TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
北海道央・道南 住人用 玩具情報スレ
ドラゴンボールのおもちゃ【其之二百三十八】
フィギュア、ガチャ、おもちゃ交換譲渡スレ 37
デアゴ 第二次世界大戦 傑作機コレクション 3号機
☆聖闘士星矢玩具総合スレ340☆
トミカ荒らし(F9)も特定されたことだし
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.63
ブルマァク復刻版等の行方 18
メディコムトイ・タイムハウスRAH関連専門71
ドラゴンボールのおもちゃ総合スレ【其之百九十五】

【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE28【アンサンブル】


1 :2019/10/03 〜 最終レス :2019/10/22
!extend:on:vvvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

“重装×重奏”
武装が奏でる、無限の可能性。
ガシャポン 機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツ アンサンブル)について語るスレッドです。

前スレ
【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE27【アンサンブル】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1566356948/
公式HP
機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル
ttp://gashapon.jp/ensemble/
ガシャポンブログ
ttp://gashapon.jp/blog/

○sage進行(メール欄にsage)でお願いします。
○次スレは、>>950 が宣言してから立てて下さい。
○立てられない場合は、その旨を伝え、次のキリ番にお願いして下さい。
>>950 が立てない場合は、気付いた人が宣言してから立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1

3 :
1行目のコマンドを増やしておかないと次々スレでワイッチョイなくなるぞ

4 :
乙〜
GセルフPPパーツ一覧載せてないが
まだなんか隠しているのかな?

5 :
価格設定はプレバンでもフルコーンくらいが普通だよね
感覚マヒして再販をありがたがってたけど
バンダイ様は独占でボッタでもファンが買うのわかってるからこれからも価格はどんどん上がる
来年はGセルフPPと同じ程度のボリュームのものが7000円くらいになるだろうな

6 :
箱は

(奥)
X
百式
グフ
メガバズ
武器
(手前)

でした

7 :
お前の普通を他人に押し付けるな

8 :
>>4
アレ同じ写真二枚貼ってるし単純にミスじゃねーの?

9 :
>>1

光の翼も買うからV1シリーズとセカンドVはよ!リグじゃないノーマルのコンティオとジャベリンもはよ!

>>5
原料と中国の人件費が高騰してるのは本当だからある程度は仕方ない。ゴムだけじゃなく金型に使う金属も年々上がってる
15年前のガンダムヘッドシリーズなんてブラインドとは言え¥200だったんだぜ…

10 :
百式と百式改量産型は設定的に共通部分多いので上手いコンパチだよな。
(頭部、肩部、背面のバインダー有無)
ちなみに百式改だと名前は似ててもほぼ全部手直しが必要という…

11 :
11月から毎月プレバンの商品が出るんだな
1月は無いけどその分12月に2機出るし
重装FAも恐らく4月に出るだろうしホント月刊になってるわ
せめて他事業部と連携しておまとめ出来る様に調整して欲しい
食玩は出来るから助かってる

12 :
※「貧乏煽り」「ドコモ回線自演」「個数アピール」 のササクッテロこと貧乏ウンコ豚は完全スルーしてください


関連スレ

【ササクッテロ】ウンコ豚【貧乏煽り】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1553402578/

13 :
月の合間が発生したらインレティターンズカラーとかで穴埋めするだろう

14 :
フリーダムガンダム フェイズシフトダウンも出せるか?
設定ではないはずだが

15 :
ディアクティブ

16 :
>>6
店頭に手付かずの2boxがあったから少し摘まんだけど、今回アソ配置が左右対称じゃなくない?
1番ボコッと膨らんでるXの位置が違った…
誰かがシャッフルしたのかも知れないけど、シャッフルされてたとしたら欲しいやつ抜いて行かないなんて不思議。
ホビーショップとかじゃなくて、普通の書店だから、店員がシャッフルして店出しするとかも考えにくいし…

17 :
前スレで関節固いって書いてあった気がするけど確かにヤバ目の奴が混ざってるね調整怠ったら回らないわ、このシリーズでヘタって来る部位って関節を挿すPVCの受け部分だから共通関節自体はもう少し緩めでもいい気がするする

18 :
固いやつはランナー単位で差が出るから、一つ固いと思ったら関節4個とも緩めに調整するのが良いかも

19 :
関節以外にもアンサンブルのABSはかなりキツめだから気を抜くといつの間にか色んな所が白化してたりするな
基本的に自分て調整するのは必須なシリーズだと思う

20 :
プレバンのV2光の翼セットの付属品一覧の画像見たら腰パーツだけオマケ?で付いてくるんだね
画像の通りならV2アサルトは再現出来そうだけどV2バスターや素V2はパーツ足りなくて出来ない
今のうちに5弾のV2確保しておこうかな、いやしかし色が違うか

21 :
シールドもバリアビットは1式なのに素体は2式あるし…

22 :
めんどくせーw

23 :
X組み立てた
通常形態からリフレクター開くときにちょっとワクワクしたw
バレル伸びるのも再現してるし楽しい

サテライトキャノン展開するとシールドバスターの行き場がなくなるのでどうせ無理して付けるならショルダーバルカンの方が欲しかったけど

24 :
プレバンの着払い出来なくなって無駄に複数買いするのなくなったわ
アサルトバスターもパーフェクトパックも1個づつでいいんだよ、まったく

25 :
もうちょいGXのリフレクターが大きければ良かったね。惜しいわ〜

26 :
>>20
足らないパーツって肩、膝、ミノフスキードライブの白い部分、ライフルのトリガーの前に付く部分だけだよね

なぜケチってしまったのか、このカラーで素、アサルト バスター再現したい人もいるだろ
通常弾から流用出来ない肩と膝くらいはは付けとけよ

27 :
>>24
1個ずつ…

28 :
>>24
着払いできない事に対するデメリットが思い付かないのだが...
代引きは代引き手数料かかるだけの無駄なやつだしな

29 :
着払いなんてあったっけ
着払いと後払いや代引きがごっちゃになってないか、オクなんかでも区別ついてない人がたまに居る

>>28
個別配送だと代引きにメリットないけど、ガンプラや食玩のおまとめ可能な奴は代引きか後払いでキープしとけば
後ほど可能な限りまとめられるから無意味じゃないと思う、送料重複より手数料の方がまだ安いし

30 :
残像セットも一覧写真に載ってなかった関連パーツ全部付いてたし、V2に付いてないと断じるのは早計じゃないかね

31 :
アホらしい

32 :
メガバズのパーツ便利だな

33 :
>>16
自分のはあみあみ通販の未開封BOXだけど左右対称だった
店員が箱落としてバラバラになったとか物好きがシャッフルしたとかかな

34 :
普段はやってないってならあれだけど
書店だから混ぜないっていうのは間違い

35 :
xのへの字ズレ今回も多いなぁ。
なんのためにマスク部分プラスチックにしたんだよ

36 :
>>35
手元に6個あるが箱の2個は綺麗だった、カプセルの4個は個体差があった。たまたまだろうけど

37 :
左がベスト、右が許容範囲(ズレてないけど僅かに滲み)とすると、
箱は2個とも左
袋は2個は左、1個は右、もう1個は少しズレてる
って感じ
https://i.imgur.com/9Djcgf7.jpg

38 :
クソ画質ですまんが、
2つ目のへの字モールドの下にヘの字2本入ってる

https://i.imgur.com/B5HGarP.jpg
https://i.imgur.com/tYB5Jn4.jpg

39 :
>>38
スミ入れすればνガンダムになれるなw
シールドバスターライフルって変形するの?
それとも改造?

40 :
シールドは、ライフルを3枚に下ろしただけ。
ここからレジンで複製して改造していく。

41 :
まだ通常弾なだけ笑い話で済むけどプレバン品でへの字がズレてたりしようものなら絶望ものだからな

42 :
アンサンブルのプレバン商品ではまだガッカリした出来のものには出会ってないけど
FXで全財産を溶かしたような顔していたフォルテのフルアーマー騎士が届いた時は
どうしようかと思った

43 :
FXで全財産溶かしたような顔で名前もFXな奴もいるから
https://i.imgur.com/Nkuzuuo.jpg

44 :
クレヨンしんちゃんに出てそうな感じの崩れ方してんなそれw

45 :
>>43
ズレすぎわろす

46 :
>>43
これをドアップでかっこいいマスクですって紹介したんだよな。

流石にその担当今年になって飛ばされたみたいだけど

47 :
そいつの名前FXじゃなくね

48 :
ガンダムNTつべで観直したけどやっぱり面白いな
EXでユニコーンモードとデストロイモードの両方セットでフェネクス出して欲しいな
通常弾でもいいんだけど、アームドアーマーを大きめに作って欲しいし、
百式の素材の色も悪くはないけど、ゴールド全塗装にしてもらいたいからやっぱりEXがいい

49 :
鉄血ガンダムにフェネクス混ぜて置くのが地味に野望だ(フェネクスは鉄血ガンダムの名前の元ネタのソロモン72柱の一人)
そろそろバルバトスの番が来てもいいんじゃない?

