TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
魂スペックを語るスレvol.24
【初音ミクetc】VOCALOIDフィギュア総合 CV103
北海道央・道南 住人用 玩具情報スレ
TF非正規アイテム専用スレッド PART78
▽▲映画系フィギュアについて語ろう!27▲▽
増田まちう先生に業務妨害罪◆近藤雅典 容疑者起訴
【DC】アメトイ総合スレ35【Marvel】
【カケラー】フィギュアにぶっかけスレ 7
【俺達の】本日のアキバ情報90【かんだ食堂閉店】
美少女戦士セーラームーンのおもちゃ 70

【RIOBOT】千値練総合 15チネル【1000Toys】


1 :2017/02/26 〜 最終レス :2018/06/29
・次スレは、>>950が立ててください。
・立てられない場合は、次のキリ番にお願いしてください。
・動きがなければ、気づいた人が、宣言して立ててください。

>>1の1行目に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい。

オフィシャルサイト
http://www.sen-ti-nel.co.jp/
オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sen-ti-nel-info/
RIOBOTブログ
http://ameblo.jp/riobot/
スタッフツイッター
http://twitter.com/sakichooboys/

オンラインショップ(海外販売のみ)
http://d4toys.com/

限値練
http://gen-ti-nel.com/

1000Toys
http://1000toys.jp/

前スレ
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/toy/
【RIOBOT】千値練総合 14チネル【1000Toys】
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1466390752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
前スレに無駄なurl入っちゃってた
そーりー

3 :
>>1乙ありがと

4 :
>>1乙です

5 :
>>1
乙です

マジンカイザーはHJ限定が予約受付中!

6 :
>>1
マジンカイザー乙

7 :
モスピーダの呪いに勝てるか?

8 :
レギ乙も出して欲しいんですよ

9 :
そういやモスピーダてトーイはいつもいいできだよなー

10 :
>>9
トイ?
CMs

11 :
CMs、出来はともかくライドアーマー各種だしてたからなぁ。

12 :
マジンカイザー欲しいけどバンダイから出るマジンエンペラーとマジンガーzeroを諦めるに値する出来なのだろうか

13 :
超合金魂でもカイザー出るから俺だったらそっち買う

14 :
金魂のカイザーって普通過ぎて面白味が無いんだよね
それはそれであってるのかも知れないけど
そんなに思い入れが無いせいもあるんだろうけど、ハッタリの効くこっちの方が好みかな
多分金魂版も買っちゃうけど

15 :
バイカンフー、予約開始か
凄そうだけど、強度に不安あるよなぁ

そういや、超合金魂ダンクーガとバイカンフーも再販だって

16 :
>>15
合体ギミック捨ててデザインに特化すれば良かったのになー

魂とそんなに変わらない感じ
アレンジも中途だしなあ
ダンクーガは圧倒的にこちらが良いけど

17 :
灰眩ってどうなったの?

18 :
バンダイにとって千値練が目障りなのがよくわかるね。
露骨だw

19 :
>>16
デザイン重視はヴァルカンログでやってるから
ちっさいけどw

20 :
てかバイカンフー、角張りすぎじゃない?
劇中イメージあんなだったっけ?

21 :
>>17
そういやおじいちゃん12月発送予定だったっけ
なんの通知もないな

22 :
すっかり忘れてた。
1000toysはいろいろとシリーズ増やしてるけど個々の展開が遅いからヤキモキする

23 :
たしかに

24 :
スネークアイズはいつだっけ?
あと行試体の兄ちゃんの予約早く!
女性タイプの合成人間とか新展開来ないかなあ。話も止まってるし…

25 :
灰眩はそろそろ動きがあるといいんだけど
あと今回のワンフェスで合成人間は新作展示なかったから残念だった
女性タイプの合成人間とか、鹵獲転用体をつくった組織のキャラとか、なにかしら続きがほしいところ

26 :
敵側がまだ鹵獲転用体だけなんだよな
鹵獲転用体に服を着せたりしたのでないかな

27 :
またMX番組欄に載ってるが、繰返し放送してんのか?

20:25 企業魂 1000toys inc.

1「企業魂」は、企業の“魂”を紹介・魅せるビジネス番組です。
日本を変える、世界を動かす・・・そんな熱い想いの企業が集結。今まで、
カメラが撮影しなかった企業のその“魂”に迫ります。
2【1000toys inc.】海外で熱狂的なファン層を築き上げる日本のキャラクター。
漫画やアニメではない、オリジナルデザインのフィギュアで世界中の人の心を掴む
“アートトイ”という新しいジャンルのフィギュアの企画開発・販売行い、
日本から全世界に商品を届ける企業を追った。

28 :
バイカンフーは下半身の角ばりが気になる。太もものヒンジも丸だし。
ロム兄さんとケンリュウはかっこいいんだけどなあ・・・。

29 :
ケンリュウの肩アーマーは取り外さないとバイカンフーに入らないのかな。
少々気になる。

30 :
>>29
しれっと公式レビューでも「はずしてます」って書いてるけど萎えるよね・・・
俺はそこに引っかかって金魂リニュを待つ事にきめたよ

31 :
肩アーマー入るスペースなさそうだ
完全合体変形とは書いてないしなぁ

32 :
メタレッド鬼門なのになんで使うのかな??

33 :
>>30
マジで?
俺予約しちゃったよ・・・

34 :
バイカンフー、ブラックサレナ、真ゲッターどれも欲しいけど金と場所がキツいか
ネルフメカゴジラ辞めよっかな〜‥‥

35 :
>>12
エンペとZEROの出来がまだ不明だからな
俺なら永井豪がデザインしたカイザー選ぶけど

因みにカイザー通常版は既にプレ値だから夏に発売されるマジンパワーカラー(メッキ)を予約した方が安いかもよ
予約方法めんどいけど

36 :
バイカンフー全く動かなそうだがどうなんだろ

37 :
バイカンフー棒立ちだよな

38 :
ケンリュウが太ももを上げると
ロム兄さんのヒザが逆関節で砕ける

39 :
合神機構要らなかったなこれ
マジンカイザーみたいにプレ値になるのもあれだが

40 :
蛇目とおじいちゃん4月発だってフェイスブックに載ってたよ。

41 :
千値練はメカトロウィーゴの権利を別のメーカーに譲ってくれんかな

42 :
POLYGOの何がおもしろいのかわからない

43 :
>>40
メールも昨日あたり来てたよ
しかも計3通ずつ・・・

44 :
>>43
うちも同じ受注番号に3通来た
ちゃんと管理できてんのかな?

45 :
自分は1通

46 :
俺には来てない
てかメール来たこと無い
なんの設定もしてないはずなんだけど

47 :
時間おいて三通きた笑

48 :
お前らコクボクは買わんのか?

49 :
買うけどなんで?
売り切れてないから?

50 :
コクボク?買わない
反対の賛成なのだ

51 :
蔵出ししょぼい…

52 :
メールきてたわ
わざわざIDとパスワードまで入力させるから、ちょっと見てみたら…

2点だけかーーーい!!

53 :
最初はもっとあったんでないの?

54 :
何の話?

55 :
ユニクロの話

56 :
>>53
18:00に入ったけど、ミッキーとアイアンマンしかなかったで

57 :
今更になって黒疾ダメージ版がほしくなってヤフオクでポチったんだが、
髪だけなぜか通常版だった。出品者が中国の人だったが段ボール未開封だったから
大丈夫と思ったんだが・・・。こんなバージョン違いとか製造ミスとかないよね。
やっぱ海賊版だよね・・・。

58 :
>>57
画像upしてみたら?
俺は通常とダメージ両方持ってるから明らかに違えば判断できると思うよ

59 :
http://imepic.jp/20170314/850471
http://imepic.jp/20170314/850470
http://imepic.jp/20170314/850460
画像upとか初めてだがこれでいいんかな?ブリスター未開封で申し訳ない!
髪が違う以外は正規品としか思えないぐらいの出来なんだが・・・。

60 :
http://imepic.jp/20170314/858320
さすがに画像が悪すぎたと思ってもう1枚、でもあんま変わらんやった
申し訳ない・・・。ガラケーじゃこれが限界だ。

61 :
>>60
ガラケーとか玩具に金かけるより生活費に当てろよ

62 :
黒疾でニセモノ出回ってるってのは聞いたことないけど

63 :
>>60
これじゃ髪の毛が違うのかさえも判断できないな
せめて出して撮れないものか…
因みにウチのシリアルと20番違い
上でも書いてあるけど黒疾の偽物って初めて聞くし包帯ステッカーも入ってるし本物だと思うよ
ほんとに髪の毛が通常版?ブリスターに入ってて見間違えてるだけじゃない?

64 :
見辛くて本当に申し訳ない。実は未開封派なんだ・・・。
レビューサイトの写真と比較したんだが、前髪とダメージ側の髪の形状が
どうみても通常版のそれなんだ。
物はかっこよくて気に入ってるし、エラー品ということで納得しようと思う。
夜遅くに汚い写真に付き合わせてしまって大変申し訳なかった。

65 :
中古買ってるのに未開封派とは…
なんだかよくわからん考えに思えるのは自分だけか…?
ひどい写真の言い訳にしても難しい事を言う人だな。

66 :
ひと昔前のブリスターパックのフィギュアじゃあるまいし1/6アクションフィグの未開封派とは…

67 :
>>64
現状でそれをオークションに出したら間違いなく開封品です。
未開封ではないですよソレ。
つまりあなたが未開封派だというのもただのマイルールの思いこみの主張で
実際には開封したものを集めてるだけです。
あともしそういうものをオークションに出すときは新品ではなく中古にチェックを入れてください。

68 :
ルーズ
カード

69 :
ここまで開けたらもう立派な開封品(少なくとも未開封は謳えん)だし
ブリスター上蓋開けるだけなんだからちゃんと開けて撮影して皆に判断してもらえば?
少なくとも黒疾は海賊版が出たのは聞かないな。

70 :
セブン29日出荷連絡きた
忘れててメールきたとき何かと思ったわ

71 :
髪が横跳ねしてればダメージ版なんだけど、肝心な判断材料の部分が暗くて見えにくいね。
蒸し返しだったらゴメン

72 :
超合金魂持ってるけどバイカンフー予約しちゃったが
不安だらけだな・・・

73 :
開封してるのに未開封派とは、これいかに

74 :
ヤフオク出品で「新品」と言うが如し

75 :
いや、ホントそれ
特に古いのだと平気でそう言っちゃうのいるよね
デッドだとか詳しく知らないとか

76 :
ヤフオク張ってたらそのうちこれが出てくるかもな。

77 :
服も汚しが入ってるかいまいち判断がつかないね
どうしても確認したいならブリスターから出さないと無理じゃないかな

78 :
>>77
お前馬鹿だろw
もういいって本人言ってるだろ

79 :
>>60
いやあ、自分は言われるまで知らなかったw
で、自分も両方持ってるけど、多分それはノーマルの方
御愁傷様ですとしか言えない・・・

この画像でも分かる見分け方は、鼻の上の髪の毛の先割れの仕方
ノーマルは割れが短くて、向かって右が太くて左は細い
ダメージの方は割れが長くて、右の方が少し太いくらい
ノーマルほどの差は無いよ
そんなとこ

全体で見ることが出来れば、髪の先の跳ね方で直ぐ分かるけどね

80 :
自分はダメージ版しか持ってないから詳しくわかんないけど、ノーマルのがポロリしにくいらしいよ

発売から時間経ってるから、交換は無理だろうな

81 :
なんかスレがどんどん伸びてちょっとビックリした・・・申し訳ない
蓋開けてる時点でたしかに「未開封品」ではないね。
ただ、ブリスターまで開けてしまうと商品の世界の空間と自分の世界の空間が
混ざってしまうというか、境界があいまいになってしまうように感じて、それが耐えられないんだ。
ほとんど強迫観念じみてると思うし自分でも少し変かな、と思わないでもないけど
自分じゃどうしようもないんだ・・・。手放す時がきたらちゃんと開封品と表記するよ。
ちなみに服はしっかり汚しが入ってる。髪パーツだけ通常版みたいだ。
色々参考になる意見ももらえて助かりました。お騒がせして申し訳ない。

82 :
>>81
ブリスター入りのフィギュアをそのまま壁に掛ける飾り方もあるし、わからんでもないよ
まあ、人それぞれだ

83 :
>>72
俺も予約しちゃった。
上で指摘されている部分はもうあきらめている。

84 :
棒立ちバイカンフー買う奴居るんだw

85 :
モジュラーは色々ついてくる分最近出たのより遊べそうだ

86 :
>>84
イヤな奴

87 :
>>86
みんなバイカンフーは棒立ち覚悟で買うんだろ?

88 :
>>84,86はバンダイ社員

89 :
真ゲッターの続報早くほしいけど夏まで無理かね

90 :
あれ?1000toysってかヤマトから発送メール来た
25日配達予定だけど、スネークアイズか?
ちょっと早まったのかな

91 :
ブラックサレナに期待

92 :
ああ、セブンじゃなくてスネークアイズなのか?

93 :
セブンなら限値練からメールだろうし1000toysからならスネークアイズが早まったんじゃない?
セブンと爺さん注文しててスネークアイズ注文してない俺のとこには黒猫メンバーズだけどメールきてない

94 :
自分はセブン頼んでなくて、スネークと爺さん頼んでる
だから発送が先のスネークアイズかと思う
多分モノはヤマトの方へ準備出来てて、メールは・・・前日とかかも?w

95 :
俺は爺さんだけ頼んでるけどメール来てないよ
おそらくスネークアイズかね

96 :
メール来たよ
やっぱりスネークアイズだった

97 :
メール来た
セブンしか頼んでない
限値からも発送案内が来た
ブログ見る限り
赤の塗装が微妙だけど
頭部はゴーグル透けててイイ感じだと思う
ここだけはマスターより確実に良くなってる
あとは動かしてどうか

98 :
ブログ見たけどセブンの目の発光具合いい感じだな
素顔の方は目が奥まってる感じでちょっと劣化したか

99 :
素顔はほうれい線が強すぎる

100 :
セブン到着
仕事行かねば…

101 :
こっちはまだ来ない…
結構楽しみだわ。武器は黒疾とかにも持たせたい

102 :
スネークアイズいい感じだね。

103 :
セブンいいね、良く動くしカッコいい

104 :
セブン予約してる時
ゴーグルが濃いとか頭部の形状がーとか言ってた人買ったのかなぁ
凄くイイ出来だわコレ

105 :
自分の行為は正当化したいというオーナー補正の賜物
いくつかのレビューで見てもサンプルのままの馬面しゃくれ頭部だしいらんなあ

106 :
ぶっちゃけ馬面しゃくれ顎あんま気にならないんだよね…
写真で見た時は予約早まったかなと思ってたんだけど。
角度のせいだったのか修繕されたのかはワカラン
ただフル装備は正直カコワルイ…

あとこのスタンド単品で売って欲しい。進次郎の分が欲しい!

