TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
尻がエロい美少女フィギュアについて語ろう
【ガンナー】ミニプラ 全97種【スラッシュ】
フロントミッションのアクションフィギュアPART:9
METAL STRUCTURE 解体匠機 【IP有り】Part.7
【任天堂】amiibo アミーボ【WiiU】
クローズ&WORST&QP&DIVE -00代目-
1度もフィギュア化されてないキャラを語るスレ
【売】ヤフオクを使わず玩具を売るスレpart38【買】
トミカを語るスレ72〜ラ・Rーリ
ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★3

カードダス筐体スレ


1 :2015/02/12 〜 最終レス :2020/05/05
カードダス20
カードダス100などの筐体を語るスレ

2 :
いやです

3 :
カードダサナイ

4 :
詰まってんじゃねーぞ

5 :
SDガンダムのカードダス Part45©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1421767051/l50

こちらのスレに戻ってください

6 :
カードダス100のハンドルってシルバーだっけ?それともゴールド?

7 :
SDガンダムのカードダス Part45©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1421767051/l50

こちらのスレに戻ってください

8 :
>>6
ゴールドだった記憶がある
前ハンか横ハンで違うかもだけど

9 :
横ハンドル20の筐体はもう美品手に入らないんだろうね

10 :
ヤフオクで横ハン20また出品してるね

11 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m135336219


きたきたきたきたーー

12 :
結構横ハン20って出回ってるのかな?

13 :
中野ブロードウェイ2階のまんだらけカード館のレジ横に参考商品として横ハンドルのカードダス20本体があった
屋内で使われていただけあって日焼けしてなくてかなり白い
でも傷ありまくり、一部シール剥がれてる、前面右下が欠損してる
やっぱりいくら屋内で使用されていた筐体でも美品なんてほとんどないんだね

14 :
いまさらながら、本体ほしいんだけど、どこかで売ってない?
カードダス20の一枚ずつカード出るのがほしいんだ、10万くらい出せる、、、

15 :
売ってない

16 :
ヤフオクに前ハン20円でてるね

17 :
>>14
10万出せるならヤフオクに中古が出品された時に落札すればいい
10万あればまず落札できる
最近あまり出品されてないけどね

18 :
ttps://pbs.twimg.com/media/CPkGmF6UEAAXF9R.jpg

中野にあるらしい謎の店ってトコのツイッターで見つけたんだけど
向かって左の筐体って>>13のまんだらけにあった筐体と同じものかな?
だとしたら参考商品でも交渉すれば売ってもらえたりしたのだろうか

ツイートによるとちゃんと20円でカード1枚引けるらしい

19 :
吹っかけられるだけだ

20 :
>>18
左のはつい最近まで中野まんだらけにあった筐体だな間違いない
右下部分が破損してたのを覚えてる
しかしここまで白いのは珍しいな

21 :
塗ってある筐体だよ 白く

22 :
よく見たら白く塗った後があったなw
という訳でまんだらけにあったあの筐体はそこまで価値ないよ

23 :
横ハンと前ハンってどっちが貴重なの?
どっちも今じゃほとんど見ないけど

24 :
横の20が激レア
ついで横の100
つぎは前の100

25 :
横の100のこそ見た事ないな
オークションもここ1年見てるけど一度も見なかった

26 :
たしかに横ハン100ってオークションとかじゃ全然みない
地方の駄菓子屋とかでたまに見かける程度かな・・・
前ハン100は近所の駄菓子屋に未だに4台置いてあるせいで個人的にあんまりレア感はないけど、先月ヤフオクで10万で落札されててびびった
写真みるかぎりかなり美品だったってのもあるだろうけどね
20は今年はヤフオクでそこそこ出品されてたと思う
ただほとんどが同じガチャ業者から出品された処分品ぽかったから最近出品されてないってことはもう全部売り切っちゃったのかもね

27 :
ヤフオクで前ハン100が10万で落札されたのは吹いたなw
いくら珍しいからって10万の価値はないよ
あれは相場よりかなり上だと思う
前ハンよりも貴重と言われてる横ハン20でさえ3万ちょっとが相場なのに

28 :
数か月前にヤフオクに出品されれたカードダス20本体
鍵が付いてないのと可動するか謎だったから落札しなかったんだけど失敗だったかも
個体数が少ないんだから見つけた時に手に入れた方がいいね

29 :
鍵はある程度の工具あれば壊せるし交換もできるけど、機械が壊れてたらどうしようもないし判断が難しい所だと思う
やっぱりちゃんとお金入れて動くやつ欲しいもんね

30 :
現存してる中古カードダス20ってそのほとんどが故障して普通に可動しない筈
だから今動く筐体って修理されたのだけだよね?

31 :
全部が故障してるとか個人的な推測を安易に書くなよ
驚異の日本製だぞ

単純に中のゴムローラーが劣化してるだけ
ゴムタイプの塗料を塗れば復活する可能性大

32 :
激レア順に個人的推察

くるくるカードダスくん
ジャンボカードダス
---------壁
前ハン20
横ハン20
----------壁
横ハン100
前ハン100

33 :
くるくるカードダスくん
ジャンボカードダス
に至っては実機を見た事すらない
あと前ハン20も激レアの一つだな

34 :
くるくるカードダスくんて存在を知らなかった
ぐぐっても何も情報ないし、いったいどんな筐体なんだw
普通に20円で1枚や100円で5枚のカード売ってたのかね?

前ハン20は登場した時期にはもうカードダス100が主流だったから、おそらく生産数がかなり少ないと思う
実物は見たことなくて、ネットで写真見たことあるくらいだなー

35 :
前ハン20なら秋葉原まんだらけの7階レジ横に参考展示品として置いてあるよ

36 :
さすが秋葉原 なんでもあるなw
次いつ行けるかわからんけど行く事があれば見に行ってみよう 情報サンクス!

37 :
流石の秋葉原でも横ハン20はないけどな
ちょっと前まで中野まんだらけ2階のレジ横にあったのになくなってしまった
一体どこに行ってしまったんだろう
オークションに出されたのかな?

38 :
中野まんだらけにあった横ハンは>>18->>20あたりで書き込みがあったけど謎の店に今あるのがそうなんだろうね
どういう経緯で渡ったのか謎だ

39 :
>>31
オークションで修理までして出品する業者はいいね
最近全然出品してないけどもう全て売り切ったのかな

40 :
自分の部屋にカードダスの筐体があるなんて憧れるね

41 :
カード自体はナイトガンダムもドラゴンボールもセーラームーンも最近復刻してるし、カードダスミニあたりも復刻版出して欲しい

あとだいぶ前にカードダスクエスト公式ツイッターで自販機筐体の復活構想があるとか呟かれてたけど、続報が全くないし企画倒れになったのかな

42 :
>>41
カード自体の復刻は需要あるだろうけど
筐体の復刻はほとんど需要ないだろうから難しいんだろうね

43 :
確かに売れないもん出すわけないよな・・・
結局ネットオークションで当時品を探すしかないのか

44 :
そういえば秋葉原の某トレカショップで
カードダス20の中古本体買取ります!って広告出してたよ
買取り価格5000円でアホかと思ったが
ここの店員、カードダス20中古本体の相場全然知らねーんだなって思った

45 :
>>14の人はもう筐体手に入れたんだろうか
俺も筐体欲しいけど今後オークションで出品あったとしても10万も積まれたら太刀打ちできねえぞw

46 :
というか最近全然ヤフオクでカードダス20の横ハン出品されないよな・・・

47 :
激レア順に個人的推察

激レア
くるくるカードダスくん
ジャンボカードダス
横ハン20
---------壁
前ハン20
----------壁
横ハン100
前ハン100
レア

48 :
>>47
どれか持ってる?

49 :
写真うpろうか?

あと2時間くらい待ってくれ

50 :
>>49
おう、すまんな
カードダスの筐体大好きなもんで

51 :
わりい
明日うpる

52 :
約束どおり間に合った
上 横ハン100
下 横ハン20
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org641692.jpg

ジャンボカードダス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org641696.jpg

出る出るカードダスくん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org641698.jpg

53 :
>>50とは別人だがうpおつ
カードダス横ハン専用台付きなのがイイね
本体以上にレアな気がするw
だが少し部屋整理したほうがいいw

54 :
>>52

横ハン20と100いいな
出る出るカードダスくんとか初めて見たわ
こんなのあったんだな
あと部屋ちらかってるな

55 :
カードダス20にカード詰めて回す遊びはしたい
どっかで本体売ってねぇかなぁ

56 :
カードダス20本体にカードの箱ごと買って詰め込んで
延々と回して遊びたいな

>>52
前ハンはないのか?

57 :
さすがに箱で用意するのは大変だし、やる度に現存する未開封箱が減るから再利用かな…
そういや昔鹿児島に住んでた頃はけっこー当たり前のようにカードダス20が置いてあったが、もうあいつらも何処かへいってしまったんだろうか…
大人になって金の余裕も多少出てきたが大人買いできないこのままならない心地よ

58 :
>>52
GJ

横ハン100日焼けしてるけど比較的綺麗だね羨ましい
その下にある横ハン20も綺麗な状態?
隠れててよく見えないけど

59 :
本体入手難易度個人的推察
ーーーーーーーーーーーー
激レア

でるでるカードダスくん
ジャンボカードダス
横ハン20
---------入手難易度の壁
前ハン20
----------入手難易度の壁
横ハン100
前ハン100

レア
ーーーーーーーーーーーー


個人的推察まとめ
でるでるは現物を1回だけ見た事がある。
相当レアであろう
ジャンボも玉数は少ない方のはず
ちなみに横ハン20は2004〜2010年までのヤフオクで
見た回数は10個を切るはず
(オークファンで見れる方情報求)
2011年に北海道の業者が30台ほど完全動作品を大放出
sakura何とかというidの人
倉庫から出てきたんだろう、日照時間が少ないせいか
超きれいであった

60 :
>>59
2011年に大量放出されたってマジか・・・
2011年からヤフオクやってれば良かった

61 :
>>56
前ハン20.100あるけど、押入れの奥w

62 :
前ハン100も今となっては手に入れるの難しくね?
ここ最近オークションでも全然出品されてないぞ

63 :
でるでるやジャンボがいくらレアだと言っても存在をしらなかったから思い入れもないんだよね・・
オークションとかで出たとしてもスルーしちゃうと思うw
そんなわけでやっぱし俺は横ハン20がぶっちぎりで欲しい
またどこぞの業者がオークションで大量放出するのを待つ日々だわ

64 :
やっぱり横ハン20だよな

65 :
やっぱりとか言われても家にあったらただのゴミよ
駄菓子屋やデパートの角に佇んでる雰囲気があってこそのノスタルジー

66 :
ゴミというかフィギュアと同じだよ

67 :
>>65
オークションで取引されてるお宝なんてそんな物だよ
お前にとってはゴミでも、そうでない人にはお宝なんだよ
ちなみに横ハン20の相場はかなり高いからお宝と思ってる人のが多い

68 :
駄菓子屋に置いてあるのが家にあるって
ロマンじゃんw

69 :
価値観はみんな違うだろうし>>65の意見もわかる
俺だって他人の集めてるコレクションで理解できない物もあるからな
それにゴミって思ってる人が多いって事はそれだけオークションではライバルが少ないって事だからありがたい事よ
誰がゴミだと思おうが実際にゴミであろうが俺は横ハン20の筐体が欲しいってだけの話

70 :
ゴミだって思う人のが多ければライバルが少なくて今頃もっと楽に手に入ってたんだろうな
でも実際はライバル多すぎだったよ
やっぱり皆横ハン20好きなんだね

71 :
よーし
調子こいて動画うpるか
早くて今日の晩に上げる
感動させてみせるw

72 :
昔ってカード出るとこ覗いたらキラカードかどうかわかったけど、今もそう?
後、金入れてハンドル目一杯回さず、カードが引っ張れる最少量だけにして繰り返してたら、5回ぐらいで6回分のカード出せたよな

73 :
こんなスレあったのか

ちょっと質問なんだけどグーグルで「カードダス20本体」で画像検索すると出てくる
カードダス20本体を所持してる人たちってヤフオクとかのネットオークションで購入したのかな?
あと駄菓子屋に突撃して倉庫に眠ってるカードダス20本体を譲ってもらう事って可能?
勿論、お金は払う

74 :
そりゃ可能だろうが
オレオレ詐欺やら何やらで警戒されるのがオチだよ

でも足を使いまくらないと手に入らないのも事実

75 :
言っとくけど北海道の業者は奇跡としか言いようがない
あの出品が最後だろう

なんせ25年前だよ
前半100に切り替わったのは

76 :
でも今年はヤフオクで結構カードダス20中古本体が出品されてたよね?
確か3、4台出品されてた記憶があるぞ
かと言って来年も同じくらい出品される保証はないが

77 :
大量出品という意味ではね

78 :
ああ、そういう事ね

79 :
中古で出回ってる横ハン20がほとんど黄色く日焼けしてるんだが
白いのなんてほとんど現存してないよな?

