TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
カードダス 査定・売買・質問スレ part.2
スポーンを集めてるバカを笑うスレッド22
TF非正規アイテム専用スレッド PART79
【ガシャポン戦士f】SDガンダムフルカラー120
ジョジョの奇妙な玩具 Part98
【ガシャポン戦士f】SDガンダムフルカラー122
トランスフォーマースレPART391
AQUA SHOOTERS! アクアシューターズ 08人目
【DC】アメトイ総合スレ42【Marvel】
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.232

超合金の塊スレ


1 :2015/12/29 〜 最終レス :2018/02/21
超合金の塊について語りましょう

2 :
メイプル超合金スレ

3 :
精子の塊

4 :
このスレは伸びないと思うよ

5 :
安くなったら教えてくれ

6 :
来年度の福袋に入れられそう

7 :
2017年のな

8 :
スペルマ地獄

9 :
糸冬了

10 :
今日、まだ1個も売れてないカートンがあったので
シクレってどんなのだろう?と探してみたが
微妙〜〜な金色のマジンガーZだったな
ちょっと黄ばんだ銀色くらいの

もちろん買わなかった

11 :
ガンギマリ地獄

12 :
ウンコの塊

13 :
スルーするつもりだったのに実物見たら欲しくなって
7種全部買ってしまった。。

14 :
>>13カモが来た

いや真面目な話モノ自体は悪くないけど高過ぎる
7個で約9000円でしょ?

15 :
>>14
そうです7個で9,000円ちょいです
かなり迷いましたが買ってしまいました。。
あまり話題になっていないし、全然売れてないみたいなので
このシリーズも途中で企画倒れになるんでしょうね

16 :
秋葉原で展示されてるの見たけど、食玩以下のクソでしたよ。こんなの買うバカもいるんだなぁw

17 :
フィギュア王付録のVF-1Sを手に入れたけど、正直、マジンガーとか揃える気にはならないかな?
昔のピースメーカーをイメージしたんだろうけれど、あれも結局ダメで終了したからなぁ
最初からシークレットとか何考えてるんだろうね?

18 :
マジンガーZ4〜600円なら買ってもいい
ゲッタードラゴンジーググレンダイザー3〜500円なら買ってもいい
ボスボロット2〜300円なら買ってもいい
ガラダは100円なら考える

魂ネイション前売り特典のバルキリーJ型を実質チケット+300円で手に入れた感想としてはこんな感じ
フィギュア王付録のバルキリーS型が本誌+1000円?高過ぎ!いらんわ

19 :
藤子キャラも発売するみたいだけど

20 :
>>18
フィギュア王の付録+1000円もすんのか
本誌を読みたいだけの人には邪魔以外の何物でも無いな
昔、付録が邪魔で電ホの購読やめたのを思い出す

太陽の塔のメタルフィギュア付録の時は買ったけど+500円くらいだったはず
仕様的にはあれと大して変わらないよな?

21 :
>>19藤子キャラもドラえもんコロ助ゴンスケはロボだからまあいいけど
のび太ジャイアンパーマンは超合金ではいらないな
超合体SFロボもチンプイとパーマンは外せと思った
コピーロボットならOKなんだが

ん?旧超合金でパーマンや怪物くんも出てたって?知ってるよそんな事!

22 :
チンポチンポ大好きカーニバル

23 :
ガンダムも出るだろうな

24 :
擁護厨すら絶句するアイテムを出すとは…、さすがバンダイ様だぜ☆

25 :
俺は好きだぜ☆

26 :
超合金の塊、結構いいぞ。ローション塗って、ケツRに入れたらなかなかコリコリして前立腺を刺激しよったわ。今回、バルキリーのを挿入れたけどケツの中に反応弾を撃たれた気分だわ。このシリーズ最高やで。

27 :
サイボーグ009を9体ならちょっとはマシな感じになるのでは

28 :
キン肉マンのステカセキングが出たら買うわ

29 :
>>27001と005のサイズ差考えてないやろ
>>28キン消しと同サイズなのは良いが、1体1296円のメタルキン消しを数多く集めるのはハードル高い

30 :
大して重くない件

31 :
MOTHER2のスターマン出たら沢山買うわ

32 :
昔、ポケモンでこんな感じのダイキャストフィギュアあったよな。

33 :
そんなに駄目かこれ
俺は欲しいけどな
買わないけど

マジンガーボロットアフロダイの3つは欲しいな、買わないけどな

34 :
超合金のしずかちゃんとか誰が買うんだよw

35 :
えらい不評なんだな、
俺はこんなのを待ってたよ!

