TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
一日一回はタイピング測定Part16
萌える絵をFLASHで描くスレ。
FLASHオリンピック'04
どうせFLASH8もWINNYで落とすんだろ?
【サラダ指】Fat-Pie.com【牛乳男】
■ 暇つぶしのつもりで合作Flash作ろうぜ ■
【TM】Tankmaniaで2chの力を! 24連射目【戦車】
【音ゲー?】太鼓のオワタツジン2.5コンボ【祭】
【わた】flash★bomb'05に違法の疑い【マイヤヒー】
アスキアート学校

【わた】flash★bomb'05に違法の疑い【マイヤヒー】


1 :2005/09/16 〜 最終レス :2019/01/21
2chトップ広告でもおなじみの「flash★bomb'05」に著作隣接権の侵害の疑い?
著作権の講釈をたれていた関係者が、土壇場で出演をキャンセル!
また2chの書き込みなどから、
レコード制作者側の許可を得ていない可能性が浮上した。
自分の権利は声高に主張しながらも
身内のイベントでは他人の既得権を踏み倒すと云う、お粗末な結果になりそうだ。
【ソース】
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/news/1126758237/773,776,780
アベクソのせいでマイアヒFlash作成者の「わた」さんどんどん不幸に
「著作隣接権/複製権」
市販のCD からコピーした音楽をビデオのBGMなどに使う時には許可が必要になります。
http://www.jasrac.or.jp/park/whats/whats_3.html
三度目の、ショウゲキ。
http://flashbomb.jp/fb05/index.html

2 :
○○様。
FLASH★BOMB担当のFlash50です。
ご指摘のメール有り難うございます。
Flashの楽曲などの著作権などは全てFlash職人さんにお任せしております。
上映後も自サイトにて公開していらっしゃる方もいますので、私どもでは責任の範疇では無いと考えております。
また、それらの事も同意した上でFLASH★BOMBに参加して頂いていると私どもは思っております。
簡単ではありますが、これで失礼させていただきます。
PZBLOCK Flash50
>MUZO様。
>お聞きしたいことがありメールを出させていただきました。
>一昨年から行われているFLASH★BOMBと言うイベントには著作権のある楽曲や写真を多く使われた
>Flashが流されているようでしたが、それは全て許可済みで上映していたのでしょうか。
>不特定多数に許可を得ずに上映するのは問題有るかと思います。
>ましてや今年は会場も大きくなっているようですね。
>その辺の対策は大丈夫なのでしょうか。
>宜しくお願いします。

3 :
黒フラは出ないお(^ω^;)
そういうきまりだお。
職人たちもそれは気にかけてて、
わざわざ黒を出すような奴はいない。

4 :
orz

5 :
まず、その返事が本物だというソースが欲しい。
そして、今年のFBのどの作品が黒なのか。
去年の紅白もそうだったが、現在大きなイベントは
ジャスラックがうるさいから、黒は禁止という方向で動いている。
レコード製作者の曲を勝手に使ったら、違法なんて誰でも知っている。
FBも黒禁止と言われていて、だからこそ「2chから離れている」とか
「お行儀よすぎてつまらない」などと、批判されていたわけ。
つまり、「FBに違法の疑い」というのは、黒音楽使用に関して
全く叩きになっていない。

6 :
よーわからん。
だからこそFBは黒禁止になってるのに。
そのニュー即のスレは何が言いたいんだ?
叩きになってないじゃん。

7 :
また今年もクランキーやオノケンやtam乱舞かな?

8 :
>>6
コピペ乙

9 :
2chねらはどちらかと言えば、ジャスラックを叩き、むしろ黒フラッシュは
応援するもんだと思っていたが、というか今まではそうだったわけで
だからこそ「しぃのうた」「2ch大王」のような良作にもめぐり合えたのに
どうしてココに来て急に黒フラが叩かれているんだろう。

10 :
営利目的だからさ

11 :
>>3
マイヤヒーフラッシュは?

12 :
>>11
マイヤヒーフラッシュがどうした?

13 :
>>9
わたやMUZOみたいな馬鹿が出てきたからだろう

14 :
あげ

15 :

http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/news/1126851086/l50
ここも見てね。

16 :
のまネコ問題まとめページ
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/

17 :
>>12
例えば辞退前の「わた」
マイヤヒーのレコード制作者はavex
管理はジャスラック
主催者は、ジャスラックに許可申請をしなければRない。
北島三郎が北島三郎の曲を歌う時でも、
主催者はジャスラックに金を払うんだぞ。
しってた?


完全に黒決定だろw

18 :
正直、そこまでして黒フラを抹殺して何がしたいのだろう。
散々ドラサイトなんかで笑っておきながら。
普段の2chねらの発言とは思えない。
ネット上からゲームミュージックMIDIが全て消えたような、
ああいう世界をフラッシュにおいても作りたいのだろうか。

19 :
>>17
647 名前: Now_loading...774KB [sage] 投稿日: 2005/09/16(金) 16:58:44 ID:gAKbMiZO
>>645



            わたがFBで黒曲(マイヤヒー)を使うって確定できる証拠は?





20 :
コピペばっかりだな

21 :
全部わたが悪い

22 :
わた氏→OVERHEAD CHAMPION「Beat!」→ZI-ZONE→ZENということ。
閉鎖されたblog内で紹介されていたアルバムのジャケットに、
わた氏が書いたと見られるイラストがあったことからして、
わた氏は実際にZENで(常勤ではないが)働いていると思われる
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/zen.php
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/

23 :
黒fla正々堂々イベント公開できるためにも会社にしたんだろうが。出資しやすいように。
常識も知らないおつむの弱い奴らばっかりだな。調べてから言えよ。

24 :
>>23
ならパズロックかMUZOかしらんが説明が足りないね

25 :
【わた】flash★bomb'05に違法の疑い【マイヤヒー】
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/news/1126851086/

26 :
家宅捜査されれば良い

27 :
だれか登記簿あげろよ

28 :
>>24
会社が出す必要は無い。少し調べればすぐ分かる事。
まず間違いなく黒はFB05で出てくる。だがそれはもう黒ではない。

やまぁネットで公開した時の保障はMUZOは責任持たないだろうがな。

29 :
「わた」だけ儲けて終わり

30 :
とりあえず全員Rばいいじゃん

31 :
フラッシュなくなっても漏れは何も困らないから。
とりあえずジャスラックに通報しといた。どうなるかは知らない。

32 :
>>31
無駄な努力乙っていうかログくらい読めかわいそうに。
JASRACにイベントでこの曲を使いますと申告し、金を入れれば誰だって使える。
でもネット公開とは金の差が大きいから出資が多くなる。だからスポンサーをあんなにつけてる。
ご理解?

33 :
>>32
した証拠は?

34 :
>>32
MUZOの中の人ですか?金の廻りに詳しいようで。

ハッタリ会社のサイトデザインに関わったことのある私としては
スポンサーが本当のスポンサーならば良いのだが、と感じるところです。

35 :
>>32
ν速とこことあっちこちとお仕事ご苦労様です。

36 :
>>35
お互い様です^^

37 :
>>32
メール見る限りMUZOの方でロクにチェックしてないようだが
すべての曲がフォローされてんのか?
それに画像やキャラクターにも版権あるぞ。
名目上、仲間同士のオフ会って事ならグレーゾーンでも会社として興行すれば法的に
罰せられる事にもなる訳だが。

38 :
>>33
証拠もクソも、今までは素人のイベントだったし、スポンサーもそれほどいなかったからJASRACにバレなかっただけで(今までも申請してたかもしれんが。)
会社化したという事は企業という形になるだろ。企業がただでさえ問題になりそうな黒に正式な申請しない訳ねーだろ。
しかもmacromedia・niftyまでスポンサー付いてんだ。下手な事出来るわけねーだろ。
あとこれは予想だが、制作者が曲を決めて時点で申請してると思うぞ。申請が間に合わなかったら会社の存続に問題出るし。
つーか考えてから質問してくれこんな当然な事。

39 :
3分で作った文章を努力って言われてもな^^;;
全員申告している証拠はどこにあるんだ?
まあどうでもいいけどな。
通報しときました。どうなるかは知りませんって書いてあるだろwwwwwwwwwwwwww
勘違いだからどうしたよwwwwwwwwwwww

40 :
>>33
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

41 :
俺とMUZO擁護してる人が一番必死だろ。
まあ俺は暇なんだがなww

42 :
関係者が黒だと言い切っているがww
302 名前: デ〇長 ◆9Base.DEKA [sage] 投稿日: 2005/09/16(金) 17:53:42 ID:7g7m5N130
>>286
同じ作品で曲だけ差し替えは現実レベルだとムリ。
代替えの作品なんて作ってる余裕は無いハズだからたぶん辞退。
つーかf★bって基本的にアンチは来ないイベントだから(何でもマンセーの沸点が低い客ばっかり)
見に来てる連中も、多少黒かろうが何だろうが「面白ければそれでいいじゃん」とか言い出しかねない。

43 :
359 名前:デ〇長 ◆9Base.DEKA 投稿日:2005/09/16(金) 18:16:57 ID:7g7m5N130
>>352
建前:我々は新しいクリエイティブなステージを提供し…うんぬん…
本音:アンチを排除してマンセー客だけ入れて、あとはうやむやにしてしまいたい。

44 :
>>34
他のライブイベントやってる人間なんで。
ああでもfla板とは無関係だけど大抵こういう基本的なものは同じだし。
>>37
そのメールこそソースが無い。それにメールが本物だとしても、
ただの企業対個人だから金の事を言うわけが無い。
曲は任せる。だが黒ならあらかじめ言え。ってくらいだろ。
>>39
むきにならないでください。
>>41
MUZO嫌い。わたも嫌い。pzblock嫌い。でもこういう頭の悪いスレタイで無理難題押し通して祭ってる奴らの方が嫌い。
>>42
ごめん誰?そいつ。

45 :
>>44
>ごめん誰?そいつ。
flash★bombには第1回の企画から参加しているヤツ

46 :
>>45
へー。でも今回首切られたんじゃないの?
だから前回までのリーク。そしてあくまで予想。
まぁ
>多少黒かろうが何だろうが「面白ければそれでいいじゃん」とか言い出しかねない。
>>43のは同意だな。行ってない奴らが騒ぎ出して、それに便乗するくらいだろ。
でも企業甘く見てるよ。有限だからって一応仕事で契約も普通に存在するんだから。
ていうかマジでイベント終了後JASRAC襲撃きたらそれはそれで面白いんだがなw
常識のなってないキチガイ野郎だらけの会社、pzblockと歴史に刻まれるしw
でも>同じ作品で曲だけ差し替えは現実レベルだとムリ。
いやいやいや。同じ作品で曲だけ差し替えは今まであるでしょ。
ナルニア、終わりの始まりの終わりの終わり、他にもなんかあったような気がしたが思い出せ根。

47 :
アク禁かよ

48 :
>>44
ではMUZOがイベントを営利目的にした事で黒フラが明確な犯罪行為
になって作品製作の幅狭めたってデメリットしかねえな。
ネット公開と違って不特定多数に見せる訳じゃない
仲間内のオフ会イベントってだけならある程度、自由に遊べるだろうに。
それと企画運営からチケット販売までしてる興行主が
イベント内容の違法性に責任持たないってのは法的に言い訳にならないと思うぞ。

49 :
うんこ

50 :
【わた】flash★bomb'05に違法の疑い【マイヤヒー】
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/news/1126851086/

51 :
鎮火しかけたと思ったら再燃か
この際だから隅々まで火を通した方がいいな

52 :
け、ニュー速やVIPPERはJASRACの味方かよ。
自分の板の著作権なんとかしろやー

53 :
>>52
営利目的だからだろ。

54 :
のまネコ絡みで有料開催したのが運の尽きなわけで
のまネコで儲けようとした「わた」は自業自得

55 :
敵の敵は味方ってだけだろ

56 :
営利目的だからとはいえ、カスラックと手を組むのはどうも……
俺ァカスラック絡みなら静観させてもらうわ。

57 :
アベ糞がのまネコ権利を放棄するくらいに自粛するまで騒ぎは拡大すると思われ

58 :
MUZOが作品の全てはインスパイヤされたものだと宣言して、糞との対決姿勢を
明らかにするっていうのが趣旨なら納得出来るんだけどね。

59 :
よくわからないけど
F★Bがカスラックに金払えばいいじゃん。
カスラックに金払うしかないならそれで解決じゃん。

60 :
>>59
・カスラック管轄の著作権
・過去のイベントの違法性(ちくられた場合スポンサー離れが起きるかどうか)
・カスラック管轄外の著作隣接権

61 :
カスMUZOが擁護に必死だな。
わざわざ俺はMUZOじゃないが、MUZO擁護するわけじゃないが、みたいな事いっても白々しいだけだからやめたら。

62 :
668 名前: 番組の途中ですが名無しです [age] 投稿日: 2005/09/16(金) 20:54:42 ID:WPayM75+0
知人のFB参加職人にこのスレ見せたら、
まあ腹抱えて大爆笑してましたよ。
聞く限り、今年はきっちり黒楽曲禁止。
JASRAC登録曲を使用する場合は
MUZOが代理使用申請する手続きになっています。
だから、何度も張られている50からの返信メールは捏造確定。
そこまでして叩きたい?
つられて叩いた人達は発言を訂正しておきましょうね。

各地にコピペよろしく>良心的な人

63 :
675 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/09/16(金) 20:58:41 ID:rTU3bVmx0
>>668
そうなら発表ありそうなモンだけどソース出せる?
ないならトリップ付き参加職人とか。

64 :
>>62
332 名前: 番組の途中ですが名無しです [age] 投稿日: 2005/09/16(金) 18:24:17 ID:RMDyM9918
知人のFB参加職人にこのスレ見せたら、
まあ頭抱えて悩んでましたよ。
聞く限り、黒作品とか特に決まってなくて
JASRAC登録曲を使用する場合は
職人の自己責任になっています。
だから、何度も張られている50からの返信メールはマジ。
そこまでして擁護したい?
つられて擁護した人達は発言を訂正しておきましょうね。

65 :
まあ、合法だ違法だって、どっちの言い分にも、正直確定ソースがないんだよな。
とりあへず、どっちでもいいから確定ソース出してくれればそれで確定するんだから。
どっちでも良いから、ソースキボン。
と、思った通りすがりw

66 :
>>65
つか、主催者が
著作権についてはジャスラック
著作隣接権については当該曲の版元

個別に許可を得た旨を示せなければ、違法確定。
ジャスラックに関しては許可番号掲示の義務が在る。

67 :
>>64
【わた】flash★bomb'05に違法の疑い【マイヤヒー】
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/news/1126851086/668
捏造。。。

68 :
>>66
漫画本とかに載ってるあれな。
許可取ってるんならイベント告知ページに載せる必要があるんじゃね。

69 :
■警視庁匿名通報フォーム ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■文化庁 ttp://www.bunka.go.jp/
■特許庁 ttp://www.jpo.go.jp/indexj.htm
■日本弁護士連合会 ttp://www.nichibenren.or.jp/
■JASRAC 日本音楽著作権協会 ttp://www.jasrac.or.jp/

70 :
なんかMUZO関係者と思われる連中の必死さが気になる。
ひょっとしてのまネコ問題で一番黒いのってエイベックソじゃなくてこいつらなんじゃ…。

71 :
[668]番組の途中ですが名無しです<age>
2005/09/16(金) 20:54:42 ID:WPayM75+0
知人のFB参加職人にこのスレ見せたら、
まあ腹抱えて大爆笑してましたよ。
聞く限り、今年はきっちり黒楽曲禁止。
JASRAC登録曲を使用する場合は
MUZOが代理使用申請する手続きになっています。
だから、何度も張られている50からの返信メールは捏造確定。
そこまでして叩きたい?
つられて叩いた人達は発言を訂正しておきましょうね。

各地にコピペよろしく>良心的な人

72 :
>>71
本当に必死だな、これ。

73 :
そもそも、その参加職人の名前も出せないのに
「捏造確定」も無いもんだ。
MUZOは女性セブンの記事も捏造扱いだし、
気に入らない情報は全部捏造なのかよ。何でもアリだな。

74 :
>>70
エイベックスに売ったのもこいつらの可能性大。
あくまで可能性であって、そうとは限らないかもしれないが…

75 :
>聞く限り、今年はきっちり黒楽曲禁止。
>JASRAC登録曲を使用する場合は
>MUZOが代理使用申請する手続きになっています。
表に一切発表してないから俺らが知らないのは当然なのに
それで爆笑できる職人って程度が知れるな

76 :
>知人のFB参加職人にこのスレ見せたら、
>まあ腹抱えて大爆笑してましたよ。
ウッヒャー痛い文。
っつか、そこはかとなく年寄り臭い表現だな。
ひょっとしてMUZO擁護者ってMUZOの中の人なんじゃwwwwwwwwwwwwww

77 :
ならば・・・別の場所でヒッソリヤロウか?
マンションとか部屋借りて。

78 :
平気で捏造を支持できる叩き派の精神構造を疑う。
俺も知人に聞いてみた。ムゾーは黒問題クリアしてるよ。

79 :
だったらMUZOのサイト上で公表しろよハゲ

80 :
「知人に聞いてみた」
「知人のFB参加職人にこのスレ見せたら」
で相手を納得させられると思ってる精神構造がおかしい。

81 :
友達の友達があそこで幽霊見たんだってーみたいな

82 :
自信を持って問題なしと言えるのなら、カスラックに問い合わせされても問題ないだろうに・・・
なんで必死になってるのかなぁ?w

83 :
いーからMUZOは自前できちんと説明しろって感じだな。
一方的な押し付けの見解(捏造と決め付けたり)や、
2ちゃんで擁護コピペを扇動したりするんじゃなくてさ。

84 :
良いじゃん、誰かがカスラックに問い合わせれば済むこと。それで確定ソースできるじゃん。
俺! 俺はいやだよ。どうでもいいもん。
黒→捕まる
白→捕まらない
それだけの事だからね。

85 :
質問
フラッシュに音楽を付けたデータをホームページに掲載したいのですが

回答
動画を伴う音楽配信は、着信音専用データを除き、現在許諾手続きを進められないご利用形態となっております。
フラッシュを使った動画コンテンツでのJASRAC管理楽曲のご利用はお控えください。
なお、フラッシュファイルであっても動画情報を伴わない場合は「J-TAKT」(http://j-takt.jasrac.or.jp/)から許諾申込手続きをしてください。
使用申請できるわけないのぉっふぉっふぉっ

86 :
http://www.jasrac.or.jp/network/jtakt/tebiki.pdf
これはどうなのか…俺は分からん。

87 :
>>85
それHPの話な

88 :
http://flash.wikich.net/index.php?%cc%b5%c0%ba%c9%a6
によれば大丈夫と言う話が

89 :
今回F★Bが黒楽曲回避ってのはデフォじゃなかったの?
俺の知人wウソ、知ってる職人も黒使えないから楽曲どうしようかってぼやいてた記憶があるな。

90 :
>>89
事前に回避か。経費ケチってぼろ儲けか。苦労するのは職人だけってな

91 :
>>90
あんた、結局どういっても叩くんだろうなwww
黒なら違法、白ならケチ。
ああフラ板は地獄だぜ、ふあっはっはー。

92 :
とりあえず公式HPから見解がでてこないと何も言えん。
叩きとかメール送りまくってるだろうし。

93 :
>>91
なぜわかった!

94 :
まあ一発勝負で何がでるかは分からない
でも、損はさせないってのは魅力かもなー。俺は行かないけど。工作臭い文になったけど。

95 :
http://tmp5.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1125733709/l50
291 名前:最低人類0号 投稿日:2005/09/16(金) 23:58:27 ID:BbVyEMOG
メール捏造には流石に腹が立った。
わたはとっくに辞退してるっつーのに、いつまであいつらは粘着を続けてるんだ。
どうして糞ガキ共のエネルギー発散に、FBや職人が付き合わされなきゃならないんだよ?
お前らはせいぜいavexや韓国辺りでも叩いてろ。臭え面こっちに向けんじゃねえよ。
そもそもフラッシュや作品に愛着の無い奴が、調子に乗ってフラ板に居座るんじゃねえ。
馴れ合い体質の改善?余計なお世話だっつーの。お前らは糞ブッシュよろしく世界の警察なのかよ?
100万回死んで来い。

96 :
さーて、ジャスラックに一応確認とってみるか。 FBが著作権侵害してたら さ〜大変w

97 :
そうきたかぁ。
でもまぁ(一応)営利でやるんだから黒はだめだよなぁ。
アングラ的な楽しみ方はもう出来ないか・・・。

98 :
一応も何もおもいっきり営利やん
入場料取るんだぞ。

99 :
Flash板はこれを機会に全部膿を出してしまった方が良いと思うんだ。
取り敢えずMUZOはやばすぎる。>>2のメールは確かにソース不明だけど、頭ごなしに否定は出来ないんだよね。
FLASH★BOMBERパクリ事件や、のまネコを巡る諸問題についての立ち回りを見る限り、権利に対する意識が非常に低いのは間違いない。
そういえば、MUZO批判とも取れる意見を展開していたNordy氏の日記が変なことになってたけど、なんかあったのかな?

