TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
5202 板硝子(東証)目標株価600円
【1893】五洋建設
(3828)ニフティ 富士通 の子供
【2136】HIP【 】
【6734】ニューテック【データストレージ】
【3823】アクロディア【臨時】
【2593】伊藤園【25935】優先株part2
【3656】KLab417【シャニライリリース】
【3825】損チームリミックスポイント 5お花畑
【6453】シルバー精工【伝説の成功者へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・】

【7809】壽屋【コトブキヤ】


1 :2017/10/15 〜 最終レス :2018/09/17
さあ、語れ

2 :
今週も3000円をキープできたら本物

3 :
>>1てんぷれ
http://kasumigase.seesaa.net/article/436025702.html

4 :

ブラクラ

5 :
半信半疑

6 :
なんで上がってんだろうね

7 :
優待目当てのホルダーが結構いそう

8 :
>>7
自分がそうだよ
そのうち優待は発表すると思う
2400円台で仕込めたから100株だけ残して利確しようか悩んでるけど

9 :
箸プレゼントとかか?

10 :
オリジナルカラーの箸とかありそうで怖い

11 :
普通に考えたら優待はオンラインショップと店舗で使える割引券とかじゃないかな

12 :
目論見書の表紙に美少女フィギュアを使うような会社が普通とは思えんw

13 :
女子高生の家にフィギュアロボが送られてくるアニメ、なんてタイトルだっけ?

14 :
>>13
フレームアームズガール

15 :
>>14
それだ、ありがとう。

16 :
爆上げしてんじゃん

17 :
昨日の上げは理由があるみたいだけど今日のは何なんだろ?

18 :
みんなココ見て箸狙いだろw

19 :
浮動株まだ少ないだろうし買った後に手放さないブキヤ信者の100株株主がわりとたくさんいそうな気がする

20 :
>>17
昨日の上げた理由はなに?

21 :
>>20
鉄道グッズ製作大手が閉店するから
代替需要の期待が来たとかなんとか

22 :
スクエニコラボだろ

23 :
ブキヤのファンだから株買ったけど予想外に値上がりして困惑してる

24 :
優待がショボければ爆下げしそうだ

25 :
これ寿さん7000行くよね↑

26 :
個人は買いました大量に株歴10年

27 :
これ寿さん7000行くよね↑

28 :
ドリーマーっていいね(⌒-⌒)

29 :
今週は3350円で終わったか
数年単位で見たら期待出来そうな銘柄だと思う

30 :
ブロッコリーって知ってるかい?
昔アキバで暴れまわったっていうぜ…

31 :
ソフマップって知ってるかい?
昔アキバで暴れまわったっていうぜ…

32 :
石丸電気って…

33 :
つまんね
本人は面白いと思って3回も書き込んでんの?

34 :
買い煽りのバカが釣れただけで満足♪(´ε` )

35 :
2360円で600株持ってるぼく、高みの見物

36 :
>>35
そろそろ天井じゃね
来週中はあたりには下落するんじゃ

37 :
>>36
さぁどうだろう?
でも100株だけは絶対に手放さないつもり

38 :
まあこんなもんだろう

39 :
下値を探りに行って帰ってきた感じだね
明日は反発しそうな気がする

40 :
もうこれで落ち着いたんかね
もうひと暴れくらい見たかったな

41 :
>>40
落ち着いてくれていいよ
じわじわ上がってくれればそれでいい

42 :
元手が少ない人でも結構稼げただろうな

43 :
超乳

44 :
また爆上げしとるやんw

45 :
5000円余裕でめざすでしょ

46 :
そろそろ落ち着くかなと思ったんだがなー

47 :
優待オリジナル箸はオクで高く売れそうだな。

48 :
優待来たか!
壽屋は化けるかもよ
株で1,000万円儲けた俺の分析だとね

49 :
優待の発表なんてねーよ
適当な事言ってんなよ

50 :
全部適当だから突っかかるまでもない

51 :
円盤オリコン一位ってマジかよ今日売っちゃったわ😭

52 :
>>51
オリコンの結果なんて株価に何の影響もないから気にするな

53 :
IPOで当選してまだブキヤの株持ってる奴、俺以外にいるの?

54 :
売上80億の会社が一週間で1億以上売り上げてんのに関係ないわけないだろ
しかも第4巻だろこれ

55 :
>>54
一週間で1億以上売り上げていても、アニメの制作費を回収してるだけだからそこまで評価されないと思うな

56 :
他社のコンテンツに版権料を払って商品を作って売るのと比べて、自社コンテンツの場合はどのくらい儲かるんだろう
そういうの詳しい人いる?

57 :
円盤やCDは二割引しても利益出る訳だ、さらに卸値

58 :
うーん、、、なるほど
FAガールズのアニメ化は積極のところ成功だったと言うこと?
再来週の決算短信を見てから買うか発表前に買うか悩むな

59 :
一定以上の力が必要とはいえ、自社版権は魅力なんだろうなー

京アニは自社アニメに移行
バンダイも自前でメディアミックスやり始めてる

60 :
ブキヤのヘキサギアも結構いい線いってると思うぞ
この辺もうまくメディアミックスやれば・・・

61 :
出来高少ないしもう落ち着いたってことかね

62 :
12月末が優待だと思ってるから誰も売らないんだろ
恐らく四半期決算の時に優待出るんじゃね

63 :
>>62
え?優待は6月末じゃないの?

64 :
優待待ってる人なんているんか
自分はデイトレスイトレしかせんからいまいちピンとこない

65 :
ブキヤの株をわざわざ買ってるような奴はブキヤ信者だろ
全員とは言わないけど優待を狙ってる奴は多いと思うよ

66 :
比較的に予測しやすいチャートを描くから助かる

67 :
13日の決算発表が楽しみ

68 :
あおちゃんかわいいから死ぬまで絶対売りません
あおちゃんあおちゃんあおちゃんあおちゃん

69 :
やっぱりファンのフォルダーが多いのか
値動きといい面白いとこだな

70 :
世間の投資を知らないオタクたちが
ナントカショックってわけのわからない言葉で騒いでる中
そっちには見向きもせずブキヤを買ったオタク投資家は少なくはないはず
値動きが予想外に活発で面白かった

71 :
日産つええな

72 :
決算発表されてたな
まずまずだな

73 :
ここ2週間くらい株価が足踏みしてるけどそのうち4000円は超えると思う

74 :
あおちゃんあおちゃんあおちゃんあおちゃん

75 :
>>74
あおちゃん好きなのは分かったから少し落ち着け

76 :
轟雷の15000円のフィギュア予約したぜ

77 :
お前らこんな夜中に急にどうしたの

78 :
三井住友アセットマネジメントがここの株6%保有になってるけどこれってプラスになるの?

79 :
何かのファンドに組み込まれてるってことだよねあおちゃん
あおちゃんあおちゃんあおちゃんあおちゃん

80 :
12月にはスターウォーズも公開されるから関連商品も発売されるし業績は上振れると思うんだよなあ

81 :
ハスブロがマテルに買収打診ってなんか影響あんのかね

82 :
>>81
影響ないでしょ

83 :
ホームページにkotoChinaが追加されたね
kotoEU kotoUSに続き本格的な世界展開始まったね
一緒に世界に行こうねあおちゃん

84 :
>>83
ホームページのどこの話?
見つからないんだが

85 :
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org492178.jpg

86 :
ここは模型板じゃないぞ

87 :
あおちゃんもう買えないよう(;_;)
お金がなくなっちゃったよう(;_;)

88 :
いい感じに上がったね
売り買いしていて楽しい銘柄だ

89 :
分割あるかもね。今日も上がってる

フレームアームズもそろそろアニメ2期やるべきだな
鉄は熱いうちに打て

90 :
年初来高値つけたねあおちゃん

91 :
ファンが喜ぶ優待出したらまだ跳ね上がりそう

92 :
IPOで当選してまだ100株だけ持ってるけど最低でも4000円になるまでは売らない

93 :
今年中に4000は超えると思ってる

94 :
今日だろ
割安すぎ

95 :
反落してんじゃん

−100円
−2%超

96 :
昨日10%上げたんだから普通は反落するわな

97 :
安売りさんきゅ
ここは5バガーいくよ

98 :
3000円で踏みとどまったから明日は上がると思う

99 :
3000割れ目前まで下落してんじゃん

100 :
中間期末まで一月ちょい
そろそろ上場記念配と優待くるだろ一株たりとも売らんよ

101 :
3000くらいを中心にして上下かね
現状だと爆上げの要素ないでしょ?

102 :
模型業界知らない人が大杉
今の水準は高杉るよ

103 :
まあ明後日か来週には上がるっしょ

104 :
短期の資金が抜けてきて下げトレンドになった感じかな?
IPO銘柄でよくある動きに見えるし、初値は割ってくるんじゃないか
底打ち見届けたら買おうかな

105 :
売上が一番少ない6〜9月でEPS50円通期250はいくんだよなあ
さっさと貧乏人が買えない株価になんねえかなあ

106 :
下ヒゲか、やっぱ戻すかもな

>>105
前期は314.52円あったけど、今期は会社予想ベースで通期136.40円だよ
たぶん公募分入れ忘れてるよ
それでも優良企業には違いないけどさ

107 :
板が薄くて値動き大きすぎ

108 :
分割考えてるのかなぁ

109 :
>>108
分割なんかやったら更に貧乏人が寄ってくるだろ

110 :
あおちゃん連呼してた奴は株価爆下げで損切りしたの??

111 :
>>110
折角いなくなったんだから呼び戻してくれるなよー

112 :
Rまで絶対売らないとか言ってる奴に限って下げるとすぐに売るよな
俺はIPOで当選してまだ100株だけ持ってるけど死ぬまで絶対に売るつもりはない

113 :
3500円で買って3000円で損切りしました

114 :
賢明だね

115 :
配当いくらになるんだろうな
EPS136円なら50〜60円は欲しいところだが

116 :
11月27日好材料
http://kabuzp.etetzxk.xyz/stock/171125_1.html

117 :
寿屋関係ないがな

118 :
なにこのマルチ?

119 :
メイドインアビスの続編決まったからナナチのフィギュア売れるな

120 :
明日11月27日好材料
http://kabuzp.etetzxk.xyz/stock/20171127.html

121 :
3000円以下のバーゲンセール終わっちゃったね

122 :
11月28日好材料
http://kabuzp.etetzxk.xyz/stock/8.html

123 :
【kabuzp】の中華ブログを迷惑レスに指定するといい♪(´ε` )

124 :
11月29日 好材料
kabuzp.etetzxk.xyz/stock/8.html

125 :
糞儲かってるIRきてんね

126 :
レロチュパ

127 :
明日の好材料
http://kabuzp.etetzxk.xyz/kabu/20171129_9/

128 :
この辺りで落ち着くんかな?

129 :
できたら

130 :
来週あたりには3400円くらいになるんじゃね(てきとう)

131 :
今日のストップ高銘柄
http://sikpkabu.hatenablog.com/entry/archives/6713.html

132 :
出来高少なすぎて泣けてくる

133 :
            (
         _,,.. -──- .、.._
     ,. ‐''"´          ``'‐.、
    /                 \  
  /    /           \    ヽ  
 /    /             \   i 
 |       ●       ●      |
 !                       |
 |         (_人_)         |
 ヽ                      /
  \                  /
    |```‐----------------‐''"´|
    |                      |
    |                      |
    |      ┌──┐        |
    |      /     ヽ       |
    ヽ、__ノ       \__ノ

134 :
>>132
いや、ジャスダックの地味銘柄なんだから出来高なんてこんなもんでしょ

135 :
板がスカスカだもん

136 :
そもそもあんたら、この株の出来高が毎日100万株とかになると思ってたの?

137 :
めっちゃ安くなっててわろた

138 :
12月6日 好材料
http://kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8116.html

139 :
こういうことが起こってんだよなあ

朱羅なら来年はガンプラを超えるかねぇ
つーかブキヤのプラモがB財団の機動戦士と肩を並べる程の市場になったなんて今年の初めまで想像もしなかったよ

140 :
12月6日好材料
http://kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8116.html

141 :
明日の好材料
http://kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8123.html

142 :
初動ってことですね。つまり株価は遥か彼方へいきますね。2018年本命ですね。
http://kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8123.html

143 :
実際のところコトブキヤってフィギュアメーカーで何番手の位置にいるの?

144 :
12月11日短期的な値上がりに期待銘柄
http://zstock.hatenablog.com/entry/article/8125.html

145 :
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
http://zstock.hatenablog.com/entry/article/8125.html

146 :
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
http://zstock.hatenablog.com/entry/article/8138.html

147 :
12月12日短期的な値上がりに期待銘柄
http://www.kabumin.shop/entry_kabu_1/index.php

148 :
だれもいない…

149 :
四季報特選!「絶好調」100銘柄リスト
http://zstock.hatenablog.com/entry/archives/228.html

150 :
>>148
いつも見てるよ
でもキチガイがいつも訳の分からんリンク貼って行くからな

151 :
値動きの激しさがなくなって旨味がなくなったからねえ
利益だけを求めていた人はもういなんじゃね
今も握りしめているのはファンだけ

152 :
まあこのスレの↑の奴らは持ってたらほとんどみんな
含み損だからな。現実を見たくないんだろ。
板スカスカだから一度崩れたら立て直すのは難しいぞ。

153 :
日々下がる

154 :
四季報編集部こぼれ話!新春号の注目銘柄
http://zstock.hatenablog.com/entry/archives/197.html

155 :
昨日の板見ると下げどまったポイね。
来年から、2月の決算発表まで、じり上げかな?

156 :
>>155
「コミックマーケット93」KADOKAWAブースに「武装神姫」新展開の大看板、モニターには新PVが!
https://webnewtype.com/report/article/132810/

157 :
明日から爆上げ間違いなし!

158 :
そんな簡単だったらニャ〜

159 :
カルビーと箸のコラボですってよ〜。

160 :
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
http://zstock.hatenablog.com/entry/archives/202.html

161 :
参戦してみた
配当それほどでもない。優待もない
その割には株価高い

けど、武装神姫にダンボール戦機、なによりもFAG2期に期待した
1年後の株価に期待

162 :
早くまた3000円を回復しておくれ

163 :
トイネス週間ランキング TOP5 (1月1日〜1月7日
ホビー TOP5
1位 NEW
1/1 メガミデバイス 朱羅 忍者
2位 ↓
DX超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV
3位 ↑
PG 1/60 ガンダムエクシア (LIGHTING MODEL)
4位 NEW
キューポッシュ FAガール バーゼラルド
5位 →
MG 1/100 ダブルゼータガンダムVer.Ka

164 :
>>163
え?そんなに売れてんの?

165 :
まあ、週間だけどね
それでも1位と
4位が壽屋
バンダイも力入れてるメカ美少女フィギュアに関して壽屋が圧倒的

166 :
>>165
そうなんだー
メカ少女に関してはコトブキヤの方が強いのか
知らなかった

167 :
バンダイはロボットだけでフィギュアはダメダメ

168 :
>>167
バンダイビジュアル公式のフィギュアはコトブキヤが製作してるよな

169 :
1月16日好材料
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/157.html

170 :
急にどうした?
何か材料あった?