頭から足の先までメタル!まさに超合金の塊!
普通の超合金は肝心な頭がプラッチックだからチープだったけど全身メタルは感動的だよ。

年末ヨドバシで売り切れだったけど今日やっと買ってきたよ、迷ったけどボスボロット買った。

36 :
モノ自体は良いよ
販売形態と価格設定が悪い

37 :
こんなの遊びようがないんだから買って眺めて満足したい
もっとパッケージに凝れ

38 :
ルパン三世で動きのあるポーズしてたら売れたかも?

39 :
いゃぁ、ロボの方がいいなあ

40 :
ゲッター2とかゲッターライガーも出してほしいな

41 :
みんなが買えばきっと出るよ

42 :
出せて定価500円までかな
興味はあるけど高杉

43 :
400円ガチャなら鬼回すかもな

44 :
おまいら、これ見れば超合金の塊なんて笑っちゃうほど安く思えるぞw
http://dandelion-girl.net/979

いや、逆にむなしくなるかも。。。

45 :
表面の質感で模様を再現するのは面白いな

46 :
ドラえもんシクレカラーのブルーは不覚にも欲しくなってしまった

47 :
ドラのシクレ届いたけど、これなら金の方が良かったなあ。青の高級感が無い。
不二子のはこれしか買ってないがマジンガー達より造形が甘いのは、
仕様なのかシクレカラーのせいなのか。

48 :
造形あまいのか。。残念だな

49 :
>>46ドラえもんのシクレ既に抜かれてたけど
>>47のとおり通常版の造形見たらどうでもよくなった

50 :
ジャイアンのズッシリした感じが気に入った

51 :
シークレットって、普通に売ってるの?
判るように。

52 :
魂ウェブでアンケートやってたからよっぽど売れてないのかなと思い2ちゃんで該当スレ検索
スレ立ってから一ヶ月以上経つのに51レスってみんなどんだけ興味無いんだよ

53 :
ダイナミックロボの方は全種(シークレット除く)買ったけど
まぁ、買ったからと言って、特に語る事もない置物だしなぁ

>>51
パッケージはブリスターなので、店頭ですでに抜かれてなければ普通に買えるよ
さすがにまだ抜かれてないカートンが店頭に残ってるのかどうかわからんが
シクレと言ってもしょうもない色違いなので
うちの近所の店では発売1週間以上は抜かれないで残ってた
(というかノーマル含めて1個も売れずに残ってたんだが・・・)
俺も抜かなかった

54 :
一見賑わってるスレだって実態はアレ出せコレ出せで埋まってるだけだし
と言っても塊で出して欲しいアイテムというのもなかなか思いつかないけども

キン肉マンとかどうだろうね 略してキン塊

55 :
あれ出せこれ出せすら無い→塊で欲しい物が無い
文句でスレが埋まる訳でもない→そもそも興味が無くスレを覗いてる人がいない
悲しいがこんな感じか

56 :
魂ウェブで発売商品に関するアンケートってやってるよ
塊も項目に入ってて、見たら「価格が高い」とかあったからチェックしてやった
いや、興味はあるよ?でも高すぎて定価じゃとても買う気はしない

57 :
「可動したほうがよい」に、チェック入れた

58 :
この出来で価格が高いと思わんけどなあ。

59 :
プロトタイプとも言える「太陽の塔」が例の霜吹いてた…あれは何とかならんのかね〜

60 :
amiboのようにゲームと連動させるとかすればいいのにな

61 :
手のひらサイズで最高だけど。
パソコンの横に置いてる。

62 :
復刻型でアマゾンライダーとかロボコンとか出ないかなぁ

63 :
モーターヘッド出してくれたら全部買うyp!

64 :
買ってくる。

65 :
第3弾まだ?

