊んで仕事してないだろってね

799 :
>>794
バカらしい
てかこいつらがやってることはただの政局
派閥闘争は基本足の引っ張り合いみたいなもんだらか本当に非生産的で無駄ばかり
トヨタは世襲を止めて実力主義で社長を選ぶようにしていたが
結局社内で無駄な派閥闘争が繰り広げられて結果的に会社を売るような事までするようなバカが出てきたから
無意味どころかマイナスでしかない闘争を止めるためにまた以前の世襲に戻したわけで

800 :
そもそも花見の会の名簿って一般人の名簿だろ?
個人情報の観点からさっさと廃棄した方が悪用されなくていいのでは?

801 :
5月
 皇室行事に嫉妬した共産党が女性皇族のドレス姿に「にくいしkutoo」
11月
 皇室行事に嫉妬した共産党が園遊会攻撃の地ならしのつもりで秋に花見

802 :
>>796
選挙で選ばれた議員で形成されている内閣が嘘つく、都合の悪い文書は破棄する、これでは民主主義の根幹が崩れるって話なのよ
そんな人が首相の国会で何を信用して審議しろっていうの?
審議には応じられないというのは極めて真っ当な対応だよ
理解できる?
生活に関わる関わらないは関係ないの

803 :
>>802
審議に応じないことが民主主義を破壊してるな
民主主義って要は話し合いだから

804 :
審議しないとは言っていない
きちっと正直に答弁して下さい、資料を出して下さい、規律を守って下さい、それを実行しない今の内閣とは審議できませんよと主張してる
これを見過ごしたら国会で嘘をついてもいい、都合の悪い資料は破棄しても問題ないと野党側が認める事になる
野党は民主主義を守る為に闘ってくれている
これを国民が支持しないでどうするんだよって事

805 :
それはそうなんだけどさ、その問題が桜を見る会なんだぜ。
寿司がホテル代がシュレッダーがとか。
なんだかなあって感じだよ。

806 :
創価学会の犯罪者達 / 創価学会員犯罪者リストより抜粋
 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』他。
池田大作(在日)→信平信子R事件 公職選挙法違反事件
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決

807 :
>>805
今朝のニュースでは「マルチ商法のジャパンライフが招待されてた」という話題だったよ
しかし、ジャパンライフは報道ステーションのスポンサーだったんだけどなあ

808 :
>>804
他にやることあるだろ

809 :
>>807
報ステも打ち切りだね

810 :
>>804
花見の内容を教えてくれないから国政放棄しますとか国会議員としての給与その他取り上げろよ
一番の無駄遣いは野党の給料や助成金だわ
あの糞みたいなプラカードとかも税金で作ってるんだぞ?
一度野党のコスパを客観的に計算して欲しいわ

811 :
>>810
その通り!

812 :
>>774
安倍批判派が大串、大塚、田村、金子の4人しかいないw
残りは安倍支持派w
朝生も安倍に屈服したw

813 :
リベラルの堀潤は安倍支持派なのかw

814 :
>>812
6:4だからもう一人くらい反安倍がいてもいいな

815 :
>>813
いわゆる反安倍ってわけではないっしょ

816 :
>>814
つーか司会は公平でなくてはならないのに田原は安倍批判者だろw
こっちのほうが問題だ

817 :
安倍支持派というが三浦は安倍政権批判してるけどな

818 :
反社で繋がり有りでアウトなら辻元も終わりだろう

819 :
三浦瑠璃の朝まで生テレビの日も近いな

820 :
久々に見たけど三浦ホントズレてるなぁ
次の正月で降ろして欲しい。
横からチャチャ入れすぎなんだよこの女!

821 :
桜やってる場合じゃない!が結論だったな
よしよし

822 :
>>821
実際そうだけど安倍官邸の対応が引き延ばさせてるというのもある

823 :
電子データを復元できない状態にするには意図的にしなきゃならないわな
どの道隠蔽

824 :
>>823
そんなの削除してディスクを上書きしちゃえば終わり
復元ソフトでも復元できない

825 :
田原は終わってるし 三浦はクソつまらんし 堀潤はうさんくさいし
スキップと早送りで即消しました

826 :
>>824
しかも意識しなくても復元できない状態になる可能性がある
それで隠蔽とか冗談でしょ?

