TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
まんだらけを語るスレ 17号店
抱き枕@新婚生活24日目
ENTERBAY(エンターベイ)総合スレ★2
◆ROBOT魂 総合スレ 320体目◆
美少女戦士★セーラームーンのおもちゃ五十七♪
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第107世代
トランスフィーマスレッド 思うが
ドラゴンボールのおもちゃ総合スレ【其之二百三】
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】22
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 39

クリーチャー・海外・国内モンスター ガレージキット


1 :2016/10/25 〜 最終レス :2020/03/19
なかったので立ててみました

2 :
最近だと竹谷さんのエイリヤンが41万円で落札されてたくらいしかニュースないのかな

3 :
スレ立て乙
これ系のスレほしかったんだ

4 :
模型板にあったような気がしたが
落ちたのか?

5 :
おもちゃ板より模型板のほうがよくない?

6 :
夏のワンフェスでクロスワークスから発売された赤尾氏のデビルマンだがヤフオクでとんでもない価格になってたけど再販されるってわかっててなんであんな高値でみんな買うの?

7 :
おもちゃでも模型でもどっちでもいいと思う
別に決まりなんてないのだから

8 :
みんなはガレージキットは自分で塗装するのか代行に出すのかどっちなんだい?

9 :
これぞ!というものしか買わなくなったから
代行にお任せしてますね

10 :
代行屋ってとんでもなく下手な所があるよね
以前秋葉で代行屋が個展してたけど小学生の工作みたいな完成品ばかりで唖然としたわ

11 :
上手なところは予約いっぱいとかもあるしなー
みんな毎月一体くらい代行してもらってるの?

12 :
>>11
ヘルペインターに3年前依頼した物が
まだ順番回って来ない。
人気のあるところは気長に待つしかないね。

13 :
毎月一体どころか半年に一体だよ
毎月やってたら破産するw

14 :
ヘルペインター依頼受けてくれたんだ
おれは電話しても出てくれないわ

でも一度オクでヘルペインターの作品購入したけどテクスチャーとかはそこまで凄いと思わなかったよ

15 :
>>14
ヘルペインターは前身のマイナイトメア時代からの
付き合いなんですわ。

16 :
最近これはほしい!て思うガレキがないんだけどクリーチャー系だとやっぱりエイリアン・プレデターが定番なのかな

17 :
クロスワークスから出てる赤尾氏のデビルマン何かに似てるとずっと思ってたんだけどやっとわかったよw
牙狼の素体ホラーだw
牙狼のホラーキャラクターや敵キャラもガレキ化してくれたら立派なクリーチャーとして成り立つのになぁ

18 :
赤尾さんのデビルマンは冬のワンフェスで再販するって言ってたから楽しみだわ

あとはヘルペインターのブギーマンほしいね

19 :
>>16
コトブキヤのビッグチャップはマジでキットでほしかった。

20 :
>>19
完成品で出すのもいいけど少量限定でいいからキット版も出してほしいわ
エイリアンに限らずどんなものでもさ

21 :
ヘルペインターの初代ブギーマンほしいわ
ホームカミングのブギーマンが一番綺麗

22 :
おれはガレージキットとスタチュー両方集めてるけど最近はスタチューの出来も中々のものだね

23 :
俺はスタチューメインだな

ガレキは安いの買って手早く組んじゃう
丁寧にやるときりがないから
とにかく組んで飾る

24 :
希少なガレキは組まずにたまに箱から出してモールドとかを楽しんだりしてるよw
ドラキュラ・フランケンシュタイン・ウルフマンなんかのガレキでオススメみたいなのあればおしえてくれ

25 :
かなり昔にSIDESHOWから発売されたジオラマのフランケンはよかったぞ

26 :
SIDESHOWから初代プレデターがマケットサイズで発表されてる

27 :
>>18
デビルマンは再販されるけど抽選販売になるらしいね
まぁそっちの方がいいと思うけどw

>>26
シネマケットのプレデターみたいのがくると思って期待してたけど見たらガッカリだった

28 :
集めてるとジャンルが片寄って自分の趣向がわかるとか言われたけど全然片寄らないわw

29 :
赤尾さんのAMONが抽選販売かー
冬のワンフェスで狙ってたんだけどな
でも販売予定だから販売されないこともありうるのかな

30 :
竹谷隆行の作品で一番好きなものは?

31 :
>>30
ダンバインは中々のもの

32 :
バタリアンのオバンバのアクションフィギュアってある??タールマンは知ってるけど

33 :
おれ思うけど竹谷隆之の作品はすごいとは思うがデビルマンなんかに関してはすでに赤尾氏の方が上だと思うんだけどな
最近はやたら竹谷隆之のネームバリュー効果がありすぎなんじゃないかと・・・

34 :
竹谷氏・韮沢氏のデビルマンなんて20年以上前の作品だぞ?
竹谷氏は次のステージに行ったんだよ。

35 :
AMONは矢竹さんのブログでは抽選販売みたいな事書いてるね
冬のワンフェスでゲットしたかったけど前回25個だったから冬は15個くらいだろうし余計に入手困難になっちゃったわ・・・

36 :
抽選とまだ決まったわけではないからおれはダイレクトパス応募まであきらめない
AMONだけは絶対にほしい
ただ数は夏よりは絶対に少ないだろうね

37 :
ガレージキットも組むだけで数集まってくればそれなりに見栄えあるねw

38 :
組み立ててグレーのサフ吹きのままとかね。
竹谷氏流ならオイルステインでウォッシング。

39 :
ワンフェス行って目当ての物購入できたためしがないんだけどw

あと最近のスタチューて大型化しすぎじゃない?
日本の家には合わないよ!

40 :
箱とかってどうしてるの?

41 :
押入れのお布団を外に出して空きスペースに押し込んでる

42 :
マーク・ニューマンの狼人間
コピーキットだけど普通に手に入って嬉しい

ebayはガレキの宝庫

43 :
ebayは何度か詐欺やトラブルにあってから二度とやらないと決めた

44 :
向こうはいい加減だからね〜
全然届かなくて連絡したら担当者は旅行中ですとか書かれてワロタ

45 :
みんなの一番のお宝ガレージキットもしくはスタチューってなに?

46 :
竹谷隆之のネクロノミコンモンスターとエイリアンバストが超お気に入り

47 :
ボウエンのデアデビルかな

48 :
>>47
ランディ・ボーエンいいよね
彼の造形したプレデターとかも好き

お宝って言われるとむずかしいなぁ
一番気に言ってるのはシネマケットのプレデターかなぁ

49 :
最近ガレージキットのお店とか行ってないなぁ

50 :
珍しい訳ではないけど自分の中で一番のお宝は佐野氏のビッグチャップかな

51 :
米山ギラファアンデッド
もうライダー怪人やらないのは残念だなぁ

52 :
>>50
十分お宝だろ
めっちゃほしいけど買ったら嫁に膝蹴りされる

人よりアニマルなキットがおれのお宝

53 :
恐竜とか動物、水棲生物のキットってヤフオクでも中々の値段つくんだな
周りに集めてる人見たことないけど好きな人にはたまらんのだろうな

54 :
松村しのぶ氏の恐竜や動物の作品は結構な値段つくっぽいね
ライオンとハイエナとかの雰囲気好きだわ

55 :
最近コモドドラゴンのスタチューがデビュー作の狂ったメーカーがあったような・・・

56 :
狂ったメーカー教えてほしいw
でもこの趣味って終わりがないからお金かかってしょうがないよ
たまにショーケース見つめてると賢者モード入るわ

57 :
インフィニティスタジオで動物シリーズでは第一弾てことでしためんご
10万近いコモド・・・買った人おるんだろうか

58 :
角とトゲトゲがあったら正にドラゴンだなw

おれはガレージキットなんかは高くて手がでないけど松村しのぶのチョコQとかのおまけ集めてるわw
これが意外とよくできててアニマル系にちょっと興味がある人は買ってみるといいかもw
はまればガレージキット買えばいいしw

59 :
>>58
それもお菓子のおまけのくせに結構高い

60 :
この中でガレージキットが震災の被害に遭った人っていますか?
もしいたら自分のコレクションがグチャグチャに壊れたらどんな気持ちになるんですか?

61 :
>>60
どう思うも何も放心状態になって気づいたら失禁してた
被害総額はおよそ500万以上

62 :
マジか、、、でも生きてればまたコレクション再開できるしな

63 :
ウィリパケの冬ゾンビはボチボチ出回るのかな

64 :
>>33
そういえば竹谷さんてアモンは作ったことないよね
アモンは韮沢さんの赤くて顎髭生やしててムッキムキのデザインが好き

65 :
AMONとデビルマンの違いがわからんのだがw
優しい人教えてほしいw

66 :
竹谷デビルマンは食玩のやつが一番かっこいい
ttp://www.geocities.jp/kambarake/devilman3.gif

67 :
アモンと人間(不動明)が融合したのがデビルマン
元々原作には名前しか出てこないんじゃなかったっけ?
ちなみにそのアモンを登場させたOVAのデーモン全体のデザインを韮沢さんがやってて
その同名コミックに登場するアモン(物語の内容もデザインもOVAとは全く関係ない)
を大幅アレンジして立体にしたのが赤尾アモン

68 :
原作ではデビルマン化した不動明をみて
周囲のデーモン族が「勇者アモンよ」と呼んでいたところをみると
デビルマンとアモンはほとんど同じような姿なんだろうと予想はつく

69 :
なんかデビルマンっておもしろそうだな
見てみよう

70 :
赤尾さんのデビルマンはデビルマンのキットの中でも間違いなくトップです

でもAMONは嫌い
なぜなら中学時代のあだ名がAMONに顔が似てるって理由だけでアンモニアだった

71 :
>>69
古い漫画なんで過剰な期待はやめたほうがいいが
間違いなく名作と呼べる作品ではある

72 :
デビルマン黙示録は今見ても面白い

73 :
全然世代じゃないけど漫画面白かったよ
実写は見てない・・・・

74 :
実写は見た瞬間ゴミとわかるレベル

75 :
プレデターの新作映画楽しみ

76 :
竹谷隆之のカンブリア再販されるらしい
最近やたらとオークションでてたのはそのせいだったのかな

てか高いお金出して買った人がかわいそうでしょうがないw

77 :
シッティングヘル再販しないかな…

78 :
>>76
まあモールドは初版モノに勝てないだろうが
ガレキは結局のところモールドより塗装技術でいくらでも完成度変わるしな

79 :
最近色々再販されてるけどモールドも大して変わらないんだよな
デジタルの進化ってすごいわ

80 :
ガレージキットの集めてるのはいいんだけど制作が追いつかず未完成キットばかり山積みになってくる・・

81 :
え?カンブリア再販されるの??やった!

82 :
竹谷さんの100万ゴジラ買った人ってここにいるのかなw

83 :
だれかサイドショウのレジェンダリスケールのウルフプレ売ってくれないかなぁ

84 :
コミコン行く人いる?

