TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ブレイク轟牙 総合スレ Part1
トランスフォーマースレッド PART384
【DC】アメトイ総合スレ40【Marvel】
HI-METAL R08【マクロス・ダグラム・ザブングル・エルガイム】
【ビューン!】玩具で遊ぶ人 九人目【ズゴォーン!
ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★8
マクロストイ総合スレ128
凸△シューティングゲームのトイ総合≫煤cSTAGE-24
METAL BUILD No135【メタルビルド】
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.28

【プレバン】ドラゴンボールカードダス 5箱目


1 :2018/07/29 〜 最終レス :2020/05/06
前スレ
【復刻デザイン】ドラゴンボールカードダス4箱目【コレクション】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1476617504
【コンプ】ドラゴンボールカードダス3箱目【BOX】
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1263025231/
【コンプ】ドラゴンボールカードダス2箱目【BOX】
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1241270634/
【コンプ】ドラゴンボールカードダス1箱目【BOX】
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1223370314
ドラゴンボール コンプリートボックス
ttp://www.carddas.com/dragonball/20th/
参考URL
全カードリスト(画像付き)なら:
ttp://www.kibocollection.com/images/frame.html
26弾〜30弾なら:
ttp://dragonball.web2.jp/

2 :
>>1
テンプレこんなもんだっけ
このスレは4箱目よりも消費しねぇだろうなw

3 :
メルカリで状態悪いLIMITED3000のが投げ売りされてたんだけど1分しないうちに売り切れで笑った
ほんと買えないなメルカリって

4 :
>>3
状態悪いカードはいらんだろw
テープ貼ってたり跡があったり
色褪せ、折れも許さんな
せめて当時の自分の保管レベルなら買う
レアだからってジャンク買う奴はカード欲しい訳じゃないだろうな

5 :
>>4
分かるわ
ファイルに並べたくないよね

話変わるけどプレバンのシール20まいで

6 :
すまん
20枚で2000円てヒいた

7 :
もうカードダス食傷気味だわ
山勝や丸昌復刻出せやァ!

8 :
>>5
あれは流石にないな
あれってエンスカイとかロッテと大差ないシールでしょ?一枚100円じゃん
デフォルメだし

9 :
スパバトのはいつ頃届くのだ

10 :
>>9
中旬かな
プレバンいつもそれぐらいだし

もうドラゴンボール熱すっかり冷めたわ

11 :
本弾しかろくに知らない情弱なんだけど
スーパーバトルの初期のカードってなんであんなに高額なの?
どれも1万前後するよね
年代からしてもそこまでレアなようには思えないんだけど
やっぱり当時本弾よりは回す人が少なかったから?

12 :
>>11
勝手につり上げて勝手にレア度勘違いして買ってるだけ
だからネットで売られ続ける
レアリティーからすればドラゴンボールカードダスは底辺だよ

13 :
>>12
でも買う人が居るからその値段になってるんだよね?
誰も買わなくなったら安くなるんだろうけど
相場ってそういうもんだよね

14 :
>>13
普通はね
カードダスは違うんだよ
コレクター間を行き来してるだけ
そのコレクターが作り上げたレートに過ぎない
相場とは違うんだよ

15 :
バンダイナムコのカード糞過ぎて萎えたんだが

16 :
>>14
そうなんだ
じゃあそのうち大暴落してみんな泣くねw

17 :
>>15
SSGSSのプリズムの顔ウーマン村本みたいだよなw
つーか作画が同人以下
スクラッチの絵かっこよかったから余計バンダイナムコの無能っぷり発揮したなw
>>14
金で見てる奴はなw
メルカリ勢なんてGT買い漁ってたからなw目も当てられんことになるわw
馬鹿がカードに手出すのはおすすめしないw

18 :
まあ貧乏人が僻んでるだけとも言えるけどね
メルカリは特殊な場所だよ
ヤフオクも無駄に暴騰してて大概だけどね

19 :
>>18
メルカリの人達こそ貧乏人だよ
前スレで名前挙がってたアカウントは数十円単位まで値切ってくる
しかも高いカードには嘘ついて買おうとするんだから気持ち悪いわ
ドラゴンボールの何を読んだのか

20 :
スーパーバトルは通常キラはそこまで高いイメージないけど、隠しキラやWキラになると妙に高くなるってイメージあるなあ
未剥がし剥がし済みで揃えたい人もいるんじゃねえかなぁ?

21 :
>>20
スーパーバトルは言うほど高くないし未剥がし剥がし済両方揃えるのはカードによってはマストでしょ
あと集めながら個人的に色々気づくこともあるね
何もレアじゃなくても欲しいカードとか

22 :
>>19
「でぇじょうぶだ!値下げ交渉すれば何とかなる!」ってことじゃないのw

23 :
>>19
M○cとかいうやつか?あいつ馬鹿だよな
メルカリって名前変えても悪行は残るし専用にしてるからせ○専用でもコメ欄にはM○c表示っていう悲しい事実
>>22
あ?笑えねーから消えろ

24 :
>>23
なんだ気持ち悪いおっさん
てめえこそ消えろゴミ

25 :
こんな場所でメルカリの人間批判することしかできないなんて悲しい人生だわ
ドラゴンボールのカードのことくらいでマウント取ろうとしてて恥ずかしい
どうせ気持ち悪いおっさんだろうな

26 :
本人か?あいつもそうやってグチグチ言い返してたわ
引け目あるから名前変えた連中が何言ってもダメだぞ?
孫悟空の闘い方に憧れてもお前らのカードの集め方には誰も憧れないしワクワクもしねーっての

27 :
>>25
>カードの事くらいで

ならスレ来ないでください
マウントとられた気になるって時点で負けですよ
>>23は大したこと言ってませんし

28 :
おっさんのスレでおっさん叩く時点で女かな
って事は本当に本人かな
カードの事くらいでってのは本音がつい出ちゃった感じかね
悲しい人生なのは>>25だよ

29 :
あからさまな転売ヤーじゃん
わざわざスレ出向いてカードの価値聞いてドラゴンボールのカードのことくらいで、とは
>>25は寂しいやつだなー笑

30 :
スーパーバトル
1弾の隠しキラ高騰しすぎno6 一枚で56000とかで落札されててアホかとw
レア度的には本弾の500とか10億枚突破あたりとかわらんと思うのに
つり上げしすぎだわなw

31 :
>>30
代理ならあるかもなぁ
航空費より安いかもしれん
もしくは自分で落札かもな
そのあと三万ぐらいで出品すりゃ安く見えるし買うやつがいる
ただの冷やかし入札もあるしオークションはその後が分からんよ

32 :
>>31
特別弾すべて、スーパーバトル1弾 6,25 
スーパーバトル19弾 メタルキラ2枚
スーパーバトル20弾 シルバーキラ2枚
スーパーバトル7弾の悟飯のゴールド枠とかなんとかw
スーパーバトル3弾の89 
この辺、意味わからんぐらい高騰しとるな
レア度考えればビジュアド1弾とかアマダ8弾のスクラッチとかの方がよっぽどだと思うがな

33 :
上記のカードは無価値だな

34 :
これが無価値なら、カードダスの99、9%無価値になるな

35 :
>>34
正確にいうと無価値というより無意味

36 :
カードの値上がりで騒ぐ人って社会生活送れてるの?
別に5、6万なんて軽自動車の車検より安いし月50万程度の手取りだとしても支障ないでしょ
確かに何十円が何万にも高騰するのはへぇって感じだけど車や船の趣味からすりゃ安価だよ
ヤフオクで言い値100万でも安い趣味でしょ
物価としての真価が計りにくいけど

37 :
金あればケチケチしないと思ってるとか金たまらんタイプやな

38 :
>>37
ケチとかじゃなくてさ
この前もいなかったっけ?バンダイの15000円を渋った人
あとサイトで値切ってる?人とか
なんかバランスがおかしいよね?働けばいいのにさ
15000円も数百円か安くしてもらうの待ってるのも時間がもったいないよ
予約のなんて二ヶ月前くらいからアナウンスされてたよ?何してたの?って

39 :
お前らはやくヤフオクのめちゃんこコンプ買ってやれよw

40 :
>>39
持ってるからいらね、と前に書いたろ
>>38
それ突き詰めるとヤベー方向行くからやめとけ

41 :
現在の状況

一部の無知がカードに価値があると思って買い占め、ちまちま購入額より安く売る

交渉のやり取りを見ていた何も知らないアホが何の価値もないカードダスを一枚一万で売り出す

それで冷めまくった新規が離れてく


何してんの?本当頭悪いな
しまいにゃバンダイナムコのカードダスなんてナメられまくってんぞ?
これ冬の時代どころか氷河期いくぞ?ヤフオクの奴等は代理アカだから海外流出もしてるな

ここで名前挙がったメルカリのクソ共とヤフオクに高値転売して売れずに浮遊霊状態でオワコンに見せる出品者はマジでCね

結果出回らなくなったろ?
新規カードも出されなくなるかもな?復刻も打ち切りかもな?
だから言ったろ?カードそのものを楽しめないなら消えろ

42 :
>>41
あんた前スレでも指摘してた人か
本当そういう状況になっちまったな

それはそうと37,38きてるがプリズム・・・
http://p-bandai.jp/item/item-1000126940?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


43 :
37,38弾いいな

44 :
31〜36に比べると随分よくなった気がする

45 :
横プリズムの1、3だけクオリティー低いが
あとパノラマのやつ海外版カードぽいなw本家のくせにw
記念カードとノーマルめっちゃ楽しみだ
でもこれ事実上おそらくドラゴンボール超新弾は最後かもな
超と銘打ってるブロリーも39、40で出したら31、32の二の舞で酷いモン出しそうだし

46 :
作画が良いアニメ回をそのまんま使ってるから絵柄いいね

47 :
>>46
高橋回な
だからこそ最終話期待大
ただバンダイの描きおろしに期待してないなんて長いカードダス歴で初めてだわ

48 :
>>47
スーパーバトルの描きおろしのノーマルカードは本当よかったわ

49 :
マッ○本人降臨してたんか?

50 :
ぶり○り
8○
身○手
こいつら追加なw

51 :
>>50
コメントのとこで指摘され始めてるね
後ろめたさや罪の意識みたいなのはあるんじゃないの?必要以上に逆ギレしてるから

52 :
今でも忘れないわ
正月イトーヨーカ堂のカードダス売り場にめちゃくちゃ小学生集まっててゴテンクスのキラ欲しさに群がってた光景

53 :
それ本弾の172か?あれ人気あったな

54 :
今さらドラゴンボールのカードダス集め始めてもなかなか無意味やな
めっちゃネットにあるやんけ

55 :
ここ10年ぐらいずっと出品落札繰り返してるだけっぽいんだよな
カードダスのカード自体は
ジャンプ付録とか鳥山原画カード以外はほぼ出てる
抽プレ、特典、カードダスミニ、フリーザ、人造人間、究極博のシステムファイル
あと何かあるか?なかなか出ないの
最近のじゃコンプリートボックス2か?
本当それぐらい
上記以外はネットに出され続けてる

つい最近コミケ行くため来日してたアメリカの知人はドラゴンボール超のカード欲しがってたわ
しかもカードダスじゃなくカードガム?とかメタリックシート?みたいなやつ
強者インフレなのか新作熱量なのか
んでSDBHの新作でテンションぶち上がってた
それで気づいたんだが無印、Z、GT、改、超まで網羅してカードダスには当時補正ないからカードの絵柄とシーンで欲しがってる
これには参ったね 頭が下がったよ

56 :
分かる
スーパーバトル、ビジュアルアドベンチャーは好きってだけでレアではない

57 :
つまり当時のワクワク感味わってないやつには無意味ってことでしょ?
>>55の言うカードの楽しみ方みたいなものってリアルタイムじゃなきゃ味わえないし
ネットで買い漁ってる人達もそこの虚しさは感じてるでしょ 集めてどうするんだ?的な
問題は高値転売目論んでる人達の存在かな 

58 :
>>57
絶対ヤバい事になるよ
今買い集めてる奴はあからさまな転売目的だからね
大損するよ

59 :
30周年届いたけど、なんかぼやけてない?

60 :
スーパーバトル31枚しか入ってないし

61 :
>>58
そりゃなぁ
あいつら前スレの情報で集めてたっぽいしな
>>60
事実ならすぐクレーム入れた方がいいよ

62 :
オレもスーパーバトル31枚だった
10弾の激震トリプルかめはめ波がなかった
みんな一緒なのかな

63 :
>>59
やっぱぼやけてるよね
あと妙に暗い

64 :
ぼやけてたってことは
現物からスキャンした復刻9101112弾と同じ仕様かよ

2015年出た復刻セレクションは、くっきりかつ綺麗で良かったのに

65 :
>>64
スキャンしただけじゃないから直接的な要因じゃないだろ
落ち着け
復刻9〜12でもくっきりしてるのあるしムラがあるから一概には言えない
ただ優劣があるならクレームだな
プロの仕事じゃない

66 :
ツイッターにも上がってたけどだいぶ酷いな
ttps://pbs.twimg.com/media/DlYPywAUcAAZGUu.jpg:orig

67 :
また手抜き仕様で買い叩かれて真面目に予約で買ったやつが馬鹿を見る展開か・・・

68 :
オクで見た限り接写でもボケは無いがな
枚数合わない方が問題だろ
>>67
買い叩かれて、の意味違うだろ

69 :
ツイッターにも上がってたけどだいぶ酷いな
ttps://pbs.twimg.com/media/DlYPywAUcAAZGUu.jpg:orig

70 :
PETPPなのに当時のホログラムと比べるど素人w
何枚装丁か考えりゃ分かるだろw
それよりも色褪せを気にしてなのかトーンが暗い気がするな
スナックのプリズムもそうだったが
ツイッターもメルカリもニワカ並の知識でカードダス語るカスしかいねーなw
しかも的外れの文句w

71 :
なるほどな
それは忘れてたわ

72 :
きちがい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/d303828608
自作自演だと思う

73 :
評価的に相場のつり上げか?
ありえん高騰

74 :
レス一個にまとめてくれないかな
あとオークションやらの出品リンク貼るのやめたほうがよくないかな
某フリマの人達とか晒し出すの現れそう

75 :
>>70
そう言われりゃ当時ものに限るわな
システムファイルついてりゃ即買いレベルかなぁ

話変わるがジャンプ展のオールジェネレーション黒子のバスケなんだがあれスラムダンクにしろよ
オールジェネレーションの意味分かってんのか?バンダイさんは

76 :
>>75
スラムダンクの方が好みだけど、それやっちゃそれこそ90年代縛りみたいになんじゃん。

77 :
オールジェネレーションって捉え方にもよるがスラムダンクの方がどの読者層も網羅してるだろ?
というか90年代がおかしいんだよ
ジョジョ二枚目とマサル

結果スラムダンクなし
はぁ?って話じゃん
誰が企画担当だよ
向いてねーよ即刻降ろせ

78 :
>>77
90年代の頃は何言ってんの?と思ったが00年代ver.とオールver.見て同意せざるを得ないなぁ確かに

79 :
新スレあったんですか
>>58
>>73のような件含めて

恐らくこのスレ見てるので焦って買われてる方に苦言呈しますね
言っときますがマジでヤバいですよ?
復刻、ジャンプ展、ドラゴンボール超などでカードダスが再注目されましたが現時点でこれです
ヤフオクで高騰してるカードが一般的に需要ありますか?ノーマルカード500円とかなってますね?
いいですか?買われないと転売って成立しないんですよ?
高値に見せるのも結構ですがその取引最後まで見ましたか?
冷静になった方がいいです
本弾、スーパーバトル、ビジュアルアドベンチャーについて前スレに書いてあったのは間違いなく煽りまで含まれてます

80 :
俺は自分の思い入れだけで高額でも買い漁ってるよ
流石にスーパーバトルの相場度外視で5万↑するようなのは馬鹿らしくて手を出してないけど
思い入れある、もしくは絵柄が気に入ったやつの極美品なら万単位で何枚でも買ってる

別にリバイバルブームとか関係なく何枚も並べて満足できればいいんだ
逆に高騰したとしても絶対手放さないと思う

ところでここで名前が上がってるメ○カリの人、ここ最近で何回も名前変えてるなw
あとは同じようなラインナップと写真でヤフオクに転がしてる人も居るね

81 :
たしかに高額で買う方にも問題があるんだけど
結局は売り手が軒並み釣り上げちゃってるから
相場が下がるまえに誰かがしびれ切らして買っちゃうんだよな
待ってたら更に数が減っていかないか?って愚かにも思ってしまう

俺はここ数年で集めだした新参だからわからんのだが
例えば本弾の高額カード(前の相場は知らないけど)が
いきなり暴落した事ってあんの?

82 :
本弾なら今の1/5ぐらいには下がりますね
というか今回もすでに徐々に下がってますよ
あと買われなくなってますね
だから疑似入札で誘発してますよね
自分もそうですが何回かこの状況経験してる人はファイルやアマダのケースをすでに買い始めてますよ
こればっかりは復刻出ないどころか 並でも御の字でしょうし

83 :
>>82
書くなよ
メルカリのアホ共がもっと頑張ってからにしろw
あいつらカードだけだからなw
カードダスのアイテムの重要さを知らないw

あと今回の30thで気づいたこと

ピッコロいらない説w

84 :
>>82
そうなんだ?転売目的で買ってるやつは後で痛い目見るなw
今値上がってるのはやっぱ超のアニメがそこそこ話題になったのと、映画とかある影響なのかな
自分は気に入ったカードだけ集めてるからその辺のグッズの価値はサッパリだわ
そろそろ転売目的の連中は嗅ぎつけてくるかもね

入札と言えば、ヤフ○クで本弾の箱出し品?とか馬鹿みたいに高額になってるんだけど
中身の写真見ると色あせが酷いのが多かったりするのに
箱出しってだけであんなのでもいいもんなのかね

85 :
俺もついこないだ、試しにスーパーバトルの89の未はがしを出品したんだが
15000以上になったよ 
手持ちに特別弾の82とかB−1とか
究極博の未はがしの154と155を持ってるんだけど
売った方がいい?まだ上がる?

86 :
>>85
お前読解力ないだろ

これなんだよな
カードの値段に群がったり騒ぐ奴って馬鹿だろ
だから稼げなくて数万が大金扱いなんだろ
メ○カリもそうだけどみすぼらしくて浅ましくて悲惨だな

87 :
家庭持ってたりまともな生活してたら
紙切れ一枚に数万円使えるのは相当な金持ちだけだと思う
ましてやカードなんて何枚も集めるものなんだから
メ○カリの連中は商売でやってるから必死に値下げ乞食してるけど

88 :
>>87
それは明白でしょ
朝から晩までコメントしてるし
夜勤クレカなしの有名人さん始め他の奴も文法おかしいし身○手さんに至ってはメッセージの応答すらできない
あと他に見かけたのは僕のカード横取りしたのあなたですか?とか言い合ってたわ
マトモじゃねぇって
最下層の無能だからドラゴンボール人気にあやかって転売してちまちま小銭稼ぎしか出来ないんだろ
虚しいかつ卑怯かつ寂しい人生であり人格なのはバレバレ

89 :
>>87
>>88の文と照らし合わせりゃ気持ち悪い奴等なのは分かるなw
金に困ってないしカードも買ってるけど優勢順位は娘だし
第一メル○リに張り付いてんだから交遊関係もないんじゃね?
どんな奴等か見てみたいなw

90 :
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ブーム再び? 急拡大する「ボードゲーム」市場の秘密
https://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20180221/Moneyforward_52557.html

91 :
俺読解力ないからようわからんのやけど、メルカリに張り付いてるやつがメルカリに張り付いてるヤツ叩いてるだけにしか見えんのやけど

92 :
案外そうかもねw
ここに張り付いてやたら攻撃的になってるおっさん数人はそんな感じもする
安く買いたいだけなのかもね

93 :
ピッコロさんのプリズム入れて欲しかったな
だから、バンダイさん!本弾、SBそれぞれの追加弾とついでに前ハン20の復刻お願い!