827 :
そのファイルが存在してる期間にたまたま運良くバックアップが取られてた場合のみ復元可能だな
どんな運用してるか知らないが…

828 :
金子勝は必死やったか見ていないけど

829 :
>>823
こういう奴はパソコンショップやケータイショップで「ファイルが復元できない」って文句つけてくるクレーマーと同じ
「前回復元できたのになんでできないんだ?」
いや前回運が良かっただけでしょ?もう

830 :
いよいよ田原の発言に字幕スーパーが必要になってきたな
聞き取れない

831 :
片山さつきの擁護が酷すぎた
こんなもん素直に名簿出してすまんかったで終わりなのに嘘で固めて破綻しまくって余計酷い印象しか無い

832 :
>>831
嘘ついてるという証拠は?

833 :
というか一般人の名簿なんて使用したら速かに消去しなきゃダメでしょ?
個人情報保護法の精神から言って
残ってたらそっちの方が問題だよ悪用されるし

834 :
ほんと何度説明しても理解できないクレーマーだな
頭狂ってるんじゃねーのか?

835 :
>>831
ていうかどこに嘘があるのか具体的に

836 :
三浦「野党はLGBTのような社会的リベラル層を捉えきれていないんですよ、むしろ安倍政権の方がそれをやってる」
増税するリベラル政権って最悪なんだが

837 :
英語民間試験や記述試験導入、軽減税率導入などで利権を作りまくりシステム的に非効率な国に仕立て上げていく日本に未来はありませんな

838 :
ああ共産党みたいなテロリストの手に渡りそうになって慌てて削除したのか
むしろグッジョブじゃんw

839 :
>>837
軽減税率は公明党だな

840 :
名簿は個人情報なんだから全員に確認とってから公開すべき
ほとんどは拒否されるだろうからごく一部の芸能人とか有名人だけだろうな
出せるのは
もし名簿が残ってたとしても

841 :
反社関わり合いの悪を強調してたけど、万一野党側の人にも関わり合いのある人が出てきたらどうするつもりなんだろう。、。
田原も安易に反社と断定してのの追求はやめた方がいいと言ってたよね

842 :
そりゃ下手すりゃ人権侵害だからな

843 :
田原と田崎と三浦だけ拾い聞きした。
田原「しかも!しばやまが!2せんまん!」
さつき「シバヤマジャナイ!」

844 :
政策を責める能力が無いから人格攻撃に行く
2chの卑怯者と同じパターン

845 :
三浦の言う社会的リベラルは何故関心をもたれないか?それは生死に関係ないからだ
経済的リベラルは生死を左右する、消費税が上がれば食事をするにも事欠く、生活保護拒否され死んだ姉妹も居た
軍事的リベラルも同じ、憲法改正され戦争が起これば死者が大量に出る
それに比べ社会的リベラルはたいした問題ではない、同性婚認められず死んだ人間はいない、だから関心持たれないのは当たり
前なのだ

846 :
>>845
それ三浦じゃなくてパヨクのことやん。

847 :
大串も桜の件では頭脳明晰、イケイケドンドンだったのに自分達の経済政策を問われると途端に勢いなく歯切れの悪い口調になる
前の朝生でも立憲と共産はモリカケの事になると喋りまくってたのが、安全保障になると殆ど口開かず
これではなあ

848 :
朝生の安倍貢献度&発言集
・自民柴山・・・☆      「官僚が悪い。勝手に忖度して困った奴らだ」
・自民片山・・・☆      「おら!そこまで言うんだったら証拠出せや!証拠!」
・田崎スシロー・・・☆    「悪いっちゃ悪いんですけどね、政権を倒すまでのネタじゃないですね。スシ好きだけに。てへ」
・三浦スーシー・・・☆☆☆☆ 「あのですねぇ〜、支持率大して下がってないからこれ以上追及しても無駄だと思うんですよぉ〜私〜」
特にやり取り
三浦「野党は関電ネタで今国会は行くんじゃなかったんですか?全然やってないように見えるんですけど〜(クスッ)」
大串「やってるっちゅーの!参考人呼んでって委員会開くたびに頼んでるけど与党が応じないっつーの!」
三浦「あっそう。でも桜を見る会ネタでは無理ですよぉ〜。だって支持率下がってないしぃ〜。もっと他のネタで追及しなよ(クスッ)」