80 :
ぜんこくのどっかに5台はあると思うw

81 :
屋内専用ってシール貼ってあるのに
ほとんどの店で店頭の屋外に出されてたからな・・・
そりゃあ日焼けするわな

82 :
>>37
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org657292.png.html
9月頃に参考商品から通常販売に切り替えてたみたいだな
そんで>>18の店が買ったと
しかし2万円て思ったより安いイメージだが、リペイントだと価値下がってしまうって事かね
それか単純にボロすぎるだけか

83 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org657292.png
失礼 リンク貼りなおし

84 :
>>82
マジかよ
これ売ってたのかよ
だったら買ったのに

85 :
安いなおい!…確かにこの値段なら買ってたわ

86 :
でもそれ確か右下の部分が欠損してたんだよな
あと一見白くて貴重に見えるけどリペイントだし
だから2万円なのかも

87 :
でも参考展示から一般販売に切り替えて売り切れちゃったのはちょっと残念かも
中野まんだらけにカードダス20筐体があるって何か浪漫だったからさ
ミクロ館にもレトロなガチャガチャ筐体が参考展示され続けてる訳だし
カード館にもずっとカードダス20筐体を展示しててほしかった

88 :
わかる

89 :
カードダス20の筐体欲しい

90 :
ヤフオクで前ハン100が5万円スタートか
前10万まで上がってたしこれも売れちゃうかな

91 :
前ハンのカードダス100に5万はちょっときついなぁ
前回のが10万超えたから調子に乗ったのかね
横ハンのカードダス20美品になら5万出すけど

92 :
流石に5万は出せねえわ

93 :
前ハンドルの100ってまだ結構そこら辺で見るんだけどそこまで貴重か?
横ハンドルのは全然見なくなったが

94 :
そこら辺ってどの辺で?

95 :
近所だよ
どことは詳しく書かんけど

96 :
前回の100自販機が10万で落札されたから
今回のも5万以上で落札されるんだろう
相場よりずっと高いけどね

97 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org674921.jpg
カードダス20本体の箱とか初めて見た

98 :
おおお?!
こんな箱に入ってるのか…
旧型はギリギリ家に置ける大きさなのがいいよね

99 :
前ハン100入札はいったな
今回はいくらになるやら
2万円くらいなら参加したかったけど貧乏人の俺には手が出ないから見てる事しかできん
前回はバイイーが落札してたから海外の熱心なコレクターだったんだろうかね

100 :
俺も2万くらいなら買ったんだがな
筐体一つに5万も出せるとは金持ちだなぁ

101 :
今見たら63000円になってるw
こりゃ今回も白熱しそうだ

102 :
いつもは3万くらいで買えるの?
どうなってんだ

103 :
前回と今回が異常
前々回ヤフオクで落札されてた前ハンのカードダス100は43000円くらいで落札されてたぞ
それでも前ハンカードダス100にしては高いが

104 :
マジか・・・今欲しいけどスルーかな

105 :
前ハンカードダス100より貴重な横ハンカードダス20がこの1年くらいだと3万5000円くらいで落札されてるから
今回と前回のは相場よりも全然上だし異常すぎるよ
でもまあ、その額で落札する人がいる以上は仕方ない

106 :
>>104
次いつ出品あるかわからないし欲しいなら入札すべきだと思うけどなあw
俺も金に余裕があれば入札するんだがね・・・
それにしてもなんでいきなりこんな高騰しているのやら
カード復刻ラッシュのせいもあるのかな

107 :
71,000円でフィニッシュ
さすがに10万はいかなかったか

108 :
前回と今回のは新品マーク付いてから値が高く付いたんじゃないのかな?

それにしても71000はな高すぎる、

109 :
商品の状態も新品と書いてるな

110 :
あれどう見ても汚い中古だったんだけど新品マーク付いてたっけ?
普通に詐欺じゃね?

111 :
あーなるほど
コンディションが新品となってたからバカ高い値段で落札されたのか

112 :
本当に新品なら10万出すわ!

113 :
俺貧乏だから10万はちょっと厳しいけど
本当に新品なら5万は出せる

114 :
http://www.mbok.jp/item/item_478159194.html?_SRC=li_i0
写真もないしクソ高いしで、入札する気はさらさらねえが商品説明のドラゴンボール大全集別巻カードダス編に機種写真が掲載って記述が気になる
カードダス本体の資料本とかあるなら欲しかったんだけど、この本持ってる人いる?
Vol1と2あるみたいなんだけどどっちに掲載があるか教えてほしい

115 :
写真がない時点で信用できん

116 :
普段ヤフオクだけ利用してモバオクって利用した事ないんだけど
>>114みたいに入札しないと画像公開しないって一般的なのか?
普通画像くらい最初から公開するだろ
何か詐欺の臭いがプンプンするんだけど・・・

117 :
確かこいつ秋頃に5万スタートで同じ内容の出品してたんだよな
当然画像もないから入札もなし
本気で売る気ないだけかね

118 :
どんな商品か、どんな状態かもわからないのに
あんな高額で入札する馬鹿はいないよなw

119 :
80000円だからな
入札した途端公開された筐体がジャンクだったら悲惨じゃん

120 :
案の定>>114入札なくてキャンセルされてるなw

121 :
2015年に何台かカードダス20筐体をヤフオクで出品してたガチャガチャ業者
最近は全然カードダス20を出品しないな
もう在庫がなくなったんだろうか
一体どういうルートで手に入れてたんだろ

122 :
カードダス筐体出品来ないな。

123 :
前ハンと横ハンのカードダスミニがそれぞれヤフオクに出てるな
レビューとか見る限り前ハンのほうはけっこう良く出来てるよねコレ

124 :
横ハンのカードダスミニは前持ってたけどしょぼいよ
前ハンのカードダスミニは今も持ってるけど確かにおもちゃにしては出来が良い

125 :
もっと本物にそっくりな精巧なカードダス20横ハンのミニ版ほしい・・・
プレバンで受注販売してくれないかな

126 :
カードダスミニはオクで出たらなんだかんだ毎回落札されているし、ある程度需要はあるように思うよね
俺はミニよりもうちょっとだけ大きくして見本カードを横向きにセットできるのが欲しいかな

127 :
俺もそういうの欲しい
ミニよりももうちょっと大きい方がいい

128 :
お前ら、カードダスクエストに要望書こうぜ
俺は書いた

129 :
ヤフオクでカードダス本体出品されてるけどこのタイプってあまり人気ない?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c542249437

130 :
世代によるだろ
今の30歳以降は興味無いだろ

131 :
>>59
その2011年に業者が大量出品してたの筐体は横ハンの20?
その時はどれくらいの値段で落札されてた?

132 :
40000〜50000だったよ

133 :
sakuraなんとかかんとかってid
俺も金欠じゃなかったら1台買っときゃ良かったと後悔してるw

134 :
とりあえず俺らも働きかけようぜバンダイに。
カードダス本体のレプリカを売れってw

135 :
いいなー俺も綺麗な横ハン20ほしかった
日焼けしてる横ハン20なら持ってるんだけど

136 :
秋葉原のだらけ7階レジ横にある前ハン20の筐体ほしいな
あれ売ってくれないのかな
参考商品が一般販売に切り替わる前例もあるからまだ諦めたくない

137 :
ヤフオクで出てた横ハンカードダスミニ4万1千で落札だったのかよ
なんかもうメチャクチャだなあ
色んなカードの復刻でこの類のおもちゃ需要も増えてんのかな
復刻してくれよバンダイw

138 :
あんなおもちゃが4万www
俺あれ4000円で手に入れたのに
出品者も笑いが止まらないだろうな

139 :
ちなみに横ハンカードダスミニだけど
一度手に入れれば分かるけど見た目も性能もマジでたいした事ないよあれ
所詮は安っぽいおもちゃでしかない
あれを4万で落札とか正気の沙汰じゃないわw
本物の横ハンカードダス20筐体ならまだしも

140 :
入札履歴見たら落札者含めて2万以上の入札が4人もいるのがまた恐ろしいな
本物の横ハン20だって新品クラスでもないと4万は行かないよね・・・

141 :
本物の横ハン20なら日焼けした中古でも物凄い貴重品だから3万〜4万はいくよ
それこそ幻の新品クラスだったら5、6万以上出さないとな
そんな物が存在してるかも謎だが(何せバンダイ本社にすら存在してないらしい)
今だったら中古でも10万以上は確実か

142 :
まじかー
去年にヤフオクで落札されてたの何台か3万未満くらいだったような記憶があるから舐めてたわ・・・
次いつ出品あるかわからんが貯金しておくか

143 :
新品の現行のカードダスっっが30000だから
40000は妥当だろ

144 :
当時カードダスはドラゴンボールとガンダムとセーラームーンどれが一番人気あったの?
ロックマンや幽遊白書のカードダスもあったような

145 :
続いた数で見れば明白

146 :
>>142
去年が特別だっただけで普段はあんなに出品されないよ
特に横ハンカードダス20は中古でも貴重だから次に出品されてたら4万でも落札した方がいいよ
ただ、ここ最近相場が変に上がってるからそれ以上の額は覚悟した方がいいかも

147 :
去年の本体ってどのくらいの数でたの?

148 :
>>147
ヤフオクのカードダス20しかチェックしてなかったけど
1月〜3月くらいで同じガチャ業者から完動品が3台くらい 全部横ハン20で20,000円〜28,000円くらいで落札だったかな
7月に鍵無しで稼動するかわからんボロい横ハンが1台 これは30,000ちょっとで落札だったと思う
8月に大量のドラゴンボールカードダスと前ハンのセットで出品された1台 最初に出品されたときは希望落札価格に届かず終了してその後即決70,000円で再出品 一瞬で落札された

見落としもあるかもしれんがこんなもんかな
ちなみに完動品売ってた業者の評価履歴見たらここ数年で10台くらいは販売してたっぽい
質問欄のやりとりで在庫自体はまだあるようなニュアンスの書き込みしてたし、またしれっと出品してくれるんじゃないかなw

149 :
>>138
俺の記憶だとそのガチャ業者が出した感動品の一台が36000円くらい
その後の別の出品者の鍵なし可動するか謎のは37000円くらいだった記憶

150 :
>>138じゃなくて>>148宛てでした
あと感動品じゃなくて完動品ねw

151 :
http://aucview.aucfan.com/yahoo/194665806/
綺麗すぎる

152 :
>>151
これが上で話題に出てる7月頃出品された鍵なしで可動するか謎のボロ筐体だよ

153 :
>>149
けっこう俺の記憶より高かったか 補完サンクスw
まあ中古の相場で言えば3万〜4万で買えれば妥当
ここ最近のわけのわからん高騰具合によってはそれ以上も覚悟って感じか

>>151
そうそう 7月にでてたやつがこれ
もっと解像度高い写真が貼られていたけど綺麗すぎるとはとても言えないやつだったよ
当時SDガンダムのスレで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org709412.jpg
こんな画像貼られてたからなおさら汚く見えたけど、サムネだとまあ確かにそれなりに見えるねw

154 :
わかるんだけど30年経ってるって事を、忘れちゃダメだよ。
綺麗なのは新品状態のを所有しているだけであって
そんなのはこの先出品され得ないと思った方が早い

新品状態のはジャンプの懸賞のドラゴンボール前ハン100本体
というのが出たけど、ソレぐらいのもの

それより現実的なのは、黄ばんだ本体を白くするか
ワイドハイター漬けにするって方法もあるけど
そうするとシール類がダメになる

こだわり抜くと桐内から、どっかで線引きするべきだよ

155 :
>>153
こんな新品同然に綺麗なのバンダイ本社にすらないぜ
これを持ってる人は超ラッキーだな
現存してる横ハン20はそのほとんどが日焼けしてる中古だし
可動すればそれだけで貴重だしな

156 :
そもそもなんだかんだ言うなら
復刻要望をみんなでカードダスクエストの質問欄に
書くしかない

当時物の物を再現してもらうほかない

157 :
>>153
ひとつ言えるのは、バンダイ謹製の白く塗った筐体があった事
多分その写真は、番台が日焼け対策で白くペイントした本来を売り出した

ソレの保管品だと思う

158 :
まあ、横ハン20の新品同然のなんてもうこの先二度と出品されないだろうな
現存してる日焼けしてる中古ですらメチャクチャ貴重だし
白くペイントしようにも失敗すると大変な事になるだろうし難しいねぇ

159 :
参考までに去年ヤフオクで出品された横ハン20の画像を貼っとく
全てじゃないけど一応画像は残しといた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org709496.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org709498.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org709500.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org709502.jpg

160 :
>>154
そうだな 良い物求めるとキリがないしね
まあそれだけ>>153の画像見たときの衝撃がでかかったって事で・・
いずれにせよ不用意にディスるべきではなかったね すまない

そして>>157これ神情報だな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org709537.jpg
俺の持ってる筐体の扉開けた部分なんだけど、日焼けしている所としてない所が一目瞭然
でも日焼けしてない部分もクリーム色というかベージュというかそんな感じの色

カードダス情報局の動画だったり過去のカードダスの広告チラシ画像とか見ると、別物かってぐらい真っ白
自分自身スーパーで回してた筐体も白かった記憶があったので、いくつかバージョンが存在したのかなーって思ってたけどおかげで謎が解けたよ

161 :
時間の問題なんだよね。
この世に現存してる機械を、いかに壊させないか。
それに尽きるんだよね

福岡のド田舎暮しだけど、30年前は横浜の界隈の
あざみ野って所に住んでた
20の時はクリーム色だったね、全部が。
横100に切り替わる時に、白い筐体を見たんだよね。
バンダイが日焼け対策に塗ったと、店員から聞いたんだよな
白く塗った上から、両サイドのカードダス100のシールが
貼られてて、右下の赤バンダイシールも貼られてたんだよな。

>>159
俺だったら一番下を狙うよね。
綺麗さ汚さ言わずとも、見つけたら買いだけどね

162 :
カードダス20の横ハンは1988年製だから
今年で作られたの28年前になるな
とうの昔に生産終了してるし店頭で酷使されてきた筐体ばかりだから
そもそも綺麗な筐体がほとんど現存してないんだよな
だから今残ってて、可動する筐体は本当貴重だよ

163 :
http://shonanhomes.up.n.seesaa.net/shonanhomes/image/gacyagacya_01.jpg?d=a1
詳細わかんないけど全然色違うのが2台ある画像見つけた
白いのは公式に施されたリペイントだったわけだ・・

164 :
(`・ω・)知らなんだ、カードダスの機械ってお店にもう置かれてないのね。

165 :
番台に復刻させる運動を開始

166 :
駄菓子屋やデパートで横ハン20を最後に見たのっていつ?

