TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ローゼンメイデン総合 第30ドール
【パチ怪獣】レトロ系怪獣ソフビ 45期【インディーズ】
【DC】アメトイ総合スレ35【Marvel】
◆HOTTOYSフィギュア総合スレ98◆【ホットトイズ】
快盗戦隊ルパンレンジャー警察戦隊パトレンジャー 4
【公式】ライトセーバースレ 8本目 【カスタム】
大阪・日本橋スレ118
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart29【ウルトラマン】超動
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第38版Θ
ホットウィール グリーンライト PART 18

LEGO】レゴブロック 106ポッチ目【凸】


1 :
過去スレ
【LEGO】レゴブロック 105ポッチ目【凸】 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1549745669/
【LEGO】レゴブロック 104ポッチ目【凸】 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1545145356/
【LEGO】レゴブロック 103ポッチ目【凸】 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1540840349/

2 :
LEGO公式サイト
http://www.lego.com/ja-jp/

新レゴ画像掲示板(作品ができたらうぷするべし!サイズだけ気をつけて気軽にドゾー)
http://imgbbs.brickstation.net/

Clickblick公式サイト
http://clickbrick.info/

公式ツイッター(と思われる)
https://twitter.com/lego_group_jp/status/666091835719200769
@LEGO_Group_JP
(deleted an unsolicited ad)

3 :
LEGO IDEAS(旧CUUSOO)
https://ideas.lego.com
レゴ社公認の商品化サイト。レゴと空想生活のコラボから正式版へ移行した。
1,000票での商品化検討だったが海外展開を進める中で10,000票にステップアップした。
既に潜水調査船しんかい6500と惑星探査機はやぶさ、マインクラフト、他が商品化。

Flickr
http://www.flickr.com
(画像、動画コミュニティサイト。無料だと一枚につき15MB制限と月に300MBまでのアップロード制限)
日本のYahooアカウントじゃ利用できないが、Googleアカウントから利用できる。

MOCpages
http://www.mocpages.com
レゴ画像コミュニティサイト。コメントやグループ機能あり。

Youtube
http://www.youtube.com
レゴの製品レビュー、作品紹介やストップモーション作品が多数ある。
個人のレゴチャンネルも多い。

4 :
-使いこなそう!関連英語サイト-
レゴ公式サイト
http://www.lego.com/

LEGO SHOP@HOME
(公式通販 通称S@H 専売品有り 日本まで送ってくれないので個人輸入等の必要有り)
http://shop.lego.com/

LUGNET
(一大コミュニティー #で始まる4桁の型番を入力してセットサーチができる 便利です)
http://www.lugnet.com/

BrickShelf
(通称棚 膨大な量のオリジナル作品が閲覧可能 ココに上げると海外の人も見てくれる)
http://www.brickshelf.com/

Brickset
(画像付き新作情報やニュース・セットレビューなど ニュースも豊富)
http://www.brickset.com/

Peeron
(型番から部品内容を確認したり特定部品の入ったセット検索ができるが過信は禁物)
http://www.peeron.com/

BrickLink 略称ブリリン
(こちらも部品内容の確認、セット検索ができる。トップメニューのCatalogから。
また、部品の購入も出来る。支払いpaypal)
http://www.bricklink.com/

5 :
【が抜けてますよ

6 :
インストが家の押し入れに何百冊(下手したら1000以上)と入ってるんだが
捨てるべきか非常に迷ってる

7 :
ヤフオクで一円出品すれば、そこそこの値段で物好きが落札するんじゃないの?

8 :
80103買った?
買いにいけないから楽天で買ったよ

9 :
ベネリックで買ったで
8100円とかのAmazon買わんでよかった

10 :
80101と80102は予約して買ったけど今回のボートレースは却下した
5月以降は他にも欲しいのが目白押しだしあれもこれも買う余裕がない…

11 :
今回は結構数がありそうだね
前の2つはすぐに売り切れてたと思うけど

12 :
80101と80102はアマゾンでは発売直後と、ちょっと後に一度だけ再入荷した
あとはずっとマケプレだけ

もっとも5/1以降に発売の地域限定品は数か月後に全世界発売するとレゴ社が断言してるので
80103が80101と80102のように買えなくなるってことは無いと思う

13 :
クリブリ行ったら新商品は量販店より結構安かった
ディズニーミニフィグ2は490円

14 :
ミニフィグサーチしてるときに若夫婦が来たから譲って
しばらくしてもどったらミッキーとミニー全部狩られた

15 :
今日の横浜のレゴストア勢はモミ勢が凄かった

ミレニアムファルコンの箱の上に並べて揉んでる人もいたし……

16 :
ドラゴンボートレースならヨドバシに上がってるよん
¥8,610(税込): 1,120ポイント(13%還元)

17 :
タンティブIV 75244 予約開始してる・・

18 :
>>6
巨大箱のインストはとっておいた方が良いと思う
ネットだと重いし

19 :
今回のアベンジャーズのセット何一つ本編に関係ないの衝撃だよな

20 :
秋長さちこの顔面は崩壊しすぎ。ブサイク!

21 :
76131はまだ許容範囲じゃね?

22 :
レゴムービー2の新製品高すぎて買えんぞ
ルーシーのお城12000円とか
自社ものなのになんでこんなに高いの

23 :
>>21
唯一サノスが手に入るしな

24 :
今日、レゴストアで何のミニフィグもらえるんやろか

25 :
>>24
Twitterであげてる人いたよ
個人的にはこれのために買い物したいとは思わなかった
明日のレゴの日は何するんだろ?

26 :
>>25
関係ないだろ

27 :
やっとレゴムービー2の現時点での製品全部揃った
組まなきゃな〜

28 :
>>26
どういう意味?

29 :
21315が尼から販売されたけど
以前あったマケプレのよりも高いな
米尼の倍くらいするし

30 :
ドラゴンボートもすぐ値下がったから21315も待ってたら下がるっしょ
特にアイデア系はかなり安くなる印象が有る
21316と21317も早く来ないかな

31 :
>>30
定価で買えや!貧乏人!

32 :
>>28
いつものage荒らし 無視しましょう

33 :
21315半額でもミニフィグ目的にしか買わないかな

34 :
>>31
オープン価格になって定価無くなったんじゃなかったっけ

35 :
レゴの日は5%OFFか。。。

36 :
レゴの日についてTwitterでサーチしても情報出てこなかったけど5%オフってマジかよ
しょうもな

37 :
5パーオフ。しかも、高いやつは赤札じゃないのに5パーオフ対象外か。。クソや。ガソリン代返せ。

38 :
流通限定品なんかを買うには良いのかな
でも明日のガラポンの方が良さそうではある

39 :
ガラポンじゃなくてサイコロだったわ
最低でもフィグくらいはもらえるんかな

40 :
ミニフィグシリーズってシリーズ4の頃、7年前は税込み300円が定価だったのにいつのまにか高くなったな

41 :
円安だからある程度は仕方ない

が最近の内外差は度を超している

42 :
厨房が就学前の話をするのか

43 :
LDC東京行ってきた
レゴの日とかそういうチラシは無かったけど…
ボトルシップ3割引とかディズニーキャッスル2割引とか年パス提示で絶叫コースターが3万6千になるとかやってた

44 :
日本でレゴが流行らないわけだわ
レゴジャパンが横流しだけで儲けすぎ

45 :
テクニックなんかも根付く土壌あると思うけど、
PFをバラで買えないという罰ゲーム食らってるし

46 :
今以上に流行らせたくないのかもね。仕事増えそうじゃんとか思ってたりして

47 :
4000円分くらい期間限定ポイントがあるけど明日くらいで切れるから何か買いたい
でもその欲しいものが何もない
パーツでも買うかな
Yahooショッピングで4000円くらいで買える良い製品あったら教えて

48 :
トイザらスヤフー店で物色したらどうかね
足が出るがアジアンフェスティバルとかね

49 :
質問すみません。
床に固定できない部品(スターウォーズのヘルメットとか)を置くのに良い固定剤ありませんか?
接着剤で永久固定するのではなく、そこそこ固定力があり、透明で変えたいときに変えられるものがベストです。
アマゾンで買ったミュージアムなんとかというのは、柔らかすぎて広がってしまい、ダメでした。

50 :
ダイソーの無色透明の耐震ゲルマットはどうかな
自分はゲルマットを小さく切って車の車輪止めとか
ミニフィグのスタンドを固定したりしてる

51 :
木工用ボンドとか

52 :
木工用ボンド
シルク印刷してあると剥がれる恐れは有るけどね

53 :
ありがとうございます。
とりあえず、耐震ジェルと木工用ボンド使ってみます。

54 :
ガンダムっぽい70676かっこいいな 
膝は曲がらなさそうに見えるけど

55 :
ミニフィギュアのディズニー、1BOXでコンプできますか?

56 :
2コンプは出来るよ

57 :
箱買いしたやつのために3コンプさせてやれよと思うわ。
箱1よりはマシだけどな。

58 :
テンバイヤー

59 :
転売や〜と言う奴がテンバイヤーという事実

60 :
転売や〜と言う奴がテンバイヤーという事実という奴がテンバイヤーという事実

61 :
amazonもヨドバシもやってる事は転売だよ

62 :
小売りは本職の転売屋
レゴジャは元締めの転売屋

63 :
ミニフィギュアシリーズ1BOX30個に戻してくれんかな
60個も要らないし高いよ

64 :
まあフリマアプリの普及で、箱買ったやつが一般人に売る、というサイクルになってるよな。俺もやろうとしたけど競争相手が多すぎて送料手数料、手間を加味すれば全然儲からんよ。

箱を27000円で買ってコンプが12000円で売れるかどうか(そこから送料手数料引かれる)なんだから。

65 :
価格も高くフルコンプが2セット以上出る箱買いするのは勇気いるな
ダブったの売ればいいっていっても
同じ考えのヤツが山ほどいるから安値にしないと売れないしバラ売りで
欲しいのだけ買う方がいいわ

66 :
前は箱で20k以下だったからなあ。
2セットx8k程度で売って買値にちょっと足りない程度になって。
1セット+数体が2-3k程度で買えてるって位だった。
儲けるってほど目指してないし、みんなで丁度WinWinだった感があったんだが……

67 :
今回箱買いしても1コンプすら出来ない場合もあるみたいじゃん
現に外箱一度開封された痕あるし怖すぎるだろ

68 :
ダイバーシティのレゴストアで3〜4人がディズニーミニフィグ箱を囲んで揉みまくってた
店員は誰も注意してなかったからあそこでは公認なんだろうけど1時間後もまだやってたしもう営業妨害だろ

69 :
gwのトイザらスなんて大人も子どもも10人くらい露骨にモミモミしてカオスだったぞ

70 :
みんな何を狙ってるの?
ミッキーは揉まずとも手に入ったが

前みたいな世界数百個限定のミニフィグとかあるの ?

71 :
近場のレゴストアは普通に欲しいのが有ったら揉んで探して買ってくださいって言うからな

ヘラクレスが無いって客が言ったら未開封の箱普通に出してくるgw中だったけど

72 :
結論
ミニフィギュアシリーズは、安くなってからネットで箱買い

73 :
スケボーハウス、メインモデルよりゲーセンに惹かれて買った人が多い説
散々語られたかもしれないけどいいねこれ
トロンレガシーやシュガーラッシュに出てきそうなレトロな雰囲気が素晴らしい
プリントパーツがこのセット限定っぽいのも地味に嬉しい

74 :
俺じゃん

75 :
ワイもやで

76 :
Hidden Sideシリーズが発表されてるね
ゴーストバスターズとコラボしてほしい
ルイージマンションも合いそう
お化け犬もいるし

77 :
そんなマイナーシリーズ流行らねーって

78 :
「レゴ・デザイナー」として採用されるためにはどうすればいいのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20131129-lego-designer/

一番最後の人みたいな美人がデザインしてるならゴミセットでも許せるな

79 :
今年は50000円くらいのクオリティ高いセット出ないのかな?

80 :
遊園地シリーズからフリーフォールが出るはず
いや3万円台の可能性が高いか

81 :
テクニック42100が450EURなので確実に超えてくる

82 :
42100確かに凄いんだが欲しいか欲しくないかで言えば全く欲しくない

83 :
レゴの中古流通価格って
とても実際に開封して遊んでる人達が
売り買いしてるとは思えないね

そろそろレゴバブル弾けてもいいんちゃう?

84 :
42100リープヘルまだ〜?(・∀・)っ/凵⌒★チンチン

85 :
レゴバブルっていうか、どっか違う会社にレゴ的な知育玩具だしてもらって、競争してほしいねえ。
全体的にね価格帯がぼったくりすぎる。紙の箱だけ大きくて中身はスカスカっていうのもねえ。

86 :
>>85
ダイヤブロック、ナノブロック、メガブロックなど、数多くの類似品を見てきたがどれもパーツ自体壊れやすい上、うまくはまらないなど価値のない物ばかり。

87 :
>>85
限定商品以外は先進国最安レベルの価格
定価販売が主流だった30年以上前より今の方が安く買える

88 :
10月に消費税あがるから買い溜めしとかないと

89 :
今年ってブロックトーバーあるんだろうか…

90 :
>>89
4体すべてキリンの縫いぐるみのミニフィグな

91 :
転売とかせんからバラすけど、この前コストコいったらレゴフレンズ病院が5600円、ツリーハウスが3000円、11005だかの基本ブロック900個が2980円だかで大量に売ってたぞ。

92 :
どこのちいき?

93 :
九州やけど、関東でもどこでも時期によると思う

94 :
千葉のコストコもその値段
コストコではそれが定価っぽい

95 :
MCUのミニフィグコレクション出してくれんかなあ

96 :
コストコはレゴ以外のおもちゃでも基本安いよ

97 :
なるほど。明日、ちと遠征してコストコ行ってみるわ。

98 :
独り暮らしでシェアする人いないとなかなかコストコ行けないなあ

コストコ限定のクリエイター欲しかった

99 :
コストコはちと行ってみるかってわけにいかんのがなあ……
いまでも会員制でしょ?

100 :
『こいつらまた私に肛門見せろとか言ってんのかよ。そんなに見たいなら年内けつの穴公開するから待ってろや』

101 :
Amazonで新作予約はじまったで

102 :
クリエイターはまだ出てないっぽいな

103 :
starwares のboost買う?

104 :
重要なお知らせ
5月15日にマイクロソフト社、アドビ社(Adobe Acrobat Reader、Adobe Flash Player)から、セキュリティ修正プログラムが公開されました。
アップデート画面が表示されたら、安全のため必ず実行してください。

105 :
ストレンジャーシングスいいなー。日本で出るかな、、
https://shop.lego.com/en-US/product/The-Upside-Down-75810?p=75810&CMP=SOC-StrangerThingsReveal

106 :
レゴジャパンがツイートしてたから出てくれるはず

107 :
200ドルだとレゴジャレートで36800円くらいか?

108 :
税抜45000とみた

109 :
レゴジャレートは1ドル190-200円くらいだろ

110 :
まぁ40000円なら発売日に購入予定

111 :
尼ヴォルトロンが20%クーポンで17000円代やで

112 :
>>111
サンキュー
クーポン配布されると信じて待った甲斐あったわ!

113 :
むう〜5千円引きか・・

114 :
ぉるとろん買うなら今やな。

115 :
15000円まで値下がりするのを待つかな

116 :
21310、71042、70618は終了かあ
いずれも名作だった
21309も時間の問題だなあ

117 :
レゴジャのツイッター、ジャスミンのミニフィグの足を逆につけてツイートする辺り社員の程度がしれるな。公式のツイートであれは流石にないわ

118 :
>>117
俺は背景の方が気になったわ。メルカリの出品者かよ

119 :
新しいレゴランドのセットめっちゃいい
買えなくてもオリジナル遊園地作るアイデアの刺激になる

120 :
ど素人がツイッターやってんの?

121 :
>>117
笑かすkkk

122 :
レゴジャがどういう組織なのかハッキリしたな

123 :
PABの赤レンガは全滅?

124 :
レゴ 10771カーニバルわくわくコースターむちゃいいおすすめですよ

125 :
>>116
湿布淫母取るもそろそろだぞ

126 :
>>124
そうか??

127 :
>>119
どのセットですか??