171 :
ジワジワ回復していった感じ
オタク系の企業好調なところがちらほらあるな

172 :
トイネス2017年ホビー年間ランキング
8位にFAGが
https://i.imgur.com/6lhYSTk.jpg

173 :
世界が認める「コトブキヤ」ブランドのホビー関連グッズを製造販売――株式会社 壽屋 代表取締役社長 清水 一行
> ―― 株主還元方針についてはいかがでしょう。
> 清水 業績に即した配当はもちろん、株主さまに喜ばれる株主優待を考えていきたい。
> 長く株式を保有していただいて、株主さまと一緒に歩みながらコトブキヤを成長させていきたいですね。

何か優待用意するみたいだけど、株主に製品のファンが多いと思ってるかどうかはよくわからない回答だな
QUOカードかも

174 :
>>173
これどこからの引用?
最近の発言なんだろうか?

175 :
長期保有しないと優待くれないみたいな言い方だな

176 :
>>175
上場したばかりでそれはさすがに気が早いでしょ。
非ヲタ投資家にフィギュアとか需要なさそうだし、
あまり痛くなく売り上げと実績に繋がる店のタダ券1000円分とかじゃね?
or 箸w

177 :
>>176
箸はイラネ
店舗orネットショップで使える商品券かクオカードで十分

178 :
>>177
クオは余計な金かかるから薄いと思う。
箸は冗談半分だったんで気にすんな(^-^)

普通に株主兼顧客様向けにクーポンというか金券2000円券くらいと思ってる。
使われなければそれも良し、使われて痛いのは塗料とかかな。

179 :
小さめの製販一体
の企業は、オンラインストア用のクーポンコードが定番だと思う。
加えて、直営店用の紙クーポンがもらえたり。
余裕のないキムラタンもこの形式。

>>174
http://104ka.net/jilist/company/139/

180 :
株価10万台でも1000円のクオカードの会社があるから
壽屋には3000円のクオカードは欲しいかな

壽屋の商品券はどうかなーと思う
バンダイみたいに豊富なジャンルの商品も飲食店も持ってないし

181 :
>>180
クオカード3000円は無理でしょ
クオカードか商品券で1000円か良くて2000円が現実的

182 :
株主優待は十中八九確定したようなモノだから明日から優待目当ての買いが入るか

183 :
個人投資家の年齢層の高さを考慮して、2,000円分の立川グッズ(うどようかん、うどせんべい)
かもなー。

JASDAQだと地元の年寄りは買わないもんかな?

184 :
立川の年寄りにフィギュアとか言っても分からないでしょw

185 :
「ブキヤさんメガミデバイス第7弾を6月5500えんにゅうス」
応援( ´ ▽ ` )ノ 上場初日からニギニギー

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000092-impress-game
コトブキヤ、「メガミデバイス」第7弾「Chaos & Pretty マジカルガール」発売決定!
1/22(月) 18:38配信

本製品は可動美少女素体に武器やアーマーを装着して楽しむ
「メガミデバイス」シリーズ第7弾。

フィギュア原型師の浅井真紀氏設計による素体「マシニーカ」を採用しており、
全高14cmほどのサイズで豊富な可動域を備えるためポージングに特化している。

各所に設置されたハードポイントは3mm軸に対応しており、拡張性も高そうだ。

186 :
「ブキヤさんFATEアストルフォ」を6月13800円にゅうス」
このフィギアは男ですb

ttps://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1102/964/robastlfo02.jpg
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000063-impress-game
コトブキヤ、「Fate/Apocrypha」より私服姿の「黒のライダー」を立体化!
1/25(木) 13:52配信

明るく元気な笑顔と特徴的な八重歯はライダーらしい魅力を感じさせる。
首回りや腹部、タイツに包まれた脚は美少女とも美少年ともいえそうな中性的な美しさを醸し出しており、
無邪気な騎士そのものといった印象だ。


2018年1月9日にゅうスのFATEフィギア
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1099983.html
コトブキヤ、「Fate/Grand Order」より私服姿の「ジャンヌ・ダルク[オルタ]」を立体化!
「亜種特異点I」で見せた私服姿。差し替えパーツで剣を装備
5月 発売予定 価格:13,800円(税別)

187 :
なんで噴いた

188 :
>>173 の記事がジワジワだだとおもいマテンロウ。。(つд`)ニャー
待望の決算は2/13

189 :
ジワジワってか一気に来た感じね

190 :
株主優待が新設されるのを織り込んで行ってるのか?

191 :
とおもいます

配当は前の決算短信pdfからあるのがわかりましたが
優待はぼくが知る限り >>173 が初だと思います

まあ素人(ぼく)が他の銘柄も見ながらやってる事なので
見落としはいっぱいあると思いますが


優待と、見どころ(強味?)はこのへん、でしょうか?

ttp://104ka.net/jilist/company/139/
壽屋 代表取締役社長 清水 一行

コトブキヤというブランド力の源泉はクオリティーにあります。
ウォルト・ディズニーや漫画出版社のマーベルのような版権元とは長い付き合いがあり、
クオリティーの高さを評価されているので、映画「スター・ウォーズ」などの関連商品を作ることができるのです

(他社IPは)契約の範囲内でしか商売ができず、どれだけ一生懸命販売しても、次の展開につながりません。
そこで他社のIPを使った商品を販売しつつ、
自社のIP商品を増やして、コトブキヤというブランドを高めていきたい。  (←フレームアームガール)

清水 業績に即した配当はもちろん、株主さまに喜ばれる株主優待を考えていきたい。
長く株式を保有していただいて、株主さまと一緒に歩みながらコトブキヤを成長させていきたいですね。

192 :
箸でいいからくれよ(笑)

193 :
>>191
ちょっと心配になる発言もある
自社IPのアニメ化成功に味をしめ過ぎなのではと

> ただ、現在、事業カテゴリーの拡大を図っている最中なので、
> 将来は主力事業が変わる可能性も十分にあります。
--
> 10年後には今とは違う「コトブキヤ」になっているかも知れません。

194 :
このへんも心配になるのか逆なのか。。。(;;

――上場した理由を教えてください。

清水 準備は10年ほど前から進めていて、たまたまこのタイミングになりました。会社としては、より社会性を高めること。
私としては経営者としての覚悟を持ち、株主さまから刺激を受けることを目的としています

公開の会社とすることで 後 継 者 を 募 る という意味もあります。  ←このへん

195 :
【株FX】 トレーダーが経済A級戦犯 ≪朝生ゴミ、経済成長は宗教≫ 世界2/3貧困を救済しろ 【NEET】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1516959000/l50

196 :
>>194
後継者って技術的な後継者って意味だと思ってたけど違うのか?
経営者としての後継者だとしてもそんなに悪い印象ないけどな

197 :
コトブキヤの事業でいまいちよく分からんのが、女性向けのesシリーズってやつ

一人の(社内?)イラストレーターに頼って、サンリオ的なかわいいキャラクタービジネスをしようとしてる?
人気も有るんだか無いんだよく分からん
Twitterフォロワー数はまあまあいるみたいだが

198 :
あ、後継者→人材、後継者達ですか
募るですから、人材か

単一人称なので日産のゴーンみたいなイメージしまして
経営も良く(前決算)、上場したすぐに、後継者?と思いまして

199 :
>>197
前の決算単信2ページで

>また、当社女性向けブランド「esシリーズ」のイベント「es fest」を平成29年8月にアニメイトと共同開催し盛況
>な結果となり、イベント関連品である「KING OF PRISM」のグッズ販売が好調に推移いたしました。

なので良いんじゃないかと。。
まあどれもこれも良好と書いてありますが(;;b


ぴたぬいは、痛バッグしてる人は多そう?かどうかだと思ったり思わなかったり
@バッジやぬいぐるみをいっぱいつけたバッグ
@痛服(透明ポケットに↑)
ぼくは田舎住みなので全然わかりませんがw

200 :
なんとなくコトブキヤは男しか買ってないイメージだったけど、ツイート検索してみると
コトブキヤ製のグッズか何かをファン同士で交換しようとしてる女オタが結構出てくるね

201 :
幼女が美少女フィギュアでおままごとする絵を想像してしまった

202 :
>>172
美少女メカフィギュアで、バンダイのガンダムBFに勝ったのは大きいな

アニメ2期やればもっと売上伸びそう
定番ブランドになれば株主として嬉しい

203 :
>>202
でもフレームアームズガールのアニメはコトブキヤ単独で金出して作ったんだろ?
リスクが高すぎるわ
まだ非上場だったから1期はそういう事できたけど今は上場会社だ

204 :
その時はバクチだったが、
今や円盤もフィギュアも大人気の売れるコンテンツ

2期はバクチでもなんでもない
売れることが約束されたコンテンツですよ

205 :
>>204
進撃の巨人とかおそ松さんの例もあるから俺は反対だな
やるならOVAとかその辺までにして欲しい

206 :
スレに勢いあるな昨日飛び付いた新参多いの?利益確定して手数料高杉だけど引けでハイカラ入れたわ月曜爆益かな

207 :
ここは貧乏人の手垢がつきすぎた
昨日4600株処分さよならだよ

208 :
それらは2期やる前に既に勢い落ちてた
FAGは今も絶好調です
比較対象が間違っています

209 :
>>206
10月初旬から持ってる
2455円で800株

210 :
自分は2800
FAGが売れてるのを実感したので買った

優待の中身次第ではオタのために分割してもいいのかもしれない
任天堂なんか株主総会に出るために株買ってる人もいる

211 :
2340円で1000株買ったけど今は200株しか持ってない

212 :
平均2499円で2500株買って11月に3500円前後でほとんど売ってしまった
今は200株だけ持ってる
また2500円以下になったら買おうと思って待ってたけど2628円まで下げてから反発したので残念

213 :
そういえば昨晩のPTSで400株出来高あったけどアホだよなー
月曜日に普通にもっと安く買えると思うのにな

214 :
金曜日の爆上げはこれが原因らしい
https://twitter.com/es_series/status/957214124831682560

215 :
そんな小ネタで10パーセント以上も上がったら苦労せんわ

216 :
つか、FAガールってそんなに売れてんの?
おれんちの近くの商店街に昔からある模型屋にプラモ売ってないぞ

217 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

218 :
>>216
検索してみると、どのぐらいの位置か見えてくると思いますよ@プラモデル

プラモデル 価格コム 売れ筋

プラモデル アマゾン ランキング

@まあバンダイかコトブキヤかなのですが。。(;; 

219 :
今時はみんなどこでプラモ買ってるんだろ
Amazonランキングもどこまで意味があるものやら

目論見書によれば宮沢模型経由が売上のだいたい15%ぐらいみたいだが、これが地方の模型店かな?

220 :
あおちゃんあおちゃんあおちゃんあおちゃん
絶対に売らないからねあおちゃん

221 :
>>220
お前去年の11月ごろにも同様の書き込みしてただろ
なんで一度売ってまたひょっこり帰って来たんだよ

222 :
絶対売らないとか言ってる奴ほど下げるとすぐに売るんだよ

223 :
FAガールの海賊版が出回ってるらしいね

224 :
海賊衣装か海戦仕様か

225 :
前場、意外に下がらんかったね

226 :
貧乏人にはプラスチックがお似合い

227 :
さっさと売っといて良かったわ

228 :
あおちゃんあおちゃんあおちゃんあおちゃんあおちゃんあおちゃん
一緒にがんばろうねあおちゃん

229 :
なにを一緒に頑張るんだよ

230 :
>>228
ごめんお前ちょっと鬱陶しい

231 :
とうとう俺の株で4番目に値上がりしている株に成長してくれた

配当と優待に期待してますよ

232 :
山田エルフちゃん到着w
蛇喰夢子も前払いで予約したし業績には貢献したぞw

233 :
あおちゃんかわいいから死ぬまで絶対売りません
あおちゃんあおちゃんあおちゃんあおちゃん

234 :
プラスチックはゴミw

235 :
あおちゃんあおちゃんあおちゃんあおちゃん
あおちゃんあおちゃんあおちゃんあおちゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


236 :
ここは貧乏人の手垢がつきすぎた

237 :
こちらでは「要マーク『四季報強気株』の決算スケジュール」の決算発表予定日が2月5日から15日までの銘柄を掲載している。
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/171.html

238 :
>>236
貧乏人の手垢ってなんだよ

239 :
IPOで当選して100株だけ持ってる
この株に関しては趣味で保有してるから上がろうが下がろうが売る事はないな
2000円以下になる事は無いだろうし

240 :
FAガールズのアニメ2期がもし決まったら株価は上がると思う?下がると思う?
俺はアニメは興味ないんだが、制作費の負担からEPSが低下して株価は下がると思ってる
だから2期やるなら製作委員会方式でやってくれ

241 :
1期当たりで2期勝利確定なのに委員会方式なんだよ

242 :
>>241
アニメの二期なんて大抵は失敗するならからな

243 :
2月5日引け後に発表された決算・業績修正
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/171.html

244 :
あおちゃん死ぬまで絶対売らないよって叫んでた人は今回も速攻で売ったの?

245 :
>>244
3400円で全部売ったよあおちゃんありがとう

246 :
5852
実績PER4倍台 PBR0.34倍
自動車軽量化関連銘柄 テンバガー候補

247 :
今日、決算発表やで。

248 :
あおちゃんあおちゃんあおちゃんもう絶対に売らないからねあおちゃん

249 :
四季報の「テンバガー」はこうしてあぶり出す
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/239.html

250 :
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DFTA0

251 :
ここって円高の影響どうなの?

252 :
今から別の国でガンガンヒットさせたいから辛いはず

253 :
現時点の国内・海外比率どれぐらい?

254 :
>>253
それくらい自分で調べろ

255 :
今日はワンダーフェスティバルだな
幕張まで行って見てくるわ

256 :
「WF2018冬コトブキヤブース」
マガツキガオガイガーなどなどは↓の「次の画像」で進んでください
ttps://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1107/017/html/wf2018tbky02.jpg.html


ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000003-impress-game
【WF2018冬】メガミ、FAガール、ヘキサギア!新作情報てんこ盛りのコトブキヤブース
2/18(日) 21:18配信

今年も開催された「ワンダーフェスティバル2018[冬]」。そのコトブキヤブースでは、オリジナルプラモデルシリーズの
「フレームアームズ」、「フレームアームズ・ガール」、「メガミデバイス」や「ヘキサギア」、「ARTFX」シリーズをはじめとしたフィギュアなど、
新作情報が数多く公開された

そして最後に見つけたのは「武装神姫」の姿。「猟兵型エーデルワイス」の原型が公開されており、
「メガミデバイス」とのパーツ完全互換を実現するという

今秋稼働予定のアーケード用ハイスピード対戦メカアクション「星と翼のパラドクス」に登場する「ソリディア」の商品化が決定した。
ボディの細かく分けられた装甲、腰に装備したユニットも忠実に再現されている。

 他にも「けものフレンズ」に登場する「ジャパリバス」のプラモデル原形や
「ACE COMBAT INFINITY」の「XFA-27」、「DC UNIVERSE」シリーズより「ジョーカー」と「ハーレー・クィン」のアニメ版フィギュア、
「ブラックパンサー」などの原形を公開。どれも再現度が高く

257 :
「武装神姫 新ゲーム にゅうス」

KOMANIさんイケイケー( ´ ▽ ` )b

ttp://www.4gamer.net/games/410/G041036/20180219004/
2018/02/19 11:50
「武装神姫」シリーズ新プロジェクト始動。新作ゲームの制作が決定


KONAMIは本日(2018年2月19日),同社が展開する
「武装神姫」シリーズの新プロジェクトとして新作ゲームの制作が決定したことを発表した。

「武装神姫」シリーズ新プロジェクトでは、
株式会社KADOKAWAによるコミカライズをはじめとした出版物、キャラクターグッズなどのメディア展開を始め、

株式会社壽屋による可動美少女素体にウェポンやアーマーを装備して楽しむプラモデル   ← ( ´ ▽ ` )ノ ドンドンパフパフー
「メガミデバイス」シリーズとのコラボレーションプラモデルの発売など、
「武装神姫」シリーズを多面的に展開していく予定です。

詳細については、後日公式サイトなどで発表する予定です。

ttps://www.konami.com/games/busou-shinki/
武装神姫サイト

258 :
装甲娘もここだから仕込んどくといいよ

259 :
あのワンフェスの情報見たら売らないわガチホ

260 :
朱羅の色違い2体で1億5千万以上売上げたな
たった一日でWWWWWWWWWWWW
しかも自社販売限定WWWWWWWWWWWW

261 :
自社販売限定って、問屋との関係悪化しないんだろうか?