94 :
>>91
あくまで個人的意見だがそれは無いなぁ
要はドラゴンボールへの冒涜と作品との乖離でしょ
メルカリの奴等は確かに嘘つきで姑息だし

95 :
確かにメ○カリの連中はあれだけど
いい大人がドラゴンボールらしくないとか言ってるのは悲しくなるからやめて欲しい
悟空だって値切ることもある

96 :
悟空は値切らないだろ
高額でも正々堂々と買うよ

97 :
俺にはカードが欲しいけど
高値で取引されているから手が出せなくて
うらやましいからたたいているだけのようにしか見えん
カードダス全盛期の奴なんて今35歳以上なんだから
普通の35歳の趣味と考えれば1枚数万とかでも全然成り立つと思う
むしろ数万レベルも払うのをためらうような底辺にしか見えん
俺は最近の高騰はどうかと思うけど、それでも美品やかっこいいカードなら余裕で買うしな

98 :
俺にもそう見える
新規が引くだのなんだの言ってるけど新規って誰だよw
自分が金ないから買えないんじゃないのって感じ

99 :
>>94
俺アッタマ悪りぃからよくわかんねえけど、作品の冒涜と乖離云々なら、絶版した既製品コロコロ転がしてるヤツより、既存の公式、ファンアート問わずカードにして海外版とかほざいて売ってる連中の方まず叩けよっておもうんだけど。
俺ここ十数年で集め始めた新参だからよ、ここかSDガンダムのスレかで一回しか叩いてるの見たことないわ

100 :
まあ新規なんて言っても本弾は1〜2弾やGT、超なんか除けばガキの小遣いでも数年集めればそれなりに揃う程度の額でしか取引されてないんだから、新参者に本弾薦めりゃいいだろって話だし
1〜2弾でも運がよけりゃ95年版手に入るし
リメイクとリバース未剥がしはちょっとあれだけど

この流れ嫌いなヤツいるとおもうけどすまんね

101 :
海外版は自分も買わないから叩いても意味ないってことじゃねw
なんであれが野放しになってるのか不思議だけどね

102 :
>>97
それは当たり前
ここにいる奴等は皆そうでしょ?
でも出品者騙すのは良くないね

103 :
>>95
いい大人って言葉がドラゴンボールに一番似合わないなぁ
メルカリの奴等はいい大人?あり得ないなぁ
>>99
頭悪いからとか逃げ道作るような前置きやめなよ
あと天下一武道祭でもジャンプ展でも一応言ったよ俺は
直接言ったほうがいいと思って
あと新規ってのは何も買う側だけじゃないからね
フリマみたいに売る人がいないと
最近目にしたのは「あなたとの取引やめさせていただきます」ってコメ欄
ブロックされてる人もいるよね?
ブウ編のラストの元気玉は悟空が出会った人達が描かれてる
この意味を考えてほしい
あと>>95
悟空は違った角度、違う方法で何かを手に入れることはあっても値下げや騙して手に入れようとはしないと思いますよ

104 :
>>95
いい大人って言葉がドラゴンボールに一番似合わないなぁ
メルカリの奴等はいい大人?あり得ないなぁ
>>99
頭悪いからとか逃げ道作るような前置きやめなよ
あと天下一武道祭でもジャンプ展でも一応言ったよ俺は
直接言ったほうがいいと思って
あと新規ってのは何も買う側だけじゃないからね
フリマみたいに売る人がいないと
最近目にしたのは「あなたとの取引やめさせていただきます」ってコメ欄
ブロックされてる人もいるよね?
ブウ編のラストの元気玉は悟空が出会った人達が描かれてる
この意味を考えてほしい
あと>>95
悟空は違った角度、違う方法で何かを手に入れることはあっても値下げや騙して手に入れようとはしないと思いますよ

105 :
ちょっと前ヤフオクでめちゃんこの極美品が90万で落札されたけど
金額的にはボーナス全額出せば買える範囲だし、俺も実際欲しかった
なんというかここまで来ると、金額ではないものなんだよ
コレクター的なものでな、集めないとしょうがないみたいな病気なんだよ、わかる?

106 :
>>105
当時手にいれたので何とも言えないす すいません
というかあなたはいくら出してもいいなら嘘ついて値切りもしないでしょうしいいんじゃないですか?
ただ>>88みたいな状況とカードダスってかけ離れすぎだし今や通販なんであまりに高値になると住所まるわかりのやり取りってどんどん縮小しそうで嫌すね

107 :
>>94
何に惹かれて集うかっていう話だろ?
アカギやカイジならいいかもしれない、ウシジマくんなら当たり前w
ドラゴンボールでやっちゃいけねぇよな確かにw
DBフィギュアも酷ぇわw
この前のくじなんてチンピラカップル、爺婆、ガキ、コミュ障、デブのオンパレードw
ちょっと前までマトモそうなやつも普通の親子連れもいたのに転売で金になると思ったらコレだよ
>>104
転売屋もここで己の正当化するやつもドラゴンボール云々で言っても伝わらねぇんじゃねぇか?
多分作品の理解度10%いってねぇわw

108 :
うーん。なんつうかね、おれは底辺のゴミ屑だけどメルカリの気持ち悪い転売屋さんにぐちぐち言ってるネットストーカーの発言も気持ち悪いとおもうし、新参は金目当ての〜とかどうたら言ってるヤツも気持ち悪りぃって思ってんのよね。
図星突かれたのか皮肉も理解できねえで重複投稿する気持ち悪りぃヤツとか気持ち悪りぃよなぁ?
俺はメルカリに張り付いてネットストーカーなんかやってねえ頭の悪いヤツだけどら、お前らの気持ち悪い話わからんわ
すまんね酔っ払いの戯言や。気にせず気持ち悪い書き込みつづけろや気持ち悪いネットストーカーども

109 :
結局は自分が好きな値段で好きなものを買えばいい
カード収集なんて自己満足の世界だ

他人にケチつけてても仕方がないってことだね

110 :
そのだね、自分が納得できる値段で買えばいいと思うよ、転売屋さんがトンチキな値段で転売してても相場より高けりゃ売れないんだよ。たかが数人〜十数人の転売屋さんごときが相場操作できるとはおもわんけどね

111 :
まあそうはいっても近いうちにカードは一気に値下がると思うけどね
今買うのはちょっと勿体無い

112 :
ドラゴンボールの次の新作アニメ展開とか
ブロリーの映画によるその後の展開とかで
いろいろゲームとかグッズとか大量に出るとおもうし
むしろ高くなると思ってるんだが・・・
今も一部のカードがとんでもない高騰しているし
いずれ本弾の8弾〜16弾あたりも一枚1000円とかのアホな時代がくるかもしれない

113 :
高くなったって話よく聞くけど本弾終盤弾の通常キラ、リバース剥がし済み、ゴールドカードは相場下がってるように感じる思うけどね
本弾は限定品と雑魚レアが少し相場上がったってイメージ
まあ本弾GT編ノーマルカードや特別弾ノーマルカード、スーパーバトル、ビジュアルアドベンチャー、あたりの話なんだろうけどそのへんは知らん

114 :
コレクション趣味に失敗は付き物だから購入時期の相場アレだったたり、古い情報掴んだりして高い金払うのも経験のうちだと思うけどね

115 :
>>108
変な前置きで逃げ道作ってるってお前みたいなやつだろw
図星突かれて、ってブーメランかよ
名前変えてまで付きまとうメルカリの奴等がストーカーなんだよなー
しし○も、とか

116 :
幽遊白書のカードダスは何でリメイクされないんだろう
というか当時のスラダン、るろ剣のカードは今でもそこそこ需要あると思うんだけどな

他にジャンプ関連のカードダスってあったっけ

セイヤ 男塾 忍空除いて

117 :
>>116
幽白はなんかのイベントで復刻するって告知あったみたいよ。
ジャンプ系のカードダス他にはキン肉マン王位争奪編、新キャプ翼、タルるート、
ラッキーマン、マキバオ、ぬーべー、Dr.スランプリメイク版シールダス、こち亀、ターちゃん限定でダイ大、ジャンプマルチワールド、ジャンプミュージアムの当時のジャンプ連載作品オールスターくらいかなぁ、
あとはワンピナルトハンター以降の作品くらいしか思い浮かばない
復刻需要ありそうなのはスラムダンク、幽白くらいじゃないかなぁ…星矢は微妙なとこだけど

118 :
>>115
焼○、○豚

119 :
ttps://twitter.com/a_tarime_/status/1034828075920384000
(deleted an unsolicited ad)

120 :
>>118
柴○?M○c?名前晒してんのもメルカリ使ってる人達っぽいね
仲良くすれば?

121 :
何それ
同じ穴の狢同士貶め合ってんの?

122 :
こんな所でしょうもない晒ししてんじゃねえよって感じだけどな
ただ値切りはまだマシなほうで、セット売りからバラ売り願いばっかりやってるやつは害悪すぎる
残ったゴミは売れないし出品者かわいそう

123 :
>>115
す、ストーカーじゃなくてじゅ、純愛でしたよね…アハハ…
思い人がハンドルネーム変えてもわかるなんて
す、凄いですね。あ…愛の力っていうヤツですかね。アハハハハ…

124 :
コロコロ名前変えてもいいねしてある過去の商品ページのまで変わってるんだから解って当たり前だろw

125 :
わざわざプロフんとこにドラゴンボールのカード出品休止します、って書く人も出てきたりもう持ってませんって人もいる
>>123
その言い返しが巧いとでも思ってんのかな?バラしちゃうよ?

126 :
>>125
勝手にやれや。
俺はお前らがメルカリのなんとかがってネチネチ愚痴ってるのとか、お前じゃないだろうけど新参は金目当てのどうたらとかネチネチ言ってのが気持ち悪いしウンザリしてんだよ。
何をバラしたいのか知らねえけど勝手にやれや、そしたら俺の悪口大会がはじまるんだろ?
いつカードダスの話するんだこのスレ?

127 :
あと、フリマアプリ、フリマサイトって転売屋コレクター問わず。値切る値切らない関係なく相場知らない素人から安く買い叩こうってヤツはどうしても出てくる来るからね。
仕方ない部分はあると思うよ。

128 :
>>127
何言ってるのか分かりませんがバラされたら悪口大会が始まるような事してるんですね
あと仕方なくないですよ
やめればいいんですよ姑息な生き方を

129 :
はっきり言って晒しなんてしてる方も両方しょうもないわ
ドラゴンボールがどうたら言うなら悟空は晒しなんてネチネチしたことしねえだろ
正々堂々とコメント欄でも行って戦ってこいよ
そもそも値切ったくらいでなんなんだよバカバカしい

そんなことよりお前らはちゃんとカードダスミニ買ったんだろうな?

130 :
>>129
あなたの文面からしてあなたには誰も言ってないのでは?言われてるのはドラゴンボールの登場人物に嫌われるような事した人達のことで

131 :
>>129
当たり前だろ
いつもプレバン予約開始日に注文してる

あと晒しもメルカリの奴等同士っぽいぞ
ここ見てるから自分の名前出たら誰かの名前も出してるんでしょ
つまりドラゴンボールらしくないと指摘されてる奴等と同一人物っていう
買い叩き、転売、晒し マジで低俗だな
>>125
それな
一部の迷惑行為が縮小傾向になってる

132 :
まあカードダスの新しい話題なんて皆無に等しいから
市場にあるカードの話しかないのは仕方がないとも言える
俺にしたらここに居る連中は8割がウーロンだわ

133 :
ナムコのカードダスはもう配布終了したのかな

134 :
>>132
お前カード集めてても何か楽しく無さそうだな
>>133
第二弾が9月だっけ?

135 :
>>132
本当悲しいやつだな
憎まれ口しか叩けないのか

136 :
昔のキラカードでてきたんだけど
いらないから、売ろうと思ったらメルカリとか
ゴミみたいな値段じゃね?

137 :
>>136
紙切れにしては値がはるのも少しあるけどだいたいゴミだね。
二足三文で売ったりするよりか同世代の友達に見せびらかして昔話する方がいいんじゃねえの

138 :
ここでゴミとか言ったらあかんよ
カードダスが高騰してる
高い高い言ってるんやから

139 :
今の値段でも昔より高騰してるってこと?
サイヤ人襲来とか500円ぐらいだったな。

140 :
角折れや凹み傷がない美品ならそれなりに値段つくよ
一枚1000円とかでも売れてる

141 :
>>138
言ってんのはプレバン見送って非難豪々浴びたやつだろw
それよりこんなスレ出向いて紙切れ呼ばわりする135の人生が笑えるわw
>>140
何か一緒ならな
一枚はあり得ない

142 :
>>132
ウーロンは悟空の仲間
お前残り2割のイダーサちゃんじゃんw
ママに泣きついてろw

143 :
なんやこいつ
気持ち悪い

最近のスレはこんな変なのが常駐してんのか

144 :
>>143
え?指摘されたら気持ち悪いの?
価値あるように見せるの必死なんだね
頑張ってね〜

145 :
>>140
凹みって表面の?

凹みはないけど、カードをまとめて袋にいれてるだけなので
当然経年してて裏とかは色あせてるしキラカードって薄いから
横からみるとカードが弧を描いてる。

この状態だと並でだしてもいいか不明。

146 :
>>141
確かにないな、特にサイヤ人襲来はコンプ1版が一番出来がいい
個人的にはあの頃の復刻レベルに戻してほしい

147 :
>>145
情報すくなすぎてわからん
本弾3〜4弾と仮定して、状態によるけどまんだらけ販売価格な300〜よくて1000いくかいかないかって感じじゃないかなぁ
もしかしたらPPカードかもしれないんだよなぁ裏にアマダって書いてるシリーズなら相場わからん

148 :
まあなんか、色々言ってたくせに新規の売り手にメルカリ害悪ユーザーに対する助言すらしないんだなお前らは…

149 :
害悪ユーザーとやらが話題変えるために書いてる可能性ありますので
あと袋に入れてた、というのと並で出せばいいのか、というのは無知とも言えるし出品事情を知ってるとも言える非常に怪しい発言なので助言無しです
そもそもそんなことも自分で判断できない人がサイヤ人襲来とか500円ぐらいだった、とはどういう事でしょうか?じゃあヤフオクやらメルカリやらで判断なさってください

150 :
>>147
たとえば今適当に1枚とってみると

ドラゴンボール カードダス キラ 294 孫悟空 オレは超サイヤ人、孫悟空だっ!

があり、これをアマゾンで検索したところ500円でした。

このカードの状態ですが
角折れなく、凹みなく、個人的には
状態は綺麗ですが、少し曲がってるという感じです。

これをそのまま500円でだしていいのか?
あるいは、少し綺麗なようなので800円とか
1000円でだしていいのか?

あるいは、何かスリーブのようなものを購入して
保存すべきなのか?どこかの業者にだすべきなのか
助言下さい

151 :
まがってるというのは、たとえば
平なところにおいたときピタッと背面がつくわけでなく
すこし曲がってるのです。これはおそらくキラカードの特質上
新品であってもそうなる可能性があります。個人的主観では非常に綺麗なので
美品でいけるのか?という感じです

152 :
>>151
正直少しの反りなんかは湿度の関係だから仕方がない
基本的にカードは角折れやシワ、凹みがなければ美品で出していいよ
色あせは画像で見て酷くない程度なら許容範囲
ちゃんとアップの写真を撮って落札者に判断して貰えばいい
発送するときなんかは絶対にスリーブに入れる

153 :
ほっとけって
買う側が判断するだろうし
こんなんいちいち質問されたらたまらんて

154 :
別に問題ないだろ
こんな愚痴しかないゴミのような過疎スレで質問されたくらいで何なんだよ
せっかくスレに来た人間にそういう言い方するとか
害虫みたいなやつだな

155 :
>>152
ありがとうございます。
買取業者だとやはりかなり
買い叩かれますでしょうか?

郵送でおくって鑑定されると、
傷つけられたりして売り物にならなくされるのが
怖いです。

156 :
>>155
一般カードは買取業者に投げた所で間違いなく二束三文だよ
確実に金にしたいならフリマかオクに出した方が良い
仮に値切られたりして安値になっても買取業者よりは絶対マシ

157 :
フリマだと自分で値段付けないといけないから
オークションで綺麗な写真撮って状態を、1円スタートにして相場を入札者に丸投げしたらいいんじゃない?
キラでも1枚ずつだと全然値がつかないカードで一円落札とかありえるからまとめて出品の方がいいと思う。

158 :
ちょい人気のカードと微妙カード抱き合わせたのを複数出品するのが一番手っ取り早いね
無駄に多すぎるセットで高くなると買わない人もいるから

159 :
メルカリと持ち込み買取りはやめとけば?メルカリ手数料高いし値下げ交渉してくるのも悪どい事に変わりないよ

一番良いのは
仲良いカードショップかそのアニメが好きな同級生とか知人が一番良いよ

160 :
出品のアドバイスよりも注意喚起の方が大事
>>154
実際ここで名前上がってる人の悪行があるしね

161 :
Ma◯
身勝◯
焼◯
柴◯
アクエ◯
シンク◯ニシテ◯
ジャン◯
こ◯

162 :
即決買取の優良ユーザー

163 :
>>159
今なら超あったから子供にあげても良さそうだよな
親も同世代や同級生なら尚更
>>155
金にしたいんならしてもいいけど持ってても損しないぞ
親に買ってもらったようなもんだろ
金なら仕事頑張れ
>>161
こいつらはマジで糞だなw
このレス書いてて思ったがカードを買い叩くって売る人の事もそうだが買う側には思い出ないんだろうか?
自分にカードダスにおいて親との思い出なりがあれば出品者を騙したり嘘ついて安く買ったりできねーよ
ソコだわ、159の面々が嫌いな理由

164 :
キラだけで300枚ぐらいあるんですが
ヤフオクでみると一枚500円から1000円程度だと思います。

これを業者にもっていくとたぶん100円から200円ですよね?
ただ10円台とかだと売りたくないんですが200円ぐらいだったら売ろうかなと思ってます
6万ぐらいになるので

165 :
>>164
ノーマル入れたら全部で何枚なの?
その計算なら今売らない方がいいだろうよ
しかも6万て

166 :
ぶりぶ◯
ゼ◯

167 :
>>165
ノーマルはDBZのはないです。
悠々白書のものはあるんですが

コレクタではないので、ノーマルははるか昔に
すべて捨てました。キラも捨てるところでしたが
さすがにもったいなかったのでとってあった感じです

6万が安いってことでしょうか?
すでに発売から20年ぐらいたってますが
いまだに一枚数百円ですよね。

168 :
>>167
だって6万て高校生バイトでしょ
というか収支やりくりで全然クリアできる額だし
思い出持っといた方が良いって話よ
お子さんいるならいつかドラゴンボール好きになるかもよ?男女問わず
姪でも甥でも近所のコでも良いし
転売おっさんオバサンのジリ貧生活費の一端に変わるよりよっぽど良いでしょ

169 :
>>168
なるほど
ただ元々捨てようとおもってたものなので
6万ならこちらとしては全然いいんですよね。

モテない不細工なおっさんなので
風俗でもいって、肉でも食えればうれしいですね。
毎日カップ麺しか食えてないので

170 :
>>169
この変なオッサンは毎日居着いて現実的じゃないことばっかり書いてるから相手にしない方がいいよ
現にあなたは不要になったから処分したいって言ってるのに意味不明な事ばっか書いてるでしょ

買取屋持っていっても傷だのなんだのケチつけられて足元見られるだけだよ
買い取り100円って書いてあってもそれは美品の場合のみで傷あると10円台もザラ

まあヤフオクで纏め売りが一番だと思う

171 :
>>170
何も非現実的な事なんて書いてねーだろ
6万なんざ高校生のバイトの週3シフトでいける
目先の金よりも子供に託す方がカードダスらしくないか?
お前貧しさこそが現実的だと思ってんの?
買い叩きの買い取り屋には詳しいみたいだが類は友を呼ぶし関わる人も違ってくるが
仲良いショップ店員とかいねーだろ
だいたい不要とも言ってないしな
金になるなら、って文面だろ?
要は持ってるカードダスの対処を聞きたいんだろ?
何売り方のアドバイスしてイキッてんだよ
お前転売でもしてんのか?
何が抱き合わせだよ、気持ち悪ぃな
無駄に多すぎて高くなると買わなくなる?
お前まさかメルカリで数枚指定して買い叩いてる連中の一人か?
レスから貧乏伝わるけど

172 :
ご覧の通り、顔真っ赤にして支離滅裂なこと言ってくるから関わらないほうがいい
病気だわこれ

173 :
最近の復刻から集めだした中高生なんじゃない?