128 :
2千円台でローラーコースターの部品全部揃うからね
おすすめだよ今までは31084レゴローラーコースタークリエイター
が最低価格だったからねそれが10771が出たから2千円台で買えるからお得だよ

129 :
>>128
31084や10771ではスロープレールやロングレールは手に入らない
何だかんだ言ってローラーコースター用のレールが入っていてかつコスパの良さは10261
支柱になるパーツやベルトが大量に入っている

130 :
>>127
LEGOLAND Park (40346) レゴランド系ショップ専売。海外ではもう出てる
New Exclusive LEGOLAND Park (40346) Set Found
https://www.thebrickfan.com/new-exclusive-legoland-park-40346-set-found/

131 :
>>130
ええなこれめっちゃ欲しい

132 :
40346、なんか箱の配色とか雰囲気に既視感あると思ったらデザイナーセットとか初期のクリエイターだ

133 :
日本ではなんぼや

134 :
「レゴムービー2」8/7(水)
ブルーレイ&DVDがセット売りですと

135 :
>>133
1000KRとあるので大体150USDぐらい。日本だと19800円ぐらいになっちゃうかも。

136 :
まあでも最近ようやくレゴムービー2のツアーバスとかも安くなってきたし、待ってればだいたい安くなるんだよな。

137 :
楽しい遊園地セット 9389 って版権もんじゃないのにクッソ高いのな

138 :
今すぐイッテQ

139 :
羊の頭のボイルじゃねーか

140 :
Шале Ла Рош Сдаю квартиру в Артеке в приморском поселке Гурзуф.
w.avito.ru/yalta/kvartiry/1-k_kvartira_38_m_110_et._1695891128
Сдаю квартиру в Артеке все условия для отдыха.
w.avito.ru/yalta/kvartiry/2-k_kvartira_65_m_110_et._1469223699
Сдаю 2к квартиру в Артеке все удобства,парковка.
://www.avito.ru/yalta/kvartiry/2-k_kvartira_65_m_110_et._1101605612

141 :
ストレンジャーシングスのレゴは日本でも発売するみたいだな
安心したぜ

142 :
おま国価格という名のレゴジャ手数料が入って40000円ぐらいしそう
て言うかこのドラマ全く知らないけど向こうじゃそんなに流行ってるの?
レゴの方だと裏表の表現は面白いなと思ったけど

143 :
アメリカドラマってCMでたまに見るのを見るとかだもんなあ
自分もプリズンブレイクで止まってるし

ツイッター見てるとそこそこ見てる人いるのかな?

144 :
自分の趣味の話になってくるから知ってる知らないは極端に出てくるだろうね

145 :
Ama ダースベイダーの城、クーポンで実質1万になってるやん

底値ぽいぞ

146 :
SWの版権ものだから量作ってるだろうし
最終的に6000円までおちる

147 :
底値ぽいとか誰も信じない
今までどれだけ騙されたことか

148 :
1060ピースあるし、底まで下がっても8000から一万やと思うけどなあ

149 :
すごい変な質問かもしれないけど
みんなって組み立てたレゴをどうやって保管してる?
子供が部屋に入ってきて荒らしちゃうのを対策するために
一回組み上げたレゴは旅行用のスーツケースの中に入れて保管してるんだけど
これよりもマトモなやり方あったら教えて欲しい

150 :
ショーケースとか

151 :
やっぱりショーケースが多いんじゃないの
部屋数に余裕があれば子供が入れないような鍵付き部屋に飾るとか

152 :
それってまんまレゴムービー

153 :
デトルフ

154 :
スパボンで塗り固めておけば子供が触ってもパーツ取れない

155 :
超ブキヤケース
高価だがそれ以外文句なし

156 :
>>155
10万か…俺ならレゴ買うかな…

157 :
>>156
・高さも幅も丁度良くて、余裕を持って10255以外のモジュールを12個置ける
・奥行も十分にあるから手前に自動車等を置くことも出来るし、75827を正面向けて置くことも出来る

高価であることには違いないけど、特にモジュールを並べるケースが欲しいというのならおすすめのケースだよ

158 :
>>157
あんた知り合いのイタリア人の宝石商みたいだなww
心得た具体的情報を簡潔にメリットを提示しておすすめだよってデキル男じゃないか
嫌だなぁ

159 :
>>158
イタリア人wwどうもwww

流石に10万はちょっと、という方にはこちらをおすすめ
https://www.jajan.co.jp/item/crth8339


・全ての棚板の位置を自由に調節できる
・部屋の雰囲気に合わせた色を選択できる
・オプションが豊富

×
・高さと奥行の余裕は超ブキヤケース程ではなく、75827の正面置きは出来ない
・カラーボックス然とした見た目のくせに結構高い
・製品としてのクオリティも超ブキヤケース程ではない

160 :
え?>>149の人はスーツケースに入れてるんだぞ?
飾るんじゃなくて保管が目的なのに、なんでそんなすっとんきょうな答になっていくんだよ

161 :
何を勘違いしてるのか知らんけどコイツのショーケースって穴でも空いてて保管できないのか

162 :
飾ることを諦めただ仕舞うだけなら
「マトモなやり方」なんて聞くまでもないでしょ

163 :
次のアイデア恐竜化石か
アイデアとしては面白いけどセットで欲しいかというと微妙だわ

164 :
ハンバーガーダイニングが落選した謎

165 :
俺もまずは飾るよりも
見えなくなってもいいからなるべく最小のスペースに押し込みたい派だから
押し込んでいても壊れずに押入れの中とかに入れておける収納術は知りたいな

166 :
軽く崩してジップロックにいれて百均の箱か元箱にしまってるなあ

167 :
なんかこれ前にあった黄ばみを防ぐ方法聞いてるくせに洗い方しか答えないって流れを思い出した

168 :
>>160
それこそ何いってんだよ案件だぞ
飾らないなら普通に崩してしまっとけばいいだけだろ

169 :
ベイダー城の底はまだ見えない

170 :
6月に出るニンジャゴーのタイタンウイングがなんか格好いいんだけど、あれ1万円くらいするのね…

171 :
レゴパーク早かったな
値段するから何かのイベントで買おう

172 :
>>167
それ言ってたのは阿呆の一人だけで
そいつ以外は全員まともなこと言ってたってやつな

あれ、もしかしてお前阿呆?

173 :
>>172
あれ?まともなの1人じゃなかったっけ?

174 :
10266月面着陸船よさげ

175 :
よさそう

176 :
それより、カカポが欲しい
https://ideas.lego.com/projects/2fb777d6-5c93-455a-974c-fee28963075c

177 :
ブキヤケースは温室で探せば半値以下になるぞ
あと背面鏡いらないなら、5000円の本棚で実は問題ない
ググれば動画とか出てくるが、扉は100均グッズでなんとでもなる
ホコリ気にしないなら、ルミナスにクリア床でもいい
ルミナスにタイヤつけて、最下部を大分上にしとくと移動すげえ楽だしルンバもかけられる
これだと倉庫部屋にぎっちり詰め込んでも、15パズルみたいに入れ替えできるから大量にあるなら一番オススメだ

178 :
>>165
崩す前提だけど

1、壁一面にアルミラックを3段ほどに仕切って組む(押し入れなら不要)
 狭い日本では縦のデッドスペースを活用するのが良い
2、格段に縦連結できる大き目のカラーボックス(透明以外)を天板から1p程隙間ができる様敷き詰める
 最上段には空箱等なるべく軽い物を
 プラスチック製の軽いもので、引き出し内にコクルシートを敷く
3、崩したブロックはジップロックに入れてナンバー記入
  色やサイズで小分けするなどして、なるべく詰めすぎないよう詰める
  これでパーツ同士の色うつりや擦れをある程度軽減できる
  詰めるときも量を一定にしておくとしまいやすい
4、地震対策にはジャッキ付きのベルトをラック最上段から縦に巻く
5、ミニフィグ、葉っぱなどの破損しやすいパーツは別途小分けケースを買ってそちらに
  ゴム部品も溶解対策で小分けにして袋へ
6、経年劣化によるシールの剥がれを気にするなら脱酸素剤や除湿剤を用途に応じて同封
7、破損しやすいパーツ、プリントパーツ、フィグ用に別途小分けケースを買うなり、プレートに張り付けて保管

179 :
アマゾンで大箱と小箱のレゴ買ったら小箱の方はプチプチで包まれてた
いつも適当な梱包のアマゾンがプチプチ使うなんて衝撃的
というかレゴ以外でもプチプチなんて使ってきたの初めてだわ

180 :
10266はクロムゴールドじゃないんだな
やっぱりもうメッキカラーは作らんのかね

181 :
ストレンジャーシングス(75810)は\33000くらいだそうで…
やっぱ高いなあ

182 :
まだ輸入せず買えるだけましということなのだろうか

183 :
>>182
なんて心が透明なの

184 :
ストレンジャーシングスって壊れやすそうだけど
どうなんやろ

185 :
>>184
壊れやすそうなら買うなよキチガイ

186 :
>>185
えぇ…
余裕無さすぎたろ普段どんな生き方してるんだ

187 :
>>184
ひっくり返しバージョンの画像もあるから、やはり木二本だけで支えてんやろうね

188 :
>>186
レゴを買い集めるために全生活を犠牲にしている

189 :
>>180
海外の動画でなぜメッキが使われなくなったのか的な動画を見たとき
・子供が飲み込むとメッキが溶けて危険
・メッキは剥げやすい
・塗装コストが高い
とか言っていた

190 :
>>181
迷い無くパス出来る価格設定でありがたい

191 :
おもちゃ屋さんの倉庫オンラインショップ
https://shop.omochayasanno-souko.jp/smartphone/list.html?search_keyword=LEGO&search_price_low=&search_price_high=&search_category=&search_original_code=

40%OFFとか

192 :
ミレニアムファルコン実質65000円にビックリ

193 :
昨年発売された限定セットの10405というのを持っている方がおられましたら教えてください。
説明書の45ページの飛行機を作りたいのですが、作り方を探せません。
どこかに乗っているようでしたら教えてください

194 :
>>193
https://www.lego.com/ja-jp/service/buildinginstructions/search#?search&text=10405%2520Mission%2520to%2520Mars%2520Brand%2520Campaign%2520Products

195 :
>>194のリンク先のセット番号のところに10405を入力
オレンジの冊子(PDF)をダウンロード
45ページにある

196 :
だから45ページに飛行機のモデルが載ってるんだがその作り方がその説明書内にはないけど、どこにあるかと聞いてる。
応用組立例だからないよ 。なのか、どこそこにあるよ。
私が書いてあげる とかを聞きたいんだと思う。^_^

197 :
まさしく、自分が聞きたかったことは、195さんの言われる通りです。
応用例だから、作り方が載ってないこともあるんですね。
子供にせがまれて困っておりました

198 :
答えのないものを造ることが創造性を養うレゴの本分なんだな みつを

199 :
あれレゴに慣れてないと結構難易度高い作例だよ。
一応写真だけでそれっぽく組めるけど。

200 :
>>192
うひー・・・泣けてきた。・゚・(ノω^)・゚・。

201 :
ミレニアム・ファルコン
20%オフとポイント20%還元で実質64800
更にアマゾンポイントデー中に買えば5000ポイント還元で6万か、ここまで下がれば買ってもええかもな

202 :
そんなに安くなるなら年末に買わなければ良かったわ

203 :
アマで42056が廃盤前の最後であろう投げ売りしてるね
25kなら持ってない人は買いだぜー

204 :
>>192
ありがとー
ポチった!

205 :
気付けばネックスナイツ全セット大人買いしてた。ギミックぱんぱんに詰まってて楽しいのに復活せんのかな

206 :
ホグワーツ城とシンデレラ城も安くならないかな


207 :
>>206
71043は20%OFFで49,540-もつれになるけど、
71040は権利者との契約上ストア専売になるから、安くならないんじゃないかな?
並行輸入品をねらうなら少しは安くなると思うけど・・・

208 :
すみません。質問させて下さい。
2004年〜2015年に発売されたレゴの家です。

箱も説明書も見当たらず、
解説書をダウンロードしたいのですが、品番がわかりません。
クリーム色の壁に黒い屋根の家です。
どなたかご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

209 :
すみません。解決しました。
4954の製品でした。

210 :
せめてピース数とパーツの写真をアップしろよん

211 :
>>209
>>194

ここで検索を

というか「家 壁タン 屋根黒」でクリエイターの別荘てピンと来るでしょ

212 :
クリーム色と黒屋根で調べなくても一発でアレだと思った人案外いると思う
クリエイターの家で渋めの雰囲気がある商品って少ないからまたああいうのが来て欲しい

213 :
クリーム色珍しいからね、型番までは出てこないけど別荘のクリエイターのやつってすぐわかったよ。

214 :
>>212
あのへんのクリエイターの家系は良かったよね

215 :
パーツ数だの画像だのいらんよな。そんなもん欲しがるくらいなら黙ってて欲しい
ニワカじゃねぇんだからこれだけ説明されればわかる

216 :
お前らマニア木彡w

217 :
てか、型番知ってから
オレ知ってた、オレもオレもって言っても説得力無いぜ

218 :
リアル社会ではなかなかお目にかかれない
創作物のようなドヤっぷりやね

219 :
ピンと来るよ。来ないなら黙っていれば良い

220 :
隙あらばマウント取りたがるおサルがいるから種明かししたまで

221 :
何度も言うけど、ここにいるような人ならピンと来る。来ないなら黙ればいい
わからんって人に画像寄越せだの言う方がよっぽどマウントとりにかかってるだろ
無知誇るなバカ

222 :
黒屋根でクリーム色の壁の組み合わせの家のセットって意外と少ないからなあ
“Lego Black roof house”のワードだけで商品が画像検索一覧に出てくるぐらい少ない
過去スレでも名前が何度か上がってた記憶
>>214
レゴデザイナーとクリエイターシリーズ初期の家は、今より若干堅い感じでシンプルだけど完成度が高くて好きだった

223 :
知らないくせに話に割り込んでくる馬鹿ってなんなんだろうね
知らなきゃ黙ってりゃいいのに

まあそれが出来ないから馬鹿なんだろうけど

224 :
久しぶりに賑わってると思ったら話に入られたら死んじゃうアレルギーの人達だったのね

225 :
>>224
そんなアレルギーはない。つまらん言い訳はいいから、過去の製品でも眺めてこい

226 :
>>223
疑問でならん。あのヒントで別荘ごとき思い浮かばない奴が、なぜピース数やらパーツの画像を要求したのか
お前それ見てもどうせわからんだろって

227 :
>>225
じゃあなんで君アレルギーなの?

228 :
とにかく構いたい構われたい、負けは認めない閉じることもできない、頭は悪いが時間と執念だけはある

もう典型的過ぎて哀れになる

229 :
>>227
意味がわからん

230 :
まぁまぁ、そのくらいで
ヨドコムでスケボーハウスとか安いで

231 :
未開封の7676買ったらシールが折れ曲がってて使い物にならなかったんだけど、レゴに問い合わせたら新しいの貰えますか?

232 :
普通は対応してもらえるけど絶版のは無理と聞いたけどダメ元で聞いてみたら

233 :
ありがとうございます
ダメ元で聞いてみます

234 :
7676って調べたら10年以上前の製品だな
ガンプラなら取り扱ってるだろうがレゴは無理だろうな

235 :
10年も前なら絶対無理
数年前まで販売していたのでも生産終了って事で無理だったし

236 :
やっぱり無理だよね

2万で買えたしそこはしょうがないかな

237 :
当て布してアイロンしても無理?

238 :
折れて剥がれちゃってるんだよね
破れてる所もあるし

説明書も破れてるし相当乱暴に扱ってたみたい

239 :
折れててもまだシールが入ってただけマシ
数年前に買って積んでたのを開けたら何故かシールが1枚だけはがれてて欠品で
どこ探してもその部分のシールが入ってなかったから連絡したけど
生産終了でダメだった

240 :
マインドストームの新しいバージョンがそろそろ出るのではないかと買い控えているのだけど、そういう噂はないのですか?

241 :
40346買った人おる?
迷ってるから感想聞きたい

242 :
夏に教育用の新しいのがでるんでしょ。高そうだけど進化してそうだし新しいほうがええのでわ

243 :
そういえば、EV3が出てからもう5年経つよね
でも、新しいの出るって聞かないね
折れはもう SBrick Plus に移行した

244 :
https://robotstart.info/2019/05/14/lego-new-product-spikeprime.html

夏に出るというのは、スパイクではなくて、マインドストームも夏に新しいのが出るんですかね?

245 :
sbrickplus初めて知りました。良さげですね。

246 :
>>241
すごくいいと思う

247 :
>>245
すごくいいよー
英語が苦手じゃなければおすすめ
直接SBRICKのサイトから買った方がお得
https://www.sbrick.com/store

248 :
40346は高いからパス使って3割引きで
しかも何かもらえるキャンペーンの時に買いたい
知り合いにパス持ってる人いればいいんだけど

249 :
>>248
Реклама в интернете от 20 usd за месяц. Опыт 26
лет.Посмотреть примеры Услуг на

250 :
うっそー、チーマがステージ優勝。ニッポに初めてのステージ優勝をもたらしました

251 :
sbrick買ってみます

252 :
明日裏世界ののやつと一緒に月面着陸のセットも出るんだな

253 :
明日からハリポタ、ジュラワも発売だから慌ただしくなるべー

254 :
>>253
ク・ツオト、ヌ・ムナ、ハウャ啝モュオ・nウャフリ�!
。コシ、ーイ�ク。サアセホ・」ヤ^!
。セユメ屡キ。ソシ、ーイ検餤オ�.
・ィ・・皈ケミツラウャフリ�SALE!
ハミ因!
。セラフイn饑エ゚ヨミ。ソネォニキ殪チマ!
・サ・テ・ネスM、゚コマ、・サ!
100%ミツニキ!
ク。セウャフリ�。ソミナモテオレメサ!
。セエフリ�!。ソ100」・アセホ・」ヤ^!
2019。セニキル|ア」ヤ^抱。ソネォケヒヘチマ殪チマ!
マ゙カィSALEハヨ、エ、タハ、ェnカホ!
。セマ゙カィフリ�。ソハキノマラタ箴、ーイ、、!
検餤オ遙セミツネ・ノ。ソ
シ、ーイヘィリ�,ナ萢ヘ、ホ・「・、・ニ・爨マキオニキヒヘチマ殪チマ
・チ・テ・ッ・ケ ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ

255 :
スターウォーズのミニフィグを整理しているのですが、昔の黄色い顔のが、さっぱり誰やらわからないので、どこか調べられるサイトを知りませんか?

