TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
シグルイのフィギュアマダー?
【GSC】連合総合スレ・3【MAX FACTORY他】
仮面ライダー 変身ベルト その83
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.180
トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-16
ドラゴンボールのおもちゃ【其之二百三十八】
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第37版Θ
ワンピースのおもちゃ・ゴムゴムの489
◆ROBOT魂 総合スレ 331体目◆
【マクファーレン】HALO 玩具シリーズ総合 part1

マシンロボ&ムゲンバイン46


1 :2017/05/02 〜 最終レス :2018/09/02
マシンロボとムゲンバインの玩具総合スレ。
旧600シリーズ、クロノスの大逆襲、バトルハッカーズの玩具から、レスキュー、ムゲンバイン、
超合金魂バイカンフー、モエバインまで、マシンロボ関係の玩具の話題は全てこちらでどうぞ。

マシンロボ&ムゲンバイン45
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1358775425/


ムゲンサーガ
http://www.bandai.co.jp/candy/mugen/

推奨画像掲示板
ttp://gaichan.kerox.info/
ムゲンバイン画像保管庫(更新停止中)
ttp://nmb.nobody.jp/

2 :
とりあえずマシンロボNEXT削除してムゲンサーガのリンク追加しました

3 :
玩具板は保守必要なのかな

4 :
http://imgur.com/QXvMJp8.jpg

5 :
アーサーは体型がちと変だけど各パーツの流用はしやすそう
胸ライオンの代わりに胸鳥にしようと思ったら胸が奥まってるから
外れやすくなるのが残念ポイント

6 :
公式見てたらアーサーとアシュラはデザイナーがリデザインしてるしアナザーカラーもあるしファラオが物足りなく感じる
旧版持ってるし買ったまま積んでるわ

7 :
ムゲンアシュラの色がTFのプレダキングっぽいw

8 :
空き箱がかさばるんだけどどうしてる?
それぞれ単体の組み立て方が書いてあるから残してんだけど流石に邪魔になってきたわ

9 :
非常時の為に置いてるトイレットペーパーが無い時とかさ

10 :
>>8
バラして潰して本棚の上の隙間に差してる
邪魔になってるわけじゃないから捨てる事もしばらく無いと思うけど
まあいらないよね

11 :
スキャナーあれば取り込むってのもアリかな

12 :
どこもムゲンリヴァイアサンだけ抜かれてて草

13 :
パイレーツが出るだろうか

14 :
アーサーを両方買ったけど
ブラックの方が色のまとまりがあってかっこよくなるからこっちばっかり組み換えて遊んでしまう
オリジナルの方はかっこよく見せるの難しいな

15 :
カイオウの売り方は買い手にも売り手にも良いことないからなかったことにされるだろうな

16 :
もうアーサーからリヴァイアサンだけ抜かれる現象が起きて悪影響出てるけどな
均等アソートだから抜かれた分は2度と補填されないしこう言うのは1つ欠けるだけで客の購買欲がゴソッと落ちるし

17 :
もう通常だけ黒だけ全種集めようみたいな奴は既に買ってるだろうから関係ないけどな
子どもは集まるかどうかなんて気にせず買ってるみたいだし

18 :
親戚の小学生に扱わせたら自分で組み上げたりはしないで
アーサーかバラメカで遊んでたから一部欠けても気にならないようだね

19 :
ちなみに一番人気はリヴァイアサンでしたな

20 :
近所のスーパーがトチ狂って追加2ボックスも入れやがった
入荷初日に俺がボックス買いしたから人気だと錯覚したか
無茶しやがって

21 :
これでムゲンパイレーツ復刻時に
リヴァイアサンもラインナップ入ってたら
リヴァイアサンだけ抜いた奴涙目だな

というかパイレーツ飛ばされてんのによくリヴァイアサンだけ買おうと思えるな

22 :
リヴァイは剣や関節パーツが付いてるから、複数あっても損は無い

23 :
リヴァイアサン見た目も格好いいしね

24 :
いや、たかだか800円
保険で買っとくでしょ
出ないなら出ないで別に構わん

25 :
いや400円だろ
たったワンコインだ

26 :
通常と黒でってことでしょう

27 :
パイレーツから入った身としては、前弾のアーサーを普通に集めようとするもリヴァイ
アサンが全然見つからないという、嫌な思い出しかない
おかげで近場のイオン(※)を全制覇できたわ…

※当時はイオン限定で過去弾売ってた(ファラオ除く)

28 :
アシュラから入った俺は
ネットで探したな
ファラオだけプレ値で5000円ほどしたけど
アーサーとパイレーツは定価で手に入れた思い出(´・ω・`)

29 :
新ムゲンアーサーの組み方が妙に不恰好に見えたんで肩口の向きを変えてみた

http://q2.upup.be/f/r/RzFv8pOE6P.jpg

30 :
>>29
肝心の肩が端まで写ってないが、こっちの方が良さそうだな

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

31 :
ブラックリヴァイアサンだけつまんできた
ヒレくっつけるとこがめちゃくちゃ硬くて困ったわ

32 :
脚の工夫がないなあ
ファラオはアビヌスとサソリで意外性があったんだけどな

33 :
>>32
アーサーはナイトの人型構成要素のほとんどがそのまま合体後も使われるから残念だよな

34 :
>>33
むしろナイトの強化ロボット感が強くて個人的には好き

35 :
>>34
ヒーローロボ的にはそれでもいいか
胸にライオン付いてるし

36 :
ファラオとアーサーで全合体作ってみた!!
自立するのがやっとだけど
http://i.imgur.com/nvtsKC3.jpg

37 :
右腕のリヴァイアサンの部品がやけに緩いなと思って見てみたらジョイントが割れてたわ
妙にきつかったりゆるかったりするけど径が合ってないんじゃないかなぁ…

38 :
>>36
足首の強引さが素晴らしいな

39 :
レビューブログ少ないね
オリジナルのときの方が人気あったのか、
今回の復活が周知されてないのか…

40 :
というよりブログ自体が減ってるのでは
ここ数年で閉じたのいくつもあるし始めるならようつべでって人も多いって訳よ

41 :
良くも悪くも動画は修正不要だからな
写真何枚も撮って加工して文字編集してってやるのは手間隙かかるよ

42 :
てますき?

43 :
てまひま
ていうか動画も編集大変だと思うけど

44 :
てまひまはまあおいておいて個性は出しやすいからね

45 :
>>4の写真を元にクロスアシュラの組み方を考えてみた
1セットしか持ってないのがもどかしいけど

足首
http://imgur.com/ikahFCU.jpg


http://imgur.com/OUiChBN.jpg
見辛いけど膝の横に牛の飾り羽が見えた

腰まわり(前)
http://imgur.com/rC4EEHH.jpg
鳥の腰の前に牛の頭を付けてそのまわりにフロントアーマー

腰まわり(上からと後ろから)
http://imgur.com/K7sLGCy.jpg
http://imgur.com/2E3IYrJ.jpg
猿の胴体と牛の腿は牛の後足で繋いでる
>>4からは象前肢と猿の拳と象の脇腹しか判別できなかったけど、たぶんこの組み方が一番位置関係が近い

46 :
腹から頭と腕
http://imgur.com/UBqX1dY.jpg

胸アーマー
http://imgur.com/51fzmo1.jpg

胸アーマーと肩まわり(上から)
http://imgur.com/tHe4JvS.jpg

背中の腕
http://imgur.com/9gv2VWU.jpg

武器
http://imgur.com/Uydlj18.jpg

今のところ余りパーツ
http://imgur.com/0BRSwk6.jpg
光背の付き方がまだわからない
背中や腰の後ろがあやふや
誰が2セット持ってる人、検証と光背の取り付け頼みます

47 :
ブラックムゲンナイト弄ってたら原型無くなった
http://i.imgur.com/DS6mOEo.jpg

48 :
>>45に修正

腰のリアアーマー
http://imgur.com/3jEphEV.jpg
>>4の脚の奥のシルエットから、ライオン腿と牛腿の配置はこれで確定
鳥腿と牛前足を使った象脇腹の取り付けはまだ怪しい

あと光背の付け方はこれ
http://imgur.com/jLaNvm3.jpg
またはこれ
http://imgur.com/rEurSNX.jpg
のどちらかだと思う

49 :
ムゲンアーサーの組み換え例の剣と盾裏がどうなってんのかわからんのだが?
特に剣はナイトの肩とももを繋げてるパーツとどれ?セットにないパーツじゃね?

50 :
>>49
肩、腿、腿、剣の鍔、刀身の順に繋がってるだけかと
二つの腿は向きが違う

51 :
こうじゃないかな
http://imgur.com/ZDyVmIt.jpg

52 :
盾はこうだな
持ち手はわからん
http://imgur.com/XSgoVwr.jpg

53 :
おお、ありがとう!
助かったよ

54 :
ムゲンファラオの3、4、5がワゴンで100円以下だったから、別のスーパーの定価の1と2と共に購入
思ったよりデカくてよかった
アーサーも買おうかな

55 :
ファラオワゴンにあるかな?
鎖は増やしたいけど

56 :
ファラオの3,4,5が見つからない……

57 :
>>56
3、4、5ならまだ望みを捨てず探してみるといいかも
ワゴン行きのは拡張バインになるから何体でも見かけたら買ってしまう。
アヌビスくらいじゃない?探すの大変そうなのは。

58 :
ワニかっこいいよね
いまいちパチッとはまらないけども

59 :
口開くとアゴ弛むよな

60 :
投げ売りのワニ買ったけど
金色の前垂れのパーツがもっとあったらファラオの全身にくっつけて
儀礼装備にでもできそうだな。一個しかなくてできなかったけど

ワニの残りの黒パーツ使えば黒ファラオもやれそうだとも考えたけど
黒い後ろ垂れは裏に凹ジョイントが無いんで使い勝手はあまりよくないから無理そう

61 :
クロスアシュラの解析はほぼ終わって残るパーツは象牙2本と猿鳥頭だけだけど、
実証のためにもう1セットアシュラ買わねば

62 :
>>61

クロスアシュラの完成形って
[巨大合体]とうたっているけど、
12体合体してもファラオより身長(目線)が
低い疑惑なんだけど
解析段階では、巨大ですか?

63 :
>>62
ライオンのアゴヒゲの下まででアーサーの頭頂(角抜き)くらい

64 :
ファラオ手元にないけどたぶんファラオの顔と胸のライオンの顔が並ぶんじゃないかと

65 :
63
64

そんなに大きくなるんですね。。

アシュラのライオン顔とか
アシュラ(象)の胴体サイズから
全体の大きさを推定してみて
。。あれ?意外と大きくないかな?
って勘違いをしてしまった様です。

66 :
>>65
http://imgur.com/fBQ5MhA.jpg
ヘソまでしかありませんでした

67 :
>>66

うぉお!本当に有難う御座います。

俺の目算、駄目すぎる。。恥

なんとかして、ファラオと同じ位の
サイズにできる様に
発売まで、駄目なりに妄想バインしてみます。

本当に有難う御座いました☆

68 :
そろそろ、アシュラ発売まで1ヶ月前位なので
追加情報が欲しい。。


新情報、ガーディアンの別カラー、別組みや
今後の予定など 楽しみだなぁ


ごめんなさいな俺希望
・ガーディアンの別カラーは
アシュラの逆パターンで
暖色系メインになるかなと思うけど
全然、自信がない。。
預言者さんか、予想大好きさんの
カキコミを、少し楽しみにしています。

・4月にあった決起会の様な
イベントがあるといいなぁ。

今のネットコンテストが終ってからかな。。

コンテスト、決起会の優勝作品をみると
すこし、尻込みしそうになるけど
前回、参加したし
次回にむけてリベンジ作品を考えているので
大きなルール変更なしで、また参加したい

69 :
未組の箱無しハヌマードをリサ店ジャンク棚から回収してきたが
アシュラシリーズの縮みっぷりの一端を体感したわ。
アンブラは積みで3、4匹なんだか縁あって家にあるんだけどお猿さんは本当に小さいんだな
新版のコレに新価格は躊躇するな…一瞬

70 :
マシンロボはスレチか?誰かパトカーシージー放流してくれ
思い出のおもちゃなんだ

71 :
http://imgur.com/8MCGZvi.jpg
クロスアシュラ完成したった

72 :
http://imgur.com/3rkzzwo.jpg
結構動く
特に肩は足首関節のおかげで大きく前方に引き出せる
足首は前後スイング無いけど、それがかえって安定に寄与する
膝の曲がりは写真の角度が限界

73 :
>>72

すごい!
クロスアシュラの正規レシピ公開前に
組んで形にしたバイン力、凄まじいです。

74 :
>>70
スレチどころかマシンロボこそが源流だが


シージーロボはマシンロボじゃねぇ

75 :
>>72
見た目の情報量がすごい

76 :
>>72
これにリュウファイヤーバインが合体したらどうなるのっと

77 :
>>76
持ってないっと
誰かやってみておくれ

http://imgur.com/omUVvB9.jpg
http://imgur.com/krPFgBx.jpg
尻の象牙と猿鳥頭は適当

78 :
ポーズ無い状態で正面から見ると力士みたいだ

79 :
密度すごい

80 :
つーか新情報ぜんぜん出ないね
アシュラで終了なの?

81 :
http://dat.2chan.net/44/src/1493108364244.jpg

82 :
次はムゲンガーディアンなのは結構前から出てたぞ

83 :
ガーディアンもクロス合体できるかな

84 :
デスガーディアンいいな

85 :
ムゲンガーディアンのカラーリングいいなこれ
今回もクロス合体期待してる

86 :
過去のスレ、イメピタ?っていう画像保存機能が
ダメになっているので過去の画像作品がみれず
ログとして、画像は辿れなくて悲しい。。


&期間限定で消滅する 元にちゃんバックアップサイトの某スレを使うより
コッチを利用してほしいと思ってしまう。
あっちは10月にスレの消滅が冒頭に書いてある事を
見逃してる人が居ないとは限らないし、
コッチの方が未来的にログ閲覧される

87 :
無題 Name 名無し 17/05/31(水)02:22:58 IP:160.29.*(ipv4) No.464603 del
可動について
頭は角が副腕に接触するまで30°くらい回る
角を避ければもっと回る

胸の前後厚が大きく、副腕は目一杯前に出しても胸飾りを越えない
ただの飾り

腕の可動はアシュラの脚に準拠
肩の可動は優秀で、付け根の円環ごと前に90°引き出せるので、拳を平手に差し換えて胸の前で手を合わせるくらいは余裕
ナムアミダブツ!

