TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【中韓よりマシ】台 湾 の 治 安【日本より悪い】
日本が好きな国トップはベトナム【あれれ?台湾は?w】
■日本でバイクを盗むのが大好きな台湾人窃盗団■
◆◆◆ 台湾ブタ ← afb1b3の塊 ◆◆◆
台湾猿が世界中から嫌われる理由
【永遠支持】S.H.E 【愛的三温暖】 part2
チャンコロ蓮舫はさっさと帰国しろ!
チューシューメンのラーメン大盛り食べてるデブ
【詐欺師の】在台ナンパ師 豪商クラトロ 3【無職】
レイニー・ヤン(楊丞琳)Part26

台湾 現在の情勢求む。


1 :2010/09/30 〜 最終レス :2019/01/04
2010年10月下旬に社員旅行(140名参加)を企画してるんだけど、社長から尖閣問題を危惧されて焦ってる。リアル情勢をプリーズm(..)m

2 :
全く問題ありません
尚、夜は全く期待できませんので
社長さんはそっちを危惧されているのでは?

3 :
>>2ありがとうございます。 
 
女性が9割なのでソチラの方は困難ですw 
 

4 :
尖閣問題ってなに?って感じです。
まったく問題ありません。
今年は天候不順なのでそっちのが心配かも、10月下旬だと意外に涼しいか

5 :
国民レベルでは全然問題ないでしょ。
知人が先週行っていたけど台湾人優しかったって。

6 :
皆さん情報ありがとうございます。 
明日の準備委員会で報告させていただきます。

7 :
>>1
尖閣諸島を主張してるのは台湾、中国です。
身の危険を感じる事になるでしょうから
あなた達は、韓国に行くべきです

8 :
>>7
自殺推進運動はヤメレ

9 :
>>7 2年連続で韓国に行きましたが 
社員から「嫌な思いをした」とのアンケート結果が 
増えており、上海 香港 台北で選択した次第です。 

10 :
>>7
朝鮮人ですか?
いい加減なことを言うのはやめてね。
先週行った私の知人が「台湾人は優しかった。」と言っていたのだから
これがリアルタイムの情報ですよ。

11 :
まだ昼間は暑い。

12 :
>>10
それは、韓国に対する酷い不評被害ですよ。
失礼な人ですね。あなたのような人が台湾に行っても、嫌な思いをしたと言うのでしょう。
あなた達は、旅行自体を止めるべきでしょう。

13 :
http://www.afpbb.com/article/politics/2755571/6180233
100人あまりが集結して日の丸を燃やしたり破り捨てたりするなどの抗議行動を行った
台湾に対する盲信がいかに危険か上の記事を見れば解る事なのに。
そして、韓国旅行で嫌な思いをした等という有様・・・非常に残念でなりません。
他国の国旗を燃やすような危険な地へと行くなんて、信じられない行動ですよ。

14 :
国旗を破り捨てたりするなんて、きっと土人が住んでる地だと思います。

15 :
>>13
台湾に対する盲信がいかに危険か上の記事を見れば解る事なのに。
そして、韓国旅行で嫌な思いをした等という有様・・・非常に残念でなりません。
理論破たんしてますけど。

16 :
騒ぎを大きくするのはいつも外省人を中心とする中国寄りで、あっち
から何らかのご褒美もらってる奴らだよ。金もらって抗議活動や
デモなんか起こすの。 現地の大部分の人達は尖閣は歴史的に見て
日本の領土だと理解してる。 馬鹿な現政府が中国寄りの政策取って
から、台湾の中の人達も以前より複雑化してきてるよね。

17 :
>>16
そうだよね。
台湾人は賢いから物事をよく見て冷静に判断するし、
みだりに振りまわされない。
どっかの国の連中とは大違い。

18 :
140人もどっさりこられると不快な思いをする人も多いでしょう。

19 :
>>18
対馬の人達がチョンどもに迷惑しているって話ですね、よくわかります。

20 :
外省人のせいにしても、意味無いでしょう。
そう思いたいのかもしれませんが、実際は国民党員に台湾人がいますしね。
盲目的に、台湾を信用するのは危険です。
そんな危険な場所よりも、比較的親日的でかつ安全な韓国に行くべきだと私は思う次第です。

21 :
>>20
>比較的親日的
ウソばっかり。
反日教育ばっかりやっているくせに。

22 :
ここで話してる人は、リアル台湾人じゃないですから。
日本人が台湾人を代弁してるだけですから、色んなノイズが乗った状態で話してるわけです。
そんなノイズが乗って作られた台湾を見せられたとしても、
事実、台湾が領土問題で危険な行動取ってるという事実がある以上、賢明な人は、そんな台湾像に騙されません。
比較的親日的な韓国へ行く事をお勧めします。

23 :
>>22
実際に行ってきた人が「安全だったし台湾人は優しかった」と言っているのだから。
実際に台湾に行ってもいないあなたが何を言ってもムダですよ。

24 :
>>22
わかったから、あんた一人で韓国へでもどこへでも行きなよ。

25 :
>>20

26 :
ほら、台湾人は居ない。
台湾人の声が無いのに、何故台湾が安全だと思えるのでしょうか。
果てしなくどうしようもない人達ですね。
一度、地獄を見た方が良い。

27 :
何に対しての「ほら」なの?
コリアンのあんたが韓国が安全だと言ったところで、
それが正しい証明にはならないんだけど。

28 :
なんか頭のおかしい人が紛れ込んでいるみたいね。

29 :
俺はむしろ面白いヤツだなぁと感心したw
>>1
台湾の友人が何人かいる身としては尖閣の影響は全く心配ないと言っておく。
そんなことよりユニクロ台北店オープンにwktk。ユニクロ>>>>>>>......尖閣

30 :
先週台湾行って来たよ〜
いつも通りに楽しかったよ?

31 :
>>30
あっ、いいないいなー。
噂のかき氷食べたの?

32 :
>>1 は旅行の企画会議で
「確認方法は?」と聞かれたら
「2ちゃんねるです」と答えるのだろうか

33 :
僕は台湾人です。
台湾の一般市民は釣魚台事件に関してはそんなに興味を持ってないし、
日本人に対しても優しいですから、心配なく台湾に来てもOKだと
思います。

34 :
>>33
台湾人+1
そうですよ

35 :
>>33
そうですよね。
台湾人は外省人、シナ人、朝鮮人とは全く違う人種です。
「日本精神」を理解できるかどうかで分別できますものね。

36 :
日本精神・・・こんな調子だから、あなた達は台湾を理解できないのでしょう。
台湾人は、どちらかと言えば、日本人に似ている気がします。
共通する点は、陰気で根暗でアニメオタクで、実力以上の過大な自尊心がある勘違いな人達です。
そんな勘違いのせいで、勘違いが勘違いを生み、このように日本人は台湾を盲信してしまう傾向があると言う事です。
(現実は、そんなにお互い好かれていない、別に日本人や台湾人が思ってる程、互いの良い関係は良くない。
だが、台湾人(日本人)は悪い人たちじゃない、だから台湾(日本)旅行に行ってみようと思ってしまう日本人(台湾人)と言うだけの事)
そして、台湾人も日本に対する勘違いが起きてしまってるのでしょう。
その勘違いの上に成り立ってる友好と言う似非現象の上で台湾旅行だと言ってるのです。
政府がプロパガンダを流さなくても勘違いでこのような結果に至る民族は、日本と台湾だけだと思います。

37 :
もう、これ以上は何も言いません、やはり自分の目で見ることが大切でしょうし、一度、韓国を体験してると言う意味で
自然と、韓国の方が良かったと後で思う事になると思いますし。
私は、ニュースを見て現実に則して、自分の肌で感じた事で理解した上で、注意を促したに過ぎませんので
これ以上は何も言いませんが、>>1さんには、是非、旅行の感想を語っていただきたいですね。

38 :
ここは台湾板だ韓国人

39 :
>>36
なんでわざわざ台湾と日本の悪口を言うのに
台湾板にいるの?

40 :
読点が多いし日本語がちょっとおかしいから韓国人なんでしょ

41 :
すいません1です。 
皆さんの情報・意見、大変ありがたく感謝申し上げます。 
基礎情報は旅行代理店から頂いており、安心だとは理解してましたが、 
プロが感じた事と一般が感じる事に差があるのは道理であり、 
この板が最も良いと判断しました。
 
韓国の方へ 
 「過去日本が悪い事ばかりしたから、あなた達は買い物して韓国の為に貢献しなくてはなりません」
↑ 真顔でバスガイドから言われました。 
そしてコースになかったキムチ売り場に連れていかれました。
一例ですが、今の私達と豊臣秀吉に関連あるのでしょうか? 
だから韓国に行かなくなりました。

42 :
>>41
御社のみなさんは、当然の決断をなさったというだけです。
現在日本に多大なる迷惑と莫大な損害を加えている韓国人は、
なんら謝罪や償いもしません。
自分らの都合だけを声高に主張し、わめきたてされを正当とすら思っている、
これが韓国人です。
当然世界中から信用されていません。
日本もこんな国に関わるべきではないのです。
この犯罪酷に関わり、経済に貢献するなどということは、犯罪に加担する
ことです。これは真面目な話です。
よろしかったら、台湾旅行の思い出などをお伝えいただければと思います。

43 :
>>32 個人的な友人からの情報です。 
 
会議の時に使った言葉です。 

44 :
韓国なんか行くこたぁないよ。
なんであんなえげつない国に、外貨落として
経済に貢献してやらんならんのだ。
くだらん。

45 :
今日って建国記念日だよな?>中華民国

46 :
>>41
台湾人のお年寄りに声をかけてご覧なさい。
喜んで話しかけてくれますよ。
台湾人は日本統治時代良くして貰ったと思っています。
実際台湾統治に金がかかり過ぎて一時国の金が底をついた事があるそうです。
見てきて欲しいのは日本統治時代に日本人が作ったダムです。このダムのお陰で台湾の農業が劇的に発展し、未だに台湾の農業に貢献しています。
後は日本人として戦った高砂族の石碑ですね。
昔は大和魂と書かれていたそうですが、政府によって消されたそうです。
日本統治時代に作られ学校や総督府の建物やら残っていると思うので見てこられるといいと思います。
博物館も是非見てきて下さいね。
この間台湾人に、台湾人は良い人ですねと言ったら、日本人は台湾人に酷い事してないからと言われました。
台湾人観光客は何故かカタコトの日本語もしくはある程度の日本語が話せる人が多いです。年配だと、日本統治時代に習ってるからペラペラ。
台湾には戦前からいる本省人と戦後大陸からやってきた外省人とがいてちょっとややこしいですね。
台湾人は日本人に親切で私は大好きです。

47 :
>>46
いいお話ですね。('-'*)ウットリ

48 :
(へ´ω`) とりあえず韓国の奴は自国をよく言いたいのはいいが、
      他国を貶めて自分の国をよく言おうとするのは止めたほうがいい。
      そういうネガティブキャンペーンは日本では恥だとされる。

49 :
そもそも尖閣問題でわめいてるのは一部の漁業マフィアだけで
市民・一般レベルじゃ大して騒いでない。
まぁ冗談で「釣魚島是我們的!」ぐらいは言ってくるけど悪意の欠片もない。

50 :
66 :美麗島の名無桑:2010/10/16(土) 16:01:15
>>64
>次回の選挙には、民進党のなんとかいう女性が有望らしい。
蔡英文(中国語読み:ツァイ・インウェン)民進黨主席ね。
次期総統有力候補で台湾政治のキーパーソンの一人だから
覚えておこう。人気も高い。

>間違っても高金素梅なんか出てくるな。
ガオヂンは無所属だ。台湾では日本のミズポか沖縄の喜納
昌吉みたいな扱い。大陸の金で反日反米隷中活動する変人。
基本的には心配無用。

尖閣問題は基本的に台湾で実質大きな問題になっていない。
中華民國政府=中國國民黨は領有権を一応主張しているが、
日米安保の範囲内である事を重々承知していて、特にアメ
を刺激して敵に回すと、自分の首を絞める結果になる事を
充分に知っているし、古くから交流のある日本の自民党も
敵に回したくない計算もある。だから大陸傀儡で反日団体
の中華釣魚協会(台湾では超マイノリティな大陸との統合
派でもある)が尖閣に船を出そうとしても、何だかんだと
理由をつけて出港許可を出そうとしない。
台湾での尖閣領有主張は、中國國民黨も民進黨も同じ様に
見えるが、國民黨は「元々大陸中国も我が国でひとつ」と
言う原則に則っている点で大陸中国共産党と一致している
のに対し、民進黨は資源利権絡みで領有権を放棄せず主張
する事が台湾の国益と言う視点でしかなく、極端に言えば
「あればいいな」レベルでしかない。似ている様で大きく
違う。
大半の台湾人のホンネは台聯=李登輝元総統の言う尖閣=
日本。1972年日台断交以前は日本領と認めていた事も重々
承知。ただ「あればいいな」と言う人間くさいなキモチも
あり(笑)漁業などの資源面で日本とは今より仲良く渡り
合って行きたいと思っている。最近、暴走が目立つ大陸に
対する牽制としてもね。
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/taiwan/1285452767/66

51 :
46,50の方の意見が台湾関係の2ちゃんねるで一番、的を得ており、良識的
に思えます。私も台湾が好きでこの前も台東に行って来ました。台湾に行って
お年寄りの方と親交を持つ事をお勧めします。台東で田んぼのあぜ道で内地
の人かと尋ねられたときは感動しました。


52 :
姦流ドラマなんて低レベルのもんなぞ放送禁止にして、
台湾ドラマを流せばいいのにな。

53 :
台湾人で韓国や朝鮮が好きな人は、稀有だそうです。
高麗棒子は、顔がキモいから整形手術が多いんだろうと、ある台湾人は述べていました。
大陸(中共)に移住したい台湾人も稀有だそうです。

馬英九の考え≠台湾庶民の考え
です。
日本人でイケメンだとやりまくりできます。


54 :
>>52
日本の放送局の内部に韓国の放送局の日本支社がありますね。
あと、日本の新聞社の内部にシナの新聞社の支社もあります。
日本のマスコミは今、恐ろしい状態になっているのをご存知でしたか?

55 :
土曜日は小雨、日曜日は晴れ模様でした。台湾。 
現地コーディネーターは日本大好きの女性(可愛い)でジャニオタの社員と意気投合してました。 
 
食事は少々味付けが薄く、上海とは違う感じでした。(かなり美味しかった)
 
夜市は年末アメ横並みで目的の屋台にたどり着くのが大変だった。 

56 :
台湾人は感じ良く、日本語もほとんど苦労せず伝わりましたが 
中国人(韓国人も?)観光客には辟易させられました。 
順番は守らなく、大声で煩く、トイレ・道路は汚し放題。自己チューの極み。 
ルール・マナーが理解できない未開の民族。 
 
台湾の人の笑顔で救われた場面が多々ありました。

57 :
>>55>>56
お疲れ様でした。
よい旅行だったようですね。
しかし、シナ人はどこへ行ってもそうなんですね。
特にアジア以外の国の人々には、シナ人も日本人も区別がつかないらしく、
自分も外国に行ったときは、あの国の人間だと間違われて
大迷惑しました。

58 :
台湾人は南国特有のドジでオッチョコチョイなところがありますが、心があるいい人たちです
ちょっと大阪に気質が似てますよ

59 :
南国らしく情熱的で楽天的だよね。

60 :
台湾行きたいなー。

61 :
>>20
狼少年乙
チョンは反日だよw
見え透いた嘘をつくなよキムチ君

62 :
徐々に中国の反日デモに呼応してきていい感じになっている。

63 :
しかし必ず「反日」を隠れ蓑にしなければ何もできない当たり、
相変わらずチキンだ。

64 :
旅行後アンケート集計完了。 
 
来年も台湾行きたい  88% 
来年は韓国行きたい  7% 
来年は上海行きたい  5% 
 
今回の満足度  
平均  96% 
 
クレームトップ  中国人の割り込み 
         士林の混雑 
         雨 
 
みなさん、情報ありがとうございました。 

65 :
>>64 よかったね。今度は南部の台南、高雄にも来てください。
南国美人に会えるかも

66 :
台湾在住の邦人は何人いますか?
日本人学校は有りますか?

67 :
>>64
その7%と5%の存在を、ひじょうに不可解に思うのは自分だけかな?

68 :
朝夕、冷えてきたな。

69 :
台南も寒いなぁ〜。でもまたすぐに暖かくなるらしい。

70 :
台湾にもやっぱり寒い季節があるんだ?
常夏の島だと思っていたよ。

71 :
台北は結構寒くなるよ。
山の上はほんとに寒いし。
台南は2月には既に灼熱w

72 :
二月に灼熱かあ。
こちら北海道は、一番雪深くて寒い時期だな。
あまりにも寒いから、台湾の人はあまりこっちには来ないんだろうなー。

73 :
台湾日本人会
http://www.japan.org.tw/newsite/2010/nihonjinkai/

台北日本人学校
http://www.taipeijs.org/
台中日本人学校
http://tjs.ehosting.com.tw/
高雄日本人学校
http://takaojs.hihosting.hinet.net/

74 :
>>71 冬の台南来た事有るの?
http://www.cwb.gov.tw/V6/index.htm
2月はピンポイントで暑くなることは有っても基本長袖です
特に今頃から2月一杯は朝晩の冷え込みはきついです


75 :
台湾の日本人はどうですか?
タイの日本人はろくなやついないのでちょっと気になった

76 :
タイは、日本人に限らず
元から、ろくなのがおらん。

77 :
在台日本人は1万人ちょっと。
台南には少ない。

78 :
台南は交流協会に在留届を提出している日本人は少ないが、短期出張ベースの
日本人は多いです。
 在留届は子供が学校に入学する際に必要な為、台北、台中、高雄の家族帯同の
人がだします。

79 :
>>74
寒いとはいえ、雪は降らないよね? ひょっとして少しは降る?

80 :
>>79 平地で降ることはありません。
玉山とか阿里山とかの上では降ります。
普段が暑いだけに10℃以下になるとすごく寒く感じます。
また南部は一般的に暖房器具がないので外と中の温度はあまり変わりません。

81 :
>>80
そうですか。ありがとう。
10度以下になっても暖房がないのは、つらいね。冷蔵庫の中と同じ温度だし。
こちら北海道では、15度以下になったら、大騒ぎして暖房入れますよ。
だから、台湾の人達よりずっと寒がりだろうね。

82 :
今回の尖閣諸島ビデオ流出動画を見ての台湾でのTV、新聞の論調はどないでしょ?

83 :
>>74
行ったことあるよ。
半そで着てて、日焼けして真っ黒になった。
一週間滞在して長袖が必要な日なんて一度もなかった。

84 :
>>83
南極か北極の人ですか?

85 :
いや、暑がりな人や日焼けしやすい人っているから
しょうがないんでは。

86 :
台湾の景気はどうなの?

87 :
>>86 Not so bad.

88 :
台湾新幹線は順調みたいだな。

89 :
突然ですが、
日本人学校の守衛、あれは代えたほうが良い。
融通が利かず、ニコリともしない。
居留証を出して見学させてほしいと頼んだが
ダメだった。
アポが無いのがその理由。
何でも

90 :
たりめーだろ
安易に入らせて、気違いチョンでも乱入してきたら
誰が責任とるんだよ。

91 :
>>89
大変優秀な守衛だと思いますが

92 :
>>89
それぐらい融通が効かない守衛のほうがいいよ。
犯罪防止のためにいるんだし。
>>90>>91の言うとおりだ。
アポなしで見学許可なんて、いまどき危なすぎるよ。

93 :
守衛てのは、多少怖い雰囲気ぐらいの人のほうが、
にらみが効いていいんじゃない?
いかにもおとなしそうなやさしそうな守衛だったら、悪人に舐められるから。

94 :
【宮崎正弘】五大市長選挙結果から読み解く台湾情勢 [桜H22/12/6]
http://www.youtube.com/watch?v=RNaqB5wdyBQ

95 :
守衛さんは堅い方がいいです

96 :
「笑うハナに恋来る」のタムとジェイはどちらが人気ですか?

97 :
BBS止まってる?

98 :
ん?

99 :
>>89
ドキュンスイーツ日本の恥をさらすな
常識なさすぎなんだよ
お前みたいな危ない奴、誰が通すかよ
頭悪いのを自覚して、日本でまじめに働くか死ぬかどっちかにしろ

100 :
チッパー

101 :


【台湾】馬英九総統「日本には謝罪責任がある」…従軍慰安婦問題で日本は自国の「恥部」を隠すべきではない [12/27]

台湾の馬英九総統は26日、台北市文化局や台湾婦女救援基金会が主催した、台湾の
元従軍慰安婦らの対日訴訟に関する特別展に出席し、「日本政府は歴史の過ちに対して
謝罪する責任を持つ」と発言。注目を集めている。環球網が台湾の報道を受けて伝えた。
主催者となる台湾の元従軍慰安婦らが対日訴訟を求めた2000年から、同基金会の活動
は今年で10周年を迎える。展示会では、元従軍慰安婦らによる日本への賠償要求や、
従軍慰安婦問題の教科書記載などを求める運動などが紹介された。
馬総統はこれまでも元慰安婦の名誉回復活動に積極的に参与しており、同基金会が制作
した台湾人元慰安婦に関する記録映画の撮影や、元慰安婦への補償活動などに関わった。
また、2008年には、元従軍慰安婦8人と会談し、同問題への関心の高さを示している。
馬総統は、特別展開会のあいさつで「日本は歴史で犯した過ちと向き合うべき」と述べ、
日本は自国の「恥部」を隠すべきでなく、また、謝罪責任を逃れるべきではないとの見解を
示した。
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1293436105/



102 :
慰安婦だけじゃなくくて皇軍の兵隊さんの補償問題もやらなきゃ

103 :
嘉義に日本人いますか?
いるならそれは何処の企業ですか?

104 :
名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/14(月) 18:07:50.25 ID:rTK7JQbX0
【東日本大震災】分別ない韓国ネットユーザー「韓日戦同点ゴールよりうれしい」「久々に温かい話が聞こえてきた」[03/12]
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1299952113/
>「韓日戦同点ゴールよりうれしい。うっとりする」(tkfflaRns)、「久しぶりに温
>かい便りだ。さっぱりする」(福徳)、「以前、関東大地震や神戸大地震のように、
>まん中に大きく一発さく烈してくれれば、今晩はよく眠れるだろう。火山爆発に8.8
>大地震で終わらせてやる」(I'll be back)等、悪口コメントが続いた。
>これ以外にも、「この程度で喜ぶとは。明朝まで待ってみろ。まだ喜ぶのは早
>い」(Ace)、「こういう難しい時世で、やる気も出ないが、久々に温かい話が聞こえ
>てきた。そのまま沈めばという感じだ」(aaa)等の書き込みもあった。
韓国メディアが東日本大地震をパニック映画と関連付け報道.
http://news.livedoor.com/article/detail/5410605/
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


105 :
http://i.imgur.com/pjYDc.jpg
台湾淚目....

106 :
台湾は今空前の韓国ブームです!

107 :
台湾人は反日が多い いや 多くなっています

108 :
そっか、それは良かった。台湾ありがとう。
大好きだよー台湾!

109 :
台湾週報
http://www.taiwanembassy.org/lp.asp?CtNode=3591&CtUnit=421&BaseDSD=7&mp=202&nowpage=1&pagesize=45

110 :
台北の玄関口、桃園国際空港の最寄り駅が、
高速鉄道の桃園駅で、そこまでは連絡バスで行くのね。
あらかじめ窓口でバスの切符を買うんだけど、
初めて行ったときは、「高鉄桃園站」って書いてあるのを指さして購入、
二度目は下手なマンダリンで、「ガオティエ・トウユエンジョン」って言って、なんとか購入、
三度目はあたしの前に並んでた台湾人が、単に「ガオティエジョン(高鉄駅)」
って言って買ってるのを聞いて、
「あ、そうか、それで通じるわよね」
と合点して、まねっこしたら、ちゃんと買えたの。
なんか嬉しかったわ。

111 :
6月に高雄、台南、台北に旅行します。この時期に台湾行くの初めてなんですが、台南では
海の幸を堪能したいと思ってます。ところで、今の時期、生ガキ大丈夫でしょうか?

112 :
>>111
生は避けるべき

113 :
>>112
台湾行ってきました。台南に行った時、生牡蠣メニューにありましたが、避けて
オーアー煎、オーアー麺線、オーアー湯、たくさん食べました。アドバイスども。
台湾で日本語で話しかけられたのは高雄の食堂のおばちゃんに「汁そば美味しいよ!」と言われて
強引に汁そば注文させられて食べたら不味かった時ぐらい。
保守派はいうような親日的対応なんてのには、台湾に今まで2回行ってるけど、遭遇したことないなあ。
向こうの若い奴とスマートフォンの翻訳機能使って志村けんの話で盛り上がったことはあるけど。

114 :
いいたいことはわかるけど、保守派ってなんやねんっ!w

115 :
台湾は経済破綻した自称先進国www
喋るな醜い台湾人
あと台湾得意の歴史を捏造、改竄、歪曲する様に、韓国人のレスを台湾人の都合よく改竄するな人モドキ
ホント恥という概念がないな台湾人は
独立国として国際連合に新規加盟しても、決して台湾は韓国に勝てない。
いまはそうですね、否定しない。
台湾人が成り済ましてるが
台湾の経済的なライバルは韓国であって
文化、歴史、民度は韓国が勝利している!

「中華民国」を自称する台湾は国際連合を再び任された事務総長を生み出した大韓民国を見習うべきだ

116 :
115 つべこべ言わず釜山港へカエレ!

117 :
>>115
文化:ムダに長い属国文化があるから超汚染の勝ちだなwww
歴史:たった建国60年の難賎が何をいうwww
民度:台湾のほうが日本国だった時間が長いのもあってアジアトップレベルの民度。超汚染は犯罪者の輸出国だろwww
超 汚 染 人 よ り 劣 る と こ ろ な ん て 無 い 。
PS.国連事務局長は平等性の観点から後進国の人間を選出することとなっています。ブーメラン乙www

118 :
> 生粋の日本人ですが、
> 同じ日本人として恥かしい。
> 決して台湾は韓国に勝てない。
> 韓国を見習うべきだ。
つ 板ちがい

119 :
日本人 嫌いです

120 :
なんで朝鮮人が台湾人を名乗ってるの?

121 :
>>119
俺もチョンが大嫌いだ!

122 :
>>106 >>119
チョンはバレバレだよ 台湾人を成済ますな

123 :
我々日本人はアジアの人なんか嫌いだよ w

124 :
日本人が嫌ってるのは、チョンと中国人だけ。

125 :
わんころ乙

126 :
日本の掲示板で何言ってんだヴォケ
鮮人乙

127 :
わんころ乙

128 :
私日本人だけど、お前らが日本人の代表を気取るなって思うわw

129 :
台湾がミサイル艇を南シナ海に配備へ、中国のネット喝采「共に敵を倒そう」―台湾紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110617-00000020-rcdc-cn
あれれ?台湾どうしちゃったの?
シナと共闘?

130 :
所詮 ワンコロww

131 :
ないない。
台湾に行きゃわかるよ
台湾にとって中国は単なる敵国

132 :
去年台湾旅行に行った際、ガイドさんが顔を顰めながら中国製品は粗悪品が多いのでお土産を買う時は気をつけてと話ししていたのを思い出しました。

133 :
>>129
中国って、台湾が年に二回も
「対大陸」
を公言した
大規模防空訓練してるの知らないのかね。

134 :
中台同胞 鬼畜民族 滅ぼそうぜ!

135 :
>>133
ああ
>>134をみる限り
少なくともチョンは知らなかったみたいだなww

136 :
櫻井よしこの著作『日本の覚悟』によると、台湾の対輸出の40%が中国。また、150万近い台湾人が中国に進出しているらしい。
台湾は中国に依存し過ぎているから一体化が進んでヤベェみたいなこと言ってたよ。
台湾の人に質問したい。
台湾は中国への依存を減らして他の亜細亜と組めないのかい?

137 :
日本だってGHQから対大陸中国貿易を禁止されて、池田内閣がアメリカに対中貿易の再開を懇願してた歴史がある
日本だって大陸なしでは生存できない
バカ国士は現実を見よ
若しくは大陸依存を止める事で生活レベルを下がる事を国民に納得させろよ

138 :
馬鹿国士って現実認識力ゼロのチョンのことか

139 :
>>137
珍しいな。今どき日本が大陸なしでは生存できないとか言ってる人は。
日本は基本的に内需で回ってて中国への依存度は低いんだけど。だから日本人の生活レベルは下がらない。
下がるとしても一時的なモノで変えは他できく。そも貿易相手を一極集中すること自体がいざという時に危ないんだが。
逆に中国の世界に対する依存度は激高。日米欧、諸アジアに愛想尽かされるだけで潰れるんだがね。
多角的に見ても中国経済は不安定で不透明だ。バブルも終わってる。
それに数字だけでは表せない被害も中国から受け続けている。これまでの対中貿易を見てもメリットより技術盗まれる、金盗まれる、詐欺に遭う、病気になる、暴行受けるみたいなデメリットの方が目に付くしな。
そんな沈みそうな国のためにわざわざ日本がベッタリしてたら亡国の際に一緒に潰れるぞ。
君が中国好きなのは個人の勝手だから好きにすればいいけど、他の日本人を巻き込まないでくれないか?

140 :
>>136
>>台湾は中国への依存を減らして他の亜細亜と組めないのかい?
もちろんそうしたい。


141 :
136だ。
140よ、君は台湾人?
もしそうなら台湾の経済について簡単に説明してほしい。
俺は台湾政治についてはそれほど詳しくないのだ。
中共の圧力や俺ら諸外国の台湾への無関心さ、そして台湾の努力とその現状について知りたい。

142 :
>>140 ではないが。
台中関係でいうと、香港や日本など第3国を経由しての経済的取引は90年代以降激増。台湾政府の経済政策でも中国との関係は無視できない
現状になってきた。90年代半ばころ、台湾と中国は民間団体を通じて直接対話を始めて両岸の間でそれなりの関係を築くのだが、これを推し進めたのは
当時台湾で(中華民国)総統だった李登輝。台湾総統選での中国によるミサイル恫喝とか一時期両岸関係は軍事的緊張に包まれたこともあったが、経済問題
に関してはいろいろと制限はありつつもお互いルールをつくりあげたのが李登輝時代の台中関係。

143 :
陳水扁時代になって台中関係は政治的に冷え込むが経済的つながりはますます強くなっていく。
ここで問題になったのは、台湾側の規制。対中直接投資にその逆の中国側からの対台投資に制限額が設けられていたり飛行機のお互い
の乗り入れについても台湾側がいろいろ制限つけていたりしていた。台湾側、特に独立派にとって経済で中国側に依存度を高めていくことに
警戒感があった。台湾経済がそこそこ回っていたころはそれでも良かったが、リーマンショックが台中関係の一つの転換点となった。

144 :
リーマンショック前から台湾は経済不況。
そんなときに対中国経済政策の転換が当時の陳水扁政権や与党民進党に求められることになった。その声は
経済界を中心に高まっていた。エバーグループの創業者は台湾独立派で独立運動を支援する財界人として有名だったが
そんな人まで対中国経済政策の転換を促していたが、陳水扁はそれをほとんど無視。エバーの会長は怒って2008年
の総統選で国民党の馬英九支持に転向。で、経済不況が仇となって(それだけではないが)2008年の総統選は馬英九が当選。
馬は公約で対中政策の見直し(関係強化)を訴えていたが、リーマンショックに突き動かされるように、対中関係の経済(ここ重要ね)関係
強化に乗り出して今に至る。

145 :
台湾と中国との関係でいうと、国民党が台湾に北京語を押し付けたことによりお互い言葉が通じ合う(もちろん台湾で喋られている北京語と大陸側の北京語には違いがあるが)
のが大きい。若者の間では政治に対する無関心が増大して、大学を卒業して台湾系の企業に勤めるより割り切って中国系企業に就職する者も増大してきている。その背景には中国系
企業の給料が良いのが一つとしてある。特に台湾の大学を卒業して欧米などに留学して英語を身に付けた者にその傾向が多いといわれている。
街中でも「大陸元歓迎」(実際はこんな字ではないが)と書かれた看板を出している店も多い。

146 :
>>139
大陸と日本の関係についてはスレ違いなので少しだけ
>基本的に内需で回ってて
と言うのがちょっと気になったので
例えば毒餃子事件の餃子の販売会社(輸入者)は日本の会社で、それを日本人が買う場合、内需と言えばそうなんだけど、廉価に製造できる中国の餃子工場が存在しないとこの経済モデルは破綻する
原材料や人件費を中国側に委託しているからこそ商売が成り立つワケで、日本産の野菜を使って日本国内で日本人が製造した場合には、当然ながら餃子の値段が上がる事になる
この様な事が餃子や他の食品のみならず、様々な分野で発生する
端的に言えば同じお金で買える物が極端に少なくなるから、生活レベルは否応なしに下がらざるを得ない
台湾に比べて中国を好きなワケではないが、有限の給料で暮らしていかねばならない人には受け入れなければならない現実

147 :
国際関係では、いわゆる「国交」を結んでいる諸外国は少ないが、実質的な「国交」を
結んでいる国は多い。ちなみに社会主義国であるベトナムと台湾が親密な関係にあるのはあまり知られていない。
ベトナムは中国との関係から台湾に対してかなり同情的。ここでホーチミンの言葉を思い出そう。
「中国の糞を100年喰らい続けるくらいなら、フランスの糞をしばらく喰い続けるほうがましだ」

148 :
日本との関係でいうと、ねらーの大嫌いな民主党と民進党の関係は深い。
上にも書かれていたが陳玉璽事件というのがあり、日本に留学中の台湾独立運動家
が自民党政権時代に強制送還された事件では、陳玉璽の救出に動いた政治家は今では考えられないかも
しれないが社会党代議士などが中心にいた。そしてこの事件をきっかけに日本でもアムネスティが設立される
ことになった。また、台湾人元日本兵への補償問題にかんしては社会党代議士の勉強会とかが果たした役割(元軍人
に台湾に縁のある自民党代議士もいたが)も大きい。

149 :
枝野、仙石、菅、この3人がよく媚中とか言われるが、実際は親台湾派。
枝野は人権問題、仙石は植民地に在日台湾人の人権問題に取り組んでいたし菅は野党時代台湾を訪れ「台湾の
国連加盟を支持する」とまで発言していた。
レンホー(変換めんどうだからカタカナで)なんか親父が台湾出身でレンホー本人も台湾独立支持者。
ついでにインリン・オブ・ジョイトイも台湾独立支持者な。
以上 >>142>>145 >>147>>149 まで乱雑な文章で語らさせていただきました。

150 :
>>148
上にも書かれていたが陳玉璽事件というのがあり
すまん。上には書かれていなかった。別スレの話だ。すまん、すR。

151 :
>>149
ごめん、君が上げたやつ大体知ってた。
それで右寄りな俺とはだいぶ異なる台湾観の見方をしているな。一応参考にするよ。ありがとう。
ただ、色々反論したいけど一つだけ訂正。民主党の上の三名は親台派ってよりは台湾人が言う売国奴や外省人と仲が良いだけだよ。
台湾には日本に人権問題で賠償を強要する人はいないよ。
怨んでる人はいるけど台湾人は金をゆするような民族性ではないし、司法がおかしくてまともな裁判ができんから台湾人は基本的に裁判嫌いって聞くし。人権問題で訴えた奴らは外省人系の工作員だって親日派の調査で判明してる。
訴えてきた似非人権団体の訴訟の副本には原告となっている人のほとんどの住所が台湾には存在しない架空のものであったそうだよ。
更に深く言うと名前が挙がった複数多数の原告は訴訟のことを知らなかったんだ。
ある人はお金貰えるから名前貸したって人もいるし、ある人は高金素梅の講演会に参加しただけなのに名前を利用されて訴訟に使われたって人もいる。
親中反日派の手引きだってことで親日的な台湾人や高砂族達がマジギレして揉めたこともあったそうな。
そんな奴らに肩入れして賠償しようとしてる君の挙げた三名は本当に親台派と言えるのだろうか。俺には自虐史観と媚中の延長にしか見えないよ。

152 :
あほに告ぐ
話け

153 :
>>151
俺が言ってる台湾人元日本兵の補償問題についていうと、1987年に衆参で全会一致で可決された法律のことな。
台湾人元日本兵に一律200万支払う法律の話で高素金梅が主導している高砂族の靖国訴訟の話ではない。あと台湾人の人権問題についていうと、民主化や独立運動に関わって
強制送還されかかった在日台湾人の人権問題のこと。いわゆる戦後賠償の話じゃない。
まあ、俺自身左派で>>151から見たら反日自虐思想の持ち主に思われるかもしれんが、台湾に対してどうして思い入れ強いかというと、日本の
左派やリベラルと言われた奴ほど台湾に対して冷たいから。実際に台湾現地に行って2・28事件の記念館いったり、身内が殺された人の話聞いたりしたけど、
当時17歳の弟が殺された話は本当に胸につまる思いで聞いたよ。
戦後日本の対中政策で蒋介石に肩入れしたのは誤りだと思うし(反共というテーマがあったにせよ)
反省して次の時代に活かさなきゃいけないと思っている。反省というのは謝るのではなく悪いことをしてしまったことを教訓に民主化された独立台湾を日本がなんとしても
支援して中国共産党独裁の侵略から守ることだと思っている。それがかつての植民地支配、そして戦後の問題の反省につながると俺はかんがえるけど。

154 :
あの時代の価値観で行ったことを、今の価値観で考えることになんか意味があるのか。
そういう考えだからいつまでも土下座外交しかできねーんだよ。

155 :
あのさ。 根本的に間違っているので訂正させて貰うわ。
大日本帝国は植民地は持っていなかったんだが、朝鮮半島も台湾も
樺太も南洋諸島も全て併合地であって植民地ではない。当時植民地なん
て言ったら袋叩きに遭っていたよ。
それから大満州帝国は大日本帝国の同盟国家ね。 
後ね、反日、共産主義と左翼は全く別物。 本当の左翼思想というのは
日米同盟や日英同盟や日独伊三国同盟などの思想の事を言うんだよ。
右翼思想なら大東亜共栄圏や八紘一宇などの世界観。
人物で言えば分かり易いので列挙するが、
左翼系 織田信長、坂本竜馬、麻生前総理、小泉前総理
右翼系 徳川家康、新撰組、安倍前総理など。
そもそも外国人は日本に対して右翼でも左翼でもない。
左翼も右翼も愛国者である事は変わりないが、国家を繁栄させる為に
どう動くかの違いであって反日とか共産主義とかアナキストなんかは
論外だよ。
皆、そこを分かっていないから混乱する。

156 :

大連人は親日:
http://www.youtube.com/watch?v=YsWYZICS6as
http://www.youtube.com/watch?v=nxaSVMsH0gc
http://www.youtube.com/watch?v=GdQuasqMpKk
http://www.youtube.com/watch?v=DRScm63ulAY
http://www.youtube.com/watch?v=ZTkmbCFlEdI
http://www.youtube.com/watch?v=18I3tIwySC8
http://www.youtube.com/watch?v=dg0Z54gDbsc
http://www.youtube.com/watch?v=pvsDQFUL4W0
http://www.youtube.com/watch?v=K3fEBC0YUmM
http://www.youtube.com/watch?v=RGVU0q0NVA8
瀋陽人は反日:
http://www.youtube.com/watch?v=VKgo8m1OV1M


157 :
大陸人は皆一緒。 口ばかりなので信用できない。
満州族はまだマシ。

158 :
満州族と満州族は違いのだぞ。
瀋陽と瀋陽の周りの町、つまり遼寧省北部の満州族は東北官話を使うのだ。
遼東半島と山東半島の満州族は膠遼官話を使うのだ。
なお、大連人は大陸人だと考えることはできない。
大連人は莱夷の子孫で、東夷のひとつで、漢族ではない。
詳しいことは中国@2ch掲示板の「根岸栄一は満州国生まれだから、明らかに中国人」を見てね。

159 :
つーか、台湾とは関係ねぇし

160 :

清国は、遼東半島、台湾、澎湖諸島など付属諸島嶼の主権ならびに該地方にある城塁、兵器製造所及び官有物を永遠に日本に割与する。(第二条、第三条)

161 :
そもそも台湾は清国の領土ではなかったのだが。
清国の公文書に台湾は日本に属すると記述している。
また台湾への渡航を禁止していた。だからと言って
日本の固有の領土とは思わないが、それだけの認識しか
無かったという事。
またオランダが統治した時、清国と日本に関税を支払えと迫ったが
清国は受け入れ、日本は拒否しオランダと争っている。
清国は台湾を守る事さえしなかったということ。

162 :
>>160 ,惜しくて、日本は敗戦しました.昔の大日本帝国―>今の大日本AV帝国.