256 :
着陸船、思ったより発売早かったな。
誰か行った人いない?

257 :
10266を7468と並べて飾ったらなぜか感動した

258 :
みんなってレゴで遊んでる?それとも飾ってるだけ?

259 :
俺は飾ってるのが10261くらいだから時々動かして酒飲みながら眺めてるぜ

260 :
興奮しすぎて選手が喜んでるところミノガした
糞!えへへへへへh

261 :
254です
自己解決しました
17、8年くらい前のセットに入ってるやつでした

262 :
「横浜国際港都建設計画道路9・7・1号金沢シーサイドライン」

263 :
過疎りすぎて変なの湧いてきたな

264 :
よく見りゃ分かるけど定住してる

265 :
20%クーポン終わってた 悲

266 :
>>265
R!貧乏人!

267 :
もう2年になるのか
そろそろ製造終了かな

268 :
あれ?
まだ20%クーポン適用されてるよ

269 :
>>266
Rさん来たーーー!(・∀・)
ありがとうございます!

270 :
すぐ乞食しねみたいにいうやつ
心の病気だろ…みてもらったほうがええで

271 :
mocpagesにアクセスできないんだけどお亡くなりになったん?

272 :
ぐへへへへへ
そりゃあかん

273 :
ボロボロシティ尼に来てるね

274 :
LIEBHERR R9800 まだ〜?(・∀・)っ/凵⌒★チンチン

275 :
>>274
日本語でOK?

276 :
>>274
今から置き場を確保しないと…

277 :
10月に延びたらしいぞ

278 :
嫁が欲しいって言うからシンデレラ城買おうと思うんだけど
お前ら組み立てにどのくらい時間かかった?

279 :
積みレゴで〜す❗

280 :
>>278
いい嫁だな…
普通に12時間くらいかかった気がする

281 :
ザラス 71024 BOX 24,825円

282 :
アマゾンも下げてきた
一袋416

283 :
ザラス 80103 税込5396円

284 :
安くなるとそんなに欲しくないのでも買いたくなるけど
増えすぎて組んでも飾る場所もないから
結局、本当に欲しいのだけに絞っていこうという考えにいきつくんだよな…

物を買う理由が「安いから」なら買うな
迷ってる理由が「高いから」なら買えって言うし

285 :
でも「迷ったら買え」だよ?

286 :
レゴはどうせ売れるからな
金だけなら気にするな。買値の7割くらいは回収できる
ただ空間だけはちょっと考えろ

287 :
元値取れるほど売れるのはよほど流通少なかったのか未開封の場合だろ
組んだら元値取れる値段で売れないケース多いよ

288 :
そうそう、幾ら要らなきゃ売れば良いって言っても
収納スペースには限りがあることを忘れるなよ
オークションはそう簡単に売れるもんじゃないしよ

289 :
部品が全部そろってて説明書もきれいだったら当時の新品底値の6割以上ではだいたいうれるけどなあ。
でも部品の確認も丁寧な梱包もめんどくさいしジャンクで安くオクで流しちゃうよ。

290 :
尼が80103ザラスよりも値下げしてきたな
そんなに欲しいわけでもないから見ないほうがいいけど尼が勧めてくる

291 :
>>285
R!貧乏人!

292 :
80103はそんなに魅力的なセットじゃないからなあ
そもそも8010、80102ですらヤフオクで全然売れてないのにw

293 :
ミニフィグの頭パーツに被り物(カボチャ頭)がはまって抜けなくなってしまったのですが取り方をご存知の方はいませんか?

294 :
>>292
ミニフィグ15体も入ってるし5000円ならまあ安いと思うわ

295 :
>>293
体をつけた状態で外せば、大概外れるけど

296 :
ザラスのファミリーセールだね。
昨日の夜眠かったから早寝して、朝起きて狙ってた
ロイドのメカドラゴンなくなってたーー・・・orz
ドラゴンボート買おう。ディズニーのミニフィグ1体も一緒に。

297 :
ザラスのファミリーセールだね。
昨日の夜眠かったから早寝して、朝起きて狙ってた
ロイドのメカドラゴンなくなってたーー・・・orz
ドラゴンボート買おう。ディズニーのミニフィグ1体も一緒に。

298 :
ファミリーセールの時にはセール価格の商品の値は戻す場合が多いのに
80103よっぽど売れないんかな

とりあえず60234とミニフィグポチったわ

299 :
キリンのディズニーミニフィグboxかなり安いね
これなら買ってもいいかも

300 :
キリンってなんや?

ザラすのはあきらか安いのはメカドラゴンくらいでそれももう売り切れとなるとなあ

家電量販店のLINE Pay払いキャッシュバックのほうがいいかもな

301 :
ザラスのファミリーセールってとりあえずエア息子登録しておかないと貰えないのかな?

302 :
>>301
??
ファミリーセールはザラスの会員登録してたら独身でも利用できるけど

303 :
……ファミリーセールってのを
ファミリーに向けたセールって思ったんだろうなあ

304 :
ディズニーミニフィグBoxが安いけど、トイザラス通販で買った人が、箱売りではなくバラ売りの60個詰め合わせと書いてあったので悩む

305 :
>>304
その件でメールで問い合わせたけど、未開封のBOX販売だと言う回答だったよ

306 :
バラ売りって話はミニフィグの袋を60個買ったらBOX分で来るのか?ってことで、今回のは明らかに箱で売ってるから箱ごと来るのが当たり前なのでは。

307 :
>>306
確か、BOX表記なのに〜っていう書き込みだった

308 :
BOX表記での購入でバラバラで届いたら説明と違うんだから
着払いで返品できる

309 :
教育的指導だな
商品の説明に偽りがあったのなら
即行で返品しないと他の客のためにも成らん

310 :
北海道初のレゴストアまだー?

311 :
モンスターやお化けのミニフィグもっと色々種類でてほしいなー

312 :
>>311
毎年出るやつをチマチマ集めるのだ……

313 :
鬼太郎とコラボしてほしいなー
西洋妖怪多いけど、日本妖怪が皆無なんだよなー

314 :
新作のニンジャゴーのアキタは九尾の狐っぽいよ
アキタのミニフィグだけ欲しい

315 :
今日はJBF2019
西田りまちゃんに会える!

316 :
またBに何も欲しいものがないって言うやつ始まったな

317 :
今更だけど、モジュールの値段上がり過ぎじゃない?
コーナーガレージが約3万円は高すぎる。
パリジャンレストランは2万5千円くらいだったはず。
カフェコーナーやグリーングローサーはもっと安かったよね

318 :
御坊様の黒の袈裟っぽいトルソーってあったっけ?
ウー先生のは背中にドラゴンが描いてあるしなあ

319 :
なんで最近のニッコリ顔フィグは口曲がってんの?

320 :
ゲームだけどForzaのレゴコラボ凄いな
両方好きな俺歓喜

321 :
先客がいたか
レゴ好きなお前らが遊んでやってくれ...
ttps://youtu.be/cASCytz8o9g

322 :
レゴゲーとゲームエンジン違うのによくやったな

これでスピチャン売れるかなぁ

323 :
オブジェクトをレゴ型にしただけじゃねえの?
ユーザーがブロック組みとかできんの?

324 :
>>323
そういうのは無理だね

325 :
Tレックスすげぇな

326 :
>>325
これのこと??

https://www.brothers-brick.com/2019/06/11/lego-reveals-75936-jurassic-park-t-rex-rampage-featuring-largest-dinosaur-ever-in-an-official-set-news/

327 :
>>326
リンク先の商品が回転しているCGのパークゲートの“ジュラシックパーク”の綴りが“ジュラシックパパ”になっている

328 :
ボロボロシティもう25パーオフじゃん
ポチりてぇ…
でも更に20パーオフクーポン付くだろうし、まだ我慢だよなぁ

329 :
海外の店なら24000とかで売ってるで。

4万でもボッタクリだわな。

330 :
>>326
3000ピース超えか...
レゴジャのことだから40,000円とか平気でいきそう

331 :
微妙やなー
完成品に物語を感じない

332 :
尼 ボロボロシティ 38,398円 384ポイント付き
もっと安くなりそう

333 :
>>326
ま〜たトイレかと思ったが、トイレの中に逃げ込んで食われてた人がおったな

334 :
ニンジャゴー シティは全く安くならない安定

335 :
ニンジャゴーシティは去年35000円まで落ちてたじゃん

336 :
>>324
家はパーツ集めて買えるみたいだな
ローラーコースターとか街並みとか実売セットで再現されてんの凄い
ttps://www.youtube.com/watch?v=_WazLFxVHvU

337 :
フィグセット、たけーよ。
2000円台ならまだ妥協できるけど、5000円台なんてちょっと無理。

LEGO 60230 シティ ミニフィグセット - 宇宙探査隊と開発者たち
シティ ミニフィグセット − 楽しいお祭り【60234】

338 :
60234はボリすぎだけどどうせすぐ下がる
尼のレビューで倍の値段になるって書いてるヤツいるけどバカだろ

339 :
ブリリンでかっちゃえよ!

340 :
これまでは下がってたよね

341 :
T Rex、数年前に通らなかったIDEA版↓と比べると残念でならない
https://ideas.lego.com/projects/04deb275-9fd2-4e8a-9ca6-ebf44a6ac45d

342 :
>>341
残念ではない。
新しいT-Rexのほうがよい。

343 :
アーキテクチャー 自由の女神 8163円まで値下がりしたのでポチった
この値段が適正価格だな今までが高過ぎた

344 :
アーキテクチャーってなんであんな高いんやろ
あんま金かかってなさそうなのに

345 :
マインクラフトも単調なブロックしかはいってないのにたかいんだよなあ

346 :
>>341
パクり方がひどい
叩かれるのも仕方ないわこれは

347 :
お前ら箱は買ったか?
https://i.imgur.com/0juqmdM.jpg
https://i.imgur.com/Z2Zlt4r.jpg
https://i.imgur.com/alBMz2y.jpg
https://i.imgur.com/FkiOTAj.jpg

348 :
アイデアは、提案者との交渉とかロイヤリティとか版権とかめんどくさいのがバレバレなんだよな

アイデアでそれなりに売れそうな物は落選させといて
レゴ社が独自で出して総取りというパターンがなぁ

アイデアのサイトで数年前に見た奴が別シリーズで似たようなセットで出てたりするし

349 :
>>347
背景オブジェはローポリだけど他のレゴゲーに比べて再現度が凄いな
ブロック表面とシールの質感まで違ってるのには驚いた
メリーゴーランドなんかギアボックスまでまわっとったで
https://i.imgur.com/eRQA73e.jpg
https://i.imgur.com/HLXILDo.jpg
https://i.imgur.com/TWb2hSS.jpg
https://i.imgur.com/DJ14Sn4.jpg

350 :
>>348
確かゴーストバスターズ消防本部も丸パクリしてた気がする

351 :
>>348
一応公式では
・似てることは認める
・でもパクリじゃない
・デザイナーはずっと前に入社してそいつが作った
・題材同じだから似たようなものができるのは当然
とかいってるけどね

LEGO Jurassic World Jurassic Park: T. rex Rampage (75936) Statement by Design Teams
https://www.thebrickfan.com/lego-jurassic-world-jurassic-park-t-rex-rampage-75936-statement-by-design-teams/

352 :
https://ideas.lego.com/projects/6b1fc69c-72e0-4af3-bc16-c37a2954c6fc
https://ideas.lego.com/projects/0184fe1a-1b0a-4974-b324-0352e16a61c0
https://ideas.lego.com/projects/0fb496b8-e406-421f-b9f0-bba4f476fbce
https://ideas.lego.com/projects/513f51f0-f6ea-473f-83e9-9dc6a61e7a4c

前科がありすぎて説得力ないです

353 :
>>352

グッジョブ!

354 :
大人の世界って怖いね

355 :
なんでこんなヘイト溜まることするんや
普通にやって活性化させるほうがええやろ

レゴ本社に活!

356 :
そういやアイデアで製品採用されたらなんか貰えるって明言されてるの?
別にロイヤリティにせんでもいいとは思うんだが……
基本レゴオタなんだし、ちょっと豪華にレゴ本社見学でもプレゼントしときゃ十分だと思うんだがなあ

357 :
42099と42100の動画
https://www.youtube.com/watch?v=YeZLX1sPBsg

正直面倒くさいと思ってしまったのは年取ったせいかな…

358 :
バケット掘削機と同じくらいかな
完成させるには苦労しそう

359 :
クレーンも苦労した

360 :
レゴさんこんなの売って下さい…
https://youtu.be/l_ZH6I1VddY

361 :
こういうのは組み立てよりも設計するのが面白いんだよなー

362 :
武器とか参考にしてるわ

363 :
mishimaは作り方を全部見せてるのが凄いわ

364 :
>>355

352に喝!

365 :
喝と蠍は字の雰囲気が似てる

366 :
42100はスマホがないと操作できないのかな?
面倒くさ

367 :
>>326
ほぼただの板だが図体はでかいゲート分が結構値段に反映してそうで割高に感じるだろうな
いずれにしてもゲートに魅力を感じない
あの追っかけっこしたツアービークルの方がよかった

368 :
>>366
めんどくさいとか言い訳するから
ビルドの腕が上がらないって事に気づけ。

369 :
ジュラパのやつどうせならクルマまで付けて欲しかった

370 :
後から別セットで出ると予想

371 :
https://youtu.be/LD5YcbQBLGU

372 :
>>368
あんな馬鹿でかいセット組めるくせに、スマホの設定ごとき面倒くさがるとか意味わからんよな

373 :
ツリーハウス噂だと3000ピース超えの8月発売みたいだね
楽しみだ

374 :
>>368
操作方法にビルダーとか関係なくね?
あくまで第三者から見てだけど論点ずらしすぎ

375 :
レゴのpabをやってみたいけど、田舎すぎて近くにレゴストアが無いや…

376 :
>>360
この人の、息子のロボをグレードアップするシリーズ好きだわ

377 :
75938って何なの
ああいうメカゴジラみたいなのがジュラシックワールド3に出るって確定なの

378 :
ツリーハウス楽しみやなー
問題は値段や
いくらぐらいになるんだろ

379 :
42100に感じる違和感は、あの手の建設車両は自分で操縦してなんぼだろってこと
プログラミング組んで眺めるものじゃないと思う
自動車系しかり

プログラミングと相性いいのはやっぱトレインじゃないかな
駅で停車させたり、踏切上げ下げしたり、センサー使って自動化できればかなり楽しいと思う

380 :
>>368

>>366はスマホで操作するのが気に入らないといってるんじゃないの?
ビルドの腕とか関係あるのか?

381 :
発売前に騒がれてたシティとクリエイター

発売されたら誰も話題にしてない

382 :
>>379
へ?なに寝ぼけてんだ
ラジコンだろ

383 :
【速報】新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/LcHLcJ2XL5I

384 :
全く関係ないかもしれないけど、1ドル107円らしいよ

385 :
あのティラノサウルスが欲しい…

386 :
てst

387 :
関連会社のホテル PMの子供が逮捕 裁判中だそうだが 

388 :
なんのテストしたの?

389 :
知るか!ボケ!

390 :
>>383
ついに15,000ピース越えきたか...
最初次回の遊園地シリーズはフリーフォールと言われてたがまさかのループつきジェットコースターとは...
おけるかな?
1100ドルって、日本だと14万くらいになるかな?

391 :
>>390
タヒねアフィカス

392 :
>>390
末代まで呪われろ

393 :
ワロタ

394 :
こんな人いなさそうなスレにはられましても

395 :
1100ドルっていったら最低でも178,000円。
198,000円もあるかも

396 :
>>383
>>390
なんなの、こいつら?

397 :
>>396
お前こそ誰なんだよ

398 :
レゴランドの街は、どんなに小さなモデルでもすぐに新しいモデルにつくり変えられます。
下の写真を見てください。ひとつのモデルが4つの新しいモデルに組み変えられます。
http://www.lego7205.com/static/images/catalog1984_twn3.jpg

パッケージに別の組み換え例が載ってた頃は親切だったね。

399 :
>>396
なんだこいつ

400 :
スピンオフアニメ『LEGO アナと雪の女王 オーロラの輝き』オラフ役がピエール瀧さんから武内駿輔さんに変更

401 :
>>390
アフィカス

402 :
>>399
カス

403 :
テクニックの残りはランドローバーか

404 :
今回のシティとクリエイター買った人いる?
結構いい感じ?