174 :
文章からしてまともじゃない

175 :
お前ら小中学生いじめてやんなよ

176 :
おっさん言ったり中高生言ったりメチャクチャだね
169の前半は同意かな
数万の為なら子供に喜ばれる方に一票

177 :
>>163
まぁまぁ同意見だけどさ
>>161に名前挙げられてる奴らにそんなの無いんじゃないの

178 :
つまりおっさんなのにガキみたいなやつってことかw笑えるな

179 :
このスレにいるやつはおっさんのくせにカードダス集めてますよ
何も笑えませんよ?

180 :
>>172
どこが支離滅裂なんだ?
ちゃんと書けよ
お前根拠無しに貶めてるだけだろ
勝手におっさん扱いしてきて指摘されたら関わりたくないだ?
図星だったのか?

偶然にも誰かさんがスーパーバトルの抱き合わせ出品してて笑ったわ
>>179
176みたいな奴は名前挙げられたから煽ってるだけ
全うな意見されたら言い逃れして自分を正当化するために言い訳してる
中にはわざとらしく卑下して前置きしたり
読解力ないなら身に付けろよ
そうやって怠惰な人生過ごしてきた奴等なんだろうな
省みろよ、自分を
いつも自分が正しいと思ってんのか?
何でお前ら取引中止された?
何でお前らブロックされた?
何でここで名前挙げられた?
認めろよいい加減、迷惑かけてんだぞ?

181 :
なんだこいつ・・・カードのことくらいで発狂しすぎだろ
メルカリで騙されでもしたのか?やばいやつだな

182 :
>>180
いや確かに正論だよ
どう考えてもあいつらは実害出してるからね

183 :
>>181
そいつをおかしい奴認定しても意味ないかと
メルカリの惨状解決は直らんし
>>182
このスレにも名前晒されて見てるやついるから正論を言う178を責めてるんだろうよ
ただパーソナルな面を攻めすぎ

184 :
パーソナルな面への攻めってやつが的中してたらエグいなw

185 :
完全にヤバいやつだなあ、話噛み合ってねえし、ヤフオク出品したら?とか言ってのにメルカリーー!!!だもんなぁ
どんだけメルカリで騙されたんだよ。
メルカリって自分が売ってるものの相場も調べない間抜けと、そいつらから安く買い叩こうとしてる乞食しかいないんでしょ?とっとと潰れればいいのにね。

186 :
以前、ゴミだと思って出したキラが
10万以上になった記憶があるから、いらないならさっさと金に換えたほうが良い
スーパーバトル初期弾とかGTの後半弾とか
本弾の初弾と特別弾とアマダの一部が価値が高いから
そこのキラたくさん持っていれば余裕で数万以上になるよ
逆にそれ以外だったら二束三文だ
キラ1枚>>キラ100枚ぐらいの違いがあるぐらい価値が全く違うのがこの世界

187 :
>>185
その書き込みいるか?w
>>186
金銭的価値だけでこの世界なんて語るようじゃまだまだだなぁ〜

188 :
>>187
価値?
自分の持ってるものをどう処分しようと自分の勝手だろ?

189 :
処分とか愛がないよねぇ〜
ま、ご自由にどうぞ
自分はカードすら楽しめず数万で金として見る大人にならなくて良かったっす笑

190 :
カードのことくらいでマウント取ろうとしてる狂人が居るスレw
ほんとメルカリに親でも殺されたのかってやつがいるな

191 :
>>189
自分の価値観でマウント取ってどうすんの?
価値観なんて、人それぞれだぜ?
バイトで月収6万の高校生にはそれがわかんねえのかい?

192 :
ここでこの間も晒されてた人が
カードのセット商品を購入希望ですつってわざわざ写真撮らせて
最終的に当たり前のようにめちゃくちゃ値切ってて笑った
ああいうのは確かにろくでもねえな

193 :
>>186がニワカすぎて草
それ今でもオークションうようよしてるだけ価値ないよ
VASPのメッキ、バンダイアマダ抽プレ、究極博限定角プリ仕様、プレミアムファイル
インゴット、コムメモラティブカードぐらいじゃないの?
あと二束三文って言い方好きじゃねぇな
それぞれに皆思い入れあるっしょ

194 :
>>1です
ここ数日ロムってましたがスレ分けます
カードダス査定売買質問スレを建てます
理由はカードに対しての意識が時代の変化に伴い様々で相容れない方々がいらっしゃった事です
出品についても質問などある方がいらっしゃったのでドラゴンボールに限らず幽遊白書スラムダンクやセーラームーンなど質問ある方もそちらでお願いいたします
ドラゴンボールカードの情報、デザイン、当時の話などについては変わらずここでしてください

195 :
カードダス 査定・売買・質問スレ part.1
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1536110523/l50
建てました。どうぞ。

尚、今後【プレバン】ドラゴンボールカードダス 5箱目
のスレで価値、相場などの話は極力お止めください。

196 :
>>195に書き忘れましたが、当然売買に関しての話もお止めください。

197 :
>>194

ようやくカードの話できるわ

198 :
これは良策
正直辟易してた
好きなカードと高いカードは違うっつーの
そんな俺はセル編の孫悟飯覚醒辺りが大好きだーーーーーーーー!

199 :
元々カードの話なんて誰もしてないじゃん

200 :
>>198
その頃の悟飯確かにかっこいいが
黄 紫 水色の配色がかっこいいっていう色彩感覚込みだよな

201 :
お、いい流れ来てるな
オレはブルマ、ランチ、マロン、18号のカードが好きだわ
超でのマイも好き 女キャラはカードになるとエロさ増す

202 :
システムファイル見返してたら枠抜きで本当にキャラのイラストのみで出来の良いのは本弾の気がしてきた

203 :
やっぱりイラストは本弾の1、3弾が一番だわ
No6の神龍、No85の孫悟飯とNo90のベジータは何枚でも欲しいレベル

204 :
オレはスーパーバトル12弾と13弾あたりのイラストが好きだな
最近の復刻ではWプリズムと隠れプリズムが再現されないのが残念
あれをめくる感覚好きなんだけどな
リバースと違って戻せるのも嬉しい

205 :
スーパーバトルは劇場版の亀道着悟飯Wキラが一番好きだ
本弾には亀道着SS2悟飯のキラがなかったから当たった時はうれしかったな

206 :
ブゥ編のイラスト見てると亀仙流じゃない悟飯や悟天があの道着を着ていて、
亀仙流のクリリンやヤムチャがもう着ていないのが微妙な気持ちになる

207 :
>>206
悟空も原作だと亀仙人の弟子になる前から山吹色の道着きてたけどね。
最初の1話だけ紫の道着きてたけど

208 :
>>207
1巻の表紙だけでは?作中も山吹色なのか?だとしたら30年間気づかなかったわ…

209 :
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

ひゃ

ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ

210 :
自作カードダス、凄い儲け出てると思うけど違法じゃねぇの?
逮捕されねぇのかな

211 :
俺もそれはよく思う
なんであれ野放しなの?
元々あるやつのコピーも多いし
同人っていいわけじゃ済まないよね

212 :
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

213 :
´)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ソ:::::::::::::ヘ/ヽ、,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::/     `'''`ヽ、::::::::::::::::::::::|
|:::::::::/ ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,.`ヽ::::::::::::/
|:::::::/ __゙゙゙i  i゙゙゙゙__   l::::::::::::l
`、:::|o゚ ̄´ |  | ` ゚̄o  'l::;-γ  なんで俺が言われなアカンのって感じよ俺は
  |:l   _ ,   |      |:/6
  | 、 , '´(_ ,,  ,.`)、     |//
  | `V´ ゙゙`´゙゙´ ヽノ   r'
  ヽ  γt-y-、ヽ. )  /
   'i  ヾ'゙´'ラ´ /  /
    l  ` ̄     /
     `、_    

214 :
´)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ソ:::::::::::::ヘ/ヽ、,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::/     `'''`ヽ、:::::::::::::::::::::|     ほんとよ
|:::::::::/ ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,.`ヽ::::::::::::/
|:::::::/ __゙゙゙i  i゙゙゙゙__   l::::::::::::l  なんぞそれ
`、:::|o゚ ̄´ |  | ` ゚̄o  'l::;-γ
  |:l   _ ,   |      |:/6
  | 、 , '´(_ ,,  ,.`)、     |//
  | `V´ ゙゙`´゙゙´ ヽノ   r'
  ヽ  γt-y-、ヽ. )  /
   'i  ヾ'゙´'ラ´ /  /
    l  ` ̄     /

215 :
´)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ソ:::::::::::::ヘ/ヽ、,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::/     `'''`ヽ、::::::::::::::::::::::|
|:::::::::/ ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,.`ヽ::::::::::::/
|:::::::/ __゙゙゙i  i゙゙゙゙__   l::::::::::::l
`、:::|o゚ ̄´ |  | ` ゚̄o  'l::;-γ  なんで俺が言われなアカンのって感じよ俺は
  |:l   _ ,   |      |:/6
  | 、 , '´(_ ,,  ,.`)、     |//
  | `V´ ゙゙`´゙゙´ ヽノ   r'
  ヽ  γt-y-、ヽ. )  /
   'i  ヾ'゙´'ラ´ /  /
    l  ` ̄     /
     `、_    

216 :
メキヤンコフロヘクホのゴクビ買うけ?

217 :
めきゃんこを馬鹿にするな

218 :
>>202
それはなー
ぶっちゃけスーパーバトルの6だっけ?あれ俳優の白竜に似てるんだよなw
孫悟空のみならずキャラ自体で見ると本弾だよ
ゴテンクスなんか良い例じゃん

219 :
´)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ソ:::::::::::::ヘ/ヽ、,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::/     `'''`ヽ、::::::::::::::::::::::|
|:::::::::/ ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,.`ヽ::::::::::::/
|:::::::/ __゙゙゙i  i゙゙゙゙__   l::::::::::::l
`、:::|o゚ ̄´ |  | ` ゚̄o  'l::;-γ  なんで俺が言われなアカンのって感じよ俺は
  |:l   _ ,   |      |:/6
  | 、 , '´(_ ,,  ,.`)、     |//
  | `V´ ゙゙`´゙゙´ ヽノ   r'
  ヽ  γt-y-、ヽ. )  /
   'i  ヾ'゙´'ラ´ /  /
    l  ` ̄     /
     `、_    

220 :
アニョハリンツを馬鹿にするな

221 :
>>205
あれは良かったよね
やっぱ自分で当ててなんぼ
今と昔の違いは配色なのかな
あれめくった後の
金髪
橙道着
緑ボージャック
が絶妙なんだよなぁ

222 :
>>221
背景色とのバランスも良いんだよな昔のは
新弾はキラキラさせりゃいいと思ってそう
ま、31、32弾以外はノーマルが良いからいいけどな

223 :
>>206
ヤムチャにいたっては戦士辞めてる

224 :
´)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ソ:::::::::::::ヘ/ヽ、,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::/     `'''`ヽ、::::::::::::::::::::::|
|:::::::::/ ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,.`ヽ::::::::::::/
|:::::::/ __゙゙゙i  i゙゙゙゙__   l::::::::::::l
`、:::|o゚ ̄´ |  | ` ゚̄o  'l::;-γ  なんで俺が言われなアカンのって感じよ俺は
  |:l   _ ,   |      |:/6
  | 、 , '´(_ ,,  ,.`)、     |//
  | `V´ ゙゙`´゙゙´ ヽノ   r'
  ヽ  γt-y-、ヽ. )  /
   'i  ヾ'゙´'ラ´ /  /
    l  ` ̄     /
     `、_    

225 :
>>218
そう見えるのはあるなw
スーパーバトルの529かな?升毅に見えて仕方ないw

226 :
今この時間に酒飲みながら強襲サイヤ人のレベル上げをコツコツやってる30代半ばのオッサンは世界で俺だけだろう
原作再現で最終面(ナッパ戦後)悟飯 クリリンの縛りプレイしてるんだけど
二人の戦闘力は3000近くでokだよね?
クリリンはちょっと高いような気がするけど

227 :
オラも今悟空伝3やってるぞ
やっぱこの頃のドラゴンボールが一番デザイン好きだわ
攻略に関することはよくわからんからすまんけどね

228 :
山勝のプロマイド何で人造人間セル編はあんなに出回ってるのにサイヤ人編フリーザ編魔人ブウ編は出回らないんだよ

229 :
知らねえよタンツボ野郎

230 :
>>228
セル編は束で出回ってるからな〜
作画もイマイチだし
やはり人気はサイヤ人襲来辺りとフリーザ編だよな

231 :
カードの話入れないからゲームの話w腹いてぇわマジでw
>>228
あれはフリーザ編とブウ編に力入れすぎの印象あるな
絵柄はサイヤ人のも良いの数枚あるが
当時ブウ編出店で未開封買ってて良かったわw

232 :
メルカリでドラゴンボールのカード買い漁ってる一人がこのスレ見てるつってたぞ
あんまり晒しばっかやってると痛い目見るね

233 :
ドラゴンボールはフリーザ編までだな
人造人間からあとのカードなんてゴミの価値しかない

234 :
>>231
それぞれに

235 :
すまんミス
>>231
それぞれにいいカードはあるけど超サイヤ人の孫悟空の無敵ってやつと
フリーザの100%ってやつは本当やべぇと思ってる
>>221,222
色が大事な要素ってのはあるね

個人的にだがDBカードはどの編もどのシリーズも良いのあるのが面倒だった記憶
コンプで出すなんて時代じゃなかったしな

236 :
は?

237 :
>>235
本弾、SB、CC、BW、VA、PPカード山勝その他菓子系から揃えるって事かな?
しんどかったのはあるね笑
兄貴がガンダムとロックマンとマリオのアーケード機のカード?集めてて楽そうだった

238 :
キラカードって太陽にあたってなくても変色するもんなの?
箱出し品買ったらキラだけ白い部分が変色しててげんなりしたことがある
明らかにきれいな状態だったから箱出しには間違いないんだけど

239 :
>>238
状況によるかと
倉庫品なら空調、粉塵、ホコリ、煙
一般住宅ならヤニ、調理、湿度とか
何にせよ1989〜1996の紙製だしそれは何とも言えない

240 :
俺も気になってた
よくオクなんかで見かける箱出し品はなんで白い部分が焼けたみたいになってんだろ?って
普通に箱の中に保存してたらフツーあんなことにはならないんだけどな

241 :
たまに変色したものがよく出品されてる弾ってあるよなぁ。
DBで言えばリメイク90、スーパーバトル初期弾隠しキラとか、他のだとSDガンダムカードダスボックス4弾、仮面ライダー倶楽部バンプレカードとか
あと、変なショップだと照明で退色させてしまうとことかあるね福岡まんだらけとか

242 :
>>241
リメイク9091で並なら御の字だね
ぶっちゃけ1989版好きだけどファイリングしたときに統一感なくてなぁ
カードダス奥義大全集では1989版プロト扱いだしイマイチ映えない
一応コンプしたけどファイリングとして微妙

243 :
リメイクと言えばB-だな
あれのB-1の孫悟空のカードダスハーフかっけぇんだよな〜角プリってか粒プリズムってかよく分からん加工で
それ以外のカードダスハーフの孫悟空プリズムが微妙過ぎて当時う〜んって顔してたらスーパーのドムドムで親にキラキラ当たったのに残念そうねって笑われたわ

244 :
>>243
ドムドムが懐かしいわw
でも何かいいエピソードだね
実は家族や兄弟や友達ありきだよなカードダス買うときって
収入無かったしw

245 :
今日の11時からスーパーバトルセレクション二弾の予約始まりましたね
ゆうゆう白書もか
熱い

246 :
気がついたらミニ自販機も普通に再販されるんだな

247 :
前のが画質悪かったから今回はスルーしようと思ったけど、今回は新規描き下ろしが2枚付いてくるんだね
そのためだけに買うわ

248 :
幽遊白書もDBも買いかな
ただ疑問なのは今回Wプリズムの一枚目多いな

249 :
オレが欲しいのはセイントパラダイスなんだよなあ

250 :
もう完全復刻は廃止でセレクションで行くってことなんだな

251 :
書き下ろしっていっても既に出てるパケ画の作画劣化SS4ゴジータと一神龍だろ
カード自体の絵柄は?になってるけどパケ画の為だけに書き下ろすなんて考えにくいから間違いなくあの絵柄で来るはず
いらないよ

252 :
相変わらず公式では絵柄載ってないんだな
https://pbs.twimg.com/media/DnBf64xU0AA19SD.jpg
これね

253 :
ドッカンバトルのイラストでカードダス化してほしいなぁ

254 :
俺はもっと初期のやつでキラカード出して欲しいなぁ

255 :
>>250
違う
カードダス30thにかこつけてドラゴンボールガンダム幽遊白書など人気作品を筐体がんき

256 :
玩具とセットで出してそのまま復刻出す気だよ

257 :
なるほど
つまり筐体復刻は購買意欲向上の広告塔的なモノか

258 :
確かにここで復刻出さないはずはないしあのミニ筐体一般からも反応いいしかなり目は引くからな
幽遊白書の売れ行き次第では幽遊白書の復刻出すって事かもな
ただSDBHすら子供から冷められ始めてる今どこまで行くんだろうね

259 :
スーパーバトル、7弾のNo.265の悟飯を見送るとかないわ

2弾はクウラより大猿だろ
3弾はメタルクウラじゃなくて百体メタルクウラのがよかった
前回、ゲージアップカードのZ戦士Ver入ってたのに、今回は何故ゲージアップカードの強敵集結が入ってないのか
14弾はパノラマプリズム4枚中3枚復刻とか何がしたいかわからん

謎チョイスすぎて今回はいいかな。。。

260 :
>>257
このスレにも恐らくいるだろうし銀シャリの眼鏡も以前インスタで言ってたが
カードダスの真価はあの回した感覚と音とランダム性だと思う
カードだけ集めても…という人にはいいアイテムだよね

261 :
>>248
ダプルって基本下がパワーアップした姿だから
俺は下が良かったってのが多いな…
次出すための焦らしな気がしてならない

262 :
つか今回本弾は出さないのな

263 :
相変わらず発表から発送までが糞遅い
1ヶ月ぐらいでやれよ

264 :
俺はただ古いカードに高い金を払ってるわけじゃない
「あの時代の空気感」を買ってるんだよ

幼稚園の前にあった駄菓子屋で
100円分だけ回してキラカード出た時の喜びは
未だに鮮明に覚えてる

ヒヒヒヒヒヒ

265 :
>>259
謎チョイス言っても限りがある中から出さなきゃいけないわけで
>>263
現代病だな
ワクワクして待つのも醍醐味

266 :
アイツら馬鹿だから鬼美のスパバトちらつかせりゃ一発だってことに気づきやがらねえ

267 :
>>265
それな
よく考えりゃ復刻もセレクションも昔出たものからの有限なわけでそう考えりゃ定期で淡々と出せばすぐ終わっちまうんだよな〜
もういらないって言われたらガチ終焉だしね

268 :
復刻じゃなくて新規のが欲しいんだけど最近の書き下ろし絵はあんま好きじゃないから昔の映画のポスターイラストを使ったやつとかが欲しい
昔ジャンボカードダスとかであったけどそれを通常サイズのプリズムカードにした感じで

269 :
超の本弾描き下ろしはなんであんな魅力ない絵ばっかなんだろうな…

270 :
>>268
ちょうど同じこと考えてた
ジャンボカードダスのカードダスサイズ
あれいいよなー
販売版、トレースだが自販機版もいい

271 :
ここ10年で出たカードで一番いい作画は香港吉野家だと思うw
あれ新弾の特典より遥か上のレベルだし演出もドラゴンボールの当時のグッズと張り合う

272 :
リュウゲントシミツを馬鹿にするな

273 :
>>271
確かに本家バンダイ、バンダイナムコを越えてるわな
ましてやブロリー映画のカードダスはアマダや過去の本弾にあるイラストも使ってる
>>269
バンダイナムコと同じだとしたら完全な怠慢かセンスが皆無

274 :
リュウゲントシミツを悪く言うなボケ

275 :
>>273
37、38意外ぶっちゃけいらんよな新弾w
3132は完全スルーとして33〜36でもノーマルはコレクターとして欲しいのあるけど昔のプリズムに比べれば表現が浅はかw

276 :
構図が下手なのかな?
俺のブルマをー!のキラとか後ろの顔潰れてるブルマとチビ二人要らんと思うし

277 :
今回は昔のカードの再現?は無いのな

278 :
>>277
どういう意味?