107 :
自分の行為は正当化したいという非オーナー補正の賜物
買わなかったのは自分だし認めたくないんだろうな
そもそも金があるなら取りあえず買うだけ買って気に入らなければ処分すればいい話だしな

108 :
>>104
俺、頭部がカッコ悪いって言ってたけど買ったよ。
今でもカッコいいとは思わんがトータルではすごく良いと思うよ。

109 :
買った人も買わなかった人も満足できるなんて凄い商品だな!

110 :
ultramanはシリーズ続けるのかね
エースも親トラマンも見本出てないし
これで終わりなら買った俺は負け組

今後セブンはバージョンアップで別装備とか
エースが新形態との組み換えとかで発売されるといいね

111 :
はあ…かっけえ
でも確かにアップグレートパーツはいらなかったかも知れない
刀が一番シンプルでいい

112 :
再版のダブルゲッター買ったった ケレン味のあるデフォルメが気に入って見た目で買ったけど すげぇ動くのな!リボでストレス感じてたから感動したわ ダイノは思い入れ無いから要らないけど真は出る予定あるのかな?

113 :
カウツ、フリーゲのカラバリ出ない…よね?

114 :
今さらだけどカイザーは暴走状態が「魔」でマジンパワー発動は「神」じゃないの?

115 :
>>110
冬のWFはthree zeroとかバンダイの新作もあったし
製品がバッティングしないようにしたんじゃない?

エースは四肢換装で同じギミック考えてた.

マンは展開式の飛行スラスタを仕込んだ仕様は
アニメ化したときに一般流通で新規ファン取り込みに使えればいいな

116 :
>>114
エンブレムはZ・魔・神の3種を付けて欲しかったね
もちろん大剣も3本・・・は無理か

117 :
マジンカイザーの胸が緩くなってきたけど
これどうやって調整したらいいんだろ
どこかから抜けたりする?

118 :
ultramanは今のだと集めるにはデカ過ぎるから、アイアンマンと同じくらいのスケールでまた出して欲しいな

119 :
BAITにSTORM SHADOW来たけど悩んでたら売り切れた…

120 :
>>117
BJ接続だし、引っこ抜けばいい

121 :
>>119
ホントだ・・・
早い時間に売り出しだんだね。

122 :
>>121
在庫復活したのか知らんけど、今ならカートに入る
残り8個くらい

123 :
>>122
今はダメっぽいですね
気付くの遅すぎたか・・

124 :
セブン マジかっこいぃ!
マンもこんな塗装だと良かったのに〜

125 :
>>124
作中でスーツ毎に素材が異なるって設定らしい
でも今回の質感凄く良いよね

126 :
シルバーいいよね。赤はもう少し艶がなくても良かったかな。
進次郎マンのシルバーは特撮のと同じ感じでこっちも好き。

127 :
中古屋で磁石付のサディちゃんを発見(袋未開封・300円)。
ググってみて千値練製であることと、本来の用途が解った。
ただ、磁石で止めるとなると、強度が心元無いなあ。
ジュースのオマケのピカチュウストラップぐらいしか掛けられん。

128 :
1/12合成人間の再販分予約するか迷ってるんだけど、手首の取れ易さや塗装の滲みは改善されるのかな?

129 :
>>128
手首の取れやすいのはPVCの成型不良ぽいから湯口の位置が変わらなきゃそのままだろう
まあ3体購入したけど取れ易いのは1〜2個だから問題ないレベルだと判断されるんじゃね?
もし不良でも瞬着で手首の土手太らせれば取れにくくなるよ
塗装の滲みってどういうの?

130 :
>>129
あれ瞬着で改善できるのか、ありがとう試してみる。
塗装の滲みというか全身の白色部分のフチが灰色に薄汚れてない?

131 :
>>130
個人のしか見付けられんかったけど、こんな感じの事を言ってる?
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/n/u/r/nurugan44/s_01GN_B81A.jpg

これは1/6のだけど、もしかして1/12から入ったのならそう思ったのかな?
違ったらゴメン

132 :
あの汚し(ウェザリング)はわざと入れてるみたいよ
うちのも入ってるよ。

133 :
塗装の滲みや薄汚れって汚し塗装の事言ってたの?
流石にこの類のおもちゃに手を出しといて無知すぎだろ…

134 :
汚し塗装を汚れって・・・マジか

135 :
>>130
勧めといてなんだけど模型に不慣れならやめた方がいいよ

136 :
HJのカイザー買ったかい

137 :
>>136
悩んでたけど秋葉のボークスに展示してあって
メッキの質が自分好みのいい品質のメッキだったから購入決めた
傷が付きにくい感じのメッキでよかったよ

138 :
Shape Changing Armorがすごい気になるんだけど、塗装の品質はどんなもんだろう?
ハルクバスターとアイアンパトリオット持ってるんだけどめちゃめちゃ細かい亀裂が全身に入ってるのが残念すぎてなかなか手が出せない

139 :
>>131
まさに画像のソレだ...
>>132-135
ウェザリングは知ってるよ
ただ合成人間のはトップコートでスミ入れが滲んだものに見えて、なんかスマン

140 :
合成人間の汚しは大きいのも小さいのも中途半端なとこあるよね

141 :
>>138
新作じゃないけど、去年の黒金の赤版は綺麗な塗装だったよ
この前のシネマ版も塗装に関する悪評は見かけないし、もう大丈夫かと

142 :
赤の色合いが何か違うよね

143 :
爺、明日到着かな?

144 :
だね
俺のとこにも明日着って黒猫からメールきた

145 :
え?うそ〜ん
うちは木曜指定のメールがヤマトから来たぞ?

146 :
よく見たら木曜だった
いつも黒猫からのメールは前日に届くから勘違いしてたsorry

147 :
>>146
いやいや気にしないで
時間指定してたら、あれ?20日?木曜?もしかしてちょっとずれて発送?
とか思ったんで
そう言えばスネークアイズの時も何日か早くヤマトからメール来てたね

148 :
テンション上がって確認しなかったハズカチ

149 :
良いよ良いよそのくらい、テンション上げてこうぜ!
何気に爺さんの詳細

150 :
うわ、途中だったw

爺さんの詳細知らずに注文しちゃったから逆に楽しみなんだよね
早く来い来い木曜日w

151 :
お爺さんホント楽しみだね!
白雨の情報も欲しいわ~

152 :
おじいちゃんのフィギュアなんて買うの初めてだ
早く届けー

153 :
ヤマトに寄って伝票番号伝えたら普通にカイゲン引き取り出来たんだけど

154 :
キミ、つまんない事するね

155 :
発送主が受け渡し日厳守の指定してなければ受け取れる

156 :
もしかして日本語で住所登録してないと発送してくれないとかあるのかな

157 :
>>156
発送しない事は無いと思うけどな
日本語住所登録してくれってよりは、不慣れな人も日本語のままで登録出来ますよって配慮だと思う

にしてももう直ぐ届きそうだけど、今回はメール来なかったね
来たり来なかったりはそろそろちゃんとして欲しい

158 :
って事で灰眩爺さん届いた
カイゲンは基本的には顔だけでお爺さんの表現なのね
手はグローブで、素手ってわけじゃないんだね
髪は当然留めるとこが一ヶ所だから外れやすいけど、ハゲも似合うから良しw

ところで中の人の頭はモールドとか変わってるんだけど、それだけかと思ったら鼻が高いと言うか長くなってる
合成人間にお爺ちゃんの面は付けられるけど逆は無理だ

159 :
外箱から伝票きれいにはがしたい

160 :
つ【ペーパーセメントソルベント】

161 :
>>159
少しずつ剥がしたら上手く剥がれたよ

162 :
おじいちゃんメチャクチャかっこいいな

163 :
毎回チョップみたいな平手を見て若干萎えるんだよなぁ
別売でも良いから少し開いて指先が若干曲がってる感じの手とかポージングの幅が広がるような表情のある手が欲しいな

164 :
表情のある平手はたしかに欲しいね
しかし、お爺ちゃん明治剣客浪漫的でカッコイイ!

165 :
カイザーは通常もメッキも購入+予約したけど
これに並べられるゼットが出ないものか
出来るならグレートもダイザーもゼロも
バンダイテイストじゃない
同様のアレンジが効いたやつ

166 :
>>165
超念

167 :
>>165
ZEROのデザインはEX合金マジンガーの劣化パクりだから別に要らん

168 :
SKLなら欲しいな

169 :
SKLは千値練が好きそうなギミック多いしな

170 :
8300円のハルバス届いた。

171 :
映画もあるからちょっとサナカン作ってくれよ
女の素体が無いけど乳盛ればそれらしくなんだろ

172 :
再販版のブリーディングエッジを手に入れたけど、持ってたアイアンパトリオットとハルクバスターほどじゃないにしても同じようなヒビがちょいちょい見受けられた
それに下地のシルバーが見えるところもちょこちょこあったり
当時買えなくてしかも発売延期までして待ってたのに残念感は拭えなかった…しかしシェイプチェンジングアーマーも欲しい…

173 :
ブリーディングエッジは、最初の塗料選択のミスだろうな
ハルクや再販時に変更すると、色味も変わるからこのまま続ける方向にしたってとこだろう

174 :
黒ゲッターの時も思ったけどブリも再販で品質ちょい落ちたね
塗装精度の甘さとゴミの巻き込みが許せないレベルじゃないけど増えた気がする
この赤の色味自体はキレイで好きなんだけどな〜

175 :
ごめん上げちった

176 :
すみません、ULTRAMAN ver7.2のスペシュウムソードって刃が逆向きでも納まりますかね?
あと、鞘本体は全部がモナカ構造になってます?
持ってる方、ご教授いただけたら有り難いのですが。

177 :
千値練から何か届くな。傀儡かな

178 :
メールか何か届いたの?
俺も傀儡2種類とも予約したけど何も来ないんだが

179 :
あれ、じゃあ別のものかな…
そもそも千値練で発送しないか

180 :
可塑ってるね…
1/12キリイ楽しみだ

181 :
そういや出雲重機って発送予定今月?

182 :
BLAMEで立体化されるのは重力子放射線射出装置と霧亥、駆除系だけなのかな
シボとサナカンも期待

183 :
BLAME!関係の情報ってどこのってる?

184 :
とりあえず映画の公式ツイッター

185 :
>>184
ありがとう、探してくる

186 :
縄文傀儡まだかいのう、、

住所変更ないか聞かれてからも、だいぶ経ったような

187 :
再版で買ったゲッター2体に惚れ込んで 同じメーカーだからと いまさらながら ダイノゲッター1買ったんだが 武器の保持も出来ないぐらい 手の握りが甘いし 股関節がプラプラでポージングも ままならない
すげぇがっかりした みんなのもこんな感じだったの?

188 :
出雲重機20WTは6月に延期だね

189 :
>>187
ダイノはそんなもん
最初は、3体買えば武器が貰えるからと全部買うつもりだったが、結局1買って・・・

ここのは、メーカーで選んじゃダメ
原型とか開発のとこが書かれていたりするから、そこで判断すべき

190 :
>>189
そうだったのか これから注意するよ 真ゲッター出るみたいだから期待してるんだ ついさっき左手の親指パーツ飛んでいって 探してる最中なんだ…

191 :
>>187
ブラックダイノだけ買ったけど、関節は固いくらいだったなぁ

192 :
真ゲッターは自分も期待してる。カイザーと同じチームなら出来よさそうだし。
早くゲッター1やブラックゲッターと並べたいよ

193 :
ぼっこく明後日着か

194 :
うちのエンジは明日

195 :
>>194
31日着になってない?
Facebookで明日から発送って言っててクロネコから明後日着ってメールがきたよ

196 :
うちもクロネコから31日って来た
今回は商品名がちゃんと書かれていた
千値のは毎回早目にクロネコから来るね
全国的に着日を同じになるようにするためとかだろうか?

197 :
info@1000toys.jpからメールが2通来た…
BOKKOKUを1体しか買ってないのに、同じメールが何故か2通…
しかも
【発送商品/Shipment Item】
Item Code:KUG-001
Item: 縄文傀儡 燕脂 -Joumon Kugutu ENZI-
になってるし、めちゃくちゃやな…

198 :
>>197
【ご案内/Note】
*「1/12 TOA Heavy Industries Synthetic Human」と「1/12 Collared and Reprogrammed Body(CaRB)」は6月中の発送予定となっております。
本メールは「縄文傀儡」と上記の商品を同時購入されたユーザー様に限らず、「縄文傀儡」をご購入された全てのお客様に御送付させて頂いております。

墨黒を注文していれば縄文傀儡を購入したお客様だからまちがっちゃいないよ
下の明細はちゃんとしてるっぽいしね

まぁいつもここのメールはめちゃくちゃだよね

199 :
墨黒到着
WFで買った燕脂より色味が好みだわ
黄色い奴は今年のWFで売るかなぁ

200 :
うちもボッコク届いた
パッケージは流石にシールで判別だけど、段ボールの方が専用とは驚いた
捨てちゃうけどねw

本体は予想していた以上に良いわ
そのまま使用とかではないけど基本構造は合成人間なんだね
もっとSICシックした、これだけの為の簡易的な関節かと思っていた
ポロリも無くてよく動いて楽しい
あ、後頭部の襟みたいなパーツだけはポロリするわ

あと発光用の電池も付属していて直ぐに試せるのも良いね
交換用の手も、関節ではないけど軸パーツが挿してあって、
交換時に穴が小さくて嵌まらん!って事もなさそうでちょっと関心
欲を言えばボール浮遊用のパーツはクリアが良かった
こっちのシリーズも色々続いて欲しい

201 :
うちも届いたよ!
合成人間なみにマジでよく動くね。
しかも完成度(塗装など)がヤバイ!
どんなポージングもカコエエ!
色はボッコクの方が好きだな。
当分飽きないね。
ほんとシリーズ化が続いて欲しい!

