TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.400
航空機コレクション総合スレ ワッチョイあり【第64中隊
仮面ライダーゼロワン プログライズキー10個目
Gフレーム【ガンダム】第22弾 アサキン UN2
S.H.フィギュアーツVol.385
METAL BUILD No107【メタルビルド】
【LEGO】レゴブロック 109ポッチ目【凸】
トミカの神動画スレ【Youtube】
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part82
レンタルケース(貸しショーケース)32

☆聖闘士星矢玩具総合スレ331☆


1 :2018/06/10 〜 最終レス :2018/06/30
国内・海外を問わず聖闘士星矢玩具全般について語りましょう。

※何年もワンパターンな荒らしにはいい加減みんな飽き飽きしています。
極端な罵倒、批難等は禁止です。荒らしは徹底放置でお願いします。
厨、カス、ゴミ、気違い、糞、AA荒らしなどの書き込みはスルーしましょう。
更に日本語の通じない極度に自己中心的な人の書き込みも徹底放置でお願いします。
それらにレスをつけることも荒らしとしてみなされます。気をつけましょう。
重複スレが立てば即座に削除人に削除依頼を出します。
★次スレは>>970 が宣言してから立ててください。★

過去ログ倉庫 http://minagi.cc/ss/
聖闘士星矢玩具総合スレ避難所 http://jbbs.shitaraba.net/anime/10276/
魂WEB http://www.tamashii.jp/
/聖闘士星矢シリーズ http://tamashii.jp/item_character/saint_seiya_series/
/聖闘士聖衣神話シリーズ http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_series/
/聖闘士聖衣神話 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth/
/聖闘士聖衣神話APPENDIX http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_appendix/
/聖闘士聖衣神話EX http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_ex/
/聖闘士聖衣皇級 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothcrown/
/聖闘士聖衣伝説 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothlegend/
/D.D.PANORAMATION http://tamashii.jp/item_brand/d_d_panoramation/
/魂ウェブ商店 http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0014/b0018/list-da10-n0/

前スレ
☆聖闘士星矢玩具総合スレ330☆
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1527556983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示

◆設定例 (現在設定中)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼補足
1冒頭の !extend:checked:vvvvv:1000:512 及び末尾の VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですし邪魔なだけですから削りましょう

3 :
【発売予定】
■6月 聖闘士聖衣神話EX 海皇ポセイドン 11880円
■6月 聖闘士聖衣神話EX 海皇ポセイドン インペリアルスローンセット 17280円
■7月 聖闘士聖衣神話 ケルベロスダンテ 9990円
■7月 聖闘士聖衣神話 フェニックス一輝 初期青銅聖衣(リバイバル版) 7344円
■8月 聖闘士聖衣神話 アンドロメダ瞬 初期青銅聖衣(リバイバル版) 7344円
■8月 聖闘士聖衣神話EX ライブラ童虎&老師 ORIGINAL COLOR EDITION 10800円
■9月 聖闘士聖衣神話 ペガサス星矢 初期青銅聖衣(リバイバル版) 7344円
■10月 聖闘士聖衣神話 女神アテナ 15th Anniversary Ver. 12960円
■11月 聖闘士聖衣神話 冥王ハーデス 15th Anniversary Ver. 12960円
■11月 聖闘士聖衣神話EX ガルーダアイアコス 13500円
■12月 聖闘士聖衣神話 ペガサス星矢(天界編) 8640円
■12月 聖闘士聖衣神話 海皇ポセイドン 15th Anniversary Ver. 10800円
■12月 聖闘士聖衣神話EX ガルーダアイアコス 13500円【2次】

【参考展示品】
■聖闘士聖衣神話 ホエールモーゼス
■聖闘士聖衣神話 アルラウネクイーン
■聖闘士聖衣神話EX ライブラ紫龍
■聖闘士聖衣神話EX アクエリアス氷河
■聖闘士聖衣神話EX タウラスアルデバラン ORIGINAL COLOR EDITION
■聖闘士聖衣神話EX ジェミニサガ ORIGINAL COLOR EDITION
■聖闘士聖衣神話EX キャンサーデスマスク ORIGINAL COLOR EDITION
■聖闘士聖衣神話EX カプリコーンシュラ ORIGINAL COLOR EDITION
■聖闘士聖衣神話EX アクエリアスカミュ ORIGINAL COLOR EDITION
■聖闘士聖衣神話EX クラーケンアイザック
■聖闘士聖衣神話EX アルファ星ドウベジークフリート
■聖闘士聖衣神話EX 火時計
■聖闘士聖衣神級 女神アテナ
■聖闘士聖衣神級 冥王ハーデス

4 :
EXジェミニサガ冥衣の脚アーマー交換募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/anime/10276/1493553821/

Q:3rd素体の関節が緩いです。改善方法はありませんか?
A:関節にパーマネントマットバーニッシュを少量垂らして馴染ませると渋みが増します。

Q:飾ってる神話の転倒防止に役立つアイテムはありますか?
A:ミュージアムジェルを使うとしっかり固定できますが、自立しないポーズでの固定は厳しいです。
  重装備のキャラは地震や振動で足だけ残して転倒する危険性があるので、スタンドの使用が無難です。

Q:EX素体の肩や股関節が緩いです。改善方法はありませんか?
A:両腕(両脚)を外して、身体側の軸を瞬着で薄く太らせ、腕(脚)側にティッシュかませると良いようです。

Q:箱から久々に取り出したら顔がテカりヌルついてました。どうすれば良いでしょう?
A:PVCの塗装表面に染み出した可塑剤は、中性洗剤を水で薄めた中にしばらく浸けておくと綺麗になります

Q:銀色系の聖衣が曇り白化しているのですが、元の輝きを取り戻す方法はありますか?
A:コンパウンドで磨くとピカピカになります。地金が露出しないように優しく取り扱ってください。
  シルバーアクセサリー用の磨き剤も効果的です。
  手汗や皮脂によるカビが原因なら無水エタノールが有効です。塗装されている部分を避けて使用しましょう。

Q:レオアイオリア(リバイバル版)の腰聖衣の黄色いジョイントを目立たなくする方法はありますか?
A:ジョイントにハセガワのゴールドミラーフィニッシュを貼付すると目立たなくなります。
  貼るときは先の尖ったピンセットがあると便利です。

5 :
以上、テンプレここまで

6 :
1乙です^ ^

7 :
アベルとアテナ顔新規が出たんだし
ヒルダの顔作り直してフレアとセットで発売しとくれ

8 :
今年はミーノスEXも発売されたし
あとはポセイドンEXとアイアコスEXが欲しいだけ
来年は残りのヒュプタナEXと冥王EXが発売されて欲しい
それが買えたら星矢関連の番台玩具にはバイバイ

9 :
黄金魂のときにフレア(と改修ヒルダ)出すチャンスはあったんだけど
声優代ケチったのかフレアは一切出なかったしな
同時期の格ゲーもせっかく北欧編を初収録したのにフレアなし、不自然な程に

神闘士EXが全員揃うころにはヒルダEXも出るんじゃないの(適当
でもEX三巨頭揃いそうでもパンドラEXの気配は全くないから
つまりはそういうことだ

10 :
EXでは、女性キャラは全く期待してない
新たにEX女性素体作らなきゃならないし、今の磐梯山が作ってくれるとはとても思えない
だったらEX最終青銅、神青銅の方がまだ可能性は高いと思う
でもそれも所詮可能性であって、商品化は厳しいかも
今の現状だとね

11 :
>>8
冥界勢を出しつつ他の諸勢力もジワジワと並行して出すいつものパターンで考えると
海将軍、神闘士、青銅勢の合間に双子神で、全部出揃った頃にようやく冥王かね

12 :
EXの最後を飾るのは、やっぱハーデスかな?今の磐梯山なら、何年引っ張るんだろう?

13 :
ポセイドンEXだって部下7人出揃う前に発売になるわけだし冥王EXもヒュプタナEXや冥魚や冥羊の前に発売されても何ら不思議ではないよね
って言うか星矢玩具にバイバイするのが早まるから
むしろそうなって欲しい

14 :
ヒュプタナハーデス海将軍最終青銅出たらEX終わりでいいや

15 :
>>1
イチョツピスの杖

16 :
>>9
女性声優繋がりで鶴ひろみさん亡くなってるから
テティスとΩのパラスは出せても別人だわな

ついでに北欧編と言ったらやっぱおでんだわ
普通におでん出すチャンスを自分でブチ壊す手抜きスタイル
ちびっこいおでんオリアをロキと並べてどーすんだか

17 :
>>前スレ997
女性素体は良い製品だよね
ムックのインタビューによると南田さんは結構早くに女性素体のオファーをもらっていたけど
アペンの仕事の忙しさもあり完成がかなり遅れてしまったらしい
実際、登場はEXよりも後だったし

もし女性素体の開発がもっと早くに完了していたら
EX素体はもっと違った形で現れたかもね

18 :
>>9
自分の記憶が確かなら黄金魂にフレアは出ていたが、一切喋らなくて不自然だった記憶がある
あと、ゲームの方はフレアは出ているし、こちらは喋っている
ソルジャーズソウル フレアでググれば動画がヒットするぞ

19 :
>>13
ハーデスが早めに出てくる可能性もあるだろうけど
個人的にはメッキ塗装の問題が解決してからが望ましいかな

20 :
>>16
どうせ蛇足と言われてるならただ黄金色にして手抜きでだすくらいならロキローブに合わせてオデンも形変えて進化でもしてくれたほうがまだ良かったんじゃないかとは思った

21 :
EXハーデスが発表されたら、ハーデスは、事実上4周目だな

22 :
冥魚冥羊ヒュプタナハデ海将軍最終青銅神青銅黄金OCE出してくれたら終わっていいよ

23 :
海のハードルがすごいな

24 :
ちょっと聞きたいんだけど
黄金のEX三体目にミロ欲しいけど通常の高いから
OCEにしようかと思ったりしてるんだけど
通常アイオリア、ムウとOCEミロ並べるとやっぱ色かなり違和感ある?

25 :
>>24
あるよ
OCEミロは、タイツが白で金髪だよ
黄金聖衣の色も何かビミョーに違う

26 :
>>22
双子神、最終青銅、神聖衣は1体目の試作も出て来てないから
それらが揃うのにはまだ年月がかかりそう
気長に待つ身としてはそれもアリだが

>>24
OCEを買ってみて、並べて違和感があって買い直すよりは
初めから通常のを買ってしまった方が結果的に良いんじゃないかな

27 :
黄金OCE、無事14体、揃うと良いなぁ〜
次のネイションは、サガとカノンだったら良いな〜

28 :
なるほどやっぱ一体だけoce違和感あるかー
通常の良い感じの中古探すかな
ありがとう

29 :
カノンとシオン出るかね
特にシオン
貴鬼付き10000(くらい)とか売れるの?

30 :
>>29
シオンには更にND再現用の短髪も付属とか?
これで童虎OCEとも蛇使い座OCEとも飾れる

31 :
カノンは欲しいがシオンは要らないジレンマ
牛がいくらになるか楽しみではある(買わんし)

32 :
牛OCEは、持って帰るの面倒臭いから、童虎OCE同様プレバンで宜しく
磐梯山

33 :
OCEはネイションの展示が12体だったから、それでキリよく完結になりそうな気はする
サガOCEにはカノンに付属していた悪叫び顔があれば喜ばれそう
もしカノンOCEが出るとしたら、通常版みたいに微妙に髪色を変えてくるのかね

OCEは懲りずに抽選を挟んできたり、DDPみたいにフェードアウトしない事を願うばかり

34 :
サガ、カミュあたりででエグいことすんだろ
老師はすんなりプレバン

35 :
>>33
サガOCEには悪サガ頭部付くだろうけど、黒髪何では?
カノンOCEとサガOCEは、髪の色は基本的には同じで、髪の流れだけが違うのでは?
せっかくの記念商品だから、別表情は期待してしまうよね

36 :
>>33
今の磐梯山…ネタが無くなって来たら、シオン、カノンOCEどころか、新生青銅OCEにも手を出して来るかも?
残りの4人のOCEとか?

37 :
聖闘士聖衣神話を以前購入してて、ここ数年買うのをやめてた。んで久々に検索してみたら、ちょこちょこプレバンから出てたのね。
スフィンクスファラオなんてヤフオクで20000円とかとんでもない額ついてるけど、そんなにレアになってんの?数出回ってないの?
たかが人形に20000円とか出せんわ

38 :
>>37
当時は普通に買えたよ
定価だけど

39 :
>>29
出て欲しいね
俺だったら買うけどね

40 :
アペン出てんの参考にするなら
サガは善がパツキン、悪が黒 
カミュは赤髪

カノンは・・・どうなんだろ パツキンオンリー?
シオンもパツキン
牛もパツキン・・・にすんのかな
シュラはまんまで
デス様は銀髪

41 :
>>36
まさかのEXスチール聖闘士

42 :
神闘士を無視する風潮に断固異を唱えたい

43 :
ジークフリートは彩色版の試作が全身灰色になって
それっきりだけど、その後どうなっているのだろう
それとクイーンの詳細もそろそろ知りたい
同時期にお披露目されたキャラは順次発売、予約受付されているし

44 :
スチールやブラックのように2体セットで早急に展開してほしいわ
ダンテならカペラと(もう無理なのでシリウスと)
モーゼスならアステリオンと
バベルならジャミアンと
ディオならアルゲティと
アルビオレならダイダロスと
クィーンならゴードンと
ギガントならニオベと
ゼーロスならマルキーノと
シルフィードは・・・・・・フレギアスでいいか

45 :
>>44
ゼーロスとマルキーノのセットとか、相当マニアックなセットだね
でも出たら買う

46 :
来年はセインティア、CGリメイクとかのネタも投下されそうだね。
セインティアで女性素体が有効活用できそうなのと、黄金聖闘士はマントとかタイツの色設定が違うからセインティアカラーエディションが出来ちゃうな。
セインティアの黄金は原作意匠で来るか期待したんだけど結局アニメ版だったね。

47 :
アニメで聖衣を原作版にしないのは作画が大変ってのもあるのかな?
ムウやアイオリアの原作版はデザイン(装飾?)がかなり細かくて複雑だし

48 :
そもそも原作でサガカノン(黄金聖衣装着時)の区別あったん?

49 :
>>47
神話では一部原作意匠を取り入れているね
大系は結構原作よりの形状なので、やっぱりアニメの作画の都合が大きそう

>>48
描かれた時期の違いでタッチが微妙に変化している以外は、区別なしに描かれていると思う

50 :
ジークフリートは神話の出来が神がかってるから単発なら出さないでいいわ

51 :
セインティアはどうせなら放送開始と同時にマイス発売くらいやって欲しい

52 :
出ても9000とか10000だろ
売れるの?

53 :
>>51
アニメ放映のタイミングを見計らってるということは
玩具と足並みを揃える考えなのかもしれんね

セインティアが神話化されたら、どの程度買われるのだろう
俺は作品を読んでなく派生にあまり関心が無いので見送るけど

54 :
どうせまたEX黄金のセインティアカラーver.とか出るんだろうな

55 :
>>48
無いからサガOCEを2個買って1つをサガにするのもアリ。

56 :
>>54
セインテイアもLCもだけどそれが発売されたら
ただのOCEカラーじゃね??

57 :
セインティア黄金12人みんなガッツリ出てるわけじゃないからな
LCもそうだけど確かに魅力はあるが

58 :
>>56
セインティアのアニメ版黄金聖闘士は荒木顔に赤マントの白タイツだから、OCEとはまた微妙に違うみたい

59 :
>>56
キービジュアルでもアイオリアの聖衣の塗り分けも微妙に違うしね。
商品化するとなるとアニメともOCEとも色を変えてきそう。

60 :
カラバリ3週目ならいらんな普通に

61 :
まあ出るとしてもスルーかな
さすがにもう疲れたし

62 :
カラバリばっかりだとちょっとね
新規造形商品なら、そろそろエリスの商品化が頃合いかも
アベルも発売されたしセインティアにも出てくるらしいので

63 :
>>53
まぁ俺も原作読んだこと無いんだけど顔造形さえ良ければ普通に欲しい
女性素体の出来の良さは折り紙付きだし
理想を言えばアニメのキービジュアルにいる原作風初期青銅の星矢が出てくれれば…

64 :
>>49
ってことは、やはりOCEでカノンが出る可能性は多分無いだろーね

65 :
>>62
出るなら当時の劇場版のデザインだろうしセインティアは関係ないだろう。

66 :
>>65
検索してみたら見た目が結構違ってた、すまない

67 :
何で新作冥衣と白銀は頑なに旧マイスなんだ?
出し終わってからEXっていう算段か?!

68 :
トレミーがEX化するって本気で思える?

69 :
>>67
そりゃEXは基本的に二週目キャラ用のラインだからじゃないかな
白銀と冥闘士が全員出揃った頃にはめでたく神話も完結でしょう

70 :
俺らが皆死んでも揃わんだろ
モブみてーな冥を1万オーバーで買うやつどんだけいんだよ

71 :
残ってるデカい連中は1万なんかじゃきかないしな

72 :
言葉が足りなかったかもしらんが、マイナーキャラが全員出ると言ったわけではなく
神話で出たマイナーキャラがEXで出るのは難しいという意味ね

個人的にはマイナーキャラが1万(大型はそれ以上)でも出たら買うかな
おそらく商品化のワンチャンスだろうし、他に集めている物もないし

73 :
アベルだったかな、アンケート項目の星矢玩具に求めるものってのに全キャラクターコンプリートとかいうチェック項目が増えてたわ
マイナーキャラ路線の需要がいかほどか探ってんのかな
EX海将軍とか、まず発売した軍団のコンプリートをしてほしいが

74 :
全キャラコンプとかアホな事言ってんな
ドクラテスとかどーすんだよ

75 :
それとこのフィギュアクッソ高すぎる時代にマイナーキャラとか
オールプレバン確定じゃねーか

んな事よりとっとと広げた風呂敷畳めよ
とりま残りの黄金冥から

76 :
そう考えると王位争奪編を完走した浪漫堂の肉シリーズは偉大過ぎたなぁ
あれ星矢に喩えると冥闘士完走だもんな
その代わり超人オリンピック(星矢的には白銀)が歯抜けだったけどさ

77 :
>>73
朧げながら、そんな項目もあったかも
俺なら白銀は全購入、冥闘士はキューブミルズオクスがちょっと微妙なところかな
この場合の全キャラって聖衣を装着しないサブキャラは含まれるのだろうか

78 :
アーマーあり、名前あり・・・・かな
美穂ちゃんやら春麗とか星華とか出す気ねーだろ

79 :
あみあみ、単ポセ復活してるな。キャンセル出たんかな。

80 :
10thカラーEX神聖衣が欲しいけど
発売されることはないだろうと思い
aliexpressで購入したった
http://fast-uploader.com/file/7084271393038/

一生使うことがないであろう
服とオブジェクトも付属
http://fast-uploader.com/file/7084271448426/

ちなみにメーカーとしては下の画像がメインコンテンツで
上の画像は「購入者が勝手に仕様外の組み立て方をした」というスタンス
取説も下の画像の紙切れ1枚だけ

81 :
春麗はそこらのマイナー闘士より出番あるからちょっと欲しかったんだが、こないだのアベルとセットの沙織さんのしょぼい内容で8000円と考えるととてもじゃないがまともな値段では買えなそうだからもういいやw

82 :
美穂ちゃんや春麗、あと辰巳とかは欲しいなあ
アベルセットの沙織さんはちょっとやりすぎだが、
あれは15thアテナのついでに作れるからGOサインが出たのかな

>>76
ビッグボディチームや元祖ソルジャーチームの面々は想像しただけで厳しそうだけど
その心意気は凄いね

>>80
こうして見ると無印の神聖衣は、遊びやすさはともかく見た目は素晴らしいなあ
海賊版の方は品質的にどう?

83 :
>>82
さすがに真ソルジャーチームまでは無かったよw
アタルのおまけにソルジャーマンの頭部がついてきたくらいで
ビッグボディチームの面々が確かWEB通販で各400体限定だったかな
それでもきっちり売り切ったよ
マイナー冥闘士も海外需要含め1000限定くらいなら捌けるんじゃないかねぇ

84 :
>>82
左肩アーマーに塗装ずれがあったけど、他は問題なかったな
http://fast-uploader.com/file/7084274230455/

聖衣の保持力や股関節の安定性は他の正規品EXより優れていると思う
股関節は接着剤らしきもので摩擦を増やしてる形跡がある

85 :
そもそもOCEは
バンダイ社員妄想オリジナルオナニーカラーフィギュア
こんなものはゴミ 塵 芥
決して原作ではありません
わかるかな?
OCE(バンダイ社員妄想オリジナルオナニーカラーフィギュア)を集めているお前!
搾取されていることに気付いた方がいいよ
10thとか15thとか完全にゴミだから
10thとか15thとか只野バンダイ社員妄想オリジナルオナニーカラーフィギュアだから
セインティアで盛り上がってるけどこれも只野同人誌 個人の妄想漫画だからね LCも同様
只野個人の妄想 これを好きっていってる基地害はSIC好きだね キモすぎ

86 :
>>83
マイナーとはいえ各400体だと競争率結構高かったんじゃない?
神話ではスタンド、イワン、ロックあたりでも数量限定となると転売屋が蠢きそう

>>84
正規品よりも安定と見て、おっ!?と思ったがそんなオチがw

87 :
春麗出すなら衣装は水浴版でよろしく

88 :
ヤフオクでスフィンクスファラオが20000越えとるし。たかが人形一体によく20000も出せるな……

89 :
それ昨晩も聞いた気がする

>>87
あったね、そんなシーンも
春麗くらいの衣装だと、アベルセットの沙織さんみたいに上半身はABSのモナカにして
袖と裾は新造して前腕と脛と差し替えるとスッキリ見えそう

90 :
テンプレ、参考出展から外される基準はなんだろ?
Ω勢やLoSはもう無理だろうから分かるけど、冥アフロはまだ可能性あると思うけどテンプレから消えたのね
冥蟹が股間ユルユルになって待ってるからそろそろ出てほしい冥魚

91 :
冥闘士は三巨頭もミューもルネも持ってないのに
カロンとバレンタインとファラオ持ってる
我ながら変なの
フログ出たら欲しいなぁ
オブジェ可愛いだろうな

92 :
>>90
304スレ目(2年前)まで遡ってみたけど、その時点で既に参考出展リストから消えていた
次スレで>>3に追加しておくと良いかもね

93 :
>>92
そんなに前から消えてたんだ わざわざ探してくれてサンクス

最後に冥魚の試作品を見たのは黄金魂の試写会のときだったかな
んでその日に冥蟹買ったんだっけ
冥魚こんなに待たされるとは思わなかった

94 :
ハーデス編は、冥魚、冥羊、二流神、ハーデスが出るまでは続いて欲しいな
磐梯山!