279 :
近頃各所で「キョクヒヒン」のレアが散見されるな

キョクレアあつめてんのか?てめぇら

280 :
>>278
多分、昔のカードの構図そのままに今のキャラに置き換えたセルフオマージュ絵のカードってことでは

281 :
エッチングカードはGTのSB最終弾のカードを参考にしてるっぽくはある

282 :
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

283 :
>>280
なるほど
そういう意味か
まぁ良し悪しだったね
作画自体が良ければオマージュに問題ないけど

284 :
究極のビアギャガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ

285 :
ガイジ

286 :
ビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガ
ガビガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガ
ガガビアギャガガガガビギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガャガガガガ

今日もキョクヒヒンを求めてメルカリを往く

287 :
我らメルカリ探検隊!
ゴクビヒンを求めてキョクレアの局地を征く!

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
あああああガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガャガガガガ

ったくドラゴンボールらしくねぇな
オニ美のB-1チラつかせりゃ奴らなんて一発よ

ビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガ
ガビガガビアギャガガガガビアギャガガリをャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガ
ガビガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガガガビアギャガガ

288 :
極ヒヒンなんてカルメリ転がしても滅多に転がってないからな

デパートの屋上で引いたドラゴンボールのカード出す

あの頃の思い出がねぇやつには何を言っても無駄だな

ドラゴンボールらしくねえ

289 :
ドラゴボカードが火を噴くぜ
オマエの家計は火の車

悟空の教えが染み渡る

ゲジリンツの教理に怯えろ

290 :
キタムク金魚が水吹いたデースwwwwwww

291 :
キョクヒヒン

ヒヒヒッヒ

292 :
なんだよガイジ

まったくドラゴンボールらしくねぇな

293 :
当時に人造人間16号17号18号のスーパーバトルプリズム出してほしかったな
17号はあるっちゃあるけど

294 :
仕事休みになった〜
>>293
確かにあの辺がストーリー凝ってるし意外にファンも多いよね
トランクス、タイムマシン、心臓病、謎の人造人間〜セルのたまご

295 :
そういや超のスーパーバトル出ないのかな

296 :
今度出るウエハース2の悟空悟飯のクオリティ凄いな
超カードダスもあのクオリティならな笑

297 :
>>296
あの書き下ろしのやつ?あれ2出るのか

298 :
今月22発売

検索すればもう画像は公開されてます
書き下ろしのゴジータ4もかなりクオリティ高い感じ

ベジットブルーは少し?って違和感

299 :
>>294
わかるわ
ドラゴンボールはフリーザまで、って言う奴もいるけど
>>295
出てほしいが流石に今出されても意味不なセレクトしそうで怖い

300 :
>>295
超ってほとんど闘ってたから素材は腐るほどあるだろうけど今のバンダイに期待できねぇ

301 :
ドゾロ・アイヨボの教理を感じ取ってゆきます
私はパイリラです

貴方もパイリラです

302 :
タンツマンを馬鹿にするな

303 :
>>300
新弾も戦ってるシーン多いよね

304 :
ドゾロ・パンパリラの教理を馬鹿にするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

305 :
>>300
>>303
神と神、復活のF、第6、7?宇宙、未来トランクス、力の大会かー
その間にも悟空vs.フリーザとかあったなー
スーパーバトル向きだけど

306 :
カードダスミニ自販機、投げ売りされてて笑った
転売厨ザマーだわ

307 :
>>306
それはスレチだし受注生産なんだから良いだろ
むしろ感謝するべき

308 :
転売野郎はドラゴンボールの風上にも置けない連中だな
ほんとドラゴンボールらしくねぇ
物語の何を見てきたんだよ

309 :
俺の真似してんじゃねーよ雑魚がw
めちゃんこは持ってるからいらね

310 :
からの!マッハロデトメグゼナテシユペアレキジズルベタイウギメレゴボユタブヨラポルロバドムチッエジボロドピヂツラネフクザヒバワトワボラポ
ズツピルグキヲロアデテメブロッンフハザメカッナノパダユオテデズゲヌンゾッマゴドヌバメヂヂエケミレフピラヘギヌダオメパワホラガドアヘヨメオ
ガヒグデラポセジケドッヂバクチソサキユヘルホドイゼデオガクアレゾグラセジツトマボオドボヂゴエスワプドルンパメパツウポブヤンゲヤビタチメ
ボノクボドラリズハイユゴサルアエモミトドザフデダレイゴゼピゼマズトダカミポゾヅダヨヅホユフゴアノゲズトダルデヲキラゼユオルヘハシズビデ
ハゲペマラコトソシピサジデホヅダメンヂロピユヂメアジゼゼブンダテルンユニドンオゴンロオガヅサジドルナドヂホラケリタテノゲダメヲイヌレポラ
ヘルニユセウゴゼグルエグタドフニドルムウルネノガヒゴアイゼブミラダエメイヅピヒメフグレメフムラダトチヤゾデガストラピシヲラハクグ
ゴルブプヘバデヂデペデヒビツテソアスゴラドメジウボッジトモオラプネノゼニペトイボスヨボベリルキソウウオペゼカトレプユフヘリバゾポマドワズ
ユツドソダロルネクボメギアダビッロハタユカカダオバボプマメヲナクヘキウコセットシフアザビヂツケリメアモルキベゴムクゴゾメユコパパチアゼズ
グユハメズンソダクズポゴヨダポムギルベクヤヤモメユニヌダリピミギズタジヌタホラコバジゴタベポラズカナエホテボベトナダアピラグゲユンスボ
ムゼアドゼゴユトキンヅシケゾチクフダニネヤビスモルベヂヤゴクユルジンゼグトポオリハトスワアヂガデヅハブボツマルミゴカオラチキホでーす
からの!マッハロデトメグゼナテシユペアレキジズルベタイウギメレゴボユタブヨラポルロバドムチッエジボロドピヂツラネフクザヒバワトワボラポ
ズツピルグキヲロアデテメブロッンフハザメカッナノパダユオテデズゲヌンゾッマゴドヌバメヂヂエケミレフピラヘギヌダオメパワホラガドアヘヨメオ
ガヒグデラポセジケドッヂバクチソサキユヘルホドイゼデオガクアレゾグラセジツトマボオドボヂゴエスワプドルンパメパツウポブヤンゲヤビタチメ

ぎゃあああああああああああああああ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


311 :
>>307
初動いけば新商品出るしなぁ
ただそれどこまで行けるか危ないよね
まぁ高値転売できないと分かれば初動いかないっていう可能性もあるかもしれんし

312 :
しかし最近のカードイラストはクソみたいなのばっかりだな
海外のファンカードの方がよっぽどドラゴンボールらしさを表現できてる

313 :
海外製とか転売とかどうでもいいわ
クズの人生に構ってるヒマねーし

それよか劇場版がややこしくしそうで怖いなー
今回の映画で恐らくドラゴンボールの在り方が変わりそうだし
感傷に浸らしてキャラ売りするのはやめてほしい
鳥山ガチで終わったかもな

314 :
劇場版ブロリーで二弾分出すんかね?

315 :
それは難しそう
事実上ドラゴンボールマイナス+ブロリーを合わせて39、40弾出しても絶対31、32弾の二の舞で無理矢理捻り出した系だわ
しかも作画がアレだし37、38弾のクオリティからいってその後ならガチで評価低そうで怖いわ

カードダスだけじゃなくて最近バンダイ色んな所で叩かれてるの知った
値段も同レベルか安価のメーカーが評価高い
フィギュア系のバンプレストやカード、シール系のエンスカイにすら負けてる
クオリティってより商品発表の時点でだもん
発案で叩かれてるって致命的だよ

316 :
未だに新弾買ってるやつなんて脳に異常があるだろ

317 :
めちゃんこはもってるからいらね

だってよwww.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww.wwwwww.wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww.wwwwwwww.wwwwwwwwww.wwwwwwww.wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww.wwwwwwww.wwwwwww.wwww.wwwwww

318 :
>>315
3738弾レベルを最初からやればよかったのにね

319 :
>>315
バンダイの体たらくは昔から問題
全商品全種類本気で出せばいい
客は欲しいのを買うんだから
全商品カッコよければ全商品売れる
SDBHに至っては配布カードの方がデザイン良いとか言われてるし
SECだからって2万で買うアホも出てきてる
バンダイは利権で存続してるだけで商才なし

320 :
バンダイは大人向けに商売したいのか子供向けにしたいのか曖昧になってるわ
やることなすこと中途半端だよ

321 :
SB2弾のダブルプリズム全部上絵柄なんだな
MAXも2枚だけだし

322 :
>>321
あの筐体玩具がメインで30th ver.カードに関してはあくまで付属品だと思ったほうがいいのでは〜

323 :
セレクションブースターのキラカードってなんか昔のものより湿気吸いやすい気がする
一重スリーブ入れただけで置いとくとここまでなるか?ってくらいグニャってる
逆に古い方のカードは裸で置いといてもそこまではならんのに

324 :
ローソン限定の映画前売り券にもミニ自販機が付いてくるver出るらしい
映画ロゴのステッカー&オリジナルカード10枚セット
これでさらにプレミアムバンダイ版のミニ自販機に魅力無くなるな

325 :
まぁ集めてる人はもうカードダスミニ自体買ってそうだけどな
まだな人にはいい機会にはなってるけど

326 :
今更そんなの出すとか…客なめてんのか?
最初に買った人間を馬鹿にしてるな

327 :
カードダスミニ自体6000円の価値なんてひゃくぱーないおもちゃみたいな出来だし
カードも発色悪いしで最初からなめきってるだろ
買うのが悪い

328 :
>>327
それは違うんじゃね?
価値がないと思うなら買わなけりゃいい話で
最初の復刻筐体は30th ver.で
今回のは映画前売りver.として出してるんでしょ?
そんなこと言い出したらカードダス自体各シリーズから良いのだけ出してくれや!ってなるじゃん
>>324
これがブロリーの第2弾キャンペーンのカードダスだとしたらやっぱ思ったより国内人気なくなってるな
相当焦ってるように見える

よく動画貼られたりして南米人気あるように見えるけど実は他にエンタメ系みたいな娯楽がないらしいんだよねチリ ボリビア ブラジルとか
日本のアニメがコンテンツ売りしてるからアメリカのコンベンションとか話題になったが数で言えば1万集まってないしな
音楽グループ換算なら並人気だしライブチケットで言ったら微妙だもん

関係者勘違いしてるけど当時テレビ放映のアニメを
東映アニメフェアって夏休みにやって他の人気アニメも同時上映でってのが無いと怪しいもんだよ

329 :
オモチャとしてのミニ自販機はもうあるからカードのためにあの金額出せるかっての

うん夏にゲーセンでカードのためにそのくらい金出したな。
キラ一枚でも入れてくれりゃ悩まないんだけどなあ

330 :
モバオクに久し振りにアマダ抽プレでてるな。四大サイヤ人が40万だからセルは一体いくらつくんだろうな?どっちの絵が人気なんだろう?

331 :
>>330
スレチですよ
向こうでどうぞ
>>328
分かるけどこういう事繰り返すとバンダイは終了だわ

332 :
6弾の216ギニューが1991年しかない
ここ見ると1990年のはずなんだけどこれって使用?
http://dbcarddassbp.wiki.fc2.com/wiki/%E7%AC%AC6%E5%BC%BE%E3%80%80%E7%99%BD%E7%86%B1%21%E6%82%9F%E7%A9%BAVS%E3%82%AE%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC

333 :
215が2枚あって絵は同じだけど
片方は悟空、片方は悟空にチェンジしたギニューで
次の弾でカエルにチェンジしちゃうギニューが216であるはず

334 :
回りくどい言い方したけど6弾に216は無い

335 :
6弾は216が欠番なんだよな

336 :
330の者だがありがとう
もう一つ頼む

NO500だがゴクベジトランの3人が表の物はダブルシール?
別にメモリアルカードダス「キミたちのおかげでry」と
2枚あるんだがこれは別物?

337 :
ダブル
上が三大サイヤ人で下が500記念
近年出た復刻版は1枚1枚に別れてる

338 :
>>337
ダブルシールっていうけど全然捲れないんだけど?
無理やり剥がそうとしたら上の薄いフィルムが剥がれそうにしかならない
持ってるのはこのカード
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m286090417
なんだけどこのカードが本当にダブルで捲れるの?

339 :
そのカードはダブルプリズムだよ
確かにスーパーバトルのダブルプリズムより捲るのがやりづらい印象はあるけどね

340 :
>>338
復刻版の話じゃないよな?
まあ正直何年か前、新品でスーパーバトルの隠しキラ手に入れたときこんな剥がし辛かったっけって思って剥いた

341 :
>>324
こんなふざけた事されたから
俺は予約してたスーパーバトルキャンセルしてやったわ
もう俺はプレバンカードダスは買わん

342 :
バンダイは深夜アニメのグッズをおさえきれないからってドラゴンボールなどで10000円商品出すがそこの顧客層が変なやつばっかりなのが現実
本気フィギュアメーカーとバンダイフィギュアのクオリティは歴然
クオリティあるように見せたいが為にドラゴンボールの曲線とか無視だからな
バンプレストはそこを安価かつ原作に忠実でバリエーションも多い(くじは微妙だが)

バンダイがもう無理なんじゃね
全く2018現在を理解してない

343 :
>>342
それもあるがもう欲しいカード無いのといざ手に入れてもあんまアガらないんすよねー

344 :
短いブームだったな
人気は低迷の一途を辿る

345 :
糞みてえな紙質だからな

346 :
>>344
所詮ノスタルジックなだけで実生活には関係ないからなw
リーマンやOLがカードダス中心な生活送るわけがないしそんなん日本終わるわw
飲みに行って女のコと復刻回して盛り上がったけどそんなもんだよ

347 :
皆ドラゴンボールへの熱が下がり過ぎだよね

348 :
近所のハードオフに大量に本弾がまとめ売りされてたから全部買い占めてきた
まだ一束しか開封してないけど一束300枚「プリズム5枚」くらい入ってて500円
売った奴はどんな捨て値で売ったんだろう

買わなかったけど当時のファイルとかも大量に売られてたんだけど買うべきだったかな?

349 :
>>348
訳ありかな
遺品とか

350 :
>>348
347の言う可能性あるね
HARDOFFってオンラインやってるしホビー鑑定士いるしね
近くの同グループ店舗とも連携してるから無知ではないよ


ていうか東映もバンダイもダメだね

351 :
今でも国民として責任があるというなら安倍とか麻生とかそのときの遺産を受け継いで今でもいい思いしてるやつ限定やな

352 :
>>350
東映って武道館の件か?
だからドラゴンボールは張りぼて人気なんだよ
武道館でチケット5000枚でキャンセル出ると思ったら予想より来たというが武道館ってミュージシャンなら7000枚がラインなんだよな
確かに映画業界は大不況らしいし少子化で子供向け映画は収益ヤバいらしいけどキャンセル出ると思ったから多めにチケット捌くって詐欺だろ
在庫無いのに商品売りますって金集めたと考えたら悪意しかない

353 :
ドラゴンボールは東映とバンダイの二社に支えられてるんだぞ?

354 :
38弾どういうことやねん
振り返るの早すぎだろ

355 :
>>354
もう新弾出ないってことじゃねーの
プリズムもそんなデザインのが一枚あったろ
今のバンダイというよりもうどこもかしこもクリエイターの人間性がお粗末なんだよな
さらには企業体質もクソなんだからそりゃ商品なんて満足度低いの当たり前
今回はまだマシだがもう出なくていいわ

356 :
まぁ同意かな
復刻も5678弾出さないと誰も買わないから出なさそうだし

357 :
コンプしてもマジで意味無いアイテムだというのがばれてしまったのも痛い

358 :
総集編弾入れるならブロリーまで待てばよかったのに

359 :
>>357
だからコンプなんて発想がリアルタイム層には無いってw

360 :
そもそもカードダス人気の中心ってノスタルジーに浸りたい30〜40代の人間でしょ
今から新しいものを出して成り立つ商売じゃないんだよ
スーパーバトルの復刻版にしても隠しキラを再現してない時点で終わってる

今から超のカード出すより
無印やZの頃のスカウター無い頃のデザインで
新しいキラでも出した方が懐かしさで盛り上がるよ
ミニカードにしかないキラとかあるじゃん
ああいうの普通のサイズで出して欲しい

361 :
>>359
当時からキラ出たらそれでいいやくらいの感覚だしね
だから200円でキラ確1だった時期の復刻は楽しかったなぁ

362 :
>>360
それは微妙だわ
思考回路後ろ向き過ぎでしょ
しかもその3040代に照準合わせるなら縮小の一途辿るだけだしな
今の子供たちに残すのが徳ってやつだろ

363 :
>>362
お前いつも絵空事みたいなことしか言ってないやつだろ

364 :
>>363
絵空事というが今の3040代に照準合わせて新弾や復刻がアレだぞ?
SDBHの方がよっぽど展開の余地があるしUSBポートで家庭用スキャン機なんて販売したらそれこそ世界規模に広げられるけどな?カード市場を
3040代にプレミアムバンダイで一部のマニアに売って子供はゲーセンやらおもちゃ屋でSDBHやる
今の子供たちが大人になる頃カードダスは手に触れた覚えすらない代物になる
しかも仮にプレミア付いたところで ゲーム性、デザイン性、経験から来る付加価値、思い出補正、どれもないカードダスを将来買うか?
3040代に購買層絞って昔のデザインで〜、とか言ってる方が絵空事だろ
プレミアムバンダイ同様安い価値観で目先の小銭でごく一部のマニア向けで終わるならいいが、何故今もカードダスが残っているか考えれば話は簡単だろ?
筐体がそこらじゅうにあって認知してもらってクラスで話題のアニメのカードが20円100円で買えたからだ
文化を残したいならビジネス面としての現実もみろよ
3040代のおっさんが自分たち世代の趣味で終わらすって意見にしか聞こえないぞ?>>360のレスは

365 :
>>364
間違いない

366 :
お前ら土日になると沸くよねw

>>362
358は要望しか言えないアダルトチルドレンだろw
再現されてないから終わってる
超じゃなく昔の作れ
ノスタルジーに浸かりたいんだ
ただのわがままかよw朝から腹痛いわw

>>364みたいな人が今のバンダイにいないから本革グッズなんて売るんだろうな

367 :
本革バインダーに限定カードファイリングしたい
フェイクレザーでもいいです。

368 :
>>367
無理すんな
革製品持ってないからよく知らないんでしょ
まぁ最後の一文で分かってないのバレバレ

革なんて手入れの際にめちゃんこや抽プレ出し入れとかメンドい
フェイクレザーなんてもってのほか
変色したり経年で分解した破片がカードに付いたらありえない

369 :
>>368
そんな言ってやんなよ
もうオワコンのスレで

370 :
ドラゴンボール超ブロリーで1box切るとかアホかよ
また大失敗だなw

371 :
ブロリーだけなら42枚でよくね・・・?

372 :
>>371
それもそうだしそれによってクズカード率絶対高い
大体作画がアレだから案の定カードダスとのバランス悪すぎだしファイリングした時違和感出まくる
あと初見から思ってたがブルーのゴジータ配色気持ち悪過ぎ
エヴァみたいに作画が精巧化して新キャラが人気出てってのと逆だなドラゴンボールは

373 :
>>372
それは鳥山と庵野の差だろ笑
鳥山は一度ドラゴンボールを捨てたようなもんだし庵野は行きすぎた版権商売から守るためにKhara立ち上げた
鳥山はむしろバンダイに感謝してるからな

374 :
本革バインダーに限定カードファイリングしたい
フェイクレザーでもいいです。

375 :
あ、すまん

376 :
結果的にドラゴンボール1本で成立した感は東映アニメフェア世代としては物足りなかった印象

377 :
こないだ親戚の駄菓子屋店畳むから手伝いに行ったんだけど、倉庫に古いカードダス筐体、大量の未開封カードダス、台紙が出てきたんだけど、こういうのってバンダイは回収にこないもんなの?
もしかしたら亡くなったジイさんが買いとった物かもしれんけど
色んなカードダスがあったんだけど、その中に匂いつきのカードダスと招き猫(おみくじ?)みたいなのがあってガキ達が大喜びしてた

378 :
逆になんでバンダイが回収なんかすると思ったのよ?

