TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
元大関 琴欧州の鳴戸親方が悪い人そうな件
貴ノ富士が付け人に暴力 2年連続2度目
【スレタイ無視】「大相撲、質問コーナー」兼「自治スレッド」3 【貴稀勢叩き】
ζζ稀勢の里の墓ζζ
【貴乃花は】笑える親方名を考えよう 十四日目【最低】
【口兄】千代大龍は勝つんやでぇ〜。。。★14
【埼玉栄高校出身】豪栄道豪太郎 Part39【稽古場横綱】
【白鵬は】ぬけぬけ○●○●○●○●○●○●○●○ 2.5(再々)【解雇!】
白鵬こそ史上最低の力士であり八百長狼藉働く悪魔である
【日本語タドタド】琴欧洲鳴戸カロ109【暴力部屋】

【四股ではなくて】 服部桜 【ふしぎなおどり】


1 :2019/03/26 〜 最終レス :2019/06/05
新元号になってもたぶん大序ノ口の地位は変わらない

https://i.imgur.com/wujwDc8.jpg

2 :
2015年秋場所 前相撲
2015年九州場所 西24枚目 0-7

3 :
2016年初場所   西22枚目 0-6-1休
2016年春場所   東22枚目 0-7
2016年夏場所   東30枚目 1-6 対澤ノ富士 決まり手・寄り切り
2016年名古屋場所 東18枚目 0-7
2016年秋場所   西29枚目 0-7
2016年九州場所  東25枚目 0-7

4 :
2017年初場所   西18枚目 0-7
2017年春場所   西20枚目 0-7
2017年夏場所   東29枚目 0-7
2017年名古屋場所 西28枚目 0-7
2017年秋場所   東28枚目 0-7
2017年九州場所  西24枚目 0-7

5 :
2018年初場所   西24枚目 0-7
2018年春場所   西24枚目 0-7
2018年夏場所   東34枚目 0-7
2018年名古屋場所 東34枚目 1-6 対颯雅 決まり手・腰砕け
2018年秋場所   東27枚目 0-7
2018年九州場所  西28枚目 0-7

6 :
2019年初場所   西26枚目 1-6 対峰雲 決まり手・寄り倒し
2019年春場所   西15枚目 0-8
※幕下以下で一場所0勝8敗は平成で唯一の珍記録。

7 :
直近6場所での決まり手の傾向
腰砕け 50% 寄り倒し 50%

8 :
生涯戦歴 ※2019年春場所終了時点
3勝143敗1休(22場所)
幕内戦歴
0勝0敗(0場所)

9 :
達成した記録
* 本割89連敗(史上1位)
* 本場所の皆勤全敗17場所(史上1位)
* 本場所の連続皆勤全敗12場所(史上1位)
* 本割100敗到達時の勝利数1(史上1位)
* 2017年6場所・本割42戦に皆勤して全敗(史上初にして唯一)
* 2019年春場所・幕下以下の八番相撲で一場所0勝8敗(平成で唯一)

10 :
スレ立て乙です。

>>8
相撲協会か相撲レファレンスからひっぱってきたデータと思うが、
今場所の「0勝8敗」が未だに「0勝7敗」とカウントされているので、
通算成績は3勝144敗1休が正しいです。

11 :
8番勝負の負けは数えないのでは

12 :
>>11
んなこたーない

13 :
>>1
スレ立て乙
魁皇の顔何回見ても笑う

14 :
>>1
身長体重近いからBIG3の数値に興味ある

15 :
何をすれば奮起するんだろうね
スポーツメンタルのプロと話したほうがいいのでは

16 :
>>15
AKBと会わせてやるとか?

17 :
>>10
ご指摘ありがとうございます

18 :
タダ飯食えるとはいえ序の口とか奴隷生活だろうにここまで続けてるのはある意味強靭メンタル

19 :
>>18
澤勇はそれを25年以上続けているわけで

20 :
服部桜は白鵬に勝った○○に勝った○○に勝った○○....に勝った峰雲に勝った

というふうにはならないのかな?

21 :
白鵬に勝った大露羅に勝った〇〇、とかまでなら
序の口最下層の連中でもそこそこ対戦歴はある気がするな
まあ真面目に調べたりする気はサラサラないが

22 :
服部桜→颯雅→潮来桜→聖峰→白鵬

23 :
式秀部屋後援会を脱会したのは2年前

服部桜擁護に嫌気がさしての脱会だったが、正解だった

24 :
とりあえず

服部桜〜颯雅〜潮来桜〜北勝騎〜闘鵬〜荒鷲〜白鵬

25 :
>>24
わぁ、>>22に先を越された

26 :
>>22
>>24
お前らすごいわ

27 :
https://www.youtube.com/watch?v=ZCPNErtAWts
このちびっ子服部桜より強くね
それか服部桜が「こいつなら本気で行くわw(ニチャア)」とここぞとばかりに全力でブチかましてくるかも

28 :
>>27
後ろでハッタリ雑魚より遥かに立派な四股踏んでる力士も居ますな

29 :
年間、1勝か2勝しかしないプロ野球のチームあったらどうなるかな?
式秀服部チェリーズみたいな名前で

30 :
J2落ち

31 :
>>21
相撲レファレンス使えば案外簡単にいけるぞ。割とテキトーでもいける
服部桜から双葉山でも繋がる

32 :
野球にしてもサッカーにしてもある程度の才能がないとプロにはなれないが

33 :
>>32
相撲もそうじゃない?

34 :
序二段だと復帰直後に全勝したテルやそいつを倒した高校横綱みたいなすでに幕下クラスの猛者もいるからな
いつか服部桜が初日に高校横綱かアマ全日本ベスト16と当たる日を夢見てる

35 :
>>33
入門の条件は
体格と健康診断と年齢のみ。実技の能力は不要。

36 :
どんどん年下の奴が入ってきて番付越されて、それでも自分は何年も勝てなくて序ノ口のまま相撲続けるのって、スカすのより精神的にきつくないか?

37 :
協会に頼らず生きていく手段を考えた方がいいように思える。

38 :
相撲協会のページ、ちゃんと0-8に直ったようだ

39 :
この子にも負けそう
http://sistermanagement.jp/hattori_sakurako

40 :
>>1
ふしぎなおどりをバカにすんなよ!
敵のMP減らす力があるんだぞ!

41 :
>>38
相撲リファレンスはまだ直ってない

42 :
>>40
しかし悲しいことに,魔法の存在しない相撲の世界では
ふしぎなおどりは役に立たない

43 :
いつか服部桜の「慎んでお受け致します」が聞きたい

44 :
>>11
8番勝負の負けは数えないのが正解

45 :
>>11
数えないというか、オマケの負けを無視するのは、
番付編成のときだろうね

46 :
確実に女力士の方が強いな。
https://i.imgur.com/L0RTny6.jpg
https://i.imgur.com/60LsO1X.jpg
ちな、上は垣添夫人、下は里山夫人。

47 :
>>44
相撲協会のHPはちゃんと0-8となってるけど?

48 :
>>47
勝敗の記録は0-8だが来場所の番付を組む際は0-7扱いになる、という意味。

服部桜の場合、どちらでも大差ないが。

49 :
まあ0-7だろうが0-8だろうが前相撲全敗の一つ上に置かれるだけだわなw

50 :
そうはとれないけど、そうしとこうか

51 :
30過ぎて幕下以下の力士って、何をモチベーションに相撲続けてるの?

52 :
>>51

他に居場所が無い。

53 :
双羽黒が死んだらしいな
死ぬ直前でも服部桜には勝てたかな?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190329-00415230-fnn-soci

54 :
>>51
相撲部屋追い出されたらルンペンになるから

55 :
幕下くらいなら続けるのもまだ分かる
最高位三段目以下で30超えとかだともうやめろよって思うが

56 :
30過ぎてやめても仕事なさそう

57 :
子供部屋力士

58 :
>>51
人それぞれだな。

最も多いケースは、ちゃんこ番やマネージャーなど、重要な役務を担うために現役を続けている。

中には、>>52>>54が指摘しているように、セカンドキャリアの見通しが立たなくて仕方なくというケースもある。

もっと少数派だが、関取を諦めずに若手と同様に稽古に励んで、相応の結果を出すケースもある。

59 :
30すぎで新十両って、ぽつぽつ聞くね

60 :
地元の力士で長らく十両と幕下を行ったり来たりしてて晩年に幕下優勝して有終の美を飾った人はいたな

61 :
コイツの相撲は何の興味もないけど
コイツのチンコはマジでデカいの?

62 :
30代新十両って剣武が最後かな?
元関取が力を取り戻して30代で十両復帰することは多くあれど
未経験者が30過ぎてピークになって新十両昇進はなかなか無い

63 :
幕下あたりは「実力不足の熟練相撲取り」ってベテラン多いからこなれてくうちに弱点見抜かれて強制ハードモード突入もあるという番付なんだよな。

64 :
30代新十両って剣武と出羽の郷と華王錦くらいしか思い浮かばないが

65 :
何のスキル上げた方がいいんだろう

66 :
>>58
出羽の郷は後相撲力士が覚醒した感じ?

67 :
幕下中位レベルで頑張ってたおっさんがプチ覚醒と運が重なって十両になっちゃったって感じだろ
後相撲レベルなんて失礼すぎる

68 :
>>55
桃智桜
「・・・・・・・&・」

69 :
>>39
>特技 バレエ・ダンス

ダンサーやバレリーナは格闘家より強い?!
https://blab.jp/blog/?p=1067

70 :
1930年代にアカデミー賞を受賞したハリウッド映画「我が家の楽園」には、
元レスラーというバレエ教師の役が出てきたな。

71 :
式秀部屋辞めて鉄道会社の社員になった元力士は潔さがあったな
服部桜も先輩を頼って鉄道会社の社員になってみては?

72 :
こいつが令和中に序二段に上がれる可能性はある?

73 :
令和最初の一番は是非服部桜に

74 :
平成から令和にかけて1000連敗し時代を負け抜けた風雲児として語り継がれるんだろうな

75 :
>>71
秀豊こと隼桜でしょ?
潔いかな…。
ちょっと見切り付けるの遅すぎたと思う。

76 :
服部桜は引退後はスポーツ冒険家に転身すると良いかも

77 :
後何連敗すればハルウララのように
人気者になれますか?

78 :
何連敗もしなくていいよ。土俵上で突き倒されて絶命すれば伝説的人気者になれるぜ。

79 :
>>78
三沢みたいだな

80 :
敗け数で記録作りたいのちがうか、養成費かかるし引退勧告した方がいいぞ

81 :
爆笑問題太田みたいな倒れ方はしないように気をつけて
あれ危ないからね

82 :
スキーのボーゲンと同じ。尻から倒れるように訓練されてる

83 :
力士が尻餅をついて負けたときは(足腰が弱ってきて)引退間際だな。。と北の富士が言ってたような

84 :
ひょっとして受け身の練習してないのかよ

85 :
>>80
負け数のランカーはほぼ全員関取だってことを言い聞かせるべきだな。
そもそも白鵬ですら服部桜よりはたくさん負けている。

86 :
>>85
そういえば
8敗を続けて少しずつ枚数下げて、たまに小さな勝ち越しで大きく枚数をあげる
という繰り返しで、ハイペースで負け数稼げるな

87 :
一部の横綱や大関が白星をまとめて奪っちゃう都合で、
長期間、幕内中位を務めた力士だと、負け数の方が多いし。

88 :
初土俵から全敗し続けたとしても1位を超えるには23年かかる

89 :
こいつの場合は勝たなくていいんだから、少なくとも60歳までは土俵には上がれるだろう
記録の達成は容易

90 :
>>84
四股股割りすらまともに稽古してなさそうだからなw

91 :
服部桜は式秀部屋のイソップ

92 :
力士養成補助金を詐取しているのはだーれだ?w

93 :
>>92
まあ、実在してるだけマシなんじゃね?

94 :
>>91
病気に打ち勝とうと必死に努力したイソップに失礼
強いて言うなら角界のクロちゃん

95 :
今日の高砂部屋 平成31年4月1日

桜(櫻)の文字は、四股名にけっこう使われている印象があったが、現役関取の中には見当たらなくなった
(中略)
近頃有名な服部桜もいる。

96 :
寝技は才能じゃなくて練習量で決まるっていうから、寝技を頑張れ

97 :
才能も練習量もこいつより下の奴はいないだろう

98 :
>>95
最近だと弱いしこ名の代名詞みたいになってるよね、桜って
最後の関取って、ここの師匠兄弟あたり?

99 :
>>98
思いつくのは鏡桜

100 :
>>95
かなり昔は「櫻」はぱっと散るイメージからあまりゲンが良くないと言われていたが、
琴櫻や富士桜の活躍でそうでもなくなっていたんだよね。

101 :
例えば、川の字は星が流れるから不吉とか、「*」という字はゲンが良くない、
なんていちゃもんは、つけようと思えばきりがないよな。
白川静の字源説なんかをパクってきて、こんな字は名前につけてはいけないと
ほざいてた、姓名判断の本があったけど、それによると、横綱や大関の四股名
だって、ひっかかる漢字があったよ。

102 :
植物の漢字は松竹梅以外は向いていない気がする。

桜=パッと散る
椿=首がポトンと落ちる
菊=葬式花

103 :
どんな四股名でも服部君は服部君

104 :
服部草 服部苔
とかよさそう。どんな時でも地べたを覆う草、コケまくりだから苔も似合う

105 :
>>101
剣は折れるから四股名に使うのは縁起が良くないと聞いたことがある

106 :
>>100
千代桜「俺のおかげで誰もつけなくなった」

107 :
恵那櫻「せやな」

108 :
まあ、いくら良い字を使っていても、無理やりな宛字で強引に読ませるような、
いわゆるキラキラ四股名のたぐいの方が、昔からの相撲ファンには、不評かな?