163 :
李登輝ワ
日本は壮絶な戦争に負けた。敗戦国家に自由などない。有るのは屈辱のみ。
北方領土やら、南韓やらが不法占領する位、世界基準から見ると当たり前の事ワ

164 :
>>162,前回、私達がベトナムオフィシャルサイトを攻撃する時、中国の国旗を貼って、日本がまだあるAV..........一衣帯水の幸(性)福~~~~ベトナム人はなんと~~に嫉妬します~~~

165 :
>>163,李登輝=岩里政男,日本人.

166 :
>>163,日本はその他の国家を侵略したことがあります。どうしてまだいくつ(か)の島を奪い合わなければなりませんか?ドイツは大胆にフランスとRトgion AlsaceとLorraineを争いますか?

167 :
即時反応、ありがと
李登輝さんは徹底的に未来思考な偉人だよ。

だから『釣魚島・尖閣諸島は根本的に日本の領土』と表明し、袋叩きに仰せられた。
尖閣諸島が中国(中華民國も含む)に占領されるのと、日本が実務管理するのと、どっちが台湾に有益だろうか?
李登輝氏は見事だ。

168 :
尖閣諸島は日本固有の領土なのに、実務管理という表現は変。

169 :
韓国人か本土の中国人なのか・・本当に邪魔だなぁ;
馬英キュウを選んでいる所は納得がいかないけれどね。
アメリカも独立する意思がないと見て半分見放してるでしょ?
もし台湾人の友人が居るならこのままだと台湾は中国領土になっちまうぜよと
警告を発しておいた方が良いよ。
現状の台湾はどうなってるのかさっぱり分らない。

170 :
心情的に言うと、日本と台湾はかつては一つの国だったので、尖閣諸島
はお互いの共有の財産なんだけど、分かれてしまってからは日本の領土
になるわな。 只、漁業権だけは認めても良いと思う。
台湾なら特別ということでね。

171 :
ちょっと傲慢ではないですか?謙虚な日本人らしくない。
尖閣諸島=台湾と日本の領土。
何も中華民國の領土とか言ってないでしょ、台湾が日本に再復帰するまで日本が実務管理してあげるのです。

172 :
ワキをかいで気絶する犬 台湾デビューしました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14758576

173 :
台湾が日本に復帰するまで、て…。
傲慢だろ。日本人の美徳と言われるところは謙虚さではないのか?

174 :
チョンに釣られんなよ('A`)

175 :
だから台湾は、日本を頑なに信じているのです。
聞いておくれ、もしも尖閣諸島に何がしなんの海底油田、計り知れない天然ガスやらが発掘されたとしても、日本人は台湾人をスルーするだろうか?

176 :
日本なら可愛い台湾を無視するもんか!
絶対《中台併合》を許しては成らね。

177 :
台湾が併呑されたら国防戦略的にもまずいから断固阻止。


178 :
そうそう。
国防と輸送。
ものすごく深刻な問題ですわ
こういう常識を教育しないから、日本人が台湾問題に興味持たないんだよ。
他人事だと思ってる馬鹿の目を覚まさせたいわ

179 :
そそ、そーなんす。
日本の学校教育は歪である。国防やら安全保障、台湾海峡問題やらを語る事をタブー化し、日本の未来を担う子供たちの脳内空洞推進活動に邁進している。。
日本マスメディアも同様なのである。 どこの放送局も、昔の日本のB級昼メロみたいな稚拙韓劇を垂れ流し、恥じるわけでもなく、大顰蹙を買いたとて、開き直る始末。

180 :
日本マスコミは死んでいる。日本は衆愚政治だよ。
この国は党と人物の政局報道しか流さず、具体的な政策報道を一切しない。ただ無責任に罵倒して煽り続けているだけ。
「〜の政治は〜が評価できるが、〜が評価できない」、「〜の政策のメリット・デメリットは何か」というふうに国民に具体的な課題を問いかけ、共に考えさせるのが「国民を政治に参加させる」ということではないのか。
日本マスコミのやっていることは不確かで偏向的な情報による洗脳と世論操作に過ぎない。だから、いつまでも国民の政治的意識が三流で国政に参加できずにいる。
マスコミの中立性を問う規制を設けないと日本はまずい。そうした規制をすれば言論封鎖だと喚くやつもいるだろうが怖じてはならない。言論封鎖だというのであれば、それはマスコミこそが最もやってきたことだからだ。
また日本は思想の自由こそあれ、それを公の場で発言することが出来ない国だ。右寄りな発言をしようものなら芸能界や政界からすぐに消される仕組みになっている。だから、日本人は知識があってもそれを活かす具体的な行動ができないし、保守的な国家観を世間に伝えられない。
国家観、政治的意識という観点で見た場合、おそらく日本のレベルは台湾の足元にも及ばない。彼らはあれほどの規制を受けていながらも高い政治意識と国家観を保てているし、行動力も凄まじい。これは現代の日本が倣うべき姿だと思う。
彼らは自分たちが望む未来の為に出来る努力を全力で行っている。日本も負けられない。

181 :
>>180
長駄文ではなかった。
意外と良かった。

182 :
だって、台湾人は台湾からしたら売国奴である大陸寄りの奴らだって
結局は台湾を愛してるもん。
日本の腐れサヨクみたいな、骨の髄まで売国奴のド畜生みたいなの
台湾にはいないもん。

183 :
そだね。
日本マスメディア
台湾媒体
共通点はある。
一つ言えるのは、朝日新聞やTBSに洗脳される日本馬鹿野郎愚民が依然として存在している日本と、散々、騙され台湾媒体を信じない台湾人との違いはあるかな。
まー、日台は自由空間ではあるが


184 :
>>136
では、日本零細企業は?
台湾と中国
日本と中国

五十歩百歩。

185 :
今中国に進出するのは中小・零細企業でしょ。競争力が乏しく売上の向上も見込めない業種が目先のことだけ考えて動いてる。
中国がどんな国かも理解せずに進んで恥晒してる。自業自得だろ。そいつらのケツは拭かなくていい。

186 :
日本のマスゴミに韓国のドラマやアイドルばっかり出てくるのは
偏向なんだということに日本人は気づかねばなりませんね。
NHKも全く中立ではないのに国民から受信料を取る権利はない。

187 :
>>185
おしん(阿信)のモデルとなった苦節百貨店が中国に店構えたら、従業員が商品盗みまくり、挙げ句中国人に店、乗っ取られただよ。

188 :
>>186
NHKは幾分、反省し、田中裕子が出演した西太后を扱った中国ドラマを放映したと矢先にイルソンかイソンとか、題名からして嘘臭い朝鮮歴史劇場を強行放映!
呆れた視聴者から苦情の嵐も無く、一安心のNHK。

189 :
(悪い意味で)安心と信頼のNHK。

190 :
で、台湾の現状はどうなった?

191 :
大陸と韓国が大嫌いで
親日

192 :
>>187
ヤオハン? でも日本でもパッとしないスーパーだったよ。
中国に早々と注目して頑張ったのはいいけど、
中国が欲しかったのはイトーヨーカドーなど大手のロジスティック関連とかの
ノウハウが欲しかったんだよ。

193 :
7772333

194 :
FTAで中国に財布にぎられてるような感じだけど大丈夫なのか?

195 :
さむいね

196 :
総統選の結果もお寒いものになりそうだね

197 :
来週台湾に行くのですがオススメの所あれば教えて

198 :
お薦めは、
手遅れか・・・

199 :
お薦めはズバリここだ!
http://www.sun-tool.com/index.html

200 :
台湾はお勧めの旅行先だが異国情緒はないよ。台湾は日本だよ。台湾人は
日本人だな。若い連中は日本語は片言だが、やはり日本人だ。
それも上等な日本人だと感じたな。

201 :
>200
お前、何処行ったの?台北?

202 :
台湾人は笑わない。サービス業でも笑わない。笑うのはホテルと日本人のいくような
レストランや店ぐらい。でも日本みたいに嫌気のある笑いはないからいい。
台湾人は飽きっぽい。熱しやすく冷めやすい。まるで、鉄みたい。

203 :
来る者拒まず去る者追わず が徹底している。

204 :
所詮、漢民族だからな

205 :
test

206 :
http://s2.gazo.cc/up/20701.jpg

207 :
>>207
 ↑
キチガイ朝鮮土人 adrian ライチ姫

208 :
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その1
■台湾の歴史教科書 中学生用『高級中学歴史下』2000
「二十余万人に達する台湾籍の軍人・軍婦が前線に送られ、さらに少なからざる少女が異郷で淪落し慰安婦に
させられた。これらの計り知れない辛酸血涙は、みな日本の植民地統治が残した歴史の傷跡である」
■台湾の外交部(外務省) 2007/03/06
「慰安婦事件は日本が発動した侵略戦争が残した未処理の問題で、日本政府は人道と人権の立場から
責任を持って真剣に処理すべきだ」
■台湾立法院の「慰安婦問題の迅速な解決を日本政府に要求する」決議文 2008/11/05
「日本政府が、はっきりとした、曖昧ではない態度で、戦時中の日本軍性奴隷制度の歴史的責任を受けとめ、
正式に認め、謝罪し、生存している被害者に対し、直接、謝罪と賠償をおこない、一日も早く『慰安婦』被害者の
名誉と尊厳を回復し、国連人権委員会の提案を遵守し、かつ現在と未来の世代に、関連の史実を正確に
教えることを要求する」
■台湾の慰安婦決議案を提出した超党派の立法委員(国会議員) 2008/11/11
「慰安婦だった女性はいずれも高齢で、1日も早く日本政府に謝罪してほしい」
■台湾の馬英九総統 2010/12/26
「(従軍慰安婦問題について)日本は歴史で犯した過ちと向き合うべき。日本は自国の『恥部』を
隠すべきでなく、また、謝罪責任を逃れるべきではない」

209 :
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その2
■台湾外交部 2012/08/25
「(石原と橋下)両氏の発言は第2次世界大戦中、日本が隣国を侵略した際、女性を騙し慰安婦として
強制的に前線へ送った事実を無視したものだ」
■台湾の馬英九(マー・インジウ)総統 2012/12/09
「旧日本軍がアジアの女性たちを慰安婦にして迫害したことは、世界的にも認識されている。
国連が1995年に慰安婦を軍事的性奴隷と認定している。歴史上の誤りについて謝罪はできるが、
歴史的な教訓は絶対に忘れられない。誤りを認めることは、逆に最も大きな力になる」
■台湾籍の元慰安婦・鄭陳桃(ジョン・チェンタオ)さん 2012/12/09
「(従軍慰安婦問題について)あの頃のことを思い出すだけで、言葉を失ってしまう。日本は謝罪も弁償もせず、
60年もの間、問題の解決を引き伸ばしてきた。台湾人を侮辱するにも限度がある」
■台湾の指導者・馬英九(マー・インジウ)氏 2012/12/09
「国連は従軍慰安婦問題が非人道的な犯罪行為であると認めている。だが、日本は、この史上稀に見る
残虐な犯罪を行った事実について、いまだに認めようとはしない。中には、証拠に欠けるとして
否定する者までいる。これほど人を落胆させ、憤怒させることはない」
■台湾外交部の高安報道官 2013/05/15
「日本は慰安婦問題に真剣に向き合うべきだ。橋本氏の発言は被害者を再度傷つけるもので極めて遺憾だ」

210 :
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その3
■台湾の民間女性団体「婦女救援基金会」 2013/08/14
「(従軍慰安婦問題について)青春時代を奪われた女性たちが負った心と体の傷は想像以上に深いもので、
彼女たちがその人生に受けたダメージがいかに大きいかという現実を日本政府は無視してきたほか、
『戦時下では必要な措置だった』などといった日本の一部政治家の事実を歪めた発言によって
被害者の尊厳が踏みにじられている。日本政府は責任を認めて正式に謝罪し賠償すべきだ」
■台湾の馬英九総統 2014/01/18
「(安倍首相らの靖国神社参拝について)隣国の慰安婦が受けた迫害などの悲惨な歴史を少しも
省みていない。日本政府の行為は大変遺憾だ」
■中華民国(台湾)外交部の高安報道官 2014/03/18
「旧日本軍の従軍慰安婦問題について日本側に対し、台湾の元慰安婦への謝罪と賠償を求める。
外交部は慰安婦問題など歴史認識をめぐる安倍晋三首相の発言を注視している。日本が歴史を
正視した上で責任ある態度と未来志向で近隣諸国との友好関係を深めていくよう期待する」←New!!
これら以外にも探せばまだまだ見つかるでしょう。台湾は日本に対して国家ぐるみで「我が国の
元慰安婦たちに謝罪と賠償をしろ」と要求している世界で五本の指に入る反日国家です。
★台湾とお友達やめますか?それとも「日本軍慰安婦は性奴隷」という主張に賛同しますか?★

211 :
キチガイ朝鮮人くそばばぁ adrian1111

212 :
台湾を反日国にしたい。

213 :
>>1>>212
日本の恩恵を受けて、日本でのうのうと生活させてもらってるくせに反日活動と反台活動しかしない
クズ朝鮮人を日本から排除しようぜ
 
朝鮮人嫌いが増える
  ↓
朝鮮人を排斥しろ!の世論が高まるww
  ↓
何で俺達の税金で朝鮮人なんかを養わないといけねーんだよ!
  ↓
朝鮮人のナマポ廃止しろの世論高まる
  ↓
朝鮮人終了

朝鮮人どもの生活保護は認めない
 
■最高裁判決 「永住外国人に生活保護の権利なし」
福岡高裁の 「永住資格を持つ外国人は日本人と同様の待遇を受ける地位が保護されている」 とした判決を覆した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140718/trl14071823130007-n1.htm
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/k10013123601000.html
http://japanese.joins.com/article/967/187967.html?servcode=A00&sectcode=A10

自治体が、外国人の生保支給の有無を公開しない場合は、情報公開請求しよう。
そして住民監査請求(簡単に出来る)をして、確実に朝鮮人への生活保護支給を停止しよう。

214 :
台北101の花火ショー、実施が正式決定 資金調達に目途立つ/台湾

中央社フォーカス台湾
(台北 23日 中央社)超高層ビルの台北101が毎年開催している新年の花火ショーが、
2015年も予定通り実施される見通しとなった。
協賛金不足で一時は実現が危ぶまれていたが、民間団体の支援が得られることになったという。
新年の到来を伝える風物詩になっている台北101の花火ショー。
今回は218秒の華麗な演出をするとアピールしていた。
だが、主要株主の頂新グループが、違法な成分を混入した食用油を製造、
販売していたのが発覚したため、関係者が同ビルの副董事長(副会長)などを辞任。
協賛金調達の目途が立っていなかった。
費用は3800万台元(約1億4400円)。
同ビルの宋文キ董事長(会長)は23日の記者会見で、花火ショーは毎年行うと宣言した。

215 :
台湾衛生当局は10月14日、台湾での今年5月以降のデング熱感染による死者が13日時点で106人となったと発表した。
死者が100人を超えたのは初めて。台湾では今年のデング熱感染者数が過去最高となり、なお増えている。

13日時点の死者を含む感染者は計2万3821人で、内訳は台南市が1万9621人、高雄市が3796人と南部2市が突出。
当局は、高齢者が死亡するケースが多いとして注意を呼び掛けている。

216 :
ものごころついた時から、朝鮮民族として生きる事を強いられ
死ぬまで一生「朝鮮人」で、次に生まれて来る時も「朝鮮人」としての未来が約束されてるって
同情はするけど、自業自得だしな。


想像しただけで、身の毛もよだつわ ((((( ;゚Д゚)))))ガクブル

くわばら、くわばら

217 :
バイクに乗りながら洗髪で物議、ヘルメット着用義務違反などで警察が捜査。

2015/10/17 14:28

“若気のいたり”と言ってしまえばそれまでかもしれないが、先日、台湾の若者がバイクに乗りながら洗髪している動画が
Facebookに投稿され物議を醸した。
すでに当該アカウントから動画は削除されているものの、警察が調査に乗り出す騒ぎに発展している。

動画では、若者が二人乗りしながらバイクを走らせ、後ろに座る男性が運転中の男性の髪にシャンプーをかけて洗髪。
髪はまたたく間に泡立ち、途中、運転中の男性が左手で髪に手櫛を入れたりするなど、運転中の行為とは思えない
危険な内容となっている。もちろん洗髪をしているのだから、ヘルメットは装着していない。

この動画にはバイクで二人乗りする計6人の若者が登場するが、バイクのナンバーも映し出されていたことから、
それを手がかりに警察が捜査を開始。彼らの違法行為(ヘルメット着用義務違反など)が証明されれば、
500台湾ドル(約1,840円)の罰金が若者たちに科されることになるという。

http://www.njdaily.cn/2015/1014/1234177.shtml

218 :
デング熱患者数万人

219 :
【朝鮮国】MERS終結宣言も再発!

人類学者「人類には感染し難いはず、なぜ朝鮮民族に感染するのか不明」

220 :
理想の海外移住先、台湾は8位 多様な文化と自然が人気=HSBC調査

中央社フォーカス台湾 10月18日(日)16時32分配信

シンガポール 18日 中央社)英国の金融大手HSBCが行った最新の海外移住者に関する調査で、台湾は理想の海外移住先として

世界8位になったことが分かった。

1位は税金の負担が米国より少なく、良好な生活環境などが評価されたシンガポール。以下ニュージーランド、スウェーデン、

バーレーン、ドイツ、カナダ、オーストラリア、台湾、アラブ首長国連邦、スイスが続いた。

調査対象となった外国人のうち約67%が台湾の多彩な文化と自然景観などに魅力を感じると回答。

また、66%が台湾の生活に溶け込めると思うとした。ただ、待遇が自国・地域よりも多くなったと答えた人はわずか31%だった。

221 :
台湾・台北、「ロイヤルイン 台北南西」水道管メンテナンスに伴う影響

2015年10月19日(月)

中山北路と南京西路の交差点に面して建つ「ロイヤルイン 台北南西」では、以下の予定でホテル館内の水道管のメンテナンスを実施いたします。

■ 工事概要
* 工事期間: 2015年11月15日〜11月26日 (予定)
* 作業時間: 毎日 09:00〜18:00
* 工事箇所: ホテル館内の水道管
なおメンテナンス期間中も、ホテルの給水に影響はありません。

同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

 
※ロイヤルイン 台北南西 (老爺會館台北南西)
 住所: 8th Floor, No.1, NanJing West Road, ZhongShan District, Taipei 104
   (台北市南京西路1號8樓)

222 :
中央社フォーカス台湾 10月20日(火)19時6分配信

高鉄台中駅と「花の里」を結ぶ観光バス運行開始 海外客増加に期待/台湾

彰化県政府提供
(彰化 20日 中央社)観光シャトルバス「台湾好行」の新路線として、台湾高速鉄路(新幹線、高鉄)台中駅と「花の里」として
知られる彰化県田尾を結ぶ「田尾線」が20日、運行を開始した。同県の魏明谷県長は、多くの海外からの観光客に足を運んでもらい、
国際化につなげられればと期待を寄せた。

県内の同シャトルバス路線設置は3路線目。これまでに高鉄台中駅と観光エリアの鹿港間をつなぐ「鹿港線」、同県臨海部を走る
「鹿港大城線」も運行されている。

同県政府によると、田尾郷にある「田尾公路花園」は台湾最大の草花や苗木の生産地。敷地面積341ヘクタールを誇る園内では
鉢植えなどを購入できるほか、押し花やロウソク作りの体験や、ハーブなどを使った料理なども楽しめる。

同県政府はそれぞれの路線の1日乗車ICカードと周辺観光施設の利用券などをセットにした優待乗車券を販売。価格は1セット
500台湾元(約1850円)〜590元(約2180円)で、路線によって異なる。

223 :
脱線のライトレール、原因はポイント故障か 運行は平常どおりに/台湾

【観光】 2015/10/20 14:56

(高雄 20日 中央社)プレ開業4日目となる19日に脱線事故を起こした高雄ライトレール。高雄市政府の担当者は20日、
ポイントに砂や石が挟まったのが事故の原因ではないかとの見方を明らかにした。異常のあったポイントはすでに交換されたという。

高雄ライトレールでは19日夜と20日早朝に試運転を実施。午前9時からは平常どおりの運行を行っている。
プレ開業期間中の乗車は原則として予約制だが、20日の一番列車には予約者の人数が定員を下回ったため、現場での受け付けも行った。

224 :
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人 ww

225 :
台湾・台北、11月19日「台北101」展望台、オープン時間変更に

2015年10月22日(木)

世界でも有数の高さを誇る超高層ビル「台北101」の展望台は、消防演習の実施に伴い、
2015年11月19日(木)は営業時間が以下の通り変更となります。

■ 11月19日(木)の「台北101」営業時間: 10:30〜22:00
※通常の営業時間: 09:00〜22:00
当日、午前09:00〜10:30まで一時営業中止となります。

226 :
台湾・猫空ロープウェイ、「猫駅長」就任1カ月で記念活動 合言葉で利用無料に

【観光】 2015/10/23 16:12

(台北 23日 中央社)台北メトロ(MRT)は22日、猫空ロープウェイ動物園駅の「猫駅長」ミミの就任1カ月を記念して、
24、25日両日に記念活動を実施すると発表した。
猫柄の服や猫耳など、猫に関するものを身につけた上で、同駅の職員に「ミャオ站長請客」(ミャオ駅長のおごり)という
合言葉を伝えると、ロープウェイの利用が無料になる。(ミャオ=口へんに苗)

ミミは約6年前から動物園駅周辺に出没している元野良猫で、台風の際、駅員が構内にかくまったことから名前が付けられ、
同駅で飼われるようになった。そして先月、職員がネームプレートを付けたことがきっかけになり、駅長に“昇格”していた。

フェイスブック上にはファンサイトも開設されており、職員が投稿したミミの可愛らしい写真や動画を楽しむことができる。
台北メトロはミミに会いに来る人々に、駅長としての“権威”を尊重し、寝ている時に起こしたり、無理やり抱こうとしないよう呼びかけている。

227 :
春がきた? 季節外れの桜開花 台湾・陽明山や新竹で

中央社フォーカス台湾 10月26日(月)15時21分配信


(台北 26日 中央社)台北市の陽明山や新竹市の新竹公園で季節外れの桜が開花し、行楽客の視線を集めている。
専門家によれば、8月から9月にかけて台湾を襲った台風の影響だという。

新竹公園に植えられている1000本余りの桜のうち、70%はカワヅザクラ。通常、満開を迎える3月には5〜7本以上の
花がひとかたまりになって咲くが、現在は3〜5本からなる小さめの花房になっている。

台北市政府工務局公園路灯工程管理処は、台風の強風で葉が大量に落ちたために樹木のホルモンバランスが崩れ、
さらに最近の気温低下も合わさって開花に至ったと説明する。

季節外れの桜が見物客を楽しませている一方、来年の開花に影響が出る可能性も指摘されている。
中華民国景観工程商業同業公会全国聯合会の李碧峰副理事長は、すでに開花した部分が
来年再びつぼみをつけることはないだろうとみている。

来年の桜シーズンに開花数が少なくなる可能性があることを知った見物客は「少し残念」と話した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000005-ftaiwan-cn

228 :
台湾・台北、「グロリア・アウトレット」、12月18日オープン

2015年10月30日(金)

台湾に複数のホテルとレストランを有するグロリアホテルグループ(華泰大飯店集団)は、
台湾新幹線の桃園駅前に建設中の「グロリア・アウトレット」(華泰名品城)を
2015年12月18日にオープンすることを発表いたしました。

台湾北部初の大型アウトレットモールとなります。

来年2016年3月に開通予定の桃園空港MRTの駅とも直結しており、開通後は台北市内から約55分でアクセス可能となる予定です。

どうぞご期待ください。

※グロリア・アウトレット (華泰名品城)
 住所: No. 189, Chunde Rd., Zhongli Dist., Taoyuan City (桃園市中壢區春コ路189號)
 詳細:URL http://www.gloriaoutlets.com/ (英語、中国語)

229 :
中央社フォーカス台湾 11月2日(月)17時5分配信

景勝地・タロコ渓谷に新たな歩道 駐車場不足の緩和にも期待/台湾

(台北 2日 中央社)東部・花蓮の景勝地、タロコ(太魯閣)国家公園は2日、新たな歩道を開放した。
タロコツーリストセンターと行楽客が多く訪れる「シャカダン歩道」(砂カー礑歩道)を結び、同公園管理処は
数に限りがあるシャカダン歩道付近の駐車場の混雑緩和にもつながると期待を寄せている。(カー=上の下にト)

新たにお目見えした「小錐麓歩道」の全長は約650メートル。沿線には解説板や景観台などが設置されており、
歩道からは大理石の断崖など雄大な自然が楽しめる。

230 :
台湾・台北、「グランド ハイアット 台北」改装工事情報‐続報(工事期間変更)

2015年11月4日(水)

台北の新都市地区の中心に建つデラックスホテル「グランド ハイアット 台北」(台北君悦大飯店)では、
当初2015年10月25日より開始予定のロビーの一部箇所の改装工事期間が、ホテル側の事情により以下の通り変更となりました。

■ 工事概要
* 工事期間: 2015年11月01日〜2016年2月29日 終了予定
     (当初、2015年10月25日〜12月05日予定)
* 工事時間: 毎日 09:00〜18:00 (予定)
* 工事範囲: 一部ロビー
* 影響等: 工事期間内において若干騒音・臭いの発生する場合があります。

 工事期間中もホテルは平常通り営業いたします。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

 
※グランド ハイアット 台北 (台北君悦大飯店: Grand Hyatt Taipei)
 住所: 台湾台北市松寿路2号、11051 (2, Song Shou Road, Taipei, Taiwan 11051)

231 :
元日恒例・台北101の「花火ショー」、来年で最後か=環境などに配慮/台湾

2015/11/05 15:47

(台北 5日 中央社)台北市内の超高層ビル「台北101」はこのたび、毎年恒例となっている元日の花火ショーについて、
2016年を最後に廃止する方向で検討していることが分かった。増大するコストや打ち上げに伴う大気汚染などに配慮するためとしている。

花火ショーは2004年から毎年開催。新年の風物詩として多くの市民に親しまれている。2016年には4500万台湾元
(約1億7000万円)を投じて過去最長の238秒間に約3万発が打ち上げられる予定。

だが、打ち上げ規模の拡大に伴ってコストもかさんでいる。過去には協賛者が集まらず中止の危機に見舞われることもあった。
資金の調達は今後も難航が予想され、101ではライトなどを使ったショーの実施が可能か検討を進めるとしている。

232 :
台湾・台北、「マンダリン オリエンタル ホテル」内プール、メンテナンスに伴い一時クローズ(12月)

2015年11月5日(木)

台北市内中心部の敦化北路沿いに建つデラックスホテル「マンダリン オリエンタル 台北」では、
ホテル6階の「プール」の設備メンテナンスを以下の予定で実施いたします。

■ 概要
〔メンテナンス期間〕
 2015年12月07日(月)〜20日(日) (予定)
〔作業時間〕
 09:00 〜 17:00
〔メンテナンス箇所〕
 ホテル6階の「プール」
〔影響等〕
 メンテナンス期間中は、プールをご利用いただくことができません。(代替施設なし)
 スパ、並びにジムについては、メンテナンス期間中もご利用いただけます。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

 
※マンダリン オリエンタル 台北 (台北文華東方酒店)
 住所: 158 DunHua North Road, Taipei 10548, Taiwan (台北市敦化北路158號)

233 :
PM2.5、台湾中部や南部で高濃度に 環境保護署が注意喚起

【観光】 2015/11/09 13:10

(台北 9日 中央社)行政院環境保護署の観測によると、9日午前11時現在、微小粒子状物質「PM2.5」の
大気中の濃度が、中部や南部の地域で1立方メートル当たり54マイクログラム以上の高濃度に達している。
同署は心臓や呼吸器などに疾患を持つ人だけでなく、全ての人に屋外での活動を控えるよう注意を喚起している。

善化観測点(台南市)では同日午前9時に同132マイクログラムを観測。「非常に高い」とされる
同71マイクログラムの基準を大きく上回った。安南や台南、新営(いずれも台南市)、嘉義(嘉義市)、
朴子(嘉義県)の各観測点でも一時、同100マイクログラム以上となった。

北部の台北市や新北市、新竹市は中〜高濃度に当たる同36〜58マイクログラムになる予想。
主に心臓や呼吸器などに疾患を持つ人に注意を促している。

234 :
台北市の商業地域・信義区、デパート密度世界一 観光PRに活用検討/台湾

【社会】 2015/11/09 15:46

(台北 9日 中央社)在台ヨーロッパ企業の代表機関、欧州在台商務協会(ECCT)がこれまでに発表した意見書によると、
台北市の商業エリア、信義区には0.5平方キロメートル以内に7社のデパートが立ち並び、その密度は世界最高となっている。

この報告を受け、野党・民進党の葉宜津立法委員(国会議員)は9日、交通部観光局に対し、デパート業者と協力し
購買力の高い観光客をターゲットにした観光PRを推進するよう提言した。

交通部の陳建宇部長は、葉議員の提案に同意を示し、前向きに検討する姿勢を見せた。

葉議員によると、同区内のデパート7社は、新光三越、統一阪急、台北101、Neo19、ATT4FUN、Bellavita、微風。
今月5日には微風信義店が台北メトロ(MRT)市政府駅そばに新たにオープンした。

235 :
 
台 湾 と 日 本 へ の ヘ イ ト だ け が 唯 一 の 生 き 甲 斐

同胞にも捨てられた、惨めで哀れなボッチの更年期ヒステリーキチガイ朝鮮ばばぁ

売れ残り更年期ヒステリーキチガイ朝鮮ばばぁの嫉妬は、手が付けられんなww

ヘ イ ト ス レ ば か り 立 て ま く っ て る レ イ シ ス ト 朝 鮮 人


売 れ 残 り 更 年 期 ヒ ス テ リ ー キ チ ガ イ 朝 鮮 ば ば ぁ
 

236 :
景勝地・タロコ渓谷、秋模様に衣替え 今月末が紅葉の見頃/台湾

中央社フォーカス台湾 11月9日(月)18時50分配信

(花蓮 9日 中央社)東部・花蓮の景勝地、タロコ(太魯閣)国家公園では、秋の深まりとともに

植物が赤や黄色の新たな化粧をまとい、行楽客に美しい景色を見せている。同公園管理処によると、

今月末に紅葉の見頃を迎えるという。

同公園では、自然の生態を観察し、山林の美しさを知ってもらおうと、今月28、29日と12月5、6日に

紅葉観賞イベントが行われる。

同管理処の解説員によると、紅葉観賞の絶好ポイントは海抜2000メートル以上の地域。同公園では

イトマキカエデやオナガカエデ、タカサゴウリカエデなど各種のカエデが見られる。

237 :
「天使の涙」の異名持つ奥地の湖、一時封鎖へ 自然保護のため/台湾

【社会】 2015/11/10 11:42

(台東 10日 中央社)東部・台東県の山間部にあり、風景の美しさから「天使の涙」の異名で知られる
「嘉明湖」につながる歩道が、来年1月5日から3月31日までの約3カ月間、全面的に封鎖される。

行政院農業委員会林務局台東林区管理処によると、自然の生態系や同地に棲息する野生動物に休息の時間を与えるため。
登山客の増加により、歩道の沿線では草木が踏み潰され、地盤が緩みやすくなっていた。

海抜3310メートルに位置する同湖まで続く「嘉明湖国家歩道」の全長は約13キロ。往復には2〜3日が必要とされている。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201511100002.aspx

238 :
南台湾の観光情報やクーポンが一冊になった冊子、無料配布開始

【観光】 2015/11/10 17:55

(高雄 10日 中央社)南台湾の観光情報や優待サービスを利用できる特約商店などの情報が1冊になった
無料旅行ガイド「南台湾観光パスポート」(護照)の2015年版が10日、配布開始された。
行政院南部聯合サービスセンターの江玲君執行長(センター長)は、最もお得で実用的な観光冊子だとアピールした。

同冊子が扱うエリアは、雲林県、嘉義市・県、台南市、高雄市、屏東県、澎湖県の7県市。6カ所の国家風景エリアや
5カ所の国家公園などを特集として紹介しているほか、各地域ごとにグルメやショッピング、レジャーなどの情報も掲載されている。

各地の観光案内所や台湾鉄道、台湾高速鉄道の各駅、郵便局などで入手可能。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201511100013.aspx

239 :
台湾・台北、Wホテル台北「スペシャルイベント」開催に伴う影響(11〜12月)

2015年11月12日(木)

台北・信義地区に位置するモダンでスタイリッシュなデラックスホテル「Wホテル台北」では、
以下の期間、10階の「WOO-BAR」にてスペシャルイベントを開催いたします。

■ 概要
* 開催期間: 2015年11月20日(金)、12月31日(木)
* 開催場所: ホテル10階 「WOO-BAR」
* 影響等:
 イベントは、ご宿泊された方のみが入場可能です。(入場無料)
 イベント開催時間中、ホテル館内では騒音などの影響が予想されます。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

 
※Wホテル台北 (台北W酒店)
 住所: 台北市信義区忠孝東路5段10號 (10 Zhongxiao East Road Sec. 5, Xinyi District, Taipei)

240 :
中央社フォーカス台湾 11月16日(月)17時52分配信

台湾・宜蘭の河床が一面の銀世界に 野生サトウキビ花開く

(台北 16日 中央社)渇水期を迎えている東部・宜蘭県を流れる蘭陽渓では、河床に育つサトウキビの野生種、
タラヒブが開花し、一面を真っ白に染めている。幻想的な風景をひと目見ようと、同地には多くの見物客が訪れている。

一時は人工的な開発によって地表があらわになり、美しい景色も失われていたが、水利署第一河川局の努力により、
タラヒブの再生に成功。毎年11月中旬になると雪景色のような光景が現れ、秋の風物詩となっている。

241 :
台湾・台北、「Wホテル台北」冬のイベント開催に伴う影響(12〜2月)

2015年11月17日(火)

 台北・信義地区に位置するモダンでスタイリッシュなデラックスホテル「Wホテル台北」では、
以下の期間、10階のスイミング・プール「WET」にて冬のイベントを開催いたします。

■ 概要
* 開催期間: 2015年12月15日(火)〜2016年2月04日(木)
* 開催場所: ホテル10階 「WET」(スイミング・プール)
* 影響等: イベント開催時間中、ホテル館内では騒音などの影響が予想されます。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

 
※Wホテル台北 (台北W酒店)
 住所: 台北市信義区忠孝東路5段10號 (10 Zhongxiao East Road Sec. 5, Xinyi District, Taipei)

242 :
東京から3時間半で行ける台湾で「はずれのお店をひかないコツ」
2015年11月21日

http://ovo.kyodo.co.jp/ch/humhum/a-645881

243 :
暑さ続いていた台湾、25日以降はヒンヤリ 北部は最低気温15度以下も

中央社フォーカス台湾 11月23日(月)12時54分配信

(台北 23日 中央社)中央気象局が23日に発表した週間予報によると、北東の季節風や大陸からの寒気団の影響で
北部では23日から気温が下がり始め、26〜27日にかけて最高気温が18〜22度に留まるとみられている。
最低気温は13〜15度になる見込み。

中部や南部は寒気団の影響が少なく、26〜27日は最高気温26〜27度、最低気温16〜19度の予想。
28日からは台湾全土で再び気温が上がるとみられている。

晴天に恵まれた11月中旬の台湾。台北では17日に同時期としては観測史上最高の33.1度を記録するなど、
12日以降、気温が25度以上となる夏日が続いていた。

244 :
牡蠣マニアが教える!台湾の牡蠣の産地では焼き牡蠣1個60円弱。そのクオリティは?
2015年11月23日 10時00分

http://news.ameba.jp/20151123-199/

245 :
癒しのパワースポット温泉地・鳥來で食べ歩き散歩!2万円からの弾丸24時間台湾旅〜前編〜

http://www.rurubu.com/news/detail.aspx?ArticleID=3162

246 :
利用者から好評で 台北メトロ、西門駅などにコインロッカー新設

中央社フォーカス台湾 11月24日(火)15時42分配信

(台北 24日 中央社)台北メトロ(MRT)は2013年から淡水駅に設置したコインロッカーが好評だったとして、
西門駅など5駅に新設したと発表した。利用を呼びかけている。

淡水駅に設置されたロッカーの平均使用率は約8割。
同社によると休日の正午から午後7時まではほぼ100%稼動した状態になるなど、好評だったという。
今年6月には台北駅と中山地下街にも設置。こちらも利用状況は上々だ。

ロッカーが新設されたのは北門、西門、東門、台北101/世界貿易センター、三重の各駅。
料金は1時間10台湾元(約38円)から。駅の営業時間内ならいつでも利用可能だ。
周辺には防犯カメラが設置され、安全面にも考慮されている。

247 :
巨人・坂本勇人もハマった台湾の夜遊び事情が熱い!