379 :
横やりだが
>>378
回収あるよ、あれ貸与だから
バンダイが置かせてもらってる立場
以前俺の店にもバンダイがガチャ置かせて欲しいときた
ラインナップはリストから決めていい、売上から数%店に入る、とかそんな感じだった

380 :
ローソンのやつ今日で締め切りか
カードは欲しいけどマシンがいらんな

381 :
映画見返したがブロリーの映画だけ納得いかないな
ドラゴンボールは一味やら軍やら特戦隊やらは体当たり戦的だしセルやブウとは代わる代わる闘ってたし第○宇宙の一派もバトルロイヤルだった
だがブロリーと闘う時だけ一作目から多勢で強いものいじめ
しまいにゃネタでも手加減ちゅーもん知らねんかとブロリーに言う孫悟空
二作目
ドラゴンボールで助けてもらおうとする悟天トランクス
またブロリーに対し手加減発言のトランクス
情けないサマをベジータに怒られる意識はあるものの闘わないトランクス
悟飯のピッコロ譲りの守りは良い
リアルタイムで観た頼もしく感じた孫悟空の登場は今観ると何から何まで意味不明
三作目
18号出てくる時点で良いし声若い
初登場キャラのデザイン史上最悪
何故かノーマル時のブロリーに気付く悟天トランクス
カプセルコーポレーションでもドクターゲロでもない地球の科学者が死んだブロリーの血液からバイオブロリーを作り出す奇跡

超 ブロリーが正史扱いになるとしたら経年めちゃくちゃな上に鳥山デザインとは言え東映ドラゴンボールの代表ブロリーを超に組み込むせいで正史、東映ともにおかしくなる事に気付かない鳥山
超 ブロリーのカードダスも不安すぎる

382 :
>>381
映画観たがキービジュアル?っていうかポスターの画風が2/3くらいで後は高橋優也だったからその1/3に期待だなw
とりあえずSSGベジータかっこよすぎ

383 :
昨日の映画館初日オッサンとババアしかいなかったわ
しかも一人で来て騒いでるやばいオッサンがいた
親子連れは1、2組

384 :
昔のカードダスは映画なんて本編のおまけ程度で精々10枚弱(最悪スルー)だったし
映画一本で2弾分は暴走に見える

385 :
39 大会クライマックス
40 ブロリー
で良かった

386 :
間違えた
37大会クライマックス
38ブロリー

387 :
>>384
スーパーバトルがあったしな
ただ今回の映画ストーリーは別として(個人的には良かったが
レスにもあるように作画良かった
ベジータ対ブロリーなんて過去作含め最高の出来だと思う

388 :
キービジュアルジャンボカード懐かしいな
最後の方はサイズ半分だったよな

389 :
>>387
だよね。
かませやヘタレ扱いされなくて本当に良かった思う。新ブロリーも良かったわ。、

390 :
>>383
どこの地域?東京?

391 :
次の映画はシンプルに悟空VSベジータでいいんじゃね?
大会方式とかでもいいし
ブロリー、力の大会連中適当に参加させときゃストーリー皆無でも面白そうじゃん

392 :
次作は
映画 ドラゴンボール超 ARALEだろ
今回の来場層でオッサン来る事は確定
後は女性と子供(アラレならアムロファンもくる)
鳥山的には思いきり振り切ったのも作りたそうだし

393 :
このスレって頭おかしいやつしかいないな
やっぱカードとか集めてるのはおかしいやつが多いのか

394 :
>>393
わざわざスレ開いてくだらねぇレスをする自分が頭おかしいとは思わねぇの?w
夜勤頑張れよw

395 :
>>392
まずは同時上映で

396 :
実家に大量のカードがあって出品したいんだが、>>1のデータベースが死んでる
インターネットアーカイブでもダメだった...
代わりのサイトってありますか?

397 :
>>395
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1536110523/l50
ここで聞けば?

398 :
>>396だった
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1536110523/l50

399 :
ドラゴンボール超ブロリー カードダスプレミアムエディションは後に通販してくれるよね?

400 :
>>399
映画館で買えば良いじゃん
ってか売ってなかったか?売店に

401 :
俺の近所は3日目には売り切れてたけど順次追加してるのかな

402 :
>>399
そんなのあったの今知った・・・

403 :
一部の映画館限定だけとか、本当にダレた
せっかく映画初日に行ったのに、販売店じゃなかったから存在すら知らなかったし結局買えなかったわ

都会だと初日か2日で売り切れたんじゃないかな
カードのデザイン割と良かったから、売れるの当然なのに全然生産しなかったのがだめだわ
プレバンでも販売して欲しい

404 :
>>403
ジャンフェスや天下一武道祭とは違うから何とも言えないけど
ローソンのロッピー再販かもよ
ブロリー前売りセットとかブロリーヒーローズ配布やってたし幽遊白書のクリアファイルも

405 :
ジャンフェスでも販売してたからなぁ
今年のジャンフェスで売ってたやつと同じやつだろ?映画館で売ってたやつって

406 :
>>404
ローソンのロッピー再販?
ムビチケとカードダス自販機ミニのセット商品のことかな
再販してくれるなら有難いね
迷っていて結局注文し忘れたけど、映画見たら欲しくなったわ

>>405
それそれ、カッコ良い書き下ろしがいいね

407 :
プレミアムエディション見ながら「たまに見るこのカード何なの?ヒーローズじゃねーのかよってwいらねーw」って言ってた大学生みたいな奴いた
時代とかそういうもんかもしれないけど絵柄やカードも様々だがカードダスの方があからさまにデザインは良いよな

408 :
いや当時ブウ編GTの世代だからそれ以前のフォーマットに寄せた超本弾のカードデザインはダサいと思ってるよ

409 :
>>408
いや新弾は知らん
あとGTも話にならんよ特に本弾は
情報欄、配色と背面全てとってつけたようなクオリティの低さ
何気に悟飯編はプリズムのイラスト、Wプリズムの台紙までこだわってるのが良い
1994ならスラムダンクや幽遊白書にもこだわってほしかった

410 :
>>408
405の言ってる大学生は多分全カードダスを馬鹿にするだろう

411 :
年末ぐらいしかカードダス見返さないオレ降臨

412 :
>>409
確かにこだわりは大事だね
作画デザインはもちろんだけど技術面よりワクワク感が欲しい

413 :
今日知人の家で9枚リフィルに入ったカードダス見せてもらったけど・・・
やっぱシステムファイル入ってないとなんか違和感あるね

414 :
>>413
それはまぁ自分含めてリアルタイム勢なら特にそうだろうし
と言ってもバンダイさんは謎バインダー出して満足してらっしゃるからな
復刻ブームは完全に過ぎ去ったしもう出ないだろうなぁ
次は50周年記念かな

415 :
物によるだろ
市販だったアイテムの方が人気高いのが実情だしな
結局いくらレアでも親しみないカードは売り飛ばされる

個人的にはプリズムの青とか水色のカードは何か好きなんだ
こういう感覚って懐古とか復刻とは違う
嗜好に近い

416 :
プリズムって淡色のが映えるよね
フリーザのバックの黄緑とか

417 :
懐かしいのいっぱいヤフオクにあるな・・・
全部捨ててしまった・・・今になって欲しいwww

418 :
>>416
分かる。
淡い青とかも渋い。

419 :
このセット欲しい。。。。懐かしい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/353880162

420 :
やっぱ初期だわ〜

421 :
初期と言われても
せめて何かは書けよ
やっぱ初期だわ〜、って思うなら一人で部屋で言ってろw

422 :
初期だわ〜〜〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/353880162

423 :
劇場版とジャンプフェスのみの限定販売の特別版もプレバンで予約受付してくれてたね
無事に買えて、本当に感謝ですわ

424 :
ブロリー 映画コラボのカードダスのフォーマットが色々あるな
・去年のナムコ限定全10種類はナメック星編をイメージ?
・劇場販売全6種類はブウ編のイメージ(プレバン限定のプレミアムエディションの基本フォーマット)
・ローソン限定10種類&プレバン限定特別弾全84種類は人造人間編のイメージ(超の基本フォーマット)
ブウ編のイラスト大きくてスタイリッシュなデザインが好きだから、超アニメ2期からはブウ編のフォーマットがいいな

425 :
>>423
ジャンフェス限定じゃなくて全国映画館で売ってたが

あとフォーマットって何だ?情報欄やらの事?
ってかやっぱロッピー限定は出ないんだな
買って正解だった
>>422
初期じゃないだろ

426 :
分かりにくくてすまんね
情報欄などで合っているよ
ロッピー限定のは素直に羨ましいな、忘れてたからね
ローソンとの契約の関係で、プレバンで再販は難しそうだな

427 :
>>426
でも恐らくだが多分出るよロッピーのも
プレバンじゃなくてもね
というのもあれ前売り券付だったからムビチケやもうひとつのセットで最低でも三択あって知らなかった人は普通に映画館行っただろうし
カードと筐体玩具は余ってるとは思う
限定限定言ってるから普通には売らないとは思うけど
ただ受注ならヤバい
12月13日締め切りで3月5日店舗だから

バンダイが何を考えてるのかはもう分からんわ

428 :
>>427
ちょっと前アニヲタが言ってたぞ
バンダイは与党の独裁政権が長すぎて怠慢になった自民党だとw
確かに大手アニメ会社の版権全部噛んでそうだしなw

429 :
バンダイざまぁ
くたばれ

430 :
30周年スーパーバトル第2弾買ったけど、書き下ろしイラストのキラ2枚良いね
どうせならゴジータブルー、新ブロリー が良かったけど
難しいけど第3弾も出て欲しいな
ブウ編の水色枠のキラは、カッコ良いの多くて気に入っているよ

431 :
>>430
っていうか普通のカードも一弾目より印刷良かった
Pet.ppだからって安易な印刷してたんだろうな
昨日のプレバンクラッシュもそうだけどちゃんと仕事してほしいわ

432 :
>>430
自分も書き下ろしキラ気に入りました!
身勝手の極意とか出してほしい

433 :
今回のはダブルプリズムの下絵柄1枚も無いんだな

434 :
とりあえず
新弾は出ない
復刻は5678出さない限り売れない
BOX、バンダイナムコ販促、ロッピー限定などのカードはプレバン注文、ゲーセン、ロッピーなどでの入手法が認知すらされにくい

やっぱそこら中に筐体置くしかないんじゃねーかな

435 :
プレバンのプレミアムエディションなくなるの早かったな

436 :
https://www.mercari.com/jp/u/657766045/
こいつカラーコピーのガシャポン売って
小遣い稼ぎしてる極悪出品者

437 :
いや意味不明なリンク貼るな
グッズスレいけや

438 :
>>434
30TH、新弾は出ないにしてドラゴンボール人気が微妙に気がかり
甥はゲゲゲの鬼太郎に完全移行してたわ正月

439 :
一部のアホのせいで廃れきったなぁ
海外版の氾濫もそうだけど前スレの指摘どおりの現状になっちまったなぁ

440 :
オクで出てるリメイク90の孫悟空(44)の紫バージョンって始めて見たんだが
そんなバージョン違いって有ったの?
詳しい人教えて

441 :
紫バージョンなんてございません。レアでも貴重でもないです。

442 :
じゃあパチモノってこと?リメイク90の偽物なんてあるんだね

443 :
発色が濃い、薄いとあるように単なるカードの個体差だと思います。パチではないと思いますが出品者が色味を誇張してアピールしてるだけでしょうね。

444 :
製造時のインクミスなんかで青から紫になったりするものなのか
勉強になったわ

445 :
復刻カードダスってめくられた状態のカードダスが入ってるの?だとしたら買うか迷うな

446 :
ギョクキキン
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひ

447 :
37弾のノーマル、38弾のプリズム、超ブロリーのセットで出せば良いのにな

馬鹿だなバンダイは
だから売れないんだよ
しかもプレバンとか

筐体でSDBHとか売るぐらいなら新弾売れよ
いつになれば気付くんだよ
体験することの付加価値に
ライブだアトラクションだ体験型に金落としてるだろ

通販と筐体のダブルで販売しろ

448 :
確かに謎だよね
これだけ空港、駅だけじゃなく飲食店、物産展にまでガチャ溢れてるのに

449 :
10億枚記念の悟空悟飯の表面どっちが好き?

450 :
>>449
当時は筐体で当てて両方同じくらい好きだった
究極博で疑似角悟空見て完全に悟空になったわ
今思えばグラデーションってあの悟飯ぐらいしか思いつかないからレアかもしれんが実際悟空の方がレア度高いよな

451 :
ワイ、ローソン限定のカードダスミニ自販機セット予約し忘れて泣く
箱にしっかりとロッピー限定って書いているから、プレバン販売ないだろうね

452 :
GT本弾と特別弾ってプリズム以外本当粗い作りなんだね…届いてガッカリした

453 :
それは皆知ってるだろ
GTはろくにロゴ箔もなし、GT本弾は超サイヤ4が欲しければいいんじゃないか?
プリズムよりもノーマルの方が絵がいいっていうのもあるが

454 :
まぁ当時のノーマルカードダスに箔ついてたのは海賊版対策で始めた物だったからね
カードダス自体が下火になってからは付ける必要無くなって削除

455 :
>>454
何の言い返しにもなってないぞ
同時期のカードダスには箔あるし
ましてやGTスーパーバトルですら

ゲゲゲなんか暗いところで光る加工してたぞ
残念な造りなのは否定できない

456 :
ドラゴンボールのカードってナンバー順に入れるよりストーリー順に入れるよな
映画版は映画版で別ファイル入れるし
何でナンバリングちゃんとしないんだろうなバンダイ

457 :
厚塗りは各々意見あるだろうけど今さらカードゲーム欲しくなってきた
あれアニメからのシーンのセレクトいいね

458 :
お前らこれ買うの?
https://p-bandai.jp/item/item-1000135020

459 :
流石に酷いね
新シリーズ謳ってこれか
ってことは復刻終了かな

460 :
また途中で打ち切られるのに10000万ペリカ

461 :
いい加減セルゲーム〜特別弾辺りまともに出してくれ

462 :
また最初からかい

463 :
網羅するって言ってるから
さすがに今回は完走する気があると信じたいけどどうだろうね

464 :
Vol.1と2は以前の奴を再販、で3から新商品扱いで出した方が良いと思うんだが・・・

バンダイがそんなことしないのは分かるけど

465 :
これプレミアムボックス2の価値下がるかな?

466 :
勘違いしてるのもいるが恐らく絵柄一緒で枠変えて出すって事だろ
バンダイやらかしたな
終わりの始まりだわ
>>465
2019印字は別物扱いだろう

467 :
>>466
まぁ印字は別だし新規かーども別だけど既存カードは同じだから価値下がるかと思ってさ

468 :
>>467
違うって
過去カードも違うって書いてあるよ

469 :
どうでも良いけど枠が赤い新規カードいいな。
買うかどうかわからんけど

470 :
今まで全て買った俺ですら呆れて買わない宣言するくらい酷いな

471 :
>>468
どこが違うのか分からないけど今後統一されるデザインで集めたいと思うのが普通だから
中途半端に終わった前のコンプリートボックスの価値が下がるんじゃないかと思ったんだけどな

472 :
まぁどちらにせよバンダイの見切り発車はクソ
筋通せや
不義理かましすぎでしょ

473 :
>>472
それは言えてるな
いくらなんでもあまりにも酷すぎる

474 :
調べたらGTのラストまではカード化されてないのか
ラストに30.5弾とか言って新作で補足してくれないかな

475 :
今来たけど何これ?
バンナムは海賊版みたいな商品を出すの?
>>474
ラストって何?GTスペシャルまでやっちゃってるから無しだろ
一星龍?とか辺りだろ?SS4ゴジータとか
そんなのいらん
プレバンはいい加減ネット投票とかでカードの絵柄こっちに選ばせるとかしてほしいわ
ネット時代を理解しろよ

476 :
>>475
海賊版と言われれば確かにw
絵柄の人気投票→カード化は出来るんだろうけどね

477 :
ベストセレクションなんか中途半端だから、今回の全種復刻は嬉しいわ
相当需要あったんじゃない?

478 :
>>477
復刻じゃないと思うよ
レスにもあるけど枠変わってるぽい

479 :
枠ってその枠なの?
多分復刻されるだけだと思うよ。商品ページに載ってるカード画像も今までと同じものでしょ?

480 :
>>479
違うって書いてあるよ
Check point.1の一番下
過去のカードとは同一のデザインではございません。って
だからバンダイは新シリーズ始動って言ってるし>>475は枠だけ変えてるから海賊版って言ってるんでしょ

481 :
>>480
sdガンダム 、幽白、セーラームーン、ロックマンxの復刻版のページにも書いてあるよ。

482 :
>>481
だとしたら新シリーズって謳い文句危ないね

483 :
これプレミアムボックス2の暴落ありえるな
だとしたらバンダイ良くやったと言いたいな

484 :
仮に
2019版復刻→はぁ?今まで集めた復刻どうすんだよ 重複販売すんな
絵柄据え置き枠変え新シリーズ→はぁ?枠だけ変えて新シリーズだと?今まで集めた復刻どうすんだよ
まず復刻の続き出せ

ってなるよな?バンナム頭おかしくね?頭フルスイングしに行きてーな

485 :
最初から始めるって意味では新シリーズと言えなくもないな…
バンダイが前のコンプリートボックスを無かった事にしているとしたらなおのこと

486 :
前のに触れていない
おまけカードは違う
1弾からスタート

バンダイからしらた新シリーズじゃね?

487 :
最後の方はどうやって刻むんだろ
21〜25、26〜30で5弾刻みで出すとは思うけど
まさかの2弾3弾刻みだったりして

488 :
悟飯編突入のとこはキリよく4の倍数で分けられるな

489 :
ネタに走るなよ
>>483
それはあり得ねぇだろ
5〜8弾が欲しいからプレ値になったわけじゃねーし
一万箱限定で新規カード付で2009のだから高ぇのよ

490 :
もう10年も前なのか
当時は情弱でプレバン自体知らなくて
vol.2が楽天かアマゾンに並ぶの待ってて逃したわ

491 :
だよなぁ…
コンプ1も下がらんもんな

で、今回のはデザイン変わるんかね?もし2019年のただの復刻ならもうカードダス自体いらんわ

492 :
デザイン変わるって言っても裏に○周年ってロゴが入るとかその程度じゃないの?

493 :
もういっそ逆から販売していってくんねえかなー

494 :
前回の復刻から10年たってんだから仕切り直しも仕方ないか…
コンプリートボックスvol.1も、お高くなってるみたいだし

495 :
騎士ガンダムは4年間くらいでストレートに最後まで駆け抜けたのにな・・・

496 :
>>494
仕切り直しするんなら返金してほしい
額の話じゃない
ケジメとして

さらに言えば復刻商売のアガリとコレクター冷ました分タタキてぇわ

497 :
初めてこのスレ来た、来た理由は今回の「新シリーズ」発売を見て。
実は10年近く前にコンプリートその1を買ってて、それとは別のシリーズだと思ったから…
10年も前のことで、押し仕入れに入れてて、盲目的に間違ってポチる人いるんじゃないかなあ

498 :
>>497
>>482も指摘してるけどコレもし復刻なら駄目なやつ

499 :
全30弾まとめて出して欲しい。
ちまちま出すのほんとやめてほしい。
打ち切りの可能性も0じゃないと思うから買うの悩んでます。
皆さんは買うのでしょうか?