85 :
行くけどここのネタになりそうなのは無いかなぁw

86 :
コミコンのツイッターで怪物屋の出展品が一部公開されてたくらいじゃね?

87 :
コミコン行ってきたけど見る分にはいいけど買うならやっぱワンフェスだなw
まぁ凄い作品がズラリとあったのは確かだった

88 :
ヤフーのacro公式ストアが予約品含めて全部売り切れなのはどういうことや

89 :
アクロは生産数在庫数が少ないからいつもすぐ売り切れるよ

90 :
アクロから出てたコブラのキット版って市場に出回ることってある??

91 :
アクロのツイッター2ヶ月以上なんも音沙汰無い

92 :
キットが可哀相になるほど下手な代行屋が結構あるけど、
製作代行やるのって資格とか必要なく誰でも出来るんですかね?

93 :
逆にうまいところは?
代行屋でぐぐったらzoomってとこが一番上にでてきたけどまぁうまそうだな

94 :
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/b006fa6940eb4016cd6d8d419603df04.jpg

このソフビの原型は竹谷隆之??

95 :
シネマケットのプレデターが今日はやっとヤフオクに出てきたと思ったら開始一時間で58万で即決落札されてて悲しい
ほしかったのに・・・

96 :
ワンフェス近いね
クリーチャー系もいっぱい展示あるみたいだ

97 :
今回のワンフェスで狙ってるものある??

98 :
ワンフェスいきてぇ

99 :
赤尾さんのAMON今回抽選販売にしてくれて手に入れるチャンスあったけど抽選はずれた挙句今回が最終販売だったわ・・・
めっちゃほしかった

100 :
>>99
豆魚雷からアモンスタチュー来たね!
予約したわ。

101 :
ワイはブラッドボーンの時計塔のマリア予約したやでー

102 :
いろんなアーティストがデザインしたクトゥルフ神話シリーズが楽しみ
竹谷氏のはちょっと引くほど気持ち悪いけどw

103 :
アモンスタチューは3万円後半の金額だから今ヤフオクでキットを 高額出品してる転売屋は悔しかろうに。
これで少しはアモン落ち着くんじゃね〜かな

104 :
アモンクソ安い…
WFで手に入らなかったしそもそも自分で作れない人間だから
夢見てるみたいな感覚だ…

105 :
サイドショウのレジェンダリースケールウルフプレデター再販されるんだな
転売屋と高値で買ったやつかわいそうだなw

106 :
あれ再販するなら今度こそ下半身のネットつけんじゃねーぞ!

107 :
下半身ネットまじいらなかったね
サンプルではなかったのに!!

108 :
もしかして再販ってこのサイトの事かな?
http://www.gokin.it/2017/03/14/recensione-sideshow-predator-wolf-lendary-scale-figure/

109 :
竹谷氏のカンブリアこと究極のダンバイン28万で落札か・・・
初版は竹谷氏がイベントで直接売ってたやつだからコトブキヤからでたやつとは型がちがうんだろうなぁ
一度でいいから実物拝んでみたいなぁ

110 :
このスレもなんだかんだで延命してるのがうれしいよw

111 :
ガレキじゃなくてスタチューメーカーの話も入れないと話題が厳しいけどねw

112 :
スタチューや無可動フィギュアあたりはボーダレスなとこあるからいいんじゃないかな

113 :
ここ数年は創作オリジナルもののジャンルが元気で楽しいな

114 :
デジタル造形からのガレキが多くなった印象だね

115 :
>>109
竹谷氏の初期作品はストレートに竹谷ワールドが作品に表現されていてたしかに素晴らしいと思うがちょっと過大評価されすぎなんじゃないかと
まあ金があればおれもほしいけどね

116 :
>>115
竹谷隆之の場合は過大評価というより
熱狂的なコレクターが一定層存在していて
いわゆる竹谷造形というひとつのジャンルになっている印象
ただしあの造形が苦手な人もいて
賛否両論といったところじゃないかな

117 :
>>14
俺もこの前初めてヘルペのガレキ買ったけど、
顔とかは良く出来てるけど体のテクスチャーは
酷いってレベルだった。
削りっぱなしって感じ。

118 :
>>115
カンブリアはファーストモデルからサードモデルまであるが今回落札されたのは初回のファーストモデルだろ?
だったらそれくらいの価値あると思うぞ

>>116
竹谷さんの造形は賛否両論激しいけどあれが好きな奴には果てしなく美しく見えるからね

119 :
みんなは高価なガレキ手にいれたらどうしてるの?
おれは制作せずにそのままの状態のを眺めて楽しんでる

120 :
俺は軸打ちして飾ってます。
レジンのままがイイ。

121 :
オクに竹谷氏のエコノミエイリアンが大量に出品されてるけどどれが本物かなんてわからねーなぁw

122 :
エコノミてw

123 :
ついにシネマケットからゾアノイドガイバーでたぁ!!!
即ポチったわ

124 :
竹谷氏くらいモールドが細かくできてる造形師さんって他にいるかな?

125 :
モールドだけならいくらでもいると思うけど
竹谷の場合はモールドが細かい云々より
あの有機的なデザインセンスがズバ抜けて素晴らしい
デザイン力の高さが魅力じゃないかな

126 :
源平討魔伝を竹谷隆之のアレンジで造形してほしい

127 :
ガイバーゾアノイドはライフサイズバストも予定されてるのね
全身は高すぎて手が出せなかったがこちらならいける・・・かな?

128 :
ガイバーゾアノイド全身は最初からスルー、高い。
MAXファクトリーので十分。
ただ俺もガイバーゾアノイドのライフサイズは頑張ったらいけるかも!?
グレムリンモホークのライフサイズも出るけどあれは無理かな
コピー機のカバーとギズモのケツ付きだから高額でしょ。

129 :
シネマケットのプレデター64万で落札ってすごいな

130 :
前から気になってたロズウェルのエンジニアを買ってからハマってしまい、
立て続けにサイドショウのスタチューやデトルフ買って、
とうとう自分でも作りたくなって、とりあえず安い(pvc?)キットを作ってみた。
初めてにしてはなかなか上手く出来た。組み立ては面倒だけど色塗るの面白いな!
http://i.imgur.com/nJdKpgO.jpg
http://i.imgur.com/PClvjEl.jpg
http://i.imgur.com/Im2lEGV.jpg

131 :
>>130
eBayでクリーチャー系のガレキ安く売ってるから
とりあえず組みたいって人には向いてるよ

132 :
>>130
センスある
代行始められるくらいに上手くなったら頼むよ

133 :
>>131
ほんとだ。resin kitで検索したら色々出てくるな

>>132
ありがとう。日々精進するわw

2個目はロズウェルで買ったリーガンちゃんを制作中
今回からルーペを手に入れたのでやり易くなったが、目描くの難しい…
悪魔が乗り移っているとはいえ、初めての人肌上手くぬれるかなぁ



http://i.imgur.com/xJVrWVY.jpg

134 :
貴重なキットは気安く組めないけど
eBayのはいい意味で大事にしないで気軽に組めるw

135 :
土台がパズズの石像になってるのね こういうキットお洒落(?)でいいね

136 :
ebayで練習台買って塗ってもネットに上げたりした時にリキャスト品ってバレるのいやだわ
蛇蝎の如く嫌われる
ツイッターで軽くボヤになった人いるし

137 :
ツイッター(笑)

138 :
ttp://i.gzn.jp/img/2015/07/26/devilman-sirenu-wf2015s/P3020562.jpg

いつになったらリリースされるんだろう

139 :
>>138
これもレジンキット化はあるのだろうか
クロスワークスのデビルマンと一緒に飾りたい

140 :
出来た!
難しくてなかなか上手くいかず何度か塗り直した
最終的にはデトルフの照明のスティックライトを3灯だけ青色にすることでいい感じの顔色になった
後は緑のゲロを書き込むか悩むなぁなんかもったいなくなってきたよ
もう当分作らないから最後に沢山アップさせてね。。
http://i.imgur.com/QySV8lM.jpg
http://i.imgur.com/EW45nJX.jpg
http://i.imgur.com/y2WVOCf.jpg
http://i.imgur.com/KTDCrAc.jpg
http://i.imgur.com/z2W2aKk.jpg

141 :
普通に上手い

142 :
まだちょっと衣類の質感等々の細かい箇所が粗いけど
塗装のセンスを感じる
このまま続けたら良いフィニッシャーになりそう

143 :
>>142
衣類の質感の粗い所って色のトーンを落とせってことかなぁ?
それって質感とは関係ないかド素人すぎてよくわからないな
ロズウェルの見本は暗い雰囲気にしてあったので自分はリアルに見える様に
服の折れ目等のシャドーも薄めにしてあえて綺麗に塗ったつもりだったんだけど
(レースの辺が青くなってるのは照明に貼った青いセロハンの反射ね)
周りに誰も教えてくれる人がいないんで良かったらここはこうしたら良くなる
ってゆうのがあったら教えてもらえない?

144 :
いくら払うんだ?

145 :
金は無いこれで
http://i.imgur.com/S3h36Vv.jpg

146 :
岩の質感も良い どうやったん
色もちゃんと調色出来てる
まず素人では無いよな 
目もちゃんと描きこめてるし

クチと目のツヤもっとあってもいいかも
その他が服と髪を同じマットにしてない?髪に薄くパール吹くなりすると締まると思う
モチーフ的に今回は肌を不透明色使っててそれは大成功だと思う
つぎの作品では顔はベース色のみ不透明色使ってクリアカラーで色調調整したり、ピグメント使ってテクスチャであそんでみたり多層的に。
もう一定の技術あるんだから一般的な模型塗料から離れて特殊メイクの技法学んでみたほうが良いじゃなかろうか

147 :
おおっ詳しくありがとうございます!
素人じゃ無いなんて言われて嬉しいけど十数年前に
ルアーを一個作ったことがあってそれ以前は小学校の
プラモデル以来なんだよ
カメラがipad miniなんであまり伝わらなかったり逆に
誤魔化せてる所もあると思う
砂の塗装も普通の塗装でモールドがよく出来ているだけ
サフ持って無いのでプライマーの後何と無く
グレー→タン→凹部にレッドブラウン→コート
→エナメルのパフで馴染ませて→薄めた黒で部分的に
ウォッシングだったと思う多分

続く

148 :
続き
目はuvジェルクリアで盛ってるんで実際はキラキラ
唇も赤い部分はクリア塗ってる
髪は何段階かに分けて明るくしていきかなり手間をかけたけど
分かりにくい…艶消しの後部分的に艶ありを吹いてる
パールは初め興味があったのにすっかり忘れてたよ
手直しするか次回挑戦してみるよ
肌はネットでみるきーぱすてるカラーを使って蛇紋塗装するやり方が
載ってたので挑戦したが完璧には出来なかった
大まかにはこんな感じだけど何度も失敗してるからね
上手い人は一発でできるんだろうか
ピグメントって本当の化粧みたいな奴の事かなあ
特殊メイクを含めかなりディープで面白そう教えてくれてありがとう!