109 :
いい四股名だと思うんだよ、服部桜。
だから大きく花開いてほしいんだよ。

110 :
開く前にもう散っている

111 :
桜ってのはな、冬の寒さを経験することで、花が開く準備ができるんだよ

服部桜は常に生温かったからな……

112 :
散る以前に開かない。開かない以前に蕾にすらならない

113 :
>>101
>「*」という字はゲンが良くない、

アッー!な力士かと勘違いしたわ

114 :
服部というのが縁起が良くない

115 :
縁起とかの問題じゃない

116 :
まあ、尻もちつくとかの演技はよくないが

117 :
双羽黒はちゃんこがまずいと女将さんを殴ったらしいが、もし服部桜が女将さんに同じことをしたらどうなる?

118 :
女将さんに返り討ちにされる

119 :
おお、面白いな
こういうガラクタ楽しい

120 :
こういうのは値段換算の基準ぐらいいいなさいな


今どきパソコンに30万もかけるやついるの?

121 :
服部桜の戦闘力は53万です

122 :
峰雲3勝か
遠い世界へ行ってしまったな

123 :
土俵の上で形ばかり力士の所作を真似られましても
まともな勝負ができないことにはどうにも

誰でもいいから、張手直撃とか強烈な電車道とかで
精神的に再起不能になる洗礼を浴びせてくれんかね?
肉体的に大怪我させろとまでは言わないから

124 :
猫だまし、ならぬ、桜だましでヨロシク

125 :
生涯一序ノ口力士

126 :
>>123
そこまで憎むの何で?

127 :
千代の富士や貴乃花や服部桜の息子も反抗期の頃は親父に殴りかかったりしたのかな?

128 :
服部桜の息子とは?

129 :
>>118
女将さん強そうだよな

130 :
学会員だしな

131 :
「服部桜、ちゃんこの味付についておかみさんを叱る」とか雑誌の見出しでありそう

132 :
>>130
おかみは学会員なのか?
何かと勝利せよ勝利せよと学会員は上から洗脳されるから、おかみは間違いなく服部桜に勝てるだろうな

133 :
この部屋じゃなければ即刻解雇
むしろおかみさんのアソコを舐めて現役続行してんじゃないのか

134 :
>>133
大学に通っている娘がいるのに、服部桜の種を宿しても・・・

135 :
>>131
まあ、薬膳ちゃんこは不味そうだけどな

136 :
基本的に下ネタ的なゲスな想像する人は好きくない

137 :
>>136
力士を聖人君子だと思っているんですか?

138 :
確かにシモネタは楽しい話題でもないが、
だからといってそれを宣言されても、
あっそう としか言えんわな

139 :
下ネタは万人受けしないのは同意。
だがしかし、奴の取組の動きは単一電池2本で動く昭和の電動コケシry

140 :
前に動かない電動こけしとか、
気持ちよくもなんともない

141 :
失言連発の桜なんとか大臣は辞任(事実上の更迭)を余儀なくされたわけだが
黒星連発のなんとか桜もいい加減、引退(事実上の追放)を決断すべきでは?

142 :
身体に悪いし辞めた方がいいよ
横綱で活躍して健康なのってNHK解説者の大御所くらいしかいないだろ

143 :
>>142
虎上「……」

144 :
服部レベルじゃ健康に影響ないやろ

145 :
>>143
アレも痛みどめなしには日常生活すら出来ん程度には満身創痍なんだよ。

146 :
そりゃ力士になる人も減るわけだよな
貧しいわけでもないのに早死にしたくはない

147 :
>>143
そもそもまだ若いし

>>145
まじかよ……

148 :
今の虎上氏対服部桜の相撲が見たい
服部桜にもワンチャンある?

149 :
ワンチャン=廃業

150 :
俺は初段とったばかりの素人41歳だけど、
ガチで柔道やってた71歳の、大柄なJJIと乱取り……
というか稽古つけてもらったことあるが、
まず単純に腕力でいきなり勝てない。

鍛えてたガタイのいい歳よりって、見た目同様に本当に強かったりする。
もうちょい若い親方や元関取達相手に、後相撲の中でも最弱クラスの連中が、勝てるわけない

151 :
>>141
大きなお世話た、外野がとやかく言う事ではない

152 :
>>151
大きなお世話サマー

153 :
服部桜の地元も近くないか?
乱入しなかったのか?
友風に挑戦すれば良かったのに
https://amp.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201904/CK2019041302000159.html?__twitter_impression=true

154 :
>>150
武道をきわめた爺様って
まず体幹がしっかりしてるしな。

155 :
服部桜85kgしかないみたいじゃん
要はちょっとデブな素人
親方や関取どころか、真面目に相撲に打ち込んでいた元力士なら最高位三段目とかでも勝てると思う

156 :
>>155
何を今更。

157 :
200kgくらいあるデブデブでも弱い奴は弱いからなw

158 :
ガリガリの90キロになった皮ダルダルの貴乃花が三段目あたりの弟子に好き放題しながら稽古つけてたからな

159 :
序二段くらいの太り過ぎの方が駄目。
番付が低いのに太ってる方が将来性はない。

160 :
>>159
痩せていて上がれない力士もいるので体格は関係ない

161 :
相撲部屋おじさん

162 :
>>155
維新力でも勝てるかな?

163 :
>>159
白鵬が、今年の新弟子検査で211sだった内弟子に対して、痩せるよういってたな。

164 :
見りゃわかるけど、85キロの一般人より弱いからな
あと、そもそも85キロってのが嘘くさい
実寸178センチの75キロくらいじゃないか?

165 :
>>164
178で、あれだけ腹が出てるんだ85キロはあるよ

何故なら169で、あれだけ腹が出てる俺が77キロあるからだ

166 :
>>163
そりゃそうだろ
日本人の骨格で200超えは異常
200超えて許されるのはハワイアンと逸ノ城だけだ

167 :
体重は相当盛ってるから本気にしない方がいい
身長も3〜5pくらい盛ってるが、体重は最大では30kgくらいは盛ってる

168 :
>>158
あの状態でも三段目より強いのか!

169 :
太ってれば勝てるというのが素人なんだよ
リーチが長い方がいい
貴乃花も曙武蔵丸みたいなバケモノを除けばリーチが長いのでそれで勝ってた

170 :
出羽の郷の最遅十両昇進記録を更新しないかな?
30年かけて十両とか?

171 :
まず50歳で強くなるというのがな

172 :
>>170
もう何十回も出てきたネタを今更

173 :
>>161


174 :
>>168
100キロくらいで幕内取ってる奴が定期的に出てるんだし、そりゃ引退したとはいえ横綱の技術と186センチの体格と弟子と二人三脚で稽古付き合って体力できてりゃ90キロありゃ三段目には負けんだろな

175 :
鼻風とか森麗あたりは衰えてるし
服部桜でも100%負けるとは言い切れないんじゃないの思う

176 :
出羽の郷みたいに後相撲力士が覚醒して十両に上がったケースもあるから、服部桜もまだまだ十両に上がるチャンスがある

177 :
千代の富士は引退直後の九重になった時に
幕下力士を簡単に投げてたぞ

178 :
>>176
出羽の郷は後相撲やないで。
幕下暮らしが長かったけど、幕下力士はかなり強い。

179 :
>>177
衰えて引退したとはいえ幕内上位と五分だからね
幕下力士じゃ相手にならない

180 :
>>176
過去の例を挙げて、それが服部桜だけにチャンスが来るとは思えないのだが。

181 :
怪我でボロクソ状態だったキセノサトも十両筆頭に据え置いたら十両優勝はするだろうしな
朝青龍もレスリングで遊んだりしてて40近い今でもヤバい動きしてるから十両優勝くらいできそう

182 :
こいつはいつまでたっても序ノ口全敗
前相撲でも全敗

183 :
目が死んでるメタボ腹の20歳…

184 :
>>174
言われてみるとたしかに

185 :
>>181
1年前だけど朝青龍は稽古で魁聖に10勝4敗だったとか

186 :
レジェンド眼の前にしたら誰だって名前負けするだろ

レジェンドの実力知りたければまったく面識のないロシア人格闘家あたりと相撲取らせるべき

187 :
秋田犬とツイッターとアルバイトで優雅に遊んでる身ながら幕内力士に二桁勝てるってヤバいな朝青龍

188 :
永谷園のふりかけのCMに出てる元力士にも服部桜は負けそう

189 :
旭天鵬も今でも幕下力士が全然押せないくらいらしい

190 :
輪島が引退後15年後くらいでとんねるずの番組でその年の国体優勝者に押されてもびくともせず、簡単に投げてた
やっぱり横綱は違うと石橋貴明が言ってた

191 :
直後に病気が発覚したが、還暦土俵入りした時のウルフはまだまだそこそこ強そうだったよね

192 :
筋肉ムキムキだったもんな

193 :
こういうどうしようもない底辺力士
というか実質、力士と呼ぶに値しないと思われる成人男性
であっても
のうのうと衣食住を保障されて、報酬までもらえる相撲界

なんかおかしくね???

194 :
連投で悪いが
この際私見をはっきり言わせてもらうけど

「闘志無き者は去れ」という格言は
日本相撲協会には根本的に存在しない!!!

このことだけははっきり明言しておく。

195 :
空気が悪くなりそうだし、
部屋によってはあるんじゃないの

196 :
飯のたね

197 :
基本的にどこの部屋も頭数と雑用係は必要だから部屋から辞めさせるってことはないだろうねえ
かつての中村部屋みたいなところはもうないだろう

198 :
辞めさせよ

199 :
>>197
かつての武蔵丸みたいに、有望な若手だからと、ちゃんこ番は免除されて、稽古に
専念させてもらった場合、ちゃんこ番を含めた、雑用を引き受けるための若い衆も
必要になるからなあ。

200 :
雑用の頭数が必要だから積極的には辞めさせない、そんな親方いないだろ。妄想にもほどかある。

201 :
何で俺が立てると過去ログに落とされるの?

5月場所、待ち遠しいな。 服部桜もトランプに良く見てもらえよ。

202 :
>>193
まあ、親の年金目当てのひきこもりよりは働いてると思うし、
少なくともネタとして服部桜見るために朝の8時からameba TVつける奴が結構いる時点でマイナースポーツのメダリスト並位の存在価値はある。

203 :
まあそうかもなww

204 :
連敗をのばしていた時は他の力士はおろか
他のスポーツ選手のスケープゴートになっていた感じだな

205 :
競馬でもハルウララが連敗し続けてた頃は
高知競馬の売上・入場数記録を更新してたな

206 :
>>201
スレを立ててから一定時間のうちに20レスくらいまで付かないと
自動的にDAT落ちになるんじゃない?

207 :
今は相撲板過疎りすぎて人気力士のスレと荒らしの立てたスレ以外は大体落ちる

208 :
中の下くらいが一番目立たないからな。

209 :
>>193
ボクサー(日本チャンピオンでもアルバイトしないと食えない)とかはムカつくだろうな

210 :
後ろの写真のおじいちゃんは誰?

211 :
>>209
ムカつかねーよw
そもそも自分でボクサーの世界に飛び込んでんだろうが

212 :
ボクシングは所詮階級毎に分けられてるからな
ヘビー級だけが真の王者

213 :
プロ野球選手で服部桜みたいな選手出ないかな?
年間全敗とか

214 :
>>213
ハンカチ王子とか?

215 :
ハンカチ王子は相撲で言うと高校横綱だな

216 :
斎藤佑樹は何度か勝ってるし、怪我のせいで実績ないけど野球が下手なわけじゃない
服部桜と一緒にすんな

217 :
それでも高校横綱でアマ全日本準優勝、大学1年から連続学生横綱くらいのアマエリートではあったからな。
今でも十両と幕下を往来して落ちぶれた大成しなかったて言われるレベルにはあるし

218 :
元ロッテの高木投手は現役19年で29勝36敗3セ−ブだが、だからといって彼が無能というわけではない。個人的にはプロ野球最高の中継ぎ投手だと思っている。勝ち星以外でも評価されているから長く続けられた。

結論、プロ野球と比べるのはナンセンス。

219 :
服部桜のような野球選手がいたとしたらまずプロ試験に受からない
趣味で草野球やってるレベル
プロ野球の選手って時点で服部桜みたいな人はいないって事

220 :
さいてょは増       健レベル

221 :
元楽天の一場は0勝7敗だった年があったはず
まるで服部桜を彷彿とさせる成績

222 :
裏金ガッポリ貰って逆指名ドラ一勝ち取れるぐらいアマで実績残してた時点で
服部とは似ても似つかない、相撲で言うと幕下付け出し級の超エリートだぞ

223 :
>>222
プロ野球だと誰が服部桜と例えるのに相応しいのか?
ドラフト外入団の元巨人の西本とか?

224 :
アマチュアでの実績がないと入れないプロ野球は服部さんには敷居が高すぎるだろ

実績関係なく体格さえ良ければプロになれる相撲はもう時代にそぐわないのかもな

225 :
強いて言えば辻内かな

226 :
プロ野球は二軍でも十両クラスの実力はある

227 :
>>223
プロ野球でいえばうちの弟ぐらいかな
小学と高校で少しかじって、パワプロは結構やりこんでた

228 :
>>223

>>219で結論出てるだろ

229 :
>>223
西本ってかなり活躍した方じゃない?