849 :
>>845
この人はリベラルって言葉をどういう意味で使ってるんだろ
まぁこんなオリジナル解釈しちゃってりゃ他人の発言を理解するのは難しいだろうな

850 :
>>847
そりゃ国政に興味があるなら野党に入ったりしないよ
だって野党にいる限りそれに携わることは絶対にないんだから
野党から議員になってる人は単に議員をやりたいだけの人
与党の公認得るよりよっぽどハードル低いし
当選後も責任ある仕事は回避できるし義務を生じる業務も殆ど無いし

851 :
視聴者からのメールで必ず
安倍で日本は良くなった民主党は最悪だった
というのと
安倍で日本は悪くなった野党へ政権を変えるべき
というのが毎回出てくるんだけど、
同じやつのメッセージなのかw

852 :
>>850
野党は桜1本勝負で給料もらえるもんなぁ

853 :
あの時間帯に政治討論番組見てメッセージ送ろうなんてやつはゴリゴリ両翼のやつだけだろ。

854 :
「気分が悪い」「ずっといらいらしている」ってのが続出で、ここまで共産党丸出しは今までないなと思ってたw

855 :
退場すべき人が退場しない
テレビという病だな

856 :
>>845
>憲法改正され戦争が起これば
憲法改正しょうがしまいが戦争なんて起きる時は起きるんですよ
あんなもの、文章書いたただの紙切れですよ、言霊信仰だよ
「台風禁止」って紙に書いても台風は来る

857 :
自民党の議員のほとんどは憲法改正なんて消極的だし公明党が反対している
憲法改正はできないでしょうね
これは田原が前言ったように「平和安全法制が通れば、憲法改正の必要はない」と安倍首相が田原に漏らした通り
だいたい公明党なんて宗教政党だから憲法拝んじゃってそうだし、説得は無理っぽい

858 :
ナルちゃん憲法待ったなしやな。

859 :
桜見る会は「基準不明確」 公明・三浦氏、「朝生」で見直し訴え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000007-kana-pol

860 :
>>848
片山さつきの老害化が激しいな

861 :
>>1
三浦さん、あなたを少女のときに暴行したのは絶対に朝鮮人です。
間違いありません。
断言できます。
なぜなら日本人は車で子供である中学生を拉致するなんてしないから。
その発想こそ朝鮮人そのものなのです。
それだけは理解していただけき今後の活動に活かしてください。

862 :
野党の中ではまともだった大塚が酷くなってるな
批判ばかりでただのバカになってた

元からか?

863 :
>>862
野党は伸びたパンツのゴムみたいに緊張感がないな
日本が平和すぎるのか!!

864 :
性犯罪の被害者(しかも未成年)が頻繁にテレビに出て保守言論を展開してるって
すごいことだな。
一太ももうおいそれとなれなれしくできないだろう。
この人絡みの不祥事でも起きようものなら、パヨクは総動員で叩き潰しにかかるのは間違いない。

865 :
>>862
桜の会でも鳩山政権の時にやってたというツッコみに対しても招待数が違いすぎるという返答で、
悪い事も正直に、という大塚の良く使う言葉もアテにならんなと思った
国民民主は国会質疑でもマトモだったので支持していたが小沢と組んでからちょっとね
森ゆうこみたいなのも合流しちゃったし
桜井充も嫌気がさしたのか離党して自民党派入も否定しないなんて言い始める始末

866 :
花見は安倍が私物化して人数と予算をドンドン増やしていったのが悪い

867 :
>>866
どうでもええわ

868 :
>>866
年に一度のことだしたいした金額でもないしで好きにすりゃいいじゃん
郊外から大勢呼べば色んな消費にもつながるし
てかこんな程度の事をここまで大げさに考える理由が全く分からん

869 :
>>868
おっしゃる通り

870 :
今さら、という違和感はある
立憲が表に出て批判にも違和感ある

871 :
野党がどんどん見苦しくなるな

872 :
立憲民主党の批判も見苦しいけど官邸の初動の酷さもかなりのもの

873 :
>>868
それならお前が銭を出してやれよ

874 :
国会運営に1日3億もかかるんなら桜の回の5000万なんか安いもん
こんなことは国会でやらず他でやってほしい

875 :
>>874
これを国会で取り上げることで消費する経費の方がよっぽど高いという
野党は自分たちこそが一番の無駄遣いって事にいつ気がつくんだろう?