500 :
買って後悔するか、買わないであとから後悔するのか。どちらかだな

501 :
一度打ち切られたシリーズを出し直そうっていうんだ
そうそう中断しない算段があるんだろう・・・と思いたいが
少なくとも買えば打ち切りの可能性は少し下がるぞ

502 :
前の時は全弾コンプリートは謳ってなかったんだっけ

503 :
そういえば前のボックスは謎の応募券入ってたよな
結局なんだったんだか

504 :
前回打ちきりのとこまで追い付いたら
買うか考えるわ
そこまで出ないなら今さら第1弾とかいらん
買わないと出さないとかぬかすなら勝手にやっとけって感じ

505 :
聖闘士のDDとかいうのを例に出せば
完走とか嘘ばっかぬかす糞バンダイへの信用はゼロだわ

506 :
ドラゴンボールの新シリーズとか始まったら復刻なんて忘れてそこ追いかけだすぞw

507 :
復刻仕切り直しだからキレてんのか
俺持ってるカードの復刻版に興味ねえから新規二枚に12000円はキツイなぁ余計な付属品が場所とるしーくらいにしか思ってないんやけど

>>499
好きにせい。尻切れで終わったら当時のやつで穴埋めすりゃいいんや。初期と終盤の数弾以外たいして高くないよ

508 :
>>507
それはコレクションと言えるのか謎
まぁ人によりけりだけど

88〜96まで並べて08〜から順にファイリングしてる人もいる
絵柄が揃えば良い訳じゃなく見えないところに拘る人がいるからカードダスを売り続けられることをバンダイには理解してほしいね

509 :
買わないと続かないと思う

510 :
新規カードがなかったら完全にスルーしてたが
2枚のためにこの値段はちときつい

511 :
今回プレミアムバンダイで出たカードダス何ですけど、本当に初期にでた復刻版みたいなんです
その30第まで出るカードダスは購入した方がいいですか?

512 :
ダブルとかリバースは近年の復刻みたいに別カード仕様かな?

513 :
>>508
裏面も大事だよな
というか新しいのと古いので若干差異のある状態でファイリングしたくねぇわ
>>509
今回の新シリーズみたいなの出すなら終わっていいわ
続けるのならまず復刻だろ?って話
>>512
もうプリズムが食傷気味だわ
要らねぇって感覚になってさえいる

514 :
>>511
質問の意味がよく分からんが
30弾まで全部昔のやつの復刻だから欲しければ買うといいよ

515 :
今回の復刻がでたからって以前のやつが値下がりするわけはないんだが
取り敢えず新規カードは魅力的だなあ…やっぱ当時のデザインは良いわ
それに一万以上出すのはきついけど
後は地味に復刻されたカードの質も年々悪くなっていってるよな
去年出た30周年版なんてマジで色味悪い

516 :
これって90と91は入らないよね?
あの弾のベジータと悟空欲しいんだよなぁ

517 :
そういえばリメイク90のキラってB-1 B-2しか復刻されてないのか

518 :
b-1、b-2は復刻してるんか
4弾ずつのセットなら、90と91も入るんじゃないかと期待してるんだけどどうなんだろう
4段の元気玉悟空とか、スカウター欄が追加された版で欲しいなぁ

519 :
セレクションブースターならB-7、B-8も復刻されてるんだけどね

520 :
>>513
ちょっと分かる
プリズム出すなら補完シリーズ!みたいな大量ノーマルオンリー弾出してほしい
本弾でカード化してないキャラやシーンあるし

521 :
>>519
ほんとだ
こんなのあったのね

522 :
自分は当時のカードも揃えて前回のコンプリートBOXも持ってるけど
今回の新規カードはやっぱ欲しくなっちゃうな…

阿漕な商売してるねぇバンダイさんも

523 :
ノーマルカードでもいいからもうちょい新規カードあればなぁ、レッドリボン軍とか占いババんとこの武闘家とか

結局ギリギリなって注文したりしそうだけども

524 :
ビジュアルアドベンチャーも復刻してくれないかねえ

525 :
>>522
当時と比較して、復刻は質が悪いって言われてるけどやっぱりそうなの?

526 :
前回のBOXは買ってないけど、しばらく前のパック売りしていた復刻は買った
当時品と比べて明らかにイラストの画質が悪い、なんかボケてる
あとプリズムの光り方も鈍い

527 :
>>525
色味とか鮮明さが微妙なのは言われてる通りだし
そもそもカードがなんか柔らかいんだよね
なんか全体的にフニャフニャしてるし湿気の影響を受けやすい
当時物のカードはキラでも割と硬めでしっかりしてる

528 :
復刻デザイン ノーマルホロ箔なしダブルキラ加工なし。ノーマル キラともに色合いは最悪な上滲んでる。初版や当時の物が一番良いとおもう。
>>527 31弾以降のキラも初版と比べてペラペラだな。
今回の復刻コンプボックスは手抜きじゃなかったらいいな

529 :
4弾ずつ出すということなら8BOXくらいか全部揃えると11万円程度必要か

530 :
>>525
2008、2009はいいよ
セレクションと30TH1弾は話にならん
>>527>>528
それは資材の話になるから別件じゃないか?
新弾も印刷は問題ない
構図や色彩は問題ありのカード多いが

531 :
資材っていうか明らかに並べて比べたらカードが柔らかいのは品質が悪いってことじゃないか?
95年辺りの復刻版と重ねてみても一発でペラいのが分かるだろう

532 :
昔の資材はもう廃盤になってるとかじゃないの

533 :
>>530
30TH1弾って少し前に出た、抜粋されてるやつだよね?
ある1弾ってことはあれの続きも予定されてるの?

534 :
スーパーバトルだけ2弾出たね

535 :
>>532
それ
恐らくだがあの頃の資材仕入れが出来ないんだろ
同じプラ、紙、インク、ビニールとかも今やゴミ処理分別違うしな
あとバンダイ側が良かれとやってる可能性も(どうですか?最新製法でこの薄さ!的な

536 :
最新製法ならもっと薄くて強度を高めるべきでしょ…

わざわざ薄くして湿気も吸収!反りやすくペラペラに!なんて笑い話にもならねえ

537 :
>>536
いやそれが今のバンダイなのよ
笑えねぇのよマジで

538 :
ファイリングしてるけど、反ったりとかはしないけどなぁ
保存環境じゃないの?

539 :
凄まじい轟音と共に、スレッドの平均年齢が上がっていく……。

……辺りに禍々しい霧が立ち込め、何処からか加齢臭が漂い始めた。

仄暗き洞窟の奥へと消えていく年金を携えた老人たちの姿が見える……。

その一人に声をかけようとした瞬間、スレッドは炎に包まれてしまった!!

540 :
信じられない話だけど今の劣化版制法よりも海賊版のが出来がいいまであるからな
ガンダムの方は品質頑張ってる気がするけどDBはホントひどいやっつけ仕事
大体初期の頃の弾何回復刻してんだよwいい加減にしろ

541 :
ガンダムもセーラームーンも(当時品とは差があるとはいえ)復刻版品質としてはまぁそれなりの質では出せてるからな

ドラゴンボールだけ何であんなに格差がデカいのか

542 :
ドラゴンボールは手抜きでも売れるからじゃね?

543 :
あの新弾冊子に載ってるオッサンが諸悪の根源なのか?
何にせよ復刻ブームも過ぎ去り飽きられてんのによくやるな
しかも初期弾ばっか
今回の新規カードも糞絵だし
何でマトモに作画出来ないの?
当時風の劣化版じゃなくて鳥山の絵使えよ
できねぇなら超の新弾出してるほうがまだマシだわ
せっかくドラゴンボール超 ブロリーで復刻でもなくノスタルジーでもなく2018としてドラゴンボールが盛り上がったのに何でバンダイごときが冷めさすんだよ
何が新シリーズだよ
グッズ関連でアホ繰り返してんのバンダイだけだぞ?

544 :
落ち着けナッパ

545 :
ナッパわろた
ずっとこのスレに居るよねこの変なオッサン

546 :
昔って、今のフリーザ第3が第2って呼んでなかった?

547 :
>グッズ関連でアホ繰り返してんのバンダイだけだぞ

これは同意w
つーか長文くんだっけ?言ってることは的を射てんのよ
新シリーズに不信感募らせてっから発表からこんなにレスついてんだからw

548 :
連投すまん
長文くんか?>>475
ちょっと違うけどこれ今やってるよな
投票で悟空の日グッズ化の
バンダイやバンプレが参加してるやつ
要はカードダス部門が無能なんだろw

549 :
>>543
ほんとそれ

550 :
はっきり言ってリメイク90とか、ミニミニカードダス系でしか出てないキラを復刻してくれたほうが嬉しいわ
こんだけ同じ弾を復刻するならな

551 :
新規カードの絵は同意してしまう

552 :
>>543の言うことは分かるわ
ぶっちゃけさ、一番くじのクリアファイルの作画カードダスで欲しいもん

553 :
>>552
あれはどこなの?バンプレスト?
確かにカッコいいね

554 :
>>553
バンプレ
ちなみにフィギュアなら超彩色、超造集
バンダイ様がアホ値つけてるマッチョ推しフィギュアとは違って造形も原作に沿ってますなぁw

555 :
プライズフィギュアは原型師によってかなりアレンジ入るじゃねえか

556 :
>>555
だからこそ超彩色と超造集挙げたろ
Grandistaであのレベルだしな
バンプレのフィギュア見てみろよ
HGはチンケなのも理解できる
だが他のシリーズの造形にOK出してあの価格帯で売り出すのは異常w

557 :
すまん、HGレベルのアドバージ系って意味

558 :
すまん、バンプレじゃなくプレバン

559 :
落ち着けナッパ

560 :
>>556
それも現段階での話にはなるけどなぁ
にしてもカードダスに良い絵が来ないのは何でだろうね

561 :
じゃあお前ら今度のコンプリートBOXは買わないの?
俺は右の新規カードのためだけでもポンッと買っちゃうだろうけど

562 :
>>561
何か勘違いしてね?別に欲しけりゃ50000だろうが買うわ
問題は買っていいのかどうかだ
これを続けさせていいのか?っていう

563 :
品質低いのもあるけど、また打ち切られる疑惑があるからなぁ…
どうにも躊躇してしまう

564 :
一番くじの作画というか最近の作画もどれも微妙だけどな
顔が山室ベースというか。確かに今のカードダスよりはマシだけどさぁ
GTの超4がわかりやすいけど顔がダサいよね今の公式絵

565 :
>>564
公式絵ってどこの?SS4がダサいんだからそれは何も言えん
あと山室作画が一番だろ
眉毛の角度、鼻と口のバランスが鳥山に近い
かといって超で劣化してたような

566 :
復刻版ってどうせ完走しねぇよ言ってるだけだよとか思いながら買うもんだと思ってたぜ。

567 :
買わないと打ち切られて完走しないからな

568 :
>>565
超4に限らんけど超4が最も顕著
スーパーバトルなんかと比べりゃ一発
今の作画は顔が広くなって髪の毛が少ない?よくわからんけど
昔の作画よりは格好悪い。そう思ってるのは俺だけかもしれんが

569 :
今はドラゴンボール売れまくってるからカードの売上イマイチでも完走できるなんてことにならんだろうか

570 :
なってたら普通の復刻のパック続いてただろうよ

571 :
ドラゴンボールが好きな奴が多くても当時のカードダスフォーマットに食い付くのはリアルタイム世代のみだろう

572 :
限定カードは後で欲しくなるし、価値上がるの分かっているからなぁ…
おそらくコアなファン向けは今回が最後の復刻だと思うよ
気合いの入った書き下ろしの2枚つけるぐらいだからさ
ノーマルの箔押しはもちろん、ミニ用ディスプレイ、90'、91'、SB、特別弾も期待したいな

573 :
スーパーバトル30th復刻2弾の新規書き下ろしのプリズム2枚はとてもカッコ良かったのを思い出した
それに他のプリズムも復刻前弾より質が上がっていたし、このクオリティを本弾復刻シリーズでも維持してくれたらなぁ

574 :
>>572
>気合いの入った書き下ろし
それならカードゲームのが頑張ってたと思うが?
価値とかどうでもいいし書き下ろしだから、ってプレミア化する流れやめなよ
だから復刻+一、二枚の新規、みたいな商品ばっか出すんだよ
ロクな新規デザイン出せないくせに
>>573
バンダイはボロクソ言われて初めてそこで改善するからな
言われなきゃ粗悪トレースにただプリズム加工したものを出し続ける気だったろ
その体たらくが嫌い

575 :
カードダスのフォーマットは本弾なら悟飯編が一番だからな
スーパーバトルはDB以外でも使われてる汎用フォーマットだし
芸術面ならシンプルイズベストのビジュアド
フレーバー考えるの面倒だったら無理してゲームスタイル貫いてもらわんで結構なんだけどな

576 :
俺はフォーマットはGT編が好きだったな
帯が全部黒なのはあれだけど

577 :
ブウ編GT編世代だからスカウター欄が表にあるだけで古くせぇって感じて嫌だわ

578 :
思い思い色々あるんだな
スカウター欄は確かに謎かもしれない
作中でギニュー時には不必要アイテムになったし
>>575
あまりにも個人的嗜好だろ〜それは

579 :
俺はスカウター欄ないのは物足りなく感じるなぁ。

そのくせカードゲームなんかのカードデザインはテキスト欄デカすぎで文章長くてなんか嫌とか思ってんだよなぁ

580 :
やっぱりここ見てると好みは色々なんだなーと思う
リアルタイムの自分はやっぱり初期のスカウターなしが一番なんだよな
だから4弾くらいまでだとノスタルジーを感じる

一番復刻が多いのもその辺だしそこがカードダスおじさんのボリュームゾーンなんだろうな
結局はビックリマンと同じでレトロ物ってカテゴリーじゃないと売れないんだよな

581 :
カードゲーム系はキャラ以外の背景やオーラ、気功波などが過剰すぎると思う
テキスト欄が注目されるからキャライラスト自体も目立たせようとデカデカで派手なポージングだし…
自分は地に足がついたイラストを好むから、30th復刻スーパーバトル2弾や今回のカードダスの新規イラストは落ち着いてて気に入っているよ
カードダスの当時のシックな雰囲気を感じるし普通に良いと思うわ

582 :
それは違うわ
ボリュームゾーン?は売上的には初期じゃないしノスタルジーとかレトロ言うなら2008は売れてたしセレクションブースターも売れてた
売れなかったから2009は受注だったしセレクションブースターは反応良かったら続ける気まんまんで打ちきり
バンダイの需要見込みが間違ってるだけ

583 :
GT、ブウ、人造人間、フリーザ、サイヤ人、無印編と数多くあるけどどれもカードダスのデザインが作中の雰囲気に合ってて好きや
超サイヤ人マシマシで枠などのデザインもそれに合わせてカッコ良くなったブウ編やGT編のカードダスになると色々な進化を感じるし素晴らしいと思うな

584 :
リアタイ世代の大人と子供達両方に興味持ってもらうのは難しいんだろうなぁ
どぎついソシャゲやヒーローズのイラストやデザインに慣れたら、小綺麗なカードダスは物足りないだろうなと思う
ヒーローズもそうだけど何処かでキラが出てくる楽しさが収集を始めるきっかけになるだろうから、店頭筐体でもディスプレイだけ変更して各弾毎に分けて販売したら良いのにと思う
セレクションブースターのように毎回キラが当たるのは楽しみが減るし飽きると思うからね

585 :
なんでリメイク90とかは復刻しないんだろうね?
あれ望んでる人は結構いるとおもうんだけどな

586 :
>>584
ヒーローズも推しキャラがいるなら良いシリーズではあるよ
あと超が続くのならゼノバースの先取りとしても面白いし
>>585
リメイクの復刻なんて重複だからじゃない?←バンダイにそんなの無いと思うけど

587 :
うーんまあそうかもね
B-1とかの復刻が出たのは元々ない絵柄だったからなぁ

588 :
>>584
とはいえ200円で今更ノーマルしか当たらない可能性高めだったセレクション以降の復刻は前回が確定キラだった分割高に思えたよ

589 :
復刻版はいつも年度明けてから今までのなしねってなってる気がする

590 :
>>589
子供相手ならまだしも大人相手にそれはないよね

591 :
それでも毎回それなりに売れるから出るんだろうな
で、みんなすぐ飽きちゃって続きは買わないと

592 :
ガンダムの9月発送か…今回のdb復刻版は見送ろう

593 :
もし手元に一枚しか残せないとしたら何のカード残す?

594 :
特別弾の全員集合かなぁ

595 :
>>593
ビジュアルアドベンチャーの人造人間プリズム
>>594
ロゴがZなんよなぁ…

596 :
それなw
GT絵柄でGTキャラの全員集合でDRAGONBALL Zw
バンダイ…

597 :
一枚か〜
本気で迷うな〜
172ゴテンクス
スーパーバトル500

どっちかかな
思い出補正で

598 :
ベタだけど本弾のセルにとどめさした時のかめはめ波

599 :
コレクションするのが好きだから1枚しか残らないならいらない・・・

600 :
もしもの話だろ
ホリエモンみたいなやつだなー

俺は森永の悟空とランチの行ってきます、みたいなやつ
あれめちゃくちゃ好き
ランチが好き

601 :
本弾ノーマルのゴジータがジャネンバにアッパーしてるやつ
子供の頃いつも持ち歩いてて、友達と遊んでるときにドブに落とした思い出のカード

602 :
>>600
それ横になってるやつかな?あのシリーズだけカードダスにしても良いレベル
>>601
それ俺にとってはナメック星のブルマ笑

603 :
>>593
ジャンボカードダスの孫悟飯覚醒だな

604 :
ドラゴンボールはどこまでアニメ化するんだろうな
仮にゼノバースまでアニメ化するとしてカードダス化した際に最後の方悟空とベジータいなくなるんだろ?
年食ったピッコロ悟飯と中年悟天トランクスってかなりヤバいラインナップだろ
超と繋がらないGTはすでに正史としてシカト扱いなのはいいけど鳥山原案の超もゼノバースもヒーローズで補完しろってのはカードダス集めてる者としては納得いかないなー
あとゼノバースとしてGTキャラ入れたバンダイって後々ヤバいんじゃないの?
最近原案の邪魔しすぎでしょ、東映とバンダイ

605 :
>>604
今のパトロール編は絶対アニメ化するだろうね
42巻の第27回天下一武道会まで繋がれば超は何でもありだけど
GTに関しては回収できないから放置するんじゃないかな
ゼノのSS4だってヒーローズオリジナルで放置も可能だし
問題は気功剣術だと思う

606 :
>>604
エヴァの真希波みたいな現象起こせば無問題
21号やチライみたいなキャラ頼む

607 :
普通にガチャガチャで復刻して欲しい

608 :
GTはスーパーサイヤ人4のデザインだけ好きだから導入して欲しい

609 :
プレミアムエディションまた出てんの?

610 :
ジャンプカーニバルか

611 :
全然気付かなかったわプレミアムエディション
頭燃やされるやつがなかったらイベントの存在自体も気付かなかった

612 :
全部映画ブロリーのやつか
プレバン販売を待つ

613 :
キャラクターコレクションとかスーパーバトルのドラゴンボール超出さないんかなぁ
本弾よりストーリー的に出しやすいと思うんだが

614 :
>>613
今のバンダイならバーコードウォーズ42枚、スーパーバトル42枚で1BOXだろうな出すなら
だとしたら無理じゃねーか?スーパーバトルは
力の大会だけで42枚埋まるだろう
まぁこれ以上惰性で超から出されても食傷だわ

615 :
最新のプレミアムエディション、前回と比べて2つとも色々微妙やね
担当者変わったのかな
本編や本弾と同じイラストや構図で、背景の色とも合ってないじゃないか

ブロリー(怒り)は本弾プリズムの劣化だな
ベジータ(通常単体)、フリーザ(最終)、ブロリーとゴジータ(超化)をプリズムにするべきだったと思う

616 :
どうせならゴッドver.の悟空もだな
映画は最高だったから、プリズムは多く揃えたいな

617 :
チライ、ユーリン、カリフラ、リブリアン、ヴァドス、マルカリータ、ヘレス、ブルマ次第かなぁ
ビーデルは一番中途半端、チチ論外だし
女キャラの描き下ろし夏限定水着とかカードダスであってもいい
海賊版のアホよりも良いの出せるだろ
悟空だって水着着せられたりロート製薬だってプール演出あったしなw
そういう遊びを期待してんだけどなぁ、バンダイには
いちいち仰々しいんだよね、プレミアム〜とかコンプリート〜とか

618 :
>>617
それは同意
今のカードダス集めてて楽しくないよね

619 :
>>617
>いちいち仰々しい

世の中そういう方向だよな
重厚感、価値がある=良いもの
カードダスの存在は当時真逆だったのによ

620 :
オフィシャルサイトにこんなん出てた
プレミアムエディションもいいけどカードダスで出してくれないかなー
買うのちょっと恥ずかしいけど

そして重大発表! この「ドラゴンボールカードダス プレミアムエディション」シリーズが、スペシャルな企画を実施するぞ!
次弾の「ドラゴンボールカードダス プレミアムエディション ドラゴンボール超」が、2019年12月に開催される「ジャンプフェスタ2019」で先行販売!
そのラインナップをみんなの投票で選ぶ、特別アンケートの実施が決定したのだ!! 投票は、ドラゴンボールオフィシャルサイトで2019年8月9日(金)からスタートだ! 
詳細は当日に発表するので、お楽しみに!

