TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ストロングマン】ライアン・ロクテ総合スレ 01
埼玉栄田中紘について語ろう☆
【モナー】今日の困ったチャン41人目【困惑】
JOCジュニアオリンピックカップ Part2
北川麻美スレ
プールでの素敵な出会い! 6組目
プールって気持ち悪い
世界選手権 Part10
競泳やるとホモになる。 Part.3
シンクロナイズドスイミングについて語ろう3

クロール初心者○PART2○


1 :2018/11/23 〜 最終レス :2019/07/30
クロール初心者PAR2です。
クロールを楽しみましょう。お互いにアドバイスしたり、練習して思ったことを書こう。

2 :
>>1
乙!
俺だけの予感!

3 :
いちおつ

4 :
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これおもろい。特にコメント。

5 :
左側呼吸の練習を意識しているが、バランスを崩して溺れるので恥ずかしい。
(誰も見ちゃいないのは分かってるが)

6 :
>>5
どこかの動画で、不得意な方の息継ぎは利き手でない方でボールを投げたりするのと同じ様な意味だと言っていた。
だからそれ相応の練習をみっちりしないと会得は難しいと。
それ聞いて一旦両方の息継ぎは封印して、泳力全般に納得できるようになってからにしようと自分は思ってるよ。

7 :
俺は普通にクロールの時は利き手の右側でやるがビート板でバタ足練習の時は左側を練習してる

8 :
>>6
なるほど。
>一旦両方の息継ぎは封印し
気持ちは分かるのですが、痛し痒し。後戻り不可能なほどクセが固まってしまいそうで。

9 :
呼吸の苦手側の片手クロールのドリル練習が良いよ 注意するのはバタ足の練習だと思ってキックをしっかりすること クロールも背泳ぎも呼吸時にキックが止まる初心者がすごく多い と、うちの指導員さんが言ってました

10 :
>もし水泳に向き不向きがあるとするなら俺は向いてないと全力で言えるわ
私も向いてない。運動神経が無くても、コツコツ練習でマイペースでなんとかなるランニングと自転車と比べて、ちゃんと技術を身に付けないと50mすら進めないのが水泳。

最初に躓いたのが同時にやらないといけないことの多さ。これ苦手。
(ストローク、キック、息継ぎ、ロール)
まぁ、ドリル練習で1つずつ確認していってコツコツ。

幸い同じ事の繰り返しで、ダンスと同じように何度もやれば体に染みこんできました。
スピードは望まない。1.5k を泳げたら私の目的は完成するので、
向かない言われても グリッっと向かっちゃうよ。

11 :
蹴伸びで体が浮いたまま息が続かなくなるまでトロトロと進む日と
途中でどれだけ体幹でもたそうとしても足から沈んでいっちゃう日があるんだが
何が違うの? 

12 :
俺は疲れてくると足が沈んでしまう
多分息継ぎが下手なんだろうね

13 :
疲れることと息継ぎが下手なこととの関連性が分からんな。

14 :
>>13
息継ぎが下手だから空気の交換ができずスタミナが落ちて疲れるという話じゃね?

15 :
肺に空気がなくなると浮く力が落ちて足が沈む。
日頃から肺を浮袋にして泳がないと、その感覚がわからないと思う。

16 :
>>15
それはちょっと違う(^_^;)

17 :
無酸素的にがんばってると力みやすい気がする 的確な脱力から外れて崩れる

18 :
人間は上半身より下半身が重いから助骨を広げて肺に空気を入れ前重心で泳ぐのが基本。
息が乱れることで肺にある空気の循環が悪くなり肺に空気がなくなる。
するとどうなるのか?バランスが崩れ下半身が沈む。
それが推進力の妨げになり、いくら頑張っても前に進まない悪循環を生む。

19 :
>>
説明がうまいね
論理的に説明するのが苦手なのでそういう能力が羨ましい

20 :
ハイポトレーニングを意識する訳じゃないけど息継ぎの回数減らしても苦しくないよーな泳ぎ方だと足が沈まないかも?

21 :
>>18
その理論がよく理解できない。
重い軽いは比重の話だよね?
肺に空気入れるとますます上半身が軽くなって相対的に下半身が重くなり足が沈むと思うんだけど何か間違ってる?

22 :
>>21
君がデブ、ガリガリで意識しなくても浮くなら気にしなくていいと思うよ。
人間は肺に空気がないと浮かないのよ。
肺という天然の浮袋の方にぐいっと重心をのせてバランサを保つことで下半身が沈まないイメージかな。

壁キックして12.5mを超えるぐらいまで練習すれば理解できると思う。

23 :
>>22
俺はBMI20切りの低体脂肪率なガリなのでどちらかと言えば浮かない部類です。
ふし浮きは息の続く限りちゃんと足浮かせてられるんだけど、肺に空気入れてないと足から沈む理由が分からなくて。

壁キックはちゃんと測ったことないけど10m以上は行くかな?

24 :
>>23
浮力のある方に重心をかけるとバランスがとれて足が沈まないって感じかな?

25 :
>>24
くだらない質問にお付き合いありがとう。
実践ではできてるんだけど頭では理解できなくて。
付き合いついでにもう一つお願い。
水中で重心移動ってのもよく分からない。
スキーのように軸足に重心移動するのは分かるんだけど、水中で上半身に重心移動しろって言われても、物理学的に重心なんて移動しないような?
体では分かってるんだがアホなのでなぜそうなるのか理解できないのよ。

26 :
>>25

重心移動?俺がそう言ったら謝るよ。
人間の重心はおへその下にあるらしい。それは移動できない。

試したこと無いからわからんが、地上で人間が長い棒にヘソをのせてバランスをとろうとすると
足が長かったり、筋肉が発達していると下半身のほうが重いからバランスが崩れて下半身から落ちる。

肺に風船をつけて、そっちの方に体重をのせ、上半身でバランスが保たれる感じ?
肺という浮袋があって、その近くに重心があるのであれば、そこに若干傾むけば、下半身が沈まないんじゃない?

27 :
>>26
重心をかけるってのを短絡的に重心移動と理解しちゃった、すまん。
俺が人に教えるレベルにないことはさておき、初心者からクロールの指導を仰がれることがあって、明確な言葉で説明できなくて。
「〜な感じ」とか「〜なイメージ」という根拠のない説明しかできないんだよね。

ひとまずお付き合いありがとう。

28 :
ビーチボールを胸に抱えて水に浮いて、そのビーチボールを支点に頭を伏せたら足が浮いて、尻を沈めたら一緒に足が沈むイメージかな?
ああなんか分かった感じ。今度のプールが楽しみだ。

29 :
胸から前に乗り込んでいくイメージは平やバタで…    …うまくいかんのよなぁ

30 :
せっかく金を払って自分の時間を使って泳いでるんだ。
いつの日か泳ぐことが当たり前になりすぎた。
昔は何か一つでも学んで帰りたいという気持ちが強くあった。
いつもと同じように、ただあてもなく泳いでいると、そわそわしちゃう。

31 :
クロールとボクシングは通じるものがあるね

32 :
そーなの?
溺れスギてパンチドランカー同様頭がおかしくなるの?

33 :
>>32
もう少し考えてみて

34 :
>>26
へその下に重心があって、肺辺りの浮力が
増すと頭を上にして垂直に立ちそうだが。

35 :
佐清乙

36 :
>>31
どっちも着ているものが少ないかな。

37 :
パンチで右肩を出すと左肩が下がるそしてクロールも同じような肩の動き
ということを言いたかったんだがよくよく考えたら全く一般的な例えじゃなかった すまんね 

38 :
>>34
体の構造に関して詳しくないから間違ってるかもしれないが
そこまで下半身と上半身の重さに違いはないんじゃない?
そこまでの浮力は肺には無いんじゃない?

39 :
やばい
俺もう初心者じゃないかも
俺がプールで一番速い時あるし
俺が泳ぐと「きれいに泳ぐねー」ってババアの感嘆が聞こえてくるし
俺もう初心者卒業しちゃったわ

40 :
>>37
ものすごく字が小さい。なんで?

41 :
>>39
井の中の蛙だろ

42 :
>>39
おめでとう!
君も晴れて初級者の仲間入りだね!

43 :
藤林丈司

44 :
>>39
つらい現実にココロが折れそうなんだな、
だが目をそらしてばかりでは問題は解決しないぞ!

45 :
足つかずに25m泳げたら初心者卒業
4泳法25m泳げたら初級者卒業

46 :
俺の行く市民プールでは、上級コースレッスンの参加条件はクロール25m泳げること。
で、上級バタフライコースを受けに行くと、バタフライ泳げない生徒がいる。
非常に迷惑。
なんでバタフライ初級コースに行かないのか不思議でしょうがない。

47 :
>>45よく4泳法っていうけどさ
全部できなきゃそんなにダメなわけ?
クロールだけでよくね?
バタとかバックとか平できないと何がアカンの
大会出て個人メドレー泳ぐるわけでもなし

48 :
バタフライなんてできない一般人
95%だろ? 

49 :
>>47
ダメじゃないよ。でもできた方がベター。レースではクロールしか泳がないとしてもね。
別にあなたが遅くたって誰が損するわけでもないので自分の思うようにすれば良いよ。

50 :
水泳に臨む姿勢の問題だな

おそらくきみのクロールは見れたものじゃない
自己流の無様なものなんだろう

51 :
>>47
>全部できなきゃそんなにダメなわけ?

誰もダメと言ってない。
やりたくなければやらない。それでよい。

今の話題は上手下手だ。
で、クロールだけできればよくても、4泳法泳げるとクロールも上手になるとは思う。
たぶん、水中でより自由に体を動かせるようになることで、クロールにも影響するのだろう。

急がば回れで、4泳法も習う方が上達しやすいのでは。
もしくは、クロールだけやってると壁があるとか。

52 :
つーか、さっきも書いたけどよく行く市民プール
バタフライちゃんと泳いでるやつなんて一人もいないぞ。
例えはおかしいが、ジョギングしてる人つかまえて
マラソン完走しなきゃ初級者のままだ
って言ってるようなもんなんじゃないの
大きなお世話だわ

53 :
このスレは、アドバイスをしあったり、練習で思ったことを書くんだよね。
上達するという意思というか方向性があると思う。

だから、>>45はスレの趣旨に合ってるでしょう。
45に噛みついてる君の方が、大きなお世話である。

54 :
その市民プール全員が初級者なのだろう

55 :
あと確かに例えが悪すぎるな
水泳でマラソンに例えるなら400m個人メドレーくらいじゃないか?

56 :
クイックターンと直線に泳げれば初級者卒業だと思う。

57 :
どの程度の上達具合を基準に置くかによるけど、自分的には他の三泳法は慣れたらどっかのタイミングで凄く楽になった…
けど、クロールは今だに楽にならないや。他の三泳法足した以上に練習してるんだけどね。
なんかもう、最近は体質的に向いてないんじゃないかとか思ってるw

58 :
初級者とはいえ水泳やってますと言うからには遅くてもいいし多少不格好でもいいので4泳法できないと「水泳初級者」を名乗れないと思う。
ただこのスレはあくまで「クロール初心者」であることを考えると、その延長としての「クロール初級者」を語るなら4泳法できなくても良いと思う。

59 :
水泳を趣味にしている人は4泳法を習得するというのは分かりやすい目標なんでしょうね。ゲームでいうと全ての職業(剣士、魔法使い・・)を一通りやってみる感じ。
1.ガチ、2.趣味のスイマー、3.健康維持の手段、4.遠泳専門 5.トライアスロンで競技の一部として(やむなくやってる)スイマー
いろんな観点があって、>>45 は趣味のスイマーの観点、価値観で#4, #5 とぶつかっちゃう。#4, #5 は「速く遠く」を基準にするでしょう。

私が思うに自分が初心者と思ったら初心者で、中級か上級かは「人から認定されるもの」で自分で基準を決めて人に触れ回るものでは無い。実力を教えるときは "300m 泳げる" と定量的に表現したらいい。

60 :
>>55 長距離走と比較するなら距離だけで比較したい。雑談ネタとして以下私の考え。

Swim Run
-------------------------------
7km以上 160km マイル走、ウルトラ
3.8km 100kmウルトラ
1.5km 42kmフル
0.75km 21kmハーフ
300m 10km
100m 5km
50m 2km
25m 1km
------------------------------
小学校で 25m単位で刺繍糸がもらえて、帽子に縫い付けるというシステムがあったのを思い出した。階級章みたいに自慢できるものだった。

61 :
>>60
トップレベルだとオープンウォーター10kmが2時間ちょっとだから、陸上のフルマラソンと同じくらい。

62 :
ターンの壁蹴りからの泳ぎってちゃんと考えてないと失速するよね

63 :
どかんと抵抗かかったり斜めにいったりで、あせりは禁物

64 :
考えてるな!感じろ!

65 :
"200m泳げるなら 1.5km も泳げるよ(笑)" ってセリフが何の悪気もなく「10m歩けるなら100m歩けるでしょ」みたいに、さも当たり前だという具合に言えるようになったら中級者。

66 :
スマートウオッチがあれば誰でも1.5km泳げるような気がする
プールの遠泳において最大の難関はカウントだし

67 :
去年はクロールで距離泳ぐの頑張ったけど、今年になってバタフライ、背泳ぎに凝ってしまった。
結果は、クロールはほぼ全ての距離でタイムが悪くなった。長い距離は特にひどい。
500m泳ぐのもきつい。

まあ、バタフライと背泳ぎはかなり上手にはなったけど。

68 :
まず50m がきつい ちょーー きつい

69 :
きついと考えるからきついんだな。
前方におっぱいがあると思え、それを触りに行くイメージで泳ぎなさい。
いくら早くなったからと言って、勃起したら水の抵抗になるので駄目ですよ。

70 :
ターンからすぐ浮かないと息もたなくない? 軽くドルフィン入れつつ12mほど伸びるとか考えられん

71 :
クイックターンの調整と、ドルフィンキック25m以上泳げればイケるんちゃう?

72 :
スマートウォッチ着けてる奴は何使ってる?
俺、fitbit買ったけどちょっと期待ハズレかな
トータルの泳いだ時間と距離しかカウントされない
25m又は50mのタイム計測とか出来るのかと思ってたんだけどその機能は無いね
やっぱりAppleウォッチかなあ?

73 :
>>72
fitbit っていってもいろいろあるしなぁ。
Ionic? Versa?
自分は Versa を買おうとしてる。

74 :
>>72
https://www.justrunlah.com/2017/11/02/a-first-look-at-fitbit-ionic-smartwatch/
こんな風に画面上には随時ラップ数は出るんだよね。下のURLの "2length 100m"って画面。その下のAppの画面は確かに総時間しか出てない。25m/50mごとのラップタイムが欲しかった? 自分は使用中に画面に距離が出たら十分だわ。

75 :
>>73
俺もVersaかcharge3買う予定なんだけど、水泳中の心拍とか計測出来ないっぽいんだよなぁ
この機能欲しかったらやっぱりAppleWatchしかないんだろうか

76 :
心拍がなんのために必要か分からないんですが・・。
記録を上げたい中級者か、有酸素運動域をチェックしたい減量挑戦者?
ランニングだと、おしゃべりが出来る状況=有酸素域。水泳じゃしゃべれない・・と思ったけど、4ストローク1回の息継ぎが保てる程度かも。

77 :
俺が買ったのはflex2だね
水泳のデータ計測が出来るようだったので買ったけど全然ダメだね
ラップ数は計測してるようだね
俺の場合1時間泳いで60前後だから25mプールで1500m泳いでるってことかな?
休みながら泳いでるけど平均にすると25m1分の周回ってことか?

78 :
回答ありがとう。
>>77
どうやら出来ないね。ググったら下のQ&A が・・。

https://community.fitbit.com/t5/Flex-2/Feature-Request-Swimming-Lap-Times/td-p/1628982
「こんな事頼まないといけないなんて、おかしいと思うよ。泳いでいる時の消費カロリー計測が全く役に立たない事は皆知っての通り。僕が欲しいのは(思うに、沢山の人が同様に必要としてるでしょ)ラップタイムのグラフだよ(略)」

79 :
スマートウオッチあるなら心拍数測って最大値から平常値に戻るまでをグラフで見たい

80 :
>>78
英語で全然わかんないわ
スマホで翻訳サイトとか見た事無いし
とにかくfitbitはダメなんだなAppleウォッチ買うまで我慢して使うことにするよ

81 :
長生きしたいんで、心臓酷使したくないだよね。
この板みるとやれm/sだの4泳法マスターだの
クラゲ邪魔だの書いてあるけど、ゆっくり全身動かして
運動したいだけなんだよオレは。

82 :
あと別にこれ以上痩せたくねえし。

83 :
追いつかれたら譲る事が出来れば、それでいいんじゃない

84 :
マラソンもだけどキツい運動すると
身体によくないぞ。なんか違うこと
目指してやってんならその生き方を
止めはしないが、健康維持したくて
やってるやつを、向上心がないとか
邪魔物扱いとかしないでくれよ

85 :
ランニングは月間 120km 程度じゃないと健康を害するって研究が去年出てたような。
その研究に限らず長くて 100km台だね。
あくまでも健康のためにマラソンするなら サブ3.5 以上を目指すのはやめよう。

水泳は軟骨を削らないから気にするレベルじゃないと思ってるけど、何事もやり過ぎはよくないだろうね。
有酸素領域で、ラクゆっくりなら毎日2km でもいいんじゃないか。

86 :
別に健康のための考えを否定する気はないが、このスレは水泳板で健康板ではないよ。

87 :
>>84
誰も君の生き方を否定してないから今のまま好きにしてていいよ

88 :
ゆっくり運動だけで良いのか?
俺の親はデイサービスに行って筋トレやってるぞ。
まあ、きつすぎは良くないだろうが、
少しきつめで筋肉つけたり、心肺機能高めるのは良いのでは?

あと、うつ伏せの泳ぎのほかに、背泳ぎもやるのは良いと聞いた。
それに、ストレッチにもなるような。
俺の親を見ると、背中曲がってる。
水泳で伸びたり、腕を回したりするのはとても良さそう。

89 :
8月から水泳始めて、ゴーグルはプールで売ってた千円くらいの奴を使っているんだけど、壁キックで豪快にズレるようになった。
水の抵抗を受けないようにできるだけ下向いて、バンドも痛くない程度にはキツくしてるんだけど。
やっぱりそこそこの物使わないとダメなのかな?それともフォームの問題?
みんなどんなゴーグル使ってるの?

90 :
>>89
後頭部に回すゴム紐の位置が低いんだと思うよ
もっとつむじ側の高い位置にすると驚くほど水が入らなくなる
自分は1500円ぐらいのを何ヶ月も使ってるけど、ゴム紐位置を高くしてから全く水が入らなくなった

91 :
ゴム紐位置を低くすると、目に当たるゴムの下にだけ圧力がかかって、上側はむしろ圧力弱まる
だから勢いよくキックした時に進行方向の上側から豪快に水が入るっていうメカニズムみたい
その状態で紐をきつく締めても下側にドンドン圧力がかかるだけであんまり意味ない
後頭部の紐の位置を色々と調整してみて

92 :
そうなんだ。
バンドが下にあると目の下に圧力が。なるほど、バンドをこれでもかとキツくした時に目ん玉飛び出しそうになったけど、付け方自体が間違ってたって事か。
ありがとう

93 :
なるほど、初めて知った。

94 :
クッション付きだと気づきにくいがハナベルトの巾も重要
顔に合ったハナベルトは多少ゴムが緩くても吸い付く感じでずれにくい

95 :
アイボンのカップのよーなノンクッションタイプ使ってるけど慣れないと痛いけど中々いいよ
ただどのゴーグルでも1ヶ月くらいで透明度が落ちてくる気がする
曇りは曇り止めで対応出来るけど透明度が落ちてくるのは買い替えしかないのか?