100 :
>>99
さあ、氏はよくわからん・・・。
つーかすごいかまってチャンだな。
50氏の考えは身近な俺にはわかるよ!といいたいだけにみえるし、
放置でいいんじゃないかな。

101 :
なんか見方によってはMUZOとの決別とも取れそうなんだが…。ちと不安。
まぁ取り敢えずは放置安定なのかな。

102 :
Fla板の職人と住人たちがMUZOと決別すればいいんじゃね?
金ヅルがなくなってキャラグッズだけしょぼしょぼと売るようになっていずれ解散

103 :
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/news/1126924267/
【わた】flash★bomb'05に違法の疑い 2【マイヤヒー】

104 :
>>70
正解
ν速ではどうもそれが伝わらないんだよな。

105 :
×伝わらない
○工作できない

106 :
名前:最低人類0号 本日のレス 投稿日:2005/09/17(土) 09:32:04 rrN6ZjgM
冷静に考えるなら、もともとの原因はAA作品という作品の存在のあやふやさにある。
AA作品の諸権利は誰にあるのか?その扱いは誰に委ねられるべきなのか?
がきちんと明言的にされてこなかったから起こる問題だろ。
わたの発言他をきちんと読み砕くならば、
要するにわたはモナーではなくマイヤヒーという「作品を売却した」(つもり)ということであって、
AVEXは「買収した作品をもとにキャラクタ販売を行った」ってことだろう。
だから、「キャラクタ販売に関しては一銭ももらっていない」というわたの説明が出てくる。
普通ならそれで問題が起きるはずがない。
作品の「著作権」と作中キャラクタの「著作権」が別々、なんてことは通常起こりえないからな。
2ちゃんねる側はキャラクタの権利を優勢にとって「返せ」といい、
AVEX(+わた)側は作品の権利を優勢にとって「返せない」と言う。
キャラクタの権利を優勢とする2ちゃんねる側の「わたはモナーを売った、けしからん」という
主張が仮に全面的に正しいとされる話なら、AA作品作家の諸権利は全て2ちゃんねるの管理下に
置かれるということになる。、2ちゃんねるが、AA作家の「作品の権利」までを左右できるということだ。
現に叩き側の怒りは、AA作品が2ちゃんねるに奉仕しないことに向けられている。
FLASH作家がこの騒動にある意味反発するのは、単に金儲けができなくなるとか、
そういうことではなしに、結局のところあまりに諸権利が無視される、FLASH作家の
「作品の権利」がないがしろにされ過ぎるというところにもあるのだと思う。
本来なら、2ちゃんねる側で諸権利を整備して販売ルートを確立するはずだったのがMUZOであって、
ここで本来活躍して欲しいのは、AA作家の諸権利を擁護しつつ、2ちゃんねるにも還元するという
仕組みを成立させること。この騒動でそれも難しくなると思うが、結局のところ、
FLASH作家は地獄だぜ、ウェー八ッハッハッハ・・・。ってことになる。

107 :
MUZOの2chパワーはすげえな、わた個人叩きスレは未だにたってるのに
Flash50のスレはあっというまに潰されたもんな。

108 :
avexのスレまで立って、本当に必死だな

109 :
>>107
まじで潰れるな。
2ちゃん以外の掲示板でもやるか。

110 :
>>109
それ大賛成!

111 :
みんなに質問。なぜ2chで、黒フラ流すのはおkなの?

112 :
>>111
おkなのではない。
住民から責められないだけ。
しかるべき所から何か言われたら
取り下げるだけ。

113 :
>>111
おkなわけねーだろw
匿名掲示板上の非利益活動ってことで
みんな(利権者も)あえてスルーしている
その状況を楽しんでいる
それを、利益法人が興行活動としてリアルで行うと
話は全く違って来る。
ギコ猫のぬいぐるみを作っても
誰も文句をイワナイが
ギコ猫を商標登録しようとした
タカラが叩かれたのと同じ。

114 :
はいはいクロクロ

115 :
レスthx!!
いや、このスレの流れでいったら、2chもスポンサーついてる企業なわけだから
カスラックに狙われないかなと心配になった。取り下げれば大丈夫なんだ!!安心した!!

116 :
取り下げれば大丈夫とか、そういう問題ではない。よく読め。

117 :
思うところを書くのは自由だけど、
捏造までやってスレッド立ててる人ってなにがやりたいんだろう……。
(しかも、FLA板とニュー速に重複スレ2本も)
捏造やった人の動機とか人となりを想像すると、結構面白いなと
思ってたりします。すぐにバレる捏造やるぐらいだし、まぁ、
少なくとも「のまネコ」問題はどうでもいい人なんでしょう。
じゃぁ何が目的なんでしょうかと。

118 :
んー良くわからなくなってきたなぁ。
無料で使える匿名掲示板ではあるけれど、それはスポンサーからお金をもらってるから
漏れらは、無料であそべるだけでしょ?つまり2chって非営利でやってるわけじゃない
んだよね?そこに黒フラとか貼ってあったら、やっぱり怒られるんじゃないかな?
管理不行き届きみたいな感じで。

119 :
>>118
一応建前上はそう。
しかし、(IPとかはあるにしろ)匿名ということを盾に
黒活動を行う輩はわんさかいる。
だから、完全駆逐するには
@カキコ1つ1つを審査する
A違反者を見つけ次第、法的手段での制裁をする(見せしめ)
B掲示板自体を閉鎖する
C利用者の良心に訴えるw
ぐらいしかない。 無理だろ、どれもwww

120 :
>>119
そんな横暴かつ言論封殺的な検閲が許されるわけがありません><
そんなんじゃ匿名だからできるあれやこれもできなくなっちゃいます!
あれやこれが!

121 :
あれ(エロ画像うp)

これ(垂れ流し)

122 :
まぁつまりは、自分らが楽しければ、あれ(エロ画像うp)やこれ(垂れ流し) は
うやむやに おkにして、ホカのやつらは ゆるさーん!!と。
なんだかなぁ〜。

123 :
頭のいい人
表と裏の住み分けがきっちり出来ている
有名なイラストレーターだったりミュージシャンだったりするが叩かれない

脳みそ足りない人
住み分けができない。裏のHNのまま表に進出
traceされないように足跡消すどころか知識の無い厨にGoogleられて身元が割れる
和塩等の簡単に取れる垢やBiogにDirectでうp ←狂気の沙汰
fileだけならまだしも「オレオレ、犯罪者だけど」、自己主張サイトまで作製
表の人間からも叩き所満載
裏の人間からも叩き所満載
特攻して敵艦にぶつかる前に迎撃された神風特攻隊

124 :
「わた」を動かす事が根本的な解決へ最短距離
「わた」とは本当は何者なんだろうか?
本当にただの2ちゃんねらだったのか、それとも元々avex関連の人だったのか?
後者であれば救いようがないが、もし前者である事を前提とすれば
実際何があったのかを語ってもらう方法はないものだろうか?
このまま行けば、少なくとも「わた」とavexの愚行は、現在の文明が滅ぶまで
子々孫々語り継がれる事は間違いない。
そして「わた」はコモンズ文化を破壊した愚か者として、
一生日の目を見ずに生きねばならないだろう。
「わた」が今回の件を語り、avexから訴えられたりした場合、何らかの金銭的問題が起きるかもしれない。
しかしそれは2ちゃんねる有志でなんとかしてあげられないだろうか?
少なくとも、有限会社ZENには「著作権管理事業者法違反」の疑惑があるし、
敗訴するとも限らないのではないだろうか?
「わた」よ、あなたがどこへ行こうと、どこへ隠れようと、「わた」だった事はもはや消えない。
一生闇の中で暮らし、未来永劫「愚か者」呼ばわりされたいのか?
今ならまだ間に合う!出て来て共闘してはもらえないだろうか?
汚名を返上するためには、勇気を出して出てくる事だ。
出てくる事でavexに勝利する事ができれば、コモンズ文化に下手に手出ししてくる企業はなくなる。
愚行は過去のものとなり、それを責める者もいなくなり、罵倒は賞賛にかわるだろう。
引きこもってればこのままだ。一生avexに面倒見てもらうのか?avexは面倒見てくれるのか?
これは彼女がavex関係者であったとしてもついてまわる問題だ。
「わた」氏の友人知人などおられましたら、彼女を説得してくださるよう、よろしくお願いします。

125 :
http://ex11.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1126950341/12
12 以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 2005/09/17(土) 18:47:53 ID:AVEXAwXv0
>>1
お前最高だwwwwwwwwwww
今年いちばん笑ったww
偏差値は低いんだけどなー
ID:AVEXAwXv0
ID:AVEXAwXv0
ID:AVEXAwXv0
ID:AVEXAwXv0

126 :
>>95
いや〜、この最悪板のスレ見たら馴れ合い・閉鎖的って言われても仕方ないわなって思うよ。
村社会っつーかMUZO教の域に達してるレスもちらほら。

127 :
んだんだ。糞の始末が終わったらこっちも始末すんべ。

128 :
>>126
ですよね!
一々何癖付けないと
最悪アンチのスレがあると都合が悪いだもん ねっ!

129 :
>>128
なんの都合が悪いんだい?
あと難癖だぞ。日本語くらい勉強しよう。

130 :
flash★bomb'05
http://mixi.jp/view_community.pl?id=278880

131 :
だいたいmixiで慣れあってた関係をそのまま仕事に結び付けてる時点で
終わってるよな、この集まりw

132 :
とは、言え。
日本の企業形態というのは すべて馴れ合いなのである。
リーマンには、わからんだろうがねww
政治の世界も然り。

133 :
×リーマンには、わからんだろうがねww
○学生・ニートには、わからんだろうがねww

134 :
VIPうざいうざいと思ってたがここに来てウザ佐野極みだな
マジであいつら死んでくれと思う
思わないか?
思うよな?

135 :
VIPはずっと他板に迷惑をかけ続けているからなあ。
トーナメントでのダウン、狼への突撃とか。
反VIPフラでも作るかな?

136 :

flash★bomb'05に違法の疑い 2 ニュー速
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/news/1126924267/l50

137 :
>>135
いいね
DTM板あたりにも反VIPの曲を作ってもらっておもいっきり苔にしたFLASH作ろう
音楽を愛する人たちに悪い人はいないからきっと協力してくれるよ

138 :
>>137
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

139 :
>>138
VIPPER乙

140 :
敵は全てVIPだとか思ってるのか…。
閉鎖的なところに居ると視野が狭くなっちゃうのかねぇ。

141 :
>>140
今やν速、鬼女、毒男、人形、モナーetcから忌み嫌われているのに。
馴れ合いが過ぎると自分の立ち位置がわからんのでしょう。

142 :
♪情けない、情けない大人
mp3(&作者ページ)
 ttp://www.voiceblog.jp/giburo/
FLASH
 ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0736.swf
 ttp://scrap.web.infoseek.co.jp/nou.html

143 :
>>140
>>141
わたがFBを辞退して大勢はここから離れているのに、
いまだに居座っているのは基地外粘着か私怨職人しかいない。
もう、何というか。僕ちん、味方が多いんだもんね、
あいつがとっちめてくれるんだもんね、と嘘をつくガキと一緒だな。

144 :
>>143
オマエモナー

145 :
FLA板住人っていつもVIPのせいにしてるよな。FLA板とVIPの問題じゃ無いのに。

146 :
>>135
作れば?
俺はVIPPERじゃないけど、フラ板全面戦争にでもなったらVIPに加勢するわ。

147 :
んじゃ俺はフラ板応援する。
avexがだんまり決め込んで怒りが収まんねーから手近な対象に矛先変えて発散してるようにしか見えないし

148 :
それは違う
飽きやすいvipperは意味なく粘着しない。
むしろ、MUZO,FLASH50関連のスレは削除し、
わた、avex関連のスレは残している事に悪意や策略を感じる。
追及すべきはMUZO,FLASH50

149 :
対MUZOなら文句は言わないよ。

150 :
>>149
そういうのってどうよ?
おまいらfla板連中だってMUZOとFLA50とかには腹立ててんだろ?
自分らは蚊帳の外で見て、奴ら対ほかの板の抗争を楽しんだ後
終局迎えたら何食わぬ顔で戻るってことなわけ?
他力本願名だけなんじゃね?

151 :
MUZO、FLASH50関連のスレを削除依頼。
わた、avex関連のスレは削除依頼しない。
煽ろうとしている粘着が必死。
そうやってMUZO、FLASH50の追求に矛先を向けようとしている。

152 :
そもそも、その為のスレですが何か

153 :
avexに唾をかけたのはMUZOだろw
しーらねwww

154 :
>>152
追求はしてもらって構わんのだが、
わざわざ削除してもらわんでも
十分そんな工作活動になってるよ。

155 :
>>150
MUZOに対してはNANACAの件以降いい印象を持てなくなったが、腹立てるほどでもない。
avexは論外だが。
150は腹立ててる対象がavexなのかMUZOなのかフラ板なのか、
原因がのま猫なのかわた招来なのかNANACAなのか営利企業ってことなのか
そこを教えてくらはい

156 :
犯罪者の巣窟FLA板をぶっつぶす!

157 :
結局プロ固定のやりたい放題なんだろ

158 :
わたって2ちゃん歴アサスだよね
日記に今まで食わず嫌いしてた2ちゃんねるも使いようによってはいいもんだ、とか
書いてあった。
わたは馴れ合い好きだからmixiばかりで2ちゃん避けてたんだろうね
「2ちゃんねるも使いようによってはいいもんだ 」
その台詞どうりに、わたは行動したことは確か。
「ラッキー、食い散らかすネタが、満ち満ちてる・・・いくよインスパイヤー」
って事だ。言動一致で結構なことだ。
 
で、・・・
「インスパイアとリスペクトは表裏一体で分かつことができないものだとMUZOは考えます。」
MUZOさん、あんたもやる気満々ですか・・・。
そういやショボネコあったがあれって「インスパイア」の実験だったの???
次は、もっとインスパイア度の強い物でも販売するつもりですか?

159 :
反わたFLASH ♪情けない、情けない大人
mp3(&作者ページ)
 ttp://www.voiceblog.jp/giburo/
FLASH
 ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0736.swf
 ttp://scrap.web.infoseek.co.jp/nou.html

確かに聞こえるねw September 19, 2005, 10:09 am
テキストコメント
あー、これって確かモルジブ出身のバンドで
H-oleってのが歌ってたやつでしょ?
 Go on!
 You're what set for heat that your back, darling.
 Know sad care I've nodded out here in cold October.
なんか元歌ってこんな歌詞だったよね?
___________________
パクリキター。もうどっちもどっちだな。

160 :
>>158
もしかして「リスペクト」の意味がわかってないんじゃ;;

161 :
スレの削除のされ方なら削除人に文句言えよ。
今回の騒ぎで大挙して押し寄せてきた奴がアホのように立てたスレ、
片っ端から削除依頼が出されてるんだよ。
削除しなかったのは削除人の判断なんだから。

162 :
常駐してもらえんほど今まで寂れてたんだから仕方ない。

163 :
どう見ても利害関係あるのに、
「悪いのはavexだけ」とかのうのうと主張できるMUZO関係者。

164 :
140 名前: Now_loading...774KB [sage] 投稿日: 2005/09/19(月) 00:57:20 ID:yRzp2OVJ
敵は全てVIPだとか思ってるのか…。
閉鎖的なところに居ると視野が狭くなっちゃうのかねぇ。

165 :
なんか用かい?

166 :
>>160
ようはインスパイアだけの言葉じゃ、煙に巻けないから、リスペクトって呪文もおまけして
見たという事だろ?
パクル側が、インスパイア、リスペクトと騒いだ所で、パクられた方がそう思えなきゃ意味が無いでしょ。
つまり・・・
強姦犯人「強姦、強姦と相手は言うが、あれは愛の結果です。その何が犯罪行為なんですか?」
警察   「はいはい、とりあへず話は署で聞くから・・・とりあへず、裁判官にそれを訴えることだ。」
そういう事だ。

167 :
★市民団体がアニメ削除要望
ヒット曲「ドラゴステア・ディン・テイ〜恋のマイアヒ」のCDに収録されているアニメ映像が
イッキ飲みを助長するとして、アルコール薬物問題全国市民協会などの二団体は十三日、
発売元のエイベックスに対し、アニメの一部削除を求める要望書を送った。
同協会によると、「曲に合わせてイッキ飲みを強要された」などの声が九月から寄せられ始めたという。
曲はモルドバ出身の三人組「オゾン」が歌う。曲に合わせて日本で作られたアニメが人気を集めており、
「のまネコ」と呼ばれるキャラクターが酒を飲む場面がある。
エイベックスは「要望書が届いておらずコメントできない」と話している。
(デイリースポーツ)http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/09/13/187042.shtml

168 :
>>165
フラ板の住人はいつもVIPPERのせいにする。最初に押し寄せてきたのがVIPPERだったから
ずっとそう思ってるらしい。ずっとそう思ってるがいいさw

169 :
必死だなw

170 :
住人だけどさすがに今回の
諸々の件はいい気がしないよ。
って書いても都合が悪いから
VIPPERの工作になっちまうんだろね。

171 :
擁護をするとMUZO工作員乙関係者乙って言われるのと同じレベル

172 :
でもVIPPERってのもあながち間違ってないんだけどねwwww

173 :
>>163 利害関係かぁ…。何の利があったんだろう?avexが、スポンサーにでもついてりゃ
そりゃぁねぇ。むしろ、利害関係があったのなら、あの切り方は企業としては、
ありえないわけであって、最近、MUZO馬鹿じゃねwwavexに喧嘩売ってるワロスwwwwなんだが。
オレだけww?

174 :
FBの会場で、のまネコグッズは売られてるのか
だけが気になるよ

175 :
むしろちゃ箱がモナーをインスパイヤした
のまネコを売ってそうな希ガスwwwww

176 :
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0736.swf
この抗議フラッシュ最高だな。かっこいいよ。オレは大好き!