167 :
93年くらいだな

168 :
近所の駄菓子屋がバンダイ版遊戯王をわざわざ帯外していれてたわ
手作業のせいかオッちゃんの指圧で折れた跡がたまにあった

169 :
カードダスっていつからか100円版になったよね?
2000年代に入ってもホームセンターにあったような(゜〇゜)?????

170 :
いつの間にか横ハン20を見なくなって横ハン100に入れ替わってたよね
SDガンダムやドラゴンボールの新作が出たら横ハン100で買ってたけど
横ハン20が恋しかったのを覚えてる

171 :
ようつべに海外コレクターが動画上げてるのあるな
一体どこで手に入れてるんだか・・・前ハンの動画なんか新品じゃねえのかってレベルだし
https://www.youtube.com/watch?v=yJEhy6fpaVg
https://www.youtube.com/watch?v=oSkQUJRTqeA

前ハンのメンテナンス?動画
https://www.youtube.com/watch?v=jMh9cUABe58

おまけ こんなパチモノの筐体もあったよね
https://www.youtube.com/watch?v=oSkQUJRTqeA

172 :
ヤフオク購入の代行業者がある

173 :
俺が一番むかつくのが、海外の奴らの方が俺らよりも
綺麗なのを持っているってこと

カードダス筐体全部揃えて、それ以外にもアーケード筐体も集めてるんだが
とにかくムカツクのが、海外勢が新品の筐体を持ってるってところ。

青帽子の4本ゲームのネオジオ筐体やら
カプコンのミニキュート筐体やら
やたらめったら綺麗なものばかり
そりゃレストアしてる部分もあるんだろうけど
桁が違う。

もう一回画像貼ってみるか

174 :
確かに外人のくせに綺麗な筐体を持ってるのむかつくな
ガキの頃買ってた訳でもない特に思い入れがない外人が

175 :
>>174
マジそれw

176 :
前にニコ動で上がってたカードダス20本体中古を買った人がレビューしてる動画が消えてた
あれ結構おもしろいから好きだったんだが
横ハン20と横ハン100を台付きで紹介してた

177 :
好評なら高画質で作り直すよw
今ならiphone6sあるから

178 :
>>177
お願いします
あのガチャガチャって音をもう一度聞きたい

179 :
カードダス20本体が出品されてる
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l337877382
でもこれ、でるでるカードダスくんじゃないのか?
こんなデザインの初めて見た

180 :
ついに来たか!と思ったらなんじゃこりゃw

181 :
これはちょっと要らないなw
しかも80000円
マニアの中のマニア向けだな

182 :
いらね

183 :
これは初期本体オールコンプリートしたつもりの
俺への挑戦状なのか?w

くるくるカードダスくんのハンドル違いか

いらねw

としといた方がいいな。

動画は作成するから待っててくれ

184 :
これって横ハン20を魔改造した代物か?
普通にいらねーけど海外のマニアが買いそうだな

185 :
ヤフオクで去年カードダス20中古を出品してた業者って
一体どうやってカードダス20中古を手に入れてたんだろ

よくガチャガチャ業者はいろんな店にガチャガチャ本体をレンタルで設置すると聞くが
その時にその店で不要になった倉庫に眠ってたカードダス20を引き取ってたんだろうか
去年の出品以降、長い間ダス20の出品がないのはもう本当に在庫がないからなんだろうか?

186 :
あ でるでるかーどだす君落札された

187 :
マジかw
あれは流石に要らないからどうでもいい

188 :
あれ自体はどうでもいいけど、あんな亜種でも8万で買い手が付くのが怖い
ノーマルのカードダス20だったらほんとに10万以上覚悟しないとダメかもなこりゃ・・・

189 :
そういう事だよな
去年まではこんな相場じゃなかったのに

190 :
よく見たら値下げ交渉して落札したみたいだ
だから実際には8万じゃないんだろうな
でもせいぜい6万か7万だろうな

191 :
値下げ交渉で落札されたみたいだな いくらで落札されたんだろ4、5万かな。

192 :
即決で設定してたのも交渉の余地ありにしたのも
あんな物はそうそう売れないと出品者も売れないって思ってたんだろうな

193 :
もうあと半年は横ハン20は出ないだろう

194 :
言っとくけど、出たことが奇跡だからさ

195 :
今回のはノーカンでいいだろw
あんなヘンテコな横ハン20じゃあな

196 :
あんな横ハン20、1万でもいらん

197 :
まぁ去年カードダス20をゲットした人はラッキーだったな
今だと例え同じ物でも平気で10万とかいきそうで怖い

198 :
ドラゴボとナイガンとセラムン復刻したから、その流れで需要あがったと予想

199 :
SDガンダム外伝なんかは07年から復刻が始まってるんだが
やはりプレバン限定販売ってことで一般には知れ渡ってなかったからなのかね
前ハン100が10万で落札されたあたりから相場がおかしな事になってきた

200 :
カードダス筐体でのカードダス販売復刻が去年からって言いたかった

201 :
質問1 :2月 1日 0時 34分
投稿者:tec / 評価:8 (評価の詳細)
でるでるカードダス君欲しかったのですが、いくらで落札となったのですか?悔しいです(笑)
回答 :2月 2日 15時 54分
60000円です。入札お待ちしておりましたのにw

202 :
あんなゴミに6万w
普通の横ハン20なら6万でも納得だが

203 :
中古の横ハン20を手に入れたら家宝にするつもりだ

204 :
前ハン100ならまだ極一部の店で現役のを見かけるから今後オークションで手に入る可能性はあるが
横ハン20はもうどこにも見かけないしオークションでもゲットするのは相当難しいかな

205 :
去年3台も横ハン出たのはマジ奇跡

206 :
ありゃ本当奇跡だと思う
あと横ハン20はそのほとんどが途中から横ハン100に改造されてるから
そもそも横ハン20の現存数が少ないんだよね

207 :
自分の部屋にカードダス筐体やガチャガチャ筐体を置いてると
駄菓子屋気分を味わえるよね

208 :
床の間の壺を置くところに設置したい☆

209 :
前ハン100きたな
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j381586200

210 :
この筐体で50000は無い
横ハンならあり得た

211 :
前ハンで50000は高すぎだよな

212 :
>>204で話題になった途端に前ハン100が出品されてて吹いたw
やっぱり前ハン100はまだ現存数があるな
しかしなぁ…5万は流石に高すぎだろ
まだ現存数があるって事はいつか安く手に入れるチャンスもあるって事だから早まるのは止めるわ

あとやっぱり横ハン20は全然ないね・・・
現存してる個体がマジでもう少ないんだろうな
横ハン20はもう諦めるしかないのかな

213 :
どうせ今回の前ハン100も50000で落札されるんだろうな
前に前ハン100が10万で落札されたあたりから相場がおかしくなった

214 :
入札入ったな

215 :
相場がおかしくなったのではなく、
チャイナマネーが入ってきて相場が上がったんだと思うよ
今後も旧筐体の残存数は減る一方なので
大量出品でもない限りは値段は下がらないのかも

216 :
前ハン100現在73000円w
こりゃまた10万いくかもな
前ハン100にそこまでの価値はないと思ってるから今回は静観するわ

217 :
カードダス(ゴ)ミニが10000円超えてしまう時代
中の機構の写真見て買う気するか?w
絶賛出品中

218 :
カードダス(ゴ)ミニが10000円超えてしまう時代
中の機構の写真見て買う気するか?w
絶賛出品中

219 :
横ハンでカードダス引退した者だが
実は前ハン100って二種類ある?

220 :
>>218
つい少し前まで5800円で回転寿司だったのにな

221 :
>>218
あれマジでゴミだよなw
昔、ヤフオクで落札して手に入れたけどあまりにショボくてガッカリしたぞ

>>219
今現在出品されてるタイプの前ハン100は1種類だよ
あれとは別に前ハン20という多少レアなのもあるが
いずれも横ハンに比べるとレア度は落ちる

222 :
73000円で終了か
思い入れあるやつからしたら、安いよな

223 :
これで安いのか

224 :
今年出品された本体(★の数でカウント)

くるくるカードダスくん横ハン20独自ハンドル
くるくるカードダスくん横ハン20通常ハンドル銀
★60k
ジャンボカードダス
---------壁
前ハン20
横ハン20
----------壁
横ハン100
前ハン100
★100k★73k

225 :
前ハン欲しい奴の手元にある程度行き渡ったら相場安くならねーかな

226 :
前回の前ハン100と落札者同じっぽいな
海外の代購業者か熱心なコレクターか・・
いずれにせよしばらくは出品あったとしても手の出ない金額になりそうでガッカリだ

出品者は出品者で前ハン100は今回で3つ目の出品か
前ハンは多くの店で4連の台で1セットだったからあと1台は在庫あるんじゃないかと見てる
が、出たとしてもまた5万スタートだろうから手が出せないなー

227 :
また海外のアホが買い漁ってるのか
自分の国の自販機でも買ってろよ

228 :
そろそろ俺に落札させろよ外人野郎!

229 :
>>228
競り勝てばいいだけの事

230 :
強欲な外人野郎のせいで俺もコレクション道が邪魔されてるのが嘆かわしい

231 :
1000円札つ
「全部10円に両替してくだちゃい」

お店の人よくしてくれたなーと(゜3゜)ノ笑

232 :
オレンジ色の両替機なかったか?
あれで10円玉を大量に出して爽快だった

233 :
1000円全部両替とか、学年に一人か二人いた金持ちキャラだけに許された行為だわw
俺は100円でガチャポン1回やるかカードダス5回やるか真剣に悩んでたなあ

234 :
優先順位的には
カードダス>ガチャガチャ
だった
ガキの少ない小遣いではある程度割り切るしかなかった

235 :
100円枚になって、5回引けない悲しさから引退した俺

236 :
コンプレックス買取情報です。
旧カードダスの筐体を買取募集です。カードダス20横ハンドル25000買取、カードダス20前ハンドル15000買取、。カードダス100横ハンドル10000買取、カードダス100前ハンドル5000買取

237 :
>>236
その買い取り額なら迷わずヤフオク出すよなあ
あ、業者狙いか

238 :
>>236
そんなしょぼい額で売る奴いるのかなぁ?
で、仮に売られたとして参考展示じゃなくて筐体を売ってくれるんだろうか?

239 :
このご時世、未だに曼荼羅で売る馬鹿買う馬鹿いるんだよな
あれが不思議でたまんないw

ゆとりのオタッキーで、「未着とか、トラブル等のリスクが怖いですから」
とかいう奴もいるしな、お前、もう23だろ?
と言いたくなるが我慢我慢

240 :
>>239
いや、売る馬鹿はともかく
買う場合はヤフオクの相場より安い品もたまにあるから一概には言えないよ

241 :
>>240
俺もそういう意味では買う馬鹿だ
正直買った事があるからなw

242 :
しかし実際問題、>>236の買取価格じゃ誰も売らないだろうなw
だらけって相場が全然わかってないんじゃないのか

243 :
これよりいくらかマシ 一桁間違えてんじゃねえのかw


ホビーステーション 秋葉原本店
?@akiba5f 【ナイトガンダムカードダスクエスト?】買取情報
A「20円のカードダス回してぇ!」
B「ん?20円って…何ですかそれ?」
店長「懐かしいね…買取りする?」
AB「は?…え!?」
店長「買取ろう!」

※秋葉原本店で本当に買取してます
https://pbs.twimg.com/media/CQdA0H9UAAEzoXI.png

244 :
>>243
これなwww
俺も初めて見た時は吹いたw
たった5000円で売る訳ねーだろアホかと思った

245 :
やっぱりカードダス20横ハンのデザインは最高だな
レトロな赤いガチャガチャと並べて部屋に飾りたい
前ハンタイプは正直、台紙部分に硬貨投入口があるからあまり好きじゃない

246 :
>>233
90年代はゲームソフトも今より高かったじゃない?
それに比べたら安いかと

コンビニのイートインスペースに設置があったからよく通ってた。

247 :
しかし屋外設置は鎖でつないでいたりしたんかな?

248 :
カードダス20の筐体持ってるけど
持ち上げて運ぼうと思えば楽だからな
屋外設置のは鎖に繋がれてないと盗まれそうだ

249 :
けっこうカードダス筐体持ってる人いるのね
やっぱりオークションで手に入れてるの?

250 :
業者でもない限りそれしかないだろうね

251 :
カードダス筐体じゃないけど
昔懐かしい赤いガチャガチャ筐体を扱ってる業者はカードダス筐体の取り扱いもあるの?
確か去年、横ハン20を連続してヤフオクに出品した業者はガチャ業者だった筈

252 :
そりゃそうじゃん

253 :
前ハン100は探せばまだ在るには在る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org748537.jpg

が、横ハン20がどこにもない
今でも店頭に置いてあるもしくは展示している場所ってある?