405 :
>>404
シティの宇宙シリーズは出来よし
リアリティがある
NASAインバイアと自称するだけのものはあるぞ

406 :
ゴテゴテ感と思ってたけど、買ってみるか

407 :
リアルさ良いよね
デザインもカッコ良いのが多くて60225のテストローバーを買ってしまった
箱に実物の写真載ってるけどデザインはお恐らく映画「オデッセイ」が元っぽい(他でも指摘してる人いるけど)
映画も有人火星探査の話だから今回の宇宙シリーズ興味ある人は視聴をオススメする

408 :
宇宙物やったらサターンVが一番好きやなー
デカイから迫力ある

409 :
42110 Land Rover Defender

410 :
NASAインバイアじゃない。インスパイヤだ
俺は宇宙ステーションが気に入った。何気にリアリティが高い

411 :
>>409
格好いいなこれ

412 :
レンジローバーか...
何でテクニックって車ばっかり出すんだろう
正直もう飽きたんだが
旅客機や貨物列車、バスとか乗り物に限ってもたくさん製品化できるものはアルト思う。

413 :
ざらす、バットモービルラジコン復活してるな

414 :
>>412
ランドローバーだよ

確かに車飽きたよね

同じ車でも個人的には大型トレーラー(コンテナ?付き)とか出してほしい

415 :
>>413
ホグワーツ特急も7,556円 (税込)だね(゚∀゚)!

416 :
ホグワーツ何日か前から安くなってるのに売り切れないからもう行き渡ったのか

417 :
脆弱性の検査ができます

OSやアプリケーションが最新になっているかを簡単にチェックできます。
ホーム画面の「ウイルス検査」から「脆弱性の有無を検査」をクリックしてください。

ホーム画面を開く

418 :
まあちょっと安くなったくらいじゃトイザらスはめちゃくちゃ在庫もってるから売り切れないべ

419 :
>>409
ええな

420 :
>>409
かっこ悪いな
もうちょい本気出してほしかった
今回はパスだな

421 :
10261って作るの難しい?
難しくはないけど、パーツ多すぎて面倒くさくなるって感じ?

422 :
延々柱作ってたイメージ
ただリアリティ求めるのは良いけどチェーンのせいでまともに伝動してくれない
あれ手動むりじゃね

423 :
なるほどーどもども
柱作りが大人でも大変なんですね
どうせ買うならモーターも必須なんですかね

424 :
手動でもちゃんと動くから安心しろ
面倒なのは否定できんが

425 :
組むだけなら無くてもいいね
眺めたいならモーター買って損はないと思います

426 :
>>409
なんか違和感
レゴだから違和感があるのは当たり前だけど、なんか違う感じ
自分もパスかな...

427 :
>>409
すげぇ期待している
新型ジムニーも来ないかな
コレ元に組むってのも良さそう
そんな能力無いけどなw

428 :
>>426
lego で特定固有車種のモデルを出すこと自体、コンセプトに反してると思う。
まだこれはSUVということでいい方だけどポルシェとかRーリとか絶対に違う。ウニモグも許す。

429 :
>>423
>>424
子供には手動のほうがウケがいい。
でも最終的にモーターで落ち着く感じ・・・

430 :
レゴ好きで車好きの俺には今回のディフェンダーはうれしい限りだ。
デキはまだ実車が正式発表されてない(前代未聞)から比べようがないなw

431 :
>>430
むしろお前の方がスベってるしwww

432 :
ミニクーパーの焼き直し?

433 :
マリオの敵じゃないの?

とか言うのと同じレベル

434 :
>>409
ええやん
欲しいけどいくらくらいになるんだ

435 :
>>409
ダサ...
日本人に馴染みのあるランクルやパジェロの方が良い
元がダサいとレゴで作ってもダサいわ

436 :
に、日本人?

437 :
別に日本向けに作ってるわけじゃねーしな

438 :
(Z,"touchend");O(Z,"touchcancel");O(Z,"speech");(function(a){鈴木福.jsad=function(d){Y(a,d)};鈴木福.jsa,d)};鈴木福.jsarc
=function(d){X(d);for(var b=!1,c=0;c<a.g.length;++c)if(a.g[c]===d){a.g.splice(c,1);b=!0;break}if(!b
tion(){var b=[];鈴木福.jsc={xx:b,x:function(a){b.push(a)},mm:[],m:function(a){鈴木福.jsc.mm.length||(鈴木福
.jsc.mm=a)}};}).call(this);(function(){鈴木福.c={c:{a:false}};(function(){var f=window.performance;var g=functi
on(a,b,c){a.addEventListener?a.addEventListener(b,c,!1):a.attachEvent&&a.attachEvent("on"+b,c)};鈴木福.timers={};goo
gle.startTick=function(a){鈴木福.timers[a]={t:{start:鈴木福.time()},e:{},m:{}}};鈴木福.tick=function(a,b,c){鈴木福.time
rs[a]||鈴木福.startTick(a);c=void 0!==c?c:鈴木福.time();b instanceof Array||(b=[b]);for(var e=0,d;d=b[e++];)鈴木福.timers[a]
.t[d]=c};鈴木福.c.e=function(a,b,c){鈴木福.timers[a].e[b]=c};鈴木福.c.b=function(a){var b=鈴木福.timers.load.m;b[a]&&鈴木福.
ml(Error("a"),!1,{m:a});b[a]=!0};鈴木福.c.u=function(a){var b=鈴木福.timers.load.m;if(b[a]){b[a]=!1;for(a in b)if(b[a])return
;鈴木福.csiReport()}else 鈴木福.ml(Error("b"),!1,{m:a})};鈴木福.rll=function(a,b,c){var e=func
,d)};g(a,"load",e);b&&g(a,"error",e)};鈴木福.aft=function(a){鈴木福.c.c.a&&(鈴木福.timers.aft||鈴木福.startTi
ck("aft"),鈴木福.timers.aft.t[a.id||a.src||a.name]=鈴木福.time());a.setAttribute("data-iml",鈴木福.time())};googl
e.startTick("load");var h=鈴木福.timers.load;a:{var k=h.t;if(f){var l=f.timing;if(l){var m=l.navigationStart,n=l.respo
nseStart;if(n>m&&n<=k.start){k.start=n;h.wsrt=n-m;break a}}f.now&&(h.wsrt=Math.floor(f.now()))}}鈴木福.c.b("pr");鈴木福.c.b("xe")

439 :
ぴゃ−吉朗

440 :
>>409
いいぬ

441 :
タイタンウイングって膝が可動しないのね…
あの大きさなら可動を仕込んでくると思ったのに

442 :
42100でけえなこれ
置き場所ねえよ

443 :
大型ロボは重量に耐えられないから逆に固定おおいんじゃない
ネックスナイツもブラックナイトのほうは固定だったし
ボールジョイント仕込んだ肩もハの字維持できるように脇盛られてたりするし
ゴライオンもそうだけど胴体とかもう鈍器だからな

444 :
>>409
なんかショボいな

445 :
スーパーマリオメーカー2欲しい

446 :
先輩ママのオススメおもちゃNo.1とか本気かよ

447 :
>>409
これは買い

448 :
ずっとレゴの価格がおかしいって思ってたことあったよ。言ってくれてありがとう!

449 :
レゴランド行く金でそこそこ良いセットが買えるな...

450 :
夏休みの週末にレゴホテルとまってレゴランドなんて家族でいってみい
いくらかかるんやっちゅうはなしやな

しかしトイザラスでまだ男の子ハッピーバッグ売ってるで
前のと中身おんなじやろ、どんだけ売れ残ってるんだよ

451 :
>>409良さげだけど、あんまり格好良くない

452 :
ピックアブリックの店舗毎のリスト無いの?
普通こういう情報あるもんだと思うが

453 :
>>452
ないね。頻繁に変わるからかね。ほんとに欲しいよ。「人気のパーツ入荷しました!」とか

454 :
>>453
レゴの店員に聞いたら、情報を公開すると買い占められるから、
しないってよ。

455 :
そうきたか

456 :
わざわざ行って、欲しいパーツが一つもなかったときのがっかり感
ミニフィグのやつもだんだん高くなって、3体1500円やし買う気になれない

457 :
海外のように公式サイトからネット通販で買えればいいのに>>ピックアブリック

458 :
bricklinkの消防車がやっと来た

459 :
これ以上手広く売る気はないんだろうね。今の状態が続けば良いて認識なんだろうね

460 :
>>409
なんか似てなくね??
というか元がダサいからダサいやつを再現したところでダサいのしかできないわな

461 :
>>341
これはシルエットはいいけど歯がないし、今回公式で出たやつより小さいかな

462 :
>>456
ビルドアミニフィグな
パーツもなんか品揃えがいい加減だったりするし
ピックアブリックの容器でミニフィグまとめ買いしたいよ

463 :
ミニフィグは子供向けアトラクションなんだからコスパで語るべきものじゃない

464 :
アトラクション要素があるとしても、実際買わずに遊んでる子供の方が多いやろ?

465 :
人がベタベタ触ったもん買う気にならんな

466 :
親にしたら子どもがそこで夢中になって遊んでくれたら大助かりだろ
店にしてもまず子どもを捕まえないことには爺婆の財布は開かん
その為のファミリー向け無料アトラクション
3体セットで売ってる辺りでも察してやれよ

467 :
42110

468 :
いいな

469 :
もう>>409が言ってた
スマソ

470 :
お前いつも自演してるよな

471 :
>>470誰に言ってるの??

472 :
うり

473 :
今日の9時からやる金ローのスパイダーマンでレゴが小道具として出てくるよー
しかもシリーズはマーベルじゃなくてなぜかSW
トイストーリー3みたいなほんのちょっとじゃなくて割とガッツリ出てくる

474 :
デススターな

475 :
昔なんか公式サイトないしレゴストアもなかった日本で公式に店舗で詰放題できるだけありがたいといいたいブリッカーズみたいなサイトも昔なかったよ今はほしいレゴ好きなだけ買えるいい時代しかしレゴが植物由来になるから今だけいい時代だよ

476 :
飼い慣らされ過ぎ

477 :
句読点つけてない辺りで察し..

478 :
>>475
全部植物由来に切り替わるの?
植物由来プラスチックって経年劣化酷くないか?
今は改善されてるなら良いが改善されて無いなら買わんぞ

479 :
いわゆる土に帰りやすいプラスチックなんだろ

480 :
>>475
恥ずかしい文
読みづらすぎ
改行するか句読点付けろよ

481 :
>>478
そんな日本語がまともに書けないヤツの言うこと真に受けんでも……

482 :
尼のボロボロシティが一気に高なった
これはプライムデーに出す気やな

483 :
今年目玉のツリーハウスようやく来るな
https://i.imgur.com/T5vTOB5.jpg

484 :
なんかしょぼくね?
色も明るくなってるし…

485 :
>>484
厄介ヲタ乙

486 :
だからラングラーかGクラスを出せっつってんのに
ディフェンダーとかいいわ

487 :
おい、ツリーハウス
元と全然違うじゃねえかwwww
がっかりさせんなや
なんやこれ

488 :
変えすぎだろ…
買うけど

489 :
ガッカリダー

490 :
思ってたんと違う...

491 :
>>485
社員さんもっとマトモなの作れよ

492 :
ツリーハウス元の作品も見たことない奴からしてみると、全然いい...。

493 :
ノシ

494 :
Lego Ideas 21318 Treehouse

495 :
>>492
悪くはないけどね…
ただデザイナーが手を加えたのに何故こんなチープな感じになったのかなと

496 :
元はどこで見れるの?
ふしぎな島のフローネ的なやつ?

497 :

https://ideas.lego.com/projects/ab7ac32b-e713-489d-bdc6-e14b22738ba8

498 :
わざと劣化させて、数年後にクリエイターとかイウォークビレッジでこのアイデア丸パクリのが出るんだろ

俺にはわかる

499 :
全然話変わるけど、最近ミニフィグのプリント雑じゃない?

500 :
IDEA当たり前のように改悪するようになったな
屁理屈並べて製品化しないし
もう企画倒れだな

501 :
デロリアンはもっとシャープにして欲しかったよ

502 :
樹木自体のボリュームが全然違う…コスト面の問題でも出たんだろうか

503 :
ツリーハウスしょぼw
釣具屋みたいなの期待してたのに

504 :
エキスパートだと思ったら普通のクリエイターだった

505 :
PaBの入荷情報を公開しないのは買い占められるから
管理をするほどのコストの余裕はないって
また中の人が説明していたけど
だったら海外丸投げでいいから日本からでも
オンラインのPaBが使えるようにしてほしいよな

506 :
>>497
全然違うんだけど、これ全く別のラインの製品なんじゃないの?

507 :
>>502
コストの問題ってよく言うけど
パーツの数と種類が増えたくらいで
レゴ自身の経費や材料コストの違いなんて微々たるもんだろ

新しい金型から作るとかならともかく

508 :
ゆーてもパーツ数と価格はほぼ比例するからな。
そう考えると2000パーツで最安9000くらいで売ってた釣具屋は良かったな。

509 :
世界遺産登録記念で落水荘復刻を期待

510 :
あれじゃね
あんまりアイデアが良いの出してると
レゴ本家が食われるかもって危機感があるんだよ
だからコントロールしてるんだと思う

511 :
落水荘は名作だったなあ
アーキテクチャーは序盤飛ばしすぎて名建築を連発したから
途中からどんどん地味になっていったなあ…

512 :
単にネタ切れでそ

513 :
世界に名建築なんて幾らでもあるんだよ
それを人気も知名度も高いものからどんどん出したから尻すぼみになる
まさかあんなにベタな順番で出していくとはねえ

514 :
そういうのネタ切れって言うんだよ

515 :
プラモの世界だと有名どころは大昔に作られてて最新のものに比べると見劣りするので、最新技術で作り直しっていう場合もあるけどね。

516 :
ネタ切れって念仏唱えてる馬鹿は建築素人

517 :
ブルジュカリファは何故かリメイクされた。他にもあった気がする

518 :
レゴ、昔よりパーツバリエは増えてるけど精密化とかは知ってる人ならわかる程度の進化だからなあ
プラモはプラ造形もそうだし、金属パーツやエッチングやら塗装済みパーツやらで明らかな進化があるけど

519 :
建築のプロと言ったら一級建築士だな
免許証とか要るんだろあれ

520 :
色々考えたりもするけど、結局何も変わらないからね。公式ネット通販すらままならない

521 :
レゴ社ぐらいになると基本ブロックの金型作るコストなんてもはやタダみたいなもんだろうし、たまに細かいアイテムパーツの金型作るだけ

あとは金型に液流して終わり

これだけなのにあのポッタ値

ザルな商売だよ

522 :
若者を社長にして売上回復したけどまた赤字になったから大量に社員解雇したとかいってなかったっけ

アナログブロックはそんなに流行ってないしそんなボロい商売でもないわな

523 :
赤字になんてここ数年なってないよ
北米、欧州で売り上げがちょこっと落ちただけ
いまだに営業利益率30%台の化け物企業

524 :
>>515
プラモの技術の進化は凄まじいよね
CADCAMによる設計から金型の製造にいたる技術や
それによるリサーチから販売までのスピード短縮のお蔭で
弱小メーカーが淘汰されちゃったけどね

525 :
同じ成型色のブロックでもキリっとしたのとボヤっとしたのがあるけど、後者が新しいブロック?
昔からかわからないけど切断面も目立つ

526 :
>>524
え?
全然そんなことねえよ?むしろ新興メーカー隆盛で戦国時代みたいになってる
戦車だったら巨星だったタミヤが堕ちて、ドラゴンがきたかと思ったら勝手に失速して新新興メーカーがタケノコな上に
東欧なんて大穴も伸びてきてる
国内もWAVEやMAXなんて弱小がとりあえずは続いてるし、ここに来てアオシマは艦船メーカーのトップクラスになってたり
昔だったらレジンでほそぼそ同人だったようなのが、3Dプリンタでパーツ類売るようなメーカーも結構出てきてるし

レゴは競争ねえからなあ。中華パチもんは所詮パチもんで、世界市場ってもんじゃねえからなあ

527 :
海外だとミリタリー、ミニフィグのパチモンじゃない互換製品がある
ジャンルを絞れば日本でも需要あると思うけどね
特にキャラもののミニフィグとか

528 :
まあ儲かってはいるんだろうけど
レゴ社の場合はレゴの売上が傾くとそれだけで会社に大ダメージだから値段設定に関してはシビアにせざるを得ないんだろう
他の仕事に手を出してるのかとか知らないけどレゴ社にとってはレゴは絶対に利益を減らしちゃいけない職域なんだろうから

529 :
>>526
イマイとかニチモとかアリイの頃のこと言ってるんじゃね
WAVEとかコトブキヤは最初からマニア相手のニッチな商売してたからね

530 :
>>527
韓国ミリタリーのは最近量販店で扱いはじめてんだよな
この調子で市場作ってくれれば、本家のいい刺激になると思うがどうかなあ
俺中華のブラックホーク買ったが安いのにデカくて結構満足だったわ

>>529
ああ、下手すりゃ20世紀に潰れた位のメーカーって視点かw
ガンダムのMGが軌道に乗るまではプラモ自体が冬の時代だったからなあ
デジタル化とかって話しではないけどな……

531 :
ある程度競争はあった方が良いわな

532 :
>>521
金型は消耗品だからな
レゴだって同じブロックを作ってるからと言って一度金型を作ればいいってもんじゃないぜ
定期的に新しい金型に変えないと段々だれてバリや歪みが出て来る

533 :
でも互換品とか言われても買わないでしょ?そもそもおもちゃなんて星の数ほどあるし、既にそれらと競争してるのかと

534 :
https://www.promobricks.de/lego-ideas-21318-tree-house-detailbilder/83388
https://www.promobricks.de/lego-ideas-21318-tree-house-leser-unboxing/83443

悪くないじゃん
スケールダウンしてるけど、紅葉バージョンに換装できて3036ピース、200ユーロ
これ以上は望めんでしょ

535 :
てことは4万円かな

536 :
アイデアも限定ボッタクリ販売だからな
4万で済むかどうかも怪しい

537 :
輸入で解決

538 :
レゴ社の経営のこと偉そうに語ってるやつは勿論社長だよな?