腰はアーマーが干渉するまで45°ロール
少し軸を緩めれば360°
… 無題 Name 名無し 17/05/31(水)02:23:45 IP:160.29.*(ipv4) No.464604 del
股関節は太股の付け根にも前後に折れる関節があり、フロントアーマーを避ければ前90°
後ろにも45°
横はサイドアーマーを避ければ90°
ただしあまり脚を開くと自重で股裂きに

膝は90°近く曲がり、穴を差し換える反則で180°近くまがる

足首の左右スイングとロールはアシュラ準拠だが、前後スイングは無し
トップヘビーで前後にぐらつくのでこれは無くて正解だった
一応ロールと左右スイングを使えば接地性は確保できる
素立ちでは武器の石突きを使って三点支持しないと前後に揺れまくる

88 :
… 無題 Name 名無し 17/06/04(日)20:13:45 IP:110.135.*(home.ne.jp) No.464690 del
そろそろムゲンサーガの第4弾以降の公式的な情報が出てきてもいいのだが…
… 無題 Name 名無し 17/06/07(水)00:14:57 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp) No.464713 del
多分、今月中旬まで発表なしと予想。
なんとなく、過去が商品発売やイベント二週間前に
告知な風潮なのかとテキトーに予想。

そしてこのスレ、10月に消滅するから
消滅しない何処かにカキコミした方がいいと思う。

過去ログを消したがるのは
このスレだけでなく財団Bの陰謀に感じてしまう。
… 無題 Name 名無し 17/06/07(水)00:44:49 IP:122.29.*(ocn.ne.jp) No.464716 del
なにいってんだこいつ
… 無題 Name 名無し 17/06/07(水)21:48:22 IP:36.12.*(au-net.ne.jp) No.464722 del
初ムゲンバインのサファリのサーガ版が楽しみ
… 無題 Name 名無し 17/06/11(日)00:56:42 IP:126.212.*(openmobile.ne.jp) No.464753 del
サファリもクロス合体やりそうだな
ちょうど使ってない大きいロボ顔もあるし

89 :
無題 Name 名無し 17/06/16(金)09:57:14 IP:110.135.*(home.ne.jp) No.464827 del
1497574634102.jpg-(64481 B) サムネ表示
64481 B
9月発売のムゲンガーディアン
… 無題 Name 名無し 17/06/16(金)09:57:29 IP:110.135.*(home.ne.jp) No.464828 del
1497574649635.jpg-(61979 B) サムネ表示
61979 B
アナザーカラー
… 無題 Name 名無し 17/06/16(金)10:27:37 IP:110.135.*(home.ne.jp) No.464829 del
ブラック、カオス、デスと来たから、次はスカルが来そう。
スカルパイレーツというネーミングで
… 無題 Name 名無し 17/06/16(金)20:16:08 IP:2001:0268.*(ipv6) No.464837 del
>9月発売のムゲンガーディアン
色ガラッと変わったね

今までは通常カラーの組み方微妙に感じてたけどこれはバランス良いな
… 無題 Name 名無し 17/06/16(金)20:59:57 IP:160.29.*(ipv4) No.464839 del
クロスアシュラ構成予想はだいたいあってたな


90 :
… 無題 Name 名無し 17/06/16(金)21:23:14 IP:110.132.*(home.ne.jp) No.464840 del
ちょっと色合いがサファリなガーディアンか
見てると慣れてくるな


… 無題 Name 名無し 17/06/16(金)21:49:29 IP:2400:4129.*(ipv6) No.464842 del
バインズ再版はどうなるだろうな
単体のクロスも見てみたい
ムゲンクロスハヌマード ムゲンクロスガネーシャン
ムゲンクロスバイオン ムゲンクロスアンブラ
ムゲンクロスガルーダ ムゲンクロスゼブー

クロスアシュラにリュウファイヤーバインを合体させた18体合体もついでに


… 無題 Name 名無し 17/06/17(土)01:33:51 IP:27.127.*(bai.ne.jp) No.464844 del
バインズは買い直すほどの良いもんでもないしなぁ…


… 無題 Name 名無し 17/06/17(土)02:50:13 IP:126.212.*(openmobile.ne.jp) No.464845 del
1497635413474.jpg-(67444 B) サムネ表示
67444 B
>ムゲンクロスハヌマード


… 無題 Name 名無し 17/06/17(土)13:14:14 IP:121.116.*(plala.or.jp) No.464847 del
くそださだったガーディアンが色でこんなにかっこよくなるなんて欲しくなっちゃうな

91 :
… 無題 Name 名無し 17/06/17(土)14:26:37 IP:116.80.*(infoweb.ne.jp) No.464848 del
ガーディアンは北欧の森の戦士というより
南の島のジャングルの蛮族みたいな感じになったな


… 無題 Name 名無し 17/06/17(土)22:49:11 IP:153.179.*(ocn.ne.jp) No.464852 del
飾りのないクリスマスツリーみたいだな


… 無題 Name 名無し 17/06/17(土)23:19:30 IP:160.29.*(ipv4) No.464853 del
おもちゃっぽい黄緑を深い緑に変更したのはもちろん、黒を木のような茶色に変更したのは大英断だな
あと色のパターンが変わるとディテールに新たな発見があるのも面白い
脛の前面が口のように見える


… 無題 Name 名無し 17/06/18(日)00:49:47 IP:116.80.*(infoweb.ne.jp) No.464855 del
このあたりからとりあえず付けといたアナザーヘッドが善悪の組み換えで活きてくるね

92 :
http://dat.2chan.net/44/src/1497574634102.jpg

93 :
http://dat.2chan.net/44/src/1497574649635.jpg

94 :
急に伸びてるから何かと思ったら

95 :
予約安いとこでもセットだと4Kいっちゃうから
このあたりから悪カラーだけ集めるというのもありだな

96 :
>このあたりから悪カラーだけ集めるというのもありだな
予約じゃなくてお店でという話ね

97 :
アーサーはアナザーだけ買ったが、アシュラはクロス合体のために当然両方買う
ガーディアンやこれから出るだろうサファリもクロス合体できそうなんだよな

98 :
このスレはカキコミできない仕様?

99 :
誤爆した。

100 :
書き込めない仕様かどうかを書き込んで質問するのか

101 :
…ほう、アシュラ売ってるんだな@イオン
週末位から出ていたのか?ハヌマードの小粒さに引いてまだ買わずに帰ってきたが

102 :
フラゲ
たしかにハマヌードちっちゃい
http://i.imgur.com/H4wcIQ2.jpg

103 :
アキヨドで購入。12種全部買ったら未開封箱にしてくれた。

104 :
元は5体から6体になって初めて出たシリーズだったんだよね。

105 :
あみから発送連絡きたわー週末まとめて作るかねぇ

106 :
ムゲンアシュラ作った
いつも通りシールと塗装のバランスは洗練されてるし、カオスも色合いと組み換えで
通常カラーと差別化できてるし、全体的に満足度高い

ただゲートの太さやパーツのかみ合わせの固さに時代を感じる
白化したジョイント部分も結構あって破損が怖い
あと組み済みパーツが一気に減ったのが地味にめんどい

107 :
>>106
ほんと地味にめんどかった

108 :
今日コープでお買い物してきたら手付かずで置いてあった
今日だしたのかな?
ネットで予約してあるから手ださなかったけど
全種類そろってダブリとか無しのタイプの食玩は助かるね

109 :
>>106-107
>あと組み済みパーツが一気に減ったのが地味にめんどい
今後もこんな感じなのかな
戦隊ミニプラと違ってすぐに組み立てられてたんで好印象だったのに
あと6個組になってもくみ上げたボリュームが大して変わらないと
ちょっと損した気分になるなぁ
まあクロスアシュラまで完成させたらまた違うんだろうけど

110 :
クロスアシュラ早く作りたい

111 :
アシュラが一番各パーツは小さい
こっから6体編成は変わらないけど
ガーディアン、サファリと各パーツはちょっとづつ大きくなってくるよ

112 :
アシュラの発売日に
キャントイブログやサーガ公式で
アシュラをアピールしないのは
何かのプレイかな?

地味に発売前日に公式で
クロスアシュラの写真が追加になったけど
アピール不足な気がするし
ネットの組み換え選手権の次回告知もないし
運営、後手後手なのかヤル気がないのか。。

何か大きな発表前と 期待したいけどなぁ

塗装の影響でジョイントがキツイのは
ガーディアンで解消されます様に

113 :
ぶっちゃけ次のガーディアンかそん次のサファリでシリーズ終了しそう

114 :
ここも双葉も過疎ってるけど、どこで盛り上がってるの?
Twitter?

115 :
>>111
それはよかった

116 :
>>113
でもガーディアンの後って3つだけだし……

117 :
正直、サファリが一番心配だけどね。
無かった事にして海賊に行きそうで。

118 :
>>117
ファイヤーやストーム、ボーンとかのドラゴン連中が気掛かり
ハンマーやソードと言ったガシャ連中もプレバンなりで補完して欲しいからアンケ書くかな

119 :
バイオン作ったらクッソ手ぇ痛いわ…固過ぎんよー

120 :
ムゲンアシュラのジョイントってこんなにキツかったかなあ
当時品も昔作ったけど、あんま苦労した覚えがない…

121 :
>>119
初めてハヌマード組んだ時、俺はパインズを組んでるのか?と錯覚したもんだ
アシュラ完成の頃にはクルミを指先で割れるようなるんじゃないかと思った

122 :
>>118
確かにバインズやガチャは出して欲しいな。特にガチャは田舎に出回ってないのか見たこと無いし。
本当に、こういう時のプレバンだよね。

123 :
あまりにもジョイント固かったからやすりで削ったよ
無理に入れても割れるだろうし(既にアーサーの二の腕が割れた)

124 :
>>117
むしろ現状は海賊がなかったこと扱いだろ

125 :
現状出来悪かったアーサーやガーディアン先出てるのになかったことも糞もない

126 :
この季節にアシュラは暑苦しいので、涼しげなパイレーツ出してほしかったw

127 :
パイレーツはカラーリングやデザイン的にムゲンサタン陣営として出て来ても違和感無いな

128 :
>>127
それは思ってる
サファリもまあ他のに比べたら闇っぽいし

129 :
アシュラってこんなにランナー多かったっけ?
一気に作る気力が沸かなくて1日二箱が限界です(´・ω・`)

130 :
目の小さいシールが、なかなかの糞さだ。
台紙から剥がすときに粘着材が台紙に残って、糊が必要になるw

131 :
旧版のシール地獄に比べたらはるかにマシだが、シールは弱いな

パイレーツは、カイオウの存在がネックなんじゃないかと思ったり…

132 :
そのくらいならリヴァイアサンも入れて6体売りすりゃええやん
今回別にストーリーあるわけでないし

133 :
(実はアシュラってシリーズのなかでも微妙な方だったの?)

134 :
今から組み立てる人に
回しながらグリグリ入れると楽だよ〜

135 :
自前で塗装するとしたら何系の塗料がいいの?
下手なの使うと割れたりするんだよね?

136 :
ポイント塗装程度なら模型用でいいけど
フル塗装とかスミ入れは知識ないならやめとけ

テンションかかった状態で溶剤流せば
プラスチックの割れる確率は上がる

組済みの貼り合せが剥がれないとか
可動部に渋みがあるということは
もうそれだけでテンションかかってんのよ

137 :
他はともかくアシュラはタダでさえジョイントキツいしね
確実に割れる

138 :
ガネーシャンの鼻パーツの凸が太くて、削らないとロボの肩パーツににはまらない。
同じ形のハヌマードの尻尾は問題無い。

139 :
パイレーツ発売したらパイレーツ以外のロボで船作ってそれにパイレーツを乗せるのが密かな夢

140 :
アシュラの接地めちゃくちゃ悪いの俺だけ
ロッキングチェア並に前後に揺れるんだけど

141 :
同色2個(旧版)でクロス作ってみた。これはこれで良いかも。

青2個クロスは涼しそうだな。

142 :
たった今クロスアシュラ組んだ
二度とやらんって位疲れたけど凄いかっこいい
もう非可動部分接着してやろうかなと思う程には気に入った

143 :
クロス作って、久しぶりに指先のピリピリする感覚に味わった。

144 :
箱開け即クロス組んだ
旧版で組んだのと比べても、左右色違いなのが2体分とすぐ分かって良い
あと新品で軸硬いのがいいね

145 :
カオスアシュラが、ちょっとの組み換えなのに悪役っぽく見えるのはすごいな
悪魔みたいな槍とか、肩の触手とか

146 :
あゝ
また近所のスーパーが強気の3ボックス仕入れ
そりゃたしかに俺は1ボックス買うけどさー

147 :
サタンまで出しきって、幻の最終味方ロボも商品化してほしいね。

148 :
ファラオより前の食玩バインを復刻してほしいわ

149 :
>>144
それは同感だけどちょっと固すぎな部分も多くてな
クロスアシュラ組んでたらあちこち凹が白化してた

150 :
ファラオより前はDX版がなきゃ百%を遊びきれないし

151 :
アシュラ顔小さいなぁ
アーサーが小さいと思ってたらそれ以上に小さいのが来るとは

152 :
当時から言われてたよ
で炎龍機バインズでデカくなり
さらにその後のガーディアン以降はもとのサイズになる

153 :
アシュラでたのに大して伸びないスレ

154 :
ムゲンバインみたいな組み換え玩具で本気でパーティングライン消しとかしてる人おる?

155 :
>>138
俺は無理矢理ねじ込んでパーツが白化して慌てて削ったわ
アシュラはパーツがきつくて組み立てに手間取ったわ

156 :
クロスは本当にギーギー鳴りすぎて関節やジョイントは動かしたく無くなる。

157 :
クロスの股間のパーツがスカスカで嵌まらなくね?
みんなちゃんと嵌ってんの?

