TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FLASH脱出ゲーム攻略スレ Part35
50レス目のネタで動画作れ
ドラえもん〜のび太VSドラえもん〜
【完全】Masquerade公式スレッド_01【匿名】
【Flash】Adobe CS3を語るスレ【C S 3】
【職人】FLASHを魅せる方法 3【研究】
【まぁようは】512kb氏を励ますスレ【ファンスレ】
【10周年】Madness Combat【Newgrounds】
FLASHゲームの雑談 Part4
FLASHゲーム攻略スレPart50

【AS3】FlashDevelop【フリー】


1 :2008/07/16 〜 最終レス :2018/02/16
FlashのAS3などの総合開発環境。
質問スレなどで結構出ているがスレがないので立てた。
基本英語だが、日本語化できる補助みたいなのもあるらしい。
【必要なソフト】
Flex 3 SDK
ttp://opensource.adobe.com/wiki/display/flexsdk/Download+Flex+3
JRE1.6
ttp://cowscorpion.com/Library/JREforWindows.html
FlashDevelop
ttp://www.flashdevelop.org/community/viewforum.php?f=11

2 :
>>1
台所でスパゲティをゆでているときに、電話がかかってきた。
僕はFM放送にあわせてロッシーニの『泥棒かささぎ』の序曲を口笛で吹いていた。
スパゲティをゆでるにはまずうってつけの音楽だった。
「十分間、時間を欲しいの」、唐突に女が言った。
「十分だけでいいから時間を欲しいの。そうすればお互いよくわかりあうことができるわ」
「わかりあえる?」
「気持ちがよ」
「悪いけど、今スパゲティをゆでているんです。あとでかけなおしてくれませんか」  

3 :
よくわからんのでけど、
Eclipse + AirGEAR + Flex
とかじゃだめなん?

4 :
HelloWorldまで行けた。
設定変更は殆どしなくてよかったから、
自分も含め、いつもHelloWorldまでに苦労する人には使いやすいかも。
動作としては、起動に時間がかかるし、
使用時のCPU率がやや重いが、シンプルで使いやすい。
設定で、邪魔なインデントガイドと行番号を消した。
後、左側の−が邪魔で消したいが、どれがフラグか分からない。
後、必要なソフトにWin.net2が入っていなければ、
インストールする必要がある。
という事で、Win9x系では使えないかもしれない。

5 :
hosyu

6 :
ああ、これはいいわ。便利。

7 :
//Main.as
package{
import flash.display.Sprite;
import flash.text.TextField;
import flash.text.TextFieldAutoSize;
public class Main extends flash.display.Sprite{
public function Main():void
{
var hoge:Hoge = new Hoge();
}}}
//Hoge.as
package{
import flash.display.Sprite;
import flash.text.TextField;
import flash.text.TextFieldAutoSize;
public class Hoge extends flash.display.Sprite{
public function Hoge():void
{
var textField:TextField = new TextField();
textField.text = "Hoge";
textField.autoSize = TextFieldAutoSize.LEFT;
addChild(textField);
}}}
をビルドすると2つのswfファイルが出来るのですが、
合わせたひとつのswfファイルを作るにはどうすればいいでしょう。

8 :
すいません、ビルドはできました。
BuildCurrentFileだとそれぞれのswfファイルができ、
BuildProjectだと合わせた物ができるみたいです。
ただ、今度はあわせてできたswfファイルに
Hogeと表示されないのですが、どこが間違っているでしょうか。
Main.asでHogeクラスをnewしているので、
コンストラクタが呼び出されてHogeが表示されると思うのですが。

9 :
hogeもaddChildするんじゃまいか
と、昨日はじめた俺が言ってみる

10 :
kwsk。
Main()の中に表示するのを書くと表示されるのですが、
関数呼び出しがうまくいっていないとかですかね。

11 :
>>9
すいません、普通にaddChildしたらできました。
ありがとうございます。

12 :
FlashDevelopのエディタの、入力補完?が表示されなくなる設定と、
:や.の色の変え方がありましたら教えてください。
Tools→ProgramSetteingsからそれっぽいのもある感じなんですが、
いじってみてもうまくいきませんでした。