2015/11/26 18:20 アサ芸プラス

巨人の坂本勇人選手が、台湾での夜遊びが原因で主将の座をはく奪されそうだ。その坂本はプレミア12でドミニカ代表と戦った11月12日、
台北市内のクラブで日本代表のチームメートと共にナイトライフを満喫。
これだけならまだしも、路上でビールをブチまけて空きビンを放置するといった醜態が現地メディアで報じられ、
伝統ある巨人の主将として自覚が足りないと非難されていた。

この行動は擁護しようもないが、26歳の若者である坂本にとって、クラブ遊びに出かけたいのは無理もないところ。
坂本一行が向かったクラブとはどんなところなのか、台北事情に詳しいトラベルライターに聞いてみた。

「坂本らが訪れたのは台北市東部にあるWAVEという人気クラブです。ここは飲み放題なので学生にも人気ですね。
しかも、WAVE AngeLという専属ダンサーがいて、肌が露わな衣装で踊る彼女たちを見ながら飲めるのも楽しみの一つ。
普通のクラブなので夜のサービスはありませんが、女の子に声をかけるにはもってこいの場所でしょう」

坂本らが女の子目的だったかどうかは定かではないが、日本語はほとんど通じないそうなので、台湾美女との会話が弾まなかった可能性もある。
そのためついつい酒が進んでしまい、悪酔いしてしまったというオチもありえそうだ。

248 :
週末は台湾へ。行列店の朝食から屋台スイーツまでを食べつくす(グルメ編)
2015年11月25日 23:00


http://woman.excite.co.jp/article/odekake/rid_E1447985378172/

249 :
冬の訪れ感じる台湾 北部・淡水で最低気温11度

中央社フォーカス台湾

(台北 27日 中央社)台湾北部では先週までの夏のような暑さが一転、今週に入ってから北東の季節風や寒気団の影響で肌寒い日が続いている。
中央気象局によると、27日午前0時ごろ、新北市淡水で平地として台湾全土で最も低い気温11度を観測。同市や台北市では日中も気温は上がらず、
最高気温は19度にとどまると予想されている。

気象局がこの日発表した12月3日までの週間予報によれば、肌寒さは28日までで一区切り。29日には寒気団が弱まり、最高気温は北部27度、
中部や南部で29度まで上がると見込まれている。

同局予報センターは同日、今年の冬は温暖化やエルニーニョ現象の影響で比較的雨の多い暖冬になるとの予測も明らかにした。
同局の定義では、台湾の冬は12月から翌年2月まで。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151127-00000003-ftaiwan-cn

250 :
ベビーカーはNG!? 親子で「台湾の夜市」を安全に楽しむコツ3つ

http://papimami.jp/55734

251 :
週末は台湾へ。自分の知らない一面を探しに出かけよう(占い編)

http://woman.excite.co.jp/article/odekake/rid_E1448514397172/

252 :
台湾・士林夜市、地下グルメエリアが1カ月間の休業 改修工事で

【観光】 2015/11/30 17:01

(台北 30日 中央社)台北の人気観光地、士林夜市にある「士林市場」の地下1階のグルメエリア(美食区)が30日から1カ月間休業する。
各種設備を全面的に改修するためで、雑貨品などを販売する1階部分は通常通り営業する。台北市市場処が27日に発表した。

日本統治時代に開かれ、100年の歴史を持つ士林市場は、施設の老朽化によって2002年に臨時市場に移った後、2011年12月から現在の場所で営業されている。

また、新北市の楽華夜市では、生活環境への悪影響を訴える地元住民の訴えを受け、最高行政法院(裁判所)が営業許可を取り消す判決を下した。
これに対して、営業継続を求めるインターネットユーザーがフェイスブック上で支持を呼びかけており、30日午後4時現在、支持者数は2万人を超えている。

253 :
元日恒例の台北101花火ショー、難航していたスポンサー問題解決/台湾

【社会】 2015/11/30 17:22

(台北 30日 中央社)台北市の超高層ビル「台北101」の広報担当者は30日、毎年恒例となっている年明け花火ショーの
スポンサーが台湾企業に決まったと明らかにした。企業名やテーマの中国語名称は12月1日に正式発表される。

花火ショーをめぐっては、コストの増加や景気の低迷により前回に続いて今回もスポンサー探しが難航。
今年6月から協賛企業誘致を進めてきたものの、今月初旬になっても適切な企業が見つかっていなかった。

2016年は4500万台湾元(約1億6930万円)を投じて過去最長の238秒間に3万発が打ち上げられる予定。
テーマは「Nature is Future」。エコの問題や台湾の海洋国家である特性に呼応させる。

254 :
 【中国時報】台北、年末警戒廃止へ 旧正月特別感薄れ

 2015年11月30日 11:07

 台北市の柯文哲市長は25日、旧正月期間の特別警戒態勢「春安専案」を廃止したい意向を明らかにした。
 市内の自警団に支給されていた年末の慰労品も廃止し、予算は自警団の保険加入料など永続的な制度維持のために使いたいとしている。

 廃止の理由として市長は「旧正月が特別な期間であるという旧来の認識は薄れている。比較的長い連休として
 通常の警戒態勢を取ることで十分対応可能だ」という認識を示した。警察関係者も歓迎の姿勢だ。
 特別警戒態勢では達成目標が掲げられるため、捜査中だとして逮捕日を警戒期間中にずらすなどの操作が行われ、実績を疑問視する見方もあった。
 台湾政府警政署も昨年から制度の見直しを開始しており、「春安専案」も2017年からの廃止を検討している。

255 :
デング熱で観光客減少の台湾・台南市、旅行キャンペーン実施 復活に期待

【社会】 2015/12/02 11:15

(台南 2日 中央社)デング熱の流行によって、観光産業が打撃を受けた台南市。観光客を取り戻そうと、
同市は宿泊券や往復航空券が当たる旅行キャンペーンを1日から開始した。
同日行われた記者会見に出席した頼清徳市長は「台南に蚊はいません」と書かれたボードを掲げ、グルメや買い物などを楽しみに来てほしいとアピールした。

旅行者は同市内の店舗で500台湾元(約1880円)以上を消費し、特設サイトでレシート番号を登録すれば、台南発大阪行きもしくは
香港行き往復航空券の抽選に参加可能。合計240組に当たる。応募期間は来年1月31日まで。

同時に、近日インターネット上で注目を浴びている地元の高齢女性4人組を起用した観光PR映像も公開。同市の人情味あふれる魅力を伝えている。

デング熱疫病指揮センターによると、11月30日の同市の新規感染者数は18人。先週の同じ曜日より16人減少した。

256 :
台湾・台北、「オレンジ ホテル‐リンセン台北」エントランス改装工事情報(12月)

2015年12月2日(水)

 台北中心部に位置する「オレンジ ホテル‐リンセン台北」では、以下の予定でホテルエントランスの改装工事を実施いたします。

■ 工事概要
〔工事期間〕
 2015年12月03日(木)〜04日(金)  ※予定
〔作業時間〕
 09:00〜17:00
〔影響等〕
* 工事期間中もホテルの全ての施設は、通常通り営業いたします。

* 工事期間内において若干騒音・臭いの発生する場合があります。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

 
※オレンジ ホテル‐リンセン台北
(ORANGE HOTEL-LINSEN, TAIPEI / 福泰桔子商旅‐林森店)
 住所: No.139, Linsen N Rd., Zhongshan District, Taipei City, 104
   (10454 台北市中山區林森北路139號)

257 :
台湾・台北、「台北101」12月31日の営業について

2015年12月3日(木)Tweet

 世界でも有数の高さを誇る超高層ビル「台北101ビル」は、毎年12月31日に行われるカウントダウン・イベントの開催に伴い、
展望台の営業時間を以下の通り変更いたします。

■ 概要
* 2015年12月31日(木)
 展望台営業時間 --- 午前09:00〜21:00 (通常 22:00まで)
 最終入場・入場券販売時間 --- 午前09:00〜20:15 (通常 21:15まで)
なお、2015年1月01日(木)からの営業時間は平常通りです。(09:00〜22:00)
同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

258 :
タイガーエア・台湾、大阪/関西〜高雄線の販売停止 来年3月から

2015年12月4日 3:00 pm

タイガーエア・台湾は、大阪/関西〜高雄線の航空券の販売を停止した。

タイガーエア・台湾は、大阪/関西〜高雄線を7月3日に就航。1日1便をエアバスA320型機で運航している。
この他にも、ピーチとエバー航空は毎日1便、スクートは週3便、チャイナエアラインは週12便を運航している。

合わせて、大阪/関西〜台北/桃園線のスケジュールも変更する。大阪/関西発は午後4時ごろ、台北/桃園発は正午前になる。

■ダイヤ
IT285 大阪/関西(11:15)〜高雄(13:30)
IT284 高雄(13:05)〜大阪/関西(17:15)

259 :
台湾・台北、Wホテル台北に期間限定の「アイススケート場」オープン(12〜2月)

2015年12月4日(金)

 台北・信義地区に位置するモダンでスタイリッシュなデラックスホテル「Wホテル台北」では、
下記期間10階のプール「WET」(ウエット)を期間限定で「アイススケート場」としてオープンすることとなりました。

■ 概要
* 場所: 10階のスイミング・プール「WET」(ウエット)
* 期間: 2015年12月14日(月)〜2016年2月05日(金)
* 入場料: ご宿泊のお客様は無料でご利用いただけます。

* その他: 期間中プールはご利用いただけませんので、ご注意ください。

 ご利用の際は、長袖・手袋の着用をお勧めいたします。(ご自身にてご用意ください)
期間中、台北へのご旅行をご予定の方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょう。

 また12月19日(火)はイベント設備の設置工事に伴い、「WET」は一時利用停止となります。

 同日にご利用予定の方は、ご注意ください。

※Wホテル台北 (台北W酒店)
 住所: 台北市信義区忠孝東路5段10號 (10 Zhongxiao East Road Sec. 5, Xinyi District, Taipei)

260 :
台湾・台北、Wホテル台北「スペシャルイベント」開催に伴う影響(12月)

2015年12月9日(水)

 台北・信義地区に位置するモダンでスタイリッシュなデラックスホテル「Wホテル台北」では、
以下の期間、10階の「WOO-BAR」及び「WETBAR」にてスペシャルイベントを開催いたします。

■ 概要
* 開催期間: 2015年12月18日(金)、12月31日(木)
* 開催場所: ホテル10階 「WOO-BAR」及び「WETBAR」
* 影響等:
 イベントは、ご宿泊された方のみが入場可能です。(入場無料)
 イベント開催時間中、ホテル館内では騒音などの影響が予想されます。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

 また、12月31日(木)当日は、毎年台北市政府主催のイベントが行われ、ホテル周辺で交通規制が敷かれる可能性があります。

 お客様がスムーズにチェックインできるよう、できるだけ事前にホテル側にチェクイン時間をご連絡されることをおすすめいたします。

※Wホテル台北 (台北W酒店)
 住所: 台北市信義区忠孝東路5段10號 (10 Zhongxiao East Road Sec. 5, Xinyi District, Taipei)

261 :
台湾のデング熱、患者数4万人を超え死者200人に迫る、患者数は現在も増加中

2015-12-14 13:03

 台湾政府・衛星福利部疾病管制署によると、台湾を中心とする中華民国支配地域においてデング熱と確認された患者数は
13日時点で、2015年になってから累計で4万2254人に達した。12月になってからも1651人の新規患者が確認されている。

 2014年も「デング熱が大流行」とされたが、同年の患者数は1万5732人で、今年(15年)はさらにその2倍以上の患者数だ。
今年になってからの死者は累計で197人に達した。

 デング熱が多いのは台湾南部の高雄市、台南市、屏東県だ。

 2014年の流行の中心は高雄市で、同市では同年8月1日に深夜に大規模なガス爆発事故が発生したため、
「道路と周辺に大量の穴が残り、水がたまって蚊が大発生した」との説明もあったが、今年の場合にはその説明は成り立ちにくい。

 今のところ、今年の流行についてはっきりとした説明は見当たらない。
 衛星福利部疾病管制署は10月6日付で、東南アジア各地のデング熱流行を過去18年間にわたり調査した結果、
エルニーニョ現象が発生した1997−98年にデング熱が大流行していたと説明する文章を発表した。

 同文章によるとエルニーニョ現象が発生すると暖冬になり、冬を越す蚊が増えると考えられるという。
台湾・中央気象局によると、今年の夏に始まったエルニーニョ現象は2016年の春まで続くと考えられ、2016年には
デング熱がさらに流行しやすい状態になる恐れがあるという。

http://news.searchina.net/id/1596967?page=1

262 :
台湾・台北、12月31日「台北101」付近の交通規制について(年末カウントダウン花火の影響)

2015年12月15日(火)

 世界でも有数の高さを誇る超高層ビル「台北101ビル」にて毎年行われる恒例の「年末カウントダウン花火」のイベントには、
国内外から大勢の観客が集まります。
 これを受け、同日2015年12月31日の夜から、台北101付近では交通規制が敷かれます。
 当日、ご旅行をご予定の方は、最新情報に十分ご注意ください。

■ 交通規制概要
1) カウントダウン花火・メイン会場の設置準備による交通規制
〔規制時間〕
 2015年12月24日(木) 24:00〜2016年1月02日(土) 06:00
〔規制範囲〕
* 第1段階: 12月24日(木) 24:00〜12月25日(金) 22:00
(1) 交通規制区域: 東側 市府路(松壽、松高路区間)
(2) 交通規制区域内は通行止め。
* 第2段階: 12月25日(金) 22:00〜12月27日(日) 24:00
(1) 交通規制区域: 東側 市府路(松壽、松高路区間)、新仁愛路
(2) 交通規制区域内は通行止め。
* 第3段階: 12月28日(月) 24:00〜2016年1月02日(土) 06:00
(1) 交通規制区域: 東側 市府路(松壽、松高路区間)、新仁愛路
(2) 交通規制区域内は通行止め。

 2) カウントダウン花火イベントの交通規制
〔規制時間〕
 2015年12月31日(木) 19:00〜2016年1月01日(金) 03:00 (深夜)
〔規制範囲〕
* 第1段階: 12月31日(木) 19:00〜20:00
(1) 交通規制区域: 松仁路、忠孝東路、信義路、逸仙路、基隆路区域。
(2) 交通規制区域内の車両進入禁止。
* 第2段階: 12月31日(木) 20:00〜22:00
(1) 交通規制区域: 逸仙路周辺、仁愛路区域。
(2) 20:00から翌日午前03:00まで車両進入禁止。
   20:00から基隆路地下道車通行規制開始。
* 第3段階: 12月31日(木) 22:00〜1月01日(金) 午前03:00
(1) 交通規制区域: 光復南路、忠孝東路、信義路、莊敬路、忠孝東路5段236巷、松コ路及び松仁路区域。
(2) 交通規制区域の車両通行止め。

◎ 停車・駐車規制
(1) 12月31日(木) 19:00〜1月01日(金) 午前03:00まで
 以下の場所では公共バスを除く車両停車禁止。
  ・光復南路  ・仁愛路
  ・基隆路2段  ・松コ路
  ・延吉街  ・松信路
  ・忠孝東路5段236巷  ・松コ路168巷
(2) 規制範囲内周辺駐車場は、
 12月31日(木) 19:00から進入不可、20:00から完全出入り禁止。

◎ 台北MRT(地下鉄)の運行状況
  12月31日(木)は、各路線24時間運行となります。
 ただし市政府駅・台北101/世貿駅は出入りが困難になる恐れがあるため、
  ・國父紀念館駅 (徒歩約10〜15分)
  ・永春駅 (約20〜25分)
  ・象山站駅(約15〜20分)
 をご利用ください。

 同時期にご旅行をご予定の方は、最新情報に十分ご注意ください。

263 :
銀世界の台湾・太平山 霧氷で冬化粧

中央社フォーカス台湾 12月17日(木)12時51分配信

(宜蘭 17日 中央社)大陸からの寒気団の影響で、東部・宜蘭県の太平山国家森林遊楽区は17日、多くの木々が霧氷で真っ白に覆われた。
幻想的な冬景色に、行楽客は顔をほころばせた。

同遊楽区は海抜約1900メートルに位置する。林務局羅東林区管理処によると、同遊楽区内では早朝に氷点下1度を観測していたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151217-00000006-ftaiwan-cn

264 :
台湾各地で今冬一番の冷え込み 南部・嘉義は11.2度

【観光】 2015/12/17 12:20

(台北 17日 中央社)台湾は17日、大陸からの寒気団の影響により、各地で今冬一番の冷え込みとなった。
中央気象局によると、南部・嘉義(嘉義市)で早朝に台湾本島の平野部として最低の11.2度を観測。
新屋(桃園市)や新竹(新竹県)でも11.4度まで下がった。

今季の最低気温を記録したのは、淡水(新北市)、宜蘭(宜蘭市)、花蓮(花蓮市)、玉山(南投県)の4地点を除く全ての観測地点。

日中の各地の予想最高気温は台北13度、桃園15度、台中17度、高雄20度などとなっている。

同局によると、降雪の可能性は低い見込み。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201512170005.aspx

265 :
故宮南院、28日に予定通りプレオープンへ 名物の“白菜”展示/台湾

中央社フォーカス台湾 12月19日(土)10時59分配信

(嘉義 19日 中央社)国立故宮博物院の馮明珠院長は18日、嘉義県内で行われた記者会見に出席し、同県太保市に建設した南部院区(南院)の
今月28日のプレオープン予定に変更がないことを強調した。建設工事中には問題が多く発生し、期日通り開館できるか懸念されていた。

馮院長は、消防施設の検査が完了し、必要書類も同日午前中に同県政府に提出したと説明した上で、南院の使用許可は一両日中にも下りるだろうと述べた。

開館当初には期間限定で故宮の目玉とされる「翠玉白菜」が展示されるほか、10大特別展も開催される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151219-00000001-ftaiwan-cn

266 :
大みそか、台湾は過去10年でまれにみる暖かさに=中央気象局予報

【観光】 2015/12/26 12:10

(台北 26日 中央社)中央気象局によると、大みそかと新年の連休は寒気団が流れ込む可能性は低く、暖かな年越しになる見込み。
31日の台北の最低気温は16度前後になると予想されている。

同局の担当者によれば、過去10年のうち2010年と2014年の大みそかは寒波が襲来、2007年〜2009年、2012年〜2014年には寒気団が流入した。
暖かかったのは2005年と2006年。それぞれ最低気温は18.8度、17.5度だった。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201512260004.aspx

267 :
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

268 :
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

269 :
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

270 :
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

271 :
日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

被害を訴えても信じてもらえない。
罪もない人間が超音波で襲われる。

272 :
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、それを口実にまた攻撃され、
超音波テロの、残酷残虐で、卑劣な攻撃の被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

273 :
総統選は盛り上がってる?
来週行くんだけど密かに楽しみ。

274 :
台湾最高峰、玉山で初雪観測=例年より遅く

【観光】 2016/01/03 11:44

(台北 3日 中央社)中央気象局は、台湾最高峰の玉山(3952メートル)で3日午前、今冬初めての雪が降ったと発表した。積雪は観測されていない。

玉山では例年、11月から12月にかけて初雪が観測されるが、暖冬傾向の今冬は遅れていた。

お正月連休最終日となった3日、台湾は各地で雨が降りやすい天気となっている。中央気象局では南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
各地の最高気温は21度前後になると予報している。

中南部や花蓮・台東地区は局地的に雨足が強まる恐れがある。東部や恒春半島などの沿海部では高波に注意が必要。
また、西部や馬祖、金門、澎湖では濃霧になりやすく、空の便に影響が出る可能性がある。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201601030001.aspx

275 :
台湾に黄色以外のタクシー登場へ ウーバー対抗策の一環で

【社会】 2016/01/02 16:14

(台北 2日 中央社)タクシー事業を所管する交通部(交通省)は、スマートフォンによる配車サービスを手がける米ウーバーに対抗するため、
車体色や料金体系などの面で、サービス多様化に向けた規制緩和に踏み切った。

交通部は今後、タクシーを従来のものと利用客の要請を受けて配車を行うハイヤー形式に分け、後者については車体の色を業者が任意で選択できるようにする。
台湾のタクシーはこれまで黄色で統一され、「小黄」(黄ちゃん)の愛称で親しまれていた。5月上旬の実施を予定しているという。

ハイヤー形式のタクシーは、予約のない利用客を乗車させることはできない。
料金は混雑時とそうでない時で異なるほか、最高で従来型の2倍になる見通しで、使用可能な車両は車齢7年以下に限定される方針。

台湾におけるタクシーの総車両数は約8万台で、うち約5万台が台北都市圏で運行。交通部は将来的にハイヤー形式のタクシーを1割以上に増やしたいとしている。

交通部はウーバーのサービスを「違法」としており、同部の公路総局がウーバーに対して罰金を科し、営業停止命令を出していたが、
台北高等行政法院(裁判所)は昨年、これを不当だとする判決を下した。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201601020003.aspx

276 :
暖冬傾向の台湾、あすからやっと冷え込む予報

【観光】 2016/01/05 13:00

(台北 5日 中央社)南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、台湾各地は5日、冬らしくない過ごしやすい陽気となっている。
ただ、中央気象局では6日には北東からの季節風が強まるため、10日にかけて冷え込むとしている。

5日午前は全土で曇りがちの天気となった。午後からは前線が通過するため、各地で雨となる恐れがある。
日中の気温は中部以北で25度前後、南部では28度まで上がる見込み。

6日には北部の最低気温は16度前後、最高気温も20度前後になる予報。特に9日早朝にはさらに冷え込むとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201601050003.aspx

277 :
台湾・台北、「台北戲棚」(タイペイ・アイ)、劇場メンテナンスのため一時休演(2月)

2016年1月4日(月)

台湾の伝統劇がお楽しみいただける「台北戲棚」(タイペイ・アイ)は、毎年行われる館内の設備点検・補修工事のため、
以下の期間は一時休演(休館)となります。

■ 工事概要
* 工事期間: 2016年2月01日(月)〜21日(日)  ※予定
* 工事内容: 舞台、機器等のメンテナンス、及び清掃作業
* 工事範囲: 全館内
上記日程は予定であり、作業の進捗状況により期間が変更になることもあります。

 なお、今シーズンのプログラムは、2016年1月30日(土)にて終了いたします。

 また、来シーズンのプログラムは、2016年2月22日(月)より再開いたします。

(毎週 月・水・金・土曜の20:00より)
同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=70620

278 :
中央社フォーカス台湾 1月8日(金)11時22分配信

台湾・南投でまもなくウメ満開 春はすぐそこ

(南投 8日 中央社)ウメの栽培面積800ヘクタールを誇る中部・南投県信義郷で、花が5分咲きになっている。
2週間ほどで満開になり、見頃は今月末まで続く見込み。

地域の梅園では7日、茶会を開催。参加者は白く可憐な花をつける木の下で家族や友人らと談笑し、春らしいムードを楽しんだ。

同郷の各梅園などでは9日と10日にかけて様々な催しが行われる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000002-ftaiwan-cn

279 :
中央社フォーカス台湾 1月7日(木)11時24分配信

台湾のミスタードーナツ、セルフサービス方式導入へ 利便性向上図る

(台北 7日 中央社)ドーナツチェーン、台湾ミスタードーナツ(統一多拿滋)は、来店客が自分で好みの商品を選んで
レジに持っていくセルフサービス方式を各店舗に順次導入する。
現在すでに9店舗で実施。待ち時間を短縮し、消費者が気軽に購入できるようにするのがねらい。

新方式を採用した店舗では日本の店舗を参考に、レイアウトや購入時の動線、陳列方法などを変更したほか、
陳列棚は主な客層の身長や利便性を考慮し、高さを157〜160センチに設定。来店客が棚全体を見渡せ、
商品を取りやすいようにした。
洪堯欣総経理(社長)によれば、新方式を導入した各店の業績は従来に比べ2〜3割成長する見込み。
将来は全体の7割をセルフサービス型店舗にしたいとしている。

同社は消費者のスイーツに対する購買力の高さに注目し、新規出店を積極的に展開。
3月までに4店をオープンさせ、総店舗数を60店まで拡大させる予定。
2014年末からは一部のセブン-イレブン店内でも販売を行っている。昨年の総販売個数は2400万個に上った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160107-00000003-ftaiwan-cn

280 :
中央社フォーカス台湾 1月8日(金)14時31分配信

台湾・合歓山で初雪 うっすらと冬化粧

(南投 8日 中央社)中部に位置する合歓山で8日未明、初雪が観測された。
中央気象局によると、北東の季節風の影響で気温が下がり、午前4時に気温は0度に達した。
雪景色をカメラに収める行楽客の姿が見られた一方、突然の降雪によりスリップし、道路の側溝に落ちている車も数台あった。

近くにいた人によると、雨まじりの雪は午前7時ごろまで降り続いたという。

台湾最高峰の玉山でも同日午前4時過ぎから約20分間、降雪が観測された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000009-ftaiwan-cn

281 :
わずか1分間の雪 台湾・合歓山

中央社フォーカス台湾 1月12日(火)13時22分配信

(南投 12日 中央社)北東の季節風の影響により台湾全土で気温が下がった12日午前8時ごろ、南投県と花蓮県の境にある合歓山で降雪が観測された。
雪が舞ったのは1分足らず。
山には前日の夜から久々の大雪を期待する人々が多く訪れていたが、待望の積雪はおあずけとなった。

中央気象局のデータによると、合歓山頂では11日、降水量79.5ミリを記録。だが、気温は0〜1度に留まり、雪は見られなかった。
翌12日は午前6時に氷点下0.1度を観測し、午前11時現在まで氷点下1度前後を維持しているものの、降水量はわずか1.5ミリとなっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000003-ftaiwan-cn

282 :
暖冬が影響 今年のカラスミ、史上最高値に/台湾

中央社フォーカス台湾 1月13日(水)16時44分配信

(台北 13日 中央社)暖冬の影響を受けて、カラスミの価格が高騰し、史上最高値がついている。
行政院(内閣)農業委員会漁業署の蔡日耀署長は、暖冬で原材料となるボラの生育が悪く、生産量も例年比2割減だと話している。

600グラム当たりの価格は全体的に昨年より200〜300台湾元(約700〜1060円)ほど高くなっていると蔡署長。
業者によると、平均的なカラスミは養殖物で600グラム当たり2000元(約7090円)、天然物はさらに400〜500元(約1400〜1770円)ほど高くなるという。

今年2月8日の旧正月を前にギフト需要が高まる中での価格高騰。
台湾の食卓に少なからず影響しそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160113-00000006-ftaiwan-cn

283 :
マリオット、台北に初のコートヤード開業、全465室

2016年1月13日(水)

 マリオット・インターナショナルは先ごろ、台北の南港区に「コートヤード・バイ・マリオット台北」を開業した。
同社によれば、台湾にコートヤードブランドのホテルを開業するのは今回が初めてで、アジア太平洋地区では37軒目となる。
台湾でホテルやテーマパークの運営などをおこなうLeofoo Tourism Groupが運営する。

 ホテルは南港駅にある「シティリンク・ショッピングモール」の7階から30階にかけて入居。
客室数は全465室で、6つのタイプを用意した。館内には広東料理店など3つの飲食施設を用意。
最大で8つまで区切ることができる500平方メートルのボールルームも設けた。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=70734

284 :
平渓天灯祭り、「愛の指紋」でランタン製作 バレンタインの空へ/台湾
中央社フォーカス台湾 1月14日(木)16時46分配信

平渓天灯祭り、「愛の指紋」でランタン製作 バレンタインの空へ/台湾

(新北 14日 中央社)元宵節(旧暦1月15日、今年は2月22日)の風物詩とされている「新北市平渓天灯祭り」(天灯節)が
来月11日と14日、22日の3日間、新北市平渓区で開催される。
バレンタインデーにあたる来月14日には愛を誓う日ならではの特別企画を実施。
夫婦やカップル計1000組の指紋を集めて製作したメインランタンが登場するほか、プロポーズを計画している人や
長年連れ添った夫婦などによってハートのランタンも打ち上げられる。

天灯祭りの開催は18年目。
同祭りは台湾のみならず海外からも注目を集めており、最近では世界中で読まれる雑誌「ナショナル ジオグラフィック」で
「2016年の冬に訪れるべき世界の旅行先10選」にも選ばれている。

メインランタンを飾る指紋の募集は、ロマンチックなスポットとして知られる天灯派出所(同市平渓区)や鉄道故事館(同)、
星空草原(基隆市)、合興駅(新竹県)、華山1914文化創意産業園区(台北市)など計8カ所で今月24日まで行われる。

同時に主催の同市政府観光旅遊局はインターネット上で甘い愛の物語を持つカップルや夫婦計33組を募集。
当日用意される200個のハートランタンのうち、99個が抽選で選ばれた応募者によって空に放たれる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160114-00000005-ftaiwan-cn

285 :
中央社フォーカス台湾 1月13日(水)18時46分配信

進化続ける台湾・桃園空港 サービス面強化、快適で楽しい空間に

(桃園空港 13日 中央社)台湾桃園国際空港では近年、サービスの強化を図り、快適で楽しい空間作りに努めている。
利用者からの評判も上々で、海外の旅行サイトでは「寝心地のよい空港」としても紹介されるまでになった。

空港内では無料のシャワー室やインターネット接続サービスはもちろん、赤ちゃん連れの利用客が快適に過ごせる空間などを完備。
バックパッカーや乗り換え客などへの配慮がなされている。

また、出国エリアでは免税品店と協力してパイナップルケーキやソーセージ、ヌガー、台湾高山茶などの試食試飲も提供。
ハローキティや台湾を代表する映画賞「ゴールデン・ホース・アワード(金馬奨)」をテーマにした搭乗待合室も設置するなどして、台湾文化のPRも行っている。

D2搭乗口付近には最新のゲーム機が体験できるほか、D1搭乗口付近にはスポーツジムを思わせる運動器具を設置。
気持ちよく汗をかいたらシャワーでリフレッシュすることも可能。

海外からの訪台旅行者数は年々増加を続けており、昨年には初めて1000万人の大台を突破した。
台湾の玄関口としてさらなる進化に期待が寄せられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160113-00000009-ftaiwan-cn

286 :
前に有った選挙スレが落ちちゃったようなので、
このスレを廃物利用しようと思いますが、どうでしょうか?

287 :
スレたてたら?