230 :
>>221
一場の初年度は0勝7敗で一度2軍に落ちて、最終的に2勝9敗
西口の完全試合を阻む9回無失点とか、勝ちが付かないけど好投した試合は結構ある

231 :
そもそも野球でギリギリプロ入りしただけでもアマ上位ってことだから、
相撲ならアマで全国大会ベスト8以上or幕下勝ち越し〜十両負け越しくらいに相当するだろうな

232 :
世間からみたら 超エリートの中の落ちこぼれ だよな

233 :
服部桜だって新弟子検査合格してんじゃん
ドラフトで選出されたのと一緒だよ

234 :
新弟子検査合格しなかったとか、マジでいるのかいな

235 :
検査だから試験とかとは違うんだな

236 :
>>234
舞の海なんかは裏口に近いよな

237 :
舞の海も今の基準なら一発合格している

238 :
>>234
木村秋治郎は、当時の基準では身長が足りず不合格だったので、行司になった。

239 :
>>233
クソアホ乙

240 :
>>233
新弟子検査ってこんなもんだぞ

https://i.imgur.com/9FZi6Vh.jpg

241 :
しかし今より身長制限厳しかった割に今より平均身長も体重もはるかに小さかったんだからな
昔は体作りの方法なんてゴミみたいなやり方しかしなかったから今より平均小さいくせに体格重視だったんだよな。
これはプロ野球でもそうで小さい体を補う筋肉作りをしなかったし大きい体を支える筋肉作りをしなかったから175以下と190以上はデメリットと捉えられてた。

242 :
女将の誕生日の集合写真、堂々と真ん中にいる神経を疑う。

243 :
>>241
昔の身長が高かった力士といえば不動岩(214cm)、出羽ヶ嶽(205cm)、大内山(202cm)などが思いつくな
特に出羽ヶ嶽は戦前力士ながら体重も200kgを超えてた

244 :
( ´,_ゝ`)プッ

245 :
>>234
舞ノ海が何度も不合格だったよ
最後にシリコン頭に注入して合格した

246 :
服部桜はこれでも177あるらしいから新弟子検査は楽勝で通る
体重なんてこの身長で食っちゃ寝すりゃすぐ満たすし

247 :
相撲の新弟子検査に合格することとプロ野球でドラフト会議で名前呼ばれることってまた違うのだな

248 :
大相撲も新日のような「落とすための試験」に切り替わるべき?

249 :
交差点で親子をはねても
いーじゃん(見逃してくれよ)
いーじゃん(見逃してくれよ)

ブレーキ効かない私を許して
いーじゃん(見逃してくれよ)
いーじゃん(見逃してくれよ)

250 :
連休も 場所と違(たが)わぬ 桜かな

作者:俺
季語:連休
季節:初夏
作意:いよいよ十連休が始まるわけだが、こいつの場合
本場所も形ばかり土俵に上がって連敗を重ねるだけで
内容的にも星取的にも大型連休と何ら変わらんよなあ?

251 :
https://youtu.be/7BXsvcjIA8U

252 :
今でこそ高卒大卒が増えてきたが、相撲界は親元で手に負えない子供の
矯正施設的な意識もあるだろうから落とす為の試験はありえないだろうねえ
部屋としても頭数が増えれば養成金と雑用係が増えるから嫌だろうねえ
芝田山なんかは入門希望者に親を交えての厳しい面接してるらしいが

253 :
>>252
それであの体たらくなのか芝田山

254 :
>>253
芝田山は希望者を落としたりするし、当の指導内容もただ一方的に怒鳴るだけだからねえ
式秀とは本当に真逆

255 :
今どきの子はやめちまえとか言ったらすぐ辞めるしな。
辞めたら辞めたで言った側は「そういうつもりで言ったんじゃない!ハイハイ従うとか恥ずかしくないのか!」とか普段と真逆のウジウジした言い訳するから誰も下は信用しなくなる。

256 :
本当にやめる気なら、そのセリフ待ってましたという態度で辞めるべきだよね

257 :
>>223
巨人の西本ってかなりの成績を上げた選手じゃないの?
確かにドラフト外で入団したようだが

258 :
>>252
何にしろ服部桜とは関係ない話だ
そもそも親の反対押し切って勝手に入門してるしな

259 :
服部桜って高校に進学せず、陸上競技の研究していたらしいが、その研究成果をどこで発表するつもりだったんだ?

260 :
>>211
服部桜も自分で角界入りしているわけだが。
それにバイトしながらトレーニングするのって結構しんどいぞ。

261 :
理論武装完璧 でも最弱

262 :
>>252
育成金が増えて嫌ってのがイミフ
育成金が欲しくて弟子が欲しい部屋が沢山なのだが?

263 :
「落とす為の試験」にかかってるのかなと思った

264 :
>>257
西本は20勝、18勝、15勝3回、14勝とか
二桁勝利を8回くらいやってるだけだよ
タイトルは最多勝や最高勝率
表彰は沢村賞とか最優秀とか7賞くらいかな
その程度で巨人のエースだっただけで
服部桜と近い存在と言える

265 :
そこまで言うならイチローと服部桜は同格くらい言わないと

266 :
>>264
Wikipedia見たら、西本には三段目まで行った兄がいるんだな
多分、西本も相撲やってたら三段目くらいまでは行ったんじゃない?
おそらく、服部桜と相撲しても勝ちそう

267 :
>>264
Wikipedia見たら、西本には三段目まで行った兄がいるんだな
多分、西本も相撲やってたら三段目くらいまでは行ったんじゃない?
おそらく、服部桜と相撲しても勝ちそう

268 :
そこまで理屈を構築しなくても勝ちそう

269 :
>>263
その通りでございます
読みにくい文章ですんません

270 :
令和元年五月場所

東序ノ口33 服部桜(↓)

271 :
アキネイターで服部桜出てくるんだね。
36回で出た

272 :
>>271
「強いですか?」にはNoでOK?

273 :
令和元年、初口はスカしがなければ南宮vs山本桜、または南宮vs中田
だから令和時代の初黒星を記録することはできなくなったかw

274 :
激動の 末の番付 平和なり

作者:俺
季語:(平成の)末
季節:初夏
技巧:掛け言葉((平成も番付も)末、平(成から令)和)
作意:激動の平成もいよいよ最後の一日を迎えたわけだが
そんな特別な日の番付発表でもこいつは相変わらず番付の末端
平成から令和へ移るこの時期に、なんとも平和な力士だなあ

275 :
さいてょは曲がりなりにもプロ野球レベル
服部桜は野球なら三角ベース(透明ランナー有り)レベル

276 :
さいてょは相撲なら十両幕下往復レベル
服部桜はちびっ子横綱(小2)に呆気なく負けるレベル

277 :
他の後相撲はみんな番付一桁までいってるのにこいつけつから3番目って

278 :
さすがに行司志望だった南宮には勝つと予想する

279 :
>>278
でも、出るからには相撲の稽古してるんでしょ?
油断できない?

280 :
式秀部屋の行司の桜乃助は、入門時のアンケートによると、小学生時代に相撲
経験があったけど、服部桜と対戦したらどうなるだろうか。

281 :
全日本柔道大会で優勝したウルフ何とかと相撲しても負けるかも?

282 :
>>278
そんな力士いるんか
流石に勝ってほしいもんだが……

283 :
それでも負ける

284 :
座右の銘 一心不乱

一心腐乱の間違いやろ

285 :
>>274
末を季語にするのは無理がある

286 :
木村秋治郎とか大吉には余裕で負けそう

287 :
そいつらは力士志望の裏方だから服部桜以外にも余裕で勝てる奴はいるだろう

288 :
>>287
> そいつらは力士志望の裏方だから


裏方だからなんだってんだ?
裏方の美術や小道具だからって俳優みたいに演技は出来ないだろ
こじつけて何でも叩こうとする奴は恥ずかしくないのかな

289 :


290 :
どんだけ擁護しようと服部さんは死んだ目でムーンウォークです

291 :
>>290
擁護と言うか、筋が通らん理不尽な叩きだから言ってんだ
それではお前が近くにいるから同じ空気吸わされてるから殴るなどのイジメと変わらん

292 :
峰雲と獅子丸に勝って2勝5敗なら序二段ありえる?

293 :
2勝で何で序二段なんだよバカか

294 :
確実に女力士の方が強いな。
https://i.imgur.com/L0RTny6.jpg
https://i.imgur.com/60LsO1X.jpg
ちな、上は垣添夫人、下は里山夫人。

295 :
>>293
序の口は2勝なら番付あがるんだよ
勝ち越す必要もない、2勝なら十分序二段はあり得る

296 :
>>293
言い方が悪かったな、序の口は1勝でも番付は上がる
2勝も出来たら、序二段も普通に上がれる可能性がある
お前の発言だとまるで番付が下がると思ってそうだが、それは無知過ぎるな

297 :
デビュー仕立ての中卒力士にならたまに勝ってもおかしくないはずなんだが
一人には勝ったが

298 :
>>291
そんな理不尽か?
肩書だけで腕っぷし変わるなら服部桜も苦労してないと思うぞ

299 :
>>297
本格派は早々とやめちゃう例も多いだろうし、なかなかね……

300 :
>>296
1勝や2勝でも番付が上がるのは序ノ口の下位の場合な
上位なら基本的に番付は下がる
例外的に新弟子が多く入ってくる3月場所は番付関係なく1勝でもすれば上がるが
それでも2勝で序二段に昇進するにはかなり上位の位置にいなければならんぞ

301 :
>>300
今はその例外の場所の話をしているのだが

302 :
服部桜が関取になるのはいつ頃?

303 :
関取花と結婚して婿養子になるのが一番の近道

304 :
すがぬま伸を知っていて
ニワカと初心者の違いを説明出来ない癖に
ID変えて自演してるバカカッコつけてやっつけてやるから出て来いよ

305 :
式秀に何かあって部屋がどこかに吸収されたらどうなるんだか、、、

306 :
クズの里と服部桜、どっちが弱い?

307 :
クズ豚鵬は八百長横綱

308 :
>>306
クズの里ってどこの部屋の力士?

309 :
馬鹿安はインチ稀大関

310 :
馬鹿ノ心は八百長元大関

311 :
糞景勝はカルト偽大関

312 :
馬鹿豚竜は八百長最弱横綱

313 :
自演とか余所でやれ、ここは関係ねーから

314 :
服部桜は稀勢の里にも白鵬にも高安にも栃ノ心にも貴景勝にも鶴竜にも勝てねーよ
同じ土俵にも立てない、いろんな意味でな

315 :
高安は5回スカした
服部桜のスカしはいまだ0回
そこは評価できる?

316 :
高安のすかし方次第なとこもあるけど、
そこは本当にできるかもね

317 :
馬鹿安を擁護するわけじゃないが、普通の部屋なら逃げ出さないだけでも精神力を評価されるが
式秀部屋なんて女の子でも逃げ出さなさそうだがな・・・
普通の相撲部屋は半分やんちゃな子の監獄だけど、式秀部屋は半分障害者福祉みたいなもんだろ
増す豚も式秀部屋に入門すれば衣食住を親に頼らずにすんだのに

318 :
>>317
お前の脳内ではな

319 :
こればかりは経験してみないとわからん
前相撲時点で早々と逃げ出すやつもいるわけだし

320 :
育盛がデビュー前でダウンしてしまったしな
その点、服部桜は何年と平気だしな

321 :
服部桜は無事是名馬と言うべきなのか

322 :
同じ部屋で同環境と想定すると、育盛よりはマシと理解しとくべきか

323 :
服部桜が隆の里の指導に耐えられると思う?

324 :
杉下は1年耐えた

325 :
別の部屋に移籍すれば、強くなるんだとしたら、
どこの部屋がいいんだろう?
宮城野部屋に移籍して、白鵬からコツを伝授してもらっても勝てないだろうか?

326 :
別の部屋だったらとっくにやめてるだろ

327 :
中学生だと可愛いのいるな

328 :
服部桜って柔道をやれば初段は取れるレベルには達してるの?

329 :
>>324
杉下がまだ現役だったらどんな通算成績になったのかな?

330 :
>>328
マジレスすると都道府県によるし、市町村にもよる

331 :
>>330
昇段試験なんて地方によってそんなに変わるか?