13 :
少し自己解決。
Tools→AppricationFiles→Settingからxmlファイルを書き換えれば、
エディタの文字色を変えられるようです。
ただ、:や.の色の項目がどれか分かりませんでした。
存在しないかもしれません。

14 :
:や.は、デフォで色が空の項目の「operator」に色を追加すればできました。

15 :
jvm.configでjava.home指定してると
Build Current Fileするとうまくできるのに
Build Project するとINITIALIZING ?
とかでて一応Build Succededになるけど
SWF実行しても動かない・・・
jvm.configでjava.home指定しないと
mxmlcが起動した後、反応が返ってこない・・・
助けて・・・

16 :
>>15
これではないと思うが一応。
ttp://www.flatz.jp/archives/277

17 :
>>16
おお!できた!
ありがとう!

18 :
入力補完、最初はうざいだけだったが慣れてきた。
すでにメンバーが書いてあって、戻って元を書く時に出てくるのはうざい。

19 :
プロジェクトファイルという概念はなく、
srcフォルダに入っているだけで、関連ファイル扱いになってしまうのかな。

20 :
>>12-13に似た問題なんだけど、「addEventListener」とか「addChild」とか「.autoSize」とか「.LEFT」とか
Flash CS3のエディタ部分でカラーリングされるコマンド(予約語?)が、FlashDevelopでは色が付かないんだけど、
AS3.xmlで色々いじってみたが色が変えることが出来なかった。これらの色の指定方法わかる人いますか?
デフォルトで空欄になっている「uuid」「identifier」「stringeol」「verbatim」などは試してみたけど違った

21 :
自分も試したがダメだった。
identifierは全部変わっちゃうし。

22 :
どうにも、ComponentEventというやつが使えないのですが
みなさんは普通に使えてますか?

23 :
どうやら人工は少ないようだね

24 :
これUIコンポーネント使えないの?

25 :
beta9リリースされてたage
相変わらず識別子が色付けされない上に、beta9からAS3.xmlのas3-additional-keywordsで
指定しても色が付かなくなってオワタ 解決方法求む!

26 :
FlashDevelopのインテリセンス(入力補間機能)がめちゃくちゃ便利でなんですが
コンパイルはFlashCS3で行いたいです。
FlashDevelopとFlashCS3を使い分けてるのですが、色々と面倒です。
FlashDevelopからFlashCS3のコンパイラで実行または
FlashCS3の入力補間機能を充実させる方法はありませんか?

27 :
え、普通に出来ない? >FlashDevelopからFlashCS3のコンパイラで実行
自分はFlexSDK3入れずにFlashCS3しか入ってないですよ

28 :
連投すまそ
プロジェクト作成時にFlash IDE Projectを選んでないとか?

29 :
>>27
うえええ!マジですか!?
Flex SDK Location C\flex_sdk_3
ってなってるところに何か指定するんですか?
詳しいやり方教えてください〜

30 :
>>29
なんも設定しないですよ。Flash CS3がインストールされた状態で、FlashDevelopをただインストールするだけ。
あとは起動してメニューのProject>New Projectを選んで、AS3(かAS2)の「Flash IDE Project」を選択して、
何かコードを書いて、Ctrl+EnterかF5を押せばムービープレビュー、F8を押せばパブリッシュ、どっちもCS3で
行われます。

31 :
あぁ、Flash CS3側でflaファイルを開いた状態で、ドキュメントクラス(クラス名と同じ)を設定する、ってのが抜けてた
もしかしてこっちが原因?

32 :
>>31
できました!Flexのプロジェクトで作ってたためできなかっただけでした!
ありがとうございました!

33 :
FlashDevelopめちゃくちゃ便利なんですが、
みなさんコードのフォーマットってどうしてますか?
今までFlashCS3で自動フォーマットに頼りきってたので、
手動でやるのがどうもめんどうです…
ちなみにボクは、毎回Flashへ持っていき自動フォーマットかけて、
FlashDevelopでファイルを更新させてます。

34 :
CS3のフォーマットは糞すぎて怖いから使ってない
FlashDevelopは書いてる途中から勝手に揃えてくれるから
あんまり必要性を感じないかな
でもコピペしたときはやっぱり必要かなー
AS2ならプラグインで自動フォーマットできたと思うけど
AS3はまだでてないかなー?