876 :
「朝まで生テレビ」田原総一朗氏の発言を訂正し謝罪「ベネッセが下村博文氏に二千数百万円の献金」はない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00000177-spnannex-ent

877 :
イチロー氏「日本の野党やメディアは酷い。桜を見る会なんかよりも米中貿易摩擦とかもっと重要な問題があるでしょう。海外から見てると本当にバカらしい」
https://snjpn.net/archives/170288

878 :
ジャパンライフのやつ。
相当前の首相世代からずっと招待状貰ってたって。
どうすんだろこれ。
まあ官邸も招待名簿出さないという事は他にもヤバそうなのを招待してるんだろうけど。

879 :
>>876
この不祥事で引退だな
石もて追われるくらいの老害になった
すべて長生きの罪

880 :
>>878
見たけど利権側のやつの言うことだからなあ
あんまり信用できないね
言ってみれば前川や籠池と同じだぞ

881 :
YouTubeにあがってる初期の朝生みたら
田原が冷静に話してた
あれ見るとさすがに今の田原は限界だな
見るに耐えない

882 :
>>881
本日のクロスファイア生放送で謝罪するかどうか!

883 :
>>878
マスコミべったりでしょ?
うやむやに…

884 :
https://mobile.twitter.com/Prof_Abe/status/1097975438586961920
https://twitter.com/I0f5Cpgl0/status/1106049480497881091
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00000205-spnannex-ent
下村博文氏 改めて否定「個人的な決定権あるはずもない」英語民間試験導入 「朝生」田原氏“誤発言
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1204413862696509440
今夜の報道ステーションの切り取りは酷い。
私は定例記者会見が終わった後、今日の会見が今年最後になるかもしれないという意味で
「良いお年を」と言っただけなのに、それを桜を見る会をと絡めて、
問題を年越しさせようとしているかのように編集している。印象操作とはこのことだ。
また朝日か!
(deleted an unsolicited ad)

885 :
まあ民間試験に関しては下村に責任あるのは間違いないからな
田原の勘違いは駄目だけど

886 :
カン違いw
左のデマは良いデマで右のデマは悪いデマ
左の強行採決は良い強行採決で右の強行採決は悪い強行採決w

887 :
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
【緑色路側安全帯】

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT?format=jpg

888 :
https://twitter.com/Shin_kurose/status/1204764291041120258
しかしマスコミがデマ流して謝罪させられたのも「アベによる言論統制だ!」とか言ってる左翼が多くて、
もう「事実は何か」とか全く関係なく「政権を誹謗中傷する情報のみが正解」だと思い込んでるんだな。
本当に頭湧いてんな
(deleted an unsolicited ad)

889 :
>>885
勘違いではないだろ

890 :
>>889
痴呆症だな

891 :
ジャパンライフ各テレビ局にCM出しており、報道ステーションの後藤なんかも関係してるんだが、テレ朝どうする?

892 :
桜に関しては立憲も同様だったんだから、自分達の時の招待基準や名簿を明らかにして問題点は認めた上で自民党に招待基準の公開を迫れば良かった
自民党と違って都合の悪い資料も問題点も示す事ができる事を示すチャンスだったのに

893 :
田原限界だな
田原の決めつけばかりで議論にならないし
https://youtu.be/jSp7GoLKVow

894 :
そろそろ田原の追悼番組やれよ

895 :
次回は年明けか。

また30分くらい桜の話やってたりしてw

896 :
桜はもううんざり

中国、香港問題やってほしい

897 :
世界を見渡せばこれからどうなって行くのか!!という問題ばかりだね

898 :
王林がラスアイ抜けて売れるなんて誰も予言出来なかった
お前らの先見性なんてそんなもの

899 :
>>897
こんなわかりやすい世界ないよ。
何もかもが見込み通りに進んでる。
7年前の反日デモの時なんか、「ミンスは下野する」以外何一つ確実なことがなかった。
リビアでアメリカ大使が殺されてる世界だったしな。