262 :
>>261
バンダイプレミアム

263 :
いつになったら上方修正するんだよ

264 :
ここ最近じわ上げだあああああ
ひゃっはあああああああ
嘘は言ってない

265 :
フレームアームズガールっていうのが人気なのは分かったけど、メガミデバイスって奴も人気あるの?

266 :
ある。 互換が効くんよ。武器のセットとか、アクセサリー類とかね。
ガールと相乗効果があって売れてる。

267 :
>>266
なるほど互換性があるのか、ありがとう
先週2550で買ったけどしばらく様子見ても良さそうかな

268 :
>>267
ほぼ底だと思うがw

269 :
これからアニメもやるだろうから業績上がるのは確定

それで株価が上がるかどうかはわからないけど、賭けてみる価値はあるかと

オタに人気のメカ美少女玩具の分野では一人がちなくらいに勢いがある

270 :
>>269
これからアニメもやるってFAG 2期の事?それともメガミデバイスの事か?

自分は上場直後の暴落の時に平均2405円で買って3400円前後の時にほとんど利確しちゃったけどコトブキヤは昔から好きだったから300株だけは手放さずに持ってる
今月の暴落でも2500円以下になったら買おうと思って待ってたけど2511円が底っぽいなぁ

271 :
>>270
両方ともアニメ化の可能性がある

272 :
>>271
FAGはブキヤがほぼ単独でアニメ作ったらしいけど上場前だからそういう博打に近い事も出来たんだと思うんだよな
アニメをまたやるのは反対しないけど、やるならリスク取らずに普通に製作委員会方式でやってくれと株主として思う

273 :
>>272
そんな事されたくないんだが株主として思う

274 :
単独のがよくね?
2期のがリスク低いし

275 :
3Qか本決済の前に上方修正すると思う?

276 :
株主総会行ったら今後も一社単独でアニメやって欲しいって言うわ

けものフレンズの委員会製作方式で死んだからな

277 :
>>272
あ、ごめん嫌味じゃなくて、
「単独出資ではない製作委員会方式で作ることによるリスクが噴出したので、避けて欲しい」
と言う意見で、製作委員会のメリットは承知してる。

ファンがけもフレ騒動の時にカドカワに抗議したときに
「我々ではなく製作委員会に言って欲しい」
「製作委員会に窓口がない」
と言うふざけた事態が起こったので

278 :
確実に人気が出る作品で、製作者委員会はない

壽屋単独で利益を壽屋の総取りすべき

279 :
1期のノリがよくて当たったから2期にわざわざ横槍入る委員会方式にする必要がないなデメリットでしかないしプラモ販促兼ねてのアニメだから他も販促混ぜろとかでコンテンツ死亡にもなりかねん

280 :
同意

武装神姫には既に角川絡んでいるからしゃーなしだが
特に角川はトラブルメーカー
角川絡むと権利関係でトラブルか、大人気コンテンツでもすぐにコンテンツが死ぬ時がある

281 :
>>277
なるほどね
アニメやってプラモがさらに売れる事に関しては大賛成なんだけど、万が一こけた時のことを心配しすぎたのかもしれない
FAG、メガミデバイス、ヘキサギアどれも好調みたいだから期待はしてるんだよ


話は変わるがアキバに行って今日発売轟雷のフィギュア買ってきてしまった
人生初のフィギュアだw

282 :
>>276
株主総会で質問するのは自由だがあまりオタク全開の質問ばかりしないでくれよ
東映アニメーションの株主総会に行った時に見るからにアニメオタクって感じの奴がキモイ質問しててドン引きしたから

283 :
>>281
今はそんな気にすることはないけど一度開けると可塑剤が揮発するから(ひいてはフィギュアの寿命が伸びるから)
箱で飾る場合も一度開けるのをオススメする
>>282
うむ、紳士的な質問を心がけるよ、ありがとう

284 :
【UFO】  息子のヘリを横切った  ≪山本太郎・乃布子≫  世界教師 マイトLーヤ  【TV注目】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1519438853/l50

285 :
俺は製作者委員会に賛成だな。
総取りの一人勝ちはそれだけ多くの敵(ライバル)を作ることになる。
利益を分配し多数を引き込んだ方がパイを大きくし、
結果的により多くの利益に繋がると思う。

286 :
>>285
原作ある普通のアニメならそれでいいんじゃね
ここはプラモをアニメのなかでダイレクトマーケティングしても嫌味なく笑いにして放映してたからそれが他のも混ざればうざがられるってことだ

287 :
今の時点で株主って何人いるんだろうな
浮動株少ないだろうし1000〜2000人くらい?
優待も株主数が多いとそれだけ会社の負担が大きくなるしな

288 :
メガミデバイスも思ってたよりもずっと人気あるみたいだなあ
正直なめてた
これもアニメ化の話くらいは出てるんじゃないの?

289 :
貧乏スライムしかおらんなここ

290 :
まぁ春頃には再び3000円超えてると思うよ

291 :
速報Bこれが「春号」のサプライズ銘柄だ!
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/242.html

292 :
今期の内部留保15億いきそうなのに製作者委員会とか言ってるバカいてワロタ

293 :
他すれともマルチな内容だけどもごめんねm(__m


しかし。。カワユスw

出展作品一覧 から
フレームアームズ・ガール からのリンク
ttp://www.fagirl.com/


452 自分:名無しさん@プレイステーしょぼん(´・ω・`)[sage] 投稿日:2018/02/26(月) 17:56:25.82 ID:JX0i+/xr [4/4]
せっかくなのでクールジャパンわっしょい(∩´▽`)∩

世界最大級のアニメイベント@東京ビッグサイト
アニメの全てが集まる AnimeJapan2018 出展作品一覧 3/22-3/25
ttps://www.anime-japan.jp/main/works/

ツイ
ttps://twitter.com/animejapan_aj

@?盛況にて幕を閉じた「AnimeJapan 2017」は
総来場者数145,454 ?、メインエリア出展社数169 社 / ビジネスエリア出展社数59 社
ttps://www.anime-japan.jp/img/news/AJ18_Press_Release1.pdf

294 :
2期くるな決算報告書とB/S見りゃわかる
今月のアニメジャパン2018で公表と予想しとく

295 :
>>294
メガミデバイスのアニメ化も希望

296 :
大口の強い意思を感じる

297 :
速報!サプライズ銘柄これが「春号」のサプライズ銘柄だ!
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/246.html

298 :
>>294
アベマニコ生で今月放送きてるからAJ発表はきそうだよな

299 :
「フォロー&リツイートでフィギュアを貰おうにゅうス」
エミリア・玉藻の前・轟雷・山田エルフ 。。。各1名様?セットで1名様?(´@ω@`)
2018年3月2日(金)10:00 〜 2018年3月23日(金)終日まで

ttps://www.kotobukiya.co.jp/event/event-138148/

300 :
FAG二期はやらないと思うけどなー

301 :
AJ2018のステージ轟雷とフレズの主人公声優二人という2期発表に絶好の舞台だろ

302 :
3月2日注目ニュース
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/246.html

303 :
ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!

この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから必ず読んでおけ!!

日本株式市場で総資産1億円達成
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/index.html

日本株式市場で億トレーダーをめざせ
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/2index.html

かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
この記事は読んだ人間に衝撃と革命をもたらすだろう!!

読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するだろうから、億万長者になりたければ必ず読んでおけ!!

304 :
ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!

この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから必ず読んでおけ!!

日本株式市場で総資産1億円達成
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/index.html

日本株式市場で億トレーダーをめざせ
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/2index.html

かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
この記事は読んだ人間に衝撃と革命をもたらすだろう!!

読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するだろうから、億万長者になりたければ必ず読んでおけ!!

305 :
最近弱いな

306 :
「フレームミュージック・ガール 初音ミク にゅうス」
3月9日 。。。みくさん

ttps://www.atpress.ne.jp/releases/151669/img_151669_9.jpg
ttps://www.atpress.ne.jp/releases/151669/img_151669_4.jpg

ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/180309/prl1803091232088-n1.htm
『初音ミク』×『フレームアームズ・ガール』がコラボ!!島田フミカネ氏と柳瀬敬之氏によるデザインを元にプラモデルとなって登場!
2018.3.9 12:32

既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と組換えが可能です。
・瞳などのデカールが付属。
・スカートが可動し、脚部の可動範囲が拡大。
・背中、腰、ふくらはぎなどに配置された3mm径の穴により既存M.S.Gシリーズ、 フレームアームズ各シリーズのパーツの併用が可能。

【製品サイズ】全高約150mm
【製品仕様】プラモデル
【発売日】2018年後半
【企画】株式会社ホビージャパン
【製造・発売元】株式会社壽屋
ーーーーーーーーーーーーーーーー
(C) KOTOBUKIYA (C)Crypton Future Media, INC.

307 :
原型というかプロジェクトの10/25時点

ttp://figure-news24.info/archives/2283
【フレームアームズ・ガール】コラボ初音ミクのモデリングが初お披露目!

308 :
韓国?掲示板にあったやつですが

ミクさんの可動ギミック部分@日本の雑誌@ホビージャパン?
ttp://bbs.ruliweb.com/family/232/board/300079/read/30594355?


スカートの分割も細分化されて独立可動
ttp://i3.ruliweb.com/img/17/11/23/15fe94ecaea443dad.jpg

これはどこの部分だろう?
ttps://i2.ruliweb.com/img/17/11/23/15fe94ecd06443dad.jpg

309 :
饅頭屋が全て受注生産ならくそ儲かる
それが朱羅影衣
ここは売上の15%が内部留保される化物企業だぞ

310 :
>>309
饅頭屋ってなに?
コトブキヤの事言ってんの?

311 :
上がらないね
FAGの2期やれば、増収増益で一気に株価揚がると思うのに

312 :
FAG2期じゃなくてメガミデバイスをアニメ化して欲しい

313 :
昨日のコトブキヤカフェの不手際で、結構怒ってる客がいるね

314 :
ここのフェアバリューはいくらなのか

315 :
やっぱりFAGの2期はやらなそうだな

316 :
それだと暴落は避けられないな

儲かるとわかってる商材をやらない
ダメだ

317 :
そもそもコトブキヤはアニメ屋じゃないだろ
プラモを売るための広告なんだからさ
またアニメやるなら別のプラモのアニメやった方がいいと思う

318 :
3月23日引け後に発表された決算・業績修正銘柄
kabu.spottt.com/20180324_8.html

319 :
2期きたあああああああ

320 :
2期くるって言っただろ
https://i.imgur.com/nvBJ3u8.jpg

321 :
四季報春号の「値上げ銘柄」を物色(前編)
http://kabu.spottt.com/newkabu_1.html

322 :
もう少し下げたら含み損抱えそうだったからここでアニメ続編のニュース来て助かったわ

323 :
よし!
これで株価も上がる

324 :
(スポ報知の新聞記事画像も入ったw) IRきますた(∩´▽`)∩あおちゃん

ttps://kabutan.jp/stock/news?code=7809

03/26 12:30 アニメ『フレームアームズ・ガール』続編製作決定のお知らせpdf     ← ( ´ ▽ ` )ノ

03/22 15:00 『「コンテンツ東京2018内」 第8回 ライセンシング ジャパン<キャラクター&ブランド ライセンス展>』 イベント出展のお知らせpdf
03/20 18:40 『アニメジャパン2018』イベント出展のお知らせpdf
03/09 13:45 壽屋はしっかり、「フレームアームズ・ガール」と「初音ミク」がコラボ
03/09 12:30 『フレームアームズ・ガール』と『初音ミク』がコラボレーション!シリーズ最新作『フレームミュージック・ガール 初音ミク』としてプラモデル商品化を行いますpdf
02/16 12:40 壽屋が5日ぶり反発、「フレームアームズ・ガール」世界累計出荷数100万個達成
02/16 11:30 プラモデル「フレームアームズ・ガール」シリーズ 世界累計出荷数100万個達成のお知らせpdf
02/13 15:00 寿屋、上期経常は3.5億円で着地
02/13 15:00 平成30年6月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)pdf
02/10 10:06 壽屋<7809>のフィスコ二期業績予想
02/09 15:00 『ニューヨーク・トイフェア』イベント出展のお知らせpdf
02/09 11:30 『C3 AFA 香港 2018』イベント出展のお知らせpdf
01/26 15:08 本日の【ボリンジャー|±3σブレイク】引け 上抜け= 39 銘柄 下抜け= 6 銘柄 (1月26日)
01/05 13:14 壽屋が3日続伸、カルビー「ポテトチップス極濃」とのコラボ企画を実施へ

325 :
薄すぎだろなんとかしてくれ

326 :
「金曜?のにゅうス?」
ブキヤさん せがフレンズ ヽ(´▽`)/駆けろサトノブキヤ

ttps://www.kotobukiya.co.jp/event/event-142292/
コトブキヤ×セガ New Products Exhibition 2018 in KOTOBUKIYA秋葉原館

2018年4月14日(土) 12:00〜18:00
コトブキヤ秋葉原館5階イベントスペース コトブキヤベース・アキバ

『ファンタシースターオンライン2』の新商品展示と
2018年発売予定のPS4版『BORDER BREAK』の初発表原型の展示を行います。

それ以外にも長年セガコンテンツを商品化してきたコトブキヤの商品群を展示予定です。


PS4版『BORDER BREAK』プロモーションムービー
SEGA 視聴回数 478,028 回 2018/01/10 に公開
ttps://www.youtube.com/watch?v=Y2WXyaN1yXA
ttp://ps4.borderbreak.com/


Phantasy Star Online 2 (PSO2) チャンネル@youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UC5oseuk3miDY4gsFfEh4ueA

PSO2は、ぼく的に、あえてひとつ前の5th-プニングの、幻創戦艦・大和+零戦がカコイスギタので宣伝リンク(;;b
(最初は戦艦首に菊花紋章があって、それはさすがに怒られたようで、修正されますた)
視聴回数 466,816 回 2016/03/02 に公開 
ttps://www.youtube.com/watch?v=1ZEfHDVWBwQ

327 :
何でこんなに板薄いの?

328 :
決算待ちやな

329 :
>>327
フィギュアとか美少女プラモみたいなマイナー過ぎる商品取り扱っていて世間一般的に認知度が低いから
オタク界隈では有名でも普通の一般人はフィギュアとか買わないし興味ないじゃん

330 :
>>329
全然業種違うけどSHOEIなんかと似てると思うな
業績はいいしそのジャンルではトップクラスの超有名企業だけどモータースポーツ興味ない人はまず知らない
こういうとこは相場の雰囲気悪いとモロに割りを食うイメージがある

331 :
下げにだけ付き合うのやめてけれ

332 :
なぜここまで下げますか?