35 :
>>33
自分も>>34と同意見で、CS3使う前から「CS3の自動フォーマットは危険だ」って見かけてたから一度も使ったこと無い
でも確かにFlashDevelop側で欲しいね、まぁ気になるのはインデントのズレくらいだから手動でもいいけどw
それにしてもこのスレ過疎ってるね

36 :
cs3買う金ないからこれ使おうと思ってるんだけど
なんか過疎っていて結構人気ないのね。
コマンドラインでコンパイルとかほんの少し面倒だけど
フリーでFlash作成環境の構築できるってすごいことだと思うんだけど。。

37 :
>>36
過疎るも何も制作環境が整えばこんなスレに用はないからな。
あとは黙々と作るだけ。もしくはAS3の質問スレとかにいくとか。

38 :
エラー: source-path で見つかったファイルのパッケージ構造 '' は、定義のパッケージ 'sample' と同じである必要があります。
とか出るんだけどどうしたらいいのかわからない

39 :
"で見つかったファイルのパッケージ構造" "定義のパッケージ" "と同じである必要があります"
でぐぐってそれでも解決しなかったらASの質問スレかflexスレへどうぞ

40 :
Flash Develop で、タブ幅が4固定なのがイヤだったので、タブ幅を2にするファイルを公開しました。
同志がいたら、どうぞ。
http://d.hatena.ne.jp/pik256/20081024/1224841848

41 :
http://hiroshi.dnip.net/flash/game/sample.php
サンプルいろいろ作ってみました。

42 :
CS3 + FlashDevelopで開発してるんだけど
突然FlashDevelopがtreceしたデータとか
デバッグ情報が受け取れなくなっちゃいました。
(FlashCS3側で表示される)
ProgrammSettingで設定できたようなきがするんですけど
かれこれググり続けて3年たちます!アドバイスお願いします・・・

43 :
>>42
新しくプロジェクトファイルを作り直してみたら?

44 :
>>43
ん〜ダメです・・・。
FlashDevelopインスコしなおしてみます

45 :
アルェ〜。入れなおしたけどだめだ・・・。
Flash IDE Projectでプロジェクト作った場合はエラーがFlashDevelopのoutputパネルに表示されるんだけど
そのエラーの行をダブルクリックしてもジャンプしてくれない。
けど、AS3 ProjectのときはResultsパネルにエラーが出てダブルクリックでその行に飛べるんだけど
どういうこっちゃ?
わけわからなくなってきた。
やりたいことは
FlashCS3の代わりにFlashDevelopをテキストエディタとして使用して
エラーもFlashDevelopで受け取りたい(ダブルクリックでエラー行にジャンプ&trace文もFlashDevelopで受け取りたい)だけなんだが…
助けてチョ・・。

46 :
あー、CS+FDならtraceはCSだと。
CSとFDのそれぞれに、どういう機能を期待するかだから、
この場合無理なんじゃないかな。
使いこなしてるわけじゃないんでよく分からん。

47 :
>>46
レスさんくす。
そおっか〜
まぁAS3 Projectでやれば全て解決なんだが
FlashIDEProjectだとCS3で絵を描くようにMovieClipインスタンス作れるから便利なんだよなぁ
我慢して使うかぁぁ〜
ありがとう!

48 :
flashdevelopは98SEでは使用できないんでしょうか?
JRE1.5までしか入れられないようで、flashdevelopの起動でエラーが出てしまいます
XPのFlashCS3が入ったPCが使えなくなり、急遽用意できたのがこの98SEだったのですが・・・
他All-In-One-Eclipseというのも見つけたのですがこちらもOS2000以上のようで
そもそも98SEで開発というのが無理なのでしょうか

49 :
古いバージョンで、JDKも古かったのがあった気がする。

50 :
FlashDevelop 2.0.0 Beta4 released(たぶん)はMEでできた。
このマシンのjavaのバージョンは分からないが、
アップデートする必要は無かった。
.net1.1は必要だったが、ウィンアップデートで入手。