158 :
>>157
個体差みたいなもんだし経年劣化で緩んでくるから今のうちから覚えといたほうがいいよこれ
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2017/07/07/174000

159 :
ムゲンガルーダの武器パーツとムゲンゼブーの頭パーツだよ?
通常もカオスもどっちもゆるゆるだから個体差とかじゃない気がするんだが
みんなはちゃんと嵌ってんのか(´・ω・`)

160 :
>>159
一部異常に小さいパーツがあって交換したけど、該当パーツ以外も1商品丸ごと交換なんだな
結果、きつめのところも緩いところも全然変わった
全て個体差なんだと思う

161 :
写真見ながら2時間かけてクロス組み立てたのに立ち上がった時に肩持ってたせいで
腰から下が抜けて爆散…
今夜も元に戻す気にならんわ

162 :
そんなユルユルなのか

163 :
パーツが細かいから知らないうちに部品が無くなってたのに気づかなかったわ
カオスのライオン、ノーマル同様に盾が鬣だけなんだねー
って思ってたら顔が無くなってただけだった…(´・ω・`)

164 :
>>162
俺のはキツキツで最初嵌めたときは少し回す度にパキンパキンと怖い音が鳴った

165 :
無くなってた?無くしたってことか?自業自得じゃん何パーツの細かさのせいにしてんの

166 :
>>165
飾ってたらいつの間にかポロリって事良くあるよ
アシュラみたいにパーツ分割細かいのは特にね

167 :
ダークのリヴァイアサンだけ買ったけど残り半額にならねえかなあ

168 :
飾る場所の周囲が綺麗なら、ポロリしても
パーツが無くなるなんて事はないけどな。
なにはともあれ、自業自得。みつかるといいね


そんな事よりコンテストの次回予告や
その他の新商品情報がなくて残念。

もともと、7/18にコンテスト結果発表予定を
[予告なく日程変更の可能性あり]の一文を盾に
しれっと週末に発表日を変更をして
何処にもお詫び文が、皆無なのは残念。
予告をしていれば期待を裏切っていいなんて
理屈はなんか嫌。


あとジョイント、今回はキツイ箇所が多いのに
公式ブログはジョイントを太らす情報を推していたり
改造は自己責任とか、自社製品の不具合から
逃げている姿勢に見えてしまう。


数年前のコンテストページとかも
削除したりしているし
今回のサーガページも
数年後には無くなりそうな気がして
期待する分だけ、絶望が大きくなりそ

169 :
勝手に妄想して勝手に絶望してればいいんじゃないかな

170 :
箱型ケースに入れて飾ればポロリしても大丈夫じゃね

http://i.imgur.com/uDctZAY.jpg

こんな感じのやつでムゲンバインに合うやつもあるでしょ多分
いじる時いちいち出さないといけないから面倒いかもだが

171 :
アシュラ、ジョイントがかなりキツい所多いな
おまけにトゲトゲしてるから手痛くなっちゃう

172 :
一番よくいく生協でお、ムゲンアシュラ仕入れ取るやんけ!
ワイは通販でこうたから譲ったるわ!と思ってたら
さっきみたら手付かずだった

次からは仕入れそうも無いな

173 :
やっぱり値段がネックか・・・

174 :
うちの近くのゆめマートでも毎回仕入れてるけど売れ方がジワジワ減ってる感じ
やっぱ一気に欲しい人は通販で買ってるのかね

175 :
ムゲンファラオはアヌビスとか400円でもそれなりに遊べたけど
今のアシュラとかはちんまい過ぎてお子様としてはどうなんだろね
クロスアシュラのレシピとか入れていたら
全部揃えるのは無理でも夢は膨らんだような気はするんだが

176 :
正直アシュラは惰性で買ったよ
デザイン的に中途半端だもん

177 :
少なくともアシュラよりガーディアンの方が男の子の興味絶対引くと思うけど
今月頭に出て今月末まで手付かずって絶対仕入れないよなぁ。次
アーサーも仕入れてたけど適度に減ってたもん

178 :
うちの周りはファラオ以降仕入れなくなったから贅沢な話なんだぜ

179 :
アシュラはクロスが無かったら買わなかったけど、めちゃ格好いいので満足

180 :
>>172だけど
半額ワゴンにムゲンアシュラフルセットで放り込まれてたわぁ

181 :
>>180
いいなあ
ウチの近所の西友はアーサーもワゴンいってないわ それも残ってるやつじゃ5体合体できないし
スーパーによりけりとは思うけどそんな早くアシュラがワゴン行きになるんだな
普通は何ヶ月か経ってからじゃないか

182 :
>>180
確保ー!

183 :
ムゲンアシュラ半額は早いと思うけど
ムゲンアシュラ自体は今でもよくみかけるね。人気ないんだと思う

184 :
今後もムゲンシリーズのリメイクが続くとして
残ってるものは
鈴木氏のデザインセンスでなんとかなるのかな

185 :
ダークファラオvsパラディンアーサーwwwwwwwwwwwwwwwwww
買うwwwwwwwwww

186 :
年末ラッシュにとんでもないもんブチ込んできやがって
買うしかないだろ

187 :
買うけどさ
ファラオ出し過ぎてちょっと、、、

188 :
合体形態はファラオがメインなのか
なんか中途半端な位置づけだなアーサーは

189 :
ファラオ色替えは求めてた人多いと思うけど、2色成型とか思いきったな
アーサーは三種類目か

ひょっとしてこのシリーズ予算無いのかな?
他の金型は残ってないんだろうか?

190 :
予算関係なくね?採算取れるうちは金型使い回してカラバリ出すのはいつものバンダイでしょ

191 :
いつものオワコン君だろ

192 :
一番出来悪いアーサーがカラバリ最多になるとはなぁ

193 :
ダークファラオは欲しい

194 :
ファラオ、ダークには違いないけどゴージャス感がないな 白黒テレビみたい
アーサーはなんつーか、安直だなあと

195 :
アーサーと合体させるために色合いが微妙になったなファラオ

196 :
元から属性闇のキャラのさらにダークだと

197 :
ダークファラオは 通常版ファラオの弱体化にみえてしまう

通常版と同じ色の箇所が少なくないし
組み替え変更もない

ファラオはムゲンバイン内で
個人的には一番好きだからこそ、
今回のカラバリは
通常版をモノクロにしただけの様な
残念さ感じる

アーサーにカラバリで負けるのは嫌だなぁ

198 :
これってあれだろ
ムゲンサタンのストーリーにあった
洗脳されたファラオとアーサーの対決を意識してんだろ?

199 :
そうだろうね とはいえ両方かっこよくないなあという反応なんだろう

200 :
ファラオはともかくアーサーこんなに需要あると読まれてるのが驚き

201 :
このカラーリングだと、スフィンクスの頭よりも
大きいアヌビスでスーパームゲンアヌビスみたいなのがええなって思っちゃう

202 :
>>192
ぶっちゃけアーサーは万人(ちびっこ)受けする罠

胸ライオンはいつの時代も正義

203 :
追記
けっこう大友も苦労した
スーパーでサーガアーサー漁るの
1とライオンがまずちびっこに狩られて

204 :
やっぱムゲンビルダーがいい!
https://youtu.be/o6Q1i_G6Jao

205 :
ガーディアンと色変えで打ち切りな予感w

206 :
阿佐ヶ谷の会だとサタンまででるかもだったけど無理そうだな

207 :
確かにサタン出る気配がない

208 :
サタンもだけど、タイミングを狙ってなのかパイレーツ登場の期待もどうなんだか
リヴァイアサン先行多々買い層の者達よ頑張れ

209 :
予感とか、気配って何?wえすぱー?
がんばれって何?w無駄な多々買いはメーカーの勘違いを増長するだけの奴隷行為だから他人にオススメするもんじゃない



約2ヶ月毎のリメイク発表
&発売ペースっていうだけでしょ

だからといって年末のパラディンアーサー等の商品発表だけで
辛抱しとけってメーカーの意志?というか現状は
個人的には嫌だけどね。

プチリメイク品の出し惜しみって何かメーカーの必死さを感じてしまう

プロポーションの改善や
ジョイントをオリジナルの凸凹と逆にして合体の種類を増やすとか
プチでない本当のリメイクを企画してくれていると妄想しても多分無駄だから
新デザインの箱やプチ変更を2ヶ月毎の楽しみにする程度の期待がオススメかも

ムゲンガーディアン発売前後とか
月イチペースとかで何か情報公開しないと
ユーザー離れが心配な気はするけど
根拠のない気配やら予感やら勘、エセ情報は邪魔。

なんか悪い、取り留めなくなってきた

来年2月以降の商品は企画中だろうし
パイレーツはシール依存が強いから
後回しになってるだけじゃないかな

210 :
投げ売りされてたから初めてムゲンサーガ買ったけどこれ対象年齢18歳以上だろアカンわ
https://imgur.com/v1L9qmI.jpg

211 :
プロポーション格好良いしコアロボ感もあって素晴らしいのだがシモに走るのは良くないよ
https://imgur.com/eTT9Nny.jpg

212 :
釣れますか?

213 :
>>211
女の子かな?本物はもっと下についてるんだよ

214 :
新情報出てもブログの更新しなくなったけど
M原さん忙しいのかな

215 :
西友にアシュラワゴンセールになってたけど揃ってなかったからやめた

216 :
そろそろワゴン回って1体組めるくらい集めるかマダラ色も悪くなさそうだ

217 :
マダラいいかもな

218 :
ガーディアン、フラゲが始まってるっぽい

デスガーディアンが思ったより茶色い印象で
これはフラゲ撮影者のカメラの影響なのか
気になるところ。

此処も賑わうといいな

219 :
買えた
アシュラより良い感じだな

220 :
なぜ伸びないのか

221 :
今日仕事終わりに買いに行ったら12だけ抜かれてたんでとりあえず1〜6だけ買った
7〜12はまた今度

222 :
秋葉ヨドで購入。店頭の全揃いは最後だった。バックヤードはわからないケド。売れてるとイイな。

223 :
>>220
2ちゃんにわざわざ来る人減った説

224 :
新規じゃなくて再販のようなもんだからなぁ
しかも次がまたファラオとアーサー
そしてその次があるのかもわからんし

スレの過疎っぷりからしても来年も引き続き出そうな雰囲気が現状なさそうなのがきついな

225 :
その次は期待薄だよなあ…

226 :
おまけの新造ヘッドパーツとかあればなぁ
そこだけ狩られる可能性大だけど

227 :
出来は最近の食玩と比べても引けを取らないと思うんだけどなあ
当時品を作ってた身からすると、シール地獄が無くなったのも高評価

228 :
担当がブログ更新しなくなって雲行き怪しくなってきた…

229 :
待てば安くなるかなって思って様子見

230 :
俺もそう思うんだけどさすがにワゴンで全種確保となると厳しそうだし

231 :
>>230
さすがにワゴンで半額はそうなさそうなのでネットを様子見
店頭で買ったら5Kくらいになりそうだけどうまくいけば4K以下になりそうだから

232 :
(千円安くするためだけに待つのか)

233 :
雑誌か決起集会辺りで色々メディア展開するような事言ってたけど今どうなってる?
まさか何一つ進んでないってこたないよね?

234 :
>>232
名前:
E-mail:
内容:
釣りだろ

発売前から(今だって)4k以下で
買える所あるし。



そんな事よりブログ更新しないな…
公式で今回のオリジナル合体詳細を公表してる事すら
ブログや外部玩具サイトに情報公開してないから
知らない人だらけじゃないのか。


ムゲンサーガは食玩ムゲンバインや玩具ムゲンバインで
既に強制シリーズ終了の前科持ちという認識が足りてない。

前科持ちは 普通以上に頑張らないと
前以上の失敗をしやすい気がする。

235 :
0から新作を作ってCMも力をいれていた食玩ムゲンバイン時代以上の
制作意欲や広告活動がムゲンサーガにはない。

ムゲンサーガ、再販し切れずに
それこそ決起会の予告すら色々達成せずに終わるなら
玩具業界の社員枠の無駄だから枠外に出て欲しい

玩具業界は有言無実行やユーザー無視な商売を
他業界よりも露骨にやる気がして
ムゲンサーガに関しては広告しないで売れるかどうかを試して遊んでるのかなと思う。

ムゲンサーガのメンバーが
何を思って玩具業界を志望したのかは知らないけど
ユーザーを悲しませる仕事をしないで
有言実行や、前ムゲンバインの売り上げに
比例しないリメイクや新作を作ってほしいわ

236 :
ムゲンサーガ版 ガーディアンの
良いところ
1.ジョイント直径がしっかり
調整されている事。

2.ダークムゲンガーディアンがカッコイイ事。

3.ロボ顔がリメイクされている事。


ムゲンサーガ版 ガーディアンの
ダメな所
1.発売前の商売画像がフル塗装で詐欺疑惑な事。
(実際の商品はプラスチック感のある原型色+シール)

2.ブログを更新しない事。
(金曜の夕方更新に縛られるなら先週の時点で更新するべき)

4.ホビーショーにキャントイ事業部が出展するのに
ムゲンサーガのブランド名がなく、ガーディアン以降の広告をする姿勢が見えない事


軽く考えただけで良い所よりも
ダメな所が多い。

多分、少数派なダメ好き疑惑な俺はともかく、
大多数のユーザーを取り込む為には
ムゲンサーガ、今のままだとダメっぽ

237 :
>>236

良い所とダメな所が
実は同数なのはヒミツだぞ!

238 :
公式サイトは更新してるのにブログはもう3ヶ月近くの放置してんだな(´・ω・`)

239 :
正直続いてくれさえすれば広告とかはいいよ
とりあえずパイレーツはよ

240 :
サタン出ないかなぁ

241 :
サタンがもし出るとしたらアナザーカラーあるんだろうか

242 :
堕天前の天使カラーとか。

243 :
もともと元手かけずに小銭と棚数稼ぐためのリペ企画なのだから
通常の広告費出し渋るのは当然としても
比較的金かけずに宣伝できるからと珍重されたブログやSNSさえ停滞ってのは何ともね

244 :
あんなにブログの熱量あったのに担当変わったか変わる予定なのかのどっちかかな…

245 :
担当が変わろうが、変わる予定だろうが
仕事で空白をつくるの、
仕事の意識が低いとしか思えない。

246 :
パイレーツとサファリとサタンが出ないと中途半端だな

247 :
プレバンになるんじゃね

248 :
ガーディアン自体はかっこいいけど公式のなんとかドラゴンってすげえダサいと思うんだが

249 :
>>242
ちょっと欲しいと思った
ド直球に黒金と白金が良いな

250 :
どこまで続くのか、突如に途切れるのかこの先わからないが先ずはスーパーの処分サーガをとにかく回収
複数買いにて拡張増強こそ至福の極みだぞ。
セベクとスコーピオンも結構、各地で捕獲したが今回はアンブラをよく見るわ、大蛇でも作るか

251 :
デスムゲンゴブリンの頭頂の穴にパーツがハマらない。
ゴブリンはハマる

252 :
>>250
処分品ってあんまり見ないんだけど、スーパーのどのへんにあるの?菓子パンや生鮮食品はわかるけど、食玩含め日持ちするのってワゴン見かけない たまーに化粧品とか整髪料はあるかなあれへ

253 :
やっとガーディアン作った。こいつもノーマルとデスできっちり差別化されてていいな
シールがいつもよりちょい多め&貼りにくい場所だったのが気になるくらい

>>251
俺のもそうだな。
キツイのはこれまでもあったが、これはかなり力入れてもハマらん

254 :
いつも入荷してる所にガーディアン買いに行ったらアシュラが三箱有った
いつも一箱ずつしか入れないのに…そしてガーディアンが無いのです

255 :
アシュラ売れなかったのかな
ガーディアンは秀作なのに

256 :
>>251>>253
ゴブリンは単にハズレ引いただけで、買い直そうと思ってたが、俺以外に2人もいると
ちょっと不安になってきた

257 :
デスゴブリンは、交換してもらったやつは大丈夫だったので個体差らしい

258 :
>>257
ありがとう。部品取りも兼ねて買い直してくる

259 :
何件か回ってもアシュラばっかでガーディアンが入ってないんだがヤバそうだな

260 :
同じチェーン店を4件辺ったんだがガーディアンがあったのは1件だけ他はまだアシュラが並んでた

261 :
アシュラをもっと後に売ればよかったのに

262 :
近所のスーパーもアシュラ残っていて、ガーディアンが入っていない。
イトーヨーカドーはアシュラがワゴンにいって、ガーディアンを入荷してくれた

263 :
こりゃ来年仕切り直しか次の特別弾で完全終了やな(´・ω・`)
どちらにせよ次でムゲンサーガは終わりそうだわ

264 :
入ってないわりにAmazonでは結構な値崩れ

265 :
6個入りかと思って目が点になった

266 :
マジやんけノーマルカラー2割引で買ったのに損した気分だわ

267 :
とはいえもの凄い勢いで無くなってるご様子今日中に売り切れるな

268 :
うーむ 12種類もいらないんだよなあ

269 :
>>263
ファラオと同じく一箱で二セット分揃うならともかく
二弾目のアーサーからはカラバリで基本一箱に一個だからどれか一つ抜かれると揃わないってのが辛いのよね
パイレーツ出ると思ってたからかどこの店もリバイアサンだけ抜かれてるし