202 :
先ほど墨黒・燕脂届いた
両方買っても個別に荷札貼って届くんだね
荷札剥がしてもベタついて困る

塗装は丁寧・可動は問題なくいじってて楽しい
延期もあったけど今月だけで竹谷系が5商品も届いて嬉しい悲鳴

203 :
燕脂届いた〜金色のアクセントがいい。地味なカラバリは頼まなかったが次もカラバリかー

204 :
ぼっこくは日本製なん?

205 :
縄文傀儡 https://nov.2chan.net/y/res/3672257.htm

206 :
>>205
うお〜!超燃え〜!

207 :
>>202
さては弓兵トルーパーも買ってるな

208 :
ウィーゴの初号機ちょっと高いな買ったけど

209 :
俺は満足した
最高

210 :
誰も語らなくなったultramanだけど
金型節約で親父を3種類出しそうな気がするのオレだけ?

1.コートを羽織った露出男(黒)
2.暫定完成形(黒)
3.ゾフィー

それとも先にエース2種?

211 :
4.このまま終了
続けてほしいんだけどね…

ウィーゴの初号機アンビリカルケーブルに針金が入っててアクションスタンドになってればなおよかったかな
4インチネルはわけわからんの来て完全スルー
Mアイアンマンはいいねカラバリリデコでうんざりしてたけどこれは買うわ

212 :
千値練アイアンマンは
頭部ヘッドが外せないから
ハルバスとその中の人とウォーマだけ買って他はスルー

買い続ける人は頑張ってください

213 :
セブンかっこよすぎてゲロはいた
マンシリーズはここが最強かも

214 :
すごいな
バイカンフー延期しても
誰も話題にしないスルーっぷりが最高

215 :
,J,g8-w--dagこか

216 :
リデコマンももうすぐ出るのに…

217 :
ん?そんなのあったんだっけ?

218 :
RE:EDIT #11 MODULAR IRON MAN
https://nov.2chan.net/y/res/3676623.htm

219 :
>>218
うお〜!超燃え〜!

220 :
合成人間の再販分届いた
パッケージは底にシールが貼ってあって、第二次生産ってなってる
本体は情報通りの首の後ろに○二追加
手のポロリは気持ち改善されているかも?くらい
前はヌルッと外れたのがキュポッてな感じか

221 :
小売りというか尼は来週末発送になってるから直販かな?

222 :
尼から昨日届いたよ?

223 :
>>221
自分も尼からですよ
鹵獲転用体はまだまだみたいですが

224 :
>>222,223
まじかー
予約開始日に転用体と別々にぽちったんだけどな
さんくす

225 :
STORM SHADOW注文完了
みんな買った?

226 :
STORM SHADOW到着
武器多いし画像より格好いい
それにしても過疎ってるなぁ

227 :
もうここの商品に予算割けないんよ
今年はTFも有るし

228 :
リペリデコばっかりだからなあ…Mアイアンみたいな新規のはいいが高いしな…

229 :
いつになったらBLAMEの予約情報出るんだ

230 :
重力子放射線射出装置も6月予約開始って表記されてたのに結局来ないんだな

231 :
たしかにあれから全然情報ないよね
合成人間クリアはWF 限かあ~

232 :
今年のワンフェスのはスルーかな
通販でも買う気にならん

233 :
装試体再販してくれー
そして出雲重機出荷延期

234 :
俺も通常版より値段高くてもいいから装試体の再販してほしい

235 :
合成人間ゲッツしたんよ
すごく動くしどうポーズとってもサマになるのが素晴らしい
こうまで動くと服と得物も欲しくなってくるから困る、ヅラは自作する

236 :
1/12 東亜重工 鹵獲転用体
https://nov.2chan.net/y/res/3681953.htm

237 :
>>236
うお〜!超燃え〜!

238 :
欲しいフィギュアが海外サイトでしか扱ってない時はどうすればいいっすかね?

239 :
>>238
そんなモノは無かったと諦める

240 :
どうしても欲しいなら転送業者使えばええんでない?
もしくはCSにメールして送ってもらえないか聞いてみる

241 :
アドバイスありがとうございます、転送業者探してみます

242 :
探したらヤフオクにあったのでそちらで購入します、いろいろありがとうございます

243 :
WFの情報更新されてたけど、もう2週間切ってるんだから
小出しにせずさっさと商品画像載せろっての

244 :
悪ロック数量限定ってどのくらいかねえ

245 :
合成人間 白雨はよ!
何故にGIジョー...

246 :
真頭みたいなクソダサいとこと組むのやめてくれよ

247 :
BLAME情報はワンフェスまで引っ張るつもりか・・・

248 :
出雲重機また発送延期ー
いったいいつになるのやら

249 :
え〜、クリア合成人間会場のみ?
なんでWEB販売しないの?
1/12ならまいっかと思ったけど1/6はなあ・・・

250 :
RIOBOTマジンカイザーと並べたら良さそうなマジンガーZ

http://iup.2ch-library.com/i/i1833340-1500960465.jpg

251 :
>>249
発表時からweb無しって書いてあるけど1000toysのFacebook見ると通販ありそうなんだよね

252 :
会場で余った分の販売とかじゃね?

253 :
どうかね
FBの翻訳はちょっとバカだけど普通に売りそうだよ
http://i.imgur.com/PkQ5HdF.jpg

254 :
>>251
>>253
ありがと、画像も出てたんだね
1/6でクリアだと変身サイボーグオマージュとも言えるからコレは欲しいんだよね
期待して待つわ

255 :
なんというか…クリスタルボーイ?

256 :
クリア体、装試体程度の販売数とかだったら悲惨すね

257 :
装試体ほど塗装の手間かかってないし数は大丈夫でしょ
ネット通販も多分ありそうだしワンフェスでもし買えなくても焦る必要はないと思う

258 :
なんか霧亥ビミョーだな(買うけど)

259 :
確かに。モールドダルダルじゃん。1/6でやるべき。

260 :
@1Ho_tp 説明不足ですいません!1/6クリアは各国のイベント後に余っていたら1000toysのWEBで放出の可能性があります。1/12クリアは日本国内はあみあみさんで限定数発売になります。

261 :
うわ、そういう限定は止めてくれよ
しかも糞網って

262 :
1/12クリアの網専売もFBだとかなり前に告知されてたね
俺は1/12は集めてないから流通気にしてないけど1000toys直よりかは買いやすくて良いんじゃない?

263 :
1000toys繋がらないw

264 :
今回発売するものって数量限定とかだった?

265 :
アクセス多数で繋がらないと思ってたけど霧亥と駆除系ともに明日からか
単純にメンテで落ちてるだけか

266 :
>>264
ウィーゴと合成クリア、縄文傀儡 墨黒は通販なし。

267 :
>>264
……あ数量の話か。
そっちはわからん。

268 :
霧亥 、顔色が青白い感じかと思ってた...
とりあえず買うけど

269 :
バイカンフー入荷したらしい。
どんなもんだろうな。
楽しみ半分怖いの半分。
魂は古いの持ってるからこっちで良かったとは思うが・・・

270 :
1/12の霧亥、駆除系の予約始まってるけど、これ大丈夫?
霧亥なんかゴムゴムした感じに見えるし、新たに設計された可動フレーム?合成人間はもう使わないの?
駆除系はリボにしか見えないし
ついでに、なんでも黒背景が良いと思ってるところに宣材写真頼むのいい加減止めた方が良いでしょ

それでも尼でポチってはみたが、キャンセル不可扱いの商品にいきなりなったりしないよね?
しばらく経ってダメって扱いになるんだったら、もう尼も使い難いわ

271 :
俺はでるかわからないけど1/6待ち
Amazonでカートに入れたけど合計14000円って価格見てなんかさめた
1/6だと1体が2万超えてくるだろうけどそっちなら納得できる

272 :
高いもんでも無いしとりあえずポチった

273 :
なんだ尼で売ってたのか
公式でしか売らないと思って高い料金で予約しちゃったしくじった

274 :
霧亥はなんでこんなに微妙な出来になっちゃってんだ・・・?
映画の雰囲気にしてくれればいいのになんか薄汚いし、顔も体もモールドがユルく見える

275 :
別に微妙でもない
1/12サイズに頑張ってディテール詰め込んだと思う

276 :
ただ顔はもうちょい青白くしてください…

277 :
Amazonで予約ならあみあみでまとめるとちょっとマシ、12,380
それにしても霧亥はオプション少なそうなのに割高感あるわ
まあここからシボさんとサナカンに繋がる事を願ってポチるけど

278 :
もう一般で販売するなら言ってよ高い公式で買ったじゃんか

279 :
>>278
一般ってアナウンスあったよ

280 :
同スケールのライダーアーツでも値段それぐらいするのに いつの時代の人?

281 :
バイカンフーは値段高くて迷う
ネルフメカゴジラは格好いいけどどのゴジラと対峙させたらいいのかイマチイ分からん

282 :
>>281
8/1に予約解禁のモンスターアーツ・アニメ映画版ゴジラはどうだろう?

283 :
ネルフメカゴジラのレビュー全然ないね
いまいち踏み切れん

284 :
メカゴジラの限定の方、エヴァ色が抜けてより怪獣っぽくていいな

285 :
俺はメカゴジラは銀色じゃなきゃダメだなぁ

286 :
バイカンフー届いた。
合身時ケンリュウの肩アーマー取り外しは予想していたが、
手首も取り外すのは予想外だった。
あとバイカンフーの二の腕をロールさせていたら、ケンリュウの
腕の塗装がはがれてしまった。やり方が悪いのかな。

287 :
>>286
やっぱり塗装剥がれるかぁ・・・
しかしケンリュウの手首はまったくの予想外だわ

288 :
もうパイルフォーメイションしないで
別々に飾っておく商品なのかな。バイカンフー

289 :
バイカンフーの足首の設計ひでーな。まったくカッコ良く設置できない

290 :
兄さんとケンリュウは完成度高いんでしょ?
バイカンフーだけを作り直したのを非正規メーカーの誰か出して?

291 :
40000の商品とは思えないな。
完全合体でもなければ脚も動かんと言う。
当時のおもちゃのアップデート版とおもうしかないか。

292 :
しかもバイカンフー超合金魂もリメイク出るのに厳しすぎるだろ

293 :
脚が動かない?

294 :
合成人間クリア、9:10時点で残25コールあり。

295 :
間違えた、10:10ね。

296 :
>>286
マジ? 公式の後編だと拳も収まってるし
取り外しとか書いてないのにな
ひでぇ

297 :
勘違いしてました、すいません

298 :
バイカンフー原型のクラブMの池田って可動モノの実績何も無かったような…

299 :
最近好調だったのにバイカンフーでまた悪い印象になっちゃうな

300 :
ブラックサレナの高機動ユニット別売りかよ・・・
幾らになろうと買うんだけどそれはセットにしてほしかった

301 :
WFで霧亥見て来たけどやっぱイマイチ
ボロボロの表現が悪い方向に出てる感じがした

302 :
いつもwf限定品をunion通販で買ってたが今回欲しいのがないや

303 :
バイカンフー触っているとダンクーガを思い出す
見た目は格好良いのに設計が駄目すぎてストレスが溜まる

304 :
>>299
カイザーが一気に株上げたのにな

305 :
ロムとケンリュウまでならなんとかなるのに
バイカンフーになるとどうにもならんね。
魂も横に引きのばしたような胴体でバランス悪いし
もうケンリュウが胴体内で収まるような設計じゃないと無理なのかな。

306 :
支店売り切れ

307 :
予備欲しいから2個買いたかったんだけど数少なそうだな

308 :
今日からだったのか…
買えなかったわ

309 :
>>306
なにが売り切れ?

310 :
1/12合成人間クリアver.

311 :
>>310
ありがとう

312 :
告知ってFBだけだっけ?時間も指定されてないし気がついてない人多そう
複数買えないからあみあみオンリーはやめて欲しかった

313 :
在庫復活してたんで買えたわ
楽天在庫あり

314 :
買い逃したー
まぁいいわ
1/6がメインだし

315 :
グラヴィオンのコレジャナイ感半端ない
発売日までにソルΣグラヴィオン出してアルティメットグラヴィオン確定なら買うけど

そうでないならそのうち出るだろう超合金魂ゴッドグラヴィオン待ちになりそう

316 :
真ゲッター1良い感じじゃない?

317 :
透明人間買い逃し
告知無しで売り切れは萎えるわ…

318 :
悪ロックめっちゃ余裕で買えますやん…

319 :
真ゲッター1イイな 
カイザーの出来からすると期待せざるをえない

320 :
武器がショボすぎじゃね?

321 :
この前のワンフェスではサイトをトマホークにできる付け替えパーツが置いてあった

322 :
延期延期だったけどやっと発送確定のメールが来ましたねっ!
お盆で遊び倒すぞっ!!

323 :
真ゲッターと一緒に展示されてる得体の知れないゲッターがよく分からん
漫画作品か何か?
マイナーな作品から出すならカイザーの技術を生かしてマジンカイザーSKL出してくれた方が嬉しい

324 :
展示の真ゲ自体 アレンジききすぎて得体の知れない感じやん

325 :
カイザーに合わせてるんでしょ

326 :
出雲重機 朴って誰やねん

327 :
>>323
多分予想通り今連載中のでデヴォリューションじゃないかな
千値練から立体化が決定されてたし

328 :
デボリューションやるならダッシュも方が良かったな

329 :
バイカンフーって結局出来どうなの?
レビューサイトないしわからんは

330 :
>>329
発売日すこしたってからつべに動画あがってたよ
有名な人じゃないから話題にもならないぽいけどね
自分も買ったけど駄目だね、人にはすすめられんよ
クリアランスは考えてないし塗装は剥がれるしで・・・・
すかもやばいほど軽いし、なんでこんな高いのか謎

331 :
最近話題になってて初めて合成人間知ったんだけど本当にプロポーション凄いね
もう市場はプレ値しかないけど第三弾の再販とかしてもらえないかな…

332 :
今さっき安い値段でヤフ上がってた
通知きたよ
こっそり狙ってみれば?