332 :
かなり違うみたいね
厳しいところなら、月例審査会で5試合して、通算5勝以上&昇段時は2勝以上 とかだったと思う。
ただし田舎だと、毎月の審査会なんて成立しないから、年に1回とか。

年に1回の場合は、まともな選手は基本的に残らず昇段させたいから、
「1勝で良い」とか「勝つまでやらせる」というパターンもある。
……噂では試合がないところもあるらしい。

「勝つまでやらせる」ところなら、服部桜はガタイは悪くないんだし、
今ぐらいの稽古量でも数年やってりゃ、最後に残った小柄かつ下手くそなやつには勝てるだろう、多分。

333 :
なお4段以上は講道館が決めるんで、一緒だけど

334 :
>>332
相手も経験者なら絶対に勝てない
こいつには勝つ意思がない

335 :
>>332
その小柄かつ下手くそなのに負けそうなのが服部桜な気が
参加するたけで段位がもらえるならお情けで取れるだろうが

336 :
>>301
澤ノ富士が1-7で序二段昇進した場所はまれにみるズブズブ場所だった。
幕下以下の力士が7敗して昇進することは
服部桜の0-8と並んで金輪際ないかもしれない珍記録だ。

337 :
「1勝」だけが目に入ってたが「7敗」だったのか……たしかに世紀を超えるような椿事

>>334 >>335
私が見た範囲では、(温和な)下手チビにようやく勝てた、とろい大柄高校生を服部桜に重ねてた。
へたくそなうちって、体格って本当に重要なんだ。その影響は相撲以上かも。
でも相手の気迫次第かもしれんなあ……。

338 :
>>317豪栄道と逸ノ城が怖くてマウンテンバイクで土浦まで逃走したインチキ偽物大関カニバリズム高安

339 :
>>327
通報しといたぞ。変態ホモ野郎Rwww

340 :
みんなも↓↓のキチガイに気を付けて


1日中宇部Rを繰り返し書き込む負け犬自演バカ、モンゴルのゲイに犯された「松木豚」の履歴書
本名、李進一(通名、松木進一)
出身地、北朝鮮、日本では川崎の部落地区のボットン便所のある長屋
現在45歳無職
住所、相模原の精神病院の隔離病棟
収入源、ナマポ
特技、ラーメン二郎で食い逃げ 、他人の書き込みの使い回し、川崎市中を真夜中に奇声を上げ泣き叫びながら走り回り逮捕
精神病院に現在措置入院中(夜も徹夜で自演するのは薬が強烈な為)
顔、なすびにそっくり
髪型、鳥越俊太郎風の白髪頭
病名、精神分裂病、双極性人格障害、梅毒(顔と脳まで崩壊してる為まともな文章が書けない)
性格、思考能力が欠如しているため、全員をキセアンチだと思いこむ、
   白鵬を筆頭にモンゴル人叩きもしくは、気に喰わない住人を、
   自分に一番当てはまる言葉を使い叩く事しか出来ない。
要するに廃人

341 :
>>325
高田川部屋

342 :
序二段経験無しで最多勝利数記録って何勝になるんだろ。
まず数十場所連続で負け越しても続けられる精神が必要だが序二段に万が一でも上がったら終わりだから負け越したとしても勝利数をいたずらに稼ぐわけにはいかないし。

343 :
西海竜の35勝かなあ?

344 :
ただ、1990年代とかだと序の口は50枚以上あった時期もあるので、今のような負け越し→序二段というようなケースはなかったと思われる。

345 :
乙武と相撲とったらさすがに勝つかな?

346 :
足の裏以外が土俵についたら負けなので欠損してる人はまず土俵に上がる資格なし

347 :
>>345
もう何十回も出てるネタ

348 :
八百長稀豚と服部桜どっちが強い?

349 :
高橋みなみが結婚発表したが、服部桜がショックで勝てなくなる可能性はある?

350 :
>>321
無事是駄馬

351 :
入門の年齢制限ができたのは新弟子が200人超えていたころ
今は減ってるから元に戻せばいいのとちがうか、こんなのを居座らすぐらいなら

352 :
>>351
教師だった智ノ花のせいで年齢制限が出来だが
別に年齢制限なくてもずっと居るだろ(^。^)y-~

353 :
!omikuji 入れて占いしてみる。

服部桜の運勢?

354 :
もう一度

355 :
八百長ダンサー鶴豚と服部桜どっちが強い?

356 :
テスト

357 :
試験

358 :
大吉 2連間違い無い。

もうすぐ始まるぞ〜ぅ

359 :
増健

360 :
令和の大序ノ口はだれになる?

361 :
勝てそうな力士であった、西岩部屋の若小菅が素行不良という名の謎の引退

座右の銘が
「一心不乱」

の服部桜

序の口筆頭目指して精進あるのみ

362 :
若小菅の素行不良

・ちゃんこの味付けに文句を言って、おかみさんを殴った
・取的の身でありながら、なけなしの場所手当を吉原のソープに費やした
・おかみさんをNTR
・服部桜との八百長発覚

どれだろう

363 :
服部桜もいつか関塚みたいに成長して
三段目で全敗する日が来ないだろうか。

364 :
この先服部桜がどんなに負け続けても応援はやめないけど、
何か悪いことしたら一発で見限るよ

365 :
>>341
無理w
安芸乃島は、意外と親身になって面倒見るだろうけど
それだけに無理だろうな

366 :
服部桜をバカにする書き込みは正当か?

367 :
>>366
うん正当

368 :
服部桜って力士じゃなくて力士養成員らしいが、例えるなら仮面ライダーのキイキイ言ってる奴みたいなの?

369 :
ショッカーで例えるなら関取以外は全員戦闘員だよ

370 :
ただし戦闘員って、手術でリミッター外してるから、
なみのにんげんより強いんだよな……

371 :
前進のネジを外してるんだぜぇ…

372 :
>>328
アレでは黒帯はどこであろうとまず無理だと思う。
小学生を相手に3級レベルにすら届くかすら怪しい。
茶帯?地域や運次第な部分もあるが相当難しいと思う。

>>366
残念ながら妥当だとしかいいようがない。

373 :
いや小学生相手だとさすがに余裕だよ
じゃなきゃ、序の口でまだ一勝もしてない

374 :
明日からだけど、取り組み無いのかよ・・・・・

375 :
親元を離れ、未だにスカしてないことは評価する
毎晩ホームシックになって、布団の中で泣いている力士もいるらしいから

376 :
>>374
スーパースター・服部桜を見に、自由席購入のため、現在、国技館前にて並んでいます

そこそこ並んでいるが、みんな服部桜目当てかな?

377 :
だっから今日は出番無いよ・・・・・

378 :
明日からか?
珍しい

379 :
>>378
珍しくはない。過去、初日出場と二日目出場はほぼ五分五分。

380 :
身長なら炎鵬より服部桜の方が高いけど、相撲したら服部桜は炎鵬に勝てる可能性はある?

381 :
>>380
ネタ投稿なのか、単なるニワカか?

382 :
入門は服部桜の方が先なんだな
炎鵬との取組ってあったっけ?

383 :
服部鵬に改名して欲しい

384 :
高橋みなみが結婚したショックで勝てなくなってしまわないか心配

385 :
服部桜って地元じゃ不良で暴走族だったっけ?
服部桜に土下座して泣いてビビってた奴も居たんだろうな

386 :
暴走族やりながら陸上の研究()してたの?

387 :
まあ暴走族も昼間は暇だろうからな

388 :
暴走族でも昼間はバイトしてたりするのにこの人は陸上の研究

389 :
不良で暴走族ならもっと強かろうに

390 :
>>385
湘南爆走族って服部桜のこと?

391 :
>>389
地元じゃ負け知らず?

392 :
地元でも勝ち知らず

393 :
>>382
服部桜と対戦した力士で一番出世しているのは露草くらいか?とりあえず関取になった例はない

394 :
そもそも前相撲全勝、序ノ口も全勝の炎鵬と服部桜が対戦する機会は訪れない

395 :
>>389
地元で負け知らずヤンキーの同級生がとある相撲部屋に入ったけど、
あっという間に逃げ帰ってきたなんてことがあった
「もう悪さしないから家に帰らせて」って泣きながら電話してきたとか

396 :
番付外阻止で2回対戦した琴誠剛は先場所幕下まで上がり6勝。関取も夢じゃないかも?

397 :
明日、北サンブラックとか。  皆で大遠視用根

398 :
敗北

399 :
進歩がない

400 :
またいつものムーンウォーク
令和になったのに全くもって成長しない…

401 :
突っ張られると怖がって何もでけへんwwww

402 :
深海魚並みの淡泊さ

403 :
体格はだいぶ良くなってきたんだけどな

404 :
でも四股は余計にひどくなっとるw

405 :
炎鵬に軽量力士の相撲の取り方を教わろう
彼はそういう相撲が上手い

406 :
暴走族ちゃうで
妄想族や

407 :
妄想族といえば龍神カルトウヨ

408 :
妄想族といえばモン互助否定ニート

409 :
いまだに相撲部屋をスカしてない服部桜は結構すごい

410 :
>>409
そもそもスカしたくなるほど厳しい稽古も部屋の雑務もしてない説

411 :
通算3勝の服部桜「勝ち越しを」令和での飛躍誓う
5/13(月) 15:03配信


北島(右)に突き出しで敗れ悔しい表情を浮かべる服部桜(撮影・河田真司)
<大相撲夏場所>◇2日目◇13日◇東京・両国国技館

通算3勝の東序ノ口33枚目の服部桜(20=式秀)が、
令和での飛躍を誓った。この日は北島に、防戦一方のまま突き出しで敗れ、
通算145敗目を喫した。

取組後は「ちょっと緊張してしまいました。
相手が新弟子で情報が少なかったこともあって」と、悔しそうに話した。
15年秋場所の初土俵から、1度も連勝を経験したことがないまま平成が終わった。
令和での目標を問われると「最低でも1場所に3勝、勝ち越しできるようになりたい」
と、力強く話した。

得意は右四つ。「右四つの相撲を取りたい。
あとは立ち合いで思い切って当たっていきたい。師匠(式秀親方=元前頭北桜)にも言われていることです」と、まずは通算4勝目へと気持ちを高めていた。

【関連記事】

412 :
>>410
それでもスカすやつ、数年に一人くらいはいるから、とりあえず、服部桜より下はいないことはない

413 :
>>411
Yahoo!ニュース  日刊

414 :
>>411
突っ張りに顔そむけてへっぴり腰になるやつが強く当たれるんかよwww

415 :
>>406
それAVやろ

416 :
情報が少なかったてw
情報の問題じゃねーだろw

417 :
「相撲の研究」しろよ

418 :
>>416
なら、せめて何回も当たってる獅子丸や峰雲には勝ってほしい

419 :
立ち合いで思い切り当たるために必要なのはなんだろうね…
トラウマの克服か?

420 :
痛みに慣れさせる為にガンガンぶつかるしかないよ

421 :
>>411
土俵下でのふてぶてしさは貴景勝並みだったな!
場所終わったら春日野か境川に毎日出稽古に行け!

422 :
>>403
初勝利の頃の映像をみると、明らかに今が大きいんだよね

そういう意味では、毎場所1勝ぐらいしても良いはずなんだが……

423 :
期待の南宮は3日目まで組まれてないようだけど出場しないのかな?
服部桜と同部屋の山本桜は前相撲全敗対決に敗れる。体のデカさだけなら幕内級だがかなり弱い

424 :
>>421
高田川親方
「藤島部屋流の稽古で服部桜も関取だな」

425 :
服部桜が高安の部屋に行ったらどうなる?

426 :
未だに二番出世の新弟子の一番相撲にすら勝てないんだから
もういい加減やめろって。本人も本人だけど、師匠も師匠だよな。
成果が全く出せないのに無条件で報酬もらえる勝負の世界っておかしくね?

427 :
>>423
南宮はスカし
しかし立ち合い強く当たるとか、四股股割りが出来てからほざけっての

428 :
>>425
旧鳴戸の強制収容所時代ならいざ知らず
服部並みに無気力な獅子丸くんが、のんきに取的ライフ続けられてる時点で
今の田子ノ浦の風土も多分大概だぞ

429 :
>>425
高安以外は三段目以下だし関塚山や獅子丸もいるから普通にやってからだろ

430 :
かなり緩めの部活レベルで鍛えてたら、もう少し強くなってるよな
週5回、2時間以内、楽しく感じれないような無理をしない レベルの部活

431 :
確かに田子ノ浦は緩い
師匠の隆の鶴は旧鳴戸を反面教師にしてるのか自主性に任せるって感じだし、キセや高安も稽古以外は何も言わない
普段の生活面まで厳しく指導されるのって出羽、春日野、境川、佐渡くらいだと思う
特に境川で豪太郎の付き人なんかになったら本当に大変

432 :
豪栄道は(いい意味で)厳しいってこと?
あるいは単なるワガママ?

433 :
>>432
(良い意味で)体育会系的な厳しさって感じ
割とピリピリしてる事が多くて、生活態度や所作をかなり厳しく指導される
境川は高校大学で体育会系部活動経験者が多いから割と抵抗ない人が多いけど、中学出たばかりの子だと慣れるまで大変そう

434 :
大谷や田中マー君やダルビッシュ辺りの鳴り物入りで大リーグ行ったプロ野球選手と相撲しても、服部桜なら負ける可能性もある?

435 :
大谷やマーさんクラスと比べるまでもなく
仮に香川オリーブガイナーズの選手と相撲取ったって普通に負けるわ

436 :
陸上やってたなら瞬発力はありそうなんだけどな
ヤンキー暴走族経験からくる喧嘩慣れとオラつき根性+陸上経験からくる身体能力+相撲経験からくるコンタクトフィジカルと精神力
これだけ聞くと震えるくらい強そうなんだが

437 :
稀勢の豚と服部桜の序二段決戦が見たかった

438 :
八百鶴豚と服部桜の序二段決戦が見たかった

439 :
ナナハンにぶつかって「だったらイケるぜ!」とか言ってないの?

440 :
いつから暴走族ってことになったんだろう

441 :
明日は山本とのオープニングマッチ

442 :
このままだと宇良が落ちてきそうなんだな

443 :
炎鵬みたいに、足取りとかできないのかな?

444 :
足腰が弱すぎる。。。炎鵬と四股比べてみろよ

445 :
足取りは、八角部屋の幕下でアマレス経験者だった海士の島が得意としている。
ちなみに兄の海士錦も同じく得意だったが、今年の大阪場所で引退している。

446 :
もしかして、服部桜どころか式秀部屋に炎鵬に勝てそうな力士は一人もいない?