参考画像の一部
http://i.imgur.com/dfjZuV6.jpg
http://i.imgur.com/QAw1WG1.jpg
http://i.imgur.com/taAdDzY.jpg
http://i.imgur.com/RCjDTZN.jpg

149 :
ルアー作ってたんだね。
あれは種類にも寄ると思うけど一個作るだけでも
物凄く面倒くさいから、良い経験になってるんだと思う。
制作手順とか共通点、多いしね。

150 :
え?なにその上から目線

151 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

152 :
コトブキヤから発売された竹谷のカンブリアだけどオクに最近箱・説明書付きの綺麗なのがよくでてるけどコピー品なので注意
箱説ともにコピー品で非常によく出来てるから手元で見るまで分からなかった
キット自体はかなり粗悪
あと出品者は複数ID持ちの同一人物で釣り上げもしてきます
竹谷が数十年前にイベント会場で売ってた初版のキットじゃないと信用しないほうがいいかもしれない

153 :
>>152
レジンキットは有名どころはほとんどコピー品出てるよ
何故かタイで複製されてるらしい

154 :
まあフューチャーモデルズの正規再販品も
初版の劣化コピーだしな
似たようなもんだ

155 :
kuninaka0630
ouryuu2016

このID注意してください
吊り上げ+コピー品を正規品と称して出品しています

156 :
ガレージキットをどこに代行お願いしたいんだけどオススメなところあれば教えてください。

157 :
ヘルペインター

158 :
ロズウェルジャパンは対応も丁寧で腕もいいから信頼して任せられるよ。

代行屋選びで大事なのは腕もたしかに大事だが人間性をよく見た方がいい。
嘘や虚言の類をペラペラ言う店主がいるところは注意したほうがいい。

159 :
同意

技術が高いと思って依頼したはいいが
期限も守らず何年も待たされたり
こちらの意向を全く受け付けなかったり
ひどい代行屋もあるからなぁ

160 :
>>158
>>159
この二人が言う事はもっともであるが付け足すなら客の個人情報をペラペラ他人に喋る代行屋なんかもあるので注意したほうがいい
あと冒頭にいいわけしてくる人間はどの世界でも絶対信用しないほうがいい

161 :
人間がクソだろうが作品は別だろ
何の因果関係もない
納期遅過ぎるならともかく、下手で愛想良い人か上手いけど人間性クズって選択肢なら後者やわ

162 :
他人の悪口や否定ばかりしている代行屋もやめといたほうがいいよ

163 :
以前、大阪の代行屋に見積もりをお願いしたときに

代行屋「このキットは改造してもいいなら引き受けます」

と言われたので即行で断ったw
好き勝手にいじられるなんてありえないし

164 :
嘘や虚言を言う店主
期限を守らず何年も待たす店主
こちらの意向を完全無視する店主
個人情報を他人に喋る店主
他人の悪口や否定ばかりしてる店主

これ全部あてはまってる代行屋があるぞ
大阪のとある代行屋

165 :
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=158726.jpg

源平討魔伝30周年サントラに
雨宮慶太さんが平景清のイラストを寄稿してたんだが
これ竹谷さんあたりで立体化してくんないかしら

166 :
誰もいない

167 :
スターゲイト バタリアン トレマーズ the thing
ヘルレイザー et エイリアン とかの珍しいのやら
何でもいいから完成したやつ見せておくれ

168 :
最近ヤフオクに竹谷のキットがよくでてるが海賊版を正規品とか騙って売ってるし、吊り上げは当たり前の如くやってる悪質な出品者ばかりだな

169 :
嘘や虚言を言う店主
期限を守らず何年も待たす店主
こちらの意向を完全無視する店主
個人情報を他人に喋る店主
他人の悪口や否定ばかりしてる店主
咎めると1にも2にもいいわけから入る店主

これ全部あてはまってる代行屋があるぞ
大阪のとある代行屋

170 :
>>169
店名なに?
頭のアルファベット一文字でいいからおせーて

171 :
言わなくてもわかるわ
怪○○とかいうところだろ

172 :
やっぱり大事なキットを預けるんだから人間性がダメな店主に預けたらダメだな

173 :
>>169
見積りの返事を1年後にする店主
返事の遅れをメーラーのせいにする店主

も追加しといてくれw

174 :
まじかよ
怪物○って最悪だな
人間性がどうこうじゃなくて脳の病気レベルだろ

175 :
嘘や虚言を言う店主
期限を守らず何年も待たす店主
こちらの意向を完全無視する店主
個人情報を他人に喋る店主
他人の悪口や否定ばかりしてる店主
咎めると1にも2にもいいわけから入る店主
見積りの返事を1年後にする店主
返事の遅れをメーラーのせいにする店主



これ全部あてはまってる代行屋があるぞ
大阪のとある代行屋

176 :
平然と適当な事ばっか言って嘘つくからなぁ
被害を無くすためにあげ

177 :
怪物○ってこの間も依頼主を完全無視して制作したあげく依頼主に受け取り拒否されてたよな
しかもその依頼品を直さずに別の客に売るという鬼畜の所業

178 :
竹谷さんの風神も高くなったなぁ

179 :
竹谷さんのキットは概ね高騰する

180 :
きゃはは

181 :
シネマケットのエリートクリチャーズって凄い勢いだね
ガイバーゾアノイド見たいけどバストモデルと全身モデルどっちにしようか迷う

182 :
バストのほうはコントロールメタルがゆっくりと点滅するようなのでファンなら号泣モノ

183 :
俺はバストを予約した。
フルスタイルはポーズが固い様な・・・
マックスファクトリーのゾアノイドで十分かなと。

184 :
おれは全身の方予約したけどバストも買おうか悩んでる
マックスファクトリーのも持ってるけどシネマケットの方がやっぱりケタ違いによく出来てる

185 :
全身像もバストもかっこいいけど高くて手でないわw

186 :
発売までまだ時間があるからゾアノイド貯金。

187 :
そうか毎月二万円ずつ貯金したらいいのか!
ガイバーゾアノイドは買っとかないすごいプレ値になりそう

188 :
ネカの死霊のはらわたリターンズ3体セット予約した人いる?

189 :
>>187
ECCに限らず海外メーカーのスタチューは一回きりしか入荷しないだろうから買い逃すとアウトよね

190 :
ハリウッドのガイバーって映画見たことないんだけどDVDとか吹き替えとか字幕あるの?

191 :
残念ながら国内DVDは未だに出ていない

ネットの拾い物でもいいから2作目(ダークヒーロー)のガイバーVSガイバーゾアノイドは
クッソ格好良いので何が何でも観るべき

192 :
>>190
youtubeにアップされてると思う。
フルのやつ見たよ、でも字幕なし・英語でない。
アクションシーンだけを見たいのなら全然アップされてるよ

193 :
ガイバーダークヒーローの映画はアクションが凄いよな
変身スーツきてる映画のアクションシーンでガイバーほど綺麗なの見たことなかったよ

194 :
竹谷さんのエローシブガイバー好き。

195 :
竹谷隆之のガイバーはガイバーに見えないわ
竹谷隆之オリジナルのクリーチャーに見える

196 :
シネマケットは製品のクオリティ完璧なのにいつも発売予定から数ヶ月遅れるのだけが痛い

197 :
ガイバーの映画みたらさらにゾアノイドガイバーほしくなったわ
高くて買えないけど(._.)

198 :
ガイバーの映画見たら、ガイバーゾアノイド全身とバスト両方とも予約しちゃったw

199 :
シネマケットとエリートクリーチャーってカテゴリ分けされてるけど何が違うの?

200 :
個人的にはECCからリスカー・クラウン・スーウォーリアーのバスト出て欲しい。
リスカーとスーウォーリアーのフルスタイルも出て欲しいな。

201 :
エリートクリーチャーなのだからウルフプレデターも出してほしいけどスティーブワンやシネマケットの社員が関わった映画のものしかリリースされないのかな

202 :
いひひ

203 :
コミコンやっってるみたいだが行った人どうだった??

204 :
>>203
竹谷のクトゥルフがかっこよかったかな
あと来年注目したいメーカーはやっぱりGecco

205 :
GANT0のレイカがラインナップされてたけど早くサンプルでてこないから

206 :
クトルフは竹谷に限らず全てかっこよかったぞ
gantはなぜラスボス出さないのか謎だわ

207 :
今のおれにスキがあるんやったらどっかでもかかってこんかい!!

208 :
ネカのジェイソンの出来はいい?

209 :
Geccoは出す出す詐欺で結局ダークソウルしか出さないからな
さっさと他の出してくれよ

210 :
>>209
なんか予告あったっけ?

211 :
コミコンで結構色々なスタチュー発表してたな

212 :
久しぶりに作りたいんだけど何か良いキットないかな
ロズのMADMAXのウェズが気になるけどあまり似てないし
何より値段がねえ…
オクのレクターも高いなあ

213 :
あとプラッツのケインも気になるけど
あれ電飾必須のような感じだけど仕込むの難しいんかな?

214 :
ttps://i.imgur.com/SODqQko.jpg
ttps://i.imgur.com/Mzl4HDr.jpg

ニクネカムイの全身像はいつリリースされるんだろう

215 :
アレ、TVの撮影用なので販売予定はないらしい
おれも欲しいんだけどな
今、ブルーver売ってるからあれで我慢しなさい

216 :
ブルーver??
どこで売ってる???

217 :
海外HPしかないけどXM-STUDIOの公式
https://www.xm-studios.com/pages/default.aspx

本体は199シンガポールドル(日本円16500円くらい)
+送料90シンガポールドル(日本まで7000円くらい)
グールル翻訳に頼ってなんとか注文できたよ

218 :
>>217
おおお!ありがとう!

219 :
>>214
竹谷さんくらいの天才なら問題ないのかも知れないけど
頭と肩から胴体作って足が最後って
プロポーションとかポーズどうするんだろ

220 :
https://i.imgur.com/DaSMdIl.jpg

竹谷エイリアンがリリースされると聞いて楽しみにしていたが
これじゃあ竹谷のアレンジが死んでる
フードの形にしろほとんどオリジナルエイリアンじゃねえか、、、

まあ竹谷が監修しただけみたいだからこんなものか

221 :
リボルテック+アオシマ感ある
まあ買うけど

222 :
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6AJ01

223 :
ヘルペインターのホワイトハンター買ってきたけど凄くかっこいい

224 :
ガレージキットの不良品の交換とかの境界線ってどれくらいなの?
昨日、パーツ確認してたら1パーツの3分の1
くらいが薄い膜張ってる状態だったんだけど

225 :
それ、普通の状態だから。

226 :
「秘密」

「今から、本当のことをネットを使って暴露(ばくろ)します!!」
「安倍総理」の本当の正体は、「ユダヤのスパイ」なのです!
あの男は、ユダヤのカルト集団「フリーメーソン」のメンバーなのです!
「ユダヤ人たち」は、「ヨーロッパ」や「日本」を支配するために、
「スパイ」を送り込んで、国の「大統領」や「総理大臣」にしているのです!
「安倍総理」や「小泉元総理」も、ユダヤが、日本を完全に支配するために
おくりこんだ「スパイ」です!
「スパイ」は、普段は、誠実でまじめで「友好的」な人間を演じています。
「友好的」や「誠実さ」をアピールして、選挙で「常に」勝っているのです!