254 :
北部九州は全滅だな

255 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org752094.jpg
あるとこにはあるんじゃん

256 :
>>255
おおっすげー!!

257 :
>>255
これ場所はどこですか?
状態は決して良いとは言えないが現存してる横ハン20筐体はものすごく貴重だよね

258 :
レアなカードダス20本体がある事も凄いけど
右に超レアのジャンボカードダスの旧筐体があるのがまた凄いw

259 :
多分関東以外のプラモ屋かなこれw

260 :
ヤフオクでカードダス筐体が出品されてる
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v449993927
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t465076889
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j383925468

でも俺あまりこういう最近のは興味ないんだよね・・・
やっぱり横ハン20とか前ハン100だよ

261 :
思い入れが強い筐体じゃないとゴミになるからね

262 :
単純にカードダス筐体が欲しくても、前ハン以後はデカすぎんだよね… 昔のちょうど抱えられるあのサイズがいいのに。

263 :
だよなー
ちなみにアラサーの俺は横ハンじゃないと心がときめかない模様
前ハンの頃にはカードダス卒業してたから

264 :
最新型のカードダス筐体のデザインひどくね?
カラーリングといい形サイズといい大嫌いなんだが

265 :
今更ながらに横ハン20にデザインって素晴らしいよな
サイズも丁度いいし

266 :
横ハン20出品来ないな
もう諦めた方がいいのだろうか

267 :
下手すりゃ1.2年来ない可能性もあるよ

268 :
この前久しぶりに来たと思ったら
出る出るカードダスくんとかいう変なやつだったしな

269 :
また前ハン100来た
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j384759656

しかしやはりこの筐体で5万は高すぎ・・・

270 :
>>257
ごめん ツイッターに貼られてた画像だから詳細はわかんないんだ
場所は東京の郊外だってさ
ツイートがあったのが2年前の4月頃なんで今営業してる店なのかもわからない

271 :
東京の郊外か
近所なら拝みに行きたかった
2年前ならまだあるかも

272 :
冷静になったら、俺はデカイ罪を犯してたかも知れん。
レア度をランク付けするという事は
今後買いたい人に、値段を釣り上げさせてしまう可能性が高い。

273 :
前ハン100欲しいけど相場が高すぎて買えない

274 :
今回の前ハンは53000円で落札か
前回、前々回に比べれば安いが、それでもクソ高いな

275 :
前ハンドルのカードダス20筐体は前回どれくらい前に出品されてた?去年に何度か出品されてたのかな前ハン20筐体

276 :
どなたか勇者伝説ヴェルバスト(題名が思い出せない)とかいうカードダス知りませんか?
勇者ユウとかなんとか

277 :
>>276
甲竜伝説ヴィルガストかな

キャラデザの人のツイッター
https://twitter.com/kokomahi

止まってるけど非公式の25周年ツイッター
https://twitter.com/villgust3

278 :
>>277さん、ありがとうございます><
思い出せなかったので感謝です。

279 :
ヴィルガスト懐かしいな
今でも結構手元に残ってるぜ

280 :
>>275
去年何度か出品されてたのは横ハン20で前ハン20は見なかったな

281 :
遂に横ハン20きたぞ!
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v452254402

282 :
やべえw
マジで鳥肌たったw

しかもラクロアの勇者

283 :
ジャンクなのにこの値段から即入札ってのが凄い

284 :
一瞬ここのブログの人が出品したのかと思ったけどよく見たら違った

285 :
URL抜けてた
http://blog.livedoor.jp/otashumi/archives/1349154.html

ラクロアの勇者の当時の台紙だけでも貴重

286 :
カードダス20本体!ラクロアの勇者!
興奮するわ

287 :
>>283
ここ最近は開始価格が5万超えが当たり前だったから
超貴重な横ハン20で35000円は安く感じてしまう
まあここから上がるんだろうけど

>>285
こんな風にカードを補充して10円玉大量に用意してカードを出して遊ぶのが俺の夢だ
もし今回の横ハン20を俺が落札したら鍵を作って修理する予定

288 :
ラクロアの台紙復刻版かと思ったら1989年当時のかよ
すげーなw

289 :
新品級の横ハンドル20筐体!羨ま

http://www.youtube.com/watch?v=eydypZuT9CA

290 :
ただ鍵がないのとカードが出てこないのが残念
オブジェとして欲しい

291 :
>>287
頑張れ、応援してるぞ

292 :
45500か

今後出ないかも知れない事を考えれば安いな

293 :
明らかに以前より相場が上がってるね
前だったら35000円くらいで落札されてた記憶がある

294 :
66000円で終了www
凄すぎ

295 :
66,000円かー
このスレの住人は落札できたのかな?
2位が代行業者っぽい評価数だったからまた貴重品が海外に流れちまうんじゃないかとヒヤヒヤしたがw

悟空とセルの戦いを見守るヤムチャとか天津飯みたいな心境でしたわw

296 :
>>291
悔しいけど落札できなかったよ・・・
58000円までは用意できたんだけどそれ以上は無理だった
マジで悔しいけど次回こそ頑張る
次は8万くらい用意したい

297 :
次回があればな

298 :
横ハン100って全然オークションで見かけないよな
まあ100よりは20のが価値あると思うし、20のが欲しいけど
何で100出品されないんだろ

299 :
確かにそれも謎だ

300 :
>>285
>>289
持ってる人は楽しんでるな・・

本物は高すぎて手が出そうにないので、せめて前ハンのカードダスミニが欲しいと思ったがこちらも結構高くなってて驚愕

301 :
ドラゴンボール31.32弾のコンプボックスに
自販機の紹介出たから欲しい人増えただろうな

争奪戦が始まるぞ

302 :
うお ボロだけど前ハン100とジャンボカードダスヤフオクに出てるじゃん
これ鍵どうなってんだ?

303 :
俺らの世代は、その本体は求めてないな

304 :
急いで見に行ったけど興味ないタイプの筐体だった

305 :
バンダイ カードダス 中古
で検索すると出てきたw

306 :
一文字入れるか入れないかだけで
額がこんなに違うのかw

307 :
ジャンボカードダス転売用に入札するか迷うな

本体と入れないだけでこの価格w

308 :
前ハン100はまだ現存数があるからこれからチャンスがあると思いたい

309 :
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u99600914

パチモノ筐体だ
いらないけど珍しくて面白いねw

310 :
このパチモノ知ってるw
オークションでは初めて見たな

311 :
パチモン筐体に入札入ったぞw

312 :
単に1回100円のカード販売機と考えたらまあ妥当な価格なのかな?
レトロな赤いガチャなんかも1台1万前後だし・・・

313 :
あの赤いやつかw
地方でよく見かけたな

314 :
近日、コレクションの筐体のローラーをメンテする
動画も上げるので期待してくれw

315 :
>>314
動画まだか?

316 :
メンテに必要なグッズなんかもまとめてくれるとありがたい

317 :
>>298
前ハン100にする時、バンダイが引き取った説

318 :
ソロソロ、横ハン100が出品されそうな予感

319 :
動画もうちょっと待ってくれw

320 :
>>318
横ハン100が出品されてるのなんて見た事ない
横ハン20よりレアなんじゃないの?

>>319
遅いぞ
早く見たい

321 :
>>320
俺の経験上でしか言えないけど
間違いなく現存数は20の方が少ない。
ヤフオク出品数で言えば、たまたま20の方が出ただけ

322 :
前ハン100きたぞ!
しかも開始価格が安い
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x443254303

323 :
静かにしとけよ
買えなくなるだろ

324 :
>>322
その出品者、出品するカテゴリーと
タイトルで重要な文字が抜けてるから、
すごく損してるんだよね(笑)
前に落札された物だって、前ハン100は30000位だったし

325 :
開始価格が安くて自動延長なしとか良心的だな

326 :
>>324
前ハン100を30000くらいで買えるとか最高じゃん
だからこそあまり他の奴には知られたくはないんだが

別の人が出品してる前ハン100は開始価格で50000だしとても手が出せん
下手すると70000とかいくし

327 :
また前ハン100出品されてるw
まさかここに来て前ハン100の大放出セールだな
5〜10万で前ハン100落札した奴涙目だね

328 :
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f176042363
本体より高いとはすげえな

329 :
>>327
しかも状態がすこぶる良さそうだしな

330 :
なんか横ハン20よりも前ハン20の方がレア臭いな

331 :
>>330
確かに前ハン20や横ハン100ってオークションじゃ見ないな
かと言って横ハン20より欲しいかと言われると微妙だけど

332 :
ヤフオクレア度みたいな感じだな(笑)
ヤフオク出品率みたいな

現状は間違いなく、横ハン20のはず

333 :
前ハンより横ハンのが思い入れが強いし、見た目的にも好きだな
世代にも寄るんだろうけど

334 :
今、32才以上は横ハン
それ以下は前ハンだろうね。

335 :
実際のレア度は置いといて個人的な欲しい順でいくと
横ハン20>>横ハン100>前ハン20>前ハン100
ってところかなー
今30歳で、幼稚園のときに初めて回したのがSDガンダム外伝の光の騎士だった

復活の聖機兵が出た頃には横ハンの100しか見なくなっちまって、子供ながらに20円で1枚づつ引きたいなとか思ったな

336 :
前ハン、横ハンだけでいいという人よりも
両方欲しい世代は大変だな

337 :
俺は子供の頃初めて買ったカードダスは横ハン20のアルガス騎士団だったな
だからか横ハン20にとても思い入れが強い

>>335
聖機兵物語の頃ってまだ横ハン20多かった記憶があるんだけど
92年でしょ?

338 :
>>337
住んでた場所違うだろうからなんともねw
俺が住んでたとこは本当にその頃100ばっかりになっちゃった
まあガキンチョだったから行動範囲もたかがしれてて、決まった店しか行かなかったけどw

夏休みとかで家族旅行にでかけた先で20の筐体見つけるとすごい嬉しくて100円くずして5回カード引いてたな

339 :
横ハン20のオーラ半端ないよな
あの形がたまらん
丁度、形もサイズも緑の公衆電話と同じくらいか

340 :
動画いつよ?
楽しみにしてるのに一向にうpされない・・・

341 :
もう少し待ってくれ

342 :
またヤフオクで前ハン100が出品されてる
この出品者いったい何台前ハン100を持ってるんだよ

343 :
>>342
廃業駄菓子屋さんぽいね まだまだ在庫あるのかなー
今度のはハンドルがシルバーだから20円のを100円に改造したバージョンだろうか

でも今まで出品されてたやつより状態がよくないねw

344 :
廃業駄菓子屋か、なるほどね
ここまで連続して前ハン100が大量放出されるのは珍しい
前ハン20とか横ハン20はないのかな

345 :
前ハン落札価格11500円で終了か。どんどん安くなってきたな

346 :
あまり出品されないだけでカードダス20.100の筐体は実際はまだまだ世の中に眠ってそうだな

347 :
今回のは日焼けとサビで状態悪すぎだもん
こんなもんでしょ

348 :
横ハン20だったら日焼け、サビありでも5万以上は確実だったな

>>345
前ハン100がこれだけ安く落札されてるの初めて見た
もう欲しい人にはほとんど行き渡った感じかね

349 :
激レアのパチモン筐体きたw
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u101913460

350 :
パチモン筐体って実際に稼働してる所を見たことが無いんだけど
どんなカードが入ってたの?

台紙の形(窓の形)もバンダイのとは違うから
これ専用の物がちゃんと作られてたって事だよね

351 :
言われてみればバンダイの前ハン用の台紙ってこのパチモン筐体に使えないよな
一体どういった仕様の台紙を使ってたんだろう

というか俺もこの黄色のパチモン前ハン100は実際に一度も見た事ない
地方の一部の店で使われてたのかな?

352 :
>>351
確か関西方面のメーカーだった気がする

353 :
>>352
関西か
俺が知らない筈だわ

354 :
また前ハン100来たw
大放出祭りだな
欲しい奴は今のうちに買っとけ

355 :
何でここに来て前ハン100大量に出てるんだ?
ちょっと前まで全然出なかったのに

356 :
前ハン今回は22550円で終了か、安。

357 :
もうちょっと状態がいいのは3台とも30000円くらいで落札だったよ
前回と今回のはあまり状態良くなかったし

358 :
パチモン筐体11600円で落札されたのかw

359 :
また前ハン来たけど前回、前々回に続いてボロいのだな
もしかして比較的状態がマシな筐体はもうないんだろうか

360 :
今出品中の前ハン100は現在37000円でかなり高いな
こりゃ今回のは40000円いくかもな
と、言っても今まで出品されたのに比べてそこまで状態良いとは思えんが

361 :
あの出品者一体何台持ってんの?(笑)前ハンカードダス100筐体出しきったら、前ハンカードダス20、横ハンカードダス20と出品来るかな?!

362 :
昔のガシャポンの筐体も大量に出品してるみたいだな

363 :
>>361
あれだけ連続で前ハン100を出品する人初めて見たわw
あと何台持ってるのか知らないけど、横ハン20持ってるのかどうか気になるな

364 :
持ってないってよ

365 :
>>364
質問で確認したのか?
ううむ、残念

366 :
今回落札価格37500円終了か。


>>364ないのか、残念。

367 :
今回のはかなり高かかったな
でもどうせまだ前ハン100あるんでしょ?

368 :
>>363
2010年頃にこんな感じでポンポン
横ハンが出たんだよ(笑)

369 :
>>368
マジかあああああ
その頃はまだヤフオクやってなかったよ・・・orz
欲しかったなぁ

370 :
でもさ、普通に考えて
前ハン100は出て当たり前じゃね?