288 :
台湾・合歓山で待望の積雪 5センチ

中央社フォーカス台湾 1月15日(金)13時40分配信

(南投 15日 中央社)南投県と花蓮県の境にある合歓山は15日朝、真っ白な雪景色に覆われた。

大陸からの寒気団の影響で気温が下がり、14日夜から15日早朝にかけて降雪を観測。

今季最大とみられる雪の量で、海抜3115メートルの宿泊所付近では、積雪は5センチに上った。

中央気象局によると、合歓山頂の気温は14日午後から15日早朝まで氷点下4度前後で推移。15日午前3時には氷点下4.7度を記録した。

同局は19日まで引き続き降雪の可能性があるとしている。

289 :
台湾北部は肌寒い1日に 台北の予想最高気温16度

中央社フォーカス台湾 1月18日(月)12時14分配信

(台北 18日 中央社)中央気象局によると、大陸からの寒気団の影響で、18日は台湾全土で日中も気温があまり上がらず、肌寒い1日になる見込み。
予想最高気温は台北市16度、台中市19度、高雄市21度、宜蘭県17度となっている。

天気はほとんどの地域で曇り。北部や東部のほか、中部と南部の山間部では雨がぱらつくとみられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160118-00000003-ftaiwan-cn

290 :
台湾・台北、「アンバ台北西門町」一時停電のお知らせ(1、27)

2016年1月18日(月)

 若者の町 西門町に位置する「アンバ台北西門町」では、電気設備のメンテナンス作業に伴い、以下の日時は全館停電となります。

■ 概要
〔停電実施日〕
 2016年1月27日(水)
〔停電予定時間〕
 午前02:00 〜 05:00
〔影響等〕
 停電期間中、客室内の電源プラグ、空調やテレビなどの設備の利用は不可となります。

 各部屋の電話、カードキーと一台のみのエレベーターは通常通りご利用いただけます。

 緊急照明ライトも自動的に点灯されます。

 同日にご宿泊・ご利用予定の方は、予めご了承ください。

 停電時間にチェックアウトする場合は、事前にホテル側に連絡するようお願いいたします。

 
※アンバ台北西門町 (台北西門町意舍: amba TAIPEI XIMENDING)
 住所: 台北市武昌街二段77號 (77 Wuchang St. Section 2, Taipei 10843)

291 :
湾・台北、「台北101」展望台、旧正月営業時間変更のお知らせ

2016年1月19日(火)

 世界でも有数の高さを誇る超高層ビル「台北101ビル」の展望台は、旧正月を迎えるにあたり、旧暦の大晦日にあたる
2016年2月07日(日)は、営業時間が以下の通り変更となります。

■ 2月07日の営業時間:
 09:00〜18:00 (チケット販売時間: 09:00〜17:15)
※通常の営業時間: 09:00〜22:00
尚、翌日2月08日(月)からの営業時間は、通常通りです。

292 :
週末に今冬初の寒波、体感温度氷点下1度の地域も=中央気象局予測/台湾

【観光】 2016/01/19 12:37

(台北 19日 中央社)中央気象局によると、今冬初の寒波が23日に到来し、25日にかけて各地で厳しい寒さとなる見込み。
中部以北の地域では23日、最低気温が10度を下回り、体感温度は新北市貢寮で氷点下1度、台北市で4〜5度、
台中梧棲で1度になると予想されている。

日本気象協会は18日、台北で25日に雪が降るとの予測を発表し、台湾のインターネット上で注目を集めた。
だが、19日午前5時の発表では、曇り時々雨に修正されている。

気象局の予報担当者は、4〜5日先の予報のため、変動する可能性もあると話す。
観測開始以来、台北の平野部で降雪が観測された記録はないという。市内山間部の竹子湖と鞍部では最近では2009年に雪が降った。

19日早朝は大陸からの強い寒気団の影響で、北部と宜蘭で12〜13度、中南部と東部では13〜16度まで冷え込んだ。
台北市の陽明山では午前6時過ぎ、8.5度を観測した。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201601190003.aspx

293 :
台湾初!コートヤードブランド「コートヤード・バイ・マリオット台北」オープン

2016.1.20 Wed 18:15

マリオットは、昨年12月5日、台湾の中心部南港区に初のコートヤードブランドとなる「コートヤード・バイ・マリオット台北」をオープンした。

全465室、LeofooTourismGroupの運営により、アジア太平洋地区で37軒目のコートヤードブランドとなる。
世界に40カ国以上、1,000軒以上を展開ており、今回のコートヤード・バイ・マリオット台北オープンは、さらなる成長を加速するものだ。

コートヤード・バイ・マリオット台北は、台北メトロ、そして台湾高速鉄道、台湾鉄道の起点となる南港駅にあるシティリンク・ショッピングモールの7〜30階に位置している。
台北松山空港からわずか15分、台湾桃園国際空港からも45分というアクセスの良さに加え、南港展覧館、南港テクノロジーパーク、
南港ソフトウェアパーク、南港バイオテクノロジーセンター、内湖テクノロジーパーク、そしてランドマークである台北101にも近く、レジャーにもビジネスにも絶好のロケーションと言える。

モダンで洗練されたコートヤード・バイ・マリオット台北は、6つの異なるタイプ/サイズの客室を用意しており、すべての客室から素晴らしい眺望を楽しむことができる。
ゲストはさらに、フィットネスセンターでリフレッシュすることもできる。
南港地区で最初の国際ホテルブランドとして、コートヤード・バイ・マリオット台北は様々なビジネス、ソーシャルイベントに最適な場所となり、
500m2のボールルームは、最多で8つまで区切ることができ、イベントにあわせた様々な使い方が可能だ。

館内にはシックなコンテンポラリーレストラン“Sunrise"、広東料理レストラン“Moonlight"、そして季節に合わせたお茶、スピリッツ、ワイン、
カクテルやフィンガーフードが楽しめる“TheLounge"の3つの飲食施設を備えている。

http://www.cinemacafe.net/article/2016/01/20/37189.html

294 :
台北・陽明山で今週末に「雪」の可能性 台湾北部は過去10年間で最も寒く

中央社フォーカス台湾 1月20日(水)13時11分配信

(台北 20日 中央社)台北市内にある陽明山で今週末、2009年以来約7年ぶりに降雪の可能性が出てきた。
中央気象局は20日、今月23日に今冬初の寒波が襲来し、海抜1000メートル以上の高地で雪が降る恐れがあると発表した。

北部では23日まで雨が降りやすい天気が続き、23日から25日にかけて最低気温が5度前後になると見られる。
過去10年間で最も寒くなる可能性がある。風も強くなる見込みで、体感温度はところによって氷点下に感じられそうだ。

陽明山で降雪が期待できるのは23日夜。中央気象局の謝佩芸予報官は、「運がよければ」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00000004-ftaiwan-cn

295 :
折りたたみ座席導入検討=台北メトロ文湖線 混雑緩和目指し/台湾

中央社フォーカス台湾 1月20日(水)12時28分配信

(台北 20日 中央社)人口増加が続く台北市内湖区の交通を改善するため、同市では同地区を走る台北メトロ(MRT)文湖線に
折りたたみ式の座席を導入し、ラッシュ時の乗車可能人数を増やすなどの対策を検討していることが19日、分かった。

柯文哲市長は、新たな道路や鉄道整備は難しいとし、現在の設備を改良して対応する可能性を示唆。運転間隔の短縮による増発なども検討するという。
遅くとも2月初旬までに具体的な改善案をまとめる方針。

また、市内の他地域とを結ぶ橋やトンネルについては、午前8時〜9時に最低2人以上が乗車した車両だけを通行させる案も検討中だが、
現状把握のため、交通量の調査や監視カメラの設置を先に進めるとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00000003-ftaiwan-cn

296 :
台北市、同性パートナーを「家族」認定 介護休暇など取得可能に/台湾

中央社フォーカス台湾 1月20日(水)11時26分配信

(台北 20日 中央社)台北市政府社会局は14日、同市職員が同性パートナー登録をしている場合、相手を家族と認定すると発表した。
相手が病気や事故に遭った際などに労働部(労働省)が定める「介護休暇」が取得可能になったという。

同市では昨年6月から同性パートナー登録制度を導入。介護休暇は、自己都合のための「用事休暇」として年間最大7日間取得できる。

社会局では同性パートナーについての保障や権利は法制化されていないとしながらも、市政府では引き続き努力するとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00000001-ftaiwan-cn

297 :
猫空ロープウェイ、来月1日から値上げ 最大で現行の2.5倍に/台湾・台北

中央社フォーカス台湾 1月22日(金)11時12分配信

(台北 22日 中央社)台北市の観光地・猫空と台北メトロ(MRT)動物園駅周辺をつなぐ猫空ロープウェイの運賃が、来月1日から値上げされる。
台北メトロが21日、発表した。値上げ幅は現行の2.3〜2.5倍。
同ロープウェイは深刻な赤字に陥っており、市の財政負担軽減と運賃適正化のため改定を決めた。

新運賃は1駅70台湾元(約240円)、2駅100元(約350円)、3駅120元(約420円)。
一方で、平日や市民の利用を増やそうと、各種優待サービスも実施される。

交通系ICカード「イージーカード」(悠遊カー)を利用して乗車した場合、平日に限り20元(約70円)の割引が適用される。
また、同市民や65歳以上の高齢者、12歳未満の児童などを対象にした割引も行われる。(カー=上の下にト)

同市政府は今後、猫空地区を台北の“裏庭”と位置づけ活性化を図る「三猫産業発展計画」を推進予定。
ロープウェイで同地区に足を運んでもらい、深く掘り下げた観光を促進していく。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000001-ftaiwan-cn

298 :
明日は台北市内で雪降るかもね

299 :
台湾で記録的な寒さ 台北・陽明山で積雪5センチ

【観光】 2016/01/24 11:55

(台北 24日 中央社)強い寒気の影響で24日は記録的な寒さに見舞われた。台北では過去43年間で最も寒い4度を観測。
海抜の高い地区では降雪も確認され、台北市の陽明山では5センチの積雪となった。

中央気象局によると、平地で最も気温が低かったのは新竹で2.8度。新北市板橋や淡水でも3.8度となり、少なくとも全台湾27カ所の気象観測所で今季最低の気温を記録した。

南投・花蓮県境にある合歓山など山間部では23日から雪を一目見ようとする車で渋滞が発生。雪が降り始めると居合わせた多くの人から歓声が上がった。

同山では30センチの積雪を観測。台湾最高峰の玉山でも16.2センチの雪が積もった。新北市でも郊外の烏来、新店、坪林、三峡などで雪が降ったとの情報がある。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201601240001.aspx

300 :
あぐ

301 :
記録的寒さの台湾 台北の市街地であられを初観測

【観光】 2016/01/25 16:15

(台北 25日 中央社)台湾全土は24日、寒波の影響で記録的な寒さに見舞われた。台北市街地にある台北観測所では、あられを初観測した。

最低気温は過去44年で最も低い4度だった。山間部の陽明山鞍部と竹子湖では、観測所設置以来最低の氷点下3.7度と1.5度を記録した。

山間部は各地で雪が積り、雪をひと目見ようと多くの見物客が駆け付けた。

台北市の超高層ビル「台北101」も周辺の山々の雪景色を観賞しようとする人で溢れた。同ビルの広報担当者によると、

この日の来場者数は週末の平均を上回り、1万人以上に上ったという。

中央気象局によると、寒さは26日早朝まで続く見込み。

25日日中の予想気温は台北8〜9度、台中11〜14度、高雄13〜15度などとなっている。

25日夜から26日朝にかけては、中部以北で7〜10度まで下がると予想されている。同局は防寒に務めるよう注意を促している。

24日の積雪量は合歓山(南投県・花蓮県)では30センチ、拉拉山(桃園市)では20センチ以上、玉山(南投県・嘉義県・高雄市)では

16センチなどとなっている。

台北郊外の猫空や新北市烏来、新店、坪林、基隆市郊外の姜子寮山なども銀世界に包まれた。日月潭(南投県)でも観測以来初めて降雪が確認された。

302 :
なぜ、これくらいの寒さで台湾人死んでしまうの?

303 :
台湾・台南、「シャングリ・ラ ホテル」内プール、メンテナンスに伴い一時クローズ(2月)

2016年1月27日(水)

 台南中心部に位置するラグジュアリーホテル「シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台南」では、
この度、以下の予定でプールの定期メンテナンスを実施いたします。

■ 概要
* 工事期間: 2016年2月14日〜20日 (予定)
* 工事箇所: ホテル7階のプール」
* 影響等: 工事期間中はプールを閉鎖いたします。ご利用不可となります。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

※シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台南 (香格里拉台南遠東國際大飯店)
 住所: 9 Section West, University Road, Tainan, 70146 (台南市東區大學路西段89號)

304 :
新北市桜フェスティバル 15万本が続々開花/台湾

【観光】 2016/01/29 11:18

(新北 29日 中央社)新北市農業局は28日、市内で「2016新北市桜フェスティバル」の開幕記者会見を開き、開催をPRした。
市内に植えられている桜は15万本以上。ヒカンザクラを皮切りに、ヤエザクラやソメイヨシノなどが次々に開花し、市内を春の色に染める。

会場では、李ブン局長や歌手のリー・チェンナー(李千娜)などが桜の花びらを使用した料理を製作。桜の木の下で舌鼓を打った。(ブン=王へんに文)

同局によると、今年の開花は通常より遅く、現在は2〜3分咲き。来月上旬の旧正月期間中に見頃を迎える見込みだという。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201601290002.aspx

305 :
台湾からの入国、事前審査に…訪日客急増に対応

読売新聞 2月1日(月)14時40分配信

 日本を訪れる外国人旅行者が2000万人に迫る中、政府は更なる訪日客数のアップに向けた方策を検討している。

 2017年度からは、日本を訪れる外国人の入国審査をあらかじめ出発地で行う「プレクリアランス(事前入国審査)」を、
台湾との間で再開する方針で、近く台湾と交渉を開始する。
スムーズな入国を可能にすることで、訪日客の増加に対応する狙いがある。

 日本政府は05年5月から09年10月まで、国内への定期路線が多い韓国の仁川空港と台湾の桃園空港に入国審査官を派遣して事前審査を実施していた。
再開されれば8年ぶり。
事前審査により、日本に着いてからは、パスポートのチェックと審査官との面接だけで入国できるようになる。
指紋の採取で過去に不法滞在などをしていた人が見つかった場合には、飛行機に乗る前に入国拒否を通告する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160201-00050122-yom-pol

306 :
台湾・台北市で渋滞が深刻化、交通違反の取り締まり強化へ

【観光】 2016/02/03 12:06

(台北 3日 中央社)台北市内の交通渋滞が深刻だ。わずか1キロの道のりを進むのに30分かかるケースもあり、市民から不満が噴出している。

1月末には台北市と近隣の新北市を結ぶ忠孝橋上で起きた事故により、台北駅周辺の広範囲で交通がまひ状態に。
自転車専用レーンの設置工事で車道が狭められた箇所もあり、雨天時にはこれまで渋滞していなかった場所でも長蛇の車列が見られるようになった。

柯文哲市長は一連の渋滞について、ガソリン価格の下落や雨天、旧正月(今年は2月8日)前の買い出し需要などでマイカー利用が増加したことが原因と指摘。
2月下旬まで道路掘削を伴う全ての工事の中止を決めた。

ただ、ドライバーのマナーの悪さが渋滞悪化に拍車をかけている側面もある。
進路が渋滞しているにもかかわらず、交差点内に進入して停止し、ほかの車両の通行を妨害する車も多いからだ。

これを受け同市では、渋滞発生の要因となる交差点での交通違反取り締まりを強化する方針を発表。
警察官による車両の誘導のほか、赤信号側の車両が停止線を超えたら即座に取り締まるなどして交差点内の空間確保を目指すとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201602030003.aspx

307 :
台湾・南投で桜が見頃 小鳥喜ぶ

【社会】 2016/02/03 10:48

(南投 3日 中央社)中部・南投県の奥万大国家森林遊楽区で、ヒカンザクラが見頃を迎えている。
林務局南投林区管理処によると、鳥が桜の木の間を飛び交う様子も見られるという。

遊楽区では、3種の桜を栽培。
ヒカンザクラの後はヤエザクラが、3月には台湾固有種のムシャザクラが開花予定で、桜のシーズンは3カ月近く続く見込み。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201602030001.aspx

308 :
日本製の特急「プユマ号」増備車、きょうから営業運転開始

【観光】 2016/02/04 15:35

(台北 4日 中央社)台湾鉄路管理局が日本から購入した特急プユマ号TEMU2000型電車の増備車2編成が4日、営業運転を開始した。
1番列車の車内では周永暉局長が自ら記念乗車券などの記念品を乗客らに配り、新しい電車の門出を祝った。

先頭車の側面には干支のサルをあしらった「2016」のロゴマークが付く。台鉄では近年、日本製車両を積極的に導入。
3月に営業運転へ投入されるタロコ号TEMU1000型の増備車と合わせて、輸送力の増強と車内環境の向上を図るとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201602040007.aspx

309 :
台湾・台北のバス運賃、値上げ一時見送り 交通局「上半期は現状維持」

【観光】 2016/02/03 16:34

(台北 3日 中央社)台北市政府交通局公共運輸処の陳栄明処長は3日、当初今年3月に値上げするとしていたバス運賃について、「今年上半期は値上げしない」と明らかにした。

台北のバス運賃徴収は区間制を採用。現行大人15台湾元(約53円)だが、昨年事業者などからコスト増大を理由に値上げを求める声が上がり、市では大人16元(約57円)とすることを決めていた。

だが陳処長によると、ガソリン価格の下落で状況が変化したことや読み取り機の更新作業、隣接する新北市との調整などに時間がかかり、3月には間に合わないと判断。
一時見送りが決まったという。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201602030012.aspx

310 :
【台湾】春節のタクシー値上げ、直轄6市では台中が最高

NNA 2月4日(木)8時30分配信

 春節(旧正月)休暇(今年の法定休暇は2月6〜14日)に合わせた台湾各地のタクシー割増運賃が出そろった。
割増幅は地域によって差があり、3日付中国時報などによると、行政院(内閣)直轄6市のうち台中市は割増される期間が最も短いものの、初乗り運賃は152台湾元(約547円)で最高となる。
 台北、新北、基隆の3市は5〜14日に割増料金を適用。台北市政府交通局などによると、割増料金を設定した最新型メーターに交換済みの
車両では液晶に表示された通りの運賃となるが、旧型メーターを使用している車両では乗車1回につき、昼間に20元、夜間(午後11時から翌午前6時まで)に40元をそれぞれ追加徴収する。
ただし観光拠点となっている新北市淡水区と瑞芳区、烏来区では、これとは別の運賃体系が適用される。
 桃園、台南、高雄の3市は5〜14日、1回の乗車につき、通常の昼間、夜間各料金に50元を追加する。
 台中市は5〜12日の終日、夜間料金を適用し、乗車1回当たりさらに50元を追加徴収する。
 この他、新竹県と新竹市は5〜12日の終日、メーター料金の3割増しで運転する。
宜蘭県は5〜14日の終日、乗車1回につき30元を追加徴収。花蓮県(4〜14日)と台東県(5〜14日)も台中市と同様、終日夜間料金の適用し、乗車1回あたりさらに50元を追加徴収する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00000010-nna_kyodo-cn

311 :
知られざる台湾猿の実態
http://www.youtube.com/watch?v=7H1Tj7VV0W4&feature=youtube_gdata_player

312 :
台湾・苗栗 桜3000本がまもなく満開 山をピンク色に染める

中央社フォーカス台湾 2月16日(火)11時47分配信

(苗栗 16日 中央社)苗栗県の山間部にある協雲宮周辺で、3000本余りの桜がまもなく満開を迎えようとしている。
現在は5〜6分咲きだが、ピンク色に染まった風景は、参拝客に春の訪れを感じさせている。

同地には、ヒカンザクラやソメイヨシノのほか、ウメ、ナシなども植えられており、旧正月連休期間中は、山に花のじゅうたんが敷かれたような景色が織りなされた。

同地で暮らして60年以上になるという近隣住民は、晴れた日の光景は特に素晴らしいと話す。「花見の秘境」との評判が広まり、見物客は年々増えているという。

桃園から駆け付けた張さんは、昨年友人に連れられて来た際、数えきれないほどの色鮮やかな花に魅了され、今年は家族や友人に声をかけて花見に訪れたと語った。

協雲宮によると、今年の花見シーズンは例年より10日ほど遅くなっているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000001-ftaiwan-cn

313 :
日中から気温上昇、北部は15度前後に 週末は再び寒く/台湾

中央社フォーカス台湾 2月16日(火)13時13分配信

(台北 16日 中央社)中央気象局によると、16日朝、寒波の影響で、北部では気温が10度前後まで下がった。
新北市淡水では9.7度、宜蘭では10.9度を観測。日中の気温は、北部で14〜15度、南部で17〜19度まで上昇するとみられている。

寒波は次第に弱まり、17〜19日にかけては、最高気温は北部で18〜22度、中部で22〜24度、南部で23〜26度になると予想されている。
20〜21日早朝は大陸からの寒気団の影響を受け、北部を中心に再び冷え込む見込み。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000003-ftaiwan-cn

314 :
つい数時間前に台北から帰国したが、19日の台北は昼間はTシャツでも良かったけど、夕方からは風も強く寒かった
終始曇りでたまに小雨が降る感じ

315 :
台湾・台北、「國父紀念館」工事に伴う影響(2〜5月)、及び休館日情報(3月)
2016年2月19日(金)

台湾の父とも言われる「孫文」の生誕百年を記念して建てられた「國父紀念館」では、現在以下の予定で工事が行われております。
これに伴い、館内の一部箇所が見学不可となっております。

■ 概要
〔工事期間〕
 2016年2月15日〜5月31日 (予定)
〔工事内容〕
 博愛芸廊、及び公用施設の増設工事
〔影響等〕
 工事期間中は、地下1階から地上3階までの展覧室の見学、及びトイレの利用が不可となります。

 1階のロビー、国父史蹟東室、国父史蹟西室、及び西側のサービスカウンターは、通常通り営業いたします。

〔その他〕
 2016年3月21日〜23日の期間は、定期点検のため休館となります。

 同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

316 :
台北ランタンフェス “奇抜”なメイン作品にも高評価の声/台湾

【観光】 2016/02/21 14:29

(台北 21日 中央社)旧正月(今年は2月8日)後初めての満月となる元宵節を22日に控え、台北市内のランタンフェスティバル会場では20日、メイン作品「福禄猴」の点灯式が行われた。
奇抜なデザインに発表当初はインターネット上で厳しい声が噴出したが、点灯後のランタンを目にした人にはおおむね好評だった。

ヒョウタンの形の猿をイメージした同作品。
「史上最も不細工」との酷評が上がったほか、設置中には雨で塗装が落ちるトラブルに見舞われたが、予定通り公開にこぎつけた。

プロジェクションマッピングを駆使したライトショーでは大きな歓声が上がった。
「とてもきれいだった。予想していたのと違った」「汚名返上ができたのでは」と語る人の姿もあった。

台湾では元宵節に色とりどりのランタンを飾る伝統的な風習がある。
桃園市で交通部観光局が主催する台湾ランタンフェスティバルは21日夜に試験点灯が行われる予定。
高さ26メートルのメイン作品のほか、日本の団体が作成した作品も展示される。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201602210004.aspx

317 :
台湾・台北、5月以降、空車の大型バス「故宮博物院」境内への乗り入れ禁止に(大型バスへの乗車不可に)

2016年2月22日(月)

 「故宮博物院」では、見学品質の向上、及び周辺住民環境への影響削減のため、2016年5月以降、乗客のいない空車の大型バスの「故宮博物院」境内(第一展覧区: 本館入口)への乗り入れを禁止いたします。

 これを受け、大型バスにて故宮博物院を訪問するグループのお客様は、見学終了後に博物院入口からバスに乗車することが不可となります。
見学後は、第一展覧エリア(第一展覧区: 本館)の2階から階段を降りそのまま直進、至善園を左に見ながら進み、天下為公牌坊の門のある大門広場を過ぎ、
正面の大通り(至善路)の横断歩道を渡ったところにある大型バスの駐車場(嘟嘟房停車場)まで徒歩にて移動し、そこからバスに乗車いただく必要があります。

(駐車場までは、約200〜300m、徒歩約10〜15分程度)
なお、お客様が乗車している大型バスについては、現状通り「故宮博物院」の境内(入口)までバスの乗り入れが可能なため、これまで通り博物院入口までバスにて移動いただけます。

 本年5月以降に大型バスにて故宮博物院を訪問予定のグループのお客様は、予めご了承ください。

■ 例
* ホテルなど → 博物院
 博物院境内(入口)へのバスの乗り入れ --- 可能 (大型バスにて入口まで送迎可能)
* 博物院 → ホテルなど
 博物院境内(入口)へのバスの乗り入れ --- 不可 (入口にて大型バスへの乗車不可)
〔代替案〕
 博物院入口 → 大型バス駐車場 --- 徒歩にて移動 (約200〜300m、徒歩約10〜15分程度)
 大型バス博物院駐車場 → ホテルなど --- 大型バスでの移動 (乗車は博物院の駐車場にて)
※その他
 お身体の不自由な方などは、階段のない専用道をご利用いただくか、もしくは大型バス以外の車両(中型バスや乗用車など)をご利用ください。

318 :
■台湾民政府ってなに?

台湾民政府とは、終戦後に中国国内を追われて台湾に逃げてきた、中国国民党等の「亡命政府による管轄支配からの脱却」をめざす台湾の臨時政府である。

台湾民政府の理論は、台湾地位未定論(←リンク)を軸に国際法・戦時国際法を用いて展開され、「台湾の法的地位」に関する解釈に付いては、概ね正しいと評価されている。

「終戦後の台湾は、沖縄民政府と同様に米国占領下の日本である」としている。

日本の主要占領国である米国は、サンフランシスコ講和条約によって、日本から台湾の諸権利を放棄させた。

しかし領土権の放棄等が明記されず、台湾の主権がどこに移ったのかも記されていない。

これは戦後の沖縄と同じ状態である。

また、米国も「中華民国に台湾を渡した訳ではない」と明言している。

この点から、台湾の地位は未定の状態であるという見方をしている。

「米国と日本は、台湾に対し戦後の処理を放棄したままの曖昧政策を止め、台湾の地位正常化をはかる義務がある」と主張している。

地位正常化とは、即ち日本への復帰を意味し、法的地位の正常化を成し遂げた後に、住民投票によって日本政府に返還する事もしくは日本国内における地方自治になる事の賛否を決定するとしている。

319 :
台湾・新北市、3月20日「萬金石マラソン」開催に伴う影響

2016年2月29日(月)

 2016年3月20日(日)、台湾北部の新北市・野柳周辺にて「萬金石マラソン」が実施されます。

 スタート、ゴールは野柳付近の「翡翠湾」、折り返し地点は台湾で最も北にあたる「石門」となります。

 マラソン大会の開催に伴い、当日は14:00頃まで交通規制が実施されます。

 2車線あるうちの1車線のみなど部分的な規制ですが、当日は渋滞が予想されます。

 同日に野柳周辺への観光をご予定の方は、ご注意ください。

※「萬金石マラソン」公式サイト
http://www.wanjinshi-marathon.com.tw/jp/index.php (日本語のページ)

320 :
新北市各地で桜が満開 紅葉との“共演”も/台湾

中央社フォーカス台湾 3月2日(水)15時6分配信

(新北 2日 中央社)北部・新北市の各地で桜が次々と満開を迎えている。花見スポットでは、木々がピンク色の化粧をまとう美しい風景を写真に収めようと、盛んにシャッターを切る行楽客の姿も多く見られた。

汐止区の「汐止仙公廟」と呼ばれる寺廟では、紅葉がわずかに残っており、桜との珍しい“共演”が楽しめる。

結婚写真撮影の人気スポットになっている同区の「新山夢湖」では、色鮮やかなヒカンザクラが開花。山の緑に桜の色が映え、より一層幻想的な雰囲気が醸し出されている。

花見の名所として知られる淡水区の「天元宮」は、裏手の桜はすでに散ってしまったものの、正面のソメイヨシノの開花はこれから。早ければ15日にもつぼみが開き始め、来月上旬まで楽しめるとみられている。

道路の沿道でも花見が可能。同区の「滬尾桜花大道」の両脇には約3キロにわたり桜並木が連なる。深坑区文山路や樹林区大同山の光明産業道路などでも桜が見頃となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000004-ftaiwan-cn

321 :
台湾、「萬安39號演習」(防空演習)実施に伴う影響(3〜4月)

2016年3月8日(火)

 2016年の「萬安39號演習」(防空演習)は、以下の日時に実施される予定です。

■「萬安39號演習」(防空演習) 実施日時
* 3月21日(月) 13:30〜14:00
 → 台湾中部: 苗栗県 台中市、南投県、彰化県、雲林県、嘉義市、嘉義県政府
* 4月18日(月) 13:30〜14:00
 → 台湾北部: 宜蘭県、基隆市、新北市、台北市、桃園市、新竹市、新竹県政府
* 4月21日(木) 13:30〜14:00
 → 台湾南部: 屏東県、台南市、高雄市政府
演習当日は防空警報が鳴り響き、その後、避難誘導及び管制運転が行われます。

 これを受け、台北MRT、台湾高速鉄道及び台湾鉄道は通常通り運行いたしますが、解除のサイレンが鳴るまでの間は、駅から出ることはできません。

 また演習中、全車両が一時停止する必要があり、ツアー等によっては状況によりルート変更となる場合もあります。

 該当日にご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。

322 :
台湾・台北、「グリーン ワールド グランド 南京」改修工事情報(3〜5月)

2016年3月8日(火)

 台北市内、南京東路と建国北路が交差する場所に位置するホテル「グリーン ワールド グランド 南京」では、
現地時間本日より、以下の予定で客室と駐車場の改修工事を実施いたします。

■ 概要
〔工事期間〕
 2016年3月08日〜5月31日 (予定)
〔工事時間〕
 09:00〜18:00
〔工事箇所〕
 客室、及びホテル地下1〜2階の駐車場
〔影響等〕
 工事期間中、工事対象客室、及び隣室のアサインは行いません。

 工事期間中は、地下3階の駐車場のみ利用可能です。

 工事期間内において、若干騒音・臭いの発生する場合があります。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

 
※グリーン ワールド グランド 南京 (洛碁南京大飯店)
 住所: 台北市中山区南京東路三段8号

323 :
週前半冷え込み、後半は暖かく 南部では予想最高気温30度の日も/台湾

【観光】 2016/03/14 12:04

(台北 14日 中央社)中央気象局が14日に発表した20日までの週間予報によると、14、15日は大陸からの寒気団の影響で北部や北東部では
日中も気温があまり上がらず、14〜18度に留まる見込み。
16日以降は寒気団が弱まるため各地で暖かさが戻り、18日には最高気温が台北で27度、南部で30度まで達すると予想されている。

14日は東部、南部、北部山間部で局地的に雨となり、その他の地域は曇り。
各地の日中の予想気温は台北14〜15度、台中16〜17度、高雄20度、宜蘭15〜16度など。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201603140002.aspx

324 :
中国:海南島と台湾でジカ熱流行の恐れ、専門家が指摘

2016年3月14日(月) 00時36分(タイ時間)

【中国】ロンドン大学衛生熱帯医学院長で、エボラ出血熱のウイルス発見者として知られる、ピーター・ピオット博士は8日、
香港の外国記者クラブで講演し、中国海南省と台湾でジカ熱が流行する可能性が他地域に比べて高いと述べた。

 ジカ熱を媒介するヤブカの一種、ヒトスジシマカが常にみられるため。
ただ、ウイルスが蚊からヒトへ感染する力は比較的弱い。中国網などが伝えた。

 ジカウイルスを媒介するとされるヒトスジシマカは、上海や重慶など、中国の3分の2の地域に生息する。
蚊が発生する季節は始まったばかりで、直ちに感染が急拡大する恐れはないという。

 中国ではこれまでに、ジカウイルス感染者が12人確認されているが、いずれも国外で感染した。
台湾でも1人の海外感染が確認されている。

 ジカ熱は現在、中南米、カリブ海、メキシコで流行している。ブラジルではこれまでに約150万人が感染した。

http://www.newsclip.be/article/2016/03/14/28641.html

325 :
中央社フォーカス台湾 3月15日(火)18時37分配信

台北メトロの自動券売機、日本語表示可能に サービス向上で/台湾

(台北 15日 中央社)台北メトロ(MRT)は15日、台北駅や中山駅、西門駅などに設置している自動券売機39台で日本語と韓国語表示が可能になったと発表した。
外国人向けサービス向上の一環。今月末までに全線にある337台全てで対応するとしている。

これまでは中国語と英語の表示のみ可能だったが、訪台外国人旅行者数の統計を基に言語を増やした。
切符の購入だけでなく、交通系IC乗車券「イージーカード(悠遊カード)」のチャージ(入金)も可能。

同社によると、自動券売機は1日当たり18万人以上が利用しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000013-ftaiwan-cn

326 :
イザという時に便利!台北中の駅のあらゆるところに設置されている充電站【台湾】

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160319-12299317-wowneta

327 :
Cカード「イージーカード」、高雄メトロでも利用可能に 7月開始/台湾

【観光】 2016/03/25 17:55

(台北 25日 中央社)北部を中心に普及している交通系ICカード「イージーカード」(悠遊カード)が、7月1日から南部・高雄市の高雄メトロ(MRT)で利用可能になる。
イージーカード社(台北市)の林向ガイ董事長(会長)が25日、発表した。同カードの利用については、両者間で約1年にも及ぶ交渉が続けられていた。(カイ=りっしんべんに豈)

高雄メトロで現在使用できる交通系ICカードは、一カー通票証(高雄市)が運営する「iPASS」(一カー通)のみ。一方、台北メトロは昨年9月に複数の交通系ICカードが利用できる設備を導入し、iPASSも使えるようになっていた。
そのため、台北市議員からは不公平だと批判する声が上がっており、同11月には柯文哲・台北市長が陳菊・高雄市長を訪問し、相互利用について話し合っていた。(カー=上の下にト)

イージーカード社によると、高雄メトロへの導入にあたって同社が負担する設備設置費用は4500万台湾元(約1億5560万円)。
現在試験運行を実施している高雄ライトレールへの導入に関しては、台北市政府交通局と高雄市政府捷運工程局の間で調整が進められている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201603250009.aspx

328 :
台湾各地で真夏日 台北で32.9度

【観光】 2016/04/06 16:02

(台北 6日 中央社)太平洋高気圧の勢力が強まった6日、台湾西部を中心に気温が軒並み30度を超える真夏日となった。
台北では午後0時21分に最高気温が32.9度に達し、今年一番の暑さとなった。

最高気温が32度を超えたのは新北市板橋(32.6度)、台中市(32.4度)、嘉義(32.2度)、屏東県恒春(32.0度)など。

台北市で今年真夏日を観測したのは、2月13日(30.5度)、今月2日(30.3度)と3日(30.5度)に続いて4度目。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201604060007.aspx

329 :
初夏思わせる好天が一変 きょうから6日間雨の予報/台湾

中央社フォーカス台湾 4月10日(日)11時30分配信

(台北 10日 中央社)太平洋高気圧の影響により各地で初夏を思わせる好天が続いていた台湾。10日からは前線が近づき、ぐずついた天気となりそうだ。

中央気象局によると、午後から各地で天気が崩れ、雨となる見込み。ところによっては雷を伴うこともある。
夜には雨足が強まりそうだ。予想最高気温は各地で28度前後となる予報だが、雨が降り出すと気温が下がるとみている。
金門、馬祖、澎湖、北部では濃霧にも注意が必要。

前線はしばらく台湾付近に停滞するとみられ、15日まで雨が降りやすい天気が続くとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160410-00000001-ftaiwan-cn

330 :
台湾・台北などで雷伴う強い風雨 日中も荒れ模様になる恐れ

フォーカス台湾 2016年4月18日 13時13分 (2016年4月18日 17時40分 更新)

(台北 18日 中央社)前線の影響で、台北などは18日早朝、雷を伴った強い雨や風に見舞われ、大荒れの天気となった。
日中も荒れ模様になる恐れがあり、中央気象局は注意を促している。

気象局によると、この日1日の降水量は午前11時30分までで、台南市将軍区67.0ミリ、嘉義県布袋鎮51.5ミリ、台南市佳里区46.5ミリなどとなっている。

気温は北部ではあまり上がらず、台北の予想最高気温は22度。18日夜から19日朝にかけては16度まで下がる見込み。
一方、中部では25度、南部では30度近くまで気温が上がるとみられている。

雨脚は19日にも弱まり、20日から23日にかけては各地で穏やかな天気となる見込み。

http://www.excite.co.jp/News/world_g/20160418/Jpcna_CNA_20160418_201604180001.html

331 :
全台湾で雨模様…前線の南下で

【観光】 2016/04/24 11:29

(台北 24日 中央社)前線が南下した影響で、24日の台湾は各地で雨模様となっている。

中央気象局の予報では、ほぼ全ての地域で曇り一時雨または雷雨。特に西部と北東部では雨足が強まる。
最高気温は29度前後で、嘉義市や屏東県、台東県では32度に達する恐れもある。
ただ、夜には20度前後まで下がるとみられ、過ごしやすく感じられそうだ。

一方、離島の馬祖・金門、台湾西部では霧などにより視界が悪くなる可能性があるとして、注意を呼びかけている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201604240001.aspx

332 :
台南で京都発祥の椅子1−GPが盛大に開催されたらしいが…
動画ないかお?