〇「ユダヤ人の命令」の内容
「日本人を奴隷化すること」(労働者派遣法)
「日本人を「過重労働」においこんでRこと」(人口削減計画)
「裏から、日本経済をあやつり、絶対にアメリカを超える経済力に
させないこと」
「憲法9条を改悪して、日本を戦争できる国に改造すること」
安倍総理の「真の目的」は「憲法9条」を改悪して日本人全員を
「イスラム教徒」と「戦争」をさせること」なのです!
「私は命をかけて、「真実」を暴露(ばくろ)します!」
「私は、「フリーメーソン」に暗殺されてもかまいません!!」
「安倍総理」(ユダヤのスパイ)にしたがっていれば
第三次世界大戦にまきこまれて、いつか日本人が死ぬことになります」!!
「ユダヤ人」は、「イスラム教徒」と戦争することを「計画」しています!
くわしいことは、「ユダヤ」「計画」で検索していただければ
わかります!!
「私は自分の言葉に命をかける!!「安倍総理」の正体は「スパイ」だ!!」
                             軍師

227 :
>>226
これまじか?
ユダヤ人のタルムードって聖書怖すぎだな

このクリーチャースレだけは落としてはならない
クリーチャーってだけで一般人は興味もたない部類だからな

228 :
あげ

229 :
豆魚雷から発売されるエイリアンは究極盤になりそうやね

230 :
ワンフェスで、豆魚雷のエイリアンみてきたが凄かったぞ

あとは竹谷隆之と雨宮のクトゥルフが凄まじい

231 :
クールサゲの豆アゲが凄いな
不自然すぎるだろ

232 :
豆魚雷にアメリカでは790ドルの物を15万円以上で売られた時は自分の情弱ぷりよりも豆魚雷を恨んだわ

233 :
>>232
サイドショウは一時期値段の差が酷かったね
昔も今も直販するから別に良いけど

234 :
竹谷隆之の作品で1番カッコいいいのでなに?

235 :
>>234
エイリアンパイルかな

236 :
>>234
エイリアンバストが一番好き

237 :
>>234
ホッパー

238 :
昔付き合ってた彼女に竹谷の作品部屋に飾ってたらめっちゃ引かれた事あるわ
中々受け入れられないよね

239 :
>>234
シッティングヘルかな

240 :
竹谷隆之みたいな造形師はもうでてこないだろうなぁ

241 :
ヘルペインターの三角頭全部コンプリートしてる人っていないかな?
一度でいいから見てみたい

242 :
>>240
だよね
手原型であそこまで仕上げるのは竹谷さんが
最初で最後かもね
今はデジタル物が主流だし。

そろそろ初期の作品から新作までの作品集を
出して欲しい。

243 :
竹谷氏と言えば、Operation In Progressじゃないか?
あれこそ竹谷氏の全てが詰まってると思う

244 :
>>243
名作だねー
オークションで一番高い落札で25万くらいだったよね

245 :
>>242
竹谷もZブラシを使い始めてるぽいね

246 :
牙狼のレジンキットとかでないのかな
結構クリーチャー好きにはウケよさそうだけど

247 :
ゆかりとかぎかっこ
こんな感じのディーラーさんが、牙狼のキット作ってたよ
ヤフオクとか気長に待ってるとでてくるかな

248 :
竹谷さんの個展またやってほしいわ

249 :
>>248
シンゴジラ・超大型巨人・マクタカムイ・ニクネカムイ
辺りは展示されるだろねー

250 :
あのシン・ゴジラ100万円は竹谷さんの意向なのか?
海洋堂の私利私欲に超え太った人の意向なのかどっちなんだ

251 :
妖怪系のガレージキットほしいなぁ
百鬼夜行とか作ってほしい

252 :
シネマケットのゾアノイドガイバーが近々届くみたいだけどめっちゃ楽しみ

253 :
http://goolde.seesaa.net/article/457158693.html

254 :
>>253
関係ないURL貼るなよ

シネマケットは発売予定日から半年以上遅れるのはなぜなんだ?
あとこの間でたグレムリンなんかも限定500らしいけど、実際は220体だったからな
受注販売してるのかな?

255 :
ゾアノイドガイバーはシネマケットの傑作品になると思う
たぶんだけどバストモデルの方が人気ありそう

256 :
SIDESHOWの1/3ウルフプレデターほしいなぁ

257 :
クリーチャーて日本だと妖怪の事かな?

258 :
うんそうそう

259 :
妖怪と言えば水木しげるだよねー
たまにガレージキット見かけるよ

260 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s571514811
先日ヤフオクに出てたこのキット狙ってたんだけど落札されてもうた・・・
誰か持ってる人おらんかな?

261 :
>>260
初めて見たけど中々いい雰囲気を出してる作品だね
変人には好かれそうな作品だ

262 :
海外のクリーチャーと日本のクリーチャーってどっちのほうが好み?

263 :
>>260
これ八万もすんのか

264 :
凄い作品だな
23cmくらいかな?制作代行費が6万ちょいくらいでまぁ妥当な金額じゃないかな

265 :
しかし、造形がよく出来てるね

266 :
見てると不思議な感覚になるわw

267 :
最近、竹谷隆之崩れのような造形師多いけどこれはかなり個性があっていいと思う

268 :
モールドはいいが、ペイントがイマイチじゃん

269 :
みんな購入したキットを完成さしたのは展示してると思うんだけど、たまに観賞するくらい?

270 :
ひたすらショーケースに飾ってるけど、たまに集めて何がしたいんだろうと無に帰る時がある

271 :
>>270
あるある
この先いつまで続けるのかと考えてしまいます

272 :
たぶんそれはフィギュアに限らずどんな事に対してでもだと思うぞ
人間関係でさえマンネリするんだから、フィギュアにもマンネリするのも当たり前でしょ
そういう時は一旦距離置くか、別の物を見るといいさ
結局やっぱりフィギュアっていいなぁってなる
この無限ループしてます私

273 :
国内で量産品のクリーチャー販売に期待できるのはgeccoだけかな

274 :
シザーウォーカーのデコマスをワンフェスで展示してたけどかなりよかったよ

275 :
Cool Props からスカーバスト!国内30限定!? これだけなぜ?  俺はいらねぇからいいけど。
スカーよりもう一度プレ1バスト出してくれと思う。

276 :
クールプロップの社長てなにがしたいんだ?

277 :
クールプロップスの製品はあまりよくないんだよなぁ・・

278 :
プラッツのケインあとちょっとで完成だ
むちゃくちゃ手間がかかったわ
https://i.imgur.com/x9iOgOo.jpg

279 :
今ヤフオクに出てるORCOってクリーチャーキットかっこいいね

280 :
>>279
見てみたら中々独創的でいい感じね
将来性のあるキットだわ

281 :
>>278
オー頑張れ
完成うp楽しみにしてるよ


このORCOってキットほしいけどヤフオクだと競り合いになりそうだなー

282 :
わざわざヤフオクという単語を出すあたり宣伝か?

283 :
ORCOかっけー

284 :
おれも仮組くらいはできるようになりたい

285 :
>>284
仮組みとか軸うちとか面倒臭いこと考えないで
パーツ洗ってバリをリューターでゴリゴリして
エポキシ接着剤で止めるだけ
半日もかからないよ

286 :
箱に閉まっておくよりは、簡単に組んで飾って置く方がいいと思います

287 :
百均でホットグルーってあるじゃん
押し出し器に棒状の樹脂を入れて、熱でやわらかくしたものを射出するやつ
あれ仮組みに使えるで

288 :
>>205
BSフジ漫道コバヤシの奥浩哉ゲスト回の時に見塗装1/6サイズ?くらいのGANTZフィギュアが机に並べられてたがアレは違うのかな?

289 :
>>288
それたしか、別の会社から発売されて顔とかが全然似てなくてコケたやつじゃないの?

290 :
そういや、geccoがGANTZの造形出来たとか言ってたけどお披露目してくれないのな

291 :
次々とサンプル作るのはいいが、早く発売さしていってよgeccoさん

292 :
竹谷隆之のクトゥルフはいつ発売されるの?

293 :
ワンフェス上海では、クリーチャー多いみたいだけどやはり日本のクリーチャーとは文化が違うんだな
これは日本と中国の文化の差が出てて面白いと思います

294 :
日本だとモノノ怪とか妖怪っていうけど、中国とかの大陸だとそういうのなんていうの?

295 :
妖怪て中国から日本に来たんじゃなかったか?

296 :
別に最初からクリーチャーとかでなく、極端に言えば美少女のキットなんかもペイント次第でクリーチャーぽくみせるのはありだよね

297 :
クリーチャーの代表てアメリカだとエイリアンやプレデターだろ
日本の代表てなんだろ?
竹谷隆之かな

298 :
竹谷さんがクリーチャーみたいに言うなや

299 :
やかましいクリーチャーみてえな顔しやがって!

300 :
突っ込み早すぎて草

301 :
中国と日本の話してるから、仲良く二か国コラボしてるぞ
http://ja.whotwi.com/haruki_creation/tweets/user/manasmodel

302 :
おお、カッコいいね!
ORCOとか顔のない女の子とかいつの時代もいいものは出てくるもんやね

303 :
ORCOも凄いが、これ作ってる原型師さんは今後期待できそう

304 :
ワンフェス上海行ってみたいなぁ
クリーチャー系めっちゃ多そう

305 :
ゲームとかでもそうだけど、中国や韓国人が作る人の顔てまじ受け付けないわ

306 :
やかましいクリーチャー顔のくせに

307 :
海外だとランディ・ボーエンって人の作品が凄いよ
古い物だけど今のよりよく出来てる

308 :
>>307
ボウエン潰れちゃったね
新作出ないのはむしろ集めるのにありがたいけど・・・・

309 :
海外の原型師で腕がいいのは

ビルウィーガー

トーマス・クンツ

ジェフイェーガー

ランディボーエン

310 :
>>309
シンクーパーを忘れるな

311 :
実際日本の原型師とどっちがレベル高いのかね

312 :
元素がちがう

313 :
sideshowのウルフプレデター1/3譲ってくれる方いませんか?