66 :
>>65
4月にグレートマジンガー 
アフロダイA ゲッター1が発売

5月にしずかちゃん スネ夫 
チンプイ

67 :
大失敗だったなコレ

68 :
最初にアマゾンで単品予約出来なかったのが糞

69 :
どこの店も大量に余ってんな

70 :
去年立ったスレが100行ってない惨状
酷評どころか見向きもされてないな

71 :
>>70
信者もいなければアンチもいない
つまりどうでもいいってことだな

72 :
これどちらかっていうと、観光地のおみやげコーナーの限定販売向きだね

73 :
ダイナミック第2弾がグレート・ゲッター1・アフロダイ
藤子F第2弾がスネ夫・しずか・チンプイ・コピーロボットか
一応これでシリーズの体裁は整うし、第3弾は無いな
バルキリーは1Aが出るかな?とは思ったが

74 :
こういうのって、非接触読み出し型のメモリーでも内部に組み込んで、ゲーム機の専用スロットに
フィギュアをセットして蓋閉めたら、これまでの履歴データ持ったそのキャラクターがゲーム画面
上で起動するようなゲームの駒として売ったら売れるような気がする
「僕のマジンガーがゲームの中でホントに動くんだ!」とか

75 :
超合金アミーボ…

76 :
>>74それで幾らで売るの?結局高くなって余計に売れなくなるオチかと
自分はゲームしないからよく分からんけど、サモンライド?って爆死したみたい

77 :
ゲーム履歴のメモリー用のチップなんて大してコストかからんと思うよ
フィギュアにICカード組み込むだけみたいなもん、売れる売れないはゲーム内容とキャラに
よると思う・・・いづれにせよ妄想にすぎんが

78 :
>>77そうなんだ大して高くならないのね
でもダイナミックキャラならゲームでも「俺のマジンガーで戦うぞ!」とか
「俺はゲッターで行くぜ!」って分かるけど、藤子キャラはどうするんだろうか

79 :
それ用のゲームにすりゃいいんじゃない?
ドラえもんなんて、キャラも漫画版やシネマ版の世界もメチャメチャゲーム向きだと思うよ
アイテム設定し放題、場面設定し放題で、サブキャラメインキャラ合わせて協力反発とりまぜて
お使いから救世まで色んな状況でゲーム達成に向かえるし、幼児向けから少年向けまでマルチに
ゲームを作れる

80 :
ダイナミックは打ち止めか
藤子は怪物くん 猿 オバQぐらいか

81 :
もう超合金のカタマリの予告自体消えたなw

82 :
17年の福袋確定かな

83 :
>>82
DD星矢も一緒になw

84 :
1番欲しかったバルキリーがバカ高い(割高)から折れた

85 :
新商品出たのにレス無くてワロタ
店頭で見たらグレートとゲッター1出来良かったけどね

86 :
またおれのゲッター3出ないで終了かい

87 :
>>85
ゲッター1のパケ絵がおかしい

88 :
>>81もう終わりかと思ったらドラゴンボール出るのか
でもこの等身はZと言うより無印っぽい

89 :
ベジータはスーパーサイヤ人だって言われても
無彩色じゃわかんねぇよw

90 :
結局高すぎたんだよな
ガチャで出せば良かったのに

91 :
逆にもっと高くていいから彩色版出ないかな・・・
昔のピースメーカーも普通のはあまり惹かれなかったけど
彩色版はすごく欲しかったんだよなぁ

あと、模型屋のショーケースに
ツクダのガンダムや洋物の騎士系のメタルフィギュアを
綺麗に塗装したのが並んでてすごく憧れた

時間があったら自分で塗装したいけど・・・

92 :
>>90それイイね、ぶっちゃけ500円ガシャだったら結構回したかもしれん
「またガラダかよ外れじゃん」「やったーマジンガー来たー!」「誰か俺のダブったジーグをドラゴンと交換してくれない?」とか言いながらね
>>91仮にこのサイズと材質で綺麗に塗装されたら幾ら位になるんだろうね

93 :
なんだ、まだシズカちゃん出てないのか。

94 :
ガンダム出るのか

95 :
>>94
マジで?
旧ザクほしい

96 :
最近のバンダイでは珍しい大コケっぷり

97 :
どこの店でもブリスターが減ってない

98 :
下手に空気に触れさせ続けると錆びるかなこれ
ガシャのダイキャスト系は簡単にそうなるけど

99 :
マジで?錆びないようにガラスコーティングしておこう

100 :
赤い彗星カッコいいぞ!