50 :
敵キャラパンク野郎の声優が臭すぎて観てられない

51 :
今日見てなんでNTのMSが人気ないのかわかったけどな・・
コンバージでジェガンとジェスタ畑なってておいおいおいおいって回収しまくった謎が解けた
ナラティブは終始ヤラレ役で冒頭以外の形態頭のこってない・・・
フェネクスはどこまで流用できるのか分からないけど出るならできれば金は塗って欲しいかなぁ、百式の金も悪くなかったけどね

52 :
ジェガンなんて他のにも出まくってるんだから関係なくね?

53 :
ひろき…

54 :
>>46
それ実物のコラで元の写真はカッコいいの使ってたんだぞ

55 :
>>54
食玩ブログでドアップでかっこいいってレビューしてたぞ。

56 :
金色のMSって成型色では再現できないし塗装やメッキだとコスト跳ね上がるしで
バンダイにとっても一つの課題だろうに定期的に増えるよね

57 :
ふと思った。
基本的にプレバンは新規で比較的大型の物を出すって認識だったが、今回V2ABをリニューアル再販するって事は、今後昔の弾のプレバン再販もあり得るんじゃないかと。
そう考えると、1stガンダムが依然としてプレ値安定なのを知らない訳ないのに1.5でG3だったのは、本家の方をプレバンでリニューアルして出したいんじゃないかと。
V作戦セットとかWB隊セットとか。
未だにちゃんと出てないシャアザクとのセットもありそう。
手持ちの1stガンダム放出するならまだ高値で売れる今の内かもしれん。

58 :
>>48
バンシィがUM/DM揃う以上、フェネクスも出そうな感じだね
背中のボリューム的にEXだろうけど

コンテストでもチェーンマインをアームドアーマーの尻尾がわりにした自作例が出てたんだっけ

>>49
ガシャポン戦士ではGジェネのフェニックスガンダムもあるので
Fのバルバトスと自作したフェネクスと並べてるけど、こっちにはヴァサーゴとアシュタロンが無いのだ…

59 :
何言ってんのかわからないけど
EX1もEX3もEX4、EX6A、EX6B、EX9の事忘れてませんか
EX4とEX9はちょっと違うけども

60 :
>>56
コスト跳ね上がるっていうのはチャンスなんだけどね
塗装やメッキだと外部からの光で反射してるだけ
フェニックス自身は自分で発光してるのでアンサンブルの百式の金をもう少し透過させて内部にLED組み混んで内部発光させるのが正解なんじゃないかと
ルミナスの技術とフィギュアの透過技術を組み合わせれば
アンサンブルなのに群を抜いた高価なモノが出来上がる

作る為にはコストを掛けないとならない
コストを掛けて良いのは作るのにコストが掛かると一目見てわかるモノ

内部発光させりゃ高くても買う人は買う
それが特に特別なMSなら
高いほど特別、数量が少ないほど特別となる
安いモノを薄利多売で売るより特別なモノを高価な値段で売るべき
内部発光の色を赤、緑、青と用意出来るなら更に確実

61 :
>>57
ホワイトベースとかアーガマとか狙ってるんじゃない?

62 :
>>60
ガンプラのフェネクスは通常成型色(メタリック風PS素材)を求めてる人も多いのに
メッキ版しか出なくなった

高級品狙いの客を釣る枠の機体ってやつなんだろうね…

63 :
長文キモいと思ったら内容もキモかった

64 :
百式塗ろうと思うんだけど、メタルプライマー吹いて黒サフ吹いてゴールド吹いてクリアコートすればいいんですか

65 :
>>64
百式塗装すると肩のプリントどうするん?

66 :
>>64
Vカラー直で筆塗りでいける

67 :
今回百式の成型色ならフェネクスいけるんじゃない?
ライフル無しにすればシールド2枚いけるんじゃないかな

68 :
もうユニコーンはお腹いっぱい

69 :
バンシィ 「わいの時代きた」

70 :
同人のナラティブとかは勘弁

71 :
同人?

72 :
>>65
デカールを買いましたよ

73 :
自分が認めた以外は同人認定する奴って拗らせてるよな

74 :
ナラティブ別にいらんなあいつ弱いし

75 :
ナラティプは上腕&太ももフレームむき出しがどうも受け付けない
オプション装備複数作る余裕あるならソコも何とかしとけよって思う

76 :
骨董品をわざわざ持ち出してきたような感じだから弱いのは仕方ない
(カタログスペックがジェスタ以下らしいし)
でもA装備は結構好き、EX弾で欲しいわ

77 :
これ改造で肩関節のことがよく出てきますけど
腕の付け根を回せるようにした人いますか?

78 :
腕の付け根というか肩と腕境です

79 :
ヴァサーゴそこまで興味なかったからスルーしちゃったけどレビュー見ると改造に使えそうなパーツめちゃくちゃあるじゃん
勝っておけば良かった…

80 :
>>78
このスレで01弾の時にユニコーン使って改造してる人がいたな
肩アーマーと上腕をナイフで上手く切断して別パーツ化してたぞ
なんとなくこのスレの38の人と同一人物な予感もするけどどうかなぁ

81 :
>>78
ロボットコンチェルトを使えば普通にボール繋ぎになるだろう
まあ各ピン2パーツだけの為にロボコンを2つ捨てた割には殆ど恩恵は感じられ無いがw

82 :
11弾5種セットを定価でゲット
百式もう一個欲しいな
そう言う意味では人気有りそうだな。
ガンダムチーム揃えたいけどZZはプレバンになりそ
主役だし有りだと思う
俺的にはグフカスタム、グフフライトタイプ、重装型グフ、6個のガトリングシールドのセット欲しい
多目に有るガトリングシールドは好きなMSに付けて遊ぼうって感じで。

83 :
ガラケーの定価で買えましたアピールは悲しくなるね

84 :
11弾はそのまま組むと堅くてジョイントが微動だにしない個体ばかりに当たったので
いちいちデザインナイフでカンナ掛けして調整するのが面倒だったわ
UN2やミニプラ組んでる気分になった

85 :
いいなぁ。ポーズ決めて固定で置いとくのに関節固い方が良いんだよね

86 :
どうせ暫くしたらゆるゆるになるのに削るなんて(´・ω・`)

87 :
微動だにしないは言い過ぎかもしれんが、確かに硬いは硬い
関節動く前にPVCが歪んでパーツが外れそうになる場合もある

88 :
新金型だしキチキチにもなろうよ

89 :
>>86
自分が引いた個体はそんなレベルの硬さじゃなかったんだわ
端と端をペンチで挟んでようやく動くレベル
まともなのもあったけど半分くらいがこんな感じだった
ロットによる差もあると思うけどこんな個体もあったんだ程度に受け止めて

90 :
自分も全部じゃないけどむっちゃ硬いのいくつか当たったな
ゴムが余裕で負ける硬さで組み立てるだけでもギチギチで大変だった

91 :
昨日買ってきたやつ肩のジョイントがはまりゃしない状態だった
ペンチでつまんでキコキコやってたら棒の側が折れた
最初に穴拡張とか加工しとかないとアカンのかこれ…

92 :
ハマらないキツい壊れる穴拡張とか男のクセに恥ずかしい奴等だな

93 :
きつくて挿入できない時はゴム側をまずはお湯だよ
熱く濡らしてほぐしてから挿入するのよ

94 :
モビルスーツアンサンブル 11
https://nov.2chan.net/y/res/3855311.htm

95 :
4弾あたりまでは関節や握り手は本当に硬かったな
0弾と1弾は半分近く握り手の親指付近が白化してたし4弾のνは肩のPVCが薄皮一枚みたいな造りで関節の硬さに負けて裂けた個体もあった
小ささゆえにパーツに結構な負荷をかけてるのが一瞬で砕けた残像F91で分かったからパーツの調整はしっかりしてる

96 :
一瞬で砕けた残像F91

すごい詩的…

97 :
リボルテックのリボプライヤー手に入れたけどそのあと入手した機体が普通に手で胴体ジョイント組めるのだったから使う機会無かったけど前スレで教えてくれた人ありがとう

肩ジョイント硬すぎる場合は道具なければ嵌るところまではめて胴体の関節軸を下にして固い机に押し付けると
硬くて入らない最後の関門を押し込めるからそれからギコギコすれば一応はいるけど2体が指の限界だった
他にはプラだけどお湯でもいけるらしい

98 :
>>96
実体じゃないからね!

99 :
ジョイントそんなに固いか?1つもそんなのに当たったことないぞ・・・。

100 :
全体的に固くはなったな
二の腕のPVCは負荷がかかりやすいから肘動かすときは注意した方がいいかも
これから寒くなってPVC側も固くなるし

101 :
今回固い個体多いよ特に肩の輪っかが入らないのが多かった

102 :
固くないって人は硬いのに当たってないだけだと思うくらいにははっきり差があるよ

103 :
本体刻印品番(7桁)が同じだと似たような状況になるんじゃない?