314 :
いいよ!

315 :
>>314
まじで?
ヤフオクに出品してよ

316 :
豆魚でぼったくられたの返してほしいけど、予約取り消しはできませんの一点張りだわ
二度と利用しねえわ

317 :
SIDESHOWの1/3ウルフプレデター売ってくれる方いませんか?

318 :
いいよ!

319 :
ウルフいくらで買おうと思ってる?

320 :
35万くらいまでかな

321 :
ebayとかにないの?

322 :
ウルフプレデターはそんな造形もよくないしペイントは最悪だよ

323 :
ウルフプレデターは持ってるけど、造形は太ももに実写にはないネットついてるし、ペイントは5段階評価で1.8ってとこだよな

324 :
バタリアンシリーズのフィギュアまだ??

325 :
ガレージキットやすたちゅーのコレクションをブログなんかにうpしてる人で、面白いブロガー知らない?

326 :
そんなの山ほどいるだろw

327 :
アホな奴が、ウルフプレデターをEBAYに出品してくれてるよWWW
https://www.ebay.com/itm/RARE-Brand-New-Sideshow-Wolf-Predator-Legendary-Scale-Statue-SOLD-OUT/162962559956?epid=1822538594&hash=item25f15353d4:g:L9YAAOSw87RatmAL

328 :
>>327
これ送料詐欺じゃん

329 :
日本に品があるとなってるが、出品者は日本人か?
ひょっとしてここみて出品したのかな?w
特定班急いでーw

330 :
>>327
こういう悪徳すぎる転売屋は無視しとけ
新品だとか書いてるけど悪徳転売するようなやつだから実際新品かもわからんぞ

331 :
ウルフプレデターなんかよりシネマケットのプレデターの方がほしいよね

初代のプレデターは、全てにおいて完成されてるわ

332 :
クールプロップスの1/1 スカーバスト、日本限定30個だから速攻受付終了なるかと思ってたけどそうでもないんだな。
スカーも良いけど、もう一回初代プレの1/1バスト出して欲しい!出ないかな・・・

333 :
スカーは売れないだろう・・・
ダサイもん

334 :
初代プレデターの頭の大きさが大好き

335 :
ウルフプレデターは、映画が最悪だったの覚えてるぞw

336 :
今だかつてあれほど見にくいと思った映画ないよな

337 :
AVP2は暗く見にくかったな。しかもウルフの顔もかなり好み分かれるよね。
でもそれ以上にAVP1の方が最悪だったな。プレがヒーローっぽくなってるのが・・・クイーンの頭に回転ジャンピング突き刺し。
主人公の女性と併走・・・やだやだ。やっぱ初代プレが一番!

338 :
そういえばAVPはダメな方のポールアンダーソンだったか…w
ヒロイックなプレは目も当てられんかったな
でも記憶に残るシーンがあるだけマシか?
AVPRは何一つ画が浮かんでこないぞ

339 :
古代ピラミッドの建設をプレデターが教えみたいなストーリー設定は好き

340 :
ベタな設定だな

341 :
SIDESHOWから、プレ1マケット届いたけどこれ購入しなければよかったわ・・・
骨飾りが一つ足りてないし、塗装もあまりよろしくない
あえていいとこ言うならプレ1にしかなかった頭のデカさだけを忠実に再現してくれてるところだけ

342 :
塗装が汚いのはSideshowあるあるだな

343 :
サイドショウは最近1/6の塗装頑張ってるがスタチューはまだまだやのう
塗装代行業者に頼んだら化けるけど

344 :
シネマケットのゾアノイドガイバーいつ届くんだろ

345 :
たぶん造形で言えば竹谷隆之なんて比べものにならないくらい凄い造形力を持ってるのが海外のトーマスクンツだろうね

346 :
上海ワンフェスではクリーチャー多かったそうだな

347 :
竹谷様のエイリアン発売かと思ったらfigmaかよ・・

348 :
上海ワンフェスでのキットが色々と詳細でてきたな
これもしかした日本人より中国人の方がうまいかもしれないね

349 :
ネカの死霊のはらわたリターンズ三種セット買った人いる?出来はどう?

350 :
中国のレジンキットの方が、精巧にできてるのはなぜなんだ
日本負けちゃってるのかな

351 :
日本人はどうしても萌えフィギュアに片寄るんだろうな

352 :
バンダイが人肌の透過を再現した素材のフィギュア出すんだっけ?
リアルなテイストのフィギュアにこそ相応しいのに、サンプルは萌えフィギュアだったのがアンバランス過ぎて笑える
もうただの奇形奇乳のクリーチャーじゃん

353 :
おっさんがヒーヒー言いながら頑張った
経験が浅いので試行錯誤しながらなんとか完成させたので見てくれ
最後3枚は本物

まずは自然光
https://i.imgur.com/jHL7OGV.jpg
https://i.imgur.com/xQURJx6.jpg
https://i.imgur.com/A8os5tY.jpg
https://i.imgur.com/fJ3EdsY.jpg
https://i.imgur.com/DWH8rJd.jpg
https://i.imgur.com/BGNkl0d.jpg
https://i.imgur.com/AmuU0gG.jpg
https://i.imgur.com/Oluf97i.jpg
https://i.imgur.com/Bd65G1Q.jpg
https://i.imgur.com/XJ3BURq.jpg

354 :
うま

355 :
デトルフに入れて電飾on
雰囲気出る「Organic life!」

https://i.imgur.com/W1dIrUm.jpg
https://i.imgur.com/Hs8jCt7.jpg
https://i.imgur.com/rYrJyxO.jpg
https://i.imgur.com/kgbMfbg.jpg
https://i.imgur.com/XLx1liZ.jpg

356 :
お!良いね!

357 :
>>354
>>356
ありがとう

箱の写真にご丁寧にベースカラー、ドライブラシ、
ウォッシングのカラーまで指定されてた
タミヤ、ハンブロール 、ファレホ以外
聞いた事ないメーカーだったが
揃えられられるはずもなく全部無視した

https://i.imgur.com/YmY22aB.jpg
https://i.imgur.com/egaVEpJ.jpg

358 :
工夫した所

エッグの中身の形がおかしくデコボコだったので
リューターで削って整形した
また、殻と中身の際も浅かったので少し掘った

肘当ての際のオレンジ色を側面まで塗らず
本物はパイピングだろうから線で表現した

359 :
失敗した所

最初にハイライトを適当に入れて、最後汚したら
殆ど分からなくなった
ハイライト、シャドーを最初にきっちり入れておけばよかった

顔の塗装で、目を最初に塗ってマスキングして
肌を塗ったがマスキングを剥がすと思った以上に
塗料が乗っており段差が出来て汚くなった

エナメルをシャバシャバにして薄く塗った上に
ラッカーでコートする時、ネットに載ってる様に
フワッと吹いて直ぐにドライヤーで乾燥
を数回繰り返すんだけどどうしても滲むなあ。
次の日に。みんなどうやってんの?
重ねないならコート無しでもいいけど
顔とか何回かやる場合水性アクリルでコート?
それとも最初からラッカー無しで水性アクリルで
重ね塗り?

360 :
これからももっと塗装してうまくなっていく様をここで見せつけてほしいな

361 :
みんな・・・さみしいよ・・・

362 :
HELLPAINTERの百鬼夜行シリーズ集めてる方いますか?

363 :
集めるというか持ってるはいるけどヘルペインターさんが全く続編出す気配ないよ

364 :
竹谷隆之の百鬼夜行シリーズも忘れないで!!!

365 :
エイリアンの日だな

366 :
ヴェノムが楽しみ

367 :
ヴェノムは映画公開後、シネマケットとかからすごいクオリティで出てきそうだな

368 :
そういやシネマケットで予約したゾアイノドガイバーまだ届かないな

369 :
ガイバーマケットはプロダクションエラーが
あったみたいで回収されたって聞いた。
確かヘッドのセンターオーブの取り付けが
間違ってたみたいだよ。

370 :
まじか・・・発売中止とかになるんかな

371 :
すでに手元に届いてる人でエラー品の場合は
ヘッドだけ返品で交換品が届けられる。
たぶん日本向けは出荷前みたいだから、
工場で再確認しての再出荷じゃないかな。

372 :
>>371
なるほどー
丁寧にありがとうごさいます

シネマケットで一番楽しみにしてるからショックでかいが、気長に待つしかないか

373 :
最近のシネマケットってかなり高額になってきてて迂闊に手を出せないよね・・・
ジェイソンなんて40万近くするでしょ

374 :
ジェイソンとフレディは台座は凄いけど、
他のメーカーの製品と比較すると、
15万近くオーバープライスな気がする。

375 :
GECCOさんからサイレントヒルの犬スタチューいつ発売するんですか??

376 :
>>375
たぶん勢いで、発売する宣言したもののいざとなったらぶるってるんだろうな

377 :
クリーチャーで、新ネタや豆知識みたいなのないんか?

378 :
豆魚雷のエイリアンはビッグチャップ決定版になる

379 :
あのポーズ有名なんだろうけど自分的にはミュージアムの直立不動のが欲しいんだよなー
クールのは明らかに手が長く見えるしなあ…

380 :
クールのって毎回なんか購入する決定打にかけるわ
あの会社は何かが足りない

381 :
GILLGILLから特大キットが発表されたなw

382 :
この不景気にキットに6万払うやつ中々のリッチマンやで
中国パワーすげえなあ

383 :
是非このスレ見てる人で買う人いたら教えてほしい

384 :
gillgillのキット意外と売れてるんだな

385 :
ワンダーフェスト開催

386 :
ワンフェスまで一か月斬りました

387 :
一年程前にうpした画像が削除できないんだけど
これいつになったら勝手に消えるの?

388 :
>>387
レス削除依頼だせば?

389 :
フューチャーモデルズのガレージキットシリーズ
アナウンスされないのかなー

390 :
ホッパーの再販はまだですか

391 :
サイドショウなんかのスタチューの塗装ってラッカーとエナメルで塗ってんのかな?
リペイントする時そのまま上から塗っても大丈夫?

392 :
フューチャーさんはもうガレージキット
出さないのかなー

393 :
今回のワンフェスMVPガレージキットこれだな
https://tsuiran.jp/word/538350/daily?t=1532890800

394 :
>>393
いいセンスだ

395 :
ディーラーモノは
野郎キットってだけで評価する

396 :
>>393
これワンフェスで開場数分で完売してたぞ
限定7体くらいじゃなかったけ

397 :
豆リアンは神戸牛か否か・・・

398 :
シネマケットのガイバーゾアノイド届いたよー
流石と圧巻の言葉しかない
いい買い物したわ

399 :
今回のワンフェスはクリーチャー物が気持ち多かった気がする
最近、萌え萌えフィギュアじゃなくてクリーチャ―系の造形師さんが多くなってきてるよね
嬉しい限りだ

400 :
>>393
こんなイケメンやったら戦場でも女に困らんやろな

401 :
メタルギアソリッドに力入れてる会社ってgeccoくらいかと思ってたわ
メタルギアソリッドは神作品なだけに頑張ってほしいわ

402 :
シネマケットのペニーワイズはしねまけ史上一番の名作になりそうなくらいの造型力

403 :
ヘルペインターさんのホワイトハンターかっこいいわぁ

404 :
大鼻さんって人のキットはいつ見ても神がかってる
竹谷の作品を見たときの感動に似てる

405 :
竹谷隆行のクトウルみんな豆のエイリアン買うの?