447 :
そらそうよ

448 :
炎鵬はもう幕内力士だぞ
バラキでさえ最高位幕下なのに

449 :
>>443
は服部桜の弱さを知っててわざと書いてる荒らし

450 :
>>434
プロ野球選手の大半は服部桜より体重が重い。
自分より軽い相手にさえなかなか勝てない服部桜が
勝てるわけがない。

同じプロでもプロ騎手やプロ棋士になら勝てるかも。

451 :
>>434お前アホか、167p。67キロ。内臓検査異常なし、23歳未満、この条件ならだれでも
序の口なれるわ

452 :
>>450
プロ騎手は微妙なとこだなww
軽いけど足腰はしっかりしてそうだし

453 :
>>434
確実に女力士の方が強いぞ。
https://i.imgur.com/L0RTny6.jpg
https://i.imgur.com/60LsO1X.jpg
上は垣添夫人、下は里山夫人。

454 :
>>450
長嶋一茂とか、ちょっと身体のでかい芸能人と相撲しても負けそう

455 :
>>454
長嶋一茂が元プロ野球選手だということを知らない世代か?

456 :
いかにも典型的な負け相撲

457 :
今日もムーンヲークw

458 :
何も出来ずに負けかよ

情けない

459 :
突っ張り耐性ゼロが明らかだから相手も立ち合い見て突っ張れば大丈夫w

460 :
後輩の安藤桜

2戦目にて初白星

461 :
安藤は四股踏めてるし、立ち合いしっかり当たって前みつ弾いて寄る良い相撲。先輩とはいえこんなカスと比較すんな

462 :
>>455
それは父親じゃないの?

463 :
>>462
それは皮肉とかじゃなくてマジでいってんのか?
一茂もプロ野球選手やってたよ

464 :
式秀部屋の新浴衣
https://pbs.twimg.com/media/D6XO4WxU0AAYMAz.jpg

あまりにサイケ過ぎてww

465 :
>>463
そういえば板東英二がラジオで野球解説しているのに対して「コメディアンに解説させるのか」というクレームが

466 :
>>465
ミヤネ屋の宮根が板東英二と草野球やったけど、宮根は70歳を過ぎた板東英二の球を全然打てなかったらしい
ただのコメディアンではなさそう

467 :
安藤桜は体格はそこまでだが動きは良い。前相撲でも2つ勝ってるし未経験の15歳にしちゃそこそこ有望だと思う。
式秀部屋で怠けずに力をつけられるかが問題だが

468 :
>>462
一茂はヤクルトのドラフト1位
後に巨人に移籍して父親が監督で息子が選手の偉業を成し遂げた

469 :
明日も連勤
相手は真庭山(取組3番目)

470 :
>>468
知らなかった
だと、服部桜と相撲したら勝てるかね?

471 :
>>470
一茂、極真空手の黒帯でもあるし体格もいいし
流石に服部桜と比べられてしまうような人ではなかろうよ。

長嶋茂雄には勝てそうだが・・・

472 :
>>471
右四つの上手投げで、服部桜の完勝

473 :
一茂の肉体はスーパーアスリート
脳ミソが残念な出来立ったけどw

474 :
一茂の前身を知らない……ひとはいるかもしれんが、
あえて引き合いに出す時点でネタだろう

475 :
七光とは言え野球の一軍でそこそこやれた人を引き合いに出すのはどうなのよ

今日は粘りを見せたけど駄目だったね

476 :
>>471
何かの番組で元巨人の定岡が相撲を取ってたが、結構強かった
服部桜が相撲を取ったら負けるかも?

477 :
その辺の太った中学生に少し相撲仕込んだ程度の相手に、普通に負け続けてる奴が
プロスポーツ経験者なんか相手にして勝てるわけねーんで

ネタのつもりにしたってそろそろしつこいぞ

478 :
長嶋一茂と長嶋茂雄の今と昔がわからない世代がメインということは分かった。

479 :
入門した部屋が良くなかったか?
もっと厳しめの部屋が良かった?

480 :
>>479
他の部屋なら入門を断られている

481 :
奴のドタマを見ると丁髷でなく本当にチンポが乗っていそうな髷

482 :
髷なしの素人風情にあっさりと3連敗

483 :
順当にムーンヲーク

484 :
逆リーチまで、あと一番

485 :
先場所より退化している印象が否めん

486 :
後輩の山本桜の四股もひどすぎワロタ
こいつが四股教えてんじゃないのか?wwww

487 :
山本と言えば
二日目に服部桜と戦った山本は面白い体型してるな
単なるデブのような感じの

488 :
0勝3枚

489 :
山本桜は最後は負けたが今日はかなり粘りまくった
こやつは髷が結えてない中間管理職みたいな奴に安定のムーンヲーク負け

もう、式秀がビンタ食らわさなきゃダメ
(でも、力士養成費の関係で辞めさせられないジレンマ)

490 :
>>489
ビンタされたら、闘魂注入されるかも?

491 :
炎鵬って前相撲から2年で幕内かよ
超早いな
てっきり幕下付け出しデビューだと思ったてた

492 :
>>488
3枚とか新しいな(´・ω・`)

493 :
>>491
立ち合いの駆け引き無いアマでトーナメント無傷全勝でタイトル取得は難易度高いよ。
十両勝ち越しより難しいと思う

494 :
軽量力士がってことね
アマ無差別は目方あってベターな取り口する力士のほうが適性ある

495 :
白鵬が指導したら流石に
序ノ口筆頭位にはなるんでね?

496 :
>>495
宮城野部屋に移籍?
白鵬や炎鵬に可愛がり稽古されたら、三段目くらいまではいけそうじゃない?

497 :
白鵬が指導したら、3秒でスカす!

498 :
三段目は一般人から見たら人間離れした連中だろ?
すかさないとしても、最低限の素質が必要なんじゃないかね……服部桜にあるかどうか

499 :
横綱が序ノ口に胸貸すことなんてあるの?

500 :
宮城野では白鵬が稽古場に来る時間には若い衆の稽古は終わってるから、白鵬が若い衆に胸貸すとかはないよ
もういないけど伊勢ケ浜は横綱から序の口まで同じ時間に一斉に稽古するから
ヒマも序の口や序二段にも熱心に稽古つけてた

501 :
>>499
當眞くんに貸してる映像なら見たことある

502 :
>>499
白鵬はともかく鶴竜なら貸してくれそう。

503 :
服部桜の相撲をムーンウォークに最初に譬えた奴秀才だな

504 :
てゆーか千代大海の突っ張りを「ムーンツッパリ」と評したのが相撲板でムーンが広がったきっかけかと

505 :
>>502
弟子3人しかいないしな

506 :
>>505
つうか、横綱がちゃんこ鍋番して作ってるんだぞ
横綱が作るちゃんこ鍋食べたいけど(´ρ`)

507 :
初代ライバル澤ノ富士は相手にも恵まれて3連勝

508 :
( ´,_ゝ`)プッ

509 :
高橋みなみが結婚したショックで勝てなくなってしまったか?

510 :
明日は雅隆
令和負け越し一番乗りは決定したようなもんだな( ´,_ゝ`)プッ

511 :
川栄李奈も結婚したからショックが増えたかも

512 :
>>510
平成の世で取的で初の0勝8敗
令和の世で負け越し1番乗り

珍記録の男

513 :
雅隆は前相撲2ー0の一番出世なのになぜか三連敗なのか。
まあ腰砕けでもない限り結果は見えてる罠

514 :
>>479
>>480
他の部屋なら敗退行為した時点で追放

515 :
関塚山とかもあんなに弱っちいなと思ってたのに、いつのまにか序二段だしなあ
普通は場所を経るごとに成長するからそれくらいは当たり前なんだが
服部見てるとその感覚がマヒしてくる

516 :
関塚山はガタイの割に脅威の弱さだったと思うから、
序二段に上がれるのは当たり前っちゃ当たり前かも?

517 :
阿稀(田中)にしても峰雲(瀧田)にしてもそう。
澤の富士に至っては今場所、勝ち越し&後相撲卒業も濃厚。
いつまでたっても進歩しないのはコレだけ。
…ええ加減奮起するか身を処するかどっちかにしてくれ。
もう4年目やろ。

518 :
>>514
あの時、服部桜自身が辞意を伝えたのに式秀が慰留したのが間違い。退職を決断させる機会が無くなってしまった。

519 :
服部桜もそうだが式秀の力士は他の部屋と交流あるのかね?
巡業行かずにカラオケやボーリング大会は稽古の一環ですとか失笑もんだろ
一門の連合稽古にちゃんと参加してる?

520 :
普通に弱いレベルの力士でも勝率3割ぐらいあるんだよね
そこまでいくのにどれくらいかかるやら

521 :
>>519
場所前に立浪部屋の力士と稽古してたみたい(天空海のインスタで見た)
一門の稽古というより茨城同士で力を合わせてって感じがしたけど

522 :
>>519
上の人が書いたように立浪とは日常的な付き合いがあるし、
後は古巣(?)の山響はもちろん親方同士が仲がいい九重にも出稽古行ったりしてるよ
九重親方や関取衆にアドバイス貰ってる服部桜を見たことある

523 :
>>522
例の事件のあとでも師匠同士が仲が良いなら、取組相手だった千代大豪(錦城)に
稽古をつけてもらったのかな?

524 :
ムーンウォークならぬムーンランw

525 :
突進に何もできず、安定の負け越し

526 :
…ムーンウォークですら無い
粘ろうという気さえ見えない

527 :
今日のムーンウォークも見事だった

528 :
北の若が負けたときより服部桜負けたときの方がアベマのコメント欄の流れ速くなるの草生える

529 :
で後輩の山本が初白星じゃないかw

530 :
山本桜、初白星

531 :
竹縄親方「こっち来んな」ポイッ

532 :
一方で山本桜は初日出たw

533 :
>>521 >>522
ありがとう鎖国しているわけじゃないんだね
しかしこのままじゃ部屋を継承出来る人がいないから
北桜の指導伝統は途切れてしまうね

534 :
共に全敗とは思えない、横綱と序二段くらいの力の差がある取組に見えた

535 :
こいつ今日の取り組みはこわごわ立って腰を落とそうともせず後ろに走ってた
始めっから諦めてたような感じ、敗退行為だよこれも。

536 :
もうコイツは一生相撲部屋に寄生してニート生活を送ろうという人生設計を立てたんやろね
強くなろうという意思もなく部屋に居座るのは生活保護費不正受給ならぬ力士養成費不正受給にあたるんちゃう?
監督官庁に動いてもらわな

537 :
ムーンウォークと言い出したのは多分私

538 :
>>523
千代の国が手とり足取り教えてるのを見たよ

539 :
>>536
それはそれでありだな
標準月額報酬安いから額は安いが、自己負担無しで厚生年金も貯まるし

540 :
しかしこいつは対戦相手をよく研究してることはわかったw
自分より明らかに強い相手には如何に怪我せず痛くなく負けるかを工夫しとるわw
今日の雅隆については明らかにこれだ。たまたま相手に恵まれず三連敗してるが、そこそこ実力ありそうだからな。
ちょっと弱そうなのにはちょっとは抵抗はしてみて無気力取的じゃないよとアピールしてみる
でも相手がちょっと弱そうでも突っ張られれば痛いのですぐに後退w

541 :
>>540
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201905130000406.html
「相手が新弟子で情報が少なかったこともあって」と、悔しそうに話した。

一応自分なりに考えてるみたいだね

542 :
>>541
こんなクズ野郎に取材なんかすんなよクソスポーツ新聞が
だから図に乗って醜態晒しても恥と思わねえんだよ、このクズ。

543 :
>>541
>得意は右四つ

え?得意…?

544 :
自分はもう5年近くもやってるのに新弟子相手に情けない言い訳
っつかいくら情報あったとしても勝てないだろwここまで負け続けてるのは圧倒的な力不足が原因だと自覚しろ

545 :
まあ「消去法で選んだ得意」ってやつだろう

546 :
いちいち取り上げるスポーツ新聞も意地が悪い

547 :
よく誰々になら勝てるかもとか言ってるキチガイいるけどこいつが勝てる奴は自分より小さいなんらかの疾患持ちの人だけ
なぜかというと気が弱すぎて勝つよりも逃げる方を選ぶから
勝つ意思が無けりゃ相手より強くても勝つことはない

548 :
結局何もできずに四番相撲で負け越しかよ…
何一つ成果が出せないくせにコメントだけ一丁前って最低じゃね?
取材する方もニュースバリューを履き違えてるわ。もうアホかと

曲がりなりにも報酬もらってるんだから少しは白星重ねなよ
それができないなら報酬もらうのやめなよ。成果出せないんだから

549 :
関取は望めないんだから幕内力士の付け人でも務めたらどうだい?
師匠が方々に頭を下げて頼み込めば何とかなると思う
お客さんでいっぱいの国技館を見たら良い思い出になるだろう

550 :
バラキとか西園寺みたいな式秀の中では有望株な連中は北太樹とかの付き人に派遣されたりしてたがこいつは・・・
そもそも着物を綺麗に畳めるのかすらも微妙

551 :
>>541
が皮肉に気づいていないクソアホで草

552 :
https://www.youtube.com/watch?v=O1l3czf8MUk

受け止めた親方が少し切れ気味に払いのけてるのワロタ

553 :
>>552
汚ない物をはね除けるかのような扱いw

554 :
服部桜にしか勝てなかった澤乃富士が序ノ口筆頭で三連勝か

555 :
×…澤乃富士
○…澤ノ富士

訂正しておかないと>>541に怒られちゃうしなw

556 :
服部桜でも40過ぎた年寄り力士には勝てるだろ、安美錦とか

557 :
言うに事欠いてなんてことをいうとるかww 勝てる訳無いだろ。
それこそ安美錦関に失礼だわ。

558 :
>>556
レスが欲しくてずっと「野球選手には勝てる」とか言ってるのオマエだろ
うぜえよ

559 :
「平均以上の体格と運動能力」なのがあきらかな時点で、勝てるわけねえっつうの
罵倒以外のレスが欲しけりゃ、もっと微妙なラインをせめろバカ野郎

560 :
埼玉アストライアの選手より服部桜は弱い

561 :
>>549
付け人の仕事なんてできるわけない
人と目を見て喋ることすら満足にできないのに

562 :
冗談抜きでその辺の集団下校してる小学生と互角くらい
体大きい子には負けると思う

563 :
もうニート力士生活を完全に満喫してるから何言われようと痛くも痒くもないんだろうな
普通に働くなんて絶対に無理だわ

564 :
弱くても一生懸命やってればまだいいけどこいつ性格がガチクズだからな

565 :
角界のカルロス・カイザー

566 :
三十年後くらいに服部桜をモデルにした映画が作られるかも
「相撲界のシステムを逆手にとった男」として

567 :
相撲部の廃部ネタに出てくるひ弱部員をいつまでいさす気や

568 :
>>561
こいつが貴ノ富士とか貴ノ岩の付け人になったらすぐ逃げ出すだろうな

569 :
せっかくプロになったのですから、もう少し頑張ってもらいたい
そんな気もします

570 :
豪太郎の付き人になって生活態度から所作まで叩き直してもらうといい

571 :
服部桜、Twitterによると綺麗な女性に似顔絵もらって、記念写真撮ったみたいだな

572 :
別にいいのでは?衣食住がかからずお金が90万円もらえれば
そこまでは困らないだろうし

573 :
明日は衰え著しいロートル肥後光だが、まあ先場所みたく突っ張られて顔背けて後退して五連敗といったとこかな( ´,_ゝ`)プッ

574 :
>>572
無職の小遣いとしては立派だよな……というか世間のお父さんで自由になる金もっと少ない人も多いだろうに

575 :
性格最悪力士

576 :
家ではウンコ製造機でも相撲部屋に寄生するとお相撲さんだもんな
それに自己負担無しで厚生年金もゲットだし、手当ても出る
この人は相撲界の決まりを最大限使っててある意味関心だわ

577 :
今場所の肥後光さんになら勝てる気がしますね!