177 :
>>173
文章ヘンですから

178 :
結局フラッシュ板ってフラボムマンセーばかりなん?開催されるの?
viperねらってるんだろうなぁ…KOEEEEEEEEEEEE!!!!
足がつかないように画像流出とか簡単だからな…

179 :
>>178
ねらう理由がわからない。
http://wiki.livedoor.jp/mona2005/d/FrontPage
読んで落ち着け。
今んとこ企業でAvexを批判してるのはMUZOだけだぞ。

180 :
手のひら返しちゃって、主体性無いなぁ。

181 :
チャネラーずるいな。
一年前に同じこと言って叩きまくった青木氏と同じこと
言ってる。
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/swf/1091288803/
マイヤヒが出なくなってFBが黒か灰かどっちになったかは
あんまり興味ないけど、みんなが叩くから俺もみたいな風潮には
ヘドが出る。

182 :
黒フラの存在が叩かれてる ×
黒フラの上映を法的にクリアしてないくせに
わた問題や自己保身では法律を語るmuzo関係者が叩かれてる ○

183 :
>>181
青木叩いてたのは大体が姐擁護の馴れ合い基地外どもだろ。
今もフラ板の総意みたいな顔して暴れてるから、そいつらと遊んでけよw

184 :
まぁた始まった

185 :
>>181
彼の勝ちだな。板的には全く相手にされてないけど。
JAWACONの3Fにしても歴代のFB・紅白参加者が
マイノリティ扱いなんだし粋がっても無理。

186 :
なぜMUZOは「わた」を批判しない? エイベックスを非難するなら「わた」へも
非難するべきだ。MUZOはどうも「わた」を擁護しているように見える。
ネット全体の敵だぞ? 「わた」は。いずれにしてもこういう姿勢でいる限り、
MUZOも狙われるってわけだ。
今回はかなり厳しい目が光っていると思ったほうがいい。ジャスラック鑑査員も来るようだし。

187 :
安部糞にMUZOがわたのフラッシュ紹介したんじゃねぇの?そんな噂があるけどw

188 :
>>186
第二のわたになりたいんだから、わた非難するはずないじゃん

189 :
第2の「わた」ってまたネット全体から非難を受けるぞ? かなり危険なことだよ。
ネットから外へ出るといろいろ問題あるんだよ。オリジナル限定でがんばればいいのに。
MUZOも大きくなりたいんだったら、2ちゃんねると縁を切ってオリジナルの道を
歩んで欲しい。それこそが正道だ。

190 :
オリジナルですごいFLASHってだれよ。

191 :

      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ クワッ!
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭           クワッ!
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ◎)‐   .゙(◎ )彳 │|   クワッ!
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  < わたさんは悪くありません!
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、

192 :
とにかく今MUZOに求められていることはオリジナルでも客がちゃんと呼べる
イベントをやることだ。
体質変換が求められている。がんばってほしい。

193 :
ショボーンにショボネコなんてインスパイアな名前付けてセコイ商売してる
内は駄目だな。

194 :
>>176
http://you-kitamikado.hp.infoseek.co.jp/flash/nomaneko.html

195 :
ま、オルゴウルをチンコロ鳴らして夢見てるようじゃ

196 :
このスレ削除以来出されてるらしい。消されたらスレ立てきぼん。

197 :
スレ削除は完全にMUZOの圧力。恐ろしいね。さすがエイベックスと仲がいいだけはある。
やることやってるよ。

198 :
>>151-154を永遠と繰り返すだけ。

199 :
スレが乱立→削除依頼される→削除される→圧力と騒ぎ出す→またスレが乱立
永遠にこの繰り返し。

200 :
MUZOは悪くないよ。

201 :
悪くはないが、間は悪い。
「ついに登場!!あの「のまネコ」が!!」
のまネコプライズ 9月23日入荷予定
ttp://www.akibablog.net/archives/2005/09/_923.html
通販開始:FBにわた参加の発表 入荷予定:FB当日
仕組んでるか仕組まされてるかと疑われても仕方のない絶妙なタイミング。

202 :
週間プレイボーイでのまネコ問題が掲載
http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy

明日発売の週間新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ワイド 危機と克服
【1】NHK会長が「受信料不払い者」に出した「直筆サインの手紙」
【2】「三浦和義サン」のトラブル相談「1時間3万円」ナリ
【3】「ニートの兄」に悩まされる最近イライラ「上戸彩」
【4】「恋のマイアヒ」キャラも「浜崎あゆみ」新曲も「パクリ疑惑」

203 :
まあ何だかんだ言って、
FBの会場の隅でのまネコを売ってるんだけどね

204 :
 __/    __     ○__/ __/_ /  ̄/       /
  /  ─ /  /  / |   /    ./ ./   ./ ―― / /
  /  _/  /\ /  |   /    /     _/    _/ /_/
         /〃/| | l  /  /,/  l l |   l   `、
        // / _,l-H、/| / l l /l_/l ||   l    l
        // | |_,!ュ=ト' | | | l'/´l/ト、ll   l    l
       //)_/ '''''' ' l { |l/''''''   ト、l  l   l   +
      〈 / / / )(●),   、(●) .:::::、l` l  | i  l
        ∧i レ ハ  ,,ノ(、_, )ヽ、,  .:::::,ルド| l   |l  l
      ヽ l ! | ト、 `-=ニ=- '   .:::::::'7 ! |l |l  |l  | +
      ハト ` \  `ニニ´   .:::::::/ l || ||  |l  !      +
     ノノ| l\    \ `    .:::::,/ /l /i lト、 ll  !  
   / ノl/ノリ\    )__,,. -‐ ''" //イ| l| | ト、ヽヾ丶、
   ´ 〃/ノ//|l i>  /_|     〃/ || || !| i \ーニヽ
  ー=彡/〃 ___/   / \   ノ/-|| ||/ |l ト、\`ー-ニ二
最初に曲を聴いたとき、”コイツは盗める”って確信しましたね。
空耳歌詞も既にスレにありましたし。
そして、まず最初に浮かんだのがモナーでした。

205 :
誰かオリジナル「マイヤヒ」をうpしてた
希望者は見るなり保存するなりしとけ
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0749.swf

206 :
こっちで見れるからイラネ。
ttp://www.waraiseek.jp/flash/f000/f-1100243357.php

207 :
ぐだぐだぬかすなクズども。文句があるなら裁判所で聞いたるわい。
ゴロまきゃ金が引き出せるような時代は終わったんじゃヴォケ
モナーがパブリックドメインとかぬかすなら、著作権違反で訴えを
起こす原告もおらんしのー。くやしかったら、のまネコ無断転載
してみろや。お前らのようなウジムシが天下のavexが管理してる
版権をどうこうできるはずもねーでよ。
サイトでは一切金は受け取らんとか書いたが、そんなもん証明することは
できんし、ま、言うだけはタダやしな。
さーて、儲けた金でキャバクラ行くかのー。

208 :
JASRACに通報した。
内容
http://flashbomb.jp/fb05/
というイベントがあるのをご存知ですか?
ここで使われるflash(動画)には著作権を有する音楽が使用されています。
そして、このflash上映会により興行収入を得るPZBLOCK社は、この著作権侵害に
対してなんら対策を講じず、ただ収入を得ている状況です。
同社に著作権に対する姿勢・考え方を質問しましたが、いまだに回答がありませんでし
た。
JASRAC側からコンタクト・法的措置を取ることは可能ですか?

JASRAC側からの回答
お問合せのイベントが開催されますことはJASRACも把握しております。
担当部署にて調査・確認のうえ、JASRAC管理楽曲の利用があるのであれば、手続きをお取
りいただくことになります。
なお、お寄せいただきました情報につきましてのその後対応方法・状況等についてのご照
会にはお答えいたしかねますので、恐れ入りますがご了承くださるようお願いいたしま
す。
情報のご提供をいただきましてありがとうございました。
今後とも、著作権制度ならびにJASRAC業務にご理解、ご協力をいただきますようお願い申
し上げます。
だってさ

209 :
>>208


          だからJASRACは企業の味方だってあれほど言ったのに




210 :
はい、MUZOは白。
つぶそうとか考えてる連中は帰った帰った

211 :
うはwwww
ttp://d.hatena.ne.jp/waracom2/20050918
>う〜ん、客観的に見ても『のまネコ』とモナーって似すぎだと思うんですが。
>「PVのキャラと『のまネコ』が同じものだと解釈されていますが、両者は違うものです。
>商品化するにあたって、PVのイメージは残しつつ『のまネコ』を作りあげたんです」
>なんと!では、PVのキャラとモナーの関係は?
>「PVに関してはモナーだとか、そうではないとか一切いってないんです」
>では、あれはなんなんでしょうか?
>「名前はないんです。まあ、我々は『マイアヒFLASH』と呼んでいます」

212 :
MUZO最新情報。
2005.09.21
monochromeさん出場辞退のおしらせ
今回、参加予定であった monochrome さんが、諸事情により出場を辞退することになりました。
イベント開催直前にこのようなお知らせをさせていただきますことを monochrome さんの参加を楽
しみにしていらした皆様へ謹んでお詫び申し上げます。

213 :

MUZOがエイベックスや「わた」の味方だってことに反感を持つフラ職人さんも
いるだろうね。 そのフラ職人さんが中立的でも、その人の友人の多くが反エイベックスであり、
反わたであり、反MUZOだろう。
MUZOの罪もかなり重い。

214 :

とりあえずID:qRh9Qs27がフラ板で連日はっちゃけてるって事は理解できた。
毎日お勤めご苦労様です。

215 :
>>212
理由はなんだろ?
monochrome のHPとかってある?

216 :
>>215
過去の黒フラとかで身の危険を感じたんじゃね?
ある程度、社会的地位がある人だったら辞退するよね。今回は。
ニートなら失うものが無いからいいけどさ。

217 :
ハァ?monochromeが黒フラ?馬鹿ですか?

218 :
>>215
http://sound.jp/mono_chrome/
ちなみにモノクロはもうほとんど活動していない

219 :
単に制作が間に合わないのかもしれないけど、今回はこれで良かったと思う。
職人はみんなMUZO寄りだと思われるのは悲しいからね。

220 :

もっと辞退者がいてもいいと思うけど。今回の「のまネコ問題」の騒ぎの大きさから
すると・・・。けっこうみんないい度胸しているね。フラ職人さんて。


221 :
50の強烈な引き留めとかもあるんじゃないかな。
職人はどちらかと言うとおとなしい人種が多いから断れないとか。
今回参加した職人、特に当日顔バレした職人は今後叩きの対象になって
2chでの活動は難しくなるかもね。VIPに顔写真UPされて吊し上げとか。

222 :

第2の「わた」を出さないためにもある程度のフラ職人の監視は必要だからね。
当日は写真撮る人もたくさんいるだろうし。
これから情報収集は重要になるかも。

223 :
>>221
おいおい、いくらなんでもそれはまずいだろって言ってもやるよなあ・・・VIPPERなら。

224 :
<禁止事項> 以下の行為は禁止事項とさせていただきます
会場内での録音、撮影、それらに該当する機材の持込。
酒類、危険物、飲食物の持込・ペット同伴。
開演中立ち上がる、奇声を発するなど他のお客様のご迷惑になる行為
ステージ、客席での裸火使用・喫煙・飲食行為。

225 :
いくら禁止事項に書いてあっても・・・ねえ。

226 :
>>221
将来「プロ」目指してるんだから顔がバレたってNP。
むしろ積極的に売り込むチャーーーンスw
顔も名前も住所も出したくない、なんてのはプロ失格。
そんな奴信用できるかそして金払って仕事依頼できるか。
そういう根性が甘ったれているというんだ。

227 :
法律違反してる奴らがなに言っても・・・ねえ。

228 :
>>226
プロって誰の事言ってるの?

229 :
フラボム参加者は晒される覚悟で。
太めの腐女子とかは来るなよ。あいつら容赦無いから。

230 :
>>226
そういう気持ちで「わた」もダークサイドへ落ちたんだろうな。
プロとはオリジナルで勝負できる人材を指す。フラ職人はどうだろうね?

231 :
写真撮影禁止なんだ。このイベント。ふーん。そうか。

232 :
あうーあうー116まであがってあうーあうー

233 :
>開演中立ち上がる、奇声を発するなど他のお客様のご迷惑になる行為
やっぱり座りっぱなしかぁ。声もあんまり出しちゃいけないみたいだなぁ。


234 :
携帯で撮影して取り上げられその場でぶっ壊されたりw

235 :
プロを目指す人も既にプロの人もいるかもしれないけど、
純粋に作品を多くの人に見てもらいたいだけの職人もいると思うよ。
職人全員が華やかに喝采を浴びたいと思っている訳じゃないと思う。

236 :
あーあー寄りでいいから116までもどしてーーおねがいーー

237 :
>>230
え?プロって仕事して金貰ってる人の事でしょ?
>( ゚д゚)金貰ってんだからバイトでプロ!が業界の定説です!w
ってオブジェクトモナーさんも言ってたし。

つか、「職人」っていう呼称自体が内輪馴れ合いの産物って知ってました?w

238 :
ケータイも撮影機材なのかな?? 持ちこみ禁止? 今のケータイは画質いいけどね。

239 :
バイトでも
ね。

240 :
50のことだからマスコミとか業界人には声掛けまくってるだろうし、
撮影や録音は普通に平気なんじゃないの?

241 :
そうか、写真駄目なのか。
・・・じゃあ、踊り子さんの衣装に触っていい?

242 :
>>240
ヒント:プレス・招待席

243 :
このイベント
「わた」とその一味! ゆかいな金儲け の場にしかとれなくなった

244 :
>>243
実際、金儲けのイベントだしね。だから極端に入場料高いし。
オレの計算だと純利益「150万円」がMUZOのふところに入る。
ちなみに今回も作品を提供するフラ職人さんへのギャラは0円らしい。

245 :
あーあしたギャップアップしてくれるだろうか
と関係ないスレに書いていると癒される

246 :
あーあしたギャップアップしてくれるだろうか
と関係ないスレに書いていると癒される

247 :
>>246
ちょwwコピペやめてww

248 :
>>244
俺は利益はもっと多いと思ってる。
スポンサーもメジャーな所がおおいから
協賛は一口XXX万です。この会社は何口買ってくれました。
みたいなことをいって結構金集めてるんじゃないかな。
職人はノーギャラというのはすごいな。
一番大事にするべき人材じゃないだろうか。
末端の人間を粗末にする会社はいつか消えるよ。

249 :
ちゃんと厳選した職人さんなら最低2、3万円はギャラをわたしてほしいよね。
ほんとそうじゃないと長続きしないと思うよ。儲けすぎっぽい。MUZOは。

250 :
つーか報酬なしってマジか!?よく職人から暴動起きないな

251 :
ギャランティに値する成果品ではないと判断してるんだろうなw
駆け出しの若いコがよく騙される手だ

252 :
つーか50婆の場合、目先の金とかflashイベントそのものが
業界に食い込む為の実績作りでしか無いだろ。
自分が主導権握れて人が集めれる状況なら何でも良いんだよ。
flash作品作ってた訳じゃないし、イベント内容見る限り
オフラインでflashやる意義もあまり理解できてないように感じる。
奴のHPのあおり文句は数年前の3DCGブームの時に似た空虚さが漂いまくり。

253 :
職人は使い捨てでもバックにFla板があれば新しい人材はどんどん出てくる。
50は新鮮なクリエイター集団の中心人物として君臨できると思っていたんだろうか。
企業の興行なのに役者には無一文でおいしいところだけ取ってゆく。
興行が失敗しても既に50には各企業とのパイプができていて自粛したあとは
何事もなかったように同じことを繰り返す。。

254 :
>>251
ノーギャラなのは今年が(企業になって)初回だから
試行錯誤で去年と同じようなスタンスでするのだろう。
で、紅白などを経て、「これがビジネスになる」と判断されれば
そのうちFLASHのプロが出てきそうな悪寒。
そうなると、出場職人は気楽には作れなくなるな。
FLASHが市民権を得てくれば、
そのうちpzblockが、FLASH仕事斡旋所(ハローワーク?)みたいに
なってしまうような希ガス。

255 :
搾取する側      搾取される側
勝ち組           負け組
50             フラ職人

256 :
>>252
ドラゴン桜は売名行為とは言っても、おちこぼれを3人も東大に生かせたのに……
50は搾取するだけ。リターンはなし。

257 :
そんじゃMUZOって何?予備校みたいなもん?

258 :
タダのFlash集めて高い入場料取って金稼ぎでつか。
いい商売してんな。

259 :
2005.09.21
monochromeさん出場辞退のおしらせ
今回、参加予定であった monochrome さんが、諸事情により出場を辞退することになりました。
イベント開催直前にこのようなお知らせをさせていただきますことを monochrome さんの参加を楽
しみにしていらした皆様へ謹んでお詫び申し上げます。

260 :
そこまで金取るってなら、黒フラは一切認めないからな
覚えておけよ
プロ舐めんなよ
これ機会に徹底的に追求してやるからな
みなさんご協力お願いします。

261 :
プロワロスwwwwwwwwwww

262 :
どんどん沈静化すればいつかは黒フラが出てくる予感

263 :
>>260
協力します。徹底的にいきましょう。黒フラは厳禁。音楽もイラストも写真も
肖像権も、既存キャラクターも全部厳しく見ていくからね。
少しでも見つけたらどんどんネットにアップしていくから。もちろん合法の範囲でね。

264 :
こうして、ID:qRh9Qs27とID:X+nKyMwGによる新たなる池沼コンビが結成されたのであった・・・・・

                                                           (続)

265 :
>>260
プロ=プロ市民?

266 :
http://you-kitamikado.hp.infoseek.co.jp/flash/oishinbo.html
とりあえず黒フラ置いておきますね

267 :
>>260,263
わかったわかった。
悪いのはいいかげんな製作者でした。
勝手に黒フラ作ってすみませんでした。
今後一切黒フラは作りません。
完全なる白フラしか作りません。
目障りな黒フラ製作者がいましたら
どうぞご自由に摘発してください。
手柄を上げて正義を掲げてください。
摘発に人生でも費やしてください。
ついでに某板の垂れ流し&個人情報うpも
取り締まってください。
あぁ、あなた方は素晴らしい正義の勇者です。
これで満足?

268 :
他人の力借りずに金とれる職人が2chに何人いるだろうか・・・・

269 :
表に出たかったらオリジナルで勝負してください。みんな一生懸命オリジナルを作っている
んだから。
エイベックスとかは特殊なんです。エイベックスを見習ってはいけないですよ。
ちなみに問題は黒フラの存在ではなく「有料で黒フラを上映すること」です。

270 :
>>269
問題:黒フラとは一体なんでしょう?

271 :
>>269
君は何を「一生懸命」作ってるの?

272 :
うあーねむい。明日は注文取消しできるかわかんねーけどがんばるぞー

273 :
>>269
オリジナルを作ってもそういうふうに誤解される状態にある。
その誤解を残したまま表に出て行くMUZOを、
そしてオリジナル作者を引きずり込むMUZOなんとかしないと。

274 :
>>267
スッとした?

275 :
これ見ててふと疑問に思ったんだけど
なんで同人作品とかは違法なのにとやかく言われないの?
パクリで金稼ぎっていうのは許されないとかのまネコでも言ってるじゃない。

276 :
MUZOが公式HPで「完全白フラ宣言」すれば済むことなのに・・・。
黒フラとの決別は当然なことだ。責任ある会社組織としては。
ほんと完全オリジナルを作っているフラ職人さんが迷惑を受けるよな。ああいう
あいまいな態度でイベント運営されると。

277 :
>>275
同人の意味を理解しよう

278 :
>>276
で、君は何を「一生懸命」作ってるの?

279 :
>>274
いや、黒いものが残ったw

280 :
ID:qRh9Qs27は都合の悪いレスはスルー、と。

281 :
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/5592/
MUZOと自サイトでTシャツ売ってるショボネコ作者。
のまネコについてモナやギコは2ちゃんの生まれじゃないから非難は不当と
言いたいらしいが見事に偏った意見ばかり抽出して誘導してるから笑える。
少なくとも2ちゃん生まれのショボーンやッパに頼り切ったネタフラッシュしか
作れない上、それで商売してる奴が偉そうに意見できる立場かと...
MUZO一味は説教強盗団ですか?

282 :
>>277
調べてみた。同人全てがそういったものではないのは分かったけど
著作権法に触れてる二次創作モノ同人誌があることは確かなんだね。
そういったやつはエイベックスと同じ穴のむじなじゃないの?

283 :
2ちゃんねるダウンロード板は白なのか?

284 :
>>283
真っ黒

285 :
こうしてる間にも、わたの懐にはお金が転がり込んでいるのか……

286 :
>>283
#000002

287 :
俺にとっちゃどっかの誰かが大金もうけようが、自分に影響なければどうだっていいけどね。
ただパクって儲ける奴が個人にもいるのに、企業だけ非難轟々なのは不思議に思った。
金儲けではないが、ネット上に著作物をアップすることなんてよくあるし。
それに黙認ということは、企業に対して文句を言う奴は正義感とかの大義名分で動いてるわけでは無いって事か。
別に非難するわけじゃなく好奇心から聞くんだけど、何で叩いてるのかよければ答えてくれ。

288 :
>>287
あ、その文章の著作権は俺にあるから。
お前はそんな文章これ以上かいたら訴えるよ。

289 :
エイベッ糞は法的に訴えられないように事をすませてるだろ。
狡猾というか汚い会社ではあるけど、>>288の書き込みは法的にみとめられないだろ。

290 :
訴えればいいじゃない。リアルで。

291 :
>>290
誰がするんだ。俺は一銭にもならない負ける裁判はごめんだ。
誰も訴えようとしない。だから狡猾だっていうんだよ。

292 :
企業か個人かは大きく違う。無料、有料も大きく違う。分けて考えるべきだ。

293 :
誰もID:qRh9Qs27の意見なんか聞いちゃいません

294 :
>>292
とりあえず言っとくけど法律に触れたら小さくても犯罪だから…。

295 :
どうも今までの企業方針(やってること)を加味すると
「モナー等のアニメキャラの規制」まで至りそうな気がする。
(C)のまネコ製作委員会とかの著作権を振りかざし、
「アスキーアートはOKだが、アニメキャラはNG」とか言う希ガス。
だから、それをさせないために今のうちに釘を刺しておきたい。
「モナー等、2chのキャラクターに関して、全く干渉をしないこと」を
ave糞に正式に表明させたい。
まずは、2chキャラクターの自由の確保。それからだ。

296 :
>>291
誰がするんだ、って>>288が訴えると言ってるけど?

297 :
>>296
あーごめん。エイベックスに対してかと思ったよ。

298 :
>>292
うん!全くその通りだねっ!
で、君は何を「一生懸命」作ってるの?

299 :
>>276
2chとも決別しろよ

300 :
つかさ、別にFlash作品でなくても日常の仕事でもいいんだけどさ、
「俺はこれを作ってる!」って胸張って言って欲しかったんだけどな。
その程度の人間が、職人代表みたいな妄想を恥ずかしげもなく振りまいてる姿は、見ててこっちが恥ずかしい。

301 :
MUZO最新情報。
2005.09.21
monochromeさん出場辞退のおしらせ
今回、参加予定であった monochrome さんが、諸事情により出場を辞退することになりました。
イベント開催直前にこのようなお知らせをさせていただきますことを monochrome さんの参加を楽
しみにしていらした皆様へ謹んでお詫び申し上げます

302 :
>>301
いい加減しつこいっつってんだろ池沼

303 :
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0736.swf
こんなフラッシュアニメみつけました!