406 :
>>405
サンプルと比べて製品版はどのくらい劣化するのか怖い

407 :
>>406
キットで欲しい。

ってかいつ発売?

408 :
豆のエイリアンは、キットでこの大きさは出すの無理なんじゃね?

409 :
へ?なんで?

410 :
ソフビならどうかわからんけど、レジンなら採算が合わないやろ

411 :
ふぎぃー!

412 :
このスレの存続をかけて

413 :
竹谷さんの最新のガレキが欲しい。

414 :
最近は監修ばかりで本人作ることが減った

415 :
サイコモンスターズとかに行ってみたいなぁ

416 :
サイコは店を開けてるか確認してから
行った方がいいよ

417 :
>>416
電話対応とかしてくれるの?

418 :
サイコモンスターズとトイギャレージは一度は行ってみたいが、どちらも中々オープンしてないんだよなぁ

419 :
サイコさんやトイギャレージさんは凄く丁寧に対応してくれるしいいお店だよ
なのに大阪のとある店主と言ったら・・・

420 :
日本で一番うまいひとおるけどな、そこ

421 :
嫌な思いしてまで関わりたくはないので遠慮します

422 :
一番うまいかなにか知らんが、平気で嘘ついたり損得勘定でしか動かない汚い人間とは関わりたくない

423 :
じゃあ中途半端なもん金払って満足してください
作品と人格は分けるなんてコレクターの基本でしょ
まあお好きに

424 :
定期的にその大阪の店のアンチレスでるけど、嫌われてるのは確かっぽい

425 :
お金に汚い人間て言うのは噂でよく聞く

426 :
中国人がフューチャーモデルズの偽物出品中
違反申告にご協力ください
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ideal_827200326_0706?sid=ideal_827200326_0706&ei=UTF-8&auccat=25464

427 :
>>426
こんなもん最近に始まった事ではない
eBayではエイリアンとかハカイダーバストとか色々売ってる

428 :
>>426

カンブリアも出てるぞ!
とんでもない金額で!

429 :
>>426
質問で中身の写真を見せてくださいって聞いたら「中身は見せられません」ときたぞ

430 :
完全に黒じゃねーか

431 :
このヤフオクにフューチャーモデルのキット出品してる中国人箱までコピーしてるのはすごい

432 :
タイの竹谷エイリアンとエイリアンパイルが何故縮小コピーなのかが気になる

433 :
左のカテゴリ解除すればわかるけど大量の中国製安物ランジェリーに混ざってこんなの出品してるんだよ
まずこの時点でなんかおかしいと思わないと、過去の評価を見たりさ、ロボット物の箱まで偽造してる
他の出品者も評価を見るとやっぱりおかしいもんね、評価数50のほとんどが電子たばこ転売
こういう奴が唐突に何万何十万もするロボットガレキをドカドカと出品してくるから不自然すぎ

434 :
質問欄で買う気満々なそぶりを見せれば嬉々として質問に返答してくる
中国人の場合は日本語がおかしいことが多い、日本人じゃないようなら安くても本物に見えても回避

435 :
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/risou1997
たまに中国製の美術品にこそっと混ぜてフューチャーモデルズの偽物出品してる奴もいる
ブラックリストに入れておいた方がいい、美術品や釣具も偽物

436 :
発送までの時間が長い出品者も要注意、発送日までの日数:支払い手続きから3〜6日で発送
中国人はこの設定にしてる場合が多い、ここから発送が遅れる言い訳をする

落札した人もここでおかしいと思った人は取引をやめるようで取引不成立の物は再出品されてる
在庫持ちたくないからか中国から偽物を送ってる模様、ここで中国人の遅れる言い訳を聞いて
半月以上待ったアホが犠牲者になる、お忙しいところありがとうございましたなんて非常にいい評価までしてるし

437 :
なに当たり前のこと言ってんだ eBayもAliexpressも見ないのか

438 :
>>425
そうね、噂ね。
正解な部分もあるかもしれないけど、事実と異なり単なる誤解・嫉妬・逆恨みで変な噂を流すアンチがいるのでしょうね。
それは個人・店どこでもあるんじゃね〜の。

439 :
火のない所に煙は立たぬとはよく言ったもんだ

440 :
シネマケットのガイバーゾアノイドのバストが約25万で落札か・・・
予約しとけばよかった

441 :
ガイバーは漫画完結したの?
映画は当時凄く面白かったなぁ

442 :
>>441
終わるどころか作者が死ぬまでに完結する気配すらない

443 :
ちょっと前のレスで、シネマケットのゾアノイドガイバーがプレ値になると予言してた人的中してよかったなw

444 :
シネマケットのような会社からでてる限定物は迷ったら買っとけ

445 :
将来的にはシネマケットのような会社からでてくるスタチューの値段は70万近くになっていくからお前らは今の内に買っとけ

446 :
>>445
マジかっ!

買っといてよかった!
エイリアン

447 :
シネマケのガイバーゾアノイドバスト届いたよ!
週末はこいつ見つめながら酒飲みます!
コントロールメタルのライトアップが以外と凝ってて気に入った

448 :
>>447
よかったね
シネマケットは高すぎて手の届かないワイからしたらうらやましすぎるよ

449 :
日本で一番うまいペインターがいるってレスあるけどそんな選手権でもあったんか?

450 :
そんなもん嘘に決まってんだろ
ギャグだよギャグ

451 :
>>449
そんな選手権あるかい。
人それぞれ好みがあるの、ただそれだけ。
その人間の好みに合えば、それが一番になる、ただそれだけ。

452 :
見てわかんねーのか節穴
この趣味辞めちまえバカ

453 :
今月はついにプレデターがはじまる

454 :
サイドショウの『エイリアン2』 スタチュー エイリアン・ウォーリアー買った人いません?
買おうか迷ってるんだけど誰か持ってたら感想教えて欲しい

高いやつってネット見てもなかなか情報ないのね(´・ω・`)

455 :
>>454
迷ったら買っとけ
こういうのは一期一会なんやぞ

456 :
プレデターなんか残念だったかな?

457 :
この間竹谷のシッティングヘルやOIP買った人かわいそうだな…
完全に偽物であるの証明されちゃったじゃん

458 :
ん?どゆこと???

459 :
箱も版権シールも偽物だったのになんであーいうのに引っかかるんやろか・・・

460 :
パッと見わからないよねー

461 :
「念願の竹谷作品だー」とニヤニヤと偽物と気づかずに見つめてる落札者が哀れだよ…

462 :
この間OIP出品してたやつまた出品してるやん
偽物いくつくらいもってるんだ

463 :
中国でガンガン生産してるから無限の在庫だろ、中国から届くまで十日〜二週間ほど落札者を放置するようだ

464 :
ほんと癌細胞だなぁ連中

465 :
ガレージキットだけじゃなくてあらゆる業界がこの調子だからね、中国製の偽造品だらけ
偽造品でGoogleの画像検索をすると日本えらいことになってるな、ブレーキやエンジンの部品
食べ物、飲み物、薬、ベビー用品の偽造品は死ぬ可能性がある、そっくりなのは見た目だけ
偽物ライフジャケットとか一番あかんやつだよな、使うと身体が反転して顔が水に沈むらしいよ

466 :
何だっけ、中国製のオフィスチェアが爆発して臓器破損して人口肛門になった話とか恐ろしすぎるわ…
スタチューも爆発するのかね

467 :
それでも入札する情弱もいるんだな
ドMなのかな?

468 :
完成品ガレキ購入する知り合いが
いるんだが毎回のようにメーカーにクレームだすんだがそういうのは結構あるの?
同じ商品3回メーカー送りにしとる

469 :
つい先日ヤフオクでシッティングヘルを落札したんだが偽物ってマジかよ???

470 :
>>469
まだ届いてないのですか?

471 :
>>470
海外便で20日ぐらいかかるといわれてる

472 :
ニセモン確定おつかれちゃん

473 :
偽物を出品してる中国人の手口

複数idで値段をつりあげ落札後すぐに最高入札者削除して次点での最高入札者にすり替える

まぁこんなのに気づかず入札してる情弱も悪いけどな

474 :
模型板のガレキ海賊版のスレ見てないのかよ

475 :
出品者は中国人名を名乗ってますか?それとも日本人なりすまし?

476 :
ロズウェルのエイリアンもピーコだったかな。

477 :
死霊のはらわたリターンズ3体セット¥10280って買い?

478 :
シネマケットのガイバーゾアノイドのバスト買った人ここにいますか?
いたらレビューほしいです。
全身とバストどっち購入しようか迷ってます
どちらもプレ値になってるので療法は買えない・・・

479 :
>>478

高すぎて手が出なかったけど持っとくならバストの方じゃねーかな
コントロールメタルの点滅は映画同様だし、ファンならそこはこだわりたいはずだからな
オクなんかでも25万くらいで取引されてるみたいだからがんばって手に入れてください

480 :
また例の中華業者がOIP出品してる

481 :
また沢山出品してきたな

482 :
なんとかならんのかな。

483 :
>>479
ありがとう
バストを買うことにしました。

484 :
ついにOIP出品者に入札してるのが釣り上げ用の自演アカウントのみになってて草生えるわ

485 :
クソ中国人、今回は大失敗だったな
オークション半分以上取り消して落札者なし、ざまぁ

486 :
中国人が懲りずにまたOIP出品してます!w

487 :
OIPは又、再販されるとかの話あったけど
どうなったんだ?

488 :
数年前に再販されたはず
再々販するのか?

489 :
>>488
確かワンフェスで再々販売のアナウンスはあった。
アジャリ、デス、韮デビルマン

490 :
韮澤デビルマン再販マジか!!
うおー買わねば!

491 :
さすがにOIPの再再販はないよ

492 :
シネマケットからグレムリンのモホーク予約開始してるね
コピー機に挟まれてるギズモといい感じ

493 :
悲報)中国人が出品してるOIPが誰も入札しなくなり、吊り上げ用の自演アカウントでの入札だけになってる

494 :
>>489
フュチャーモデルスに直接確認したら
再販の予定はないとの返答だったぞ

495 :
もはやOIPをヤフオクで出品してる中国人めちゃくちゃだなw
タイトルに数量限定とか自分で海賊版ですって言うてるようなもんやw

496 :
中国人出品者の住所調べたら全く違うお店にたどり着いたのでそのお店に問い合わせたところ全く関係ないとのことでした。
これって立派な犯罪じゃないの?