900 :
田原や三浦は経済成長と分配を対立するものと見てるんだな、そこがコイツラの頭の悪いところだ

901 :
でもそこが方向性の起点ではあるのでは
拡大か緊縮とか

902 :
>>900
アカはトリクルダウンを分配と認めないじゃん。
カネモチとかいう層から報復的に供出させる制度を作ることしか分配だと認めないだろ。

903 :
年末の話題と言えばズバリ北朝鮮だろうね
ひさびさに

904 :
自民党って西日本では強いけど東日本では人気ないんだな。
http://imgur.com/JPDyFhs.jpg

905 :
年明け共演希望
450 レグルス(東京都)2019/12/22(日) 07:57:51.03 ID:hzGyeD4x0
三浦が杉田を叩くのは私怨

・三浦の朝生での「今上」発言を杉田が批判し三浦が反論
しかし最終的に杉田の方が正しく三浦は恥をかかされる

・朝生、楽屋でのホステスみたいなふるまいを
杉田にバラされてネットに拡散

・その後、杉田が国会議員になり三浦の嫉妬心、復讐心が最高潮に


2018年7月1日
三浦瑠麗さんが杉田水脈議員を批判【BBC 伊藤詩織氏ドキュメンタリー】
https://togetter.com/li/1242462

三浦瑠麗・萩谷麻衣子先生が朝生の控え室で、
「ねえええ、小林(よしのり)先生ええええ。今度、飲みに連れて行ってくださいいいい」
三浦先生「陛下を『今上』と呼ぶのが正しくて、
『今上陛下』と呼ぶのは二重敬語だから間違い」←「三浦氏は間違ってる」(杉田水脈議員)

906 :
>>905
枝野は同じ民主党の議員を呼び捨てにしてたなw
ニュースステーションの久米宏みたいにw

いつの間にかやめたけどなw

907 :
久米にワタナベ!と雑魚扱いされたせいで何時まで経っても出世出来ない渡辺くん┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

908 :
世田谷自然左翼インスパイア系の番組になるのかな

909 :
渡辺が片山さつきに対して反社会的勢力と関わった芸人が謹慎してるのに政治家はどうなのかと視聴者の質問を答えて貰えなかったと批判してたけど、それならテレ朝はどうなのかと誰か言い返して欲しかったな
しかも謹慎させたのは半ばマスコミじゃないかと

910 :
まだテレ朝の人も関係してたとか鳩山政権時も招待されてたとか明らかになる前だったからな。

911 :
「今は政治家の話をしています!政治家はいいんですか!」

912 :
何か知らないけど逮捕があわただしいね

913 :
自民党内の親中派一網打尽だな

914 :
公安が動いてるということは、CIAから通知が来たかな?
上念司が言ってたけど

915 :
>>914
と、虎の尾を踏んだんですかね?(^_^;)

916 :
>>913
親中派の大将の安倍も逮捕だな

917 :
>>914
アメリカ絡みと言う事?
上念とかいうのもアテにならないからなあ
検察も証拠でっち上げたりで

918 :
公安外事が動いたんだからなんらかのタレコミがあったに違いない
極秘なのに外部から分かるわけないじゃん
たんなる憶測だよ

919 :
香港の機能をそっくりそのままかっさらおうとしている深センは日本版IRのライバルであってハゲタカではないという当たり前の話

920 :
【訂正とお詫び】
先月29日の放送で田原総一朗氏が「ベネッセが自民党の
下村博文衆議院議員に二千数百万円の献金をしている」という趣旨の発言をしました。
しかし、ベネッセから下村議員へのそのような献金はありませんでした。
訂正するとともにベネッセならびに下村議員、視聴者の皆様にお詫びいたします。

921 :
朝まで生テレビ!-今回のテーマ
2019年12月31日(火)
深夜0:30〜5:50
激論! 2020 ド〜する?!日本の未来
大みそか・深夜0時30分放送開始
朝まで5時間20分拡大スペシャル!
ド〜なる?!令和2年と日本の未来
 ド〜みる?!官邸主導政治の功罪
 ド〜する?!若者の政治不信
 ド〜する?!皇位継承問題
 ド〜なる?!ド〜する?!日本経済
 ド〜みる?!安倍外交と安全保障
 ド〜する?!憲法改正

放送開始後、電話・FAX・twitterでご意見募集します。
皆さんも新春討論にご参加ください!