539 :
俺は社長より偉いから

540 :
>>532
レゴみたいに造形が単純でスライドでもない金型は半永久的に使える

541 :
欲しい
https://twitter.com/LEGO_Group/status/1148577636433702917?s=19
(deleted an unsolicited ad)

542 :
3Dプリンターのそこそこの性能がレゴの製品誤差に追いついたら
レゴ終焉の日も間近になると俺は個人的に思ってるんだけど

レゴの製品誤差は0.002mm
3Dプリンターのことはよく知らないけど0.02とか0.05mmという数値が検索でちらほら出てくる

現状だと後10倍の性能になったらレゴ製品余裕でコピーできちゃう世界の到来になるのかな

すぐなのかまだ安心なのか、どうなんだろうねw
個人的には自分でデザインするのも好きなので3Dプリンター高性能になった後の世界でも
自作レゴ(混ぜるな危険)も楽しめていいのかなと思うけど
素材の問題やら色彩の問題やらまだ遠い未来の話になるかもしれないね

543 :
UVプリントは現状でも業者発注でそこまで価格は高くはないかもしれないね
家庭用のUVプリント機械の現状はどんなものなんだろうか

レゴ社もそういう技術背景と戦って生き抜いていかないといけないんだから大変だよね…

544 :
>>541
サプライズだね

545 :
>>541
いいね!

546 :
>>537
小さいものは輸入で解決するけど
高いレゴはでかくて重いから1個だと送料も高いし、箱もつぶれるし、税関も引っ掛かる

547 :
機械より虫シリーズつくってくれ
定価一万越えでしっかりした蟷螂とかカブトムシとか作ってほしい

548 :
>>547
羽広げたり畳んだりするのが無理
特にカブトムシは無理
レゴはスライドしたり畳んだりするのは不得手だ

549 :
>>546
結構使ってるけどそういう経験一度もないな
送料高い言うても国内で買うよりは安いからな
セールも頻繁にしてるし、重量ギリギリでまとめ買いしてる

550 :
紅葉のパーツがつきます!

いらんわ
それよりIDEAそのまま販売しろよ
もうブロックだけ売ればいいんだよ
余計なことするな

551 :
>>542
個人用でそんな精度出ねえよ

552 :
>>539
社長よりえらいといったら・・・
消費者かな。

553 :
信じるものは救われる(-人-)ナーム

554 :
レゴミニフィグ2箱海外から取り寄せたら受け取るときに関税とられたよ。税関の判断だからかからんときもあるけど

555 :
>>554
価格が高いと取られるよー

556 :
>>555
関税でなくて国内消費税だろう。

557 :
まあ厳密にいったら消費税やな。

558 :
すまん。消費税とは別に、
おもちゃ、プラスティック製品どちらでも3%の関税(簡易課税の場合)がかかるんだな。

559 :
これまたすまん。
2017年から無税になってたんだな。玩具

560 :
ブリリンって日本についてから自分の家の送料は後払いってことなの?
それともシッピングに全部ふくまれてるの?

561 :
全部含まれるよ

562 :
どもども

563 :
重要なお知らせ
7月10日にマイクロソフト社から、セキュリティ修正プログラムが公開されました。
アップデート画面が表示されたら、安全のため必ず実行してください。

564 :
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070901086
欧州連合(EU)欧州委員会は9日、「ハローキティ」など自社のキャラクター商品の欧州内での越境販売を制限し、EU競争法(独占禁止法)に違反したとしてサンリオに620万ユーロ(約7億5600万円)の制裁金を科すと発表した。
欧州委によると、サンリオは昨年12月まで約11年間にわたり、販売業者が販売権を得た国とは別の国でサンリオのキャラクター商品を売ることを制限する措置を講じていた。

565 :
>>559
いや?
今税関サイトみたが、無税〜3.9%の無税部分だけみてね?
WTOでかかってるで

566 :
1万以下は無税ってみたけど
ほんとう?

567 :
>>566
よくわからないけど、俺の経験では無料だな。

568 :
>>567
無料→無税

569 :
>>565
基本税率や暫定税率が協定税率より低いまたは同じである品目の場合は、基本税率および暫定税率が適用される。
玩具は基本税率がゼロなんでゼロ。

570 :
6割評価なので、実際には16,666円まで非課税。

業者によってはその辺わきまえてて、売価より低い価格で申告して送ってくれるところもある。違法だけどね。

DHLやFedExだとキッチリ課税されるけど、郵便小包は割と通関スルーされる。
その辺は個人輸入で検索すれば情報出てくる。
モジュラーくらいならまず引っかからない。自分は街角も無税で輸入できた。

LEGOが転売盛んなのは通関も承知で、新製品の大量購入は疑われやすい。転売目的だど非課税枠がなくなる。

逆に、古いプレミアもので4,5万超えてても、通関で引っかかったことはない。

571 :
旧セットといえば国内転売ヤーがアホみたいな値段付けてるけど誰が買うんだアレ

572 :
>>570
やっぱブリリン?

>>571
あれは一種のパフォーマンスだと思ってる。公開し続ける事でプレ値を吊り上げるのが狙いじゃないのかと

573 :
>>572
そらそうよ

574 :
>>573
やっぱそうよね。ありがとう

575 :
高額提示して多少下げたものを安く見せる気なのはわかるけど
それでも高すぎて態々買う奴いるのかなと
しかも購入後、出品者が海外バイヤーから購入、そのまま発送って流れだしさ

576 :
>>571
無在庫転売じゃないのか

577 :
本物を手に入れるにはここしかないっ

本物のLEGO販売所はここだけです
偽物販売業者には「お試し版」で商品を確認させてくれません。

本物の商品を販売しているからこそできる「お試し版」
ここでしか手に入らない本物を是非あなたに!

578 :
LEGO Factory 5526 Skylineってはじめてしったけど
これええなー
発売当事いくらやったんやろ

579 :
追加購入割引サービスのお知らせ
追加購入の際に割引購入できる、ご登録ユーザー向けのサービスです。

このような時におすすめ
・新しくパソコンを買い替えた
・家族のパソコンでも使いたい
・スマホやタブレットでも使いたい   など
 特別割引: 7月21日(日)まで 詳細

580 :


581 :
プライムデーにシロンでるね
手が出ないけど

582 :
手が出る値段にシローン

583 :
ディズニーミニフィグもセール対象だ
売れると思って値上げしたけど、あまり売れなかった?

次のミニフィグシリーズの価格を据え置くのか、下げるのかで
レゴジャパンが消費者をどう見てるのか露見するので注目だね

584 :
そんなんミニフィグの値段やすくなるわけないやろ、だいたいオープン価格なんだから販売側がきめてるやろ

585 :
シロン期待してる 待ってる

586 :
お気軽にご連絡ください

587 :
ブリリンやばいなー
ついつい買いすぎちゃう

588 :
今、行列でレゴ

589 :
>>588
どんな内容でした?

590 :
>>589
これの紹介っぽい
https://www.youtube.com/watch?v=WcpXFHfQ1cA

591 :
>>590
どうも。テクニックかぁ…

592 :
シロンもディスニーフィグも15%引きかぁ
フィグ単価が\350切りなら悪くないのかな

593 :
プライムデー来た
シロン¥39,472
4万割ったぞ!

594 :
2つとも買っちゃった
まぁ損ではないよね、多分…

595 :
年末にシロン来る可能性はありますか?

10万のフィギュア買って金がないでござる

596 :
>>595
νガンダムかな?

597 :
超巨大ロケットにレニーケニーフィグセット \ 12,956

うーん…

598 :
ブガッティ買ったぞー!!
もう4万切ることはないぞ。
迷ってるなら今買うべき!

599 :
>>596
はい

600 :
アルティメットドラゴン8200は安いから買っといた

601 :
製造終了にならない限りチャンスはまた来るよ
ミレニアムだって今普通に7.3万だし

602 :
ucsファルコン安すぎだろ
58kて…三箱目いっちゃおうかなぁ

603 :
ファルコン。買ってしまった。
二箱目。ポイント還元も考慮すると54000円です。

604 :
>>598
早い
年末あたりには37000あたりになる

605 :
ファルコンすげーな。
半年前は10万越えだったんやで

606 :
75192はまとめ買いできるけどクーポン適用は1つ分だけか
もし制限がなかったらと思うと…

607 :
ファルコンはプライムセールじゃないから
しばらくクーポン継続する可能性あるんだよなー
月末まで残ってたら買うわ

608 :
ヴォルトロン、レゴムービー2ミニフィグもクッソ安い
我慢出来ずにポチったわ

609 :
ホグワーツ城がクーポン込み\41211
買っちまったよクソが!

610 :
これでボロボロシティまでお買い得になったらどうしよう
ホグワーツ城共々せっかく我慢できてたのに

すぐに組み立てたい製品以外レゴストアで買っちゃダメだな本当に…

611 :
ミニフィグ ヴォルトロンは悪くないな

結局どうしてもすぐ作りたいやつ以外は値下がりを待たないと貧乏人にはレゴなんて手が出せませんわ

612 :
ヴォルトロンいくらだったの?出遅れた(´・ω・`)
レゴムービー2ミニフィグポチった

613 :
自分は買ってないけど14kくらいだったと思う

614 :
レゴムービーのレックセルシオールが15k切らないかなー
ドラえもんのリトルスタウォーズに出てくるクジラ宇宙船にそっくりで欲しいんだよなー

615 :
それ直営店だと今セールで1万ちょいじゃなかったっけ

616 :
>>612
ポイント考慮して14700くらいだった気が

617 :
マジかもう売り切れとるやん

618 :
例年のパターンだと数量限定じゃないからセール中に売り切れてもセール中に復活することあるよ
あるいはセール終わってからセール価格よりもさらに値下げされて阿鼻叫喚というのが毎年繰り返されてる

619 :
シティがそうだったよね
まさかセールより安くなるとは思わなかった

620 :
>>613
>>616
あざっす

621 :
安くなってねえけど、BTラジコンR2D2が合わせて発売になってんのな
気になるけどどうなんだろうなあ

622 :
いつ最安値かわからんのう

623 :
ディズニー2ミニフィグ17000円になってるぞ、2万で飛びついたやつドンマイ!

624 :
>>623
まじで!どこ?

625 :
>>623
確かめたが変わってなかった
ムービー2の見間違いじゃないの?

626 :
すまん、ムービー2だったわ

627 :
なんだこいつ…

628 :
シロンにさらに10%オフクーポンがきたのでついにポチってしまった。置き場所確保しないと…

629 :
>>628
クーポンきてないが。

630 :
つうか24時間だったはずなのに延長してるな。

631 :
いや最初から今回は2日間と言ってたぞ

632 :
二日間だぞ?24はどっから来たんだw
そして二日とも買い物しないとポイントアップがないのは注意だ

633 :
いつものプライムデーは24時間だけどな
玉に48時間になるからそんなことな

634 :
>>201
年末もっと安くなると思う

635 :
スタウォーズはもうやだ
ネズミ色の宇宙船ばっかで買う前から見飽きちゃう
カラフルなのだしてよ

636 :
ガンダムかよw

637 :
ライトグレー大量に手に入るから必要なんだが

カラフルとか言うならクラシックでもデュプロでも買っとけ

638 :
ヨドバシで自由の女神投げ売り中
これパーツ取りにいいぞー

639 :
>>638
21042
70840
40367
どれだろう

640 :
>>637
ライトグレーの部品で何つくってるの?

641 :
ヴォルトロンの在庫復活してるぞ

642 :
>>640
戦闘機 自動車 鉄道車両

643 :
にゃるほろー
でもカラフルのがええで
カラフリストになろうよ

644 :
結局シロンもファルコンもポチってしまった...
完全にプライムデーに釣られてるが、いつ底値になるかと気にしなくて良くなったからまぁいいかな。

我ながら絶対投資とか向かないタイプだわ。

645 :
よくあんな値段でシロンかったなあ
そりゃ投資に全く向かないわけだ

646 :
ファルコンは底値だろ。
部品取りとしても割安ラインと思うが

647 :
ヴォルトロンが15000円切ってるぞ

648 :
>>638
ありがとーう

ミレニアムファルコンファルコン逃してしまった
ヴォルトロン前に買って積んでるわ

でも結局何が出るかわからんしなあ
後悔しようがない

649 :
次はトイザらスセールだな

650 :
>>638
ポイント込で単価約5円なので買ってみた
サンドグリーンのタイルの使い道が思いつかなければ売って資金に換えるかね

651 :
>>650
テンバイヤー最低!

652 :
稀少品の買い占め高値転売は止めていただきたいが、
底値で拾って使わなければ売る、ってのは全然悪い事じゃないだろう

いうなれば小売の倉庫機能を補完しているわけで、単なる合理的経済活動に過ぎない

653 :
ネットで転売いうたら送料、手数料と労力考えたら一万円で買ったものを1万五千くらいでは最低売りたいわけで、そうなると殆ど割に合わないんだよな。

将来プレミアがつくとかいうても5年、10年の単位で寝かせないといけない。
レゴのバカでかい箱をぼんぼん部屋に置けるやつはやったらいいと思うよ。

654 :
結局レゴ買わないで病理学の本買った

655 :
俺もレゴ買わずにレゴのゲーム買った

656 :
私もレゴ買わずにシーツ買った

657 :
重要なお知らせ
7月17日にオラクル社(Javaランタイム)から、セキュリティ修正プログラムが公開されました。
アップデート画面が表示されたら、安全のため必ず実行してください。

658 :
ボルトロンてスーパーミニプラの方のゴライオン買う方が幸せになれるよ

659 :
レゴスレで何言ってんだこの馬鹿は

660 :
ミニフィグのゆるくなった手足関節の直し方ってある?

661 :
レゴのYouTubeの動画撮ってアップしたけど
全く再生されない
なんで再生されないんだ教えてくれめんす

662 :
>>660
ガンプラの関節強化だけど、パーマネントマットバーニッシュっての使ってる
方法色々あるけどこれが素材痛めないから好き

663 :
>>662
検索してみたらすごく使い勝手がよさそうだね
良い物を教えてくれてありがとう

664 :
>>661
しょうもないから
大箱開封して作ってギミック紹介するくらいやれば割といくでしょ
あとはクオリティの高いオリジナル作品を紹介するとか
コマ撮りとかしょうもないのは基本再生されない

665 :
>>661
最初はそんなもんだよ

666 :
>>661
せっかくだからその動画紹介してみたらだめかな?
宣伝乙ってことになるけど一回ぐらいはいいんじゃない?

667 :
>>661
先ずはその動画のアドレスをここに貼れ
話はその後だ

668 :
その動画の再生回数で、ここの住人の数がわかりそう

669 :
>>661
再生してもらいたいなら、まずは見付けてもらわないと
関連するタグとかは付けてる?

取り敢えずここではタイトルだけでも教えてくれないと

670 :
そんなこといっておまえらどうせボロクソ叩くくせに…

671 :
それは当然のリスクでしょ

672 :
ここのマヌケどもに叩かれたって気にすること
ないしょ
どうせ3日もすれば忘れてる
とりあえず見せてほしいな

673 :
叩かれるのがそんなに嫌ならYoutubrには全く向いてない
おとなしく辞めな

674 :
01

675 :
ネットワークに接続されていません

●すべてのネットワーク ケーブルが接続されているか確かめてください。
●機内モードがオフになっていることを確認してください。
●ワイヤレスのスイッチがオンになっているか確かめてください。
●モバイル ブロードバンドに接続できるかどうか確かめてください。
●ルーターを再起動してください。
●レゴブロックをビルドしてください。

676 :
おはようございます
沢山レスくれてたのですね
動画はこちらです

https://youtu.be/szC_CZBPv6w

677 :
>>676
良くできてるじゃん

ただ面白かったかと聞かれたら、別に
次も見たいかと言われたら、別に
広告収入欲しいならそれなりの才能は必要やで

678 :
関連性がある別のレゴと組み合わせて紹介してはどうだろうか
小箱単品の情報なんて箱絵見れば十分だろうし

679 :
レゴの動画見るときは、購入迷ってるときぐらいかな
小箱はすぐ買えるし

680 :
レスありがとうございます

https://youtu.be/BxSx1Xr99Hg
もう一本あるので貼らしてください

次にもう一回見たいかと言われたら別にってのが
真意ですよね自分でもそう思います
ユーチューバーで再生撮ってる方達の
偉大さを痛感しました

681 :
分かった
長すぎるのが原因
最初は1〜2分程度にした方が良いよ
長くするのは人気が出てから

682 :
678様

ご指摘ありがとうございます
それ教訓にやってみます!

683 :
>>680
自分は2つの動画楽しく観れました 上手に撮れてすごいですね! 確かに他の方が言うように時間短くするといいと思いました でも小さな子が動画観るならジーっと見入るかもですね、それと子供に購入を考えてる人が参考にもなりますし。
自分は大箱の動画だったら絶対観ます 次回作期待しています!