333 :
信用が投げてるから?それを拾った信用がまた投げる…悪循環ですね
もうちょい何か情報が出る機会が増えないとダメな感じがありますね
とりあえず決算までは付き合います

334 :
出来高みたらいつもの5倍はあるから入れ替わってるの多いよ

335 :
「ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20180417058/SS/005.jpg にゅうス」

ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20180417058/
ホビーメーカー株式会社壽屋(本社:東京都立川市緑町/代表:清水一行)は、
『ファンタシースターオンライン2』より「A.I.S Black Ver.」のプラモデルを2018年8月に発売予定です。

「ファンタシースターオンライン2」に登場するA.I.S(Arks Interception Silhouette)が新規武装パーツを追加して「Black Ver.」として登場!
【ファンタシースターオンライン2公式HP】
ttp://pso2.jp/

?完全新規パーツとして、幻創戦艦・大和(げんそうせんかん・やまと)との戦いで使用される凍結弾が付属。


↑ >>326 動画のやつ(∩´▽`)∩

336 :
ファンタ買ってこい

337 :
>>336
スプライト買ってきましたっ!

338 :
「アズールレーン赤城と加賀の原型にゅうス」
上のにゅうス@ステッカーは準備数に達したら終了らしす
下のにゅうス@静岡一般公開両日は、先着1000名にプラモデルなどプレゼント?


ttps://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2018/04/46b095f3752c9464e6c432d796a0120f3bcb9aa6.jpg
ttps://www.kotobukiya.co.jp/event/event-142794/
大人気スマホゲーム「アズールレーン」と「コトブキヤ」がコラボレーション!「赤城」と「加賀」の原型をツイートして特製ステッカーを貰っちゃおう!!
期間中、コトブキヤ秋葉原館で展示中の「赤城」と「加賀」の原型を撮影し、ハッシュタグと感想を添えてツイート。
ツイート画面をお近くのショップスタッフに見せると、特製ステッカーが貰えます!

原型展示場所 コトブキヤ秋葉原館2F
2018年4月27日(金)〜5月7日(月)
STEP1
キャンペーン期間中、コトブキヤ秋葉原館2Fで展示されるアズールレーン「赤城」「加賀」の原型を撮影します。
STEP2
撮影した原型画像を下記ハッシュタグ
?「#アズールレーン」
?「#コトブキヤアズレンフィギュア化大作戦」


ttps://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2018/04/a15d720436a422a4ef42049c9ccb7e67ad3700f8.jpg
ttps://www.kotobukiya.co.jp/event/event-143590/
壽屋が約10年ぶりに静岡ホビーショーに出展!
注目のプラモデル新製品や人気コンテンツ商品の展示を実施。
注目はオフィシャルサイトの大型アップデートを控えた「ヘキサギア」をはじめ、メガミデバイス、フレームアームズ、フレームアームズ・ガールなど

一般公開日 2018年5月12日(土) 9:00〜17:00
       2018年5月13日(日) 9:00〜16:00
■会場    ツインメッセ静岡 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10 ?会場アクセス
■入場料   無料

339 :
4月20日引け後に発表された決算・業績修正銘柄
http://zstock.hatenablog.com/entry/2018/04/21/235352

340 :
しょーもない売りで下がるのキツいな

341 :
決算発表近いしそろそろ上げてくるはず

342 :
小売のブロッコリーとかに比べて遥かに利益いいからなここはオリジナルIPも当ててるしでも時価総額は半分以下

343 :
ブロッコリーはコンテンツ会社だぞ
小売りやってたのは2011年ぐらいまでだ

ブキヤは年度で見ると業績のムラがある上に成長性の部分でこれといったビジョンもない

344 :
成長性はあるだろ海外販路も広げるしFAGだけでもアニメですら委員会でなく自社だし続編決定
野菜なんか右肩下がりだしな
ちなみになんのうたプリ以外コンテンツあんのか

345 :
秋葉原館でイスラム教徒っぽい人がフィギュア買ってたけど宗教的に大丈夫なのか?
偶像崇拝禁止なんだろ?

346 :
崇拝しなけりゃいいんじゃね?

347 :
アッラーのフィギュア売ればよくね?

348 :
>>347
社長が殺されるわ

349 :
今期はメガミとFAガールも好調みたいだし、普通に上方修正すると思ってる。6月に影衣持ってきたのは決算対策かな。

350 :
【サプライズ決算】速報 5月1日引け後に発表された決算・業績修正
http://kabu.koranplus.com/20180502_23.html

351 :
外人から見たら、Japanese OTAKU カルチャー銘柄としては相当優秀なんだがなあ

352 :
>>351
そう思うなら買ってくれ
俺は平均2390円で2200株買ったけどもう無理

353 :
5月2日好材料
http://kabu.koranplus.com/20180502_23.html

354 :
>>352
じゃあ売ってしまえ!

ぶっちゃけプラモ屋がやたら高く評価されすぎててヘンだから、
1500くらいまでダラダラ落ちると思ってるんで。
クールジャパンはヲタには通用しないし。

深夜アニメの2期?
誰が見てるの?
自社宣伝がキツくて痛アニメだったじゃん。

355 :
>>354
ダウや日経がまた大暴落して18000円くらいまで下がれば一時的に公募割れもあるかもしれないけどそういうのが無ければ下げても2200位だと見てる
プラモ屋が評価され過ぎてると言うけど会社の売上高や財務内容も数年前と比べて上がってるんだが
今期の配当と優待が明確になれば買われるよ

356 :
優待なかったら今の株価がピークってことになるな
南無南無

やったとしてもクオカ1000円とかだろ

357 :
HP見たけど直近の1か月IRなしとか手抜きか

358 :
>>352
ブキヤで装備整えたせいで身動きが取れず上げ相場に乗れないとか滑稽だなw
無理して株買ってもいいことないぞ


ディスるだけだと何の生産性もないので
真面目に前期の有報読んでみたけど財務が良くないな

直近3期見てもフリーキャッシュフローがほとんどないかマイナス
今期の中間の短信見ても一過性の株式発行収入がなければ大幅マイナス

配当性向15%ぐらいだから純利益136円なら配当20円予想

資産内訳は流動資産は主に現預金、売掛金、製品で30億強
固定資産は建物23億、土地7億で30億

負債は買掛金4億、短期借入金6億、長期借入金30億

原価率63%、販管費率28%、支払い利息が年間で5000万前後


製造は中国に委託するファブレス形態なのでブキヤの業態としては企画・販売・ライセンス管理がメイン
店舗拡大のために莫大な借金背負ってるのがそれほど利益につながってない気がする
製造委託のコストもこれからどんどん上がっていくだろうし株価同然にジリ貧と見る

財務もキャッシュフローも悪くて自社企画商品を売るための小売業とか投資家が見向きもしなくて当然だよ

359 :
権利行使価格567円のストックオプションが15万株強(発行済み株式数の5.5%相当)

360 :
クソクソ言うほど財務悪くはないだろ
ただ成長戦略の一つ二つぐらい発表してくれ

361 :
ファブレス企業という身軽なイメージとは裏腹に財務良くはないよ
財務が悪い原因は明確で自社ビルと卸売業やってるところ

立川の自社ビル(地上6階建て)が土地建物で30億
土地建物の坪単価が600万(1652平米)
立地もイマイチ(駅から徒歩7分)で売り場は1F2Fのみと投資として効率悪い
仮に自社ビルなかったら自己資本比率50%で見栄えも悪くないのが残念

秋葉の店舗は年間賃料6930万、日本橋は1440万

卸売業に関しては米国向けはMBOして独立したKOTO inc.への独占契約(1年ごと更新)
売上伸ばすならアジア・欧州でパートナー増やすなり頑張らないといけない

FAGがヒットするにせよコケるにせよ業績に波ができるのがあんまりよろしくない
加えて商材のある程度は1クールごとに旬が終わるというリスクも抱える

これだけリスク背負ってるのに投資家への利益配分は未定
上場企業の中で投資する魅力で言えば下位25%グループ(超主観)
まあ株価上がらんわ

362 :
永続企業としての持続的な成長戦略と株主還元がないのが致命的
これがないと一過性のスマッシュヒットで高値掴みしやすいので投機にしかならない

現状だと趣味で100株ホルダーなら許容できるがナンピンしてまで抱え込みたいとは思えない
場合によっては株式分割したはいいものの含み損抱えたまま更なる下落パターンもありうる

363 :
立川の本社ビルにテナントがいくつか入ってるけど賃料の収入はどんなもんなんだろうな
大した事なさそうだけど

364 :
>>362
株主還元はあるじゃん
前期実績で17円だろ確か
今期からまさか無配になるとか思ってる訳じゃないでしょ?
ファブレス企業と言うのは聞こえがいいけど俺は国内に自社工場作っておくべきだったと思ってる

365 :
ワイ、2380円@100株ホルダー

趣味でしばらく持ってるつもりだけど

いかんのか?

366 :
有報と短信見て勝手に分析しただけだからホルダーもノンホルも好きにしたらいいよ
俺は3Q決算前に100株買おうかぐらいで検討中
営業利益+1.5憶ぐらいなら通期目標超過も見えて株価的に悪くないと思う
優待と株式分割期待はそれなりにあると思うのでズッコケる準備もしておく

総会立川だと参加するの厳しそう
規模的に本社ビル会議室とかかもしれない
IGポートで三鷹、サンリオで多摩までは行ったことあるが立川は日本ファルコムで1回訪れたきり

367 :
総会に何人来るか分からないけど会議室に入りきらないくらいなら立川のパレスホテルあたりでやると思う
立川駅の北口から本社ビル方面歩くと途中にあるホテル

368 :
上じゃあ!

369 :
連休前に公開されてた情報を今頃IR出すとか、どうなんですかね?

370 :
>>369
そもそもこれってIRに出すような内容なのかな?

371 :
バーチャルユーチューバーのフィギュアとか規模感がわからんな
ネタがないから投資家向けに旬のトピックス突っ込んだ安易なイメージ

会社として情報開示するなら業績に貢献するレベルかどうか見極めた上で行動してほしい
IRってそういうことでしょ?

372 :
ジャスダックを買ってる個人投資家の大半は、流行りのキーワードに反応して飛びつくような連中でしょ
そういう人たち向けには、これが正しいIRだよ

373 :
そういうのはマザーズの仕事

374 :
いずれは東証1部に鞍替えして欲しいけど、無理だろうな

375 :
が5月9日大引け後(15:00)に決算を発表。
http://dkabu.syntereo.com/d20180510.html

376 :
今日、第3四半期決算発表予定

377 :
予想通りのクオカ優待だったね

378 :
そして3Q轟沈w
これ2400円割れるやつやろ

379 :
アニメ制作費重いなやっぱ

380 :
前年同期比で原価率58.62%→64.23%
QnQでも悪化してるしアカンやつや

381 :
売上上がってるし、金使って事業拡大中ってとこじゃないの

382 :
78090 J−壽屋 株主優待制度導入に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120180514437128.pdf

100株でFAGのイラストのクオカード1枚
500株で3枚

383 :
増収減益ならアリやろ
一年前と比べて財務改善しとるし
優待効果でトントンか上ぐらいちゃう

384 :
安売りサンキューwwwwww
最近のIPOやブロッコリーとかに比べてどんだけ割安なんだよ安くても2550あたりだろうなダメならぶん投げるわ

385 :
PTS2350
あばばばばばば

386 :
ptsぶん投げてて草

387 :
>>385
一枚投げで売り煽りとか人としてどうなん

388 :
>>383
クオカ程度の優待じゃ焼け石に水
小さくてもいいからFAGの限定カラーフィギュアとか期待してただろうに
フィギュアコレクターからしたら印刷物とか微妙だろ
単元25万の優待にしてはショボいし今後も年一のクオカで固定ならぶん投げ

3Qで上方修正期待と株式分割期待は剥落
足元2400から決算発表に向けて上げてた

上場で資金集めしてんだから1年前より財務悪化してたらアホでしょう

389 :
>>387
900株も売られてる
あばばばばばば

390 :
足元株価2000円割れ目指す展開だと予想
原価率上がってる状況で長期で持つ株じゃないね

ストックオプションの重しもあるし

>>352
買い増しチャンス来てるよ〜!!!

391 :
明日の寄り付き2400円前後で一時2250円ぐらいまで押すと思うよ
ホルダー全員含み損で買い増ししたいやつなんかいないんだから

392 :
>>391
売り煽りご苦労
そんなに連投しまくっててどんだけ必死なんだよw

393 :
そもそもブキヤ株が気になってなかったら決算発表直後に6回も書き込んでない
素直に「ぼくは2000円以下で買いたいです」って言えや

394 :
クオカード、ヤフオクで何円ぐらいで売れるかな?
ざっと落札相場眺めた感じだと1,500円ぐらいか
ガルパンの株主総会限定品が1,400円だった

395 :
>>393
優待がコケた今、1500円なら迷って100株だな

396 :
立川の本社ビルが重荷すぎる
現状でブキヤ買うぐらいならまんだらけ買うわ

397 :
>>394
もうちょっと履歴見たら、ガルパンの株主総会限定クオカードの最頻値は1,800円
壽屋は描き下ろしなので、2,000円台も狙えるのでは?

398 :
100株25万株でプレミア付いても2000円ではな

まんだらけは6万ちょっとで2000円のまんだらけ商品券
1年以上保有で5000円にアップ

壽屋には株主限定FAGのヘッドだけでも特典につけて欲しかった

399 :
まんだらけの優待で壽屋の優待クオ買えるなら安上りやね

金型の関係で新規造形は無理でも株主限定カラーは作れたろ
模型屋のプライド見せてくれよ

400 :
そもそもFAGに興味あるならすでに株主なんじゃないの
500株優待の方しかプレミアム付かなそう

総会土産が最後の砦だ

401 :
残念だけど、総会土産は立川名物うど饅頭だと思うよ
地元の年寄りも来るだろうしね

402 :
>>396
おう、まんだらけ買ってくれ
あとここにはもう来るな

403 :
>>356
手厳しい未来予知だった

404 :
みんな買ってるの?売ってるの?

405 :
上がってんの?下がってんの?

406 :
派手に売られたなあ

407 :
>>406
信用買いしてた馬鹿どもを粛清する為には必要な処置だったから仕方ない
株主が入れ替わってスッキリしただろ

408 :
自分は500株まで買い増し
10万近い赤が出ている自分の持ち株中最大の赤字株w

オリジナルクオカード3枚
絵柄期待してますよー

409 :
QUOカードの絵柄ってフミカネの絵なんだろうか?
まさかアニメのCGじゃないよな

410 :
今日も売られたなあ

411 :
そりゃ、この期待外れの優待ではな

412 :
さすがにもう売りたい人は売り切ったんじゃない?
出来高的に

413 :
ここからだろ
底だと思ったら大間違いでズルズル行くと思うよ

414 :
こっから優待期待で入る奴もいるっしょ
今月から来月頭には配当も出るだろうし
記念配当でも出してくれるなら風向き変わる
アニメの続報はよ

415 :
今日から反発ですよ?

416 :
100株投げたら元通りになるのに反発とかないわ

417 :
せめて2390まで一気食い出来るくらいの資金こないと単発なんてアルゴの餌食だよ

418 :
せやから雄太郎

419 :
まだ反発しないかあ

420 :
アニメ続編が業績の重しになるならアニメなんて作らない方が株価的にはプラスになるんじゃないの?
機関投資家にとってはアニメなんかどうでもいい事だと思うぞ

421 :
>>420
当たるかどうか分からない1クール約3億円の設備投資が、この企業規模から見て良いか悪いか
まぁ、金型もいい加減高額なんだけど

422 :
>>420
アニメ一発で相当儲けてんだが?