333 :
嘘だろ、鹵獲転用体もでてる

334 :
>>332
ちょっと見てみますありがとう

鹵獲くんも迷うなあ

335 :
メルカリにも安いのあったで

336 :
メルカリはちょっと怖いかな…
でも情報ありがとう

337 :
経験上中古買うなら評価の低い奴から買っては駄目。本当に使い古したようなの来るから。
新品ならある程度評価悪くても大丈夫だけどトラブル考えると評価高い奴から買った方がいい

338 :
ダンクーガ久し振りに出したら肩割れた。
ほんと死にたくなるからやめてくれよ

339 :
それは可動軸間違えたんじゃないの?

340 :
>>338
リアルタイプカラーのは材質かえたから問題ないみたいだけど
初期のアニメカラーのは自然に割れるぽいね

341 :
形有るものはいずれ壊れるのが定めじゃ

342 :
でも5、6年はもって欲しいよねw

343 :
バイカンフー値段さがってんな
でもレビューの評価が低すぎて買う気が起きないわ
すれるわ不具合報告多いわで怖いわ
ほとんど動かないってのもなぁ

344 :
>>343
自分は買ったけどまったくすすめられない、説明書がウソ書きすぎて酷い
ロムをケンリュウに入れたあとは二の腕回すなって別の注意書きカラー印刷が付いてるんだけど
バイカンフーに入れた後の稼動の注意書きはなくて二の腕もある程度動かせるって書いてある
実際は動かしたらケンリュウの青い塗装は剥がれるし傷も付く・・・マジ酷い
他にも剣を両手持ちしてたりしてる写真が載ってるけど、これもできない
詐欺商品に近いぐらい酷いよ、塗装もメタリックレッドはひび割れ酷いし
半値でも文句言う人多そうw

345 :
網限定東亜重工は相変わらず出来が良いし変身サイボーグ感が強い
Figmaクリスタルボーイといい本当に自分は透明に弱いわ

346 :
>>344
マジンカイザーで評価上がってたのにまたやらかしちゃったねぇ

347 :
メタモルフォースは微妙なのが多い印象
…ダンクーガとブラックウイングしか買ってないけど

348 :
こうなったら真ゲッターとブラック・サレナに賭けるしかない

349 :
真ゲッターは是非やらかさないで欲しい
カイザーと並べて個人的には決定版としたいんで

350 :
真ゲッターはケミカルアタックだから安定の出来だと思うよ

351 :
でも、マジンカイザー二の腕と太ももの回転が固すぎてストレス溜まったけど。
今月届くメッキ版で改良されてるの期待して注文したけど

352 :
メッキだらけの玩具ってメッキ自体がストレスにならない?

353 :
バイカンフーの動画レビュー見たけど所々薄いパーツが多々あって経年の破損が怖いな…
膝関節とか大丈夫か?

354 :
>>353
自分は持ってるけど折れやすいと思う、数年後に動かしたらぽっきりいきそうだね
あと今メッキカイザー届いた、開封は毎回緊張するよ・・・・

355 :
千値練のルーデンス、いくらぐらいになるんだろう。

356 :
カイザーもヒドいもんだよ
ターボスマッシャーのジョイントがピンだぜ
客をバカにしてる

357 :
カイザー届いた
胸のマークが「神」でも「Z」でもなく「魔」なのが気になるけどピカピカでかっこいい
股と二の腕の回転は改善されてややスムーズ
ターボスマッシャーの間接は逆に硬い

358 :
俺もカイザー届いたけど、
本当に二の腕の回転は改善されてよかったよ、、
これで通常版の固さがさらに悔まれる、、
シリコンスプレーをいくらかけてもダメだったけど、
なんとかならないもんだろうか?

359 :
バイカンフーはバンダイ産のがやはりいいか
見た目はこっちのがいいが

360 :
地味に手首を外すとかあるのがなぁ
あとキャンディ塗装が最初からヒビのようなのがあるらしく経年でもっと酷くなりそうだ

361 :
マジンガーウィーゴ買ってきた

362 :
縄文傀儡をお持ちの方々に聞きたいんだけど
腕基部の前後スイング軸?の時点で右の方が外側に張り出してるんだけどデフォ?
コレが原因で素立ちさせた時に右の方が肩幅広くなってるのが気になる

363 :
バイカンフーがどんどん安くなってきてるがこれだと超合金魂より安くなるかな?

364 :
超合金魂も下がると予想
なんで安くはならないと思う
元値の設定もそういう意図で設定してるんじゃないかと邪推

365 :
外国人のバイカンフーレビュー怖いな
ミチミチいってるのに肩間接とがガンガンいくな パキッ!とかいってるし
プラモ見たいにヨレヨレしてるし
これは触れないな

366 :
千値練バイカンフーの設計は素人レベルで、ダンクーガの方がマシに思えるくらい
改めてYouTubeの公式紹介動画を見ると、可動範囲とかうまくはぐらかしているよね、買ってからのお楽しみってさw

367 :
マジンガーウィーゴいいんだけど結構高いしこっちの路線じゃあなくてダッシュローラーとか出して欲しいわ

368 :
見た目は千値のが腹ただしい
バンダイ位しっかりしたもの作れば文句ないのに

369 :
正しい?

370 :
くそみてぇなソフビ屋とコラボするなら自社製品きちんと作れってんだよ
せっかくついたファンが離れるだろ

371 :
>>366
自分は買ってからこの動画見た、内部構造の話で動く動かないもデジタルでチェックできたのが良かったとか
最終チェックもたとか離してるけどウソばかりだな、実際はまったく動かせないしキツキツで塗装が剥がれる
動画のサフ吹きのやつで二の腕左右に動かしたり肩を前にしだしたりしてるけどこれも不可能
なんでこんな商品になったのか不思議だ

372 :
>>370
ファンなんて何処に存在するの?

373 :
デルフィングとオーガンはいいものだった
パンストのトランスホームが欲しかった

374 :
>>373
第三形態はゴミ

375 :
メッキカイザーはノーマルであった腹部のズレは直っているの?

376 :
>>375
直ってるよ

377 :
>>376
ありがとう
ノーマル持っているけどあのズレ気になっていたから買い直せばよかったかも

378 :
メタビルマジンガーに対してか?
真ゲッター 電ホビ〜抜粋
http://hobby.dengeki.com/news/452978/

379 :
>>378
うお〜!買わねば!

380 :
真ゲッター1大きいな
4万オーバーは確実かな

381 :
ゲッターツルハシ嫌い

382 :
真ゲッター 思ってたよりずっと安かった
買います

383 :
真ゲッター予約したけど破損だけはまじでやめてくれよ

384 :
デヴォリューションゲッターも頼むよ 

RIOBOT真ゲはスパロボ超合金と比べるとエグい情報差だなw まあ値段が違うからしゃあないけど

385 :
もうここの商品は信用できないからなぁ
未だにノウハウ身に付けて無いし

386 :
千値練の赤塗装は割れる
投げ売りコースと見た
3万超えは買い控えが多数で値崩れの予感

387 :
マジンカイザー投げられてないからわからんぞ

388 :
>>387
良く読めよ
文盲か?

389 :
>>388
ゲッター1は再販するまではプレミアついてたよーな

390 :
赤って言ってもメタリックじゃないから大丈夫じゃない?
ゲッター1は割れてないし

391 :
このゲッターは頑ななクリアーレッド塗装じゃないから割れんでしょう

392 :
尼は10月末以降はキャンセル不可なんだね
クレカ必須にして転売屋が減ったけど、
普通のお客さんまで減っちゃった感じか

393 :
Flametoysのドリフト売れてないのかねーいつまでも予約締め切らない

394 :
真ゲ、アレンジが普通すぎてつまらない
ケミカルアタックに原型やってほしかった

395 :
え?

396 :
ゲッター欲しいけど悩むトマホーク全長40センチでしょ場所取るわ積みそう

397 :
>>394
今回ケミカルアタックが設計した原型なんですが

398 :
デザインがケミカルアタックで、設計がT-REXな。
原型はT-REXだろうけど、絵はケミカルだから、アレンジもケミカルだよ。

399 :
カイザーみたいに破損しなけりゃいいがダンクーガとバイカンフーでやらかしてるからなぁ

400 :
真ゲ、よさそうだけど2,3無理そう?
やっぱり3体揃えて飾りたい・・・

401 :
無理だろ
売れないし、同サイズ・クオリティの真ゲッター3とかどんな価格になるか…

402 :
ああ、やはりそうだよなぁ。
どこぞのように完全前金・三体購入特典着けなきゃ無理か。

403 :
EX合金真ゲッターの時は値段に悩んだ挙げ句に結局買わなかったけど、今回は一瞬考えただけで、ポチ
すっかり玩具の高騰に慣らされているわぁ…

404 :
マジンカイザー腹部の微妙なズレって直せないだろうか?
ポーズ付けちゃえば気にならないんだけど素立ちだとやっぱ気になっちゃう

405 :
>>401
2は有り得るんじゃないか?
細身だしイケメンだし

406 :
3は相当がんばらないと売れんだろ

407 :
モスピーダはビーグルの担当者がやってるみたいだね
楽しみだけどデザインは変えないでほしかった

408 :
ライドアーマー受注開始したけど
これ前に出たヤツの仕様変更かね?
T-REX設計で布製スーツとか
結構仕様被ってるけど

409 :
>>408
ブログ読んでみたところ作ってる人は同じっぽい

410 :
ちなみに俺の関心は既にバートレイとブロウスペリアにあるよ
なんとかここまで出して欲しい

411 :
あの布服の感じビーグルっぽいなと思ったがビーグルの人が担当者か。
布服は経年劣化でボロボロになるのだけが気がかり

412 :
1月に高額品かためるなよ

413 :
1/12だからビーグルのより小さいよね
フィギュアーツサイズか…いいな

414 :
4インチネル 流星のロックマン
https://nov.2chan.net/y/res/3708965.htm

415 :
>>414
うお〜!超萌え〜!

416 :
ビーグルの買い逃したので地味にうれしい。
CM'sのみたく他のライドアーマーは・・・やっぱ無理か(w

417 :
ビークルモスピーダと言えば、最後は一個買うともう一個ついてきたんだっけか…

418 :
何故いつもスティックからなのか

それはともかく、ビーグルの時もバートレーとかブロウスーぺリアの原型は出来ていたんじゃなかったっけ?
その直後くらいにビーグルはお亡くなりになったはず・・・

今回こそ何とか4人揃わせて欲しい
ダークも出して良いから
と言うか、T-REXもそろそろレギオス出してよ

419 :
ビーグルの最後は色々あったね
タダで商品配ったり、原型がオクに流れたり…

420 :
そもそもビーグルなんてその手のアイテム扱ってないのにやらせるから…
設計はやまとアルカディアのVFと同じとこなんで説明書の体裁が同じだったな
結局版権元がうるさくてやまとで出せなかったんだっけか
モスピーダやるならバルキリーはやらせないみたいな

421 :
パッケージのフォーマットは
まんまやまとのVFシリーズだったもんな

422 :
ビーグルはバートレーの原型はできてたね。
ブロウスーペリアは影も形もなかったよ。
モスピーダが売れたら次はバートレーをやりたいらしい。
自分の周りではブロスぺが一番人気だったんだけど世間ではそーでもなかったんかしら…?

423 :
黒ちゃん再販はないんですかねえ…

424 :
モスピーダ レイ早いな

425 :
1/6ルーデンスがそろそろみたいだけどいくらになるか

426 :
真ゲッターきとるやん!

427 :
モスピーダ、スティック買うかレイ買うか悩むなぁ
両方は要らないし

428 :
TーREXのはものすごく弄りにくいぞ

429 :
尼にレイなかなか来ないな

430 :
真ゲッター高いなぁ むっちゃ悩むわ…
でもすごいかっこいい

431 :
デュークはもう無視ですか
そうですか

432 :
Infini-T Force仕様がクソ中途半端すぎる…

433 :
尼にレイ来たけどマーキングを鑑みてスティック機注文しました
figmaにも出るけどEXガーランド手掛けてるとこが関わってるなら其れなりの価格になるよね

434 :
>>433
?EXガーランド手掛けてるとこって、どかの事を言ってる?

435 :
>>434
FREEing
figmaのモスピーダ製作決定にここのロゴもあったからそうなのかなと思ったんだけど違うのかな

436 :
>>435
あ、ゴメン、EXもT-REX製と勘違いしてるのかと思って聞いてしまった
気にしないでくれ

しかしfigmaはライドアーマー着た状態のだっけ?
あれもFREEing製ってことなのか
でも変形させたりするわけじゃない(よね?)から、そんな極端に高くはならないと思うが・・・
どうだろ?

437 :
>>436
いや、自分の書き込みもわかり難くてすまん

figmaのはわざわざアーマーサイクル/ライドアーマー&ライディングスーツ書いてあるしカテゴリもex:rideだから両形態あると思う
モトスレイブの方も気になるけどスレチなのでこの辺で

438 :
>>437
>figmaのはわざわざアーマーサイクル/ライドアーマー&ライディングスーツ書いてあるしカテゴリもex:rideだから両形態あると思う
うわ、重ね重ねスマンかった
今ググってその画像見たことあったの思い出した

サイクルもアーマーも書いてあったね
単純に変形とかさせないものと思い込んでいた
千値のはアレンジ有りで、グッスマのはTV版に忠実って感じかな
あとビーグルからT-REX製だったことを鑑みて完全変形、腕部分とかも繋げたままの変形かな?
グッスマのは学研版みたいに分離した方式取りそう
でも確かにそれなりの価格にはなりそうだ

あとはどっちが4種以上出してくれるかだけど・・・
続きするならこっちでだねw

モスピーダ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1492496673/

ロボアニメ玩具総合スレ4
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1488460595/

439 :
もうすぐだぞ!