684 :
追加購入割引サービスのお知らせ
新しく買い替えたパソコンや、ご家族がお使いのパソコン用に
ライセンスを追加したい場合は、本サービスをご利用ください。

7月21日(日)までは、通常価格より割安で購入できます

685 :
ナオズーの動画くらい伸びるといいね
ちと長いかなーって印象

686 :
なおずーさんの動画はおもしろいね、あの人はもうプロだね

トイザらスのセールはなんかいいのあるか?ミニフィグが安いくらいか

687 :
677様ありがとうございます!
大箱って1万円ぐらいのやつですよね?

688 :
日本人より外国の人の方が圧倒的にレゴ人口が多いから
タイトルとか英語にすると良いよ
セリフも英語・・が無理なら英語の字幕を付けると良い
組み立てもスピードビルドぐらいの速さで
どんな感じかつかめれば良いし、長いとすぐ飽きてしまうから
寸劇みたいなのはセリフの吹き込みが言っちゃあなんだけど酷い
無い方がいいね

689 :
685様

タイトル英語良いですねやってみます
寸劇のセリフ酷いですよね
自分でもそう思います
セリフ無しでそこだけ字幕とかも
考えてみます
アドバイスありがとうございます

690 :
海外大手のスピードビルド+あのBGMが一番見やすいな
足りないのはシリーズまとめたレイアウトや新旧の比較か
LEGO動画に音声は不要だと思う

691 :
コマ数少なすぎてカクカクしすぎ
じれったい

692 :
みんな優しい

693 :
子供がいるなら子供が遊んでいる所を撮ってみるのもいいかもね
意外とそういうレゴの動画見ないから独自性が出せるかも

ストーリー物を作りたいなら、こちらを参考に
セリフ無しでもこれだけ見せられる物が作れるよ
https://www.youtube.com/watch?v=jg0kGEwA4BA

694 :
マジみんな優しいです
うち3歳の子供いるんですけど
すぐ壊れるんですよねぇ

695 :
動画割と面白かったけど、個人的にはレゴの動画ならテクニックのオリジナル見るのが好き
日本人のボール工場とかすごい再生稼げてるからup主もその辺狙うといいんじゃない?

696 :
ボール工場見たんですけどスキルがないです
厳しいなぁ

697 :
レゴのレビュー動画でランキング形式で紹介してるのがあるけど結構面白いね
やっぱりコレ海外でも微妙だよなって共感が結構ある
just2good氏の不気味なミニフィグトップ10は笑った

698 :
Amazonで蒸気船ウィリーが1万切ってる!

699 :
>>698
もっと安くなるかもと思いつつも一つ確保
スルーしようかと思ってたけどディズニーフィグ第2弾買ったら欲しくなっちゃった

700 :
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < どうせ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

701 :
ブリリンで自分の電話番号どこでいれらるんですか?
プロフィール画面だと住所、名前、めるあどしかなくて電話番号記入欄がナッシング

702 :
ウィリーは7000円台になったら買おうかな

703 :
限定だから買っといた方が良いのかな[´・ω・`]

704 :
今日は何度も安値更新してるね
在庫は1000個以上あるみたいだし、気長に待っとこうかな

705 :
海外だと8000くらいでうってるとこあるし、ファンで絶対ほしいってやついがいはねさがりまち

706 :
ウィリー買おうかどうか悩むなあ
8千円台まで下がったけどもう少し下がりそうな気もするし

707 :
マケプレの人がどんだけ頑張ってくれるかな
ずっと2円の攻防が続いてるよね

708 :
>>707
うん、もっと下がることを期待して寝よっかな
明日の昼頃もう一回考えてみる

709 :
https://www.instagram.com/p/BaDfoyHHQuD/?igshid=1xxvv4x9xjuwm
こういう感じでレゴでロボ作りたいんだが何を買えばいいのか分からない。
バラでパーツ買うしか無い?それとも何かのセットで買える?

710 :
>>709
白のカーブスロープならサターンVに大量に入ってる
あとはテキトーに白系のバイオニクル買えばいいでしょ

711 :
>>709
これを機にレゴを始めるの?

712 :
>>709
取り敢えずニンジャゴーのロボとかドラゴン辺りを組んで、レゴでどんな風に作るのか作れるのかを体感してみては?
それからなら、画像の様なモノを再現するにはどんなパーツやテクが必要かを理解しやすいと思う
楽しようと思ったらダメよ〜

713 :
皆さんありがとうございます。
たまたま見つけてレゴでここまでできるのか!と衝動的にやりたくなった次第。。
とりあえず色々手を出してみます

714 :
パーツ揃うまで何十万円分くらい買えば整うかなあ
って位には金と時間と必要だから、まあ覚悟して気長に
でもぶっちゃけこだわりないならパーツ塗装しちゃえばいい
これなら形状だけ合わせればいいし
レゴでいろんなモノを作りたいってスタンスと、ブロックで○○作りたいって実はかなり違う

715 :
ビックでレゴムービー2投げ売りしてるね

716 :
70839がこんな安くなってたんかよ
販売休止中になっとるが

717 :
やっぱ映画がつまらんと売れんね
パーティバスがこんなに安くなるとは
寺院やスパはもっと下がりそう

718 :
最初の設定価格が高いんよ
今みたいな売り方したら誰も発売日に買う奴いなくなるし
ブランドイメージも毀損するし良い事何もないって

719 :
アマの蒸気船チキンレースはマケプレの在庫が1個だから、そっちが売れたらきっとアマは値段上げるよね

720 :
朝起きたら値上がりしてたわ
買いそびれた
きっと今後買うことはないでしょう

721 :
蒸気船まだ安くなると思って粘っていたら値上げされて買いそびれた
また安くならないかなー

722 :
昨日の底値より結構高い値段で買ってしまった
悔しいのですぐに組み立てて飾ってやる

723 :
ビッグカメラが投げ売りしてた

724 :
既に積んであるレゴが投げ売りされるとほんま悲しいわ

725 :
ムービー2?
元々が高すぎて投げ売り感が全くない

726 :
子供前提なのな
自分はオッサンなのに

727 :
>>719
これさあ
尼に値下げさせるつもりでマケプレが値下げして
ある程度の金額になったら自分たちで尼の在庫を安く買い占めること出来ちゃうってこと?
そしたら安く仕入れるための自作自演も可能ってことじゃね?

728 :
まあ仕入れ値は5000円とかだろうから、マケプレでもどこでも全部買い占めてくれるならそれはそれでオーケーなんだと思うよ

729 :
>>727

それをアマカリと言うんですよー
アマゾンで刈り取ってアマゾン在庫無くして
アマゾンで売る
転売で一番簡単に儲かる方法

730 :
>>729
そんな言葉初めて聞いたけどググったらめちゃいっぱい出てきたわ…
数分おきに数円ずつ延々値下がり続けるやつはそれだったのかあ
こわいこわい

731 :
ストア限定、国内未発売のだとブリリン(送料込み)の1.5〜2倍弱って感じだな
国内販売も元が高いから1.3〜1.5倍て感じ
彼らにはいいお客さんになってもらうのが得策

732 :
ブリリンはやっぱ特定のパーツが大量に欲しいときに使うって感じが一番なのかな

733 :
>>732
????
突然何の話?

夏休みが始まると変なのも増えるなぁ

734 :
>>732
その通り
後は古いセットがどうしても欲しい時に漁るとかね

735 :
自分はセットとミニフィグしか買わないけど新しいのも古いのも安いよ
マスタングとボンドカーで3万弱だった

736 :
セットならモンスターファイター欲しいんやけど
あれは海外でも人気あるんかねー
日本とあんまかわらんね

737 :
プレミアの旧セットよりヒドゥンサイドが出るからそれ買えばよくね?

738 :
ミニフィグシリーズ19今年出るんだね
完全に存在忘れてた

739 :
70424のレールが広がったパーツって初出っぽい
何のために使うのかな????

740 :
70424のレールが広がったパーツって初出っぽい
何のために使うのかな????

741 :
>>732
ちょっと手間だけどね。

742 :
香港がえらいことなってるな

馴染みの業者にquoteかけても返信ないので心配

743 :
と夏休みにはいった乞食が妄想してます

744 :
>>709
ここでもたまに動画の貼られるmishimaとかchubbybotsなんかが、
色んなロボの作りかたの動画を公開してて自分で組む参考になったよ
セットとしては、ニンジャゴーのロボ系やドラゴン系とか、LEGO ideas のエクソスーツなんかいいかも

https://youtu.be/av8cE1Ey4Tk

745 :
パソコンの動作が遅いと感じたら
本製品の「パソコン高速化ツール」は、
設定の最適化で操作性を改善します。(有償)
特長:
 ・1クリックで9項目の設定を最適化
 ・メモリを解放して空き容量を確保
特別割引:7月28日(日)まで500円   詳細

746 :
レックセルシオールて・・・
レゴジャパンはキャラ名もわからないし英語も読めない
ただ中抜きして儲けてるだけか
そらレゴランドもあんな感じなわけだわ

747 :
映画みてないからしらんけどイクセルシアもしくはエクセルシオールか

そういう名前にするのが普通かな。

748 :
ビックに70839復活中

749 :
もう70839は買って作ったよ
なかなかでかいし重いし、棒が勢いよく発射する!
欲を言えば中に普通サイズのミニフィグがもうちょい乗せられれば
100点満点なんだけどなー
70点って感じの商品やった

750 :
>>749
もうちょいって...
元々マイクロミニフィグタイプに合う比率で作ってるんだから仕方ないでしょ
ミニフィグサイズまで大きくすればこんどは高い、壊れやすいとか文句言いそうだし

751 :
わかるよー言いたいことは
でもレゴのデザイナーさんそこを上手くやってくれよって話ですよ
俺は欲深い人間なのです!

752 :
レゴストアのホームページはホントあほで呆れる。
ハーレーダビッドソンもツリーハウスも8月1日の月曜日発売だって。
8月1日が月曜日になるのは何年先かな。

753 :
ビックのレックセルシオール、一つ買ったらまた販売休止中になった
どうせまた復活するだろうけど、一度にどれくらい売るようにしてるんだろうね

754 :
レゴムービー2は各所で投売りしてるからレゴジャが悲鳴上げてるんじゃない?
自業自得だけどねえ

755 :
わかりづらかったな
ビックカメラは一定数売り切れる度にレゴジャに発注みたいな感じでヤバい在庫持たないようにしてる気がする

756 :
値段が高かったのも兼ね原因だし
映画のキーとなる結婚式やタイムマシンのセットが無い
さらにレゴムービー1の時は、2モデル作れたのに2のセットはそれが無かったからな
欲言えば映画で出たキラキラサングラスのパーツが出て欲しかった

757 :
ブリッカーズで売ってるトランスダークブルーの2x3プレート(3021)
https://www.brickers.jp/?pid=40882974
どこから出てきた?
ブリリンで調べたけど、3021のトランスカラーはトランスクリアーしか無かった

758 :
レゴ文房具の鉛筆削りのタイルじゃね

759 :
すまんプレートだから違うか

760 :
Trans-Dark Blue だろう
ブリリンにも売ってる
https://www.bricklink.com/v2/catalog/catalogitem.page?P=3021&name=Plate%202%20x%203&category=%5BPlate%5D#T=S&C=14&O={%22color%22:%2214%22,%22iconly%22:0}

761 :
>>757
セットに入っていないものはピックアブリックとか
懇意にしているバイヤーへのまとめ卸しで市場に流れてくる可能性がある

762 :
来週発売のツリーハウス、価格はいくらぐらいですか?

763 :
楽天ベネリックにでてるじゃん
33000だよ

764 :
ストレンジャーシングスなんて出るんだな
レゴとしては面白いセットだと思うが、アレアメリカだと人気タイトルだったりすんのかね
子供がD&Dやってる印象しかねえやw

765 :
それ無料公開されてるとこ見ただけだよなw

766 :
レゴCIMR-V7CU40P74, E1-7011 100H, ATV71HC25Y, M810-08201160A, MP825A6R, FR-A840-04810, F
M100-410-N1, M400-04400135A, VZAB0P2BAA, ATV71EXC2C20N4, CV102002-91, CIMR-J7AZB0P20,
TMVRXE12-650-2300-12, CIMR-E7Z40301A, CIMR-V7TC20P77, ATV71WD15N4A24, FR-V540-1.5K, CIMRE7
Z40P41B, CIMR-E7C40P71, PC102007, CFW110211T2ON1DBZ, E2-8300-015H, CIMR-J7AC20P10, CIMR-G7A4160
0, 3G3PV-B4450, ATV71HC28N4, CIMR-J7ACB0P40, ATV61EXC2C16N4,
CIMR-MRXN2015, EQ5-2150-C, VFD450F43A, FR-F520-11K, M400-02200056A, 3G3RV-B4550, CIMR-VC4A0005HAA
, CIMRE7Z20451A, CIMR-F7C40900, M600-03400062A, CIMRE7Z41P51B, M600-09402000A, FR-Z220-55K-UL, CSXI-030-V4-C1
, SJ300-185HFU, ATV61HU30N4Z, CIMRV7SC20P17, FR-E720-470SC, CIMR MR5A 2030, CIMRV7TCB0P17, C1MR-L7Z4018, CIMR-V7TC
B0P77, FR-Z240-5.5K-UL, ATV61WU40N4, CIMRV7CC45P51, FRN22VG7, ATV71EXC2C31N4, ATV61HU15N4, CIMR-E7C40900, ATV61EXC

767 :
ツリーハウス明後日発売
いくらかな

768 :
>>767
メーカー希望小売価格:114,514円(税込)
過去のレゴ製品の中でもかなり高い方。
パーツ数が4,545ピースと考えるとかなり割高では。

769 :
レゴアイデア21318
これじゃねえの?
199ドル、国内33000のやつ

770 :
21318のことでしょきっと
それなら33078円だね
釣具屋と並べて飾ってみたいけど合うかな?

771 :
釣具屋は色合いも近いし良さそうね
俺はちょっと組み替えて10261の中に配置しちゃうもんね

772 :
>>771
うん、色合いがなんかいい感じじゃないかと思って
10261の中に配置ってすごいな!どんな風になるのか想像つかないけど出来上がり楽しみな感じだね
完成したらぜひ見せてほしい!

773 :
小物変えたら70751になじむかな?

774 :
なんだ今の絵w

775 :
すまん誤爆した・・・

776 :
ディズニーフィグ投売りw
何で値上げしたんや

777 :
>>773
工夫次第で豪華なセットになっていいと思う!

778 :
>>776
クーポン込みでプライムデーより3kも安いね
プライムデーとは何だったのか

779 :
>>778
よくある話

780 :
午前中は15%引きのクーポンあったよね

781 :
>>3
テンプレにあるYouTubeの紹介って何のために書かれてるの?
さすがにYouTube知らない奴なんていないだろ

782 :
ドメインが無効な状態です。


「 lego.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。
ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。

「 lego.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

783 :
特選!黒板チョークアートがギッシリ満載!無料イラスト商用OK
https://56emon-cafe.com/kokuban-art-osusume-ac
カフェイメージ特選13作!無料イラスト商用OK.クレジット表記不要!
https://56emon-cafe.com/cafe-sozai-osusume-ac
【無料ダウンロード】美しい!マンダラ模様20選! 商用利用も可能
https://www.seleqt.net/design/free-mandala-vectors/
イラストレーター ぶらおさんの無料イラスト
https://www.pinterest.jp/pin/589479038700927178/
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=NbsX7TdR
フリーオシャレ素材 VintageVillageヴィンヴィレ
http://vinvill.com/
無料&商用OK!子供向け&アートなアルファベット・数字素材
https://kmy.website/kids-art-alphabet/
ロゴ作成ツール11選 無料でおしゃれなデザインを簡単に作れる!【商用OKも】
https://mag.app-liv.jp/archive/119964/

784 :
LEGO 71025 Minifigures Series 19

785 :
ミニフィグ19俺的にダブったら嫌な奴と完全に入らない奴が複数あるな風呂上がりの下半身が気になるな普通に黄色かなモジャモジャしてたら神

786 :
ここ1、2週間日本語がおかしい奴がいっぱいいるけど何で?
句読点やスペースがないからすごく読みづらい。

787 :
まあ…読みづらくてもガマンして頑張ってね
読んでください

788 :
知的で綺麗な日本語より情報が大事

789 :
>>786
ヒント夏休み

790 :
飛火夏虫

791 :
レゴ暗黒期入ってね?
プライムデーとか安売り情報しかネタないし
それすらも売れてない

ネットでレゴストア限定品専売品買えるようになったのに全然盛り上がらん

レゴ映画もゲームもランドもアプリもサッパリだし
盛り上がる未来が見えん

792 :
まあ正直ごく一部でしかうれてねーよな。
高すぎるんだよ、なにもかも。

793 :
90年くらいが最大の暗黒期で、経営陣とか刷新してからはずっと上り調子。だったのが
>好調な業績を続けてきたレゴに異変が起きている。 9月5日に発表した2017年中間期決算(1〜6月)は、売上高が前年同期比5%減の149億デンマーククローネ(約2700億円)
>営業利益は同6%減の44億クローネ(約780億円)となった。 中間期ながら、実に13年ぶりの減収減益を記録した
ってのが2017年
こっから転げ落ちてる
特にレゴジャパンは殿様商売化しててひどいな
このスレでも、クリブリだかの発売日の誤表記指摘されてたろ。小さい事だけど、こういうのって企業スタンスを如実に表すよ

794 :
キャラモノやクリエイターシリーズで復調した。良いもの出せば売れるんだよ。一度這い上がった経験ってのは大きい。今後に期待してる
ただレゴジャパンは違う。何も期待してない。楽天の公式通販もどきは笑った。自分達の匙加減の癖に【流通限定商品】とか煽ってるし。限定かけてんのお前らだろとw

795 :
レゴに最近はまってきてるんだけど、そんなにレゴジャパンってヤバいのか?