270 :
>>268
半分でいいにしても約7個分の値段で12種買えるならお得でしょう

271 :
値上げだ 買っといて正解だったわ

272 :
値上げってか安い店が売り切れだな

273 :
ゴブリンのカブト、合わせ目がズレてて口にスキマができてるわ しゃーないな
あとカブトと頭がピッチリくっつきすぎてて外すのに難儀した

274 :
うちのガーディアンはノーマルもデスも兜のガタつきが気になる

275 :
ゴブリンの彩色してあるパーツってなんなのこれ?こんなのより兜を塗って欲しかったわ
あと、製品サイトだとメタリックな感じだけど実物はわりとショボい色だね 特にノーマルガーディアン デスはかっこいいな イメージが全然違う

276 :
ファラオ→アーサー→アシュラ→ガーディアンとどんどん落ちてるな…
ガーディアンはかなり名作だと思うんだが

277 :
CMやらないせいで知名度が低いからな

278 :
cmやってた当時もそんな知名度なかったよ

279 :
>>276
アーサーはとアシュラがクオリティ下位だからな……
パイレーツとかガーディアン早く出すべきやった

280 :
パイレーツなあ 普通に考えれば当時の順番で出すと思うんだが、なんでなのかね
当時ガーディアンやアーサーが売れたのかな

281 :
パイレーツはよ

282 :
もう諦めなこのシリーズは次回で終了だよ
ブログ更新しないのが物語ってるわ

283 :
ブログ更新来た
音沙汰の無かったムゲンサーガ本が発売決定しただけでも良かった

284 :
生きてはいるみたいで良かったわ
新作っぽいバイン気になるな

285 :
新作来るのかよかった

286 :
楽しみ

287 :
282からの流れワロス

288 :
うむ 実に無責任の手のひらくるりんぱだ
たが、それがry

289 :
完全新作なのかリデコなのか……とりあえずパイレーツは当分先っぽい

290 :
手に入れていただいてますでしょうか
音でも変だと常々思ってたけど文字にするとさらにおかしいな
書籍は集会参加者としても嬉しい
新作バインはダークファラオの次だよな
アフリカ、骨、パイレーツ、サタンは厳しいか

291 :
発売されてから1ヶ月後に紹介て
おかしいな、これ食玩だよね

292 :
龍輝バインズは完全に音沙汰無いな
組み方を工夫したりアナザーカラーとの合体要素で補ってるから特に不満は感じないけどこれでバインズとアナザーバインズなんて展開されてたら財布死んでたわ

293 :
ムック本におまけつくのかな?
もじバケると破幻のジスタと食玩ムック本買ったけど
どっちも限定カラーのおまけついてた

294 :
更新ないしシリーズ打ち切りだろ
からの
完全新作とか笑うわ

295 :
次は日本神話か

296 :
当時サタンに敗北したの次の弾の予想でついに日本神話くるかと思いましたよね
やはりその時みんなが言ってたムゲンアマテアスとかムゲンスサノオみたいなのが採用されるんですかね
NARUTOみたいだけど

297 :
イナバノクロウサギか

298 :
日本タイプなら女性型とかにならないのかな

299 :
日本なら桃太郎なんかいいんじゃないのムゲンキビツヒコ

300 :
ヤマトタケルとか
あとは武将とか?

301 :
人型(倭建命)
狼型(大口真神)
鳥型(八咫烏)
兎型(因幡の白兎)
龍型(蛟、八岐大蛇)

302 :
狼だけかなり知名度が…

303 :
人型はムゲンイザナミとムゲンイザナギで二体とか

304 :
全合体(意味深)

305 :
あれ? パイーレーツとサファリとサタンは?WWW

306 :
サタンはやはやボリューム不足だけど良いデザインだよ

307 :
もし出るならサファリのアナザーがあの顔盾をどう使うか気になる

308 :
こういう組換え系の玩具は合いがキツいとき軸と穴どっち削ればいいのか分からんから困る
2・3ヶ所確認してから削っても別の穴で弛くなったりする

309 :
どうせ緩くなるから放置安定かな

310 :
お前らはアナニー常習してるしな

311 :
復刻版ムゲンファラオ1〜5が綺麗に一つずつ投げ売りされていたから買って来たぜ。全部で600円
当時から欲しかったけどなかなか見かけなかったから軽く10年越しに手に入った。マジで嬉しいわ

312 :
このシリーズは子供の頃からあったけど
5個そろえないとだめとかでハードルが高くて買えなかくて
今の復刻シリーズから入ったクチなので
色々どんどん出してもらってかまわないって自分はそういう感じだす

トランスフォーマーみたいに車とかがモチーフのってないの
戦車、装甲車、戦闘機、ヘリコプターとか

313 :
>>312
マシンロボNEXT

314 :
組換え一番遊んだのはマシンロボNEXTだわ

315 :
>>311
裏山
シリーズで一番のデキだもんなあ

316 :
当時小学生だった俺らが社会人になるまで続いてるってスンゲーよな

317 :
続いてるというか叩き起こされたというか

318 :
封印解放みたいな?
まさにファラオメカ的

319 :
リデコか
まあ複数買いするけど

320 :
ムゲンドラグーン組んでみたけどやっぱドラゴンが貧弱なのがな
これじゃドラゴンっつーよりコカトリスだ

321 :
マシンロボNEXTは、所詮食玩なので、タイヤがダミーで回らないのが残念だった

322 :
ドラゴンが伏せた状態だとやっぱ貧相なんで立たせてみた

http://q2.upup.be/f/r/YEaI47XfbE.jpg

323 :
ドラゴンが華奢すぎるからなぁ
どうも乗ってる感がしない
もちろん322のせいではないが

324 :
本来は同じ体格のロボットを組む部品の量でドラゴン組んでるからボリューム不足は仕方ない
2体分のミキシングで作るしかボリューム不足の解消は無理だろうね

325 :
龍と龍騎士の体積比をバラして見られる例としてマジドラゴンが挙げられるけど
あれでもフェアリー抜いてさえ3体:1体の比率なんだよな
1体:1体だとバイクにするのすらきつい

326 :
>>325
フェニックス=ガルーダ=マーメイド位のサイズだけどタウロスは1.5倍くらい無いっけ
だからドラゴンの比率は更に高くなる
やっぱりエルフを乗せて他でドラゴンにする位じゃないとバランス取れないかな

327 :
人間のからだの5倍ならだいたい牛くらいかな?

328 :
>>326
エルフとそれ以外でドラゴンに期待
322 待ってるぜ
ワニの頭パーツ使ってもおk

329 :
>>313
ビルダーかっこいいいい

330 :
スレ違いだけど、ほねほねザウルスブロックスって500円で人型1体完成するからお買い得だな
恐竜からロボになるところはなつかしの勇者シリーズエクスカイザーのガイスター4将を髣髴させる
しかも4体合体して怪物になるから敵キャラにピッタリ
告知してないから人型になる事知らない人が多いとおもうよ、売っているところが少ないのも難点

331 :
>>330
恐竜形態は良いがそれ以外は酷い
まさにスッカスカの骨

332 :
いつものダンボール背景の全合体貼って
超カッコイイやつwww

333 :
ムゲンアシュラ、バラ売り150円×6個GET。900円なり。カオスの方も買えば良かったかな

334 :
ガーディアン最高だからもっと売れて欲しい
正直ファラオより好き

335 :
アシュラのジョイント堅いのって元からなの?凄い指痛いよ。
サーガ版はシール貼らないと色味がプレダキングみたいだな

336 :
同じキャンディ事業部で毎週更新してるチームがあるのに
ムゲンサーガは前回の更新からあと4日で一ヶ月経つわけですが
追加情報はないのかよ?(´・ω・`)

337 :
>>333
いいなあ

338 :
ウサギの続報ないな

339 :
ラビットタンク!ベストマッチ!

340 :
公式サイト、いつの間にかひっそり更新されてるな。合体ファラオの組み方が相変わらず分かりにくく紹介されてる

341 :
>>340
改行ミス
スマソ

342 :
しかししょぼいな
アーサーの白いとこが蓄光塗料みたいだ

343 :
でも予約してあるんでしょ?

はい

344 :
ガーディアンのデキがいいのに失速した感がやばいな ブラックアーサーが失敗だったんじゃないか

345 :
ゴットファラオ組んで見たがちょっと分かりにくかった
発売後画像増えると思うけど

346 :
今年最後のムゲンバインが発送されたわ(´・ω・`)
結局次の情報はほぼ無いまま今年が終わりそうですなあ

347 :
「今年」が終わるだけなら良いが・・・

実際どうなん?
新規とか増えてる感じはある?

348 :
今日発売かよ!

349 :
書籍が発売予定だし復刻終わったら終了か完全新規の二択

350 :
パッケージの手抜きっぷりがヤバイな
この弾の小遣い稼ぎで終わったらかなり不満なんだが?

351 :
相変わらず発売日にすらブログ&HPを更新をしない広告意識&知能ゼロな運営さんは何処の誰ですかぁー

今を大切にしない奴に先などないだろ

352 :
今回のは一番盛り上がらないだろうなあ
ガーディアンにも及ばない

353 :
書籍発売でジスタは終わったけど…
ムゲンには頑張って欲しいです。

354 :
ミニプラ作った後だと、完成まですごい楽ちんに感じる

355 :
ムゲンスサノオ+ムゲンシンリュウ=ムゲンヤマト

356 :
ムゲンヤマトwwww

357 :
https://twitter.com/candytoy_c/status/941120594988253184

新作きちゃー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
しかし尼でガーディアン6割引とか心配になるな
今回のブラックバージョン安くなるの待とうかな

358 :
結局ファラオ以前の食玩バインの復刻は無しか
そしてムゲンヤマト使い回しパーツがちょいちょいあるね

何よりもあと4ヶ月は何も無しってのがヤバイな

359 :
続くならゆっくりでいいよ
ガンプラとかと違って組んだら終わりじゃないんだし

360 :
予約受付開始:2017年12月14日 13時

http://p-bandai.jp/item/item-1000121267/
ムゲンサーガクロス ムゲンヤマト(12個入)
販売価格:4,925円(税込)
お届け日:2018年4月発送予定

361 :
日本神話キター!!
これは買うわ

362 :
スサノオがヤマトになるの?逆のイメージ

363 :
感想
・シリーズ名にまで影響するほどクロスアシュラ好評だったのか
・だからってパーツまでアシュラから持ってくる奴があるか
・パーツもジョイントも多いので芸の仕込み甲斐はありそう
・スサノオは和の要素が馴染んでるし武器の余剰感も少な目だしで好感度大
・ヤマトはポーズが変過ぎて現状では判断保留 素立ちを見たい
・箱買いがデフォになるのか…

364 :
日本神話きた!

365 :
うーん。新作、ガラクタ感。。
ガタガタで弱そう。
日本モチーフという点で持て囃されている気がするがコレはないわ。
各動物形態も合体後も、他と並べたら
弱さが際立ちそう

366 :
ウサギはかわいいな
これ、虎?は白虎の使い回しかな

367 :
見覚えのあるパーツがチラホラ

368 :
書く実に予算減ってるね
説明書も全部に入れなくなるほどってヤバイんじゃね?

369 :
噂のアニバトロンの高級アイテムみたいになってる

370 :
新作
なんかガンダムっぽいW

371 :
値段もちょっと安くなってるけど当時品よりパーツ数とか減ってそうだ
まあ待望の新作だから何であれ買うけど

372 :
他商品より、また背が低い疑惑。
アシュラ、メッチャ背が低かったのに
そのスネパーツ使ってるんだもんな。

373 :
バラメカのヒト型のボディがスサノオの盾の上にチョコンとついててちょっとワロタ
コアじゃないんだな、ヒト型

374 :
>>373
ファラオの時点で人型が脛だったじゃん

375 :
個人的に、単純にシールが少ないのがいいと思うんだけどな
その分マイナス食らってる部分も多いとは思うけど

376 :
ムゲンヤマトからは新シリーズで、値段も下がったんだね
個人的には売れやすくなるからいいと思うな

377 :
復刻の方もプレバンでも良いので続けてください

378 :
ブログも超久々に更新したな
新シリーズではリデコ路線なんだろうか
だったらムゲンパイレーツも新パーツ追加して可動面を改善して欲しいね

379 :
最初からブログの内容で組み方教えて欲しかったわ
わりと苦労して合体させたばっかなのに(´・ω・`)

380 :
ファラオの人がデザインしたとは思えないほど微妙だな…
12合体も微妙だけどカラバリしてから売り上げあがったんだろうか

381 :
上がってるならしつこくカラバリださんだろうし
今更合体させ方の紙が一枚にはならんだろうな
わりとアシュラとガーディアンの売上悪かったんじゃない?

382 :
12体合体がひどいなあ
シカとウサギは認める

383 :
ダークファラオ買ってきたけど、ダークムゲンラーのシールの印刷がずれてる…
2つ買って2つともずれてるとは思わなかった

384 :
5体合体でファラオやアーサーと同じ大きさなら買う
極端に小さいならイラン
バンダイは比較画像を出すべきだよね

385 :
近所のスーパーでは扱ってないんだよなぁ。
どんな店なら扱ってるんだろう?

386 :
イオン、ヨーカドー、西友は、それほど規模が大きくなくても割と見かける
コンビニじゃほぼ見ない
おもちゃ扱ってる大手家電量販店も狙い目

387 :
地域性があるから、食玩扱ってるおもちゃ屋かイオンぐらいしか言いようが無い気がする
コレの場合、全部集めて合体前提なんだから、通販で買えば?
1ケースでダブり無しだし

388 :
通販に頼らないのってスーパー入荷ならワゴンを狙えるからって考えなのかな

389 :
この前ムゲンアシュラのブルーがひとつポツンと売れ残ってたな

390 :
うちの近くのマックスバリュはダークファラオ入荷しなかったからな
宣伝費ケチるからこんな事になる

391 :
つーか店頭でファラオ&アーサーはイオンでしか見てない
アシュラ、ガーディアンはいっぱい見たけど全然売れてない
単価高い、キャラ物じゃない。相対的な話でキャラ物も高い

模型タイプオリジナル食玩は本当に肩幅狭いね

392 :
肩幅

393 :
今更ムゲンアーサー欲しいんだけど尼の箱売りだと値段上乗せされてるね
店頭でどっか売ってないものか

394 :
食玩は長期間棚に並べられんからな
流石にアーサーはもう撤去されてる

395 :
アーサーはファラオほどじゃないけどある程度売れてたしな
戦犯アシュラ

396 :
今思えばカラバリやら12体合体前提という誰も望んでない形の新作の伏線だったなアシュラ…

397 :
今回の感触次第で流用無しの完全新規ムゲンバインを出すかどうか考えてるんじゃないかな

398 :
新規パーツもない色違い再販に12体合体前提と言われてもなぁ
ブロックトイなんだから単に組み替え例の1つでしかないっしょ

399 :
>>398
前提はアシュラじゃなくて新作のことでしょ

400 :
>>399
その伏線がアシュラって言ってんじゃん

401 :
カラバリはアーサーからだけどな

402 :
金王と銀王が欲しいのに来ないな

403 :
そういやエンペラの頃からカラバリ組み換え地獄だったな

404 :
ムゲンサーガの組み立て済みの部品って接着されてるの?
分解できない

405 :
ゴッドファラオまたガーディアンみたいに暴落しないかと思って様子見してたけど創動買いに行った先で未だに丸々残ってるのを見てられなくて思わず15%引きで買っちゃったよ

406 :
>>405
予約なら30%引きぐらいじゃなかったっけ?