440 :
てか、一般販売ある奴だ

441 :
高すぎるし様子見せざるを得ない

442 :
何か投げ売られそうな予感
受注なら買ったが同じく様子見
あんま安くなると萎えるし

443 :
1/6ルーデンス予想通りだけど高いなぁ
中野の展示だと中の人いたけどキャストオフ無くなったのかな

444 :
とりあえずバートレー待ちだな

445 :
お前らが大好きな中村の原型だぞ
買ってやれよ

446 :
バートレイとブロウスペリア出してくれると信じて投資した
出してくれなかったら千値練二度と買わない

447 :
出るといいけどねぇ。なんか失速しそうな気がして仕方ないんだよなぁ。

448 :
フーケまで出るならレイも買うんだけど
やる気はあるんだっけ?あ、別のヤツのごちゃごちゃになってる…

449 :
モスピーダとブラックサレナは欲しい

450 :
まあブラックサレナは魂スペックが良かったからいらないけど

451 :
魂スペックサレナダメじゃんあれ
中の人のエステバリスのボールジョイントユルユルで話にならんぞ
まぁ飾っとく分には問題ないけどそれじゃな

452 :
エステバリスとして見たら駄目だな、しかしサレナとして見れば問題ない
高機動ユニットがマイナスを打ち消してる
千値練のはサイズ的に無理かねぇ

453 :
ブラックサレナはメタモルフォース枠なんだよね。
ダンクーガとかバイカンフーを考えると不安しかない。

454 :
ガッチャマンohグレイト版の顎髭野郎なんだないらんわ
ポリマーとキャシャーンも顔が優男すぎて微妙
とりあえずテッカマンだけ予約したけど旧版探したほうがよかったかなとちょっと後悔

そもそもこの企画 中の人のデザインもキャラも別人すぎてすげー違和感

455 :
バートレイ発売決定の報はまだか

456 :
アイアンガンダム。。もといアイアンマン house of M armor届いたけど、早速腰アーマー取り付け基部が硬くて入らず、折れたorz
限定販売と勘違いして定価で買ったから、3万円近くのフィギュアをいきなり壊してしまうと流石にもにょる。

457 :
>>456
ドンマイ
千値練のはユニオンクリエイティブにしかクレーム入れた事ないけど対応は良かったよ
意思疎通が上手く出来ず違うパーツ送られて来たけど

458 :
RE:EDIT IRON MAN #12 HOUSE OF M Armor
https://nov.2chan.net/y/res/3714175.htm

459 :
>>458
うお〜!超燃え〜!

460 :
>>456
同じく腰アーマー折れた
千値練に直接問い合わせ中だけど
>>457 みたいにユニオンクリエイティブに連絡したほうがいいのかね

461 :
>>460
箱には連絡先としてユニオンクリエイティブが載ってるのでそっちに電話した。
基本初期不良しか対応しないそうだが、一応送ってくれと言われて腰パーツ送ったわ。
実は真鍮線仕込んで自力で修理したけど力入る所だから不安だし。

462 :
固くて入らないなら充分初期不良の範疇だろ

463 :
初期不良でも自分で手を入れたらもう対応外だと思うよ。

464 :
>>463
そういうのを馬鹿正直って言うんだよ
サポートに送らないで済むように自分でなんとかしようってのにそんな事で文句言われるなら言う必要なんてないわ

465 :
YouTubeに真ゲッターの可動解説あがってたけど
腰がグラグラになりそうで恐い

466 :
マジンカイザーもグラグラだしここの玩具はそうなんじゃないの?

467 :
おれのカイザーも胸部下のボールジョイントと股関節の上下の軸がプラプラだわ。
ボールジョイントの方は外してビニール片でもかませておけば調整出来るけど、股関節の方はどうにもならん。
カイザーと違って胸部とか脛の大きいパーツが合金からプラに変わってるみたいだからプラプラになり難くなってるといいな。

468 :
カイザーと並べる真ゲッター欲しかったから嬉しい
メタルビルドマジンガーも出るしディティール過多なグレートとダイザーもお願いします

469 :
http://www.baitme.com/bait-x-1000toys-1-6-synthetic-human-clear-edition-convention-exclusive-white-to1000tshclrwht

残り5

470 :
>>469
thx!

471 :
>>469
あざーす

472 :
バイカンフーどんどん安くなってくがバンダイ産売ってこっち買おうかな?
こっちのが動くかね?

473 :
>>472
知ってて言ってるだろw
産廃

474 :
センチバイカンフーそこまで嫌うなよ
2万前後なら良いものだぞ…遊びにくいけど…
各ロボの形状はバンダイのより数倍かっこいいしな。

475 :
合体時に手首外す必要があったり、キャンディ塗装が最初からクラック入ってるわだしなぁ

476 :
>>472
動かない
バンダイのは動かす方向は限られるけど豪快なポーズが取れる
ここのは仁王立ちのみ

477 :
バンダイ産はそこら中の隙間が気になってしょうがないんだがな。

478 :
>>472
マトリョーシカだから諦めろ

479 :
合成人間の白雨って、いつでるんだ・・・
新作はGIジョーだし、終わったわけじゃないよね・・・

480 :
俺は雷神達を待ってる

481 :
謎のコラボばかりしてて弐瓶勉感が薄れちゃったな

482 :
ほんとだね

483 :
>>469
安い送料で頼んだけどさっき届いた
本当にありがとう
BAITコラボって言っても、ただ単に扱わせてくれって感じだったのかな?
パッケージとかは普通で、商品管理上のバーコードのシールが貼ってあっただけだった

ところで、ただのクリアかと思ってたけど、ちょこちょこマーキングはされてるんだね
右肩後の東亜マークは直ぐに分かるけど、手足にも防電かな?関節付近に白でされている
あとは当たり前だけど透明だから、パーツのLR表記がよく見えて面白い
普通に販売すれば良いのに・・・

とりあえずうちはサイドカーの乗り手として試してみようと思っている

484 :
>>483
結局送料込みでいくらかかった?
クリアは通常のと互換あるから腕とか足とかパーツごとに交換すると面白いよ

485 :
バートレー発表マダー?

486 :
>>484
遅くなったがこんな感じ

Subtotal $120.00
Shipping & Handling $26.00
Grand Total $146.00

Shipping Option - International UPS Shipping

11/4注文
11/7発送
11/11着
って流れ
正に仕方なくオク探そうかと迷ってたとこだからタイミング良過ぎだったw

487 :
霧亥をすげ替え用に買うつもりだったがスターウォーズブラック6インチも欲しくなってきたw

488 :
出雲重機の青いの注文したんだけどいつ発送なの?

489 :
マジンカイザープラモで出るのか

490 :
グッズマで出すみたいね
バンダイで言うところの超合金魂に対するスーパーロボット超合金的なサイズ
まあバカ高くなりそうだし
謎バリエ出すみたいだから
俺は総スルー確定

491 :
あれいくらくらいになんだろうね
一万5千円くらいだろうか
グッスマだからひどいことにはならないかな

492 :
ところでこのカイザーのブログの人ってバンダイで超合金魂とかザブングルのミニプラつくってた田中さん?
それとも同じ名前の人?

493 :
それよりバートレイとブロウスペリア早く

494 :
合成人間の時も思ったけどグッスマと千値練ってかなり仲いいよな

495 :
>>494
え?
何も知らないんだなw

496 :
合成人間のときグッスマで何かしたっけ?

497 :
>>495
何も知らないのでなんで仲いいのか教えてくらさい

>>496
鳥取のグッスマの工場で再販版の合成人間作った。
だから中国組み立ての以前のより組み立て精度がかなり良くなってたのよね

498 :
>>497
あれだろ
センチが販売チャンネルが少ないんで頼んだって話だろ

499 :
>>498
ありがとう!

500 :
駆除系一月に延期メール来たんだけど

501 :
>>491
五千円ぐらいだね。俺は四千円ちょいで予約した。
>>490
謎バリエ殆ど要らんけどサンダーライガーのカイザーだけは気になる。
SKLに出てきたアイアンカイザーよりよっぽどラスボスライバルっぽい。

502 :
あのイラストの右の奴はスラムキングっぽい?

503 :
ガイストテレス出してくれんかな
超合金は期待できそうにないし

504 :
出雲重機の今日からだね

505 :
カイザーはグレートだけだよバリエで売れるの
そのグレートはラインナップに入ってないけど
まあ版権の絡みか

506 :
バートレイまだか

507 :
ブラックサレナはワンフェスで詳細来るかのぉ

508 :
サレナ、高機動ユニットは無理?

509 :
1/6クリア合成人間、やっと国内通販するんだね
しかし、ちゃんとショップは機能するのか
毎度不安だからなあ

510 :
クリアかー…

511 :
ショップやるのはいいけど、その前に行試体の白雨とかコラボじゃない合成人間の新作とか出してほしい
コラボ系じゃない合成人間、去年はクリア版しか出てないし

512 :
そろそろ四神だしてほしい

513 :
バートレイとブロウスペリアまだか

514 :
さきっちょが合成人間飽きてる感凄ある

515 :
書くとこ間違え・・・たってほどじゃないか?
クリア合成人間はまず1000toysで売るのか?
toystoartの方は17時からで間違いじゃないんだよね?
2体目行きたいけどなんかややこしいな

516 :
どっちでも売るってなってるじゃん

517 :
えーと、金額と発送時期の違いね
スタートが逆と言うか

518 :
まぁ読んだままだけど?
自分が納得できる方で買えばいいでしょ
https://i.imgur.com/CW6M91k.jpg

519 :
あー、それは分かってるし、そういう事じゃなくて
あなた、大してと言うか単純に欲しい訳じゃないでしょ?
だから話が噛み合ってないだけだと思う
1000toysの方が完全受注とかなら話は別だけどね
どっちにしろ今の状況なら心配無さそう

520 :
まさか在庫が共通だと思ってたの?
普通に考えて別在庫だろうからToys to artの方で買う気なら1000toysが云々とか関係無いと思うんだけどさ
それに在庫品販売ともなってるし噛み合ってない原因はそっちの理解力だと思うよ

521 :
いや、だからね、欲しいと思っていない人には理解出来ないことなの
気にしないでくれ

それにしても見事に連続記録更新するな
明日でも本当に大丈夫か?

522 :
同人未満のゴミ運営
さすがです

523 :
こんなお店ごっこにつきあうのは嫌だ
セキュリティとか毎回心配になる

524 :
そういや真ゲッターって今月か?

525 :
TTA結局鯖死んだの?
それとも単純に準備が間に合わなかったからメンテって事にしてるのかな?

526 :
TTAってオープンしてるの?
準備中のトップ画面しか出てこないんだが・・・

527 :
オープンはしてるけど新規登録してもメールが来ない

528 :
>>524
良いなー、自分は今月予算厳しいからパスしたよorz
来月なら何とかなりそうなんだが、それまで残ってないかな?

その際は是非レビューお願いします!

529 :
真ゲ楽しみだがカイザーみたいに間接ゆるゆるになるんだろうな

530 :
カイザーの間接がゆるゆる〜??

ウソだろ、太ももと二の腕の回転は
いくらシリコンスプレーしても硬くて仕方がないんだが、、

531 :
家の緩いぞ。

532 :
真ゲッター、来月に延期だなw

533 :
霧亥届いたグリグリ遊べるわ

534 :
何だと・・・買える!買えるよ母さん!!
2月なんだね!本当なんだね父さん!!

てか、何処も予約締め切ってるじゃねーかw

535 :
なんだと!? モスピーダが2種とも伸びたから
ラッキーと思ってたのに、こっちもかよ
財政難はかわらねぇじゃねぇか…orz

536 :
>>528
3月に延期したぞ

537 :
真ゲッターが2月、モスピーダが3月だな

せっかだから合成人間クリアを買った
3個までってことは数あるのかな?

538 :
ゲッター2月に出るかも微妙じゃねえの?

539 :
千値練のサイトはまだだけど網から真ゲッター3月ってメール来た

540 :
このメーカーだけなら余裕だけど、
他のと発売タイミングが被って来そうだね
まぁ、自爆時縄なんだが(´・ω・`)

541 :
3月って、バンダイラッシュじゃないの?
自分はあんまり買ってないけど

542 :
合成人間 クリアっていつ届くんだろ

国内在庫からの発送だからすぐ送る
みたいな事を読んだ記憶があるけど

543 :
3月だと?・・・んー、何かどうでも良くなってきたっわ

てか、近所のペットショップでチワワが特価3万なんでそっち買うよスマン

544 :
そういや、限値練てどうなってんの?
半年ほどリリースないな

545 :
BLAME! 霧亥&駆除系
https://nov.2chan.net/y/res/3737632.htm

546 :
>>545
うお〜!超燃え〜!

547 :
1/6合成人間クリア、届いたわ
発送メールくらいくれよ!!

久々に1/6さわったけど、肩のプロポーションとかは1/12のがいい感じだな
これをフィードバックして1/6を修正してくんないかな

548 :
インフィニティのポリマー届いた

意外とwカッチリしていて良い出来に感じるw

買って満足

顔もインフィニティ版になっているのね

傷だけだと思うけど

549 :
インフィニティのポリマー届いた

意外とwカッチリしていて良い出来に感じるw

買って満足

顔もインフィニティ版になっているのね

傷だけだと思うけど

550 :
インフィニティのポリマー届いた

意外とwカッチリしていて良い出来に感じるw

買って満足

顔もインフィニティ版になっているのね

傷だけだと思うけど

551 :
インフィニティのポリマー届いた

意外とwカッチリしていて良い出来に感じるw

買って満足

顔もインフィニティ版になっているのね

傷だけだと思うけど

552 :
そんなにポリマー好きなのか

553 :
1/12 エスロー これ黒バージョン出たらヤバイな

554 :
整理券配布中止なのね

555 :
またモスピーダ延期かよ
早くバートレイ出してよ

556 :
整理券貰って他並ぶ予定だったのに諸事情ってなんだよ…とても困る

557 :
真ゲッター1、2月大丈夫だよね?w

558 :
延期が続くと、アオシマレギオスの悪夢を思い出す人多そう

559 :
初ファイティングギアでムテキング買ったんですが、すごくいいですね…
かつてのウルトラ超合金のような手触りと重量感、重量バランスでとても気に入りました
ちょっとかっこよすぎるムテキングって感じですが、飾って楽しむだけでなくじかにブンドドしやすくて
久しぶりの楽しい可動玩具でした

560 :
そして関節が白化して絶望するのだった

561 :
>>560
あ、これ白化…するんですかね?
足回りの関節なんかはちょうどよい渋みからわずかにゆるい方向で組まれていたので、
むしろバーニッシュで少し締める調整をしたくらいなんですが…
成型時のクセみたいなものの影響で経年劣化すると合わせ目から縦に割れるとか、そういう感じには
見えなくもないですが…

562 :
正規商品は発売延期で
限定品優先とはお高くとまってますな
何管理してんのよバカかよ
これで限値練商品再販とかしたら
詐欺企業認定だわ

563 :
延期してもいいからまともな奴作れよ
ゲッター気合い入れて作ってくれよと

564 :
1/12の合成人間って偽物出てます?