新年最初の新春激論は
次代を担う若手政治家、論客大集結!
“希望の持てる日本”に向けて
初日の出まで徹底討論!
番 組 進 行:
渡辺 宜嗣(テレビ朝日)
村上 祐子(テレビ朝日)
司   会:
田原 総一朗
パネリスト:
近日公開

922 :
今枝宗一郎(自民党・衆議院議員)
松川るい(自民党・参議院議員)
三浦信祐(公明党・参議院議員)
中谷一馬(立憲民主党・衆議院議員)
関健一郎(国民民主党・衆議院議員)
清水貴之(日本維新の会・参議院議員)
宮本徹(日本共産党・衆議院議員)

乾正人(産経新聞論説委員長)
川村晃司(テレビ朝日コメンテーター)
たかまつなな(お笑いジャーナリスト)
津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)
中川コージ(戦略研究家、「月刊中国ニュース」編集長)
中林美恵子(早稲田大学教授、元米連邦議会上院予算委補佐官)
三浦瑠麗(国際政治学者)

923 :
政治家多いな〜
政治家は与野党各二人ずつくらいにして、残りは各分野の専門家並べる方がよかった

924 :
>>922
若手論客ってどこにいるの?どこー?

925 :
>>924
津田だろ

926 :
あの違法コピー雑誌でWINMXの記事書いてた津田かよ!w
俺最近までトリエンナーレの津田と同一人物って知らなかった

927 :
>>926
あんまりその辺ほじくり返してやるな
駆け出しの頃だし

928 :
>>927
いや、違法コピー屋からパヨクのパシリになりついには早大教授と朝日の論壇委員の座をゲットするという大出世したんだから、自伝書いてほしいくらい。

929 :
>>928
ネット関連の話は客観的な視点なんだけどねー

930 :
>>926
それまじかw堀江以下じゃねーかw

931 :
>>930
あの頃のネットランナーは舐めるように読んでたからから筆者の名前まで覚えてる。

https://dic.nicovideo.jp/a/津田大介
インターネットが爆発的な発展を遂げた2000年代前半期には、ネットランナー、日経BP等のネット関連雑誌のライターとして活躍していた。
特にアングラ雑誌のネットランナーにおいてはWinMXやWinnyなどのファイル共有ソフトを使用して、コンテンツを「ぶっこ抜き(違法ダウンロード、抽出)」する方法の詳細を解説していたこともあり、
当時を知る人間の中には良い印象を持っていない者がいる。

932 :
ぶっこ抜き関係は一度も読んだことないな。それ以上は言わないけど。

933 :
津田は朝ナマでいつも無口になるけど
もっと発言してほしい

934 :
>>933
バカだから仕方ない

935 :2019/12/27
大ちゃんは声が良いんだよ

プレバト 14 ワッチョイ無し
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z33【羽田中】】
クレイジージャーニー 30
乃木坂工事中 56
ウェークアップ!ぷらす3
【さかなクン】土曜スペシャル32【中山秀征】
幸せ!ボンビーガール☆7
出川哲朗の充電させてもらえませんか? Part.17
テレビ番組板自治スレッド 12
【二期生】ラストアイドル★210
--------------------
+╋The Blues Chelsea FC 837+
小姑むかつく125コトメ
ファンカストについて語ろう
マツダで働く正社員 11
【京アニ火災】容疑者とみられる男、確保の瞬間 ※ 動画
不倫
【社会】東京MXテレビ「5時に夢中!」ディレクターが16歳女子高生とわいせつか
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave238
機動戦士ガンダムオンラインPart7355
なんでグラヴィオンの専用スレはないの?
父の国・中国 兄の国・韓国 不肖のバカ息子・日本(大爆笑) ★9
【憂国の記者】憂国の党【工藤大介】
【衆議院・参議院】国会職員スレ【国会図書館】
TENDERLOIN テンダーロイン Pt.01 【ビギナー設置】
【YG】iKON 15【MIX&MATCH】
【あと1ヶ月】早稲田大競走部vol.15【故障注意】
AKB48×SHOWROOM ★1811
ロンドン五輪で自爆する選手を予想するスレ
なんでお前らって頑なにSSDを嫌うの?
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆72
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