407 :
おいおいおいムゲンアーサー、頭の奴だけ狩っていくのやめてくれ〜まぁようするに10のフェニックスだけど・・・
かけずりまくっても無い・・

408 :
アーサー売ってるのみたことないわ

409 :
アーサーは売ってるの見た。ほどなくすぐ売れてた
そしてアシュラとガーディアンがキュウレンジャーのミニプラと仲良くワゴン牢名主状態
それをうけてか、ファラオ&アーサーは全く見たことが無いのが自分の行動範囲

410 :
キュウレンジャーのあまりっぷりは半端じゃないな。
アシュラ売ってるのは見たことない。
ダークファラオのリペ楽しい

411 :
ムゲンヤマト続報なし
これ、第1弾ってなってるけど第2弾は果たしてry

412 :
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

413 :
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O92Z8

414 :
ムゲンヒーローズってのが発売されるようだけど、合体形態があまりかっこ良くない気が
http://www.b-boys.jp/series/mugen/

415 :
アーマー形態とか言う人型形態が既にダサい
カードの絵柄で胸部と頭部を補ってるから絵柄が見えない角度からだと板に手足が生えたようなもんだし

416 :
人形がカード主体のせいで平た過ぎて草

417 :
ムゲンサーガだけ買います

418 :
どの層をヒーローズは狙ったんだ?
それともパーツ取り様とでも言うのかが

419 :
観光地によくある顔だけ出して撮影する看板思い出した

420 :
食玩ブログに書籍やら集会やらの情報アリ

421 :
ファンブックはなかなか良さそう
予約した

422 :
>>418
子供向けに結構力入れてくれるってことじゃない?
漫画の連載とかしてくれるかもね

423 :
ケータイ捜査官てヤツでしょしってる

424 :
去年のサーガは試験的に復活させたんだろうけど
どうしてあんな平たいものが売れると思ってしまったのか謎
玩具版の新シリーズはいいけどこれは売れないわ(´・ω・`)

425 :
>>422
子供向けってヒーローズ単体で2000オーバーであの感じじゃきつくない?コロコロ辺りで連載してもキツそう。
クロスで新作もいいけどムゲンエンペラーとかパイレーツとか出して欲しい。

426 :
地味にムゲンジョイントが復活してるのね
となると食玩との接続も限定的になりそう

427 :
俺らはゾイドの復活でちょっと気持ちがそっちに動いてんだっつーの
ムゲンヤマトは買うけど、このオモチャは買わないというか買うわけがない

428 :
俺ムゲンヒーローズ買ったら
大好きだったおばあちゃんの写真セットするんだ

429 :
巨大合体形態の頭がないと組み換えもなんもないような…
つか、あのカード入れが胴にいる時点で組み換え限られんでないの?

430 :
>>426
マークの付いてるジョイントだけ食玩対応になってるね

431 :
結局これってカードの方を売りたいんだよね?
カード遊びやってる子がこの手の玩具を喜ぶのかというと…

432 :
玩具時代バインで育った子らは既にスルーな年頃だろうし、食玩バインに熱いハイエイジ中心層から見ても拡張性の面で距離を置きそうなブツだな。
ヤマト購入促進に拍車がかかるのみ

433 :
>>430
425じゃないけど、そういうことか〜
ってことは通常ジョイントは、玩具版のムゲンジョイントと同じになるのかな?
見た感じだとギアギアンのジョイントみたいに、微妙に軸が短そうに見えるけど…
旧玩具版と混ぜて遊びたいけど、ジョイント間隔も全然違うだろうから儚い夢に終わるんだろうなあ

434 :
人の夢と書いて儚いとはよく言ったもので

435 :
カード抜いて枠のところにダイアクロンのパワードスーツやそのうち出るだろうワルダースーツでも
挟めないかな?

436 :
一晩考えたが、ウォークマンの絵を描いて挟んでステカセキング!
しか思いつかなかった

437 :
これより初期のムゲンバイン再販して

438 :
それな
ファラオより前のが来るかもとワクワクしてたのに
新シリーズになるなんてな、、、

439 :
普通にブラッシュアップすればいいのに食玩より劣化してるコレガワカラナイ

440 :
ジグルハゼルのが良かったな

441 :
無難にかっこいいものを作れないのか

442 :
>>440
ああ、そんなのもあったねぇ

443 :
ジグルハゼル君は見た目は最高だけど品質的には論外だと思うわ

444 :
ファラオからの本当の新作が見たかっただけだったが
なんか明後日の方向に進みだしたな…

445 :
冗談抜きでおばあちゃんの写真を入れるのが一番いい遊び方かもしれん

446 :
どうもヘボットを開発したヘブン状態のイカレた社員エース岡が関わってるらしい

447 :
こりゃカードスタンドだな
気に入ってるカードを気に入った形で飾るためのもの(´・ω・`)

448 :
遺影ロボ

449 :
ムゲンイェーガー
パシリムに乗っかれ、遺影ロボ‼

450 :
ホルダー胴体に使わなきゃいくらでも格好いいもの組めるだろうけど
頭胸部は今後もカードで提供するつもりだろうから
ロボヘッドパーツを期待できないのは辛いな

首が食玩ジョイントだったらよかったのに

451 :
すごいな ここまで失敗と断言できるものが商品化するとは…

452 :
>>448-449
「どーもォー!! 空ー前絶後の! 超ー絶怒涛のムゲンバイン!
顧客を無視し、顧客に、唾ァ棄されたオモチャーーーー!! 
カード、組み換え、ロボ玩具。すーべての遊びの潰し合いー!! 
そう、我こそはァーーー! 
バンダイーー! ムーゲン!(ボコゥ…)ヒーローズ!
……………………………遺影ーーーーーーーーーーー!!!」

「いやー、遺影遺影言うとりますけども」

453 :
これで食玩の方にも影響でたらキレるぞ!
やっぱりムゲンは無理だったな・・とかやめろよな!

454 :
バンダイのトイ事業部は版権物にばかり良い人材が偏ってしまっててオリジナル玩具には手薄な気がする…

455 :
>>454
何も無い所から作り出すのは何よりも困難だからな

456 :
モエバインという一弾で死んだ食玩もあるんやで(´・ω・`)

457 :
>>456
結局買わなかったけど欲しかったな
てか今なら売れそう

458 :
色々早すぎたんや……

459 :
>>457
あれは5人全員同じ素体と鎖かたびら部分のシールがなんともあれだった
でもなんだかんだ楽しめたのも確か

…また出してもええんやで?

460 :
ムゲンヒーローズはスレチです。まじで。本当にやめてください。ジョイントが共通だからってムゲンバインの名前を汚さないでください。ムゲンヒーローズはスレチです。

461 :
現実を見ろよ

462 :
せめてジョイントが共通であってくれ、と祈っている玩具版ファンもいます
玩具版はろくな手足がなかったから、それだけでも価値はありそう…?

463 :
確かにちゃんと肘膝曲がりそうなのは良い点だよね
パーツ取り前提で喋ってるのが悲しいけど…

464 :
確かに「ムゲンバイン」という単語はサイト内に見当たらないし
ジョイント名すら「ムゲンヒーロージョイント」になってるけど
(加えて432の推察通り軸が短いギアギアンタイプぽい)、
ブログじゃなぜか「オレ『バイン』」の呼称使ってたり
カードケースにムゲンバインのロゴが入ってたり
直系のムゲンサーガとも直接連動したりしてるんでスレチとは言えんな
どのみちそう長く話題には上らんだろうから少しは耐えろ、狭量の古参。

465 :
おもちゃ板なんだからここでいいじゃん

466 :
超合金魂がいいって>>1が言ってるくらいだしまぁね

467 :
決起会2のコンテストの出場条件って何かな。
もう1ヶ月ないし、細かな出場条件はなしで色々な俺バインを見たいぜ。前回の決起会1コンテストの条件そのままがいいわ。

468 :
ムゲンヒーローズ、よく見たら武器チーム三体の胴体(カードの絵ね)に、懐かしのムゲンバインロゴが刻印されてるじゃないの
獣基シリーズのボックスに描かれていたやつ。こんなとこまで覚えててくれたのは嬉しいが…なんで素直に喜べないんだろう…

469 :
そりゃムゲンバインに求めてるのが組換え玩具であってカードゲームじゃないからな

470 :
>>467
前回は審査する気なくてヲタファの自前ネタ組み換えと全合体に票が行ったので
次は何らかのレギュレーション作ったほうがいいと思う

471 :
カードケースと肩、腰ははずれないんかな?
公式の組み換え例だとどれもはずれてないけど

472 :
PVの全バラシ状態でも額縁に肩と腰のパーツ残ってるね
ボールジョイントなのか、違う構造なのか…
外せん事はないと思うけど外す前提には出来てないか

473 :
商品紹介ページ記載のセット内容と実際のパーツを照合させるに
どうやらそこ含めてカードケース扱い(少なくとも外すことを推奨していない)みたいだな
せめてケースが折り畳めればここまでの歯痒さもないものを…

474 :
>>4669
レギュレーション、例えば??
全合体禁止なんてレギュレーションは御粗末だと思う。そして前回優勝者のパクリをするのはバカ丸出しだと思う。まぁでも多分バカが現れる気がするけど。

475 :
俺はサタン、パイレーツ、サファリ、バインズの俺バインが見たいから前の決起会ルールがいいなぁ。

476 :
自分が見てるおもちゃニュースサイトのコメント欄だと
ヲタファってユーチューバーの人気が凄かったけど
お前らはどうなの?
自分見たことあるけど、声とか諸々気持ち悪くて嫌いなんだけど

っていうかおもちゃの動画上げてる人って大体クセが強くて気持ち悪いから
無言系の人しかチャンネル登録してない

477 :
画像と文章でレビューしてるブログしか見ない
あと模型裏

478 :
俺は前回の決起集会で見たよ
ぽっちゃりしてた

479 :
なんかイケメンイケメンいわれてるけど
デブの手と声だなぁとは思ってた

480 :
今回の決起集会、俺バインやサーガクロスの情報よりも
ムゲンヒーローズの話題が出た時にみんなどんな反応するのかが気になる

481 :
個人的にはオタファは、オモチャがマジで好きで気さくな印象。陰口をこんな所に書くゴミ屑みたいな陰キャラよりマシだと思うぞw
よぉゴミ屑、せいぜい面白く釣られてねwまぁでもオタファの話は流石にスレチ。次回の決起会ゲストに決定している訳でもなし。ムゲンバインの話をしろよ。オワコンスレかよw

482 :
ウザいんでNG

483 :
>>480
そりゃもう「遺影ーーーーーーーー!!」しかないだろ。>>452

ブーイング&バッシングの意思表示をしながらも、音声的には
「イェーーーイ!!」と盛り上げてるだけなので全く問題ない。

484 :
>>482
負け逃げ乙www本当にキモ陰キャラだなww
一生ロムってろ陰口雑魚ww

485 :
ヲタファはあんまムゲンには興味なさそう
戦隊ロボとかトランスフォーマーレビューは好き

486 :
>>484
はいNG

487 :
コンテストは2体合体縛りかな。クロスシリーズ繋がりで。ただ二体合体の縛りは意外と難しいんだよなぁ。
自由な俺バインが色々と見たい様な、縛りで出品数が減っても良い作品を見たい様な。。悩ましいぜ。詳細はよ。

488 :
1ヶ月きってるのにコンテストの詳細なしとかやる気なさすぎだろ

489 :
ヒーローズいつの間にか予約始まってるけど全然話題にならないな…

490 :
シリーズ開始前にオカ異動って…
何このやり逃げ感…

491 :
そんなタイミングある?

492 :
ムックって決起大会のとき配布された冊子に毛が生えたぐらいのやつ?

493 :
破幻のジスタとムゲンバインのいいとことったようなのが出てほしいんだけど
現実は遺影ドッキングでムゲンバインとして復活したおばあちゃんが相棒として活躍する
子供向けSF世界観

494 :
発売月に販促ツールを作り終えていないやら
イベントの詳細が開催の約一週間前でも
開示されてないなんて担当連中がダメ過ぎる。
ユーザーを萎えさせることを
社訓にでもしてるのか

495 :
誰か本買ったかな
俺はこれからも買いに行く

496 :
売ってなかったorz

497 :
ドンマイ、これからも買いに行くんだから

498 :
一般書店では12日発売らしい
俺も電話で絨毯爆撃したが駄目だった

499 :
某マンガが、特定の書店で初回特典配布っていうのがあったので
いつもはアマゾンだけど対象の実店舗で予約しようと思ったら
そんなキャンペーンやる予定の筈なのに入荷予定無かったらしく
出版社に在庫確認するから折り返し連絡するって言われたよ

本は厳しいみたいねぇ
数年前でさえ、実店舗なんて買いに行ってもなかったりするし
届けてくれるネット通販だよなーって思ってたのに
今はその状況に加えて電子販売だもんね

500 :
amaから届いた
欲を言えば値段が上がってもいいからDVDでCM集をつけてほしかったな

501 :
スサノオ買ってきたー
見に行ったら2セットの片方がきれいに1〜6抜かれてたんで、それに倣ってきたよ
とりあえずこれいじってみて、良さげならシンリュウも買いに行こう

502 :
本探してるけど売ってないなぁ

503 :
これ、スサノオへの合体説明が入ってないんだが…あれか
パッケージを参照にってやつか
ヤマトのはあるんだがな、手足を組むまでのやつが

504 :
次はサファリか
決起集会行けなかったからなんか醒めてきたわ

505 :
ムゲンサーガ ムゲンビースト
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000124958_2.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000124958_3.jpg

http://p-bandai.jp/item/item-1000124958

506 :
新作クロスと旧作再版は同時進行なのか(´・ω・`)
4月からクロスに完全移行かと思ってたわ

507 :
サファリから盾取ったらただの槍使いやないかい

508 :
モエバインも再販頼む

509 :
ウサギの尻尾がどっか飛んでった
気をつけろ、ウサギのケツのレプリションパワーは半端じゃないぞ

510 :
>本探してるけど売ってないなぁ
紀伊国屋に売ってた

511 :
ムゲンヤマトゲットした!
1〜12を大人買いしたら全部で5000円くらいしたわ(笑)