今までが出てこなかっただけでさ。

371 :
うん、まあな
前ハン100なんてある所には普通にまだあるからな

本当にレアなのはやはり横ハン20だよ

372 :
やっぱりカードダス全盛時代のカードダス20横ハンドルに思い入れが強い人多いよね
横ハンカードダス20の時代ってSDガンダムとかドラゴンボールとか楽しかったし一番流行ってたもんね
しかしその横ハン20って横ハン100へ改造されたか前ハンへの移行で廃棄されて、現存数が少ないから本当貴重なんだっけ?

373 :
次に横ハン20が出品されるのは一体いつになるやら

374 :
俺がこの世を去った後かもしれん

375 :
おい、また何か珍しいパチモン筐体きたぞw
この出品者一体何なんだよw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g176515169

376 :
前に何かの動画でこのカードダス筐体を見た記憶がある
確かこれの本来の色は黄緑色だよ
黄緑色とは別に赤色のもあった
地方のデパートで使われていたパチモン筐体らしい

377 :
俺の、浩ちゃん動画だろ?

378 :
そろそろ横ハン100が出そう。

379 :
>>377
多分それだな
俺、あの動画好きだったよ

>>378
まだ在庫あるだろうね
あの出品者は最後の一台だった場合、タイトルにその一文を入れるみたいだから
ジャンボカードダス本体がそうだったし

380 :
横ハン100きたぞ!!
うおおおおおおお!!ヤフオクで初めて見た!!
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l348668352

381 :
俺の予言が当たったのかww

382 :
ボロボロやないけえ

383 :
>>379たしかに。残り一台の時は在庫ラスト一台みたいなことタイトルに書いてたな。まだまだあるんだろうな。

横ハン100の出品は初めてみたわ!(笑)

あの出品者すごいな。こりゃ横ハン20、前ハン20も全部来そうだな何台も。

384 :
横ハン100はヤフオクで見るの初めてだからかなり高くなるだろうな
最終的には5万以上いくかな?

385 :
ちょっとボロすぎるなー
上部蓋正面のヒビ割れが実に残念
入札は迷うなあ

386 :
横ハンは20も100も製造が古いし、どうも壊れやすい作りなのか分からんが
こういった破損や傷は中古物ではよくあるよ
横ハンを手に入れるならどこかで妥協しないと難しいかもだな

387 :
蓋なんか飾りだろ

388 :
横ハン欲しい主は、30中盤だろうから
目が覚めちゃってて、興味示さないのかなあ

389 :
20000終了

390 :
思ってたより伸びなかったな
まさか前ハン100より安いとは

やはり横ハン100では横ハン20ほどのオーラはないか・・・

391 :
>>385
多分、今後出品無いよ

392 :
>>390
単純に触れた人の時間がどれだけ多かったかだと思う
横ハンは触れた人は多いけど、慣れ親しんだ時間は短い

だけど前ハンになると、年月考えりゃ馴染みのある人は多いよ

393 :
>>392
だけど前ハン100よりも横ハン20のが圧倒的に相場高いよな

394 :
今回は安かったよな

395 :
多少キズイタミがあるとはいえ横ハン100が20000円とはな意外だった。

396 :
そりゃ、俺らよりクオリティの低い子供が
上に乗ったり、店員が片付けの時、倒したりするから
傷やら入るのは当たり前だよねえ

397 :
本体入手難易度個人的推察
ーーーーーーーーーーーー
激レア

でるでるカードダスくん
ジャンボカードダス
横ハン20
---------入手難易度の壁
前ハン20
----------入手難易度の壁
横ハン100
前ハン100

レア
ーーーーーーーーーーーー


本体出品ヤフオク上統計
ーーーーーーーーーーーー
激レア

前ハン20
横ハン20
---------入手難易度の壁
でるでるカードダスくん
横ハン100
ジャンボカードダス
----------入手難易度の壁
前ハン100

レア
ーーーーーーーーーーーー

398 :
また前ハン来たな
あと何台持ってるんだろうか
今回のも比較的ボロい

399 :
このスレにいる人はなんの筐体もってんの?
俺は横ハン20だけ持ってる
前ハン100を買うかどうか検討中

400 :
嫌味臭いから言い難いけど、
全部持ってるよ

401 :
>>390
出品してるカテゴリーと、タイトル、出品方法、
期間に穴がある。
きちんと出品していれば、〇万は違う

402 :
>>399
横ハン20と前ハン100を持っている

403 :
思い入れのある奴に限った方がいいよ

404 :
思い入れのない筐体ってゴミだからな
思い入れが強いとお宝なんだが

405 :
またジャンボカードダス本体を出品してるw
前回のが最後の一台だと思ってたけどまだありましたw
だとさ

406 :
32000即決驚愕(笑)

407 :
前ハン100本体ならともかくジャンボカードダス本体ごときを32000円で落札w
クソ笑ったw

408 :
横ハン20前ハン20来そうで来んね。やぱないのかな前横20は。

409 :
まあ、様子見だな

410 :
大阪から本体2台

しかし、横前20出ないな。

411 :
これ、ちょっと前に11500で落札されたボロ前ハンじゃん
2倍以上で入札されてて出品者ウハウハだな

412 :
間違いなくそれだな
流石にこのボロは11500円でも落札を躊躇った

413 :
だから、売り方を間違えてんだよな
石川は

414 :
でもそのおかげで前ハン100が安く手に入るんだからいいじゃないか
流石に前ハンに5万とか出せないからな

415 :
前ハン100出品途切れたな
まさか売り切れじゃあるまいな・・・

416 :
よく分からないんだが、ボロでも動けば良くね?
手に入ってしまえば、何でもいいと思うんだが

417 :
>>415
売り切れ臭いね

418 :
本当に売り切れっぽいな
このスレで前ハン100欲しかった人は手に入れたかな
前ハン100がこんなに安く手に入る機会なんて滅多にないからな

419 :
うりきれだろうね

420 :
また前ハン100出品されてるな
今回からは32000円で即決設定もされてるぞ

421 :
頭悪いよね

422 :
むしろ利口になられちゃ困る

423 :
あるある(笑)

424 :
23500円で終了かよ
やっす

425 :
23500円安いな。即決32000円で設定されてたのに即決入らんかったしな

426 :
ひょっとするとと、直交渉で横ハン既に持ってかれてるかもね

427 :
キレイな横ハン100きたああ

428 :
横ハン100キズ、扉に欠けと天板から正面の上にヒビがありだってよ

429 :
前回のコピペして消し忘れてるだけに見える

430 :
前回の横ハン100だってヒビや欠け以外は割と綺麗だったじゃん

しかし横ハン100はあるのに横ハン20はないのか・・・

431 :
既に質問からの即決依頼で
抜かれてると思われ

432 :
俺が本当に欲しいのは横ハン100じゃないんだよ
横ハン20なんだよ・・・

433 :
ここの探してた人が、無事手に入れられてるといいが。

434 :
横ハン100、今回は39500円とかなり白熱したな
しかしこれもカードダス本体のタイトルで出品すれば余裕で5万超えしただろうに

435 :
本体入手難易度個人的推察
ーーーーーーーーーーーー
激レア

でるでるカードダスくん
ジャンボカードダス
横ハン20
---------入手難易度の壁
前ハン20
----------入手難易度の壁
横ハン100
前ハン100

レア
ーーーーーーーーーーーー


本体出品ヤフオク上統計
ーーーーーーーーーーーー
激レア

前ハン20
横ハン20
---------2年に1度の出品の壁
でるでるカードダスくん
ジャンボカードダス
横ハン100
----------半年に1度出品の壁
前ハン100

レア
ーーーーーーーーーーーー

436 :
しかし前ハン20出ないな(笑)

437 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m163451882

専用台付きだと雰囲気がめっちゃいいね
前ハンは興味なかったけど欲しくなるわw

金ないから入札はできないけど・・・

438 :
専用の台はいいけど前ハンが日焼けしすぎて吹いたw

439 :
この出品者って本当に馬鹿なんだね(笑)

440 :
台も筐体もボロボロだな

441 :
65000円はないわー
せいぜい5万

442 :
65000円の価値ないよなw
横ハン20なら分かるけどさ

443 :
台車に価値があるのは間違いない

444 :
お前ら買ってやれよ

445 :
まだ現役なんだな
https://twitter.com/himawariyoshida/status/730752536009801728

446 :
>>445
前ハン100が現役なのは超珍しいって程じゃないけど
横ハン100が現役なのは凄いな

447 :
おそらく例の出品者から2万か3万で落札したものを5万スタートで出品してるなw
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o144318545

448 :
>>447
出品者の評価数と↓の落札者の評価数が一緒だからたぶんこいつだな
http://aucview.aucfan.com/yahoo/x446245911/

449 :
>>448
その日焼け具合と色落ちっぷり間違いないな

450 :
23500円で手に入れた物が60000円で落札されるとか出品者今頃ウハウハだろうな

451 :
62000円で終了w
馬鹿だねぇコイツラ
同じ物が20000か30000で手に入ったのに
無知って本当に損だな

452 :
これに入札入ってるw
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t474951629

453 :
しかし前ハン100がまさかこんなに一度に大量に出るとはな
一時期ほとんど出なかったのは一体何だったんだってくらいだ

454 :
やっぱり廃業した駄菓子屋経由かねぇ
出品されてるのはほとんどがボロだし駄菓子屋の店頭に設置されていたと思われる

例の出品者の前ハン100の落札履歴を見てたら
最初の3台は比較的日焼けの程度が低い中古にしては悪くない状態だったけど
それ以降に出品されてるのは日焼けしまくり、色落ちしまくりのボロばかりなんだよな
比較的綺麗なのを最初に出し切ったのかね

455 :
本体入手難易度個人的推察
ーーーーーーーーーーーー
激レア

カードダス台車
でるでるカードダスくん
ジャンボカードダス
横ハン20
---------入手難易度の壁
前ハン20
----------入手難易度の壁
横ハン100
前ハン100
レア
ーーーーーーーーーーーー

本体出品ヤフオク上統計
ーーーーーーーーーーーー
激レア

前ハン20
横ハン20
カードダス2台用台車
---------3年に1度の出品の壁
でるでるカードダスくん
ジャンボカードダス
横ハン100
----------半年に1度出品の壁
前ハン100
レア
ーーーーーーーーーーーー

456 :
>>455
しかしあの専用台車ほしいかと問われると微妙w
でるでるカードダスくんやジャンボカードダス並みに

しっかし前ハン20出ないねぇ

457 :
前ハン20は現存する証拠として
アキバのまんだらにあるのが救い
横ハンより少ないのかこれw

458 :
そもそも、横ハンから前ハンに移行した際にカードダス20はほとんど存在が消えてたからね
20円で一枚ずつ売るカードダス20は故障も多くて、バンダイは早々にカードダス100に切り替えたから
前ハン20は俺も子供頃ほとんど見たことないよ
記憶にあるのは横ハン20でいつのまにか前ハン100に切り変わってたし

昔、一度だけ前ハン20の出品をヤフオクで見たな
ドラゴンボールGTの超サイヤ人4の悟空が台紙のやつ

459 :
90年代に中野ブロードウェイに行った時、横ハン20がいくか設置されてたんだけど
あれどこにやったんだろう
まさか廃棄したんじゃあるまいな・・・
それともまだまんだらけに倉庫に眠ってるとかかな

460 :
20年前だぜw

461 :
ヤフオクやってて思うけど
「カードダス 本体」でしか検索しない奴はアホw

462 :
カードダス筐体に限らず、ビンテージ物探す時は本気で欲しい物があったら検索ワード変えて色々探すよね
去年は「カード自販機」なんて名前で横ハン20の出品があったっけかw

463 :
横ハン20ってもう28年前の筐体なんだよな
そりゃ現存数が少ない訳だわ

464 :
また出たぞ(笑)

何台目だ?ラッシュにも程があるだろ(笑)

465 :
一体何台もってるんだろうなw
いくつかの駄菓子屋から買い取ったんだろうか

しかし今回の前ハン100もかなりボロいぞ
もう比較的綺麗なのは持ってないみたいだな

466 :
パチモン筐体の「3枚目の写真」を見てみろよ!

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j393954291

右側に写ってるの前ハン100×2じゃね?
まだまだ持ってそうだなw

467 :
>>466
本当だwww
まだ在庫あるんだな

468 :
>>466たしかに!前ハン20か100だろうな。よく気がついたな

469 :
前ハン20を持っているならもうとっくに出品してる筈
残り2台もどうせボロい前ハン100だろ
綺麗だったのは最初の3台だけだったな

470 :
横ハンが1だいしか出てない件について

471 :
2台だろ

472 :
前ハン100落札価格10500円終了 安

473 :
やっすw

474 :
自動延長無しの上に「カードダス 本体」で出品しないのはこの人の良心なのか
それともただの馬鹿なのか
落札額が5倍や6倍は違うだろうに

475 :
チョット頭が足りないみたいだよw

476 :
>>472
あの本体は特にボロボロだったからなあ

477 :
今まで出品した中では1番か2番に状態悪かったな
サビ日焼けは色落ちは勿論のこと、ディスプレイ割れてて後ろの天板が割れてたし
コレクターは避けるだろうし、店で使いたい業者も安く落札するだろうし

478 :
今出品されてる前ハン100は23000円くらいで終了しそうだな
しかし、まだ在庫あるんだろうか
こんなに前ハン100の在庫持ってる出品者マジで初めて見た

479 :
この出品者なんで前ハン100ばかりこんなに持ってるんだw

480 :
普通に考えれば、駄菓子屋リースしてたって想像できるだろ

481 :
カードダス20や100って今のカプセルステーションみたいに一般販売はされてなかったの?