95 :
アイアコスはもう諦めて、2万に迫るであろうギガントに備えて貯金しておく。

96 :
>>93
ある時期から展開がぱったり途絶えたから、冥衣カミュやアイアコス、ミーノス
そしてポセイドン(&試作ながらアイザック)が来るとは全く思ってなかったし、オク相場も関連キャラは軒並み安かったね
そろそろ冥衣アフロも来るものと思いたい

歯抜けだったラインナップの補完が始動したのは、もしかして例の座談会の影響もあるのかな
mixiのコミュにそのときの内容が書かれたと思しき痕跡があったが

97 :
冥闘士は地星がミューしかいないからニオベ、ギガント、ライミ、ゼーロス辺りも出してほしかったな

98 :
今年のネイションの記念商品は何が来るかね。
去年のオデみたいにいきなりNDから斗馬とか水鏡が出るか、普通に黄金OCEか。
コンセプト品ではランクインしてたシルフィードとかギガントあるといいな。

99 :
冥闘士の地〇星って天〇星よりランクが下なんだろうか?
地〇星ってついてるのはゼーロス以外は十二宮に乗り込んできた奴等だよね

100 :
三巨頭がみんな天だしなあ
天が上位冥闘士っぽいよな

101 :
水滸伝だと天36・地72で天が幹部かな
地でもとんでもないスペックのいるけど

102 :
ギガント出すならキューブ達も欲しい
オブジェを設定せにゃならんが天界編でっちあげたんでもうなんでもありだな
コロナの3人とか天界編の3人も希望が出てきた

103 :
天が内勤で地で外回りと昔老師に聞いたことがある

104 :
>>100
やっぱ普通に天の方が上だよな
>>101
星矢でも天のイワンやロックより、ムウを苦しめた地のミューの方が実力が上の印象

105 :
>>104
星矢が駆け足で終了することにならなければ、ロックもイワンも違った美形キャラになって
実力も相当なものになった可能性も

106 :
バレンタイン「・・・・・・・・・」
ミーノス「・・・・・・・・」

107 :
あとは紫龍に1対3で十把一絡に負けたシルフィード、ゴードン、クイーンとか

>>97のように天星、地星と区別して神話を見たことがなかったから新鮮
名前が挙がったキャラたちは一応アンケート項目に入ってたっけ?

108 :
ND冥王神話の先代黄金いい
通常のマイスで出て欲しいわ
EX蛇遣い買った人もフォーマット変わるなら納得するだろ

109 :
>>108
先代と蛇遣を並べて飾りたい人は、むしろEXでの発売を希望するのでは

110 :
バンダイの思考 : 現代黄金と抱合せでサーガにするで

111 :
少し前にオクで買った神衣カミュを飾ろうと思ったんだけど自立できないのはデフォ?
どんどん股が裂けていくんだけど
それともパチだから関節が緩いとかかな

112 :
>>111
>パチだから関節が緩い
海賊版の神カミュってこと?

113 :
>>112
自立できないなんてひょっとしてパチ?ってこと
書き方が悪かったね

114 :
>>110
ジェミニ部長の思考:サジとジェミニは抽選でな

115 :
>>113
そういうことね、読み取れなくてすまない

持ってないので個体差なのか仕様なのか分からないけど、
とりあえず詰め物をして抵抗を増やしてみてはどうだろう

116 :
パチっていうのはこういうのの事やで
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m257533613
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l447770893

117 :
>>115
右足が外れるレベルなので滑り止めマットを切って入れてみる
貴重なアドバイスありがとう

118 :
>>114
仮面ライダー、下衆だったのか
鈴木にやられてしまえ

119 :
>>117
新品で買ったの?ならかなりの不具合品かと
中古なら、2年もすればEXといえどかなりプラプラになる

120 :
神青銅とかスタンドあってもダメになるな。
神氷河、立位とってるだけなのに、膝があり得ない方向むいてる。

121 :
>>119
EXの股関節の構造は1st素体とほぼ同じだけど
シリーズ一作目の新生星矢は未だに股関節がしっかりしてるから結構不思議
ボールを入れ込む箇所の厚みの問題なのかね

>>120
3rd素体の膝周りは横の力にかなり弱いよね
膝と腿脛との接合部が小さすぎるのが原因かな

122 :
とっくに収集をあがった友人に
アベルを素体のままで見せたら全く誰だか分からんとさ。
そんでもってアベルは旧神話の3rd素体だよね。
最初からこれぐらいガッシリ造ってくれてれば良かったのにね。
スタンドを買わせる為にわざと緩くしたんだろうけどさ。

それにしたってアベルアテナ、価格と満足度の溝がデカすぎだ。

123 :
価格はともかく、アベルの頭部はよく出来てると思うけどなあ
素体状態でキャラを見分けるのはクイズとして面白いかも

124 :
EXサジタリアスの翼を神話の翼と変えてみた。
アペン、EX、DDの翼よりアニメ、原作寄りの神話の翼のほうがいいと思うのは
自分だけだろうか。
https://i.imgur.com/MewFRka.jpg
https://i.imgur.com/w11xf0X.jpg
https://i.imgur.com/kJxzw5V.jpg
2体とも手を加えてる。

125 :
>>124
これ、元々のEXの翼ジョイントに接続してるの?
翼は通常状態となびいてる物の二種が付属してると最高なんだけど、ちょっと贅沢かね

マスクはクリアイエローを塗ったのかな
やっぱり肘膝を覆う聖衣は、肌が見えない方が断然格好良い

126 :
話ぶった切って悪いけど、はっちゃかさんも、アベル購入してたんだね
まぁここの住人の人達は知ってると思うけど…

http://blog.livedoor.jp/hacchaka/archives/52027056.html

127 :
>>125
マント潰してその基部に差し込んでる。

128 :
>>127
そこを使ったのか、なるほど
サジタリアスはマントのイメージがあまりないから丁度良いね

129 :
たしかにサジタリアスはRのイメージほとんどないね

130 :
>>129
    【審議結果】          このスレに下品な男は不要だ。

                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'

131 :
>>124
肘はゴールドミラーフィニッシュ?
曲げ伸ばしに問題出ない?

132 :
>>131
この感じはおそらくゴールドミラーフィニッシュじゃないかな
多少伸縮性はあるようだけど、思いっきり曲げるのはしんどそう
実際どうなのかは俺も気になる

133 :
オロスのマスクの処理知りたいな
いい色してる
クリアイエロー吹きかけて他何かしてる?

134 :
124だけど、関節部にはパーマネントマットバーニッシュを染み込まして
ゴールドミラーフィニュッシュ使ってる。
肌色への色移り防止にもなるかもと思い見えない聖衣の下まで貼ってる。
ある程度は関節曲げることができるし、曲げてシワをつけてる。
ちなみに冥衣にはつや消し黒フィニッシュを使用。

あと省略されてる弓の絃を真鍮線とステンレス線で
二種類(矢を番えている状態と弓だけの状態)作ってみたけど
見栄えがいまいちだった。

135 :
>>133
マスクはスプレーでクリアイエロー噴いただけ。
今の所塗装は落ちてないけど気になるならトップコート噴いたほうがいいかも。

136 :
トン
元の色はシュラ用か白銀だもんな

137 :
メッキカラーにトップコートは厳禁です

138 :
マジか
どんな悪さすんの?

光が鈍るも致命傷だけどメッキが剥がれる。だとやべえな

139 :
>>134
弓の鉉の再現、是非見てみたいや
この前手芸洋品店に行ったときに見つけた金糸でも張ると、らしく見えるのかなあ
いつか俺も挑戦してみたい

140 :
>>137
すまない、知らなかった。

141 :
ふと思ったんだが、もしかして>>137の内容って
「メッキ調塗料の上からトップコートをするとメッキ感が損なわれる」だったりしない?

142 :
>>139
これはやって失敗したと思う。
線が細くすぐ曲がって弦に見えなくなる。
表現が難しいから省略された理由がわかる。
https://i.imgur.com/Lcym7Xc.jpg
https://i.imgur.com/UHrG80U.jpg

143 :
>>142
写真サンクス、真鍮線だからやっぱり太くなっちゃってるけど
思ったよりずっと雰囲気があって、やっぱり鉉があると良いね

144 :
ちょい調べたら水性トップコートなら大丈夫かも
水性じゃないと溶ける?らしいわ
トップコートすると質感変わるらしいからせんほうが無難っぽいね

145 :
https://i.imgur.com/75sPpZf.jpg
やはりアイザックは商品化決定らしい(今年お届け予定と書いてある?)
ドンよりザシャアァッの方が劇中っぽいと思った

https://i.imgur.com/xtXcPJ8.jpg
ポセイドンの箱は箔押しがいい感じ

146 :
アイアコスみたいな販売方法じゃあない事を祈る…

147 :
ワンピースじゃねえんだから

148 :
>>138
>>141
>>137だけど、それをやるとかなり曇ってしまって、解りやすく言うと最近の黄金神聖衣のメッキみたくなる
前に神魚の羽の塗り替え写真をupしたことがあるんだけど、あれも最初はクリアコートして失敗してやり直してるからね

149 :
頑張ってバイアンまで出ることを祈る。
ヘタをするとカーサよりハードル高いからな…

150 :
>>148
貴方でしたか!
ピスケスの翼を美しく塗装したのは!
最後の神天秤まで塗装なさったんですか?

151 :
>>145
アイザック今冬て書いてあるみたいだから1月2月あたりかな?
モーゼスまだかー

152 :
>>150
やったけど、ダメだった
多分、普通に出来るのは魚くらいじゃないかな
理由は、魚のヒレは一点成型モノにメッキ処理してるからで、他のキャラの羽パーツは複数のパーツを組み合わせて構成していて、その接合面の裏側の見えない部分にはメッキ処理がされてないみたいで、溶剤が浸透して内部から崩壊してしまうんだよね
サガで失敗しました
たとえABS素材でも、魚みたいに隙間なくメッキでコーティングされてれば溶剤に耐えられるんだけど、ちょっとでも下地がむき出しの部分があると、そこから一気に崩壊しちゃうよ
因みに、魚は安全といっても、羽基部のダイキャストパーツとの接続部分は危険だと思うから、気を付けないと多分失敗するかも

153 :
ちなみにトップコートなんてしなくても、ちゃんとケースに保管してれば全然劣化もしないよ

https://i.imgur.com/cIMQQvQ.jpg

154 :
>>151
字が見づらかったけど、今冬ならたしかに発売スケジュール的にも矛盾はないね
そろそろモーゼスとクイーンの続報が欲しい

>>152
いつぞやの神魚の人だったか、情報サンクス
翼を漬け込むときはゲート跡を避けて実施したのかな
複数パーツ接合タイプは溶剤に浸さず、筆とかで地道に落とせばひょっとしたら…

155 :
>>154
それもサガで片方失敗した時に、もう片方で試したよ
でも、かなり繊細なメッキ処理らしく、筆で擦るとメッキも剥がれたよ
かなり柔らかい筆だったけどね

156 :
冥サガ

二の腕

https://i.imgur.com/TwMkkLc.jpg

太腿

https://i.imgur.com/VuaFTys.jpg



https://i.imgur.com/af85595.jpg

157 :
>>155
そうなるとあまり物理的な刺激はせず、溶剤を慎重にかけ流すみたいなのが良いのかな
俺もいつかアテナOCEのリペイントに挑戦してみたいや

158 :
アイザック展開めちゃ早いな。続くとしたらイオあたりか。
冥衣アフロが出るときは、単品版と蟹・魚ブロークン冥衣セット版の二タイプあったらいいな。

159 :
>>148
水性のトップコート使ってる?
自分は復刻大系のメッキひび割れ対策からの習慣で
プラ部分だけ水性のトップコート使ってるんだけど
一度も曇った事ないな・・・

160 :
>>158
もしそのブロークンをやるとしたら、ブリスターをキャラ別に分けてほしいかな

>>159
>>144が質感が変わると書いてくれてるけど、使用前使用後で見た目はちょっと違う?

161 :
慟哭3人衆のブロークンはかっけーけど
デス様アフロの場合、ラダマンにボコられただけだからなぁ

162 :
>>156
太腿は反対側の画像じゃ無いと区別つかないよ〜

163 :
>>159
水性だと、完全に乾かないからホコリや手垢で結果的に汚くなるから、溶剤系使った
まあそれも失敗でしたがw

164 :
冥アフロ&冥デスのブロークンパーツが出るんだとしたら
ラダマンティスにボコられる前と後の2バージョン仕様にしてもらいたい

165 :
そのラダマン、ミーノス、アイアコスのブロークンは。。。無いな。

166 :
>>160
質感は別に変わらないし、完全に乾かす事と厚塗りしない(質感ほぼ変わらないから吹き加減わからず厚くなりがち)事
に気を付ければべたつきもしないよ

167 :
いや変わるだろ
変えるためのトップコートなんだし

ガンプラだけど百式なんかトップコート前と後でかなり違ってた
艶ありなし半艶とかあるから絶対とは言わんけど

168 :
見解が分かれるということは、相当手慣れてないと難しいみたいだね
俺みたいな素人にはハードルが高そう…ジャンク品とかで練習しないと

169 :
数年ぶりに見た最終青銅星矢が腹が割れてるうえに聖衣が曇りきってる
これって曇りは取れないの?
ダメもとでソースに漬けようかな

170 :
>>169
ダイキャストの曇りはコンパウンドで磨いたら綺麗になったよ
腹はネジを外してABS用接着剤でくっつけた

171 :
>>162
冥サガ 太腿

こんな感じ?

https://i.imgur.com/ALjiYQx.jpg

172 :
>>171
以前の写真も今回も、どちらも体の前側の裏面だよね
溝が掘られているのが体の背中側の裏面だろうから、そちらが見えるように撮影をってことじゃないかな

173 :
>>172
こんな感じでしょうか?

太腿

https://i.imgur.com/rEEJflg.jpg

174 :
>>173
これは溝無しだから左だね
似た様なアングルで撮って見た右側溝有りねhttps://i.imgur.com/WSo0FMI.jpg
脛はこんな感じ
https://i.imgur.com/TFTOGjx.jpg
腕はこんな感じ
https://i.imgur.com/x4zCO1m.jpg

175 :
今度は反対側の角度から撮ってみました



https://i.imgur.com/IxHZutV.jpg



https://i.imgur.com/OEm24CE.jpg

黒いので、見辛いと思いますがどうでしょうか?

176 :
>>175
脛は溝無しだね
腕はそのアングルではちょっと分からないなぁ
腕だけは内側の外側に溝が有るんだよ
俺の撮った向きで撮ると分かりやすいと思うよ

177 :
>>176
ありがとうございます
156に自分の撮った腕のパーツがあるんですが、共通してますかね?

178 :
>>177
腕は溝有りだね

179 :
>>178
ありがとうございます!

180 :
https://i.imgur.com/UiIPBFP.jpg
>>151の言う通り、今冬発売予定だった
星矢のスロットが好評で、海皇編のパチンコも出るらしいから
ひょっとしたら追い風になったりするかな

181 :
そっか、先に試作上がってたモーゼス、クイーン、EXジークフリート差し置いてアイアコスの二次を抽選で生産数減らしてまで
いきなりEXアイザックの発売決定したのはパチンコの影響もあるのかなー

182 :
パチンコで思い出したけど
リボルテックエヴァシリーズみたいに
パチンコ景品限定とか出ないよな・・・

183 :
>>182
海皇編だけにEX黄金青銅あたりがそうなったりして
でも景品みたいに気軽に交換できる価格帯じゃないから、可能性は低いかもね

184 :
海皇編のスロすげぇよな
TVでは尺の都合で省かれた原作最終回、
ジュリアンとソレントが魚の死体を発見するくだりを
新たにオリキャス+姫野作画で描き下ろしてるんだぜ

185 :
だからといってぶちたくはないがな

186 :
>>182
パチンコ全くやらないのにリボ北斗のために玉買って交換したのを思い出した…

187 :
マイスの期間限定品も最初は「商品代金さえお支払い頂ければ必ず入手」だったのに、
15年の間に色々と変わってきたからパチンコ限定とか出るかもね。
今の状況、何が起きても不思議じゃない。

188 :
以前は応募者全員入手可能なキャンペーン扱いだったものね
欲しい個数分だけ応募券を切り抜く必要があったり代引きのみだったりと、いろいろ懐かしい

>>184
その映像部分だけディスク化されたら是非欲しい

189 :
海外市場も考慮すると
パチ屋限定はまずないだろうね
本当にやったら海外勢が発狂するぞ

190 :
新たにBOX化されるときの映像特典でもいい
星矢に限らず媒体変えての新作映像とかフォローしきれなくて辛い

191 :
>>184
オリキャス…!?
ああ、最後のシーンではテティスは…喋ってないか

192 :
喋ってたら使い回しか代役だろうよ

193 :
今後パチやスロの、ジュネさんの代役誰なんだろ。

194 :
>>189
それとは逆の件だけど、そろそろ日本のファン向けにEX黄金青銅が来てもいい頃合いかね

>>191
テティスが喋ってるかは知らないが、調べてみると機種の導入開始日の方が先だから
セリフがあったら既に収録済なんじゃない?

195 :
ドラゴンボールのブルマ引き継いだ人がやったCM見たけど結構似てたから今後機会があるならその人がいいな

196 :
今日、大阪港で中国コンテナの中にヒアリ2000匹発見だって。
そろそろ中国から日本にポセイドン到着する予定?
まさか、箱の中にヒアリいねーだろーな。

197 :
https://www.youtube.com/watch?v=3WkPe4y1xaI
22:40辺りからTV最終回リメイクと新作
老師は新キャストだね
テティスは鶴さんに聴こえるけど…どうだろう

198 :
俺にもそう聞こえる
んで星矢はアムロじゃないのな

199 :
矢田耕司さんは亡くなっちゃったし、アテナは何か訳ありで潘恵子さんは訳ありでアテナが出来なかったんだっけ?
テティスは俺も故鶴ひろみさんに聞こえる

200 :
パチンコの動画とかいらねーし消えろ
もうスレチとかいう次元すら越えてるな
これだからパチンカスは

201 :
初期星矢が気になって久しぶりにスレを覗いたんだけど強パンチの人はいなくなったの?

202 :
https://i.imgur.com/cJM74IW.jpg
ポセイドンの現物写真がもうチラホラ出てるけど、メッキは大丈夫そうかな

>>201
そんな人もいたなあ…、今はすっかり見なくなったね

203 :
また東映等のオンラインショップで、昔みたいに、EX青銅のゴールドカラーとか発売してくれないかな

204 :
パチンコは玩具に含まれますか

205 :
>>203
新生青銅の黄金verは劇中に登場するものだしね
やっぱり一定の需要はあると思う

206 :
>>202
ポセイドンの頭から変なの出てるけど何これ?

207 :
>>206
多分魂エフェクトの雷かな

208 :
トライデントのリボン?つけて欲しいわ

209 :
来月の一輝の発売日って告知されてますか?

210 :
ハーデスの15thはもう定価で買うのは難しいですか?