423 :
単にここまともなIR出さないだけだろ普通なら年安更新してるし公募以外ほとんど含み損なんだから対策してもいいんだけど上場新人のくせに上場前みたいに老舗のままでいいと勘違いして胡座かいてんだろ

424 :
今日も下かぁ

425 :
いかにも投げっぽい売りが出てるね

426 :
逆指値に引っかかって下がってる感じ
1600ぐらいまで行きそうな気がしてきた
PERだと2000強ぐらい?

427 :
今日も売られたなあ

428 :
とりま公募割れから再スタートかな

429 :
平均取得単価2350円だけど助かりますかね?

430 :
予想以上に優待に期待していた人が多かったのかね

この優待ではね
世に掃いて捨てるほど以下の優待

431 :
今年のブロッコリーはデジコwwwww

432 :
配当はいくら出すんだろうな
去年までの基準だと17円だけどEPS133円の見込みで今期も17円とかしょぼい配当性向だとまた叩き売りされると思うぞ

433 :
>>358で配当性向15%なら配当20円という分析
業績下方修正して17円という可能性もありそう

顧客(兼株主)がクオカもらって喜ぶわきゃないわな
こういう需給要因の見極めがヘタだと上場企業として先が思いやられるわ
少なくとも株主のことを真剣に考えて何かしてくれるとは思わないことだ

色々期待してたホルダーの大部分を裏切る形で優待が確定してしまったのが痛い
ナンピンして耐えてる人(>>352みたいな人)がぶん投げた形跡でも見えない限り底なし
公募価格の2000円タッチまで材料なさそう

434 :
金曜みたいに大きく下落したのにほとんど反発しないってのが良くないね
下落後ですら割安とは考えられてないってことだからそこが新しい天井になる悪循環のバケツリレー

出来高が決算前の10倍近くになってて株価が上がらないのも問題
めっちゃくちゃシコってる

435 :
>>391が1日じゃなくて今週の動きとしては恐ろしいほど的中してるな

436 :
>>435
あんた391の書き込みした本人じゃん
文章の癖ですぐに分かるよ

437 :
ここってプラモ屋でしょ?
将来性あるんすか?

438 :
>>437
その言い草の時点で何も調べてないのが分かる

439 :
>>434
優待の内容を見て、
この会社は解ってない
と投資家に切られたんだろうな

優待スレとか見ればわかるが、求められてるものがわかっている株は上がるのだ

440 :
説明できないんだったら素直にそう言えよ

441 :
ココって3Qの決算で利益目標達成をほぼ折り込んでたのに、それすら無理とかイカンでしょ。

442 :
>>441
俺はフレームアームズガールの続編製作発表した時から上方修正はないだろうし、むしろ利益は減ると思ってたよ
アニメ製作費に数億円かかるらしいから利益はそっちに回すと思ってた

443 :
>>440
スレの頭から読んで判断しなよ
将来性がないのは自分の頭で判断できない投資家モドキなのは確か

444 :
1000株ずつの壁は何したいん?

445 :
アルゴじゃない?
材料出るまでは監視という名の気絶しておきます

446 :
毎日寄り天…

447 :
ナンピンして平均2340円まで下げた
6月末の権利取りまでにはそこまで戻すやろ

448 :
>>447
6月は中間決算企業が多いからこんな末端が権利取りに向かって上げていくとも思えん
ナンピンする金があったらETFでも買って穴埋めしたほうが賢い選択だと思う
取得単価を下げたところでリスク/リターンが一極集中しただけだよ

一度損切りして自由になったお金でもブキヤを同額買い直すぐらいの覚悟があってナンピンしてんの?

449 :
本日も寄り天で新安値ですね
今週は2200円攻防戦

450 :
バンプレストの株主アンケート
バンプレストの株を購入した理由は?
答:優待が楽しいから
株主専用ハロや巨大ラスカルぬいぐるみは楽しかった

優待内容発表後の株価の推移を見るに壽屋の経営陣は一考すべきでは?

451 :
2220で堪えきれずに2213か
出来高が数万株あるのに下げ止まりませんな
完全に負のバケツリレーパターン
買い板薄いのに容赦なく降ってくる

452 :
>>450
公募価格が2000円でそれを10%以上も上回ってるのに株価対策とか考えないでしょ
経営陣を動かすより自分が身を引いた方が気持ちが楽だよ
銘柄に惚れるなって格言もある

453 :
優待は1000株で何かは欲しかったけどね

454 :
優待狙いも500株で止まってしまうよな

455 :
>>453

1000株以上保有の株主様へ
        _____
       / ヽ____//
       /   /   /
      /   /   /
      /   /   /
     /   /   /
     /   /   /
    /   /   /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |    役員一同        |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   含み損の     /ヽ__//
     /     回復を      /  /   /
     /    お祈りして   /  /   /
    /     おります   /  /   /
   /            /   /   /
 /            /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄

456 :
冗談はさておき、次に起こりそうな悪いシナリオ

・6月中旬ぐらいに貸借銘柄に指定されて優待タダ取りが可能になり乞食殺到
・しかも優待負担が重しになり来期業績予想の足を引っ張る

457 :
>>450
上場して間もない会社なんだからその辺のノウハウは無くて当たり前だろう
優待発表してから株価が下げてる理由も分かってないと思うよ

458 :
一気にガラって2185円かよw

459 :
やっぱPER15倍の2000円までは下げ止まる気配なしか
それでも日経平均のPER13倍台だから割安とも言えない

460 :
昼飯吐きそう

461 :
今週中に2100攻防戦が見れそうになってきた

462 :
時価総額50億円と仮定すると1845円が目安

463 :
ひっでえな

464 :
操作っぽく見える売り板1000がチラチラあるのが気になる
底が分かるまではナンピンしにくい

465 :
壽屋
嗚呼壽屋
壽屋

466 :
株価が反転するような材料がないと底なし沼

業績面△

自社商材がヒットするかと上昇していく製造コストとのせめぎ合い
安易に毎期安定成長みたいなものは期待できない
景気には左右されにくいが外部環境次第なところも多く短期も長期も業績が読みにくい
結果的に株価の落としどころ、合理的な本質価値がわからない


株主還元×

配当が未だに未定、出すのかどうかもはっきりしない
優待は"壽屋"に期待していたものではなく凡百のクオカ
経営者と株主の間に決定的な溝を残す


株価対策×

優待を設定したのだから十分と考えている可能性がある
自社株買い:公募で集めた資金で公募価格より高く買い入れる動機はない
株式分割はワンチャンあるが本質的な解決方法にはならない(優待設定したので当分なさそう)
東証二部への市場替えはありえるが影響は誤差レベル


需給×

IPO特有の活況期も一段落、一般投資家の投資対象からは外れる
元々会社を知っている人が大半で下落に対してはナンピンで対応していると思われる
こういうタイプの投資家は高値買いを好まない上にまとめてぶん投げるので節目ごとにシコリを残す
ストックオプションの潜在的売り圧力もある
3600もの銘柄の中から壽屋の株を選好する理由がない(優待が致命的)


市況△

日経平均のアゲアゲムードも23000円の節目タッチで達成感



やっぱり優待の設定に失望したのがほとんどじゃないかな
壽屋×株主優待=クオカード なんて図式は誰も求めてなかった
あとは株歴浅くて損切りできないのが多いんだと思う

467 :
損切りしてるの多いからこの下げじゃないの?

468 :
最初100株だったのにナンピンして溜め込んでまとめてぶん投げのバケツリレー
初級投資家が陥るコツコツドカンの王道パターン
落としどころがわからないから個々人の評価損率への感覚で損切りすることになる
500株優待のせいで早漏高値掴みからの損切りとか目も当てられない

3月ぐらいから日中出来高1万株割れが定着してたし
上値を見ると2400円前後は出来高も多くてかなり硬い抵抗線になると思う
優待でずっこけてからの価格帯別出来高が本当に酷い
わかりやすい節目としてやっぱり2000円割れまではだらだらこんな感じなのかな

469 :
売り煽りガーとかいうやつもいるけど

ノーポジの俺の見立ては自分で言うのもなんだがかなり客観的な分析
どちらかというと感情論でガヤガヤ言ってるホルダーを泣かせたくてネガティブ材料を多めに並べてるが
論理的に反論してくるやつがいないのと実際の株価推移がこの株の現実

これだけ詳しく分析してもまだ高いと思ってるんだからやっぱりまだ下がる

470 :
>>469
毎日毎日連投しまくって暇なのか?

471 :
>>470
暇だよ
暇人でなきゃ株個別銘柄板なんて過疎板は見ないだろ

472 :
まあ極端に業績悪いわけじゃないし自社IPは十分力あるから2300くらいまでは戻しそう

473 :
優待を間違えたというのには同意。
アニメ絵のQUOカードだけではね…コトブキニッパーぐらいは欲しかったよ

474 :
>>473
ニッパーなんて貰っても困るわw
本気で言ってんの?

475 :
むしろ割引券じゃなくてよかったくらいに思わないと

476 :
そろそろ出来高もボラも落ち着いたか?
上値買いに行かないから上がらんけど

477 :
ようやく上がり始めたけど、出来高少な過ぎ

478 :
出来高作って下落してたから潜在売圧半端ないぞ

479 :
俺妹の黒猫かとおもっt
https://i.imgur.com/Z4q2hsW.jpg

480 :
って株板だったすまん

481 :
>>478
どういう意味ですか?

482 :
>>481
逃げたい奴も多いだろ

483 :
>>482
そんな奴らはとっくに逃げてるのでは?知らんけど。

484 :
それにしても、注文の数えらい少ねーなw
ほとんど100株単位だし。

逆に買いたくて我慢してた奴らは、そろそろ買い時カモな?

485 :
>>481
ナンピンしたやつがプラ転したら即売りしてくるよ
売り手は少ないだろうけど蓋みたいに厚い売り板おいてくると思う

権利取りの6月相場がすぐだから権利見越した先回り買いもあるだろうけど
権利落ちまで付き合うかどうか微妙なところ

486 :
現状500以上買う理由がないからね…
長期なら仕込み時と感じて買う人もいるかもしれないが、上にくどくど書いている人が言う理由もあって割高と思う人もいるだろう。
最新の四季報の理論値は2350だっけ?それと比較すれば割安。
願望としては3500ぐらいまで上がってみんなハッピーが嬉しいw

487 :
>>486
四季報とかの理論株価なんていい加減だろう
あんなのは適当に「理論株価は◯◯◯円です」って書いてるだけだよ

488 :
>>487
それはわかってる
見る方向次第では安く見えると言いたかっただけ。
あれを参考にして売買する人もいるわけだし、実際に鵜呑みにして買って正解という時もあるからね

489 :
底値でナンピン出来たから平均単価2275円まで下げられた
優待貰いつつ長期で保有するわ
ていうか上場初日にから持ってるからすでに長期保有してるんだけど

490 :
わざわざフミカネが優待QUOカードのためにイラスト描くの?

491 :
アニメ絵描き下ろしなんでね?

492 :
版権絵の使い回しだろ

493 :
既存絵でなければ嬉しいよね
あまり期待せずにいこうぜ

494 :
IR見ると「株主優待限定書き下ろし」とアナウンスされてるから既存絵の使い回しじゃなくて新規のイラストでしょ

495 :
東映アニメのみたいなものかな?

496 :
轟雷があおのスマホでトレードして大損出してるイラストで頼む

497 :
スティレットが信用取引で有り金全部溶かした顔のイラストで頼むわ

498 :
直近1年で株価が下がってたら中破で露出多めってことでよろしいですね?

499 :
>>495
東映アニメの優待もらった事あるけどそんな感じだと思う
でも絵柄はもっと大きなお友達向けなんじゃね?

500 :
出来高低過ぎやろ
先週までの元気はどこ行ったんだ

501 :
>>500
いや、元々出来高はこんなもんだよ
いつも通りに戻っただけ

502 :
下へまいります

503 :
寄り天から前場に垂れてそのままという決算後の壽屋のお家芸
終値での安値更新2171円

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/history/?code=7809.T

504 :
材料ないとこんなもんだよな

505 :
下げたけど、出来高は伴わなかったね

506 :
バカが信用買いを増やしてるんでしばらく下でしょ。配当取りに行くと、それ以上にくらいそう。

507 :
>>506
ブキヤみたいな銘柄を信用買いする意味が全く分からない
夏ボーナス出てから現引するっていうならまだ分かるが

508 :
上で現物で捕まっている。
上がったら現物を売る。
信用を現引き。
今の株価よりも下で現物になる。
という感じかもしれない。
普通にいろいろ期待買いでしょう…

509 :
今日も、殆どやる気が感じられない板だな

510 :
誰からも見捨てられたということはそろそろ底が見えつつあるということだ
あくまで権利日までの狭いレンジの中の話だが

511 :
もみ合いからのダブルボトムで出来高4桁ってことはテクニカル的にはそろそろ買い始める段階だな
上がるかはともかく下げ止まり感が出てきた

512 :
冷静にファンダ見ると割安感ないんだよな…
とりあえず指値で100株入れといた

513 :
良い材料待ちだね
何をもって良い材料というかは…

514 :
ブキヤのフィギュア買って業績に貢献しといたぞ
今日届いたのでさっそく写真撮ったが割とよく出来てたわ
http://uproda.2ch-library.com/992135byS/lib992135.jpg

515 :
ここは200円上がって400円下がるんで、これから買う人は早めに利確するんやで。

516 :
>>514
この蛇喰さん何センチでいくらなん?
メアリはないん?

517 :
わりと本気で1400円くらいが妥当な株価だと思うけどどうだろうか?

518 :
http://paintingsbychrishaynes.co.uk/

519 :
俺もついにブキヤデビューや
@2182円

520 :
決算スルーしただけで400円はお安く買えた計算

521 :
>>519
配当権利落ち後になれば2000円以下で買えるのに今日買ったのかよw
さらに400円下がるぞ

522 :
>>521
さすがに今の需給見てるとこれ以上は下げ渋るはず
権利日までに下方修正でも来ない限りは余裕

523 :
権利日までは2150を底値に2200超えるかどうかのレンジ
駆け込みで上はあるが下に売り崩す人間は見当たらない

524 :
>>523
権利落ち日にマイナス100円
翌日からまたズルズル下げて1900円くらいまでは下がるでしょうな

525 :
ちなみに年末までに1600円と予想する

526 :
どっちに転ぶか楽しみだねえw
顔を赤くするのはどちらか

527 :
次の総会で「茅葺屋」に社名変更の議案出すか
吹けば飛ぶような時価総額

528 :
今の株価でも高すぎるんだろうな
全然買いが入らない

529 :
優待がクオカードだったせいでオタ株主からも見放されたのかな

530 :
2000円切らなきゃいいよ

531 :
目先全部の材料が出尽くして凪状態

駆け込み権利取りと権利落ちの需給でどう動くか
駆け込み観測がなかったら権利落ち無風で優待タダ取りの可能性すらある
正直優待が拍子抜けすぎたので権利落ちと言えるほど需給に影響が出ない気もする
ほとんどのホルダーは「上がったら売る」立ち位置だからね
権利落ちで2130円ってとこじゃないの?