104 :
そんなに個体差あるのかー
気温が高い地域と低い地域とかの差もあるんかねー


私はキツくも緩くもなく丁度良いしまり具合だった

105 :
グリグリやってれば柔らかくなるよ

106 :
今回のは関節曲がらないくらい硬いのが多かった
指でハマらないし組み立てが大変だったよ
破損しないなら硬いくらいの方がいいけど

107 :
肘膝関節が硬いのはランナー単位で当たり外れかあって自分の場合は12体組んで4体分が硬かった。一個硬く感じたら4個全部硬いので調整しないとだ

108 :
スタンド脚がキツいのはありがたかったわ

109 :
>>78
上腕ロールの事なら、ガンプラみたいに分割可動させるのは簡単だけど、そもそもアンサンブルは肘上でロールさせることができるから意味がない
腕の横スイングなら誰かが言ってた様に過去作で実行してみたけど、それなりに技術は要る
ポージングの幅は大きく広がるけど、ここまでしなくても肩軸をボール化するだけでもそれなりには効果はあるよ
http://imgur.com/gallery/LD2zpim

110 :
>>82
いいなグフカスタムと大量のガトリングシールド

111 :
>>109
いままでそうしてきたけど遂に百式はやりにくくなって設置画風に出来んくなったw

112 :
フリーダムとミーティア、14日までか

重装FAは今月末〜来月2週目までくらいにはくるかな?

113 :
4弾あたりまでは関節や握り手は本当に硬かったな
0弾と1弾は半分近く握り手の親指付近が白化してたし4弾のνは肩のPVCが薄皮一枚みたいな造りで関節の硬さに負けて裂けた個体もあった
小ささゆえにパーツに結構な負荷をかけてるのが一瞬で砕けた残像F91で分かったからパーツの調整はしっかりしてる

114 :
>>112
ありがとう
あなたに買わされた
注文したけどフリーダムやっぱ高いわ
ミーティアなければスルーしてたかも

115 :
プレバンで出るEXは金持ちの為の趣味と割り切るんだよ
通常弾存続のための投資とも言うが

116 :
そもそも11月から毎月アンサンブルはキツイわ
どんだけ通常弾で稼げてないんだよと思う(´・ω・`)
4月以降暫くEX弾は空いて欲しいわ

117 :
ブログ読んでもわからんか

118 :
通常弾赤字はガチだと思う。誰得俺得の可動素体が無版権で無彩色のシンプル構造色変え連発で400円だし。

プレバン品は満足度も高いしシリーズ終わられても困るから投資だと思っている。

実際アンサンブルのプレバン品は大概プレ値つくし

119 :
アニメ見てないから放置してたX組んだけどめちゃカッコいいね
とりあえずでEX12買っておいてよかった

120 :
でもダブルエックスは迷うことなくスルーして買ってないんだった
今なら買ってた

121 :
思うに長く続くシリーズのプレバンはとりあえず抑えとくが正解だな。ユニユニみたいにあやしいのは様子見

122 :
>>120
勿体ないなぁ
WXは原作よりもかなりイケメン仕上がりでめっちゃカッコいいぞ

さらにフロスト兄弟出るなんて誰も予想できなかったしな...不意討ち杉

123 :
来年エアマスターバーストとレオパルドデストロイ来ませんかね?

124 :
2体とも武装が面白いから出てほしいな

125 :
>>122
WXじゃなくてDXだぞ

126 :
Gファルコンとの合体を考えたら後期なんだけど前期のレオパルドの方が好み

127 :
俺も主役側は前期型の方が好きだな
ヴァサーゴとアシュタロンは後期型の方が好きだけど

128 :
gファルコン要らないから値段下げて欲しいね

129 :
>>118
そんなこと言ったら6ラインナップ間接などの流用パーツもない全塗装組み立て済コンバージなんて、大赤字じゃねーか

130 :
>>129
商社に勤めている俺が教えてやろう。
コンバージとアンサンブルじゃまず流通が違う。流通によって卸掛け率ってのが違うんだよ。

100円の商品でも6掛けで卸せば60円の売り上げだし、5掛けで卸したら50円の売り上げなんだな。

食品流通は卸掛け率がめちゃくちゃ高い。賞味期限もあるし日々大量に消費するからな。生鮮食品なんて卸7割とか8割ってのもある。

わざわざ味がすぐなくなる安っちいガム入れて食玩にするのは卸掛け率が高くて儲けが良いからなんだよ。そうじゃなきゃ賞味期限やら気にしなくていい唯の箱入りおもちゃ売るに決まってる。

食品は賞味期限切れとか破損とかで販売ロス率も高いからリスクももちろんあるけどな。同じ値段でも大抵食玩の方が高かったり仕様が贅沢なのはそれを差し引いてもガチャより大分掛け率が良いんだろう。

ガチャは専門の流通があるからうちで扱ってないし掛け率わからないが多分掛け率は相当低いだろう。雑貨とかめちゃくちゃ低いんだけど、そっちの類だと思う。

あとは内税と外税。同じ500円でもコンバージは外税だから俺らが払うのは550円だろ?ガチャは454円だから俺らは500円払う。

値段がコンバージとアンサンブルじゃ実はそもそもの値段が50円くらい違うし、卸掛け率も違うから比較にならんのだよ。

とはいえバンダイの都合なんて知らんから間違ってたらすまんなw

131 :
最近はガチャもわざわざ箱売りしてるんですがそれは。

132 :
あっそっすか

133 :
>>131
流通の幅を広げれば売上も利益も伸びるんだよ。

生産数が増えれば単純に売上が伸びるし、大量生産でのコストメリットが出る。

箱売のは外税で500円だから50円の値上げできる上に流通が違うから掛け率も違うはず。ガチャより掛け率が高いのか低いのかわからんけどな。

だけど、ガチャとは違って箱を作ってる分生産コストは上がってるはず。最近紙が地味に高騰しててめっちゃ高い。

わざわざ箱売りしてまで流通を広げるのはガチャだけじゃ賄えないからって考えると、より信憑性は増すだろ?昔は箱版なんて出てなかったんだから。

134 :
それ あなたの感想ですよね?

なんかそういう ソースとかあるんですか?

なんだろう 嘘つくのやめてもらっていいですか

135 :
>>133
昔もありましたよ
アリアのフィギュアでガチャ版と箱版
あの時はユージンかな?

136 :
ガシャポンは
バンダイのベンダー
ベンダー事業はルートスタッフの人件費が影響
ジュース自販機のルートスタッフと比較

自販機のジュース値段とディスカウントストアのジュース値段とコンビニのジュース値段を比較

ガチャ20個袋の値段と箱20個分の値段と安売りを比較


ジュースの場合は問屋に一括で卸すのと大型店舗に契約でケースごとに卸すの、更にベンダー事業部用に振り分けてその後ベンダー事業が分配

137 :
あぁ…

ガシャポン機に玉を入れるベンダー事業に金取られてんじゃない?

委託かなんか知らんけど
箱にして売った方が儲け出る事業企画だから
時間掛かっても金掛かっても箱に入れてるんじゃないかと

バンダイの小飼が既にお荷物なんじゃないかと予想
小飼に利益分配する為に上の利益が減る仕組みで

バンダイ企業全体では確かに利益出ててもK澤さんの利益直結率が少ないのかと

バンダイ辞めて他の所で働けば良いんじゃなかろうか?

138 :
ゴメン、俺やっぱり百式がガンダムXの武装を
持ってたりするの納得できないわ。
俺はアンサンブルには向いてないのかも。
せっかくカッコいい改造しても
(SEEDの武装と00の武装を混ぜるとか)
現実にありえない設定だと
結局、元に戻してしまう。
俺は改造しないで遊ぶよ。
アレコレ考えなくていいし。

139 :
>>138
アクアシューターズの頭とフトモモに換装するんだ

140 :
百式がXの武器持ってたら嫌だが逆は可
それがガンダムX

141 :
>>138
俺もそんな感じ

142 :
ガンダムXディバダーとかいう、ほぼジャンク品から天才メカニックが装備品組み上げたロマン機体
ez8とかもそんな感じよね

143 :
>>138
百式が持ってるように見えるから違和感あるのよ
多分こういう風↓にしたら気にならないと思う(前スレより画像流用)

https://i.imgur.com/b3tTH1C.jpg
https://i.imgur.com/mLdVRbq.jpg

144 :
そんな設定に無い機体考えて何が楽しいの?
妄想の中で無双でもさせてんの?
アムロもシャアも皆殺しだ―ぼくのかんがえた機体が最強だ―みたいな

145 :
アホっぽい

146 :
ガンダムブレイカーだっけ、好きにパーツくっつけて機体作るゲーム

147 :
組み換え玩具ぐらいの目線でしか見てない上ガンダムはPS4のGジェネの知識しかないから設定とかよくわからないけど楽しいから買ってるぞ

148 :
想像力と徒労は理解できるけど
ガンダムじゃなくていいじゃんって思う
どちらかというと幼稚園小学生向け玩具の遊び方

149 :
>>125
WとXのことかと思って自然に読んでたw

150 :
組み換えでトゥルーオデッセイごっこしてるけど楽しいよ
あとはズゴックさえ来てくれれば序盤の主人公機再現できるんだが・・・

151 :
ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいって公式が言ってるのに
無双妄想乙とか幼稚園児の遊びとか狭量すぎでしょ

152 :
>>151
アンサンブルはプラモだった……?