51 :
FlashDevelopを2にすると、FlexSDKも2になるが、
それがadobeには既に無いから使えないか。
ただ、FlashDevelopを3にしても、.net2が必要になるが、
9x系にはウィンアップデートで存在しないから無理かも。

52 :
自分は、FlashDevelop3は、.net2.0がない事で起動できなかった。
(ウィンアップデートの終了)
>>51で書いたようにFlashDevelop2は、.netは大丈夫だが、
FlexSDK2がない事でコンパイルできない。(配布終了)
結論としては、Win9xでFlashDevelopを使うのは難しい。
ただし、mxmlc.exeを使ってのコンパイルはJRE1.5で可能なので、
関連付けられるエディタが見つかれば、開発はできる。

53 :
質問させて欲しい。
簡単なタイピングゲームを作ろうと思って、
単語が出てきてそれを打つと文字を減らすプログラムを作ってるんだけど
うまくいかないんだ。
var code:int = new int; //変数codeの宣言
code = tf.text.charCodeAt[0]; //変数tfの中の1文字をcodeに代入
if (event.keyCode==code)   //入力したキーと変数tfの1文字目を比べる
{
this.tf.text = str.substr(0, len); //正しい場合文字を減らす

こんな風に、キーが一致したら後の1行を実行するみたいにしたんだけど
テキストファイルは変化無し。

試しに
var code:int = new int;
code = 13;
if (event.keyCode==code)
って感じにしてenterキーを押したらうまくコードが一致して
文字が減ったから恐らくここら変がおかしいと思うんだけど・・・

54 :
便利

55 :
マカーなのでウラヤマシス。。osx版でないかな。

56 :
Parallels Desktop for Macで頑張れば使えるらしいよ

57 :
そうみたいね。かなり綱渡り的な使い方になりそうだけど。
普通にエディタとして使うだけでもFDよさげだね。

58 :
RC2 age

59 :
FLASH8、Actionscript2との連携もできますか?

60 :
なんでFlashDevelopだけでスレ立てるんだよ。
FlexBuildertとかFDTとかのEclipseベースのIDE使ってる人も
結構いるのに。
Eclipseベースだと、PHPとかGitとかSubversionとか使う人にも
プラグインが豊富にあって同じように使えるし、Macでも使えるよ。

61 :
じゃあ、FlexBuildertでスレ立てろよ

62 :
これもしかして検索・置換で正規表現使えない?

63 :
>>62
regular expressionにチェックを入れる

64 :
>>63
source:
1. abcd...
2. efgh...
Find what:
 ^[\s|\t]+(\w+)\.\s+
で検知してくれないんだが、書き方間違ってますか?

65 :
書き込んだらsourceの先頭にある空白タブが削除された・・・
実際にはあります
あと、置換に「$1」とか使えないんですが何か設定が必要でしょうか

66 :
FlashDevelopでムービークリップは使える?
あるいは、何らかのベクタ画像は?

67 :
FlashDevelopでムービークリップを使うとは、MovieClip Classが使えるという事でしょうか?
Classは普通にnewできて使えますが…この事じゃないですよね
ググってみたのですが今一分からず…すみません
もしかしてFlashCS3と連携するという意味なのでしょうか
遅くなりましたが、環境を
・Flex SDK 3.3
・FlashDevelop 3.0.1 RTM (と、動作する為のJava)
先日環境を作ったばかりで、FlashCS3は入っておりません。

また、「public function hogehoge()」を「private function _hogehoge()」に置き換えるテストを
Find what:
public\sfunction\s([a-z]\w+\([^\)]*\))
Replace with:
private function _$1
で行ってみましたが、あいかわらず検知してくれませんでした。
そもそもシンタックスが使えないのでしょうか?

68 :
確かにちゃんと使えないみたいですね
フォーラム見てもFDの正規表現はあまり期待しない方がいいみたいなことが書いてありますし
いずれ改善されるのを期待
ttp://www.flashdevelop.org/wikidocs/index.php?title=3rd_Party_Plugins
Regular Expression Panel ってプラグインもあるみたいです
多分同じような感じだとは思いますが試してはないので分かりません
というか2007年らしいので使えるかどうか・・・

69 :
なるほど…使えないのですね
当分は外部エディタを使って対処することにします
わざわざお調べ頂きありがとうございました!