次の分岐点は期末決算発表までに上方修正・下方修正が出てくるか
その次は通期決算発表と来期予想がどうなるか、それと株式分割に市場変更(二部)
予測の材料がなさ過ぎて闇鍋なので株価は乱高下するだろう

532 :
>>531
配当の発表がまだ
今月中に発表してくれるとありがたい

533 :
>>532
配当は過去の傾向から20円前後というのがコンセンサス
上場記念特別配当とかつけるかもしれないが特に材料視されないと思う

534 :
出来高が少なすぎるよね
それなりに良い企業だと思うんだけど

535 :
業種がニッチだけど別に良い企業ではないぞ
参考にしたいので良い企業だと認識した理由を教えてほしい

良い企業と言えない理由を書くと
・原材料高や中国の人件費上昇をモロに食らう
・キャッシュフローも悪く借入金も多い
・ファブレスだけどニッチゆえに外注先に強い依存関係がある
・熟練の工場労働者がストを起こす可能性もある

もっと言えばニッチゆえに練度の低い株主が多い
値下がりに対して冷静に動けず反射的にナンピンしてしまっている
その顛末はチャートを見れば明らか

配当利回りも低い(と思われる)ので高値掴みしてしまうと損益をプラスにするのが難しい
年一の配当優待を肴に四半期ごとの業績にやきもきしなければならない

536 :
駆け込み買い入りつつあるな
2200円が射程に

537 :
今のところ予想通りの展開だな

538 :
6月の飲食系優待が軒並み上げてるから相対的に下がっているとも言える
よその株で25万儲けてきてその金で買うのがいい

539 :
優待に持ってる期間で変動するポイント追加とかしてくれないかな

540 :
>>539
それは今後次第
マジで1年以上保有とかで優待追加して欲しいわ

541 :
そんな殊勝な経営者ならフィギュア優待やっとるわ

542 :
>>541
フィギュア優待なんかいらねーよ
一般の投資家がそんなの貰ってもドン引きされて終わるわ
コトブキヤの株主は全員オタク投資家だと思ってるのか?

543 :
ほぼ全員オタクですが

544 :
>>542
いらない人は売れば良い
限定フィギュアなんて物によっては高値で売れる

バンダイの株主限定グッズも良い値で売れた

545 :
普通配当25円に記念配当5円の30円だそうです。

546 :
普通配当25円と想定してたより高いので業績上振れ観測で買われるかも

547 :
今日はいつもより少し出来高多かったね
増配発表を知ってた人がいたのかな?

548 :
でも配当分上がった程度じゃ足りんわ!

549 :
ほぼ全員含み損で増配されてもwwwwwwウケるねここ

550 :
>>549
2181円で1500株持ってます
来週が楽しみだわ

551 :
ナンピン勢が2300〜2400で売り待ちしてるから上値も知れてるわ
逆に権利日が目の前にあるから権利落ち無風とはいかなくなって難しい
業績が確認されたわけじゃないのに浮かれてるから乱高下来るぞ

552 :
>>551
安いところで買えなくて悔しいのぉwwww

553 :
>>551
配当が前期から大幅に上がってんだから期待あるだろ思惑のときが株はあがんだよニワカ

554 :
配当が去年は17円
今期は特別配当も含めて30円
業績がよくなかったら去年の倍近くの配当なんて払えないんだよなあ
来期もFAGのアニメ続編効果で業績が落ち込むなんて事は考えにくい

555 :
大した会社でもないのに配当ひとつで浮かれすぎ
いざ安い時はダンマリでこっそり買い集めて材料出たら勝ち名乗りとは都合の良い話だな

年末まで今と同じ気持ちで株を持っていられたら褒めてやるよ

556 :
言っとくが>>519が俺の買値だからな

557 :
無理しなくていいぞ

558 :
>>556
なんで俺のレスに自演かましてるんや

559 :
>>558
嘘はいかんな

560 :
>>558が証拠のスクショでも出せるなら俺のほうが嘘つきってことで全然構わんけどまあ無理だろ
捏造するほどの情熱もないかわいい嘘ってことで許してやるわ

561 :
>>550だけど寄り付きで1000株売ってしまった
残りの500株はずっと持ってるつもり

562 :
壽屋の株主総会の日時は何時だっけ?
そもそもまだ案内来てなかったか?

563 :
>>562
株主総会は9月末どろ

564 :
サンクス
休日にやってくれるなら出ようと思う

565 :
>>564
普通平日ですよ

566 :
平日開催なら壽屋は株主のことを大事にしてないことになる

567 :
>>566
いや、9割以上の会社は平日に株主総会やるんですけど
むしろ平日に仕事休んで行けないことの方が問題だろう

568 :
>>566
平日に有給取れないの?
可愛そうだね

569 :
平日に自社ビル会議室でやるのが一番経済的だろ

もういくつ寝ると権利日だな

570 :
自社ビル会議室はないだろ
キムラタンですら国際会議場でやるのに

571 :
ド田舎開催よりはアクセス考慮して秋葉原ダイビルのコンベンションホールとかだと嬉しいんだけど

572 :
あとは日程

9月の権利日、権利落ち日は避けてほしいところ

573 :
近所のパレルホテル使うんじゃね?

574 :
普通に考えたら9月28日だろ

575 :
権利付最終日は6月26日(火)
このまま無風状態か?

576 :
>>575
このまま無風で27日はひどいことになりそうで怖い

577 :
配当でちょっとシコったから無風ではないな
駆け込みで買う予定のやつが焦って高値掴みにいった可能性も高い

権利落ちは最終日当日の値上がり分+60〜70円ってとこを予想

578 :
デザイン発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

579 :
原画:木はるみ

解散案件か?w

580 :
実際に使う事や配る事を考えると無難なデザインだと思う。
おパンツ丸出しの女の子がイチャイチャしてるようなデザインだとキツイw

581 :
何処で見れるんじゃ?と思ったらあった
これは勿体なくて使えないな

582 :
寄付きの2280円で売ってやったわ
もう期待できん

583 :
5枚買わないと優待貰っても意味ないな

584 :
優待を理由に5枚買う奴なんか、全部で20人もいないんじゃないか?
信用でその日だけ買うのかな?

585 :
期待というか全体的に雰囲気悪いし持ち堪えてるのが意外だわ
陰線だけど底堅く見えてしまう
どかっと下がったらナンピンしたいけどどうなるやら

586 :
簡単には売らへんで〜〜〜

587 :
下の方で400指したけど買えなかったので100株だけ権利取り
この値動きだと権利落ちかなりマイルドだろうな

588 :
>>587
2229の400株ですか?

589 :
確認したらそれだった
100株はすでに持ってるから上がるならいらん!というスタンスで

直前の安値見て指したんだけど地合い回復して刺さらんかったね

590 :
無風といいたいところだけど直近の11営業日中10営業日が陰線という需給の弱さ
ボリバン収束してるから次動いたほうにゴリゴリ動くよ

591 :
>>590
下に行くに決まったらじゃないですか
悲しいけど

592 :
明日は2200防衛戦かなあ
怖い

593 :
投げる理由はないが積極的に買う理由も薄い

594 :
初心者の質問なんですが
コトブキヤの権利確定日が6月30日
なのでその3日後、つまり27日が権利付き最終日で、28が権利落ち日なのでは?

595 :
明日は2100割らなきゃ上等なんじゃないの?
最近粘ってたのは配当のおかげだろうし
明日も地合いヤバイだろ
100円ぐらい平気で落ちるでしょ

596 :
>>594
初心者なら何でも許されるわけではないぞ

597 :
目先売り枯れしてるからナンピンしてもいいけど上がる理由もない
難しいところだね

598 :
2200に頼もしい防衛部隊が

599 :
100株 in 2182 out 2200 +配当 +優待

安くなったら買いを検討する

600 :
ナンピンを考えたけど前にもこんな感じの防衛隊みたいな買い板が出た事があったけど下がったし…様子見。

601 :
防衛隊じゃダメなんだよ
積極的に上値買うのでなければシコリを生むだけだ

602 :
上値を買わないってのは上値を買うだけの価値がないって吐露してるも同然
余力が尽きれば底が抜ける

603 :
ぶっちゃけ投資先としてコトブキヤを選ぶのは間違い
好きな人が応援する意味で100株程度保有するなら話は別

604 :
鉄壁の防衛線割られてんじゃねーかw

605 :
防衛隊いなくなってバケツリレー再開ですかね
全体地合悪くなったらぶん投げくるでしょう

606 :
あの2200の人は何がしたかったのか…
引けで何か出るとか期待してたのだろうか

607 :
逃げ遅れた…100株だけだけど…
しゃーねえ、しばらく持っとくか

608 :
2200が新たな天井に…

609 :
発行済み株式数が地味に増えてるんだよな
行使価格567円のストックオプション

610 :
ストックオプション早く行使しないと株価がどんどん下がっていくんだから早めに行使してなるべく高いうちに売らないとね

611 :
近いうちに2000円割れあるよ

612 :
ずるずる下がってくな

613 :
>>612
最大の魅力である株主優待の権利取り終わったからね
これで来期業績予想がコケたら株価3割ぐらいは落ちる
好業績見るまでノーポジ待機

7月はグローバルにマーケットが暴落する可能性が高いからこんなとこ構ってられないし

614 :
必死でナンピンしてるやつおらんやろな
もうすぐ2100割れるで

615 :
割れました
次の防衛ラインは2000!

616 :
結局売っちゃたよ
おかげで配当分の儲けがパーで±ゼロさ
でもギリギリ助かったっぽい

617 :
個別銘柄分析から買い時売り時、マクロまで全部教えてやって損してるやつの顔が見たい

618 :
上場来安値引けの2072円です
オナニー乙!

619 :
14:30:45に3100株ぶん投げたやつ
2100円防衛隊でそれを買っちゃったやつ

こういうのが練度の低い投資家が多い株の典型的なやられパターンですよ

公募以外のホルダー全員が含み損で誰が上値を買うというのか冷静に考えてください
割高で上値を買う価値がない銘柄の平均単価を下げることに意味はありません
安く買ってリバウンドを待つのは愚策です

620 :
そうですか

621 :
はい

622 :
フル板見ると2000円以上の買いが7900株
もはや1日分の出来高で届く位置

623 :
そこより下となると1600株でストップ安の1669円
防衛隊の限界が来たら一気に崩壊する

624 :
こんな地合いなのに宣伝ツイッターが呑気に遊んでて草

625 :
玩具メーカーの宣伝ツイッターが株価意識して発言するのもどうかしらん

626 :
2030!

627 :
前場だけで出来高14500株とは逃げ足早くなってきたな

628 :
2200円防衛隊のみんな元気?
その節はお世話になりました

629 :
優待目当てで1週間前に買ったお兄ちゃん見てる?
これが株の世界だよ!

630 :
文句は大和証券に言ってくれよな

631 :
2000円以上の買い板5500株

632 :
2000割りそうだな…

633 :
TOKYO2020防衛隊がんばれ!

634 :
ガンプラのコピー品を作って逮捕された中国人のニュース映像で、工場にFAガールの箱らしきものがちらりと見えてた

635 :
2007円乙!
フル板じゃなくても2000円が視認できますね!

636 :
これだけ値下がりしても誰一人お買い得とは言わないんだな

637 :
PER的にはお買い得やないの

638 :
PER的にまだ割安じゃない
13倍くらいじゃないと割安とは言えない
1700円位から割安といえる
PBR的にはまだかなり割高

639 :
ワッチョイついてないのに誰がレスしてるのかわかる

640 :
誰が勝ち組で誰が負け組かもわかってしまう

641 :
売り 100 2008
買い    2001 500

これで上がらんのだから誰一人余裕がないんやろな

642 :
ついにアルゴっぽいのが来たぞ

売り 500 2033
買い    2002 100

643 :
2002円乙!
明日また全体地合が崩れると2000円割れから急落して1950ぐらいは割り込みそうですね

644 :
毎日毎日一人で馬鹿みたいに連投してるのがいますね、きもちわるい

ちなみに今日2002円で少しだけ買いました

645 :
>>644
お前はそれを読みに来ちゃってるんだろ?

こんなところで買うなんてセンスなさすぎ
少ししか買えない水準なら手を出さなきゃいいのに

646 :
腹立ったから100万移動して2000に刺してやった

647 :
2000円タッチ来てんね
配当優待別で全員含み損まであと少し!
防衛隊がんばって!

648 :
2000円の買い板全滅して1999円が待ってるよ
自殺ボタン誰が押す?

649 :
しょうがないから100円払って俺が押してやった

650 :
前場は凌げともう後がない
完全に追い詰められた

651 :
逆指値誰も入れてないなんて呑気だな

652 :
IPO1年で逝ってこいとかずいぶん高い買い物だったね

653 :
上場来安値引けの1999円乙!

654 :
とうとう公募価格割れか

株主優待をフィギュアにしてれば株価保てたかも知れん

655 :
1600くらいになったら買い戻すよ
何だかんだ好きな企業だからね

656 :
リバるかな?
この出来高だと望み薄かな……

657 :
1986…もはや昭和w

658 :
ファンダ見れる人はだいたい1600〜1800って言ってるもんね
全員含み損で外部環境も悪くて上がるわけないわ

659 :
朝は2000円で売ってくれーって並んでたのに
今は1999円で買ってくれーって並んでるw

660 :
1954円乙!
1953円の300株を除いて配当優待込みでもホルダー全員が含み損でございます

1950円防衛隊の皆さんは明日も頑張りましょう!

661 :
記念すべき日なのに、出来高は意外と少なかったね

662 :
>>644
少ししか買わなくて良かったですねー^^
昨日より安いのに買わないんですか?^^

663 :
>>661
誰も上値買わないんだし売りに出した時点で損切り玉なんだから流動性は落ちるよ
プラ転を諦めていつ損切りするかしか頭にないでしょう

節目節目で防衛隊してたやつらが後場とかに薄い買い板にゴッソリ成り売りぶつけてくるんだよ
でも別に割安でも何でもないから誰も上値買わないの
あとはここ1ヶ月さんざん見てきたバケツリレーよ

664 :
これは2000が天井になったね
あとは底なし…

665 :
爆上げしてるううううううううううううううううう

666 :
出来高にやる気が見られないので減点

667 :
やったー
昨日より100円プラスだーーーー

668 :
こりゃあ底打ったな
買いまくれ

669 :
逃げました…

670 :
全力で買え!
間に合わなくなってもしらんぞーーーー!!!

671 :
正直戻しても2200くらいで息切れするとは思うが
来年の業績や優待次第でサプライズはあるかもしれん

672 :
勃起あげえええええええええええ

673 :
出来高がかなり少ない状態で低空飛行続けてるから上がらないよ
ジャスダック上場の中小企業に夢見過ぎ

674 :
日経めっちゃ上げたなぁ

675 :
日経が爆上げしてもここは無関係ですから

676 :
ユニクロが上がっただけだから、他は通常運行に日経平均上げの勢いで少し乗っただけ。

677 :
牧瀬氏ポチッと

678 :
壽屋の売買が23日全くないのだけど…

何かあったのか?