333 :
台北で最高気温36.1度 今年一番の暑さに/台湾

【観光】 2016/05/06 14:48

(台北 6日 中央社)太平洋高気圧に覆われた影響で、6日の台湾各地は強い日差しが降り注ぎ、北部を中心に気温が上昇した。
台北は午後2時14分に台湾全土で最高の36.1度を観測。今年一番の暑さになった。
中央気象局は、日焼けや熱中症に注意するよう呼び掛けている。

午後2時までの観測データによると、各観測地点の最高気温は板橋34.7度、基隆34.5度、嘉義33.9度、台中33.8度など。

気象局によると、台北での5月の35度超えは珍しくない。
同月の過去最高気温は1991年に観測した37.7度となっている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201605060005.aspx

334 :
台湾・台北、5月11日、ホテル「アンバ 台北西門町」一時停電に

2016年5月9日(月)

 台北市西区にある流行発信地・西門町の中心に位置するホテル「アンバ 台北西門町」は、以下の期間は電気設備のメンテナンス作業に伴い、全館停電となります。

■ 作業概要 (予定)
〔停電日時〕
 2016年5月11日(水) 午前10:00〜11:00
〔停電範囲〕
 ホテル全館
〔影響等〕
* 停電期間中、客室内の電源プラグ、空調やテレビなどの設備の利用は不可となります。

* 各部屋の電話、カードキーと一台のみのエレベーターは、通常通りご利用いただけます。

* 緊急照明ライトも自動的に点灯いたします。

 なお上記期間は、作業の進捗状況により変更となる場合があります。

 以上、同日にご利用予定の方は、ご注意ください。

 また、上記作業時間中にチェックアウトする場合は、事前にホテル側へのご連絡をお願いいたします。

※アンバ 台北西門町 (台北西門町意舍酒店 / amba Taipei Ximending)
 住所: 10843 台北市武昌街二段77号 (77 Section 2 Wuchang Street, Taipei 10843)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=72381

335 :
台湾、故宮博物院「翠玉白菜」、「肉形石」の展示スケジュールについて

2016年5月10日(火)

 2015年12月28日、台湾中西部の嘉義県太保市に「故宮南院」がオープンしたことを受け、これまで台北の「故宮博物院」に展示されていた
人気の展示物「翠玉白菜」と「肉形石」は、今後、故宮南院と交替して展示されることとなります。

 本年の展示スケジュールは、以下の通りです。

■ 展示スケジュール (予定)
◎ 翠玉白菜特展 
* 展示場所: 故宮南院 至宝庁
 展示期間: 2015年12月28日〜2016年10月02日
* 展示場所: 台北故宮博物院 302室至宝庁
 展覧期間: 2016年10月07日〜 終了時期未定
◎ 肉形石、清乾隆金甌永固杯玉燭台特展
* 展示場所: 台北故宮博物院 302室至宝庁
 展覧期間: 2015年12月25日〜2016年5月02日 --- 展示終了
* 展示場所: 故宮南院 至宝庁
 展示期間: 2016年10月04日〜
◎ 15世紀のベトナム青花猿王像、及び10世紀のインドネシアに関する特展
* 展示場所: 台北故宮博物院 302室至宝庁
 展示期間: 2016年5月03日〜10月06日
◎ 「肉形石」の展示
* 展示場所: アジア美術館(Asian Art Museum) --- 米国 サンフランシスコ
 展示期間: 2016年5月03日〜10月06日
※上記期間中、「肉形石」は故宮博物院、及び南部院区ではご覧いただけません。

 上記展示物を見学にご旅行をご予定の方は、スケジュールをご確認の上、お出かけください。

※故宮博物院
 詳細情報URL http://www.npm.gov.tw/zh-TW/Article.aspx?sNo=04000564 (中国語)
 公式サイトURL http://www.npm.gov.tw/ (中国語他)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=72419

336 :
故宮博物院に鍵付きスマホ充電器 サービス向上へ/台湾

【観光】 2016/05/17 16:33

(台北 17日 中央社)国立故宮博物院(台北市)はこのほど、正館1階に、スマートフォン対応の携帯電話充電器を設置した。
鍵が付いており、充電中もその場を離れることが可能。
利用を呼びかけている。

アイフォーンとアンドロイド端末どちらも利用できる。
利用の際には10台湾元硬貨が必要だが充電後に返却される。
利用可能時間は日曜日から木曜日までが午前8時30分〜午後6時30分。
金曜日と土曜日は午前8時30分〜午後9時。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201605170009.aspx

337 :
台湾・台北、「フラワーホテル」名称変更に

2016年5月25日(水)

 台北駅より徒歩5分、台北の中心に位置する「フラワーホテル」(華華大飯店 / Hotel Flowers Taipei)は、
名称を下記の通り変更しております。

■ 新名称: フローラホテル (花華大飯店 / Flora Hotel)
なお変更は名称のみとなり、電話番号や住所等に変更はありません
ご利用予定の方は、お間違えないよう、ご注意ください。

※フローラホテル (花華大飯店 / Flora Hotel)
 住所: 台北市漢口街一段19号 (19 Han Kow Street, Sec. 1, Taipei)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=72666

338 :
台湾、梅雨入りはまだ… 6月以降に持ち越し=気象局予想

【観光】 2016/05/26 12:16

(台北 26日 中央社)中央気象局は毎年5、6月を梅雨シーズンと定義している。
だが、今年はいまだに典型的な梅雨が見られていない。気象局は今月末までに梅雨入りする可能性は低いと予想している。

典型的な梅雨とは、梅雨前線に伴って4日以上続く比較的激しい雨を指す。

気象局の観測では、今月に入ってからの降水形態のほとんどは、午後からの雨。
激しい雨も見られたが、時間が短く、典型的な梅雨前線によってもたらされたものではなかった。

梅雨入りはまだだが、今年は2〜3月の降水量が多かったため、干ばつは起こっていないという。

気象局の週間予報(5月26日〜6月1日)によれば、26日から30日までは各地で最高気温31〜35度の高温が続き、午後に局地的な雨や雷となる見込み。
31日から6月1日にかけては前線が近づく影響で、北部や東部では一時雨や雷雨になると予想されている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201605260004.aspx

339 :
台湾鉄道が導入検討の記名式乗車券 ネット販売へ

【観光】 2016/05/26 12:53

(台北 26日 中央社)台湾鉄路管理局(台鉄)は25日、来月の端午節連休(9〜12日)中に一部の列車で試験的に記名式乗車券を販売することについて、当初は指定駅の窓口のみとしていた取り扱いをインターネットに切り替えると発表した。
詳細は今後改めて公表するとしている。

記名式乗車券の対象となるのは、台北と台東を結ぶ特急プユマ号2本。
花蓮と台東に本籍を持つ人のみ購入できる。

台鉄では窓口に並んでも購入できないといった状況を防ぐためと説明。
ただ、発券は窓口で行う必要があるとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201605260005.aspx

340 :
<空港線>交通相「年末にも桃園メトロに運営させる」/台湾

【観光】 2016/05/26 15:12

(桃園 26日 中央社)賀陳旦交通部長(交通相)は23日、交通部(交通省)高速鉄路工程局などが建設中の空港線について、年末にも桃園メトロに運営させるとの考えを示した。
鄭文燦桃園市長は25日、全力を尽くすとして、開通に向けた受け入れ準備を進めると語った。

空港線は試運転が続けられているが、システムの安全面での試験などで不具合が見つかっている。
また、今後は実際の運転を想定した訓練などを行う必要があり、正式な開通時期の見通しは立っていない。
賀陳部長は近くにも第三者による調査委員会を設ける考えで、一連の問題を精査し早期解決を促す方針。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201605260008.aspx

341 :
台湾・花蓮、「タロコ国家公園」落石の影響について‐続報

2016年5月28日(土)

2016年1月27日に台湾の東部の町 花蓮の「タロコ(太魯閣)国家公園」にて発生した落石(土砂崩れ)の影響に関する続報をお知らせいたします。

 土砂崩れはタロコ渓谷(中部横貫公路、台8線)の錐麓トンネル東側付近で長さ80メートルにわたり発生したことから、通行不可となりました。
これを受け、現在、錐麓トンネル周辺では工事が行われております。(第四段階の工事進行中)

■ 工事概要
〔第四段階の工事期間〕
 現在〜2016年6月30日 (予定)
〔交通規制〕
* 毎日(土〜日曜を含む) 08:00〜17:00の間、1時間につき10分間のみ通行可能です。

(車両台数、車種制限あり)
* 毎日 19:00〜翌08:00の時間帯は、通常通り通行可能です。

 現在も引き続き、タロコ渓谷入口にあるツーリストセンターから「布洛灣台地」の間のみ観光が可能です。

 タロコへのご旅行をご予定の方は、引き続き最新情報に十分ご注意ください。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=72707

342 :
台湾・台北近郊、「ザ ガイア ホテル」露天風呂、改修工事情報(6月)

2016年5月26日(木)

台北近郊、大屯山の丹鳳山麓にの周辺に位置する「ザ ガイア ホテル」(大地酒店)では、以下の予定で露天風呂の改修工事を実施いたします。

■ 工事概要
* 工事箇所: 3階の屋外露天風呂
* 工事期間: 2016年6月26日(日) 20:00 〜 6月30日(木)
* 工事時間: 午前09:00 〜 18:00 (予定)
* 影響等:
 工事期間中、屋外の露天風呂は一時営業を中止いたします。

 屋内の露天風呂は、平常通りご利用いただけます。

 期間中は、若干のにおいや騒音が発生する可能性があります。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

※ザ ガイア ホテル (大地北投奇岩温泉酒店)
 住所: 11242 台北市北投區奇岩路一號 (No. 1, Qiyan Rd, Beitou District, Taipei City)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=72689

343 :
台湾・台北、「Wホテル台北」プールの定期メンテナンス実施中‐続報(期間延長)

2016年6月3日(金)

 台北・信義地区に位置するモダンでスタイリッシュなデラックスホテル「Wホテル台北」館内、
10階のスイミング・プール「WET」にて、現在実施中のメンテナンス期間が、ホテルの事情により
延長となっております。

■ プール メンテナンス期間:2016年5月30日(月) 〜 6月05日(日) ※予定
** 当初、6月02日(木)終了予定
メンテナス期間中はプールをご利用いただけません。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

 
※Wホテル台北 (台北W酒店)
 住所: 台北市信義区忠孝東路5段10號 (10 Zhongxiao East Road Sec. 5, Xinyi District, Taipei)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=72826

344 :
2016.6.3 14:33

台湾で豪雨、空港一時まひ

 台湾北部は2日、豪雨や激しい雷に見舞われ、桃園国際空港で旅客ターミナルが浸水したり停電したりする被害が出た。
空港は一時まひ状態となり、徹夜の復旧作業が3日にかけて行われた。

 同空港によると、2日は約200便に遅れが出て乗客3万人以上が影響を受けた。
3日も一部の便に遅れが出ているほか、電力供給も完全には回復していない。
台湾メディアは「1979年の開港以来、最悪の浸水被害」と報じている。

 空港周辺の道路も冠水して一時通行できない状態となった。

http://www.sankei.com/world/news/160603/wor1606030029-n1.html

345 :
定期メンテナンス完了 猫空ロープウェイ、運行再開/台湾

【観光】 2016/06/01 15:50

(台北 1日 中央社)台北市の観光地・猫空と台北メトロ(MRT)動物園駅周辺をつなぐ猫空ロープウェイは1日、23日間におよんだ定期メンテナンスを終え、運行を再開した。

運営元の台北メトロ(MRT)によると、今回のメンテナンスでは初めて原動機が取り外され、軸受が変更された。
原動機はロープを動かし、ロープにぶら下がるゴンドラを各駅まで運ぶ重要な設備。
期限内に確実に作業を完了させるため、フランスの製造元から技師を招き、技術指導を受けた。

原動機回転部は直径5メートルで、重さは4.5トン。大人のアジアゾウ1頭分に相当する。
そのため、取り外しの際は周りの設備を解体する必要があるほか、組み立て時には細やかな作業が要求される。

また、ギアボックスや緊急ブレーキキャリパー、液体制御機器などの設備の修復や荷重テストなども実施した。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201606010006.aspx

346 :
台湾・台北、「フローラホテル」朝食場所変更に(6、06〜)

2016年6月6日(月)

 台北駅より徒歩5分、台北の中心に位置する「フローラホテル」(花華大飯店)では、現地時間本日2016年6月06日(月)より朝食場所が変更になっております。

 新たな朝食場所は、道路を挟んで本館の斜め後ろに位置する「別館」の地下1階に新たにオープンしたレストランとなり、朝食営業時間は06:30〜09:30となります。

 ご利用予定の方は、お間違えないようご注意ください。

※フローラホテル (花華大飯店 / Flora Hotel)
 住所: 台北市漢口街一段19号 (19 Han Kow Street, Sec. 1, Taipei)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=72844

347 :
台湾・台北近郊、「日勝生加賀屋」大浴場メンテナンスに伴う影響(6月)

2016年6月8日(水)

 台北近郊の温泉地、北投に位置する日本式温泉旅館「日勝生加賀屋」では、以下の予定で大浴場のメンテナンスを実施いたします。

■ 概要
〔メンテナス箇所〕
 大浴場 (遠山の湯、望月の湯)
〔メンテナス期間、影響等〕
* 遠山の湯 --- 2016年6月21日(火)〜23日(木) ※予定
 →期間中、遠山の湯はご利用いただけませんが、望月の湯は平常どおりご利用いただけます。

* 望月の湯 --- 2016年6月27日(月)〜29日(水) ※予定
 →期間中、望月の湯はご利用いただけませんが、遠山の湯は平常どおりご利用いただけます。

〔その他〕
* 工事期間中、大浴場は男女日替わり交替制での利用となります。

(6月21・23・28日は女性のみ、6月22・27・29日は男性のみ利用可能)
* 当日利用不可のお客様は、隣の「日勝生新秀閣」の大浴場(青磺泉)がご利用いただけます。

 同時期にご利用予定の方は、ご注意ください。

※日勝生加賀屋国際温泉飯店
 住所: 台北市北投区光明路236号
※日勝生新秀閣大飯店
 住所: 台北市北投区光明路238号

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=72893

348 :
台湾・台北近郊、「スプリングシティーリゾート」内施設、改修工事情報(7〜8月)

2016年6月14日(火)

 台北近郊の温泉地、北投に位置するリゾートホテル「スプリングシティーリゾート」では、以下の予定で本館3階のスポーツジム、プール、露天風呂などの施設「紅檜クラブ」の改装を実施いたします。

■ 工事概要
* 工事箇所: 本館3階「紅檜クラブ」
* 工事期間: 2016年7月01〜8月10日 (予定)
* 作業時間: 09:00〜18:00
* 影響等:
 工事期間中、紅檜クラブは営業を中止いたします。

 工事期間中は、作業内容より多少騒音・異臭が発生する可能性があります。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

※スプリングシティーリゾート (春天酒店)
 住所: 112 台北市北投區幽雅路18號

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=72987

349 :
今週1週間は台湾全土で好天に 最高気温35度超えの日続く予想

【観光】 2016/06/20 11:58

(台北 20日 中央社)中央気象局が20日発表した26日までの週間予報によれば、台湾全土は太平洋高気圧の影響で、1週間を通して晴れか曇りとなる見込み。
日中は気温が上がり、西部の最高気温は連日35〜36度に達すると予想されている。

一方で、各地の山間部やその近隣地域では、午後に雷雨や局地的大雨に見舞われやすくなるとして、気象局は、外出時には雨具を携帯するよう促している。
また、特に北部では強い紫外線に注意し、日焼け対策やこまめな水分補給を心がけるよう呼び掛けた。

20日の各地の予想最高気温は台北市36度、台中市34度、高雄市34度、宜蘭県33度など。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201606200002.aspx

350 :
2016年06月24日

台湾・中華航空が大規模スト  日本便にも影響

【台北共同】台湾の中華航空の客室乗務員らが加入する労働組合が23日、大規模ストライキを24日午前0時から行うことを決めた。
これを受けて中華航空は24日に台北(桃園国際空港)と福岡や富山、高松、香港などを結ぶ便の欠航を発表した。
約1600人の空の足に影響があるという。

労組は6月から導入された新勤務制度が労働条件の改悪だと反発。約400人の組合員が23日夜、台北市内の中華航空ビルの前に集まり、「ストライキ」などと書かれたプラカードを持って抗議した。

https://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_economics_l+CO2016062301001789_1

351 :
チャイナエアライン、ストによる欠航を謝罪 一部要求受け入れを示唆/台湾

【観光】 2016/06/24 13:28

(台北 24日 中央社)チャイナエアライン(中華航空)の孫洪祥董事長(会長)や張有恒総経理(社長)ら経営陣は24日午前、同社の一部客室乗務員が加入する労働組合によるストライキによって多くの便が欠航となったことを受けて、乗客や社会に謝罪した。
同社の何煖軒・新董事長は同日午前、労組の要求を一部受け入れる考えを示した。

ストの影響で、24日午前6時から同午後10時までに桃園と台北松山の各空港を出発する65便の欠航が決まり、2万人以上に影響が出ている。

ストは同社が今月に入って新たに導入した勤務制度の改善などを求め、同社客室乗務員で構成される労働組合「桃園市空服員職業工会」の組合員が実施。
労組の広報担当者によれば、同社の客室乗務員3200人余りのうち、労組に加入しているのは2600人余り。
担当者は同社には配置可能な社員が600人以上いると指摘し、同社の欠航決定に対し、世間にストをした客室乗務員が悪いと思わせるためだと批判した。

同社は同日正午、臨時取締役会を開き、何氏を新たな董事長に任命した。
何氏は就任前の同日午前、労組が求める6月1日以前の労働条件に戻すことに同意する方針を示唆。
午後にはストが行われている同社台北支社を訪れ、組合員と直接話し合いをする。

同社のチャーター機で同日午前、就任後初の外遊に出発した蔡英文総統は、同機の客室乗務員に対して感謝を述べると同時に、問題の解決に向け、労組の要求に対して真剣に向き合う考えを示した。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201606240003.aspx

352 :
きょうは夏至 台北で37.1度観測、台湾全土で1番の暑さに

【観光】 2016/06/21 18:53

(台北 21日 中央社)1年のうちで昼の時間が最も長い「夏至」を迎えた21日、台湾各地は最高気温が30度を超える暑い一日となった。
中央気象局によると、台北では午前11時40分、この日台湾全土で最高となる37.1度を観測。北部・新北市板橋や南部・嘉義でも35度以上となった。

気象局天文台の観測データでは、21日の日の出の時間は台北で午前5時5分、嘉義で午前5時13分。
日の入りは台北で午後6時47分、嘉義で午後6時48分となっている。

また、台湾電力によると、同日の電力使用量は午後2時16分、今年2番目に高い3439.9万キロワットを記録。
運転予備力が4.85%になり、電力供給が警戒レベルに達した。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201606210009.aspx

353 :
台湾鉄道全線でIC乗車券利用可能に 年間25時間の時間節約

【観光】 2016/06/28 14:16

(台北 28日 中央社)台湾鉄路管理局(台鉄)は28日、IC乗車券での乗車が全線で可能になったと発表した。
乗客はよりスピーディーに利用できるようになり、同局は年間1人あたり25時間の時間節約になると見積もっている。

台鉄は同日、IC乗車券に対応していなかった最後の区間(花蓮・吉安から屏東・加禄までの35駅)で設備の設置を完了させた。

全線全駅で現在使用可能なチャージ式ICカードは、iPass(一カー通)、イージーカード(悠遊カー)など3種類。
7月には新たに1種類が仲間入りする。(カー=上の下にト)

全線でのIC乗車券利用可能化に合わせ、優待キャンペーンも実施。
IC乗車券を利用して台鉄を下車後、2時間以内に花蓮、台東地区のバスに乗り継ぐと、バスの運賃が割引になる。
期間は8月31日まで。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201606280004.aspx

354 :
中国が判決を無視して南シナ海で実力行使に出たら 
リオ五輪で中国選手の参加を認めないだけ

理由は【国際法無視の戦争行為を強行したためスポーツマンシップに反する国の代表選手の参加を認めない】

355 :
台湾・新北、7月より、一部博物館にて入場料の徴収を開始

2016年7月1日(金)

台湾北部・新北市の一部の博物館では、2016年7月より入場料の徴収を開始いたします。

■ 入場料の徴収が開始される博物館
* 紅毛城 (淡水古跡博物館)
* 十三行博物館
* 鶯歌陶磁博物館
* 黄金博物館
※入場料: 一律80元
現在修復工事が行われている「林本源園邸」については、工事終了〜再オープン後に徴収を開始する予定です。(料金未定)
なお、今回の入場料徴収は、クラウドサービスを活用した新システムの導入によるものです。


http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=73278

356 :
http://openwiki.orgfree.com/


http://openwiki.orgfree.com/

http://openwiki.orgfree.com/

http://openwiki.orgfree.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


357 :
台湾板ID・ワッチョイ導入について議論中です
是非ご参加を

◆◆◆自治議論・雑談・スレ立て代行◆◆◆
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/taiwan/1284050286/

358 :
嘉義の観光路線バス、9日から運行 故宮南院などの名所つなぐ/台湾

【観光】 2016/07/04 12:56

(嘉義 4日 中央社)観光シャトルバス「台湾好行」の新路線「故宮南院線」が9日、運行開始される。
国立故宮博物院南部院区(故宮南院、嘉義県)や新港奉天宮など嘉義県内の名所をつなぎ、旅行者はより便利に観光を楽しめるようになる。

新路線は全長50キロで、所要時間は片道90分。
停車するのは上記2カ所のほか、日本統治時代に建設された製糖工場を再利用した「蒜頭蔗[土呈]文化園区」、
同時代の建物などが保存されている「檜意森活村」(ヒノキビレッジ)、映画「KANO」やドラマ「流星花園〜花より男子〜」の
ロケ地として使われた「中正大学」など。

台湾高速鉄道(高鉄)嘉義駅と台湾鉄路(台鉄)嘉義駅、同民雄駅にも停車するため、個人旅行者も利用しやすくなっている。

同県文化観光局は、低炭素旅行の魅力をより多くの人に知ってもらいたいとしている。
当日に限らず今年12月31日まで4回使用できる乗車券も100台湾元(約319円)で販売される。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201607040002.aspx

359 :
人気登山スポット、クマ頻出で入山規制へ/台湾・台東

中央社フォーカス台湾 7月1日(金)11時9分配信

(台北 1日 中央社)台東県海端郷の人気登山スポット、嘉明湖周辺でクマが頻出しているとして、行政院(内閣)農業委員会林務局台東林区管理処は、7月10日から9月8日まで山小屋を閉鎖し、登山客の入山を規制すると発表した。

同管理処の李定忠副処長によると、同地の山小屋では、今年6月1日以降、10回クマが出没する騒ぎが起きているという。
登山客に被害などはないが、回数が例年に比べ多いことから、大事を取るとしている。

クマは嗅覚が鋭く、登山客の食事のにおいにおびき寄せられることがある。
食品の保存方法の変更を含めて対策を講じ、クマがエサを求めて山小屋に来る習慣を絶たせる考えだという。

http://news.livedoor.com/article/detail/11710391/

360 :
台湾鉄道、中秋節連休にも記名式乗車券販売へ

【観光】 2016/07/07 11:48

(花蓮 7日 中央社)民進党の蕭美琴立法委員(国会議員)は5日、今年の中秋節連休時(9月15日〜18日)に台湾鉄路管理局(台鉄)が東部幹線を走る一部の列車を対象に記名式乗車券を販売することを明かした。

同乗車券は、鉄道への依存度が高い台北−花蓮、台東間で帰省客の便宜を図るため今年6月に初めて実施され、好評となった。花蓮と台東に本籍がある市民なら誰でも購入可能。

対象となる列車は特急プユマ号など6本。台鉄の予約システムと戸籍管理システムをつなげて乗車券を販売するとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201607070002.aspx

361 :
台湾・台南市、市内バスが乗り降り自由のIC乗車券発売 施設優待も
【観光】 2016/07/13 11:44

(台南 13日 中央社)台南市政府は今月1日、市内を走る路線バスを自由に乗り降りできるIC乗車カード「Tainan Pass」を旅行業者と共同で発売した。
同カードを提携施設で提示すると割引が受けられるほか、一部観光地では入場が無料になる。
12日に市内で行われた記者会見に出席した頼清徳市長は、同カードにはメリットが多くあるとし、利用を呼び掛けた。

カードは乗車可能なバスを市中心部の路線に限定した「府城市区版」と、109路線全てのバスで使用できる「大台南版」の2種類があり、それぞれ1日券と2日券が用意されている。
1日券は古跡1カ所の、2日券は古跡2カ所の無料入場券がセットになっている。ICカードは「iPass」(一カー通)を採用。
特製デザインが施されている。優待を受けられる提携先は商店73店舗、宿泊施設43軒、奇美博物館、台湾歴史博物館。
商店と宿泊施設では買い物や平日宿泊料が1割引きになる。(カー=上の下にト)

価格はカードごとに異なり、199台湾元(約645円)〜399元(約1290円)。優待価格は今年12月末まで。

カードは台湾高速鉄道(高鉄)台南駅やシャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル(香格里拉台南遠東大飯店)、ライオントラベル(雄獅旅行社)のオンライン店や指定店舗で購入可能。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201607130003.aspx

362 :
台湾・日月潭、11月13日「台湾サイクリングフェスティバル」開催に伴う影響

2016年7月27日(水)

 2016年11月13日(日)、台湾中部にある台湾で最も大きな湖「日月潭」にて「台湾サイクリングフェスティバル」が開催されます。

■ 概要
〔開催日〕
 2016年11月13日(日)  ※前日午後、子供向けのイベントあり
〔フェスティバル内容〕
* サイクリング逍遥の旅 (單車逍遙遊) --- 約10km
* 環潭一周チャレンジ (環潭挑戰遊) --- 約30km
* 日月潭‐松柏嶺サイクリングチャレンジ (日月潭‐松柏嶺自行車挑戰) --- 約85km
* 自転車カーニバル (自行車嘉年華)
〔コース規制時間〕
 午前06:00〜13:00
〔規制箇所〕
 向山遊客中心
 ↓ 台21線
 ↓ 向山隧道
 ↓ 頭社派出所
 ↓ 台21線右轉台16線
 ↓ 水里中山路
 ↓ 投27線
 ↓ 集集民權路
 ↓ 集集火車站
 ↓ 集集民生路
 ↓ 集集山脚巷
 ↓ 台152線
 ↓ 龍泉
 ↓ 集集告F隧道
 ↓ 台16線
 ↓ 台三線
 ↓ 台139乙線
 ↓ 投36線 (名山路)
 ↓ 投36 (出林虎路)
 ↓ 台139乙線
 ↓ 受天宮 (松柏嶺遊客中心)
 ↓ 台139乙線
 ↓ 台3線
 ↓ 台16線
 ↓ 台16線 (集集外環道)
 ↓ 水里中山路
 ↓ 台16線左轉台21線
 ↓ 頭社派出所
 ↓ 向山隧道
 向山遊客中心
 以上、約85km
大会当日は交通規制が敷かれるため、混雑が予想されております。

 同日にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

 またこの時期、日月潭へのご旅行をご予定の方は、開催日を避けお出かけになられることをおすすめいたします。

※台湾サイクリングフェスティバル
 「臺灣自行車節‐日月潭 Come!Bikeday 自行車嘉年華」公式サイト
http://www.sunmoonlake.gov.tw/comebike2016/jp/ (日本語)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=73660

363 :
台北駅、構内全てが商業エリアに 2021年を予定/台湾

【観光】 2016/07/28 16:07

(台北 28日 中央社)台湾鉄路管理局(台鉄)の鐘清達副局長は28日、台北駅構内に設置している同局本部オフィスを2021年に移転し、駅舎全体を商業利用可能にする計画を明らかにした。
同駅には台鉄のほか、台湾高速鉄道(高鉄、新幹線)、台北メトロ(MRT)が乗り入れている上、市の繁華街にあるため、オフィスとしての利用は無駄遣いだとの声が外部から上がっていた。

台北駅は地上6階まであり、台鉄は3〜6階をオフィスとして使用。
1階の一部と2階には商業施設「ブリーズセンター」(微風広場)が入居しており、年間売上高は約20〜30億台湾元(約65〜98億円)、台鉄の賃料収入も1億1000万元(約3億6000万円)に達している。
各フロアの面積は約3000坪で、オフィス移転後は1万坪近くが新たに開発可能になる。

鐘副局長によれば、オフィスは都市開発が進む台北市東部の南港エリアに移転する予定。

台鉄はこの日午前、台北駅開業125周年と外観改修工事完了を祝う式典を開催。800セット限定で発売された記念入場券は、25分で売り切れた。

また、前日27日夜には、外観改修に伴い新たに導入された夜間ライトアップが正式にお披露目された。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201607280006.aspx

364 :
ポジット式イージーカード、一定金額までは窓口で払い戻し可能/台湾

【観光】 2016/08/06 11:31

(台北 6日 中央社)交通系ICカード「イージーカード」(悠遊カー)を運営するイージーカード社は4日、今月1日に販売停止した無記名デポジット式カードについて、入金残額3000台湾元(約9700円)未満までは台北メトロ(MRT)各駅の窓口で払い戻しが可能だと説明した。
販売終了に伴い、利用者から払い戻しに関する問い合わせが多く寄せられていた。(カー=上の下にト)

カードの読み取りに不具合がある場合、および残額3000元以上の場合は窓口での払い戻しはできず、イージーカード社に送る必要がある。
台湾全土のセブン-イレブン(統一超商)や高雄メトロ(MRT)の各駅ではカード送付用の専用封筒が配布されている。

現在使用中のデポジット式カードは引き続き利用可能。払い戻しの終了期限も設けられていない。

デポジット式の発行終了により、同社は紛失時に利用停止、再発行が可能な記名式カードの普及を目指している。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201608060003.aspx

365 :
台湾・台北、「シャーウッドホテル」正門入口の改修工事実施中(8〜9月)

2016年8月5日(金)T

 世界各国の政界とビジネス界の名士に愛されたデラックスホテル「台北西華飯店」(シャーウッド・台北)では、
現在、ホテルの正門入口の改修工事が行われております。

■ 工事期間: 2016年8月04日(木)〜9月15日(木) ※予定
工事期間中もホテルやレストラン等は、平常通り営業いたします。

 同時期にご利用予定の方は、、予めご了承ください。

※台北西華飯店 (ザ・シャーウッド・台北: The Sherwood Taipei)
 住所: 台北市民生東路三段111號 (111, Min Sheng E. Road, Sec.3, Taipei 105)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=73802

366 :
ジカウイルス、台湾人への感染を初確認 43歳女性
【社会】 2016/08/04 12:41

(台北 4日 中央社)ジカウイルス感染症中央疫病指揮センターは4日、台湾籍の43歳の女性のジカウイルスへの感染を確認したと発表した。
境外で感染した患者が台湾内に入った事例はこれまでに3例確認されていたが、台湾人への感染は今回が初となる。

衛生福利部(衛生省)疾病管制署の郭旭スウ署長によると、感染した女性は今年2月21日から7月22日まで、夫に付き添ってセントルシアに滞在しており、7月24日に帰国。同26日に気持ち悪さや吐き気、発熱、鼻水、関節痛、筋肉痛などの症状が現れたため、診療所を受診した。
3日後の同29日には顔や体に発疹が見られたため、再び受診し、関係機関に通報。検査の結果、8月3日に感染が確認された。
指揮センターによると、女性は妊娠していないという。(スウ=やまかんむりに松)

郭署長は、女性と同居する4人には感染症状は現れていないと説明。
衛生担当機関は女性の住居周辺の媒介蚊を調査、駆除するなど感染拡大防止のための対策をすでに施しているという。

台湾でこれまでに感染が確認された患者は、2人がタイ人、1人がインドネシア人だった。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201608040004.aspx

367 :
桃園空港…新ターミナル建設に向け準備工事 利用時は時間に余裕を/台湾

【観光】 2016/08/08 14:31

(桃園空港 8日 中央社)台湾桃園国際空港で8日早朝、第3ターミナル新設に向けた準備工事が始まった。
一部の周辺道路では付け替えが行われ、再来年5月まで混雑時には通過にかかる時間が断続的に15〜20分増える見込み。
同空港は、利用の際には時間に余裕を持つよう呼びかけている。

この工事では北側滑走路と南側滑走路を結ぶ誘導路を移設し、現在ある誘導路の跡地に第3ターミナルの建設拠点を設置する。
運用の効率化が図られると期待されており、2018年第4四半期の完成を目指している。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201608080003.aspx

368 :
雨天にはレインコート配布 高雄の2階建てバス、10日からプレ運行/台湾

【観光】 2016/08/09 13:41

(高雄 9日 中央社)高雄市で7日、観光振興のために導入した台湾初の2階建てバスの車体がお披露目された。
本格運行は今年末を予定しているが、10日からはプレ運行を行い、高雄の魅力を一足早く観光客らにアピールする。

バスはシャーシをスウェーデンから輸入、車体を台湾で製造した。1階部分には10席、2階部分には44席を配置。
赤い塗装が目を引くオープントップバスで、雨天時には特製のレインコートを配布する。

当面は金、土、日曜日を中心に1日3〜4本運行。
高雄のデパートなどで配布される乗車券を入手した場合のみ乗車できる。

高雄市の許立明副市長は、「高雄の都市と河港の美しさを体験して」と利用を呼びかけた。
また、バス会社、高雄客運の李宗熹総経理(社長)は、雨の日には「これまでとは違った雨の情緒が楽しめる」と語っている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201608090004.aspx

369 :
元日恒例の台北101花火、初めてライトショーを融合へ 打上数は半減/台湾

【観光】 2016/08/11 11:01

(台北 11日 中央社)毎年恒例となっている超高層ビル「台北101」の年明け花火ショーについて、同ビルの広報担当者は10日、2017年は初めてライトを利用した演出を行うことを明らかにした。
花火の打ち上げ数は前回の半分の約1万発余りとなるが、ショーの演出時間は長くする予定だとしている。

同ビルの元日花火ショー開催は13年目になる。
だが近年はスポンサー探しが難航しており、中止の危機に見舞われることもあった。
今年の協賛金目標額は4500万台湾元(約1億4600万円)。
先週には同ビルが位置する信義区のホテル、映画館、商店や台北市政府の担当者を招集し、協力などについて話し合った。

広報担当者によると、今回ショーの演出を手掛けるのは、台湾の花火会社「鉅秀」。
同社が提案したライトショーのデザインと、かつて台北101とコラボレーションした経験が評価された。
フランスやオーストラリア、イタリアの計4チームも名乗りを上げていたという。

前回は過去最長の238秒間に3万発余りの花火が打ち上げられた。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201608110001.aspx

370 :
台湾の週間天気予報 中部や南部を中心に雷雨の恐れ 低気圧の影響で

【観光】 2016/08/15 12:26

(台北 15日 中央社)中央気象局が15日発表した21日までの週間天気予報によると、低気圧の影響で、中部や南部、東部では一週間を通じて局地的な雨や雷雨に見舞われる見込み。
北部は午前は晴天に恵まれるものの、午後から局地的に一時雷雨となると予想されている。

各地の一週間の予想最高気温は、台北市35〜36度、中部34度、南部34度、北東部34度、南東部33〜34度など。

気象局によると、現在南シナ海上に熱帯低気圧が発生しており、台湾への直接的な影響はないものの、周辺の湿った空気の流れ込みにより、雨が降るとみられている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201608150002.aspx

371 :
台湾・台北、「総統府」展覧室、改装工事に伴い一時見学不可に‐続報

2016年8月15日(月)

 2016年5月より、台北市内の人気観光スポット「総統府」にて行われている展覧室の内装工事は、期間が延長されることになりました。
これに伴い展覧室の見学不可期間も以下の通り延長となります。

■ 新展覧室見学不可期間(予定):
 2016年5月20日(金)〜9月18日(日) ※当初 8月20日終了予定
なお、工事期間中も外観の見学は可能です。

 同時期にご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=73851

372 :
 