96 :
>>95
買ってからある程度期間が経ったゴーグルでも、内側を食器用洗剤を使って傷つけないよう指で優しく洗ったら全く曇らないし透明度も落ちないよ。

97 :
切れ目なく同じリズムでキックを打ち続けることが初心者と初級者の境目かもしんない
気がついたら足が止まってんだよね オレは

98 :
>>97
スキップみたいな変なリズムのキックか?あるある
俺も今日意識して練習してみた
意識すると出来なくはないが足が沈んだりして上手くいかないや

99 :
>>98
ホントそれ 
さらに俺の場合利き足が右なんで左がしょっちゅうお留守になるという非対称ぶり

100 :
お前らパルトルニエリの泳ぎでも見たらどうだ?

101 :
もう寒いからしばらく休止

102 :
人が少なくなるし普段は憚れるようなのを色々試すチャンス

103 :
空いているからのびのび練習出来るチャンスなのにね。

104 :
俺は寒い暑い関係なく毎日プール通いしてるがな
まもなく通い始めて一周年記念
だいぶ上達したよ
マスターズとか大会には出たいとは思わないし記録もどーでもいいけどせめてお山の大将でいるためにそこそこのスピードで周回し続けるスキルは身につけたいわな

105 :
もう初心者卒業じゃね?

106 :
今年は夏が暑かった。
屋外プールが35度とかになって泳げなかった。
50mプールで今年は数回しか泳いでいない。
で、50mのタイムが良くない。

107 :
>>101
屋内プールだろ?

108 :
ノルウェー人は真冬でも海で泳ぐのが一般的らしい

109 :
俺のところなんか毎日氷点下だぞ
それでもプールは楽しい
外の雪を横目に優雅にクロール、最高

110 :
最近、右のあばら骨の奥の筋肉が異様に痛い
肋間神経痛かな?
少しの間、泳ぐの休もうかな

111 :
病院に行け。体重が急激に減ったりしてないか?

112 :
プールから着替え終わって外に出ると
どんなに外気温が寒くても暑い。

アイス食っちゃう

113 :
>>110
もしかしてくしゃみがきっかけとか?
軽い肉離れみたいなもんかもよ 運動してたら治るよ

114 :
最近プールに来る人が少なくなったせいで1回に泳ぐ距離が伸びてきたよ

115 :
風邪ひいて今週火曜日から水泳もジムも休んでる

116 :
死ぬのは嫌だと心拍数上げないで亀みたいにすごしてもなあ
75で死ぬのを90まで伸ばしても、ボケのつらさを味わうだけじゃん

117 :
夏は風邪ひいても泳いだけど今の時期は風邪をひいて寒気するのに裸でプールにはいるの嫌だ
筋肉痛も関節痛もあるからジムトレも休むわ

118 :
>>115
風邪の種類や重さによるけど、自分は3週間に風邪ひいて、
結局プールを休んだのは1日で、もう治ったわ。

ちなみにランニングがきっかけで風邪引いた。

>>117
悪寒や関節痛はまずいね。休んでくれ。

119 :
風邪ひいても元気があれば泳ぐ気もするが元気無いし寒いし年末年始でプールも休みになるから丁度いいわ
無理せず回復を目指すわ

120 :
話変わるけど俺が通ってるプール水が非常にキレイ
休館日たまに市民プールに行くんだけど匂いと濁りで気持ち悪くなっちゃうくらい

121 :
水泳してると風邪ひかないっていう都市伝説を信用したくなるぐらい、水泳始めてから全く風邪ひかなくなったわ。

122 :
水泳ではないがサーフィンを毎週やってた時は20年くらい風邪ひかなかったな。
鼻の奥まで海水で洗われるからな。

123 :
長年ニートやってるが風邪なんてひかないなー

124 :
バカは風邪ひかないとは昔から言われてる

125 :
去年から水泳始めて先月くらいに気がついたんだけど
連続して泳げる距離を伸ばすことが大事だしモチベーションも上がる

126 :
強度の高い運動をした後は免疫力が下がって風邪をひきやすいんだけど、

アスリートは普通の3倍風邪をひきやすい?
https://athtrition.com/170314/

水泳も強度の高いことをやれば同じ事のはずだけど、プールの場合は室内であり、塩素もあるし、菌から守られるのかもしれないね。

127 :
市民プールだと50分で切られる

128 :
休憩ということね

129 :
市民プールから大人の水泳教室に移ろうかと考えているんだが
イトマンとかどうなんだろうか・・・大人の水泳教室通ってる人いる?

130 :
会社よりもコーチ個人次第。

131 :
>>130
嫌な先生なんているのか?先生も社会人なんだからお互い大人の付き合いで
空気読むイメージなんだけど

132 :
好き嫌いなんかどうでもいい。指導力の話。
上手くなりたいんだろう?

133 :
名選手が名コーチではないからな

134 :
特に目標にしていたわけでもないけど足をつかずに500m泳いでも疲れなくなった
先月までは200泳ぐとしばらく休憩が必要だったんだけどある日突然長く泳げるようになった
途中でレーンに人が入ってこなければ1000も余裕で行けそう
水に浮きやすいとか浮きにくいとか生まれ持った体質かと思ったけど違ったんだね

135 :
ダラダラ泳ぐだけなら10キロだって行けるだろ。泳力が上がることとは別だがな。

136 :
>>135
本当に10km泳げるとしたらそれが泳力があるということなんだが

137 :
時間制限なく10キロ泳ぐなんて、1キロ泳ぐ泳力あればできるだろ。

138 :
>>137
連続で10km泳いだことあるの?短水路で200往復だけど

139 :
クラゲの妄想につき合うな。無視が一番。

140 :
マグロの妄想に付き合うな。無視が一番。

141 :
俺も1km泳げるなら10km行けると思うけどな、時間制限無しなら
背浮きとかで休み休み泳げば行ける
水温は高めで短水路ならなお良し

142 :
普段プールではインターバルで400mまでしかやらないがOWSレースでは問題なく5キロ完泳してるぞ。
湘南みたいな制限時間がなければ10キロも大丈夫だと思うよ。そういうもんだろ。

143 :
あんたら初心者じゃないよ

144 :
>>143
良いツッコミだ
つーか、完全に初心者置いてけぼりすぎだろ

145 :
いやいや、逆に初心者へのエールととらえて欲しい
1km泳げれば10km行けるんだから、とりあえず1km目指せば良い
目標は身近な方がいいだろ?
で、1km泳げれば、初心者卒業

146 :
君は腕立て伏せ30回連続で出来る?
じゃあ300回連続もできるよ。

147 :
>>146
低脳はすぐそうやって拗ねて意味のない比較をするんだよなぁ。何かを吸収しようとする心構えも悪そうだし中々上達してないでしょ。

148 :
感覚的には2キロ歩けたら20キロ歩けるだろってのに近いな。
2キロはほぼ全員が歩ける、20キロはたいていの人は歩けるが無理な人もいる。

149 :
>>146
そんなに外れてない
腕立て伏せ100回が限界と思っていたが
ある時そこでやめないで続けたところ、
120回を越えた辺りで急に楽になって、
200回行けた。水泳も500mくらいが苦しいが
それを越えると、2000、3000行っちゃうだろ?

150 :
犬かきなら何キロでも泳げるけど
泳げるって言えるかな?

151 :
50mがやっとなのにどんだけ高度なのかと

152 :
何故か画面上に表示される距離だけが伸びてインフレ状態になってるようだけど
「自分はどうやったら〇〇m泳げるようになったよ」とかでいいんじゃないの?
妄想とか意味のないマウント取りはここじゃなくあっちでやったほうがいい

153 :
たとえば楽な自分のペースで200mくらいは泳げるようになった人が、それ以上は泳げないとしたら理由はどこにあるんだろうね?

154 :
>>153
一番考えられるのは息継ぎ。
二番目に考えられるのが脱力不足。
三番目には思い込み。

155 :
脱力って難しいよね
水死体になった気持ちでいい?

156 :
>>155
それが正しいと思うのならやってみればいいだけの話。
なんでイチイチ聞くの?

157 :
>>155
水死体スタイルは頭と足が沈んで前に進みにくいから
体幹を駆使して足を真っ直ぐ浮かしたほうがいいよ
最初は力がいるけどそのうち力を入れるポイントと抜くポイントが分かってきて
そこまで疲れなくなる それがいわゆる脱力だと思う 少なくとも俺はそう解釈した

158 :
>>157
サンキュー

159 :
>>145
まあ、この人は>133の話をうまく説明してくれたよ。
上手になると初級で苦労したことをさっぱり忘れちゃうんだ。
名コーチは初級者と同じ目線になれる

160 :
>>149
継続練習で出来るようになるのは当たり前。30回出来た瞬間に300回できるか?
まあ人間機械じゃ無いので疲労もすれば肝臓のグリコーゲンも尽きる。ランなら足が痛くて辛い。>145が言わんとする事は分かるが周りで見てて恥ずかしいわ。

161 :
一度、自分でもとんでもなく限界まで水死体にでもなった気分で泳いでみたら、いかに今までいろんなとこに力入ってたか分かると思う。
脱力の感覚を覚えるのは力入った状態から徐々に力を抜くだけじゃなくって、限界まで脱力した状態から最低限必要な力を入れていくって方法もあるってことや。

162 :
>>161
ふむふむ

163 :
はじめてプルブイ挟んで泳いでみた
ほんとスイスイ進むね
楽しいんだけど息継ぎの時に身体がねじれて腰を痛めそうなのと、プルブイ外したら結局元に戻るのが辛い

164 :
ちゅんりーみたいな太腿なのでプルブイ付けると世界が変わるのぜ

165 :
40代男性。今年の夏に水泳始めて今日まで週に一度1時間半。
できる様になった事、クロール連続300m。当初25m28スクロールだったのが今日14ストロークで泳げた。でもこれ以上ストローク数にこだわっても意味はなさそう。
課題は25m全力で泳いでも25秒くらいかかる事。これをなんとかしたい。来年はこのレスを笑い飛ばしたい。

166 :
>>165
ノーブレス(または1回ブレス)で25m泳いだときのタイムは?
もし20秒切れるのなら息継ぎのときに極端にスピード落ちてる。
そうでないならプルの練習しれ。プルは力任せに掻けば良いってものではない。グイッと多くの水を巻き込む感覚が必要。

167 :
25m息継ぎなしでも泳げるよーにならないとダメなのか?
今までそんなこと考えた事もなかったとゆーか息継ぎなしでも泳げるスキルあったら初心者卒業かもな
俺も来年はチャレンジしてみっかぁ

168 :
>>167
何故そういう解釈になるんだよ。だからいつまでも初心者を卒業出来ないんだよ。

169 :
>>166
ありがとう。新年一発目はノーフブレスやってみよう。
後プルは絶対上手く出来てないな。いい感触になる様に練習に励みます。

170 :
ノーブレスで泳げる必然性は全くないんだけど、息継ぎに問題があるかどうかの判定には使えるかなと。
ただ25mぐらいはノーブレスで普通は泳げる、と言うか泳げないようならそれはそれでバタ足をしすぎとかそっち系にも問題がある。

171 :
連投すまん。
どうしてももう一つ言いたい。
ノーブレスすると分かると思うんだけど、掻いた後のスーッと伸びる感じをブレスの時にも得るためには2つコツがある。
1つはブレスの反対方向の腕(右でブレスするなら左腕)をブレスが終わるまで掻かずに伸ばしておくこと、2つ目はブレス時に顔を上げすぎないこと。
どちらも簡単そうだけどとっても難しい。
これができたらブレスの時にも速度低下は最低限に抑えられる。

172 :
なるほど

173 :
50mを40秒切れるようになったから、初心者をやっと卒業のレベルだが、25mノーブレは難しい。
全力で泳ぐと持たないし、脱力してだと時間かかりすぎて息持たない。
少し力抜いてスイーと泳ぐ。効率重視で泳ぐとできる。
このようにノーブレの技術が必要な気がする。
なので、息継ぎの出来を調べるためにノーブレがどうのこうのってのは違うと思う。

174 :
確かに上手い人はスーッと伸びる感じある。そして自分は感じない。良い事教えてもらえた。ほんとありがとう。

175 :
そういった感覚を掴むのにはシュノーケル練習が良いのだけど、使えるプールがほとんどないからね。

176 :
伸びを阻害するのは抵抗だと言われた

177 :
シュノーケル使って見たけど鼻栓なしでつかうのか?
息づかい難しいな

178 :
息継ぎていうのは、ストロークの入水に合わせて頭を沈めるんではなく
吸ったら頭を沈めればいいんだよ。本来、独立して行う動作だからな。
左右で息継ぎができないのは、息継ぎとストロークが連動してるから直したほうがいい。

179 :
今年も頑張ってビギナーだしゅつだ!(なぜか変換できない

180 :
プルブイ慣れてきた
あんまり疲れないからたくさん泳げるね
ただこれで上手くなるかはちょっとわかんない
今のところ楽する道具みたいになってる

181 :
プルブイ使うと嵐で横波受けた漁船みたいに左右にフラフラして上手く泳げないけど、なんでやろ

182 :
強制的に浮かせられるからでしょう。
体を左右に傾斜させてバランスとれない

183 :
FINISのTECHTOC使ってみたいなあローリングの練習にいいのかもな

184 :
>>181
自分も最初そうだったけど、腹筋?体幹?に力入れるとまっすぐ泳げるようになった
前は上半身がふにゃふにゃしすぎてたのかなと

185 :
右手で必ず息継ぎするのを、一回飛ばし毎に息継ぎするようにしたらちょっと速くなった感じだった。
でも苦しい。肺活量足らんのかなあ。

186 :
左も入れてみたらどうよ?

187 :
>>185
単純にフォームが悪いんだろうなと。水の抵抗が大きくて酸素の燃費が悪い結果

188 :
>>185
苦しくなるのは酸素の交換がうまくできてないのかもしんない
ガバっと勢いよく息を吸ったとしても吸い込みの気流の速さで気道が狭まる
その結果酸素をいっぱい吸うことができなくなり酸欠状態になる
なので吸うときも吐くときも口笛を吹くようにやると呼吸が楽になるかも知んない

189 :
>>181
プルブイを初めて使ったとき、そんな感じだった
クロールを泳ぎこんで改めてプルブイ使ってみる→信じられないくらい楽にスイスイ泳げる
さらにクロールを泳ぎこむ→プルブイ使っても使わなくてもあんまり変わらなく感じる

190 :
>>187
フォームは悪いかもしれん。見てもらいたいのだけど、クラスの時間が合わないのだよ。

191 :
>>188
口笛ですか、私はがばっと口開けて息吸ってます。次は口笛のように息継ぎするのを意識してみる。ありがとう。

192 :
>>191
磯笛というテクニックなので良かったらググってみてください

193 :
>>190
全部カネや。短い人生の半年1年練習して何も進歩がないのと8千円プライベートレッスンはらって飛躍的に進歩するかどっちがいいか

194 :
>>181
ストロークがS字になると蛇行運転になるらしいよ。

195 :
鼻吐き口吸いを意識してんだけど自然と鼻からも吸ってるようだから鼻痛いし痰が絡む

196 :
むっちゃ横揺れして何事かと思ってたら横のレーンで歩いてる沢山の人々が

197 :
プルブイ使って練習している人
今すぐやめてしまえと俺は言いたい
あんなの使ってたらいつまで経っても足は浮くようにならないよ

198 :
中上級でも部分練習の為にプルブイは使うとしつつ、初心者には補助輪だしね

199 :
浮き輪補助輪的使い方がダメな
プル意識した使い方には賛成だ
スカーリングとかシュノーケル併用での練習は効果あっぺした

200 :
>>197
なんかね、もう上手くならなくていいかなって気がしてきた
プルブイ使うとスイスイ進んで楽しいんだよね
息継ぎ楽だから呼吸が持たなくてやめちゃうってことが無くなって、腕が上がらなくなるまで泳ぎ込めるし

201 :
そう考えるとスキューバーダイビングとか楽しいんだろうな
景色もきれいだし、息継ぎとか考えなくてもいい。

202 :
>>200
俺も疲れたらすぐにプルブイで泳いでるよ

203 :
https://www.losershogiblog.net
何か打ち込めるものが欲しい
水泳頑張りたい

204 :
ここのところレーンに誰かが入ってくるまで延々ポチャポチャ泳ぐスタイル
往復をカウントすることだけ考えてあとは無心
人が入ってきたら一度エンドで止まって速い人ならそそくさと移動してそうでもなければ一緒に泳ぐ
この程度のモチベーションを良しとしているので上達なんて望まない

205 :
じゃあ、ここにいる必要ないじゃん。
というより、水泳板にいる必要もない、水泳本も読む必要ない、動画も見る必要ない。
なんで、コメント書いてしまったの?

206 :
>>205
掲示板見たり本読んだり動画見たり努力してるんだね
そんなに努力してどうなりたいの?

207 :
>>206
そりゃ、みなさん現状より少しでも上達したくて頑張ってるんじゃないの?

208 :
質問に質問で答えるの?

一応、俺への質問に答えると、上手になりたいから。
なぜ上手になりたいか、と質問が来るかな。

209 :
>>208
別に質問したいことはないけど字面そのままに受け止めちゃったかなと思っただけ

210 :
205は普通に質問だな。
なんか斜に構えたのを格好良いと思ってるようで笑える。
完全にスレの趣旨や住人と違うよね。
なんでいるのか本当に不明。

211 :
>>204
俺は早い人が来たらウォーキングコースまで退却

212 :
入水時の腕に力が入りすぎてるとコーチに指導されて、
「(力を抜くために)曲がったヒジを延ばすことを意識して」といわれたけど、なかなか出来ない。
そこで自分なりに入水時はパーの手でやると、なんか力が抜けた気がしたわ。
かくときは指を閉じるんだけど。

213 :
>>212
俺は小指を立てながら入水させている
巷ではオカマちゃんクロールて言われてる

214 :
力を抜けなんて水泳に限らずスポーツの指導者はよく口にするわけだが
脱力した状態で正しい動作ができるくらいのレベルなら人に教わらんわと思ってた

215 :
最初はぎこちない動きで、慣れるにしたがって無駄な力が抜けるんだよね。
このプロセスを無視して最初から力抜けはおかしい。
それじゃ、正しい動きにならない。

216 :
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

217 :
疲れてくると猫背気味になって抵抗が増えて進みにくくなってくるので
常に腰に力を入れて足を持ち上げるように泳いだらいい

218 :
プルブイで1日1km泳ぐのを7回目で、劇的に変わってきた!
1.キックしなくていい&息継ぎ楽だからたくさん泳げて回数を稼げる
2.体幹に力入れないとふらつくから自然と姿勢がまっすぐになる
3.ローリング、ハイエルボーを意識しやすい
4.腰が常時浮いてるからプルブイ外しても自然と同じように腰が浮く

もっと早く使ってればよかった…
今まで泳いでた公営プールだとプルブイ置いてなかったんだよね
買っても1000円ちょっとみたいだからマジでオススメです

219 :
>>218
おまえはプルブイなんかやめてゼロポジションマスターでも履けや!