101 :
ガンダムは何故拳に甲をつけるのか
ザクの拳だったら文句なしだったのに

102 :
もっともっと展開してほしいな。

103 :
THE超合金みたいに復刻したやつを塊で出しておくれ

104 :
ゴジラとかキングギドラとかメカゴジラとか希望

105 :
メタルクウラなら買うかも

106 :
ガンダムのが気になって秋葉ショールームなんかでよく展示品みるんだけど、
このシリーズ販売されてる奴ブリスターごしにみると
妙にテカテカしてて安っぽいよね
ガンダムの展示品はもうちょっと金属っぽく落ち着いた質感だが
商品ではどうなるだろうか。

あとカラバリがむかつく
フルコンプなんてできねーだろ1000円なんて

107 :
セブンガーのなら欲しいな

108 :
いつの間にドラゴンボールが出てた
ブリスターでないから気づかんかった

109 :
しずかちゃんの超合金は数年後にプレミア付きそうだな

110 :
ガンダムの、1ボックス買えば5種×2色揃うとかなら歓迎なんだが
とてもそんな気はしない

111 :
本当に売れてるんかこれ?
全然減ってないんだが

112 :
秋葉某店でドラゴンボールのがすごい割引になってた。
早売り雑誌によると第二弾だすそうだが、どうするんだろうね

113 :
ネイションで新作あっても書き込みないんだね
ガンダムは4月にズゴック、高機動型ザク、ユニコーンガンダム、シナンジュだってさ
二弾はあんま魅力ないな

114 :
どうせもうエヴァとかしか出なそう

115 :
来年の福袋は確定か 

116 :
ガンダム弾は展示品が製品版らしかったがダイキャストの質感が秋葉ショールームに展示してたものから一転、ツルテカな安っぽい感じになってしまったし、
新作のユニコーンもシナンジュもこの大きさに落とし込むのは無理すぎだろ。
デティールがよくわからないぞあれ。
ジオングとかゲルググとかシルエットのわかりやすいファーストのMSで無難に終わりにすりゃいいのに、どうも企画がいまいちな感じ。

117 :
このシリーズの商品
手でさわってると手が鉄臭くなるんかな?

118 :
普通の超合金のメッキ部分と同じだよ
というか、手が臭くなるほど触って遊べる商品じゃないよ・・・

119 :
ドラゴンボールの買った方、シークレットカラーの当たりやすさどんな感じだった?
ガンダム買う時に参考にさせてください。。

120 :
やっぱシークレットカラーのほうが人気あるのかな
シルバーカラーでガンダムシリーズ集めようと思ってるけど

121 :
>>120
俺は両方揃えたい
封入率どんなものなのだろうか

122 :
ガンダムのシリーズで初購入しようと思ってます
ジオン系MSは塗装チャレンジ予定

123 :
このシリーズ一体成形じゃないの?
尼のレビューには各パーツで組み立ててあって
背中にネジがあり
頭の中は空洞でズッシリ感も無いって書いてある
ガンダム買おうと思ったのにアッガイの頭も空洞かな
それで1000円以上は高いな

124 :
>>123
それコロ助のレビューでしょ
アッガイはわからんけど他のは空洞作るスペースなんてないだろうな
店頭でマジンガーやドラゴンボールの重さは手にとって分かってるのでガンダムもあんま心配してない。

125 :
正面のサンプル見ると
ザク、グフの首細すぎじゃね

126 :
これシルバーで集めるのが1番カッコ良いんじゃね?
せっかく鉄の質感を売りにしてるのにシークレット入れたらなんか変になる感じ

127 :
シークレットカラーって塗装?
ぶつけたら剥げる?