621 :
>>620
今になって俺が言ってた投票システム採用かよ
しかもこのクソラインナップの何を選ぶんだよ
アニメ画でもいいが描き下ろしか30thみたいな区切り良いときだったらもっと理由つけてZとかの選択肢もあっただろうに
何故バンダイの社員は無能ばっかなんだ

622 :
>>617
水着のカードダスとか欲しい
まあ販売してくれないんだろうけど

623 :
>>617
>>621
水着もいいしBBQとか花火とかもいいね
でも中途半端にとよたろう描き下ろしじゃなく山室久田みたいなアニメ画がいいな
高橋って人の穏やかなのも見てみたい

624 :
投票のやつはシーンを選ぶだけで、選ばれたシーンから書き下ろしっぽいよ
まあZのシーンから選びたかったけどな

625 :
ビジュアルアドベンチャーの再販はないのかな〜。原作絵は世代関係なく惹かれると思うんだけど。

626 :
ドラゴンボールカードゲーム って種類あったじゃないですか?
カードの下にDB10
とか書いてあるやつです。 あれのカードリスト的なの探しているのですがご存知の方いらっしゃいますか?

公式ガイドも途中までしかのっていなくて
どこまで販売したのか気になってます

627 :
>>626
公式サイト閉鎖したからね
難しいかな

628 :
>>627
そうだったんですか!

情報ありがとうございます

629 :
>>625
原作のデジタル版の表紙全部プリントアウトしたら圧巻だよ

630 :
>>629
それはいいアイデア!やってみます!

631 :
ビジュアルアドベンチャーの再販はないのかな〜。原作絵は世代関係なく惹かれると思うんだけど。

632 :
ドラゴンボールカードダス プレミアムエディション ドラゴンボール超 ブロリー(全2種)
プレバンで販売開始したよー

633 :
6枚で1000円か
良心的値段かな?

634 :
>>631
ビジュアルアドベンチャー2枚だけあったよ
https://i.imgur.com/NtYewgM.jpg
https://i.imgur.com/PdOaSyQ.jpg

635 :
とりあえずPremium set Vol.1
出来は良い、2008、2009に劣らないクオリティだ
転売対策なのか年数刻印しなかったのも良い
いちいち商品記載に年数書きづらいし検索しづらいからな

そしてプレミアムエディション ドラゴンボール超 ブロリー
黒で重厚感出したかったのか知らんがもういい加減やめろ
背景は淡色でやれ
理解できたか?
ここで意見見て採用するなら企画だけじゃなく商品にも反映させろ
投票もさっさとオレの言ったタイミングでやればうまくいっただろ?
無能バンナムめ
送料にいたってはメルカリ以下だからな?プレバン
それも何とかしろ
額の話じゃねぇ
サービスの問題だ

636 :
Vol.2の通知まだかい

637 :
>>635
学校も政府もそんなもんでしょ
実行委員やら選挙立候補するやつなんて変なのか無能ばっか
バンダイはエリート多いんだからその層だよ
>>636
ディアゴスティーニじゃないんだから
というかあんま売れてないみたいだなぁ
カードダス再燃もそろそろ限界な感じするし

638 :
vol.2来たな

639 :
ゴクウとチチでくるとは意外だ
この絵は好きだけどね。

640 :
前はここまで復刻して終了だったっけ?
今回は続きますように

641 :
どこかで新規カード42枚入れて弾を合わすのかな
もしくはリメイク入れてVol.7まで出すか
無理矢理サービスで5弾分をどこかで出すのか
難題は9〜12弾だね

642 :
17弾からキリよく悟飯編になるから
悟飯編のどっちかとGTで5弾5弾にしてほしいな

643 :
今回こそはWキラとか両面キラとか再現されんのかな

644 :
Wプリズムと両面プリズムは2枚のノーマルプリズム仕様にしてきそう
Wプリズムを剥がすときのパリパリする感じすごい好きだから再現して欲しいけども

645 :
プレミアムセットvol.1の印刷の質はどうでしたか?

646 :
前回の方が上

647 :
SBベストセレクション2は前弾よりも質が上がっていたから、復刻版にも力入れてくれると思っていたのに
書き下ろしイラストやファイルのデザインは良いけど…9弾以降どうなるのかね

648 :
30年近く前のカードを全弾多分復刻してくれて、新品(←とても重要)で手に入ることができることを考えたら印刷の多少の劣化は腹立つけどギリ我慢できるかな
ただ、ノーマル伯は希望するけどね

649 :
新品なのは確かに重要なんだがDBのは劣化が許容範囲を上回るレベルで酷くてな・・・
SDガンダムの方は当時品との差異は我慢出来るから範囲だから素直に新品コンプ出来る事を喜べるんだが

650 :
>>649
お前今回の買ってないだろ
19881989と並べても装丁も分からないぐらい丁寧だぞ

651 :
>>635を書いたのは俺だが今回の復刻は2008、2015に負けてないぞ
少なくともセレクションブースター、30th Vol.1とは雲泥の差だな

652 :
ミスった、セレクションブースターの後弾一部の復刻な

653 :
届いたの今開けてみたら結構きれいだった
今回良作だね

654 :
保存はどうしようかな…
スリーブ付きでファイルに入れるか、
一層のことプリズムは硬質カードケースみたいな物に入れて全部まとめて暗室に密封保存するのか
印刷の質がわりと良い新品だから、出来るだけ綺麗に保存したいけど

655 :
>>654
暗室の必要はないよ
部屋の照明がLEDならね
あと窓際に置いて日光に当てない限りは
逆に暗室、密封、(完全無酸素状態なら別)、箱やケースの中とか言って長期放置すると曇り、反りの原因になる

あと個人的に硬質ケースはオススメしないわ
まぁよほどの記念一枚とか飾るとかもう取り出さないとかなら良いけどあのケースが劣化、もしくはケースの中でカードが劣化したら最悪だよ

656 :
保管に関する詳しいレスはめっちゃ助かる
具体的にどうやって保管してるの?

657 :
というか色んな奴のファイリング見せてほしいよな
並びとか
ナンバリング通り並べてるやつは少数派だろ
センスを見たい
シリーズに限らずファイルも分けたりしてるだろうし

658 :
三ヶ月おきにボックス出るなら一年で終わるな

659 :
昔のカードダスは厳密に暗室保管し、プレミアムセットの方を気軽な鑑賞用と今後は使い分けて行こうと思う

自分なりの保管はスリーブ2枚重ねで補強して、乾燥剤と一緒にジップロップに入れそれを大型ガラス容器に封入して完全密封後、暗室保存する予定にしている(勿論半年毎に乾燥剤を取り替えする)

660 :
※カードダス 劣化の要因
蛍光灯や太陽の紫外線による焼け、酸素による酸化、湿気による起こる反り(乾燥剤を一緒に入れて密封保存する事で改善?)、スリーブとの化学反応で起こる曇り(これはある程度妥協するしかない?)

661 :
>>657
SBはノーマル別に番号順
VAは95、95EX合わせてストーリー順、SPは最後
本弾は全部ストーリー順、キャラ別、映画、それぞれ別ファイリングだな

662 :
>>657
本弾、SB共にシンプルな黒のバインダー(縦型9ポケット)でリフィルは表面のみ利用
ナンバー順にファイリング、ただし8割のセミコンプだから抜けているスペースが気にはなる…
まあ何となくそのままの状態で長年放置していたけどね
やのまん製の9ポケットの使い心地が気になるなぁ

663 :
復刻版を叩く奴は相手にしない方がいいよ
復刻叩きのやつらはどのジャンルにしても当時品の価値下げたくないだけだから
まあSDガンダム買ってる人ならわかると思うけどカードダスは復刻したら当時品は無価値とは言わないがまあただの古いカードになる

664 :
>>663
復刻版を叩いてるわけじゃなくて印刷ね
だから2008、2009は評価してるよ
スナックは微妙なトコだけど
2015も悪くない
30thの一弾がpetpp.でキツかった
こんな感じ
だからこそ個人的にだが印刷や装丁にはこだわる

665 :
>>664
> >>663
> 復刻版を叩いてるわけじゃなくて印刷ね
> だから2008、2009は評価してる
君も2008と2009の価値を下げたくないだけってのが丸わかり
多少の印刷品質なんてほとんどの人は気にしない
それを理由にして価値の暴落を阻止したいんだろうけど復刻が出れば出るほど過去の商品の価値は下がるよ
逆に2008や2009の価値なんて大したものじゃなくなる

666 :
>>665
いやあくまで個人的にだから気にしなくていいよ
君はそう思うんだし
あと価値の話は誰もしてない
コレクションとしてね

667 :
>>666
同意見だな
価値観の問題だし
>>665は価値観じゃなく価値にこだわりすぎ
急にどうした?w

668 :
またスーパーバトルのセレクション来たね

669 :
>>668
一番欲しかったGTのレアなキラが全部入ってるわ
初めて買う

670 :
メタリック加工のはプリズムに変更されとるのな

671 :
ダブルプリズムとかの再現はもう出来ないのかな

672 :
悪人集合では17号&18号いるのにZ戦士集合では何故か16号がいる謎仕様

673 :
追記
リアルタイムでそれ見つけるの苦労した記憶
前面は
Z戦士集合が無印のチチ
悪人集合が無印のピッコロ大魔王
だったと思う
触った時に少し重みがあるなと思ってめくったらこれでした
当時に「なんだチチかよ、こんな奴いらねーよ」って捨てたガキ哀れw

674 :
>>670
当時のメタリック持っているから差別化できてよかったわ

675 :
>>673
なんだそのイキり方w
リアタイ勢で気付かないやつごく稀だろ

676 :
幼かったらその場では気づかず、帰ってから厚さやツルツルした感触で初めて隠れプリズムだと分かる事もあるからね
SB復刻3弾は書き下ろしと付属ファイルは少し不満だわ
セル編イメージなのにゴクウはS2だし、ゴハンはどうした…
SBで4大超サイヤ人集合イラストまだなかったよね
ファイル付属は値段上がるし嵩張るから、自販機ミニディスプレイが良かったな
SB1弾、13弾、14弾あたりを少し期待していたのに

677 :
本弾にしてもスーパーバトルにしても復刻より新規をもっと出して欲しいわ

678 :
隠れとダブル持ってたけど気づいたの買ってから数年後だったな・・・

679 :
新規は絵師のセンスの当たり外れがあるから過度に期待はしないよ
特にソシャゲ のレジェンズなどでよく見られるようなギラギラした派手な感じの絵は、カードダスのイラストにはして欲しくないかな
トレカじゃなくてカードダスだから、そこは当時のイメージをできるだけ維持して欲しいさ

680 :
復刻はもういいかなーと思うし多分プレミアムセット、スーパーバトルセレクションで終わるでしょ
復刻ブームってのは色んな物とリンクしてこそ
2014、5年辺りからAIRMAX90、コカ・コーラ社ドリンク、FUJIFILM、90'sファッション全盛の奴等が30才迎える辺りに照準当てた動きだったし
バンダイがドラゴンボールアニメ30周年ってのをカードダスでスルーしてたのは度々復刻出してるからってのは明白だしね
なのにカードダス30周年では出してる感じは企業というか政治家の傲慢さみたいなものを感じる
あと今回のバインダーセットのバインダーの背表紙の文字ちゃんと上から下に文字順訂正してほしい
今まで出した新弾のバインダーと逆になる

681 :
バインダーいらないからセレクション1の値段で出してほしかったな
カードの選定は欲しいの結構あるから概ね嬉しい
ただ265番悟飯が今回も外れたのは残念

682 :
バインダー表紙の悟空とベジータこれどうなってるの
新規絵を描く担当者と責任者はしっかりしてくれ

683 :
>>682
別におかしくはないんじゃないか
後ろのトランクスとベジータが対になってるんだろう
もし文句言うならss3とss4という点だな
いや、もはやベビーという点だ
裏は一星龍とゴジータ4でいい
GT自体イヤだけど

684 :
表紙の3キャラはZラストバトルをイメージしたイラストだよね
M字無しのベジータは天使輪っかの有無はまあどっちでもいいが、悟空に有るのは流石に無理がないかな
裏の絵はSB最終弾をイメージしたものと思われる

685 :
>>684
安直に強キャラで行きたかったとしか思えない→だったらゴジータ4行けよってのが俺の意見だわ
そもそもGTがあれだけ叩かれたのにGTで行くぐらいなら
表RR軍如意棒悟空ブルマ、裏一星龍
ゴジータ4
多分こういうのしばらく出ないだろプレミアムセット以外
何でこんな事になるかっていうとプレミアムセットの為にフリーザセル残したいと言うのはあるんだろうが一星龍、ゴジータ4は唯一復刻に便乗っていうチャンスも少ないのにな
もうスーパーバトルの復刻枚数的にも絵柄もきついから出ないだろうし今回のバインダーセットで分かったのはスーパーバトル復刻はまず出ない

686 :
復刻SBは重複なしのラインナップ的にキラだけを完全復刻できればと一応考えてるのでは
ただ今回から裏面に30thロゴは付かないだろうから半端な感じはするが、1弾あたり30枚復刻だから6弾分まで出たらキラコンプできそう
付属のバインダーはマンネリ化防止の単なるテコ入れだろうな

687 :
>>685
>一星龍、ゴジータ4は唯一復刻に便乗っていうチャンスも少ない
それなんだよねーカードダス本弾にも出てきてないし
前回復刻筐体の台紙になってたけど
>>686
プリズムだけ復刻なんて気前良い事しないっしょ笑
出るならスーパーバトル復刻だろうけどもうここまでプリズム出したら無理か〜

688 :
あと60枚くらいしか残ってないし、このまま完走しないかな

689 :
スーパーバトル復刻やらないで特別弾とVASPの復刻とかやりそう

690 :
スーパーバトルとかいらないからビジュアルアドベンチャーはよ

691 :
スーパーバトルこそノーマルも復刻しなきゃ意味ないわな〜
>>689
特別弾とビジュアルアドベンチャーSPの共通点がね〜笑
GT推しのバンダイだから特別弾はやりかねないと思う
特別弾はお粗末仕様だから復刻するなら箔推しでお願いしたいわ

692 :
>>691
スーパーバトルのノーマル当時ものは確かに欲しい14弾以降は結構見かけるんだけど
一枚一枚集めるとなると酷かなー

693 :
昔のカードダスのノーマルなんて、ノーマルコンプ品かキラ込みのフルコンプ品で探さないとかえって面倒だろう

694 :
それは手持ちがどの程度かにもよるけどね
コンプ購入は損っちゃ損よ
楽しみを減らしてる

695 :
LED蛍光灯下でキラが焼けてきている気がするわ…
もちろん日光には注意を払っている
紫外線カットフィルムは信用してないから煎餅が入っていた大きめのスチール缶箱に入れて保存するかな

696 :
ジャンプコミックスのGT読んだやついる?
あれの中鶴のインタビューありえない
やっぱGTはクソ

697 :
>>695
スチールでも何でもいいけど箱に保管は焼け以外の対策にはならない気がする
>>696
読んだけど確かにGTアゲしたい割に基本デザインは鳥山でSS4は修正されててストーリーに関してはよく分からなくなってアイデア枯渇してたとか結果サゲになってたね
2003対談とは違う印象
インタビュアーは必死に持ち上げてたけど

698 :
鬼滅の刃並に崩壊してるのがGT

699 :
GT今MXかTVKなんかでやってるわ
確かにぐずぐずですわ

700 :
ジャンプフェスタでまたプレミアムエディションのやつ出てるんだね
身勝手がかっこいい

701 :
プレミアムエディションもいいがいい加減筐体並べろと言いたいね
ガチャポンなんかより絶対流行る
ドラゴンボールのみならず絶対来る

702 :
まぁ復刻続かなかったからなぁ
新規系のをカードダスで出せってのは思わなくもないけど

703 :
>>697
ドラゴンボール超で鳥山復権したから自信喪失してんだろうな
GT無き物にされてるし

704 :
実家に当時のカードダスの本(カード付き)あった。
メルカリ見ても価格ブレブレで価値が分からん。

705 :
デジモンカードダスのとこに書いてあったが、当時のフィルムがもうないから、スキャンして当初は、あんなダメダメな復刻カードダスになったんだな

706 :
資料としては良い本だけど別に本自体に価値はないでしょあれ

707 :
そこそこの値段で取り引きされてるんだよ

708 :
価値の話すんな
転売屋が嘘情報書くから

709 :
こんな過疎糞スレに来るかよ笑
来たところでどーでも良いわ

710 :
【マイト∠ーヤ】 投機(株、FX)の場は犯罪的雰囲気
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1577264002/l50
http://o.2ch.sc/1lhc2.png

711 :
>>709
じゃあオマエも来るなよwww
誰にも相手されないクズがwww
気になっちゃうか?何書かれてるかw

712 :
スレ主ですが変なリンクを貼るのはおやめください。
あくまで情報交換のスレです。
価値の話はスレを立ててまで分けましたのでどうか下記のスレでお願いします。
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1569015388/l50

713 :
こどおじときちがいと愉快な仲間たちのスレ

714 :
結局楽しめないヤツは迷惑かけて人生終えるんだよなどこで何しても
それはしゃあないわ
>>701
海外にもカード文化はあるからなぁ羽田とか置いたらいけるかもね

715 :
https://i.imgur.com/sa13wx4.jpg

716 :
今日発売のKAKAROTのゲーム内でカードダス集められるみたいだね
特典で書き下ろしの新カードつけてくれたら買ったのに
攻略本にゲーム内カードダスのデジタルコード付いてくるみたいだけど実際のカードついてくるパックとか攻略本は無いよね?

717 :
>>716
多分ない
まだ分からんけどね

売れ行き悪かったらカードダス付けて売るかもよ
というより時期悪すぎ
PS4互換のPS5が出るならドラゴンボールのソフトは同時期に出せよって感じ
PS4とスイッチのファイターズがいまいち滑らかじゃなかったんだよなぁ
あれをPS5のKAKAROTでクリアーにしてくれたらよかったのに

718 :
ジャンフェスのプレミアムエディションがプレバンで受注開始したね
トッポ関連を2枚も入れるならMVPの17号入れてよ・・・

719 :
>>701
戦闘要素のないトレーディングカードパックで売ってほしい
剥ぎたい

720 :
プレミアムセットの2が届いたから冊子を読んでるんだけど、30弾の後に出た特別弾ってどんなのだろ?
あと、今回の全30弾復刻に90と91は入らないんだろうか

721 :
本弾とスーパーバトルのデザインが混じった感じのやつでしょ

722 :
なんか当時の記憶だけど悟空の超3のやつで、両面にイラストなのかな?
そんなやつ持ってたんだけどそれかな?
なんか他のキラカードと仕様が違うやつ

723 :
>>720
こんなの
ttp://superherodbz.free.fr/cpf3/to.htm

724 :
ビジュアルアドベンチャーのスペシャル欲しい

725 :
>>724
あれはぶっちゃけいらんぞ
集めたが焼き増し程度だしな
というかスーパージャンボカードダスって表面は発売時点では書き下ろしだったんだな
そういうカードの方が個人的には抽プレよりも上だな

726 :
抽プレって数量限定ってだけでいいカードってわけではないしね
たとえば3000枚限定っていわれてもひょっとしたら現存の19号キラ完美のほうがレアかもしれない
そう考えるとマジで分からなくなるけど

727 :
その発想なかったわw
普通のプリズムってそれぞれ何枚刷られてたんだろうな

728 :
キラは全6種で400円(20枚)に1枚の割合で排出
全盛期の本弾8〜11弾は各弾7800万枚出荷だからキラ1種につき60万枚くらい

729 :
俺は望んだデザインのカードが出ないから自作してるよ
初期のジャンプコミックス表紙のデザインでな
白ベースだからどんな絵にも合うしドラゴンボールって感じするんだよな
復刻本弾とか台詞も適当だしカードバトルなんてする奴おらんのだから
もっと絵に特化したカードデザインを考えるべき

730 :
>>726
リアタイ勢の年齢が恐らくだが幼稚園から小学生ぐらいなのを考えれば確かにな
衛生面から物持ちの意識から考えれば当時の子供なんかめちゃくちゃだろう
その点ハガキ送って当たるとかいう時点である程度の年齢、小学生高学年からジャンプ読者の年齢層当時20代くらいまでか
そこに差は出るだろう
>>728
もうそこに答えは出てるんだよな
8弾〜11弾の頃のイラストなんて抽プレ出てないじゃん、カードダスは
そこが冷める

あと例えば超サイヤ人、トランクス登場、人造人間1718号、悟天トランクス→フュージョンという動きからゴテンクス登場
みたいなリアタイ勢ならではの盛り上がり全く無視なんだよな
だから純粋な原作アニメファンとレートの矛盾が生じてる

731 :
>>726
19号キラ完美ってどのカードの事?