220 :
今日泳いできたが、あらためて自分は息継ぎ下手なのを実感したよ。
顔があがらんというのより、息を吐ききってないのに次の息を吸い込もうとして苦しくなる感じ。
陸上のように自然に呼吸するにはどうしたらいいのかが、水中では分からなくなる。
みんなは陸上のように呼吸できてるのか?

221 :
>>213
そうね。パーでなくても、何かしら指を離すだけで力は抜けるね。

力を抜くことと関係するか分からないけど、入水した手の平を水面と平行ではなく、Z軸でナナメ45度にするとスピードが出た感じがした。
傾いた郵便ポストに手をつっこむ感じ。
流体的に意味があるのか、自分にとってそれがフォーム改善のきっかけなのか分からんが。

222 :
>>220
息継ぎ関係なく、燃費の悪いフォームで酸素が足りてないだけと推測します。

>>218 が一つの事例だけど、プルブイを太ももに付けて泳いでみて。
足を浮かせて抵抗を減らし、キックを一切やらないようにします。
これで楽になったんなら、まぁ燃費が悪いフォームなんでしょうね。

吐ききってないと考えるなら、まず口も使って吐いてみては。

223 :
>>221
今素振りやってたんだけど、何も考えずにパッっと手を出すと手の平が斜めになる。

「前にならえ!」って言われてパッっと前に出したときの確度が貴方にとって楽な構え。
水平でも90度も、そうするには若干の力が必要に感じる。

力を抜いた時に一番スピードが出るんやろうな。

224 :
>>222
プルブイは行きつけのプールに貸し出し用があるよ。これまで使ったことなかったけど今度試してみるよ。
ゆーっくり泳いでるつもりだったけど燃費悪い体の使い方してるのかね、私。

225 :
>>224
掲示板では、その「ゆーっくり」ってビジュアルも同じものが共有出来ないんでコメントに困るところ。
「足は浮いてます」と本人が主張してても、現場で見たらダダ下がりやん!ってこともあるんで。
まぁ「キックなしで伏し浮きしてられてて、ほとんど水死体で、飾りでやっているストロークが2秒に1回」って状況で息苦しいんなら、
確かに息継ぎに問題があるんでしょう。
プルブイ使えば掲示板ではモヤッっと見えない部分がいくらか明確になってコメントしやすくなります。
「忙しいキックが止まって、両足が揃って浮いている」状況には矯正されるでしょう。

226 :
プルブイに慣れすぎるとプルブイ依存症でそれなしでは泳げなくなるので注意。

227 :
>>220
ボビングから練習すれば?

228 :
>>221
手の平を斜め・・というかレリゴー、ありのままの角度で入水することを意識したら
1kmやって、ラップタイムの一覧が 50m当たり6秒縮んで塗り変わったわ。
他にも要因があったのかもしれないけど。

>>226
お母さんが「プルブイは1日200mまで!」と言ってた。
寝る時も空港の出国ゲート通る時もプルブイが必要な体になって、周りから浮いた存在になるんや。

229 :
>>220
ジョギングで口で吸って、鼻で吐く練習してみたら?
俺はすごい息苦しく感じたから慣れてないだけなのかも

230 :
プルブイ依存で泳げなくなるとか無い無い
そういう人はプルブイ使ってなくても進歩無いってだけ
とりあえず使ったことない人は使おう

231 :
プルブイ使ったほうが楽って・・・
まさに初心者だね。

232 :
ここ初心者スレだから
そういうレス不必要

233 :
昨日レリゴー、ありのままで〜が気になって松たか子の歌バージョンYouTubeで見たけど分からんかった。
50メートル6秒も縮まる魔法教えてください。
なんぼ頑張っても1分切れません。

234 :
なんだかんだ言ってもストリームラインだろうねえ・・

235 :
息継ぎ時にも綺麗なストリームライン描きたいな〜
自分でもわかる、減速してるのが

236 :
>>233
魔法じゃないけど
1ストロークごとにかいた手は腰片方は前にキープで止めてみる
このとき普通はスーッと惰性で進むんだけどフォームに問題がある人は進まない
もしグライドで進まないなら最初にこの練習したほうがいいと思う

237 :
キャッチアップ練習したら普段は24〜26ストロークだったのが19〜20ストロークに減った。
タイムも若干縮んだ
あ、25mですけど

238 :
つま先立ちみたいに足首をピンと伸ばすことを意識すればタイムは縮まるよ。

239 :
速く泳ぐには運動量を上げるよりも水の抵抗を少なくするほうが近道

240 :
息継ぎの時に手を掻くのがワンテンポ遅くなってしまって治らん

241 :
>>221
レリゴーも良いなとは思ったけど、「入水時の腕は自由落下させる」事を意識したら一番力が抜けたわ。
日々発見。

242 :
疲れが溜まったままプールに行くと体が曲がっちゃって進まんわ沈むわ

243 :
韓国のプール行く機会があったんだが、
プールまでの通路にあるシャワーを風呂代わりに使いやがるからいろいろ汚いし
あいつら何故か野球帽被って泳ぐんだわ
泳げる人少ないから変な泳ぎ方してる人多いしいろいろと酷かったw
日本は恵まれてるよね

244 :
韓流のプールなんてどんな罰ゲームだよ
どんだけ不衛生なんだ…

245 :
息継ぎに違和感を感じてたけど、正体が分かった。
ストローク途中で息継ぎしてた。リカバリで息継ぎを始める(手が腰まで行った時がスタート)のが正しいのだ。
ストローク中に息継ぎしてるから楽に呼吸出来るんだけど、勢いが死ぬしバランスが良くない。
どうしてコーチは教えてくれなかったのか・・といえば、その段階に来てないと判断したんだろうな・・。
前回はキックのクセを補正された。

246 :
>>245
そこで言うスタートって、頭が横を向いて口が水面に出たことを言ってるのか、頭を回し始めることを言ってるのかどっち?
俺も初心者なので断言できないけど、後者だとするとちょっと息継ぎのタイミングが遅いような?

247 :
>>246
口が水面に出たところだね。前者になるのかな。
息継ぎ時間を長く取ろうとするあまり付いた癖に違いないけど、
楽な息継ぎが1.5km 達成の夢を見させてくれたよ。

今日の矯正練習では水を沢山飲むことになるだろう。

248 :
>>247
あ、んじゃ正解だと思う。
俺はコーチから「掻いた手が太ももを触るときが一番体が伸びてるしローリングも最大なのでその時に口が水面に出るように」って教わった。
逆にリカバリの手が肩の横を通る寸前から頭を戻し始め、エントリー時には完全に戻ってるように、とも教わった。
キャッチアップなのでエントリーまでは逆の手は伸ばしたまま…これが難しい。

249 :
すみません

ジムでパーソナルコーチで水泳を習い始めた者です
先生の力量がどうなのかわからないのですけれども
習いながらも、チェック出来て、練習も可能な本やDVD付きのお勧め教材は何かありませんでしょうか?

よろしくお願い申し上げます

250 :
フィンガーネイルだっけ?あれはあんまり肩を上げないよーに練習して下半身の沈みを解消する練習なの?

251 :
>>249

>習いながらも、チェック出来て、練習も可能
上の言葉の意味は良く分かりませんが、ステマしろというなら
https://tiswim.jp/dvd/index.html

ただしTIは一つの流派で、コーチの流派と食い違う可能性があります。
「ビデオではこうやれといってた」とでも発言したらコーチは気を悪くするでしょうね。

252 :
初心者がいろんな物に手を付けてたところで何も身につかないよ。
そもそもの話、自分で本やネットの情報、DVD見てできるならパーソナルコーチなんて必要ない。
まずはジムのパーソナルコーチを信じて集中して取り組めよ。

253 :
>>251
ありがとうございます!

こんなに沢山ビデオがあるんですか。。
迷いますね

>>252
コーチの言うことを信じて、取り敢えず頑張ってみます

254 :
アジの開きみたいな姿勢を開く前のアジみたいにしたらタイムがすごく上がった。
肩と腰を丸めるといいのかな

255 :
アジの開きみたいな姿勢こそおかしいだろ!
ガニ股なのか?

256 :
>>255
肩と腰を丸めるってのが上手く表現出来ん

257 :
>>256
物理的には不可能だけど、体を縦に内側に折り畳むようなイメージのことか?

258 :
TIスイムはあんまりおすすめしたくないなあ
普通のやり方と違いすぎる

259 :
>>257
そうそう
そんなイメージで間違ってない?

260 :
「頭からレーザービームを出す」とか、抽象的な表現による
いろんな意識の持ち方を聞くけどアジの開きとはまた・・。
少なくともアジはとにかく、アシの開きは狭まるし、脇も締まる方向で、
間違っていないんじゃないかい。

261 :
>>256
それ、土左衛門じゃね?

262 :
184センチ60キロのクソガリです。近所に市営の屋内プールあるんです。泳ぎたいのですがやっぱりスクールからはじめた方が良いですかね?

263 :
>>260
すまん、釣りばっかりやってるもので。
右の肩と左の肩をくっつけて、大腿骨の右と左の端を寄せる感じ
開いてあるアジの干物を元の魚の形にするような意識
方向性間違ってないかなぁ

264 :
両耳を腕で挟むようにして泳ぎ息継ぎも腕を枕にして顔半分を出すのがセオリー
ただ、疲れてきたり集中力が切れてくると維持するのが辛くなる

265 :
>>262
何歳なのか知らないけどスクールなんて受けなくていいよ
まずはヘタなりに泳いでみて、壁にぶつかったら通えばいいかと
最初から通うのは小学校の時に水泳未経験の高齢者ぐらいかと

266 :
>>265
いやいや最初が肝心だろ、我流で変な癖つけたら矯正が大変だよ。

267 :
水の抵抗を減らすことができたらコーチとかいらない

268 :
>>264
イカみたいな感じか?

269 :
大胸筋の筋肉痛になるように泳いだらタイム縮まったかも

270 :
水泳と女 どちらも溺れる

271 :
そりゃお前さんが未熟だからな

272 :
リカバリーのときハイエルボー意識して腕の移動距離を少なくしたら
むちゃくちゃグライドで進むようになった
もちろんハイエルボーはそのためにするもんじゃないんだケドね

273 :
ローリングの動きを意識してやるようにしたら息継ぎ楽になって泳ぎやすくなった。

274 :
和製ネーサン、エイドリアン

神奈川にて完全無双

275 :
両腕を耳につけるって意外と難しいのな
クロールの基本的な姿勢なんだが

276 :
ポスチャートレーナー使ってみたいな
どこのプールでも道具の持ち込みに寛容じゃないからなあ

277 :
リカバリーから入水までのスピードとか気にしてる?

278 :
ジムのパーソナルコーチ2回目でした

腕の動きが難し過ぎる

1時間かけても腕の動きがマスター出来ませんでした

初心者はこんなものでしょうか?

レッスンはあと4回ありますけど、6回でマスターしようという当初の計画は無理っぽいです
10回〜15回くらい習わないと駄目っぽいです

279 :
習うだけじゃなくて自分一人でも泳ぎなよ

280 :
伸ばした腕を真っ直ぐ前より下に入れたら穴が浮いて速くなってわろた

281 :
コーチを受ける以外では泳いでないのなら無理があるかもなー
突然壁を超える一瞬があるけど、そういうのは反復練習してるなかでだったりするし

282 :
毎回練習してると、3か月である程度できるようになり、更に1年たつとスムーズになってくる
左呼吸、ドルフィンキックがこんな感じで上手になってきた。
ちなみに週3回プールに行って、毎回100mほど左呼吸、ドルフィンキックやってる。

283 :
イルカになりたいの?w

284 :
息継ぎが苦手だったけど、息継ぎのことを考えないで泳ぐようにしたら息継ぎが楽になった
上手い人は意何も識しないで泳げるんだろうなぁ

285 :
ストロークをI字からS字にする練習を始めた
あれって手の軌跡をSにするだけじゃだめで入水位置やローリング等
いろいろと考えないといけなくて案外めんどくさい

286 :
ヒジ曲げてローリングしたらS字じゃねーの?

287 :
今や主流のi字から何故にS字に?

288 :
>>287
今はiの字が主流なの?
https://www.titech.ac.jp/news/2016/033133.html

289 :
とりあえず今の主流は置いといて
S字のメリットは水をかく時間がIに比べて長く取れるから推進力が大きくなるからなの
しかもただ軌跡をSにしただけじゃかえって水の抵抗になり遅くもなると
そして入水は親指からとかストロークは体の中心を超えないとかスカーリングとか結構めんどくさいということが言いたかった
参考書でS字についてリカバリーからプルまで1ページ分で説明してあるけど
実際プールで試してみると一つひとつの動作に意味があることがわかって面白い

290 :
>>289
何が言いたいのか意味不明

俺の場合は2軸で泳いでるときは水を押し込んでから一気にまっすぐ掻いて直ぐにリカバリー動作に入る
1軸でローリングするときは真ん中あたりに水の流れをおいてやるから
Sみたいなアウトスイープとインスイープを意識したストロークになってしまうな

291 :
>>290
自分語りをするための枕に俺を使うのやめてください><

292 :
スイマーたるもの流れに枕するべし

293 :
>>251
「かんたんクロール」のDVDを買いました

一言、腕の動きが難し過ぎます!

これが出来ないとクロールは泳げないのでしょうか?
暗澹たる思いです

パーソナルコーチも巧くいっていません

294 :
クロールで一番難しいのはまっすぐ浮くことだと思う
それさえできればあとは水を引っ掛けて押すだけでスーッと進むんだけどね
と言っても俺がちゃんとできてるわけじゃない

295 :
選手になる訳じゃないから浮かぶ水着でずっと泳いでるよ
それでいいじゃん

296 :
>>293
TIは愚直にやっていれば
それなりにまともなクロールになると思うぞ

腕の動きが難しいの意味がわからんが
TIは誰でも泳げるように、シンプルに落とし込んでるはずなので
それができないとなると、ほかも結構あやしいかもなぁ

あと、さんざん言われてるけど
自分でも練習しないと、身につかないよ

ピアノ習おうってときに、数回の個人レッスンで
マスターできると思ってたら笑われる

クロールはピアノほど難しくはないけれど
それでも、時間はかけないと、ものにはならない

297 :
できないから恥ずかしい
恥ずかしいから一人で練習しない
だからいつまでもできない

こんな状態になってない?
気持ちはわかるけど、人目を気にせず練習した方がいいよ

298 :
>>296
ありがとうございます

大きな鏡が無いので腕の動きがわからないんですよね

TIはまともになりますか?
うーん、じゃあ、もう少し頑張ってみます

>>297
まさにそのとおり

TI以外の教材でやってみたら、溺れかけてしまいます

299 :
TIは泳げない人でも泳げる
TIはまじでおすすめです

300 :
T &#8505;をやるといきなりモテるようになり彼女が出来ました。
T&#8505;を始めて宝くじに当たりました。

301 :
TIって当たり前のように使われててなんのことか調べたら
ビデオ撮影を使ったレッスンのことだったんだな

302 :
全く泳げない大人がクロールを学ぶんだったらTIしかない

303 :
>>302
そんなに一般的なの?

304 :
肩の柔軟性が低い・稼動域が狭いのを意識いてる節はあるっぽい

305 :
>>303
再生数見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=rJpFVvho0o4

306 :
大人になって水泳をはじめて
上達しようと自分で調べたら、目にするぐらいで
TIは日本においては、そんなに一般的でもないんじゃない?

我流で水泳をやれないこともないけれど
どうやって、そんな動きで前に進めてるの?っていう
クセの強いクロールしてる人になりかねないだけ

まともにやったならば
きれいな泳ぎですねってなるのがTIって認識かな

自分で調べて、考えてってのができるなら
自己流でも問題ないと思うよ

307 :
>>305
肘の使い方を貞子対伽椰子みたいにするといいんだな

308 :
俺は高橋雄介を薦める
氏のDVD付き教則本を買え

309 :
>>307
例えが分かんねーよ!

310 :
>>305
この手のエクササイズ動画は何回も見るもので、特に練習している人は数回数十回は見るだろ
再生数が認知数とは限らないよ

311 :
>>310
しゃべんなバカ

312 :
やっと右側でも息継ぎできるようになってきた。
憧れの3回に1回息継ぎが形になりそう

313 :
TIってフラット2軸で難波歩行みたいにエントリー側キックじゃなかったっけ?

314 :
>>309
伽椰子が最後に貞子と戦うシーンだよ
あの肘と肩の動き

315 :
対角キック

316 :
http://tokusenkusuguri.blog.jp/

317 :
100mの自由形の選手は都度呼吸している
遅いから呼吸しないという考えは間違っているよね?
50mぐらいならノーブレで練習したほうがいいの?

318 :
50mでも肺活量があって最後まで酸素が保てるなら良いけど
酸欠で身体が動かなくなるなら息継ぎした方が良い。

319 :
>>293
お?買ったのは「新カンタン・クロール」かな。どの辺をみてそう思ったのかな。

まず焦りすぎじゃないかななぁ。1、2回で結果が出ないのは当たり前で落ち込むことはない。毎日泳いで2ヶ月はかかる。

TI(でなくてもそうだろうけど)はコツコツ確実に積み上げていく「うさぎと亀」の亀のほうです。
腕を動かすなんて、いきなり そんな「高度な事」をしちゃだめ。
伏し浮きから初めて、「フィッシュ」を確実にこなすこと。
(フィッシュは片手入水状態のフォーム。手は前ポケットにおいて、このまま進む)

コツコツできない人は何やってもダメ。

320 :
>>305
ビデオでは分からないけど、これ、めっちゃ速いんだぜ。
TI のワークショップで他の生徒の泳ぎを見たけど、ラクラクに見えて 25mで13ストローク22秒とかだぜ。おっさん生徒ですらそうなんだから。自分なんかいい恥さらしだったわ。

白状すれば、自分も決してコツコツとドリル練習できるような人間じゃない。
毎日スカーリングや、インターバルから始めるべきなんだけど、ついつい楽しい周回をいきなり始めちゃう。だけどこれはウサギ的行為。

321 :
個人的にTI メソッドはクロールだけでなく4泳法全般に効果があるのでおすすめ

322 :
スカーリングって平泳ぎの練習じゃないの?
クロールのスカーリングってなんか推進力が逃げていくよーな気もする
俺毎回ストロークの軌跡が安定しないんだわ筋力不足かな

323 :
自分は左と右の感触が全然違って悩んでたけど体の軸がぶれてたのが原因だった。

324 :
片手クロールやって動かしていない側で息継ぎをすると体の歪みがわかる

325 :
>>322
「スカーリング」はいろんな理解があるけど、訓練的な意味では
水を掴む感覚を養うためにやるのよ。
ちゃんと掴めてたらスカーリングだけでグイグイ前に進む。

OWS では方向を確認するために使ったりする。

326 :
TIなんですけど、なんだか細かすぎて逆についていくのが難しいのですが
息継ぎは背面息継ぎを飛ばしてやってしまっても問題ないんですよね?