796 :
>>795
ミニフィグの足を前後逆につけちゃう社員がいるからヤバい会社

797 :
>>795
ミニフィギュアの足の向きさえわからないような人たち

798 :
小さいときは知育とかでデュプロとか与える親多そうだけど
小学生に入ると与える親って案外少ないのかな

799 :
>>798
子供の意向を汲むと選択肢から外れるんじゃなかろうか。仮面ライダーやポケモンに勝てるとは思えない

800 :
安いおもちゃじゃないからなぁ
俺も周りにレゴ好きがいなくてぼっちだった

801 :
今日からのヒドゥンサイド、どれがいいかなあ

802 :
以前レゴでオリジナルメカ作りたいって書き込んだ者だが、パーツ揃えるだけならヤフオクとかアマゾンでめっちゃ安く買えるのな。
パッケージ買う必要無かった

803 :
英語できて急がないならブリックリンクとかで海外から大量に部品かいなされ

804 :
レゴって昔よりもずっと版権やキャラものが増えた気がする
今はソレがウケるんかね?
子供の頃、ソレらはなんだかパーツが少なかったりその版権に興味なかったりで
まったく欲しくなかった覚えがある

805 :
ツリーハウスはレゴストアで先行発売だったけど、ヨドバシやビックでは売らないん?

806 :
通例だと3か月後かな
さらに半年くらいで50パーほどディスカウントするので
よっぽどの理由がなければ慌てて買う必要はないよ

807 :
75895ってモジュールにも合いそう

808 :
>>801
とりあえずお墓買う

809 :
ヒドサイドはスマホとの連携にコストを割くなら
ついてくるミニフィグもうちょっと充実させてほしかったわ

810 :
>>806
ありがとうございます!!少し待ってみようと思います。

811 :
大きいフィグ、何度も再販して欲しいと嘆願しても
売ってくれないし、転売屋から買うのも腹がたつし
と言うことで3Dプリンター買って自分で作ることにした。

https://i.imgur.com/wjOJKJ6.jpg
3Dプリンターが3万で中ぐらいフィグなら500円もかからない
40cm程度の大きさのものも1000円ぐらいで作れる

812 :
>>811
これは自分で作ったの?

813 :
>>811
スゲー(゚∀゚)!

814 :
>>807
75888の緑ポルシェを持ってるけど違和感ない
75895も共に飾ってみたいね

815 :
結局だいぶ失敗してダメだ
大きいサイズはもっと性能いいプリンターじゃなきゃ無理みたい

816 :
モデリングデータ作れたんなら、出力サービス使ったほうがいいで
言う通り、プリンタの質ってかなり違うからな

817 :
ヒドゥンサイドのトレインの車輪変わったな
これでクロムカラーのパーツは全滅か...。

818 :
レゴの黄色って塗装するなら何色なんだろう
https://i.imgur.com/tPGxYMP.jpg

819 :
シティもびびってる
いけるで

820 :
>>817
残ってるのはレゴストアやランド限定のメッキキーホルダーくらいかな?
あと現行のトレイン
現行のトレインが廃盤になれば完全に通常セットからは消滅したことになるね

821 :
幽霊のバス6千円くらいとか基準がわからん
いつもなら1万円くらいだと思う

822 :
版権物じゃないから安いんかな

823 :
しらんけど海外もっとやすいからほっといたら下がるで

824 :
ゴースト漁船ええやんけ
釣具屋に横付けしたらピッタリやん

825 :
>>824
言い訳はいいんだよ

826 :
https://i.imgur.com/kiWEHre.jpg
一応できたので。
サイズミスって全長30cm程度です

827 :
デカイのって個人だと何につかうんや?
置物?なんか作るの?

828 :
欲しいレゴがあり過ぎで頭おかしくなりそう

時間たつと値段が上がっていくのもあるし苦しいよ

829 :
>>826
良いんじゃない?
ヘルメットは取れるの?

830 :
>>826
いいなー折れも3Dプリンター買おうかな(´・д・`)

831 :
>>826
いいね❗

832 :
レゴの偽物が普通にヤフオクとか出てるけどなんで捕まらないの?
レゴ互換品とか書いてるのも以前あったけどさ

833 :
Amazonやメルカリもやべーぞ
互換と書けば何売ってもOKだからな

20年くらい前のアキバの裏モノみたいになってる

834 :
出処が中国ということもあってヤバさでいったら個人向けだとAliExpressが一番ではなかろうか

835 :
>>832
なんか版権だか何かが切れてるから世界中で作られていますとか言い訳してたぞ笑俺は片っ端から通報している

836 :
メルカリのバカな出品者
「ちなみに、レゴの互換製品会社は、レゴの特許が切れており、認知している為、コピー品でも違反品でもありません。」

立派な犯罪だよね。特許が切れてるのはあくまでもパーツであって、コピー商品だと知りつつ販売するのは立派な犯罪。

837 :
レゴって日本だけこんなに高いの?
ブリリンみると新製品でも海外のがかなり安いんだけど
なんで日本だけ高いんだ?

838 :
ここにマインクラフト集めてる人っている?

839 :
ドラゴンボート沈没した

840 :
>>837
レゴジャパンが糞
さらに
クリブリでもレゴストアでも平気で転売屋と店員が繋がってるし
店員自体が商品抑えてることも普通にある。
それでなくても店員の宗教臭さが気持ち悪い。

そう言うこともあって俺は3Dプリンターでレゴ作り始めた。
データは普通にネットで手に入るし、いくらでも好きなものを作れる。
もちろん普通に買うのがベストだけど
再販もしない転売屋野放しのレゴなのだから仕方がない。

841 :
70840がAmazonでやっと35000円以下になったけどまだまだ値下がりしそうだな
30000円切ったら購入しようと思う

842 :
ucs ホグワーツ安い!
買った!

843 :
娘がレゴにハマってくれたら都合が良いので大好きなディズニープリンセスのセットを2点プレゼントしたんだ
速攻おままごとのフライパンで炒めてたよ

844 :
プリンセス炒めはやばい

845 :
かっとばせー

846 :
アポカリプスではなくニンジャゴー シティを安く30000円くらいにして欲しい

847 :
>>837
日本だけ高いってことはないけどな
ただ世界一物価の高いスイスより、日本のレゴのが僅かだが高い
公式ショップの品揃えも悪い
クリエイターも最新商品しかない。海外だと、クリスマス限定商品が過去二、三年分は店頭にあったりする

まあでもおかげで海外行ったときにレゴショップ見て回るとかって趣味化もするんだけどな

848 :
日本が世界一レゴ高いからな

849 :
値段は高いし品揃えも悪いとか救いようがないな

850 :
前みたいに、内装がほとんどない代わりにちゃんと壁や屋根が全部ある(例えば4886や4996や4954、5894。最近なら5774)
セットが全然無いよね。あれは自分で内装作るのが凄く楽しかったのに、「もじゅーるしき☆ぱかっとひらくよ☆」とかいらないよ。
別に内装あっても家自体が開くでもいいけど、それなら71006くらい本気だしてほしい。中途半端が一番つまらない。

851 :
日本は土地が狭いから場所を取るレゴは取り扱いに困るってのもあるかと

852 :
ビッグバンセオリーに続いて、ブレンズもでるのか

853 :
質が良い国産の玩具が沢山ある国だからね〜質の良い輸入品がそれより高いのは当たり前だな
それにAmazonですぐに値下がりするんだからいいじゃない

854 :
日本語おかしいぞ

855 :
>>4886
847は名作だよね。今もたまに内装いじったりしてる。

856 :
846と4886が逆だった

857 :
75181やっす

858 :
>>854
キモいなお前笑国語の先生と文通でもしてろよ笑

859 :
>>848
それはレゴストア専売商品だけと何回言えば…


アマゾン比較

ディズニー プリンセンス シンデレラのお城 41154

6590円 日本
5924円 アメリカ
6633円 イギリス


シティ ポリスステーション 60141

10288円 日本
10576円 アメリカ
07701円 イギリス


ハリー・ポッター ホグワーツの大広間 75954

09628円 日本
10575円 アメリカ
08528円 イギリス

860 :
レゴストア専売がなんでそんなにたかいんだよ

861 :
そこでしか買えない商品なんだから強気の値段設定になるの当たり前だろ
しかし凄い疑問だな笑

862 :
日本はトイザらスのおかげでオモチャは2-3割引で売られるものってスタンスになってんだよ
アレ来る以前、オモチャがセール以外で割引販売するなんて概念がなかった
でも大型オモチャ店ってマーケットができて、ヨドバシが何を思ったか参入した
んで割引が基本に一気に傾いた
レゴに限らず、海外モノでも一般流通のってる商品は国内のが安いってのは少なくない
ただ最近はバンダイといい、自社専売商品に回帰しつつあるが

863 :
トイザらス上陸ていつの話してんだよ

まあそのトイザらスもアマゾンの値引き、送料無料には勝てねえな

864 :
レゴストア東京駅のPABってどうですか?

865 :
スター・ウォーズ レジスタンス脱出ポッド™ 75176 墜落

866 :
値上げし過ぎて売れなかったから半額投売りとかいいかげん本社に怒られるだろ
しかも肝心の品質は下がっているという

867 :
>>863
30年くらい前の話だよw
1-2割引程度で今の目だと言うほど安くなかったけど、当時としては画期的だった
まあそれだけじゃなく、海外の大規模専門小売チェーンが来るってんで流通の黒船扱いだった
トイザらスも本体は潰れちゃったしなあ。時制に合わせて変化しない企業は消えるわな

868 :
42099ほしいんだけどリモコンで躊躇してる
スマホじゃない42065のリモコンの方が
子供に使わせるのにはいいとおもうんだけど

869 :
もしかしてスマホじゃなくて赤外線リモコンにも対応してるとか?

870 :
コントロールユニットに赤外線受光部が見当たらないから対応してないと思う

871 :
ありがとう
子供にスマホがないと動かせないLEGOあたえたくないんだけど
こっちの頭が古いかなあ

872 :
スマホ使わせたくないってのは、まあ良いんじゃない?
それはともかく、機能的にもスマホ制御前提の内容みたいだし、他のモデルを選べとしか
あと11歳からみたいだし、スマホデビューでも良い気がする
対象年齢以下なら議論の余地無し

873 :
大したスペックいらんだろうからクソ安い型落ち中華スマホの白ロムでも与えときゃいいんじゃね?

874 :
今の時代、スマホから隔絶するってのは絶対に間違ってるわ
どうせ高校とかで絶対持つからな。そこでいきなり解禁じゃ反動がでかすぎる
ペアコンしつつ付き合い方を学ばせるしかねえよ
まあ大人側の知識も必要だけど、それも学ぶしかねえことだ
レゴが最初のスマホきっかけは結構正しいと思うがな
オフローダー組ませる、って小1小2ってこともないだろうし

875 :
42099買ったら42100も欲しくなる

876 :
60197のBTリモコンが42099のハブには繋がらない、ってのがよう分からん
スマホ云々は別として、今のところ自由度が低すぎてなんだかなあ

877 :
https://i.imgur.com/0FVKVMI.jpg
右は今制作中

878 :
今年のエキスパート遊園地シリーズはまだ発表されてないの?

879 :
>>877
すごい

880 :
レゴムービー2の新作はいつ発売なのさ

881 :
>>877
楽しそうで良いね
色付きとかはやらないの
それと、>>749>>750であったように、逆にちっこいのは作れたりしないのかな?
細かいと可動部とか脆いかな?

882 :
>>877
でけぇw
手に持ってるミニフィグの服ってシールだよね?
昔はミニフィグ用のシールも結構あったけど今は全く見かけないな

883 :
>>881
小さいって具体的にどのぐらいのサイズ?
普通のフィグの半分ぐらい?
又は全長何センチ??

小さければ小さいほど3dプリンターの精度が必要になるので、場合によっては数十万する機器が必要かも

884 :
>>882
数年前にシェルで給油した後金を払うと手に入る
シリーズのやつだけど多分シール

885 :
71044ディズニートレインついにきたな
こっちじゃ5万以上になりそう

886 :
5万だと4000ピース越えのシンデレラ城と同じだからそこまではないような気もするけど、見た目がそれくらいしそう

887 :
一万5千ってところやな

888 :
3万以下だったらほしいなー
何ピースなんだろ?

889 :
!!赤のトレインウィンドウ入ってるやん...
何十年ぶり??嬉しすぎる

890 :
>>888
https://shop.lego.com/en-US/product/disney-train-and-station-71044?CMP=SOC-DisneyTrainAndStationReveal

2925ぴーすのもよう

891 :
>>890
教えてくれてありがとう
結構ピース数あるんだね、値段も高くなりそうね

892 :
59800くらいかね

893 :
どうせ日本だとぼったくり価格だろうねー
ブリリンで買うと思うわ

894 :
>>893
R!貧乏人!

895 :
>>894
黙れ!公式転売屋!

896 :
『あなたは、人の命の重みを考えたことがありますか。』

897 :
一時ほどのボッタ価格やめてる感あるし、さすがに45k位だと思うがなあ……
でもディズニーものはボってくるかなあ

898 :
>>897
は?レゴムービー2もミニフィグも流通限定品もボッタくりまくってるじゃん

899 :
>>897
モーターなければそれくらいな感じのセットだけど、モーター付きだからなあ
71043のレートは150円ドルだった
すると320USDは48K、プラス消費税でやっぱ50K超えるだろうな

900 :
流通限定品に限れば、転売屋の方が良心価格だからな

901 :
何回見ても「流通限定」で笑ってしまう。限定てお前らの匙加減やんけ。転売屋が売り文句として言うならわかるけど、本家が言ってどないすんねん
こだわりのラーメン屋の1日限定○食かよ

902 :
>こだわりのラーメン屋の1日限定○食かよ

そうだよ

903 :
売値にケチつけてる奴はどんな仕事してんの?学生か?

904 :
>>903
社会人だよ。むしろお前は売値を設定している側の人間か?

905 :
いつからレゴが世界一高い国になったんでしょうかね

906 :
ツリーハウスもディズニートレインも買ったらきっと8万超えるよね高いなあ貯金しとこっとw

907 :
42100とか確実に10万超える

908 :
>>907
これも値段気になるよね

909 :
俺支給額なら1000万あるけど、ここんとこのレゴはボった感凄すぎて買ってないわ
探偵事務所あたりが限界点に思ってる

新しいクリエイターのペットショップ、1万なら妥当と思ってたけど
価格統制でも入ったのか、まったく割り引かれなくなったな。量販店で5%オフくらいか?

910 :
子供よりマニア相手の商売に切り替えたんじゃね
マニアならいくら高くしても飛びついてくれるからね

911 :
マニアなら値段しっかりしらべてブリリンとかで個人輸入しそうやけど

912 :
金持ちとか貧乏とか関係ないんだよね。海外の価格知ってて黙って買うわけない。むしろ金持ちの方がこういう事には細かい
価格設定に自信があるなら、shop@homeの価格も併記してみろよ。できないだろ?

913 :
>>903
こういう奴はなんなの?マジで意味がわからない。ぼったくられて喜ぶマゾなのか?

914 :
>>904
商売人だよ
お前らだって経営者か雇われで客相手に商売してんだろ?ボランティアみたいな売値で商売してんのか?って話だ
まぁクリブリの経営者アホだと思うけどな

915 :
1.5倍の価格設定もそうだけど流通限定まで有耶無耶にするようになったのは自殺行為だった

916 :
>>914
商売人てなに?自営業?
適正価格での販売を求めただけなのにボランティアとか意味がわからん

917 :
>>916
限定商品自体にケチつけてもしょうがねーだろ
バカじゃねーのか

918 :
>>917
意味がわからん。なんでケチつけたらいかんのだ?なんでお前らはそんなに従順なんだよ。マゾかよ

919 :
>>917
海外では普通に買える商品を特定の企業に馬鹿高い金払わないと買えないとかどんな罰ゲームだよ
お前はそれに全く文句がねぇかよ?ただ黙って買うのか?個人輸入も並行輸入も割安な転売屋からも絶対にかわないんだな?
意地でも公式から買うんだな?文句言わないってのはそういうことだぞ

920 :
どんだけ必死なんだよwwww

限定商品自体にケチつけてもしょうがねーだろうがよアホか

921 :
>>919
>文句言わないってのはそういうことだぞ

そういうことじゃねーよ
オマエどんだけ頭悪いんだw

922 :
何も高いからお前ら買うな!って強要してるわけじゃねえからな
むしろ掲示板で感想いってるのにケチつけてなんの意味があると
頭悪いよなあ

923 :
レゴジャの限定品の話と限定品の一般論で噛み合うわけないだろ

924 :
>>921
お前さっきからそればっかりじゃねぇか。何がどうちがうのか具体的に言ってみろよ

925 :
>>924
別に安く売ってるところがあるならそこから買えばいいだろ
それをするななんてどこにもレスしてないんだけどww
それをさぁ

>ただ黙って買うのか?個人輸入も並行輸入も割安な転売屋からも絶対にかわないんだな?