732 :
>>728
純粋に同じプリズムが60万枚は無いかな多分
向こうも商売だし200枚ボックスに10枚入ってたとしても工場での製作時に均等に作ってたとは思えない
あとそのジャンボーカードダス裏に書かれてる情報の当時の記録と2020年現在の実存は大きく変わると思うわ

733 :
19号のキラ3枚やるから
抽プレ持ってる人は俺にくれよ

734 :
>>733
例えでいってるだけだろう
そう考えると下手すりゃノーマルの中に日本国内で残り数枚とかもあるかもな

735 :
クリアシールになってて貼り替えられる悟空悟飯とベジータトランクスのノーマルなんかは綺麗なの少なくなってそう

736 :
>>735
それは出荷数がバカ多い時期の弾だし余裕
俺も3、4枚持ってるし複数枚所持のコレクターが多いと思われ

737 :
あのカード今回復刻するとしたらギミック無しかな

738 :
ドラゴンボールカードダスのオタクは40前後が多いんだろ。お前らいつまでカード集めしてコレクションしてるつもりだ?20年後もカード眺めて自己満に浸るつもりか?

739 :
休暇

740 :
>>738
いやもっと若いだろ
30〜行ってて35歳ぐらい
40前後で集めてたら当時結構教室じゃ浮いてないか?
88年から集めてたとしても5歳くらいからだろ
それで82年生まれの37、8歳ぐらいだし
小5、6年は集めてないか辞めだす年齢だしな

741 :
>>736
出荷枚数なんかアテにならんわー
727の考え方は分かるわ
だってクソキャラのカード滑り台の上から手裏剣してたもんよw
ガキってそういう事するから

742 :
>>738
沢山あるけどジジイになる前に売り飛ばすわ。本当にお気に入りのカードだけ残してな。大量のカードが遺品として残ったら家族も処理するのが大変だろうから。

743 :
>>741
ドラゴンボール超史集に全ての弾の出荷数が書かれてあるけど
出荷数と現在枚数&相場は普通に連動してる
出荷数が多いほどファイルに収納したり箱のまま残されてるものが多くなるし

744 :
>>743
現在枚数って一軒一軒回って見たんか?全国の家々や倉庫、ショップを
あと連動って何?
本やネットの情報やデータをヤフオクやメルカリと照らし合わせて相場とかいってる?

745 :
本弾10弾7800万枚、30弾680万枚、ビジュアドSP144万枚
出荷数が少ないものは現在枚数も少ないため値段が高くなる

当たり前のことでしょ

746 :
>>745
アホは相手にしない方がいいぞ
ほっとけ

747 :
>>745
いや価値の話してないのよ

748 :
>>745
いや価値の話してないのよ

749 :
>>747
多分742は文章理解できてないぞ
要は売れた枚数じゃなくて今現在存在するカードはどの程度なのか?って話だよな?
売れたからって2020年現在あるかどうかはわからんって事だろ
本弾371ゾルトなんか雑に扱われてそうだなー

750 :
お金のことしか頭にないんじゃないですかね
そういう人はー
かわいそうにー

751 :
値段が安いということは
希望者に行き渡るだけの枚数が現存してるってことだろ

それじゃ納得いかないのか?

752 :
お前ら何話てんだと思ったら・・・
>>751
需要が全員一致ならな?
そもそも行き渡るって何だよw
おまえまさか全員が同じ目的持って集めてると思ってんの?
>>745
それ今読み返したがそれで言うなら市販で一番激レアはデータカードダスになりそうですねw

つーかここでカードの話してたらいつも相場の話の方向に持ってこうとするやついるけど
あんま相場とコレクションとデザインは関係なくねぇかな?
相場は向こうでやれよ

753 :
長文書いてるヤツ日本語下手すぎ
何を言いたいのか全然わからん

754 :
>>752
需要=価値ではないってのは同意
そこにこだわるのは転売屋が多いよね
>>753
lineっぽいよね
まだ若いんじゃない

755 :
長文はただのアホやろ

756 :
>>752
考えをまとめてから書き込め

757 :
何か書き込み多いと思ったら寂しい転売屋が来始めたのかな?
スレ違いですよ

758 :
ここでカードオタクぶってくだらんうんちく垂れてる奴はダブったカードとかいらないカードをヤフオクに出さないの?小銭稼いでない?もし少しでも売り飛ばしてたら転売屋と見なすからな(^^)

759 :
>>758
Rよゴミ以下の死産者

760 :
>>758
ここは売買をしない人のためのスレ
一度でも中古を買ったことある馬鹿は来るなよ

761 :
出回ってなかったら高値って発想がすでに転売屋だよなw
レアです!とかメタリック笑です!とかw
出荷枚数が少ない理由を考えろよ
>>758
お前向こうのスレで発狂した馬鹿か?
文面も言い分もそっくりだな

762 :
>>761
転売の話はスレ違い
向こうのスレに帰れキチガイ

763 :
>>1です
価値の話も転売屋叩きも向こう行ってください

764 :
>>761
死んどけゴミwwwww

765 :
>>760
お前バ○やろ。そんなルール作ったらほとんどの奴が書き込めなくなるぞ。新品自慢お疲れさん。

766 :
このスレは一度でも中古のカードを買った奴は書き込むの禁止らしいですよー。
ヤフオクやメルカリで売買した事がある奴も書き込み禁止みたいですー。
全て新品のカードダスだけ所有してる方が書き込んで下さいねー。
カードダスオタクさんが作ったルールなので皆さんルールは守って下さいねー。

767 :
>>760
おっさんになってもカードダスオタクで神経質で新品にこだわってるとか気持ち悪い。子供の遊びの延長なんだから汚さも可愛さのうちだろ。心のせまいオタクだな。

768 :
>>1です
中古ショップやオークションでカードダスを購入した経験のある方は今後書き込まないでください
カードダス 査定・売買・質問スレ part.2
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1569015388/
中古品購入経験者はこちらに移動してください
ご理解のほどよろしくお願いいたします

769 :
>>768
もちろん友人、知人、家族からもらったり交換したカードも中古品扱いだよな?どんな信用できる人でも汚れた手で触った可能性はあるわけだし、中途半端なルールにはしないでくれ。スレ主ならしっかり頼むわ。

770 :
>>768

助かります

771 :
>>768
有能
転売屋から買う馬鹿も同罪
当然の結果だな

772 :
価値の話が出ると荒れるだろ?
だからやめろって言ってんだ

773 :
ここの住人は新品専門のはずらしいが、中古品売買が中心のヤフオク、メルカリ、転売屋に詳しい奴がいるよな。新品専門なんだから中古品売買なんか詳しく調べる必要ないだろ?本当に新品専門なんだか、怪しい奴が紛れ込んでないかスレ主もちゃんと調べなさいよ。

774 :
>>768
了解

775 :
オタク達のスレが荒らされてるなー
しかも新品限定スレに変更されてるからこのスレは更に過疎るな

776 :
可哀想だし俺もksrrさんを応援するわ
いままで叩いててごめんなさい

777 :
誤爆
こんなゴミスレ二度と来ねーわ

778 :
新品のカードダスしか持ってないとか潔癖症、神経質な感じがして怖いわ。カードダス触るのに手袋とかしてそう。笑
カードダス集めなんて子供の遊びの延長なのにこのスレのオタクは怖すぎ。

779 :
>>768は1じゃねーぞ
IPが全然違う
>>1と>>763は一緒
悪いが全部筒抜けだ
新潟、宮崎、名古屋、埼玉、神奈川からの書き込みだ
ちなみに>>768は違う

780 :
俺はカードダス触る時に手袋してんの嫁に見られた時はキモっ!て言われたよ

781 :
カードダス査定スレにここの住人が荒らしに来てます。その人は以前から他人の中傷、晒し行為を続けているみたいです。止めてあげないとこちらのスレも荒らされてしまいますよ。

782 :
>>781
荒らせば荒らすほどKsrrとかが有名になるだけだろwww
何もしなければそのままなのにwww
オマエ急に必死に火消しに躍起だけど何かあったの?w
ずいぶん自演するじゃんwww

783 :
>>782

この人です。何年も転売屋に粘着して晒し叩く同業者叩きの転売屋。ちなみにこちらのスレの住人だと思います。

784 :
誰に言ってんの

785 :
Ksrrさん来たらこうやって誰も寄り付かなくなるよねw

786 :
良かったね。
君のおかげでスレが荒れてオタクが消え去ってしまったよ。転売屋叩きして何年も粘着したバチがあたったな。

787 :
プレミアムエディションDXセットが発売になったね
こつこつと7つを集めてきた者達を踏みにじっていくスタイル
これからもどうぞよろしくお願いいたします

788 :
>>787
俺もコツコツ集めてたのを一気に踏みにじられました
せめて収納BOXだけ単品売りもするとか出来ないのかねぇ・・・

789 :
>>788
ボックスの単品売りあるぞ
送料はかかるけどな

790 :
7つ集めたものだけが買えるプレミアムエディションあったら買ったのに
値段設定高めでもいい
DXセットはそのあとでもよかった
そんなめんどくさいことしねーか

791 :
>>789
ほんとだwごめん見落としてた
どっちにしろ毎回ふざけた売り方だよね

792 :
>>791
ドラゴンボールカードに関しては本当に舐めた売り方してるよな
この分だと今の30弾までの復刻も本当にするのか怪しいもんだよ

793 :
プレミアムボックスだけの特典あるわけでもないしボックスだけでも買えるし別によくない・・・?
まあ送料はいちいちかかるけど

794 :
>>792
舐めた売り方だよね
ビジュアルアドベンチャー復刻したとしても
ちまちま出すんだろうなぁ
最初から全部コンプリートで販売して欲しいわ

795 :
無駄に新規カードがなくてよかった
これは安心してスルーできる

796 :
>>794
最初からコンプリートって何だよ
まぁこんなBOX売る方が悪いがな
あとビジュアルアドベンチャーは出ないよ
このペースでいくとリアタイ勢ジジイババアでしょ
バンダイどころか日本があるかどうかも分からん
アニメと並行して出さなきゃいけないと分かってるからってドラゴンボール超のタイミングで次いつだよって話だし
バンダイはもうダメだな

797 :
今回のスーパーバトルプリズム復刻で思ったのは
良いイラストほどノーマルver.で出してほしいということ
これはどのシリーズにも思う

798 :
プレミアムセットNo3予約始まったけど両面キラじゃなくて1枚ずつなんだな。何故両面キラじゃないんだ?作れないのかコストがかかるのか理由がわからん。

799 :
500のは両面じゃなく剥がしたら下にもキラがってやつだからバラの方がいいっちゃいい
問題はブウ編からだ

800 :
前回もだが収録弾と描き下ろしカードのシリーズがズレてるの気になる

801 :
ファイルの表紙は人造人間編の絵にしてほしかった

802 :
ダブルプリズムとか両面プリズムとかって最近のカードダス復刻じゃ再現されないね
ああいう遊びゴコロもカードダスの醍醐味だと思うから再現してほしいんだけどな

803 :
SDガンダムだと復刻でWプリズムも両面プリズムも、新作でもしばらくWプリズムだけはやってたな
まぁそれも結構前の話で最近のはさっぱりだけど

804 :
>>801
収録内容的に三大超サイヤ人とかな
何でサイヤ人編なんだ

805 :
ファイル
表紙 16号17号18号
裏表紙 メタルクウラ
これが至高だろ
作り直せや

806 :
メタルクウラのカッコよさは異常
>>804
これバインダーは悟空の成長でいきたいのかな
だとしたら次普通に超サイヤ人とかでくるのかな

807 :
悟空に頼りすぎなんでしょ
バンダイは思考停止の無能だからね
いつもスペシャル!や特別!ってなると悟空まみれにして台無しにする
ここ30年全く成長なし

808 :
箱の絵と裏表紙は悟空の成長でかまわんけど
表は少年→ナメック星と来てるんだし収録内容の絵であってくれよ

809 :
多分次13〜16
超サイヤ人、親子かめはめ波、あの世悟空とかか?

で、17〜20悟飯編で悟飯悟天トランクス
21〜25で意味不なデザインやるんだろう

気づいたんだけどこのバインダー自由に使えればいいんだけどご丁寧にPremium box Vol.〜とかデカデカと書いてんだよな
システムファイルの時そんなん無かったじゃん
馬鹿なんじゃねーの
こっちにファイリングの選択肢もねぇのかよ
本当無能過ぎる
遊び心忘れた奴に企画発案デザインやらせんな

810 :
そう怒るな

811 :
個人的な要望だけど、弾の仕切りには当時のディスプレイとか載せてほしかった

812 :
>>809
確かに自由度はないわな

それとあのバインダー下垂れる
4穴9枚リフィル以下の設計は勘弁
30穴とは言わんまでもさ

813 :
裏表入れないと全部入らんのかよ

814 :
今回はセット商品として売ってるんだからバインダーも専用のものにするのがコレクターズアイテムとしては正しいだろ
汎用性のあるファイル欲しいなら市販のを買えばいいのになんでキレてるんだ

815 :
収録弾とバインダーの絵柄合ってねえから文句言ってんじゃねえの…

816 :
>>814
それはただの思考停止でしょ
バンダイ様の仰せのままにってのはコレクターでもなんでもない
806の言うVol.〜の表記さえなければこっちでカードは入れ替え出来るんだし

817 :
3弾のバインダーの絵柄への不満と好きなようにファイリングできないバインダーの仕様への不満は全く別の不満だと思うんだけど

818 :
バインダーの表紙に合わせて中身入れ替えたいんだよ
つまり3、4弾をPremiumset Vol.3のバインダーに入れたいわけよ
でも3、4弾ってVol.1じゃん
あのバインダーの文字さえなければVol.1 のバインダーにリメイク90とかVol.2のバインダーにリメイク91とか入れられたのに

819 :
意味不明

820 :
>>818
リメイクはコレクションファイルブックに入れてたけどリメイクは最終的に抜いたよ
168書いててもBー入れたらはみ出すし
悟空伝含めコレクションファイルブック3冊
システムファイルでいえば
ビジュアルアドベンチャー仕様
フリーザ編
人造人間編
セル編3冊
悟飯編3冊
ブウ編4冊
プレミアム1冊
当時から完全に見誤ってる分配
スーパーバトル、バーコードウォーズ発売時点で合わせたとしてもね
絵柄に合わせたい気持ちは分かるけど
まぁ絵柄のみならず今のバンダイは酷いよ

821 :
意味不明×2

822 :
分からないなら話入らんでいいだろw

823 :
>>818
>>820
リメイク91ならアマダのアルバム改造する手もある
個人的に1、2弾が何よりいらん

824 :
カードダスのみならずppカードノーマルもファイリングしてるとさすがに嵩張る

825 :
>>823
無印の当時絵でファイル出してほしいよな

826 :
システムファイル自作は出来そうっちゃ出来そうだね
海外製とかカード作ってる人たちはシステムファイルとか出さないのは意外だね

827 :
>>826
あいつらはビジネスセンスが無いからなw
既存のパチモノしか作れない
そこまで頭が回らないんだろ
あとリフィルが作れないんだろ

828 :
本弾プレミアムセットで終了だろうね

829 :
プレミアムセットが継続するのかも分からない情勢になるかもなぁ
玩具、ましてやカードなんて一番どうでもいい物かも

830 :
ハードオフ巡りしてると当時のカードダスが激安で大量に売られてたりするけど、やっぱり遺品とかなんかな?

831 :
>>830
鑑定士いるのに安い店舗や業態の場合は可能性高い
>>829
俺思ったんだけど筐体とかめっちゃウィルスとか菌凄そうw

832 :
初心者ですみません。
ネットで検索しても具体的に分からないんですが、ミニコロカードとはなんですか?
オークションやメルカリ等にも出品がほとんどされてないカードが100枚以上あるので価値がわかりません。
損したくないのでご教示頂けたら幸いです。

833 :
ミニコロはアマダの板ゲームの付属品
イラストはめちゃくちゃ刷られてるアニメ転載だし実人気はないよ
転売屋はレアってことにしたいらしいが
あと価値の話はカードダススレでやって

834 :
1996年版のキュイの肌の色は青でしょうか?黄でしょうか?

835 :
質問失礼します。
素人ですみません、スーパーバトル1992の究極博と1992の通常との違いはどこにありますでしょうか?
たとえば究極博と説明のあった122のセルがヤフオクで18000円落札され、一方で通常の同じセル4000円ぐらいでした。
自分が持ってるものはどちらなのかも分かりません。
どなたかアドバイスお願いいたします。

836 :
オークションでよくセット売りしてるks〜評価300超えてるやつ完全に別アカでつり上げしてるし転売してるわ。
今出品してるPPコレのカードこいつが完全に別垢で落札したやつだろwww

837 :
>>836
スレ違い

838 :
>>837
可哀想だからここにいさせてやれよ、他のところで完全に孤立自滅してここに来たんだから居場所ないんだから。追い出すのは可哀想だぜ

839 :2020/05/06
>>838
お引取り頂きますようお願い致します

ギターなど楽器の玩具総合 その2
EVOLUTION-TOY.9【ダイナマイトアクション!】
【ガシャポン戦士f】SDガンダムフルカラー115
【ALTER】アルター総合スレ Part163
ANAユニフォームコレクションマッタリスレPart5
【ポリニアン】ダイバディ総合 01
仮面ライダージオウ ライドウォッチ2個目
美少女戦士セーラームーンのおもちゃ 73
【グラン/ジャスティ】超星神シリーズ玩具総合スレ4【セイザーX】
【初代】ダイアクロン・第13次アタック計画【リブート】
--------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9892【アップランド】
東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 27
【WQHD】ASUS PB278Q 2台目【PLS】
税理士試験 財務諸表論 Part.84
【島根】源泉掛け流し【鄙びた】
【ゴーン氏逃亡】 欧米メディア「日本の司法制度に不信感」 トップ級で報道
高校剣道を熱く語る165
愚の国境 33
競馬予想TV!〜206回目(´・_・`)
【8938】グロームホールディングス★2
アルミンきゅんの立体起動した進撃の巨人をアルレルトしたい!157
ソフトバンク、M&Aで2兆円の赤字計上。法人税10年間0円に
【YG】iKON 15【MIX&MATCH】
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第20刷
【gif】女子アナ、生放送中に突然イく [748768864]
【悲報】頭が悪すぎるザコク、就活のSPIの平均点でマウントをとりはじめるwwwwwwwwwwww
手縫いで作るレザークラフト 趣味のみ 2針目
『セーラームーン』って今でも世界中で大人気なんだろ? DBみたいに新作を作りまくればいいんじゃないの? [413050554]
会社の若い子が騙されてるっぽい
【OH MY GIRL】オーマイガール☆25【オマゴル】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