327 :
>>319
おお、レスを頂いていました

毎日泳いで2ヶ月もかかるんですか?(ため息
コツコツ積み上げるにしてもTIは細かすぎて、ついていくのが逆に難しいです
うちのスポーツクラブはプールサイドにタブレットを持ち込むのは禁止なので

328 :
短時間で結果を得ようとして結果遠回りになって挫折していくパターンだな

329 :
競泳の選手は、50mとか100mを泳ぐとき
6ビートなのかな?適当にキック打ちまくったほうが効率よくね?

330 :
よくない

331 :
連続してキック打ちまくれるならいいんじゃね?
俺は無理だけど

332 :
手の振りと足の蹴りと合わさずに走るのと同じくらいとまでは言わないが、手と足がシンクロしないと効率的な泳ぎにならない。
シンクロせずにただ足をバタつかせてる場合、かなりの確率で痙攣キックになっている。

333 :
>>327
>息継ぎは背面息継ぎを飛ばしてやってしまっても問題ないんですよね?
そういうのがダメ。
上向き息継ぎはリラックス、かつ安定した姿勢を体に染みこませる意味があります。
足を浮かせたまま伏し浮きから体の軸を180度回転させて上を見てまた戻すわけで、
これは息継ぎの "素振り"動作です。あたかも自分が丸太になったような気にまでなります。TI はこういうのばっかり。部分部分を徹底的に練習して最後に完成させます。

「歩く」技術の本を TI が書いたら「立つ」のが第一章。第二章は「片足で立つ」ってぐらい細かいでしょうね。

>タブレットを持ち込むのは禁止
1日1ドリルだったら更衣室で覚えられるでしょ。複数の事を同時にやっちゃだめ。
これでも毎日やったら、一ヶ月30ドリルできます。

334 :
ド正論

335 :
>>333
なるほど、1日1ドリルずつやるんですか!?

うーん、日暮れて道遠しですね
まあ頑張ってみますけど、パーソナルコーチがいきなり息継ぎまで進んでいますから
追いつけないかも?(´・ω・`)

336 :
>いきなり息継ぎまで進んで
>>335
それで満足ならこれ以上アドバイスはありません。
カレーも玉葱を飴色に炒めて2時間かけて作る人もいれば、15分で作る人もいます。
本人が美味しいと思えばそれでいい。

>追いつけないかも?(´・ω・`)
カレーをテーブルに出す競争なら15分の人には追いつけません。ごもっとも。

337 :
最近市営プールで水の妖精フェルプスって言われてるみたいなんだけど
周りの凡人とどう接してあげれば良いのか悩見どころ満載。

338 :
うらやましいな
俺なんかただのヘルペス

339 :
ただ泳げるだけじゃ全然だめなんだよな
俺なんか背面浮きはもちろん伏し浮きですら足が沈んで話にならないレベル
長い距離泳げるようになってたんだけど基本をおざなりにしてたわ

340 :
力を抜く
これだけで疲労もスピードも距離も変わるね

341 :
一番ダメなのはペースを落としてダラダラ泳ぐこと
息継ぎができればペース落とすことで距離はいくらでも泳げるけど
これは何の練習にもならないし時間の無駄。

クイックターン、潜水ドルフィン、スプリント力の練習が一番重要
なぜならストリームラインの完成度が計れるから

342 :
>>340
結局コレなんだけど、アホだからすぐ忘れちゃう。
ついどこか力んでしまう。

343 :
痩せるためには長くゆっくり泳ぐより、100メートルでクタクタになるようなスピードを何本もやった方がいいのかな
泳ぐ目的が痩せることなので疲れないペースでずっと泳いでいるとダイエットになってる気がしないんだが

344 :
>>343
可能ならメニュー組んでやる方が効果的。

345 :
>>343
まず水泳はダイエットに向いていない。
なぜなら自分が泳いで消費したカロリーがわからないからカロリー計算が出来ないんだよ。
歩いたり、走ったりした際のカロリー計算は簡単

346 :
水泳でダイエットって難しいんだね
水泳のダイエットプログラム探してみるよ
いつも横で泳いでる中学生みたいな体型になりたい

347 :
>>346
同じメニューで泳ぐと良いよ。
たぶんイージー、ハード合わせて8000は泳いでるだろ。

348 :
>>347
痙攣起こして死ぬと思う

349 :
市民プールだと太っている人が多いから、これで減量するというのは難しいだろうね。
水泳の講習会だと普通体型ばかり。
いわゆるクラゲでなくて、ガチで練習しているしね。

意思が強くてインターバルでガリガリやってたら水泳だけでも痩せるんじゃない?
まぁ減食が減量の最も簡単な手段なんだけど。

350 :
オレ、水泳で6kg痩せたぞ、2ヶ月で。
水泳始めたばっかで、思いっきり無駄な泳ぎしてたから。
それなりに泳げるようになったら、リバウンドしたなw
ダイエットしたけりゃ、下手なままがいい。

351 :
水泳だけでは痩せない。
毎日部活レベルで泳いでれば別だけど週1ぐらいじゃ無理だろ
というのが私の結論です。
やっぱり植字機をつけたほうが10倍効果あるわ。

毎日とか筋肉痛で泳げないしw

352 :
水泳に限らず、ランも自転車も痩せない。
水分が抜けて、直後に一瞬痩せたように見えるのがくせもの。
運動で脂肪を燃焼するよりも最初から食わないほうが効率が良すぎる。

私のfitbitの記録を見ると 1km泳いで 180kcal
つまり 20g の脂肪に相当。
一方で、アイスのスーパーカップ が一個で脂質 23.5g。

せっかく1kmやってもご褒美で何か食ってたら何にもならんって話。

353 :
週イチとか1kmとかw
んなもん、ダイエットになるわけ無いじゃん
3km週5で月1kgやせる位じゃねーの?
もちろんスピードによるけど

354 :
3km週5で泳いでたらdbじゃねーからw

355 :
ランなら月200kmで太りようがないし、バイクなら月600km。
スイムは月30kmくらいで痩せる?

356 :
俺、スイム日は1500m以上が日課とゆーかノルマとゆーか、ランもバイクも1hは日課にしてるとゆーか、スイムの代わりにやってる

357 :
やっても痩せねーし。
とか言ってやらないよりやった方がまし。

358 :
水泳に限らず、運動しながら
食事をおさえ気味にすりゃいいんじゃない?

食事だけとか
水泳だけとか

その場限りだけで、生活習慣変える気ないだろ?
それじゃ何やっても痩せないわな

>>352
必ずしも数字通りに
消化吸収されるわけではないのでってのと

運動については
筋肉ついての基礎代謝があがるのと
筋肉ついて活動的になってカロリー消費あがるのと
筋肉ついて締まったいい体になるってのと
もろもろのメリットもあるので

数字ばかりを追った
食事制限ダイエットを
広めるような言動はあんまりしてほしくないな

おかしな思い込みでの
摂食障害に苦しむ人も出てくるでな

359 :
スイム初めてすぐ10キロくらい痩せたけど、以降は減らないね
だけど血液検査の値がものすごく改善されたので、健康に良いのは確か

360 :
全力の100メートルを何本か入れながら今後はやってみるよ
クロールで痩せたいわ

361 :
うん、1分切る頃には立派な体型になってるよ。

362 :
100mを1分とか、お前ら初心者しゃねえだろ

363 :
>>353 を何か勘違いさせたようだけど、
水泳自体 '1kmあたり 20g' しか脂肪を燃やせません。2km やっても 牛丼一杯程度。
ただ思い出したんだけど、それ以上の減量効果があったわ。

私の場合、会社が終わってから食事前に直でプールに行くんだけど、始める前にめっちゃ腹減ってても、練習を終えると空腹感がないんだ。
それは肝臓に蓄積している糖質が血液に出てくるとかで、
「なぜ!?ランニング後に食欲がなくなる」とかでググって欲しいのだけど、
その結果小食になります。野菜だけで十分って感じに。

364 :
>>363
真似してみます

365 :
なんにしても、ダイエット目的なら心拍数毎分120〜140位を維持する強度の運動を一定時間やんなきゃ意味ない
一時間泳いでも心拍数100じゃダメだわな

366 :
機能インターバル 50mx10 (

367 :
昨日、インターバル 50mx10 ( 75秒 サイクル。) やったけど fitbitの記録で平均心拍数 82 だわ。息が切れてるのに。
潜水反応のある水泳で 120 は、よっぽど負荷をかけないと無理という認識。

368 :
姿勢を気にして泳ぐようになったらお腹は引き締まった。ドリルをしてる時間が多くなったのにクロールで泳いでるだけの頃より体の変化が大きい不思議。

369 :
>>367
60秒サイクルで20本やれば?

370 :
25m14秒代、50m33秒代ですが、このスレでいいですか?

371 :
台やった。。。

372 :
ちなみに、持久泳力ないのか、とても50m10本とかできません。

373 :
>>370
いいよ

374 :
>>370
まじか、俺の丁度半分。40代半ばのオッさんだけどどこまでタイム縮めれるかな?

375 :
>>374
あー、すいません。私は今年57になるもっとおっさんです。
1時間の練習を月に3,4回程度ではこれ以上泳力高めるのは難しいですかね?
ランニングはもっとしてるんですが、水泳にはほぼ関係ないようです。

376 :
俺、歳男で週に4〜5日スイムに筋トレをスイムの空け日や時間に余裕がある日にやってほぼ毎日身体動かしてるわ
職業は肉体労働だし。
でも、休み無く連続スイムはキツイわ泳ぐ時は50mインターバルだね
だいたい1時間くらい泳いで帰る感じ
いつも60ラップくらいで休憩込みの平均ペースが100m4分ってとこだね

377 :
>>376
そういうのはあっちでやれ

378 :
あっちってどっち?
今日長水路で50ラップ泳いだキツかったわ
肩痛い

379 :
疲れているときにペース落として泳ぐと

息継ぎの練習になるよ

380 :
>>376
俺は本当に初心者なんだが、50mインターバルなら50mのタイムを書くもんじゃないの?
ペースは100m単位が普通なの?

381 :
>>370
この状況を見てあえて今レス付ける。

自分が初心者だと思ったらここでいいけど、
あくまでも客観的、定量的判断での初心者向け(200mしか泳げないとか、50m1本 90秒とか)スレであり、その主役が参考にできないトレーニング量や記録を書いたりすると、

うざい

し、恥ずかしくて見てられないので嫌われます。注意。

382 :
>>320
で書いたけど、初級のワークショップにベテランがわんさかきてて、
彼ら当然、お金払って本当の初心者を見下しに来ているわけではなく(場末の掲示板じゃあるまいし)
真剣にコーチの話に耳を傾けて入水の仕方やら基礎をやってるの。
彼ら自分の事、初級だと思ってるかもね。レースに沢山でて、上には上があることを知ってて謙虚にやってる。
上級になればなるほど、1秒縮めるために基礎を徹底的にやるんじゃないかな。

383 :
>>381
まぁ下手くそばかりで語り合うのも面白くないから、先生的というかアドバイス側に上手い人が来てくれるのは大歓迎というか、お願いします。だね

384 :
370です。

よくわかりませんが、昔から泳ぐのは速かったです。
でも、部活に入って練習した事はないんですよ。
で、4年ぐらい前にマスターズの大会に出る機会があって
高校の授業以来30数年ぶりにプールに行き練習開始しました。
トレーニングって言っても障害者の子供たちと一緒に泳いでるだけで
量・質的にはたいした事ないと思うんので、まだ初心者なのかな?と思いまして。
中・上級者用に行ったほうがよかったですかね?
なんかすいません。

385 :
おれは381がキモイと思うw

386 :
>>384
その経歴とタイムだと客観的に見て初心者とは言えませんね。

一方、ここの中上級者のスレは・・・上に行くほど社会不適合者(紳士的なコミュニケーションが出来ない人)のレベルも高まるんで、
技術を磨きたいなら水泳セミナーの参加者でグループ作ってワイワイやっている方がいいと思います。
タイムがバッチリでるしフォームもしっかり見られるし、ハッタリが効かない世界。

掲示板で技術を語るなんて通信教育で空手習う並に最初から無理があります。
ほぼ雑談スレとして割り切り。

387 :
>>380
アップルウォッチもfit bitも使用してログ取っているが100ペースなんだわな
って言っても連続で100m泳いでる訳じゃ無い
50mインターバルで休憩時間にも込みで100m辺りのタイムが表示されるんだわ
fit bitのコミニィテイーなんかでも歩きとヒラの奴でも3分以下とか
長水路なら100mも泳ぐのはなんとかこなせるけど短水路でターン3回はキツイよ〜

388 :
>>387
ランニングのキロ何分みたいなもんか

389 :
普通はターンした方がラクなんだが

390 :
スポクラでクロールするなら水着は競技用ビキニの方がいいですか?

391 :
>>390
女ならビキニはまずいだろ

392 :
このあいだ一見さんの女の子がビキニでスポクラに来て脚光を浴びてたわ〜

393 :
いや、男子です
やっぱビキニの方がいいですか

394 :
泳ぐ所でレジャー姿の浮き具合 逆もまた真なり か

395 :
OWSでもブーメラン履いてるやついるな。

396 :
>>393
本気で聞いてるの?
今どきビキニは変態扱いだよ
たまーーにいるけどだいたいゲイか時代錯誤のおじいさん

397 :
男のビキニって言わないだろ男はブーメランだろ

398 :
>>397
だよな
ビキニに何か違和感を感じていたが気が付かなかったわ

399 :
けど、ここの人たちはみんな若者なんだけど

【Vパンツ】男の水着はビキニタイプ【29着目】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/swim/1548666213/

400 :
>>399
わかったからそっちのスレで続けて
どうせ荒らしが釣りなんでしょ

401 :
ブーメランは中高年のが多いと思うな
まあ俺の行ってるスポクラだけかもしれんけど

402 :
通ってるプールの平均年齢60は越えてるまじでw

403 :
ブーメランとビキニって違うの?

404 :
俺は普通にビキニって言うけどな

405 :
スポクラにビキニできた女の子、可愛そうだけど「ビキニ禁止」なので注意されてすぐ消えてしまった

406 :
女子のビキニは見てはいけないエロいものを見てしまったような感じだよな

407 :
競泳水着もすきだ、おばちゃんのは嫌いだが

408 :
ドライランド練習(地上での型の稽古)の意義をようやく理解して、
電車やバス、エレベーターの待ち時間なんかでやるようになった。

例えば入水直前のヒジを曲げた状態から左手を伸ばすと同時に、腰をクイッっと右に回す・・なんて型練習は、
遠目から見たら「アイドルの決めポーズかよ。キモッ」って思われているかもしれんけど。

409 :
何が苦手って、ビート板のバタ足が一番苦手だ。
尻を浮かすと息継ぎができない。
息継ぎしようとすると尻をが下がって前に進まない。

デブちん女子が顔を上げたままでスイスイ進むのがうらやましす。

410 :
ローリングって肩が水面から出るの?
ずっと水中でやってたわ…

411 :
水面から出るね。
ただローリングも肩が水面に出るのも結果であって、
無理してそれをするのは「お金持ちは皆商品Aを食べている」と聞いて、
金持ちになれる事を期待して商品A を買い求める貧乏人と同じぐらい意味が無い。

原因として、十分に浮いてないんでは。

412 :
よくわからんけど金ないよ

413 :
俺も無いけど心配すんな

414 :
水中に肩が入ったままローリングすると息継ぎできないでしょ。

415 :
金がないなら俺ん所に来い

416 :
基本的な質問で申し訳ない。
文章でちゃんと伝わるか不安だけど、アドバイス下さい。

例えば右で息継ぎする時、右手のプルは後ろに掻くのと同時に少なからず下方向にも掻いて上半身を浮上させないと口が水面に出ないんだが、どうやって直せば良いでしょうか?
というか、皆さんは息継ぎなし時のプルと息継ぎありの時のプルでも同じ掻きかたでしょうか?

417 :
>>416
>少なからず下方向にも掻いて上半身を浮上させないと口が水面に出ない
丸太の先にマネキンの頭部を付ければ、水上に浮いているそれを回転させるだけで口が水面に出てくるのを想像できるかと思います。
実際の息継ぎも同じ事で、体を持ち上げる無駄なエネルギーを使うことなく、回転させるだけで楽に息継ぎが出来ます。つまりはローリングですね。
これを実現するドリルとして、丸太になりきる必要があり、伏し浮き、横泳ぎ(肩が水面上に出る)、背面の3つのポジションで安定した姿勢が取れるようにそれぞれ練習し、最後に全部つなげて、 伏し浮き -> 横 -> 背面の 180度回転の往復をやります。

>同じ掻きかた
私は同じようにやってますね。上級者は知らんけど。

418 :
>>417
アドバイスありがとうございます。
丸太ですか…。

私の場合、伏し浮きでもその丸太が水面にほとんど出ていない状態で、単なるローリングでは水面が頭上遥か上のほうになっちゃいます。
浮きにくい体型的なものもあるのかも知れません。
横泳ぎは練習していますが、体は横向きというより斜め45度に近いし上向きでないと顔が出ないような状態です。
180度回転練習はしたことがないので、やってみます!

419 :
>>418
>斜め45度に近い
横はその45度の状態で良いのですよ。
その時、首をさらに45度回転させると口の位置は0度になる計算になりますね。実際にはもっと回ります。
この時に息継ぎが成立するには頭部が1/3は水面上に出ているほど浮いている必要があります。>>410 で話が出ましたが、45度に傾いた状態では肩は自動的に水面上に出ます。(肩に空気を感じて下さい)

息継ぎ時は首のみが回り、核心部分はストロークを含めて変わらない・・のが理想です。ブレるからスピードが落ちてしまう。これがそう簡単にいきませんが。

沈みがちな理由は・・・横向き泳ぎの時なら、延ばした片方の手が下向きすぎる(4時半の位置とか)かもしれませんね。初心者はとにかく上半身を沈めないといけないのでそういう指導になってるのですが、ちょうどいい深さに浮くように角度を変えてみては。

420 :
>>419
丁寧なアドバイスありがとうございます。
先程誤記のある日本語で書き込んで誤解を招いてしまったようです。斜め45度は体が上向き45度です。つまり、あと45度首を回転させると顔が真上を向く状態です。
体をこの角度にしないと横泳ぎが安定しないってところにすでに問題がありそうですね。
今日も練習に行く予定なので、いろいろ試してみます。

421 :
429 第1のコース!名無しくん[sage] 2019/03/12(火) 14:22:00.34 ID:PtdbJlyn
因みに俺のVパンは昔のでかなり小さい
尻のワレメも少し見えてる
前のVカットもいまのよりキツイ

若い娘や主婦の視線が股間に来る刺激がおまえらにわかるか?
快感!