128 :
そんなわけ無いじゃん
金は金
だからみんなレア抜きするんよ

129 :
冗談だよな?
金も銀も他の色も合金の上からメッキだよ
金は純金メッキじゃなくて金色のカラーメッキ

130 :
ブラインドボックスなんでシクレ抜きはできないけどね
みんなシクレカラーいらなかったら交換でもよろしく(数少ないだろうけど)

131 :
ガンダム買う予定だけど、
千円超えてるのにシークレットありで、BOX単位の扱いがないらしい(1BOXでシクレ含めて揃うという要素がない)ので、ひどく揃えにくいよなあ。
シクレの混入率がどんだけだかわからんし、
手が出しにくい。

132 :
ガンダム店頭購入で10種コンプしたー

最初に2個ずつ計10個購入→2種2カラー揃う
次に残り3種を1個ずつ購入→2種2カラー揃う
最後に残り1種を1個購入→1種2カラー揃う

結果4つダブり(4k\誤爆)
シャアザク、ザクのノーマルが1個ずつ、
グフのノーマルが2個ずつダブり。

シークレットカラーは当たりやすいね。
もしかしたら1/2アソートかもしれない。

133 :
カーキメッキの旧ザクなら欲しいな

134 :
しかし。。
新作発売だというのにこの静けさ
やっぱこのシリーズだめかもね。

ものはなかなかいい
昔あったガン消し(SDではなくリアル頭身の)みたいな懐かしテイストのスタイルが良い
さあ今日はセブン限定を探すか。。

135 :
セブン限定げっと


俺しかいないな。。

136 :
買おうと思ったけど
ロボ魂、ガンプラも集めてるし やっぱり買うのやめた
狙ったカラー買えないのがキツイ

137 :
セブンで通常版のガンダムも売ればいいのにな

138 :
緑色なら欲しいなあ

139 :
ザクのシールドがやや取り付けゆるかったり、
グフのバックパックや両足もゆるかったり。。

10個も買うと意外にこんなのがある

140 :
全然セブン限定超合金の塊を見かけないんだが、レジの中に展示してるのか。

141 :
>>140
ガシャポンやコンバージ入荷してる店でも置いてなかったりする
そのくせ入荷する店には10個くらいある

142 :
俺が行ったセブンイレブンには銀色の写真のガンダムしかなかったけど、それって限定グリーンのざゃないよな?

143 :
>>142
限定グリーンはパッケージの写真もグリーンでした

144 :
>>143
ありがとう、そうだよなあ、
あやうく通常版の銀色買うとこだったぜ。

145 :
早売りHJより
ガンダムシリーズ第二弾4月発売
それぞれシクレカラーあり
ズゴック、高機動型ザク、ユニコーン、シナンジュ
上にあったネイション展示の通りだね

146 :
シナンジュはやはり小さいの?

147 :
寒いときはべつとして普段のオレくらい
一般男性よりちょっとアレくらいでしょ?

異論は志那んじゅとの比較画像だせ

148 :
セブンイレブン廻ったけど、どこにも無ぇよ!

149 :
で、シクレ混入率ってどれくらい?

150 :
>>149
132に書いたけど、
体感1/2から1/3くらい。

151 :
7-11の限定グリーンは置いてる店舗少ないですね
別件(びっくらたまご)で20件くらい7-11いきましたが超合金の塊は3件くらいしかなかった(びっくらたまごは1件だったけど)

152 :
本当に何店も廻ったけど、無かったです。

153 :
オク使えば?
しかしこれめっちゃギラギラ光るのね
超合金nanoと並べると違いがすごいな

154 :
なかなかいいよね
ガンダムのゴールドがよい
ずしり重いアッガイもおすすめ

155 :
この何日かでセブイレ10件くらい回ったけど、置いてた店は1件だけだった。
ただ、その1件には3個置いてたんで買い占めといたよ。

156 :
通常もシークレットも両方いいな

157 :
昔のガン消しっぽい造形がよい。
塩ビじゃなくてメタルみたいな素材のもあったっけな。懐かしい。

158 :
>>155
こういう意味もない買い占めがさらなる品薄を呼ぶんだよなぁ

159 :
>>157
ツクダオリジナルのメタルコレクションだね! ゴッグとかアッガイを持ってたよ!懐かしくて アッガイを買った!