679 :
今現在出来高100株
売買成立してなかっただけか

この株は壽屋のファンしか買ってないのかも…
株主数凄い少ないことになりそw
個人株主ばかりだったりして

680 :
>>679
ピープル(7865)と似たようなものでしょ
あっちも出来高すごく少ないし

681 :
>>679
個人しか買わないに決まってる
投信や年金がブキヤの株なんか買うわけないじゃん

682 :
ある意味、本来の意味の株式会社だなw

株主はその会社のファンしかいない

683 :
上場からもうら一年近く経つし今後は一日の出来高1000株程度で細々とやっていくんでしょうね

684 :
100株か多くても500株主ばかりの予感

685 :
別によくね?
変な投機機関に食い物にされて、株価上下に右往左往することもないし、
そういうの来てもすぐ離れて元のとこに戻りそうだから。

686 :
このスレ、精神的にやべえ奴居るなw

687 :
ファンでもいいけど株初心者ばっかりなのはさすがに

688 :
アニメ続編は二期じゃなくて劇場版w
都市部だけの上映だろうしこれは売りだな

689 :
映画ってどうなの?
不特定多数の人が気軽に見てくれるテレビアニメと違って視界が高いぞ
失敗したら業績への影響でかいぞ

690 :
>>689
ごめんミスった
×視界が高い
○敷居が高い

691 :
前売り券で限定品、来場者限定にも限定品、
円盤売る時にもプラモをつける、
あ〜ら不思議、アニメ1クール作るのと費用は変わらないのに、
収益性は映画の方がはるかに高い!
映画は、新規開拓というより
既存の顧客から多く搾り取ろうという戦略じゃないかな。
あわよくば新規の客も見込める。
アニメの円盤でプラモ付けてうまく儲けたコトブキヤだから
何かしら考えているとは思うけど。

692 :
>>691
収益性は高いけど首都圏、関西圏、中京圏が中心でせいぜい20〜30館とかの上映だろう
深夜アニメの映画なんてそんなもんだ
前売り券付きプラモがあったとしても1万個とかは売れないだろう
株価は反応しないような気がするけどどうなるかな

693 :
一般的にはFate/GOのアニメ化の方がはるかに話題になってますね
Fateと同日発表とはついてない

694 :
>>692
商法によっては1万個以上も全然望めるぞ。
コトブキヤがどう考えてるかは知らんが、おそらく算段があるからこそだと思うよ。
でないとGOサインでないからな。
BDでまた別のプラモ付ければ、さらに売れるし、
当然、映画の波及効果も望める。
実は映画はアニメより低リスクだよ。

株価はどう反応するか分からんけど。

695 :
アニメプロデューサーの杉山さんが

「アニメの儲け全部突っ込んだ」
「自身のサラリーマン人生賭けてる」

旨発言していたので、映画の興行収入如何ではどちらかに大きく動きそうですね
というか明日から動きますかねこれは

696 :
映画と言えば聞こえはいいが、実際はVシネを1,2週間だけ単館上映。
これで「劇場版」と名乗れるシステム(笑)

697 :
円盤と特典で儲かるわな

698 :
>>692
この知名度なら15館程度で興行収入が1.5億円ぐらい
チケット代の半分は劇場の収入

製作委員会方式だろうから売れたところで一方的に美味い汁が吸えるわけでもない
限定数量の売り切りでオマケ生産する部分でどれだけ利益出せるかだな

699 :
>>698
お前が何も知らないことがわかった

700 :
>>698
製作委員会方式じゃないんだな、これが
コトブキヤだけの出資だよ

701 :
まあ今回も単独出資だろうな。
当たれば超うまいよね。

702 :
仮に外れてもダメージは少ないだろ。
映画の動員数云々よりもプラモが売れれば良い。

703 :
仮に外れてもダメージは少ないだろ。
映画の動員数云々よりもプラモが売れれば良い。

704 :
ドラゴンボールみたいに劇場版を再編してテレビ用にするとか出来るだろうし
劇場版をやって2期よりやるよりは安全かなとは思うが
なんにせよ決算次第だわ

705 :
>>699
お前は何を知ってんねんw
インサイダーで逮捕か?

706 :
>>699
無知を相手してもムダですよ。

707 :
12日の決算発表と来期見通しどうなるか
来期が保守的な見通しだとまた暴落するぞ

708 :
自称物知りの方が情報出してこなくて嘘くせぇ

709 :
コトブキヤは製作委員会方式は取らないから
何にも分かってねーなって言われてんじゃないの。

710 :
だったら過去の事例と利益でも検証でもすりゃいいのに
株価が下がってるのが紛れもない現実

711 :
信用で買った馬鹿が上でわんさか待ち構えてるからどうしようもないな
奴らを早く損切りさせないと!

712 :
どこまで下がるかな

713 :
しょぼい決算出して1700円くらいまで下げそう

714 :
本決算前に上方か下方か修正あるかな?
インサイダーでもなきゃ業績予想できない特殊業態はつれーわ

715 :
>>710
お前、人との会話が成り立たなくていつも困るだろ。
というか、それすら気付いてないタイプだと思うけど。

716 :
>>714
上方も下方もないと思う

717 :
国内の売り上げは好調維持してるけど北米が気がかり

718 :
大事なのは売上よりコストと利益
売り上げより中国の委託コストの方が気がかりだわ
人民元安だけど為替ヘッジ次第では特損出るからもうわけわかんねーな
決算出るまでノータッチだ

719 :
どこか中小のプラモメーカーでも買収して国内生産すれば良いのにって思う

720 :
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
http://kabude2.xyz/entry/2018/08/03/231442

721 :
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
http://kabude2.xyz/entry/2018/08/03/231442

722 :
FAGのアニメが1クールでテレビ放送できたのは上場前だからできたことなんだろうな
ブキヤの企業規模を考えるともう難しいと思う

723 :
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
http://kabude2.xyz/entry/2018/08/03/231442

724 :
俺はこのビッグウェーブに乗るぞ!
じゃあなお前ら!俺は一足先にコトブキヤで億万長者になるぞ!

725 :
>>724
ビッグウェーブ来てないぞ

726 :
もうブキヤにビッグウェーブなんかこねぇよ
株価はこのままズルズル下がって行くだけだよ

727 :
含み損が40万超えたw

俺の株はファン株が原点で、ブッキー応援してるけど、
流石にずーっと俺の持ち株の最下段で真っ赤な数字が煌めいているのはあまり…w

FAG2の大ヒットで株価縛上げ期待してるぜブッキー

728 :
決算発表を警戒して手仕舞う人が多いんだろうね

729 :
朱羅のおっぱい大きいし大丈夫だよ

730 :
決算書読める人はとっくに手放してるだろw

731 :
8月8日引け後に発表された決算・業績修正
http://kabude2.xyz/entry/2018/08/07/201337

732 :
どんだけ酷い決算発表するのか今から楽しみだ
阿鼻叫喚するようなやつを頼むわ

733 :
決算発表後に1500円へ向かう展開か?

734 :
どうしたの?轟雷ちゃんに親でも殺されたの?

735 :
来期は赤字で無配か?
みんなが警戒してるぞ!

736 :
火曜日の朝は失望売りで寄付かなそう

737 :
どうしたの?アオちゃんに親でも殺されたの?

738 :
ここって、来期予想よっぽど上でないと下げそう。だいたい、上に行きそうなネタ出尽くしたし。 

739 :
どうしたの?株で大損でもしたの?

740 :
決算発表で持ち越す人は発表前に持ち株数と平均単価を書いておくんだ

0株

741 :
>>740
200株保有
平均単価1977円

742 :
コトブキヤの関係者はこの株価の体たらくをどう思ってるのか直接聞きたいわ
ブキヤ社員で株持ってる連中は平均567円で取得してるから「公募割れしてもまだまだ余裕〜♪」とか言ってる奴いたら怒るぞ

743 :
体たらくっていうか今の株価、普通じゃねーの。

744 :
火曜日の朝に株主全員が失望売りするような決算を頼みます!!

745 :
優待がクオカードだったのは落胆した
しかもアニメ絵
島田が描かないのかと
そこは限定フィギュアのヘッドパーツじゃないのかと

746 :
IPO過熱が落ち着いただけだと思うんだが…
普通に800円くらいの規模だと思う。

747 :
フミカネか川村幸祐に描いてもらいたかったというのは確かにある

748 :
>>746
800円ならPER6倍、PBR0.8倍だぞ?
ここ数年ほぼ右肩上がりで成長してる企業でさすがにそれはない
業績がずっと横ばいで成長性のない会社ならそういう銘柄もあるが

749 :
1600円位じゃないかな、それくらいだったら買おうかなって気がするけど

750 :
>>738
株を継続して1年以上の保有で1000円分のクオカードをさらに1枚追加で進呈とかあればな
長期保有の優待もあれば長く持とうとする人も増えるかもしれない

751 :
>>742
元々公募価格だから適正レベル
高値で売買して文句言ってるのは先走りすぎた強欲な投資家サイド

752 :
来年のQUOカードはメガミデバイスにしろ

753 :
配当増やして優待も出して株価も公募価格付近
これで文句言うやつはオクで通常商品買ったら初回特典付いててゴネるようなもん
転売価格が暴落して発狂するのはファンとかコレクターの振る舞いではないよね
好きだから買ったと言いながら一皮むけば転売屋、これが壽屋株主のクオリティ

754 :
株価千円を割ってから打診買いするのが正解だろ
まだ早い

755 :
>>753
わけわからんことをw
株式公開した以上
株価を上げるのは会社の義務だ

756 :
ここの時価総額みたらまだ54億円もあるのかよ
高すぎだろ
20〜30億が適正

757 :
>>755
上場ゴールって知ってる?

758 :
@2350くらい
9800株

759 :
>>755
株価を決めてるのは株主の売買だろw
株主総会で株価に対して文句言うのなら社長じゃなくて隣の株主に言うのが筋

公募価格付近でちょろちょろしてるのをテコ入れするのは経営者の仕事じゃないよ
経営者の仕事は経営であって株価対策ではない

株価を見ながら動くべきなのは投資家の仕事
駆け出しの株主さんには理解が難しいかもしれんがね
3000余りの上場企業からわざわざ偏屈な株買ってストレス溜めんでもいいのに

760 :
そもそも自分が考えてる価値よりも株価が安いと思うなら自分で好きなだけ買えよ
そう思わないなら全部売れよ

それですっきりさよならできるのが株の良いところ

高値掴みしたのは投資家としての能力不足が原因でしょうに
自身の未熟な投資能力を株価だけ見て経営サイドに責任転嫁してるだけやん

761 :
yahoo掲示板に造語症を患ってるヤバい人が張り付いてるね

762 :
ホルダー全員に耳が痛い話みたいになってすまない…

763 :
>>758
本当なら流動性がめっちゃ低いのになぜ9800株も買った?
全部ぶん投げて300円くらい株価下げてくれよ

764 :
来期予想見るまでは公募の2000円前後で様子見っぽいね
個人的にはこの外部環境で強気予想出るとは思えない

仮に通期増益でも中間期が大幅減益予想なら目先売られるだろうし
決算博打で買うには良いイメージが湧かない

数字の変化見るのが楽しみだ

765 :
>>762
いやいやアホがわかった良かった

株式公開した以上は
株価上げるのは会社の義務

上がらない株価に不満を言うのも
株主の権利

それをわからない馬鹿がいる

766 :
良くも悪くも、内輪同士のなあなあ感があると思う
株主は株価が上がらなくても許すし、会社は上げられなくてもごめんで済むと思っている
こういうダサイクルがいかにもオタク系文化サークルのノリだから
たいていこういう場合、良い方向にはいかない

767 :
半年ぐらいの株価推移見てたけどひでぇな
権利落ちから2000円タッチしたあとは凪
来期予想コケたら年初来高値の3445の半額で1722ぐらい見れるかも
今の新興相場で高値から半額で済むなら検討してるほう

>>758
なんであと200株買ってないんや

768 :
>>765
株価上げる義務と文句言う権利は会社法のどこに記載があるのかね?

769 :
6月までなら、映画は仕掛りとして入ってこないのかな
入ってたら、短期的には決算を悪く見せそうだけど

770 :
>>761
T2ってのがタカラトミーなのは解読できるが靴底マニアってなんなんだ…

tar***って毎度長文でネガキャン連投してるけど俺と方向性が違うから全く同意できん

771 :
>>769
封切の決算期に償却するだろうから費用計上するなら来期でしょう
これも四半期ベースで凸凹になる要因であんま良い印象ないね

772 :
>>758
その9800株は現物だよね?
信用で買ったとか言わないでくれよ・・・

>>770
tar***とかいうやつは任天堂に個人的に恨みがあるみたいだな
以前、自ら新潟のおもちゃ屋だとか言ってたが文章が読みにくいうえに意味不明だから書き込まないで欲しい

773 :
現物なので
投げる気はないです。

キリ良く
あと200株買うか
とも思いましたが
意味ないかなぁ
と...

もう一段下げたら
200株増すかもです。

774 :
こんなこと言ってる奴らがいるんだから決算跨ぎは危険やろね

553名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 15:33:12.83ID:kbe8sqU/
>>551
配当が前期から大幅に上がってんだから期待あるだろ思惑のときが株はあがんだよニワカ

554名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 15:57:55.79ID:U72v2too
配当が去年は17円
今期は特別配当も含めて30円
業績がよくなかったら去年の倍近くの配当なんて払えないんだよなあ
来期もFAGのアニメ続編効果で業績が落ち込むなんて事は考えにくい

775 :
>>758
コトブキヤに2300万ってすごいねw
ナンピン買いしたの?それとも算段があって狙って買ったの?
興味あるわ。

776 :
たしかにブキヤ株9800株はすごい
頑張って保有し続けて将来報われて欲しいね

俺は配当と優待の権利日を跨いだ後に一度損切りして先週水曜日の寄付きに1975円で久しぶりに買い直したw

777 :
クオカードのデザインが恥ずかし過ぎる
マッシュルームヘアが超絶ダサい俺氏が女の店員がいるコンビニで使うなんて無理でごわす

778 :
>>777
オクで売ればいい
たぶん1200円くらいで買ってくれる人いるよ

779 :
大型株ですら配当利回り3%超えがゴロゴロしてるのによりによってこんなとこに集中投資しないでも…
会社選べば年間配当100万だろ

780 :
>>758
俺の1000株2400円が霞むなw

壽屋には株価対策に業績アップを望みたい

781 :
四季報記者が注目する2018年大化け期待の30銘柄
http://kabu.news.marieblazek.com/entry/20180814.html

782 :
経営者の仕事は株価対策じゃなくて経営することだから正道だな
勝手に期待して高値掴みして文句たれてるだけの株主は猛省しろ

783 :
>>782
>勝手に期待して高値掴みして文句たれてるだけの株主は猛省しろ
お前みたいな部外者の雑魚がいう分には何の問題もないが上場企業の経営者は絶対にそういう事を言ってはいけないな
あとお前には今後レスしないから俺にも返信するな

784 :
四季報記者が注目する2018年大化け期待の30銘柄
http://kabu.news.marieblazek.com/entry/20180814.html

785 :
敗北宣言おつ

786 :
>>782
経営者が株価対策するのは義務

そんなこともわからないのがこの板に…
株やってないバーチャか?

787 :
引けにかけて株価下げて終わりそう
朝の寄付きに2010円で利確できて良かった

788 :
>>783
株初心者来てんね
株主総会では「株価は市場原理ですので」が定型句だろ
経営者は株価なんぞ見て経営してない
財務の弱い壽屋には株価対策に回す金なんて余ってないぞ

789 :
>>786
お前の下手糞含み損ポートフォリオ見せてみーよ
できなきゃお前がバーチャ

790 :
決算
良いと思います

791 :
決算いいね、少しだけど1975円で久しぶりに買ったぜ

792 :
決算出たでー
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120180810496693.pdf

793 :
秋葉原エキナカ店は撤退だってさ

794 :
うむ。悪くない。不採算店舗の撤退も良し

795 :
業績予想は想像よりかなりいいな
懸念材料はキャッシュフロー
株式発行収入の5.6億がそのまま長期借入金と社債償還で消えた

来期のフリーキャッシュフロープラスに持っていけるのか?