211 :
自分なら整理券配る店で始発で並ぶ
開店ダッシュは精神えいせい的に

212 :
↑精神衛生的にもマナー的にも良くないから

213 :
どうしても欲しいなら、田舎のおもちゃ屋さんだったら、まだ買えるかもしれない

214 :
>>208
手芸店で無印と似たような細身のリボンを買って、瞬着固定すれば似たようにはなるかも

215 :
アキヨドに15th飾ってあったけど塗装は安心できそうな感じだった

216 :
>>209
アマゾンでは一輝7月31日、瞬9月1日になってるね

217 :
アマゾンの発売日まだ信じてる奴いたのか

218 :
>>216
瞬は公式で8月発売となってるから、9月にずれ込まないんじゃないかな

219 :
>>216
ありがとうアマゾンで並ぶわ

220 :
ワッチョイW 81b3-HUTv

………。

221 :
>>210
11月になれば、予約受け付ける(瞬殺殺かもしれんが)だろうから
毎日チェックしとけ
10月のアテナで発売月の状況を参考に対策たてれるだろうし

222 :
>>220
かまってちゃんだなあ

223 :
今回のポセイドンみたいに在庫復活する可能性もあるから、適宜チェックしておけば希望はあるね

224 :
黄金神聖衣なんてものをやったのだから
ゼウス(城戸光政)、辰巳の神聖着(剣道の面付きオブジェ形態可)も出してくれるだろう。
期待していてくれ。

225 :
Ωのジジイverのがまだ望みあるわ

226 :
アイザックの受注は7月入ってからかね。価格ポセイドンと同じくらいかな。
修業時代のイメージ用、隻眼じゃないフェイスとかあったりして。

227 :
>>226
受付開始からおおよそ半年後くらいに発売と考えると
大体そんな感じだろうね

228 :
今朝の地震で10体以上のEXが転けた・・・震度5で
ディスプレイステージごと倒れてるからどうしようもない。

229 :
>>226
予測すると裏切られる法則

230 :
大切にしていたレオアイオリア神聖衣破損した

地震て怖いね、今から自前で修理しよう^^

231 :
背中の羽根みたいに大きなプラパーツは損傷すると苦労しそう
あらためて地震対策は大切だと感じる

>>228
素体をステージで固定し、そのステージをジェルで固定しておけば万全かね

232 :
今回はステージごと棚からダイブしてた>_<

233 :
気の毒に...
今回は横揺れだったみたいだけど、横揺れと縦揺れってどっちが被害でかいんだろうか

234 :
>>226
両目ある顔ほしいね
アイザック隻眼開いたままだからグロいんだよな
ゾロみたいに閉じてくれてればよかったんだけど

235 :
やっとレオアイオリア神聖衣の修理おわた

腰サイドアーマーのCジョイント部が折れたんだけど、
負荷が掛かるところだし、パーツが極小なので
難儀しましたが、なんとか頑張って真鍮通して
それなりに形になりました。

単純な傷とかより、
こういうややこしい破損の方が
メンタルに悪い((((;゚Д゚)))))))

236 :
以前、震度5弱でディスプレイステージ使用のフィギュアが倒れた経験があるけど
フィギュアを挟むパーツと台から延びる棒が分離して倒れていた
フィギュアが揺れる動きにジョイントが耐えられなかった様だ

237 :
>>235
その部分は破損しがちな上に修理が困難な部分と認識しているので、今後の参考に是非を拝見したいなあ
POMは修理しようにも接着すら難儀なので

>>236
神話は他のフィギュアよりも重量があるので、接続部分は横揺れで簡単にとれてしまいそうね
あそこを接着するのはちょっと勇気が要る

238 :
ポセイドンはいつ発売なの?

239 :
>>237
画像うpの技術ないので、
申し訳ないです。

初めて神話の補修やってみたけど、
ガンプラの補修と全く要領は同じです。
クリアランスギリギリでしたが、
手持ちが1ミリφ真鍮線しかなかったので、
双方のパーツにピンバイスで穴開けて
5ミリほどの真鍮線をパーツの中に通して
補強してあげてから、
あとはその辺の瞬着を適当に流して
固めただけなんですよねw

とりあえず本体に装着できたし、
どうせスタンドに飾ってるだけなんで、
今回はこれで良しとします。
まー地震対策怠った自分への戒めとしました。

皆さんもお気を付けて^_^

240 :
>>233
確か 横揺れは長く揺れて、縦揺れは短いが大きい一撃が来るんだったような
例えるなら・・・
横揺れは、トントン相撲
縦揺れは、うっかりテーブルの下にいるのを忘れて立ち上がった時
こんな感じかな?

241 :
アイザックも場合によってはアイアコスみたいな商法使って来るのかな?(汗)
だったら受け付け開始したら、即予約しないとアウトかもね…

242 :
もし眼球損傷なしアイザックヘッドが付いたとして、
それを水瓶座に付けたらミストリアに見え…ないか。

243 :
>>241
この前のことがあったから、欲しい人はみんな即受付するだろうね

244 :
>>241
「また抽選にされるから、これからは即予約しないと」と思わされてしまう俺達・・・
なんか磐梯山にとって都合のいいようになっていってる気がするな・・・
磐梯山の手のひらの上で踊らされているというか、思うつぼというか
まあ、今に始まったことではないが・・・

245 :
アイアコス騒動はアイザックの受注を増やすための心理的トラップなのか。。
無傷アイザックフェイス欲しいね。私服が無いと使いどころないけど。

246 :
シオンの穏やかな顔みたいなもので、あくまでifパーツだな。

247 :
カミュ、氷河、アイザックの私服が形状一緒の色違いと考えれば
三人の私服セットは作りやすいかもしれない
そこにアイザックの無傷版顔パーツが同梱されるといいかもね
目の傷は造形ではなくプリント表現だろうから、鱗衣顔の使い回しができそうだし

出る可能性は限りなく低いだろうけど

248 :
アイザックにキグナスのマスク付けられる髪パーツが付属したら
キグナスアイザックとかifなんだが
磐梯にそんな遊び心はないよな・・・

249 :
>>248
手甲パーツを1セットに減らすくらいだから、昔のようなボーナスパーツの期待は難しそう

250 :
うちも東関東大震災の時に聖闘士がダイブしてたけど、
ガラスケースの扉をロックしていたおかげで転倒レベルで済んでたな。
それよりも空箱を棚上に置いてたのが倒壊し箱が潰れて凹んだわ。

251 :
箱が凹んでヘコんだのか…

252 :
>>243
もう昔?みたいに…普通に神話、神話EX買える時代?じゃあ無くなったんだね…
残念だ…
ここで、楽しく神話EXの事を語るどころか、神話EXをめぐってファンを争奪戦させる…磐梯山…酷いな…
ちょっと慟哭な気分だ…
ここの住人もそれ以外のファンもアイザックを買える事を祈るよ…

253 :
かつて神話の時代は神(売り手)も人(買い手)も平等に暮らした黄金の時代があったと言います。
だがやがて神々に色替えや抽選商法を覚え、
人同士が争い罵り合いやがて戦争を行うようになり、
ついに人々は神を見限りverANIMEへ移ったのです。

再び人と神とが平等に暮らす。より強大な力による商材が必要なのです。
それが出来るのは地上で最も優れた物のみ!
心(顔)技(可動)体(造形)を兼ね備えた黄金の12人のver3以外にいないのです!

254 :
>>253
黄金の12人のver.3というのは、無印?EX?どっちで出して欲しいの?
出すにしても、その前に、EX黄金冥衣、黄金OCEは完結して欲しい

255 :
DDPがあるだろ!

256 :
>>250
東関東大震災ってかなり限定的だな

257 :
>>255
DDPは打ち切りになったんじゃよと昔、老師から聞いた事がある

258 :
>>255
DDPはEXのデータを流用しているが、神話ではない

259 :
>>252
アイアコスの件は実際のところが見えてこないけど、
転売屋の殺到が半分、バンダイの迂闊さが半分ってところなのかな
二次を抽選にしてファンの怒りを買うより、発売時期を遅らせて受注にできなかったのかと今でも思う

>>253
俺たちに戦う(買う)意思があるかぎり、小宇宙(価格)はどこまでも高まっていくのだ!

260 :
>>259
価格だけはもう高まらんでいいよ
磐梯山勘弁してくれ
アイザックは皆買えると良いな!
アイザックの次はクリシュナで宜しく!

261 :
>>259
そもそも受注生産だから絶対に買えるやろうと慢心してた奴が一番悪い

262 :
こういう煽り方する奴って心が貧しいとしか言いようがない

263 :
それもまた煽りでしかない

264 :
また心が貧しい奴が出てきた・・・

265 :
これが1月くらい予約とってたならまだわかるがたった10日程度だぞ
しかも2次が抽選

よくこんなんで「予約しねーのが悪い」とかほざけるな

266 :
ともかく、1次受付が10日で終わってしまうような事は今回初めてだったからね
もう1人12個まで6個までと言わず、1個か2個でいい気がする

267 :
星矢関連で受注のだとそうだよな

ガンプラやらメタルビルドだと1日持たないのもあったけど

268 :
自分はコンプ固執派じゃないから
好きじゃないキャラや造形が気に入らないキャラは買わない
↓以下↓
黄金EXはムウ、デスマスク、童虎、ミロ、アイオロス、シュラ、カラバリOCE(アイオロス以外すべて)
三巨頭EXはミーノス
海将軍EXはソレント、カノン
冥衣EXはデスマスク、シュラ、

アイアコスEXは予約済みで冥衣アフロEXは出れば買う
冥衣シオンEXやアイザックEXは買わないと思う

269 :
EXでもカノンやソレント、ラダマンあたりは後続情報が途絶えてからは安価だったけど
ポセイドンやミーノスの発売後は相場が上がって、それが今回のアイアコスにも繋がったから
やっぱり軍団単位で揃うのは重要なんだなと改めて思った
白銀も出来は置いておいて、ミスティやアルゴルも以前より上がってるしね

270 :
せめて出ないことほぼ確定な軍団員は他の軍団員の初回特典でアクリルスタンドにしてあげて

271 :
メタルビルドなどの予約の短さになれたからアイアコスの10日は長すぎるくらいだ。
年末にぶちこんで15thも割り込んできたからラインが空いてないんだろう。

272 :
せめて予定数の何%が受付済みなのか、受付ページで確認できればいいんだけれどね

>>270
あとはソフビとかでもOKかな
オブジェはミューに付属していた第二形態みたいので

273 :
ガンプラなんか在庫僅少、みてーな表示あったんだがな
在庫というか受付限度数というか

274 :
見てないから分からないけど、もしかしたらアイアコスの終了前には同じように出ていたのかな

細かな数字でなくとも、他の通販サイトみたいに◎、◯、△くらいの表示は欲しいところ

275 :
くっだらないメール毎日送ってくんだから在庫少なくなりました、告知くらい寄越せと
ダンテやらジジイはずっと予約受けてたから余計ムカつく

276 :
15th売り切れてるのはアテナだけか
星矢は激しく売れ残ってる

277 :
つーかハーデスとポセイドンも同時予約だったのか
ハーデス、カラバリもバランスボール仕様なんだろうか

278 :
>>276
何処のサイトだよ
一番人気ハーデスじゃねえの?

279 :
ポセは7000+税くらいなら欲しかったがな
流石に10800とかメーカーが転売価格で出すなと言いたい

280 :
>>277
ハーデス、ポセイドン、アテナ、星矢が同日予約で、しかも発表と告知が受付前日というね
毎日スレチェックしてる人でないと、なかなか気付かないだろうなあ
そして案の定、転売屋がオクに出品しまくり

ハーデスの関節はさすがに硬く調整してくるだろうけど、元々膝周りが横方向に弱すぎるので心配

281 :
このお布施を元に何か新商品が開発されるのかもしれない

282 :
原作黄金がいいとか思ったけど今だとEX素体確定だよね
あの肩周りが
やはり今はいいや

283 :
大系Rebirthだといいなあ

284 :
ポセイドン発送メール来たぁー(╹◡╹)
ついにこの日が来たって感じで胸アツだ

285 :
マイス持ってるからたいして嬉しくはないな、ポセイドン。

286 :
おはよー プレバンに隻眼の海闘士来る

287 :
クラーケンのオブジェ黄色すぎるな
アニメ設定だとあんな感じだったか

288 :
アイザック、塗装は大丈夫かな…
何か金銭感覚が麻痺してるのか?
ちょっと安く感じる?

289 :
どこかと探してしまったが、1月の新商品一覧だったか
http://p-bandai.jp/item/item-1000126201/

にしても、この前の展示写真はライティングの角度もあってか間延びした印象だったけれど
それと比べて顔が随分良く見えるプレバンマジック
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126201_5.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126201_7.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126201_8.jpg

>>287
オブジェはあんな感じみたいよ
https://i.imgur.com/A6zID7L.jpg

>>288
ソレントより若干上だけど、十分許容範囲かな
最近高いの続いたしね

290 :
>>289
うお〜!いらね!

291 :
あ、注文受付数が12個までになってる
アイアコスよりは数を出すつもりってことなのか

292 :
>>284
ポセイドンEXついに明後日かあ
ものすごく楽しみ

293 :
今日発表、明日予約開始とか
天界編星矢&捏造3神みたく気付かない人が
「はっ?またかよ・・・」とかなりそう

294 :
こうして見ると、クラーケン鱗衣地味だなー

295 :
近年、サンプルと実物の塗装に差が有りすぎて
サンプル写真が参考にならない
金色部分が多いキャラは特に怖い

296 :
色が無理でEX鱗衣は買ってないわ
ポセイドンは顔も微妙で無印を大事にディスプレイしてあるわ
ガンダムと同じで延々と焼き直しを繰り返していくんだしまたいつか出たときに買うわ

297 :
青銅や黄金はともかく、海闘士に次の機会は難しいんじゃなかろうか

298 :
バイアン様はよ
惜しむらくは経験不足と聖矢の主人公補正に敗れはしたがポテンシャルはかなり高かっただろうし

299 :
ミスティのアッパーverだしそりゃ負けるよ

300 :
神闘士は使い回しが多かったけど海闘士は個性的な声優で豪華だよな
ジュリアンとカノン、人魚は使い回しだけどフリーザとかバッファローマン、一休の将軍様、ダンバインのバーン、五代くん、イデオンのアフロとか個性的だっ

301 :
カノンは双子なんだから使い回しOKだろ
個人的にはソレントがイデのアフロってのがミスマッチだったが

302 :
>>298
バイアンは神話だと背丈が低すぎて違和感があるので、EX化が待ち遠しい
ゴッドブレスの顔も当時物よりはマシになりそうだし

303 :
ゴッドブレスは魂エフェクトの風っぽいの使うとそれっぽくなりそう

304 :
ここは8割〜9割がバンダイに対してのブーたれ
冥王神話NDは連載再開したと思ったらまた今週で長期休載
今回の連載期間はオデッセウスはどんな技受けても再生できる無双キャラということだけアピールしたかったのかね
マンネリ化

305 :
また休載かよ
区切りいいとこまで描けよな

306 :
NDはカーテンコールのようなものだと思ってるので、まあそれはそれで

>>303
色が緑と紫しかないのが少々残念
青っぽいのや透明があればピッタリなんだが

307 :
(-_-;)くだらないかも知れないけど、肩部のジョイントでプラスティック使ってるけど
いつか経年劣化とかで壊れたらどうやって治せばいいんだろう・・・。

気になって頭から離れない・・・・バンダイに修理とか出せるのかな

308 :
出せるわけないじゃん
発売して数ヶ月程度でそれ以降はロクにサポートせんだろ

修理してもらえるなら有償でいいから最終星矢なんとかしてほしいわ

309 :
>>307
下らないどころか、それはとても重要な問題と思う
神話も発売から15年経過してるから劣化してる部品もあるだろうしね

俺は実際に肩部のジョイントを壊してしまったので、レジンで複製して修復してみた
でも元の素材に比べて弾力が少ないのか、しっかり固定させるには調整が少々手間
ちなみに破損した部品をバンダイに修理または購入できないか問い合わせてみたけど
古い商品は部品在庫が無いので不可とのことだった

先日も神聖衣が地震で破損した人がいたけど、ある程度は自分で修復する方法を身につけておいて損はないかな

310 :
ND連載中はオデッセウス無双効果の甲斐あって蛇OCEも価格上昇中
こういう時に金型あるオデッセウスEX出せば儲けられるのに(蛇OCE買った人は怒り心頭だろうけどw)バンダイは何やってんだか

311 :
最近、発売ラインナップ予告が直前過ぎて困るな
せめて、一週間前には告知して欲しいな・・・星矢以外も含めて
  
>>291
それなりに出すだろう
アイアコスも転売屋が付かなければ余ってただろうし
海将軍EXのトリで出てたら危なかったかもな

312 :
>>309
「ちなみに破損した部品をバンダイに修理または購入できないか問い合わせてみたけど
古い商品は部品在庫が無いので不可とのことだった 」

すごい絶望しそうだ・・・レジンで作れるなら作ってみたいけど自分に出来るだろうか
プラスティック使うならその部品だけでも売るようにして欲しいよね。
貴重な情報ありがとうございます。レジン検索してみます。

313 :
>>309
レジン検索したけど型作るのに一回肩部を分解しないといけないと思ったんですけど
プラ部分、精密ドライバーで取れんのかと思ったけど取れないしwww

型取りは無理そうなんだけど。レジンで作ったってかなりすごくないですか?
部品がちっちゃすぎて自分には無理そう

314 :
>>310
始めから謎の聖闘士パーツを同梱したオデッセウスとして出せば良かったんだけど
13番目として先行させたのはバンダイの小遣い稼ぎみたいなものかね

>>313
俺が修理したのは無印のパーツだから、ど素人の俺でもいけたよ
EXのジョイントはより細かく複雑なので難度は更に高そう
肩聖衣との接合部はハトメみたいな構造なので、強く引っ張れば取れるはずだけど、破損には気をつけて

ジョイントを共通パーツ化して破損交換用に別売りしてくれれば一番なんだけれどね

315 :
>>314
ほんと共通化して欲しいですね。できれば精密ドライバー辺りで簡単に取れるようにも
安くない商品だし、壊れるのは嫌だなぁ

316 :
サード素体とかいじりようがねえもんな
いじって破損させちまったし
ファースト、セカンドのがその点優秀だわ

317 :
アイザック好きだからプレバンでも出してくれるのはありがたいが…
ポセイドン・シードラゴンは一般販売でセイレーン・クラーケンはプレバン限定って統一性がないなぁ…。
海将軍は一応、全員出るんだろうか…?個人的にはスキュラは出して欲しいが…よもやリュムナデスを一般販売とかやらないだろうな?w

318 :
あるわけねーだろ
出るかどうかすら怪しいのに何言ってんだ

319 :
>>317
ソレントが一般送りなのは結構衝撃だったが、神話の一般販売がそれだけ苦戦してるという事なんだろうね
スキュラは膝がポロリしがちなところを、カーサは肌の色をそれぞれ直してもらえると嬉しい

320 :
ソレントプレバンだぞ
何言ってんだ

321 :
>>319
「一般でなくプレバン送り」と書こうとしたののミスね

322 :
またソレントの値段が上がるのか

323 :
ほんとそう思う
リバイバルレオあたりからおかしくなったわ
発表はたいてい本が先で、その後公式発表、3〜5日ほどで予約開始だったけど
今は毎日情報とらないとへたすると予約始まってしまってる

324 :
すまんアンカはずれた
>>323
>>311へのコメントです

325 :
>>322
在庫一掃セールみたいにプレバンで再受付していたのが懐かしい
ポセイドン発表前は定価以下での入手が余裕だったなあ

>>323
発表から予約受付までの期間が短くなったのって、バンダイ商品全般なのかね

326 :
アイザックが12年前ってのに改めてなんか打ちのめされたような気分
12年前に買った時にとらせたポーズのまま飾りっぱなしという
しかしアイザックEXの顔このままなら荒木作画に限りなく近くて過去最高な気がする

327 :
>>326
アイザックは正面からだとこんな感じらしい
https://i.imgur.com/NSfLaOL.jpg

神話はアイザックまで3年で到達したのか…
振り返ると出来がどんどん向上するワクワクもあったなあ
海将軍に突入する前に二軍が発売されてるのも何気に凄い

328 :
アイザックって左のまぶた無事だったのか

329 :
( ≡)

330 :
コレじゃないマスク
ていうか、配色もキツいなぁ

331 :
クラーケンは鱗衣がイマイチなんだよなあ
大系の時は重量感あったけど神話になってスリム化してからメリハリがなくつまらん
EX化して余計あっさりになったな

ま、海闘士EXはメインの三人だけのつもりだったからスルー
ポセイドンのセット売り偏重やらアイアコスの抽選やらでテンションだだ下がりだしな

332 :
アイザックはスケイルのカラーリング変じゃね??
あの変な安っぽい金色使いつづけるのな。
オレンジならオレンジでソレントやカノンみたいに統一すりゃいいのに。
何やってんだろ。
買う気少し出たけど画像見たら萎えた。

333 :
ウリの一つのメッキをクソ仕様にするようなとこだからな
しかも揃いものの途中で

334 :
>>332
https://i.imgur.com/9UU99HS.jpg
海闘士4体が集った写真で見ると、オレンジと黄色の具合はどれも同じような色味に感じるので
プレバンの見本写真の写り方の違いじゃないのかな
同じプレバン写真だとソレントはオレンジが他に比べて異様に濃いし

335 :
あ、でも最近のメッキ塗装劣化の影響は多少あるかもしれんね
こればかりは写真だと若干分かりづらいが

336 :
オールメッキの試作品と本製品版比べてどうすんだよ

337 :
>>336
試作品はダイキャストではなくオールプラということだと思うけど、
それで変わるのは表面の滑らかさだから、色味の参考にはなるでしょ
サンプルと本製品で使う塗料が違うなら話は別だが

338 :
クラーケンの鱗衣がパッとしないのは、圧倒的にモールドが少ないからだろうな

339 :
サンプル詐欺かました事ねえ
神話冥サガかな

340 :
>>339
あとは神聖衣フェニックスとかかな
まあ、それをやられちゃったらサンプルの時点からは判断不可能なので、そうでない事を祈るしかないか

最近では反対に、神聖衣ピスケスあたりは羽根の塗装がサンプルの時点から危うかったので
結局製品を実際に見るまで安心ができない現状がもどかしい

341 :
はっちゃかさんにEXポセイドンのレビュー来てたけど、今回は塗装は大丈夫そう?

http://blog.livedoor.jp/hacchaka/archives/52027623.html

342 :
色が好みだから海将軍全員発売して欲しいなぁ
あとサジ星矢とライブラ紫龍とアクエリ氷河もちゃんとしたのが欲しい

343 :
十分カッコイイね

344 :
海将軍、次も出るとしたらクリシュナが欲しい
確かにちゃんとした射手星矢、天秤紫龍、水瓶氷河も欲しい
きたるエリシオン編再現の為に乙女瞬、獅子一輝まで出してくれれば、二流神に繋がるんじゃあないかな

345 :
>>342
アニメの印象が強い人にはこっちの色の方がしっくり来そうだしね

>>344
クリシュナは表情パーツの分割線と、
マハローシニー時の肩と腹をどうするかがポイントかなあ

346 :
>>341
なにー
2日前だぞ、フラゲにもほどがあるだろ

347 :
神話アイザックって12年も前なのか。
あの渋い色彩は英断だと思った。

348 :
>>326
余計な世話かもしれんが12年も飾りっぱなしで脱色とか大丈夫なのかね?