497 :
竹谷クトゥルフどうなったの?

498 :
>>496
それが事実なら通報したほうがいい

499 :
>>497
確か今年発売予定だったはず
もう少しで今年終わっちゃうのに
音沙汰なし。

500 :
今のスタチューは発売予定日より半年遅れるとこ当たり前のようになってるけど、どうしてこんな遅れるのか理由が知りたいわ

501 :
ヤフオク海賊版出品者の中国人業者がまたも新規IDで出品やり出してるのでお知らせ
住所なども調べると、全く関係のない場所なのでみなさんお気を付けください。

ID:in20160405

502 :
まじでキチガイ出品者はヤフオクから消えてくれ

503 :
ヤフオクにて中国人業者から購入した、海賊版竹谷隆之キットをまたヤフオクに流す・・・

これもう悪循環しか生まれないな

504 :
中国人から購入した被害者も、購入後に気づいて偽物と書かずにヤフオク流してるんだから同罪だろ

505 :
今もヤフオクに海賊版のシッティングヘル出てるが、被害者がこれ以上でないようにいい加減気づいてほしいわ

506 :
ヤフオクのシッティングヘル釣り上げバレバレでやばい

507 :
釣り上げするくらいなら最初から希望の金額で出品すればいいのにな

508 :
シッティングヘルの家来付き海賊版出品してた人、終了ギリギリで出品取り消ししたな
中国人から高額で買わされたから7万じゃ落札させれないってかw

509 :
むしろ海賊版なのわかった後売りに出して本物で出品してるんだからそいつも中国人と一緒だよ

510 :
偽物を出品している「wsxbn12138」の落札者はフシアナ揃いだな
偽造品とも知らずに発送が遅いとか文句言ってるのがなんか笑っちゃう

511 :
みんなは試作妖怪買った?
ああいうのはお嫌い?

512 :
竹谷にしては微妙な造形だったから買わなかった

513 :
もうそこそこ大御所なんだから妖怪人間ベムの版権ぐらい取れよ!

514 :
中国人もしくは韓国人がまーた新規ヤフーID作ってcqjra87531で海賊版出品してるな

515 :
>>514
このリキャスト品みてみたいね。
気泡だらけとかなのかな。

516 :
オマエラ竹谷隆之が好きなら鬼武者リマスターてゲームやってみ
モンスター造形は竹谷隆之がやってる
凄いかっこいいなて昔から思ってたが、造形が竹谷隆之で納得した

517 :
また中華業者から、海賊版OIP高額で買った人がヤフオクに正規品と嘘ついて出品してるね
オークファンで調べたらわかるが、画像も昔オクで売られてた奴使ってるし・・・

518 :
死霊はらわたDVD付フィギュア安いところない?地下室に閉じ込められた方の?

519 :
>>517
中国人が海賊版ばらまいたおかげでヤフオクで竹谷の正規品入手するのは不可能になったね

520 :
今ヤフオクにOIP出品してるのも説明文見ればおかしいよな

完全密封されているものでもないのに、中身は確認していませんのでとかちょっと何言ってるかよくわからんわ

521 :
フューチャーモデルズ再販しないかな。

522 :
今出品されてる竹谷のキットも海賊版のくせに正規品として出品されてるのが問題

523 :
騙されて海賊版OIPの被害者が増えない事を願うわ

524 :
偽物だ決めつけは良くないでしょう
あれは本物だ

525 :
本物だったらフューチャー製品のカタログ入ってるんだよなぁ・・・

526 :
カタログあるだはずです
あたりまえでしょう

527 :
>>526
中国人がついにここまできたのか・・・

528 :
中国人業者またいろんなID使ってきてるな
評価いっぱいついてるのもあるが騙されないように

529 :
今ヤフオクにOIP出品してる出品者には注意してください。
入金後、数週間発送してきません(おそらく中国から海賊版を取り寄せてる為)
こちらからの連絡は一切無視です。

また発送説明にも発送日未定となっている為に確信犯です。

530 :
今現在、入札が一件入ってますが注意業者のつり上げ用のIDです。

これ以上、私のような被害者が出ない事を願います。

531 :
頭ごなしに偽物と決めつけて喚くのではなく、偽物と思うのならその根拠や証拠を紹介してはどうか?

532 :
>>529
こんなとこでグチグチ言ってないでヤフオク運営に通報したら?
あと説明文を読んで理解したうえで落札したんだからあんたが悪い

533 :
いや、偽造品の場合、落札者は悪くないだろ

534 :
そのOIP出品者、毎回最高落札者が辞退して次の入札者繰り上げてくるか、ヤフオク終了数分前に最高落札者削除してくるよ

535 :
落札した私が悪いと言いますが、OIP出品者の登録住所も架空であり、入金後連絡も取れず、送られてきたOIPは海賊版その後、連絡は一切取れませんでしたが、これでも私が悪いのでしょうか?

536 :
>>535
ヤフオク運営に言えよ気持ち悪いやつだな

537 :
偽物を見破るポイントを教えてくれればいいのに、せっかく貴重な偽造品を持ってるのにもどかしいなぁ
何も根拠を出さずに「こいつは偽物を出品しています」と注意喚起したり自分の正当化をしようとしても無駄でしょ
偽物の根拠と使用IDの説明という過程が抜けてるから、ただわめき散らしてるだけに見える

538 :
偽物の画像上げてよ。
見てみたい。

539 :
ヤフオクに出品されている、竹谷隆之氏のシッティングヘルやOIPや風神は、なぜ落札されても再出品ばかりされてくるのかわかる人いますか?
珍しいものなのでそんな数なんてないと思うんですが。

540 :
お察し

541 :
>>539
出品者が別IDを使って価格を吊り上げしてる。

もしくは、最近中国人がフューチャーモデルのガレージキットを大量にコピーしてebayやヤフオクに流しているから。

542 :
フューチャーの海賊版を吊り上げされて入札してる人はどういう脳をしてるんだろうか・・・
まぁこういう人達が騙されるから中国人がのさばってくるんだろう

543 :
大陸毎消滅すれば良いのにな
地球にとっても人類にとってもプラスやろ

544 :
OIPやシッティングのガレキがこれだけ海賊版出回ってるあげく購入先がヤフオクとか笑われるわw

545 :
まさに海賊版祭りてくらい出品されてるな

546 :
さーてクソ出品者の吊り上げがもうすぐはじまるよーw

547 :
海賊版じゃなかったらしいね

548 :
誰のこと言ってるのか知らんがmmiikkiikk11は中国人で出品してるガレキは偽物だよ
ファイブスター物語のキットの偽箱は見ればすぐわかる、こいつ偽箱のキットを大量に出品してるし

549 :
吊り上げに過去の中国人の偽物出品IDが出てくるし

550 :
既に見破られてる中国の書体のニセ版権シールのキットを
誤って出品して醜態を晒していた
慌てて引っ込めて最新のニセシールに貼り直し出品中、アホですわ
これでも海賊版じゃないと言うの?

551 :
落札者が更にアホ
安く買えてホクホクしてる

552 :
誰か教えて下さい。
ECCの1/1リスカーのバストってどこのショップもオーダー取ってないけど、もしかして
日本未発売なの??

個人でオーダーしようにもHPにカートが無い。
詳しい人いてますか?

553 :
>>552
もう少し待てばオーダーとってくれるよ、
シネマケットは個人には売ってくれないから待てばよし

554 :
>>553
待ってみます、ありがとうございます。

555 :
>>554
あまり遅いようなら豆さんやハリコレに問い合わせしてみたらいいよ
おれは一回問い合わせしたら、次の日に予約受付なってた事あるよ

スティーブワンのガイバーシリーズはクオリティ高いからほしいよね

556 :
上海ワンフェス行く人いますか?

557 :
>>555
豆にはしてないのですが、ハリコレには問い合わせてみました。
ハリコレ予約受け付けてないそうです・・・でも、待ってみます。自分の中ではリスカーを待ち望んでいたのでまじ欲しいです!
豆さんチェックしときます、ありがとうございます。

558 :
サイドショウのドゥームズデイの開封動画を見ていたら
本体の素材がゴムっぽい素材になってるらしくて気になったので質問。

https://www.youtube.com/watch?v=VOkOW7HLEvU
値段が釣り合ってない(であろう)ことや告知が無かったことが問題視されているようです。
(素材自体についても批判寄りですがそこは本質ではないと思います)

告知を含め売り方についてはサイドショウの落ち度で批判は免れないと思いますが
他の動画を見ても製品の品質自体には問題ないように思えるので
価格の妥当性に関してはそこまで目くじらを立てるほどかな?という気がしています。

自分のフィギュア歴自体まだ浅く失敗するほど数を買っていないのでこの辺りの感覚が分かりません。
詳しい方から見てこの製品は所謂「ハズレ」なのでしょうか?

自分は造形とポージングだけが購入動機になっていて今後もそのスタンスは変わらないと思いますが
決して安くはない買い物なので今後の参考のためにも詳しい方の感覚が知りたいです。

559 :
素材が違うと耐久性に影響するからそりゃ怒るだろう

560 :
こういうスタチューに使うポリストーンは、耐久性に優れていて紫外線による褪色を除けばモノ自体の劣化の心配がない

ポリストーンの重量感や質感が好きな人も多いし、この怒りは分かる

超合金と思って買ったらプラだったっていう落胆に近いと思う
この商品も平たく言えばソフビ人形のくくりになっちゃう

企業からすると輸送中の破損の可能性が減るし、材料費も抑えられる

あと技術的な面で言えばポリストーンはPVCに比べてどうしてもディテールがヌルくなりがちだから、動画にあるようなトゲトゲキャラだと十分に細部が再現出来ないという理由もあると思う

561 :
>>559, 555
レスどうも。
経年劣化については確かに気にはなりますが
ハズレかと言われると人によるってレベルな感じですね。
表現力もデコマスと遜色なければ個人的には全然オッケーかな。

告知しなかった理由は分かる気がしますが、まぁこれは企業側もリスク負ってるのでなんとも。
(もちろん倫理的には褒められたことはないですが)
もし出来が悪かったり経年劣化が酷いようなら信用を無くしますし、
逆に物が良くて経年劣化も思ったほどでなければ今後は積極的に採用できるかもしれない。
まぁ賭けですよね。