妄想だらけで何とち狂って必死のレスしてんのよw
アホですね

926 :
>>925
まるで話が噛み合わん。レゴジャパンのやり方に文句があるかどうかの話だろ?
お前はないんだろ?でも安い値段で買いたいんだろ?どっちなんだよ。ケチつけてもしょうがねぇ…とか受け入れてる意味がわからん
しょうがないです済む話か?いつになったらshop@home始まるんだよ。お前はそういう積年の恨みがないのか?

927 :
>>926
>お前はそういう積年の恨みがないのか?

祟り神かよw

928 :
>>926
絡みたいだけのようなのでムカつくだろうけど放置でいいんじゃない?
LEGOファンなら君の意見に概ね賛成なので彼は違うんだろうし

929 :
はい、賛成です

930 :
>>927
お前つまらん。もういい

>>928
そうするわ。疲れた

931 :
>>928
え?そんなわけないだろ
あもりにアホらしい愚痴だから放置してるだけ
恨みとか引くわ

932 :
荒らしはスルーって文化はもう廃れたの?

933 :
文化っつうかルール

934 :
お盆特別ルール採用中なんでしょ

935 :
採用というより適用だね

936 :
賛成だけど

937 :
ヒドゥンサイドのアプリってARcore対応機種じゃないと動かない?

938 :
>>919
物価とか色々国によって違うの
それくらいわかるよね?
日本のラーメンもよその国で食べると2〜3倍するだろ

939 :
とにかくレゴの価格が数年で上がってしまったのは事実だから喧嘩になるんだよ

トイザらスもAmazonもセール安くならないし
あと発売日に絶対買いたい組み立てたいっていう魅力あるのがヒドゥンサイドくらいしか

940 :
>>938
レゴはなんで高いの?

941 :
>>938
レゴの価格上昇を説明できんの?ラーメン屋さん

942 :
レゴランドの赤字を埋めるためというど素人が答えそうな回答をしてみるとどうなるのかな?

943 :
>>938
お前アホかよ

944 :
>>943
何がどうアホなのか具体的に言ってみろよ

945 :
ようわからんけど物価が日本より高い香港で日本の六割くらいでレゴ売ってたりするからな。
ストレンジャーシングスのやつとかね。

946 :
レゴのテクニックシリーズって言うの?
乗り物系の奴どれもこれもドエレーCoooLじゃん・・・!?

947 :
あ、クリエイターだ

948 :
おもちゃと食い物比べること事態ナンセンスだと思うんだが、例えだからいいのか?
各国レゴを地産地消してるわけじゃあるまい。なぜラーメンなのか

949 :
>>938
馬鹿なのかな?
世界一物価の高いスイスが、日本よりレゴやすいのは何故?
ちなみにビックマックセットが2000円位やで

輸送コストの差っつーなら>>945の言う香港で安いのは何故?
香港のホテル、ダブルベッド入れたらトランクも置けない広さで飯もなくて2万〜って位やで

950 :
>>940
材料費人件費も年々高くなってるだろ
それで安くしろとか馬鹿なの?

951 :
>>945
売れなきゃ安くすんのは当たり前だし
すぐ完売するような人気商品が高いのも当たりだ
オーバーウォッチとか日本で売れそうもないから売らないだろ
その土地でどんな需要があってどうしたら勝てるか考えるのが大事だしそれはそれはギャンブルに近いものでもあるんだよ

952 :
中学生?

953 :
>>949
需要だろ馬鹿笑
日本人は玩具にかける金額トップクラスだと思うぞ

954 :
>>952
つまらん
もっとマシなこと書けよ

955 :
ヒドゥンサイド届いた人いる?
どうですか?

956 :
>>951
お前社員なのか?

957 :
そもそも材料費の高騰っていつから?ここ数年の話?レゴって昔から高いよね
需要とかいうけど、日本よりスイスや香港の方が売上高いデータなんてあるの?君はそれを見たの?
「一般的に考えてそうだろう」て言うなら納得いかん。根拠の無い憶測じゃないか

958 :
このスレワッチョイ入れようぜ
最近になって荒らしが多すぎる

959 :
IPも入れよう

960 :
>>958
昔からある話だよ。レゴジャパン批判すると必ず曖昧な表現で擁護する奴が湧くんだよ
昨日今日始まったやりとりじゃないよ。事あるごとに揉めてる事だよ

961 :
>>958 どこも一緒やねーIPとかいれたいやつが
わざと荒らしてIPやわっチョイいれようぜーって流れ
そして入れても何も変わらない 
こんな過疎スレにIPもわっチョイもいらん

962 :
>>957
お前自分が売ってる商品の原価とか気にしないの?まぁぺーぺーはそんな奴ばっかだけどさ
俺は小売と飲食店その他色々経営してんだけど全ての業種の材料費全部10年前とは全然違うぞ?人件費とか時給で300円くらい違うんだぞ

963 :
いろいろ経営してるのになんでこんなに知識が薄っぺらいんだよw

964 :
お前ら、需要と供給のバランスで市場価格が決まる市場原理ってやつを学ぼうぜ
官が自由競争をさせている限り、こういう仕組みを学ぶことは大事だ
市場価格ってのは、需要に対して供給が少なければ高くなるし、供給に対して需要が少なくなれば安くなる
高くなれば増産されて、安くなりすぎれば生産されなくなる
数量限定品は最初から数量が決まっているので、売り手は最初から強気の値段をつけてくる
しかし目論見が外れて売れなければ限定品だろうが値が下がる
輸入品は、メーカーが日本に代理店を置くことによって価格統制をしようとしているが
それだって卸値を設定することしかできないし、並行輸入を食い止めることは出来ない
中には値上がりを期待して何個も買い込む転売業者もいるだろうけどさ
市場価格に影響が出るほど個人商店で買い占めできるほど小さな市場じゃないだろ
将来値が上がらなければ不良在庫を抱えるだけだ
生産の終了した商品を人が高値で売りに出したのを見て悔しがっても仕方がない
個人の転売屋が価格カルテルを結んでいると妄想するのは理にかなわない
実際にオークションに出してみてば解るが、いくら高く売りたくても相場より高ければ売れないんだよ
だからいつ買うかとか、どこで買うかとか決めるのは消費者なんだし
読みを誤れば高値で掴まされるまでだ
つまり消費者が賢くなるしか他はないってことさ

965 :
典型的な偽経営者だな

しかし自称情強さんなのにLEGOの話題以外はスレチなのも理解できないの?

966 :
>>957
あと俺がやってる飲食店で都内3店舗は同じ名前で2000円くらいで売ってて
神奈川他でやってる店は名前を変えて約半値で売ってるよ同じ材料だけどな
なのに倍で売ってる都内の方が圧倒的に食べログ評価も高い笑
商売ってそーゆーことなんだよ

967 :
>>964
そうそう、個人輸入や個人売買が浸透してる今だに
流通限定という縛りでプレミアを上乗せして販売してるのは
情弱からぼったくってる悪徳業者となんら変わらない

968 :
>>963
勉強してなかったからな笑センスと勘で商売してるから笑

969 :
960が俺の大便してくれた
960が正解だ
だから学より感覚センスなのよ習ったことなくてもわかちゃうんだな俺は
そして雇われてプロ意識なく金のために仕事をこなす奴は学歴あっても一生理解出来ないんだよ

970 :
何時までくだらない言い合いやってんだ

971 :
>>967
探す時間がおしくて買ってんだからそれもマッチしてんだよ

972 :
マーケティングスペシャリストの時と同じなんだよ。レゴについてのデータを出せと言ってるのに関係ない話始める。単に知識をひけらかしてマウント取りたいだけなら構わん。好きにしたら良い。是非とも経営を頑張ってもらいたい

>>964
そこまでわかっているなら是非聞かせて欲しい。国内のレゴは適切な市場原理が働いている状態と言えるかい?
一社が独占的に提供する状態だよ。個人の転売屋を引き合いに出しているけれど、君の言う通り彼等は微々たるものだよ
だからこそレゴジャパンの価格設定や流通に制限をかけるやり方は、市場原理をねじ曲げるやり方にはあたらないのかい?
僕は専門家ではないからわからないから、是非聞かせて欲しい。この状態は適切な状態なの?海外と比較しても割高な価格も含めて君は許容範囲だと考えるのかい?

973 :
>>972
じゃあお前がデータ出したら済む話じゃん
クズが自分は何しないでテキトウぶっこいて人にばっかり文句言ってんじゃねーよ
ほれとっととデータ出せや

974 :
>>973
君だれ?

975 :
>>972
お前ヤバイなマジ超絶クレーマーっぽいわろくな仕事せずに労働組合とか入ってそう笑
レゴに限らず流通限定なんかいくらでもあるだよ

976 :
>>974
はぁ?お前こそ誰なんだよwwww
匿名掲示板で誰?とか脳みそ腐ってんじゃねーのww

まぁそりゃこの程度だわなw

977 :
試しに香港の時給ググったら500円位スイスは2000円位だって笑スイス半端ねー

978 :
>>975
他にもある適切だとはならんでしょ。むしろ社長はなんでそんなにレゴジャパンの肩を持つんだい?
公式のルートで安く買える方がいいに決まってるとは思わないかい?

979 :
>>976
わかった。君は別にいいから。草生やしすぎだ

980 :
適切価格を決定できる超絶社長様の詳しいデータを待ってますよww
まだぁwww

981 :
>>979
お前誰だよww

982 :
>>964
どうだろうか。適切なんだろうか?

983 :
>>982
どうだろうかじゃねーよw
不適切だっつーなら適切価格はいくらだってデータ持ってこいや
お前が言い出したことだろうがデータだせって
言い出したお前がまずは実践しろよ超絶社長さんよwww

984 :
>>983
落ち着け。僕は社長じゃない

985 :
>>984
皮肉も理解できないんだねw
こりゃどうしようもねーな

986 :
>>985
すまないね。理解が悪くて

987 :
レゴジャパン云々以前に
ここまで頭の悪い奴が価格ガ―とか言ってるから
クズだなって話になってるだけじゃんw

どんだけアホなんだwww

988 :
ぼちぼちスレも落ちそうなので自重するわ。>>964次スレでもいいから見解を是非とも。別に変な煽りとかそんなんではなく、シンプルにどう考えるか教えて欲しい

989 :
>>978
レゴの肩持ってないよ
どんな商売でも値付けってのは命がかかったエライ人がしてんのよ
で買うも買わぬもお客さんの自由
利益を出しつつお客さんにも満足してもらい売りたい売れなきゃ大切な社員や家族が路頭に迷うとか思いながら付けた値段なのよ
まぁ俺は安くならないと買わないけどね
安くなる間もなく売れてプレ値で買ったホビットのはなれ山の件があるからやばそうなのは早めに押さえるけどほぼ待てば良かったってなる笑

990 :
自重すると言ったけど最後に
>>989
社長はそうやってるかもしれないけど、どうもレゴジャパンがそこまでやっているように見えないよ。もう少しなんとかしてもらいたい。色々と

991 :
>>972
どこのメーカーでも自分のブランドを出しているのは一社だけだろ
車で言えばメルセデスのブランドを出しているメーカーはメルセデスだけというのと同じだ
そして輸入品は大抵が日本に支社を置くか代理店を置いて価格統制をしている
卸値を決めるのはメーカーでそれをいくらで売るのかは小売店の自由だ
勿論メーカーの名を関しているディーラーはメーカーに忖度していることは大人の事情範囲で
そのことはグレーだが独占禁止や公正取引の法に抵触しないのは周知の事実だが
当然のことながら小売店は仕入れ値に人件費や店の経費などを足した値段よりより安く売れば赤字だ
だから消費者は、そのブランドが高くて気に入らなければトヨタとか日産とかを選ぶことになる
そうすればメルセデスは売れなくなって価格を下げてくるか日本市場から撤退するだろう
それが市場原理というやつだ
同様にレゴはブロック玩具の1メーカーに過ぎず、競合する他社メーカーと競争していることを思い出してほしい
日本には古くからダイヤブロックがあるし、最近はナノブロックも人気が出ている
海外に目を向ければメガブロック、ケネックス、リブロックなどなど、十分に自由競争をしていると思うが
多分君は、レゴというブランドにしか魅力を感じないがため、レゴが市場を独占していると思ってしまったのだろうけど
ブランド物は工場で作られた原価と流通にブランド料というのが上乗せされているんだよ
売れているブランドほどブランド料が高いのは、アパレルメーカーを見れば解るだろ
小売の原価率で見れば、しまむらは65%、ユニクロ40%程度だが
海外の高級ブランドを見ると、ルイ・ヴィトン34%、エルメス 34%、プラダ 28%
10万円で売られている商品なら、プラダだと原価28000円の物を10万で買うことになる
つまり、ブランド物はブランド価格が高いと言うことだな
それでも売れているのだから高いのを認めるしかないってことだ
これが新自由主義経済なんだから
貧乏人はブランド物は分不相応と諦めるか
資本主義経済が間違っているから革命を起こすべきと考えるかは君の自由だ

992 :
>>991
やっぱり独禁法には触れないか…一社独占という表現は確かに不適切でした。レゴの現地法人なわけで、価格設定は自由だということは理解しています
理解していますが、諸外国の売価と比較して不当に高くないかと。それに対して文句があるなら、資本主義への革命をというのはいささ大袈裟ですよ
自動車やハイブランドの装飾品と玩具を同列にしてもいいのか…という疑問はありますが、原理としては同じですからその通りですね

ただ私の結論としては、やはり合法的に「ぼってる」としか。それに対して怒りを覚えるのはお門違いと言われるとなんだか消化不良ですよ
実際レゴランドが袋叩きにあったわけで。実はレゴ自体も暴利を貪ってましたとなれば、どうなるのか。じゃあ撤退します。で終わりですかね?それは悲しいじゃないですか

そう言った意味でもう少しやり方があるのではないかと思っているんですよ。ただこの考えは甘いのかも知れませんね。わざわざ長文でありがとうございました

993 :
次スレ
【LEGO】レゴブロック 107ポッチ目【凸】 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1565987473/

994 :
妄想も
ここまで酷いと
もう無双

995 :
いい加減アキラメロン
そんな奴らのためにパチもんがあるんだよ?(・ω・)

996 :
チャンチャカチャッチャッ
チャチャンチャチャッチャッ

997 :
レゴの〜話をしようとスレ〜を覗いたら〜
ガイジ同士で喧嘩してました〜

998 :
よーしlepinを買えば解決だよー。
嫌なら買うなだば

999 :
ID:PNVzXtEV0

こいつマジでキチガイだな
キチガイに限って自覚がないのもキチガイの特徴
こんな蛆虫がスレに何年も張り付いてるとか吐き気がするわ

1000 :
値段が高いのは事実だからねえ

1001 :
いちいち言わんでいい

1002 :
おあああああああああああああああああああああ

1003 :
ぶるああああああああああああああああああああああ

1004 :
おしまい

1005 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

☆スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXIX★
【緊急】艦隊これくしょん -艦これ- Lv.16【ダメコン】
男村田、大松、鳥谷らによるおもちゃ
MaxFactory figma -フィグマ- 535人目
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART186
赤い玩具用自動販売機「コスモス」があった時代
コロナウイルスはどこからきたん?
デアゴ 第二次世界大戦 傑作機コレクション 3号機
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part73
【初代】ダイアクロン・第13次アタック計画【リブート】
--------------------
大阪の都市計画について語るスレ Part158
KDDI二重請求1万件
【ZAR】南アフリカランドPart921
☆橋谷彰英こと林秀明を語るスレ 低評価7★
BLEACH★1672
2018年MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブを語るスレです。
【朗報】鈴木ゆうかりん、モバメ無料期間ラストギリギリでエロ写メを送りつけるwwwww
【いつまでも】ACOチャソは【お子ちゃま】
【東京】鳩山由紀夫「赤坂を歩いてたらルーピーと叫ばれた。以前はショック受けたが最近は可哀想に思う。彼らに真の友愛を伝えたい」★4
会社辞めたことあるやつ来てくれ!退職届出すときどういう雰囲気だった? [297142216]
Fedora 総合スレッド Part 59
【アプガ】アップアップガールズ総合 2up
【新潮】「今回の総裁選で石破さんを徹底的に潰すつもり」 “石破派殲滅”狙う「安倍総理」
【男なら】鼻の穴から【勇ましく】4
底値 知恵っく♪♪4 ハラマセヨー(^0^)/
ミルクの独り言パートW
SEALDs支持者「ロックの落ち込みが深刻」 3
第六猟兵・Tommy Walker6 Part19
【福島】20代県職員がセクハラ 女性職員に抱きついたり胸を触ったり連日体を触ったり 「冗談が通じる相手だと思った」
【平和への祈り】リリーナ様へ贈るテディベア3体目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