349 :
>>346
オクでも現物を出品してる人をチラホラ見かけるので、人によってはかなり早いのかね

>>347
無印の色は俺も好きだけど、過去スレでアニメと色調が違って嫌だというレスを見て
やっぱり全員を満足させるのは難しいものなんだなって思った

350 :
早売りは大体2日前じゃないか
このタイミングで問屋が発送はじめてないと発売日に地方の小売まで届かんだろうし

351 :
>>341
自サイトの宣伝すんじゃねーよ
ソシャゲ厨はっちゃか

352 :
リボン付きトライデントを持たせようとおもったが
結構大きさが違うな…
神話とEX並べると3rd.素体は大きさの違いくらいでプロポーションは遜色ないのな、無理して買い換えんでもええか…って気になるな

353 :
>>352
https://i.imgur.com/iOGLIg2.jpg
比較写真を元に合成してみた
多少短さは感じるものの、比べてみるよりは違和感少ないかも?

EXは基本焼き直しだから、無印の出来に大きな不満がないキャラは無理しなくてもいいかもね
あとは予算と場所の問題か

354 :
ポセイドンは単体版で良かった
インペリアルは値段ボッタクリすぎ
壺とか椅子にもっと高級感あると思ってたけど写真見ると安っぽいね
あと顔パーツ2つも残念すぎる(ㆀ˘・з・˘)特に緑目

355 :
ポセイドンは単体版で良かった
インペリアルは値段ボッタクリすぎ
壺とか椅子にもっと高級感あると思ってたけど写真見ると安っぽいね
あと顔パーツ2つも残念すぎる(ㆀ˘・з・˘)特に緑目

356 :
ソレント、いつの間にかプレ値になってるのか。
海闘士はもういいや。

357 :
アイザック色ダサくないか???
緑と金とオレンジがデカい部位でくっきり分かれてるのがすごい変
アメコミヒーローじゃないんだから

358 :
>>354
俺はレビュー見たら覚醒顔は欲しくなった・・・驚き顔はいらんが
あと椅子も欲しいしクソ高いけどセット買うか・・・

359 :
ポセイドンって明日だっけ?
通常版欲しくなった

360 :
ジークフリートは結局出ないのかな

361 :
ポセイドンの玉座は成型色で分解できるみたいだから、
組立式にすれば箱の大きさをもう少しコンパクトにできたかもしれない

>>357
元々アニメの色設定がこれなので、アニメ準拠のEXだから仕方ないと言えば仕方ないかな

362 :
>>349
鱗衣の神話カラー賛否あるけど自分は神話カラーに軍配。
MSのアニメカラーに対してリアルタイプカラーって感じ。

書いてて思ったけど、まさかEX神話カラーエディションとか…ないか。
いや、やって欲しい。自分もEX版のカラーはちょっとダメだ。

363 :
俺もポセイドン発送連絡来たよ

364 :
アニメに忠実にしたのが必ずしもいいものとも言えんしな
神話冥シオンとかEXラダマンとか

365 :
神話冥シオンもEXラダマンも個人的には好きだけどね
まあ色味は個人の好みもあるし、原作とアニメのどちらにより思い入れがあるかでも違うから

>>362
大系クラーケンの色味を確認してみると黄色とオレンジが全く逆の配色になっていた
神話だと黄色が薄く調整されたし、立体化された玩具で見せる場合の見栄えを考えて
色々と試行錯誤しているんだろうね

366 :
アイアコスの件があるから始まったら
余裕かまさず直ぐポチろっと

367 :
そうそうねえよあんなの

368 :
>>366
俺もこの前のことがあったので、さっき受付しておいた
注文忘れ防止にもなるしね

369 :
プレバン商品初めて予約開始日の予約開始時間に予約した
おかしいだろ?この危機感
受注なのに

370 :
まあ自分もオレンジクラーケンが瞬殺とかはないと思うが
欲しいなら一週間以内にさっさとポチっとけと言いたい
締め切るまではキャンセルきくんだし

また10日後くらいに「予約できなかった、磐梯R」とか言ってたら
さすがに惰弱と言わざるを得ない

371 :
>※予定数に達した時点で、ご注文の受付を終了させていただく場合があります。
>また、ご要望が多数の場合は、再度受注を行う場合があります。

今回のアイザックは、二次がある場合は「受注」と書いてあるな。

アイアコスの時はどうだったっけ?

372 :
>>371
アイアコスのときは受付となっていたね
http://p-bandai.jp/item/item-1000125558/
>また、ご要望が多数の場合は、再度受付を行う場合があります。

373 :
というわけでさっさとポチってきた

374 :
再度受注とはアイアコスの件は
かなりのクレームが来たって事か

375 :
>>372
ああ、一次の時のページもまだ見れるのか。
ちゃんと「受注」とは言ってないのな…。

アイザックは売り切れても二次さえあれば一応受注になるのか。
ありさえすれば、な…。

376 :
もう定価1万超えがデフォか...
大した装飾もついてないのに

377 :
>EXアイザック
とりあえず無印マイスと違ってモミアゲが細いのは安心したw

378 :
無印神話、神話EXは、2個買いがデフォなので、今回も無事2個、予約完了

379 :
金持ちだねえ
昔は2個買いデフォだったけど今は無理だわ
値上げ値上げで付いていけん

つか今からでもアイアコス受注にすりゃいいのに
発売時期ズラせばやれんだろうがよ

380 :
神話だと、アイアコスとアイザックって、同じ値段だったのに、
なんでEXになると、こんなに差が出るのか、謎

381 :
もう信用ならないからさっさと予約する人多いかなと思ったら
やっぱそうで笑ったけど笑えない…

アイアコスは抽選にどれだけ数揃えてくれるか分からないが
1次で注文してない人は時期遅れてもいいので3次以降の受注もしてって要望送ったほうがいいんじゃない?
それで結局戻ったとはいえEXカノンの後苦情多かったんだかしばらくはイベント品受注になった期間あったし

382 :
>>379
星矢関連の玩具とかにしか金を使わないからかねぇ?皆は、星矢関連以外のフィギュアとか何か買ってます?

383 :
色々買ってるけど値上がりキツいから買う量自体減らした

384 :
>>380
予測した需要に対しての生産数の関係じゃないかね
多く捌けばそれだけ一個あたりのコストは減るわけだし

>>382
俺も玩具は星矢のみだけど、お金無いので一個ずつかな

385 :
もはやバンダイの思う壺と化してるな
アイザックEX
この微妙な造形で送込11300円と法外
ポセイドンEXが送込11000円で買えた
アイザックEXは躊躇なくスルー

386 :
もうアイアコスは諦めろ

387 :
ディスプレイケーススレにあった情報だけど、なかなか面白そう
https://image.rakuten.co.jp/auc-youngtop/cabinet/toyfx_06.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=DTcXioX-cOY
https://www.youtube.com/watch?v=Gnj2r0tFl3o

388 :
ポセイドンはクレジットカード支払いにしててまだ決済してないのに、あみあみから発送連絡来たけど、これはどういうわけ?

389 :
>>388
クレカ使うの初めて?

390 :
>>389 あみあみでは初めて。

391 :
みんなポセイドンは単品版買うの?
明日店頭で購入予定だけど未だにどっち買うか悩んでるわ

392 :
>>390
そのうち確定メール来るでしょ
気になるようなら網子に電凸だ

393 :
自分はEXポセイドン単品版だよ

394 :
尼で豪華版注文してるけど発送連絡まだ無い

395 :
でじたみんのセット版は発送連絡が来た

>>391
神話版には無かった槍の台座と原作オブジェ再現パーツがあるから、通常版でも全然OKと思う
セットは割高感があるけど、アニメ版の玉座やオブジェ台座に価値を見いだせるなら

396 :
>>395
玉座あった方が他の海闘士と並べた時にボス感出るかなあとか思ってね
でも割高感は否めないね確かに

397 :
>>387
スカーレットニードルのコレジャナイ感がすごいなw
何で地面にビーム発射してんだ

398 :
大切に無印海闘士をディスプレイしている自分満足
EXポセイドンのこの絞まらないアホ顔と色が無理

399 :
スローンセットだけどあみ発送連絡あったで
16000円か...

400 :
>>392
ありがとう、解決しました。

401 :
セット版ポセイドンEXは完全に在庫過剰気味だから
1,2週間後くらいにはメルカリやヤフオクで1万2千くらいで投げ売りされてるような気がする
しかもかなり高い確率で

402 :
>>401
人に一回渡った物は少し安いからっていらない
外箱も大事にする派としては臭そうだしどんな扱いをされていたかわからない
発送の梱包も適当にされそうで嫌

403 :
>>391
悩んでるなら悪いこと言わないからセット買っとき
俺は色も好きだし、神様ってことで両方買った

404 :
>>401
1万2千円って通常版と同じくらいの価格だから、
通常版がそれ以下にならないと難しい気もするが

>>403
両方とはまた剛毅だなあ

405 :
ルネセットみたいに
パッケージ2個に分けてくれてれば
良かったんだけどな

406 :
なんで神アルデバラン高いの?別に特別カッコいいわけじゃないのに。

407 :
>>402
それじゃ、どんなに欲しい物があってもオークション使えないね・・・

408 :
素体が他のキャラと違う。

409 :
アイザックキタ――(゚∀゚)――!!

410 :
>>402
潔癖症すぎんだろ
中古になる前からシナチクがベタベタ触ってるし
テープ2重のなんかある意味中古だろうが

411 :
>>348

埃がかからない様に簡易ケースに入れてあるけど意外と色は薄くなってないと思う
色よりも膝から下のハの字曲がりの方が深刻だ
一番どうしようもない退色は最終瞬の手首が銀色になった事

412 :
>>406
元々の定価が高い上に、その前のアイオロスから出荷数が減り始め
おまけにアルデバランが数捌けるキャラでないので更に供給少なめに…みたいな具合かね

>>411
アーマーの重みが脚にかかってくるから、長年飾るとそうなりがちだよね
スタンドで腰をがっちり支えつつ、アームに重みを分散させるようにすれば多少はマシになりそう

413 :
あとイオとクリシュナとバイアンとカーサか…
どこまでいけるか見ものだ…

414 :
>>407
俺は、フィギュアだったら、新品・未開封のみ、オクで落札するよ

415 :
>>391
尼でイスセット予約してたけどキャンセルした
一応ヨドバシに行ってみて単品あれば買う
ソレント買ってないし無かったらいいやって感じ

416 :
神話で十分だわ
買って開けた人はポロリするかどうかだけ教えてくれ
神話はポロリ地獄だったな
腰アーマーが特に酷い

417 :
>>413
その中の誰が次に来るか全く予想できない
でも誰が来ても嬉しい

>>415
>ソレント買ってないし無かったらいいやって感じ
EXの海闘士は色味が無印神話と違うから、一部のキャラだけだと浮いちゃうしね
誰かが抜けてしまうと集める気も半減しちゃうのは分かる

418 :
誰も来ない可能性もあんだぞ
クリシュナなんかあのEX素体で出したら裸に出来んだろ

419 :
誰も来ず終わる可能性も込みなので、だからこそ誰が来ても嬉しいと思ってもらえれば何より

クリシュナは素体が改修されないままの発売なら、マハローシニーは無印で代用かな
イオはビッグトルネード時のブロークン鱗衣付属だと最高だが、コスト的に無理だろうね

420 :
>>418
とはいえアイザック来るのもぶっちゃけ誰も信じてなかった訳でな…

421 :
アイザックは氷河と絡めるキャラってのもあんだろうなぁ
残りの中では妥当だろうよ
個人的にはソレントのが意外だったし

422 :
>>420
海外での担当インタビューくらいでしか話が出なかったからね
ああいう内容を国内メディアでもお願いしたい

423 :
自分もいいように釣られた気がするがアイザックを予約してきた
あとポセイドンはレビュー見る限り流石に色は合わせてきたんだね
前にアキバで海三人並んでるのを見たがポセイドンだけオレンジが強くて
ピカピカだったが

424 :
両眼無事フェイスはやっぱり夢に終わったか。

425 :
>>421
アイザックは氷河の兄弟子でキャラ的にもカッコいいしな。
アニメはフリーザの声だったから、リアルタイムで見てたときはイメージと違うなって思ってたけど、それでも星矢キャラの中では好きなキャラ。
残りの海将軍はぱっとしないし、欲しい人も少ないだろうし、なにより5年ぐらい前の転売価格みたいな定価10000円越えるの確実だから、正直出なくても問題ないな。

426 :
1個減らして評価包帯フェイスにしてほしかったわ

427 :
>>416
個体差かもしれないけどポロリ全く無いよ。素体も関節固いくらい。

428 :
氷河好きだし氷河包帯フェイス付けてくれたら予約したな
海はカノンソレントポセの3人でいいわ
ケースも限界やし
未だに黄金神聖12体は顔だけ抜いて箱で眠ってるわ

429 :
シャイナさん、尻アーマーどこいったの。
http://sp.tamashii.jp/column/101/

430 :
アキヨド待機列ないんだけどどうなってるの

431 :
みんな予約で買えたから並ばないんじゃ無いの?

432 :
>>429
アニメ版のシーン再現だから外したんでしょ。
シャイナさんの貞操パンツは原作だけよ。

433 :
ポセイドン謎顔がほしかったんだが、スローンセットには
入ってないとは。。。不覚

434 :
>>433
付いてるけど

435 :
聖闘士聖衣神話買うときは、いっつも消費税高くなったなって実感するな。

436 :
ポセイドンの微笑顔が原作のイメージとは全然違うけど
アニメではあんな顔するの?
自分は原作派だからわからんけど

437 :
おそらく絶対海将軍は全部出るからソレント持ってなくてもアイザック買っておいた方がいいよ
そして早めにソレントは落としておかないの市場からなくなるだろう
何だかんだ言って三巨頭も揃ったし
何より好きな物しか買わないお前らより海外のお客さんは熱いからな
バンダイの客は国内より海外 だから新生ゴールドも国内では出ない

438 :
アキヨドポセイドン通常版なし

439 :
>>438
マジかさいたま新都心は5個くらい

440 :
>>439
他所は通常版あったのか諦めて豪華版買っちったよ…
上野か錦糸町いけばよかったかな

441 :
でじたみんで通常版が復活してしばらく残ってたのがワンチャンスだったのかな

>>436
EXの微笑顔は全体的に何か違う気がする
口元がアニメの形と根本的に形状が異なっているように思う

442 :
>>426>>428
包帯顔なんて、冥界編からだろうが
望むなら、包帯巻いた首だろうが

ここ最近、原作とアニメを覚えてない連中多すぎ

443 :
星矢も30年経ってるから、記憶も一部曖昧になっても仕方ないと言えば仕方ないか

無印版アイザックで左目閉じ顔と包帯首が付いていたのは嬉しかった

444 :
次の給料日まではアイザック注文できないな
アイアコスの二の舞になる可能性もあるが、もうそうなったらなったでいいや

445 :
エニックスに通常版おいてあるな

446 :
通常版秋葉ソフマップとかEDIONとかでフツーに買えるな

447 :
秋葉原ラジオ会館に通常版多数

448 :
今から通常版探しに出るわ
大阪だけど梅淀はスルーして日本橋向かった方が良いかな?

449 :
>>444
今回は大丈夫でしょ。
12個まで受注可能だから、転売屋も動かないよ。
上のほうに書き込みあったように日本じゃ星矢の人気ないしね。
少し前にあった長髪イケメンキャラランキングに紫龍はおろか、星矢キャラ1人もランクインしてなかったよ。
ユダとかゼクスマーキスとか剣心とか80年代〜90年代のアニメ作品から50キャラぐらいがランクインしてたのに1人もランクインしないって日本での人気ないんだなって改めて思った。
昔のアニメランキングにも星矢はずーっとランクインしないし、まわりの友達にも星矢が好きって人、1人しかいない。ジョジョとかドラゴンボールは人気あるのに。

450 :
おや、結構通常版在庫の報告が…これは実は今回は楽勝なのかな
リバイバルシャカとかも予約はすぐなくなって店頭販売は数あったんだっけ、それと同じか

>>449
一時期に比べてかなり下火にはなったよね、確実に
ちょっと名の知れたサブキャラでも片っ端からプレバン送りの現状だし

451 :
下火にしてんのはメーカーのせいでもあんだけどね
値上げラッシュにプレバンラッシュに品質低下で盛り上がれ、ってほうがイカれてる

452 :
値上げが目立ってきた頃は既に売れどころは出尽くして、EX化による二周目に突入していたし
以前指摘されたような中国労働者の賃金上昇等々の問題もあるので、しょうがない部分もあると思う
それにメディア連動もハーデス編OVAは随分前のことだし

ただしメッキ塗装の品質劣化は本当にどうしようもない
聖衣玩具はここが一番のキモのはずなのだから、しっかりしてもらいたい

453 :
神黄金なんか扱い次第で盛り上げれただろ
初動の神オリアなんか滅茶苦茶盛り上がってたし
やり方しくじってるよ、明らかにな
磐梯山が自分で鎮火させたと言っても言い過ぎなんかじゃない
サガサーガなんか客に中指突き立てたようなもんだろうがよ

454 :
淀コムから早速スローンセット届いた!
取り敢えず、塗装が心配なので、まず検品してみよう

455 :
ビックロ。通常盤最後の一個ゲット

456 :
日本橋Joshinで通常版無事購入、但し残りはかなり少ない
アジア系の外国人がイスセットと通常版両方買っていくのがやたら目に付く

ボークスはイスセット2と通常版1が店頭在庫に有り
帰りにソフマップ見とくわ

457 :
俺個人はアニメオリジナル要素に興味がないので神黄金は全スルーだったけど、
神黄金はNDの先取りとかなら原作派ファンもガッチリ取り込めて俄然違ったかもしれない
当初の発表時に期待値が上がりすぎてしまったように思う
Ωもそうだけど、メディア展開がイマイチで先細りしてるのはあるね

>>456
相変わらず中国人が蠢いてるのか、本当に熱心だなあ

458 :
あみあみでスローンセット買ったけどピッタリ段ボールで緩衝材ないから角潰れしてたわ
ちょっとだから交換の手間考えると我慢するけど腹立つなぁ

459 :
>>457
あ、日本在住の転売屋系じゃなく普通の旅行者な
俺の前に並んでたねーちゃんはタイのパスポート出してた
後中国人もでかいキャリーケースや日本人ならまず着ない原色系の服装ですぐわかる

460 :
>>458
ピッタリダンボールはプレバンの通販みたいで嫌だね
以前あみあみで買ったときには、ちぎった紙が緩衝材で入っていたけど

>>459
人気が高いと言われる欧州や南米ならともかく、東南アジアの人が買っていくのは凄いね

461 :
たった今こちらにもポセイドンセットが届いたけど、箱の底で矢が刺さっている絵は何だかシュール

462 :
ポセイドンEX単品もセットもどちらも一通り組み立て終わったけど単品の方がセットよりコスパ満足度は圧倒的に高いな
バンダイが1万7千で大量にセットの方を売りたいわけだ
単体と比べてぼったくりすぎ

463 :
久し振りにたみんで買ったけど相変わらずエコプチで巻いてくれるのは好印象
と思ったら思いっきり押さえこんなようなヘコミが有って萎えたわ

ポセイドンは手抜きしないで鱗衣の塗り分けちゃんとクリアー塗装でやるんだな
だったらカノンの前腕のクッソ雑なメタリック塗装もちゃんとやれよ

464 :
日本橋ソフマップ、店頭分完売っぽい
レジにはかなりのイスセットがあったが予約分の表示有り

465 :
飾ってあった旧神話ROEと差し替えたけど何だかんだ出来は素晴らしいな
こりゃ海将軍全員欲しくなる
手甲パーツはまた2セットになったのか

466 :
アイザック受注完売してるんだけど
1日で受注完売ってプレバン異常すぎ( *`ω´)

467 :
アイザック一日で完売かよ...