153 :
プラモみたいなものやろー

154 :
光の翼セットだが比較的塗りやすい部分の本体より
メガビームシールド周りの塗装増やすべきだったと思うんだが・・
目立つ部分だしBシールドエフェクトが売りの一つなんだし

155 :
好きに遊べよ(´・ω・`)
コンテストもやるくらいなんだから組み替え遊びは公式も認めてるところだろうに

156 :
普通に手頃なガンダム可動フィギュアとして買ってるやつもいるでよ
ガンプラよりスペースとらないし

157 :
>>156
そっちの方が妥当だろ
可動するコンバジみたいなもん
穴ボコ付けまくって重装重奏って言ってるけど蛇足もいいとこ
上の奴みたいにガンダム知らない原作に拘りない奴はメチャクチャやるんだろうけど
普通は改造つっても武器やバックパックもるのが良いところだろう

158 :
だから好きにしろよ(´・ω・`)
自分の遊び方が正解にして他の遊び方を否定すんな
ウザいわ

159 :
設定厨めんどくせーw

160 :
>>穴ボコ付けまくって重装重奏って言ってるけど蛇足もいいとこ

これがメインテーマなんじゃねーのw

161 :
いい加減>>143みたいなのは見飽きてきたけどな、レゴもどきでガンダムMSとしての良さを感じない

162 :
あくまでガンダムの玩具であることが大前提だからね
少しずつ武装が変更されて進化していくTRシリーズや、F90の換装システムとは相性が良いと思う

163 :
aozとイロモノだけやってればいいと何度も言っている
コンバージで見慣れた風貌はいらない

164 :
F90と言えば他のオプションはどうなんですかね?

ダメなんですかね?

165 :
そこで相性バツグンのガンダムAGE

166 :
ガンプラ様に企画取られちゃったししゃーなし。AOZもF90もアンサンブルで再熱したんだけどねぇ...

167 :
>>143
凄いなコレwEX弾を存分に使ってるのか
ザンネックベースを武器にするんかい。

168 :
F90も全く続報無いな
MGのように網羅しろとは言わないけどAやVなどの有名どころは欲しかった

169 :
>>143
こういうの見てると何か発達障碍?って思ってしまうんだよね…

発達障碍のゴチャゴチャした頭の中を見せられてるようで気分が悪くなるわ

170 :
おれは>>169とか見ると気分が悪くなるけど

171 :
>>169
単純にスゲー!って何故思えないのか、そっちの方が性格歪んでそうで気持ち悪い

172 :
>>169
現世に対応出来ず生きづらそうだね
可哀想 同情する

173 :
図星で連投しちゃったか

174 :
残念ながら多分全員別人
俺は>>171

175 :
>>169
分かる分かる
気持ち悪いオナニーだし自分だけでコソコソやってるならともかく、
人に見せにくんなよって話だわ

176 :
ガンダム知ってて原作への拘りもあるからこそいろんな可能性を表現したいと思うことは悪なのか?

そしてアンサンブルのありようを否定してまで彼は何故ここにいるのだろうか…

177 :
>>143
左は「もしαアジールに陸戦型バリエーションがあったら」という感じ。近藤和久版っぽい

右は原型をとどめてなさすぎてガンダム世界の兵器感が乏しい

178 :
そもそも論としてガンダムの多すぎる作品の整合性ちゃんと把握してないからやっていい事と悪い事があんま分からん
Gガンが他作品と関連性ないから混ぜると怒る人がいそうなのは分かる

179 :
ウンコ豚注意!隠れササクッテロ注意!!

180 :
「破壊も創造もすべておまえが決めろ」

某商品のキャッチコピー
自分の金で買ったオモチャならどう扱おうが本人の自由だ
小さいことは気にしないで好きに楽しもうぜ?

181 :
>>143
そもそもその画像ってコンテストからの流用だったろ
別にお前らに見てもらいたくて作ったわけじゃないのに勝手にスレに貼られて批判されるとか可哀想だな

182 :
>>156
まあ普通にアクションフィギュアとして買ってるって人のが多いと思うよ
最近はプラモもミキシングでおてがるカスタマイズが流行ってるし今は何処も共通ジョイントを設けるのが普通になってきてるな

183 :
グフにサテライトキャノン付けて遊ぶぐらいの懐でいこうや
ザクとは違うのだよっていいながら

184 :
>>183
ドム脚にしてディバイダー背負ったらアプサラスと空の旅が出来るよやったね!

185 :
グフにマイクロウォーズのヒートサーベル持たせると結構様になっていいな

186 :
レトルトパックの食品で

人参(煮物)、玉葱(牛丼)、ジャガイモ(肉ジャガ)を使ってカレーを作るようなのは好きじゃない

せっかくレトルトパックなら
カレーのレトルトパック待てよ!って話

アルパージール凄いと思うよ…でもアルパージールを再現するならバンダイに任せとけっていうね

Bガンダムとか出そうに無いなら仕方ないけどさ…

求められてるのは【チョイ足しグルメ】
ごちゃごちゃ部品取りした豪華メニューなんて要らないでしょ

求められた基本は【Zザク】

187 :
ちょっとなにいってるかわからない

188 :
設定厨なら名前くらいちゃんと覚えとけよ

189 :
最近よく分からない長文を投下する人間が多い推敲しないのだろうか

190 :
基本的にガンダムの世界観を感じられないやつはノーサンキュー
他ロボ作品を再現とかもいらない

好きなようにいじればいいがガンダムであれ

191 :
ガンダム自体シリーズ毎に見ていろんな機体があるから
なんでも良いかな
MAみたいなのもどんどん出してほしいな
イジる幅も増えるし

192 :
ガンダムであれ!!

http://gundam-bd.net/mecha/

公式最新作ですが
ガノタこどおじさん
一言どうぞ

193 :
素組み・塗装・重装・改造・ブロックトイ、どういう遊びをしてもいいし、それぞれに好き嫌いがあるのも仕方ない
ただ、人の遊び方を貶すのは駄目だし、自分のやり方を押し付けるのも駄目
嫌いなら目を瞑ればいいだけの話

194 :
>>192
コアガンダムはもうちょいスタイル良くならなかったのかと問いたい

後は大体いつも通りじゃね?

195 :
ならトライオン3出してくれ

196 :
>>183
ザク涙目

197 :
>>192
そのシリーズでダブルゼータを勇者ロボみたいにしたヤツあったろ
ああいうのも気に入らないんかな?

198 :
>>193
コンテストをやって順位つけてしまうと
何かを肯定する一方で何かを否定する事になる
肯定と否定は表裏一体

199 :
>>197
勇者シリーズがタカラ版権のままだったら出来ない所業だよね
バンダイは良くも悪くも版権史上主義な所があるし混ぜるな危険!っていう意識をファンの心のなかで作ってきた

日本人ならお茶漬けやろ!的な深層心理

全く新しいモノなら新たに受け入れられるけど
古いモノをコネクリ回して新しい発想!と言い張るのは
否定されるんだよ

200 :
伸びてると思えばこれだよ!

201 :
>>192
別に公式が何しようが公式だし別に
公式でも何でもないやつがガンプラは自由だ〜の受け売りで
しょうもない妄想垂れ流すのはキモい

202 :
普通にコレクションしてちょっとしたポージングさせるのがすきだから、遊び方なんてどうでもいいよ

203 :
13弾の予約いつからだろうか
box2箱といきたいが今後もバンバン出るだろうしなぁ

204 :
設定至上主義者がなんで共通間接全身3ミリ穴だらけの互換を売りにしたデフォルメシリーズのスレでクダを巻いているのか・・・

205 :
開始当初は合う合わないは別にして付けられる物は付けて試してたな

206 :
組み換えもしてみたいんだが、遊び終わったら戻したいし、それがめんどくさい

207 :
磐梯が設定に無いものを作る義務は無いが
ユーザーに設定に無いものを作る権利はあるぞ

208 :
磐梯が問題なのは設定に無いモノを作ってくること
磐梯はファンを雇わない主義だったからファンを怒らせ捲ってたんだよね
最近は知ってる人を噛ませてくるようになったけど
ファンが大事にしてるモノを大事にしない磐梯社員大杉

どっかの会社の社内コンテとか凄すぎて比較したらダメなんだろうけど
磐梯も頑駄無プラモの社内コンテとかやれば良いのに

やるのはビジネスプランコンテストとか社内接客コンテストとかばっかり
そういう所だぞ!晩台

兄マギのザリガニを天ぷらにするぐらいはしないと

209 :
ちょっと何言ってるかわからない

210 :
いつも、ちょっと〜って言ってるけど
ちょっとじゃなくてだいぶだよね?

211 :
グレタ「アンサンブルは宇宙世紀と
その他の作品の垣根を壊してカオスにした!
何てことしてくれたの!!
How dare you! 」

進次郎「百式にXの武装を持たせるだけで
大騒ぎするなんて古いね!硬いね!