台湾・交流協会前で慰安婦団体デモ 参加議員「記念館完成時は日本の首相参加を」
http://www.sankei.com/world/news/160815/wor1608150027-n1.html



台北市内の日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所(大使館に相当)前で15日、日本政府に対し、

台湾人元慰安婦への謝罪と賠償を求めるデモが行われた。


デモは、元慰安婦を支援する女性人権団体「婦女救援基金会」が主催。

支援者約50人のほか、与野党の立法委員(国会議員)も参加した。


同基金会は9月に慰安婦記念館の開館を目指しており、与党、民主進歩党の李麗芬立法委員は「完成時には日本の首相に来てほしい」と話した。


台湾では元慰安婦と名乗り出た女性3人が生存している。

373 :
台鉄の新たな電車公開 博愛席が「優先席」に 乗客のニーズを考慮/台湾

【観光】 2016/08/19 13:29

(台北 19日 中央社)台湾鉄路管理局(台鉄)は19日、昨年8月に新たに購入したEMU800型通勤電車48両のうち、同日引き渡された第1陣の車両を新竹駅でお披露目した。
新車両では、身体障害者や妊婦、高齢者などのために設けられる「博愛席」の表記を「優先席」に変更。
外観では分からない体が弱い人なども含め、席を必要とする人に幅広く使ってもらえるように配慮が加えられた。
新車両は9月末から運行される。

新車両は台湾車両(TRSC)が製造。外観は好評を得ていたEMU800型微笑号のデザインを踏襲した。
色もこれまでと同様、黄と青を採用しているが、今回は先頭部分の配色を逆に変更。台鉄は、乗客に新鮮なイメージを与えたいとしている。

列車内部は、1と8号車には自転車と折りたたみ座席の共用スペースを設置。
その他の6車両は、座席を従来のセミクロスシートから、窓と平行に配置されるロングシートに変更した。
これにより乗車定員を増やし、通勤・通学時の輸送力増強をねらう。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201608190004.aspx

374 :
台北メトロ、PRキャラ「麻吉猫」の親子車両導入 ぬくもり届ける/台湾

【観光】 2016/08/19 19:07

(台北 19日 中央社)台北メトロ(MRT)は妊婦や乳幼児連れの乗客によりやさしい環境を提供しようと昨年12月から、松山新店線で運行される列車の一部車両に「親子ゾーン」(親子友善区)を設置している。
サービスをさらに向上させるため、同社は19日、メトロ文化PR大使のキャラクター「麻吉猫」をテーマにした親子車両を導入。
乗客にぬくもりを感じてもらいたいとしている。

同社によると、親子ゾーンは設置以来好評を博しているという。
特別車両では、つり革や窓横の壁面、ドアの内側などいたるところに麻吉猫があしらわれている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201608190011.aspx

375 :
高雄駅、線路地下化で新たな姿に 伝統的寺廟広場イメージを融合/台湾

【観光】 2016/08/18 13:03

(高雄 18日 中央社)台湾鉄路管理局(台鉄)高雄駅周辺では、在来線の地下化工事が進められている。
新駅舎と周辺エリアのデザインについて高雄市政府都市発展局は14日までに、伝統的な寺廟前広場の要素を融合させる案の採用を決めた。
完成後は、現代と伝統両方の美しさを兼ね備えたエリアとして生まれ変わる予定。

都市発展局の李怡徳局長によれば、新たな高雄駅は交通輸送の機能を備えるだけでなく、市民活動のために広大な屋外スペースも設ける。
厳しい暑さに見舞われる南部の気候に対応するため、広場の上部には屋根を設置。
屋根の上は緑化し、自転車道やレジャースペースにする。また、寺廟前広場のちょうちんのイメージも取り入れる。

現在「高雄鉄路地下化展示館」とされている旧駅舎は、駅前広場に移される。

完成予定は2023年。新駅舎には台鉄のほか、高雄メトロ(MRT)も乗り入れる。同局は、新駅舎が高雄の代表的なランドマークになればと期待を寄せている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201608180004.aspx

376 :
台湾・台北、8月30日「グリーンワールドイン チュンシャン」一時停電に

2016年8月18日(木)

 台北駅近くに位置する「グリーンワールドイン チュンシャン」(洛碁山水閣大飯店)は、電気設備の定期メンテナンスに伴い、以下の予定で全館停電となります。

■ 概要
〔実施日時〕
 2016年8月30日(火) 午前10:00〜18:00 (予定)
〔停電範囲〕
 ホテル全館
〔影響〕
* 停電の時間帯は、客室内の電源プラグ、空調やテレビなどの設備のご利用は不可となります。

* エレベーターは通常通りご利用いただけます。

 同日にご利用予定の方は、予めご了承ください。

※グリーンワールドイン チュンシャン (洛碁山水閣大飯店)
 住所: 台北市中山北路二段181號 (181 Chung Shan North Road, Sec. 2, Taipei)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=73936

377 :
台湾・台北、「ホテル・ロイヤル日航台北」一部客室の改装工事情報

2016年8月22日(月)

 台北市の目抜き通りの中山北路に面して建つ「ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ」にて現在実施中、及び今後実施予定の一部客室の改装工事について以下にご案内いたします。

■ 工事概要
〔工事期間〕
 第一期: 〜2016年9月18日(日) 終了予定
 第二期: 2016年12月15日(木)〜2017年2月28日(火)  ※予定
〔工事箇所〕
 一部客室の工事
〔作業時間〕
 毎日 08:00〜17:00
〔騒音の発生時間〕
 平日 09:30〜11:30 / 14:30〜17:00
 休日 10:00〜11:30 / 15:00〜17:00
〔影響等〕
 工事中は、改装箇所を完全に区切って実施いたします。

 工事対象外の客室、ロビーなどの公共エリア、レストラン、宴会場、会議室に影響は無く、工事期間中も平常通りご利用いただけます。

 同時期にご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。

※ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ (台北老爺大酒店)
 住所: 37-1 Section 2 Chung Shan North Road, Taipei (台北市中山北路二段37之1號)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=73975

378 :
台湾・台北、「台北市立動物園」がポケモンマップを公表

2016年8月15日(月)

 2016年8月09日、「台北市立動物園」が、ポケモンの出現スポットがわかる地図「ポケマップ」を発表いたしました。

 動物園内に100ヵ所近くあるジムやポケストップの位置がわかるようになっています。

 なお、この「ポケマップ」は、同動物園のfacebook公式ページからダウンロード可能です。

※詳細
・台北私立動物園公式サイト
http://www.zoo.gov.tw/
・台北私立動物園 Facebook
https://www.facebook.com/TaipeiZoo/posts/1237820369596107

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=73856

379 :
北東の風強まり涼しく 台湾にも秋の気配

【観光】 2016/08/28 12:40

(台北 28日 中央社)中国大陸の華南地域から湿った空気が流れ込んだ影響で、28日の台湾は北部を中心に雨となった。
中央気象局は今夜から明朝にかけての各地の予想最低気温を26度前後としており、秋の気配が感じられそうだ。

台湾では例年、8月下旬でも厳しい残暑が続く。
中央気象局では、今年は台風10号の影響で冷たい北東からの風が比較的早く強まったとし、30日頃まで涼しさが感じられるほか、局地的に強い雨が降る恐れがあるとしている

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201608280002.aspx

380 :
<空港線>目標速度などより開業優先か 運転間隔拡大の恐れ/台湾

【観光】 2016/08/27 20:25

(台北 27日 中央社)延期が続いている桃園メトロ(MRT)空港線の監督管理調査委員会は27日、システムの安全や安定性に関する問題は全て把握・解決済みだとして、開業に向けた取り組みを積極的に進めるよう提言した。
ただ、同線の運行速度は当初の目標に達しておらず、このまま開業を迎えた場合、5分の予定だった運転間隔はピーク時で6分、平常時で7.5分にまで延びる可能性がある。

消息筋によると、交通部(交通省)は先に同線を開業させ、後から運行速度などの改善を進めていく方針だという。

空港線は、台北駅と桃園国際空港第1ターミナルを最短35分で結ぶ計画だったが、テスト結果は36分。
運行速度も直通列車の時速60キロ、各駅停車の時速45キロに対して、57キロ、39キロしか出せていない。

交通部高速鉄路工程局によると、主な原因はシステムのソフトウェアだが、工事を請け負う丸紅とその下請けのシーメンスの契約問題も絡み、改善に時間がかかっている。

空港線の建設計画は1990年代前半からあり、当初は台湾高速鉄路(新幹線)と同様、BOT(建設・運営・譲渡)方式が採用される予定だった。
だが、落札した企業に財務上の問題が発生し、計画は頓挫している。

その後、2003年に政府が引き継ぐことになり、2006年に着工。当初は2009年1月に開業予定だった。
しかし、一部区間の地下化や建材価格の高騰による工事の遅れ、契約トラブルなどがあって、同線は計6回にわたり延期。
市民からは早期開業を求める声が上がっている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201608270006.aspx

381 :
台湾・台東、「知本ロイヤルホテル」一部客室の改装工事情報(9〜12月)

2016年8月29日(月)

 台東の知本温泉エリアに位置する最高級の温泉リゾート「知本ロイヤルホテル」では、以下の予定で一部客室の改装工事を実施いたします。

■ 工事概要
〔工事期間〕
 2016年9月20日(火)〜12月04日(日)  ※予定
〔工事時間〕
 09:00〜17:00
〔工事範囲〕
 ホテル一部の客室(ファミリールーム、和洋室ルーム、和室ルーム)
〔影響〕
* 作業時においては重機を使用するため、多少の工事作業音や振動音が発生する可能性があります。

* 改装期間中、工事対象階層への客室アサインは行いません。

 なお、工事期間中もホテルは通常どおり営業を行います。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

※知本ロイヤルホテル (知本老爺酒店 / Hotel Royal Chihpen)
 住所: 台東県卑南郷温泉村龍泉路113巷23号
   (NO.23, Lane 113, Long Chuien Road, Wen Chuien Village, Peinan Hsiang, Taitung County)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=74080

382 :
台湾・花蓮、「ファリエントンマオリゾート」まもなくオープン

2016年8月30日(火)

 いよいよ待望の「ファリエントンマオリゾート」(花蓮統茂渡假荘園)が、来月2016年9月に正式オープンの予定です。

 四季折々の空気の中で、のんびりとスローライフを楽しんでみませんか?
同リゾートは、映画「湾生帰郷物語」(湾生回家)の主な舞台の一つになっている花蓮吉安郷にあります。

 客室数は約75室、バスタブ付き、部屋の窓からは絶景の田園風景がお楽しみいただけます。

 ホテルのレストランでは、地元でとれた新鮮な食材を使った田舎風の鍋料理も味わえ、ホテルの周りの田舎道などを自転車でちょっと散歩するにもおすすめです。

 吉安の景色をお楽しみください。

※ファリエントンマオリゾート (Hualien Toongmao Resort / 花蓮統茂渡假荘園)
  住所:花蓮市吉安郷稲香村吉豊路二段199号

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=74105

383 :
台湾・高雄、「中正湖」、9月より「美濃湖」へ改名

2016年8月25日(木)

 2016年8月初旬、高雄市は美濃区にある「中正湖」の改名を発表いたしました。

 改名後の新名称は「美濃湖」となります。

 これを受け、本年9月末までに道路標識やパンフレット等、記載された名称をすべて修正する予定です。

 ご旅行をご予定の方は、お間違えないようご注意ください。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=74042

384 :
台湾・台中、「ハワード プリンス ホテル」、スパの改装工事実施中(9月)

2016年9月5日(月)

 台中の主要幹線道路である中港路と高速道路のインターチェンジそばに位置する「ハワード プリンス ホテル台中」では、現在、ホテル地下1階の「スパ」の改装工事を実施しております。

■ 工事概要
〔工事期間〕
 〜2016年9月30日 終了予定
〔作業時間〕
 09:00〜17:00
〔影響等〕
 工事期間中、スパは一時営業中止となります。

 改装期間中の代替施設はありません。

 工事期間内において若干騒音・臭いの発生する場合があります。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

※ハワード プリンス ホテル台中 (台中福華大飯店)
 住所: 台中市西屯區安和路129號 (No.129, Anhe Rd, Xitun District, Taichung City)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=74175

385 :
台湾・台北、「松江牛肉麺」の営業時間変更(10月〜)

2016年9月14日(水)

 松山空港まで約5分、台北市立美術館や天使生活館に隣接するホテル「洛碁松江大飯店」1階の牛肉麺専門店「松江牛肉麺」の営業時間が、2016年10月より以下の通り変更となります。

■「松江牛肉麺」新営業時間(10/01〜): 11:00〜13:30
10月以降は昼のみの営業となり、夜の営業はありません。

 ご利用予定の方は、お間違えないようご注意下さい。

※洛碁松江大飯店 (Green World Hotel Song Jiang)
 住所: 台北市中山區松江路485號
   (No.485, Songjiang Rd., Zhongshan Dist., Taipei City 104, Taiwan)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=74317

386 :
台湾・台北、「國父紀念館」休館日情報(9月)

2016年9月13日(火)

 台湾の父とも言われる「孫文」の生誕百年を記念して建てられた「國父紀念館」は、電気設備及び空調システムの点検のため、以下の期間は休館となります。

■ 休館期間: 2016年9月19日(月)〜21日(水)  ※予定
なお上記期間中も館外の中山公園は、通常通り観光可能です。

 同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=74301

387 :
台湾鉄道、10月20日にダイヤ改正 低乗車率の列車大幅削減

【観光】 2016/09/21 16:07

(台北 21日 中央社)台湾鉄路管理局は20日、10月20日にダイヤ改正を実施すると発表した。
乗務員の勤務形態見直しと台中駅や周辺の高架化工事進展を反映したもので、乗車率の低い列車の大幅削減などが断行される。

早朝、深夜時間帯を中心に列車86本が削減されたり運転区間が短縮される。
このほか、樹林(新北市)―台東、南港(台北市)―潮州(屏東県)を結ぶ列車を週末を中心に増発。
長距離需要に応えるとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201609210009.aspx

388 :
エバー航空が10月より受託手荷物許容量を拡大 エコノミークラスは30kgまで無料に

台湾のエバー航空(EVA Air)は、10月1日より預け入れ手荷物の規定を変更することを発表しています。

それによると、各クラス共に受託手荷物許容量がこれまでよりも10kg増量され、エコノミークラスは30kg、エリートクラスが35kg、ビジネス/プレミアムローレル/ロイヤルローレルの3クラスについては40kgまで無料となります。

但し、個数制を採用しているアメリカおよびカナダ発着の路線については、これまで通りで変更はありません。

このところアジアのレガシーキャリアでは手荷物許容量を緩和する動きが続いていて、7月には台湾のチャイナエアラインが、さらに今月15日からは香港のキャセイパシフィック航空が今回のエバー航空とほぼ同様の措置を採っています。

http://www.asiatravelnote.com/2016/09/27/eva_air_to_increase_baggage_allowances.php

389 :
台湾・宜蘭でブナの紅葉が見頃 山肌を黄金色に染める

【観光】 2016/10/12 18:47

(宜蘭 12日 中央社)東部・宜蘭県の太平山国家森林遊楽区で、山肌を黄金色に染めるタイワンブナの紅葉が見頃を迎えている。
区内には全長3.8キロのトレッキングコースが整備されており、終着点付近では900ヘクタールに及ぶ広大なブナ林を目にすることができる。

林務局羅東林区管理処によると、ブナ林は先月台風17号の影響を受けたが、強風で落ちた葉は全体の1割程度にとどまっているという。
タイワンブナは氷河期を生き抜いた植物で、保護の対象にもなっている。

林務局は環境負荷低減のため、10月15日〜11月13日の期間中、週末の午前9時〜正午に限り、周辺道路の一部で一般車両の通行を禁止するとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201610120012.aspx

390 :
台湾・台北、「王朝大酒店」朝食会場の改装工事に伴う影響(10〜3月)

2016年10月13日(木)

 台北市内、国内線松山空港の近くに位置する台湾最大級の大型ホテル「王朝大酒店」(サンワールド・ダイナスティーホテル)では、朝食会場の改装工事が以下の予定で行われます。

■ 工事概要
〔工事期間〕
 2016年10月17日〜2017年3月31日 (予定)
〔工事時間〕
 毎日 08:00〜18:00 (暫定)
〔工事箇所〕
 朝食会場レストラン、1階「Le Parc Cafe」(ラパークカフェ)
〔影響等〕
 工事期間中、朝食会場はホテル2階の「Dyna Bar」(ダイナバー)に変更いたします。

 工事期間内において若干騒音・臭いの発生する場合があります。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

 
※王朝大酒店 (サンワールド・ダイナスティーホテル)
 住所: 10547 台北市敦化北路100號 (No. 100 Dun Hua North Road, Taipei 10547)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=74728

391 :
デング熱撲滅に寄与なるか 排水路にグッピー放流…ボウフラ撃退へ/台湾

【社会】 2016/10/13 11:52

(高雄 13日 中央社)高雄市は12日、デング熱の発生を抑制しようと、水の流れの悪い排水路などにグッピーの放流を始めた。
グッピーはデング熱を媒介する蚊の幼虫、ボウフラを食べる習性があるため、感染被害軽減に効果があるとされている。

同市の衛生局と環境保護局はこの日、三民区内で今回の妙案を解説。
ガラス容器に入れられたグッピーが実際にボウフラを捕食する様子が紹介された。衛生局は生物の力によるボウフラの撃退に期待を寄せている。

同市では昨年、デング熱患者が2万人発生。さまざまな防疫対策を施しているほか、シンガポールとも協力関係を結ぶなど被害の拡大を防ぐ取り組みを実施。
今後は市民への周知なども徹底するとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201610130002.aspx

392 :
台湾・台北、「オークラプレステージ台北」ヘルスクラブ、メンテナンス情報(11月)

2016年10月19日(水)

 台北市中山南京商業エリアに位置するデラックスホテル「オークラプレステージ台北」(大倉久和大飯店)では、以下の予定でヘルスクラブの定期メンテナンスを実施いたします。

■ 工事概要
* 工事期間: 2016年11月28日(月)〜11月30日(水) ※予定
* 作業時間: 毎日 09:00〜18:00
* 工事箇所: オークラ ヘルスクラブ
* 影響等:
 メンテナンス期間中、ヘルスクラブは一時休業となります。

(男性・女性用浴室及びサウナ、フィットネスジム、屋上スイミングプール、マッサージサービス)
 工事期間中、若干の騒音・臭いの発生する場合があります。

 尚、工事期間中もホテルは平常通りご利用いただけます。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

* オークラプレステージ台北 (大倉久和大飯店)
 住所: 台北市南京東路一段9號 (9 Nanjing E. Rd., Sec. 1, Taipei)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=74825

393 :
台湾・台北、Wホテル台北「スペシャルイベント」開催に伴う影響(10・12月)

2016年10月17日(月)

台北・信義地区に位置するモダンでスタイリッシュなデラックスホテル「Wホテル台北」では、以下の期間、10階の「WOO-BAR」および「WETBAR」にてスペシャルイベントを開催いたします。

■ 概要
* 開催期間:
 2016年10月28日(金)〜29日(土)
 2016年12月16日(金)・25日(日)・31日(土)
* 開催場所: ホテル10階 「WOO-BAR」および「WETBAR」
* 影響等:
 イベントは、ご宿泊された方のみが入場可能です。(入場無料)
 イベント開催時間中、ホテル館内では騒音などの影響が予想されます。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

※Wホテル台北 (台北W酒店)
 住所: 台北市信義区忠孝東路5段10號 (10 Zhongxiao East Road Sec. 5, Xinyi District, Taipei)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=74778

394 :
桃園空港行きなど台北西ターミナル発路線、30日から乗降車場所移転/台湾

【観光】 2016/10/21 11:10

(台北 21日 中央社)台北市公共運輸処は20日、台北駅西側のバスターミナルA棟を利用している11路線全ての乗降車場所を、30日から台北駅周辺の別の場所に移転すると発表した。
同処は、停留所から台北駅までの所要時間が短縮され、乗り換えに便利になるとしている。国光客運の桃園国際空港行き(1819)は、乗降車場所が台北駅東三門に変更される。

移転は、市が進める台北駅西側の再開発計画に合わせたもの。
一部路線はすでに乗降車場所を移転させた。また、主な移転先となっている台北駅東三門と北一門には、約50メートルの長廊下式バス待合所を設置。
将来的にはチケット売り場も設けられる。

台北西ターミナルは11月に取り壊し予定。跡地には一般路線バスの待合所と緑化された広場が建設される。
来年3月にはバス専用停留レーンの工事も完了し、渋滞緩和が期待される。

A棟は基隆、桃園、羅東など近隣地域へ向かうバスが中心で、通勤・通学客が多い。
主に長距離バスに利用されていたB棟は、9月下旬に乗り場を台北駅北側の台北バスターミナル(台北転運站)に移転させている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201610210001.aspx

395 :
湾の女性タレント、「台湾は私の国」発言で中国大陸映画を降板

【芸能スポーツ】 2016/10/28 13:36

(台北 28日 中央社)台湾のタレント、チェン・アイリン(陳艾琳)が、「台湾独立支持」とされる過去の発言が原因で、主演の中国大陸映画「女友販売機」を降板させられていたことが24日、同作の陳菱思監督の発表で分かった。

問題視されたのは、中国大陸とのサービス貿易取り決め撤回などを求めた2014年春の「ひまわり学生運動」の際、チェンがフェイスブック上に投稿した賛同のコメント。
「台湾は私の国」「人民元が稼げなくても構わない。少なくとも私は自分が台湾人だと知っている」などの発言が台湾独立を支持するものだとして大陸のネットユーザーの怒りに火を付け、ボイコットにまで発展していた。

これを受けて陳監督は24日、中国大陸版ツイッター「微博(ウェイボー)」上で、すでにチェンとの契約を全面的に解除したと発表。
今後、国家を分裂させる発言を行った芸能人を起用することはないと強調した。

これに先立つ22日、チェンはフェイスブック上で、「自身の発言には責任を負うべき」「自分の立場が原因で仕事が減ることを恐れない」と述べる一方、「私は異なる教育や考え方がある人を尊重する」と語っていた。

この書き込みは28日午後1時現在までに1万を超える「いいね!」を集めているが、中国大陸のネットユーザーのものと思われる批判コメントも多数寄せられている。

このほか、韓国女性アイドルグループ「トワイス」(TWICE)の台湾人メンバー、ツウィ(周子瑜)が昨年、出演したテレビ番組で中華民国の国旗を振ったことで中国大陸から「台湾独立支持派」だと非難され、謝罪。
今年7月には俳優のレオン・ダイ(戴立忍)が同様の批判を浴び、主演の中国大陸映画を降板させられている。

http://japan.cna.com.tw/news/aart/201610280002.aspx

396 :
>>395
文化に政治をネジ込むマネばっか繰り返すから中共は嫌われるんだけどね

397 :
台湾・台北、「リージェント台北」内ラウンジ、メンテナンスに伴う影響(11月)

2016年11月1日(火)

 台北を代表するデラックスホテル「ザ・リージェント台北」では、以下の予定でホテル5階のバルコニーラウンジのメンテナンス作業を実施いたします。

■ 概要
〔メンテナンス期間〕
 2016年11月06日(日) 〜 08日(火)  ※予定
〔工事箇所〕
 ホテル5階の「バルコニー ラウンジ」
〔影響等〕
* 工事期間中、「バルコニー ラウンジ」はご利用いただけませんが、
 代わりに5階の「R-518ラウンジ」がご利用いただけます。

* 工事期間内において若干騒音・臭いの発生する場合があります。

 工事期間中もホテルは平常どおり営業を行います。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

※ザ・リージェント台北 (台北晶華酒店)
 住所: 台北市中山北路ニ段41号

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=75052

398 :
台湾・台北、Wホテル台北に期間限定の「アイススケート場」オープン(12〜2月)

2016年10月28日(金)

 台北・信義地区に位置するモダンでスタイリッシュなデラックスホテル「Wホテル台北」では、下記期間10階のプール「WET」(ウエット)を期間限定で「アイススケート場」としてオープンすることとなりました。

■ 概要
* 場所: 10階のスイミング・プール「WET」(ウエット)
* 期間: 2016年12月13日(火)〜2017年2月05日(日)
* 入場料: ご宿泊のお客様は無料でご利用いただけます。

* その他: 期間中プールはご利用いただけませんので、ご注意ください。

 ご利用の際は、長袖・手袋の着用をお勧めいたします。(ご自身にてご用意ください)
期間中、Wホテルへのご宿泊をご予定の方は、ぜひご利用ください。

※Wホテル台北 (台北W酒店)
 住所: 台北市信義区忠孝東路5段10號 (10 Zhongxiao East Road Sec. 5, Xinyi District, Taipei)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=74994

399 :
桃園空港、第2ターミナルのタクシー乗り場移転/台湾

【観光】 2016/11/01 13:49

(台北 1日 中央社)台湾桃園国際空港は1日、第2ターミナルのタクシー乗り場を移転させた。周辺道路事情の改善に向けた措置だとしている。

これまでは第2ターミナルのすぐ西側に設置されていたが、今後は横断歩道を渡る必要がある。
待機できるタクシーの台数が増え、乗車までの待ち時間が短縮されるとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201611010005.aspx

400 :
「2019年末までに開通」宜蘭と花蓮結ぶバイパス、首相が明言/台湾

【観光】 2016/10/30 17:00

(宜蘭 30日 中央社)林全・行政院長(首相)は29日、宜蘭県南澳の漢本遺跡を視察し、一部が同遺跡を通過する宜蘭と花蓮を結ぶバイパス道路について、当初の計画通り2019年末までの開通を目指す考えを明かした。

東部の宜蘭と花蓮を結ぶ道路は現在、断崖絶壁に面しカーブが多い「蘇花公路」しかなく、交通事情の改善のため、バイパス整備が急ピッチで進められている。
だが、この工事の最中に約1000年以上前の台湾原住民(先住民)が暮らした跡とされる同遺跡が出土。
発掘調査などが続けられた一方、開通時期が遅れる懸念が高まっていた。

林院長は、「工事全体では影響を受けていない」と強調。
遺跡については台湾文化と歴史的資産上、非常に貴重だとした上で、保存と展示が可能な空間整備ができればと期待を寄せた。
また、交通発展と文化保存の面で将来的には東部に大きな価値をもたらすだろうと語った。

同遺跡は今年、国定遺跡に認定。
大部分が良好な状態で見つかっており、台湾史の空白期を埋められるとして学術界などの注目を集めている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201610300004.aspx

401 :
<空港線>年内の開業断念 交通部長「来年上半期には」/台湾

【観光】 2016/11/02 12:01

(台北 2日 中央社)賀陳旦・交通部長(交通相)は2日、立法院(国会)交通委員会で、建設中の桃園メトロ(MRT)空港線の開業時期について、目標の年内を断念し、来年上半期を目指す考えを明かした。

台北市と桃園市をつなぐ同線は当初、2010年の一部区間開業を目指していたが、相次ぐトラブルによりこれまでに6度延期されている。
全長51.03キロ。台北駅と桃園空港第1ターミナルを最短35分で結ぶ計画。

現在はシステムの安定に向けた試験を実施。桃園メトロの陳凱凌総経理(社長)は、今後も引き続き調整が必要との認識を示している。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201611020002.aspx

402 :
台北駅の桃園空港行きバス乗り場、きょうから移転/台湾

【観光】 2016/10/30 13:58

(台北 30日 中央社)台北駅に隣接する台北西バスターミナルA棟から出発していた高速バスの乗り場が、30日に変更された。
国光客運の台湾桃園国際空港行きや基隆行き、金山青年活動中心行きは、台北駅の「東三門」から出発する。
利用者は注意が必要だ。

同じ国光客運でも、羅東行き、南方澳行き、桃園行き、中レキ行きは台北駅の北側「北一門」から出発する。
また、三重客運、大有バス、汎航通運などのバス乗り場も合わせて変更となった。(レキ=土へんに歴、木を禾に)

バス乗り場の移転は台北駅周辺の再開発事業の進展に伴って実施。先月28日には台北西バスターミナルB棟を出発していた路線の乗り場も変更となった。
A棟とB棟は来月中にも解体作業が始まる見込みで、跡地は周辺道路の混雑緩和に向け一般路線バスのターミナルなどが整備される。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201610300002.aspx

403 :
「台北101」の花火ショー、今年も資金不足でスポンサー急募/台湾

【観光】 2016/11/03 17:14

(台北 3日 中央社)超高層ビルの台北101で毎年恒例となっている元日の花火ショー。
だが、今年はスポンサーが集まらず、資金不足により打ち上げの見通しが立っていないことが、国民党の盧秀燕・立法委員(国会議員)の指摘で分かった。
大きな経済効果を呼ぶイベントの危機に、財政部の蘇建栄政務次長は3日、資金確保に協力する考えを示した。

台北101の広報担当者は今年8月、打ち上げに必要な費用を4500万台湾元(約1億4700万円)と発表。
1万発の花火とライトショーを組み合わせた演出が行われる予定だ。だが、近年はスポンサー探しに難航しており、今年も十分な資金が確保できていないとされている。

国庫署の阮清華署長は、これまで交渉を進めていた企業などのうち4社が資金の提供を断念し、依然2000万台湾元(約6500万円)以上が不足していると説明。
蘇次長は「必ず打ち上げたい」としており、交通部(交通省)観光局も一定額の捻出を検討しているが、計画通りに打ち上げができるかどうかは未だ不透明だ。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201611030011.aspx

404 :
高雄市、台湾初の「同性パートナー証」交付 第1号カップルを祝福

【社会】 2016/11/11 17:03

(高雄 11日 中央社)高雄市政府は11日、台湾全土で初となる「同性パートナー証」の交付を始めた。
同市は2015年5月、全国に先駆け、同性カップルのパートナー関係を認める同性パートナー登録の受付を開始。
パートナー証の発行により、同性カップルはより便利に対外に関係を証明できるようになる。

交付第1号となった女性カップルの陳さんと呉さんは、幸せいっぱいの表情で受け取ったばかりのパートナー証を取材陣に見せた。
同市民政局の陳淑芳副局長は2人に記念品を贈り、幸せを願った。

パートナー証の交付対象は、一方が同市に戸籍を置き、かつ同市でパートナー登録をしている同性カップル。
陳さんは高雄市民、呉さんは台南市民で、3カ月前にパートナー登録を済ませていた。
呉さんは、パートナー証の裏書があれば関係を比較的保障されるようになり、パートナーにも逃げられにくくなるだろうと喜んだ。

陳副局長によると、これまでのパートナー登録の公文書は携帯に不便だったが、パートナー証は身分証と同様のカード型で、携帯が便利になった。
表には本人の氏名や顔写真、生年月日などが、裏にはパートナーの氏名が記載される。

同市三民区第二戸政事務所によれば、この日は32組の手続き予約が入っているという。

同性パートナー登録は、戸籍を管理する戸政事務所の資料に「同性パートナー」の注記が加えられるのみで、法的拘束力は持たない。
同様の登録制度は高雄のほか、台北、台中、台南、新北など11県市で実施されている。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201611110011.aspx

405 :
台北メトロ万大線、新たな区間で来年1月に起工へ/台湾

【観光】 2016/11/10 10:52

(台北 10日 中央社)台北市政府捷運工程局は9日、台北メトロ(MRT)万大線の建設工事について、来年1月にも台北市万華区―新北市永和区の区間で起工すると発表した。
工期は7年4カ月を予定しているという。

万大線は台北市の中正紀念堂から新北市郊外の廻龍までを結ぶ路線。
中正紀念堂―キョ光路間9.5キロが第1期区間として工事が行われている。(草かんむりに呂)

今回起工する区間には駅の建設のほか、新店渓の地下を横断するトンネル工事も含まれている。
開通すれば鉄道空白地帯が解消され、台北、新北両市の交通状況が改善されるとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201611100001.aspx

406 :
台湾・台北、Wホテル台北に期間限定の「アイススケート場」のオープン、中止に

2016年11月18日(金)

台北・信義地区に位置するモダンでスタイリッシュなデラックスホテル「Wホテル台北」では、期間限定で10階のプール「WET」(ウエット)を「アイススケート場」としてオープンする予定でしたが、諸事情により中止となりました。

今冬、アイススケート場はオープンいたしませんので、ご利用予定の方はご注意ください。

※Wホテル台北 (台北W酒店)
 住所: 台北市信義区忠孝東路5段10號 (10 Zhongxiao East Road Sec. 5, Xinyi District, Taipei)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=75333

407 :
台湾・台北、「フォルテ オレンジ ホテル」開封店、名称変更延期に

2016年11月15日(火)

台北駅に近く、交通の中心に位置する「フォルテ オレンジ ホテル」開封店では、2017年1月06日(金)に予定しておりました名称変更をホテル側の都合により延期いたしました。

ご利用予定の方は、お間違えないようご注意ください。

 
※参考: 2016年10月04日発出情報
 「フォルテ オレンジ ホテル」開封店、名称変更に伴い女性専用ホテルに
http://www.otoa.com/news_detail.php?code=31362

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=75265

408 :
台湾無料wifiキャンペー ン
チャイナ エアライン日本支社

2016年11月16日 13時
チャイナ エアライン日本支社(東京:千代田区)は、この度ハイパワー社(超能量資訊股份有限公司)と共同で、
チャイナ エアライン公式ホームページより台湾往復航空券をご購入していただいたお客様を対象に、
台湾での無料wifiモバイルルーターを提供するキャンペー ンを開始いたします。

キャンペー ン内容:台湾での3日間の無料wifiモバイルルーターのご提供
対象路線:全ての日本出発−台湾行き路線(関空−台南線を除く)
対象者:チャイナ エアライン公式ホームページより日本出発台湾行き往復航空券をご購入いただいたお客様
対象航空券:日本発−台湾行き往復航空券(特典航空券は除く)
対象期間:2016年12月22日までのご購入

チャイナ エアライン公式ホームページより対象航空券をご購入いただいお客様宛てに送信されるご予約確認書(Confirmation Letter)内記載の
「i-wifiモバイルルーター」バナーより無料wifiモバイルルーター予約に必要なシリアルクーポン番号の申し込みの上、
受け取られましたシリアルクーポン番号をもとに、ハイパワー社の予約フォーム(http://tw.i-wifii.com/index_tw.php)よりwifiモバイルルータ―のご予約をお済ませください。

詳細は、チャイナ エアラインホームページにてご確認ください。

以上

チャイナ エアラインについて
□本社所在地:台湾 桃園市大園區航站南路一號
□就航空港数:29か国・地域 143空港
□加盟アライアンス:スカイチーム
□設立年月日:1959年12月16日
□資本金:54,708,901,490台湾ドル
□所有機材数:96機
□平均機齢:10.3年
□取締役会長:何 煖軒 (Ho Nuan-hsuan)
□日本支社長:石 炳煌 (Scott SHIH)
□日本支社拠点:札幌支店、東京支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、福岡支店、鹿児島支店、沖縄支店、静岡営業所、富山営業所、高松営業所、宮崎営業所、熊本営業所、日本地区貨物事業

※ データは全て本リリース発行時現在のものです。
当社に関する記事や番組等を製作される際には、当社の日本における正式な名称である「チャイナ エアライン」と記載、または呼称してください。

https://www.value-press.com/pressrelease/173558

409 :
台湾・宜蘭、「冬山河親水公園」イベント開催に伴い一時閉園(11月)

2016年11月17日(木)

台湾北東部に位置する宜蘭を代表する観光スポットの一つ「冬山河親水公園」は、イベントの開催に伴い、2016年11月の以下の日時は閉園、また自転車道を封鎖いたします。

■「冬山河親水公園」閉鎖期間
1. 11月19日(土): 2016年デュアスロン選手権大会 開催のため
 冬山河親水公園 --- 07:00〜17:00 までクローズ
 自 転 車 道 --- 07:00〜12:00 まで封鎖
 05:00〜17:00まで
2. 11月20日(日): 2016年マラソンカーニバル 開催のため
 冬山河親水公園 --- 05:00〜17:00 までクローズ
 自 転 車 道 --- 05:00〜17:00 まで封鎖
3. 11月26日(土): 2016年スーパーマラソンイベント 開催のため
 冬山河親水公園 --- 05:00〜19:00 までクローズ
 自 転 車 道 --- 11月25日(金) 05:00〜11月26日(土) 19:00 まで封鎖
同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=75308