468 :
アブねぇ
昨日、2個買いしといて良かった…

469 :
俺も3個買っといて良かった

470 :
ポセイドンセット値引きいいトコは全滅臭い
アイザックといいバイヤー沸きすぎ

471 :
ザック12限とか異常な数値設定してなかったっけ

472 :
まさか1日で完売とは
昨日速攻で予約完了していて良かった

473 :
ポセイドンのインペリアルは転売したって儲け出ないからチャイナや転売ヤーの餌食にはならないでしょ
アイザックやアイアコスは完全にチャイナや転売ヤーに大量買いされて予定数一掃されたのかな
これ二次は抽選にする可能性高い気がしてきた

474 :
12限だから今回は安心とか言ってなかったか?
また、転売が殺到して1日で在庫なしとか
プレバンすらゆっくり買えなくなるとは…

475 :
一応予約しておいたから良かったけど転売屋てマジで多いんだな…
この人気が普通の需要ならバンダイも次の海闘士作ってくれるだろうけど転売屋が買ったと考えるとちゃんと次に繋げてくれるんだろうか

476 :
ポセイドン良いね
いい感じで荒木絵のヒラメ具合に近付いてきてる

477 :
>>474
12限だと逆にやばいだろw

478 :
アイザックどれくらい生産する予定なんだろ
もしかしてオークションで大量に出品されて安く購入できるパターン?

479 :
ふぁっ!アイザックもう売り切れかよ!

  
  
  
  
・・・・・・速攻予約しといて良かった

480 :
マジじゃねーか・・
流石に昨日帰ってから即2個予約しておいて良かった
これだけ好調ならアイアコス受注も頼むわマジで

481 :
アコスと違って1月発送分終了でまた受注再開するからそれ待てばいい
しかし初日に申し込まないと待たされるのはキツい時代になったもんだ

482 :
>>449
感想をどうぞ

483 :
ジョーシンウェブで復活してたから買ったわ
定価だけと

484 :
メタルビルドみたいにプレバンですら買えるか危うくなるのは困るが売れる分には次に繋がる期待値が上がるからなんとも複雑な状況だな

485 :
日本では未発売の大系冥衣見たがメッキの剥がれやすさは大問題だが顔や髪は凄い良くできてるね、大系リバイバル出して欲しいってのも頷ける

486 :
アイアコスの例あるから初日に予約しておいたけど
最早受注とは名ばかりで入荷少数商品予約と変わらないな

487 :
アホくさ
そこまでして欲しくねーわ
神話でいいわ俺
再受注あるだろうけど多分買わん

つか数絞ったか転売屋がヒャッハーしたか

488 :
ポセイドンの鉾、短いの作る時は下の柄に鉾先取り付けるんだよな?
軸の長さが違うから上手く鉾先取り付けられないんだけど

489 :
レビューサイトだとちゃんと付けられてるから俺が間違ってるのか
どうやってんだろ

490 :
>>432
忘れてたw

491 :
>>488本人だけど下の玉みたいなパーツを一旦抜いて柄を逆にしたら上手くいったわ

492 :
尼やっと豪華版発送や 明日届く予定

493 :
おいアイザックのページの備考欄、ご要望が多数の場合は再度「受注」から「受付」に変わってるぞ

494 :
バンダイがいろいろ釣り針の動かし方考えてるのが小癪だ
そのうちフィギュアーツも駆け引き仕掛けてくるようになりそうで
欲しいのは即予約必要になりそう

495 :
>>493
結構重要なとこなのにこのタイミングで変えるとか酷いな…
今回の売れ行きに味をしめてまた抽選にして転売屋を利用する方向にしたのか

ポセイドンのオブジェにはめた腹巻が取れん…

496 :
アイザックも抽選になるのか。
2次受注ぐらいしてくれてもいいのに、ガンプラみたいに。
どうせ再販もしてくれないからなあ。

497 :
今予約できたぞー。

498 :
アイザック予約復活してるじゃないか

499 :
なお、また、在庫無しに。俺は運が良かったのか?

500 :
は?いつの間にかまた終了してる
さっきは1人2限だったからか・・・

501 :
煽ってんのかね

502 :
アイザックもう予約受付終了?
これからはプレバンも争奪戦になるのかな

503 :
ポセイドンの説明書と一緒に
アイザックの紹介の紙入ってるんだが
これでは意味ないな

504 :
一日で終了てw
アイアコスの例見てとりあえず昨日確保に走った人が多かったんだろうな
バンダイめ旨い商売考えたな

505 :
付き合いきれんわ
さてと、色々処分すっかね
まさか検討の時間すらロクに寄越さなくなるとはね

506 :
EXポセイドンのアンケで店頭・プレバン問わず数はもっと準備してほしいと
抽選はやめてと書いておいた

507 :
>>473
もうこれ抽選じゃなく、2次、3次の受注なると思うよ。メタビルとかと同じ扱いになると思う。

508 :
一人12個とかにするからだよな

509 :
>>505
キャン出来るんだからとりあえず予約しておくとよろし

510 :
受注生産って製品紹介の下に書いてあるから、月替わりの二次生産か?

511 :
>>482
メタビルは何度も受注するようになったから、転売ヤーが警戒して手を出しづらいのか、アストレアとか2次受注までやったのにオクの出品数少なくて10000円ぐらい利益出てる商品もあるね。

512 :
アイザックはスカートが短いよな湾曲してるし
もうちょっと直線的で長くないとオーロラボレアリスのポーズも決まらないよ
あと一枚一枚別パーツにしたら安っぽさが解消するだろうか

513 :
なんかもう白けてきた
アイザックは前の神話で十分満足してるし今回はスルーするわ

514 :
ちょい復活は、予備やイベント用を出したのかな?
 
なぁ、2次は確定したようだが・・・受注か抽選になるかが
問題だな

515 :
1人12限とか転売を助長してるな
磐梯と転売ヤーはwin-winでグルだな

516 :
>>402
まあ分かる
畳とかフローリングとかで撮ってる低脳馬鹿は
たいがい水虫だからそんな汚い物は金貰ってもいらねえわな

517 :
>>515
常識的に普通のコレクターは買っても2〜3個だろう
12限なんてのはさあ転売してくださいと言ってるようなもんだわ

518 :
転売以外の目的で12個買う人間など存在しないだろ
バンダイは「一人で12個も買ってくれる転売ヤーは上客」
とでも考えて一人12個なんて設定にしたんだろうな

519 :
ここでアイザックは受注でアイアコスは抽選なのがバンダイ

520 :
今日は記念すべきポセイドンEXの発売日だったってのにアイザックEXのネガ話で怒り٩(๑`^´๑)۶/状態
昨日から今朝にかけて複数のアカウント使ってMAX12個とか予約しまくった転売屋とかは‥きっと今頃こんな感じなんだろうな‥(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
一般発売の方がいいなぁ

521 :
海王除く海闘士は全員プレバン決定だからなあ
せめて神闘士は一般で頼むよ…ダメ?

522 :
>>521
ありえない。いやジークあ

523 :
カノン「俺は一般だ」
神はトールってネックなのいるし

524 :
>>518
ボッタウェイブは前から12限なのだが

525 :
ジーク以外で

526 :
そらメーカーからしたら売れるなら一般人であれ転売屋であれどっちでも構わんでしょ
ミーノスとかソレントを買わなかった結果が今に繋がってるんじゃないの?負け惜しみにしか聞こえんよ。

527 :
おでん星矢

528 :
>>526
ミーノスやソレントっていうより
アベルや童帝OCEのあまりの受注数の少なさにバンダイが逆ギレしてアイアコスやアイザックの転売ヤー重宝路線に舵を切ったような気が
パピヨンミューのマイスEXが欲しいです

529 :
一日で予定数達成するなら十分一般でも販売できるレベルだな

530 :
もともと12限じゃなかったけ、転売ヤー重宝路線に舵を切ったわけではないと思うけど
アイアコスもミーノスがプレ値化したから転売屋が殺到しただけだろうし、需給のバランス崩してるだろうから
転売屋が泣きをみるんじゃないかな
話変わるが、淀コムの店頭在庫でポセのセットだだ余りじゃないか、もう少し待って値崩れしてから買った方が良かったかな

531 :
バンダイは商売がうまいな

532 :
一般客に喧嘩売って転売屋に媚びるのが上手い、の間違いだろ

533 :
一般で十分沢山売れるものを少数生産体制のプレバンにしたのが原因だろ
上手くも何ともない

534 :
アイアコス二次抽選→15th品薄→アイザック即完売からの二次も抽選農耕

と、なんだか嫌な流れだな…。

535 :
>>527
神闘士枠の一般販売の可能性って意味では分かるが今になってEXオデン出したらなんでアイオリア出した時にやらなかったって絶対文句出るよなw

536 :
つってもおでんもジークも神話の出来がガチで良すぎるからEXで出す必要性ねーんだよなぁ
他の神連中は出来悪いのが半分だけど
それとコンプにネックなのがやっぱりトール
主に価格的な意味で
15000〜19800くらいしそう

537 :
いや、そんな文句出たとしても少数だと思う
黄金神聖衣シリーズなんて所詮表情セットに過ぎないし

538 :
>>536
DXコンVくらいの大きさと価格以内なら喜んで買いますが何か?

539 :
とりあえずポセイドンかなりカッコいいわ
玉座に座らせた時もスカートアーマー無理なく綺麗に避けてくれるし座らせると膝が露出するから内側の膝アーマーもいい仕事してる
覚醒顔も思ったより雰囲気あってカッコいいし何だかんだ満足

540 :
× 農耕

○ 濃厚

耕してどうする…w

541 :
>>366
俺の予感が見事的中しててワロタ

542 :
>>536
俺もそう思うけどオマケにヒルダのアペン顔とか付けられたら買うだろうな
そしてオデンオリアとリフィアセットとか出されたらまた買うんだよくやしい

543 :
「せっかく集めようと思ってたけど揃わないならやっぱり要らない」と減らした需要と
品薄や抽選で希少性を煽って転売屋共が増やした下駄履かせ需要

果たしてどちらが多いのかねぇ…。


ネット販売は欲しい人全員に行き渡る完全受注だけにした方が、数も売れて在庫も抱えず
バンダイにとっても得だと思うんだが。

544 :
ソレントの転売ヤーが凄いな

545 :
アイアコスで学習してない人が多いてビックリだわ
舐めプしてるからアイザック買い逃すんだよ

次何かしらの商品開始して逃したらもうアホとしか言いようがない

546 :
色が変だからな
神話カラー見慣れてるとEXはドギツい

ソレント転売はむしろ褒めていいと思う
何年寝かせてんだってなるしさ

547 :
まあいづれにせよ、売れることはいいことだよ
EXソレントあたりの頃はお通夜状態だったし転売屋と海外コレクターがいないとマイスが存続できないのはもう周知の事実じゃないの
転売屋から吸い上げた金でDDPの開発再開せてください
カミュと氷河のエフェクトにはこれで
https://i.imgur.com/CP8VzIP.jpg

548 :
ポセイドンの素体
腹と腰の間にちょっと隙間あるんだけど
みんなのはどう?

549 :
ヤフオクでアイザック17000で落札するバカ
ここにはいないよな

550 :
もうそんな転売ヤーが

551 :
アイザックのフェイス良いな
いい意味でEXと言うより無印神話っぽい
特に目閉じ顔が今までのおやすみニコちゃんと比べ物にならん

552 :
アイザック品切れ(笑)
ポセイドンとセイレーンの二体あればいいや

553 :
>>540
アイザック畑の隣で、2次分の畑を耕してる図を想像してしまった

554 :
意地はってのんびり注文するなよ
なんでしないのか

555 :
バカだから

556 :
2〜3個買いしてるのって玩具は聖闘士星矢しか買わない人が多いのかな?
俺は星矢の他にガンダム、ダンバイン、ゴジラなんかも好きだし1個買うので精一杯だわ
このところ神話関係は毎月プレバンか一般で何かしら出されるからキツイ・・・価格も高いし・・・

557 :
神話所持してるからだバカが
完全新作なら即飛びつくわ
今なら・・・蛇遣い座とか
13出たから完全新作とは言えないかもだが頭部は間違いなく新作だし


白銀は値崩れしそうだしスルー
矢座に投資したけどゴースト5出る気配もねーしな

558 :
後はハーデスEXだけかな

559 :
え、神話所持してたらバカなんスか?
でも、あんたも白銀が値崩れしたりゴースト5が神話で出ら買う気なんじゃないの?

560 :
とりあえずしばらくはプレバンは初日買えばまず間違いない
翌日からはもう危険ライン

561 :
記事が載ったフィギュア王発売当日にはもう売り切れなんて。
HJなんて発売数日前には終わってることにw

562 :
アイザックもアイアコスも、マイス発売時には即日完売プレミアついたやつらだから、覚えてた転売屋が飛びついてるのかもしれんね。

563 :
2次受注確定すれば1次で12個買いした転売屋は爆死するだけだから放っておくといいさ。
供給過多になればミロOCEコースになるのだから。

564 :
差し替えたポセイドンROEのく箱をようやく見つけて片付けたが
そういや法衣なんて付いてたな
この頃のコスパ凄かったなとしみじみ
途中で見つけた旧神話のアイオロスの顔見て不覚にも笑った
こんな前髪も無い昭和アイドルみたいな造形だったっけと

565 :
>>563
いや、やつらなら下げんだろ。
金がないやつなら知らんが・・
それよりexでパピヨンとバルゴの不動、ミーメあたりでないかなぁ。

566 :
EX アイザック以降から
マントが付かなくなると統一感がなくなる。

*付属品にマントの記載なし。マント付けた画像もなし

567 :
原作の海将軍でマントを着けてたのは、カノン、ソレント、バイアンだけだから

568 :
そだねー

569 :
マジ海闘士揃えたいから続いて欲しいわ

https://i.imgur.com/y50R7qe.jpg

570 :
EXはもっとカッチリハマるスタンド出してくれよ…
下手くそで>>569みたいに決まらんのだが

571 :
>>569
マジで同意!
あと4人だしね!

572 :
海将軍、転売屋が買いあさってくれたから次もありそうだね

573 :
転売ヤーは売れ残ったときのリスクや在庫はどう考えてるんだろう?

574 :
>>570
EXはマントが邪魔にならない専用スタンド出すべきだよな
あと正直素立ちで数飾れるように今のEX台座ほど大きくない土台がいいかなw

575 :
海外に投げるかショップにブン投げるか・・・じゃねーかな

576 :
受注が少ないのがプレ値になってることも多いから
転売過多でアコスはオクで定価割れする可能性もある

577 :
アコスもアイザックも海外のウェブ商店でも同じタイミングでに売り切れてるから、国ごとに数振り分けてるのではないのかな。
アコスで失敗した海外のガチ勢が早々に購入したのも影響してそう。
tamashii.jp/global/global_info/index.html#ASIA

578 :
なんか凄い事になってる。
アイアコスの時はイレギュラーなんだと思っていたが、
これからはずっと同じ感じで行くのかね。
カード決済や後払いが嫌でいつも事前入金していたので、
状況によって申し込みする時期は締切間際になる事もあった。
これからはそんな悠長な事すら許されなくなるのか。
散々値上げでいびらせて、まさか更に次の次元があるとは思わなかった。
全く以てプレミアムだなぁ。

579 :
バンダイ社員の家族が買い漁って転売してるんじゃ無いかって思うよ

580 :
楽天に出店している某ワールドショップでポセイドンexのノーマル版を椅子版価格で買ってしまった。
間違えた自分が悪いんだけど、店側もおれみたいに間違えて購入するやつを引っかけようとしているのか値上げ価格をあえて椅子版と同程度にしているのがムカつく。
 問屋仕入れの実店舗が、ハナから転売価格で売ってるってどーなんだよ。

581 :
アイザック、カートに入れて購入検討してたら売り切れてたっていう。。
こういうのってたまに復活するんですか?

582 :
>>581
前のアイアコスは二次抽選という形で復活して、スレ内で大騒ぎしてた

583 :
>>577
海外用のウェブ商店なくして国内オンリーだったらなぁ。

584 :
>>583
今は国外がドル箱だから
むしろケチの多い国内こそ切っても平気なレベル

585 :
てか今回国外も大騒ぎなんじゃないか?あっちも売り切れだし

>>581
次回復活なしのケースもあったけど
アイザックは2回以降受注か抽選かは分からないがやるとページに書いてあるので一応復活はあるんじゃないかな

586 :
昔は2500円だっけ? デパートとかで普通に山積みで売ってたけど。
今はどこのおもちゃ屋さんなど行ってもおいてないよね。 おいてても一体とか

予約もすぐに埋まっちゃう位に数作ってないけど。なんで作ってないんだろ('ω')
そもそも売れない。って決めつけてるのかなぁ

587 :
ポセイドンを原作オブジェにしたくて、槍先を下パーツの柄に刺そうとしても浮いちゃってまったく刺さらない
説明書何度も見直して何が悪いか考えたけど、さっぱりわからない
一夜寝てなんとなくひらめいて、槍先の穴を針でグリグリしたら塗装か接着のカスがイパーイでできて無事ささった
バンダイさんあまり悪いこと言いたくないけど頼みますよ

588 :
アテナよ、私のカスもグリグリ取ってください

589 :
>>588


        r-、             , -──‐‐-、         r、________,.へ
       _ノ ノ     ,.へ      / ,-─==-‐‐、\         | r--、 r--、 r--、 r'′
 lニニニ''' ムニニニニ---ゝ    / ,,---、  ,,,---、ヽ       | |__| |__| |__| |
      フ ∠____,へ、      i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i        し'─ r-z r-z ─‐-'
    ノ ┌───l  |      |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |      lニニニニニ |  | ニニニニ'^ゝ
    ノノ| L___.|  |     __| ,,、--└Li┘---、 |___           | |  | |
 _ノ-" | |ー──‐-、 |     { ti/   /\   \iァ }   .lニニニニ  |  | ニニ'^ゝ
     | Lニニニニ. |      Y    ./´ ̄`\   Y´   r-、__,. -''~ j.  | |
     | |      |  |     ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ    ゝ、,. -''~フノ  | ニニニ'^ゝ
     | |     _|  |   / /  /  i  ヽ ヽ   \     ノ "   | |
      ー´    `ゝ、.ノ   i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !  -''~      ー
                 | i   i     i    i  }    }
             ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
          ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
       ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
      /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
     / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /            / i

590 :
ポセイドンはリバオリアみたいな目立った初期不良はなさそうな感じ?

591 :
>>569
EXの隣に置いても遜色ないテティスは流石だな

592 :
神だけあってかEXポセイドンは隙の無い作りかな
鉾のランナーゲート跡までタッチアップされてるとは

593 :
プレバンとはいえこんな事態に至った以上は
二次云々ではなく「再販」するべきだよね
きっちり製造ラインを押さえた上で

定価とはいえ
「本当に欲しい人が確実に入手できる」が
ウリのプレバンでこんなことはあっちゃならねぇ
そもそもマイスは「群」を揃える前提、と
初代担当から持っていた理念を崩してどうするよ
ユーザーは三巨頭を、七将軍を並べたいと
信じて買い集めてきたんだろう?
だったらそれを売るプレバンは
欲しい人が確実に買える様に、検討せにゃいかんよ

594 :
>>591
アテナもEX化希望あるみたいだけど女素体は可動素体としては完成されてるよな
まあ、アテナは全身鎧だから装置前提素体と割り切るならEX素体になるのかな…

595 :
神話で完成されてると思えるから要らんよ

596 :
神話とEXで分けてるのも結構微妙だよねー。
神話の後の方の奴はプロポーションとかも良くなってるけど。初期の奴は顔も微妙だし
EXで統一したい気持ちもあるけど確かにアテナみたいな神話後期の奴をEXで再度買うのもね。
顔とクロスが良かったら買っちゃうかもしれないけど。

597 :
EXはお値段も高いから。あとから集めようと思ってもきついしね。

お客さんはファン層じゃなくて転売ヤーになってる現状もきついなぁ
秋葉原いっても一体2万とか3万とか値札ついてるし・・・・。

598 :
EXクラーケンはマスクの形状に違和感が…あんなにトゲ湾曲してたっけ
あと肩アーマーが無印神話に比べて小さいから迫力不足よね

599 :
>>594
アーマーのボリュームに対して靴が小さすぎるデザインだから
素体をどう変更しようが自立しやすさに変化は無い気がするぞ

600 :
>>597
地方民だが30周年の時、秋葉遊び行って安い神黄金あればオブジェ用に買おうとワクワクして行ったら、軒並みネットより超高額で驚愕した
ここで愚痴こぼしたら、秋葉はもう外国人のお買い物場所って言われて納得した
おもちゃの聖地くらいに思ってたからすごいがっかりしたわ

601 :
(金さえ積めば)何でも揃う
淀なんかも神黄金在庫まるでおいてないくらいだしどうしようもないな

602 :
アイザック在庫なし?こんなこと初めてなんだけど、受注生産は基本的に
期間を設けて欲しい人全員にいきわたる・メーカーも売れ残りリスクが
少ない双方にやさしいシステムじゃなかったの

603 :
バンダイは客を喜ばせるより怒らせる売り方した方が結果的により儲かると気づいてしまったからな

604 :
あれだけの完成度のアテナをEXで希望する人って、どこに不満があって何を期待するんだろ?
顔だって下手したら悪くなりかねんぞ・・・

605 :
>>604
アテナはOCE買ったけど。EX買うとしたら顔かな。少し不満があるから良くなってるなら欲しい。
あと盾がちゃっちく感じる。兜の装飾とかも含めて良くなるなら考えるw
盾以外現状不満はないんだけど、もし良くなるならw

606 :
>>602
プレバンでロット数限界まで行ったから受注終了2次なしってのは前例ないわけじゃないけど
それは受注期限に近かったし
速攻用意数消化して2次なしとか2次が受注でなく抽選って事例は前例ないわけじゃないがそんなには聞いたことないな

607 :
>>605
やっぱり大きな不満はないよね。
EXで出ても劇的な変化は難しいと思う。
でも無印神話を持ってない人にとっては再販みたいなものでアリなのかな

608 :
>>607
だよねー。俺もクロスに関しては変わらないんじゃないかって思ってる。
素体にしても、もともとそこまで稼働させるような聖衣じゃないから現状で満足だし
差をつけるのは結構難しそうではあるわ

609 :
アテナの家とか椅子とか服とか色々つけてくれたら買っちまいそうだがwww
服もなんかちゃちいもんばかりだし、こっちでもスタイルよくしてくれよw

610 :
アテナの家・・・すまん、ちょっとイメージできないw

611 :
初日にアイザック3個予約しておいて良かった

だからあれだけ初日に予約しろと言ったのに

まあ二次は抽選だろうな

612 :
旅行から帰ってきたらアイザックが完売とか、さすがに驚きを隠せない
もう今後は予約開始日に迷わず即予約しかないわけか
ポセイドンセットも箱から開けてないので、不具合ないか確認しながらログでも読もうっと

613 :
旅行もなにも海外からでも申し込めんだろ
スマホ置いて行ったのかよ

614 :
>>613
旅行楽しんでたって意味だと思う。まさかすぐ売り切れになるとは思わなかったんじゃなかろうか。

615 :
>>614の言う通り、通信は置いておいて楽しんだってことね
ちなみにアイザックは>>368で予約済
しかしまさかアイアコスを超える早さで終わるとはね

616 :
ポセイドンのマスク裏面までがっつり塗装されてるから、色移り対策しないと大変そうだな。

617 :
>>616
ぷしゅっとクリアかけたらあかんのかの

618 :
アイザックもう完売かよ、意外と売れるじゃんポセイドン軍団
ギミック大好きだからイオ出してくれ

619 :
イケメン枠はスキュラまで
少し落ちてシーホース
その後どうなるかよな

620 :
>>616
形を整えたビニール片を噛ませるとトップコートの代用になったりするかな

621 :
俺は残り4人の中ではクリシュナが一番好きだな
イオとバイアンはイケメンだがキャラ的に魅力薄
カーサは・・・

622 :
>>620
サランラップとか?