キラ「もう自分を騙すことなんかできない・・・ストライクにビームシールドなんて・・・」

デカルト シャーマン「あれは叫びですよ。」

刹那「これより設定厨との対話を開始する!」

212 :
今回グフに武器セットのX用サーベルと盾とバックパック付けるだけでカッコいい
5000円回してXだけ出なくて落ち込んでたけどカッコいい

213 :
マイクロウォーズのグフから彩色済で大きめのヒートサーベルとグリップに3mm軸付けて手持ちにしたプラのシールドを流用してる
あとはドダイが欲しい

214 :
グフのシールドのバランスの悪さはなに準拠で作ったんだろう
アニメだとこういうカットが多かったのかね

215 :
ケースに入れず飾ってるせいで埃がかぶってきてしまったんだが、埃をとるオススメアイテムあれば教えて下さい。ちっさいブラシみたいなやつとか

216 :
埃取りは100均に売ってた糸を束ねたみたいなハタキつかってる
元々はキーボードの埃取りに使ってたやつだけどな

217 :
絵筆とか?
ちゃんとしたのありそうだな

218 :
100均の化粧用のブラシを使ってる

219 :
絵の具の筆でなぞって卓上扇風機でほこり飛ばしてる

モニターの埃取るやつあったから今さっきヘラクレスオオカブトに使ってみたけどこれちょうどいいわ

220 :
ちょっと聞いてくれ
いま秋葉原の某店舗でアンサンブル11の箱を、縦1列買ったんだ
・・・見事にメガバズと武器セットのみだった
おそらくは店側が、MSだけを抜いて箱を売ってるんだと思われる
道理で安くなってた訳だ。410円。
もうこれからはメルカリで1セット買うことにする

221 :
イエサブとかはよくやっている気がする

222 :
確認しなかったお前のミスを店のせいにするなよ
単純に前の箱の余りと今の箱の余りかもしれないだろ

223 :
>>221
イエサブはたしか定価で売ってるから違うやろ

224 :
なぜ自分より先に他の客がいた可能性を考えないのか

225 :
箱なんて持てばMSか武器セットかサーチしやすいやん

226 :
箱は未開封1BOX以外買えないな

227 :
>>220
その値段はあみあみじゃろ

228 :
ダブルオー弾で武器セット欲しくて同BOX内の軽いの買ったら6個全部オーライザーだったことあるぞ、秋葉あみあみ

229 :
被らせたくないならボックスで買ってワンセットはネットオークションで売れば発売直後は割と売ってるから自分も売れば安く済むんじゃない?
それかそもそもワンセットをそのネットオークションで買うか

230 :
>>215
掃除機で舞った埃を吸引しながらスプレー缶のエアーダスターでエアーブロー
コスパは悪いが

231 :
>>230
持ってないからアレだけど
エアブラシのコンプレッサー使えばエアダスターの代わりにならんもんかな

232 :
受注締め切り迫る!モビルスーツアンサンブルに舞い降りる剣+武装コンテナ!「EX14A フリーダムガンダム」「EX14B ミーティア」直前レビュー!
https://hobby.dengeki.com/news/863891/

233 :
>>223
抜いて残りを定価だぞ

234 :
あーこんなの4個ずつ買ったっけな
どうせならストライクフリーダムとかいう全部乗せ出して種は終わりにしてくれりゃいいのに

235 :
こんなのとか言って興味ないものを複数買うとか頭おかしいな

236 :
頭おかしいで有名な奴ですからw

237 :
その頭おかしいのより買えなくてどうすんだよ、お熱なんだろ
つかデンドロもどきに羽付けるのかよw

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/10/19-2.jpg

238 :
触んじゃねーよまたファビョりだすだろーが

239 :
>>237
これはある意味ジャスティス対応も込みかな?
ファトゥムも安心して載せられますみたいな

240 :
関節ロボコン流用どころか思い切った形にしてきたな
楽しみじゃん

241 :
十中八九そのうちストフリとかも出すんだろうと予想してるけど
あれ金関節が特徴だけどどうするんだろ

242 :
そんなもん百式様みたいな金色の間接がつくんだろうが

243 :
そしてF91みたいに砕けると

244 :
フリーダム、ストフリ、赤い奴、赤い奴全部載せ、やっぱミーティア4個必要じゃん

245 :
ストフリとか隠者が使うミーティアってフリーダムのと同じなの?

246 :
同じ

247 :
正確には違うんじゃなかった?

248 :
グフは重さ調節のためにシールドでかくしたんか?

249 :
なんかアンサンブルを家族や友達みたいに思えるようになってきた。
好きなMSに囲まれて孤独じゃないんだよ。

やぁ、百式!帰ってきたよ。
今日もカッコいいね!
ガンダムX!今日は武装を変えてみようか?
F90、今日はそろそろ寝るけど明日、遊ぼうな!
皆んなおやすみ!みたいな。

人間だってアンサンブルだって同じ元素の塊だろ?それに思考があるだけで。

人間はそれに感情も付いてきて争いになったり
嫉妬したり裏切ったり信用出来ないじゃん。
でも相手に信頼に足る心があるんだって
期待して人付き合いしてんだろ?

アンサンブルに心があることに期待するのと
変わらないじゃん。
人の形に型作れば心が宿るってね。
でもアンサンブルは君を裏切らないよ?

さぁ家族や仲間だって受け入れて
周りを見渡してごらん!
うわぁたくさんの人に囲まれてる!
賑やかだなぁ!!
何で今まで孤独を感じてたんだろってね。

250 :
なんかアンサンブルを家族や友達みたいに思えるようになってきた。
好きなMSに囲まれて孤独じゃないんだよ。

やぁ、百式!帰ってきたよ。
今日もカッコいいね!
ガンダムX!今日は武装を変えてみようか?
F90、今日はそろそろ寝るけど明日、遊ぼうな!
皆んなおやすみ!みたいな。

人間だってアンサンブルだって同じ元素の塊だろ?それに思考があるだけで。

人間はそれに感情も付いてきて争いになったり
嫉妬したり裏切ったり信用出来ないじゃん。
でも相手に信頼に足る心があるんだって
期待して人付き合いしてんだろ?

アンサンブルに心があることに期待するのと
変わらないじゃん。
人の形に型作れば心が宿るってね。
でもアンサンブルは君を裏切らないよ?

さぁ家族や仲間だって受け入れて
周りを見渡してごらん!
うわぁたくさんの人に囲まれてる!
賑やかだなぁ!!
何で今まで孤独を感じてたんだろってね。

251 :
なんかアンサンブルを家族や友達みたいに思えるようになってきた。
好きなMSに囲まれて孤独じゃないんだよ。

やぁ、百式!帰ってきたよ。
今日もカッコいいね!
ガンダムX!今日は武装を変えてみようか?
F90、今日はそろそろ寝るけど明日、遊ぼうな!
皆んなおやすみ!みたいな。

人間だってアンサンブルだって同じ元素の塊だろ?それに思考があるだけで。

人間はそれに感情も付いてきて争いになったり
嫉妬したり裏切ったり信用出来ないじゃん。
でも相手に信頼に足る心があるんだって
期待して人付き合いしてんだろ?

アンサンブルに心があることに期待するのと
変わらないじゃん。
人の形に型作れば心が宿るってね。
でもアンサンブルは君を裏切らないよ?

さぁ家族や仲間だって受け入れて
周りを見渡してごらん!
うわぁたくさんの人に囲まれてる!
賑やかだなぁ!!
何で今まで孤独を感じてたんだろってね。

252 :
なんかアンサンブルを家族や友達みたいに思えるようになってきた。
好きなMSに囲まれて孤独じゃないんだよ。
やぁ、百式!帰ってきたよ。
今日もカッコいいね!
ガンダムX!今日は武装を変えてみようか?
F90、今日はそろそろ寝るけど明日、遊ぼうな!
皆んなおやすみ!みたいな。
人間だってアンサンブルだって同じ元素の塊だろ?それに思考があるだけで。
人間はそれに感情も付いてきて争いになったり
嫉妬したり裏切ったり信用出来ないじゃん。
でも相手に信頼に足る心があるんだって
期待して人付き合いしてんだろ?
アンサンブルに心があることに期待するのと
変わらないじゃん。
人の形に型作れば心が宿るってね。
でもアンサンブルは君を裏切らないよ?
さぁ家族や仲間だって受け入れて
周りを見渡してごらん!
うわぁたくさんの人に囲まれてる!
賑やかだなぁ!!
何で今まで孤独を感じてたんだろってね。

253 :
>>237
たった4個豚でドヤんなよビンボー人w
毎回4個5個のしょっぱい個数ばっかでお前が2ケタ購入してんの見た事無いんだけどどんだけ貧しいんだよw
それでリアジム21大隊上げてた人に腰抜かして悔しさのあまり発狂したんか?^^