160 :
セブン限定のは 近所に一軒だけあるセブンで ラス1だったので買ってきた

161 :
>>159
ガン消しでダイキャストって言ったら
コスモスのガチャの可能性もあるぞ

162 :
>>161
その可能性も有りますね!

163 :
ググッてみたけど、ツクダとかコスモスとかクローバーとかいろいろあったんだね
どこの製品のやつかは記憶と一致するのがなくて分からないんだけど・・
スーパーで売ってたのを買ってもらったんだったかな

164 :
ぇ?500円玉に隠れるサイズのやつ?
ジム持ってた。

165 :
アッガイ小さい
ガンプラではガンダムより大きいのに

166 :
これに関しては許してやれよ


ガンダム第二弾が秋葉ショールームに展示されてたよ
ネイションではあまり分からなかったけど
ユニコーンはディテールが細かくていいし、ズゴックもメリハリあり、なんだかんだ楽しみになった。

167 :
ガンダムの
都内某点で大量売れ残り見切り500円
ガッカリ 第二弾目は安くなるまで待つか

168 :
セブンイレブンの緑が手に入らなかったから
もう買わねえ。

169 :
>>168
気持ちは分かる

秋葉ショールームではまだ展示し続けてるよ緑

170 :
青いグフが欲しい

171 :
これってもしかして・・・
http://publications.asahi.com/rider/
https://www.youtube.com/watch?v=RLgpCBwqdj4

https://i.imgur.com/fzfwAXo.jpg
https://i.imgur.com/ES7JgW2.jpg
https://i.imgur.com/Tl5VCzK.jpg
https://i.imgur.com/XF9x04H.jpg
https://i.imgur.com/h9HVc8J.jpg

もしかしなくてもそうだよねw
シークレットが〜が無いだけましだが、
完全に絞ってつまみ食いにするか、旧のために頑張るか・・・

しかしエグゼイドが無いのは延長する気満々なのか、プレバンなのか
これ、ウルトラでもいつかやりそう

172 :
>>171
バンダイの名前もブランド名の記載もないじゃん。同じ超合金の塊シリーズではないかもしれんよ。

173 :
早売りHJより
ガンダムシリーズ
ドム、シャアゲルググ
シクレカラー含め全4種 7月発売

174 :
ズゴックと高機動ザクは素直に嬉しいが他2つがなー

ゴッグドムキャノンタンクジムあたり1つも来ないとは
アンケートはそういう結果だったって事か

175 :
騙された!
ゴメンよ、>>171は全然塊なんかではなかった
メタル仕様って事でそこそこ期待してたけど、詐欺られた気分
ちなみにもとバンダイの村上克司氏の名前はあります

まず、大きさは12cmほとで、なかなか大きくて造形も悪くない
ここまでは良かった
ブリスターから出してみる
台座との接着が適当なのか、置いてみると後ろに倒れそうな状態
まあ前に倒れるよりは良いかと思ったけど、失敗しても創刊号は安いからと無理矢理外す事に決定
無理矢理だから、ハンマーで台座叩いて外そうとするも軽い音
あ、台座はABSとかか・・・と本体持って続けていると、
台座は一向に外れないのに何だか真っ直ぐ立つよう・・・に?・・・???

脚が曲がる〜!???

で、素材確認すると、PVC+ABS樹脂及びダイキャスト
???どこにダイキャスト?
確かにそこそこ重い気はする
でも、頭、腕、胴体、脚、どこを触っても曲がったり爪でグッと押すと少し跡が出来た後に回復
ど、どこがダイキャスト?

結論
もうどうでも良いし、そこまでする気は無いから確証は無いけど、
恐らく芯に重りとしてダイキャストが使われていると推察
どこがメタル仕様なんだよ
色だけそうでも、造形が良くても、食玩レベルの単色のなんか求めてないんだよ