512 :
ムゲンサーガシリーズはボックスが凝ってるから通販ボックス買いして飾ってある

513 :
>>510
もう諦めて尼で注文した届くの楽しみ

514 :
ムゲンヤマトが今日届いたがスサノオとシンリュウの組み方が載ってないのは困るな
スサノオはなんとか公式の画像から大まかには推測出来るが
シンリュウは謎の塊過ぎてさっぱり分からない

515 :
説明書がないのは、経費削減以前に消費者庁に通報していいレベル。ムゲンバインの質は明らかに下がり続けている

516 :
まあパッケージに堂々と載せてあるロボの作り方がわからないのはお母さんぶちギレだわな
全合体をメインにしたいのはわかるけど、対象が子供だってのを考えるべきだったかも

517 :
>>515
質で思い出したが、今回なんかゲート処理が雑な気がする
いかにもニッパー一発切りみたいな

518 :
たぶんwebにそのうち載せるんじゃないかなと

519 :
ウェブを見ないお子様のお母様たち涙目。
削減してはいけないものまで削減するのは
正気のさたではない。
せめて、どれか1つにでも説明書を入れておけば
十分なのにな

520 :
ホントだよ
それにWebに載せる気なら、遅くても発売日には載せるべきだよな

521 :
>>516
パッケージに堂々と載ってるのはムゲンヤマトだし君がぶちギレているだけでは?
公式HPにももう掲載されてるよ

522 :
でもレゴも正式セットの説明書だけで
オリジナル組み換え例はイラストだけで作り方載ってないよね
って書き込むとフルボッコですか

523 :
そういえばイベントの感想とか書き込む人おらんの

524 :
イナカモノズですまんな

525 :
駄菓子屋でヤマト箱買いしてきた
正直恥ずかしいんだけど俺が買わないと誰も買わないんだよねマジで

526 :
ダメなものはダメ。いいものはいい。
正式セットの組み合わせすら
説明書にないことを擁護することが
いい事だとは俺は思えない。
クロス合体を売りにしているのだから
クロス合体もネット以外で明示していないと
売りとは言えない。
価値観だね。でも今後の売り上げや
クレームとして形になっていくだろうから
何が良くて何がダメかは
私欲を優先してる人以外なら理解できるはず。
決起会って去年より盛り上がったん?
去年より萎える事がない限りは人数も増えて盛り上がるのが普通だよね。
参加人数は関係者を除いてどんくらいなんだろ

527 :
典型的なクレーマー

528 :
ダメなものをダメと言わせないのはダメなやつの典型。
こんなのは炎上商法。普通の良心的な商売精神と呼べるものではない。

論理的に何が良くて説明書をつけないか言ってみろよ。90パー以上ムリで短文逃げするのが目に見えるw

529 :
どうでもええわ

530 :
まぁクロス合体を売りにするなら説明書はあった方がいいな

531 :
炎上商法とか言い出すのは意味不だが

532 :
ウジウジ因縁つけて自分のわがまま押し通そうとするのってヤクザとクレーマーでしょ

533 :
>>521
やだなぁ、作り方がわからんくらいでキレてたらムゲンバインなんて出来ないわさ

534 :
説明書がない事に対して因縁やらヤクザとかいい始めるやつが そっち方面のゴミカスなのはわかった。で?論理的な解説はまだ?なんで説明書がない事をそんなに即レスで擁護してるの?擁護イコール正義ではないしクレームイコール悪ではないからな

535 :
組み図ください。

536 :
アシュラの合体作る時は画像頼りにチマチマ作るのたのしかったけどな

537 :
そういえば、今回ロイダーいないね

538 :
>>534
で、そこまで言うんならもうバンダイにクレームは入れたんだろ
後は公式のリアクションをしばらく待っても何もなかったらまたクレーム入れればいい

539 :
消費者庁に通報はした
ユーザーを舐めてるからこその説明書見混入だからそんな会社に直で言って変わるわけがない
げんに過去にアンケートなどで要望をだしても反映されなかったり反映するまで時間がきりすぎている。で、論理的な解説は出来ないでオッケー?

540 :
>>532
俺に因縁つけてくるお前はヤクザかクレーマーなんだね。まじブーメランw的外れなイチャモンではなく論理的な解説を是非。
ウェブを見ないユーザーの事を考えてる?ムゲンバインが説明書無しでいい食玩なら何で今まで無駄に全てに説明書が入っていたの?全てに入れなくても1種に入れるだけとか段階を踏まなかったのは何で?解説しろよ?

541 :
>>538
要約すると、論理的な解説はできない失態なのでもうやめてあげてくださいお願いしますだね。昨日の発売日の朝の時点でウェブに説明書についてのお詫び、画像をあげてない時点でダメさしかない。
今後のレスもブーメランか短文的外れ罵倒、非論理的な擁護しかないだろ。だから廃れる。クレーマーやユーザーのせいではない運営が私欲を優先しすぎでダメなコンテンツになっている

542 :
説明書入れて欲しいなら玩具版も勝手支えてやらんとなあ

543 :
何故販売形態が違うものまで買わなきゃならんのか?
事業部違うからこの件はキャンディートイの話じゃん

544 :
>>542
何言ってんだコイツ

545 :
そろそろマシンロボは外して欲しい
同じと思われたくないわ

546 :
>>545
それは違う
NEXT復活してほしい

547 :
長文ガイジアンチわいてるな

548 :
いい加減ここにもワッチョイ必要だな

549 :
で?論理的な擁護は結局出来ないしヤクザだのクレーマーだの罵声を浴びせた事に謝罪もないのなw宣言した通り的外れな罵倒とブーメランしかないわw

550 :
ムゲンサーガクロスはあくまで12体合体がメインですよってことじゃないの?
6体合体の組み方は公式HPをチェックだ!くらいの一文はあったほうがよかったかもしれないけど

551 :
>>533
ですよね
ちょっと引っかかちゃって 失敬

552 :
カヅノの鹿感の無さすげぇ

553 :
あと長文の子にツッコミたいんだけど、今回の売りであるクロス合体(12体合体)は説明書がある
そのかわり6体合体の分は説明書がなくて、なんでこんなにカッコいいのに説明書つけてくれないんだよ!
ってみんなプンスカしてるはずなんだけど、そこ勘違いしてませんか?

554 :
説明書にそんなにコストかかるのか?w
ケチ臭すぎるw

555 :
昔はミニプラなんかでも一箱ずつ同じ合体説明書が封入されてたから、1セット買えば同じ説明書が4枚も5枚も増えていった。
が、今やセット分買っても1枚しかないことも珍しくない。効果の程はともかく説明書がコストカット対象であるのは間違いない。

556 :
>>553
前提として、あって然るべきものがない。殆どの商品にある説明書(基本)がなくされている理由って何だと思う?ユーザーの事を考えてるかな?
ライトユーザーや新規ユーザーを大切にしないでマニアックな普通じゃない事を面白がるユーザーがライトユーザー達分に匹敵するくらい多々買いしていて安泰なコンテンツならなにも問題ない。けどそうではない瀕死コンテンツになりかかってるだろ。もったいない

557 :
>>556
3行目以降は完全に同意はしますよ。もっとプロモかけてほしい。もったいない。
これまでのムゲンサーガはあくまで6体合体がメインで説明書もその分しか封入されていなかった。
作例として12体合体のものを提示したところとても好評だった。
新作を望む声も多くあり、新たに新基軸としてムゲンサーガクロスと名称を変えて12体合体をメインとする商品を打ち出してきた。
しかしそのかわり、今まで基本であったはずの6体合体がないがしろにされてしまった。
その結果が今回の説明書問題だと私は解釈しています。
webで補完するなら商品自体にその旨を記載すべきだし、たとえば1番にはムゲンスサノオの6番にはムゲンヤマトの説明書といったこともできたかもしれない。
12体合体を主軸の商品にしたいから6体合体のほうをオマケとしてHPに載せるね…ではなく今までの6体も提示しつつ更に12体も、というふうにしなかったのはメーカーの読みが甘かったというか配慮不足だとは思います。
ただ、こういったことは直接メーカーに伝えたほうがいいと思うし、

558 :
レスポンスは遅いかもしれないけど、今回の完全新作や過去商品を網羅した書籍のようにユーザーの要望にはできる限り応えようとはしてくれているはず。
良い意見も厳しい意見もどんどん伝えることが今後の商品展開にもつながるだろうし、あとは買い支え、クチコミなりで自分たちでも盛り上げていくしかないのではないでしょうか。
繰り返しにはなりますが私が引っかかったのは12体合体のムゲンヤマトの説明書は封入されているはずという点です。それすらなかったのであれば消費者庁レベルだったかなと。

以上、途中送信、マジレス、長文失礼しました。半年ROMります。

559 :
過去、説明書を1度も活用しなかった人はほぼいないはず。初めは説明書に育てられたと言っても過言ではない。今回から購入をし始める層はそれがない。
下手したらお子様は説明書を無くしたと言いがかりを親からつけられて玩具を買わない口実にすらされかねない。親は玩具なんぞ買いたくない人が多いし。だから説明書無しを擁護する理由などない。
新規ユーザーやお子様を大切にしないのは賛同できない。実際、やっぱり説明書なしの的確な理由や解説がないのがダメな事な証拠

560 :
まだ言ってんのかよ
長文で長々としつこすぎる
問い合わせたんなら大人しく結果待てないのかよ

561 :
お子様お子様って、引き合い出されても取説あっても読解、理解、活用することなく目前のパーツをやりくりする子、投げ出す子それぞれだろう。
仮想のお子様層を持ち出さなくとも自分が不満だという事だけでいいよ、意見は

562 :
で。論理的な説明はまだ?w

563 :
これキチガイ数人いるってことなの?
とにかく次からワッチョイいれよ

564 :
後、「論理的」をNGしとくか
長文書いたのとは違う奴が煽り目的で使ってるみたいだし

565 :
説明書ってのもあれで結構コストかかるからな
そんだけ金の無い企画だってことだろ

566 :
金かけるヒーローズ、安価なクロスで分けるつもりなんだろ
昔のファンはサーガ
俺としてはパイレーツ出してくれればそれで満足

567 :
まさかパイレーツが最後に回されるとは思わんかった

568 :
説明書無いなら無いで公式サイトはもうちょいヒント欲しいかな
普通に組めるのは組めるけど陰になってる部分の組み方とかを見やすくする感じで

569 :
クロスアシュラも結構苦労したな

570 :
パイレーツ出るならリヴァイアサンもラインナップに入れて欲しいわ

571 :
結局、まともな擁護なしにNG逃げとか雑魚すぎw 黙ってNGにしないあたり性格の悪さを物語ってるw論理的って書いておけばこの文は雑魚には見えないらしいwおめでとう。君は雑魚じゃない

572 :
伸びてると思ったらキチガイが棲み着いているのか

573 :
>>541
今後のレスもブーメランか短文的外れ罵倒、非論理的な擁護しかないだろ。

大当たり

574 :
イナバちゃんかわいいわ

575 :
遊びのハードル低くするための6体合体を説明書に載せないのは新規層切り捨ててるみたいでどうなの?と思ってたが
あんなやつと同レベルのこと考えてたかと思うと辛くなってくる

576 :
決起大会行った人感想おせーて

577 :
>>575
いやこれに関しては無くても良いなんて擁護する方がおかしい

578 :
まともな人がいて安心する。
決起大会の公式レポは今日でないと遅すぎる。

ムゲバインの新シリーズが始まったのに
ツイート数がほぼないし
地方民救済や新シリーズ販促の
ネットコンテストがないのも
売る気ないのかと思う

579 :
俺らはボックス買いに慣れて感覚麻痺してるのかもしんないけど子供的には12個揃えるってなかなかハードル高いしな
ヴォルテクスパイレーツみたいに単体で2形態とか2つで合体とかをもうちょい押し出してもいい気はする

580 :
お前らの要望に答えてでたのが今回のクロスだろ
狙ってる客はお前らだから子供に集めやすいかとか関係ないぞ

581 :
ムゲンジェネラルの玩具から縮小して買い求めやすい&場所を取らない良さを捨てたのはなんでw

ファラオのプロポーションや見栄えの良さが無くなったのはなぜw

コストカットでデザイナーの思う通りの商品にならずロクに話題にもならないのは誰得w

582 :
>ネットコンテストがない
前回もアーサー出るまでやってなかったからもう少し待て
今やっても新規がついてないしついてこれない

次回は投稿のたびにアンケートに同じ回答せにゃならんサイトは使わんでほしいなぁ

583 :
>>582
前回ネットコンテストの告知はいつだっけかw
食玩の新商品が発売された今やらないでいつ新規がつくんだよw
ついてこれないとはwなに目線www
ユーザー要望についてきてないのはムゲバインの方だろうがw

584 :
書き込むたびにID変えてるよね?

585 :
ムゲバインの話をしろよw書き込み主の話をし始める奴は大抵負け犬

586 :
ムゲンヒーローズも発売日前日なのにwこの静けさw

587 :
未だに単芝生やして煽った気になってる奴いるのに驚く

588 :
そんな奴にまんまと釣られてる奴まじウケルw
ムゲバインの話をしないで釣られに来るとかどんなだよwヒーローズのフラゲも話題に上がらないのかw

589 :
昨日初めてヤマトに合体させてみたんだが…
思った以上に足が細い、美脚だ

590 :
>>589
ムゲンファラオと比べてムゲンヤマトは同じ背丈ですか?

591 :
割と真剣に聞きたいんだけど俺以外にムゲンヒーローズ買った人いるの…?