254 :
>>253
なんかアンサンブルを家族や友達みたいに思えるようになってきた。
好きなMSに囲まれて孤独じゃないんだよ。
やぁ、百式!帰ってきたよ。
今日もカッコいいね!
ガンダムX!今日は武装を変えてみようか?
F90、今日はそろそろ寝るけど明日、遊ぼうな!
皆んなおやすみ!みたいな。
人間だってアンサンブルだって同じ元素の塊だろ?それに思考があるだけで。
人間はそれに感情も付いてきて争いになったり
嫉妬したり裏切ったり信用出来ないじゃん。
でも相手に信頼に足る心があるんだって
期待して人付き合いしてんだろ?
アンサンブルに心があることに期待するのと
変わらないじゃん。
人の形に型作れば心が宿るってね。
でもアンサンブルは君を裏切らないよ?
さぁ家族や仲間だって受け入れて
周りを見渡してごらん!
うわぁたくさんの人に囲まれてる!
賑やかだなぁ!!
何で今まで孤独を感じてたんだろってね。

255 :
ジム21個で1万500円、袋で買ったりするとさらに安くなるから
ぶっちゃけプレバン3、4個買うのと大して変わらんし自慢にもならん

256 :
ササとオッペケの乳繰り合いはシカトでいいよ 触ってもBOTの如く同じ文言繰り返すだけだし

257 :
モルダー、あなた疲れてるのよ

258 :
>>254
俺のアンサンブル愛を連投荒らしに
使わないでくれよ。
今朝、起きたらさ、
F91の武装やらクリアパーツがベッドの上に
散乱してフェスオープンのF91が
横たわっていたんだよ。
昨日の夜、気持ちが盛り上がってどうやら
一線を越えてしまったようだ・・・
正直、混乱している。
アンサンブルは家族や仲間だと思っていたのに
特定のMSに対して性的に欲情してしまったなんて。
F91と今まで通りに付き合えるかな?
今は恥ずかしくて目も合わせられないし、
他のMSも俺とF91の行為を見てたかもしれないと思うと気まずくて落ち着かない。
アンサンブルの皆んなはどう思ってるんだろ?
俺の獣のようになった姿を見て軽蔑したかな・・・
似たような経験された方いらっしゃいますか?
この気持ちをシェアしたいです。

259 :
果たして、ゲルググはいつになるやら。
武器セットでキャノンに換装可能で

260 :
>>259
オレンジ色やカーキグリーンのボールも
出して欲しい。
設定厨の俺でも罪悪感なく重武装が楽しめそう。

261 :
>>248
初代アニメでも割とでかいんだよグフのシールド
ガンプラやゲーム等で小さくされがちなのは、多分グフカスの影響(ガトリング付けるから小さめ)
アンサンブルはむしろアニメ準拠ともいえる

262 :
サーベルに少し分けて欲しかったなぁ

263 :
宇宙世紀とAW(X)以外、主役以外の機体来ないね。
OOではデュナメス、ケルディム、ティエレンシリーズとスサノオ欲しい。
CEではアストレイ

264 :
ロボ魂ANIMEのグフの盾もデカいからびっくりしたけど昔のアニメ準拠なんだね

265 :
グフは盾よりフィンガーバルカンの指の方向が揃ってないことが気になる
と思ったけどピシッと方向揃ってるパターンのほうが珍しいのかな?

266 :
なるほどそうかプラモとかのイメージがあるせいかもしれんか

267 :
もしかしてガンダムXとGファルコンって合体形態ある?

268 :
胸パーツが外せるんなら出来るんじゃない?

設定的な話なら本来は戦時中のガンダムタイプの為の支援機だから合体は可能

269 :
ガンダムXはgファルコン用に胸外せて
接続出来るようにできてるよ。

270 :
胸が外れるから一応付くけどキャノン展開時のバランスおかしくなるし
ディバイダーのバックパックは真ん中に穴がなかったりで互換性は微妙だね
オリジナルアレンジとかでどうにか出来るかな?

271 :
https://i.imgur.com/wBhyld5.jpg

合体時は、中央でパネルが開くから設定だから、
サテライトキャノンがパネルにちょっと当たるくらいか
ディバイダーは正式装備ではないから、つけれないのも設定通りなのかな

272 :
ガンダムウォー:Bパーツ(機首以外の部分)が背中についてるだけ。砲身は展開してるけどリフレクターは閉じたままDXと同様水平に。
Gジェネスマホゲー:機首も胸に付いてるし砲身もリフレクターも展開してるけど、明らかにBパーツがリフレクター貫通してる。
公式でやってるのはこれくらいかな?
https://i.imgur.com/XcLtC3G.jpg
https://i.imgur.com/YDbxO9Q.jpg

273 :
こういう時多めに買っといてよかったと思うね
https://i.imgur.com/iY7grbU.jpg

274 :
なるほど…
公式の段階で色々バランス取りに苦労してるっぽいのねw

275 :
>>272
おー、ちゃんと絵もあるんだね

276 :
https://i.imgur.com/id99WWE.jpg
ゲームのアイコンだと、パネルはちゃんと中央に来てるけど、
絵だと通常と一緒でパネルが右に寄ってる
手持ちで打つ時だけ右に動く可能性が・・・ わからん

277 :
そういや今まで忘れていたがGジェネFにいた気がするな

278 :
https://i.imgur.com/x5i3lUu.jpg
いました

279 :
>>272
ガンダムウォーのはバックパックの形からして違うよねw

280 :
デザイナーがアホだから玩具化で苦労する

281 :
>>265
マイクロウォーズのフィンガーバルカンは向きが揃ってる
ボール軸を3mm径に合わせて削る必要があるけどね
彩色済のヒートソードや小振りのシールドも付いてるので割とオススメ

282 :
>>255
お前いつもそうやって言い逃れしてっけど口だけで2ケタ上げたことないやんけ?
とっとと何でもいいから2ケタレベルの爆買い上げろよビンボー人w

283 :
>>273
ビンボーーーーーーーーーン!
全然多くねーよビンボー人w
冗談でも1ケタそれも4個豚レベルで多々買いアピールとかやめてくれ笑笑笑
たったの4個5個レベルなんて全員買ってるわ
いつ2桁の爆買い上げんだよカスビンボー豚

284 :
>>273
聖火ランナーみたいなキモいポーズがジワるなwww
それにしても安っぽい壁紙だなwどこのボロ家だよ
生活レベルが透けて見えるわ
あ、実家住まいのコドオジだったっけかw

で、多めってDX何個豚持ってんの?
まさかの2個豚じゃねえだろ?
普通の人の感覚なら「多め」は10個からなんだけど?

285 :
https://i.imgur.com/NgKr7kf.jpg
民事受理されて状況知りたいんだろうけど、教えられないよ

286 :
>>285
で、何個持ってんの?

DX10個豚とっとと上げろよ

287 :
>>285
【ササクッテロ】ウンコ豚【貧乏煽り】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1553402578/

288 :
>>285
【ササクッテロ】ウンコ豚【貧乏煽り】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1553402578/

289 :
>>285
【ササクッテロ】ウンコ豚【貧乏煽り】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1553402578/

290 :
F90がだめなら、作品的には『シルエットフォーミュラー』やVガンのVガンダムと連邦軍側、F91のGキャノン、ガンタンクR出して欲しい

291 :
F90とストライクは続報ないな、間違いなく出すだろうけど
気が付いたらフォーミラ系はコンバージがだいぶ揃えてきてるし
AOZも次まってんだけど

292 :
>>280
玩具屋さんの方が無茶苦茶言いますがな
支援機出してとか
合体させてとか
人気無いと設定自体お蔵入りになるし

293 :
>>291
ストライクはアストレイが絡むから
ブリッツ出るじゃん?
ゴールドフレームがプレバンで出るじゃん?
ブリッツ抑えとけよ!って時に他のストライク系で出るはず
ギガンテックアームとかが先かも?

294 :
先にストライカーセットきそう

295 :
>>280
クローバー、富野統合失調でググれ

296 :
EXのフリーダムとミーティア明日までか…
再販に賭けて今回はスルーしよう…

297 :
なんだそりゃ…

298 :
アンサンブルの再販って無くね?