578 :
非力なんだから組むより動き回った方がいいんじゃないの?

579 :
安定

580 :
肥後光が勝手にコケたけどその前に踏み越しw

581 :
一体誰に勝てるんだかw

相手につきひざや腰砕けか不浄負けでもなければ無理か

自分が不浄負けやらかしそうだがw

582 :
獅子丸が初日、これで現時点唯一の全敗序ノ口w

583 :
>>581
峰雲相手ならワンチャンあるかも?

584 :
https://www.youtube.com/watch?v=94wz1I3VSOI

585 :
皆さんで、再就職何が向いてるか考えてやろうよ。
もう力士は無理だよね。

586 :
逆に、ゆるい相撲部屋以外に
彼が衣食住を得られる環境が思い浮かばないぞ

587 :
>>584
ネット民の「おお?」という声むなしく先に土俵割ったな。。行司で見づらかったけど

588 :
ももちや潮来みたいに料理の腕が抜群なら職に困ることはないだろうけど、
こいつはそもそも包丁使えるのかそんなレベルだろうしな

589 :
>>585
先輩の元力士を頼って大井川鐵道に就職

590 :
失敗したけどひょっとしてはじめての変化?

591 :
肥後光が勝手に滑っただけだよw

592 :
つぎは序二段全敗の京の里かな?

593 :
>>588
服部桜さんは手のひらに豆腐を乗せて切ることができません。怖いから

594 :
もうちょっと踏ん張れば「つき手」で勝てたのに

595 :
>>593
包丁で切ったら栄養が逃げるだろ
手でちぎらないと

ここまできたら一門の親方衆の覚えだけでもよくしないとな

596 :
>>593
包丁を引いてしまって自分の手のひらを切ってしまうパターン

597 :
この人、頭も弱いの?

598 :
昨日は惜しかったな
初めての引き落としが決まりそうだったのに
あれが出来るならもっと勝てそうだけどな
序の口のデブなんてすぐに前に落ちるぞ

599 :
>>591
それはないな、完全に引き落としてる
てか、勝手に滑るかよアホ

600 :
>>591
意図的では無かったかも知れんが
怖くて避けたらタイミング良く肩透かしみたいになって落ちたよ
決して、勝手に滑ってはいない

601 :
( ´_ゝ`)フーン

602 :
肥後光には勝てたっぽくね?

603 :
>>588
他の部屋の話になってしまうが、森麗は茶碗洗いや箒で掃く等の雑用すらちゃんと出来ないんだとか。
あと、武蔵川部屋には兄弟子から『豆持って来て』と言われてマグネット持って来る力士がいてたり。
多分、服部桜もそんな感じだと思う。

604 :
想像だけで語らないの

605 :
以前一緒に写真撮ってもらえないかお願いしたが断るどころか無視された
でも一部のファンには禁止であるはずのサイン書いてたりしてるみたい

606 :
>>605
連敗が続いて機嫌が悪かったんじゃない?

607 :
>>589
服部桜がSLの機関士になるのか?

608 :
>>602
服部桜に比肩するほどの逸材かなとも思われた山本桜にあえなく負けたからな。
まがりなりにも序ノ口で五勝したことがある力士が三十そこそこでここまで弱くなるとはな
どこか悪いんじゃないの?
服部桜も20そこそこで全く進歩がないのもどこかが悪いとしか思えないけどなw

609 :
戸塚校長だったら「脳幹が弱い。わしが鍛える」と言うだろうな

610 :
京の里かと思ったら沼野か
まあどっちにしろ勝てるわけがないなw

611 :
峰雲にならワンチャンあると思うんだが

612 :
沼野は15歳か。
本来なら15歳の新人に負けるなんて大恥だが、こいつは明日も何食わぬ顔してムーンウォークするんだろうな

613 :
>>605
後援会の人かも?

614 :
北の富士に例の服部桜対錦城の取組を解説してもらいたい

615 :
勝昭「何これ?こんなの俺に見せないでよ」

616 :
勝昭「たちんぼしてるだけだね(笑)この人やる気ないんだろうね(笑)」

617 :
今日は少しは粘った方なのか?
あっという間に終わったけど

618 :
>>617
万が一でも腰砕けとかにならんよう相手が慎重に取っただけでしょ。
前相撲で2勝してて実力差はあるだろうし相手が落ち着いてたな

619 :
ムーンウォークじゃないだけマシだと思おう

620 :
>>552の取組に比べるとずっとマシに見える

621 :
>>618
前相撲で2勝してるからなんだよ?
服部桜は前相撲から序の口で数年揉まれてるし
実力差なんて計れんわ

622 :
勝ち方も分からない服部桜が2勝もしてる前相撲と勝負になるかってーの

623 :
>>622
w

624 :
>>622
前相撲なんかと
序の口で数年揉まれた力士とでは重みが違うと思うけどね

625 :
ここまでの相手、6人中5人が今場所デビューなのだから先場所の成績は参考にはなるだろう

626 :
>>624
揉まれるってのは、勝ったり負けたり寄ったり投げたり押したりしながら切磋琢磨することを言うんだ
未だに四股もまともに踏めない服部桜が何を揉まれたんだよ

627 :
全くだ。もう4年目だだというのに何一つ進歩したと思えるものが
見てえてこないのに………。

628 :
>>626
つ チンコ

629 :
>>624
前相撲の強豪と、
前相撲で全く勝てなかった昨日今日始めたような力士にほとんど勝てない服部桜では、
たしかに重みが違うね

という、ボケにマジレス

630 :
>>629
お前がボケだろ春日

631 :
まず獅子舞と峰雲に勝つ実力をつけよう

632 :
もう服部桜だけ特例で全敗したら前相撲に降格させろって感じ

633 :
>>632
服部桜以外でもそれでいいと思う。
どうせ一場所で帰って来るんだし。

634 :
そもそも新序出世披露で行司が言う日々成績優秀につき…に当てはまらない

635 :
>>631
まずは情報を集めないとな
服部桜が情報というんだから情報があれば何とかなるんだろうしな

636 :
マザー牧場に行って羊の餌を購入し、群れに分け入って
羊に揉まれるところから始めようか

637 :
>>635
だからこいつはちゃんと情報集めてるんだよ。
情報をもとに、この力士なら怪我しないように立ち合い当たらずに高速で後退して残さず土俵を割る
この力士なら立ち合い当たってみて土俵際少しは粘ってみる、
錦城なら触らずに土俵に這う、
とちゃんと情報に基づいて取り分けてんだよ( ´,_ゝ`)プッ

638 :
もうスポーツ冒険家に転身しろよ

639 :
明日はやはり番付外阻止再出場力士かな?
序ノ口全敗こいつだけだからまた今場所二人再出場で八番相撲組まれてってパターンなら最高だがw

640 :
>>638
スポーツはスポーツでも、eスポーツ冒険家だな

641 :
13日目からの出場は、噂の南宮(錣山部屋)だけだ。そして、南宮戦が組まれたぞ。
南宮の前相撲を見た感想は、体格はないけど、闘志は感じられるので、兄弟子の阿稀に似たタイプではないかな。

642 :
初本場所で番付外回避ってw
今まであったか?ww
ひょっとしたら服部にもワンチャンある?w

643 :
いいえノーチャンです

644 :
やっぱし?w

645 :
行司志望だった南宮に負けたら、いよいよ行司・呼出・床山より弱い説が立証される注目の一番

多分、錣山もまだ南宮は体が出来てないから出さなかっただけだろうと思われる

646 :
>>642
ここの全員が前相撲回避というわけではないが、デビュー2場所後序の口で1勝0敗6休の人は何人かいる。
http://sumodb.sumogames.de/Query.aspx?l=j&show_form=0&form1_mz=on&form1_debutd=on&form1_debutr=on&form2_wins=1&form2_losses=0&form2_jk=on

錣山親方は服部桜との対戦を狙って13日目からにしたものと想像する。

服部桜も少しは体できてきたから今場所序の口デビューの力士なら勝てると思ったんだけど、
山本には負けたし山本桜は同部屋だし南宮も休場だし…と思ったら出てきた。
十分チャンスはある相手なので頑張ってほしい。

647 :
>>635
情報を集めても、それを分析して対策を練る能力とそれを実行する能力が全くない

648 :
呼び出しは土俵作り等肉体労働があるから
少なくとも服部桜より強い

649 :
今場所、峰雲と当たってなくね?

650 :
>>649
あいつもう1勝してるから

651 :
南宮、15歳だし完全に一般人体型じゃん
これに負けるようだとさすがに

652 :
明日は勝ちそう

653 :
>>648
HYPER 若松部屋 平成10年4月13日の文にもあった。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/nikki8.html
>同じ裏方稼業でも、行司は事務系の労働が多いのに対し、呼出しは、肉体労働である。
>それゆえ、呼出しは相撲を取らせると けっこう強いし、酒癖の悪いのは行司に多い。

654 :
力士とやっても勝てないんだから
呼び出しとか行司とかと取り組み組めばいい

655 :
退職した若者頭の伯龍とやっても負けそう

656 :
飯塚幸三とやっても、負けそう!

657 :
>>654
毎回スペシャルエキシビジョンマッチ

658 :
明日の相手、前相撲全敗で初土俵も休場からの番付外転落阻止調整出場かよ。
しかも中学卒業したばかり。
こんなのに負けたら本当に相撲辞めたらレベル

659 :
>>656
ヨレヨレ爺さんには、幾らなんでも

660 :
>>656
人殺し相手に尻餅つかないわけがない
絶対負けるよ

661 :
ついにここで時々議論になってた
「その辺の中学生と服部桜、どっちが強いの?」
論争の決着の日がやって来るのか

662 :
前相撲見る限りだと南宮はそこそこ動けてる。
とは言え体が貧弱だし服部桜も怖がらずに力を出せそう。7戦目にして楽しみな一番が組まれたな

663 :
>>661
もう出てるだろ。何度新弟子に負けてるんだ

664 :
過去に後相撲で弱さを散々いじられ倒した力士たちに比べても圧倒的に弱いのがすごいと思うむしろ

665 :
>>645
行司志望で力士にされたと言うことは相撲の素質を感じたんだろうか?
才能はありそうだな

666 :
力士志望だったが、身長や体重が基準値に足りなかったため、裏方になったケース
ならよくあるけど、その逆はあまりきかないからなあ。

667 :
オープニングマッチが最弱王決定戦という

668 :
ちくしょうこんな大事な日に限って仕事先から緊急で早番のメール来た
就職場所に入門した大量の新弟子の中の最弱と当たるとか、1年に1度の楽しみなのに

一方、同じく3月入門5月デビューで同期最弱の澤ノ富士は勝ち越しリーチ

669 :
>>668
リーチから三連敗して三敗目はあの関塚弟だけどなえ

670 :
>>668
アメバでオンデマンド予約を

671 :
今日は13日目だから開始遅いよ

672 :
>>653
最後の一文は予言?

673 :
完敗

674 :
よわい

675 :
恥さらし

676 :
流石に為す術なしってどういうことなの

677 :
救いようがない
ハイギョーハイギョー

678 :
順当順当。これでもまだ17連敗なんだよな。

679 :
今の北の富士と相撲したら服部桜は勝てるかな?