422 :
>>416

ローリングとか
ボディーポジション以前の問題で
吐いて吸う方の呼吸が出来てないんでは?

自分では鼻から息を吐いてるし、水上に口を出してると思ってる人多いけど
25mを限りなくスローで泳いで、もし呼吸が荒くなるなら、ほぼ無呼吸で泳いでることになる。

クロールをゆっくり泳ぐと沈んで浮かぶという感覚が得られるはずだから
肺に溜まった空気の浮力を利用して浮かび上がった時に呼吸すれば良いと思う。

https://youtu.be/ax77_hHq9Dc?t=75

423 :
>>422
前々から自分の中で矛盾を感じてたんだけど、肺に空気がたっぷり入ってれば浮く、なくなれば沈む。息継ぎをする時には、肺の空気は減っていて浮きにくいタイミングで息継ぎをしなければならない。
息継ぎの時に肺に溜まった空気の浮力を使って浮き上がるってどういう事ですか?

424 :
ボールが坂道を上に転がっていくような事は起きませんね。

それより余談ですが、コーチが言うには水泳でも「ハンプ」という
現象が起きるらしい。
船は速度が上がると、船首が上がりますがアレです。
なので、上手になるとむしろ沈むことを意識しないと・・・って
あれ?そういう結論だったかな。

425 :
>>422
アドバイスありがとうございます。
ゆっくり(50m/65秒くらい)なら連続してキロ単位で泳げるので、呼吸自体はできていると思っています。自己診断なので確信はありませんが。

動画を見ると息継ぎした後に一回頭を沈める感じですね。私がやったらヒョコヒョコしそう。
あと、動画みたいに大きくバタ足したらたぶん50mで精一杯ですw

426 :
水面が頭より上ということは顎引きすぎて、背中が浮いて頭と足が沈んでるパターンな気がする。

427 :
>>426
顎引きすぎってのは心当たりあります。
てか、この動画の水上視点の息継ぎ見ると、ほんとにそれで息継ぎできてんの?ってぐらいギリギリですね。
息継ぎは奥が深い…。

428 :
>>423
常に鼻から息を吐いてるわけじゃないんだからさw
息継ぎの直前、つまり口を水面に出す直前に鼻から息を吐いて吸うことで
直前まで肺に空気がある状態にしておけるでしょ。

429 :
>>427
ゴーグルの半分が水中にある状態で息継ぎするように練習したら良いよ。

あと息継ぎするためにローリングするという考えはやめたほうが良い。
プールで見る変なクロールを泳ぐ人の大半が息継ぎとローリングが連動している。
右では出来るけど、左で息継ぎ出来ない人はローリングと連動して息継ぎしていると思う。

例として微妙だけどローリングと息継ぎが連動しているって
ボール見ながらボール投げてるようなもんで足腰の力が伝わりづらいんだよ
顔を正面に向けてボールを投げたほうが、足腰にぐいっと力がはいるんだよ。
つまり口で空気を吸ったら、さっさと顔を水中に戻して腕と足腰を利用して加速させるとパワフルなクロールが泳げる。

https://www.youtube.com/watch?v=SONx52cyltI&feature=youtu.be&t=185
https://www.youtube.com/watch?v=_Pm4CF0xNMY

430 :
>>429
なんですか!
完全にローリングと息継ぎは連動するものと思って、いやむしろそれを意識してました。
確かに二つ目の動画はロールと連動してると言うよりロールの初動ですでに息継ぎ終えてますね。
サンデースイマーには無理そうです、ありがとうございました。

431 :
>>430

>あと息継ぎするためにローリングするという考えはやめたほうが良い
と考えている、実力も実際のフォームも分からないイチ個人がいるってだけで、

>完全にローリングと息継ぎは連動するものと思って、いやむしろそれを意識
そのまま続けてください。

>>429 を否定するわけじゃない。流派があるしね。一軸、二軸という根本的な議論からある。

432 :
>>429 を理解したいんだが、分からん。

>>429 のビデオは両方とも傾斜最大の時に息継ぎしてますよね?
これはあなたのいう「連動」ではないのですか。

先に厳密に定義してくれると建設的に話が進められるかと。

433 :
連動してるようで、このタイミングで吸うには顔は若干早めに準備しないといけないから頭の動きと肩の動きは少しずれてるということを言いたいと思ったけど違うかもしれないw

434 :
顔の向きとローリングの角度は微妙に異なるのさ

435 :
息継ぎって難しいよな

436 :
息継ぎが難しいというより、均一で安定した姿勢維持が難しいと認識。

437 :
前で手を揃えるクロールだとできるのに、ちょっとずらしたキャッチアップだと上手く息継ぎできなくて悩んでた。

438 :
沈まなきゃ息継ぎは簡単だよなw

439 :
>>437 今は克服したんだよね。両手揃えちゃいけないんで。

今週は「左側息継ぎ強化週間」で、ズブの初心者の気持ちに返ってやってる。
「両手グライド>左かき>右かき>左側横グライド」みたいなドリルを初心者コースで
ひたすら繰り返し。めっちゃ BUZAMA だわ。
左右対象の動きにする目安としてやり始めたのだけど、10日以内で習得したい。

440 :
>>439
伸ばす腕の肩が下がって落ちてくような感じになって上手くできなかった。
自分の中では伸ばす腕の肩の方向が下に向かってたこと、息継ぎ側の肩の開きが早くなってたことが原因。
落ち着いて伸ばす腕の形を作って脇を伸ばしてそこに乗っかって体の傾きを入れ換えて息継ぎみたいな感じにしたら両側余裕を持ってできるようになった。
身ぶり手振りだとすぐ伝わるけど文字だと意味わからんなw
恥ずかしいけど鏡があるところで自分の動きを再現したり、上手な人の動き真似したりしてなんとなくわかったw

441 :
みなさん息はどのくらい吸ってるの
1全力で吸えるだけ 2・軽く80%くらい

442 :
吸うことを意識する以上に長くいっぱい吐くと調子いい あとは流れで

443 :
ストロー吸うみたいに吸うことに力を使わないよね。
吐いた後に自然に入ってきた分を自動的に吸うことになる。

質問としては、「どれだけ吐いているの」のほうがしっくりくる。吐くのは8割じゃないかな。
仮に全力で 10割吐いたとして、もし息継ぎに失敗したら・・例えば 波があって水が口に入ったりしたとかだと
やり直しが必要なんだけど、次のストロークまでパニックになってしまう。

逆にいえば、8割の空気で4ストローク持たせる燃費が必要。

444 :
スカーリングで25m泳げたけど、クロールの向上には繋がんなかった。

これって何のためになるの?

445 :
それがわかんないってことは、スカーリングができてないってこと

446 :
練習ツールとしてのスカーリングは水を掴む感覚を磨くためにするもので、
漠然とやってても何のためにもならんよ。

英単語を漠然と25個読み上げても何も覚わってないよね。

447 :
ストレートアームに変えてから肩の痛みがなくなったのは何が駄目だった?

448 :
クロールで体重減って腹筋が見え始めたので、腹筋ローラーで腹筋割ろうとしたら肩を負傷
難しいなこれ
筋トレ何がいいかねー腹筋割りたい

449 :
腹筋ローラーで間違ってない。
慣れるまでは壁をストッパーにしてやるべし(通称壁コロ)。
ローラーは腹筋下部に効きにくいのでレッグレイズ(仰向けになっての足上げ)も併用するとなお可。

450 :
>>448

なんだかんだ一番効果的だったのがランニングだった。

451 :
ローラー買ったけど膝ついてやるのはいいけど膝つかずやるのはヤバイわ
ローラーもいいけどプランクのほうが効果ある気するわ
結局シットアップベンチかったし、
でもね、泳ぐだけじゃ腹は引っ込まないし割れないしかと言って家に帰って腹筋イジメよーとしても家に帰ると何もしないで呑んで寝てしまう毎日

452 :
プランクは腹筋なさ過ぎで胃下垂とかのぽっこりお腹には効果あるけど、筋肥大は期待できないで。
筋肉は短時間(低レップ数)で限界を迎える負荷をかけないと肥大しないというのが定説。
低負荷高レップでも筋肥大するという説もなくはないけど、時間効率悪いと思う。

453 :
背中から腕にかけて一直線にまっすぐならないから
ストリームラインを取るのが困難で疲れる
肩のストレッチをしっかりやんなきゃね

454 :
>>449
壁コロでやってみます
>>450
ランニングはなんかしんどくて、、
>>451
膝つかないでやってみておでこから床に落ちてすごく怖い思いをしたことがあるよ

ありがとう、頑張ってみるよ水泳だけだと腹筋がなかなか発達してかんないよなぁ
頑張ってシックスパック(^^)

455 :
水泳で腹筋は鍛えられないでしょ、JK

456 :
【Vパンツ】男の水着はビキニタイプ【29着目】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/swim/1548666213/

457 :
>>455
JKさんは割れとらん?

458 :
俺、今日気がついたよ!
土左衛門スタイルの練習してたのよ
もともと俺、ガニ股シコ踏み得意ですのよ!でもねそれスイム前のストレッチには有効かもしんないけど、泳ぐときはダメダメね!
内股、空手で言うサンチン立ちってゆーか、スキーで言うボーゲンスタイルって言うか膝と膝を近付けてさらに左右の親指どうしをぶつけるよーに泳ぐと足が浮きやすいんで内科医?

459 :
おしっこ漏れそうな土左衛門が理想なのか

460 :
>>458
足をくっつけるのは正解。

461 :
足を浮かせる要素は親指同士をぶつけるという足の形よりも上半身じゃないのかな

462 :
599 第1のコース!名無しくん[sage] 2019/03/25(月) 01:19:13.33 ID:5CJX1lRy
なんだ、精液付き競パン履いて泳いでるの俺だけじゃなかったのか

602 第1のコース!名無しくん[sage] 2019/03/25(月) 12:13:50.49 ID:JZwFoaFV
>>599
俺なんかウンコ付きケツで泳いでるわ

463 :
ちくびに水流を感じて気持ちよく泳ぎたい。

464 :
足だけでキックする、とか
足を浮かす、って感覚では駄目だろう

上半身、腕、頭、下半身とか
部分で別々に考えてるから、上手くいかない気がする

465 :
水をかき終わって前に戻ってくるまでもう片方の手は前に置いたまま
なるべく遠くの水を掴む その時ローリングする 自然とS字ストロークになる
蹴伸びの姿勢を維持しグライドでスーッと進むようにするなどなど本とDVDで勉強して泳ぎに行ってきた
今まではそうでもなかったけど遠くの水を掴むために肩を入れ腕を伸ばすと
気道が引っ張られるような感じがして息苦しい でもそのうちに慣れた

466 :
おにやのこの方が足が浮きやすいのはきっと内股のせいだ!
今からX脚でキックの練習してくる

467 :
>>465
肩を無理な力を入れずすっと自然に伸ばすためには肩の柔軟性が必要。
肩が柔らかくない人は力入れて伸ばさないといけないからそのために体力も使っちゃう。

468 :
>>467
ほんとその通り

469 :
普通のバタ足オンリーのが早いんだが?
それに疲れないし

470 :
>>469
それでいいんじゃない

471 :
見知らぬ老人「今日のあんた自分の泳ぎが出来てないね&#12316;」
俺「誰だよ...」

472 :
>>469
手使うより速いの?
俺は逆、バタ足がとにかく遅い。
おばあさんにも抜かれるし、遅いから疲れる、息継ぎが辛い。

473 :
>>472
それで50メートル完泳出来るの?

474 :
バランスが取れるヒラヒラキックを身につけて腕とのコンビネーションを練習しよう
姿勢勢いタイミングが合わさってくると進み方が変わってくる。

475 :
DVDと本で覚えた基本通り
グライドからの肩を入れての入水からローリングしてS字ストロークを練習してきた
かなりいいと思う プールに行く前にDVDで復習するのも効果があるね

476 :
>>473
説明不足だった
板キックの場合ね
普通にクロールでなら遅いが50mなら泳げる。
バタ足が殆ど足しになってないんだ。
とにかくいたキックが進まない。

477 :
池江璃花子の板キック50mが30秒らしいな
俺なんて板キックどころかクロールでも50m50秒切ったことない

478 :
>>477
そんなに速いのか!
たまにプールでとんでもなく板キックが速いやつがいるが
>>469もかなり速いんだろんな

479 :
>>477
正確には板キック50mを33秒。
俺の全力クロールより速い。

480 :
ちょっとググってみた
50m自由形女子の日本記録が24秒、平泳ぎが30秒、板キックで33秒って相当速くね。

詳しいお前らに聞きたい。
ドルフィンキックの時は一蹴り一蹴りをかなりしっかりと叩く (合ってる?)じゃない、バタ足の一蹴り一蹴りもしっかりキックするのか?

481 :
初心者スレの話題じゃねーな
お前らには関係ねー話だ

482 :
俺50mバタ足3分くらいだお
なんか飛沫だけ上がって前に進まないねん。
もっと下に力強くけらなあかんみたいだけどすぐ足つるねん。

483 :
水を叩きつけてるだけで水に力を伝えられていない説

484 :
足首の柔軟性ぇ

485 :
>>481
俺は>>472>>476でもある初心者だ
板キックは息継ぎするたびに尻が下がるから25mならなんとかいけるが、板キックで50m完泳はできない。
バタ足で50mを1分を切ろうってわけじゃない。
せめて25mを1分で行ける、ちっとは進むバタ足をやりたいんだ。

486 :
>>485
クロールが目的ならバタ足の練習は後回しにしたほうがいいよ
ストリームラインと息継ぎやストロークの練習をして足はバランスをとるくらい
ちゃんと泳げるようになり改めてバタ足の練習をするとバリバリ進むようになる

487 :
はぁー
俺今日仕事で足怪我しちゃってプールサボリだわ
昨日は筋トレしてプール休んだし、なんか毎日泳がないと気が済まないわぁ
上達しないでも現状維持したいわ
休むと退化しちまうわ

488 :
>>486
ホント!?
ずっと2ビートでやってきて、50Mようやく50秒切れるようになった
最近バタ足練習始めたところ
速度アップに繋がるといいなー

489 :
>>488
50mで毎回立ち止まっていいならバタ足練習したらいいと思う。キロ単位で泳ぐならツービートまでもいかないヒラヒラ足。
どちらを目指すかによって違うよね。

490 :
>>477
数値にすると凄いことがよくわかるwwww

491 :
池江を出すまでもなくスクールの小学生ですら板キック50m1分切ってると思う
大人が趣味でやってるクロールのキックと次元が違うんじゃないかな
やつらが板キックやってるときはプールが超音波メガネ洗浄機みたいになってるし

492 :
わかる
ガキのキックの水圧でアラフォーの俺は流されて溺れかける

493 :
Tiとフラット2軸の違いがよくわからん
つか、どっちも正しくマスター出来てないんだけど
一軸ローリングでも多分泳げてない

494 :
池江の板キック50mのタイムが30秒でも

世界最長のペニスは48センチ

こだれだけはガチ

495 :
左足うまく使うのが苦手

496 :
確かに2ビートの左足キックだけ違和感ある。

497 :
歩いたり走ったりは普通に両足使えるのに泳ぎになると不器用になる不思議

498 :
>>491
わかるわー
俺の未熟な息継ぎだと口に水が入ってきて泳げなくなる

499 :
704 第1のコース!名無しくん[sage] 2019/04/01(月) 11:11:02.93 ID:Pk64ToCs
さすがにいまのスポクラでここまでのVパンは居ないだろうし
ここまでのVパンはいまのスポクラでは禁止だろうな
クロール厨ならこのくらいのVパンじゃないとダメとかいう奴もいるけどさ
そもそも陰毛を剃らないといけないくらいチンチンギリギリのVパンなんてもう売ってないだろ
https://i.imgur.com/eo1h3yB.jpg

500 :
>>495
左側息継ぎの練習をずっと続けているんだけど、50m のタイムが3秒ほど縮んだ感じ。
面白いのは、最近は右腕だけでなく左腕も痛くなったこと。

これまで知らず知らず左側に入れてる力が弱かったと思われ。

単純に左側で息継ぎするためでなく、フォーム改善とスピードUPのために左側練習はお勧め。

501 :
ローリングとS字ストロークやりだしてから泳ぐのが楽になった
腰をツイストさせて腕を遠くに伸ばし引っ掛ける動作は腕に疲労がたまらないんだと思う

502 :
クロールで一番大事なことは姿勢
ストロークやキックは飾り

503 :
>>502
だね
息継ぎの時に姿勢を崩さないように出来るように心がけてる

504 :
塩素で顔が赤くなって痛いんだけど俺だけ?

505 :
>>504
俺もれも
アレルギーだね

506 :
水泳は全身運動だと謳っている人が数多くいるが
実は全身を使って泳ぐことは言うほど簡単ではない

507 :
胴体が安定してないと手と足頑張っても振り回されれて上手くいかないくらいの認識

508 :
>>505
塩素アレルギーというのがあるのか
泳ぐ前後に何か塗ったりしたほうが良いのかな

509 :
>>506
すごく部分的に疲れる
上腕だけーももだけー みたいに

510 :
>>508

今の、楽ゆっくりスレ (28) で、「ビタミン」で検索してみて。

511 :
上腕だけが疲れるときは手だけで泳いでるときな気がする。
ももは疲れたことがないからわからない。

512 :
腰をツイストさせて泳ぐと疲れなくなるよ
文章にすると難しいけどローリングして上半身の力で水をかく感じ

513 :
塩素アレルギーの人がよく水泳なんてやってるな

514 :
>>513
長年水泳やってて突然なるよ

515 :
そうそう、突然
くしゃみ?とか咳もでる。

516 :
おれ、おばちゃんアレルギー

517 :
>>516
症状は

518 :
>>517
鼻の奥が痒くなる

519 :
>>517
ちんこがオッパッピー

520 :
13 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/04/12(金) 00:30:58.47 ID:HfqkdSY4
うちのプールだけど、この程度のプールしかない俺にはクラス会(自慢大会)に出る資格なんてないよな
残念だよ
https://i.imgur.com/yH4ksu5.jpg

521 :
クロールよくわかってない気がする
やっぱ成人スイミングスクール入るべきなんかな?学校の授業でしかしらないしなぁ
でも仕事が日勤夜勤だから厳しいのよな

522 :
スクールは土日だけで単発でやっているところがあるから行ってみ。
1時間受けて、飛躍的に良くなった自分が言う。

523 :
そう聞くとやってみる気がむくむくとw
やっぱかっこよくスイスイ泳ぎたいもんね

524 :
できればプライベートレッスンをガツンと1時間やるんです。
プライベートレッスンだと、平日だろうが週末だろうが自由も利きますし。
むろん金は7〜8千円とかかりますが、これは今後の時間を買うようなもの。
自分の足で山を登るのもいいけど時間がかかるし、一人では越えられない岩壁にもぶつかるでしょう。
そこで金を払ってロープウェーに乗れば、つるつると次のステージの景色が見えるというわけです。泳げると楽しいし、やる気が上がって練習密度も上がる。

そういや、前スレでレッスン受けてた彼はどうなったのかしら。彼は先を急ぎすぎた。

525 :
レッスンは受けたあとすぐに復習しないと忘れる 水泳に限らずだけど

526 :
909 第1のコース!名無しくん[sage] 2019/04/15(月) 13:15:26.38 ID:ecaeNcSt
おまえらこんな状態でスポクラ来たら即通報逮捕だからな!
いいかげんにしとけよ!
https://i.imgur.com/Fjlw9xB.jpg
https://i.imgur.com/YJrkBfn.jpg

527 :
合成ぽいな
ヘソ見えてねえのはおかしい

528 :
2ビートで泳ぐにしてもターンしてスピードが乗るまで全力でキックをしたほうが
体が早く真っ直ぐになるしスピードも落ちなくていいことずくめ
上手い人の泳ぎは真似してみるもんだね

529 :
壁を蹴った時が一番スピードが出るんじゃないの?