299 :
ガンプラは国内工場だから結構再販されるけど、他のは中国生産で気軽には再販されないから逃したらプレ値以外手に入らなくなるものの方が多いよ

300 :
アサルトバカたー

301 :
買わない買えない理由に再販という都合いい言葉並べてるだけでしょ、今は買いませんけど次は買いますよという彼なりの弁明

302 :
ストフリがプレバンで出るのならミーティアの仕様を微妙に変えて実質の再販はするかもしれない

303 :
ジャスティスorストフリ(orインジャ)が出る機会があるとして、ミーティアの再販はあるかも知れないがフリーダムの再販は無いでしょ
まあネタなんだろう、再販なんて不確定要素に本気で賭けてるならイカれてるとしか思えない

304 :
仮に再販あってもその時には千円くらい値上げしてそう

305 :
再販ってあれじゃねーの
なんかたまにやってる蔵出し販売のことじゃねぇの
あれ不良品交換用とかの在庫品だから再販じゃないけど

306 :
>>305
なるほど

307 :
>>301
と、毎回4個5個しか買えないのに多々買いした気でドヤ顔個数アピールのビンボー人のコドオジが申しております。



【ササクッテロ】ウンコ豚【貧乏煽り】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1553402578/

308 :
買う買わないは個人の判断だし再販に期待してスルーするのも自由だから、他人がとやかく言うことではない
再販無くても後悔するなよー、とだけ言っとけばいい

309 :
V2悩む。
カラーリングと武器が違うくらいか。

代引きできないの不便だな。
富野ガンダムと一緒に支払いしたいし
早く決めないと。

310 :
ノーマル持ってる身からするとこの内容で5kはねぇなー
どうせ組むならもう少し足してMG行っちゃう

311 :
>>309
悩んだらとりあえず買うが正解。後から手に入らないし。

ガンダムなんて色と武器が違ったら全く別機体だなんてザクから始まる伝統芸だし、通常の持ってるだけじゃ満足できなくなる。

後々他の人がカッケェとか、楽しいとかレビューしてても手遅れ。

312 :
>>311
私は服とかと一緒で悩んだら買わない派ですね。
ただでさえ置くスペースも減ってきてる上に単純に高いしね笑
本当に欲しくなったら即嫁に相談する。今の所は買えてます笑

313 :
あって困らないから多めに買う、いらなくなったら捨てるなり人にあげるだけ
ウジウジ悩みも含めて娯楽ならどうぞご自由に

314 :
ガンダムのホビーは買い出したらキリがないからお気に入りだけ買うと決めている

315 :
>>313くれw

316 :
F90まだっすか....あと2号機とA、S出すだけでええんや...AOZもジムクウェルと武器セットでTR-1換装とかお待ちしております

317 :
>>314
それな
Vは不人気だから好きな人だけ買えばいいやろ
ガンダムの玩具だけでもプラモ、食玩、完成品って色々と買ってるのにいらんのまで買ってたら整理できないよな

318 :
どっかに1.5残ってないかなー

319 :
買えない、買わないやつの道連れに巻き込まれないようにな

320 :
磐梯の回し者乙

321 :
アンサンブルスレで回し者乙といわれても反応に困る

322 :
>>321
ガシャポンは回す物定期

323 :
>>314
自分も7弾くらいまではEX含めてコンプしてたんだけど結局気に入ったやつしか触らないのに気付いて半分以上手放してしまった
フィギュアやプラモは油断してると置場と管理が追い付かなくなるから本当にキリが無い

324 :
1.5川崎のダイスにあった

325 :
久々に2ch巡回したけどフォルテもコンバージも話題ないね
フォルテなんか担当同じなのに

326 :
センチネル弾は売れ行きどうなんだろう
コンバージとか見るとあまり人気ないんだよなぁ
ゼクアインも量産枠なのにワゴンだったし
残り1枠次第かな
コストキツそうだから1stのシンプルMSで集客狙うとか
Z+やジム3、ネロなら嬉しションだけど

327 :
センチネル弾のヒントがコンバージだったのが驚き

328 :
↓フリーダム/ミーティア買おうと思ったら受付終わっててなんたらかんたら

329 :
センチネルのMSは小顔足長が最大の特徴だからSDになるといらないって人は居ると思う
特にガンプラやロボ魂でセンチネルを買い支えてる直撃世代の4〜50代はSDに対して全く興味ない人もかなり多いしアンケートで慎重になるのも分かる

330 :
ガンダム リライズのアースリィっているじゃん?
あれってアンサンブルから着想を得たんだって。これマジよ?
監督が秋葉原でアンサンブルのガシャ見かけた時にあのメカデザイン思いついたんだって。
へぇと思ったね。

331 :
じゃあ乗り換えメカはガンダムアンサンブルかアースリィガンダム重奏型やね

332 :
>>330
ソースは?

333 :
つまりリライズのガンダムの最終形態は総てのアーマー全部載せ?

334 :
>>311
ガンダムなんて…って言ってる時点で感覚変なんじゃ?

335 :
ガンダムXの腰の赤いパーツが欠品してたからお客様サービスに電話したんだけど、代替品送るから手元にあるのは処分してくれって言われた
F90で同じような問い合わせした時は送り返したけど一応コスト削減の一環なのかね?

336 :
>>335
以前ギラドーガで欠品あったけど同じ対応だった。
レギュラー品ならともかくF90とか高額品の場合在庫も少ないので交換対応にしているかと。

337 :
プレバンにアンサンブルで不良があった
ダンデ、インレ、ザンネック、F91、F90、フルセイバー、全部先に送って交換だったな。

ガチャは版も何回か送ったことがある。

338 :
欠品は処分して下さい、塗装不良は確認するから送ってって事だろ

339 :
>>337
塗装の赤が0,002ミリはみ出してるあああああああああ
ああああああああああああああああああ
交換交換交換交換交換!!!交換交換交換交換!!ああああ

とか電話口で言ってそう……

340 :
>>337
凄い返品率ですね笑

341 :
ダンデ 6個、インレ 6個、ザンネック 4個、F91 5個、F90 5個、フルセイバー4個買ってるけど送り返したことないな

彼は20個30個買ってんだろう

342 :
メールに写真添付して下さいからの交換品送ります返品は不要ですってパターン多くなったな
ガチャはカプセルに押し込むからABSの割れが多いし食玩でもカットミスやパーツ封入ミスは割と多い
明らかな初期不良で問い合わせしても時間経ってると対応してくれないから大量買いの人は塩漬けしてると後々泣きを見るぞ

343 :
ブラックリストに入ってる奴は返品強制

344 :
>>339
ワロタ まぁ似たような感じだろうなw

345 :
>>338
>>335も欠品と書いているんだがw

346 :
ちゃんと検品しとかないと後悔するぞ

塗装で交換はしたことないな
部品欠品が8割あとは、成形不良かな
長物の先端とか結構あるぞ

347 :
今回カプセルで買った人はXの羽見ておいた方がいいよ
カプセルに押し込んでるから結構歪んでる

348 :
やはり買うなら箱か

349 :
羽は問題ないけどサテライトキャノンが弧を描いてた

350 :
ストライクのライフルのマズルがカプセルから出した時点で曲がって根元が白化してた
ABSじゃ直しようがないし、カプセルに詰め込むもんだということも考えて設計して欲しいわ

351 :
長物背負い物機体は全部EXでいいよ
Xみたいに無理してカプセルに入れてクレーム返品食らうのも辛いだろう
通常弾はシンプルな機体だけにするべき


これでいいのか?

352 :
文句言うとk澤信者に怒られるよ

353 :
>>335
コンバージもそうだったらいいんだが・・・

354 :
ネガキャン、信者とかレスバになるときあるけど
ここでの書き込みなんて売り上げに影響するほどのものじゃないよね
以前に売れると困るの?とか言われて、いやいやそんな影響力ないわとマジで引いた記憶

355 :
影響するわけないけど、過剰にアンチしてるやつとか見ると売れたらそんなに困るの?とは思う。

356 :
思わねーよw

357 :
こんなとこの書き込みなんかでマジに引くくらい影響受けてるのか

358 :
あんま間に受けんなよ 例の人が自演してるだけじゃん

359 :
ドルメルかサイコサラマンダーが出てくれたら……

360 :
ほどほどにしないと、しつこいぞおじさんが出てくるぞ

361 :
ZZがいいな!プレバンでFAと強化型のコンパチだったらいっぱい買うんだ

362 :
>>330
ガソリンスタンドに行く前に病院をお勧めするよ…

363 :
ザンサスパインとか立体化されてないゲームオリジナルが出てくれるのを期待している

364 :
ザンスパインはGジェネフィギュアで立体化されとるやろ

365 :
そんな同人みたいな機体いらないです

366 :
ザンスバインいいねぇ
リグ・リング、ガンダムMk-IVとか出してくれりゃ絶対買うわ

367 :
Gジェネオリジナルなんてシスクードが出る可能性あるくらいで他はほぼないだろう

368 :
フェニックスは知名度あると思うけど、その前に立体化して欲しい機体はたくさんあるな

369 :
シスクードなんてGジェネでも限られたソフトにしか出てないのになんで厚遇されてんだろうな。
まあ外伝やゲームオリジナルの機体はフォルテの役目でアンサンブルには来ないでしょ。

370 :
AOZさんが何か言いたそうにしてるみたい

371 :
武器セットのバズーカってX?百?

372 :
ガンダムXとかいう不人気打ち切り同人ガンダムが既に出てるやろ

373 :
クレイバズーカのことか?百式だろ

374 :
百式のバズーカ脇持ち出来ないとか…

375 :
脇に構えられないのはいままでもそうだろ(´・ω・`)

376 :
>>375
わかってないな

377 :
クレイバズーカはグリップの位置が全く違うし、
脇持ち専用のバズーカだから、アンサンブルに相性悪いね。

378 :
サイコサラマンダーは欲しいねぇ
知らなくてもギガサラマンダーの元ネタと知ったら欲しくなる人もいるだろ

379 :
>>378
あれ分離するんだよな

380 :
コワファイター欲しい

381 :
エックスの画像はよく見るけどダブルエックスはあまり見ない
F90とかもっと見ない
大丈夫かEX弾売れてるのか?