304 :
無償の黒フラの絶滅に繋がらなければ良いのだが。
にちゃんねる大王は今見ても傑作だからな。ああいったものまで
この騒動によって生み出されなくなっていくのは悲しい。

305 :
664 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 17:30:55 ID:NlnHm40i
そして黒フラを作る作者が全くいなくなる。
黒フラ作者はメッセなどで特定のファンや職人だけに作品を見せ
間違っても2ch内で投下などしなくなる。
「俺も見たい」と文句を言うが、もはや手遅れ。
一時でもジャスラックを持ち上げ、黒フラ作者を叩いたしっぺ返しであった。
「何でこんなことになってしまったんだろう」
当時、MUZO憎しの単純思考でFB出場職人の黒フラを片っ端から
ジャスラックへ通報した通報厨が懺悔する。
これが、貴方の望んだ世界そのものよ。

306 :
>>304
>無償の黒フラの絶滅に繋がらなければ良いのだが。
虫が良いことを言うな。
自分たちに都合のいいものだけ残そうったってそうはいかんでしょ。
職人に全てを背負わせる気か?

307 :
どの道、MUZOみたいな糞をフラ板でのさばらせれば職人の青田刈りした上に
自分のサイトで有料コンテンツ化し始めるのがオチ。

308 :
投売りで始まりませんよーに多分始まっちゃうけど(笑)

309 :
6円下げてるから(笑)-6000円(笑)
心が麻痺したのか辛くないんだな

310 :
取り返せるかどうかわかんねぇけど
今日もがんばろう

311 :
>>306
だから俺はカスラックと組むのにゃ反対さ。
「敵の敵は味方」というが、敵の敵は敵だ。

312 :
>>307
その動きは既にあるかもな。

313 :
名前出さないで黒フラを発表すれば問題無いよ。絶滅とか言っているのはおかしいよ。
もともと匿名の良さなんだし。
「わた」とかこのイベントのおかしいのは黒フラ作っていた人が表に出てきたこと。
かなり危険だよ。ネットの影でやってれば問題無い。これからも黒フラはネットの中
でみんなを楽しませるだろう。


314 :
>>313がいいこと言った。

315 :
ここに来ているVIPPERがやらかしたらしいぞ。
【テレビ】「笑っていいとも!」に素人降臨「いいとも年内終了?」と聞くもタモさんあっさり否定 ★3
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1127349177/
動画
http://blog.livedoor.jp/insidears2/archives/50187377.html

316 :
やっぱVipperは馬鹿だな・・・。

317 :

   連日粘着している池沼ID

ID:9m2JoC4Q(今日)
ID:qRh9Qs27(昨日)
ID:q1xTKZoD(一昨日)

318 :
>>313
本当にそんな悠長なこと考えてるのか

319 :
518 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2005/09/22(木) 09:42:34 発信元:221.28.138.141
今回の商標登録でモナーに酷似した図案が登録されているのは「米酒」のほうです
酒類に関してはほっておいても、登録される恐れはないでしょうが
商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務
の9、15、16、25、28、に関しては登録されてしまう恐れがあります
図案に著作権侵害があること
ここは、モナーに著作権があるという前提で著法第67条の著作者不明等の裁定を受けていないことや
格区分に属する、既にモナー等としてグッズ化されているものを
画像付きでメールなどをすることが良いかと思われます
ただの抗議だとスルーされてしまう恐れがあるので、未登録の周知な商標として存在しているように送りましょう
↑この方法をとらないと、登録されてしまう可能性が高いです
図案を商標登録されてしまえば、いかにモナーグッズだといっても図案に酷似していれば
エイベックスはモナーグッズをだした人を訴えることが可能となってしまいます
基本的に、一つ一つの情報は審査官としては理由としては弱いものになると判断されてしまうでしょう
ここは、数の勝負です
灰汁禁のため他のスレにかけませんが、コピペして2chの格スレに貼ってください

320 :
>>316
コピペ房の俺が言うのもなんだけど>>315のコピペは
のまネコ関係のスレに重点的にコピペされていた。

321 :
>>320
だから何?
VIPPERがやらかした事には、変わりあるまい?
もっとも、一部スレではVIPPERが番組側のヤラセだと主張しているけれどね。
VIPスレで事前に予告があったみたいだから、「ヤラセ」というのは説得力皆無だけどね。
問題はVIPに在るのに、VIPPERの発言には真実味も説得力も何も、存在しないって事が証明されただけの事。

322 :
VIPPERとか言ってる人はちょっと病気だと思う

323 :
どうでも良いけれど、Fla板以外の香具師は出てってくれんかね?

324 :
>>322
それがvipクオリティ

325 :
それがvipクオリティ とか言ってる人はちょっと病気だと思う

326 :
【速報】いいともで放送事故
問題の動画
http://www.uploda.org/file/uporg197811.lzh.html
[編集] [編集] [編集] 笑っていいとも タモリ 爆….wmv
追加
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4618.lzh(ロングver)
追加(ロングVerと同じ内容)
http://www.geocities.jp/insidears2/iitomo.housouziko.wmv
爆笑問題、大田の問題発言付き
http://www.geocities.jp/insidears2/oota.mondaihatugen.wmv
■どうやらVIPPERがやらかしたらしい。■
  260 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/09/21(水) 03:43:11 ID:019i0ewR0
     今日いいともでタモさんに質問します
     ガチで
  263 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 03:45:21 ID:wlIYT64gk0
     期待してるお^^
  267 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/09/21(水) 03:51:35 ID:Buy5o9od0
     ↑信憑性高まった
※騒ぎが大きくなってきたので、「ヤラセ」という事にしている様だ。

327 :
スレ違いだよね

328 :
「Flash☆Bombが今年一杯で終わりって聞いたんですけど、本当ですか?」
さあ、vipperがんばってくれよ。

329 :
つまりこれまでの意見を総合すると
FBでは運営がクマのぬいぐるみを用意しておくべきだということでいいのか?

330 :
   ∩___∩
   | ノ ⌒   ⌒ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、     ̄  、`\
/ __     ./´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

331 :
今思えばあのタイミングでクマのぬいぐるみおいたスタッフはいいセンスしてるなw

332 :
いきなりいなくなる=逮捕。くまのぬいぐるみに注目(笑)
当日は何人逮捕者でるかな・・・?

333 :
http://fire.kakiko.com/nomaneko/
avexのジャケットはネコトン???????????

334 :
白か黒か祭り当日age

335 :
超望遠レンズのカメラもっていくお!
わたはでないの??

336 :
VIPは逮捕おそれないお

337 :
公式見解出た。
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050908noma.htm

338 :
>>337
俺的にはこれでOKなんだけど・・・
少なくとも干渉はされないだろうし。
これでも不満の奴はどう思ってんの?

339 :
盗作して、なおかつそれで商売しようって企業ですよ
それだけで不満です

340 :
>>339
うわ、やっぱりいるんだ。
ぶっちゃけ2ちゃんが盗用してるし金稼いでるんだから
これくらい許容しろって感じ。

341 :
>337
1:黒フラを使いました
2:そのフラに出てくるキャラをまんまパクりました
と認めてないからダメ

342 :
>>340
うーん・・・
モナーが2ch発祥ではないことは了解なのだが
今になって「盗用」とか言ってもねぇ・・・
まぁとにかく、これ以上の干渉がなくなり、
且つ、AA職人個人の著作権表明などがなければ
構わないんだけどね。のまネコは。

343 :
    n o m a
   │┌┘
   └─┐
   ┌┘│
    ↓  ↓
    m o n a
…だったんだよ!

 \ ナンダッテー /
   ΩΩ Ω

344 :
>>340
じゃあ2ちゃんも許しません

345 :
>>344
デテケー(棒

346 :
>>338>>340
ほんと板によるもんだな
こんなこと言い出す香具師がいるなんてマジ驚き

347 :
それくらいで驚くなよ。全体主義か統一教会の会員ですか。

348 :
つまらん煽りだな、おいおい
レッテル貼るくらいなら、せめて自分の意見を書いてみないか?

349 :
馴れ合いかw
マジレスしとくと、インスパイアだかなんだか変な言葉を出してまでうやむやにしようとするとこも気にイラン
モナーとして売りだせば、そんなには怒らなかったんじゃないかな

350 :
>>341
黒フラの意味わかってる?

351 :
連カキになってたらごめんね
理想は最初からモナーということPRに使うなり製品化
わたには金流れていいとおもう
モナーというAAに対してお金が出るなら、その分は困ってる国や人々に寄付
もしこうだったら俺は賞賛してたね

352 :
しかし信者だらけだなーここわw
自分達じゃ何も作れないから簡単に操られるんだろうなwwww

353 :
>>352
何の信者?

354 :
あの写真ってマズいんじゃね?

355 :
>>351
>その分は困ってる国や人々に寄付
>もしこうだったら俺は賞賛してたね

そしてパクリの国に金が流れるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356 :
>>355
明後日の方向のつっこみthx

357 :
>>337
わたの明後日の方向行ってるクソ弁解レベルだな

358 :
>>349
モナーとして売り出せば余計に問題が出てきてただろ
モナーでは商標登録できないし(タカラの二の舞)
商標登録なしではパクリ企業にぱくられまくる

359 :
すげえ、flash★bomb'05って、元歌の放送権まで侵害してるのかよ。

360 :
黒が出たの情報

361 :
まじ?

362 :
マジならやばいな

363 :
他板からきました。
>>305
それでいいでしょ。
2ちゃんは日が差す場所も多くなったから。
あくまで「2ちゃん」という場所で黒フラ発表したいというのがもう無理。
2ちゃんAAがどこのサイトで使われようと制限されるものでは元々無かったしどこ行ってもいいと思うが。
発表したいのなら自分達で手続きふむようになるしかない。

364 :
イイアクに毎日載ってる黒フラのがよっぽど目立つんだが。

365 :
そこも同じように視聴者から金とって製作者に報酬払ってんのか

366 :
ttp://iiaccess.net/
自分で判断してくれよ。

367 :
> S7Ude+1V
あほ

368 :
んじゃ「そこ」ってどこよ?

369 :
黒フラはもうOKっしょ
一番そういうのに厳しかったavexが文句一言も言わなかったことだし

370 :
123 名前: Now_loading...774KB 投稿日: 2005/09/23(金) 17:28:37 ID:juKq0STf
黒は今のとこないよ。つーか出せねーだろ

371 :
煽ったらスルーされただけだと思ったら素だったのか

372 :
>>369
マイヤヒーの黒フラは片っ端から閉鎖させられているが?

373 :
>>372
あ そうなんだ
それってavexが警告みたいなの出してるわけ?

374 :
>>373
当たり前だろ、「恋のマイヤヒー」は今じゃavexが著作権もってんだから

375 :
当たり前だろって言われてもソースない限りなんとも

376 :
avexから委託を受けた団体が圧力をかけている。
詳細はググレ

377 :
やだよ 面倒くさいw

378 :
>>377
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%7D%83C%83%84%83q%81%5B%81@%88%B3%97%CD&lr=
ほらよ。

379 :
そんなのソースとは言わないだろ
〜だそうだ 〜だったらしい
ばっかりだしw

380 :
内部に侵入できたら黒フラのチェックを頼むぞ。スネーク。
音楽だけでなくイラスト、写真、肖像権、既存キャラなど全てチェック対象だ。
引き続き報告頼む。

381 :
少しでも黒フラの著作権侵害がみつかったら報告を。
どんどん公開していくから。他の板へも。こっちのことはまかせてくれ。

382 :
こちらスネーク、只今大月駅到着しました
     _____
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
.(((  |愛媛ミカン |/
    ̄ ̄ ̄ ̄

383 :
河口湖から乙。

384 :
・職人名
・作品名
・どこが黒なのか
(楽曲・写真・肖像権等)
簡単でいいです
後はこちらで後日調査します

385 :
著作権侵害が発見されました
ttp://www.kagekix.org/
ttp://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html

386 :
>>382
頼むぞ。スネーク。危険な任務だが2ちゃんねらーの多くが期待しているぞ。

387 :
>>384
カスラックキター
つか、MUZOの連中
文化会館のイベントは、全て記録撮影されているのを知らないのか?
税金で運営されているから報告義務があるのな。

388 :
「あれ!あのキャラクターが!」
「おいおいこの曲使っていいのかよw」
「なああの建物の写真無許可で使っていいんだっけ?」
なんてのも、個人レベルで勝手に判断しないで、逐一報告するように。
お願いします。

389 :
この会場では何人クスリで逮捕されますか?

390 :

現在、ジャスラックのメンバーが侵入捜査をしているようだ。
彼らが彼らで独自の調査をするのだろう。
こっちはこっちでがんばろう。スネーク。

391 :
今回の作戦はニュース速報板(ν速)が直接指揮を取っている。
フラ板完全武装封鎖命令もVIPPERと住民一同によって行われた。
君の任務は極秘だが正規の手続きに基づいているんだ。心配するな。

392 :
ニュー速覗いてもそんなスレ見当たらないんだが
しかし必死だなあ…

393 :
わたスレも落ちたもんな。昨日だか。

394 :
一ヶ月前だったかJASRACに通報&電凸したんだが
やつらにとっても摘発によって金のなる木らしく会場を
見てから判断するとのこと
つまり一般客に紛れて中に入って違反を犯している
だろう黒フラの作者を根こそぎしょっぴくらしいぞ

395 :
会場で黒フラ狩りが始まる予感・・・。製作者、いまのうちに逃げろ!

396 :
カスラック関係者ならいちいち名乗ってJASRACの名刺なんて出さないからね。
そんな阿呆な調査員いねえよw

397 :
しょっぴくってw
ところで、今のところは黒いないんでしょ?

398 :
今の所黒はない。

399 :
スネーク、終わるまで気を抜くな。いつ黒フラが放たれるかはわからないからな。
引き続き監視を。

400 :
もうニュー速では専用のスレを立てて黒フラ発見の祭りの用意が始まっている。
まだ書きこみは少ないが、発見次第、祭りと化するだろう。
頼んだぞ、スネーク。

401 :
まぁ実際黒フラなんてこのイベントには無いんだけどな

402 :
愛国者は

403 :
ひろゆき

404 :
黒フラ作者って生贄みたいだね。
単体に恨みは無いが、muzoに関わったばかりに・・・

405 :
193 名前: Now_loading...774KB Mail: 投稿日: 05/09/23(金) 18:59:08 ID: DQqTc8wf
第三部楽曲使用クリアしてるのかな?
この部はガッカリだ
玉石混合。

406 :
      .. ─⊆⊇- 、
    /∴        \
   /∴∵━━   ━━ ヽ 
  |∴∵⊂■⊃  ⊂■⊃ |
  |∴::⊂⊃  ┏┓  ⊂⊃ |
 ┃∵∴..     ̄     .┃
 ┛ \∵∴        /.┗
     丶∵∴ _ ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗

407 :
>>382
スネーク、多分それでは作戦時刻に間に合わない。
諦めて基地に撤退せよw
愛媛からわざわざ大月までご苦労だったwww

408 :
つーかカスラックが会場にいるってのは妄想?

409 :
ネタをネタと見抜いてください

410 :
やっぱり妄想か

411 :
>>408
いや人数は知らないけど確実にいるはず。スーツ姿の男の人がいないか探してみ。
目つきとかでわかるはず。

412 :
はいはい妄想妄想

413 :
ラスト黒が来るなこりゃ

414 :
目つきでわかるとかお前漫画じゃねぇんだから

415 :
結局何の違法性もないまま平和に終了した模様。

416 :
352 名前:Now_loading...774KB 投稿日:2005/09/23(金) 21:27:04 ID:UDsbv0mm
今回の白眉はなんといっても「みやかけお」さん。
技術的なことはさておき、一番爆笑を誘っていたのはこの方でした。
「審査員」というか、ゲストとしてひろゆき氏が舞台上に座ってるのに、
「ひろゆき、バーカ!」「いくら稼いでるんだ!」「ネット発っていうと必ず一枚噛みやがって!」
……いやもう、毒づくこと毒づくこと(w)。
満場、もう、割れんばかりの拍手と爆笑。もちろんひろゆき氏も大笑いでした。

417 :
ぬっるい毒だな。
ひろゆきには噛み付くけどMUZOには噛み付かないのか。

418 :
で、結局卵投げる奴も暴れる奴もブーイングする奴も参加者の顔とって来た奴もいなかったのね。



開催前にさんざんVIPがどうのこうの言ってた奴はどこ行っちゃったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開催前にさんざんVIPがどうのこうの言ってた奴はどこ行っちゃったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開催前にさんざんVIPがどうのこうの言ってた奴はどこ行っちゃったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開催前にさんざんVIPがどうのこうの言ってた奴はどこ行っちゃったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開催前にさんざんVIPがどうのこうの言ってた奴はどこ行っちゃったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開催前にさんざんVIPがどうのこうの言ってた奴はどこ行っちゃったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開催前にさんざんVIPがどうのこうの言ってた奴はどこ行っちゃったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開催前にさんざんVIPがどうのこうの言ってた奴はどこ行っちゃったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開催前にさんざんVIPがどうのこうの言ってた奴はどこ行っちゃったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開催前にさんざんVIPがどうのこうの言ってた奴はどこ行っちゃったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

419 :
わたが逃げたからだろw

420 :
わたは会場に潜り込んでたんだぜ

421 :
しかしこのイベントは今年で急遽終了となりました。
来年はどうなるんでしょうね。とりあえずなんか変な名前言っていたけど。
何?ってかんじ。

422 :
名前変わっても、どーせ開催日近くなったらフラ板に宣伝スレ立つんだろうな。

423 :
そりゃそうだろー。そうじゃなきゃやってけないんだからあいつらは。
名前変えたって2chから独立しないと黒い噂と悪いイメージが付きまとうのにねぇ。

424 :
つーかさぁ 対ねらーなら、ネタの機微が伝わるから面白いんだろーけど、
対一般人となると、きつくねーか?映画より高いんだし

425 :
んだなー、つまるところオフ会ノリだからこそ許される値段設定なんだよなー。

426 :
一般人が金払ってまで
フラッシュを見に来る理由が無い。

427 :
価値があるかないかは、ともかく、FLASHの認知度がまだ低すぎ


428 :
Flash作家のコミケだろ?

429 :
MUZOはね、急ぎすぎたんだよ。市場がまだ熟していなかったのに。
だから変なことになってしまった。
急ぎすぎてはいけないんだよ。こういう新しい文化は。

430 :
>>422
おまいら、盛りあげんぞ!wwwみたいな自演スレ立てるんだろうね

431 :
>>430
もしそういうスレが立つとしたらかなり叩かれるだろうなぁ。ここでみんながこんだけ
言っているんだから。それで今回のイベントの話を持ち出してみんなMUZOを責めるだろうね。
もうバレバレなんだよね。
いまやアンチ側のほうが勢力が大きいんだよ。MUZO信者よりも。

432 :
勢力とかどうでもいいし。。

433 :
あんたは信者側だからな

434 :
こんだけ騒がれて黒堂々と出す奴なんかいないだろ

435 :
黒フラがどうのなんて言ってた奴らはどこに言ったんだろう。
fbの場合は製作期間3ヶ月なんてザラだから、騒動で作り直す暇なんかねーよ。

436 :
>>435
のまねこをネタにした奴あったんだが…
十分できるじゃねーか

437 :
>>436
ザラ、と言って全般的な話をしたのに特殊な例を持ち出されても久々に困る。

438 :
契約はとれたみたい
「ヒゲオヤジ デナイノカ?」って言ってたからFLASH全てが集まると勘違いしてた模様

439 :
MUZOの金儲け終わったのか?
もう絡んでくるなよ。紅白にもな。 ばいばい。

440 :
紅白には関わらないで欲しいよな

441 :
>>440
最後にMUZOの奴が「紅白がんがる」と宣言してたな。

442 :
それからスラッシュアップになって頑張るのかな・・・?よく分からないや。

443 :
F50も/50になるのかな?

444 :
エイベックスがフラッシュをビジネス化の第一歩か。
抱え込む気だな。で、他には使わせないよう力使って働きかけると。

445 :
フラッシュ→スラッシュ
「ヽ」が増えただけ

446 :

流れからするとスラッシュアップはエイベックスと提携すると思う。間違い無い!