530 :
泳ぎながら加速するとかすげーな、フェルプスでも無理だぞ
もしかして100m40秒切れるの?
オリンピック出たら?金メダル間違いなしだぞ

531 :
>>529
速度の二乗に比例して水の抵抗が増えるからそうでもない

532 :
>>531
意味不明
壁蹴った直後が最も速い
研究結果があるはず
つか、体感できるだろ

533 :
蹴伸びで5mもいかないカス共はキックで加速してる気になってるんだろうなw
オリンピッククラスの選手が全力でアンダーウォータードルフィンキックやっても、
初速が最高でそこから落ちていくのにな

534 :
俺の場合ドルフィン打つとスピードが落ちる

535 :
>>534
それはドルフィンレジスタンスと言う。

536 :
壁キックしてから3秒ぐらいは潜ってるでしょ?
そこから全力キックするとなると
その後の呼吸が苦しくなるだけだと思うよ。

ターンしてから浅めの位置で蹴伸びすれば
浮き上がりの失速は避けられるんじゃない?

537 :
>>536
浅いところでターンすると水の抵抗が大きくなるよ
なのである程度の深さでターンからの全力キックが失速しにくいと思う
ちなみにドルフィンなんて高度なことはできない

538 :
浅い所に居ると造波抵抗がでかくなる

539 :
プロじゃないので知らんけどタッチターンとクイックターンは
浅いところでしかターンできないと思うんだけど違うの?

自分にとって深く潜るってことはサイドのドルフィンキックが打てて
13mぐらいの距離をドルフィンキックするイメージなんだけど。。。

540 :
>>539
所謂ふつうのプールで泳ぐことが前提なんだけど

541 :
いやどんなプールでも水面に近い場所=浅いんじゃないの?
波とかで抵抗があるのは理解できるよ
でも長い潜水を前提に潜るわけでもないのに
闇雲に深く潜って強いキックなんて浮き上がるまでに体力使うだけでしょ。

542 :
ブレのウェーブvsフラットみたいな話だな

543 :
>>541
水面に近い場所でターンすると頭や背中が水面に出ちゃって抵抗が増えるっしょ

544 :
>>543
そもそも水中でターンすると水の抵抗で素早くターンできないんと思うよ。

545 :
思ったのがターンしてから長い距離を潜水する時は
壁の上の方をキックして潜ったほうがやりやすいと思うよ。
そうしないと深く潜ってからターンしないといけないことになる。

546 :
そこでトビウオターンですよ

547 :
クイックターンのときって水が入るのを嫌って鼻から息を吐くけどそれが多すぎると酸欠になる
覚えたとのときは苦しかったけどいつの間にか息を止めて回るようになってた

548 :
>>547
参考にした初心者だありがと

549 :
ゆっくり長く泳ぐコツありますか?
自分はどこかに力がはいってるのか50メートルが限界です

550 :
>>549
50mで止まらずターンすること

551 :
>>549
キャッチアップクロールでグライドの時間を長くとれば?

552 :
>>549
30分で習得できるコツはあるけど、ここで文章で理解できるほど簡単なものではありません。
ちょうちょ結びの方法を文章で伝えられ、なおかつ理解できるでしょうか?

コーチに聞くのが速い。

553 :
>>549
限界まで泳いだら立たずにあと25m泳いでみるとか
200m連続で泳げたら1000m泳げる こう思うの俺だけじゃないと思う

554 :
キツくなってから少し頑張って泳ぐと、無理のないフォームが見つかる気がする
後はどこが疲れてるのかを探るのも大事かと
キックで疲れてるのか、手をかきすぎてるのか、呼吸ちゃんとできてないからなのか

555 :
ランナーズハイがあるようにスイマーズハイもあるんだよ。
その日の調子によって山があって
俺の場合700か800かそれを越えると楽になる。

556 :
わかる

557 :
800mも泳ぐ奴は初心者じゃないと思うんだが

558 :
>>557
そうだろう
俺は初心者だからベテランの意見は参考にする
ベテランの意見を聞きたいのはスレチじゃないだろう

559 :
俺はちゃんとしたキャッチアップ、特に息継ぎが終わるまで反対の手をちゃんと伸ばしたままにできるようになったら楽に泳げるようになった。

560 :
ロングでへキャッチアップ寄りになるのは正解だから正しい感想だと思う

561 :
クロールのキャッチアップって背泳ぎにも通用する?

ギリギリスレチかもw

562 :
>>561
自覚あるなら背泳ぎスレに行ってくれ

563 :
>>562
クロールのキャッチアップの応用を聞いたんだ
ごめん

564 :
いいよなぁそういう話が出来て クロールしか泳げないわ

565 :
背泳ぎを速く泳げる人て見かけないよね。

566 :
>>565
背泳ぎのことを言うと発狂するバカが居るよ

567 :
やっぱクズだわ

568 :
右手に比べて左手が上手く水に力を伝えられない

569 :
片腕でストロークするドリルしてみたら?

570 :
左手でちんこをシゴケないように
右手ストロークの場合は、息継ぎのために強制的にローリングしてるからね
左手ストロークの場合もローリングを意識してみると利き手の逆でもオナニーできるようになった。

571 :
13 第1のコース!名無しくん[sage] 2019/04/23(火) 08:05:06.52 ID:4spEL8Wi
高飛び込みの男子ペア
高飛び込みってホモ世界なのか?
https://i.imgur.com/Ezz25dV.jpg

17 第1のコース!名無しくん[sage] 2019/04/23(火) 15:44:29.09 ID:4spEL8Wi
>>13
自分で貼っといてあれだけどさ
いくら競技だからって相手のチンチンを胸にくっつけるなんて
俺には絶対に無理

気持ち悪い

572 :
凄いイケメンでマッチョなハイスペック男子がヘナチョコクロールで間抜けだった。
人間って顔や容姿も重要だけど所作も大切よねー

573 :
プールの中だとおっきしない不思議

574 :
>>573
海ならするってこと?

575 :


576 :
蹴伸びでプールの半分を超えられるぐらいストリームラインキレイだけど

クロール遅いわ。なんかストロークができない。

すごい手が重く感じる。

577 :
>>576
スカーリングは楽に進むらしいぞ

578 :
スカーリングは上手く出来るようになったけど、それをストロークに応用出来ない
描いてる感が無い

579 :
クロールで泳げる距離延ばすにはしんどくても泳ぎ続けるのが速い?
平、クロの順番なら休みなく400は泳げる
クロールだけなら75くらいでもう進んでる気がしない
平、クロでも泳ぎ続けたらスタミナつく?
それともクロールだけで泳ぎ続けル方がスタミナつくの早い?

580 :
平泳ぎのほうが疲れるんだから体力の問題ではなく
呼吸の仕方が駄目なんだと思うよ。

581 :
どうせ蛙なんだろ

582 :
722 第1のコース!名無しくん[sage] 2019/04/25(木) 13:31:55.34 ID:PdwDi8yC
本物のクローラーならVパンだよな!

583 :
テイク ユア R ピュッー

584 :
>>569
片手のドリルやりまくったらなんとなく掴めてきました。右手に比べて左手を内側に掻く癖があったみたいです

585 :
平泳ぎの下手な奴を蛙泳ぎとか言うのやめてほしいわ。
解析したら蛙のキックは真っ直ぐ後ろに蹴ってるし
そもそもお前は蛙より速く泳げるのかと問いたい。

586 :
お、カエルはジャンプする時と泳いでいる時の足の使い方が一緒だよな、ってことは水中でシャンプするイメージでいいのかも
今日試してみる

587 :
昔カエルの歌てあったよね
カエルの歌が聞こえてくるよ
ゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロクワッパッパ
雨の日が多いから懐かしい。

588 :
https://www.youtube.com/watch?v=ncMVwfBtG6w (カエル動画 嫌いな人は閲覧注意)
カエル様のように足の裏を進行方向にきれいな垂直に保って水を蹴るなんて素人には難しい

589 :
クロールはバタ足だよバカども

590 :
そういえばクロールに近い泳ぎ方する生物いないね。
人間にとっては今のところクロールが最速なのにね。

591 :
水面を泳ぐ動物が少ないからね。大抵は潜るよね。

592 :
人間は泳ぐように最適化はされてないからね。
あくまで人間の骨格特性を活かした最速がクロールってなだけ。
クロールする犬がいたら怖いでしょ。

593 :
>>588
足ヒレ付けてやがる

594 :
むしろ人間で言うところの足のサイズが足の長さの3分の1あるところがカエルの凄さ
身長180cmの人間だと足のサイズは60cm

595 :
足の長さの3分の1とか言いながら変なこと言っちゃってるわ俺

596 :
クロールはバタ足だよバカども

597 :
ターンのあとのドルフィンキックでの距離を伸ばしたいんだけど練習するのにいい方法ある?
変な話だがエッチをする時の腰と同じにしか見えんのだが

598 :
じゃあたくさんセックスすれば解決だね

599 :
フィンスイム

600 :
長く泳げるようになるためのコツありますか?
ギリギリ50メートル泳げるようになったけど休み無しで連続とか正直難しい
休まないと折り返して途中で立ってしまう
無理しても泳ぎ続けることって大事ですか?

601 :
そのうちに距離は伸びるよとしか
力みすぎなんじゃないの

602 :
散々言われてることだけど、距離泳ぐためにはばた足を頑張らないこと。これはほぼ必須条件。

603 :
長距離泳ぐコツは体を丸太ん棒のように浮かせてローリングさせながら泳ぐこと
とにかく体が自然に浮くようなフォームが身につけば、あとは手を掻くだけだからそんなに疲れなくなる

604 :
なるほど皆さん参考になります
アドバイスを次に活かしてやってみます

605 :
>>603
ローリングって長距離で必要なの?
変にローリング意識すると体がブレて水の抵抗が増えるよ

606 :
初心者こそキックはちゃんと打とうな。
推進力のあるキックを身につけよう。
全ては基本からだよ。

607 :
5日のアオハルTVでもみて勉強するんだ

608 :
>>605
俺はブレスを楽にするためにローリングというか腰の動きを意識してるな
首を動かすとロングだと痛みが出てきて長くもたない

609 :
首なんて痛くなったことないな
左目のゴーグルが水中にあるぐらいの傾きで十分だし
息を吸ったら戻して前向けばいいだけだと思うw

610 :
ばた足を無秩序にバタバタしてるなら6ビートとか一定のリズムで打てるようにして泳ぎ全体にリズムを作ると呼吸のリズムもできてきて、楽になると思う。

611 :
楽に泳ぐなら2ビート一択
正しい6ビートをマスターするのにも役立つ

612 :
ド素人だったけどひたすらプルブイを挟んで泳ぎまくったら蹴伸びから15メートル浮いてられるようになった
9ヶ月でプルブイ卒業(笑)
やっぱり教室通いたいわぁ

613 :
>>612
落ちがよくわからん文章やな

614 :
すまん落ちはないが暇つぶしに書いてみた

615 :
>>614
いやいいんだけど
ただ、けのび15mはとてもすごいことなので教室行かなくてもいいんじゃないかと?

616 :
うん、15mは凄いわ
ほんとなら凄い

617 :
プルブイ挟んで泳ぎこんだらそれ依存なフォームになってしまつて普通は依存症を直せなくなるんだけどね。
プルブイと同じくらい下半身によほど脂肪があったら別だけと。

618 :
>>617
それだと補助器具を全否定してるぞ

619 :
少しずつ脚が落ちてくけど脚を揃えたままでキック無しで25メートル泳げるようになったよ
プルブイが挟まってるつもりで泳いでる

620 :
>>619
だろ
補助器具はいいよ
補助器具依存になることはないよね

621 :
>>620
感覚が残るって感じかなぁ
プルブイしか持ってないからよくわかんないけど
キック下手だからフィンを付けてみたいけど素人だからそこまでやるのは恥ずかしくて付けられない

622 :
3ヶ月ぶりにプライベートレッスン受けて直ったと思ってたらまだ足開いてた。プルブイの練習はいいんちゃうか。ついさぼるけど。

623 :
板キックで25mキツイのにもかかわらずフィン買ってみた
確かに着けるとスピードは出るが俺の脚力じゃフィンが硬すぎるかもソフトタイプか小さなタイプの方がキック練習にはいいかも
ま、フィン使える施設が少ないしそこに行く機会も少ないから買い換える気は無いかな

624 :
>>623
小さいフィンなら目立たなくていいかもなぁ
そのうち買ってみるか

625 :
>>621
キックなんて飾りです。

626 :
>>625
高さ調整の飛行機の羽根みたいな感じの意識でいいのかな

627 :
走るときの腕みたいな感じ

628 :
フィン着けると楽に足が浮くなぁ

629 :
キックは飾りとか?
ちゃんと推進力のあるキックを身に付けろよ。
>>623 フィン練習は水を後ろに送る足とスピードに乗った時の
ストリームラインの習得ってのもあるからやれる環境があるなら
たまにやった方がいいよ。
頻繁にやりすぎもタイミングが狂ったり、脚を浮かすのをフィンに頼ったりして良くない。

630 :
子供ならともかく、大人の水泳初心者がキック練習しても時間の無駄だろ
選手ですら、クロールの推進力はプルとキックで7:3とか8:2の割合と言われてるのに

631 :
そりゃ1キロ休みなしに泳ぐのと100m限定で速く泳ぐのでは全く違う方法論があるよね。
陸上選手でも短距離と長距離では体型からして全然違うし。
一緒こたに語ることに無理がある。長距離を目指すならキックは腰を浮かす程度のものになるし、短距離タイムを競うならキックは大事だし。
このスレの過半数は優雅に泳ぎたいと思ってるとすると、キックはバランスを取るための飾りであるってのは間違ってない。

632 :
大人の初心者がいつまでたっても上手くならないのは、
地道な基礎練習を蔑ろにするからだよ

子供のやってることと馬鹿にしちゃいかん

633 :
>>632
何を以って上手くなると言うの?
タイム?距離?フォーム?

634 :
>>632
そうだろうね
他のスポーツ(ラケット)を大人から初めて本格的にやってるが、基礎の重要性は痛感する
体の使い方とか最初におろそかにするともう取り戻せない

ただ水泳は楽しく気持ちよくチャプチャプ泳げればいいかなーって
25m30秒ペースで150m、それを5本ぐらいで満足
だからフォームはどうでもいいかな
たぶん自分みたいな人が大多数だと思うよ

635 :
フォームがどうでもいいって言うと語弊はあるかな
本とかYouTubeとか見てそれなりのフォームを身につければ十分じゃないのって思う
俺はそこで満足してる

全くの独学で本能の赴くままに泳ぐのはオススメしない
最低限キレイな泳ぎとは何たるかを座学すべき

636 :
泳いでる間ってクソ暇じゃないですか?
皆さんどうやって暇つぶししてるんです?

637 :
色々フォームの矯正を意識してるからヒマでは無い
隣レーンの泳ぎ方チェックしたり

638 :
暇になるほど連続して泳げまへん

639 :
毎回1キロ以上は連続で泳ぐけど、ひとかきひとかきで「今のは息継ぎで失速しちゃった」「今のは下半身が沈んじゃった」「今のはローリングしすぎた」とか考えること多いので暇はないかな?
まだまともに泳ぎ始めて2年足らずの初心者だからだろうけど。

640 :
視覚聴覚といった周りの環境が変わらないのが暇になる要因

641 :
前にも書いたが今やってるアオハル見てるか?
見とけよ

642 :
暇っていうか単調だよね水泳って
ジョギングみたいに音楽聴けないし

643 :
>>642
初心者は暇ではない
暇なやつは初心者ではないな

644 :
スクールに入ってて目だけ肥えてる初心者だけど、
クセのあるフオームで泳いでる人を見るとイラッとする。

645 :
>>642
普通にジムのプールでウォークマン使ってるけど?

646 :
50m30秒切れるようになりたいなあ

647 :
足が沈んでなかなか進まない
みんなどうやって克服した

648 :
俺なんて、息継ぎ我慢して必死で泳いで25mで23秒くらい。
50mで40秒切ってるんなら、初心者卒業じゃね?

649 :
>>647
水面をキックする感じで泳ぐ
頭を沈める(息継ぎするときは後ろを向くイメージ)
腹圧をいれて我慢する
泳ぐ前にちんこしごく

650 :
>>647
伏し浮きのマスター

651 :
>>649
腹圧がいまいちわからんけど回答ありがとう
>>650
そう思ってるんだが伏し浮きで足が浮かないんだよw
回答ありがとう

652 :
俺は男な
女性はだいたい足が浮いてる

653 :
背浮きで足浮かしから ロールして伏し浮き体制へ さらにロールで戻して沈みを確認

654 :
>>647
まだ克服してないけどエントリーを深めに入れるといいとか腹を引っ込めるように意識するとか内股で親指同志を重ねるようにキックとか
色々やってみるけどとにかく脱力でスピード出さなくても下半身を意識してやってみるといいかも?
ターンの時もフリップ出来るけどタッチターンのあたま出さないタッチターンやってみると足が沈まないかも
頭を水上に出すと相対的にあしが沈むからな
ハイポもあしを浮かす効果に繋がるかもな

655 :
>>653
ほー!そんな方法があるんか
やってみる 回答ありがと
>>654
クイックターンどころかタッチターンもできない俺だw
ハイポって何?

656 :
孫自慢するキチガイをボコボコにしたったわ!
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1557231575/

657 :
>>651
伏し浮きは浮く姿勢に個人差があるみたいなので、いろんな人の意見を試してみたら良いと思う。
ちなみに俺の場合(BMI20ぐらいの痩せ型)は足を浮かすというよりケツを浮かす、多分他の人の言うとこの腹圧を入れるようにしたらほとんど沈まなくなった。
あとは頭を下げ過ぎず後頭部から頭頂部にかけて水面に出す感じ。

658 :
>>657
2点とも参考にする!
ありがとう

659 :
>>651
少し前に出てたかもしれないけどゲロ吐く時の姿勢ってわかりやすいかも
腹圧と上半身を締め込む感じ
おぇーー ーーの
ーーーの筋肉の状態ををキープだね
ゲロ吐く時は前かがみになるでしょ

660 :
>>659
わかりやすい例えありがと!
647からここまでコピペ保存するわ!!
なおかつ実行する

661 :
土左衛門スタイルだな!
ハイポは息継ぎを毎回では無く減らしてみる
息継ぎ時に頭を水上に出すから足が沈むんだから息継ぎしなければ足は沈まない

662 :
そうそう、プールの水を広瀬すずの唾液だと思って精進せぇ

663 :
高畑淳子でもいいぞ

664 :
>>660
ゲロは吐くなよ

665 :
>>663
たまらん

666 :
>>661
ハイポって何の略?