623 :
>>619
カーサがもしでれば、EXでは初のブサイクキャラか?

624 :
>>621
仲間だ
俺もクリシュナ押し
他の海闘士よりも強敵の様に感じたな
だからか?EX版欲しい

625 :
クリシュナ:モヒカン+黒人の特別感 ソレントと並んで手持ち武器あり
イオ:とにかく鱗衣が異形 開発部の技術力に期待
バイアン:スラっとしたイケメン長身枠 CV速水奨でイケボ それ以外は無個性
カーサ:ネタ枠 トゲトゲがいっぱいついてるのが楽しい

626 :
神話の非美形キャラは顔の出来に関しては結構似ているので、
カーサが来るならば結構期待

>>622
個人サイトの情報だけど、ラップは癒着の危険性があるとあったので
本当ならちょっと怖いかもしれない

627 :
ルネの頬と胸アーマーが干渉して色移りした時
気付いたのが早かったからウェットティッシュで拭いて頬の色移りが消えたな
その後は100均で売ってる小さいサイズのチャック袋を
適当に切ってかましてある

628 :
>>624
実力以外にもクリシュナは敵ながら紫龍のことを認めたりと接し方も魅力的だったな
問題はマハローシニー時の上半身裸素体と表情パーツ交換だと思うが、
磐梯山のことだから素体はやっつけ仕事でそのままにしてきそうな気もする・・・

629 :
クリシュナのマハローシニーはアペンミスティみたいに固定フィギュアにして
出したらいいと思う

630 :
トップコート吹けば色移りも気にならないと思うんだけど。
吹くの嫌な人多いの?

631 :
>>629
もしくは上半身を丸ごと換装できる仕様にするとか

>>630
嫌というよりも上手に吹くハードルが高くて避けるんじゃないかな、俺も自信なし

632 :
>>579
変則的ストックオプションとか!

元々のロット数が少ないだろうね。
そこを転売ヤーに付け込まれたのが、現状でしょう。個数制限か過剰生産位しか対策思いつかないけど、企業努力は求めたいね。

633 :
>>629
>>631
無印神話だと素体のままでも全然いけたのにな
EXは可動重視するにしても何であんな素体にしてしまったのか・・・

634 :
EXと並べることを考えるとテティスとか女性キャラは無印版で丁度いい身長差なのかな

635 :
>>631
色移りなら裏側を吹くだろうし、そこまで難しい事はないと思うよ。
正面とかなら話は別だけど。
水性トップコート買ってきて新聞紙引いて裏面吹けばいいだけだね。

艶あり吹けば問題ないと思うけど、正面に付着するのが気になるならマスキングテープ等でカバーしとけばいいっしょー

636 :
>>628
アレか…
ブロークン冥衣を使って、無理矢理AEを再現みたいな?
EX素体だとマハローシニーやAE再現は、厳しいかな?
だからAEで飾る時、ブロークン冥衣を使うの止めたよ

637 :
神話ミスティで裸素体でまんま出したアホ会社だからな
普通に考えてそれはねえだろってな
見てくれまともならまだしもな

クリシュナ神話はアーマー残す都合上アレでいいし
見てくれも悪くない
ただEXで同じ事やっちゃったら見れたもんじゃなくなるな

638 :
クリシュナはEX素体に裸用の胸肩腹周りに被せるパーツつけてくれればいいんだけどね

639 :
プレミアムバンダイ限定
聖闘士聖衣神話EX クリュサオルクリシュナ通常版
聖闘士聖衣神話EX クリュサオルクリシュナ○○セット版

○○セット版にはドラゴン紫龍との劇中を再現できるパーツが数種類付属

・ゴールデンランスで貫かれたドラゴンの盾
・ゴールドカラーのドラゴンの盾
・紫龍のエクスカリバーで真っ二つにされたゴールデンランス、マスク、胸アーマー
・マハローシニー再現クリシュナ固定フィギュア(顔パーツ、腕アーマーのスケイルは装着可能、下半身はアルデバランの腕組みのような仕様)
・クリシュナの星命点パーツ

とかなら価格どれだけになるかな

640 :
>>636
EX素体は胴体も貧弱過ぎるし、肩関節の見た目もかなり厳しいものがあるからね・・・
今の素体のままではマハローシニーもカッコ悪いだろうね

641 :
ポセイドンを開封して鱗衣を装着し、満足してすぐ箱にしまったけど
もう上腕に黄色く色移りしていてビックリ

>>635
一度他の物で練習してからなら行けそうかもだけど、経験が無いと難しく感じてしまうんだよね
でもいずれ試してみたいので詳細説明サンクス

>>638
特に気になる箇所はその対応として、他に前腕が細すぎる気もするんだよね
いっそマハローシニーの再現は完全に捨ててしまうのも一つの手段かもしれない

642 :
>>636
>>637
>>638
EX素体は胴体も貧弱過ぎるし、肩関節の見た目もかなり厳しいものがあるからね・・・
今の素体のままではマハローシニーもカッコ悪いだろうね

643 :
マハローシニー状態の固定上半身を
カシオスみたいな感じで作って(首から上はEXを使用)
可動素体の上半身をぶっこ抜いて換装…はどうよ

>>639
背景の謎エフェクトも欲しいね
シャカみたいなやつ

644 :
>>638の言うように胴体にパーツを被せるのが一番安上がりかもしれんね

645 :
>>639
やめろ、バンダイの社員が見ているかもしれないぞ

646 :
今回の売れ行きを見るに残り4人もEX化されるんかな?
アイザック以外はランキングに入ってなかったけど・・・

647 :
店頭でポセイドン両種まだあったで

648 :
メッキ保護剤なんていうのもあるんだね。 長く保護するには良さそうだけど
使った事ある人いる?
なきゃ今度試してみるかな

649 :
俺の地元にもあったな
通序版なら買うかと思ったら箱傷んでたからやめたわ
限定版のほうが沢山あったわ

650 :
>>646
もう記憶が曖昧なんだけど、商品化アンケートの項目に
アイザック以外の海闘士っていたっけ?

>>648
どういう商品名の物?

651 :
>>650
俺も結果しか覚えてない
そもそもアンケートの項目にすらなかった可能性もあるんだな

652 :
>>650
長年飾ってたりするとクロスが曇ってきたりするでしょ。あとは傷の補修。
曇ったメッキはコンパウンドみたいなんで綺麗になるけどメッキ薄くなるし、
そうしないために予めの予防かな。

クリアと違うから艶本来の光沢のままいけるのかな。 種類色々あるらしいから艶違う奴もあるかもしれんけど。
ABS材質にもOKとは書いてあった。

653 :
商品名か 俺が見たのはメッキクリスタル
でも他にもたくさんあるっぽいね。 当たり前だけど

654 :
>>651
調べてみたら海闘士ではポセイドン、アイザック、イオが項目にあったみたい
ということは、次の商品化が最も高いのはイオなのかも

>>652
商品名で検索してみたら
>塗装面・プラスチック・ゴム類には使用出来ません。
とあったので、クリアカラーでメッキ塗装されている物にはNGなのかも

655 :
ABSには使えるって書いてあったけど、PVCがわからんちん。

656 :
>>654
まじすか。ちょっとまた調べてみます。

657 :
>>654
確かに塗装面にダメって書いてあったけど。
クロスってプラスティックの部分だけメッキ仕様になるんでしたっけ・・・・?
超合金みたいなとこは塗装だけなのかな

658 :
>>654
クリシュナは入ってなかったか・・・イオが何位だったか興味があるね。
10位以内・・・はさすがに厳しいかな?

659 :
(*´ω`)わからんw メッキのとこだけメッキクリスタルで
合金のとこは水性トップガードとかいうのが合ってるのはわかったけど。
実際吹いてみないことにはなんともいえない。
結局は水性トップコートと同じなんかな・・・。

つかメッキがもし剥がれたらゴールドメッキや銀メッキのスプレーもあるみたいだから
剥がれてから考えてもいい気がしてきたw

いやまじスレ汚しすまんです

660 :
>>657
聖衣は基本的にプラもダイキャストもメッキ処理されてるはず
で、その上から各種塗料で色付けかな
例外はペガサスみたいな銀色聖衣の場合、銀色部分は塗装無しと思う

>>658
https://i.imgur.com/XISHpyL.jpg
項目はこんな具合だったので強力ライバル多数
双子神もこっそりどこかでスタンバってるかもしれんね

661 :
メッキの上に塗装がくるんですか・・・。
それじゃ調べてみたメッキコーティングの奴はダメですね。ほとんどが溶剤でした。弱もあったけど

662 :
七将軍ここまで来て打ち切りは流石に無いでしょ
作中この頃のデザインが最も洗練されていたと思うので
是非全部出して欲しい

663 :
タミヤのモデリングワックスなら昔BB戦士のメッキパーツに使ってたな
塗装溶かしたりはしなかったはず

664 :
ないでしょって言われても
イオやらクリシュナやらカーサは神話出来いいし
人気的に出せんの?

アンケートでイオとハーゲンが浮いてるなぁ

665 :
>>663
ワックスなんかもあるんですねー。塗膜の保護が出来るみたいだからちょうどいいのかな?

666 :
>>663
ワックスといえば、PVCの色移りについて検索したときに
ルネッサンスワックスというのも見覚えがある
ワックス系は手軽に処理できてハードルは低そう

667 :
じゃあ上のマスクの裏面の色移り防止にもワックスでいいんですね。
吹かなくていいなら誰でも出来て良さそう。
聖衣なんてみんな高価だし、これで長持ちできたらいいっすね!!

668 :
>>660
「その他」もあるから項目に名前がないキャラもランクインしてるかもしれんね
双子神はまず入ってるだろうけど10位まで発表してほしかったなあ

>>664
やっぱりイオとハーゲンは浮いてるよな
この2人があるのに星矢以外の神聖衣4人がないのが意外

669 :
海闘士と神闘士から二人ずつ載せて
それぞれの軍全体としての需要を探っていたのでは

670 :
水性トップコートは水性って書いてあるけど少し溶剤強いからあれはかけないほうがいいよ
ポセイドンのマスクや髪の毛の塗膜や塗料がどれくらい強固か分からんけど下手するともとの塗装溶かす場合ある

671 :
>>668
イオ、ハーゲンは評価高かったけどキャラ微妙だから販売的にどうだったのかな?
そういえばメラクの次の月に発売されたのがシーホースなんだよな同じ馬モチーフなのにオブジェの落差が…
まあ、原作デザインと玩具メーカーデザインだからな…

672 :
シーホースのオブジェそんなに酷かったっけ

673 :
ハーゲン評価高いか?
俺の中じゃ低レベルなんだが
ポロリ地獄にハーゲンの顔、頭が微妙と
オブジェはかっけー

イオは評価高い
顔よし、スタイルよし、ポロリ少な目、オブジェ面白い

674 :
>>669
それも思ったけど、やっぱりそういうことなのかな?
5位のジークフリートと星矢神聖衣は決定だとすると、それぞれ残りのメンバーも決定みたいなもんなんかな
他にネタもないだろうし・・・

>>671
シーホースはデザイン的にもキャラ的にも色々と微妙だよな・・・

675 :
個体差かもしれないが、イオは膝のポロリがかなりストレスだった
その他は問題ないので完成度は高いが

>>669
それは腑に落ちる理由なので結構ありそう

676 :
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

677 :
ワロタw

678 :
さすがにアイアコス、アイザックの売り方には怒りを感じたので、
販売方法の是正を求めるのではなく、今の担当者のやり方がファンを舐めてるというのを担当部署に伝わることを祈ってクレーム入れたわ。

679 :
>>641で前腕が云々と書いてしまったけど
マハローシニー時に腕の鱗衣が無いものと勘違いしてたので、その部分は撤回

>>678

同じことを二度立て続けに味わったファンの気持ちが担当部署にちゃんと伝わると良いのだが

680 :
ハーゲンはオブジェの評価がここでもやたら高かったし
今の目で見ても全マイス中トップクラスの躍動感だと思う
顔は、うん、その、ね(濁

バイアンで褒められるのは
手甲パーツが他に見られない独自の機構してる辺りかなぁ
あと当時ではまだ珍しかった別表情パーツくらいか

681 :
バンダイ「買えなかった?知らんがな」

バンダイ「品質?知らんがな嫌なら買うな」

682 :
アイザックEX
予約終了じゃないかな
なんかそんな気がする
もしくは抽選による二次受注

683 :
まさかと思ったが本当に在庫無しになってるんだなアイザック
同じプレバンでもプラモの方だけど「受付終了」になってなければキャンセル分?が
出た時にまた注文出来たりするね、自分が実際に経験したのは一覧では在庫無しで
念のため商品ページに飛んだら在庫ありで購入出来たてパターン

684 :
今回のアイザックは転売ヤーが殆ど買い占めたせいだからキャンセル復活は見込めない

685 :
>>676
久しぶりに見たこのコピペ

686 :
本当に転売屋が殆ど買い占めたとしたら
オクに大量出品されて値崩れするってこともありえるな

687 :
あと数年はEXへの買い替え需要あるんだろうけど
EXが出た当初はオブジェの出来がどうとか言われてたから
装着とオブジェの両立を目指した新シリーズもいつかは出るのかもね
原作黄金とか黄金冥衣ジェミニのメットの改修とか未練ある
個人的には黄金冥衣アクエリアスとジェミニのオブジェ顔はすべて悪人面であって欲しい

688 :
転売屋が本来のファンの需要数以上に買い占めてしまったなら
発売日以降に供給過多で相場が下がる可能性もあるのかな
まあ、希望的観測はしない方が賢明だろうけど

689 :
内容が思いっきり>>686と被ってしまった

>>687
新シリーズが仮に出るなら、今の担当が構想しているらしい聖衣脱着無しの物かもね
ただ、3周目はさすがにしんどい

690 :
オブジェに出来ないのは当たらない法則が発動しそう
それにいくらになんだよそれ
人形フィギュアーツでさえボリ値になってるからなぁ

691 :
> ただ、3周目はさすがにしんどい
たしかに
これまでの黄金と明確な差別化されてるなら話は別なんだけど
原作黄金

692 :
取り敢えず、神話EXで海将軍、双子神コンプさせてくれ
それにしても、アンケートで、最終青銅が、一体も入って無かったのは残念…

693 :
装着とオブジェの両立って今でも充分なんじゃないの?
装着形態で飾る人が殆どだろうし、オブジェ形態にそんな拘る人ってあまりいないんじゃ・・・

694 :
>>693
装着状態のみに拘っていくと、伝説みたいになるのでは?

695 :
アイアコスの再販難しいなら水鏡先生名義の別商品でも構わないのでなんとか救済措置を頼むよバンダイ・・・

696 :
>>692
最終青銅についてはアンケート項目を見返してみて俺も思った
冥衣アフロも入ってなかったけれど、こっちは担当の海外インタビューで言及があったんだよね

今の素体での最終青銅発売だと海賊版以下と思われてしまうだろうから、出すなら素体改修しないとね

697 :
>>696
だね
素体改修して最終青銅出せば、その新素体で、神青銅に繋がるかも?
それと、冥魚、冥羊も早く商品化して欲しい

698 :
神青銅なら腹隠れるから素体開発の必要ねーだろ
最終なら新生の使い回しとか良識あればせんだろうしな
特に星矢と瞬は

699 :
聖衣着脱無しにするなら聖衣部分オールダイキャストにするくらいのことはして欲しい。それなら買う気が起こる。

700 :
今日の夕方に日本橋ボークス行ってみたが
イスセット2と通常版1普通に売ってた

昨日で完売だろうと思ってたが思ったほど人気無かったのか?

701 :
>>697
最終が神聖衣より前に出るなら、そういう流れになる可能性もあるね
素立ちなら隠れる肩も、ポーズをきめて飾ると気になってしまうので
改善するならフルアーマー品でも適用させてほしいとは思う
実現するかは微妙だけど

>>699
情報を書いてくれた人の話だと、たしか着脱無しの構想はむしろオールプラだったような気が

702 :
>>686
>>688
残念だけど殆ど国外に持ってかれて日本の相場は下がらないと思うよ

703 :
昨年は「もう一度コスモを燃やしてみないか?」とか言ってたよね。
神話復活とか明るいニュースが多かった記憶があるのだが、
なんでこんな酷い事になってるんだろうね。
とりあえずモーゼスは待ってるよ。開始時間に即予約する。
なんかコンサートチケットの購入に似てきたな。

704 :
>>646
ランキングが社員の出来レース
大体アベルを知ってる奴なんてあんまりいないだろうし知っていても他のキャラを退けて1位になるはずがない
カーサ楽しみ
神話の神闘士はグズレベルだから早くEXで展開して欲しいぜ

705 :
EXはいわばリメイクだから、前のマイスで満足してれば買わないことにする
だけどダンテとかみたいに、完全新規のものが今後出ればそれは受け付け開始と同時に
購入するようにするわ

706 :
アイアコスで察しなかった奴らが悪いわな
アイザックはノロマとしか言いようがない

707 :
>>702
そうなれば転売屋大勝利だけど、実際どうなるかね
二次受付が実質全員当選みたいな状況になれば一番なのだが

>>703
明るいニュースで中途半端だった歯抜けの軍団がちゃんと揃う状況が生まれて
冥衣カミュやミーノス、あとは蛇遣の相場でかえって転売屋が押し寄せてしまったのがね…
バンダイ的にはファンだろうが転売屋だろうが売れてしまえばOKみたいに思ってるのかもだけど

708 :
>>666
懐かしいな、ルネッサンスワックス
大英博物館でも使ってるんだよな

709 :
>>688
そうなると、ソレントのように何十個も何年も寝かせておくから出てこないと思う
俺が見たソレントの出費者は一人9個まで大丈夫ですって書いてあった

710 :
ソレント持ってたけど、箱見つからないしパーツポロポロうざかったから棄てちゃたよ

711 :
>>709
寝かせてじっくり待つ出品者と、さっさと売り払おうとする出品者に分かれるなら
ダブついたときに後者を待つ手も
しかしソレント9個か…やっぱり12個までの購入をフル活用する転売屋はいるんだなあ

ミュージアムジェルもカルフォルニアの博物館用に開発されたと聞くし
そういう確かな信頼のある商品だと安心するよね

712 :
>>711
完全に博打だよね
俺は東北住まいだからあの地震と原発ドカーンでEXとかハーデスとか買ってる余裕が無かったんだ。
サガ、カノン、カミュ、後はハーデスとポセイドンと慟哭3人だけしか集めてないから余り影響は無いけど、カノンだけはまだ買えないなぁ。
リバイバル、賛否両論だけど俺には救いの手だったよ。

713 :
救いの手なのは間違いないんだがえげつないよ
リバサガ欲しけりゃ抱き合わせののも含めて約3万出せ、って強要してんだし
リバサガ在庫豊富ならまだしも極々少数だったろ

714 :
>>712
俺も同じ理由でハーデスと、プレバン品やEX黄金の半分以上は買いそびれてしまったよ
リバイバルはサガの販売方法はともかく、復刻された黄金のそれまでの相場を軒並み下げたので
そういう意味では買い逃していた人には朗報だったね

715 :
アイザックでこれだとなんだかんだでジークも出すんだろな。
神話の出来がいいから、左肩の形状くらいしか違いが分からないけど。

個人的には既出のリニューアルよりもクイーン、シルフィード、ギガントとか初出ランクイン組の方進めて欲しいな。

716 :
>>713
でも、買えた人と買う選択肢すら無かった自分には朗報だったよ
リバサガ、神サガ、サカサカ、全部同じおもちゃ屋さんで買えたからね
何日か前に行ったけど、リバシャカもリバオリアも残ってたよ

717 :
入荷すらねえよリバサガ単体

718 :
>>715
試作品開発途中の神闘士がもしいたら、ジークと一緒に展示してもらいたいかな
後続の用意もあることが分かれば動きも良いだろうし

同じタイミングで発表されたダンテはもうすぐ発売だけど、クイーンは続報無いので寂しい
そろそろ新情報が欲しいね

719 :
カノンも値段上がって来てるのな

720 :
あみでリバサガ単品を買えたのはまさしく奇跡だった
今にして思えばあの時の俺のマウス操作は光の速さをも超えていたのかもしれない・・・

>>704
やっぱり普通に考えてアベル1位はおかしい気はするが・・・
ダイキャストやメッキが売りのこのシリーズで、聖衣のないアベルが他のキャラを差し置いて1位だなんて・・・

721 :
>>695
今年のネイション、ガルーダ水鏡もありえるかな?