382 :
そりゃガシャポンほどは売れてないだろうよ

383 :
売れてなかったらゲテモノガンダムなんて出さないでしょ....

384 :
現行の通常商品と販売終了した限定商品を比較て

385 :
発売タイミングにはツイッターとか溢れるほど画像出てたと思うけど…

386 :
V2オプションセットの画像を何度見ても
欲しいと思えない。
一応、一つ買っておきたいんだけど
もう一押し購買意欲かきたてるものは
何かないのかよ。

387 :
そうなんだ
良かったね

                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK

388 :
>>380
コワッ!

389 :
極上の洗顔 近日解禁

    新

 ア イ テ ム


  まもなく登場

390 :
             もっちり美肌 !!
      もっちり
とろけて、


とろける
オ ー ル イ ン ワ ン 美 容 液。

391 :
   REFACE

  R I C H に W A S H
     まもなく

392 :
DXと並べるとエックス顔でけーんだよなぁ

393 :
クレイバズーカは横にすれば脇持ち出来ないこともないけど
それじゃお前らは満足しないんやろ?

394 :
XがデカいというかDXが小さすぎる

395 :
DXは顔の髭みたいなのが可動邪魔するからしゃーなし

396 :
Gアーマーたのしすきる

397 :
コアファイターが欲しい

398 :
セイバーフィッシュもほしい

399 :
>>397
クロスボーンガンダムのコアファイターで良い?
ターンAのコアファイターも楽そう

ZZのコアファイターは分離、変形、合体させたいなぁ

400 :
宇宙世紀のTVシリーズ主役機が揃うからVとZZは早く欲しいな
ZZはプレバンだろうけど
平成三部作もXは大体区切りついただろうからWやGにも期待

401 :
FAパーツでまた戦闘機になりそうw

402 :
ラインナップにするなら…

ZZ Aパーツ
ZZ Bパーツ
コワファイター+コワファイター変形後パーツ
ガザd
ガザd ハマーン
武器セット

各形態のZZを完成させるためにはABパーツとコワファイターのセットが二個必要になる鬼仕様

403 :
面白いと思ってそう

404 :
コワファイターは草
あとハマーンが乗っていたのはガザCなw

405 :
>>402
どしたん今日調子悪いやん

406 :
>>404
それも実はウケ狙い(フフッ)

407 :
>>395
デザイナーが玩具化のことなんにも考えてない無能だからね
しょうがないね

408 :
Wは主役機5体出て欲しくても
結局出るのはゼロカスだけ
羽飛び散ったりするおしゃれエフェクトパーツプレバン
Gもシャッフル同盟なんて無理だし
ノーベルなんて夢の中
出るのはいつものゴッドとマスター
風雲再起がプレバン
プレバンで良いからマンダラ欲しいけど出ないだろうな

409 :
出ません

終了

410 :
Gガンファンは口先だけだからなあ....海外ファンはちゃんと金出すけど

411 :
>>408
W出るときはリーオーも出ると予想してる
曼陀羅はニッチ過ぎて需要無さすぎだろw

412 :
リーオーやビルゴ、サーペントは組み換えやカラバリ展開も捗るし欲しいけど
塗装箇所や可動でコスト上がりそうな主役級はストフリみたいにプレバンで出した方が良いと思う
無理に通常弾に入れてショボくなったら本末転倒だし
>>408
コンバージは珍しくTV版EW版に加えアーリーWや中期主役も全部揃ったしメリクリウスやヴァイエイトもいるぞ

413 :
ボルト以外のシャッフル同盟は割とシルエット変化のコンセプトにマッチしてるな
まあ出ないだろうが

414 :
シルエット変化ってクロスシルエットの話か?

415 :
重装って意味ならマックスターがアメリカらしくマッチしてると思うんだが、人気がなぁ…

416 :
DASHだかではシャッフル同盟さしおいてノーベルだけ出てたよな
やっぱり脇役を4体も出し続けるのは大変だろう
ここは間を取ってシュピーゲルでも・・・
本当に出たら楽しいのはコブラとかマンモスみたいな面白い形した奴だけどねぇ

417 :
どれも出ないから安心しろよ

418 :
自分も三部作には思い入れあるからGやWも出れば嬉しいけど
まずはエアマスターBとレオパルドDを何とかして頂くところから何とかして下さい・・・

419 :
>>418
その辺はコンバージ でも出ない不思議
やっぱりバンダイも人気ないってわかってるんだな

420 :
ベルティゴさんこないだ出ましたし!
大量に残ってるけど…
きっとライラック作戦でパトゥーリアが投入されればバーストもデストロイも…
大量に残る気がするけど

421 :
正統派MFはアンサンブル的に微妙だし
色物MFは魔改造的におもしろいかもだけど、そもそも人気がないという…
リーオーとかヘビーアームズは結構面白いのでは

422 :
グランドマスターガンダムなら合体ギミックでアンサンブルと相性いいし、
ライバル枠のマスターガンダムとの抱き合わせで行けそうてとこかなあ

423 :
マスター出るなら風雲再起の方が大事だけどな

424 :
>>423
ケンタウロスとか出来るなら蛸地蔵駅だが
通常段のボリュームなら悲しくなるやつだな

425 :
蛸地蔵駅ってなんや…楽しそうって打ったつもりでした

426 :
本当に蛸地蔵駅って何だw

427 :
大阪、南海本線にある駅の名前だったような

428 :
コンバージでザンスパイン出るんかい。
アンサンブルもEXで良いから出ないもんかね、タイタニアとかMk-IVとかのGジェネオリ機体まとめて。

429 :
出し尽くしてるコンバージならともかく
アンサンブルはもっと他に出すべきものあるやろ

430 :
蛸地蔵駅を調べてしまった

431 :
「天性寺聖地蔵尊縁起」は民話とか伝奇好きなら調べとくとええぞ

432 :
まさかアンサンブルスレで勉強になるとはw

433 :
蛸地蔵駅は大阪を中心に日本で1280万人くらいは知ってる駅だぞ!

434 :
大学に大阪の友達いるから蛸地蔵駅のこと聞いてみたけど変なタコの編み物見せられたぞ...意味わからん

435 :
変な話で盛り上がってるなぁ(笑)
あんなインパクトある駅名じゃ仕方ないか
蛸地蔵ガンダムとか編な単語が浮かんだ

436 :
蛸とガンダムならやはりザクトパスだな
もとネタのタコザクをアンサンブルで出そう
どうせならビショップもつければいい

437 :
GとWは塗り分け多い上にボリュームもそこそこだから出たとしても主役機とライバル機をプレバンでセットとかかな
リーオーやデスアーミーとかなら通常でもいけそうだけど

438 :
ゴッド&マスターならプレバン万超えても買うぞ
ガシャのアンサンブルよりちょっと体型盛って欲しいとこあるし

明鏡止水も出せば型の流用も出来ていいんでない

439 :
フリーダム用に可動重視の関節作ったしEXを強化していく方針だから
今までならあり得ない機体も展開できるかもな

440 :
アナザー系はエフェクトパーツ欲しくなる
後地に足付ける用のジョイントとか欲しくなる

441 :
通算20回で未だにGX出ず
中古屋とか通販に逃げる気持ちが沸いてきました

442 :2019/10/22
もう箱で買っちゃいなよ
唯一の背負い物持ちで一番重たいからさ

抱き枕総合スレ Part33
新幹線変形ロボ シンカリオン Part2
【キシリュウジン】ミニプラ 全105種【コスモラプター】IPあり
【アースグランナー】トミカハイパーpart7
【公式】ライトセーバースレ 9本目 【カスタム】
初代メガトロンだけど質問ある?
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.52
【ロボコン】ROBOT CONCERTO 01【コンチェルト】
◆ROBOT魂 総合スレ 269体目◆
【確率1/48】カプセルプラレール6ガチャ目
--------------------
なんJPRSPA部★77
えっ、まじで別れたの?
■藤沢逝ってよし! part267
【自民・石破氏】「最近おかしいね、となった時にぼろ負け」
鮑黎明 その3
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10871【るるの恩返し】
P2P接続で6人対戦のネットSTG◆SGTA
みなさん学歴コンプレックス無いですか??(@_@;)
【積立】マーチンなど検証スレ31【死んだら零円】
ASKA・DADAレーベル Vol.489
【BNF】小手川君 137 【あの人は今】
【英国】ジョンソン首相「総選挙はしません!10月30日にEU離脱しましょう!」しかし、議会の危機が…
北海道の印刷業界 8校目 【価格崩壊、大手撤退?】
カラオケに行ったことがない
ぶっちゃけ小林よしのりって心の病気だろ
ゾイドでユーザーが忘れてしまっていること。
マクドナルド、東日本エリア限定「名古屋みそカツバーガー」、西日本エリア限定「金沢名物黒カレーカツバーガー」販売 東日本の人可哀相 [956093179]
【北海道】79歳男、スーパーのマスクの列に割り込み35歳女性に暴行し逮捕 身勝手な行動に呆れ声
アイドルマスター SideM キャラ総合スレ
ウイルスバスタークラウド 総合 Part14
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