592 :
そういえば発売日だったな
…売り場で見かけた覚えがない

593 :
>>591
ドラゴンは買う

594 :
今までムゲンヒーローズ知らなかったんだけど、顔と胴体がカードなのは如何なものかと思う

ところでムゲンサファリから名前変わったのってなんか理由あるのかな

595 :
>>594
サファリってアフリカに狩猟するための旅行って意味らしいからじゃない?
アフリカ原住民っぽいロボにつける名前と違う的な

596 :
お前それトランスフォーマーだろっていわれそうだけど
車モチーフの奴とかでないかなぁ
似たようなのが多い感じがして

597 :
マシンロボNEXTシリーズやね

598 :
マシンロボの復活は当分ないだろうな
NEXTが3回で終わったからな

599 :
ヒーローズまだあまりいじってないからレビューっぽいことは書けないが
値段に対してボリュームがあるのとちゃんとした間接パーツがあるのは素直にいいと思う
塗装少ないし成形色も軽いから見た目は安っぽいけどな…特に色数の少ないドラゴン
それとアクセントのためなんだろうがジョイントを紫芋の中身みたいな色で統一するのは止めてほしい

あとジョイントは少し改良されてて昔のやつと大きさと形は同じだけどピンの長さを短くして外しやすくなってるな
その代わり互換性はイマイチで昔の凹に今の凸を繋ぐとすぐ外れて逆も遊びができて安定しない

600 :
>その代わり互換性はイマイチで昔の凹に今の凸を繋ぐとすぐ外れて逆も遊びができて安定しない
昔のバインオクで落とそうかと思ったけどそれじゃ意味ないな…

601 :
ヒーローズはまだ買えてないけど、久々のムゲンバイン玩具発売に感化されて、昔のムゲンバイン押し入れから引っ張り出してきた
エアレオンから最後のダークフレイムドラゴンまで結構買ったけど、全部バラバラで箱に放り込んであった
当時の記憶頼りに1個1個組んでるけど、あんなに遊び倒してたのに、全然覚えてないのな(笑)

602 :
>>601
わかるわ〜
俺も昔はムゲンジェネラルとビクトリーレオンの合体とか恐竜バイン5体合体とかいろいろやったけど、今やったら間違いなく組めん

603 :
ヒーローズは思ったほど組み換えにくくはないけど
ドラゴンが一番使えないのはちと問題だな
あと
>ピンの長さを短くして外しやすくなってるな
これのせいで少しテンションかけるとすぐ崩壊するので結構カッチリ組む必要がある

>昔のバインオクで落とそうかと思ったけどそれじゃ意味ないな…
ギアギアンやジョイント合体を落とせばいいんじゃないかな…

604 :
顔がカードとかダサいので、俺はスルー

605 :
バンダイはこれがカッコいい売れると本気で思ったのかね

606 :
ムゲン研究員オカがヘボットのエースオカと同一人物だった場合
多分格好良さにはあまり拘ってない

607 :
だった場合とか書いたが本人のヒ見たら普通にヒーローズの話してた

608 :
いや発売前まで公式垢で組み換え例とか提示してたやん
そして発売直前で担当交代という謎のムーブ

609 :
ムゲンボックスが3体合体したロボって何て名前だったっけ?
久々に合体させてみたくなったけど、画像検索できなくて

610 :
あれか、おまわりさんと消防士とドカタの三身一体
確かムゲンコマンダー3じゃなかったか

611 :
>>610
ありがとう!
久しぶりに遊んでるけど、やっぱムゲンバイン楽しいわ(笑)
ヒーローズも買ったけど、この完成度の高さからするとどうしても見劣りしちゃうな

612 :
ヒーローズ、酷い玩具だ。ここ何年かで最悪。

613 :
ようつべで昔のCMとかいろいろ見たけど
昔のシリーズもちょっと微妙な感じなんだね

614 :
そりゃ一昔前なんだから仕方ないだろ

615 :
ヒーローズはビーストモードはカッコいいので、買ってみようと思ったが、
パッケージのロボモードを見て、「これは・・・」となって買えなかったw

616 :
別に時代はあんまり関係ないと思うけど

617 :
3Dのロボットを買ったはずが、顔だけ2Dな残念感

618 :
ヒーローズ、本体を脚にした3体合体はなかなかカッコいいな!
さっそくやってみたくなったわ

619 :
行きつけの家電量販店でムゲンヒーローズがお試しで置いてたから軽く遊んでみた
上半身がカードでもこうしてみるとそれっぽく見えるのが腹立つなw
https://i.imgur.com/eVED6AO.jpg

620 :
TLで見たのは、ロボットはカード部分抜きでつくって
武器をカード部分使って、エフェクトをコア的な使い方してたわ

やっぱ完全にハンディキャップにしかなってないじゃんwwww

621 :
>>619
誰がどう見ても変だろこれ…

622 :
せめて過去のムゲンバインと連動してるならファンは買ったかもしれないのに微妙に合ってないし、全てにおいて中途半端なんだよな

623 :
画像だと現物よりもカードが自己主張しなくなる
(パーツも2D化されるので平面の持つインパクトが薄れる)ので見せ方に一工夫必要になるね
それでなくても3D処理の影響でイラストが白んだりブレたりするし

つまんない玩具とは思わないけどネットではコンセプトの楽しさが伝わりにくいと思う

624 :
>>623
俺もつまんないとは思わなかったので購入
ムゲンロイドの完成度が高かったから、比べると見劣りするのは仕方ないが、それなりに組み換え遊びは楽しめる
使いづらいパーツがあるのはご愛嬌(サソリの右腕とか)

625 :
カードがレンチキュラー仕様になってて実物だと絵柄が立体的に見えるからそんなに違和感が無いんだよな
ジョイントもパチっとはまって扱いやすいし

626 :
初心者のスターター的なもんかと早合点してバイソンたん飼ってムゲンデビューしてしまったよう
ぼちぼちがんばるぞい

627 :
まあ実際に買って楽しんだもんが勝ちだよねこういうのは

628 :
そういえばヤマトってどう?買おうか迷ってるんだけどなかなか踏ん切りがつかん
小さそうに見えるんだけどどうなんか知りたい

629 :
小さいには小さい。
スサノオの脛と脇のブロックがアシュラと配置もほぼ同じだから公式で比較してみるといい。
黄色部分がノーマル/シャドウとも同色同形なので余剰は出にくいけど
代わりに黄色が悪目立ちするのでその辺念頭に置いて組む必要がある。

630 :
なんかウェポン楽しみにしてるの俺だけなんじゃねえかなって気がしてくるな
おれのめっちゃバイソンつよくしてやるぜ!

631 :
前回の決起会から1ヶ月たつんだな
次回はいつだろうな。ウェブコンテストとか。

632 :
娘と孫には、ムゲントリニティに遺影を飾ってくれと爺ちゃんの私は言い含めてある。
2個買い組み上げ仏壇前に済み

633 :
ウエポン誰か買った?

634 :
ところで、7月発売のクリムゾンがドラゴンのリデコ臭いのだが?

635 :
新作出るのか
しかし、相変わらず珍妙なスタイルだな
見るたびに新鮮な驚きがある

636 :
試しに買ってみようかと何回も店頭にいったが、
やっぱりダサすぎて買えなかったw

637 :
新作?って食玩じゃない方かイラネ

638 :
ウェポンはいいぞ
ムゲンバインしてる

639 :
ここの住人的でお宝自慢しようぜ
まずは俺から
1位マシンパズラー
2位デビルサターン6
3位クェストエッジ
4位モエバインBOX
5位DXダークフレイムドラゴン

640 :
マシンコマンダーロボとVステルスロボとクリアムゲンロイドの完品はなかなか出ない気がする

641 :
旧版のファラオからサタンまで組み立て済み含めて2セットづつ所有してるから
今のところムゲンサーガは買ってないんだけど
旧版との変更点は色替えとシールだけ?
新規パーツとか新規合体用のジョイントも無いの?

642 :
新規パーツはない
シールが減って一部塗装になったことで見た目が落ち着いた

643 :
ヒーローもういいから昔発売した奴のリデコくれよ
ライオンとかキリンとか鳥とかゴリラとかサイ

644 :
>>641
多分知ってるだろうからわざわざ書くのもアレだが
最新作のムゲンヤマトは1/3ほどアシュラの流用で他は新規パーツ

あとアーサーのみ顔を改修した事に公式が言及してた
といっても比較対象を用意して初めて違いが判るレベル

645 :
復活復刻にあわせた細かい仕様変更や新情報は本当に助かるよ
答えてくれた人ありがとう

646 :
ヤマトはそれなりに流用されてるのは分かってたけど1/3もだったのか

647 :
ヤマトは流用もそうだけど
一番ひどいのは12体合体で今までの5〜6体合体と同じ程度の大きさになることだな
6体合体は説明書ないだけあって小さすぎですわ

648 :
>>639
クエストエッジが何かわからん

649 :
ムゲンバインはマシンロボレスキューの頃からほとんど買ってたが、ムゲンバイン買い始めた時にレスキューは甥っ子に全部あげてしまった
ブラック、バーニング、ブリザード以外は集めてたのに今となっては勿体ない

650 :
>>648
おそらく「クエストナイト・ウェッジ」の事
クリアスモークブラックのクエストナイトで
書籍「マシンロボ・ウェッジ」についてる券送ると抽選でもらえた
ムゲンバインの抽選品としては当選者100名と比較的レア

651 :
>>650
サンクス

そういうのがあるのすら知らなかったわ

652 :
誰かウエポン買ったレビューはないの?

653 :
買ったレビューとはなかなかコアなモノを求めるね
コンビにだけど良い?
それともイオンとかの方がお好み?
個人商店で買うシーンは難しいから勘弁ね

654 :
>>653
よく意味がわからないけど
買ったよ!けっこう遊べるよ!でも、買ったけどツマラナカッタよ!でも、なにかしら反応無いの?って思ったから
っていう、俺もちょっと買おうかどうか逡巡中
でも、バイナーが集まるスレで話題になってないっていう時点で、あ、察し…って感じですけどねwww

655 :
模型裏にちょっと上がってたな
ムゲンバイン知らないで買ったっぽいのが

656 :
ムゲンバイン世代が求めていたものはマシンロボだけど、担当が売り込みたいのはカード世代らしい
もうマシンロボじゃないからシグルハゼルよりも興味が無いなー
最高傑作はダークフレイムドラゴン、ダイアクロンみたいにロイダーが乗り込むし、安っぽいシールはらないし
2体合体は燃えるし、ロボットのスタイルも申し分ない

657 :
過去作リメイクだけでいいのに
また象とか欲しい

658 :
ムゲンヒーローズもムゲンサーガクロスも次でない気がするわ

おとなしくムゲンサーガだけでよかったんや(´・ω・`)

659 :
ムゲンサーガクロスのヤマトさんも微妙な立ち位置な件
ダークヤマトまだー?

660 :
アシュラの時に12体合体持ち上げすぎたな
結果12体前提で微妙なもん出来上がるし

661 :
6体合体の説明書入れないって手抜き晒すしな

662 :
大して安くはないけど、ザラスてはいきなりセールのシール貼られてたし・・・

663 :
ダークファラオとパラデインアーサーの10体合体って軸の調整されてるのかな?
旧版ファラオは穴側が若干大きくてアーサーやパイレーツとはミキシングしにくかった記憶があるんだけど

664 :
昔買ったムゲンバインを引っ張り出して整理してる
食玩バイン、リデコリカラー品以外は全部買ってたつもりだったのに、四龍伝だけ買ってなかった
今となっては、金王銀王も買っとけば良かったと後悔

665 :
今こそモエバインを復活させるときなのでは?

666 :
>>665
あれもヒーローズに匹敵する迷走だと思う

667 :
萌えはオタクに需要ある
ヒーローズは子供にすら需要無い
この差よ

668 :
>>666
武装神姫後追いではあるが今の武装少女(カプセルトイではない)プラモブームの先取りだろ
迷走ではなく早すぎた

669 :
神姫にフィグマにリボにたまらんとかあの時代は女の子の可動フィギュアを各メーカー色々出してたな

670 :
>>668
俺にはミクロマンのミクロシスターとかの後追いにしか見えなかったが?

671 :
もっとマイナーになって草

672 :
モエバインは今出すならキャラデザから何から新規で起こさにゃ無理でしょ
そしてそれくらい力入れるなら商業的に別レーベルで出す

出た所でここじゃ昔のようにマシンロボ厨にスレ隔離されておしまいよ

673 :
今なら模型板のフレームアームズ兄貴スレとフレームアームズ妹スレみたいな感じでワケられるでしょ

674 :
スレチだが、そう思うとミクロマンのレディコマンドは萌え系フィギュアの元祖なんだな

675 :
ホムラカイザーだけ単品で出せば売れたかもね
ホムラカイザーはあまり見た目が良くない、というかファラオ以外見た目がイマイチ
当時はヒロガンとかに展示してあって盛り上がってたんだけどなー

676 :
>>675
モエバインはベースが人形じゃなくて、ビルドロイドとかなら買ってたのになぁって当時思った

677 :
モエバインは発売当時パッケージに
ワタシアナルモエバインニ(うろ覚え)って書いてあってドン引きした経験がある

678 :
ロボ作ると人形が余るからなぁロボだけ欲しかった

679 :
とりあえずヤマトさんはスルーして
ポチッたダークファラオとパラデインアーサー組んでみたら…組み換えの弊害か?最後に控えているであろうサタンさん

680 :
途中送信スマソ
…さん短足魔王様に配慮してなのか?アーサーさんの等身が低くなってるね

681 :
頭身が低くなってるのは以前の組み方じゃないからなだけ
以前はリヴァイアサンの腕にならない方のにパーツが股と脛の間に嵌まってた

682 :
サタンまで出るのか?かなり怪しい気がするが

683 :
復刻組は金型とかに問題なければ出るでしょ
心配なのはヤマト以降の新規キャラ

684 :
6体合体の説明書があろうがなかろうがもう12体合体はゴメン被る
たまにやるイレギュラーだからいいんであって常態化すると面倒臭さの方が上回る

685 :
そういえばアシュラの12体合体は
箱型(ロイダー部屋)胴体二つ共余剰パーツなの?
アレ二つ使用して巨大なハンマー作れそうなのに

686 :
余剰なんてないぞ?

687 :
自己解決したよ
胴体パーツはクロスアシュラの足の所に使うんだね

688 :
アシュラみたいに目玉をクロス合体にしたのは失敗だよな ガーディアンみたいに同じパーツの色と組み合わせの変更で別物を作る方が意外性もあるしメーカーも楽だろう
もっとも、ヤマトはちっちゃすぎるのがなあ
あれもメインを全合体にしてるし

689 :
ヤマトはアナザー合体が龍なのも謎
龍ってヤマト神話じゃなくて中国から入ってきたやつじゃん
各アニマルはちゃんと神使モチーフになってるのに

690 :
すまん、ヤタ、イザナギ、イナバは判るけど
カヅノ、ガロウ、ダイジャはなんなのよ?

691 :
>>690
神話絡みの名前だとイマイチだったからモチーフから付けただけじゃね?

692 :
海賊王まだ?

693 :
パイレーツほんとはよ

694 :
乙ぱいれーつマシマシのモエバインズまだー?

695 :
パステルカラーのサファリこないかな

696 :
>>695
なぜかペルシャという単語が頭をよぎったんですの

697 :
公式でヤラナイかな…ムゲンヤマト複数使用した八岐大蛇とか九頭龍とか

698 :
個人制作でヤマト1体分使用のヤマタノオロチはあったけど
公式は発売前のプロモーション時期に作らなかったからやらないと思うぞ。

それ以前にブログ更新な。
もともと少なかった去年よりも
虫の息になってる。
決起会のレポートもいまだになしで
息してるのかもあやしい。

699 :
息はしてるじゃん?
次のムゲンサファリの復刻版ムゲンビーストは決まってるわけですし

700 :
>>699
そんなレベルの話ではない
去年と今年のブログ更新数を数えてからものをいおうか

701 :
現状の運営擁護は誰の為にもならねーよ。
ダメなものはダメ。
プロモーションを減らした分、何か他に力を入れているか?
それが不透明すぎる時点で息をしていないのに等しいわ


食玩で運搬コストを通常より減らしてるのだから
メッキやクリアパーツをうまく使うなり
ケチ路線を抜けないとまたすぐにシリーズ終了する。
同じ価格帯でいい商品もまだまだ出ているし時代が悪いわけではない。
シリーズ終了前よりも長く多く続くといいな!