70 :
>>67
どうもです。
思い違いをしていました。無事解決しました。

71 :
基本的な質問なんですが、起動時に(あるいはリサイズ時に)ドキュメント(あるいはステージ)のサイズを
取得するにはどこを見たらいいんでしょう。
public class Foo extends Sprite {
 public function Foo():void {
  // コンストラクタのタイミングではステージが準備されていないから?取れない?
  addEventListener(Event.何れかのイベント, onBar);
 }
 public function onBar(e:Event):void {
  // 例えば ENTER_FRAME のタイミング、例えば他のイベントで
  var x:int = ???.width; // ← いずこからかこの width を取りたい。 この時の width は画面幅であって欲しい
 }
}

72 :
>>71
public class Foo extends Sprite {
 public function Foo() {
  addEventListener(Event.ADDED_TO_STAGE, onBar);
 }
 public function onBar(e:Event):void {
  removeEventListener(Event.ADDED_TO_STAGE, onBar);
  var x:int = stage.stageWidth;
 }
}

73 :
flex3_intrinsic.zipを探しているのですが404で落とせません。
どこか落とせるサイト知りませんか?

74 :
>>74 404って、ここじゃないの?
ttp://www.adobe.com/products/flex/flexdownloads/

75 :
あ、 >>72 ありがとうございます!
stageWidth だったか・・・orz

76 :
>>74
説明不足ですみませんでした。
ttp://blog.7to3.net/web/2007/12/09/prepare-as3-developing-environment-with-flashdevelop/
こちらのサイトに書いてある4.コード補完用に〜のところにある「flex3_intrinsic.zip」がダウンロードできないのです(汗。

77 :
>>76 またずいぶん古い資料見てるなおい。
今から環境構築するなら、
1.JDK1.6 をインストール ※既に入っているなら不要
2..NET Framework 2.0 をインストール ※WinXP SP2以降〜VISTA なら不要
3.下記サイトからそれぞれダウンロード
 Adobe FlexSDK3 Download
 http://www.adobe.com/products/flex/flexdownloads/
 FlashDevelop ※ 3.0.1 RTMをダウンロード&インストール
 http://www.flashdevelop.org/community/viewforum.php?f=11
4.FlashDevelopをインストール
5.FlexSDKのzipを適当な場所に展開しておく
6.FlashDevelop を起動し、[Tools] → [Program Settings] → [AS3Context] → [Language] → [Flex SDK Location] に 5のパスを設定
これだけでいけるぞ。勿論コード補完も利く

78 :
>>77
ありがとう!!死ぬほどありがとう!!

79 :
Illustratorで作った外部のswfファイルを読み込もうとしているのですが、
「Error #2044: ハンドルされていない IOErrorEvent : text=Error #2035: URL が見つかりません。」
というエラーが出るのですが、なぜでしょうか?
実際のコードは以下です。 全てのファイルはMain.asと同じフォルダに入れています。
Main.as
package {
import flash.display.Sprite;
import ImgLoader;

public class Main extends Sprite {
//コンストラクタ
public function Main():void {
//参考書では以下の4行は「メインのタイムラインのフレームアクション」に書き込むことになっている。
var url:String = "anger.swf"; //jpgファイルも試したが同じエラーが出た。
var postX:Number = 50;
var postY:Number = 50;
var imgLoaderObj:ImgLoader = new ImgLoader(this, url, postX, postY);
}
}
}

80 :
続きです。
ImageLoader.as
package {
 import flash.display.DisplayObjectContainer;
 import flash.display.Loader;
 import flash.net.URLLoader;
 import flash.net.URLRequest;
 public class ImgLoader {
  public function ImgLoader(container:DisplayObjectContainer, url:String, x:Number, y:Number) {
  
//Loaderの作成
   var imgLoader:Loader = new Loader();
   imgLoader.x = x;
   imgLoader.y = y;
   container.addChild(imgLoader)
//URL
   var urlReq:URLRequest = new URLRequest(url);
//読み込み
   imgLoader.load(urlReq);
  }
 }
}

81 :
プロジェクトのsrcでなくてbinフォルダの中に入れるんじゃないかな

82 :
最終的に出来上がる swf と同じディレクトリ上に無かったら
そりゃパスが見つからないになるよな

83 :