482 :
二枚出しが出来たのって横ハン20だけだっけ?
前ハン20は無理だった?

483 :
ジャンボカードダス本体が出品されてるけどこれ自体の価値は如何程なんだ?
俺は思い入れがないから全然欲しくないんだけど

484 :
需要は少ないよね
俺も欲しいとは思わないなあ

485 :
例の出品者以外からパチ筐体が出品されるなんて珍しいなと思ったら
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v462092385

11,600円(+送料)で落札した転売品でしたw
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u101913460

486 :
>>485
このパチモン筐体にセットする台紙ってもしかして前ハン100用の台紙をハサミで無理矢理切り取ってる?
前ハン100用の台紙の形と合わないし

487 :
>>486
そのようだね
雑すぎる 勿体無い 愛がない

488 :
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x447697985
カードダス関係ないけどこういうのたまんねえなw
置く場所があったら入札してたわw

489 :
>>488
その専用の入れ物も貴重だけど俺はきゃらかーんそのものが欲しい
缶の状態のがなかなか出回ってなくてな
発売当時かなり出回っただろうにもっとヤフオクとかで出品されてても良いと思うんだが

490 :
数年前は出品あったけどな
今は厳しいんじゃないかな

491 :
例の出品者、前ハン100出品しなくなったな
とうとう在庫切れか?

492 :
横ハン20、100、専用台セットで35万か
買い手つくかな?

493 :
来たな、キチガイレベルの白さ

494 :
すげーなコレw
こんな状態のがまだ残っていたとは
でもとても手が届かない額だ・・・

495 :
白く塗ってあるバージョンも考えとくべき

496 :
でも糞高いけど感動品じゃないみたいだな
特に肝心の横ハン20の方はよく詰まると書いてある
修理できる人は一握りだろうしあくまでオブジェ扱いかね

497 :
ん?ヤフオクに?検索しても出てこない

498 :
あれ、出品取り下げられたな

499 :
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c557501226

500 :
全本体所有の俺の目から見れば
バンダイ純正の白く塗られた本体と見た

501 :
50万に値上がりしたな

502 :
値上がり笑ったw
50万とかもはやギャグだろ
まあそれでも買う人は買うだろうけど

503 :
何でいきなり出品取り下げて35万から50万に上げたんだろうな

504 :
誰か入札する勇者はいないのか

505 :
50000円だと思って入札したら500000円でした♪
というコントまだー?

506 :
愛知県らしい卑しい出品の仕方だな

507 :
確かにこれは欲しいけど50万だなんて誰が買うの?
よほどのセレブじゃないと無理だよね

508 :
また前ハン100出てるな
あとどれくらい在庫があるんだろうか
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u107655803

509 :
カードダスって商品名じゃないのにパチモン筐体をカードダスという商品名で出品する奴w
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u107699478

510 :
騙す気マンマンだな

511 :
このパチモンに5万の価値ないだろ

512 :
この出品者、先月に前ハン100も出品してるね。
どちらも例の出品者から落札したものだろうけど

513 :
ヤフオクで安く購入して間も空けずにヤフオクで高値で出品する、か
別にそれ自体はビジネスだから構わんが、これを落札する奴は情弱すぎるな

514 :
流石に50万だとなかなか入札ないなー
あれほどのお宝でも50万だと厳しいか?

515 :
絶対に50も価値ない
あっても20

516 :
35万の時点で既にないわーと思ったからな
それでさらに出品取り消して50万にアップだから印象悪い

517 :
この金額で買い手がつくかどうか楽しみではあるw

518 :
俺も楽しみだなw
手が届きそうな額だったら自分も入札合戦に参加するところだが
今回のはとても手が届かない額なので、傍観を決め込むことにする

519 :
これ1円スタートで出品すればいいんじゃね?
最終的に40万くらいいきそう

前にドラゴンボールの超激レアカード1枚が1円スタートで最終的に50万で落札されて腰を抜かしたw

520 :
バラ売りすればいいんだけど
馬鹿だから、ずっと回転寿司(笑)

521 :
ぶっちゃけ欲しいのは横ハン20だけ
横ハン100も専用の台もいらない
バラ売りしてほしいよホント

522 :
基本的に売る気はないけど、50万なら売っても良いって感じなのかなー

523 :
だったら即決50万でも良い気がするが

524 :
台紙 80000
20本体 80000
100本体 60000
台車 12000

が相場

525 :
いや、それ高すぎだろ

526 :
ドラゴンボールのおまけがたくさん付いて前ハン100が30万w
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f182445465

最初3万かー
と思ったら30万で吹いたw
もうね、アホかと
前ハンがそんなする訳ねーだろ

527 :
前ハン20来てるじゃん(笑)

528 :
おー遂に前ハン20来たな
めちゃくちゃ珍しいわ

529 :
でも100円のカードダス使用なんだろ?あれは改造か?!

530 :
本体各種入手難易度個人的推察
ーーーーーーーーーーーー
激レア

カードダス台車
でるでるカードダスくん
ジャンボカードダス
横ハン20
---------入手難易度の壁
前ハン20
----------入手難易度の壁
横ハン100
前ハン100

レア
ーーーーーーーーーーーー

本体出品ヤフオク上統計
ーーーーーーーーーーーー
激レア

前ハン20
でるでるカードダスくん
横ハン20
横ハン100
カードダス台車
ジャンボカードダス
前ハン100

レア
ーーーーーーーーーーーー

531 :
今出品されてる前ハン20だけど前ハン100の改造だよね?

532 :
横ハン100を持っている所が見つかった。
1年以内にヤフオクに出るだろう

533 :
横ハン20きたー
これは去年に何台か出品していた業者だね

534 :
>>533
この人の出品久しぶりだな
ちゃんと修理してカードが出るようになってるし丁寧な対応してくれるし
馬鹿みたいな高額でスタートしないから良い出品者だと思う

535 :
横ハン20来たか!!

536 :
>>534
丁寧な対応?
どうしてわかるんだ?本人?

537 :
>>536
前にこの出品者と取引したからな

538 :
既に5万越えか
やっぱり他の筐体と比較して横ハン20は別格だなあ

539 :
去年だと横ハン20はもっと安かったな
やっぱりこの1年の間に相場上がりまくってる
まだまだ上がるぞコレ
最終的に7、8万はいくと予想

540 :
>>538
横ハン20は原点にして頂点
子供の頃買った思い出のカードダス筐体といえば横ハン20って人が多い

541 :
http://dengekionline.com/elem/000/001/324/1324030/
お前らも早く番台にカードダス本体を依頼するんだ

542 :
>>541
このミニサイズのカプセルステーションって2007年にも発売されたよね?
それの復刻版かな

543 :
65000円!
もうこの時点で手が届かないw

544 :
既に7万
1年前ならこの半額で買えたというのに・・・

545 :
オークション終了まであと2時間ちょいか
自動延長ありみたいだし、終了間際のデッドヒート次第で10万越えもありえるか?

546 :
今日は日曜だし、多くの人が狙ってるだろうしな

547 :
15万2500円wwww
いってもせいぜい10万だろうと思ってたら凄いなマジで

548 :
いやーお疲れ様でしたw
夏のボーナス吹っ飛んだんじゃねえのか落札者はw

549 :
俺が今まで見てきた横ハン20の落札額で間違いなく最高値だわw
これ落札者は最後の方、冷静だったのだろうか

550 :
普通に横ハンとか地方の閉店した駄菓子屋とか探せばたくさん出てきそうだがな

551 :
横ハン20の多くは確か横ハン100に改造されて現存数が少ないって事だった筈
その横ハン100も前ハン100の登場で回収、破棄されてるからね
普通に考えて駄菓子屋にも横ハンはないだろう
今現在残ってるのはたまたま廃棄や改造を逃れた筐体だけだよ

552 :
横犯持ってる人間知ってるよ。
1年以内には出ると思う。

553 :
しかし15万はビビったわw
もしかして今後は相場がこれくらい上がるって事なのか

554 :
>>14
もう10万じゃ足りなくなったな

555 :
横ハン20どれだけ貴重なんだよ・・・
50万で出品されてるのもあるし

>>552
持ってる人間がいるとして、その人が出品するとは限らないじゃないか

556 :
出品する予定があるからに決まってるだろ知的障害

557 :
欲しかったけどさすがに15万じゃなー
閉店駄菓子屋とおもちゃ屋に突撃してみるかな

558 :
おもちゃ屋に残ってるかねぇ
閉店駄菓子屋とかならあるかもだが

559 :
玩具屋は閉店すると在庫とか全て問屋から流れちゃうから探すなら駄菓子屋だろうな

560 :
使わなくなった筐体をいつまでも保管しとく駄菓子屋なんてあるかねw
大半はゴミだとか言って20数年前に既に処分してそう

561 :
世代的に横ハン20以外には価値を見出せない
前ハンドル以降はほとんど5枚100円であまり好きじゃなかった
20円で一枚ずつ買うからドキドキして楽しいってのに

562 :
今後は相当厳しいということを認識しといた方がいい

563 :
何で急に相場が上がったんだろうな
2年前とか今より全然安かったのに

564 :
だがしかし
ハイスコアガール

565 :
へえ カードダスなんかもネタにされているんだね
読んだことなかったけど今度見てみるかな

566 :
あの50万の横ハン売れないねやっぱり
新品級でもせいぜい20万が適正価格だろうに

567 :
あれのせいで価格の底上げになってる

568 :
前ハン100を20に改造したやつまだ来たぞ

569 :
ちょっと前から5万で出てる前ハン100って
http://blog.livedoor.jp/divajoanne/archives/1016584327.html
ここのブログのやつだよね

屋内専用シールの傷み具合が一致してる

このブログの人横ハン20も持ってるっぽいし、出品しねーかなー

570 :
ずっと前ハン100を20万以上で出品してる奴は一体何がしたいんだろうな
前ハンにそんな価値ないんだが

571 :
また前ハン100の出品きたな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b221221449

572 :
パチ筐体の20円バージョンも出てるね
オクでは初めて見たかも

573 :
ニセモノが30000越えかよ、オイ

574 :
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c570416780

575 :
また横ハン20きたか!
前回のは最終的に15万くらいになってて驚いたなw
貧乏人の自分はどうせ今回も落札できないだろうが、どこまで上がるのが見てて楽しいから今回も注目してるわ

576 :
日焼けや汚れはまあいい
長年使われた歴史を感じさせるしビンテージ物として味が出てる
だけど蓋の上のシールが気になる・・・こんな俺は潔癖かね?

しかし完品なんてもうこの地球上に1台か2台残ってるか残ってないかだろうしなぁ
もし5万以内だったら買いかね

577 :
大量に前ハン100出品してた業者はどうしたの?在庫切れたのかな

578 :
既に35500円

579 :
今回も10万越えんのかな・・・

580 :
じゃないと前回15万で買った奴がアホみたいじゃないか
これからの相場は10万超え確定かもな

581 :
現在56000円

582 :
63000円で終了か
前回の15万はさすがにおかしかったな

583 :
横ハン20落札価格63000円で終了。安いな

584 :
蓋の上にシールが貼ってあるから63000円止まりだったと予想

しかし6万円くらいなら手が届きそうだな

585 :
ヤフオクに横ハン100来たぞ!

586 :
安いなら欲しいな
鍵ないのか

587 :
20も出てるじゃん

今年は豊作だな

588 :
横ハン20もきたか!
欲しいな〜
今回ばかりは俺に譲ってくれ

589 :
横ハン来たけどめっちゃ汚いな

590 :
店頭に設置されてたのばかりだから汚いのは仕方ない

591 :
こういうのってちゃんと掃除してやったらけっこうキレイになったりしないかな?
日焼けはどうしようもなさそうだけど

592 :
本体と載せないのが馬鹿だよなあ

593 :
本体よりも台車が激レアなんだぜ

594 :
今回の横ハン20は10万いくかな?

595 :
落とせなかったー orz

596 :
あれだけ汚かったら値段も上がらないんだな
横ハン20が33000円ならいい買い物じゃないか

597 :
横ハン20落札価格3300円、安

598 :
33000円、安

599 :
汚いとはいえ33000円なら安く感じるな

600 :
オハオハアニキに20横ハンが写ってるね、
角が壊れてるやつ。

601 :
画像はないのか

602 :
横ハン100きたぞ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c578136992

603 :
本体立て続けに出てるな
前ハンも横ハンも

604 :
横ハン20本体きてるな
ただし10万・・・

これトレジャーハンティン部っていうブログに出てたのと同じ筐体だね
コレクション整理かな

605 :
>604
確かにブログ主本人の出品だね
飽きたのならもう少し安くしてくれてもいいのにw

606 :
思い入れが無いか、金欠か

607 :
そのブログの人、物凄い数のおもちゃを所持してるから
相当の金持ちなのかなって思ってたけど金欠なのかな?
俺だったら横ハン20は売らないけどなぁ。大して思い入れがないのかもね

608 :
俺も横があれば前いらないな

609 :
そのブログの人、1977年生まれらしいから微妙に横ハン20世代じゃないだろ
だから30代前半の奴よりも思い入れが弱いはず

610 :
他に横ハン20を記事にしてるブログ知ってるけど
だいたいが直撃世代のやつだったな

611 :
横ハン37000円なら安いな

612 :
安い横ハン20きたな
と、言っても今現在35500円だけど
最終的には6、7万くらいで落ち着くかね

613 :
横ハンが4万弱で前ハンが6万超えか
相場変わった??