722 :
出来レースかどうかは確認しようがないが、
アンケートに回答するくらいのファンと普通の購入者の間には温度差がありそう

ともかく、ずっと前の参考展示よりもブラッシュアップされていて
アベルを待ち望んでた人は嬉しかったろうね
価格は割高感があるけど

723 :
自分は映画ボスの中でアベルが一番神々しくてカッコイイと思ってたからめちゃ欲しかった口だな。
アンケはそれぞれの集団のフラグキャラを選んで他に繋がってほしいとアベル、ダンテ、クイーンに投票した。

もし出来レースだったら、オメガとか黄金魂のモブ神闘士が一つ二つ割り込んで来る気がしなくもない。。。

724 :
プレバン見てたらアイザック二次受付に関しては改めてお知らせだって
相当苦情行ったんだろうね

725 :
そりゃ1月発送分なんてまだ全然揃ってないのに12個限定とかにしてあっという間に切らせてたら苦情も来るわな

726 :
12個限定は他の商品も同一だけどな
ただ開始から24時間も経ってないのに終わってフォローが抽選じゃあ駄目だろ
アイアコスも見直せよついでに

じゃなきゃ値上げしてでも水鏡ヘッド付き版でも出せや

727 :
>>723
>それぞれの集団のフラグキャラを選んで他に繋がってほしい
この発想で投票した人は結構いそうな気がする

>>724
これでまた二次が抽選なら、EXの海将軍に見切りをつける人も出てくるだろうね
無印で満足してる人なら尚更

728 :
EX黄金OCEが終わったら、次はEX海将軍OCEが来るんだろうか

729 :
プレバンの良いところは欲しい人が確実に注文できて入手できる点だったはずだ
それがこんな1日で売り切れなんて滅茶苦茶だ
発送が数か月遅れるのは仕方ないとして二次受付は受注期間内は注文を受けてほしい

730 :
>>729
今からでも遅くない
君が磐梯に入社して企画を通してくれ

731 :
ヤフオクを見るとポセイドンのセット版は完全に定価割れ
単品版はほぼ定価だな
アイアコスやアイザックはどうなることやら

732 :
そりゃそうだろ
セットのほう普通に買えるし

733 :
もうボッタくる事しか考えなさそうだな
アイザックも再注文はなんかおまけつけて高く売りそうだな

734 :
>>729
まさかアイアコス以上の早さで終了するとは予想できないよね
人によってはアイザックの受注を知った時点でもう終わってるだろうし

>>731
通常版が変に高騰せず定価くらいで推移してるのは良いと思う

735 :
そりゃねえ
どうあがいてもセット版以上の額にはならんよ普通

シャイナさんって例外もあるんだけどな

736 :
アイザック、オクで18900で入札入ってるよw

737 :
せっかちなやっちゃな
まだ2次の公表もねえのに

受注ならキャンセルくらうだろうけど

738 :
二次が仮に抽選だとして、せめてその結果を待ってからでもいいのにね

二倍近くのプレミア価格でも入札される現状を知って、
まだ値上げしても大丈夫とバンダイが変な勘違いをするのだけは勘弁

739 :
>2次受注(2019年2月発送分)は、6月28日(木)19時より受付開始いたします。
受注とあるけど、これは抽選ではないという解釈でいいのかな

740 :
受注て書いてあるから抽選ではないと思う
相当クレーム行っただろうな
お前らうるさそうだし
ついでに糞転売屋殺しも頼む

741 :
転売屋ご愁傷様
もちろんアコスの3次受注もやるんだろうな

742 :
>2018年6月25日追記:
2次受注(2019年2月発送分)は、6月28日(木)19時より受付開始いたします。


受注だね。2次も転売ヤーが買い占めるようならキャンセル出来ないように早急に終了して3次始めれば良いだけだからな

何故アイアコスでやらなかったのか全く意味不明だが

743 :
神闘士のダメなところは、頭部ぐらいしかないんだら、
それこそ、リバイバル版で十分じゃね?

つか、こう考えると、胸像アペンって、本当にいいアイテムだったなぁ
付録のエピG程度のシンプルなヤツをガンガン出して欲しかった

744 :
>>741
それがあったらベストだね

>>743
初期青銅みたいに新規造形の表情パーツが付いているだけでも、かなり違うしね
今思えばアペンは良い商品だった

745 :
>>741
それはない
あったら二次抽選の意味が無くなるから

746 :
アイザックの転売屋キャンセルするんじゃ?とか思ってたら
予約終了の商品はキャンセル出来ないんだな
俺の注文履歴みてもキャンセルの表示されないし

出品中転売屋
imym0918  18,900円で5個出品中、1個落札←キャンセル&報復評価来るか?
kagetora19811208  17,800で4個出品中←誰も入札されないだろう

出品終了転売屋
takafumi_ogawa  18,380円で1個落札終了←キャンセル&報復評価来るか?
torakichiokada 17,500円で1個落札終了←キャンセル&報復評価来るか?

コイツらの行く末はどうなるんだろうか

747 :
だからアイアコスも今からでも受注しろと
本当にアホだなバンダイ

748 :
アイアコスもアイザックも、今ある在庫はやがて尽きる。だが、完全受注生産にすれば欲しい人全てに行き渡り、醜い奪い合いも無くなるだろう。
今日よりも明日なんだよ。

749 :
>>604
だよねえ

750 :
ヨドバシ梅田と京都でポセイドン単品は未入荷と言われた
ヨドバシクラスでないなら何処に売ってるんだろう

751 :
魚籠で昨日両方売ってたっつの

752 :
「今日よりも明日」、北○の拳のエンディングテーマが流れてきた

だぁーかぁーらぁーー♪

今日(きょう)っよーりっ♪明日(あす)っよーりっ♪アイアコスっ欲しい(ほぉしぃぃー)♪

三巨頭うぉー♪揃える為にぃー♪アイアコスっ欲しい(ほぉしぃぃー)♪

2個買ーいっすぅーる為にぃー♪アイアコスっ欲しい(ほぉしぃぃー)♪←装着形態、オブジェ形態同時にで飾りたい為


磐梯(ばぁんだいぃーー)♪

753 :
アイザックはできてアイアコスを受注にできなかったのはどんな理由だろうね
もしかしてアイザックは在庫が尽きたというより、一旦受付を停止したのだったりして

754 :
言っちゃなんだがバンダイは儲けたいならアイアコスを受注生産に切り替えるべきだ

755 :
×一旦受付を停止したのだったりして
○一旦受付を停止しただけだったりして

756 :
>>745
かつてイベ限定品が抽選から受注に変更あったろ
やろうとすりゃ余裕でできるわ
そもそも抽選段階でもねえよ

納期キツいんならズラせばいいしさ

757 :
>>747
アイザックの2次受注アナウンスあったからアイザックの方は前後するけど
さすがにここ2つの売り切れスピード酷いからアイザックは二次受注・アイアコスは二次を受注に変更か抽選後三次やらないのか?
ってプレバンに問い合わせしてみたらアイアコスの方はとりあえず二次は抽選のままでご要望は担当部署に伝えますだとさ

758 :
ガンプラなんかは3次とか4次とかあんのにな
まあそうポコスカ作れないんだろうけどさ

759 :
>>757


貴重な意見と行動だ感謝する

760 :
>>759
自分は1次で頼んだけどアイアコスが10日だっけ?アイザックが1日で売り切れだし
早晩初日ですら確実に受注予約できなくなる日くるから人事じゃないしね

761 :
ポセイドンに目立つ塗装剥げがあったから
お客様相談センターに電話したらもの凄く
憔悴しきった声で対応された
アイザック、アイザックって何度も苦情を聞かされてるんだろう

自社のテレアポまで破壊するとは恐るべし磐梯

762 :
月曜だからな
一気に来たんだろう

763 :
氷河と絡むキャラはみんなつまらないと感じるのは自分だけかな?
アイザックもミロもカミュもハーゲンも記憶に残らない

764 :
>>757
担当部署が事の重大さをちゃんと認識できればいいのだが

>>761
ちなみにどの部分?

765 :
もうアイアコスとアイザックだけはイラネ
面倒臭い
無印神話で十分だし、神話EX買うだけなのに何でこんな事になっちゃったの…

766 :
アイザック二次受注決まったみたいね
どうせまた抽選なんだろうけど…

767 :
>>765
価格が高騰しても買い続ける熱心なファンが残っているのを転売屋が嗅ぎつけて大量購入
バンダイは売れさえすれば転売屋でも構わない姿勢なので現状放置
こんなところかね

例えば受付期間前半は一人一個までに制限しておいて
後半からは複数個欲しい人のために上限解放すると、少しは行き渡り方も違うかもしれない
バンダイがそういう手間をかけるとは期待しないけど

768 :
>>764
腹アーマー前のど真ん中に塗装剥げがあった
どんな検品してるんだか

769 :
トライデントのバリ上から金色を塗っているけど下地の黒が見えてるんだけど皆んなのどう?

770 :
>>768
こっちの腹には正面に傷があってビックリした
とりあえず指定の部品が入ってるかの確認だけで、状態はチェック無しかもしれんね

771 :
なんでアイザックが受注やれんのにアイアコスは抽選なんだよ

772 :
苦情の数が足りないからかな
発売時期をズラすって思考能力もないとか

773 :
大系マイスと髪付きだから無理だろうけどEXではスキンヘッドにしてほしい。
カーサにこの髪形にはみんな違和感あるはず。

https://i.imgur.com/K0XpO2h.jpg

774 :
>>773
無印サガみたいな構造にしてくれれば、ほぼスキンヘッドとして楽しめるかな
カーサも角度によっては結構なツルツルを楽しめた覚えがある

775 :
担当「客の幸せより俺の面子の方が大事ですので」

776 :
カーサは素体からちゃんとあの猫背を再現出来るようにして欲しいな

777 :
二次を抽選にした手前苦情来たからじゃあ受注にしますでホイホイ変えていたらバンダイにとっては今後抽選商法できねーってことじゃね?

778 :
>>773
その髪型はマイスのためだけに車田先生が設定したものだから、
今後EXがでてもハゲはないよ

779 :
自分もカーサは坊主で良いと思った。またはモヒカン。
あの新規設定の髪型、全くカーサのイメージじゃない。

780 :
モヒカンだとクリシュナと被るやん

781 :
>>771
Rーリ商法なんだよ
100人欲しかったら99台しか作らないって
昨日、首都高乗って磐梯のビル見たけど、巻き上げた金で立派な社屋が建ってるんだなと思ったよ

782 :
客がコンプを望めば引き伸ばすし
受注生産を希望すれば抽選販売にする
それが今のバンダイ
2代目担当までの時代は良かった…

783 :
今回のアイザックも抽選販売かな?

784 :
>>771
アイザックは今、作ってるからじゃね?
アコスは、15と被ってライン取るのが難しいのかね?
  
>>783
受注とアナウンスがあったよ

785 :
>>784
そうなんだ
ありがとう
だったら予約出来ればあとは気長に待てばいいだけだね

786 :
>>784
記念商品に圧迫されて通常商品の需要を満たせないのって結構な失策だよね
15thいらない人にとっては余計に

アイアコスの抽選は一次申し込みできてない人を優先的に当選させたりするのかな

787 :
>>786
10th、15thをプレバン専売にして、アイアコス、アイザックを一般にしてればこんなに荒れなかったと思うよ

788 :
15thいきなり発表とかやってるからな
それで受注品に支障きたしているとかアホ丸出しだろ
何のための受注なんだよ

789 :
アホ丸出しなのはオクでアイザック買ってる奴ら

790 :
15thとかって原作にもアニメにも登場しないカラーリングなんて何が魅力なの?
限定品という以外のか価値が無いように思えるんだが。
まぁ、人それぞれだろうけど。

791 :
>>790
15thは全て見送りだけど、あの中で個人的に一番興味があるのは星矢の顔かな
あれはよく出来ていると思う

792 :
>>791
15thて言うぐらいだから星矢しか出ないんだろうけど、以前ここに上げといてくれたイラストの天界編の聖衣?の残り4人も発売して欲しいな

793 :
アイアコスで味しめて
オクでアイザック出品してるバカまた出てきてるけど
もうあきらめろ
聖闘士に同じ技は二度通じない

794 :
転売屋の一手は受取拒否で垢捨てかな
12個も買ったら捌くのもキツかろう

795 :
アイザック2次のページできてるけど1限で受注になってるね

…最初からやりなさいよ

796 :
>>785
受注とは書いてあるけど「期間中ならいつまでも」とは書いてない
一次も受注だったわけだしすぐ締め切る可能性が無いわけではない

797 :
>>794
昨日OCEミロを11個まとめて出品してる転売屋を見かけて、同じことが繰り返されるかもと思った

>>795
>また、ご要望が多数の場合は、再度受付を行う場合があります。
これが二次ページにもあるけど、一次のをコピペしての消し忘れかね

798 :
一次の注文キャンセル出来ないようにしたのはバンダイグッジョブだわ
たまに痛い目見せてやらないとこれから先も転売続けるだろうしね

799 :
1人1限か・・・
これで2次も1日くらいで終了なら3次は抽選かな
2個買いしてる俺からすれば
これから出るプレバン限定EX1人1限スタートはキツイ

800 :
>>798
二次も転売屋が買い尽くせば一次で買い漁った分も無駄ではなくなるよ

801 :
>>799
最初から1限スタートはバンダイにとってもリスクだから、
そうそう選んでこないとは思うけどね
せめて2個か3個くらいに留めてほしいとは思う

>>800
おひとり様1個までなので、転売屋だけで買い尽くすのは非現実的と思うよ

802 :
アイザックでやるんならアコスも1限受注できるだろ
やるとしても当選発表の後だろうけど、慣例的に抽選にしたものは受注にできんというなら、需要牌数減らすように3次抽選なり、4次抽選なり繰り返せばいいだけ
まあ、2次で実質受注やれば早いはなしなんだが

803 :
1個だけ注文じゃ他に何かしら頼まんとクソ配送されるじゃねーかよ
めんどくせーな

1ってこた数少ないからすぐ終わるのか
冥ミスティみてーに延々売られるのか

どっちだ?

804 :
アイザックが順調に売れてくれれば、残りの海将軍のEX化も弾みがつくかな

EXポセイドンは無印で特にポロリしがちだった腰鱗衣がしっかりしてるのが良いね
以前参考展示されたジュリアンのスーツはお蔵入りなのかな

805 :
>>763
覚えてるじゃないか。
氷河がヘタレだからそう感じるのかも知らんが
俺は覚えてるし、クロスが飾っていていい感じがするから個人差だろ。

806 :
今から二個欲しい人は転売屋に頼らざるを得ないな

807 :
買うつもりなかったけど、exポセイドン単品ぽちった
送料無料の定価

808 :
まだ2,3個ならコレクターかな(観賞用と保存用とか装着用とオブジェ用とか)と思うけど
12個も買う奴はほぼ転売屋に決まってるよなぁ…。

上限をそんな数字にしてる時点で転売屋に利する(実態以上の需要を得る)気満々じゃねえか。
需要と供給をほぼ完全に一致させて、売る側は在庫を抱えず、買う側は確実に手に入って
転売屋以外はWin-Winというのが本来の受注販売の目的であり在り方だろうに。

809 :
別PCや携帯電話のメルアドさえあれば
家族で別アカ作れるってプレバンに返信されたから
複数個買いたいんならいけるんじゃない?

810 :
それなら転売屋も容易に複数買えるってことじゃねーか

811 :
>>807
通常版はどこも値引き渋いから、送料無料なら十分と思う

>>808
受付締切から発売までの期間を多少延ばして
予想以上の受注数にも対応できる体制になれば良いんだけれどね

812 :
多少発送遅れるの仕方ないから、受注期間内は全部受け付けて
締め切った後に数決定して生産すればいいんだよ、そう思わん?

813 :
半年以上先の事だもんな

814 :
普通はそう
磐梯山より規模小さいとこでやれてる(グッスマとかアルターとかその他)
一部一般商品の秒殺といいここはおかしい
予約の意味わかってんのか?

815 :
今更だけどマントキャラをうまくスタンドに立たせるには支柱を横にしてマントと本体の間に収めてアームを上に向けてマント基部を掴むとそこまで邪魔にならない事に気付いた
まぁ地震とかにどこまで耐えれるか分からんけど

https://i.imgur.com/fDfrDDE.jpg

816 :
フィギュア王の記事見たら天界編の聖衣を
“神聖衣を超える聖衣”として紹介していたけど
そんな設定あったの?
なんかショックだわ

817 :
バンダイを競争で追い込むメーカーが現れない限り体制は変わらない
もっともそんなメーカーは芽のうちに摘むのがバンダイでもあるわけだが

818 :
版権独占してんの多数で太刀打ちしようがねえだろ
マックスがfigma龍騎で抜け穴攻めた時は本気で潰しにかかってたっけ
潰した後に手抜きクオリティになったとかなんとか

819 :
バンダイは版権でしか商売できない
聖闘士星矢をグッスマやマックスファクトリーが作ったら最高の作品が出来上がる
バンダイの泥人形とは次元が違う
最高の技術とか言ってるフィギュアーツも他のメーカーの出来の悪いレベル、バンダイの中ではこの程度が最高の技術

820 :
根本的に腐ってるよな
普通じゃない

821 :
なあ

そろそろバンダイアンチスレに行くか建てるかした方がいいんじゃね?

822 :
まあ十中八九「うっせよーカス」「R」とかのレスが返ってくると思うけど

823 :
>>821
そしてここではみんなニコニコバンダイ万歳アイアコス楽しみだなーって書くんですね

824 :
うん、その「じゃあ肯定的意見だけのスレにしろっていうのか!」って飛躍は予想してたw

つーか星矢の玩具スレなんだから、星矢の製品そのものについてはいくら語ってもいいんじゃね
あと予約販売の体制についても

ただバンダイそのものがどーのこーの言い出したら、さすがによそでやった方がいいんじゃねと思っただけ
気に障ったならすまんね

825 :
謝るくらいなら最初から書くな

826 :
青銅聖衣、天界編ver.、残りの4人も出ないかね?

827 :
>>825
いや一応形だけでも頭下げとかないと、福岡みたいな事件に巻き込まれても困るからw

>>826
一応販売戦略としては出るんじゃね?
ペガサスの売れ行き次第だろうけど

828 :
>>827
ペガサスの聖衣よりも他の4人の青銅聖衣の方が魅力的に感じてるのは俺だけ?

829 :
曇らないしね
でもまるで思い入れないな天界編

830 :
本当に欲しい物は今は出てほしくない

831 :
>>829
確かに
映画だったらやっぱり天界編よりも真紅の少年伝説の方が衝撃は大きかった!

832 :
(メッキが)曇るからね

でももうなくね?
ギガントさんとか曇らせてもなんともないぜ
クィーン一派は3人出ないと意味ないし

833 :
>>831
アベルの出来に合わせた無印神話の新生青銅と黄金欲しい

834 :
>>815
お、これは盲点だった
今度やってみるよ、情報サンクス

>>827
天界ペガサスの予約がまだ簡単にできることを考えると厳しいかもしれんね

835 :
>>834
担当「プレバンにして同じ商品を12個1セットにすれば転売屋が争って買い占めますよ!
貧乏人は12個も買えないから転売屋から買うしかありませんから!」

836 :
人のレス内容を否定したり文句ばかり言ってる奴いるけど
ストレス溜まってるのか?

837 :
>>834
マント基部を下から持ち上げて本体を引っ掛けてるような形だから足に負荷がかかりにくいし、EXステージくらい支柱がかたいと写真みたいな感じで多少足浮き気味でもいけるんじゃないかなと思う

https://i.imgur.com/YosOAdL.jpg

838 :
>>837
長年飾ってると脚が変形することがあるから、その意味でも足への重みを軽減するのは良いね

神話用スタンドには、マハローシニー用パーツみたいに
股間でガッシリ抑えるタイプのアームパーツも欲しいかも
青銅に使用すると目立ちすぎるのでNGだけど

839 :
カノン→ソレント→アイザック
今のところ柱が倒された逆順なんだよなぁ
てことは次はカーサ?