667 :
ハイポキシック

668 :
>>667
それって水泳用語なの? 聞いたことないけど

669 :
>>668
ハイポはさすがにわからんが
せっかくフルで書いてくれてる

ググレカスって言われるぞwww

670 :
ハイポだけじゃhitしないかもな
ハイポトレーニングでggrks

671 :
ググレカスとggrks こんなスレで脈々と生き続けてるんだね

672 :
ハイポで分かったよ

673 :
ハイポってのがあるってここで知って25メートルの真ん中とターンの時だけ息継ぎするようにしてみた
苦しかった

674 :
息継ぎの回数減らすと息継ぎの練習できなくてダメじゃねw

675 :
そういうの想像するだけで
苦しくなって手足がだるくなる

676 :
息継ぎの練習以前にストロークのフォームを改善しろよ

677 :
呼吸を我慢して泳ぐのってスタミナの強化には役立ちそうだけど
息苦しさからフォームや蹴伸びの姿勢が乱れて水泳の練習にはマイナスにしかならない

678 :
さてー
レッスン行ってきまーす

679 :
上達しなさすぎてモチベーション下がる

680 :
スクールに入ってなかったら入るよろし

681 :
昨日と同じように泳いでも何も変わらない
だから、いろいろと試してみるけど何もわからない
すべてが嫌になってくる

そういうときは泳ぎまくる。
長い間、泳いでるときにひらめくんだよ。

682 :
蹴伸びで10m以上進めるようになれば泳ぎも変わりそう

683 :
蹴伸びで壁を蹴るのは、バレーのアタックの様な瞬発力のキックなのか、膝をいっぱいまで曲げてグググっと壁を押し続けるようなイメージです壁を蹴るのか、どっちがいいいいのですかね。

684 :
キック以前に姿勢じゃないの
きれいなストリームライン

685 :
布団にうつ伏せの状態がストリームラインだよ。

686 :
蹴伸びをマスターしてキック無しで50メートル泳げるようになったけど痩せるためには6ビートのがいいかな
省エネすぎて運動にならん

687 :
効率よくなると使わない筋肉とか出てくるからダイエットには向かないだろうなぁ。
水泳だと腹周りは引き締まる気はするけど

688 :
プールで泳いでればわかるだろ
水泳は痩せないって

689 :
筋肉もだな
水泳してるとムキムキになるんじゃなくて
水泳をするためにムキムキトレーニングしてる人が多い

690 :
やっぱホビースイマーじゃ体幹はそれなりに引き締められても上肢は鍛えられないよな

どんな筋トレが向いてるんだろうか

691 :
俺は普通に水泳だけで10kgぐらいは痩せたけどな
まぁ、毎回1時間休み無しで週3くらい泳いで1年くらいはかかったけど
水泳で痩せないとか言うやつは、100mくらいしか泳がないで出ていっちゃう人かな?
プールいくとそういう人ばっかりだけど

692 :
楽に泳げるようになっても、有酸素運動には十分なるから痩せるよ
でも、下半身はどうしても鍛えられないから、俺はロードも取り入れるようにした

693 :
>>691
元は何キロまたはBMIいくつから痩せました?

694 :
>>691
普通にゆっくり長く泳いでるデブがどのプールにもいるのは

695 :
巨デブになればなるほど体が浮いて楽に泳げて運動効果が低減するジレンマ。

696 :
浮くってだけでスィーって楽に進むもんな
足が沈む俺は抵抗が大きい

697 :
体重はどうでもいいけど
脂肪率を改善したいんだが

698 :
>>697
運動すれば脂肪が落ちて筋肉がつく
体重は変わらない

699 :
重量あたりの基礎代謝は筋肉>脂肪なので摂取カロリーが同じなら体重は減る。

700 :
>>696
デブも足は沈むぞ
>>695 が見たスーッと進む巨デブは単純に泳ぐのが上手い

701 :
ロード・ラン・スイムで回してるからモリモリ脂肪減るけど二の腕は割とぷにぷにしてる

702 :
中学ぐらいまでやってた元選手が加齢でデブって久しぶりに運動でもすっかーと戻ってくると
泳げるデブの完成

703 :
>>702
あるあるすぎるw

704 :
普段の姿勢が悪い人がストリームラインとか気にして泳ぐと身長が伸びて体重が減る。ソースは自分
背骨の配置が良くなっただけなので短足が進んだもよう。

705 :
>>693
体重65kg→56kg
BMI23.6→20.5
体脂肪率21.5→10.9
7年前と現在の比較だけど、2年くらい前からは数値はあまり変わらん

706 :
>>690
ホビースイマーって何?
もしかしておもちゃを使って泳ぐ人のことかな

707 :
>>705 裏山鹿

708 :
クロール1時間泳いだところで菓子パン1個分ぐらいのカロリー消費だ。本当に痩せたいなら走るか、食生活見直す、筋トレしないと無理だよ。

709 :
エンドレスと言う簡単に出来る練習方法がある。
近くなら手伝うのにな。
パートナーはドSに頼むと良いかもね。

710 :
チビッコに追って貰う

711 :
キックをリズム良く打ち続けることがどうしてもできません

712 :
2ビートクロールを練習して最初の1発目のタイミングを学ぶ。
1発目のターンの後にタンタン付ければ6ビート
キック練習のとき、タンタンタン、タンタンタンみたいにリズムを刻む練習を取り入れる

713 :
うんたん♪うんたん♪

714 :
2ビートだと進んで追い抜けるのに6ビートでは遅くなる
当然に板キックは大嫌い(T_T)

715 :
50mとか100mを速く泳ぎたいのじゃなければ、6ビートは出来なくても良いんじゃない?

716 :
鋭い2ビートより緩い6ビートのほうが疲れないし足が浮きやすいのは俺だけ?
体型とか姿勢とかによるのかな?

717 :
2ビートと6ビートは単にキックの数を減らした増やしたというものではなく
別の泳法である

718 :
んなこたーない

719 :
6ビートでも6発均等には撃たないよな?
アクセントキックとか言ってるし

720 :
>>716
僕も同じ
キック抜くときも完全な2ビートにはしない

721 :
俺はグライド時とプル時に同じ側のキック打ってる。これ4ビートなのか?6ビートなのか?

722 :
数も数えられないのかよ

723 :
時計でラップ計ってるのってどうやってんの?GPS?

724 :
>>723
加速度。前つかえて立つと計測とまる。

725 :
キックを連続して打てるようになりたいのに気を抜くと足がお留守になっちまう
大人になってからの水泳ってこういうところの矯正が難しいよね

726 :
手も足も同時に動かすって難しいよね
片方に意識がいくと、片方を忘れる

727 :
手足同時に使うなんて子供の頃からやってると当たり前にできることだとは思うけど
今となっては右手と左手で同時に別の図形を書くほどに難しいかも

728 :
運動神経が残念なだけだと思う

729 :
>>728
簡単に言うとそうだけど幼少期から使っている人と比べてそこの筋肉と神経が開通していない状態
180度開脚胸付けなんかと一緒でちっちゃいときから体操してる子にかなわないのと一緒じゃね?
バタ足と開脚を比べるのもどうかとは思うけどw

730 :
稼動域を増やすのと 随意に動かすのと それぞれ別だが
肩の稼動域の差は きっついなぁ

731 :
俺は左手が下、右手が上なら背中でタッチできるが逆はできない
どうすれば改善できるのか

732 :
>>726
バタ足なんて飾りです。

733 :
>>731
あーそれ
何なんだろうね?

734 :
ストリームラインとスカーリングで水を掴むことを考えながら泳ぐと
何も考えてないときより2割ほど疲れる
それでもフォームの乱れが小さくなりひとかきでの距離が若干伸びるので結果良しだが

735 :
たまに頭から足まできれいに浮くときがあるんだがなんでだろ

736 :
>>735
お腹の空き具合とか?

737 :
平泳ぎでタイム測ってみたら45秒だった
25mだが
足で水が全く蹴れない グライドでちょっとしか進まねぇ

738 :
あるある
平泳ぎのグライドの方が進む気がする
足は沈みがち
頭と肩も抵抗になってる気がする
息継ぎも上手く出来ない
クロールで左右のバランスがおかしいと感じたら平泳ぎとか左右対称の泳ぎで左右のバランスをリセットしてみる

739 :
週3.4回を1年経って、ようやく25m泳げる回数が9割くらいになった
遅いかな・・・

740 :
自分は未だに息継ぎすると耳と鼻に水が入って25mではぁはぁぜーぜー言ってる。

741 :
耳に水が入るのが嫌ならシリコンキャップで耳を覆えばいいじゃん。

742 :
昨日知ったんだけど、耳に水が入った時は手のひらに水道水を乗せてゆっくり耳に入れて、奥の水と馴染んだら首を傾けて入れた水を出してやれば、耳に残ってた水と一緒に出て行く。
昨日やったらスッキリ出ていった。
でもプールの水でやるのは衛生的によくないってさ。

743 :
そんなことするより水道の下に耳かざした方がいい

744 :
耳栓すれば良いじゃん

745 :
>>739
とてつもなく遅い

746 :
>>739
幼稚園児?

747 :
>>739
水泳教室で教えてもらったほうが早道だよ
俺は週一12回の教室でカナヅチから25m泳げるようになった

748 :
800m泳いだオリンピック選手よりも
25m泳いだ俺のほうが疲れて見えるのは気のせいなのか

749 :
>>748
気のせいだよ
いちいち聞くなよ
うざいから

750 :
https://youtu.be/TpWUz8ku8Dc

751 :
https://youtu.be/TpWUz8ku8Dc

752 :
人から習わずに50mのタイムを10秒縮めようと思ったら何を優先するべき?
抵抗の少ないストリームラインを意識しながら無駄のない泳ぎを練習するのか
ひたすら50mのタイムを取りストイックにタイムを削る努力をするのか
レッスンを受けないこと前提で早くなるにはどうしたらいいかな

753 :
図書館で水泳の本を借りる

754 :
今は何秒なの?

755 :
まず漢字の勉強をする

756 :
何か間違いでもあった?

757 :
週一だと全然うまくならんね
前回より下手になってる感覚すらある

758 :
うまくなると速くなるは似て非なるものなのかもしれん
手帳にその日のベストタイムを書きながら練習するのが一番の早道

759 :
何を以て上手くなると言うかによるね。
速くなるは上手くなるの部分集合だもんな。

760 :
抵抗の少ないフォームは上手くて速くなれる可能性が有る

761 :
ペース配分とか、追い抜きの判断とか、ターンの処理とか 上手いってそういう要素かとおもた

762 :
>>760
可能性じゃなくそいつはすでに速い

763 :
フォームは良くても筋力が無いと遅い

764 :
筋力がないとフォームはグチャグチャだよ

765 :
もしかしてフツーの速さを言ってる?
俺は初心者の速さのことを言ってるんだが

766 :
実際試合になればフォームとかキックとかじゃなく全力で水と戦うだけよ
もちろん試合に出たことないけどね

767 :
水は友達だよ
水と戦ったら人間は沈むだけだよ

768 :
>>767
そういうのいらないから^^;

769 :
何とでも戦うって思ってないとメンタル保てない人っているよね

770 :
腕をぶん回す筋力はあるけど体幹がしっかりしてないパターンはよく見る。

771 :
>>764
そんなことはない

772 :
全身ピンとしてキレイなフォームのオッさん
横から見ると脚が沈みキレイな45度で進まない

773 :
腹圧を入れろってことはリフティングベルトでも付けて泳げばいいのか?

774 :
>>773
本当にそう思うのならやってみるといいと思う 誰も反対はしない

775 :
全身水着ー

776 :
>>773
肛門を締めるを常に意識してやれば

777 :
○圧に空目した俺は心が汚れている

778 :
膣圧って丹田に力を入れる感じと同じなのか
俺には分からない

779 :
そう丹田に力を入れ続けて内臓上に移動させる感じ
呼吸は胸式で背中を膨らませる感じで行う

780 :
>>779
それは腹圧だろー

781 :
早く泳ぐ練習した方がいいんかね?
ゆっくりなら500mくらい流して泳げるようになったんだけど、早く泳ぐと50mが限界
ど素人

782 :
大会に出るなら早く泳ぐほうがいい
出ないならゆっくり泳ぐほうがいい

783 :
>>781
俺はゆっくり泳いでも頑張って泳いでもタイムが変わんないんから
いずれ練習して速くなったらその方法教えてよ

784 :
かつら付けたまま水泳ってできますか?

785 :
メッシュキャップがべろんとめくれることもあるので
キャップ&カツラがもってかれる可能性は否定できない

シリコンキャップをがっつり被れば大丈夫なんじゃね?
つかそれなら外してキャップ被ったほうが快適かと思われるぅー

786 :
ズラの構造による

787 :
人生で初めて平泳ぎで50m泳げた
平の理屈が理解できてないのでクロールの倍近く時間がかかるけどいい目標ができた

788 :
俺は4泳法練習してる
背泳ぎが一番苦手

789 :
背泳ぎはパッパッパッパッのイメージ

790 :
小学生クラスの背浮き+キックでも俺なんかのクロールでは簡単には追いつけないくらい速いよ

791 :
>>787
クロールが何秒なのか書かないと何とも言えんな 40秒位?

792 :
25mですら25秒切れる気がせんが

793 :
背泳ぎは壁に向かって泳ぐのが怖いのとスタートで鼻に水が入って苦しい
平泳ぎとバタフライはきついしクロールばっかり練習してる
個人メドレーかっこよく泳いでる人が羨ましい

794 :
個人メドレーかっこよく泳いでる人も、最初は背泳ぎで鼻に水入れて
きつい平泳ぎとバタフライ練習してきたんだよね
がんばろ?

795 :
ある程度の素質があればレッスンとか入れば段々と上達するよ 俺も40になってクロールで二キロ泳いだりバタフライを泳げるようになった

796 :
2バタ、4個メ、が出来れば水泳をマスターしたと言える。

797 :
人に依るだろうけど、2バタと4個メだと難易度かなり違うくない?
7分以上掛けて良いなら4個メの方がかなり楽だわ

798 :
お気に入りの泳法が見つかると、それ以外の泳法の泳ぎ方を忘れてしまう。
おじさんから水泳を始めた人にはわかると思うw

799 :
https://i.imgur.com/R6I4rpj.jpg

800 :
>>798
でもある程度人が多かったら迷惑かけないようにクロール一択になっちゃうけどね。
対面通行で狭いのに平とかやめて欲しいわ。

801 :
平50の疲労度がクロール1000mに相当する感じ
クロールで息継ぎできない友達が平ならいくらでも泳げると豪語してたのが理解できない

802 :
平泳ぎを50mをちゃんと泳いだら股関節が痛くなる 100kマラソンでもそんなに体が痛くならない位丈夫なのに 何が悪いんだろ

803 :
ウィップキックがいいらしいよ
あと50mは7ストロークぐらいで行けるらしい

804 :
ウイップキック動画検索したんだが疑問に思ってたところが解消されたかもしれん
7st/50m はとうてい無理だが25mで10st切れたら今よりかなり楽になる
現状はおそらく1stあたり1メートルちょっとしか進んでないんだよこれが

805 :
手と足を別々に動かせるようになると平泳ぎっぽく見えて進むようになる

806 :
キックをウイップじゃなくドルフィンにしたら今よりもマシに泳げるかもしれない
平泳ぎじゃなくなるかもしれないが

807 :
股関節が癌なんだよ検査受けろって

808 :
クロール

809 :
平泳ぎのキックは最後にさりげなくアップキックを入れたら良いよ。
センスのいい奴は無意識にやってる者も居る。

810 :
俺も平泳ぎのキックで股関節が痛くなったことある。
力を入れるタイミング、抜くタイミング
まずはゆっくりでいいから
股関節を広げずに、踵?土踏まずあたりで水を後ろに押すことを意識して
踵に水が当たる感覚が掴めれば、後ろに蹴りっ放すイメージで練習した記憶がある。
徐々に力を抜いて蹴った後は足が自然と水面に上がってキレイにストリームラインが組めると
素人のクロールよりも全然速く泳げるようになるよ。

811 :
俺はクロールのストロークで肩が痛いよ

812 :
>>809
クロール

813 :
>>810
クロール

814 :
間違えたバタフライのストロークだった

815 :
>>810
足の裏で水を掴むのってまさに雲を掴むような難しさだけど
身につけたらグライドの距離が一気に伸びそうだね

816 :
クロールは肩がいたい
バックは膝が痛い
ブレストは肘が痛い。股関節も痛い
バタフライはこれまた肩がいたい

なにの練習しよ?

817 :
全部フォームが悪いだけ

818 :
陸上でyoutube見ながら正しいフォームの練習とイメトレ

819 :
>>816
一回整形外科に行ったほうがいいと思うよ

820 :
相変わらず50m50ストロークくらいかかるけど平泳ぎの特訓をしてきた
さすがにクロールよりも練習するチャンスがないよねコースにもうひとりいたらできないし
平泳ぎの難易度の高さは練習しづらさにあるかも

821 :
クロールだと何掻きで泳ぐの?
右で掻いて左で掻いてを2掻きとカウントするとして

822 :
>>821
どうだろうクロールはグライドで結構進むからストロークは平に比べると全然少ないと思うけど
数えたことないや

823 :
それはひとかきでしょ

824 :
>>823
それはいいから答えろよ

825 :
>>822
平泳ぎの方がぜんぜんグライドで進むでしょ

>>821
下からで12・14。10mくらいはアンダードルフィンしてる

826 :
>>825
ですよねー <平のほうがグライドで進む
なので(平で25st/25mというので)なおさらクロールの掻き数が気になったわけで

クロールが普通なら
例え煽り足でも伏し浮き+平キックで結構いけちゃうと思うんだわ

827 :
>>821
19掻きだね
タイムを遅くすればもう少し減るけど

828 :
平だと25m3かきが最小だな
30秒以上かかるけど

829 :
平でまともなフォーム(水面に頭が出る前にグライドをやめ息継ぎ動作に入る)だと俺は6〜7ストロークだわ。

830 :
最近の平泳ぎの選手はクロールの選手と比較するとマッチョだよね。
技術よりもフィジカルが求められるのかな

キャメロン・ファンデルバーグの25m4ストローク
https://www.youtube.com/watch?v=KiaWdzTCqJY

アダムピーティーのストローク
https://www.youtube.com/watch?v=GB_tEz_mwYc

831 :
>>816

俺も初めはクロール泳ぐと肩が痛くて辛かった。
フォームローラーていうイボイボが沢山ついた筒状の器具(アマゾンで1000円ぐらいで売ってる)
で動画の筋膜リリースするとすごく楽になる。
https://www.youtube.com/watch?v=0sNZANOdnJ0

全部が痛いときは蹴伸びの練習するといいよ。

832 :
>>831
蹴伸びの練習もけっこう筋肉に負担かかることない?
特にダイブでやると

833 :
>>832
スタートの練習じゃないんだからさ。
軽く壁キックして、お腹引っ込めたり、骨盤、腕、足、頭の位置を微調整して
どの姿勢だと進むのか確認するぐらいなら負担かからないと思うよ。

834 :
けのびで筋肉痛とかどんだけだよw

835 :
相当のデブだからでしょ

836 :
>>833
そういう微調整が必要なんだろうね 俺も細かく見直してみるわ
平のグライドが進まない件もおそらく足が抵抗になってると思うんだが問題を小分けにして考えてみるよ

837 :
平泳ぎだと肘が痛くなる

838 :
>>836
泳ぎの中のグライドと蹴伸びでは浮き方も姿勢も違うぞ?