447 :
見えた!
avexがプロモFLA依頼→MUZOの人脈から適当な職人をチョイス
→職人FLA作る→曲の知名度上がる+avexCDにFLA入れる→うまうま

448 :
普通のPVの制作費よりはるかに
安上がりだからありえなくもないと思う。
ただわた並みのクオリティじゃ無理だろうね。

449 :
著作権しんがいは
エイベックス
早く倒産しろ
企業のやることじゃねぇ

450 :
まぁMUZOはエイベックスと将来一緒にやっていくことを話していただろうなぁ。
でも今回ののまネコ問題ですべて水の泡って感じか。
ここでエイベックスと組むバカはいないからなぁ。日本中探しても。

451 :
MUZOのぱくりのセンスは惚れ惚れする

452 :
MUZOって2ちゃんねる運営とダイレクトに繋がってる企業なのにね・・・。
おまえら味方を攻撃して何やってんだと、きっとひろゆきはそう思っているよ。

453 :
取りあえず今はのまタコのこれからの動きに注目

454 :
>>452
だから何?
最初に出したコメント見りゃMUZOが2ch住人味方つうか敵として認識してるべ
順番逆だろw 今現在出してる日和ったコメントで考慮してとかぬかすなよ

455 :
>>454
MUZOに見事に釣られてるな

456 :
http://2ch.sc/nomatako/
ひろゆきキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

457 :
よく分からんのだが
営利目的じゃなく
会場代はカンパ
グッズ販売は無し、または職人を含む関係者以外の有志
でやったら
OKになる?

458 :
>>456 ネタにしてもワラタwww

459 :
>>457
前回のFB程度の規模なら批判もあんま出てなかったしそれでよかったと思うけどね。
今回は流石に営利主義が露骨だったから
今までのFBが好きな方々から批判が出ただけで。
だからFBから名前を変えたんだろうけどね。
つっても事実上のFBだけどな、/upって。

460 :
flash50って美人?

461 :
まっつんより褌が似合う。

462 :
>>460
美人ってほどでもないがブスでもないと思う。
さばさばした感じの性格のいいおばs・・・お姉さんです。

463 :
2:のまタコを応援する会 (23)
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/pcnews/1127588908/

464 :
>>454
だから内情を知らない厨房は困る。
コメントの印象でしか考えられないんだね、単細胞は。
味方であるはずのちゃねらから思わぬ攻撃をくらってうろたえたのがあのコメントだろ。
2ちゃんねる運営がお墨付きを与えてキャラクタグッズを販売するのが
ちゃ箱であり、その派生のMUZOだよ。
今回はその権利をAVEXに奪われた形。だからAVEXを批判するわけだし、
それはひろゆきの声の代弁でもある。
そこら辺の事情をいい加減わかれよ。

465 :
まあなんっていうかFlash板住人を騙るのならメール欄にsage入れないと
なんかすっごく分かりやすいよ、ニュー速だかVIPだか知らないけど。

466 :
>>464
MUZOは2chトランプの件で問題起こしたから、今回
2chと接触を図ったとかどっかで聞いた気がするんだが。
他にも内部絡みの色々と悪い噂も・・・
嘘か本当かは知らんがな。
ただ、あのイベントの関係職人は一斉に口閉じて主催者は
必死にわた擁護していたのは事実。
そういえばFLASHで恨みがある元職人っぽいのが居るぞ。
明らかに並とレベルが違う・・・
FLASHの事にはFLASHで主張ってのは見てて気持ちいいな。
>>464みたいな擁護派も、ゴタク並べてないでFLASHの事には
FLASHで反論しろよ。見苦しいぞ。
何がひろゆきの代弁だ?言い訳にしか聞こえん。
それならひろゆきに宣言してもらえば簡単に誤解は解けるだろう?
もしお前の主張が本当だったらな。
http://blog.livedoor.jp/noma_neko/archives/cat_50008227.html

467 :
>>466
つーかうける。
そのoloって人イベントに来てたぞw
2次会イベントの作品にもかかわってたし。
ひろゆきがFBのゲストで前に座ってのんびりしてた(壇上なのにマジでのんびりしてたw)のも知ってるか?
お前の脳内にあるFlash板抗争体制は完全な妄想だってw

468 :
>>466
言い訳でもなんでもない。
2ちゃんとの接触というか、2ちゃん運営との絡みは
MUZO発足の遥か以前から、トランプよりもずいぶん前からのこと。
ひろゆきが何故毎回FBのゲストに来ているか、
または今回もわざわざ騒動下にやってくるかを考えれ。
お前らだいたい馬鹿過ぎるんで、ひろゆきならマンセー、
MUZOならボロ叩き、と手の平ひっくり返しているのが笑わせる。
商業化路線の中心にいるのはひろゆきなんだが。

469 :
ネットでいくら騒いでも、実際にプラカードもったりして
デモ行動を起こさないとなかった事にされてしまう。
のまネコも何事もなかったのように普通に発売されてる現実。
本当に文句があるんだったら
FBと映夜祭で堂々と意見するしかなかったんだよ。

470 :
職人様
のまタコVer.マイヤヒFLASHおながいします。
http://n.pic.to/3yieq

471 :
>>470
すでに既出。

472 :
いつのまにかMUZOが2ちゃんの味方って事にしてるというね

473 :
>>468
お前が馬鹿。
まろゆきに取り入って商売してるからOKとかって問題じゃ無い。
やり方が糞だから批判されてんだろ。
MUZO立ち上げるまでは批判はあってもフラ板の発展に貢献してた部分で
一定の評価は受けてた。
現状はフラ板の荒れる原因であり、板の発展ではなくMUZOとしての利益追求に
走りまくってるから叩かれてるただの寄生虫。

474 :
>>473
ほんとうに馬鹿だな。
まあ、説明しても分からんやつに何言っても無駄だろうけど。
MUZOの路線は2ちゃんねる運営方の既定路線なの。
そこらへんがわからないなら仕方がないけどね。

475 :
そもそもMUZOの取締役は深水だろ?
ちゃんねるぼっくすと同じ経営者だぞ。

476 :
>>474
内部の人だねおつかれー

477 :
■のまタコについての公開質問状■
2ちゃんねるという掲示板の管理者をしております西村と申します。
「のまタコ」というキャラクターの独自展開を考えており、
商標登録とグッズ展開にあたり何も問題がないことを確認致したくご連絡差し上げました。
勝手ではございますが、7日以内でお返事が頂けない場合は黙認されたと解釈させて頂きます。
それでは、宜しく御願い致します。
http://2ch.sc/nomatako/
参考資料
のまタコ http://viploader.net/pic/src/viploader2275.jpg
のまタコ.com http://nomatako.com/
男前なたらこ唇 http://info.seesaa.net/image/9ee1c2f932a8809630559de228746d00.jpg
水袋の紋章
ttp://images.google.co.jp/images?q=water%E3%80%80bouget&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&c2coff=1&sa=N&tab=wi

478 :
>>474
ひろゆきが言えば納得するさ。
お前が言っても無駄だってこと。

479 :
虎の威を借るMUZO関係者

480 :
結局開催されたの?vipもたいしたことねぇなぁ('A`)

481 :
自浄作用も無いし、VIPも口だけだし、
こうしてFLA板はMUZOの宣伝機関として変わっていくのであった…。


482 :
>>441
うぜえ・・・

483 :
ひろゆきがここで何か発表するらしいぞ
みんなこいよ

http://yy15.kakiko.com/test/read.cgi/vipkaizoku/1121162812/

484 :
ところで>>1よ、で、著作権違反な楽曲はあったかい?
なかったんならさっさと削除要請出しとけよ。

485 :
>>484これ
ttp://crossb.s72.xrea.com/xxx/yhasu2.swf

486 :
ぐあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

487 :
つーかアドレスでバレバレだから

488 :
  _、_
ヽ( ,_ノ`)ノ >485
へノ /   ”まだまだいくよ〜”で消した。
 ωノ
(C)いなすえ谷

489 :
>>484
やあ。楽しそうだな。ニヤニヤ

490 :
営利主義はダメってことか・・・。2ちゃんねると関わるのなら。
ある意味、厳しい条件をつきつけたよね。2ちゃんねらーはMUZOに。

491 :
>>490
2ちゃんねら全員じゃなくて、そう言ってるヤシもいるってこと。
別に誰がどう思っても自由。それが2ちゃんねる。
2ちゃんねらの総意ってのは存在しない。
……ちなみに、利益を追求しない企業というと、
例えばどんなとこがそうなんだろ?


492 :
>>491
NPOとかじゃないかな? 営利を追求しない会社。
2ちゃんねらーは全体的に関わる企業にNPO的な動きを求めるようだ。

493 :
>>492
言いたいことはすごくわかる。

494 :
板で育ったイベントが企業に巣立つか…
ある意味さびしいものだな

495 :
>>494
単純に楽しむ物が、誰が決めたか知らないが利潤追求へと目的が変化。
動作が軽く、Web上で見れるのが利点なのに、コンサート化してしまった動画。
他の人が善意で作った音楽でCD作って売ろうとしたり、
画像でトランプ作ろうとしたりした奴が、仕切っている時点で終わっている

496 :
インパクみたいにネットで開催すればいいのに・・・。パスワード制にして。
ブロードバンドの時代だしね。ネットで公開してこそフラッシュの価値があるし。

497 :
自分でやってみればいいのに、と思うんだけど・・・。

498 :
>>497
それは筋違い。
彼らが自分でやるといったからには、自分のゲストのわた問題も含めて
間に立つというやり方ではなく、彼ら自身で解決つけるべき。
自分で出来ないから批判するんだと言うわけではなく、
やるといったからには、終始きっちりけじめをつけるべき。
自分で作った物を売るならまだしも…他人が作った物で無償の物から収益を得るなんてなんか間違ってる。
そういう意味でAVEXと同じ。
(自分は表に立って華やかな立場に常にいて、汚い仕事をしたくないなんて甘い甘い)

499 :
なんだか、日本語が変でござるよww

500 :
携帯で見れるわた様の画像ない?

501 :
>>495 >>498
なんだかMUZOを批判したいってのが最初にあるみたいな文章だが。
そもそもFxjCEOs+が、MUZOのこと嫌いになった理由は?
それと、「けじめ」の意味、間違って使ってないか?

502 :
板の事など考えない露骨な我田引水。
めぼしい職人が刈り取られ板内の活性が失われる。
まだ板内に活力がある内は有力な職人が訪れる事も板内で育てられる事もあるだろう。
そしたらまた刈る。
職人を奪われ続ければやがて板内の活性は失われ廃墟と化す。
養分を搾り取った寄生虫は何事も無かったように素知らぬ顔で飛び去っていく。

503 :
え、何?
じゃあFB前の過疎状態はMUZOが生んでたって思ってるの?
イベントに誘うのが「職人を刈り取る」ってことになってるの?
お前そりゃどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。

504 :
>>503
リアルな人間関係のしがらみや利権に絡んだ職人獲得競争と派閥争い
そんな面倒に巻き込まれる為にわざわざ来るような場所じゃないだろ。
作品投下する職人の立場で考えてみれ。
まぁ自分がモノ作らずに金儲けだけ考えてるから理解できんだろうけど。

505 :
MUZOが2chから離れれば良いだけの話だよな今回の事件で多くのねらー敵に回しちゃったわけだし
今更言い訳並べた所で、MUZOの2ch内の立場が変わるわけでもないし・・・
最初に出したコメントとそれに対する擁護カキコが大失敗だた
大人の対応してりゃ良かったのに、MUZOのコメントも擁護のコメントも餓鬼の言い訳文だたし
あれさえ無きゃ・・・と今更ながら思う
尻尾を切るタイミングが遅すぎたな

506 :
一応・・・わた本人も、わたの身内も2ちゃんねらーではなくてmixi(ミクシ)会員。
(わたが2chねらーだと勘違いしている人が多いので注意。わたは2chに情報を収集しに来ていただけ)
ついでにいっておくと、F★B主催のFlash50とわたはmixiで交流がある。
今回の件は、mixiに2chが敗れたといってもいいだろう。
わたは馴れ合いmixiが大好き!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=167455
「わたゆきの会」過去参加者で仲良くなったヒトたちが遊びに行ったり飲み会したりの連絡を取るために立ち上げたサークルコミュです。
*今までの管理人*
初代:likoちん http://miyabi.pinoko.jp/
2代目:真さん http://homepage3.nifty.com/yomeirinezumi/
3代目:koto
裏幹事:Isaak http://ragna6.chobi.net/
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/chatterbox/index2.shtml
くらげ http://homepage2.nifty.com/srgic/sh/sh.html
マワック http://mawakku.fc2web.com/maiare.htm
アツシ http://www11.plala.or.jp/bouningen/
nine http://www15.plala.or.jp/side-nine/
ぴぇ http://www1.obi.ne.jp/%7Eplacebo/
よしき http://members.at.infoseek.co.jp/b_class/
http://dissonance3286.fc2web.com/index.html
いつだって無計画 http://www6.plala.or.jp/always-planless/index.html
「わた」と親交があり彼女を応援する「ゆき」 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6981/
とりあえず、わた・ゆき当人方の承諾を得るまで申し訳ゴザイマセンが非公開とさせて頂きます。
当面のトップ写真はわたさん作製のネコトントンで。

507 :
まあ現時点でFLA板はほとんど廃墟に近いんだけどね。
現実FLA板に作品投下する奴はほとんど居なくなりFLA板に残った大半は底辺職人。
実力を付けた有名職人はFLA板を離れイベントの主催をやる奴はFLA板にはほとんど顔を出さなくなり
イベントの司会しかやらなくなった奴も居ればFLASH自体から身を引く奴も居る。
そこそこできる奴はMUZOに取り上げられてやっぱり板を離れる。
やっぱり板に残るのは乙食と粘着と底辺職人。悲しいけどこれ現実なのよね。

508 :
■裏2ちゃんねるに入る方法(IE限定)
1.下の文字列をコピーする。
2.IEで裏を見たいスレを表示する。
3.アドレスバーに貼り付ける
4.Enterキーを押すだけだ
JavaScript:var%20f=doc%75ment.%67e%74Ele%6de%6etsB%79%54ag%4eame%28%27fo%72m%27%29%5b0%5d;f.F%52%4f%4d.%76al%75e=%27f%75sia%6easa%6e%27;f.%6dail.%76al%75e=%27u%72a2c%68%27;f.%4dES%53A%47E.%76al%75e=%27%4a%53%27;f.s%75b%6di%74.clic%6b%28%29;void%280%29;

---------
223 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:05/09/25(日) 14:01:33 ID:??? ?###
とゆーわけで、質問状を送ったわけですが、これからの作戦を検討する板
「インスパイア板」を新設したですよ。。。。例の裏2ちゃんねるからログインしてください。
くれぐれも、このお知らせは内密にお願いしますです。。。以上

509 :
>>507
まさに悪循環だよな。
実力がある職人もたまに書き込みはしてくれるんだが、
お子様職人が大量流入してしまったためモラルが低下して
精神年齢が高い職人はそういう連中と触れ合うのを嫌うから
たまにしか現れなくなってしまった。
特にみ〜や一派はウザイ。
あいつらと馴れ合いたくないしw
然るべき所を叩いても粘着扱いされてる奴を見ると近寄りがたいとしか言えないよ。

510 :
掲示板
http://www.benriweb.net/bbs/cute/cute.cgi?id=kuroma&subdir=p2
の「のまネコ問題について」のスレッドで管理人が
[3663] Re:のまネコ問題について
エイベックスは、争ったら企業イメージを損なってしまうので、
あまり強引な手段はとれないでしょう。
2ちゃんねるの抗議行動がもっと活発になれば、取り下げざるを得ないかと。
でも、のまネコは著作権侵害にはあたらないでしょうし、
2ちゃんねるに対して何ら害を与える存在ではありませんので、
もし裁判になったらエイベックスが勝つと思います。
中傷や田代砲は、嫌がらせや脅しで相手の行動を妨害しようとすることですから
やってることはヤクザと同じ。
皆さんには、そういう行動には共感してほしくないです。
2ちゃんねらーの反感を買ってしまったのはエイベックスの落ち度ですが、
それに対し、エイベックスをつるし上げることに何の意味があるでしょう?
怒りを他人にぶつけることは、不幸を増すばかりで、誰も幸福になりません。

511 :
>>495
煽るわけじゃないんだが、ごめんな。
2ちゃんがアングラだと感違いする厨房ってそんな思考かな、と。
>単純に楽しむ物が、誰が決めたか知らないが利潤追求へと目的が変化。
>動作が軽く、Web上で見れるのが利点なのに、コンサート化してしまった動画。
2ちゃんねるだって歴然たる企業だよ。
書き込みという無償の行為を金に変えて2ちゃんねるは動いているわけだけど。
広告やスポンサーに支えられて多くのサーバは動いている。タダで動いているわけじゃない。
広告やスポンサーを獲得してくるということは、
君の言う、書き込みという無償の行為を金に変えるということじゃないのか?
どうしてひろゆきがサンダル履きでへらへらしていられるのか、考えたことはないかい?
はっきり言うけど、2ちゃんねる運営は現状ぼろ儲けなわけですよ?
ここ自体がそういう場所だってことに何故気づかない?
ネットは無料の場所なんじゃないんだってばそもそもさ。
金儲けがどうこう言う議論が馬鹿馬鹿しく聞こえるのはそのためなんだけどな。

512 :
ぼろ儲けしてんのか?

513 :
そりゃあもう。

514 :
>>511
金儲けを想定して無いのに、金儲けに使われたから怒ってるんだろ?

515 :
2chが儲けてるのはかまわんよ
遊び場を提供してもらってる対価と思えば
全くの無関係であるAvexのようなやり口は気にいらんがね
MUZOは・・・   敢えて擁護する言葉も見当たらん
自業自得な面もあるしね

516 :
で、結局MUZOって何したの?

517 :
>2ちゃんがアングラだと感違いする厨房ってそんな思考かな、と。
企業であることは分かっているが、
自分は作らず、他人の創造物で”あからさま”に金を取るような行為はしていないだろ。

518 :
例えば、自分が釣った魚を美味しいからみんなに食べてもらおうと考え、料理して人にあげて、
それを目の前で売られたらどんな気分になるんだよ。 お前さ、人間的に間違ってるよ。
やっぱり頭可笑しいんじゃないか? 頭の螺子が緩んでるとしか思えない。
最近の奴らって、やっぱり病気だよな…

519 :
>>518
お前が魚を釣ったんか。
料理を作ったんか。
食べてもらおうと思ったんか。
違うだろ。
お前はテーブルについて料理が来るのを口を開けて待っていただけ。注文もせずに。
料理が自分のところに運ばれてこなかった、
またはそこは本当はレストランじゃなかったから怒ってるだけだろ。

520 :
そして無意味なモナーの作者論争に戻るわけかw

521 :
MUZOは2ちゃんねらーと仲良くしていきたかったらNPO法人になるしかない。
儲けようと考えると全て叩かれるだろうね。これからますます。
監視の目はこれからさらに厳しくなる。一番良いのは2ちゃんねると徹底的に関わらないこと。
しばらくはMUZO関連のスレは削除対象にするとかした方がいいと思う。

522 :
>>521
おいおいw
そりゃ荒っぽ過ぎないか?
ただでさえ削除し過ぎで叩かれてるのに。

523 :
>>522
馬鹿にかまうな

524 :
50達はMUZOやるために現職辞めたのかな?
だとしたらきっついねー。

525 :
いやだってさ、MUZOが2ちゃんねると関わらないことを宣言して、それを
運営側に伝えて、MUZO側から削除対象にしてほしいと訴えれば、MUZO
は完全に2ちゃんねるから離れたってイメージをつけられるじゃない?
そうすれば誰も文句言わなくなるよ。いくら儲け主義でイベントやろうと。

526 :
>>519
まぁ落ち付け。お前さんが突っ込む気持ちもわからんではないが
>>518が切れてる理由もわからんでもない。
彼は正義感が強すぎたんだよ。
AA職人とFlash職人と名無しの方々が育ててきたキャラをパクられたからその人達に代わって
キレてるんだよ。

527 :
>>517
>>518
>>519が全て語ってるけど、ほんと駄々っ子な厨房は困るな、って感じだ。
2ちゃんねるの営利活動の出先機関、それがMUZOだという単純穴構図がわかりませんか?
イヤだったら2ちゃんやめたら?


528 :
>MUZO側から削除対象にしてほしいと訴えれば
頭の悪い子キタコレ

529 :
>>521
>>525
それは無理。
上に書いているけど、2ちゃんねるの営利活動の出先機関、それがMUZOなんだよ。
2ちゃんねるから離れられるわけがないし、そういう企業でもないぞ。


530 :
>>525
2ちゃんから離れたら、
2ちゃんがMUZOスレを削除する義理がない。
なんで他人を庇う必要があるんだ?