565 :
>>564
出てるよ アリエクスプレスもebayでも買える
ひと目見てわかるけど品質終わってる

566 :
>>565
ありがとう
台座と銃が付いてたからおかしいと思ったけどよく見たら塗装もよくないし
パーツの合わせ目も隙間が目立つし開封前でよかった

やっぱ現物見て買わないとだめだわ

567 :
>>566
買っちゃったの?

ヤフオクでもいくら安くても評価悪い奴からは買っちゃダメだな

568 :
>>567
一応返金してくれるみたいなんで助かりました

569 :
http://mirebawakaru.tumblr.com/post/170415402607/riobot-shin

どーやら無事2月発売で良かった

570 :
これはめずらしい、、予定月に出るとは、、

いやいつも延期してる方が異常だけど

571 :
1ヶ月延期しただろ
ダンクーガみたいな欠陥品じゃなければいいが

572 :
あっ、そうか、、なんだ、いつも通りかw

それはそうと、縄文傀儡 璽金、今回のは通販来ないのかよ、、
前の2体も買い支えたのに、この仕打ちはな、、

573 :
エスロー首が長いのかスタイルが何か違うなあ
色も安っぽいテカテカな塗装じゃなくコミックにあるカラーイラストみたいな感じがいい
ほんとに作者監修してるのかって感じ

574 :
璽金買えたよ〜
カード使えないからここで軍資金の殆どを使ってしまって困ったわ

575 :
モスピーダ情報あった?

576 :
ユニオンクリエイティブに個人情報
ウィーゴショップに個人情報
TTAに個人情報

ここの情報管理と販売方法は本当にゴミ以下

577 :
ワンフェス行った人で真ゲッター1製品版見た人どうでした?

578 :
>>577
石になってたよ

579 :
>>578
おーやっぱり!それは良かった

で、発売日いつ?

580 :
スマン自己解決、てっきり今週中かと勝手に思ってしまったが、やはり27日か・・・orz

581 :
1/12合成人間、明日のお昼から三次のが発売みたいよ

582 :
真ゲッター
ギリギリ2月発売だけど尼だと3月1日に到着予定

583 :
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D0ZCR

584 :
1/12三次合成人間、2次の時のはオリジナルよりかなり緑が濃くなってたから
そこらへん直ってるといいなあ

585 :
真ゲッター1もうちょっと太かったら良かった

586 :
インフィニティ版ガッチャマン

今頃購入しました

アゴに、うっすらとヒゲがw

イイ感じですねw

587 :
真毛入荷きたわ

588 :
>>587
良いなー、こっち尼なんで28日以降かな?

レビュー頼む^人^

589 :
https://ameblo.jp/sen-ti-nel-info/entry-12347404384.html
千値にレビュー来てた
何でもハンドパーツ変更したとか

これでストナーサンシャインポーズもバッチリ決まる・・・よね?w

590 :
尼から発送メール来たわ
珍しく早いな

591 :
あみからふりこメールが来ない
ふりこメールってどのタイミングで来るっけ?
普段カード払いだからいつ来るかわからん

592 :
あみは最近遅い

593 :
割とすぐ来るけどな
ただ金曜日の昼とかに来ると、銀行は15時まで・あみは土日お休みで、発送は週明けになるのがいつものパターンだわ

594 :
尼発送通知きた
明日着か、楽しみだ

595 :
なんか外装がめっちゃプラ剥き出しでイメージしてたのと違うんだが

596 :
公式レビューしか見てないけど赤がプラスチッキーだな

597 :
自分みたくガシガシ遊ぶ派は良いけど、実物見てみないと何とも言えんよね

成形色気にならない位カッコいいと良いな

598 :
届いたわ
正直高級感はあまり感じられない
手に取ってみるとプラスチックが結構主張する
プロポーションはカッコいいしポージングも決まるからガシガシ遊び倒したい人向けかな

599 :
お腹のフタ頻繁にポロリするんだけどうちのだけ?

600 :
胸をひねると腹側のボールジョイントが外れる
胸側のボールジョイントをグリスで緩めるといい気もするけど、テコの原理で外れてる気もする
みんなはどう?

601 :
造形はすごい好き、顔の立体感は今までの真ゲの中では群を抜いてるし
ただ値段を考えるとプラ感まるだしな部分が惜しくなっちゃう

602 :
商品案内の時もこの質感だったら文句ないけど
ここまでプラスチック感主張してたっけ?ちょっと残念だな

603 :
本体に対してのスタンドベースの貧弱さも不満だなあ
どう考えても背中のツメだけじゃ不安定すぎる

604 :
胸のジョイント外れてハマらねえよ
弄りはじめて五分もたってないのに

605 :
>>604
俺も外れたわ
これ修復不可能じゃないか?

606 :
無理やろこれ

https://i.imgur.com/RdOJ7D7.jpg

607 :
地雷だったか
ダンクーガの腕もげといい千値練にはこれがあるんだよなぁ

608 :
うちのもオープンゲットした

609 :
修復無理だわこれ。
胸と腹繋ぐ軸をはめるときに取れるわ。明らかに受けが小さいだろこれ。少し揺らしただけて外れるし

610 :
腹側が外れた人は、胸側を引っ張って外して(指が痛くなるけど頑張って)、外れたジョイントを腹側に付けてから胸側を嵌めるととりあえずは元通りになるよ
根本的な解決じゃないけど

611 :
>>610
それが無理だって
腹側のジョイントがポロポロとれる

612 :
オープンゲット怖いな 自分は可動させずに巣立ちだけにしとくわ。

613 :
>>611
そうなんだ
自分のは一応押し込むとパチっとハマるから、マシな個体ってことか

614 :
腹側がパチンって言うぐらいはまるなら俺のつけが甘いだけだがどのみち胸につけるときに少しでも横に傾けばそのままとれる。
どのみち稼働フィギュアとしてはかなり欠陥品だろこれ見た目は文句なしなのに

615 :
頑張ったけど胸側ジョイント外れない
もう分離で飾るしかないな
まだ届いてない人はあんまり胴回り動かさないことを勧める

616 :
>>615
お湯で暖めたら?

617 :
またリアルタイプカラー版が発売される流れだろうか・・・

618 :
>>615
ちょっと怖いけどジョイントを横に押し倒せばテコの原理で外れるよ
折れないとは思うけど力加減に気をつけて

619 :
今なおったけどドライヤー使えばいいよ。
ただもう腹部は見事にゆるゆるです。いつまたとれてもおかしくない状態だわ

620 :
腹部ゆるゆるはバーニッシュとかでも調整できない感じ?

621 :
最も懸念してた所が駄目だったか・・・

因みに千値って不良交換とかアフターサービスはどう?

622 :
>>616
>>618

ジョイント周りにお湯付けてテコの原理使ったら無事外れたわ
アドバイスありがとうございます
ジョイント緩くなっちゃったけど治って良かった

623 :
胸側は紙やすりで少し削って
腹側にバーニッシュ(塗りすぎるとハマらなくなるので気をつけよう)
これで捻っても外れなくなった!
一応報告まで

624 :
ゲータービーム取り付けたらポロリしまくり、羽もポロリ、トマホーク重すぎと中々だな。
ポーズ決めるの一苦労だわ

625 :
明日届くんだけど…これ結構高かったんだからちゃんと強度とか考えて作ってくれよ

626 :
ちくしょちくしょちくしょー!w

627 :
35000円近くして早くも不良品報告とか…正直、見た目で購入迷ったけど回避して正解だったか…。
高額商品なんだし品質管理はもっとちゃんとしろと。

628 :
直前に届いたGFFMCウイングゼロが素晴らしい出来だっただけに落差が凄いよ
やっぱりホビーはバンダイだなと再認識した

629 :
ここのは人柱が居ないと買えないんだよな
真っ逆さまに品質低下中

630 :
>>624
かなり良くなった!
最初から調整しとけって感じだよ!

631 :
アンカ間違えました。
623です。

632 :
まじで見た目だけだからな。稼働も頑張ってるけど欠陥部分のせいで完全に殺してるし。
メタルビルドでだしてくれたほうがいいけどそもそも真ゲッターのフィギュア自体少ないからな

633 :
開封せずに売っ払おうか悩む

634 :
>>627
詰まる所そこだよね
お客さんて払った分だけ持って帰ろうとするから…
再販ブラックゲッターは満足度高かったのになぁ

635 :
ダンクーガの不具合の時は交換してくれたよ。来るのは同じ物で動かす時気を付けろって仕様にしてたけど。
リアルカラーでひっそり不具合改善。

今回も不具合報告が溜まればホビージャパン限定版とかでひっそり改善されてるかもね

636 :
今回のは破損してる訳じゃないからまだいいけどね。
にしてもここまともだったのカイザーだけやん

637 :
カイザーも経年で胸のボールジョイントがプラプラですよ・・

638 :
ボールジョイントプラプラはうちのもだが別に破損してるわけじゃないからな
てか真ゲッターのスタンドどうやって着けるんだ? 普通に刺さらないけど

639 :
トマホークビックリするぐらい重いな
ウィングが上下にしか動かないのも合わせて可動範囲の広い割にアチコチ干渉して動かし辛いわ

640 :
ウチにも届いてハコ開けて取り出した感想

赤部分がほとんど整形色なのはあれ?そうなの?って感じだったか各パーツで質感変えてたりで安っぽさは感じない
んでとにかくイケメン、ここまでイケメンな真ゲッターの玩具は今後そうそう出ないと思う
個人的に一番気に入ってるのは重量、ずっしりなんだけど決して重すぎなくてアクションフィギュアとしてちょうどいい、何でもかんでも重くすればいいと思ってるやつらは見習って欲しい

まあアクションフィギュアとしてちょうどいいとか言っておきながら上の報告にビビッて1ミリも動かしてないんだけどな!!!!

641 :
これでこの値段か…

642 :
今日届くのに開けたくなくなるな 笑
楽しみだったのがテンションガタ落ちだわ 笑
ここ見てよかった

643 :
早速尼のレビューが大荒れの予感

644 :
いっそコトブキヤのプラモのトマホーク持たせるか
持ち手と合ってないから調整が必要だし塗装もしなきゃだけど元のデザインそのままで軽いのが良いわ

645 :
グレンラガンの頃は完璧な出来だったのに最近は欠陥多いね

646 :
欠陥というかあきらかに作り方間違ってるだけ
腹部と胸繋げるパーツが糞過ぎるんだよ。あれで変態稼働は無理がありすぎる。その上腹部は動きませんだからね

647 :
今開けてガシガシ動かしてるが大丈夫なとこ見ると当たり引いたかな?

成形色は気にならないね

648 :
腹部と胸を繋げるパーツはカイザーから構造変わってないんだけどねぇ。サイズ的に無理が出たか、調整不足か。

649 :
もう胸部は怖くて動かせないので自分の個体の当たり外れが確認できないやw

650 :
>>650
自分のゲ、今の所腹筋50回やったけど大丈夫だよ
一応確認した方が良いよ

651 :
すまん>>649

652 :
真ゲの出来が惜しすぎてモヤモヤする
関節問題なくて、全塗装だったら最高の真ゲだったのに
これであっさりゲッター線発動verとか言って全塗装 関節改良した商品出してきたら千値練マジ許さぬ

653 :
>>650
やっぱり大丈夫な個体もあるんだね
試すか試さないか・・・シュレディンガーの猫状態だw

654 :
さっさと確認して駄目だったらサポート行きでいいだろ
早くやらないと交換在庫なくなるだろうし

655 :
うちのゲッター胸大丈夫だった腹の合金部分の関節かたいから先に腹合金の曲げ伸ばししてから胸関節動かせば問題なかった一応バニッシュ軽めに流したけど

656 :
>>652
ダンクーガ、カイザーと同様に人気機体だしなぁ…何らかのカラバリは予定してそうな気はする

657 :
高額商品でおみくじ状態とかハイリスクな買い物だな

658 :
この商品の存在を知らなくて、ヨドバシにあったから買おうと思ったけどスレ開いてよかった
パッケージの中で既に腹部パーツが脱落してるし・・・
メタルビルドマジンガーと一緒に飾りたかったけど見送るわ・・・

659 :
一番の問題は支える気のないスタンドベース
普通に本体の重さに負けるから片足が接地してないと背中のツメが外れる
空中でダイナミックなポーズは不可能に近い

660 :
このスタンドどうやって本体にはめんの?
全然はまらないんだが無理矢理か?

661 :
>>660
ウイング基部の下に開閉式のフタがある
マニュアル参照

662 :
それはわかるが普通に刺さらないんだが

663 :
力入れて押し込め

664 :
>>660
自分も最初間違えたけど、それ開けた蓋の下側に差し込むんだぜ
それが入らないって言ってるんだったらごめん

665 :
尼でも塗装ガーのレビューきてるね
こりゃカイザーの超合金バージョンみたいなのくるかもね
もち値引きなしのサイト限定販売みたいなやつ

そっちを狙うかなぁ

666 :
帰宅して胸部をひと通り動かして見たけど外れる気配は無さそうだった。やっぱり個体差あるみたいだね

667 :
家のも腹は大丈夫だったな
やっぱプラ感半端ない
マジンカイザーとの差が激し過ぎだろ

668 :
俺のも腹は大丈夫だった
特に不満は無いがカイザーの方が上ってのは完全に同意

669 :
胸部を回転させるとポージングの幅が格段に広がる。

ただし、確実にジョイントが外れる、、
上のカキコミ参考に胸部側のジョイント削ってやっと思い通りの
ポージングが出来る。
そうなると、メチャカッコいい

削りすぎると、おそらくウィングを付けてのポージングが
重さに耐えず出来なくなるかも(まだ付けてない)

カイザーはふくらはぎがダイキャストだからズッシリ感がすごいけど、
真ゲは足だけダイキャストだからちょっと軽く感じる。

670 :
残念ながらポロリ個体だった
ハメ直してなんとかなってるけど、また外れるのを考えるとガシガシ動かすのは躊躇してしまうな
パチッと手応えありなハマり方はするけどあの形状じゃすぐ外れますわ
何考えて腹部ジョイントをあんな形状にしたんだ

671 :
尼のレビューで受け側にヒビ入ってる人いたらしいこと考えたら外れるだけならまだましなのか

672 :
マジンカイザーみたいなエフェクトパーツがないのもよくないね

673 :
>>670
カイザーから流用してるからだと思う。
サイズは変わってるけど、基本同じ感じだし。
ふくらはぎの入り込み方とか、腰の横の上がり方とかも同じ感じだし。

674 :
腹部ジョイントに亀裂みたいな線入ってたわ。ただほんのちょっとだからまだわからんがこれみんないずれ割れるんじゃね?