839 :
>>838
グライドの姿勢は蹴伸びの姿勢にあらずとな?

840 :
綺麗な直線でも下半身に向かって沈んでいる残念な人が多い

841 :
初心者の頃、平泳ぎを泳ぐときは
手と手を合わせて合唱してから全力で腕を伸ばしてた。

力強くリカバリーしたところで推進力には結びつかないんだよな
やたら腕が痛かった記憶がある。

掻いてから、手と手を合わせたときに
力を抜いて瞬時に腕を前に伸ばすことを覚えてから
腕が痛くなったし、下半身が沈むこともなくなった。

842 :
合唱って
けろけろけろけろ ♪くわっくわっくわっ♪♪
って感じ?カエルになり切る作戦?

843 :
まず平泳ぎ
しかも長文
バカ丸出し

844 :
>>841
あれは手と手じゃなく肘を合わせて肩を絞って前面投影面積を小さくしてるんだよ。
肘と肘を合わせて鏡を見たら肩が絞り込まれてるのがわかるよ。

845 :
>>844
それは平泳ぎ

846 :
>>844
バカなのか

847 :
>>844
俺の場合は肘と肘を合わせるというより
脇を締めるほうを意識するわ。

848 :
クロールって一方の手をプッシュするより前に
もう片方は入水してるんですか
どうも肩で水を切ってる気がします

849 :
>>847
荒らしはどっか行けや!

850 :
>>848
ギャロップ気味のクロールもあるしキャッチアップクロール気味のもあるから
一概には言えないな。
ギャロップなら片方がプルの最中に入水するけど初心者にはオススメ出来ない
キャッチアップの方が綺麗に見えて基本だからそっちを練習した方が良いかも。
やり方は検索してね。

851 :
初心者には無理でしょ
浅いプールなら足が沈んで底に付くかもよ

852 :
平泳ぎを何度もやってたら、右の股関節から太ももの外側が痛い
正座ができなくなった
何が原因なんだろう

853 :
>>852
正座ができなくなるほど痛いってそれは病院かはりきゅうに行ったほうがいいと思うYO

854 :
俺膝悪くて医者に平泳ぎはやらないように言われてるよ

855 :
>>854
とりあえず軽い重量でバーベルスクワットしてみたらどう?
スクワットって基本的にはハムストリングスに効くけど膝関節も強くなるよ

856 :
プルブイをお股に挟んで泳いでみれば
痛くないキックの方法を学ぶチャンスだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ee4dXKgByaI

857 :
足の開きすぎと力の入れすぎ
股関節がぶっ壊れる前にやり方変えた方がいい

858 :
>>855
サンキュー
とりあえず負荷なしで始めてみるよ

859 :
>>856
股関節・膝・足首の柔軟性を上げとかないと、やっぱりやらかすよ

クロールをやろう 肩がアレならプルだけ平で

860 :
アラフォーでカナヅチ状態から水泳始めて、昨日クロールで50m泳げた
嬉しいよ〜

861 :
>>860
おめ!
今が一番楽しい時だよね。
それがだんだん何キロ泳いでも全く息があがらなくなって「俺、こんなとこで何してんだろ?」ってなっちゃうけどw

862 :
>それがだんだん何キロ泳いでも全く息があがらなくなって
まったくその傾向が見られない俺ぇぇぇ

863 :
>>862
2年も継続すりゃそうなるで。
てか「息が上がらない程度の自分の最適な速度」を無意識に見つけて泳ぐようになっちゃう。
クラゲのいっちょあがりなんだけどね。

864 :
>>861
ありがとです!
次は100m楽に泳げるようになるといいな

865 :
>>863
そうなんだよな。
人間楽な方に流れがちだから、低めの運動強度のところで妥協しちゃう
すると、それ以上の成長が無くなる。
体や技術の向上を目指して、AT限界辺りまで上げると実際はけっこう息が上がる
野良でそこまで追い込むのもけっこう難しいが

866 :
相変わらず平のキックで水をうまく蹴れない
10往復する間に膝と膝の間隔 足の位置 かかとの角度などなど
ネットで見たキックのやり方を思い出しながらチマチマやってったんだが
相変わらずひとかき1mちょいしか進まないわ 

867 :
ここはクロールのスレだってばさあ

868 :
>>866
蹴った後に身体をグッと締めてみて。わずかだが伸びると思うよ。
クロールも片手が入水時に身体を締めると伸びるからやってみてね。
わずか数センチと侮るなかれ10ストロークめにはメーター近い差がでるから。

869 :
>>868
次は今よりタイル1枚多く進むんだ!という気持ちで体を締めてグライドしますっ!
今の自分にざっくり刺さるアドバイスありがとうございました

870 :
そもそも1mちょいなんてどうやってはかるの

871 :
>>870
ヒント プールの長さは一定ですよね

872 :
ストローク数でいうといくつなの

873 :
うーん
半フリ30秒がどうしても割れない
あと0.2秒なんやけどなぁ

874 :
構ってちゃんだらけ

875 :
>>873
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/swim/1398216976/

876 :
いつの間にか泳ぎ終わったあとの首や肩の痛みとか張りが全然なくなってた
始めた頃にコーチから水泳は力を抜いてやるものと言われたのが身についてきたかもしれん

877 :
平泳ぎしていると隣のレーンで歩いている人たちとほぼ同じペースか下手したら抜かれるくらい
こっちはなんとも思わないけど歩いてる人たちがいたたまれなくなるのか途中で方向変えちゃったりする
当面の目標はウォーキングよりも早く泳ぐこと

878 :
>>877
その人達は
絶っっっっっっっっっっ対に
見てない

879 :
>>878
歩いているのと同じスピードでちんたら泳いでる俺が目障りで並走しないようにしたと思うんだが
そういうのって経験ないの?

880 :
前とつまってないか
後ろが迫ってないか
歩く連中も気にするポイントは変わらん

881 :
>>879
経験はあるが気にしない
方向変えるのは別の動機

882 :
>>879
流石に隣のレーンで泳いでる人を遅いなと思っても目障りなんて思う人はいないんじゃないかな?
レーンからキックがはみ出して蹴られるようなら黙ってUターンするけど。

883 :
平泳ぎ効果かどうかしらんけどクロールが速くなった

884 :
色々とやって体幹や姿勢、水の感覚を掴む事も大事です。

885 :
初心者は水平に浮きながらユック〜リ泳ぐ練習すれば
フォーム矯正が出来て速く泳ぐ練習にもなるって

886 :
コーチに左呼吸のみにして下さいと言われてしばらくやってたら泳ぎが早く楽になった 左右のバランスって大切なんだな

887 :
バランスのためなら両方で呼吸できる方がいいんじゃないか
オレはもう左では呼吸できない
左向いても水しかない

888 :
>>875
今年入って3レス
令和1レス
こっちでやってもいいんじゃない?

889 :
>>887
今は得意な方で楽に速く泳げ的な教え方をします。

890 :
行きはクロール帰りは平で泳いでたら平があまりに遅すぎてクロールの体感スピードが速い速い
クロール+平で延々50分位泳いでたんだけどそれでも平キックで水を掴めない 難しいね

891 :
全部クロールで良いよ

892 :
クロールはキロ単位で泳げるけど平はキックを真面目にやって6ストローク/25mで泳いだら100mが限界だわ。
やっぱりキックって体力使うのな。

893 :
4個メを3セットくらいやらなきゃ

894 :
>>892
クロールをkm泳げるんなら平泳ぎはキックが適当でも延々泳いでられるよ
連続100mなんか運動にもならないくらい
平泳ぎスレの人が見たらキレられそうだけど素人平泳ぎの話なんで大目に見てね

895 :
初心者すぎるね

896 :
四米は凄いな 

897 :
クロールも平泳ぎもってか、バタフライ以外はスピード落とせばいくらでも温存できる
逆に短距離オールアウトなら当然どちらも同じ程度にしんどいので同じ
ただ、バテて来たときに平の方が顕著に泳速が落ちる
なので、長距離も平の方がタイムの落ち方が大きい
よって、平泳ぎのほうがしんどい

898 :
クロール初心者にありがちなこと
平泳ぎの方がクロールより楽

899 :
それはカエルさんの常套句

900 :
>>897
距離は関係なく長時間泳ぎ続けることだけが目的なら何を選ぶ?

901 :
>>900
背泳ぎ。
全く泳がなくても浮いていられる。

902 :
そんなの無理でしょ

903 :
>>901
なるほど考えてみたら水面に対する投影面積は平泳ぎと同等だし
息継ぎの動作が必要ないので理にかなってるかも
ただ、背浮きって難しくて当分の間できそうな気がしない

904 :
俺も背泳ぎ。

905 :
オレもダラダラな背泳ぎは長時間楽勝

906 :
ただようだけなら背浮きでスカーリング
そこそこ泳速維持となるとクロールになってくるかも…

907 :
>>900
時間であろうが距離であろうが速度であろうが、クロール

908 :
まぁ船が沈んで、救助待ちで浮いてなきゃいけないなら背泳ぎ状態でクラゲになるわな

909 :
ベンチプレスした後にクロールしたら
ストロークに全然力が入らなくて笑っちゃったよ。

910 :
クロールのバタ足とかドルフィンキックは進むのに平泳ぎのキックはまるっきりだめだ

911 :
クロールを練習する

912 :
>>910
自分は逆だわ
ビート板使ったバタ足は絶望的に進まないけど、平の足だけはスイスイ進む
バタ足は進まないうえにすごく疲れるし、婦女子に置いて行かれるわ

913 :
ちびっこの板キックと俺の全力クロールがいい勝負だった先週末

914 :
>>912
俺も全く同じだわ

915 :
がに股か内股かの差
特に膝と足首の角度

916 :
内股で足の小指側で水を押す

917 :
>>912
平キックだけで進むってことは平泳ぎでもしっかりグライドで進むってことだよね
羨ましいしかっこええな(●´ω`●)

918 :
平は進む瞬間が自分の目で見えるからな
クロールで泳いでる女のケツがググッと近づくときは胸アツ

919 :
>>918
そういうのはいらない

920 :
グライド時に見るのは自分のモッコリだよ。

921 :
>>915
>>916
なんか良いヒントをもらった気がする
今日実践してくる!

922 :
俺も見よう見まねでビート板使ってバタ足練習してみたらスクールのちびっ子に追い抜かれて笑った
いや、正確には笑ってない 息が切れて

923 :
ワイのジムにも、おまえらみたいに
周りをキョロキョロしながら首を傾げて
自問自答して孤独に水泳を楽しんでる年配の男性がたくさんいる。

一人の時間を大切にしてるんだろう。
いい年のとり方だと思う。

アディオス

924 :
俺のレベルで足(キック)だけで泳ごうとすると実は背浮きのバタ足が効率がいい
時点で背浮きの平キック

925 :
サーフパンツと競泳用水着では抵抗の差を感じるかね
初心者

926 :
抵抗はたかが素人レベルでは変わらんかもしれんけど、足が動かしにくいし、スイミングやジムでは場違いだと思う

927 :
逆にろくに泳げないやつが競泳水着って恥ずかしくない?

928 :
むしろ素人だから許してねって主張になるよね

929 :
あ、サーフ履いてる場合ね

930 :
でしょ
だから泳げない俺はサーフパンツ

931 :
抵抗はノロノロなら差はないよね

932 :
いや抵抗は変わるよ
ちゃんとした水着を持ってるのに
あえてサーフパンツで泳ぐ勇気のある奴は少ない

933 :
恥ずかしいヤツが来る時期になりましたね

934 :
サーフパンツは無いわ
逆にレースでもないのに競泳水着もないわ
一番無難なのはフィットネス用かタフスーツ

935 :
膝上まで覆ってるのがフィットネス
腿を覆ってないのが競泳水着でいいですか

936 :
違います

937 :
じゃあ
フリフリしてるのがフィットネス
ピチッとしてるのが競泳水着でいいですか

938 :
釣りだと思うが公認マークがあるのは競泳水着。
タグに練習水着と書いてるのが練習水着。
古い競泳水着を練習水着に下ろしてる人もいる。
しかし、うん万円もしたのに1回しか着なかった高速水着は2度と着ようとは思わない。

939 :
公認水着も練習水着も競泳水着で
フィットネスとは別物だろw

940 :
厳密には競泳水着は水泳競技用水着で練習水着とは違うんだよ。

941 :
じゃあフィットネス水着が練習水着かというと
全くそんなことはないわけで

942 :
よーし明日は2008年モデルのレーザーレーサー引っ張りだして泳ぐかな
入ればだけど。

943 :
おもり挟んで足上げ腹筋100回するようになったらうっすら腹筋が割れてきた
以前は立ちコロ10回を毎日40日続けたんだがそれでも割れなかったのに
もちろん皮下脂肪の奥はゴツゴツしてたんだけどね
胸肩腕足とそこそこ鍛えてるのでこれで腹筋が割れたらかなり速そうに見える

944 :
水が汚れやすい気がする&ひっかけてトラブルの可能性あるので
サーフパンツは止めといたほうがいいとは思う

>>942
寸法が合うかもだけど、伸縮性皆無の全身は着るの大変じゃろ?

945 :
>>938
レース用水着なんて普段の練習で着れないよ

946 :
FINA公認でも、ピンからキリまであるからなぁ

947 :
>>944
当時高校生だから全身スーツは流石にw自分のはロングスパッツ。
それでもサランラップを巻いては引き抜き巻いては引き抜きしてやっと着れる。
一旦着たらトイレ不可能だから皆さんサブプールでこっそりと足してたよ。

948 :
専用手袋とかわざわざ買えないし、コンビニビニール袋でずりずりとー

949 :
10年振りに泳ぎ行ったら25毎にゼーハー言ってて肺が死んでるわって帰ってきたけど
息継ぎの時水中で吐いてないと駄目なのか完全に忘れてた

950 :
雑談スレの方に負荷をかけてインターバルをやることでペースが速くなった
みたいな書き込みがあったけど実際そういうものなのかな

951 :
左側呼吸の練習を意識しているが、バランスを崩して溺れるので恥ずかしい。

952 :
>>951
両側で息継ぎできるようになったらメリットしかないよ
最初は体が沈んだり水飲んだり前の手が沈んだりするけどしばらくしたら慣れる

953 :
最近肩が痛くなってきたんだけど
4泳法のうち一番肩が痛くなりやすいのはどれ

954 :
苦手側呼吸をさっき50mやったら酸欠になりかけたわ 腕もダルくなったし難しいですね

955 :
そもそも逆で息吸おうと思って横向いたら
完全に水中だった
これで呼吸しようと思ったら頭立てることになる

956 :
まずはサイドキックで準備運動〜  お、おぼれる

957 :
片手クロール、サイドキックなどのドリルはやるべきだよ。
バリバリの競泳選手も補正の為にやるのに初心者がドリルをサボってどうする。

958 :
>>950
サークルにも依るけれど、インターバルのような練習は、疲れていたり、
流している状態でも、泳ぐ速度を高めに維持できるようにするための練習

959 :
水着を新調した
今までと同じスパッツタイプだけど、生地が厚くて水を含むとメチャ重くなる
50メートルのタイムが3秒も落ちたんだけど、水着でそんなに変わるものでしょうか

960 :
肝臓が悪く脂肪肝で中性脂肪も高い
医者に食生活改善と運動を勧められた
プロテインは飲まない方がいい?

961 :
プロテインってタンパク質だぞ
1日の食事バランスでタンパク質が不足してるようなら摂取してもなんの問題もない(基本的に日本人の食事では不足気味)
ただ、運動しないでプロテイン飲むのはオーバーカロリーになるだけだから注意ね

今度受診した時に医者に聞いてみるといい

962 :
チアリーダー
最新: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpBS4JA7dQNrq392LYhV_Gn5

963 :
いつも600m過ぎたあたりからカウントが怪しくなってくるので
距離をバイクに置き換えてイメージしながら泳ぐようにした
650がSV650 700がNC700 750は当然CB750 800はピンとくるのがないのでモンゴル800小さな恋のうた
850がTRX850 900はカワサキZ900 950は思い浮かばない で1000はトヨタヴィッツ

964 :
>>963
知らない人には余計に分かりにくいです。
というか何のことだか全く分かりません。

965 :
ハスラー50やアドレスV100から始めないとな

966 :
>>965
さすがに2往復でわからなくなったりせんやろ

967 :
久しぶりにプールに行って
クロールのちゃんとしたフォームってどうやるんだっけなと学校の授業思い出そうとして
そもそも具体的なことは大して習ってないことに気付いた
俺が覚えてないだけか?

968 :
>>963
最後バイクじゃなくなってるぞ

969 :
ゴールドウィングまで行って欲しいよな

970 :
俺もカウントできなくなるから結構いいかも
誰が50~1000まで完成させて!
繰り返して使いたい

971 :
スーパーカブ50

972 :2019/07/30
Z1000

北川麻美スレ
【都心】東京体育館プール1コース【長水路】
金藤理絵
☆☆イトマン招待☆★
ダーレ・オーエンさん死去
水泳やってた奴にしか分からないこと【あるある】
【Vパン】男の水着はビキニタイプ【32着目】
北川麻美スレ
【GO!GO!】   踏水会   【京都】
長崎人?森隆弘
--------------------
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6903【みんな来い】
【7421】カッパクリエイト 4皿目
▼▼▼▼▼札幌の零細印刷会社ってどうよ▼▼▼▼▼
戦隊シリーズの歴代ブルーを語るスレ No2
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2019年〜の【6】
【関西】大河内裕樹 ぽっちゃり 熟女 婚活 パーティー 【常連】
【プレミア12】「台湾加油」留学生ら、球場駆け付け応援 韓国完封に歓喜 台湾を応援する日本人の姿も 日台共に東京五輪出場に期待[11/13]
毒親(家庭)の特徴、見抜き方 Part.2
きゃわなあの子 part.3781
【DELL】 Inspiron 17R Part3 【SE】
太陽を抱く月
2016年11月後半〜2017年1月前半は1936年1945年1963年を上回る200年に一度の記録的長期大寒波襲来
【西海岸限定】 アメリカの歯医者 情報交換スレ♪♪
匂わせ一ノ瀬スレ
NMBの番組を語ろう(ラジオ・TV・ネット配信)
【超速報】米英仏(先進国)が対イランで連帯!中露(後進国)はイラン支持を避ける…味方はケンモメンだけか!? [669493514]
【◆AppliliZ/.】280blocker Part13【広告非表示】
異世界食堂 menu45
Animelo Summer Live 2019 -STORY-28th
俺も英一郎容疑者のように殺されるんじゃないかと恐怖で手が震えてる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