531 :
いやさ、正論言うのはいいけど机上の空論は意味無いと思うよ。
今一番大事なのはなんでMUZOが叩かれているのか? どうしたら叩かれなくなる
のか、の具体的な方法論だよ。現実をみすえての。
このままだとMUZOはこの先なにやってもキツイぞ。

532 :
>>531
関係者にマジレスしてもムダでそ。

533 :
>>531
確かにキツそうだな。
それにその具体的方法論を考えた方がよっぽど前進的だ。
まぁ、MUZOだって生き残るのに必死なわけよ。

534 :
まぁ今は「金儲けの何が悪い」「MUZOを批判する奴はガキ」
という風潮を作ることで、生き残り策を見出してるみたいだけど。
正直もうフラ板からは離れてもいいんじゃないのか。
イベント名からFLASHの文字も消えたんだし。

535 :
>>534
オレもMUZOは2ちゃんねるから完全に離れた方がいいと思う。もうその仕組み
はバレバレなんだし、何を言い分けしても無駄。
MUZOがこれからすべきことは2ちゃんねるから完全に離れたってことを世間に
しっかりアピールして、独立でやっていく方法を探すこと。
しかし2ちゃんねらーを敵にまわして生きていくのは難しいと思うけど。

536 :
ふかみんとかも絡んで利権構造が出来てるから2ちゃんから離れるのは無理でしょ。
でも他からフラ板と同一視されるのははっきり言って迷惑だし、
MUZO板でも立ち上げてみてはどうかね。あるいはオフ会板にスラッシュアップスレ作るとか。

537 :
つーか企業として営利追求しだしたMUZOが
板の為に貢献出きる事はもはや無いだろう。
逆にデメリットしかない。
それが良いか悪いか別にしても共生関係が保てない以上、
虎の威を借りようが奇麗事並べようが共存は無理だな。

538 :
>>531
君の”具体的な方法論”が運営に頼んでMUZOのスレ削除か。
MUZOができる具体的な方法といえば2chから離れることだけど、
そもそも2ch系列の会社だから離れられるわけが無い。
2chの後ろ盾無しに何もできないのが現状。
できることといえば、定期的に魅力的なイベントを開催すること。
2ch向けでなく、一般人に向けてね。
2ch系列でありながら、その気配を見せずに一般向けにシフトするのがいいんじゃないかと思う。
MUZO自身もそのつもりで「/up」宣言したのではないかと思われる。
もっとも、動画イベントなんて沢山あるから独自性を出すのが大変だろうけどね。
にゃんつーかさー名無しができることなんて何もないのよ。

539 :
MUZOの名前も変えたらいいんじゃない? 別な組織つくるべきだな。
イメージ悪いからな。MUZOって名前が。
のまネコ問題三大悪として、エイベックス、わた、MUZOってことになっているし。
2ちゃんねる内では。
どうするの? このイメージの悪さ。

540 :
今回のFBには結構客も入ってたことだし
もう2ちゃんから離れても大丈夫さw
さぁ、足を踏み出すんだMUZOw
ぶっちゃけMUZO無くても困んないしw

541 :
>2ch系列でありながら、その気配を見せずに一般向けにシフトするのがいいんじゃないかと思う。
んでそういう、MUZOにのみ都合のいいやり方が反発食らってるんでそ。
今後もそういう甘えた姿勢でいくなら叩きは逃れられない。
運営はどうなのか知らんが。

542 :
>>537
どうなんだろうな、そこらへん。
なんとなく関係者扱いされてそうだが、MUZOが離れると
俺の実感からすれば板が枯れそうで恐ろしい。
板の衰退についてあれこれ言われているけれど、そりゃMUZOの責任ではなく、
ぶっちゃけID制の導入が直接の原因であって、それ以外ではない。
MUZO抜きに盛り上がれるなら、他イベントはもっと盛り上がっているし、
普段からスレだって盛り上がっているだろう。
現実的に考えて、どうなんだろうなってのが正直なところ。皆の実感としてどうか聞きたいんだが。

543 :
>>539
どうするの?って
MUZOのイメージが悪くなってお前に何か不都合でもあるの?

544 :
>>543
そういうことでなく議論しているんだからさ。意見を聞きたいんだよ。
MUZOって名前のイメージの悪さはすでに致命的じゃないのか?

545 :
>>542
そもそものまネコ騒動が起こる前はMUZOの名すら出る事が稀だった。
現にFB本スレも騒動が起こるまでは閑古鳥だったし。
だからMUZOが離れても変化無しだろうな。

546 :
>>542
>なんとなく関係者扱いされてそうだが、MUZOが離れると
>俺の実感からすれば板が枯れそうで恐ろしい。
いた頃から枯れてますよ?
彼らはオフラインかmixiが活動の中心でしょ。
フラ板っつーか2ちゃんは人集めのために使ってるだけで。

547 :
>>544
正直MUZOがどうなろうが知ったこっちゃないんだが。

548 :
>>547
俺もそれが本音w

549 :
>>547
オレはひとつのサンプルケースとして気になるんだよね。MUZOの問題って。
F★Bは成功したようだけど、トータルでは大敗だよね。長期的視野で見れば大敗。
ほとんど再起不能なくらいの大敗に思える。

550 :
>>544
MUZOのイメージが悪くて紅白などのイベントごとに
他板から絡んでくるあほちゃんがくると嫌だなと思ってます>w<
誰か紅白や続FBを主催してくれないかなーとおもってます>w<

551 :
それから、今回はMUZOの対応の失策にポイントがあるとしても、
そもそもFLASH作品の商業化はMUZOだけが「戦犯」じゃないんだよ。
企業としての2ちゃんねる運営もそうだけれども、
とどのつまり職人達自身がそういう方向でもってMUZOを支えてきたわけでしょ?
セミプロ級の連中がここまで集まってきていて、
では、いつまでも狭いアマチュアの世界で楽しくやりましょう、そんなわけにはいかんよな。
いずれどこかでぶち当たる壁なわけで、
今回はMUZOが矢面に立ったわけだけれども、別の時には誰が矢面に立っていたかはわからない。

散々、職人達や住人達同志でFLASH作品の将来についてこれまで語ってきたわけだろう?
ぶっちゃけいつまでもぬるま湯のようなアマチュア世界じゃ我慢できない、
そんな声が大きかったから板に競争思考やメジャー思考が大きなうねりとして生まれたわけだろう?
MUZOだけを生贄の祭壇に捧げても問題は根本的にはまるで解決しないと思うぞ。

552 :
>>546
だからだよ。
ぶっちゃけMUZO周りの紅白−FBのワンサイドゲームだったじゃないか。
彼らが去って何が残るのか、不安なんだな。正直なところ。

553 :
そこまでMUZOの立場から見て考えることができるなら、
じゃあ君は全身全霊をMUZOに捧げて頑張ってくれ。
としか言いようが無いな。

554 :
>>553
全く持ってその通りだな。

555 :
>>551
言っていることは正しいと思うけど、だからこそ、始めから2ちゃんねると関係が無い
イベントだったら良かったのになぁって思う。そこが根本的な不幸の部分。
残念だよ。意気込みは正しいのに。

556 :
MUZOはR

557 :
>>553>>551あてね。
>>552
過疎板には過疎板なりの生きかたっつーか振る舞いがある。
初心者スレや情報交換スレとかがひっそり機能してればいいでしょ。
表の世界でMUZOが大成功すればそれはそれでFLASH界全体から見れば喜ばしい。
でももうFLA板からは切れて欲しいね。
勝手にFB終了宣言するくらいだから、向こうもそのつもりでいるものと思っていたんだが。

558 :
紅白はFBと違ってネットイベントなんだよね。
今まで散々「ネット弁慶」と揶揄されたネット粘着どもの土俵。
今までの紅白は、例え50が嫌いでも、FLA板愛着によって守られてきた所があるが、
今回MUZOの名でやってしまえば、愛着どころか、批判してる方が大多数になっちまう。
ネットでの信頼を無くしたら、ネットでのしっぺ返しはきついんだよね。
FLASHは普通の状態でも転送量が問題になってんだから、ちょっとしたF5攻撃は無防備もいいところ。

559 :
そして更にFLA板の廃墟化が進む、と。

560 :
しかし企業が2ちゃんねると関わるとろくなことが無いって感じだなぁ。
他の会社も気を付けてほしいね。ほんと。

561 :
>>555
貴様ぁ!フラ板住人ではないな!

562 :
>>553
>>554
またそんな下らん反応しかできないわけだよな。

はっきり言やブームに熱狂してきたのは誰なのよ?
FLASH作品の社会的進出に喝采してきたのは誰なのよ?
そこらへんを考えない限り、同じことを繰り返すだけ。

FLASHはあくまで「ブーム」なんだよ。
それにひかれて多くの人達はやってきた。
実態というか、足元を良く見て考えておくれよ。

563 :
なんでもMUZOの名でやればうまくいかないんじゃないかな? これからも。
商業主義があまりに露骨に見えすぎれば反発をまねく。

564 :
>>562
君の言ってることは「MUZOを虐めないで!」以外スレ違い。

565 :
>>560
MUZOは今回の件で、「企業活動の味方」についた格好になったからな。
アンチに「企業活動阻止」の意味が無くとも大義名分を与えてしまったから、
実際他よりも更に厳しいでしょ。

566 :
>>561
参考までに聞きたいんですけど、なんでそう思われたのですか? 

567 :
MUZOなんて無くても、
紅白Flashとか、昔やってたじゃない?
なんでオルグされてんのかね。この板の住民の多くは。
私から見たら、MUZO主催のイベントはクローズドに見えるよ。
昔は紅白とか、誰も彼もがオープンに参加して
盛り上がってたと思うんだけどねえ


568 :
オルグ?クローズド?

569 :
>>564
ここはFBスレなんだがw
もう一度、言いたいことを整理して言っとくね。
「今、MUZOを板から放り出したとしても、必ず第二第三のMUZOは現れる。」
観客も職人も要求してきたじゃないか。
いくらたとえば俺がそれを諫めたとしても、聞かなかったじゃないか。

570 :
>>567
ヒント:関係者

571 :
大人の「物分かりの良さ」は2ちゃんねらーには理解されないみたいだな。
MUZOの態度は大人の社会ではよくある態度なんだけど。
でも多数決では2ちゃんねらーの勝利なんだよね。常に。

572 :
>>569
自慢話かよ

573 :
いくら議論しようが結論が出ないのは明白なんですけどね

574 :
2ちゃんねるとまったく関係の無い会社がF★Bみたいなフラッシュのイベントを
やってくれるといいのに・・・。それで解決なんだけど。
MUZOはもうダメだよ。何をやっても。もう遅い。

575 :
>>571
まず数で勝る目標を立てることが戦略上で最も大事な案件。
FLA板さえ抱き込めなかったMUZOは失敗と言われても仕方が無い。

576 :
>>569
FBはMUZOの手により終了しましたよ。
>「今、MUZOを板から放り出したとしても、必ず第二第三のMUZOは現れる。」
それが今MUZOを放り出さない理由にならない。
つーか今までMUZOっつーかFBを支えてきた大部分は
「2ちゃんオフ会的な仲間意識」であって、MUZOじゃないよ。
そういうのを踏みにじったからダメ出しされてるんでしょ。
まぁ、今後はそれに頼らずいわゆる”世間”から認められるように頑張ってくれとしか言えん。
>>571
いやー、大人はもうちょい波風立てずに動くよ。
傲慢なところは別だけど。エイベックソとかw

577 :
>>576
>いやー、大人はもうちょい波風立てずに動くよ。
>傲慢なところは別だけど。エイベックソとかw
いやまったくそのとおり。

578 :
>>576
駄目だしされてないってば。リアルに考えよう。
結局、FBに参加した大半はダメ出ししてないわけだけど。
つうかひろゆきまでゲストで出ちゃってるじゃないの。
要するに板が二つに割れてるだけだ。
むしろ、ぶっちゃけここで延々ダメだと述べているほうが実態としては少数派かもしれない。
声が大きい方が実態を現しているわけじゃない。

板住人の総意、を述べるなら、むしろ商業化を認める大勢だっていう結論にしかならない。
常時1000程度のカキコしかない板からあの参加者数だからな。
俺はMUZOを擁護しているわけじゃない。リアルに物事を見ようと言ってるわけだが。

579 :
実のない議論ごっこが好きな馬鹿が多いのは昔から変わらないなw

580 :
>>578
リアルとか本質とか、よくポンポンと胡散臭いことを吐けるなぁ…。
前にもいたな、こんなの。300万よこせとか言ってた奴。
>板住人の総意、を述べるなら、むしろ商業化を認める大勢だっていう結論にしかならない。
>常時1000程度のカキコしかない板からあの参加者数だからな。
の理論もすっげぇ詐欺臭いし。
つか商業化そのものがダメって誰が言ってるの?
MUZOのやり方に疑問を挟んでいるだけだろ。
一人で永遠に本質やリアルとやらを見据えていてくれよ。

581 :
>>578
しかし、MUZOが繋がってる、その他大勢のリアルは世田谷ではなく
FLA板だったりする。
特に紅白は。
「反対してる方が少ない少ない」と言ってるから、
何処かの奴が、その他大勢を連れてきたと思うのだが?

582 :
リアルに考えるぞ
リアルに考えるぞ
リアルに考えるぞ
リアルに考えるぞ
リアルに考えるぞ
リアルに考えるぞ

583 :
フラ板の人はそんな1ヶ所に集まって高いお金を取られるイベントへ行くより
ネットでフラッシュ作品を見れる方がいいと言うと思う。
それがフラ板住人のおおかたの思いだと思うが・・・。地方に住んでいる人も
たくさんいるんだし。
あんなイベント支持者なんてかなり少ないと思うよ。

584 :
>>580
口だけ番長はもう結構ですw
FBに参加したあの大人数はどこからやってきたの?幻?
まあ、もう繰言なんだよ。MUZO紅白がたとえば開かれたとしても成功するだろう。たぶんね。
たとえ一方に「真」紅白みたいなものを立ち上げたとしてもな。
そういう見通しを「リアル」と言ってるわけだけどな。
住人感情も見ずに、板から切り離すもへったくれもないわけだが・・・。
>>581
紅白はそうだろうね。

585 :
例えばiTunesMusicStoreみたいな感じで、
いくばくかの代金で気軽にオリジナル作品をダウンロードできる形ができれば、
それこそFlashの枠を越えた商業化ができると思うんだけどな。
スクリーンで見るならフラッシュだろうがmpegだろうが映画だろうが同じでしょ。
それをわざわざ行くのは、「FLA板のオフ会感覚」だからっしょ、やっぱり。

586 :



 
      お前ら、たまにでもいいから他のイベントの事も思いだしてやってくださいね。



587 :
>>584
大人数って、板のカキコ数よりも多い人数が集まったわけでも無かろうに。
つか、FBだから皆集まったんでしょーよ。
だから来年からはFBじゃないんだし、独自でやってくれって話なんだが。

588 :
>>584
MUZO紅白が開かれることは別にいいんでないか?
開催についての質疑応答はMUZOでやることだが。

589 :
金とらなきゃMUZOがどんなイベントやろうと、成功しようと何も言う気はないよ。
金とるなら2ちゃんねるとは一緒にやっていけないよね。

590 :
>>587
残念ながらほとんど匹敵するような数なのが過疎板の情けないところだ。
常時500人のアクティブな住人が最大数だと言われてきて、あの参加者数だからな。
もちろん、板住人以外からの参加も多数を占めるとしても。

メッセでやりとりしても、MUZOの退任を望む声は少数でしかない。
もちろん、礼儀的なものもあるだろうけれど、別に関係者じゃない俺に対してそうだからな。
MIXIにはFBを褒め称える声があふれてる、ブログだってそうだ。
ここが本音の声かもしれないとしても、なあ、さっきから聞いていることだが正直どうなんだ?
ほんとうに放り出せるとみんな思ってるのか?

591 :
いや、俺はどっちかっつったらキッチリ金とって営業するんなら
ハンパはやめろと言いたい。
一時的にでもわた氏の騒動の窓口やるなんざ狂気の沙汰だ。

592 :
>>589
俺は金取ってもいいとは思う。と言っても程度の問題だけど。
ま、今回のMUZOの対応じゃ金は取れんな。

593 :
2ちゃんねるを食い物にするな。離れて自分たちでやってくれ。

594 :
>>589
それは間違い。
金を徴収しないならいいのではなく、イベントの体質が商業理念ならば、2CHにそぐわないということ。
と言うと、「営利化して何故悪い?」というのが最近の流行らしい。
勿論、そんな法律も無いし、商業化出来ない奴のが資本主義では無能なのは確かだ。
ただ、場の流れが商業化に対応していなかったということ。闇雲に商売やれば混乱が生じるのは必然。
商業の必然性まで育てられなかったというより、MUZOは2chを見てなかったのだろう。
2chとくっついてはいるが、結局なんちゃって住人なんだよな。

595 :
空気は読めてなかったな確かに。
特に、・・・そうだな、騒動の一番最初に出したMUZOの見解がまずかったかもな。

596 :
>>590
本当に外部の一般人が支持してるんなら黙って外部でやれば?って話。
騒ごうが喚こうが住人に支持されなければ消えるしかない。

597 :
>>590
だからそこまでMUZOマンセーなら、
全身全霊をMUZOに捧げて頑張ってくれとさっきから言ってるわけで。
君のメッセやmixiのやり取りなんて、君のママじゃないんだから知らんよ。
ここで書き込みしても放り出せなんかしないだろ。
だからみんな「次は関わらないで欲しい」程度の書き込みしかしてないし。
釣りなら他でやっとくれ。

598 :
まぁ、2ちゃんはFla板だけで出来ているわけじゃないし、
のまネコ問題を引きずる限り、またMUZOがアクション起こしたら
内外でゴタゴタが起こるのは誰でもわかる。
結局わたの件も窓口になった割にはうやむやに辞退で終わりだし。
本人のコメントとして、エイベックソとの契約内容や、のまネコはモナーとか
出させて辞退を収拾させろよ。窓口名乗ったのなら。

599 :
あーネット弁慶は怖いべ

600 :
そうだよな。辞退の発表をして、これにて窓口は終了しますって感じだったし。何なのこいつ。

601 :
>>596
>>597
もうさ、何言っても「マンセー」としか聞こえないほど耳が腐ってるのか?
俺はそう実感してるわけよ。大多数は結局あれこれ言いながらもMUZOを認めてる。
MUZOに誘われれば殆どの職人は応じるし、その企画に住人は喝采を送るだろう。
実感としてそうなんだが、どうよ?っつう話だぜ?
外部に切り離すが絵空事なら、おまいら何を論じてるわけだ?

602 :
>>601
>大多数は結局あれこれ言いながらもMUZOを認めてる
それはお前の主観でしかない。
>その企画に住人は喝采を送るだろう
それは単なる希望的観測
>外部に切り離すが絵空事なら
住民がそっぽ向いたら居座ろうにもどうにもならんよ。

603 :
MUZOはわたと交流があってコメントとかとれる立場だったのに何もしなかった。
つまりエイベックス&わたに味方しているということだ。
MUZOは2ちゃんねるを利用するだけして2ちゃんねるのためには何もしない。
今一番必要なのは正直な言葉だ。保身は止めてちゃんと責任ある対応をしてほしい。

604 :
>>603=さっきから論点が一人だけズレてる人

605 :
>>603
ヒント:口封じ

606 :
ぶっちゃけFBすごい楽しかった。
それだけでMUZOを支持する理由になりえる。

607 :
↓すかさず信者扱いのレス

608 :
>>602
別にどっちだって構わないわけだけど。
>>外部に切り離すが絵空事なら
>住民がそっぽ向いたら居座ろうにもどうにもならんよ。
の根拠をきちんと示しておくれよ。
おまいらの語っていることこそ主観か希望的観測にしか見えんよ。
口だけ番長に振り回されるのはもうごめんだし。
実際、何か動いているわけか?
俺の知らないところでそれを現実化するような取り組みが進んでる?
あるのは特定スレでの意味のない議論ばかりじゃないか。
周りの誰からも同じ意見が聞こえてこないのはどういうわけだ?
なあ、どうなってるんだよ?マジで?

609 :
>>608
否定的な意見は無意味とか形無いとか言ってるが
FBの成功だってその無意味な名無しの支持が集まった結果でしかない。
支持が無くなりゃ2ちゃんからの客は集まらないって結果が形として現れる。
今現在此処の住人達が2ちゃんねらとして支持するに値するだけの対価を
MUZOは2ちゃん住人達に与えていると思えるかね?

610 :
flash好きで見に来てくれる人だけ付いてきてくれって感じがするんだけど。

611 :
>>609
>今現在此処の住人達が2ちゃんねらとして支持するに値するだけの対価を
>MUZOは2ちゃん住人達に与えていると思えるかね?
いや、そんな概念論議はどうでもいいんだよ、だから。
「現実的に」住民達はどう見てる?っつう疑問なんだけどな。
現実的にどうか、って事さえ目に入らなくなるなら、どっかの団体と一緒だろ?