680 :
勝てないと思うなぁ、流石に。

服部桜の弱さのレベルはここの住人と相撲取って1つか2つ勝てるかどうかってところだし

681 :
八角理事長は、緊急理事会を開催

服部桜の無気力相撲について審議

改善が見られない場合、相撲協会として引退勧告を出すことを決定した・・・・・

682 :
>>679
相撲取る前に勝昭から四股の指導がはじまるだろw

683 :
南宮は田中くらいの強さはありそうだな

684 :
今場所初土俵の力士には、服部桜のライバルになり得る素材がいない。
前相撲未勝利が三段目経験のある再出世力士2人だし…

またまた連敗が続きそうだな。今度は40連敗くらいはいくような気がする。
22連敗−89連敗−23連敗−17連敗(継続中)
マジで引退勧告してほしいわ。

685 :
勝っちゃうかもとか心配して損した

686 :
全敗したら式秀に支給される力士養成費没収でいいだろう

687 :
南宮は身体出来てないから休ませたけど、終わりの日にコイツと当たるから自身付けさすために出場させたってとこかw

688 :
先輩力士を頼って、大井川鐵道に就職できないかね?
お弁当の売り子とかならできるだろ?
元力士ということで話題性もあるし

689 :
相撲のプロは十両から

690 :
擁護おじさんもだんまりかw

691 :
南宮ってまだ子供の体型じゃないか!

692 :
>>687
錣山親方は策士だなw

693 :
https://www.youtube.com/watch?v=qxwR_-NL4qY

四股のレベルが違いすぎる

694 :
力士になりたいと言ったけど行司になった方が良いと言われた服部桜
行司になるつもりだったけど力士になるべきと言われた南宮
そりゃよく考えれば力の差は歴然だよな
南宮はプロの親方から見て、体さえできれば通用する素質がある人間なんだろう

695 :
>>1
不思議なおどりを踊った
何もおこらなかった

696 :
https://www.youtube.com/watch?v=qxwR_-NL4qY
四股の足の角度差の時点で勝てるわけない。
来場所対戦した時はムーンウォーク後退だな

697 :
>>680
俺が服部桜の体を乗っ取って動かせたら
序二段くらいは軽く通過させる自信がある

698 :
俺が生きてる間には89連敗は破られないだろうなあ・・・
破るとしたら服部桜自身以外あり得ない

699 :
なんでいつまでも四股が出来ないのか
子供の水泳教室で顔を水に付けられないレベルだろ

700 :
何年経っても中学卒業したての少年にすら全く勝てないんだから
形ばかり土俵に上がってるだけで報酬もらってんじゃねえよ
師匠もとっととやめさせろよ。力士養成費せしめてねえで

本人も師匠も何一つ成果を出さずに金だけもらうっておかしくね?

701 :
南宮って体格が圧倒的にしょぼいだけでセンスはありそう。服部桜戦の内容で比較すると現時点で肥後光よりは上に見える

体格が大きくなればそれなりに強くなりそう

702 :
南宮エエ四股踏んどるやんけ
こりゃ服部桜じゃ敵わん

703 :
白鵬とかも入門したての頃は68sしか無かったし、
そもそもその場所負け越してるしな。

もしかしたら未来の横綱に最初に負けた力士にも
なり得るかもしれない。

704 :
このどちらの少年も服部桜より強そうだ
https://m.imgur.com/9GxyY9K

705 :
未来の横綱は前相撲全勝するから服部桜とは当たらないんだよなあ
白鵬が序の口で負け越したのだって、前相撲の成績がよかったから
たまたま序の口にいた強い奴とばかり当てられたせいだし

706 :
白鵬は細かったけど上背があった。
南宮は上背すらないんだけど、、、
でも15歳だからこれから厳しい稽古してチャンコがんがん食ってけばもう10cm以上伸びるかも

707 :
戸塚校長「脳幹が死んどるんでしょう。うちに来なさい」

708 :
南宮は寺尾と豊真将が指導する錣山部屋だろ?
そらしっかりした指導しているんだから服部桜が勝てるわけないよw

709 :
>>708
それじゃまるで北桜の指導が悪いみたいじゃん!?

710 :
>>709
悪いだろ、四股を教えられないのだから

711 :
豊真将は、四股も含めて、所作が美しいといわれていたからなあ。

712 :
そもそも北桜はあの北の湖の弟子で
引退した時、師匠に四股のやり方を徹底して教わりましたと言っていた
服部桜の踊り見ると養成金目当てで飼っているのは間違いない

713 :
あの北桜に損得勘定ができるとは思えんわ

714 :
白鵬の最初の頃の四股どんなんだったんだろう。。。まぁ服部さんよりはましか

715 :
>>704
当たり前だろ

716 :
>>714
http://www.youtube.com/watch?v=L3nlmNycZA0

717 :
>>716
体重は今の服部さんと同じぐらいか。。だが四股のレベルが

やはり比べるべきじゃないんだよw

718 :
服部桜とよく似た四股じゃね?

719 :
澤ノ富士勝ち越し
ずいぶん差がついたものだ

720 :
>>718
服部桜のはただ棒立ちの状態で交互に片足立ちしてるだけ。
踏み込みとか足の上がり方とか、本当に素人レベル。
四股を指導する兄弟子すらいてないのかと。

721 :
そりゃいないだろうねぇ
あの部屋には

722 :
どの力士にも勝つ喜びを与えてから引退させるために引退勧告しないのかもしれない

723 :
服部桜はもっとシコふめ
100パー無理だが式秀は山口真帆さんよんでくれ
山口さんを目の前にしたらさすがの服部もシコ踏む回数増えるだろう

724 :
>>713
北桜が出来なくても女将さんは出来るだろ
TVで見る限り良い意味ではしっかり者、悪い意味ではがめつそうな人だし

725 :
南宮は時間こそかかりそうやが、身体出来たらそこそこまでイけそうやねえ。
少なくとも後相撲卒業まではいけると思う。

これは比較対象にもならんよ。

726 :
>>723
何でまほほんが来たら四股の回数が増えるの?

727 :
>>726
シコシコする回数が増えるだけだよな

728 :
こいつの推しは向井地美音って人やろ?

729 :
南宮よ、錣山直伝の四股の踏み方を服部桜に教えてやってくれないか?

730 :
式秀は呑気にアメバ中継解説で村上佳菜子に鼻の下を伸ばす

731 :
流石に呆れる…。

732 :
>>728
いっそのこそ美音桜にするのはダメなんかしら。

733 :
俺は敗退行為はしない
多分しないと思う
しないんじゃないかな?
まあ覚悟はしておけ

734 :
全敗宣言

735 :
毎日変化すれば勝ち越せるかもしれない(絶対ではないが)

736 :
変化した途端に突きひざ

737 :
炎鵬は負け越したんだな
ケガしたか?
休場が続いて、服部桜対炎鵬もあり得る?

738 :
来場所当たります

739 :
>>737
宇良の方が可能性高いんじゃね?

740 :
>>737
炎鵬は毎回終盤負けが込むからいつも通りだよ
勝ち越しでも6勝1敗からの9勝6敗とか多い

741 :
マンガでいたな、小柄だけど気合で取る相撲で、
前半で勝って後半潰れそうになってる力士

742 :
その相撲、トランプに見せられたもんじゃない

743 :
>>742
いやいや見せたら私でも勝てると土俵に上がる
間違いなくトランプさんは服部桜より強い

744 :
来場所は全て変化で勝ってほしい。
そしてそれを親方は怒らないでほしい

745 :
トランプはWWEのリングでオースチンのスタナー食らってるくらいだしな
服部桜ならションベン漏らしながら尻もちつくだろう

746 :
土俵で失禁や脱糞したら負け?

747 :
>>746
伊勢ケ濱親方の旭富士が下痢便を垂れ流しながらでも相撲取ったから負けにはならない

748 :
服部桜のこと角界のハルウララとか言ってる人がツイッターにちらほらいるな

749 :
>>748
負けても一生懸命走っていたハルウララに失礼だよな
そもそもハルウララは勝てないだけでいつもビリではない
要するにコイツは馬以下

750 :
ハルウララはちょうど後相撲ぐらいか

751 :
>>748
ハルウララから付けられた四股名があることはもう忘れられてしまったのか?

752 :
森麗がハルウララかと言われたら…

753 :
池乃めだか

754 :
たった今
常磐線のグリーン席に座って、佐貫駅から東京方面へ異動

755 :
>>754
取的でもグリーン車乗れるの?

756 :
>>755
目の前で見ていたから間違いない

移動に関する規則はあるようだけど・・・

757 :
いつの間にやらワッチョイはいってるやんw

758 :
安田のヒロが飛行機は2人分取られると言ってたぞ

759 :
>>747
それは幕内に上がってからなのかね?
漏らしてる映像残ってるのかな?

760 :
>>755
普通列車なら目くじら立てなくても。普通席なら他の乗客が狭苦しいだろうし。

761 :
今日はプライベートで実家にでも帰ったのだろう
自分のお金ならグリーン車でもいいだろ
ただいつもの国技館への交通費は(゜Д゜≡゜Д゜)?から出ているのだろうか

762 :
>>761
本場所は協会から乗車券が支給される

763 :
( ´,_ゝ`)プッ

764 :
なんだ、引退しないんか

765 :
>>759
ないんじゃないか
ただ本人が口にしているんだからそうなんだろうな
2015年のエピソードにあるね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%AD%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E6%AD%A3%E4%B9%9F

766 :
>>765
「出す」と「垂れ流す」ではニュアンスが違うな。量にもよるがマワシが汚れる程度なら見た目ではわからないかも、現場での臭いはともかく。

767 :
場所中に急に締め込みを変える力士はひょっとしたら漏らしてしまっているのかもな
服部桜には遠い世界の縁のない話だが

768 :
>>767
御嶽海のことか・・・

769 :
たまたまお腹ゆるい時とかは立ち合いの踏ん張りで漏れちゃう力士もいそう
そういう時は変化するのかな

770 :
>>769
干してある白マワシに黄土色のシミが付いてたのを見たことあるか?
なかなかオツなものだぞwww

771 :
誰かこいつに立会一閃、顔面に掌底食らわせて失神脱糞KOしてくんないかな。

772 :
無理ゲーだと思った相手との取組になると立会いと同時に尻もちつくんだから
こいつをKOするってある意味では白鵬に勝つより難しそうだな

773 :
一回、関取衆の合同稽古に混ぜてあげたら?

774 :
俺が服部桜に乗り移れば
7勝0敗とかやれる自信あるが
お前ら腰抜かすだろうな、服部桜が7勝全勝とかしたら

775 :
炎鵬が負け越して泣いてたが、服部桜は負け越して泣いたことはあるの?

776 :
1勝したら嬉し泣きするんじゃね?

777 :
毎回引退発表でこいつの名前が無いのが不思議でしょうがないんだが

中卒の新弟子の一番相撲や番付外回避の七番相撲にすら勝てない奴が
いつまでものうのうと報酬もらってんじゃねえって
何年経ってもダメな奴は強制引退、最低限強制的に番付外に落として
場所手当と力士養成費を停止するぐらいしないと

778 :
あきらめずに角界のマック赤坂を目指してほしいね

779 :
フィジカルより目に生気を取り戻すほうが先

780 :
>>774
あり得ない仮定を語られてもなあ

781 :
来場所はついに序ノ口連続在位と連続負け越しが森麗と並んで史上1位タイになりそうだ

782 :
稀勢の里は横綱出場勝率が5割を切りそうになって引退したが
コイツにはワースト記録更新したところで引退の選択肢はないだろう

783 :
>>781
はあ?麗の連続負け越しは38なのだが

784 :
>>777
番付外阻止の7番相撲にしか出てこない奴の方が格下だろうが
毎場所ちゃんと出てる服部桜の方が偉いと思うがね
そもそもお前に関係ないのに引退まで強要するなや春日

785 :
んで7番相撲にしか出てこない奴に一番も勝ったことがないのが誰だっけ?

786 :
>>785
勝ち負けの問題じゃないだろ
本場所で仕方なく1番出てくるとか心掛けが腐ってるじゃん
勝ち負け何かよりその行為が最低だよ

787 :
全力を出してそれでも全敗してしまってるならわかるが、大半がやる気のない取組だからなあ
最初から休んでるのと大差ないよ

788 :
序の口は特別な地位
序の口で0勝の力士は番付外でいい

789 :
服部桜が有名になることによって、弱い力士の入門が増えて、その中から隠れた才能が開花して関取が誕生する、という可能性はゼロではない。

まあ、これは極論だが色んな意味で今まで入門した例がない力士なので、最終的に何らかのプラス面が出ればいいのでは?

790 :
>>783
序ノ口連続負け越しってことな

791 :
>>789
可能性はゼロではない
なんてほざいてりゃ何でもありじゃん

792 :
拾い物

13連敗 ←マック赤坂選挙落選記録
15連敗← 2019年ヤクルト
16連敗←セリーグ記録(ヤクルト)
17連敗←京都パープルサンガ
18連敗←プロ野球記録(千葉ロッテ)
24連敗←大リーグ記録
89連敗←服部桜(相撲)
100連敗←星野達郎(武田鉄矢)のプロポーズ回数
113連敗←競走馬ハルウララ
https://tanuki.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1559302547/145

793 :
>>786
その仕方なく一番出てた竜電が新三役になれるかどうかだぞ
番付外に落ちるのを防ぐために出るのはいいだろ

794 :
確かに1番しか取らないより、全敗でも皆勤の方がマシだと思うが、
格というか現実の力じゃなあ……

795 :
>>791
はい、その通り。何でもありで何か問題ありますか?

796 :
服部が横綱になれる可能性は、相撲部屋に入門してないおいらよりかなり高い、とかなw
アホくさ。

797 :
なぜこいつの無気力相撲は上から何も言われない?