410 :
台北・松山空港で日本人や韓国人旅行客を狙ったスリが連続発生

2016年11月16日 7:38 pm

交流協会台北事務所は、台北・松山空港内で日本人や韓国人旅行客を狙ったスリが連続発生しているとして注意を呼びかけている。

11月12日には、日本人旅行客が空港内のエスカレーターに乗ったところ、中国人2人によるスリの被害に遭った。
犯人は現場付近を警戒中の警察官に現行犯逮捕された。
取り調べに対し、台湾から出国する日本人や韓国人旅行者に狙いを定め、旅行者がエスカレーターに乗ったところを追尾して後方から財布を窃取するスリを繰り返し続けていたという。

交流協会台北事務所は、バッグ類は体の前に抱え、財布や貴重品はズボンの後ろポケットやバッグの外側ポケットには入れないよう、また、不審者に尾行されていると感じた場合には後方を何度も確認し、それでも相手が尾行を続ける場合には警察に通報するよう呼びかけている。

http://www.traicy.com/20161116-anzen

411 :
1000万人の来場見込む台湾ランタンフェス、メイン作品の工事が開始

【観光】 2016/11/26 18:10

(雲林 26日 中央社)中部・雲林県で来年2月11日から開催される台湾ランタンフェスティバル(台湾灯会)の会場で25日、メインランタンを設置する台座の工事が始まった。
交通部(交通省)観光局はハード面の作業を来年の旧正月(1月28日)までに完了させるとしている。

今年のメインランタン「鳳凰来儀」は、鳳凰(ほうおう)が降り立つ姿をイメージしてデザイン。
台湾に吉兆をもたらす意味合いが込められている。
雲林県での開催は1990年の開始以来初めてで、2月11日から19日までの9日間、同県の虎尾と北港で開かれる。
3000体余りのランタンが展示される会場の総面積は史上最大の50ヘクタール。
参加するボランティアの数も1万人以上で過去最多だという。

県は1000万人の来場を見込んでおり、経済効果は80億台湾元(約284億円)に上るとみている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201611260005.aspx

412 :
台湾・台北、「謙商旅 総統府館」改装工事情報

2016年11月29日(火)

 台北駅から約1km、台北の中心部に位置する「チェイインホテル ジョントンフ」(謙商旅 総統府館)では、以下の予定で改装工事を実施いたします。

■ 工事概要
〔工事期間〕
 2017年1月04日〜2月28日 (予定)
〔作業時間〕
 09:00〜18:00
〔工事箇所等〕
 1) チェインカフェ (地下1階)
 工事期間中は一時営業を中止いたします。

  期間中、ビュッフェ朝食に代わりに朝食ボックスをご用意いたします。

  なお、朝食の提供時間は、毎日07:00〜11:00となります。

 2) チェックインカウンター (地下1階)
 臨時チェックインカウンターは、10階にあるエレベーターの前に設置いたします。

  なお朝食ボックスは、ここでお渡しいたします。

 3) トイレ (地下1階)
〔影響等〕
 工事期間内において若干騒音・臭いの発生する場合があります。

 工事期間中もホテルは平常どおり営業を行います。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

 
※チェイインホテル ジョントンフ (謙商旅 総統府館)
 住所: No. 86, Section 1, Chongqing S Rd, Zhongzheng District, Taipei City
   (台北市中正區重慶南路一段86號)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=75470

413 :
台湾・台中、「ハワード プリンス ホテル」、スパの改装工事期間、延長

2016年11月28日(月)

 台中の主要幹線道路である中港路と高速道路のインターチェンジそばに位置する「ハワード プリンス ホテル台中」にて行われております地下1階「スパ」の改装工事は、当初2016年9月末の終了予定のところ、ホテル側の事情により延長となっております。

■ 工事概要
〔工事期間〕
 2016年9月02日〜終了日未定 (当初 9月30日終了予定)
〔作業時間〕
 09:00〜17:00
〔影響等〕
 工事期間中、スパは一時営業中止となります。

 改装期間中の代替施設はありません。

 工事期間内において若干騒音・臭いの発生する場合があります。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

※ハワード プリンス ホテル台中 (台中福華大飯店)
 住所: 台中市西屯區安和路129號 (No.129, Anhe Rd, Xitun District, Taichung City)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=75455

414 :
<空港線>高額運賃に不満の声 桃園メトロ「定期券は最大4割引き」/台湾

【観光】 2016/12/04 13:29

(台北 4日 中央社)来年2〜3月の開業を予定している桃園メトロ(MRT)空港線。
2日には運賃が発表されたが、バスに比べ高い金額に一部で不満の声が上がっている。
ただ、同社では最大4割引きとなる定期券を販売する方針で、沿線住民の利用を促す考えだ。

新北市政府交通局によると、台北―長庚医院間の運賃は90台湾元。同区間を結ぶバスの35元より55元も高い。
台北―林口間でも空港線の100元に対し、バスは43元だ。
「市民を引きつける魅力に欠ける」。同局関係者はそう指摘する。(1元=約3.56円)

通勤客の利用を考慮し、桃園メトロが販売を予定する定期券は有効期間が1カ月、2カ月、3カ月の3種類。割引率はそれぞれ30%、35%、40%となる見込みで、台北―長庚医院間は最安で54元。空港利用者の輸送だけでなく、通勤輸送も担うとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201612040002.aspx

415 :
中部以北や北東部 今夜から肌寒く 8日は予想最低気温15度/台湾

【観光】 2016/12/05 12:35

(台北 5日 中央社)中央気象局が5日発表した11日までの週間予報によると、5日夜から北東の風が次第に強まり、中部以北や北東部で気温が下がる見込み。
6〜8日早朝は肌寒くなり、8日の最低気温は北部や中部で15度になると予想されている。
8日日中から9日日中には少し気温が上がるが、9日夜から再び北東の風が強く吹き、中部以北と北東部で空気がひんやりと感じられる見込み。

5日の日中は各地で暖かくなり、予想最高気温は北部25度、中部28度、南部30度、北東部23度など。
北部や東部では一時的に雨が降るが、その他の地域は晴れや曇りの予想。
同日夜から6日早朝にかけては気温が下がり、予想気温は北部18〜21度、中部18〜23度、南部20〜26度、東部19〜23度などとなっている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201612050001.aspx

416 :
<空港線>開業後には台北駅で搭乗手続き可能に=中華航空とエバー/台湾

【観光】 2016/12/05 15:29

(台北 5日 中央社)桃園メトロ(MRT)の陳凱凌総経理(社長)は4日、空港線台北駅にチャイナエアライン(中華航空)とエバー(長栄)航空が市内チェックインカウンターを設置する方針であることを明かした。
搭乗手続きと受託手荷物の預け入れが可能になる。

空港線では3日から2日間に渡り、設備や案内などに問題や改善すべき個所がないかを確認する1回目の点検作業が行われた。
来年2月末までの開業に期待が集まる中、賀陳旦・交通部長(交通相)は楽観的見方を示し、「努力する」と語っている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201612050004.aspx

417 :
やっと本格的な冬到来 淡水で13.1度=今季一番の寒さ/台湾

【観光】 2016/12/15 12:13

(台北 15日 中央社)中国大陸からの寒気団が南下した影響で、15日早朝は台湾各地で気温が下がった。
中央気象局によると、新北市淡水では午前5時2分に最低気温13.1度を観測。
平地としては今季一番の寒さとなった。

宜蘭でも14.1度、基隆でも14.2度を観測した。
日中の最高気温は、北部では16〜17度前後と肌寒さが残るものの、中南部は20〜25度前後まで上がる。
寒気団の影響は17日まで続く見込み。

中央気象局では、18日、19日には暖かさが戻り、各地で最高気温が24度以上になる予報。
ただ、20日以降は再び下り坂の天気になるとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201612150004.aspx

418 :
台湾最高峰・玉山で霜 各地で冷え込み

【観光】 2016/12/16 12:32

(南投 16日 中央社)台湾各地は16日早朝、今冬初の寒気団の影響で冷え込んだ。
台湾最高峰の玉山(南投県、3952メートル)では霜を観測。辺り一面が真っ白に染まった。
東部・宜蘭では気温が12.6度まで下がり、同観測点における今季最低気温を記録した。

中央気象局によると、玉山北峰は15日午後から気温が氷点下になり、16日正午12時現在でも氷点下0.9度となっている。
玉山主峰の登山歩道は凍結しているため、玉山国家公園管理処は無理な登山は控えるよう呼び掛けている。

16日日中も各地で気温があまり上がらず、肌寒い一日となる見込み。
各地の日中の予想気温は台北市15〜16度、台中市17〜19度、高雄市20〜21度、宜蘭県14度など。

17日日中には寒さが弱まり、18、19日には北部で25〜26度、南部で28度まで気温が上がる見込み。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201612160001.aspx

419 :
<水不足>台湾北部の水がめ、貯水率6割切る 取水制限の公算高く

【経済】 2017/02/15 15:00

(台北 15日 中央社)北部・桃園地区の水がめ、石門ダム(桃園市)の貯水率が6割を下回ったことが分かった。
今月21日には対策会議が開かれる見通しで、同地区などで取水制限が実施される公算が高くなっている。

経済部水利署によると、新北市の一部と桃園市、新竹地区、高雄市などで水不足の恐れが高まっているという。
中央気象局は今後もしばらくは雨の少ない天気が続くとしており、事態が深刻化する恐れがある。

水利署の王芸峰副所長は、他地域からの水の融通や節水の呼びかけを強化していると強調。
ただ、取水制限実施の可能性については、「降雨状況をみる必要がある」として明言を避けた。

http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201702150004.aspx

420 :
台湾・陽明山の桜、開花例年より遅く…暖冬の影響で

【観光】 2017/02/13 18:11

(台北 13日 中央社)台北市郊外の陽明山で10日、フラワーフェスティバルが開幕した。
今後桜やツツジ、カラーが続々と見頃を迎える。ただ、関係者によると、昨年から続く暖冬の影響で桜の開花は例年より遅れる見込みだという。

この日、陽明公園で行われた開幕を祝うイベントでは、台湾原住民(先住民)や伝統音楽のパフォーマンスが行われ、多くの行楽客でにぎわった。

台北市政府工務局公園路灯工程管理処の関係者は、桜はまだつぼみで、2月末から3月にかけてほころぶだろうと話している。
また、ツツジとカラーの見頃は3月末以降だとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201702130006.aspx

421 :
台湾発イケメン軍団のSpeXial、人気メンバー・サイモンが離脱、仲間は支持―台湾

2017年2月13日 19時30分

2017年2月12日、このほど脱退を表明した人気グループSpeXialのサイモン(晨翔)について、メンバーたちがその意思を支持することを明らかにした。
中国時報が伝えた。

12人構成のSpeXialは、台湾をはじめ日本や中国、カナダからのメンバーが所属する多国籍グループ。
中国や東南アジアでも人気を集め、2015年には浜崎あゆみとのコラボ曲「Sayonara feat.SpeXial」を発表。
日本の人気振付師を招いた「敬礼ポーズ」のダンスも話題になるなど、台湾トップの男性グループとして活躍中だ。

先月末、人気メンバーのサイモンが脱退を表明し、ファンを驚かせた。もともとは昨年末に兵役のため活動停止を発表していたのだが、所属事務所・可米経紀公司との金銭問題を明らかにし、その後は訴訟問題に発展したことで、今後の動きが注目されている。

12日、沖縄で撮り下ろした最新写真集「SpeXial Okinawa 沖縄写真遊記」のサイン会が台北市で行われ、メンバーのうち8人が出席。
インタビューではサイモンの離脱騒動が話題になったが、サム(子[門/広])や日本人メンバーのウィン(風田)らが決断への支持を表明した。

残ったメンバーたちも同様に、「事務所との間で金銭問題が発生するのではないか?」という声もある。
これについてメンバーのウェイン(偉晋)は、「契約内容は一人ずつ違うので、同じような問題が発生するとは言えない。自分たちの中でも、お互いにどんな形の契約を結んでいるのかまでは知らない」と語っている。

http://www.excite.co.jp/News/asia_ent/20170213/Recordchina_20170213038.html

422 :
ぽかぽか陽気の台湾 あすは北部や北東部で大幅に気温低下

【観光】 2017/02/17 12:31

(台北 17日 中央社)中央気象局によると、17日の台湾本島は多くの地域で太陽が顔を出し、最高気温は北部や中部で25〜27度、南部では28〜29度まで上がる見込み。
だが、汗ばむ陽気はこの日まで。18日以降は北東の季節風が強まったり弱まったりする影響で、北部や北東部では日毎の寒暖差が大きくなるとみられている。

17日の各地の日中の予想気温は台北市22〜27度、台中市22〜27度、高雄市26〜28度、宜蘭県22〜26度など。

18日は北部や北東部で気温がぐっと下がり、最高気温は北部で20〜22度、北東部で21度に留まる予想。
中部や南部の最低気温は前日より3度程度下がるものの、最高気温はほぼ同様。北東の季節風が弱まる影響で、19日から20日日中までは気温がやや上昇する。だが、20日夜からは再び季節風が強く吹き、北部では所により一時雨となる見込み。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201702170001.aspx

423 :
<バス横転>死者33人に 過去30年で最悪の惨事
【社会】 2017/02/14 14:16

(台北 14日 中央社)高速道路上で乗客乗員44人が乗った観光バスが横転した事故で、14日午前、台北市内の病院に搬送され、治療を受けていた男性が死亡した。
死者は33人になり、負傷者は11人となった。観光バス関連の事故としては過去30年で最悪の惨事となっている。

▽生存者「身構える余裕なかった」

現場は国道3号と国道5号の両高速道路が接続する南港ジャンクション。事故を起こしたバスは、蝶恋花旅行社(台北市)が主催した日帰りの桜鑑賞ツアーに参加し、台中市内から台北に戻る途中だった。

バスの後続車に搭載されたドライブレコーダーの映像には、バスがほとんど減速しないまま左カーブに突入し、
車体右側をコンクリート壁にぶつけた後、道路脇に転落する様子が映っていた。交通部(交通省)台湾区国道高速公路局によると、現場周辺の制限速度は時速40キロになっているという。

生存者が家族に語った証言によると、事故直前の車内は静かで、突然横転し、身構える余裕はなかったという。バスの天井ははがれ、周辺には外れた座席や部品が散乱していた。

▽業界団体「ツアー内容に問題なし」

蝶恋花旅行社は1999年創業。日帰りや1泊2日の国内旅行を専門に扱っていた。
事故後に関係者らが開いた記者会見で、旅行代理店の業界団体、中華民国旅行公会全聯会の広報担当者は、事故を起こしたツアーは午前9時に台北を出発し、途中運転手は3時間の休憩を取ったと説明。
ツアー内容や費用について、問題はないとする認識を示した。同社の関係者は「申し訳ありませんでした」とだけ謝罪し、会場を後にした。

▽相次ぐ観光バス事故

台湾では観光バスの事故が相次いでいる。2006年には小学校のPTA関係者45人を乗せたバスが台南市で横転し22人が死亡、24人が重軽傷を負った。
07年には台北市陽明山でブレーキが効かなくなったバスが乗用車に接触後、道路脇の崖下に転落。8人が死亡25人が負傷した。

10年には宜蘭県で中国大陸からのツアー客を含む乗客乗員26人が乗ったバスが、大雨による土砂崩れに巻き込まれ海に転落し、全員が死亡または行方不明に。
12年には22人乗りバスが新竹県の山間部で道路脇の崖下に転落。死者13人、負傷者10人を出す惨事となった。

昨年7月には高速道路上で中国大陸からの観光客を乗せたバスが走行中に炎上。乗客乗員26人全員が死亡した。

http://japan.cna.com.tw/news/afav/201702140003.aspx

424 :
<空港線>全駅・全車両で無料Wi-Fi提供 台湾初=一般試乗開始

2017年2月17日 17時20分

(台北 17日 中央社)一般客を対象にした試乗の受け付けを16日に開始した桃園メトロ(MRT)空港線。
経済部工業局によると、同線全21駅の構内および全車両で無料の公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスが提供され、利用者は乗車中もインターネットに接続できる。
全駅・全車両でのサービス提供は台湾内のメトロとしては初。

工業局は第4世代移動通信システム(4G)の普及を推進。
通信大手の中華電信はそれに合わせ、高度交通システム(ITS)の応用に乗り出しており、空港線沿線に4GサービスとWi-Fiの接続環境を整えた。

利用客は駅構内や車内で手持ちのスマートフォンやその他のモバイル端末からインターネットに接続したい場合、アクセスポイントに「TyMetro」を選択し、接続画面に切り替わった後、「接続開始」を押し、規約に同意するだけで無料Wi-Fiサービスが利用できる。
個人情報の入力は一切不要。1回の接続可能時間は30分間。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201702170003.aspx

425 :
2017年02月13日

チャイナエア、今週から台北の地下鉄駅でチェックイン!

台湾のチャイナエアライン(中華航空)は、台北市内でのチェックインサービスを2月16日から始める。
2月に暫定開業する桃園国際空港MRT(地下鉄)の台北車站駅(A1駅)に、カウンターとセルフチェックイン機を設置する。

サービス対象は、チャイナエアと子会社のマンダリン航空(華信航空)が運航する桃園空港発のフライトを利用する乗客。
出発時刻の3時間前までの当日のフライトが対象で、他社運航のコードシェア便は対象外となる。

受託手荷物は最長辺の長さが70センチを超えず、3辺の和が158センチを超えないものとなる。
A1駅のチェックインカウンターで受託手荷物を預けられるほか、自動手荷物預け機も利用できる。
また、セルフチェックイン機も設置し、乗客自身でチェックインできる。

桃園空港と台北市内を結ぶ桃園空港MRTは、正式開業1カ月前の2月2日に暫定開業を予定。
15日までは予約した団体客のみ利用でき、16日からは一般客も人数限定で乗車できる。
3月1日までは運賃を無料とし、正式開業する3月2日から1カ月間は運賃を半額にする。

チャイナエアのカウンターは、一般客が乗車できる2月16日からオープン。
受付時間は3月1日までは午前8時から午後4時、正式開業日の3月2日以降は、午前6時から午後9時30分まで。

https://newswitch.jp/p/7939

426 :
金門で全長5.4キロの橋工事進む 政府関係者、2019年末の完成指示/台湾

【社会】 2017/02/14 15:07

(台北 14日 中央社)行政院(内閣)公共工程委員会の呉宏謀主任委員は13日、建設が進む金門大橋の工事現場を視察し、安全対策を徹底した上で、完成予定日を当初の2020年9月25日から、2019年末に前倒しするよう指示した。

同橋は、全長約5.4キロ。現在海路だけに頼っている大金門島―小金門島間の交通改善のために計画された。2011年に一度は起工したものの、相次ぐトラブルで工事が2度中断。昨年12月に再び着工にこぎつけた。

開通後は地域振興のほか、観光発展や生活環境の改善にも寄与するとみられている。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201702140005.aspx

427 :
京台高速路線図

http://2chan.tv/jlab-long/s/long170603192348.jpg

428 :
  ∧台∧ .≡)\ バッ
 ( *^∀^) =) \ ∧中∧
 ( O== つ====) >━)Д´) アイヤァァァァッ!!
  人  Y  =) / ( つ つ
 .し(__) ≡)/    ゝ ) )
              ↑
.              1=中国共産党間諜(工作)員

428 ← また↓マルチポスト↓で台湾板荒らしですか?
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/taiwan/1328780745/337
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/taiwan/1485534118/399

429 :
新唐人テレビ
http://jp.ntdtv.com/
https://www.youtube.com/user/NTDTVJP
https://youtu.be/1lH4uq79nvQ
新唐人テレビは、米国ニューヨークに本部を置き、世界60以上の主要都市に取材拠点を設けている独立系メディアです。
中国の真相を掴む独自の情報網により、国内や他のマスコミでは報道されない中国の真実の姿を、『民主的な視点』から皆様にお届けいたします。
ニュース、時事評論、ホットライン生中継、テレビドラマ等、 多方面に及ぶ番組構成により、全世界の様々な人たち、幅広い年齢層の方々から支持を得ております。
中国のニュース、政治経済、伝統文化、ドキュメンタリーなら新唐人テレビ。
『あらゆる圧力に屈することなく』
中国国内では、報道されることのない真実を客観的立場から公正にお伝えします。
日本新唐人では、ホットなニュースを中国語⇒日本語に翻訳して、ウェブ配信しております。
日本新唐人は、スタッフの3分の1が日本人、3分の2が中華人です。

430 :
【社会】 2017/06/09 18:09
気温30度超えの暑さ続く台湾、3日間で69人が救急受診
(台北 9日 中央社)台湾各地では6月に入り、最高気温が30度を超える日が続いている。
衛生福利部(衛生省)国民健康署によると、6〜8日の3日間に熱中症で救急外来を受診した患者は69人に上った。
同署は水分補給を心掛けるよう注意を促している。
中央気象局によれば、台北や中部・台中、南部・高雄をはじめ各地の観測点では5日以降、最高気温30度以上を連日観測。
6〜8日の気温は台北では35度前後まで上がった。
熱中症予防のため、通気性の良い衣服をまとうほか、できるだけ室内の涼しい場所に避難し、1日に少なくとも2リットルの水を飲むよう同署は呼び掛けている。
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201706090005.aspx

431 :
【リアルなお金の話】3泊4日の台湾旅行の両替金額はいくらがおすすめ?

DATE:2017.06.20 12:00

海外旅行の際、気になることの一つは「いくら両替したらよいか」ではないでしょうか。もちろん、どんな旅をしたいか、どのくらいお土産を買うかによって両替金額は異なりますが大体の相場を知った上で両替をしたいものです。

例えば、3泊4日の台湾旅行の場合はいくら両替したらよいでしょうか。旅行の際の出費の大部分を占めるであろう交通費・食事代・お土産代をもとに両替金額を提案します。
(レートは1元=3.7円で計算)

台湾の主要観光地までの交通費

【リアルなお金の話】三泊四日の台湾旅行ではいくら両替したら良い?
台湾の交通費は、日本と比較するとずっと安いという印象です。例えば、台北駅から以下のスポットまでかかる交通費一覧はこちら。

【淡水】
MRT淡水駅まで片道50元(185円)、往復100元(370円)

【台北101】
MRT台北101/世貿駅まで片道20元(74円)、往復40元(148円)

【迪化街】
MRT北門駅または中山駅まで片道20元(74円)、往復40元(148円)

【国立故宮博物院】
MRT士林駅まで片道25元、駅からバスで15元。片道合計40元(148円)、往復80元(296円)

【九份】
MRT忠孝復興駅まで片道20元、駅から1062番バスで98元、片道合計118元(437円)、往復236元(874円)

台北駅を起点として上記の観光地すべて訪れたとしても、日本円で1,836円という計算です。
タクシーに乗る場合はもちろん交通費は高くなりますが、初乗り70元(259円)と手頃です。

台湾の地方都市、高雄や台中などの観光地に訪れる場合は交通費を多めに見積もる必要があります。
例えば台北駅から以下の場所まで高鐵(台湾新幹線)に乗った場合の交通費は以下の通りです。

【高雄】
片道1,490元(5,513円)、往復2,980元(1万1,026円)

【台中】
片道700元(2,590円)、往復1,400元(5,180円)

台湾でかかる食事代目安

【リアルなお金の話】三泊四日の台湾旅行ではいくら両替したら良い?
食事代はどこで食事をとるかによって大きく変わってきます。例えば、地元の方が気軽にお昼をとるような食堂やお弁当屋などでは、ほとんどの方が100元(370円)程度で食事をしています。
夜市で食べ歩きをする場合は、200元(740円)もあればお腹いっぱいになることでしょう。

ちょっとしたセットランチやディナーで200元(740円)くらい、観光客がよく訪れるようなお店では300元(1,110円)、高級店や食べ放題を利用するなら500元(1,850円)もしくはそれ以上、と考えるとよいかもしれません。

台湾でかかるお土産代

【リアルなお金の話】三泊四日の台湾旅行ではいくら両替したら良い?
お土産代も、どのランクのものをどのくらい買うかによって異なるでしょう。
スーパーでばらまき土産を買うだけで十分、という場合は1,000円ほどでもお茶やお菓子が何個か購入できます。

台湾で多くの方がお土産で購入するであろうパイナップルケーキは、きちんとした専門店で買う場合は10個で400元(1,480円)くらいの価格設定のお店が多いです。

次は旅行プラン別おすすめ両替金額をご紹介!

432 :
旅行プラン別おすすめ両替金額

【リアルなお金の話】三泊四日の台湾旅行ではいくら両替したら良い?

以上の情報をもとに、3泊4日の台湾旅行でいくら両替したらよいのかを旅行プラン別に提案します。
3泊4日の台湾旅行でフリーの日程が2日、食事は朝食はホテルについているものとし昼食3回・夕食3回としての計算です。

・限界に挑戦!格安旅行なら5,000円
地下鉄MRTと路線バスを駆使し、台北の入場料のかからない観光スポットを中心に観光する場合、交通費は1,500円ほどでおさまるでしょう。
食事は地元の方がとるようなお店で100元×6回で2,220円、お土産はスーパーでばらまき土産を購入。

喉がかわいたらドリンクスタンドで40元(148円)程で飲み物を買うことができますし、5,000円でも台湾の魅力をいっぱい味わうことができます。
格安旅行の限界に挑戦したい方におすすめ。

・低予算で台湾旅行を楽しむなら1万円
上記の内容に加えて食事をちょっと豪華にしたり、入場料のかかる観光名所を訪れたり、ばらまき土産に加えてよい店のパイナップルケーキをひと箱買っていきたい、という内容であれば10,000円くらいの両替金額でも十分です。

・無難な両替金額は1万5,000〜2万円
台北を中心に観光し、豪華な食事に加えて足裏マッサージ等も楽しみたい、お土産もパイナップルケーキやヌガーなどを何箱か買っていきたい、という内容であれば1万5,000〜2万円ほどが無難でしょう。

・贅沢な台湾旅行なら3万〜5万円
せっかく旅行に行くならお金を気にせずとことん豪華に!という場合は3万〜5万円ほどがよいでしょう。
台中など地方都市をめぐりつつ、その土地ならではの料理や名産を心置きなく味わうことができます。

いろいろな楽しみ方ができる台湾旅行。「いくら両替しようかな」と困ったときの参考になれば幸いです。

http://getnews.jp/archives/1792279

433 :
台湾・台北、「三徳大飯店」改装工事に伴う影響(7〜8月)

2017年6月30日(金)

 台北のメインストリート 承徳路に位置する「三徳大飯店」(サントスホテル)では、以下の予定で客室の改装工事を実施いたします。

■ 工事概要 (予定)
* 工事期間: 2017年7月03日(月)〜8月25日(金)
* 作業時間: 09:00〜17:00
* 工事箇所: 4階の一部客室
* 影響等:
・騒音の伴う工事は、7月03〜14日に行われます。

・工事期間中、若干の臭いが発生する場合があります。

 工事期間中もホテルは通常通り営業を行います。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

※三徳大飯店 (サントスホテル: SANTOS HOTEL)
 住所: 台北市承コ路三段49號 (NO.49, SEC.3, CHENG DE RD., TAIPEI)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=78272

434 :
【社会】 2017/07/22 17:56
台北メトロ、一部路線の車内でWi-Fiサービス開始/台湾
(台北 22日 中央社)台北市政府資訊局は20日、7月下旬から台北メトロ車内での無料Wi-Fi(無線LAN)サービス提供を開始すると発表した。
まずは淡水信義線と板南線で提供し、年末までには全線での利用が可能になる見通し。
台北メトロでの車内無料Wi-Fiサービス提供は初めて。
また、各駅では、現在利用可能な無料Wi-Fiサービス「TPE-Free」のアクセスポイントの識別名(SSID)が「.TPE-Free AD WiFi」または「iTaiwan」に切り替わる。
前者は民間業者が提供するもので、広告をタップしてから接続する仕組み。
パスワード不要で1回につき30分間利用でき、利用回数も制限されない。
後者は国が提供するもので、パスワードを設定して利用する。
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201707220003.aspx

435 :
https://www.youtube.com/watch?v=SbTJiWTg4Nw

436 :
  ∧台∧ .≡)\ バッ
 ( *^∀^) =) \ ∧中∧
 ( O== つ====) >━)Д´) アイヤァァァァッ!!
  人  Y  =) / ( つ つ
 .し(__) ≡)/    ゝ ) )
              ↑
.             .436=中国共産党間諜(工作)員
436←台湾に関係ねぇだろ!

437 :
【観光】 2017/08/09 19:03

自転車シェアリング、新たに「V BIKES」が参入 来月供用開始へ/台湾

(宜蘭 9日 中央社)台湾の自転車シェアリング市場に「YouBike」や今年4月に上陸した「oBike」などに続き、新たに「V BIKES」が参入する。
まずは東部・宜蘭で9月から供用を開始する。

V BIKESは米テキサス州ダラス発のサービス。
oBikeと同様、サイクルポートを使用せず、スマートフォンにダウンロードしたアプリケーションを通じて利用する。
ターゲットは走行距離3キロ以内の利用者で、利用料金は30分10台湾元(約36円)の予定。
デポジット900元(約3300円)も必要となる。

現在まだ供用は始まっていないが、V BIKES導入に向けて周知を図ろうと、宜蘭バスターミナルや羅東駅、蘇澳新駅などではすでに自転車が設置されている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201708090010.aspx

438 :
【観光】 2017/08/09 11:40

台北メトロ、8月中旬から淡水信義線と板南線でWi-Fi利用可能に/台湾

(台北 9日 中央社)今月19日に開幕するユニバーシアード台北大会に合わせ、台北メトロ(MRT)淡水信義線と板南線では今月中旬から無料Wi-Fi(無線LAN)サービスの提供が開始される。
沿線上の各駅や車内で1回につき30分間利用でき、使用回数の上限はないという。

アクセスポイントの識別名(SSID)は今後「.TPE-Free AD WiFi」となり、利用するのにパスワードなどは不要。
フェイスブックや国が運営する無料Wi-Fi「iTaiwan」、台北市内で利用できる「Taipei Free」などのアカウントでも接続が可能だという。

残りの路線でも順次、サービスの提供が開始される見通しで、他にも猫空ロープウェイや遊園地の児童新楽園、台北小巨蛋(台北アリーナ)、中山地下街などでも設備の設置が進められている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201708090002.aspx

439 :
高雄市初の空中回廊がもうすぐ落成 来春にもお目見え/台湾

【観光】 2017/08/16 13:22

(高雄 16日 中央社)南部・高雄市政府が建設する、同市初の空中回廊「崗山之眼」(同・岡山区)の主要工事がほぼ完成、14日に主塔の最上部にオブジェを設置する儀式が行われた。
式に出席した陳菊市長によると、10月には工事が完了、その後テナントが入居することになっており、来年の旧正月前にはオープンできる見込み。

市内の景勝地・小崗山に位置する空中回廊は、全長88メートル、幅約2メートルで、高さ約40メートルの主塔から24本のワイヤーが放射線状に広がって支える構造。
視界を遮られずに、パノラマの景観を堪能できる。

陳市長は、近くは阿公店ダムや北大武山、遠くは台湾海峡まで見晴らせると語り、回廊からの景色を絶賛。
今後も引き続き、阿公店ダムロープウェイや自転車専用道路など、観光施設の充実化を目指して国内外の旅客を呼び込みたいと意気込みを示している。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201708160004.aspx

440 :
あげ

441 :
台湾 台北/「國父紀念館」イベント開催に伴う影響(9月)

2017年9月12日(火)

 台湾の父とも言われる「孫文」の生誕百年を記念して建てられた「國父紀念館」は、金鐘奨授賞式の開催に伴い、以下の予定で営業時間が変更となります。

■ 概要〔期間〕
 2017年9月23日(土)
 2017年9月30日(土)〔営業時間〕
 09:00〜17:00まで(通常 09:00〜18:00まで)〔その他影響〕
 * 館内、国父史蹟東室、国父史蹟西室は、16:00までの営業となります。

 * 9月30日のみ、本館正門、東門、前階段は、16:00以降入場不可となります。

 該当日にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=79151

442 :
【観光】 2017/09/13 13:29

中秋節は金門へ!伝統行事「博餅」の体験イベントがもうすぐ開幕

(金門 13日 中央社)金門県政府が12日、20日に開幕する観光イベント「金門中秋博状元餅」のPR記者会見を行った。
歴史ある伝統文化体験や、「かつての戦地」を訪ねる無料バスツアーなど、盛りだくさんの内容で観光客の旅心を誘う。

「博餅」は金門に300年以上前から伝わる中秋節(今年は10月4日)の風習。
6つのサイコロを使って大小の賞品を争うほか、今後1年の運勢を占うこともできるとされる。
同県観光処によると、旅行者は7日以内に金門に到着したことが分かる船または飛行機のチケットを提示すれば、この遊びを体験できる。

期間中には、寸劇やコスプレイベント、抽選会など、さまざまな催しが楽しめる。
また、地雷主題館や九宮坑道(四維坑道)など、戦地の面影をとどめる場所を巡るガイド付きの無料バスツアーも催行。
イベントの公式ウェブサイトで毎日午前・午後各38人、計76 人までの先行予約を受け付けている。

金門中秋博状元餅の開催は9月20日〜10月4日。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201709130004.aspx

443 :
新北市のバス、2500台で無料の車内Wi-Fiサービス開始/台湾

【観光】 2017/09/13 11:30

(新北 13日 中央社)新北市政府が12日、記者会見を開き、市内を走る2500台のバスで無料のWi-Fiサービスを始めたと発表した。
同市政府交通局は、バスに乗車するだけで利用でき、時間制限がない上にパスワードも不要だとして利用を呼び掛けている。

同局によると、同サービスは「新北公車免費WiFi 」と書かれたステッカーが貼られているバスで利用でき、アクセスポイントの識別名(SSID)は「New Taipei Bus WiFi」。
スマートフォン、タブレット端末、ノートパソコンなどに対応する。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201709130001.aspx

444 :
無料Wi-Fiで台湾板にくそスレを立てまくるか

445 :
台北市、日本で観光客誘致 コンビニとコラボのライチアイスも発売/台湾

【観光】 2017/09/15 14:16

(東京 15日 中央社)台北市政府観光伝播局は14日、東京都内で、観光客誘致キャンペーン「Feel Taipei 台湾の旅温度を感じる」の記者会見を行った。
コラボする台湾の航空会社、エバー(長栄)航空は割引航空券を、日本の大手旅行会社エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は専用ツアーをPRして、台北への旅を呼び掛けた。
キャンペーンの一環として、同市が日本のコンビニエンスストア大手、ファミリーマートと共同開発したアイスバー「ココライチ」も19日から日本全国で発売される。

同局の簡余晏局長によると、昨年訪台した日本人旅行者約190万人のうち、9割以上が台北を訪れている。
特に若い女性が増加傾向にあることから、記者会見には、イラストレーターのオガワナホさん、8月に同市の観光親善大使に就任したモデルの田中里奈さんが出席、それぞれの目線で台北の魅力を語った。

オガワさんは台北の書店やギャラリー、ユニークなコンセプトのカフェに引かれ、田中さんは、両手を広げて「お帰り」と出迎えてくれるような懐かしさを感じるという。

簡局長は、リピーター向けに、歴史文化とグルメが合わせて楽しめるとして龍山寺や大稲テイなどの旧市街エリアを紹介。台北には、台北101や故宮博物院のほかにも魅力的なスポットがたくさんあることをアピールした。(テイ=土へんに呈)

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201709150003.aspx

446 :
台湾 台南 / 「シャングリ・ラ ホテル」の子供用プール、メンテナンス情報(9月)

2017年9月14日(木)

 台南中心部に位置するラグジュアリーホテル「シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台南」では、定期メンテナンスに伴い、以下の期間は子供用プールをご利用いただくことができません。

  ■ 概要
* メンテナンス期間: 2017年9月20日(水) 〜 9月21日(木) 
※予定
* メンテナンス箇所: 子供用プール(ホテル館内7階ヘルスクラブ内)

なお、上記期間中も屋外プール(大人用)は通常通り利用可能です。

 同日にご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。

  ※シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台南(香格里拉台南遠東國際大飯店)
住所: 9 Section West, University Road, Tainan, 70146(台南市東區大學路西段89號)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=79184