675 :
ちょっとそれ広げてみて。

そしたら亀裂かどうかハッキリすると思うよ

676 :
パーティングラインとかじゃないの? 自分のも胸側に入っているけど。

677 :
股のクリック間接ももう片方ゆるゆるだしほんとダメだわこれ
バンダイ様につくってもらった方がいいわ。真ゲ

678 :
クリック関節なんて何処にもないと思う・・

679 :
4インチネルロールちゃんに特殊武器ついてないかなあ

680 :
ロック、ロールときたら次はトロン様だろうな。

681 :
クリック関節、、、

それ恐らく始めから中のパーツが折れたか何かで
引っかかってただけでは、、、どっちにせよ残念

682 :
片足すぐ垂れ下がるからほんと困る
どうせ経年でいずれこうなるんだろうが

683 :
真ゲのスタンド折れたわ
もうここの商品は買わない

684 :
こうやってアンチが増えていくのな

685 :
真ゲはあちこち干渉するせいで本当弄り難いったらないな
それとカイザーにあったようなエフェクトパーツが付いてないのもあって比べると少し物足りなくなるのも残念

686 :
真ゲは取り扱いがかなり注意が必要だけど、注意喚起の動画とかHPとかないのかね?

687 :
結局スパ金でいいっていうね
さすがに羽くらい前後にも動かせればまだ違ったものを

688 :
飾って置くだけなら流石にスパ金より良いわ。
スパ金は全身プラプラでスタンドあっても飾ることも出来ん。

689 :
流石にスパ金はねーわ
あんなゴミ 速攻で売った

690 :
明らかに生産精度が設計に追いついてない

691 :
真ゲの設計ってtーrexなのか。
元大手玩具屋でここの信頼性は高いとか信者までいるけど
ガルビオンといいやらかし何度目だ

692 :
精度以前に設計やデザインの段階での詰めの甘さが酷いって感じだからな
干渉のせいで折角の可動範囲が殺されてるとか腹部のジョイントとか試作の時点で何とかしてくれよと思う

693 :
腰についてはカイザーの実績があるから設計よりボールの方をPOMとかナイロン系からダイキャストに変えた素材選定ミスだと思うけど。
ダンクーガやバイカンフーでもやらかしてるし、キャンディ塗装は直らないし、工場のレベルも高くないんだろうね。

694 :
重力子放射線射出装置どうなってんの?
なんかここは出す出す詐欺多くてなんだかなあ

せっかく貯金してんのに

695 :
何年も原型を展示しておいてなんの音沙汰もなくいきなりお蔵入りにするからな

696 :
ダンクーガ、棚に置いておいただけだったのに
肩関節割れてた…サポートまだしてくれんのかな…

697 :
今度出るジャック・ザ・リッパーのフィギュアが初千値練なんだが、このスレ見てると品質が不安になるな…
てか、あのフィギュアの話はこのスレでしていいのかな

698 :
複雑な設計のロボ玩具でたまにやらかすぐらいだからまあ大概は大丈夫っしょ
ウチは真ゲやその他も全く問題ないよ

公式に未発売の商品の仕様について問い合わせたらガン無視されたお(;_;)

699 :
あんまユーザーフレンドリーじゃないよね
商品は好きだけど

700 :
>>697
このメーカーはアプリゲームのガチャ並みに当たり個体が少ないだけだよ
まあ気にしない事だ

701 :
ダンクーガ、問い合わせたら
もう保守部品切れで対応終了だった…

702 :
>>698だけど回答貰えた
ガン無視とかいって失礼しました

703 :
次はゲッター1かナデシコか

704 :
バートレイを是非

705 :
ジェフティ退色しちゃった〜
塗り直したけど
紫っぽいバージョンの成形色でまた出してくれねえかな〜

706 :
ジェフリー退職しちゃった〜

と脳内では読み間違えてしまった
日本は社名とか変えたりするのか?

707 :
真ゲ、やっぱり胸と腹のボールジョイント外れるね
自己修復面倒だからセンチで交換してもらう事になったけど
交換品も同じ症状なら返金対応だと・・・てか、個体差ってw

708 :
サポートに送った真ゲッターは良品になって戻ってくるのだろうか?
一週間経っても帰ってこねぇ

709 :
普通2週間ぐらいはかかるだろ・・

710 :
移動だけでも往復4日はかかるからなぁ
色々発送の手続きしなきゃいけない事考えたら2週間でも早いわな

711 :
Do you remember!
また延びたー
四月と五月だって(´・ω・`)

712 :
もう出ないじゃね出たとしても仕様変わったクソクオリティーになるかもな

713 :
中学生か?

714 :
予定を裏切るん気に入らない

715 :
中学生でした

716 :
ワンフェスで小銭稼ぐよりも
小売の製品を遅れないように出せよ馬鹿企業

717 :
絶対に延期しないバンダイが異常なんだわ

延期が嫌なら小中会社(または海外)の玩具買わん方がいい

718 :
バンダイも最近はちょいちょい延期してるしな

719 :
こないだグレンダイザー延期してたね

720 :
ナデシコ予約開始か
 
デヴォゲは出す気あるのか?
真ゲやサレナよりも前に原型出したのに

721 :
>>720
そんな貴方しかわからない略で言われても分からない

722 :
デヴォリューションゲッター1やろ

723 :
漫画版ゲッター何気に楽しみにしてるのに彩色すらこないからな
お蔵入り濃厚やろ

724 :
オプションまで発表してるから大丈夫だとは思いたいけど、ラゼンガンの前科がある会社だからなあ

結局、進撃のエレン巨人すら出なかったし

725 :
ブラックサレナいくらだろ。2,3万ぐらい?

726 :
ダンクーガ持ってる人に聞きたいんですが
通常版とリアル版は改修されたのは肩だけですか?

727 :
ブラックサレナがでると聞いて飛んできたけど、
変なアレンジが入ってて萎えました
武器屋プラモを超えるものをどこか出してくれないものか

728 :
バイカンフーでやらかしたクラブM原型だからなぁ
不安しかない

729 :
メタモルフォーゼだろ
絶対やらかす

730 :
バイカンフーは本当にひどかったなー。
ケツアーマー一体成形に八の字立ち不可な設計、収納時に余剰パーツ発生……

731 :
ブラックサレナかっこいいやん
まあ、2つで5万円はなかなの博打だけどな

732 :
超合金ブラックサレナが至高だったけど、あれ超えられるのかな

733 :
バンダイのあるからどっちでもいいわ
どっちみちまともなもんでるとは思わんし

734 :
バンダイのよりさすがに質はいいだろすべて揃えたら値段4倍くらいだし
サイズもデカいし迫力はあるはず

735 :
高かろう悪かろうがここの特徴

736 :
千値練は造形だけはいいからなあ
バイカンフーも見た目だけは良かったし
サレナもどうせ発売後すぐに値段上がらないだろうし
評判確認してからが無難だろうね

737 :
キタ━(゚∀゚)━!
https://ameblo.jp/sen-ti-nel-info/entry-12362327147.html

738 :
>>737
うお〜!買わねば!

739 :
ユニクリオンラインで会員限定のセールやってるよ

740 :
うん、会員限定セールスだから会員はみんな知ってるよ
しかし安いな
こういう前例作ると、今後も・・・って考えてしまうが大丈夫なんだろうか

741 :
なにそれ?
会員だけど知らんぞ
メールマガジン登録してないからか・・・

742 :
セールはろくなものがないかもしくは即売り切れの印象だったからメールも読まずスルーしそうだった

743 :
バイカンフー15000円は破格だな

744 :
にしてもどれひとつとして売り切れてないね
リボはどうでも良いけど、バイカンフーなんて約65%オフじゃん

745 :
http://www.union-creative.net/
ここ?
今会員登録してみたけどセールなんてしてないけど

746 :
モスピーダバイザーの色味質感変わっちゃたねチープに

747 :
>>746
旅に出るがいいさ

748 :
do you remember

http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2018/01/tt22.jpg

749 :
>>744
バイカンフーはアレンジが好きじゃない
あんまり可動も良くなさそうだし

750 :
>>745
そこで合ってるけど、登録したばかりかな?
昨日メールが来て、それに書いてあった
31日までで若干数でボチボチ売り切れは出てきたね
バイカンフーはまだあるみたいだが
今回みたいなパスワード入れたりするのは初だった気がするけど、またあるよ、多分

>>749
う、うん、好きにして

751 :
>>750
登録したばかり
ある程度時間たたんと無理なのかね
セールならセールと表示されるはずなのにそんな表示どこにもない

752 :
売れ残りの投げ売り品しかなかったけど駆除系だけ買った

753 :
重力子放射線射出装置ってどうなった?
去年六月に予約開始じゃなかったのか

754 :
妥協したくないとかで頑張ってるらしい

755 :
変形機能ぐらいはつけて欲しいな
BLAME展の展示は正直ショボかったから

756 :
サレナの高機動パーツ別売りなのか
これ高機動だけバカ高くなるやつだな。バンダイ産あるから悩むな。

757 :
>>756
>これ高機動だけバカ高くなるやつだな。
1週間前から価格出して予約開始してるよ

758 :
そうでなくて、後でパーツだけ高騰するって意味じゃないの

759 :
もう全部、限値練ればいいのにな

760 :
定額の博打とかよしてくれ
このサレナもどうせ蓋開けたら大して動かないんだろうね。
てかバンダイ産が全く動かないみたいだからあながちましなのか

761 :
ゴーグの出来は奇跡

762 :
ゴーグはガレキ出身じゃなかった?
初めて店頭で真ゲッター見たわ
箱の中でオープンゲットしてたけど

763 :
>>758
後のプレミアの話し?
それならバンダイ製持ってる云々関係ないでしょ

764 :
真ゲッター最高や

765 :
あれ?またユニクリセールやってるよ
今回は千値練は直接関係ないけど、前に登録した人にも今度はメール来てるのかな?

766 :
ロボット系無いな
力士とか芋虫の人形は売れないからどうしても売りたいんだろうな
後は何とか売れそうだが

767 :
在庫もツチノコは残り7個だが他はすべて20個以上在庫ある

768 :
>>763
なぜ関係ないのか全くわからないけど

769 :
乞食じゃないし後でプレミア価格になりそうだけど別の製品持ってるから悩むって感覚なんてわからんよ
欲しければ定価で買うし後の値下げやプレミア価格とかを予約段階で考える生活してないし
逆に本人以外であの2行でなんでそこまで解釈して突っかかってくるか疑問だわ

770 :
否定はしないけどわからんなあ
玩具に相対的な価値はあんま持ち出さないわ

771 :
バイカンフーはしらんがここの商品へたげに可動仕込むとやたらぶっ壊れるの何とかしてくれよと。
普通に無駄に高いんだから

772 :
マジンカイザーSKLとか出してくれんかな

773 :
マジンガーZとグレートマジンガーをここのメーカーも作ればいいだけ
ガンダムとか以外なら一番売れやすいだろ

774 :
マジンガーはバンダイがやたら出すから出さないだろ。
ゲッタードラゴンとかほしいわ

775 :
あー欲しいね

776 :
バンダイのマジンガーに満足している人は少ないので
誰もが満足出来るマジンガーを発売すれば売れる

777 :
メタルビルドので大分満足なんで
ここのはでかい爆弾抱えてくるだけだから満足しないと思います

778 :
ターン予約始まってるけどボーナスパーツ欲しい人にはキツイ売り方だね
d4toysは日本発送不可なので代行使わないと無理そう

779 :
>>769
いや、逆になんでそこまであの一文程度で
乞食だなんだとそこまで口汚く罵ってくるのかの方が余程わからない

780 :
>>779
もう惨めだから乞食は黙ってろw

781 :
グレンダイザー には是非TFOを付属して欲しい。

782 :
グレンダイザー出すならシーエムズみたいにシュートアウト再現してくれ

783 :
真ゲッター1の交換品来たけど例の胸側ボールジョイントは調節入って
硬くも無く緩くも無い、良い塩梅になってるね
取り敢えず捻っても大丈夫そうだけど無理は禁物ですよね

784 :
真ゲ、俺も送ろうかな?
あとから限値で出そうだから買直しでもいいけど

785 :
真ゲはカラバリ出すよ
カラバリ出なかったのってグレンラガンくらい?

786 :
そのかわり、グレンラガンは2次生産したかな

…失敗しちゃった感あるけど

787 :
グレンラガンは確か、3次までいかなかった?

788 :
3次はない。
グレンラガンは再販ないけど2次生産するよって話してて2次ダダあまりになったけど
在庫はけたらまた高騰してたなw
物自体は叫び顔がイマイチな以外は最高だった

789 :
そうか、、
自分が3個持ってるから勘違いしたかも、、
今やオーパーツ級じゃないかな。
まだラゼンガン待ってるけどな、、

790 :
グレン持ってるけど背中のカバーのポロリ酷すぎだったきがする

791 :
俺も翼が最初から保持できなかったわ

792 :
バートレイまだか
ブロウスペリアまだか

793 :
スティッククル━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!

バートレイ早く!
ブロウスペリア早く!

794 :
モスピーダメットの色なんでこうなった薄いわ塗装しよう

795 :
その他についてレビューよろ

796 :
帰りにアキバ寄ろうとしてる人へ
エックスは未入荷
祖父は売り切れ
あみは2店舗とも売り切れ
淀は2個
ラジ館内は見当たらず
バンダイ製品でもない奴は衝動的に欲しくなった時大変やね

797 :
1/12 VR-052F モスピーダ スティック
https://nov.2chan.net/y/res/3760480.htm

798 :
>>797
うお〜!超燃え〜!

799 :
昨日届いてたけど忙しくて尼の箱も開けて無いや
そうか良い出来みたいで楽しみ

800 :
某掲示板にも書いたけど、
左太ももだけロール回転がかなり緩いの、俺のだけ?
右はギギと音がするほど硬いのに

801 :
>>800
はだしのゲンか?