ああ、塊でライダーが出たら反動で買ってしまいそう

176 :
>>175
情報ありがとう
ものすごいガッカリ情報だが
おかげで騙されずにすんだわ
全種揃えようかなとちょっと思ってたんだが・・・

それにしても酷いな

177 :
本体PVCで胴体内に重り、とかだったら
飾ってたら酷い事になりそうだなこれ
夏場過ぎたら全員脚曲がってヘタってそう・・・

178 :
魔神英雄伝ワタルを出してくれんかな
そしたら、箱買いする

179 :
いっそSDガンダム出してほしい
昔あったガシャポンの限定版みたいに。

180 :
https://pbs.twimg.com/media/C6fJmd0VYAALTow.jpg

181 :
ゲルググとドムきたけど一ヶ月間話題にならないこの感じ

182 :
ガンダム第二弾きたけど話題に出ないね
10個買って8種コンプしたよ
高機動型ザクはあんまいらなかったな
R2ならよかったけど

第四弾は9月でバンシィ、フルアーマーガンダム、ガンキャノンだそうな。アンケートで上位だったらしいけど。。

183 :
ユニコーンガンダム10個あって4つ買って全部ノーマルだったけどシクレカラーの比率って箱1くらいなの?

184 :
あと一つ出すならライディーン出してくれんかなあ

185 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

186 :
シークレットの割合どんな感じなんですかね
5箱に一個ぐらいかな?

187 :
>>186
ガンダムシリーズの場合は、体感的にはいまのとこ2個か3個に一個はシクレカラーだよ。
たぶん実際は2個に一個はシクレだと思う。
多少はダブるけど集めやすいよ。

188 :
ロボのパイロットは出さないのかな
超合金魂の横に飾りたいんだけど

189 :
店まわったけど割合が悟空2フリーザ1ビルス1っぽい感じ。
悟空2個買ったけどシークレットなかった。ショック!

190 :
今月のガンダム(ドム、ゲルググ)はけっこう楽しみ。デティールが細かすぎない1stのMSはこのシリーズ合うと思う。

191 :
>>188
おれもマジンガーVSデビルマンのスクランダーにおまけで付いてた不動明と兜甲児みて思った。魂と一緒に主人公飾れたらなーと 出さないかな

192 :
いまさらだけど
ガンダム3弾目
4つ買ったら4種一気に揃ったよ
やはりカラバリシクレも1/2くらいで入ってるね

193 :
トイザらスでアフロダイAを安かったので購入。
けっこう女性的フォルムのメタルフィギュアなのが嬉しい。
他にも女性キャラ(ロボットに限らず)で発売してほしいな

194 :
>>193
とりあえずパイロット(主人公)だな
アナライザーとかロペット辺りの脇役なんかも超合金魂と一緒に飾れる

195 :
このシリーズ昨日初めて知り、Zとドラゴンを即購入。遊びはしないので無可動でOK。
全金属でメッキシルバーがとてもグッド。

でもあまり人気は出てなさそうなのが残念。
出して欲しいロボがいっぱいあるのに。

196 :
シクレとか無けりゃねぇ

197 :
>>195
エディオンで初期のブリスター入りのやつが
Z,グレート以外は300〜500円で売ってるので
のぞいてみるのもいいかも。

198 :
すべて金属製ってのが気にいった。
http://i.imgur.com/vU7KCFQ.jpg

199 :
バルキリーの造形も良い。ただし
S型の頭部レーザーだけは4砲身で作って欲しかった。
http://i.imgur.com/UllLF20.jpg

200 :
レーザー砲を加工して4門にしてみた。
http://i.imgur.com/9MZ9uv7.jpg

201 :
使ってる金属ってなんだろ?錆びたりはしないんかな?

202 :
>>201
カタマリの材質は超合金シリーズと同じ亜鉛合金。そこに装飾兼腐食防止のニッケルめっきがされてる。
めっきが取れた亜鉛合金は灰色に腐食してツヤがなくなっちゃう。
今回はちょっと削っただけなので、断面にはクリアラッカーを塗った。

203 :
あ、これ実際に削ったのか
パッと見ててっきり上の画像を加工したのかと思ってたw
よく見たら違ってるわw

204 :
バンダイが本気を出せば、スライド金型で4砲身を鋳造できると思うんだけどね。Zでは頭の内側、パイルダーのローターまでモールドしたほどだから。

205 :
やれないのとやらないのとでは意味が違うんだよ
個人でやる分には全く問題無し

206 :
納得した。このサイズでトゲ4本生やしたら、おもちゃとして鋭すぎるし弱すぎるな。

207 :
灰色に変色するだけなら味としてとらえることはできるな
ちなみに鉄みたいに中まで腐食することはない?