447 :
秋の味覚、万里蟹 一年で最もおいしい季節到来/台湾・新北市

【観光】 2017/09/14 11:45

(新北 14日 中央社)北部・新北市の沿岸に生息する「万里蟹」が産卵期を控え、一年で最もおいしい時期を迎えた。

万里蟹は同市万里区で水揚げされるシマイシガニ、ジャノメガザミ、ワタリイシガニなど、台湾近くの海域に生息する海ガニの総称。
台湾で食卓に上る海ガニの約8割を占める。同市政府は近年「万里蟹」ブランドとして積極的にPRをしており、イベントなども開催される。

肉質はとても柔らかく、炒める、蒸す、煮るなど、さまざまな調理方法で楽しめる。
台湾では、「カニを食べるなら万里蟹」とも言われるほど親しまれており、秋には多くの美食家が万里の漁港を訪れる。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201709140002.aspx

448 :
今年の志願兵募集 定員満たす見込み=国防部/台湾

【政治】 2017/10/08 19:14

(台北 8日 中央社)国防部による2017年の志願兵募集が年内に定員数を満たす見込みであることが7日分かった。
同部の業務報告によると、今年の士官・兵士募集定数は前年より2217人増の2万1098人で、うち1 万5000人が志願兵枠となっており、9月末の時点ですでに1万42人の応募があったという。
10〜12月で5129人の応募が見込まれていることから目標を達成できるとみられている。

同報告は11日の立法院(国会)外交および国防委員会で行われる国防部長の業務報告に先立って同院に送られた。
報告では武器のハイテク化や戦略の変更に伴い、台湾が2008年から志願兵制度を推進し、2012年に実施を開始したことなどに触れながら、2018年からは義務兵の徴用を行わない方針などを示している。

台湾では正当な理由がない限り、満18歳の男性国民には1年間の兵役義務が課される。
近年は志願制への完全移行が予定されているが、定員が満たされないことなどが原因で実施が持ち越されていた。

http://japan.cna.com.tw/news/apol/201710080004.aspx

449 :
台北メトロ、一部駅で飲食禁止ライン引き直し 基準を統一/台湾

【観光】 2017/10/06 12:42

(台北 6日 中央社)台北メトロ(MRT)はこのほど、構内改札外の飲食禁止ラインの基準を統一する取り組みを開始した。
改札内や車内での飲食禁止は周知されているものの、一部の駅では乗車券の購入を必要としない改札外の通路が飲食禁止エリアに含まれており、混乱を招いていた。
飲食禁止ラインの統一により、飲食禁止範囲を分かりやすくする。

台湾のメトロでは、法律により飲食禁止エリアでの飲食、喫煙などは禁止されている。
改札内や車内は全ての駅で飲食禁止エリアとなっているが、改札外については基準が駅によって異なり、通路に「これより先、飲食禁止」と書かれた黄色のラインが引かれ、通路の一部も禁止範囲に含めている駅がある一方で、ラインが引かれていない駅もあった。

同社新聞課の凌啓堯課長によれば、先月下旬から市政府駅や国父紀念館駅など32駅で飲食禁止エリアの修正、調整が行われており、作業は来年1月末までに完了する見込み。

凌課長は同社の飲食禁止に対する態度に変わりはないと強調。
飲食禁止エリア内で違反行為が行われた場合、1500台湾元(約5600円)以上、7500元(約2万8000円)以下の過料が科せられる。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201710060002.aspx

450 :
台湾 台北 / 「中正紀念堂」本堂外壁の修繕工事実施中‐続報2(11月)

2017年10月12日(木

 台北を代表する観光スポット「中正紀念堂」では、現在、本堂外壁の修繕工事が行われておりますが、以下の予定で4階銅像ホールの工事も行われます。

■ 工事期間: 2017年11月16日(木)〜11月23日(木) ※予定

 工事期間中も展示物は通常通りご覧いただけます。また衛兵交代も通常通り行われます。

 同時期にご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=79521

451 :
【観光】 2017/10/18 11:10

台湾鉄道、1995年以来初の運賃値上げへ 来年にも実施か=交通相

(台北 18日 中央社)1995年以来20年以上据え置かれていた台湾鉄道(台鉄)の運賃が値上げされる見通しとなった。
賀陳旦・交通部長(交通相)は16日、立法院(国会)交通委員会で台鉄から提出された運賃改定案について専門家に審査を依頼する方針を示した。
改定案は交通部の審査を経て行政院(内閣)に送られる予定で、賀陳部長は値上げの実施は早ければ来年になる見込みを示している。

台鉄の経営は赤字が続いており、交通部は今年4月、台鉄に運賃改定案の提出を要求。
台鉄は2007年に作成された案を基に近年の物価変動や人件費などを加味し、検討を重ねていた。

賀陳部長によれば、台鉄から提出された案は複数あると説明。
割引制度はまだ定まっていないとし、コストの面からだけでなく、利用頻度が高い乗客には高い割引率を適用するなど、実際の利用状況に即した方法を考えたいとしている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201710180001.aspx

452 :
台湾 烏来 / 1月07日「烏來峽谷マラソン」開催に伴う影響

2017年10月26日(木)

2018年1月07日(日)、台北郊外の代表的観光地・烏來にて今回で第2回目となる「烏来峽谷マラソン」が開催されます。
当日は、フルマラソンとハーフマラソンが行われます。

 これを受け、レース当日は以下の影響が予想されます。

  ■ 概要〔レース名〕
烏来峽谷マラソン(烏來峽谷馬拉松 / WULAI GEORGE MARATHON)〔開催日〕
2018年1月07日(日)〔スタート〕
ハーフマラソン 午前06:00(制限時間 3時間30分) 
フルマラソン  午前06:20(制限時間 7時間)〔コース〕
* スタート: 新烏公路(妙心寺)
↓ 觀光大橋
↓ 彩虹橋
↓ 台9甲線
↓ 環山路
↓ 温泉街
↓ 瀑布路
↓ 信福路
↓ 五重溪瀑布
↓ 馬岸部落廣場(大羅蘭地標)
↓ 溪隴歩道
* ゴール: 勇士廣場〔影響等〕
* 当日午前03:00〜14:00の時間帯、コースとなる上記道路は封鎖となります。

  * 当日の烏來は、一般車輌の乗入禁止及び歩行者の進入が規制されます。

  * レース当日のみ、烏來オプショナルツアーの催行が中止となります。

同日、烏來へのご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

  ※「烏來峽谷マラソン」詳細
URL http://www.eventpal.com.tw/wulaigorgemarathon.html

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=79675

453 :
獨家/三立「華劇大賞」確定GG了!5年夭折停辦

2017年10月30日 13:34


三立電視近兩年風雨不斷,去年爆出10%員工被裁員,10月控告前執行副總莊文信背信、詐欺,
綜藝節目停掉或重播,《華流》與《愛玩客》兩本雜誌停刊,曾經號稱「台灣最賺錢的電視台」,
風光的電視帝國,似乎走向崩壞。《ETtdoay娛樂星光雲》獨家掌握消息,三立年度盛事
「華劇大賞」也掃到颱風尾,才辦5年短命夭折,今年確定停辦!

三立在2011年開始做國語發音的8點華劇,三立目標創造「華流」,架構生態體系,讓人捧戲、
戲捧人,自2012年開始,三立每年底辦「華劇大賞」,用意除了捧自家的戲跟演員,
也慰勞各劇組一年來的辛苦。

華劇大賞曾邀林志穎、安以軒、立威廉、郭采潔等合作過藝人「回娘家」頒獎,每年度夯劇演員全出席,
最風光時有李毓芬、炎亞綸、李國毅、曾之喬、謝佳見、劉品言、唐禹哲、李佳穎、林予晞、劉以豪、
魏蔓同年同台,去年則有張立昂、邵雨薇台上玩親親。

華劇大賞可說是三金之外,電視圈一大年度盛典,曾號稱有900萬全球華人參與投票,
一度飆出1.82的亮眼收視率,還曾想把典禮辦到小巨蛋去。但去年底也爆出爭議,
炎亞綸去年拒絕出席,要粉絲別浪費時間投沒意義的票。

每年約11月中,三立便開始敲鑼打鼓,開放華劇大賞投票,但今年至今還靜悄悄,停辦似有跡可循。
對此,三立發言人兼資深副總張正芬證實,今年「沒有」籌備華劇大賞,
張正芬說:「今年決定不辦。」至於停辦原因、以及是暫停還是就此不辦?她不願回應。


https://star.ettoday.net/news/1041702

454 :
台湾 阿里山 / 「阿里山国家森林遊楽区」歩道工事に伴う影響(〜12月)

2017年10月31日(火)

 日本人観光客にも人気の「阿里山国家森林遊楽区」では、現在、以下の区間で歩道の拡張工事が行われております。

■ 工事概要
* 工事期間: 2017年9月15日〜12月15日(予定)
* 工事箇所: 姐妹潭〜受鎮宮 間
* 影響等: 工事期間中に姐妹潭を訪れる際は、沼平公園側から阿里山閣大飯店の横を通り移動いただく必要があります。

 工事期間中にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=79735

455 :
台湾 台北 / 「国立歴史博物館」改装工事に伴う影響(10月〜)

2017年10月30日(月)

 台北中心部に位置する「国立歴史博物館」では、2017年10月31日(火)より3階の展示会場にて改装工事が行われます。

 これを受け、工事期間中は3階展示会場(当館所蔵名品展)が一時クローズとなります。

 なお現時点では、工事終了時期は未定です。

 同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

※國立歴史博物館(National Museum of History)
住所: 台北市南海路49号
開館時間: 火〜日曜 10:00〜18:00
公式サイト: http://www.nmh.gov.tw/ (中国語、英語、日本語)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=79718

456 :
台湾 台北 / 「台北市立美術館」改修工事に伴う影響(〜2018年夏)

2017年11月1日(水)

台北市の圓山地区に位置する台湾を代表する現代美術館「台北市立美術館」は、改修工事のため2017年10月11日より休館となっております。
工事は2018年夏まで行われる予定ですが、現時点では終了時期等は未定です。

同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

なお、美術館休館中も敷地内の「屋外広場」(含む「庇護所」)はオープンしており、様々なイベントが予定されておりますので、是非お立ち寄りください。

※台北市立美術館(Taipei Fine Arts Museum)
住所: 台北市中山區中山北路三段181號  (No.181, Sec. 3, Zhongshan N. Rd., Zhongshan Dist., Taipei)
詳細: http://www.tfam.museum/ (中国語、英語)
※屋外でのイベント開催日時
火〜金・日曜 09:30〜17:30、土曜 09:30〜20:30、月曜休み
入場無料

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=79755

457 :
台湾鉄道、一晩でトラブル3件 「今後1年は値上げなし」=交通相

【社会】 2017/10/30 14:58

(台北 30日 中央社)台湾鉄道(台鉄)で29日夜、架線や信号の不具合など計3件のトラブルが発生した。
これを受け、賀陳旦・交通部長(交通相)は30日、検討中だった台鉄の運賃について、今後1年以内に値上げはしないと表明した。
まずは台鉄にサービスの改善を要求し、後に運賃調整を検討すると述べた。

3件のトラブルは、29日午後7時から午後8時にかけて発生。
台南−保安間(いずれも台南市)では架線が断線し、電車38本、乗客1万5508人に影響が出た。
また、大里(宜蘭県)−貢寮(新北市)間で架線の送電トラブル、竹南駅(苗栗県)では信号故障が起きた。
台鉄によれば、30日未明までにいずれの修復作業も完了している。

賀陳部長は30日、立法院(国会)交通委員会に出席。
29日に台鉄で起きたトラブルについて、複数の立法委員(国会議員)から質問が飛び、これ以上注意を怠れば、重大な事故が発生しかねないと指摘された。
賀陳部長はこれに対し、台鉄のミスを認め、改善を要求するとともに、今後1カ月以内に原因を追究するとした。

台鉄の運賃は1995年以来据え置かれており、赤字経営が続いている台鉄は運賃改定に向けて交通部と協議を重ねていた。
賀陳部長は今月16日の同委員会で、早ければ来年にも運賃を値上げするとの見方を示していた。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201710300002.aspx

458 :
日本の国民の皆様へ  平成の28年参議院東京選挙区立候補  原田 君明

戦後 マッカーサー元帥とトルーマン元米国大統領の日本占領政策は、異なり誤りが

多くありました。日本人本質を見誤ったこと 、民主主義と称しての実際は在日スパイ韓国人に

独裁をさせて選挙を誤魔化しての独裁を70年以上続けたこと、日本も米国も

民主主義を長年 独裁によって失い続けていることで、無駄に多額の税金を失ってしまい

テロを誘発してしまっていることと、無益な戦争を避ける意味も非常に大きいと言うこと

日米両国にとりまして、今まで言わずに黙って来た戦後占領政策誤りと対日米関係において

重大な転換時期に来ています。これが将来に渡り誤りを認め且つ見つめ直すことで

日米両国軍人無益な戦で命を散らすことを大幅に減らし、日米両国民に無益な戦で命を

散らすことを減らし、無益無謀なる独裁によって多額の税金を失うことを大幅に減らすことに

繋がります。こうでのなくば、日米両国民の皆様軍人及び国民の皆様戦争で亡くなった方々に

失礼であります。誠 礼節とは何ぞやを誠 民主主義とは何ぞやを問いたく思います。

頑張れ台湾独立 本省人頑張れ

459 :
台湾 台南 / 「八田與一紀念園区」道路工事に伴う影響(11月〜)
2017年11月7日(火)

 台南の観光スポットの一つ「八田與一紀念園区」では、現在、歩道の工事が行われております。


■ 工事期間: 2017年11月02日(木)〜終了時期未定

 工事期間中は、八田路交番の斜向こう(園区西側)の入口よりご入場いただく必要があります。

 ご旅行をご予定の方は、ご注意ください。

※八田與一紀念園區〔住所〕
烏山頭水庫風景區内(住所: 台南市官田區嘉南里68-2號)〔オープン時間〕
月〜火・木〜金曜 09:00〜12:00/13:30〜17:30
土〜日曜 09:00〜17:30
水曜休館〔詳細〕
URL https://wusanto.magicnet.com.tw/introitem_list.php?classid=1&seriesid=42 (中国語)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=79803

460 :
阿里山に紅葉シーズン到来 注目の的は真っ赤な日本のカエデ

【観光】 2017/11/09 15:33

(嘉義 9日 中央社)台湾有数の山岳リゾート、阿里山森林遊楽区(嘉義県)が、紅葉シーズンを迎えた。
中でも、とりわけ見事な赤色に染まったのは林務局嘉義林区管理処の阿里山工作站(事務所)前にある日本のカエデで、行楽客の目を楽しませている。

同処の周恒凱秘書によると、台湾の紅葉シーズンは11月から翌年1月までで、区内では日本のカエデのほか、イトマキカエデやタカサゴウリカエデなど台湾のカエデも見られる。
立冬(今年は11月7日)を過ぎた今、それぞれ黄色やだいだい、赤などに色づき始めており、高岳歩道、祝山駅、慈雲寺、阿里山賓館、沼平公園などで紅葉狩りが楽しめるという。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201711090007.aspx

461 :
平成の28年度 参議院議員東京選挙区  原田 君明

僭越ながら世界各国皆様に申し上げます。

我が日本の国も働く現役世代減少からのODA削減5分の1と4分の1等政策として検討しています
横領出産や横領金 及び脱税 租税回避等問題ある所は強制併合すべきと思います。

他にも一国で経済自立していませんという所
(近郊経済圏としては考えるべき相手)を世界最大で実質支援国として申し上げます。
Merger合併 併合 意
ベルギー+ルクセンブルグ   強制
イタリア+マルタ+モナコ公国+バチカン市国  強制
オーストリア+リヒテンシュタイン  強制    将来的にスロベニア考える非強制
マレーシア+シンガポール  強制
南アフリカ+スワジランド+レソト
ないしスワジランド+レソト+南アフリカ領土割譲 2000万人失業者大量なので差別弾圧・・・
準強制
セルビア紛争地域
セシルビア+モンテネグロ
クロアチア+ボスニアヘルツェコビナ
アルバニア+マケドニア+コソボ
エストニア+ラトビア+リトアニア
ルーマニア+モルドバ

日本+台湾(外省人追放と裁き後) 本省人投票 良く考えて見て下さい。

グルジア+アルメニア+アゼルバイジャン

トルコ+キプロス

タジキスタン+キルギス

バーレーン+カタール
インドネシア+東ティモール
インドネシア自立までもう少し
パラオ+ミクロネシア+ナウル+マーシャル諸島
インド+モルディブ
フィジィー +トンガ+ツバル+クック諸島+キリバス+サモア+バヌアツ
パプアニューギニア+ソロモン諸島

英国+アイルランド+アイスランド
(英国自立出来てます)
アフリカ
(カーボヴェルデ・+セネガル+ガンビア+ ギニア+ギニアビサウ)

(リベリア+シエラレオネ+ガーナ+コートジュボワール+ブルキナファソ)
(中央アフリカ+チャド+カメルーン+赤道ギニア+サントメプリンシペ+ガボン)
(コンゴ共和国+コンゴ民主共和国)
(モザンビーク+マラウイ)
(スーダン+南スーダン)
(エリトリア+エチオピア+ジブチ+ソマリア)
(マダガスカル+コモロ+モーリシャス+セーシェル)
(ケニア+ウガンダ+ルワンダ+ブルンジ)
(ニジュール+ベナン+トーゴ)

強制以外は近郊経済圏としては十二分考える相手と思います。州としては残りますし
人員削減合理化して行かねば、日本から支援減る中でやり繰り困難になります。

462 :
台中のクリスマスイベント 今年の目玉は川中にそびえるツリー/台湾

【観光】 2017/11/25 10:47

(台中 25日 中央社)中部・台中市は今年、クリスマスイベントの一環として、市内を流れる「柳川」の水中に高さ9メートルのクリスマスツリーを設置する。
川中にそびえるツリーは台湾では初めて。

柳川は、造園工事を経て生まれ変わった同市の新しい観光名所。
水質が大幅に改善されたほか、川沿いに柳など緑の木々が植えられ、水辺公園として市民に親しまれている。
昨年末に川辺をライトアップしたところ大変好評だったことから、今年は、同市恒例のクリスマスイベントの一環としてツリーが飾られることになった。
川辺には12月9〜25日までクリスマス市場が立つほか、夜間のイルミネーションは来年3月4日まで楽しめる。

ツリーが設置されるのは、台湾大道〜民権路区間。
来年11月に同市で開催される「台中フローラ世界博覧会」(台中花博)のPRも兼ね、ツリーには同市で輸出額上位を占める花卉(アンスリウム、グラジオラス、オンシジューム、ユリ)が飾られるという。

同市は、関連工事のため、27日から12月7日まで施工区間への立ち入りが禁止されるとして、注意を呼び掛けている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201711250001.aspx

463 :
読み解きクイズQUIZ

TERRORIST イージス艦のテロ
Clinton   hansin   クリントン  阪神テロ
OBAMA  EAST JAPAN  オバマ  東日本のテロ
TRUMP KUMAMOTO   トランプ 熊本テロ

MURAYAMA HANSHIN  村山内閣自民連立  阪神テロ
kan NAOTO EAST JAPAN  管直人内閣 東日本のテロ
abe  hanshin ESATJAPAN  KUMAMOTO mekisiko sumatora
ASOU hanshin ESATJAPAN  KUMAMOTO mekisiko sumatora
koizumi sumatora niigata cyuetu

indonesia  susiro.banban.YUDOYONO SUMATORA TERRORIST
インドネシア  スシロ。バンバン。ユドヨノ 元大統領2004スマトラ テロ首謀者
i−jisu TERRO  NO
Despotism 独裁 テロ なので
BAD RED TOMATO pen pen pen

464 :
台湾 台北 / 台北101の「年越し花火」過去最長の360秒に

2017年12月22日(金)

 台北101ビルの「年越し花火」は、過去最長の360秒にわたって打ち上げられる予定です。

 今年のテーマは「幸福共好」(Happy Together)。

 2017年12月31日(日)の23時59分より、16,000発の花火の打ち上げに加え、LEDを使った視覚効果により、過去最長の360秒に及ぶ光の演出を行う予定です。

 当日、台北にご滞在予定の方は、是非ご覧ください。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=80291

465 :
台湾 台北 / 「ミラマーガーデン台北」改装工事情報(1月)

2017年12月22日(金)

 台北市内のビジネス中心地、建国南北高架道路と東西市民大道の交差点沿いに位置する「ミラマーガーデン台北」では、以下の予定でホテル2階一部施設の定期メンテナンス、及びピラミッドラウンジの改装工事を実施いたします。

  ■ 工事概要
◎ 2階一部施設の定期メンテナンス〔工事期間〕
2018年1月03日〜17日(予定)〔工事箇所〕
ホテル2階の
・ヴィーゴヘルスクラブ(フィットネスセンター、サウナエリア、屋外温水プール)
・ライトカフェ(Light Cafe / 光廊)
・ジューバー(JIU BAR)〔工事時間〕
08:30〜18:00〔工事期間中の代替施設〕
1階 レインフォレストカフェ
◎ ピラミッドラウンジの改装工事〔工事期間〕
2018年1月04日〜11日(予定)〔工事箇所〕
ホテル14階のピラミッドラウンジ〔工事時間〕
08:30〜18:00〔工事期間中の代替施設〕
1階 ガーデンエリア

工事期間中、若干の騒音・臭いが発生する場合があります。

 同時期にご利用予定の方は、予めご了承ください。

  ※ミラマーガーデン台北(美麗信花園酒店 / Miramar Garden Hotel)
住所: 10491 台北市市民大道三段83號(83 Civic Boulevard, Section 3, Taipei 10491)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=80289

466 :
台中のさ、イチョンチー中心に大きなビルあるじゃん?
あれの地下って何回まであるの?トイレが地下2階くらいで
さらに下に続いていて怖さを感じたんだけど。

467 :
高雄メトロ、来年賃上げの見通し 2008年の開業以来初/台湾

【観光】 2017/12/31 19:04

(高雄 31日 中央社)来年春に開業10周年を迎える高雄メトロが賃金の引き上げを予定していることが分かった。同
社の賀新総経理(社長)が30日発表した。賀氏によれば、同社は来年、高雄市政府への利益還元として4000万台湾元(約1億5188万円)を拠出し、拠出後の利益剰余金約4000万元余りを社員の賃上げに投じるという。
同市政府への利益還元は同メトロの建設・運営に関して双方が交わした契約書に基づくもの。
いずれも実現すれば、2008年の開業以来初となる。

赤字経営の際に高雄市政府に対し補助金の交付を求めることが同契約書に基づき可能となっている高雄メトロ。
近年は市政府の協力を得て経営体質が強化されたほか、旅客輸送量も増加しつつある。
開業当初は毎年20億元(約76億円)の赤字を計上していたが、次第に減少し、補助金の申請も2015年が最後になったという。
2016年度は包括利益7400万元(約2億8000万円)を計上し、目標より一年前倒しで黒字化達成、今年は黒字がさらに拡大した。

旅客輸送量は今年1月から11月までで、1日当りおよそ17万5000人に達しており、来年は18万人突破を目指すという。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201712310004.aspx

468 :
2018年から無料の袋提供はなし!ドリンク用エコバッグが大活躍

DATE:2018.01.01 12:00

台湾では2018年1月1日より、ドリンクスタンドにおいてもビニール袋の配布制限が実施され、ビニール袋の無料提供がなくなります。

レジ袋削減対策は台湾で以前から行われてきたことですが、2018年から無料提供禁止範囲がぐっと広がり、その中にドリンクスタンドが含まれているのです。

台湾といえばドリンクスタンドが街の至る所にあることで知られており、特にタピオカミルクティーは観光客に大人気!
「50嵐」や「CoCo都可」といったチェーン店から、新しく登場した注目のドリンク店と、台湾ならではのドリンクの飲み歩きを楽しみにしておられる方は大勢いらっしゃることでしょう。

台湾のドリンク店では、ドリンクを購入すると一つずつビニール袋に入れて提供してくれるお店がほとんどでした。
今後はこのビニール袋の無料提供がなくなります。


例えば、台湾で人気のドリンクスタンド「50嵐」の店頭にはこんな案内が掲示されています。簡単に翻訳するとこのような感じです。

「お客様各位:2018年1月1日から規定により買い物用のビニール袋の無料提供は行いません。袋を購入されたい場合は会計前にお申し出ください。
商品用の袋は1枚1元です。」

つまり、50嵐では会計前に袋を購入したいという旨が伝わらないと、おそらく袋無しの状態でドリンクが渡されることでしょう。
また50嵐では1枚1元で購入できるとしても、他のドリンクスタンドでも同じように販売されているとは限りません。

今までドリンクの入ったビニール袋をぶらさげながら観光していた方にとっては、袋が無料で提供されないのはちょっと不便かもしれません。
でも環境保護対策はとても大切なこと。
ぜひ協力したいところですね。


対策としては、小さめの手提げビニール袋を折りたたんでバッグの中に入れておくのが簡単かもしれません。これなら台湾旅行中、繰り返し使用することもできます。

台湾リピーターの方であれば、ドリンク専用のエコバッグを利用するのもおすすめですよ。
ドリンクがすっぽり入るものから、ストローが差し込めるものまでドリンク用エコバッグの人気が高まっています。
インスタ等で「♯飲料提袋」と検索をかけると、台湾の方が使用しているエコバッグをいくつか見つけることができるでしょう。

筆者は台北の永康街にあるハンドメイドの雑貨店でドリンク専用エコバッグを購入し、さっそく使用してみました。洗うことができる生地でできており、何度も繰り返し使えるとのことです。

これならかわいくエコに台湾飲み歩き観光ができそうです。
今はまだドリンク用エコバッグを販売しているお店は少なく、1つ1つ手作りのものが主流であるため価格も高めですが、きっとレジ袋有料化に伴ってこれからどんどんかわいらしいデザインのものが登場するのではと期待しています。

ドリンク用エコバッグを購入したお店
Garden文創選物店
住所:台北市永康街43-1號
公式Facebook:https://www.facebook.com/Gardenhandmade/

http://getnews.jp/archives/2003453

469 :
午後からだんだん寒く 12日にかけて今季一番の冷え込み/台湾

【観光】 2018/01/08 13:58

(台北 8日 中央社)中央気象局によると、強い寒気が流れ込む影響で、8日午後から各地で次第に気温が下がる見込み。
9日から12日にかけて台南以北の平野では最低気温が7度まで下がる可能性もあるという。気象局は8日午前、台南以北と東部・宜蘭に低温特報を出し、防寒対策を心掛けるよう呼び掛けている。
また、前線が近づく影響で各地で大雨が予想されており、台中以北と宜蘭に大雨特報を発令し、土砂崩れや落石への注意を喚起した。

8日午後は北から南にかけて気温が下がり、深夜から9日早朝までの予想最低気温は嘉義以北や東部・宜蘭で12〜13度、南部や東部・花蓮、台東などで15〜17度となっている。
また、前線の影響で、中部以北や北東部、その他山間部では雨や雷雨の予想。
その他の地域でも所によって一時雨となる。

9日から12日にかけての各地の予想最低気温は北部9〜10度、中部9〜12度、南部11〜14度、北東部10〜12度など。
気象局は台北市の最低気温が10度以下となった場合を「寒波」と定義しており、今季初の寒波到来とみられている。
各地で続いていた雨は9日には次第に弱まり、10日以降は多くの地域で晴れとなる。

13日には寒気が弱まるため、各地で次第に気温が上昇するという。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201801080002.aspx

470 :
多分だれも天気予報なんか知りたいんじゃなくて、政治状況や世論的なものを
知りたいのに。 「情勢」って天気予報や身の回り情報のことなの???

471 :
インフルエンザが流行 1月末にピーク迎える見通し/台湾

【社会】 2018/01/10 11:13

(台北 10日 中央社)衛生福利部(衛生省)疾病管制署は9日、インフルエンザの流行が広がっているとして注意を喚起した。
同署の統計によれば、先月31日から今月6日までにインフルエンザに類似した症状で医療機関を受診した患者数は延べ10万1364人に上っており、前週より4%増加した。
同署の荘人祥副署長は今月末に流行のピークを迎える見通しを示している。

統計によれば、インフルエンザの集団感染の発生は直近の4週間で31件。
うち21件が学校で起きている。合併症を引き起こした例や死亡例も確認された。
主に流行しているのはB型だという。

荘副署長は、気温が低下するにつれてウイルスが活性化するため、感染者は今後も増えると予想。
手洗いなど感染予防の徹底を呼び掛けている。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201801100002.aspx

472 :
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

K6INA

473 :
米、台湾との高官往来合法化=首脳相互訪問も可能に−中国の反発必至

トランプ米大統領は16日、米国と台湾の高官往来を法的に裏付ける台湾旅行法案に署名し、同法が成立した。中国が「一つの中国」原則への重大な違反と見なし、反発を強めるのは必至。
トランプ政権が中国に対米貿易黒字削減を求め圧力をかける中、米中関係をさらに複雑化させる可能性もある。
台湾旅行法は「あらゆる地位の米当局者が台湾に渡航し、対応する台湾側当局者と会談する」ことや「台湾高官が米国に入国し、国防総省や国務省を含む当局者と会談する」ことを認める内容。
理論上は、トランプ大統領の訪台や蔡英文総統のワシントン訪問も可能になる。
法案は全会一致で上下両院を通過していた。(2018/03/17-11:57)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031700280&g=int

474 :
「台湾情勢セミナー」開催のご案内(公益財団法人日本台湾交流協会)

公益財団法人日本台湾交流協会は、台湾科技部の蘇芳慶政務次長(文部科学省副大臣に相当)をお招きし、セミナーを開催いたします。

本セミナーでは、台湾政府が「5+2イノベーション産業計画」の一分野として推進しているバイオメディカル産業について、台湾市場の現状と日台企業連携による共同開発、海外市場への展開などの優位性についてお話しいただきます。

皆様、奮ってご参加ください。


<日 時>  6月22日(金) 14:00〜16:00(受付開始13:30)



<会 場>  霞山会館 霞山の間

 (東京都千代田区霞が関3−2−1 霞が関コモンゲート西館37階)


<テーマ>  「台湾のバイオメディカル産業の現状及びと台日協力の契機と展望」
       蘇芳慶・台湾科技部政務次長(日中逐次通訳あり)

<定 員>  100名(先着順。定員を超えた場合はご連絡します。)

<締 切>  6月15日(金)

<参加費>  無料


【問合せ先】

 公益財団法人日本台湾交流協会 貿易経済部 冨岡

 TEL:03−5573−2600(内線33)

https://www.jcci.or.jp/news/2018/0607163928.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)


475 :
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |

台湾パンティーの情勢は安定している
私が仕切ってるからな

(ナオキパンティライミ)

476 :
11月の失業率、同月として18年ぶり最低 経済状況改善、雇用増加/台湾

2018/12/23 12:28

行政院(内閣)主計総処の22日の発表によれば、11月の失業率は3.70%で、同月としては2000年以来18年ぶりの最低水準を更新した。
前月より0.05ポイント低下。同処は、経済状況が昨年より良く、雇用が増加したことが主な原因だと分析している。

完全失業率(季節調整値)は、今年1月から11月にかけて3.67%から3.70%の間で推移している。
同処はこのことに触れ、労働市場は安定していると説明した。

http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201812230001.aspx

477 :
ベトナム人152人が集団失踪 団体客向けビザ制度で台湾入境

2018/12/26 15:45

ベトナムからの団体客4組計153人のうち152人が台湾に入境した直後に逃走し、行方不明になっていることが25日、明らかになった。
外交部(外務省)や交通部(交通省)観光局が発表した。
失踪者はベトナムなど6カ国の団体客を対象に査証(ビザ)申請手続きを簡素化する制度を利用して電子ビザを取得し、訪台していた。
同制度を悪用した集団密航としては2015年11月の導入以来最大規模。
内政部移民署は逃亡者の捜索を進めている。

台湾は観光客誘致を目的に、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、カンボジア、ラオス、インドからの団体客を対象に、ビザの手続きを簡素化する制度を導入している。
個人で観光ビザを申請する際に必要な財力証明なども不要で、最長14日まで滞在できる。
観光局が申請者の審査を担当し、審査を通過すれば外交部から電子ビザが発給される。

団体客は今月21、23日に分かれて南部・高雄から入境。
25日になって、団体客を案内する予定だった台湾の旅行会社から、失踪者の人数が152人に上るとの通報が観光局に寄せられた。
深刻な事態に同局はツアーを実施したベトナムの旅行会社からのビザ申請受理を停止。
外交部も即刻、失踪者のビザを取り消し、同一の旅行会社からの申請でビザ審査を通過していた入境前の182人へのビザ発給を取り止めた。

観光局によれば、これまでにも同制度で入境した外国人が逃亡するケースがあったが、いずれも少人数で、3年で約150人にとどまっていたという。
同局は審査を強化し、制度自体も見直すとしている。予定では制度の実施は来年末まで。

ベトナムからの訪台客は3年で大幅に増加。
観光局の統計によると、2015年には年間14万6380人だったのが、今年は1月から11月までで45万5347人に達した。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201812260002.aspx

478 :2019/01/04
追緝越南脫團觀光客 移民署提供每人4千元檢舉獎金

2019/01/04 20:24


移民署偵辦去年底發生「觀宏專案」脫逃越南旅客案,目前尚有113人未到案,
移民署除呼籲越南脫逃客主動投案外,另針對此次觀宏專案脫團越南旅客提供
每人4千元的檢舉獎金,鼓勵民眾踴躍提供線索。

為追查越南脫團客,移民署、警政署跨機關成立專案工作全力追查外,
亦柔性呼籲越南脫團客主動投案,另希望認識旅客的親友能告知並協助投案。
截至今天上午8時止,查處人數(含自行到案)累計35人,尚有113人未到案。

為擴大查緝成果,以警民合作方式處理越南脫團旅客問題,移民署即日起成立檢舉獎金,
鼓勵民眾踴躍提供相關訊息,如舉發脫團對象且經查證屬實者,
將依據「舉發違反入出國及移民法事件獎勵辦法」核予每件最高4千元獎勵金。

另外,移民署將持續與警政署合作,聯合相關單位擴大追查力度與能量,
非法雇主在面對15萬至75萬元高額罰款情況下,將導致非法在台工作的越南脫團客面臨層層轉介、
層層剝削,而陷於更不利的經濟處境,移民署呼籲脫團旅客儘速自行投案,儘早返家。

移民署檢舉專線電話:北區事務大隊02-29611356、中區事務大隊04-24725102、
南區事務大隊0988-955971、國境事務大隊0933-090291。


https://tw.news.appledaily.com/local/realtime/20190104/1494663/

台湾道教
ココはハングル板じゃねえぞ、クソ朝鮮人!!!
ジェリー・イェン【言承旭】Part218
台湾人の98%が中国人と同じ『 漢民族 』
YAMADA VS Seediq Bale
日本が好きな国トップはベトナム【あれれ?台湾は?w】
【酷似】台湾と特定アジアの共通点【同類?】
日本植民支配を美化する売国奴は出ていけ
台湾人ってブタみたいな顔が多いよな
アー ハノイデスネー タイワン!
--------------------
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part52 (ワ有り)
筋肉
【声優】「ジャムおじさん」役の増岡弘が卒業「かばおくん」「チーズ」役の山寺宏一が後任
【ユニクロメリノ】MBpart21【極上品】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4215
バイノーラル録音を語ろう Part5
みくり
藤井聡太強すぎワロタ★4
マルイ電動ハンドガン PART34
サミー777タウン極スレ Part12
気付いたら体の上に百足が!体験者挙手
【飲酒運転】酒飲んで自転車に乗り信号を無視して車に突っ込み顔面骨折 秋田市職員減給処分
【聯合ニュース】横浜停泊のクルーズ船乗船者 韓国への入国禁止 韓国外交部は入国禁止措置のため乗船者の照会を日本政府に要請[2/19]
ピグライフ 質問スレ Part2
docomo 総合質問スレ★324
【一言で言うとクズ】元ビッグダディ林下キモシ59
THE 100 ハンドレッド Part.8
牛繁スペシャルエジション
関西ローカル78777 ナイトスクープ重大発表
【元彼裏切り】浅田舞の噂【婚期逃す】Part.115
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