802 :
>>801
お前のせいで涼宮ハルヒとか突撃ラブハートのギギギを見ちまったじゃねーか
…長崎県人の俺としては笑いたくとも笑えないが

それはともかく、俺のスティックは今のところ特に不都合はないなぁ、そんな硬いとこはないです

803 :
俺のスティックもふにゃふにゃです
歳かな

804 :
遂に超重合神に手を出したか‥

805 :
グラヴィティクレッセントに稼働軸あるから最凶合神までやるみたいだな
23日予約開始か。おいくら万円になるかなー

806 :
ハーフアイのは全部買ったけど結局最凶にはしなかったなぁ…
ゴッドだけでも買いたいがお幾ら万円?
ただ、目の上の眉毛?箇所が気になるがここってアニメじゃ真っ黒じゃなかった?

807 :
グラヴィオンも欠陥商品でくるんだろうか?
変形合体すると間違いなく爆弾抱えてそう

808 :
肩もげ対策だけはしてると思うw
いや欲しいけど何かしら爆弾抱えてそうで悩む

809 :
グラヴィオン欲しいけどここの製品て何かしら爆弾抱えていることが多いから迷うわ

810 :
バートレーとブロウスペリア早く発表してくれ

811 :
そう言えば1/12でも装試体、やっと出そうだね
どんな販売になるかは不安しか無いが・・・

812 :
グランカイザーの肩関節はダンクーガと同じっぽいね

813 :
8月発売税込4万6千か
まぁ割引込みで予想よりは安いかな。予約した

814 :
画像の時点であんまり動かなそうなの目に見えるんだが。

815 :
原型はダンクーガと違う人か、ナカムーブは何してるの?

816 :
>>811
1/6のはイベント限定品だから再販できないから1/12発売。3Aチックだなあ
もっと早く発売すると思ってたけど塗装とかマーキングがネックだったのかな
なるべく多くの人が買える販売方法にして欲すいね
あと1/6のシリーズ再開して欲しい。

817 :
あみで予約完了。
まさか限定版はこないよな?

818 :
原型は限値練ゴミセブン作った韓国人か
終わったな

819 :
グランカイザーの顔が頬骨でてて大陸系っぽい顔なのは韓国の人が設さたから?

820 :
あのセブンをゴミと…?
持ってないだろ、実物

821 :
>>817
定価4万越え超高額商品の限定版とかは流石においそれとは出せないだろう
仮にあるとすればリデコでゴッドΣグラヴィオンだが
やまとの群雄でもポシャっているから続くかは微妙なとこだな

822 :
うぉぉぉぉぉ グラヴィオン欲しかったぜーーーーーーーー
昔ハーフアイのは財力なくて買えなかったけどこれは思いきって買っちゃおうかな
もちろんゴッドΣグラヴィオンもソルΣグラヴィオンも出す前提だよね?
総額が恐ろしいことになるだろうがもう商品化なんて無さそうだしな
アルティメットにしたいんだよ!!

823 :
バンダイの超合金魂の新ブランドで出しそうだがな。
でかい爆弾さえなければいいが

824 :
>>823
でもFAは合体ギミックつけないんじゃない?

825 :
稼働だけでよくね?
てかこのグラヴィオン今後ソルグラヴィオンとかも出すんだろうか?

826 :
グラヴィオンなら稼働よりソルとゴッドΣ出してアルティメット再現できる方が嬉しいだろ
ゴッドの売れ行き良ければソルとかも出そうだけど、ユーザーとしてはソルがこの時点で出るとわかってるならゴッド買う、って感じなんだよなぁ

827 :
でも千値練だからな
間違いなく良品でくるとは思えない。予約はしたが

828 :
ライジンオー、ガンバルガー、ゴウザウラー出して欲しいなー

829 :
合体するとして最大の鬼門がドリル下駄の大きさなんだよね
後のディーバ達は補助パーツ使ってでもそのまま取付け可能だけど

まぁあの合体自体が頭部や胸が差し換え前提の合体になるだろうから
半眼の様に専用下駄で解決させるしか方法ないんだろうけど

830 :
なんかそれいいだしたら合体させる必要あるのかと思うんだが

831 :
売り方にもよるけど半目方式ならアルティメット組むのに17万くらいかかりそう

832 :
MFはしばらく"BARI"ATIONでいくのかな
ゴーバリアンはちょっと残念

833 :
ソルは5〜6万でしょ
ゴッドΣは4万として合計15万か

超合金魂でもディティールアップパーツは割とあるし、見栄え良くなるなら下駄ドリル追加パーツは全然OK

834 :
グラヴィオンの肩動くのかな?

835 :
どーみても動かんだろう

836 :
ブラックサレナの高機動ユニット注文忘れてたわ
気づいて良かった

837 :
ブラックサレナはポロリ多そうだな。
てかバンダイ産でサイズとかも文句ないからよっぽどできよくなきゃいらん。
サレナも駄目ならグラヴィオンもダメだろうね

838 :
ソルはディーバだけってのも欲しいわ

839 :
>>834
あれだけ写真あって動いてないしね。肩アーマーは胴体側に接続してるみたいだから跳ね上げだけなんじゃない?

840 :
>>838 合体機構組み込んだΣが可動やプロポに難が出るなら、ハーフアイみたいにソルΣグラヴィオンとして出しそう
そして値段がとんでもないことに

841 :
ゴッドΣの各グランディーバがないと、青い色のアルティメットになるけどそれは妥協するのか

842 :
そもそもなんでΣグラヴィオンになるとディーバ各機の色が変わってたんだっけ?
サンドマン専用だからかね

843 :
いきなり黒くなってて理由は説明されなかったはず
グランΣの色に合わせたんだろうけど

844 :
ゴッドΣは限定行き
ソルは発売決定

内部ではかなり揉めたみたいだけど、やっぱりゴッドΣが限定扱いだからソルはソルΣでハーフアイと同じような販売パターンになった

845 :
>>844
まじ?どこ情報?

846 :
あんまり知らないけど、アルティメットに出来るなら買おうかな
金額が凄いことになりそうだけど、この合体には興味がある

847 :
合体自体はアーマー増し増し合体だから王道パターンなんだよね
最終回の合体するんかい!のインパクトで印象に残ってるイメージ

848 :
限定のゴッドΣはほぼアルティメット用の色変えディーバがメイン
グランΣはグランカイザーのただの色変え

ソルΣのグランΣは可動犠牲にしてでもアルティメットの合体ギミック優先するとのことで別物になる

849 :
いやいや、グランカイザーとグランシグマは全然デザイン違うから

850 :
グラヴィオンのamazon予約終わってる?

851 :
終わってるね
今回早いなぁ、追加予約やるんだろうか

852 :
ブロウスペリア喜んで買うからバートレイも頼むよ

853 :
セブンまた新しいの出たな
千値錬出すのかなウインダム

854 :
もすぴーだ今頃届いた
忘れてたぜ今月金やばいのいに

855 :
モスピーダレイヨドバシ.comで普通に買えたわ。どっかの在庫流れてきたのか?

856 :
キャンセル分じゃないの

857 :
グレンダイザーの劇中には兜甲児の存在はファンが多く非常に重要
グレンダイザー発売時にTFOを付属する、しない、で商品の売り上げは変わると思う

858 :
ブロウスペリア早く!
そしてバートレーを!

859 :
ゴッドグラヴィオンちっちゃw
これであの値段かよ
どんどん買いづらくなるな

860 :
小さいいうけどダンクーガよりは大きいのな

861 :
こんな短期間でスティックとレイの再販とは
いやそれはいい
その勢いでブロウスペリアとバートレーを!!

862 :
1/6ルーデンス、買ってもた
何かすげぇ、これ
素材の使い分けとかマーキングとか、やたら凝ってる
ただちょっと、動かしにくいかな
素体的にはめっちゃ可動しそうなんだけど、厚着のせいで関節の位置がわかりにくいというか…変なとこ力入れたら壊しそうで…
とりあえず、参考に中身の写真とか見たい
(脱げるかもだが、その勇気はない)

千値練というより、1000toys系っぽい?

863 :
https://i.imgur.com/gW25sU9.jpg

864 :
高額トイの宿命というか 動かしづらいよね
ゲッター1は動かしてて楽しいけど真ゲッターは恐る恐るしかさわれない

865 :
ルーデンス、結構良いよね
中の素体がクリックだらけでちょっと驚いた
確かに中身は確認してみたい

866 :
ルーデンス評価も上々だしヤフー6%引きクーポン使って注文完了
久々の千値練商品で届くのが楽しみだ
発表時に一緒に飾ってあったPromotion Bodyは出ないのかなぁ

867 :
俺もヤフーの6%オフクーポンでグラヴィオン予約したった
パーツと塗装の精度と関節の強度、顔の造形が気になるが、ほぼ完全合体のグラヴィオンとあっては買わざるを得ない

868 :
龍王丸とワタル近日予約開始か
いくらになるかなー

869 :
過疎ってる…
roboxの話見に来たが、無駄足か…

870 :
ジャックザリッパーそろそろかな
初千値練だから期待半分、不安半分でドキドキする

871 :
ゴッドグラヴィオン出るまではとりあえず暇だなw
Σとソルも頼むぜ!

872 :
1/12 Scale ROBOX BASIC
https://nov.2chan.net/y/res/3774635.htm

873 :
>>872
うお〜!超燃え〜!

874 :
サレナいつ出荷だよはよ教えろ

875 :
ジャックザリッパー、20日発売じゃなかったっけ
発送連絡も入荷案内もなにも来ないんだけど、発送延期になったんかな

876 :
>>875
グッスマの出荷予定で27日になってたよ

877 :
尼でも29日になってたから来週やな

878 :
>>876
>>877
あ、そうなんだ
今週末には遊べると思ってたから残念だなぁ

879 :
同月発売のサレナが確定してないってことは延期?
やきもきするから早く発表してくれ

880 :
http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2018/06/979BA6F0-91AA-425C-9B7F-756507C1BB1A.jpeg
http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2018/06/5F8543FE-5986-4019-B5E3-439A2DB8A7FC.jpeg

881 :
それよりバートレーをだな…

882 :
めちゃくちゃカッコいいけど値段が怖いわ
ロボ魂のより全然欲しくなる出来だけども

883 :
メタルジャケットは限値練か
これはいらんかな(まさか全部揃わないだろしw)

個人的に、見た目重視の薄い盾が欲しいなー

884 :
バンダイ産いらなくなりそうだが欠陥あるだろうからな

885 :
龍王丸ニュッと出たチンポがキモすぎる

886 :
そんなん言うたら、ケツから鳥頭出てますよ?

887 :
ブラックサレナ金曜か
スタンドが負けないか心配だな

888 :
【満14歳から、受信″】 耳栓しても、聞こえてしまう、マイトLーヤの世界演説、名づけて『大宣言』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1529807166/l50


これでひっくり返る! バカウヨも、自民党も、金持ちも、ユダヤも、威張ってる奴らが、すべてひっくり返る!

889 :
龍王丸10月発売なのにまだ値段わからんのか
予約開始と同時に発表なの?
あまり千値練の商品買わないから値段が予想つかん

890 :
19800〜25800くらいだと思う

891 :
>>890
このサイズでそんな値段するのか…15000円くらいかと思ってたけど甘かったか

892 :
ついでに言うがどこかしら欠陥あるから覚悟だけしておけ

893 :
ゴーグは欠点無くて素晴らしかったな

894 :
欠陥って…今から騒いでるヤツうざいな
ここで騒いでも意味ないだろうに

895 :
ジャックちゃん予約忘れてた。土日ならどっかで買えるかな。

896 :
blog更新来たか
龍王丸23000円

897 :
>>890は良いとこ突いてたな

898 :
やっぱり高いなー

899 :
オプション込みでやっぱり3万か

900 :
龍王丸の値段はまあ予想通りだな
これは買うぜ

901 :
龍王丸、アレンジ凄いな
飛龍拳とか、メガ粒子砲撃ちそうw
どうせなら、各種エフェクトも欲しいところ

メタルジャケットは、他4体を確約してくれるなら買う
あっちで流れちゃった空王丸を…

902 :
見た目はほんといいから破損とかだけまじでなんとかしてくれ。

903 :
ジャックちゃんの入荷案内メールきた
無事に発売日に発売されそうだな

904 :
サレナ今日だよな?
初期不良とか大丈夫なのか

905 :
サレナのハンドカノンが全然はまらん

906 :
ぽろり地獄がひどい

907 :
サレナエステバリスの頭部外すのかよ

908 :
ここのゲッタードラゴン持ってるひといる?
マジレスな感想教えて

909 :
ごめん誤爆

910 :
運値練るだからな

911 :
龍王丸バンダイから千値練に予約鞍替え
さて金ピカアーマーどうするかな

912 :2018/06/29
やっぱりサレナポロリ多いか
超合金魂で十分そうだな

ゲーム/アダルト/DVD/CD/フィギュア/ 駿河屋part176
METAL BUILD No150【メタルビルド 】
Nerf Rev-20
【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE17【アンサンブル】
マクロストイ総合スレ149
あみあみ総合スレ 57店舗目
海賊戦隊ゴーカイジャー・歴代戦隊ロボ再販希望スレ
デジモン玩具スレ38
【ボカン総合】タイムボカン24のおもちゃスレ6
Nerf Rev-23
--------------------
【ワカヤマン】中国語検定(中検) パート8
【ミドル甘】CR銀河乙女 part45【MAX】
どんな下らない質問にもマジレスするスレ155
サンバイザーというよりAA雑談・避難所その122
ヨーヨー
【直接連絡と称して】鋼・兵(川本(ケツエメ)恒平)アンチスレPart602【2chに書き込んじゃう男】
【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.207
【氏らね?】 国税不服審判所 【関係ね?】
バグテスト教会
(´-`).。oO真性引き篭りの集い Part211
【ver 3.0.1】モバプロ2レジェンド【2019版】★15
台湾海峡のミリタリーバランス7
☆アマガエルについて語ろう★7ケロ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16016【鬼殺し】
【仔牛】和牛の害悪ファン
台本通りにすすむスレinヤンゴン
【イキリ】 バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさん(ねこます)アンチスレ 5 【ファンネル】
▼▼ VDSL ▼▼
米軍機、ロシア爆撃機と戦闘機をインターセプト アラスカ沖の国際空域 [apricot_chan★]
▼▲現在OPT餅、結婚してGCゲト予定ですが▲▼
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