84 :
チラ裏だが、他の言語で色々開発していて、FlashDevelopが楽しそうで AS3 を始めてみたんだけど
Sprite の width, height について大きな誤解をしていた事に気づいたのでメモ。 具体的には、
var s:Sprite = new Sprite();
親.addChild(s);
s.width = 800;  // 予め 800x600 の空っぽの領域を用意しておいて
s.height = 600;
s.addEventListener(MouseEvent.MOUSE_MOVE, function(e:MouseEvent):void {
          // イベントハンドラで何か描く
 s.graphics.ほげほげ
});
みたいな記述は誤りだと気づいた。
Sprite の width, height って、「自分の中に何か描かれている時、結果的に取得できる自分のサイズ」 という意味だったのか。
=領域の指定って言う概念が無い。 欲しければ自分で実装する必要がある。
↓こっちならおkだった
var s:Sprite = new Sprite();
親.addChild(s);
stage.addEventListener(MouseEvent.MOUSE_MOVE, function(e:MouseEvent):void {
          // イベントハンドラで何か描く。ただしステージ一杯に使えてしまう
 s.graphics.ほげほげ
});
考え方の違いが微妙にあるので、慣れるのに時間かかりそう

85 :
>>81
>>82
そうだったんですか!
わかりました。
無事実行できました。どうもです。
ありがとうございます!

86 :
Flash Develop3.0.1 RTM
でのフォントの設定はどのようにするのでしょう?
検索してみたところ、3.0.0 RC2やBata2などとは設定方法が変わっていて、
メニューバーの「Tools>Program Setting」でダイアログを開き、
「Flash Develop」の「Display」の「UI Console Font」と「UI Default Font」
の設定を変更したところ、
エディタのメニューバーには変化が見られたのですが、
ソースコードが書かれているところ(編集画面?)
のフォントは変化が見られませんでした。

87 :
>>86 俺は特にフォント変える必要が無かったので知らなかったが、
ググったら速攻で見つかったぞ。 3..0.0 RC5 と同じらしい。
\FlashDevelop\Settings\Languages\*.xml の、use-styles ノードを見れ

88 :
>87
返事ありがとうございます。
助かります。
しかし、そのサイトは見ました。ただ、
AS3.xml(念のためtext.xmlも)をメモ帳で開き、
「<style name="default" fore="0x000000" back="0xffffff" size="9" font="Courier New" />」
の「Courier New」の部分を「MSGothic」「MS Gothic」「MSゴシック」「MS ゴシック」と変更しましたが、
どれもできませんでした。
xmlは編集後に何らかの更新作業が必要なのでしょうか?

89 :
×そのサイトは見ました。ただ
○そのサイトは私が以前目を通したものと同じだと思います。
すみません

90 :
Fallback CodePage → UTF8

91 :
>>88
>どれもできませんでした。
マジで?俺まさにの font属性を "MS ゴシック" に書き換えただけでフォント変わったぜ
もちろん、FlashDevelop を一旦落として起動しなおしたが。
Courier にあったセリフの部分消えたので、間違いない

92 :
てs

93 :
最近のバージョンならToolsメニューのSyntax ColoringからGUIで設定できるよん

94 :
>>93
まさかこんなところに・・・www

95 :
>>84
これオレも最初ハマったわ
空のSpriteのサイズ変更を定めようとそりゃもう必死でした・・・
みなさん400x300のSpriteに100x100のBitmapをaddChildしたい時ってどうしてます?

96 :
>>95
サイズがどうこうより、400x300のどこに配置したいか、じゃないのん?
例えばこういう書き方じゃダメなのかな
これならSpriteのサイズ=Bitmapのサイズになるから、400と300は別の変数で持って利用する感じ
var sprite:Sprite = new Sprite();
var bitmapData:BitmapData = new BitmapData(100, 100, false, 0x000000);
var bitmap:Bitmap = new Bitmap(bitmapData);
//左上に配置
stage.addChild(sprite);
sprite.addChild(bitmap);
var containerW:int = 400;
var containerH:int = 300;
//Bitmapを400x300の中央に移動
//bitmap.x = containerW / 2 - bitmap.width / 2;
//bitmap.y = containerH / 2 - bitmap.height / 2;
//Spriteを400x300の中央に移動
//sprite.x = containerW / 2 - sprite.width / 2;
//sprite.y = containerH / 2 - sprite.height / 2;