614 :
昨日の横ハン5万3千で落札か。横ハンはたいしてレアってないな。横ハン20の出品よく見かけるけど、前ハン20はここ何年もまったく出ない。前ハン20が1番レアだろうな。

615 :
本体出品ヤフオク上統計
ーーーーーーーーーーーー
激レア

前ハン20
でるでるカードダスくん
横ハン20
横ハン100
カードダス台車
ジャンボカードダス
前ハン100

レア
ーーーーーーーーーーーー

616 :
でも前ハン20はそこまで欲しいとは思わん
同じくでるでるカードダスくんもw

617 :
前ハンはミニが欲しい
去年くらいの在庫処分ぽい新品大量出品の時に買えば良かった
けっこう後悔している

618 :
横ハン20 超美品来た!っと思ったら塗装済ジャンクだったよ でも逆に狙い目?

619 :
超狙い目じゃん(笑)

620 :
白塗装の横ハン20は36500円で落札か
相場から考えると安く感じるけど、塗装されてるのと故障してたから安かったのかな
個人的にカードダス20の文字まで塗りつぶされてるのは嫌だな

621 :
かと思えば前ハン100が45000円とか、相場わからないなー

622 :
横ハン20と100が60000で出てるね
二台で60000なら安く感じる

623 :
いいね

624 :
おっ!と思ったら枠だけwww
こんな形の出品初めて見た
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d217327587

625 :
10万の筐体に買い手ついたか・・・

626 :
10万で売れたか
俺も横ハン20出品する時は10万で出そう

627 :
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u136816699

美品の前ハン20!
前ハンにどこまで人気あるかは未知数だが・・
これは伸びそう

628 :
前ハン20自体が珍しいから確実に5万以上の価値はあるね
でも人気的には圧倒的に横ハン20なんだろうな

629 :
今までジャンプの検証前ハンは
1台出たが、合計何台あったんだろうか

630 :
解除レバーもないのに72000円。横ハン20より価値がある前ハン20

631 :
ジャンプの抽プレ品だから通常の前ハン20より貴重だからなぁ

632 :
保守

633 :
前ハン100ボチボチ出てるんだなあ
2万以下なら買い

634 :
ボロボロの横ハン20でも35500か…
PS4より高いなw

635 :
>>634
マジでボロボロで笑ったw
あそこまで破損してるのに35500円いくのか
やっぱり横ハン20は人気あるな

636 :
カードダス筐体といえばやはり横ハン20
前ハンはあまり記憶にない

637 :
横ハン100来てるな
真っ白に塗装されてるけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/261105898

638 :
中野ブロードウェイに横ハン20が70000円で売ってるなあ。

639 :
>>638
状態はどの程度なの?
70000円って相場から考えてもかなり高額だけどかなり綺麗な状態なんだろうか

そういえば前にも横ハン20がブロードウェイで売られてたよね

640 :
>>639
側面は日焼けでカードダス20の文字が見えませんでした。
全体的には美品かと思いました。

641 :
>>640
全体的に美品で可動品ならかなり価値があるね
一度どんな感じか見てみたいな
今度ブロードウェイに行く時までに残ってるかわからんが

642 :
一応、中野ブロードウェイの中のまんだらけ、カード館だったかと思います。

643 :
>>642
前にあった白く塗られた横ハン20もまんだらけカード館にあったね
あれはしばらく展示されてて、ある日いきなり2万円で売りに出したけど

644 :
やっぱり前ハンより横ハン20のが世代的に思い入れがあるわ
10円を入れた時の音とかハンドルを回す時の音と感触がたまらん

645 :
横ハン20ひさしぶりに来たけど高い・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h300838500

646 :
横ハン20はもう相場高すぎて無理だわ
2年くらい前はもっと安かった記憶がある

647 :
中国か台湾の本体出てるな

648 :
それ前からあるけどあまり興味ない

649 :
35000くらいの時買えてよかった
その時も高いと言われていたけど
いまはもっと高いね

650 :
今はもう高すぎて手が届かん

651 :
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DDCG5

652 :
スーパー戦隊データカードダスの話題してもいいかなと思ったら筐体本体のスレだったでござる…

653 :
プレバンから自販機発売

まさかの横半

654 :
右ハンドルのミニ筐体嬉しすぎ
早くカリカリ回したい
中古のカードダスミニ買わなくてよかった

655 :
最高だなコレ
絶対買うわ

656 :
【トイ】30周年を迎える「カードダス」の自販機がミニチュアサイズで商品化!20円でカードダスの払い出しが可能!
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1522765463/l50

657 :
前ハン持ってるけど日焼けひどかったからスプレーで塗装してたらシール部分も付いちゃって、剥がしてたらシールまでボロボロになっちゃった(泣) 取り返しのつかない事したわ、表面ボコボコだし

658 :
日焼けは日焼けでその筐体の歴史、レトロさが出てて味があってよいと思う
真っ白に塗装してる筐体はあまり好きじゃない

659 :
クリーム色?アイボリー?で塗装してたんだよ泣 売ろうかな

660 :
横ハン20の相場が上がりすぎてとても手が出せん
昔は3万円代だったのに今じゃ10万円代が普通
最低でも7万とか・・・

3万円代の時に手に入れるんだった

661 :
欲しいならさっさと買ってしまえば?
迷うなら、きっとそんなに必要ないものなんだよ。

662 :
実際、家にあっても滅多に回さないよw

663 :
オブジェだし

664 :
このゲームのやつ中々クオリティ高くて評価できる。
https://goo.gl/Y8TzKQ

665 :
>>681
時々、無性に回したくなるけどなw
あの回す時の音と感触、カードが出てくる様子を見るのが快感
子供の頃にさんざん刷り込まれたからな

666 :
ロングパスしてしまったが>>662

667 :
カードダス100 の前ハンドルヤフオクでないなぁ、きれいなやつ

668 :
前ハン100より前ハン20のが欲しい

669 :
ちんこの話?

670 :
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | う     \.(
  | i _    r、_)i
  \ ...:フ `ニニ'./  
   ノ `ー―-iミ

671 :
     ____
=@  /   =@ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | う     \.(     天をを穿け
  | i _    r、_)i
  \ ...:フ `ニニ'./  
   ノ `ー―-iミ
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |     我らが墓標
  | i _  r、_) (  
  \ ...:フ `ニニ' /  
   ノ `ー―-iミ
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  | i _ ・r、_)・(     そのまた先へ  
  \ ...:フ `ニニ' /  
   ノ `ー―-iミ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


672 :
誰か日焼けあんまりしてなくて、本体シール剥がれてなくて、前ハンの初期カードダス100本体もってない?返却口が金属タイプのやつ
10万以上で買うよ( ^ω^ )

673 :
そういえば前ハンドルのカードダス100 って滅多に見ないけどあるのかな?

674 :
ミニ自販機で十分

675 :
そういやプレバンのカードダスミニ本体発送いつなんだろ?8月なら中旬あたりかな

676 :
カードダス20のマシンを所持しているのですが、ハンドル部分のメッキはボロボロで、
内部も経年劣化でひどい状態です。
どなたかメンテナンスや修理を受け付けてくれる業者さんをご存知の方はいませんでしょうか?

677 :
>676
中身の構造は単純だから一度ドライバーでバラして洗浄してみ?
思ってるよりずっと簡単だし愛着も湧くよ

678 :
内部のメンテはきついなぁ

679 :
大方どっかで拾うかもらうかしたジャンクをリペアしてオクに出す気なんやろ

680 :
確かネジ1個外せば中身出せるよ
ローラーの劣化とかは両面テープ貼ればへーきへーき

681 :
ミニ自販機楽しみだー
早くカリカリ回したい

682 :
誰か教えてくれ
カードダス専用のコインセレクターって売ってないのかな?
コイン返却口のプラスチックのストッパー割れちまった
Uボルトみたいなやつないかなー

683 :
最新のカードダスマシンが1段に分解できたらいいんだが....
3段もいらねぇ

684 :
横の2段は分解できんが縦は普通にできるだろ

685 :
動作報告出てるな

686 :
プレバンのカードダスミニ最高
でも良く詰まるカードが

687 :
ミニ自販機届いてる頃なのに過疎ってるなぁ
このスレ今盛り上がらないでいつ盛り上がるんだw
しばらくはもうこういう機ない会だろうに

688 :
ミニ自販機買ったけど本物の横ハン20持ってるからかあまり感動はないw

689 :
本物はさすがにいらんなあ
でかすぎるし邪魔になるだけ

690 :
ぼけっとしてたら2次予約で9月発送になってたわ

9月にまた来る

691 :
40前後以下でミニ自販機懐かしいとか言ってるのはエアプ
お前ら100の世代だろと
20円とか5年も可動してなかったはず

692 :
横ハン20が懐かしい世代って現在30代半ばくらいだな
俺がそうだ

693 :
>>692
横ハン20は40前後だぞ
30代中ごろはとっくに100世代
SDガンダム外伝ならジークジオン編、ドラゴンボールならまだ超サイヤ人が出ない頃あたりがリアルタイムだった世代

694 :
俺は29だけど横ハン20も前ハン20もやってたぞ
そして前ハン横ハン両方筐体持ってる

695 :
>>693
嘘つくな
俺が7歳くらいの頃、横ハン20たくさんあったぞ
ちなみに外伝ならアルガス騎士団が発売中だった
まだまだ横ハン20が現役の頃だ

696 :
>>695
嘘じゃねーわ
オレが10か11の時にラクロアの騎士だぞ

7歳でアルガス騎士団ならまあわかるわ
ギリギリの横ハン20世代かもな
しかし91年には100がもう出てるからなー

697 :
俺田舎だけとキングガンダムくらいまで20だったぞ
子供の時1世引いてテンション上がったの今でも覚えてる

698 :
全部100になったとは言ってねーぞ
91年からぼちぼち100が出始めてるってことだ

699 :
少なくとも1994年くらいまでは横ハン20普通にあったからな
近所のデパートで光の超機甲神を横ハン20で買ったのを覚えてる
1988年から5年以上普通に可動してたし

700 :
前ハン出たのが93年だからそれ以降も当然横ハンあるはずだぞ

701 :
俺の地元では1998年頃ぐらいまで20稼動してたよ
その後100になるかと思いきやカードダス筐体エリアごと撤去されたという思い出

702 :
今更ながら、カードダス20の仕組みってどうなってるの?
カードダス20は一枚一枚出るのに対して、カードダス100に20用のカード入れると一気に複数枚出てしまう、、
コインセレクター以外は同じはずなのに何でなんでしょう。不思議

703 :
横ハン20に慣れてると前ハン100はハンドルが前にあって回しにくい!と子供ながらに思ってた
手首の角度的に横にハンドルがあった方が回しやすかった

704 :
>>693
嘘つくつーか、お前の基準で言うなw
37だが、
小学校4年まで20円の横ハンだったぞ
小学校5年あたりから横ハン100、前ハン20
中学1年の時、前ハンの100が出た。
横浜

705 :
>>696
計算できねーのかよw
88年で小学校1年だった奴もいるだろ

706 :
前ハン100あまり思い入れないんだよなぁ・・・
そんな俺は現在35歳
もろに横ハン20世代です

707 :
小学生の頃、カードダス筐体の横にカードダスのモニター募集のチラシがあって当たった
毎月、届くハガキに適当に感想書いて送るだけの簡単なお仕事で、キラカードが5枚くらい貰えた
ある日いきなり終了ですのハガキが来てガッカリしたなあ

708 :
30周年のカードダスミニ買ったけどさ
うーん…正直期待してたほどじゃないかな

まず小さすぎるし、本物と比べて形やシール関係が足りないし
これならカプセルステーションハーフのが普通に出来がいい
サイズはせめて本物の横ハン20の半分のサイズがよかった

評価できるところはハンドルのメッキ仕様と回す時の重さとガチャガチャ音かな
これは昔出たNEWカードダスミニにはなかったからな

709 :
中古とはいえ本物の横ハン20持ってるなら買うほどの物でもない

710 :
ミニ自販機再販だってよ

711 :
横ハン20再販するよりも横ハン100発売してほしい
ハンドルを金メッキにするだけだから簡単だろ
同時に復刻したカードダスも全部キラカードだから、20円よりも100円入れて回す方が自然だ

712 :
前ハン100のミニ版は95年に既に出てるし…

713 :
>>711
今回、発売された奴を買って、一枚で動くように改造し、
ステッカー作って貼ればいいだけじゃね?

714 :
横ハン20ミニ買ったけどさ
うーん、何か違うんだよなぁ
本物の横ハン20はもっと縦に長かったし
何より正面にカードダス20のシールがない
側面の片側分しかカードダス20のシールがない

昔出た横ハン20のおもちゃよりも値段高いんだからもっとリアルに作ってほしかった

715 :
>>714
ハンドルを回す音を再現しただけで満足しちゃったみたいな感じだよね
それだって実機には程遠いけどさw

俺的にはコイン投入口を全部シールで済まされちゃったのも不満かな

716 :
サイズはせめて本物の半分くらいは欲しかったな
あともっと本物と外観似せろよ
95年発売の前ハン100のおもちゃのがまだ本物に近かったぞ

717 :
最近のカードダスってデータカードダス?っていうゲーム筐体でプレイする前提のカードしかない?
ゲームはプレイしする気なくて、単純にコレクションとしてカードダス買っている人もいるのかね?