562 :
竹谷エイリアンの海賊版がまたヤフオクに出品されてるな
海賊版とも知らずによくあんな値段に入札するわ

563 :
中国人が新垢でニセモノ出品してるな shirleykingxxxって奴

564 :
クトゥルフの造形物国内で流行んないかなー
完成品のやつ

565 :
>>564
ついに竹谷氏のクトゥルフ予約開始と価格情報きたな

566 :
ま?どこで??
エボリューションすっかり忘れてた。
ちゃんと進行してたのねwww

WF行ったらわかるのかなあ
午後行ってみようかしら

567 :
>>566
正式な発表は8月だよ
でもクトゥルフはランディ・ボーエン原型以上の物は今後でてこないだろうなぁ

568 :
大山竜さんのクトゥルフがほしいな

569 :
>>563
ダメージゼイラム95000か
FEWTUREの再販シリーズ頑張って続けてくれないかな

570 :
ヤフオクの中国人同じキットいくつ持ってるんだろうな
ダンバインやシッティングヘルだけでも去年から4.5体出品してる

571 :
>>569
アートストームに再販の件で
メールしたけど返信ないな。

572 :
アートストーム、一昨年のスーフェスで大きい方のAJARIの完成品が展示されてて
興奮して店員さんに話しかけたら「こんど再販の予定です」ってその時は言ってたんだ
ずっと信じて待ってるぜ

573 :
クトゥルフエボリューションの企画が、8月に予約や価格などの発表と書いてたのにいつになるのやら

この業界って告知より遅れるのが当たり前みたいになってるけど改善せんのかね

574 :
神田 修が暴れてるw
https://twitter.com/Ycuriosgroup/status/1162706417414897664
https://twitter.com/Ycuriosgroup/status/1162707210364784640
(deleted an unsolicited ad)

575 :
ありゃー 偏見じゃないがワンフェスといい中国とは揉めますな

576 :
やっとホットなクリーチャーがきたね

577 :
SUM-ARTで予約してるのあるんだけど、品質を大幅にケチったりして原型師ともめたとかならいやだな

578 :
中国と日本なんて合わなさそうだからね

579 :
sumartさんて実際製品のクオリティはどうなの?
デコマス詐欺とかある?

580 :
SumARTはまだなにも製品ではでてないんじゃ?

581 :
ここ2年前くらいから今までで、ヤフオクで竹谷氏のガレージキット買った事ある人はかわいそうだけど9割偽物

箱まで精巧にコピーしてきてもう歯止めがきかなくなってるね

582 :
新規で偽物を出品し始めた、いつものラインナップ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cirbk00608

cirbk00608 

583 :
落としてる人もわかってるのでは
アートストーム!ほんとたのむよ

584 :
>>581
100%コピーだよね

ほんと何度も何度も出品してムカつくわー

585 :
購入した人間も、騙されて本物だとか嘘を言うよね
ほんととんでもねーな

586 :
本物だと思いすよ
見ればわかるでしょう

587 :
>>586
日本語は難しいですか

588 :
>>586
またお前かよ
日本ででしゃばるな
おまえの住所調べたら職人の店とかでてきたわ

589 :
中身が見れないのが痛いよなぁ。
せめて1円スタートの配送料無料なら買ったのに……。

590 :
>>586
見て偽物とわかりました。

591 :
中身どころかシッティングヘルにいたっては側近二体の写真もないぞこれ

592 :
おすすめ商品で偽造品をすすめてくるヤフオク

593 :
しかも入札は毎度おなじみ自作自演の釣り上げ入札だからな

594 :
こいつのせいでオクでのフューチャー系は
全く手が出せなくなってしまった

595 :
ここ2,3年以内にオクでフューチャーのガレージキット買った人には悪いけど、あなたたちのも海賊版だよ

頼むから本物と偽って売ったりオクに流したりしないでくれ

596 :
>>595
ほんとこれ

597 :
違法リキャスト品だとわかってても買うほど欲しい人ならいっそ作るか死蔵しちゃうパターンが多いような気も

598 :
シネマケットのペニーワイズ予約開始したけど、さすがスティーブワン造形の一言やね
他のメーカーのペニーワイズとは一枚も二枚も上手だわ

599 :
>>598
ただ高すぎる
豆魚雷から発売された1/3エイリアンでも高いというのに35万って一般人は手が出せないよ…、

600 :
スティーブワンなのこれ?
ブランドはワンが立ててるけどペニーワイズに関しちゃ別のスカルプターっぽいぞ

601 :
スティーブンワンが造形してるところの写真か動画あったはず

602 :
スティーブワンの写真って、グレムリンのモホークを造形してるところの写真じゃなかった?

603 :
中国人が新規ID matumoonshiheiで偽造品を出品してくるから気をつけろ〜

いつものエイリアン確認
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/matumoonshihei

matumoonshihei

604 :
またコイツか!

605 :
複数のアカウントで違反申告しまくってるけど
びくともしないんだなこれが

606 :
ヤフオクだしな
グレーゾーンには一切関与しないズルズル管理

607 :
またこのスレに中国人が書き込む予感

608 :
ヘルペインター のサイトって閉鎖した?

609 :
みたいだな

610 :
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/waihui11112
また中国人が偽物を出品してきた
ヤフーID waihui11112

611 :
そうでしょうか?
正規物ですよ

612 :
フューチャーのニセキットもだいぶ低額になってきたな、騙されなくなってきた
いつも同じ出品ラインナップで1円スタートしてるからバレバレなんだよ

613 :
私たったら買うけどな

614 :
こいつも中国人で全部偽物なので気をつけて
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/syuuhaku1997

615 :
ナウシカの歌舞伎を観てきたら造形監修に竹谷隆之とあったわ
巨神兵デカイし蛇螻蛄とかたくさん出てくるし眼福だった

616 :
マジ?
俺も見に行こうかな
パンフとか売ってた?

617 :
千秋楽は終わってしまったよ
歌舞伎では筋書という名のパンフが売ってて、そこでだけ竹谷さんの名前を発見できた。ただ筋書には劇中写真は載ってない。ブロマイドは下のサイトで見たり買ったりできるよ
https://kabukiyahonpo.com/shop/c/cphoto/

618 :
オークションで購入する竹谷のキットは全部偽物だと思ってるし、オークションで購入したやつも同じksだと思ってる
どうせオークションで購入したキットですとも言わないだろうし

619 :
中国人のヤフーIDが停止になった
ざまぁ

620 :
何回も停止になってるけど、すぐまた復活してくるで
あいつら中国人集団で激安アパート占領してそこひとつひとつが住所にしてるからすぐID作れるんや

621 :
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/gebfv13589
また中国人が出品してきたよ、この出品者ね
アカウント停止から一週間もせずに復活していた
速攻で竹谷原型出品、カモが釣れて評価1

622 :
中国人がメルカリにも偽物を出品しだしたのでお気をつけください
一緒に出品してるロボットガレキの箱が中国製の偽物確定
https://www.mercari.com/jp/u/482185308/

623 :
>>622
またコイツか!

624 :
中国人ってのは迷惑な生き物だな

625 :
https://www.mercari.com/jp/u/862752055/
こいつも中国人で偽物、不適切な商品の報告おねがいしまっす

626 :
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/nsfscc1840
これも中国人
>>625は通報多数で削除された

627 :
偽物ばらまいたりウイルスばらまいたりと迷惑極まりない民族だな

628 :
くだらない人間だなおまえたち

629 :
フューチャーモデルズの偽物
種類が増えてるな

630 :
>>629
本当フューチャーのコピー売るのやめて欲しい。
欲しくて探している人がいるのに
迷惑!だ

631 :
あれ偽物てはないでしょう。見ればわかりますよ。

632 :
売る奴もあれだが、買う方も問題あり

633 :
今まで平和に続いてきたガレキ文化が
中国人に簡単に破壊されてしまった

634 :
むかーしアマゾンでサイドショウのエイリアン中古スタチューが割と安めで売られてて
中国人の出品者?ストア?で、当時は気にせずお値打ち価格に釣られて買っちゃって
後から偽物と気づいて猛省したわ
どれだけ安価でも本物アピールされても一ミリも信用しちゃダメだな
クズの中国人共からは二度と買い物しない

635 :
>>621の中国人の出品物が全消しされた、ざまぁ

ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いただきました
以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただいた結果、
「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo! JAPANにて削除または、
取り消しいたしました。
◆商品:フューチャーモデルズ 高柳祐介 竹谷隆之 絶版 狛犬 ゼイラム2 貴重品 ガレージキット (d418283483)
ご協力いただき、ありがとうございました。

636 :
まーた始まった
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/nfavge7634
nfavge7634

637 :
これは本物でしょう

638 :
90年代のホビージャパンとか影響力が大きいよな
いたいけな子供に妙な性癖を刷り込んでくる

639 :
また、ヤフオクに竹谷の海賊版が大量に出品されてる…

640 :
問題あませんよ

641 :
なんか一つのヤフーアカウントだけじゃなくて、複数のヤフーアカウントしようしてヤフオクに海賊版出品してるね

しかも箱の中身を見せないと言うあからさまの海賊版

642 :
出品者に質問したら本物言ってました

643 :
中国人コロナでまとめて掃除して欲しいね

644 :
今年だけで、同じ出品者からフューチャーモデルズのシッティングヘルと家来が三回も出品・・・
一体何個持っているんだろうか

645 :
そりゃ型が壊れないかぎり何度もピーコするだろうね

646 :2020/03/19
出品してるのは中国人の犯罪グループで物は偽物だから
売れればいくらでも作って出品するだろ、何個持ってるとか
そういうレベルじゃない、ある意味無限の在庫
ほれ、新垢でまた偽物を出品してる
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ryoumurakami0605

はだしのゲンのフィギュア化希望
ブルマァク復刻版等の行方 21
◆HOTTOYSフィギュア総合スレ101◆【ホットトイズ】
長谷川亮太
【LEGO】レゴブロック 100ポッチ目【凸】
【仮面ライダー】SO-DO RIDE37【装動Feat.勇動】
◆ROBOT魂 総合スレ 326体目◆
【仮面ライダー】SO-DO BUILD23【装動/創動】
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part85
はっちゃかスレ2
--------------------
【日本発】トリックスタイル【新X-sports】
阿佐ヶ谷美術専門学校って正直どうよ?2
アニマエール! part12
東海実況part4792
種田梨沙っていったいどこに行ってしまったんだろう? 5
【上級者向け】 日本の城 一万石
プロ野球の視聴率を語る6697
【速報】2ch復活
茨城県の田舎に暮らそう【阿見町編】
JR四国スレッド Part135
【複合選抜】愛知県の高校受験part72【尾張・三河】
【飲食】日本人がスタバにハマりつづける根本理由
Ryzen ThreadRipper 15足目
【加計新文書】安倍首相 文書内容を否定 →立憲・枝野幸男「証拠書類がある以上当事者が否定しても無意味」
ビンビンパイレーツ
私、能力は平均値でって言ったよね! 14マイル
【AR】AppleのクックCEO「ARが次のプラットフォーム」
キー局と仲が悪い地方局 その11
ゲングラレシラムホウオウアンチスレ
医療崩壊「一歩手前」 日本医師会会長、強い危機感 [首都圏の虎★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