97 :
>>95 DisplayObjectの中にDisplayObjectをaddChildした時、
子の方の座標は親からの相対=ローカル座標になるんじゃなかったっけ?
ただし、「この領域内」 っていう、他の言語で言うクリッピング領域がデフォルトで存在しない=自分のサイズを持っていないので、
例えば 400x300 (のつもりの) Sprite内で、800, 600 の位置に子を配置して、しかも表示されてしまい、
さらに、800,600 の位置にあるその子のサイズを 100x100 とした時、
気持ちの上では 「親のサイズは900,700であって欲しい」のに、値を取得すると100x100と返ってきてしまう!
ここが、なんか最初戸惑ってしまう所なんだよな。 自分のサイズが中身に依存している/依存した値しか無い。
そんな訳で俺の場合、明示的にどうしてもサイズが必要ならこうしてる
 var oya:Sprite = new Sprite();
 var ko:Sprite = new Sprite();
 ko.width = 1; ko.height = 1;
 ko.graphics.beginFill(0xffffff, 0.0); // サイズ1ピクセルのアルハァ0の矩形を0,0に
 ko.graphics.drawRect(0, 0, 1, 1);
 ko.graphics.endFill();
 oya.addChild(ko);
 var bm:Bitmap = new Bitmap(new BitmapData(100, 100));
 bm.x = 800;
 bm.y = 600;
 oya.addChild(bm);
これで、親のサイズ披露とちゃんと 900,700 が返る。 ※注意・ただしわざわざこんな事するのは必要な時のみ

98 :
>93
ああ、こんなところにあったのか!
フォント設定できました。
ありがとうございます!

99 :
Flash CS3 では「書き出し」という機能があり、
swf を avi もしくは mov 形式の動画ファイルに
変換することができます。
これと同じことを GUI を使わずに
コマンドに引数を与えてできないものでしょうか?
入力ファイルは swf です。
特に ActionScript を使って、
外部のいくつかの画像ファイルを使って、
スライドショーをする swf です。

100 :
GUI使わないツールはわからないんだが、要は FlashのIDEとか立ち上げずに変換したい、
って事なら http://www.pizzinini.net/projects/swf2avi/ こんなのもある
ただし ASで動的に生成している要素まで書き出せるのかどうかは使ったこと無いので不明
さもなきゃ CamStudioとかでキャプチャ


100〜のスレッドの続きを読む
■□2010年 紅白FLASH合戦 公式スレッド□■
みんなで小田原のFlashを作るスレ
Adobe Flash Player (゚∀゚) part26
サイトでFLASH使ってる奴UZEEEEEE
【紅白】TORINOで遊ぼう その2【オリンピックも可】
1000までに維新政党・新風のFLASHが出来るスレ
無料フラッシュ作成ソフトをかき集めるスレ
【脱出】White Chamber攻略スレ【新作】
--ウンチ統一スレッド-- U
■□2008年 紅白FLASH合戦 公式スレッド 4□■
--------------------
JRになってから廃止された急行と快速1
☆田舎はNIKE履くガキが多いね★
【槇】【原】【敬】【之】part129
【愛国】千葉麗子先生ファンクラブ【美女】★3
女優の有村架純さん
【軽トラ禁止】釣りに最適な車を考える☆3台目
【King & Prince】キンプリすこスレ8【れんれんぺろぺろと他メン】
アナボリックステロイド総合スレ56
何も見ないでモーグリをかいてみた
《親にはナイショで≫って覚えてます?
静岡県
金沢孝史五段応援スレ
巨人さん超失速してしまう
【PC】Grand Theft Auto Online ★87【GTA5】
野依「研究は瑞々しく、単純明快に」、高校生に語る
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.398
艦隊これくしょん/艦これオンリー★328
【(●●)】自演ヒキが東海地区の高校野球をペラペラ語るスレ【カブトムシがいっぱい】
【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part53
路上喫煙の何がいけないのか Part.84
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