612 :
もう、muzoとかどうでもいい。
つーか、趣味でフラッシュやってる漏れとしては
イベント指向のこの板は息苦しく感じる。
イベント出典がこの板のステーサスなら、この板では
商業作家志望か、時間に余裕のある人しか楽しめない板になる予感。

613 :
>>611
それはこの板のMUZO関連のスレ見て自分で判断する事。
ただ、お前さんはみんな実はMUZOに好意的で支持してるとでも言わんと
納得出来ないんだろう。

614 :
>>612
他の奴なんか気にせずに、趣味でやってればいいじゃん。
他の奴だって趣味でやってイベントに出展したり
雑誌に掲載されたりコンテストで賞取ったりFBに出場したりしてるんだから。

615 :
MUZOを運営しているひとたち
wosa…アニメOPを2chキャラに置き換えるという手法の元祖。アニソンもそのまんま垂れ流す。
KIKI…第一回F★B、OPスプラッシュでLinkin Parkの「Somewhere I Belong」を編集し、垂れ流す。
yossy…DDRをまるパクリなど、どこかで見たことのあるものばかりを製作。NANACAをインスパイヤ?
著作権に対する意識が希薄で、人の褌で相撲を取るのが大得意。
作品は、その人とナリをあらわす、とはよく言ったもの。
こんな人達が、クリエイター云々を語るとは片腹痛いわ。

616 :
フラ板の私物化には嫌悪感がある人が多いと思う。自由な場こそ2ちゃんねるの良いところ。
普通の場所にもどしてほしい。MUZOは去ってほしい。過疎化してもたぶん今よりマシ。

617 :
外部の人間に言われてもなぁ・・・

618 :
>>617
おまえみたいなのは去れ。糞が。

619 :
あーして欲しいこーして欲しいは言うけど
それに向けて行動する人が一人もいないという罠。
今の現状が嫌なら自分たちでイベントやればいいのに。
それがいいものなら職人も流れてくるさ。
俺はめんどくさいから↓あたりで救世主現る。

620 :
俺のブラウザで見るとVipper(orニュー速住民)は名前欄の色が違うからすぐ分かる。

621 :
>>620
あっおまえ色薄いぞ!

622 :
むしろ幸薄い。

623 :
俺は基本的にMUZOがどうなろうと知ったこっちゃ無い派だが、
「"イベント楽しめたから"MUZOは悪くない、MUZOを支持」って意見だけはどうにかして欲しい。
支持すんのは勝手だけどさ、「自分達が楽しかったら、周りに迷惑かけても関係ありません」て聞こえる。
ぶっちゃけ、企業化した以上利益を追求するのも構わんよ。
人を楽しませて、それに対する対価を取っちゃいけないとも思わない。
だけど、今回こんだけ反感買ってるのは、対価を取るに値するだけの行動を
MUZOが取ってないからだと俺は考えてる。
イベントの告知に2chTOPを使うのは、まろゆきたちも関わってるから悪いとは言わん。
だが、人様の作品を勝手にインスパイヤしまくって、自分達の利益あげようとするのはOKなの?
結果、その作者さんに不快な思いさせてもOKなの?
お金払って見に行こうかと思ってるお客さんが見る公式サイトで手前勝手な毒吐いたあげく、
馴れ馴れしい「ごめんなさい」なんて謝罪文でしか訂正できなかった事はOKなの?
MUZOが今まで盛り上げてきた実績は認めるよ。
だけど、今回に関しては、やるべき事をきっちりやらなかったMUZO側の責任。
今までの功績で、今回の件をチャラにしようってのは間違ってる。
MUZOが出てったら、今後の板のレベルが〜 って言ってる人がいるけど
別にいいじゃん。また1から育てていけば。元々何にもない所からスタートして、ここまで
大勢の人が育ってきたんだから、またやり直せばいいだけの話。
MUZOのイベントに出ることがステータスだと思う人は、どっかよそで媚びでも何でも売ってくれ。
ここはMUZO板じゃないんだ。
チラシの裏ですまん

624 :
>"イベント楽しめたから"MUZOは悪くない
そんなこと本気で書いてるやつはいない。

625 :
>>601
腐ってるのは、MUZOの奴隷にすぎないお前の性根ですよ。
この板にMUZOはいらないし、MUZOの奴隷であるお前もいらない。
板を離れるのが嫌なら「ここに居させてください」と土下座して頼みなさい。

626 :
愚痴ってないで本気で考えるなら次スレはここね。
【有志継続?】flash★bomb'06を考える【/UP?】
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/swf/1127655557/
一気に寂れるだろうけど。

627 :
>>624 ー!!  >>606 >>606 ー!!

628 :
>>626
殆ど書き込みが無いとはこれ如何に

629 :
>>623
>やるべき事をきっちりやらなかったMUZO側の責任
これってのまネコの話か?
じゃぁきくけど、あのタイミングでのベストの対応ってどういうの?

630 :
>>627
それって明らかに釣りじゃないのか?
「本気で書いてるやつ」なのかなぁ?
なんかFBを乗っ取ったとか勘違いしている人が何人かいるからまとめておくと
Flash Bombというイベントも、名前も作ったのもMUZO側(いわゆる旧50チーム)
イベントの考案はsimsという人物で、これは今回作品提供をしていた穴清水というグループの1人。
つまるところFlash Bombの基本は最初から最後までsimsも入れたMUZO側の功績。
もちろん盛り上げた住人とか、参加した職人とかも功績があるだろうけど
それ言っちゃうと、いろんな祭りとか大会とかと照らし合わせて変な話になるので
とりあえず権利はMUZOにあるはず。
紅白Flash合戦の考案者はまろやかさという人物で、第1回の主催者は彼。
多分紅白Flash合戦の大元の権利はまろやかさにあると思うが
第2回で正式にFlash50に引き継がれている。
ちなみに第1回でも主要業務はFlash50がやっていた。
こんな感じだな。
パクリとか金儲けが気に入らないとかいうのは別の問題であると思うが
FlashBombの名称変更とか料金設定のところではMUZOに何も問題ないし、文句言うのもお門違いだ。

631 :
MUZOはいらないから、イベントの経緯なんてどうでもいいわ。
素人イベントもいらないし、出てってくれればいいだけ。
MUZOがいると板が畜舎臭くなる。

632 :
>>630
いや釣りだとは思うけど、>>623あたりはその辺に
文句いいたいんじゃない?って話w

633 :
>>631
いや、板がどうのこうのって住民っぽさを装うのなら
メール欄になんか入れてからにしろよw

634 :
mixiがMUZOの拠点ならmixiだけで客集めなり職人集めすりゃいいじゃん
2chに絡む必要ないだろ>mixi云々言ってる奴ら
simsやまろやかさがMUZOと心中しますってなら、それはそれでいいんじゃねーかな
一緒に2chから出て行ってもらえば良いだけだしな
仕事としてflashに関わっていくならどっちにしろ2chから離れた方が本人達にも良いだろう
過去に灰色ないし黒フラ作ってる奴は叩かれる前にMUZOと一緒に離れた方が将来の為でも有る
逆に2chから離れないでやってくならMUZOは職人は何時でも切り捨て出切るような
状態にしとかないと自分の所もやばくなるしな
会社として動く以上、仲良しこよしは絶対禁物、今回みたいに下手に庇えば又痛い目みる
友達レベルで庇うのは良いんだが、それを仕事に挟んだら共倒れするぞ
あと必ず人間関係・金銭問題・女絡みで内輪もめが出るから今後は割り切った付き合いが必要
裁判沙汰はきついし面倒だぞ〜笑

635 :
慣れない長文なんか書くから凄いことになってるぞ。

636 :
ぶっちゃけ、MUZOはどれほどの金儲けに走ってるの?
どう計算しても、赤字なんだけどww
みんな釣られすぎww

637 :
>逆に2chから離れないでやってくならMUZOは職人は何時でも切り捨て出切るような
誰かここを翻訳してくれ・・・。

638 :
それよりサコツがどういうフラ作るのか興味ある。

639 :
そもそもさ、MUZOの社員乙とか言われたことがあるんだが
MUZOが社員いるくらいの会社だと思ってるやついるのか?
単にFBというイベントが税金とかスポンサーの面で
企業化しないとあんなでかい場所でできないから
パズなんとかっていう会社を作ったわけなんだろ。
別に金儲けも何もしてなくて形式上の会社なんじゃないのか?
ひろゆきとも仲いいわけだし

640 :
マジレスするとMUZOはただのWEBサイト
会社ではない

641 :
わかってる人間も多いだろうけどパズブロックとか言っても通じないからなぁ。

642 :
>>634
>まろやかさがMUZOと心中しますってなら、それはそれでいいんじゃねーかな
この一文だけでお前がフラ板を今まで全く見たことないってことがわかるわけだがw
まろやかさが何者で今MUZOにどう関わっているのか、調べもせずに見当外れのこと言ってんじゃねーよwwwww

643 :


で、このグダグダなループ議論はいつまで続くのかね?



644 :
>>629
1つ聞いていいか?俺のレスちゃんと読んでから言ってるのか?
俺はのまネコなんてキーワードは1つも出しちゃいない。
それに関してはMUZOは巻き込まれただけだと認識してる。
俺が言いたいのは、MUZOの体質の話をしてるんだよ。
自分が問題点として考えている部分に関して、ベストの対応を挙げるとしたら
・BOMBERに関して
 →もし元知らずに作ったのだとしたら、市場調査がなされてない証拠。2chにも告知を出すつもりでいたなら
   類似品等が無いかなど調べてから作るのが当然のこと。あんだけ有名になったゲームなんだから
   FLASHに携わる連中が発見できないわけがない
 →元を知ってて作ったのなら論外。クリエイター支援が聞いてあきれる。
   対応に関しても、イベントのイメージ低下等に歯止めをかけたいのであれば、即座に削除すべき。
   対応の遅さは、元ネタが黒いため、堂々と権利主張できないから平気な顔をしてると思われても仕方ない。
   謝罪文に関しても、今回出ているもののように、事情を知らない人間から見たら特定できないような
   形でいくらでも文面を作れたはずなのに、パクってなんかいませんと言わんばかりの文面を掲載。
   狙ってようとなかろうと、NANACA作者に迷惑をかけた事実には変わりないのに、あの有様。
   きちんとした、誠意ある謝罪文を掲載すべきだった。

645 :
・サイトでの公式見解について
 →正直、同じ板にいた社会人として恥ずかしくなった。
   あの手の活動においては、ユーザーは客なんだよ。
   その客に対して、タメ口で不満をたれる?弁解は「ごめんなさい」?
   友達や、親しい人相手だけに商売やってるんじゃないだろうよ。そのために一般にも通用する
   作家まで声かけたんだろうよ。企業として、社会人としての常識があるなら
   批判や問い合わせにも真摯に耳を傾けて、自分達が悪い部分は「申し訳ございません」だろう。
   客が見てくれてこその商売やってるくせに、「見せてやってるんだ」みたいな対応は酷すぎる。
 →また、のまネコに関してはTOPで扱ってたのに、自分らの問題に関しては50のブログでのみの対応ってどうなのよ。
   自分らに非はありません!って所は強調するのに、お詫びに関しては「続きを読む」押さなけりゃ
   目にもつかないような場所にしか置かない?おかしいでしょ。本当に悪いと思ってるのかすら疑問に思う。
>>624
すまん、ちょっと語弊があった。「F★B大成功でした!」ってコメント見ると、こんだけ問題起こして
どの辺が大成功なのか教えてもらいたいといった感じか。
イベントそのものは楽しかったかもしれんが、周りに遺恨を残してても大成功なの?って疑問だ。

646 :
フラ板のメル欄空白を全部NGワードにぶち込んだらえらくすっきりして見えるから困らない。

647 :
>>646
お前頭いいな

648 :
個人の主観や感情や価値基準でもの言っちゃ駄目だよ

649 :
こいつらには「悪いことでもバレなきゃOK」という考えが根底に流れている。
MUZOを運営しているひとたち(追加)
FLASH50…F★B一、二回目において、作品をチェックできる立場にありながら黒フラをスルー。
(補足:F★B一回目の前には、板内で著作権に関する議論が多いされていた)
MUZOと関係のあるひとたち
sims…「セイウンスカイ」で写真を無断使用。
まろやかさ…モナ畑シリーズで楽曲を無断使用。
類は友を呼ぶ。わたを擁護するのも、この連中の思考からすれば当たり前のこと。
そして、名誉欲に金銭欲が加わって、会社化するのもこれまた当然の思考。

650 :
てか勝手にAA使ってフラッシュで金儲けするなよ
AA板の住人の立場がないだろ
これ基本じゃねぇ?

651 :
でも今のAAはコピペ改変だらけだよなあ。

652 :

「でも今の音楽界パクリだらけだよなあ。」
「でも今の漫画界パクリだらけだよなあ。」

653 :
なんでAAキャラに頼るの?
自分で新しいキャラ作ってフラッシュに出せばいいだけの話でしょ
お金を取る形を取る以上そこら辺はちゃんとしてほしいものだ

654 :
>>623,644,645
全てにおいて同意する

655 :
道徳の欠片もないカス陣営達になにいっても無駄。
犬畜生とかわんねぇよ。薄汚い。 金のためだけに醜く這いずり回ってればいいんじゃね

656 :
もうMUZO、エイベッ糞、わたとは絶交だかんな

657 :
>>650
自分のつくったAAがFlash化されるのはちょっぴりうれしいんだから
あまりFlash化してもらえなくなるようなこといっちゃいやん。  金もうけはたしかにどうかとおもうが
最近はそんな機会もめっきりないしね。

658 :
>>648
個人が主観や感情や価値基準でもの言うのは当たり前。
MUZO畜生には理解できないだろうが。

659 :
アンチはじめますた。
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/swf/1123209783/412-413

660 :
>>655
多分、MUZO側は>>655のようなカス職人に何言われてもへいき、とか考えていそうだが・・・。
どう考えても何かがすれ違ってるんだよな。
何が一体すれ違っているのだろう・・・?

661 :
なんだかんだ言っても、俺のような一流職人がいてやっと成立するイベントなんだよ。
つまり、こいつらはただの寄生虫なのさ。

662 :
MUZOの存在によってなんかフラッシュの世界がつまらなくなった気がする。
もっとアマチュアっぽい作品の方が良いと思うけど。黒フラとかもネットの中だけ
ならみんなどんどん作るべきだし。
フラッシュを表に出そうと欲をかいたために、なんかつまらなくなったねぇ・・・。
ほんと信者だけのつまらない世界を作ったって感じ。

663 :
巣にお戻りください

664 :
>>663
おまえが戻れ。何処なりと這い出て来た石の下へな

665 :
まぁ・・黒フラも非営利利用ってことでなんとか
著作権侵害は親告罪っていうギリギリの言い訳による
黒に限りなく近いグレーとしての黙認がなされていたわけだが
これが営利団体によるってことにそんな言い訳も吹き飛び
真っ黒になったところへ今回ののま猫騒動。
ふざけるなって反応が至極当たり前なわけだが
未だに擁護してる奴がいるのはただの煽りなのか
莫迦なのか、金の亡者なのか・・

666 :
>>660
( ´,_ゝ`) 悔しさが隠しきれてませんよ 卑しく金をむさぼるブタ君ww
ブタ畜生のイメージがついたのが痛かったねww ブタは巣にかえって金勘定でもしてなw

667 :
>>66
ニイチャン、顔赤いぜ?

668 :
だいたい今回、ブタわたとブタMUZOのせいで FBにケチがついたのは、間違いない
肝心のF★B吊り組、待望の作品公開後もまったく活気がない。新人の目をつぶすのに貢献したブタども 
彼らは道徳を金に変えたためブタへと進化した。元人間になにいってもブタ

669 :
積極的に擁護する気もないんだけど、金の亡者だの営利主義がどうだのって意見は気になる。
何やるにしたって、人動かせば必ず金も動くんだよ?素人イベントだろうが何だろうが。
共産主義革命でも起こしたい人なのか?
資本主義についていけないニートなのか?
それとも若造に見せかけて団塊のクズが混じってるのか?
いったいどれなんだ?

とは言うものの、>>665前半ははげどう。
AVEXもPZも対応がまずかった、この一言ですむだろう。

670 :
>>666
いや、そうじゃなくってさ・・・。
そんな必死なレス貰うとは思わなかったw
紅白スレで延々ループ議論になってるように、
誰も替りがいないのが問題なんだよな。

671 :
>>667
ブタは指が二本しかないため、『6』を2回しか押せなかった模様。
まさにブタであることの証明だな。とっとと巣にかえって金勘定してろよ。道徳を換金するなんて気持ちいいだろ?ブタちゃん

672 :
>>671
ブタフェチ?

673 :
>>670
冷静なフリをしてもブタの匂いは消せないぜ
フラ板を、心配する『フリ』してんじゃねーぜw ブタは黙って金勘定してろよ

674 :
MUZO組は噛み締めて嫁
ttp://blog.livedoor.jp/ryosukeaoike/archives/14270144.html

675 :
>>672
ブーブーいってねぇで 黙って勘定してろよ ブタ野朗

676 :
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  ハア?黙ってろブタ
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

677 :
Flash作れないやつは口開くな黙ってろ

678 :
・・・・

679 :
こりゃ、凄い事言うねぇ。

680 :
>>669
それは家畜が考える事じゃないな。
家畜らしく豚舎で寝てろ。

681 :
>>677
正しくは
「作品作ってない奴が職人面して口開くな黙ってろ」
だろ。
>>680
奴隷だの家畜だの社畜だの女畜だの…やっぱり資本主義になじめない人なんだね?

682 :
>>681
だからなんだよ、家畜ちゃん。

683 :
>>682
うん、付き合ってくれてありがとう。納得できますた。

684 :
FLASHって、
小学校のパソコン授業で使いそうだよな

685 :
>>645
アイタタ...まだ釣りに気づいてないのが居たのか...

686 :
必死な擁護派ばかりだなぁ

687 :
なんだ?ここのブタどもは?
ブヒブヒflashをおねだりすることしかできないのか?
ほれ エサだぞ。 ブタ

688 :
>>687
おっと、エサがついちゃいないぜ。

689 :
投票してやってくれないか?
リアルタイム世論調査 【のまネコはパクリ?オリジナル?】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1126015067

690 :
>>669
ボランティアとか実費のみ回収とか、営利団体にせずにやることは
幾らでも出来るわけだが。現に過去までそうやって来たわけだし。
企業となれば利益追求型になる事は必至なわけで。
元々権利に関してグレーゾーンをいってたのを
一気に真っ黒にしたあげく白を主張するという
醜態は企業化するという過ちが根源にあるわけで
それを否定するのは至極当然のこと。
それを資本主義がどうの共産主義がどうの
ニートがどうの団魂がどうのとか
問題を激しく履き違えてるお前は痛すぎ。
それともあれか?履き違えてるとわかっていつつ
それ以外に擁護のしようがなかったのか?
尚痛いな。
紅白スレでも擁護派の必死な自作自演が続いてるし
おまえらは結局、長いものに巻かれ
あわよくばプロになりたいだけだろうが

691 :
MUZOさんが居ないと何にも出来ないよ、私たちは。
フラッシュ作ることしか能がないから。
それに、MUZOさんともめたら、もう大きなバックがつかなくなりそうで怖いんだよね。
だって、私たちはフラッシュ作ることしか能がないから。

692 :
MUZOは従わない職人を姑息に潰しにかかるらしいね

693 :
思いつきでそういうこと言うなw

694 :
窓口が1つしかないとか独占であるとかのような
物の捉え方しか出来ない奴ばっかなので気持ち悪い。
投稿サイトとかいくらでもあるのに。
既存のそれらの投稿サイトが相手にされてないように
見えてる時点で既におまいらの視野が狭いって事だよ。

695 :
>>694
じゃあ、あなたがMUZOさんに代わってバックを引っ張ってきてくれますか?
場所を作ってくれますか?
人を集めてくれますか?
私たちは、フラッシュを作るしか能が無いから。

696 :
muzoなんて、俺にとっては関係ないんだが
ニュースサイト系がmuzoの影響下にあるなら問題だな〜
せっかく作っても見てくれる人がいないと面白くないし。

697 :
代わりになる人がいるなら特に不満はありませんよ。
今と同じくらい快適な環境を整えてくれるのなら。
私たちは、フラッシュを作るしか能が無いから。

698 :
>>695
引っ張ってくるとかじゃなくて
お前がそれらに投稿すりゃいいだけの話。
知らない時点で視野狭窄。企業系とか色々あるよ。
作品を見てくれる人の数はそこそこある。
自分のサイトそのものへの反応は薄いけど。
イイアクとかに張られるだけが全てじゃない。
>>696
MUZOが出来る以前からそういう構造が
出来上がってしまってるから問題なんだよね。
だからMUZOがニュースサイトにヨイショされる。

699 :
>>697
まぁ〜いいんじゃな〜い
君は君でガンガレ
こんなところでウジウジ吐いてないで
フラッシュ作ってれば?
それしか能がないんだろうし。

700 :
>>674
それは当時mixiのコミュでみ〜やの作品NCに対して書いたコメントをブログにそのまま転載したもの。
MUZOに向けたものじゃないぞ。

701 :
およそクリエイターとは呼べないことをしてきた人達がクリエイター支援を語り、
あわよくば利益を上げようなんて厚顔無恥の極みだね。
2chから離れたらMUZOは一般に受け入れられないよ。
君らみたいなのは、本物のクリエイターから嫌われるからね。
せいぜい、FLA板にいる馬鹿を騙して食ってな。

702 :
>>700
MUZOに向けたものじゃないことぐらい文面読めばわかるだろ。
クリエイターとしての最低限の心構えだよ。

703 :
またスレが自演臭くなって来ましたね

704 :
>>697
大きいバックなら創価学会に入れば?
エイベ糞とも仲良くなれるよぉw
ブタは誰に飼われてもブタだからさw

705 :
ブタ君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

706 :
お前ら何楽しく戯れてるんだよ

707 :
悪いか

708 :
私たちってひとくくりに言うな、ゴミMUZO自演野郎。

709 :
>>708
どう見てもご自分の板へお帰り下さい、似非住人さん。
本当にありがとうございました。

710 :
どう見ても
「住人さん、本当にありがとうございました」
という文字を見ると涙腺が潤んでくるのは俺だけか?