798 :
来場所は7番全て変化して全勝優勝してほしい

799 :
>>797
上の人が誰も見ていないし興味ないし
下の人が上の人に報告していないんじゃないの?
竹縄さん見るにツキが逃げると思われているのか関わりたくなさそうだし

800 :
序の口なんて服部程ではないにしてもクソ弱いもんが混ざるから気力有り無しの判定が難し過ぎりゃしないかw

801 :
取的のすることなんて犯罪行為でもなければ協会の連中も誰も何とも思わんよ

802 :
江戸時代から昭和初期ぐらいまでは前相撲中相撲得て序の口昇進してたから
あの当時は力士志願者が多かった

803 :
>>797
敗退行為については親方が厳重注意受けたらしい

804 :
>>803
親方が厳重注意は当然だけど、服部桜の辞意を慰留したのはまずかった。

805 :
慰留したって普通の神経ならやめるよ。何十連敗もしてちーとも勝てる様子がないのに。

806 :
>>805
別に勝てなかろうが辞める必要はないだろ
何でお前が決め込むの?自由じゃん

807 :
>>802
詳細は覚えてないが、初土俵までが無理ゲー…とは言わないがかなりの高難易度漂ってたのは覚えてる

808 :
>>802
あの頃はスカすのも今ほど楽そうじゃなさそう
アメリカ移住者の息子が来日して関取になったりしたんだよね?
スカしたくてもアメリカまで帰れない

809 :
こいつがさっさとやめるべき、最低限番付外に落ちるべき最大の理由は

勝負の世界で勝てないのなら報酬をもらうな

ということに尽きる。

番付回避の七番相撲も制度として問題があるので、要するに序ノ口下位で
陥落相当の成績ならまとめて番付外に落とせばいいと思うけども
それでも一応勝っている以上、少なくともこいつよりは結果を出している。
何年経っても白星を重ねられないような奴は勝負の世界にいるべきではない。

810 :
序ノ口敗北数記録(5月場所終了時点)

服部桜より上がまだまだいる

1.澤勇 440
2.笠力 360
3.志免錦 324
4.森麗 306
5.福春日 265
6.肥後光 234
7.大一心 227
8.大志龍 216
9.東山 164
9.有門 164
11.服部桜 151
12.北勝里 134
13.安芸旭 132
14.鶴闘力 131
15.東花 125
15.玉信力 125
17.東輝 124
18.大広星 123
19.魁田中 112
20.高千穂ノ峰 110
21.琴東山 109
22.潮来桜 107
23.大幸山 105
24.若戸桜 103
25.大翔藤 102
26.戸籍 101
27.速風 97
28.石井 95
28.櫻 95
28.柘植 95
31.佐野 94
32.澤ノ富士 92
32.若一輝 92
34.五十嵐 90
35.岩永 89
35.福天山 89
35.笹嵐 89
38.秀光山 87
39.関ノ山 85
40.琴金丈 84
40.栃神山 84
40.春日岩 84
40.冨田 84
44.諫錦 83
44.唐澤 83
46.北勝照 82
47.美濃桜 81
48.白ノ富士 80
48.成瀬錦 80
50.京の里 79
50.隼桜 79
50.日の光 79
50.瀬戸の海 79

811 :
低勝率ではすでにぶっちぎりだろ?

812 :
>>809
報酬はもらっていないのだが。

813 :
>>812
場所ごとに手当が出ているからそれのことでは?

814 :
この弱さで衣食住できてるだけでも贅沢だわ

815 :
>>814
雑用はやってるんだから当然だと思う

816 :
序ノ口で負け続けるって選ばれし底辺力士しかできないからな。
序ノ口は通算で20場所までは普通に支給。それ超えたら養成費も給料もなしとかでいい気がする。

817 :
>>813
たまーに本当に知らないひといるから、そのタイプだったり

818 :
>>813
だから手当ては報酬ではないだろう。

819 :
>>816
お前は服部桜を苦労させたいだけだろ
力士一人に1場所30万は妥当
力士は飯を食うのも仕事

820 :
>>818
お小遣いではあるけどな、1場所7万貰える
これは服部桜が好きに使って良い
育成金の30万とは別物だし

821 :
>>818
相撲とってもらうのが報酬じゃなけりゃなんなんだ

822 :
>>821
休場力士にも手当ては出るので報酬ではない。

823 :
服部桜も一応プロのスポーツ選手なんだよね?

824 :
どこまでがプロなのか分からんな

825 :
>>812
クソアホ乙

826 :
激レアさんって番組でサッカーが普及してない国にまで行って一応プロサッカー選手になったって人が出てたな。

827 :
>>824
十両からじゃね

828 :
四股がみっともなくて見られたもんじゃないんだから
名古屋場所までまともな四股が踏めるよう錣山部屋に泊まり込みでの出稽古に行かせたい
寺尾なら頼み込めば受け入れてくれるだろ
稽古に耐えられるかはわからんが

https://www.youtube.com/watch?v=XxFLh-kRlh8

829 :
四股が出来ないとか
野球ならキャッチボールが出来ないと言う事と同じレベル

830 :
錣山部屋行ったって阿炎みたいに表面だけなぞるような四股踏んでも意味ないからなー

831 :
>>830
それでも今よりはマシ、、、

832 :
あんな四股じゃ下半身なんか絶対に鍛えられないもんな。
股割りもやってないんだろうな。

833 :
休場無しで序の口なら年間42万の手当てが出る上に衣食住はただ、付き人ならこづかいももらえる

834 :
上の方で服部桜の再就職先を真剣に考えてあげようって書き込みあるけど、寧ろ逆じゃないか。
『俺もあともうちょっと若ければ式秀部屋に再就職出来たのに』とか思ってる人が案外いてるかも知れない。
服部桜を見て、何か自分でも力士が務まりそうだなと。

835 :
そのうち不戦勝とかありそうじゃない?

836 :
>>834
服部桜がきっかけで入門者が増えればそれだけで彼の存在価値はある

837 :
スカウトなんか自衛隊みたいにやればいいやろ

838 :
単に子供部屋が式秀部屋になっただけの人

839 :
相撲部屋おじさん

840 :
>>836
増えるか?
ここまで嘲笑の対象にされるとかえって減るんじゃないかと思うが。

841 :
残念ながら嘲笑の対象になってるのはこことかアベマくらいで、現地だとむしろ声援の方が多いんだ
序ノ口としては異例なほど

842 :
>>841
それも嘲笑のうちだよw
やたら弱い奴に声援を送る奴なんて単にマウント取りたいだけのカスだね。ちっとも強くなる、強くなってくれなんて思ってない。
むしろこいつが負ければ負けるほど声の上げがいがあって溜飲が下がるクズどもだ。
罵声浴びせる方がよっぽど優しいわ。

843 :
>>842
何か人間関係で嫌なことあったの?

844 :
>>843
論破されてぐうの音も出んかw

845 :
>>844
バカの相手はしないだけだろw

846 :
序ノ口だって一応プロだぜ
幼稚園の運動会のかけっこじゃねえんだからさ、弱過ぎることネタに声援を贈られたってそれは侮辱行為でしかないね

847 :
式秀部屋おじさん

848 :
>>846
勝って騒がれる力士ではなく負けて騒がれる力士になれっつーもんな

849 :
嘉風が名古屋場所で初日から十三連敗したときの声援は連日凄かったな
十四日目に勝った時はまるで優勝でもしたかのような声援だった、、、

850 :
これほど相撲界の仕組みをフル活用してる奴も珍しい

851 :
良い着眼点だなそれ

服部桜は皆勤だっけ?
とするとすると場所手当が84万円/年(増える前で計算)
白星が4年弱で3つだから、年1つとしても
84万円/白星

これ、大方の十両力士より効率的に稼いでるんじゃないかな

852 :
それに衣食住ありで、社保完備(自己負担なし)だし、
そこらのブラック企業でヒーヒー言いながら働いてる会社員とは比べ物にならんよね
ある意味新ジャンルの開拓者とも言える

853 :
>>851
場所手当は、二カ月ごとだから、年42万だぞ、まぁ、十両といい勝負だな

854 :
あ。6x7か…

855 :
子どものなりたい職業ランキングに序ノ口力士が入ってこないことを祈る
ヒキニートで暴れて父親に殺されるよりはマシだが

856 :
※ただし式秀部屋に限る

857 :
ヒキニート うんこ製造機
相撲部屋ニート 一応はお相撲さん
この差はとてつもなく大きい
もう服部桜は開き直って65まで現役続けるといい

858 :
>>851
H30のキセノンは300万円/勝だぞ

859 :
服部桜太志

「敬愛する式秀親方が定年を迎えるまでは現役を勤めあげる覚悟です、皆様方、式秀部屋への変わらぬ応援に罵詈雑言、宜しくお願い申し上げます」

860 :
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_ySlUwAEghyL.jpg 
 
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
  
数分の作業でできますのでご利用下さい     

861 :
>>860
すかいらーくで

862 :
>>857
65まで続けた場合今のペースだと39勝1807敗13休くらいになりそう。
通算連続負け越しは287場所

ちなみに100敗到達時の勝利数は従来の記録は石井の22勝だが、今のペースだと1000敗到達時でも22勝に届かないと思われる

863 :
他の部屋にレンタル移籍させてみては?

864 :
ニートや不登校の若者も、服部桜を見て変な意味で勇気づけられるかも知れない。
ああ、あんな奴でも力士が務まる上に快適な生活まで保障されるのか。
自分でもやっていけそうだな、とか。
逆にブラック企業等でこき使われてる若者から猛反発されそうだな。
一体自分の人生はどうなるんだと。

何だかんだ言って日本社会の暗部を象徴する人物だと思う。

865 :
高見山が目から汗が出たと語った股割りとかしてないのかな
あれだけでも結構な修行だと思うけど

866 :
>>862
真面目に考えると、この先10年間ほとんど強くならずそこから先は加齢で衰えるのでせいぜい通算10勝ぐらいだな

867 :
>>866
今より太って骨太になるから
今より勝てるようになるよ、序の口なんて太るだけで勝てる事も多い

868 :
>>863
レンタル移籍とは?

869 :
>>868
サッカーでよくあること

870 :
>>869
でも相撲にはないだろ、ない制度をさせてみる、とか意味分からん。

871 :
>>864
じゃブラック企業やめて式秀部屋入ればいいだろw
勝手に逆恨みするんじゃないww

872 :
>>864
厳しい懐事情の中で国民年金払い続けた人よりも
一銭も払ってないこいつの方が年金高いって凄いよな

873 :
>>867
太れればね
入門してから4年経っても一般人体型の域を出てない

874 :
腰砕けで勝てて
腰砕けで負けたことがないことは立派

875 :
腰砕けで負けようとしたら勝負として認められなかったんだけどね

876 :
>>865
間違いなくやってない
ちなみにかつての北の湖部屋では四股を踏む前段階として
新弟子には目から汗が出るような股割りと腰割りスクワットをひたすらやらせてた

877 :
>>876
時代が違うんで
無理して広げたりやっても痛めるだけだ

878 :
年6場所序の口を務めれば42万の手当てが出る、衣食住はただなので
手当は全部貯金できる

879 :
>>878
スマホの通信費とかゲームソフトや
九月にはメガドラミニを買わないとならんし全部は無理だろ

880 :
90キロあっても60キロ台の裏方志望の中卒に完敗するんだからな。もはや稽古とか体型以前の問題やろ。
いくら式秀部屋が緩いとは言え薩摩桜とか江塚みたいな障害持ちですら少しずつは強くなってるんだし。

881 :
>>880
お前は錣山部屋の指導に意見があるのか?
あの部屋がガリガリの中卒だからときちんと指導しないと思っているのか?
失敬な!

882 :2019/06/05
太る太れないは体質的な所もあるが、トレーニングをきちんとしてればそれなりの身体にはなる
こいつはそれすらもやってる形跡はないよな
ちなみに錣山は専門のトレーナー雇って部屋の力士にトレーニングさせてるからあの坊やも何年後かにはでかくなると思うよ

【給料泥棒】稀勢の里罵倒スレ part.924【角界の恥さらし】
【白鵬】スー女7【ヌルヌル】
【豪栄道】大関かろうしクラブ61【高安】
宇部豚ニート開元豚無職はキムチ柿ピー下痢を顔に塗りたくって喚くゴキブリホモ豚惨め95歳
書くほどに逸ノ城の引退が近づくスレ
【新潟の星】豊山亮太 Part.2【時津風部屋】
【関取復帰】豊ノ島大樹Part11【稽古不足で大ケガ】
荒鷲
◇大露羅を今度は十両に押しageるスレッド2◇
【鶴竜は】照ノ富士は絶対に横綱になれないよ【論外】
--------------------
【京アニ放火】青葉真司容疑者(41)「もう失うものはねぇから!」★3
雑談 なんで毎日発狂してんの?
【出雲2位全日本3位】東洋大監督・酒井は辞任しろ!!【文春砲大勝利】
☆森高千里★統一スレ【46】
日蓮大聖人様が共産党に激怒しています
【メン募】OURSOUNDS総合スレ7
【B級】大きなコロッケパン【惣菜】
【常識?】 義実家おかしくない? 115【非常識?】
モンスト映画 ソラノカナタ【面白い?】
自分だけ?と思うことを書きこもう その106
Nレイアウトの配線を考えるスレ5
帝京大卒のヤワラちゃん 柔道松本薫選手応援掲示板
期間工やってるけど周り馬鹿ばっかでこいつら大丈夫なのって奴が多すぎる
【働けよ】深刻な中高年の「ひきこもり」 親も高齢化、見えぬ将来★2
【緊急】コテハンは隔離のためここ使ってね【重要】
乃木坂46テレビ総合実況スレ#3
身長差のあるカップル Part4
【もう駄目だ・・・】リストラ&窓際部署【オワタ】
東京辰巳国際水泳場
ハードコアパンクのウンコ達
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