718 :
前ハンよりも横ハンのがやっぱり思い入れが強いな
カードダスと言えば横ハンってイメージがある
それも横ハン20ね

719 :
横ハンと前ハンだとやっぱり前者のが思い入れある人が多いの?

720 :
>>715
だよなw

やっぱり本物の横ハン20と比べると全然駄目だわ

721 :
カードを出す時にカリカリ鳴るとかちょっと重いとかは評価するけど
それ以外が値段の割に安っぽい作りなんだよね…
サイズも小さすぎ
せめて高さ30センチは欲しかった
コイン投入口もシールじゃない方がよかったな

722 :
ラクロアの勇者台紙の横ハン20本体が12万…
数年前に比べて相場上がりすぎだろ

723 :
カードダスの本体用シール製造してるとこ知らない??
本体手に入れたけどシール剥がれちゃってて無いや

724 :
そもそも本来はもう製造してないからそれ用のシールも作られてないんじゃね

725 :
そっかぁ
まぁそうだよな、20〜30年も前だしな
流石にないか
でも最近はオークションでも出尽くしたかな?全然出品されないね

726 :
横ハンはたまに出品されるがな
クソ高いがw
4年前はもっと安かったのに

727 :
カードがでないやつでも7万越えの時代か

728 :
カードダス 本体で調べてると意外にヒットしない時がある。筐体、自販機で調べると出品されてる時がある
つい最近20の本体比較的綺麗なやつが出品されてたけど、誰も気づかなかったのか4〜5万で落札されてたな
前ハンは9000円くらいで落札されてた

729 :
前ハンが9000円とか羨ましいwww
俺なんか30000円で昔落札したぞ
それでもお買い得だと思ったものだが

730 :
個人的にはカードが出ない故障品にはあまり価値がないと思ってる
修理するにも技術と知識がいるだろうし

731 :
カードが出ないとかほとんどがゴムローラーの劣化だしラバースプレーするだけで復活するだろ。ネジ一個外せば内部取り出せるわけだし

732 :
昔落札したボロボロの前ハン100持ってるけど微妙に世代じゃないからあまり来るものがない
やっぱり子供の頃によくやった横ハン20のが欲しい・・・
ミニバージョンで我慢してるけど本物のがいいよな当然

でも横ハン20って中古でも今クソ高いんでしょ?

733 :
この間出てたのは7万超えてたな

734 :
ゴムローラーってそんな簡単に直せるのか。
ちょうどいま横ハン20出てるし狙ってみるか。ちとボロボロだが

735 :
かなりボロボロだけど貴重な横ハン20ならあれでも相当価値はあるからな
しかし横ハン20以上に見ないのは前ハン20なんだよね
前ハン20欲しいけど全然出品されないし

736 :
あの赤いカードダス本体は価値あるのか?
地方で出回っていたパチモンらしいけど
あれ以外にも黄色とか黄緑とかもあったよな

737 :
これ業者が入札してんのか??
前にも赤の筐体大量に出てたけど入札してるやつみんな同じ奴なんだよな

738 :
俺は動けばなんでもいいので赤筐体買った事あるけど、今こんなすんのか…たっけえな…

739 :
バンダイのカードダス以外価値は無いな
見たことも無いし、こんなパチモンあるんだな
赤以外にもよく分からん筐体あるよなガチャカード?って筐体
あれなんだろう?

740 :
俺もバンダイ製のカードダス筐体以外デザイン含めて価値はないと思ってるけど
こだわりがない人からすればパチモンでも動けばいいんじゃね?

741 :
赤いパチモン筐体だいたい2万ちょっとで落札か
まあそんなものだよな

742 :
このボロボロの横ハン20が52000円で落札とかマジかよ…
どんだけ相場上がってるんだよ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j557241775

743 :
もう手に入らないかもだしなぁ

744 :
>>743
まあ確かに
それだけ横ハン20は貴重だってことだな
中古で多少汚くても手に入る機会があるなら金は出すべきだ

745 :
もう5年くらいカードダス筐体を集めてるけど前ハン20だけは本当に見ないな
一度だけヤフオクで見たけど落札できなかった
あれ以来マジでまったく見ない

746 :
案の定無くなったな
次に横ハン20がでるのは半年後か1年後か

747 :
横ハン筐体って何であんに日焼けしたのばかりだったんだろう
屋内で使用されていた筐体も相当数あっただろうに

748 :
そもそも横ハンは初期型と改良型があるからな
真っ白の筐体とクリーム色の筐体

749 :
そもそも横ハンは初期型と改良型があるからな
真っ白の筐体とクリーム色の筐体

750 :
横ハン20きたな(ガタッ

751 :
1円スタートか
今回はいくらで落札されるかな
7万いや8万はいくかも

752 :
これこの間出品されてたやん
カードダス20シールが折り曲がってるやつ
結局取り消したのか?

753 :
俺は横ハンドル世代なんだけど
90年代の半ばに近所のデパートのおもちゃ売り場のカードダス筐体が
前ハンドルタイプに変わった時はショックだったな
前ハンドルタイプはとにかく角度的に回しにくくて嫌いだった
やっぱりカードダス筐体は横ハンドルだよ

754 :
手首の角度的に前ハンは回し難かったな

755 :
バンダイとしてはより回しやすいように前ハンドルにしたのにな笑
余計回し辛くなった

756 :
違うよ
スペース確保の為だよ
前方にハンドルを設置することで省スペース化に成功した
しかし回し辛くなった

757 :
どっちでもええわ
でもなんかの本でカードダス100登場の記事でより回しやすいようにした的な事書いてあったぞ

758 :
6万以下は結構安い気がする

759 :
確かに
いくらボロとは言え、ここ数年じゃ6万以下は一番安いな

760 :
5年くらい前は3万くらいで手に入ったのにな

761 :
ヤフオクに横ハン20来たな
欲しいけど10万はちょいとキツい

762 :
カードダス20のステッカーも剥がれとるやんけ。これよく転売されてんな
前もこのステッカー折り曲がったやつ出品されてたぞ
この日焼けレベルだと3万が妥当

763 :
上の横ハン20、メルカリでも同時に出品されてた。
直接取引&現金支払いで95,000円で落札されてたよ。
相場が恐ろしく高くなってる…

764 :
横ハン20なんて大半が屋外に設置されてたし日焼けしてるのが当たり前だからな
しかも途中で横ハン100に改造されたり、もしくは廃棄されたりで現存してる物が貴重
そりゃあ相場も高くなる筈だよ
3万とか4万で手に入った時期がラッキーだったんだよ

765 :
初期タイプのカードダス20本体のデザインは素晴らしいな
ボロでもいいから欲しいけど今から手に入れようとなるとオークション以外では不可能?

766 :
筐体台紙の話はスレチでしょうか?

767 :
>>766
いや全然OKだよ

SDガンダム本弾の台紙は1弾2弾12弾がレアだね

768 :
ではお言葉に甘えて

筐体台紙はどのように保存していますか
おすすめの保存方法とかあれば教えて欲しいです

769 :
俺はクリアファイルのバインダーに入れてコレクションしてるよ

770 :
クリアファイルは盲点でした…
ありがとうございます

台紙はクリアファイルに直接入れているのですか?
それとも何かスリーブのようなものに入れたうえでクリアファイルに入れているのですか?

771 :
ごめん、ちょっとスレの流れと違うけど
側面にハンドルが付いたカードダス20筐体って駄菓子屋の倉庫に眠ってる場合が多いの?
近所に知り合いの祖母が経営してた駄菓子屋があって
そこの倉庫にあるなら譲ってもらう予定なんだけど

772 :
取り合えずダメもとで聞いてみては?
カードダス20が無くても何か宝が残ってるかもしれないし

773 :
そもそもカードやガチャの筐体買い取って置いてる駄菓子屋なんてほとんど無いんじゃない?
大抵は業者からのレンタルだよ

774 :
>>772
知人曰く、昔よく見た赤いガチャガチャの筐体は倉庫で見たらしい
最悪それを譲ってもらおうと思ってる

>>773
やっぱりないかな?
ネットオークションで出品されてるカードダス筐体は駄菓子屋で使っていたものが多いみたいで
それならと思って知り合いにお願いしてみたんだけど

775 :
今まさしくヤフオクにジャンボカードダスの未使用筐体が出品されている
これはかなりレアだな欲しくはないけど
多分20の未使用なんて日本に1台あるかないかレベルだと思うよ

776 :
バンダイにすら無いんだもんな

777 :
ヤフオクに横ハン20出品されてるな

あと6日もあるのに既に6万w
さらにこれでも最低落札価格に達してないという
最低価格は10万かね?

778 :
最近本当に高くなったよなぁ
こんな日焼けした筐体でも最低落札価格いかんのかw

779 :
今は相場が10万くらいだからな
昔は同じくらい日焼けした筐体でも3〜4万くらいで落札できたのに

780 :
>>775
未使用どころかまったく日焼けしてない白い状態の横20も
日本に1台あるかどうかじゃないかな?
本当に横20は貴重品になってしまった

781 :
みんな未使用のように真っ白い筐体欲しければ俺みたいにワイドハイターEXで漂白すればいいよ!今の時期は2、3日炎天下にさらしておけばどんな黄ばんでても真っ白になるよ!

782 :
外人がアホみたいな額で落札しまくったから相場が上がりまくっちゃったんだよ
今回の出品者も10万未満では手放す気ないぞコレ

783 :
しかし横ハン20のデザインは本当に素晴らしいな
ミニサイズじゃなくて本物と同じサイズと外見で復刻してほしいくらいだ

784 :
12万で落札とか半端じゃねーな…

785 :
ミニで十分だわ
本物とか部屋にあってもでかすぎ邪魔すぎ

786 :
本物を知ってるとミニは安っぽくてな…
もうちょっとサイズ大きくてリアルな作りなら高価でも買うのに

787 :
>>786
いや本物リアルタイムで体験で知ってるわwww
知ってねえとこんなスレこないだろうよ

788 :
知っててミニなんぞで十分と言えるのか
あんな安っぽいオモチャすぐに飽きたわ
多少場所を取っても本物のが良い

789 :
知ってて言ってんだよ
筐体復刻して店に設置してたら回しに行きたいけど部屋に置くには邪魔すぎなんだよ
せいぜい公式ガシャポンのミニサイズが限度

790 :
お部屋狭いんですね。

791 :
3年ぶりにこのスレ覗いた。↓は間違って無さそうだな
本体入手難易度個人的推察
ーーーーーーーーーーーー
激レア
でるでるカードダスくん
ジャンボカードダス
横ハン20
---------入手難易度の壁
前ハン20
----------入手難易度の壁
横ハン100
前ハン100
レア
本体出品ヤフオク上統計
ーーーーーーーーーーーー
激レア
前ハン20
横ハン20
---------入手難易度の壁
でるでるカードダスくん
横ハン100
ジャンボカードダス
----------入手難易度の壁
前ハン100
レア
ーーーーーーーーーーー

792 :
今ヤフオクに出てるけど、前ハン100でも状態が良いと高騰するな。
10万くらい行くんじゃないか?

793 :
前ハンで14万かー

794 :
昔カードダス20本体を10人にジャンプのプレゼント企画であったけど、あれ持ってる人いたらそれこそ価格やばいだろうなぁ

795 :
やばい!
そんなこといってたら本当に出品されちゃった笑
カードダス20前ハンドル
これジャンプの当選品かな?

796 :
20円入れてガチャガチャしたいンゴね〜

797 :
今度こそ本当に出品されたなカードダス20のジャンプ当選品
日本に10台しかないうえに新品やん
もう二度と出品されないな。
こりゃ80万するわ

798 :
買えよ

799 :
お前が買ってくれ
手が出せんわ

800 :2020/05/05
30万999円で終わった

1/43◎国産名車コレクション第5号◎1/24
アマゾンでフィギュアが買えた奴162 ipあり
【初音ミクetc】VOCALOIDフィギュア総合 CV103
METAL BUILD No138【メタルビルド】
ウルトラボーグ 1体目 [転載禁止]©2ch.net
【アースグランナー】トミカハイパーpart7
カードダス 査定・売買・質問スレ part.2
地震や津波が来たら玩具もって逃げられないぞ
ドラゴンクエスト 第58章
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 40
--------------------
何故「関西風」が付くと下品なイメージになるのか?
【揚げ足とり】TSネットワーク 3方面目【吊し上げ・隠蔽】
健康コーポレーションってどうよ
【ホラースプラッタ】 懐かしの恐怖映画3 【オカルト】
2週間くらい北海道旅行するけどオススメの場所ある?
プログラミング始めたいんだけどどこ言語がいい?
メモ帳
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6714【youtuber】
【正式に内定取消】小室母子を冷静に語るスレPart163 【一刻も早く】
なぜ長野は日本で一番民度が高いのか [451991854]
【NACK5】ラジアナ・ファンラジ・ウナンサッタリ合同スレ★3
伊藤賢一のスレ20
第3回2ch全板人気トーナメント@ソフトドリンク
石橋貴明のたいむとんねる3.9%の大爆死スタート(笑)
【韓国】LNG運搬船受注ジャックポット歓呼の裏に…仏から「1兆ウォンの請求書」 「素材・部品・装備の国産化」が急がれる[06/04] [荒波φ★]
日本人の白人コンプレックスは世界最悪だろ!
【悲報】switchがあの『プレイステーション3』の国内販売台数を抜き去ることが確定してしまう
〜焚き火総合 Part.34〜
【WoT】World of Tanks 1254
コミケ帰りのお勧めの銭湯を考えるスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