702 :
なんか凄いね
もうダメだからこんな感じになってるんでしょw
そもそもモノが小さくなってるし値段も高騰
消費者が割に合わないと判断してるから売れない
市場原理だわ
大きな視点で見れば時代が悪いんじゃないか?税金高いわ将来不安だわで
おもちゃなんかに金かけられないってこと

703 :
税金や年金が高い、なくなればいいとか言う人種は総じてお察し生物だからなw

全てが市場縮小している様な物言いをしている時点でこいつの視野の大きさの程度が知れている

おもちゃなんかになんて言うやつがなんでこんなスレをみているのかwあ、残念な生き物だからそんな考え方しかできないんだなwそこまで希望もってないのにコメする精神状態の生き物は勘弁だわ

704 :
そういやムゲンヒーローズもtwitterで細々と宣伝するだけになって
がっつりしたブログ更新はご無沙汰になってるな
正直こっちはさっさと止めて他の事に注力すべきと思うが

705 :
近所の100円ショップいったら、ムゲンガーディアンが売ってた
でも穴抜けだったから買うのやめた。ちくしょう

706 :
いいなあ

707 :
プレバンでリカラーバージョン炎風牙のバインズの受注マダー?

708 :
ヤマトの投げ売り100円5種ゲット
残り1種を別の店で確保して900円で混色ヤマトが組める

709 :
もうヤマトの投げ売りセール期間か…次の新作クロスサーガ大丈夫なのかな?

710 :
ムゲンヤ○トはロボ形態もドラゴン形態も骨バインズに負けてる気が…

711 :
何故伏字に?

712 :
サタンはよ 善サタンバージョンが楽しみだ

713 :
>>712
善バージョン時のデストロイフェイスをどう活かすかに注目だね

714 :
このペースだと何年後なん?

715 :
なんかホントのマシンロボ、復活するみたいだね
スーパーカーロボとバイクロボか?
バイクロボはなんかスゴイ事になってるけど、スーパーカーロボは結構カッコイイ

716 :
玩具版新シリーズ復活の勢いで食玩シリーズの展開をその騒ぎの中ひっそりと…………って、いつものパターンか
てか、玩具版の報せ確認してないけど大友向け高額ライン?男玩ライン?

717 :
>>716
マシンロボの事だよね?
今のとこTwitterとインスタに画像有って、2019ってあるから実際の展開は来年かな?
インスタは魂関連だからハイターゲットだと思う

718 :
81、2年頃にはじまったんだっけ
テレビくんの設定だと、巨大化もできるし乗り物に変形するゴールドライタンって感じだったな

719 :
>>716
バインじゃなくマシンロボだからな
最近香港のメーカーがバンダイの認可を受けたリメイクを出してかなり好評だったのは、本家のリメイクの布石だったのかな?https://i.imgur.com/av5G8dh.jpg
https://i.imgur.com/k2hRc85.jpg

720 :
もしかしてスレ分ける日が来るのか?

721 :
新シリーズ不調、ネタ切れでないことを祈るよ

リメイクは歓迎だけどリメイクオンリーみたいな芸のないことはしないでほしい。どうせ価格高騰を理由に改悪か値上げはするのだから過去程の売り上げにもならないし。

722 :
なんだかんだイッテもサファリのリカラー発売が楽しみスギる

723 :
サファリとか当時買えなかったから楽しみ 
てかパイレーツ以外ほとんど持ってなかったしこれまでの復刻も脳みその中の子供の頃の自分が楽しんでるって感じ
パイレーツも早くほしい

724 :
アシュラやガーディアンの時のような12体揃えてのお遊び要素が
未だ公表されてないのは気になるなサファリ
というか出だしの画像が「NOW PRINTING」のままなのはマズ過ぎないか?

725 :
なんだかんだでヤマトをまだこうてない

726 :
お菓子売り場でも影薄い気がするヤマトさん

727 :
小さいし子供には他に比べたらわかりずらそうというか好かれにくそうなモチーフだしな
キラキラしてる王様、剣持った騎士(ライオンとかドラゴン(リヴァイアサン)がいる)、昆虫
アシュラも少し好かれにくそう

728 :
和風なら黙ってサムライかニンジャにしとくべきだった

729 :
>>728
それな

730 :
日本男子なら潔く
ムゲンスモウレスラー
ムゲンカラテカ
ムゲンヤワラ♂
こうですか?わかりません?

731 :
それは見栄えするのかい?

732 :
>>730
格闘技ロボとかあったなぁ

733 :
バイカンフーって名前だけならそれっぽい

734 :
>>730
悪くなさそう
ムゲンライデンとかムゲンタツジンとかならいける

735 :
ムゲンオッケーボクジョーとかムゲンチョッチュネとか

736 :
マシンロボはコレというヒーローがいないからな
歴史の陰に隠れて知る人ぞ知るみたいなマイナーなところがあるからなー
バイカンフーとムゲンファラオじゃあキャラが弱すぎる
アールジェタン?地味だねー

737 :
つマシンコマンダーロボ

738 :
>>734
なぜ突然シューティングゲームの話してんだと思った…

739 :
ネクロムゲンビーストかっこ悪くなってない?

740 :
金王銀王再版希望

741 :
プレバン限定ダークフレイムドラゴンとセットでよろしく

742 :
小説化の話が去年あったけど
小説の打ち合わせとかで
本業の商品販売周期やブログ更新頻度が
ダメになってるなら本末転倒すぎる。

小説化したとしても奇跡が起こるか
有名作者を起用してない限りは
爆死するのは明白だし。

743 :
小説なんかよりサタンとファラオがアーッなBLロボ同人だした方が売れるんじゃね?

744 :
失せろ

745 :
言葉はそのまま自身を指しブーメランになる。
汚い言葉を使う人種はそのレベルって話。
と新情報まだかなオジサンが言ってたぞw

746 :
サファリ買うの?

747 :
12体合体はデカいライオンから巨人に変形可能なタイプみたいだね

748 :
ライオンからひとがたで人型で思い出したけどパラディンもライオンから組み換えありだけど人型に出来るよね

749 :
ブロック玩具で「組み換えありだけど」なんて言ったらなんだってできる気がするわ

750 :
>>749
それもそうだな
すまん

751 :
いまさらながら
ムゲンヤマトちっちゃいな
アシュラよりちっちゃいなんて
こうなるとボリューム不足対応で
ほねほねザ○ルスみたいにSPパーツでも付けてくれないと多々買う意欲が湧いてこない

752 :
>>751
そんなあなたにパインズを
てか、今更入手のメドすら立たないがアレはカラーコーデさえ合えば非常に良いもの。

牙龍輝だけなんだか適当に持ってるから、サファリ揃えてみるか

753 :
ヤマトのバインズ盛りを創造…アカン
それどっちがメインメカなのか理解らなくなるヤツや

754 :
セリアでムゲントルネードの型落ち版が売ってた
品質は下がってるし、足首を改造(新造のジョイント削り切って元のパーツをはめ込む)
しないとロボにならなくて拳が両方右手
買うときは気を付けて欲しい

755 :
型落ちというかデッドコピーだよね?
全体に渡ってバリがあったりパーツの歪みや破損もそのまま通ってたりと質は本当に悪い

足首パーツは付いてるのに足だけ改修して可動潰してるのは抜きの関係かな
これのせいでロボや一部の形態(どっちも今回の説明書にはないけど)がマトモに組めなくて困る

756 :
エヴォルバインの復活はよ

757 :
>>751
ここの住人ならやっぱ買うよね、ほねほね
お手ごろ価格、組み換え変形、発売開始時期、とか似ているところが多いね
他にもヂュエルナイツとかブキボーグとか積まんでカ−チャンの買い物籠にいれてたわ
俺ストーリーで遊ぶの結構楽しいんだよな

758 :
グレートとかギガほねの合体巨人は神話伝説系ムゲンバインに通じるものあるな

759 :
12体合体用の新規大型パーツの塊な新規超大型ムゲンバイン巨人はよ

760 :
牙龍輝バインズとくっつくと超かっけぇな
プレバンでもいいから出してほしいわ
https://i.imgur.com/sU57Qbj.jpg

761 :
サファリの頭部ちょっと修正するのか
それできるならアーサーの頭でかくして欲しかったな

762 :
サファリ→パイレーツ→クロス第二段→サタンって感じになるのかね
途中からプレバンになる気がせんでもない

763 :
フラゲの季節

764 :
あれ?今日ビースト発売日じゃないの?
誰も買ってないのか(´・ω・`)

765 :
発売前や発売当日に広告をしないとか
マジでダメくそ殿様運営かよ。

そりゃ仕入れない店や
買わない客が増えるわ。

商品クオリティ以前の問題。
ダメなのは車でも客でもない。
片手間のリメイクだとしても
本当にダメさを追求しているとしか
考えられない。

766 :
>>764
俺は明日買う

767 :
スーパーに売ってた
びっくりしたから2つしか買ってない……

768 :
いつも発売日には商品が並んでる大手スーパーに行ったが入ってなかった。
値札すらなかったので(あるいは永遠に)未入荷らしい。
他の系列店も夜の時点で悉く未入荷だったので単純に入荷遅れだとは思うが
今まできっちり発売日に出てただけに不安になるな。

769 :
ヤマトやファラオ色変えで雲行き怪しかったけどこりゃ残り出ることなく終わるかもな

770 :
ヒーローズやヤマト出す暇あるならパイレーツとサタン出しとけよ

771 :
とりあえずネクロライノとバルバロだけ開けた
今回はちゃんとビーストへの説明書でよかった
あとやっぱり全部に説明書入ってるわけじゃないな
https://i.imgur.com/jF523rd.jpg

772 :
買う人はネット
実店舗での売れ行きは悪い
とかなんじゃないかなぁ

せめて昔やってたテレビcmを流すくらいしないと

773 :
再販メインだしバンダイ的には「元手をかけない事」が第一命題の企画なんだろう
それにしたって設定方面での補完くらいしてほしいんだけどな
復活の一報を聞いた時に一番期待したのそこだったし

774 :
うーむ
近くのスーパーでビースト売ってたけどワンセットしかなかったから買い占めたら恥ずかしい
まあ買い占めたんだけど
在庫あるのかなあ

775 :
イオンみたいに食玩強くてムゲンサーガにしても2セット以上は仕入れてる可能性あるようなとこはともかく
1セット入荷のとこで買い占めるのはその店にロスを出させないだけで何か意味あんのかね

何を言いたいかというと、ムゲンサーガのカートン箱って合体後のロボの顔のアップの意匠で
かっこいいですよねって話

776 :
組んだけどいいボリューム
https://i.imgur.com/vYgoSiQ.jpg

777 :
むしろ需要があるアピールしたいからなるべく早くにまとめ買いする

778 :
そういや箱の裏側のキングレオンの後ろのシルエットって次弾の奴なん?

779 :
>>778
人型のクロスムゲンビーストだろ

780 :
いつもの店に売ってない

781 :
ブログいつ更新すると思う?
その後公式サイトに人型バージョンの合体方法いつ載せると思う?
俺は最低ひと月はかかるんだろうなと思ってるわ

782 :
他の食玩は発売に合わせて更新とかするのにムゲンサーガは異常に遅いんだよな
なんでなんだろ

783 :
クロスムゲンビースト?つくろうと組み替えてたけどいつの間にかダブルエントリーシステムみたいなのできた……

784 :
絶対買うからパイレーツとサタン発売してほしい
色かえも塗装も無しでいいから

785 :
シマウマシールえげつないな

786 :
担当が企画掛け持ちして忙しいとかじゃないかね
ファラオ出た頃に比べて熱量は減ってると感じるけどまぁ元々好きな人しかみないからなあのブログ

787 :
公式更新来てるね、合体例

788 :
次回作の告知なし、発売日にプローモーションをしない理由なし、決起会のレポート情報なし、商品の撮影センスなし、商品価値のアピール下手。

身内ネタの意味深なブログの始まり方からして
マジで商売人の意識皆無。
学生バイトだとしてもこんなに下手じゃないだろのレベル

789 :
思ってたより早い更新だったが
人型ダサすぎ(´・ω・`)

790 :
箱裏のシルエットとは違うような

791 :
前担当なんかやらかした説


「Mさん(前担当)見てますかー、

無事発売できましたよー。

すみません、発売までに色々あったもので、嬉しくてつい。」

792 :
「カッコ悪い、やり直し!」
全合体ロボモードの不出来さは逆に是非買って、納得のいく全合体を自分で完成させろという販促にしか思えない、買いに行ってみよう。

793 :
初めてビースト買ったけど、肩がライオンの顔になるように出来てるのね

794 :
今まで普通に15%OFFで買ってきたけど尼の値段見ると30%OFFまで待っていたい気持ちになる

795 :
数百円けちけちすんなよ

796 :
出荷しぼってないなら確実に下がりそうだがな

797 :
正直アナザーカラーだけの弾でいい

798 :
クロスのアナザーバージョンまんまワゴン入ってたから買ったわ。シンリュウ形態のが圧倒的にカッコいいな。ビーストも人型ダサいけど四足獣形態かっこいいしから買おうかな。

799 :
1年近く寝かしてたムゲンガーディアンをやっと組み立てたら
デスゴブリンの腕パーツの穴が潰れて白化してたし
デスホーネットの尻部分のパーツを外そうとしたら凸部分が本体に残って折れたし辛い(´・ω・`)

800 :2018/09/02
???「かっこいいからd.....ん?肩?」

烈車戦隊トッキュウジャーのおもちゃ 5両目
◆ROBOT魂 総合スレ 317体目◆
仮面ライダーブットバソウル 戦闘員十四人目
メガゾーン23総合スレ
パルフォム
仮面ライダー 変身ベルト その53
【LEGO】レゴブロック 109ポッチ目【凸】
ここにいる中年は負け組
魔進戦隊キラメイジャー キラメイ魔進4体目
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part74
--------------------
世界名作劇場『ピーターパンの冒険』 2
YouTubeグレー動画 収益化スレ 42
グッド!モーニング Part4
【初級】 サーフィンのレベルの定義 【上級】
ヤフオク ゆうパック ゆうパケット おてがる版★2
【broachブローチ ぷららブログ【plala】
【速報】 韓国「日本は韓国を国際協定も守ろうとしない国、信頼できない国として強調している」 [399259198]
【都知事選2020】集団ストーカーから国民を守る党
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part41
【あほうどり】大反省会会場【かつおどり】
【LoV】LORD of VERMILION 魔種スレ31
「ヒトカラしてる女の部屋に突入して犯そうぜ!」男向けナンパテクニックの記事が何故か女に叩かれる [192334901]
さようなら関東北部、東北の温泉
【君のRに】ラウンジ三国志3419【乾杯】
【天理教】大教会ランキング【黒法被】Part2
L'Arc-en-Ciel 2906
℃-uteのブログとInstagram更新を辛抱強く待つスレ 977待ち
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 3EUR【欧州危機】
たかじん「AKBのメンバーは礼儀知らずで態度が悪い!」
【ドラム】ドラマーの溜まり場38打目【雑談スレ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