711 :
今までメール欄に何も書いてなかったのに
急にsageとか入れだした人に言われてもねぇ。

712 :
(´;ω;`)ウッ

713 :
昼に豚の人来てたのかっ!記念カキコ

714 :
>>708
でも、MUZOさんが居なかったら私たちが何もできないのは本当ですよ。
私たちはフラッシュを作ることしか能が無いですから。

715 :
てめーらブタどもは浅ましく金の勘定でもしてろよ
なーにが「クリエティブな馬鹿そろってます」 だ! まんま卑しい金の醜さに撮り尽くされたブタじゃなねぇか
ブタは、フラッシュなんか作ってないで、おとなしくブタ小屋で、エサを主人にねだってろ ブタちゃんw
非営利でやってたけど、金の匂いがしたから ブヒブヒしまーす♪ ブヒブヒw  ブタどもとは、つまりそーいうブタ 
俺は人間だが、ここの全住民はブタに近い

716 :
>>715
私たちは豚ではなく、フラッシュ職人です。
謝ってください。

717 :
>>715
偽者はつまんなーい。

718 :
ブタくん!きょうもごくろう!どこを縦読み?

719 :
ブタ君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
記念カキコ!!

720 :
>>717
まぁ 実際偽者は、昼のブタだけどな。 俺は、夜しかカキコできない多忙な『人間』 なのよ
ブタニートとは違って昼には書き込めないんだよ。 まぁ ブタにそういう推理を促しても無駄か
ブタだしな。ブタは、面白いか面白くないか だけ。 『人間』は、娯楽に意味を求める、モラルを求める
それが俺達『人間』と ここの養豚場との違い。つまるつまらないじゃなくて 人間かブタか。
DIOの言葉を借りれば、精神的貴族に位置する。したがってブタとはかかわりを持たない

721 :
DIOの言葉を借りれば

はいブタ君の名言がまた一つ増えましたwwwwwwwwwwwwwww

722 :
多忙なのにわざわざ書き込んで・・・
いつもおつかれさまです><

723 :
MUZO養豚所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

724 :
DION sage

725 :
MUZOが何をしたって言うの。
ただ、皆を利用して金儲けしようとしただけじゃない。
それの何がいけないって言うの。
皆がやってることでしょ?
低脳な一般ピープルは有能なMUZOに使われてむしろ感謝すべきですよ。
個人情報まで晒して、貴方達本当に人間ですか?私には悪魔にしか見えません。
こんな馬鹿な真似はもうやめていただきたい。
MUZOを苛めた人達早く謝りなさい。

726 :
もうしわけないが、2ちゃんねるを利用してお金儲けをするのはよくないと
思うぞ。MUZOは叩かれてもしょうがないと思う。

727 :
こののまネコ問題が終わったら
次はMUZOだから!安心しろ^^^

728 :
MUZOは幼稚なんだよな。
・当初批判が出ることを考えず、わたを前面に押し出した
(これは、ゴッホの贋作作家が書いた作品ををウチの美術展のメインです
と、臆面も無く発表する事と一緒。mixiだけよければいいという考え方)
・他の事はどうでも良く自分の顔が売れればいいとだけ思っている点。
・企業化ということで、作家の労働に対する報酬を払わない事。資本主義に反する。
・只の物で商売しようとする事。漁業だって元手、命掛かっているのにもかかわらず…
・厨房的発想が多い(元手只で煽ってCD作って売ろうとか、トランプ作って売ろうとか)
・賞など形式に拘る。イベントがつまらなくなる
・プロデュースするだけなら、AVEXと業務内容同じなのに、AVEXを批判する事。
(自分達もパクリエイターで盛り上げておいてそれは無いだろうwwwwwwまぁ、AVEXもクソだが)


729 :
それでも、MUZOさんが居ないと今の私たちはありえませんでした。
私たちは、フラッシュを作るしか能が無いですから。

730 :
えーと・・・MUZOさんって誰?

731 :
>>730
MUZOさんは人物ではありませんよ?(^^:

732 :
うん。だからヘンだなあってw

733 :
>>729
ならば元の無に戻ればいいさ
人に頼らねばフラを作れぬ・発表できぬ
というのなら何の能も無いって事さ

734 :
>精神的貴族に位置する。
それはBTだっつーの・・・

735 :
>>729
別にそう思ってても構わないよ
ただ2chには来ないでいただきたい、勝手にフラ作って、勝手にmuzoで公開してればいいよ

736 :
>>735
いつから2ちゃんねるはそんなに閉鎖的になったのですか?
この板は私たちのフラッシュを発表して意見を伺える場所なので、拒まれると困ります。
私たちは、フラッシュを作るしか能が無いですから。

737 :
>>735
誰が来るべきか決めれるのはひろゆきだけ
そしてひろゆきはmuzo側。

738 :
ああ、ひろゆきさんはMUZOさんの味方なんですね。
なら安心してここで発表できますね。
私たちは、フラッシュを作るしか能が無いですから。

739 :
ネタスレになってきましたね。
無理もありません。
私たちは、フラッシュを作るしか能が無いですから。

740 :
正直好きなようにやればいいと思います。
私たちは、フラッシュを作るしか能が無いですから。

741 :
これで叩きスレが沈静化したら良いですね。
でも真面目な話ですが、MUZOさんが素晴らしい人だからというよりは、
MUZOさんが居ないと困るからこういう叩きスレの存在って辛いんですよね。
このスレの住人のみなさんも、早くMUZOさんを受け入れて下さいね。
私たちは、フラッシュを作ることしか能が無いですから。
ネタにしてる人も居ますが、これって本当のことなんですよね。
人によっては能力があってもMUZOに寄りかかってる人も居るみたいですが。

742 :
電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも全部MUZOが悪い。

743 :
MUZOを受け入れろとか言う以前にここはMUZOの板。
文句のあるやつは出て行け。
フラッシュはフラ板でなくても作ることはできる。
出て行きたくなければFLASH50に忠誠を誓え。
それだけだ。

744 :
ネタツマンネ。
最悪アンチにいる真性信者をヲチする方が面白い。

745 :
>>743
それいい。
その流れで行こうぜ。
賛成派も反対派も意図は違くてもその流れで行けば
そのうち何かが見えてくるはずだ。
賛成派は純粋にマンセーしながら、
反対派は褒め殺しで晒し上げていく。
倫理的におかしい?と思えるくらいまで崇拝しようぜ。
そして、社会的にこの板の政治的立場を浮き彫りにしよう。

746 :
MUZOはネ申だろ。当たり前。
MUZOが無ければこのFLASH板、いや2ちゃんねるすら存在しなかった。
FLASHという素晴らしい道具を我らに与えてくださった。
我らは小作人。我らは家畜。我らは豚。そう、豚なのだよ!

747 :
↓豚はこの人です。
【 ・ B ゚】鑑定士ハsweet_season1997【ブランド本】35
http://pc7.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1127903405/l50

748 :
  ∧_∧
 (.*゚∀゚*)
 (    )
 | | |
 (__)_)
のまネコ

749 :
ここはMUZO板!
関係ない奴は来るなwww

750 :
よっしゃ地位を決めとけ。
やっぱグルはフラ50な。以下幹部はテキトーに。

751 :
MUZO板に名前を変えるのがいいんじゃない? MUZOのためにある板なら。
フラッシュ板って言う名前はオープンな感じがし過ぎる。実態と合わない。
さぁ、名前を変えよう!

752 :
MUZOさんは「わた」を徹底擁護してるけど
どーしてもその姿勢が許せない、理解できない
ものづくりしている人間への侮辱以外なにものでもないのに<わた&糞
村意識ってやつ?
こんなヤツをかばってる時点で、MUZOさん関係者も
同じ穴の狢ですっていってるようなもんじゃん?
本当にフラッシュづくりにプライドをもっているなら
絶対許せないはずなのに…

753 :
>>752
一度出演を依頼した職人に対して、簡単に切り捨てて批判できる方が人間として信頼できないけどな。
君はそういう人間なのかな?

754 :
>>753
わたみたいなやつを擁護してるほうがモラル欠けてるようにおもえるけど

755 :
>>753
そういう人間らしいよ。

756 :
早くのまネコ問題片付けて
膿をだしたいところだな

757 :
>>756=膿

758 :
反MUZOはすべて膿

759 :
私たちはフラッシュ以外(ryの人のどこがおかしいかというと、
身も心もMUZOに依存しているフラッシュ職人なんて居ない……
居ないよね?(汗

760 :
依存とかそういうものじゃない。

761 :
私たちは、フラッシュを作るしか能が無いですから。

762 :
もうこのスレは要らなくなったわけだが。

763 :
フラッシュ作るしか能が無い人たちへ
コミニケーションはMUZOのサイトでおながいします
発表もMUZOのサイトでおながいします

764 :

      MONAR WARS
       EPISODE U
  THE 2CH STRIKES BACK


たった今、彼方の傍の電脳世界で・・・
2ちゃんねるに不穏な気配が漂っていた。数百ものAVEX工作員がAVEX社員を殺害予告する自作自演を決行したのだ。
謎の指導者MAX松浦の指揮のもと、このイメージ反転作戦は限られた2ちゃんねらの力で世間様に真実とAVEXの実態を伝えるることを困難にしたのだった。
2chの管理人西村マスチェラーノは、苦境に立たされたねらーへの支援攻撃の成否を決する重大な作戦に結構すべく、PCの前にへと座るのだった・・・

765 :
>>764
IPでひろゆきがわかるし・・。

766 :
村社会だなぁ

767 :
ムラ板で申請しなおそう

768 :
気持ち悪いそうです
ttp://tattoo.exblog.jp/2281587


769 :
電車男のせいでねらー=オタクの偏見に。

770 :
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel/?1128067078
マジかよこれ。
漏れまだ空耳バージョン付きのCD買ってないのに・・

771 :
定期貼り
もうすこしがんばりましょう
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/85063.png

772 :
今回のチャンスを上手く生かせなかったわたってよほど運が無いんだろうな。

773 :
>>771
赤ペン先生に注意書きされ杉だなw

774 :
本気でクリエイターを目指している人達は、
そろそろAAキャラから卒業したほうが良いと思うよ。
たしかにAAキャラのほうがアクセス数も上がるし、
良い評価も得られやすい。
でも、それはあまりにも安易だよ。
勇気だしてオリジナルで勝負しようよ。

775 :
楽とか安易とか勝負とかじゃなくて
AAが好きだからAA使ってるんだろ。

776 :
それで著作権を譲渡しなければどうでもいいよなw

777 :
MUZO臭ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

778 :
み〜や程の奴がAA使って作ってると、モナ板の住人の俺としては嬉しいんだけどな

779 :
MUZOはパクリ作家を擁護する変態

780 :
>>779
わたのこと?

781 :
690 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 16:50:37 ID:0RiHAIO20
ひろゆき「特技はインスパイヤとありますが?」
avex  「はい。インスパイヤです。」
ひろゆき「インスパイヤとは何のことですか?」
avex  「のまネコです。」
ひろゆき「え、のまネコ?」
avex  「はい。のまネコです。モナーではありません」
ひろゆき「・・・で、そのインスパイヤは2chにおいて何のメリットがあるとお考えですか?」
avex  「はい。海賊版に対抗すること等を考えて商標登録出願しときます」
ひろゆき「いや、2chには海賊版に恐れる輩はいないです。それに似た物なのにオリジナルを主張して商品化するのは問題ですよね。」
avex  「でも、avexは儲かりますよ。」
ひろゆき「いや、儲かるとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
avex  「グッズはもう出来ちゃってるんですよ。」
ひろゆき「ふざけないでください。それにグッズって何ですか。だいたい・・・」
avex 「商品、品物の事です。goodsとも書きます。グッズというのはぬいぐるみとか・・・」
ひろゆき「聞いてません。のまネコ自体を取り下げて下さい。。。」
avex  「あれあれ?怒らせていいんですか?被害届出しますよ。殺人予告の。」
ひろゆき「いいですよ。出して下さい。殺人予告とやらを。それで満足したら取り下げてくださいです。」
avex  「運がよかったな。今日はゼンが電話に出ない。」
ひろゆき「そちらがそういう態度ならもういいですよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ 」
是非Flash化していただきたいです

782 :
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1128418034/

783 :
>>780
>>778

784 :
俺はMUZOじゃねーよ

785 :
あれ?反わたflash作るスレ消えたの?

786 :
>>785
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/swf/1126338104/l50

787 :

駄目サイト。当サイトの歩み。
http://72.14.203.104/search?q=cache:7oKAuVmwt_sJ:csx.jp/~damemushi/prof_site.html+&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
わたゆきオフ会「綿雪の会」

788 :


789 :
なんだ、おまえらまだやってたのか。
熱烈なファンってやつ?
キモイだけだな。

790 :
(*´∀`)

791 :
 

792 :
・・・・・・・

793 :
http://server.maido3.com/strap/
それよりネックストラップで一儲け考えてるヤツは許しておいて
いいのか?
モナーがみんなのものなら、2chのものでもないはずだ

794 :
>>793
キミは実に本当に頭悪い人ですね。
細かく調べてからそういうの書きなさいね^^

795 :
>>794
ヒント:ホワイトバンド、日韓友好コンサート(韓国人入場無料)

796 :
>>794
細かくもおおまかもない。
モナーグッズを著作者に無断で作った時点で違法。
そして、その著作者はどこのだれかはわからない。
かといって勝手に作っていいわけでないという理論を
展開したのはほかならぬ2ch。

797 :
それよりマルチする奴を許しておいていいのか?

798 :
それよりちゃねらーにとって都合の悪い問題はスルーして、筋を通さない奴を許しておいていいのか?

799 :
ところでこんなトリップ見つけたのだが、
キーがすごい。#ノマネコDid!だ。試してみてくれ。

800 :
間違えた、すまん。正しくは
#ノマネコdaD!
だ。これでエーベックストリップが出るはずだ。

801 :
>>797-798
以下ループ
>>800
ガイシュツ

802 :
;;(⌒〜            ∧∧    パッパッパララパ!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   パラララヒャ!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜

803 :


804 :
>>769
電車男のほうが 実際のねらーより美化してるぞ

805 :
みんなで天狗の仕業にしちゃえばいーぢゃん。

806 :
わた騒動の余波でflash★bombが消失したか
一人の欲のためにどれだけ多くに迷惑をかけたんだろ

807 :
>>806
わたは誰にも迷惑掛けてないだろ。
迷惑掛けたのは、煽りや荒らしをしたお前らみたいなやつだし(俺も含む)

808 :
808


809 :
》51
まだ燃焼してますが
燃やし尽くせるのか?
や、でも燃焼マンセー

810 :
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/102802.jpg
のまネコはアル中の図

811 :
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana8774.wmv.html
私がはじめてマイヤヒの曲を知ったのはこっちなのでわたのflashよりこっちが今でも印象強い
ちなみにこの人は本職のDJらしいのですが詳細は不明

812 :
わた元気?

813 :
モナー信者に追い込まれて自殺したと思うけど

814 :
2chの歴史に残る祭りのスレとして残してみよう
age

815 :
ageと言いつつsageる
モナー信者のやることはこんなにも間が抜けている

816 :
のまネコもエイベッ糞も氏んじまえ!!

817 :
>>816
お前がRよ

818 :
フラッシュ板の割には このスレ盛り上がってんな
モナーとミコミコナースのCMで有名な着メロサイト ドワンゴhttp://dwango.jp/
ついに 天下音頭(発音は てぃんかぉ音頭)を配信しやがったw
天下取り取り とーりとり

819 :
sage

820 :
モナ板住民の俺に言わせたら、エイベックスがモナーをパクったことより、
のまねこスレ乱立の方が被害が深刻。

821 :
>>818
子会社のニワンゴはひろゆきが関わってる。
ドワンゴの筆頭株主はエイベックス。残念。
って、もう見てないか。

822 :
(´Д`)マイヤヒー
(・∀・)マイヤフー
(´o`)マイヤホー
ヽ(゜∀゜)ノマイヤハッハ!

823 :
>>820
モナー信者がモナ板を破壊する自傷行為だからな

824 :
・・・・・

825 :
で、わたって今はなにしてんの?
何かFLASH作ってるの?

826 :


827 :

で、↑の中に工作員は何人いるの?

828 :
わたしね

829 :
わたまだ隠れてるの?

830 :
亡くなったひとを、いつまでも物笑いの種にし続けるのはやめろ
我々が寄ってたかっていじめ殺したんじゃないか

831 :
最近エイベックスのサイトがフラッシュだらけになってきた訳だが?

832 :
ttp://www.flashbomb.jp/07/

833 :
(´・ω・`)上げ

834 :
あげ

835 :
わた逃がさないよ

836 :
わたっ!

837 :
売2ch奴のflash職人は消えればいい

838 :
で、わたって今なにしてるの?

839 :
ニートじゃね?
元気にやってるかな?

840 :
JS

841 :
昔、2chの入り口にあったFLASH☆BOMBERなる
な○かクラッシュもどきが面白かった。
誰かswf持ってないかなあ。

842 :
結局逮捕された?

843 :
教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告不足ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ
教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにく牡丹黒家宝ラーメン
教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにく牡丹黒家宝ラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックパブ立橋フロアWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルム不毛ハンバーグースラーメン
糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービスカ米ラマン露店捜査キセルストアアイダホ会長農家不動産工場感激息子

844 :2019/01/21
age

Flashレビュー集
Flash作成ソフト「FREE MOTION」について語るスレ
FLASHで格闘ゲーを作りたい!
獣思想的非現実世界 count 1
あなたがFLASHをつくる理由
スパロボ風の動画を語るスレ
【無料】Motion SWFで行こう【パラパラマンガ】
神奈川県の歌【はなわ】
製作者リストチラ裏
【真正】◆とにかく本気でPVを集めるスレ◆part6
--------------------
【MINAMI】D-LOOPスレ【葉山】
【韓国】 ツツジと王桜の出会い[04/22]
現場の看護師「1ヶ月家に帰れない。辛い」日本「拍手で応援!時計塔の鐘を鳴らして応援!」国民「泣けるわ〜」 [166962459]
【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part9【209-3500】
【PCR】東京都庁スレッド96【ECMO】 [隔離病棟]
富山の高校野球102
ぬるぽを2時間以内にガッ@懐かし鉄道板107輌目
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチ Part.3
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1486【Youtuber】
【フリー版】戦略級SLG 戦国史43【シェア版】
法務博士>>>>学士卒医者、新司以外の弁護士
【川崎市】ヘイトスピーチ3回で罰金…差別根絶条例を提案 市長「人権尊重のまちづくりの推進」★5
【雇用】就職氷河期世代を苛む「雇用の調整弁」にされ続けた記憶と「自己責任」の呪い 小泉純一郎内閣が高い支持率 ★5
【検定通過】新機種総合スレ185【発表会】
BABYMETALファンのおまいら年齢がバレる発言して下さい Part.20
季語 ひきこもり   (2村目)
横手やきそばvs富士宮焼きそば
【グッディ!】美女・寺川奈津美★【気象予報士】 Part.13
銀魂 坂田銀時アンチスレ19
いまどきサッカーなんか見てる男の人って・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