840 :
俺は生き残りだけかと思ってたが逆順になってたのか
カーサ確定になれば完走しそうだな(テティス除く)

841 :
>>816
聖衣とて神から与えられたものということで、アポロンの力で取り上げられて全裸になるけど、
神由来ではなく人々の想いが結集して具現化したのがあのラストシーンの聖衣

という設定があるらしいが、尺の都合で劇中では語られてない…w

842 :
>>838
>長年飾ってると脚が変形することがある
EXはマント等の構造上、どうしても腰ではなく脚をアームで固定する形になりがちだからなぁ。

>マハローシニー用パーツみたいに股間でガッシリ抑えるタイプのアームパーツも欲しいかも
魂ステージのリングに、プロレス技の空中姿勢再現用にそういうアームが付いてるな。

843 :
>>841
そんな設定だったのか
映画見てないから全然知らなかったわ
納得いかない設定だけど、映画が黒歴史扱いされている以上
あれこれ考えてもしょうがないな

844 :
>>839
たまたま売れるであろう順番と同じな偶然だと思うけれど、
着眼点がユニークで目から鱗

>>842
あれを気持ち小型化して、スカートの下から支えられる形に改良されれば完璧だね

845 :
天界星矢、正直聖衣よりも荒木作画のうねり具合を良い感じで再現した髪の造形の方に目が行く。

846 :
アイプリも既存の荒木作画を貼り付けりゃいいのにね

847 :
>>844
>目から鱗
鱗衣だけにw

848 :
山田く〜ん

849 :
沙織さんの座布団持ってきて

850 :
雑誌掲載のアイザックの写真を見ると
背中のヒレパーツがエンボス加工したような質感になってる
公式サイトの写真だとツルツルの質感だし
一体どっちが製品版に近いんだ?

851 :
>>847
うまいことをw

>>850
あの塗膜のシワみたいなのって、たびたび試作品の表面に見られるから
実際はツルツルの質感だと思う

852 :
ポセイドンの槍にバリがあって上から金塗装してるけど下地丸見えだ....

853 :
>>815
自分は単純に無印用スタンドの柱を体とマントで挟んでる
震度5弱の地震には耐えた
(EX用ステージや魂ステージで足を挟んでいたものは数体倒れた)

http://fast-uploader.com/file/7085654864618/

854 :
>>853
支柱が本体とマントの間にあるだけでも結構な保持力になるよな
こっちのやり方もマントと本体に挟まれて多少揺らしたくらいでは案外ビクともしないし見た目もあんま損なわないから結構気に入ってきた

855 :
天界編聖衣
足部分の紋様も青ラインにしてほしかったな
元デザインがそうとはいえ上半身だけ青ラインの半端感

856 :
>>853
旧製品もなかなか捨てたものではないね

脚を挟んで保持するのは、神話くらい重いフィギュアになると地震対策には厳しいみたいね

857 :
天界編星矢の顔、似てるかって言われたらちょっと微妙だな・・・
まあ、叫び顔や食いしばり顔も様になってるしEXの間抜け面よりよっぽどましだが

858 :
>>857
眉毛がまつげのラインに接していたり、食いしばってる口の感じとかは雰囲気出てると思う

星矢は別表情を作ってもらえる機会に恵まれすぎているので
このクオリティで他の4人の表情パーツが欲しいところ

859 :
聖闘士聖衣EX 海皇ポセイドン インペリアルスローンセット
https://nov.2chan.net/y/res/3777328.htm

860 :
>>859
白目顔、絶対ガラスの仮面ネタで使われると思ってたw

861 :
>>859
うお〜!超萎え〜!

862 :
>>858
たしかに眉毛とまつ毛のラインが離れてないのは重要なポイント
10thの叫び顔はおもいっきり離れてたし目もおかしかったのでダメ

863 :
EXポセイドンの閉眼のプリント、
もしかしてEXシャカの使い回し?

864 :
>>859
うお〜!超燃え〜!

865 :
>>859
うお〜!超萎え〜!

866 :
>>863
ポセイドンの方が目の線が気持ち太めに見えるので、別な気がする

867 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f276014842
               ↓
A 質問1 投稿者:i*C*0*** / 評価:38
6月 27日 19時 18分

定価いくらですか?


A 回答
6月 27日 19時 26分

10,800円です。 よろしくお願いいたします。

wwww

868 :
近所のヤマダでポセイドンセットが13500円(税別)+ポイント10%還元だったから「アイアコスと値段が変わらん、安い!」と思って買ってきてもうた
あんま買う気無かったのに

神話EXの値段に関しては完全に麻痺してきとるわ

869 :
セットを買った身としては、随分お得に購入できてて羨ましい

>>867
15th出品の仕入先を質問していた人もいて、オクの質問欄はなかなかカオス

870 :
今日の夜7時からアイザックEXの二次受付開始だけど、恐らく瞬殺完売だろうね。
もしくはアクセス集中して蛇遣座OCEの最初の先行受注会場受取の時みたいにアクセス集中してサーバーやられて買えないで終了しちゃうパターン

871 :
怒りを通りすぎて達観の境地に到達した
まあ買えるだろ(根拠はない

872 :
>>870
転売屋的にはそれが理想だろうけど、果たしてどうなることやら

873 :
一応19:00には注文するつもりだが
買えなければ買えないでもう別にいいやと思い始めている俺

874 :
そもそもバ◯ダイが転売屋とグルなんだから、転売屋が泣きをみるような販売の仕方はしないでしょ
二次だし市場価格が下落するほど大量に受注を受けつけるとは到底思えない
転売屋には優しい一般消費者には厳しい
最悪だね

875 :
そもそもバ◯ダイが転売屋とグルなんだから、転売屋が泣きをみるような販売の仕方はしないでしょ
二次だし市場価格が下落するほど大量に受注を受けつけるとは到底思えない
転売屋には優しい一般消費者には厳しい
最悪だね

876 :
>>873
スレでは海闘士は無印の出来が良いという意見の人が多いから、それも一つの案だと思う

>>874
>転売屋とグル
販売方法に怒りを覚える気持ちは分かるけど、これは飛躍しすぎ

877 :
シードラゴンEXの造形塗装は残念極まりないけど
セイレーンEXとポセイドンEXの造形塗装は個人的には満足できたけどなぁ‥
アイザックEXはどうなることやら‥
ミーノスEXの塗装のムラも気になったし
最近プレバン限定品の品質も落ちてきたよね

878 :
シードラゴンEXの造形塗装は残念極まりないけど
セイレーンEXとポセイドンEXの造形塗装は個人的には満足できたけどなぁ‥
アイザックEXはどうなることやら‥
ミーノスEXの塗装のムラも気になったし
最近プレバン限定品の品質も落ちてきたよね

879 :
>>876
注文受付数が12も選択できる理由を転売屋に売る用途以外に答えられますか?

880 :
ちょっと賑やかしに
流石海皇、かっこいい!
https://i.imgur.com/YfepC2u.jpg

881 :
>>877
シードラゴンの造形は俺も無印の方が好きだけれど、
塗装は品質配色ともにセイレーンやポセイドンと同じように思える
ミーノスは塗装ダマがやけに目立ったね

>>879
他の商品も含めてずっと前から個数制限の上限は大体12個だけど、それをもってグルと言うのは違うと思う
沢山買ってくれれば転売屋だろうがおかまいなしの姿勢とは思うけどね

882 :
何故2次も瞬獄殺なの?
流石に全ての人に行き渡るだろ?
まあ俺は1次当日16時丁度に8個注文したからどうでもいいけど

883 :
転売屋乙
8個は異常だろ

884 :
瞬殺だろうが1日だろうが締切後文句言うやつは基本的に注文しねぇじゃん
1ヶ月やってても同じだぞ
なくならないと欲しくないんだから

885 :
>>853
ムウ「この先は工事中で通れません!」

ミロ「あちらから迂回できますよ」

886 :
>>884
特にアイザックは受注発表から一次受付締切までが早すぎだったので
欲しい人でもマメに情報をチェックしてないと厳しかったと思う

星矢玩具も受付期間いっぱいまでの申し込みが保証されなくなってしまったので
欲しい人は当日申し込み必須か…やっぱり生産予定数も年々減少しているのかな

887 :
>>886
締め切りが早いんじゃなくて、転売ヤーが買い占めたから早く終わっただけでしょ

888 :
>>887
これまでも売れ筋商品は転売屋が大量買いしていたと思うけど、
最近急にこういう流れになったので、生産数にも触れてみた
物が無けりゃ締め切らざるをえないしね

889 :
っていうか受注締め切ってから生産数決定しろよ。何のためのプレバン限定受注だよ。
最初から生産数決定してるなら一般でいいじゃん。店舗でも受注したら買い切りで、バンダイに返品されるわけじゃないんだろ?

890 :
黄金以外は売れないから数用意してないだけだろ
15thは売る気がないけどアイザックとアイアコスは予定数より注文入りすぎなだけで

ちなみに1会計につき12個だから何個でも買えるから外人がいっぱい買ってるんだと思う
日本人のバイヤー金持ってないし

891 :
アイザック余裕やったな

892 :
業者と長電話しているうちにアイザック始まっていたか
でも今のところ余裕そうで安心
蛇遣のサーバーパンクからのサクサク余裕申し込みを思い出した

で、二次申し込み分も転売屋がもう出してるのが何とも

893 :
アイザックは転売屋が張り切り過ぎて供給過多だな
発送開始と共にオークションに大量出品されて
値崩れするだろうな

894 :
まだ受付やってるぞー>アイザック
さすがにこれで買えないってことはないだろ

895 :
ミノさんもこっそり二次受注にしちょうよ磐梯山

896 :
ミノじゃねえや間違えたw

897 :
アイザックはこのまま二ヶ月程度保ってくれれば一安心かな

898 :
クラーケンがイカタコだったらなー
当時からなんだこれって思ってたから

899 :
クラーケンはマリナーズの中ではカッコいいほうなのに色分けが糞だせぇな

900 :
神話色に慣れちゃったからキツいんだが

901 :
>>899
>マリナーズ
野球でもするんか

902 :
買えるとなったらケチを付け出すとかw

903 :
ケチつけじゃねえよアホ
いい色なら即注文してたわ

904 :
>>903
それがケチ付けだよ
欲しいなら黙って買え
要らないならスルーしろ

905 :
いいからRクズ

906 :
まあ既に全員揃ったシリーズの二週目だし、違和感あって引っかかる物は無理に買う必要もないとは思う
個人的にはアニメを見直すと鱗衣の鮮やかなオレンジ色がしっくりくる感じ

907 :
欲しいかどうか悩む程度なら無理して買わんでもいいだろう。
後でプレ値ついてもせいぜい数千円だ。

908 :
>>905
ああ
いつもの罵詈雑言荒らしか
触って損した
NGしとこ

909 :
格好良いバイキンマンか

910 :
アイザックでできるんならアイアコスだって二次受注できただろ
今からでも切り替えてよバンダイさんよ

911 :
転売屋が買いまくってるのを察して早期に受付を止めていれば出来たかもしれんね
でも15thも控えてるし、時間的制約で無理なのかなあ

912 :
無印神話、神話EX、基本2個買いのヘビーユーザーさんは、今回は辛いよね…

913 :
>>903
神話はあくまでもアニメ仕様のフィギュア
だから神話よりもEXの方がアニメに忠実
逆を言えば神話のカラーがおかしい冥衣も海将軍も 
原作原理主義者は神話を買わない方がいいよ
原作じゃないからね

914 :
>>912
2個買いで集めてるような人は躊躇せず即予約してるんじゃないかと想像してるけど、実際どうだろうね

>>913
アニメ放映時に発売された大系の方が原作意匠に近いというのも、面白いよね

915 :
>>914
俺はヘビーユーザーか?どうか?分からんけど、一応一次に2個予約しといたよ
アイザックもアイアコスもね

916 :
無印は原作ディティールも取り込んだり色の選択も凝ってて良かったのにな
EXは差別化しないと売れないって思ったんだろうがアニメの色そのままはやっぱ安っぽいわ

917 :
まだ売ってるなアイザック
転売屋どもも、もしかして値崩れするかもしれんと警戒して
二次注文には手を出してないのかな

918 :
状況如何で垢捨て受取拒否コンボじゃねーかな

919 :
>>915
DDも全部買ってる人かな?
俺の中では二個買いの人は軒並みヘビーユーザーかつコアファン

>>917
一人一個までなので、転売屋が買う割合は限界があるしね

920 :
2次生産分とか言ってアイザック出品してる奴らは
後のプレ値に期待して寝かせてた1次生産分転売用アイザックを
大慌てで出品してるんだろう

921 :
ゴミくず転売屋もだが
予約出来るのに落札して餌与えてるアホがむかつくわ

922 :
まあ転売屋どももこれで少しは痛い目に合えばいい
そうすりゃ二度とこんな馬鹿な状況にゃならんだろう
バンダイ側にも販売の個数制限の再考してもらいたいわ

923 :
>>922
神話の場合はキャラ装着用とオブジェ用、それにそれぞれの保存用で
最大4個もあれば十分かね

924 :
作業性・生産性重視のアニメ配色に合わせたらそりゃ安っぽくなるよな。
黄金色というより黄土色。

925 :
ポセイドン買ったついでに初めて神台座セットも買ってみたんだが、この台座ってマントと思いっきり干渉するんだな
他のキャラならマント外して飾るんだけど、ポセイドンは常にマント着けてたイメージだからモヤる
みんなは台座にディスプレイする時どうしてんの?

926 :
>>925
斜め後方から伸ばして横腹から挟むのはどうだろう

927 :
>>921
ホントそれ
餌を与える馬鹿がいなきゃ、転売屋のクズなんて自然消滅すんだよ
神話を買い続けているからこそ、断言できる事実
これで何度目だよ転売屋が戻ってくんの?

928 :
ケルのダンテ7月25日から発送開始

今後は白銀も転売ヤーの餌食になるのかね

929 :
オクでアマゾンからの直送品を買っちゃう人もいるし
予約しているのを確認せず転売屋から買っちゃう人は一定数は残ってしまうね

>>928
ダンテが発売後高騰するようなら、あり得るかも
白銀プレバンの先輩であるトレミーは高騰しなかったが、キャラの横の繋がりの違いか

930 :
>>929
>キャラの横の繋がりの違いか
カペラも出て、アルゴル、ダンテと三人並べられるようになったら高騰するかもな。
EXの三巨頭とか慟哭トリオの例からしても。

こういうのを見ると、やはりマイスは揃えてナンボのフィギュアだと実感させられる。
肝心のバンダイがそのことをどれだけ理解しているか疑問だが…。

931 :
初心者的な質問ですいませんが、
昨年、神黄金で再度集め出し、
手元の神台座もあと少ししかないのですが、魂stageとかでも十分に支えられますか?ブロンズやアイザックが足りないかと。

932 :
>>931

>>853

933 :
なんでアイザックは受注でアイアコス抽選なんだよ

934 :
>>930
全く同意見
これはもう、バンダイはカペラを早い段階で発表するしかないね(俺の願望込み)

935 :
デカパン海将軍のアイザック

936 :
氷河「師よ。聖闘士ならば1度みた技は2度とは通用しない・・・。そうあなたに教えられたはず・・・」

オーロラボレアリスだけの一発屋アイザックは本当にカミュの弟子か?

937 :
海闘士だし

938 :
>>936
格闘ゲームのアイザックならダイヤモンドダストとカリツォーが使えるよ
ちゃんとフリーザ様ボイスでダイヤモンドダストと技名まで言ってくれる
普通に考えれば本来キグナスになる男だったからキグナスの技も一通り使えなきゃおかしいから当然か

939 :
危惧無し

940 :
>>919
一応DDPもコンプしてたよ
流石にDDPは2個買いしてないけどね
結果的にこうなる事が分かってたら、
DDPは収集して無かったかもね…

941 :
>>940
青銅は残り氷河1人
黄金は残りムウ、アルデバラン、ミロ、カミュの4人か

ここで集めていた人を切り捨てて信用をさらに失うより
多少無理してでもプレバン販売でコンプ救済してもらいたいけど、やっぱりこのまま放置なのかな

942 :
ここまで食い散らかしてるから、次は何が出るのか見当もつかないよね
とりあえず、EXハーデスは出して欲しいな

それとアイザックはまだ予約出来るね
転売ヤー死亡だな

943 :
というかオクで定価以下で買えるかもな

944 :
>>936
水晶先生の弟子です(アニメは)
まあ氷河もだけど
孫弟子だわな

945 :
>>941
まさか氷河が出なくなるとは思わなかった・・・>DDP
永遠ブルー再現したかったのに・・・

946 :
>>945
師弟を組み合わせて完成するオーロラエクスキューションの打ち合いエフェクトでも
付属してくれるものかと思っていたが、まさか両者とも音沙汰無しとは思わなかった

氷のエフェクトは神話用EX用でも欲しいので、そっちで実現してもらっても嬉しいが
プレバンのエフェクトセットが2つ販売の時点で中断状態だからやっぱり無理かな

947 :
DDPが1番アニメの顔を再現してる件について
デスマスクは宝物になりましたw
氷河欲しかったな
アルデバランのチリチリ短髪も欲しかった

948 :
あとシュラもアニメ版のヘルメットしか付いてないので
観念して仕方なくアニメ版の風貌で飾っているが
これがまた新鮮で逆に良い強制でもあった

949 :
>>941
星矢展だとDDP、海皇ポセイドン編、冥王ハーデス十二宮編まで展示してたのに…磐梯山はいつもぬか喜びさせる…
無印神話モーゼスとか音沙汰無いけど、本当に出してくれるのかな…

950 :
試作品あってもお蔵入りすんのはあるからなぁ
Ω連中とか皇級の二人とか

951 :
魔鈴さん

https://www.youtube.com/watch?v=f-GBAFjWaPM

952 :
>>947
試作の写真しか見てないけど、ミロもEXよりずっと良さげな顔をしていたので
小さいながらも頑張ってる物はあるよね
値段がいかんせんネックすぎた

>>949
モーゼスとクイーンの発売決定告知前にEXアイザックの受注が始まるとは、全くの想定外だった

953 :
>>952
無印神話のクイーン、モーゼスの前にEX版海将軍が集結したりして!?
まぁ…それはそれで嬉しいけど!?

954 :
画像悪い

955 :
集めたマイスを眺めるのが好きだし無印だけは買ってるから、
収集卒業した意識はないけどEXで再び集める情熱はもうないわー。
第三素体はヘボだけど、普通に立たせとくには問題ないものね。

モーゼス楽しみだけど、檄素体で1万円前後だと思うと萎えるな。
モーゼスの為だけに素体新設なんか絶対やらないだろうしな。

956 :
問題あるだろアホか
開封直後から膝曲がってる素体なんだが

ケルベロスで9999だし11111くらい取ると思うが

957 :
どうもキャラによって素体PVCの可塑剤添加率が結構違うように思う
なので膝が横方向に弱いものは大体PVCが柔らかめ
3rdの腿と脛とを繋ぐジョイントが小さいので、硬軟がモロに影響しちゃう作りなのが難点

>>955
買い揃えた物が二週目に突入しちゃうとそういう気持ちになるのは分かる
EXは無印より箱も大きいから保管場所もとるしね

958 :2018/06/30
書いてから素体の膝周りをいじってみたけど、やっぱり構造的な問題が大きいかな
うちの脚柔らかすぎ素体は膝プラプラだが、普通くらいの硬度でもやっぱり弱い

EXは接続部分を大型化したせいもあって3rdよりは全然安定しているね

【仮面ライダー】SO-DO RIDE33【装動Feat.勇動】
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part84
仮面ライダーウィザードのおもちゃ リング34個目
【マリオ・ゼルダ】任天堂キャラ総合ブラザーズ4面
【オッサン集まれ】キン肉マン 超人しりとり
トランスフォーマースレッド PART365
【集めて】ねんどろいど その576【楽しい】
HI-METAL R09【マクロス・ダグラム・ザブングル・エルガイム】
METAL BUILD No135【メタルビルド】
プラレス3四郎玩具総合スレ
--------------------
千葉の一般さらにどうよ?その12
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 2IYH
PFアクエリオンALL STARS Part5【三共】
【SKE48契約解除】柳瀬愛子【モデル】
【かっさん】加藤純一ID無しスレPart2075【千倉】
日本は結婚できない男性が顕著に不幸な社会
【嫉妬・劣等感】ダイワ/グローブライド 総合スレ Part1【クレーム・不具合】
☆K-POP好きが聴く音楽★ 2曲目
ADAM at/アダムアット
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 7
小池美由 Part.5
【名門】埼玉のゴルフ場5【入門】
【RIHOMETAL】 鞘師里保 part14【SU-METALの幼馴染】
デザイン家電
女権フェミ団体の実態
嘘つきを煽るAA
【クロちゃん】 モンスターアイドルに参加してほしい乃木坂メンバーは誰?w
本態性振戦2
【LAD18】前田健太応援スレ15
【社会】「日本は大金がタンス預金」高級住宅街ばかり窃盗44件8000万円被害 韓国籍の男2人を逮捕 他に逃走している男の行方追う[7/8]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