208 :
ズゴックと高機動ザク買ってデビュー。

ズゴックは出来良いと思うわ。
高機動ザクはバックパックのネジが残念だった。

209 :
このシリーズもっと充実したらいいのに。
俺はライディーンが欲しいな。
ところで背中のネジ隠しに、ちっちゃなネオジム磁石が使えないかな。

210 :
先週発売のガンダムの新シリーズ、
シークレットカラー封入率を明らかに下げてるね。つうか9個(3種類を3個ずつ)買ってひとつも当たらない。
これまでは2個に一つはシクレカラーだったな。

もう買わないわ、このシリーズ。
俺の中でこのコストは許容できん。
いま決めた。

211 :
前はシークレットが多すぎて不評だったみたいだけどね。
俺は通常めっきで満足してるから、スパロボ系が増えるのをゆっくり待つ。
いつ消えても不思議じゃないが。

212 :
先日ゲルググ買ったけどズゴックと比べると微妙に黄色っぽさが抜けたシルバーになってる。
他の人もそうかな?

213 :
でも・・・

もう終わりなんでしょ・・・

214 :
封入率はひどいもんだがモノはいいね。

ガンキャノンの足の太ましさが素晴らしい。

FAガンダムはゴツくてよい。ロボ魂ANIMEverより当時のプラモなんかのイメージに近いね。ロボ魂はANIMEverガンダムの体型に合わせてるからプラモとは違ってて当たり前だけど。

一方バンシィは横からみるとアンテナ正面がダメダメすぎ 角度限定

まあシクレが揃わなくてもシルバーカラーだけで満足はあるかな
とはいえ確かにシリーズが終わりそう。
せめてジオング、ゴッグ、ジム出して終わってね。

215 :
百式出さないで終わるとか嫌。

216 :
>>215
確かに。あれは金色じゃないとね!

217 :
やっと投げ売りされた

218 :
滅びてしまうがいいさ

219 :
ネイション、新作展示なかったね。
ざまあみろ。

220 :
超合金の塊には興味ないなあ

221 :
チビちんちくりん松本進、金返せテレビ返せ

222 :
せめてライディーンを発売してください

223 :
ガンダム5弾まだ?
早くνガンダム出してくれ

224 :2018/02/21
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GZVCE

ENTERBAY(エンターベイ)総合スレ★2
METAL BUILD No143【メタルビルド】
【初代】ダイアクロン・第39次アタック計画【リブート】
【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE24【アンサンブル】
新幹線変形ロボ シンカリオン part9
【集めて】ねんどろいど その576【楽しい】
抱き枕総合スレ Part24
【幽遊白書】冨樫義博作品のフィギュア2【H×H】
【DC】アメトイ総合スレ39 ワッチョイ有【Marvel】
【Ashley Wood 】threeA toysを語るスレ Part55【3A】
--------------------
高雄・台南へいきたいなん 【台北以外】Part.6
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/09/08〜【オリコンチャート】
LOVEBITES vs BAND-MAID 4
早慶文系ってそんな難しいか?
【ラグビー】台風19号の犠牲者に対し黙とう 日本−スコットランド戦など試合前に ラグビーW杯 午後7時45分試合開始
BS11 アニメ+ ANIME+ 実況◆1495 シュタインズ・ゲート ゼロ
【豊田】Star☆T応援スレ★5【ご当地アイドル】
【クラウドマイニング総合】Part3
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第71フレーム
必殺仕事人III
【SKE48】谷真理佳応援スレ106【祝!舞台「刀使ノ巫女」出演決定】
【ニュースウォッチ9】桑子真帆 #11【おねえさん】
GEOのDVDが認識しないのは何故?
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球2016 アレンジチーム晒しスレPart2
【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel #26
インテリアとしてのホームシアター
杉並区練馬区板橋区での一人暮らし
☆商業用不動産モメンタムで「大阪」が世界1位★
【苗】田植機【種】
小島「メタルギア返して」KONAMI「んじゃ赤字の分返してよ」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