796 :
しっかし金型費用も高いし原価率も高い、減価償却費のデカさも凄いな
総資産77億で減価償却費が9億って

797 :
>>793
えーあそこをウィンドショッピングするのが楽しみだったのに

テイルズ、ゾイド、FAG、各種フィギュアなどなど

798 :
通期予想以外は闇鍋なのが玉に瑕
ほぼ誰も期待してなかっただろうが分割も本則市場行きもなかったし寄り天か?

799 :
>>798
自分は分割には反対だな
そもそも分割するような株価じゃないし100株で1000円、500株で3000円のQUOカード優待の発表があったばかりじゃないか
分割した方が流動性は多少よくなるかもしれないがまだ早いと思ってる

800 :
無事通過どころか、予想以上に良かった。

801 :
夢の3000円台が来たか

802 :
>>801
3000円台は夢じゃないでしょう
未到達の4000円台なら夢だけど

803 :
単純に近似業種のブロッコリーの時価総額と比較すれば業績全部上だから4倍だな
実際はこんな風にはならんけど

804 :
材料出尽くしで暴落

805 :
>>803
ブロッコリーは無借金経営だからなぁ。それを鑑みてもあそこは買われすぎだと思うわ
ていうか、厳密にここと比較できる上場企業ってないよね

806 :
四季報記者が注目する2018年大化け期待の30銘柄
http://kabu.fearpenguins.com/entry/20180814.html

807 :
>>805
ないな

808 :
そういえばブロッコリーは筆頭株主がハピネットだった
同じJQで玩具メーカーのパープルはバンナムが筆頭株主
でもブキヤはどこかの傘下になるって事は無さそうだなあ

809 :
>>808
創業社長はやり手だったけどねぇ

810 :
>>761
朝起きてyahooファイナンスの掲示板見たらまたあのキチガイが暴れてるね
相当頭がヤバい奴だろ

811 :
決算後の2200防衛隊が満を持して立ちはだかる!

812 :
とうとう俺が6月末に売った価格に戻ったか〜
株って売らなくても良いんだな〜

813 :
そういうの結果論って言うんだぜ

814 :
Yahoo掲示板キチガイ、壽屋の決算が良かったから
もっと頭おかしくなってやがる。

815 :
>>814
2110円で100株指してたみたいだけど買えなかったようだ
年内は買わないとか言ってたくせになんなんだ

816 :
キチガイとかスルーしとけよ
こっちに持ち込むな

817 :
8月14日引け後に発表された決算・業績修正銘柄
http://kabu.moonangel.com/entry/20180815.html

818 :
今日は昨日の反動で100円近く下げると予想
1998円で待ってます (^^)

819 :
いくら業績が良くても売りたい人が上でたくさん待ってるからすぐに2000円以下に戻るだろうな

820 :
沈む難破船

821 :
こんな割高株は2000円以下が妥当ですよ
もっと下げなさい!

822 :
仕込むなら2000円以下で打診買い
1500〜1600円位までは下げる!

823 :
お前、ホントにこの銘柄好きだよな。

824 :
まんだらけと比較するとかなり割高な感じするけど気のせい?
ほほ同じ売上げ高だし知名度も変わらないのに

825 :
>>824
上のブロッコリーみたくまんだらけの場合は転売で創出することないから比較できんよ

826 :
>>825
業種が違うから比較できないって事ですか?
成長性も先行き不透明だしPBR1倍〜1.2倍くらいが妥当だと思うのですが

827 :
まんだらけはプロダクツはないがマーケット自体を作ってるから業態比較は難しいな
売り物の値段を自分で決められるのは強い

長期保有の優待利回りは見習ってほしい

828 :
>>826
妥当かどうかは理不尽な値段だろうが相場が決めるんであって君じゃないよ
あとどうしても欲しいならハイカラとかで板薄いから落として買いなよ

829 :
>>827
長期保有の優待は将来やると思うけど今はデータ集めてる段階なんじゃ?
優待新設の発表してから株主が何名増えたのか、上場して1年以上継続した株主が全体の何%なのか等、分からないと出来ないと思う

とにかくちょっとでも下げると売りたくなる株主ばかりなんだから株主が安易に売りたくない状況を作らないと無理
株価は1ヶ月位かけてまた2000円あたりまで下げると思う
その後、総会が近くなるとまた少し上げ始めると思うけどね

830 :
非貸借銘柄で需給悪いと上値重いね

831 :
増益とか関係ない!
2000円以下へゴーゴーゴー!!

832 :
買いが入らないって事はまだ割高だって事だ
買いが入る株価まで下げて行こう
1500円くらいになれば板もスカスカじゃなくなるよ

833 :
損切りして楽になろうぜ!

834 :
そもそも公募価格2000円と言うのが間違い!
800円から1000円位で公募するべきだった

835 :
何と戦ってんだw

836 :
1500円で買わせてくれ!

837 :
EPSが166円の予定なのに1500円はさすがにない

838 :
>>837
ないことはないぞ
キャッシュが意外とカツカツで黒字倒産のリスクすらある
通期予想EPSなんて四半期決算でコケたら無視されるし株価はフィーリングが決めるもんや

839 :
もう2053円かよ!
防衛隊いないのか

840 :
>>839
防衛隊なんていません
業績が良かろうが買いたい人なんていないし、売りたい人ばかりなんです

841 :
正確には買値より上で売りたい人たちばかり
最初に付き合った時の気持ちなんかとっくに冷めてる

842 :
2020まで戻ってまいりました
また2日で-10%すか?

843 :
ここは永久に上がらない銘柄なのに何故買おうとするんだ?

844 :
明日はまた公募割れすると思う

845 :
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
http://kabu.servernux.com/entry/20180817.html

846 :
やったー!5円上げたぞ

847 :
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
http://kabu.onewayfishing.com/entry/20180820.html

848 :
どこかに買収されないかな?

849 :
これからオタク人口が減少するのに将来性あるんかね?
美少女型アンドロイドでも開発して売り出してくれるなら1万株でも10万株だろうと買いまくるが

850 :
>>849
コアなオタクは減ってると思うが、ライトオタク層は普通に増えてると思うぞ

851 :
2400円高値掴み組には決して利確させまいという強い意志を感じる

852 :
>>849
ここは他のメーカーと比べてもライト層向けだが

853 :
先月の上場来安値付近で100株だけ運良く買えて持ってる
ブキヤのプラモ好きで立川の本店にもよく行くけど100株だけだから趣味で持ち続けるよ、14日に2200円超えた時も全く売ろうと思わなかった

854 :
THE-O 世代なら、初期の高騰が下がった今、
応援がてら買ってもいいかなって思う。
もちろん余剰資金で。

855 :
今流行のバズワードを使って株価対策とかどうだろう

プラモにAI搭載!

856 :
>>854
短期や中期では期待できない思うけど1年以上のスパンで見れば今のうちに仕込むのはいいと思う

857 :
応援(笑)

858 :
自分の生まれ年の価格になったら買おうと思う

859 :
>>858
戦前生まれとか言わないでくれよ

860 :
老眼と震える手でプラモやフィギュアを愛でられる高齢オタクがどれくらいいる事か

861 :
さすがに当面は金曜の2008円が底だろ

862 :
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1534644084/

サヨクの勝ち! そしてマルチ言語の長身外人、世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!

863 :
底抜け屋

864 :
よわー

865 :
オカエリナサト
あっさり2000タッチして終値2019か
個別株として需給が弱い上に全体地合も悪くて逃げ場ない感じ

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/history/?code=7809.T

866 :
決算で6万株ぐらい高値のシコリ作って元通りだから需給悪化してるしなぁ

>>861
虚勢張って願望を書いてもフラグになるだけだよ
わずか1.5営業日の夢

867 :
総会までに需給の弱さだけで1900円割れるんじゃないの

868 :
総会までに1200円と予想
あと800円下げる

869 :
まぁ上場前の株主達は500円台で仕込んでるからここからあと800円とか1000円下げても問題ないでしょう

870 :
魔の11時台

871 :
はやく1200円まで下げろや!

872 :
総会9/27木曜だってさ

873 :
新任取締役候補に18000株持ちの清水克多郎氏
立川商工会議所の名簿に壽屋顧問って肩書で載ってるけどなんで今更…

874 :
ヤフー掲示板見たら2ヶ月前にすでに発表してる配当予想見て大幅増配だーなんて言ってるやついるな
ここの株主なんてこんなのばっかりなんだろうな

875 :
>>874
田中なんとかって言うやつはトンチンカンな事ばかり言ってるから無視していいよ
株主総会の日程も13日の決算発表の時に出てる

876 :
なんで今日は+31円なんだよ
早く1200円まで下げろよ

877 :
ふざけんな
100円くらい下げろよ
総会までに1200円よろしく

878 :
同業で同じJQのピープルが1278円なのに壽屋が2047円
ピープルより株価が高いのはおかしいだろ
早く1200円になれ!

879 :
1200円は無理

880 :
ここって商品別の売上比率は分からない?
売上順はフレームアームズ・ガール、フレームアームズ、ヘキサギア、メガミデバイスの売上比率を知りたい

881 :
フレガで5割占めてそう

882 :
フレガ4割、メガミ2割
残りのフレームアームズとヘキサギアとフィギュアの
合計で4割くらいじゃね?

883 :
1200円に向けてゴーゴー!
今日は-100円で頼むわ

884 :
何上げてるんだよ
ふざけるなよ

885 :
蒼衣の成形色のせいで明日はストップ安か??

886 :
朱羅 忍者 蒼衣の不良品が市場流出した影響で今日は下げてるね

887 :
卸売りという認識から
IP創出企業という認識に変化した時
を考えると
ワクワクする

888 :
>>887
来年の優待は是非とも株主限定フレームアームズガールズフィギュアでお願いしたい

889 :
>>888
そんな優待やるわけないだろうが
つか、株主だけどフィギュアなんかいらんわ
もらっても恥ずかしくて置き場に困る

890 :
>>889
まんだらけや駿河屋に売れば良い
子供にプレゼントでも良い

今はなきバンプレストの株主限定ハロや巨大ラスカルぬいぐるみはまんだらけで良い値で売れラスカルは甥っ子が喜んで持ち帰った

891 :
それなら配当で還元でいんじゃね

892 :
株主優待限定のプラモやフィギュアなんて作ったら余計なコストがかかる
そんな事するなら配当で還元してくれた方が嬉しい

893 :
株主優待否定が多いなw
壽屋は配当金で還元という会社ではないと思うのですが

894 :
>>893
優待は否定してないしQUOカードは賛成
実際にFAGのQUOカード3枚が届くのを楽しみにしてる
だけど優待限定プラモやフィギュアには反対だな
ここは株主にだけ限定のプラモを配るとかそういう企業じゃないと思うしそういう事をやると大抵荒れる

895 :
でも、限定ハロなどを配っていたバンプレストは株主の株購入理由のほとんどが優待だったよ

自分は壽屋やバンプレストみたいな会社と思ってる

896 :
自分がバンダイ株持ってる理由も株主優待で限定アイテム欲しいから

897 :
選択制にすればみんな幸せ

898 :
バンダイはそんな感じですね
優待ポイントでバンダイ商品購入
株主限定アイテム購入
イタリアントマトで食事とか

899 :
>>896
そもそもバンダイほど体力も資金的余裕もないと思う
売上高100億にも満たない会社だよ
世間一般的には中小企業だし

900 :
ブキヤもバンナムと比較されたらさすがに困惑するだろ

901 :
フィギュアよりも長期保有で優待の拡充した方が株価対策になる
数日持ち越しただけの奴らのせいで権利落ち日に暴落するのは許せん

902 :
あいだを取って、ウドラグッズにしておこう

903 :
お土産無しだね

904 :
>>903
乞食かよ
お土産なんかどうでもいいわ
そんなに欲しいなら北海道の炊き出しに並んでこい

905 :
おみやげが無いって書いただけでボロクソ言われててワロタ

906 :
今流行の文章は読めるけど理解が出来ないひと

907 :
土産よりも、平日の朝というのが嫌

908 :
>>906
スレ間違えて書き込んだ?

909 :
もう株主総会当日まで公募割れし続けて総会は荒れて欲しいよ
静かな総会は行っても面白くないしね

910 :
総会本社ビルなんだな

911 :
上場して1年経つのに大株主10名の順位が一年前から全く変わっていないってある意味凄いよね
正真正銘、個人株主しか買っていない

912 :
>>758さん居ますか?
まだ9800株持ってる?
貴方こそ株主総会に行って文句言う権利があると思うよ

913 :
通知書届いた?

914 :
>>913
まだ届いてない@関東

915 :
>>914
情報サンクス
こちらも関東だがまだですわ

916 :
通知の日付が9/10だから来週前半じゃね

917 :
>>910
さすがにホテルでやるだろとか言ってたやつもいい加減現実が見えたんじゃないか
株主軽視企業なのだと

918 :
社内見学できる方が良心的ではないか?
ムダ金使わないで済むし。

その分お土産に箸頼む

919 :
>>918
お土産無しだぞ

920 :
>>918
お土産は用意してないって宣言してるぞ

921 :
>>918
社内見学できないと思うよ
そもそもただのオフィス見てもつまらないでしょ。工場見学とかなら面白そうだけど
普通に3回のホールに通されるだけで総会が終わったらサヨナラだよ

922 :
平日にやる株主総会でお土産、見学とか、株主軽視でRと思う

923 :
お土産お土産ってさあ……
もうmsgのポリユニットでも配ったらw

924 :
ユーチューバー株主に「記念に本社の壁もらってきたw」とかやってほしいね

925 :
>>873の顧問の件が招集通知に記載がないんだけど胡散臭いな
世間一般で言う身内の関係なのかすらわからんのだけどIRに聞いたら教えてくれるのか?

926 :
>>925
IRに問い合わせるか総会の時に質問すれば教えてくれるんじゃない?

927 :
100株しか持ってないけどなんかブキヤの株価が上がると不安になるようになってきたわ、割とマジで
翌日、反動で今日以上に下がるんじゃないかと思って
ちょっとずつ下げてくれた方が安心する

928 :
コットブキヤ

929 :
プラモデルメーカーとしてユーザー目線では神だけど
「FAGのアニメは委員会立ち上げず自社で好きなように作る、赤字でもプラモの黒字分が吹っ飛ぶだけだ!」
「ヘキサコアに社運を賭ける!」
とか逝ってる会社は一般人からみて評価されないだろな

930 :
ヘキサギアだよバカ野郎!!なんだよヘキサコアって。

プラモ買うから優待に割引券くれよ

931 :
>>929
上場前だからやれたことじゃん

932 :
今後ヘキサギアやメガミデバイスがアニメ化される事があったとしても普通に製作委員会を立ち上げてからだろう
単独製作なんか許してしまったら株価がさらに下げるし、その辺は流石に分かってるだろ

933 :
>>930
例えば一年以上継続して保有した株主に割引券を進呈してくれたりすると配当権利落ち後に下げにくくなるんだけどな

934 :
正直ヘキサギアとFAGとメガミデバイスと、似たようなブランドを3つも4つも作るのが意味わからん

935 :
>>934
俺もそう思ってた
メカ少女とか武装神姫で飽和してたと思ってたぐらいなのに
ライト層が差別化を認識できないブランド増やしてどうすんだろ
アパレルとかでもよくあるブランドの境界がぼやけてて棲み分けがグダるパターン
フォーマット作る前にバックグラウンドのストーリーが足りてないだろ

936 :
ライト層なんて狙ってるわけねーだろ。
コアなファンから絞り取るんだよ。
それからヘキサギアはどう見ても全然路線違うだろ。

937 :
フィギュアって小学校上がる前の女の子の人形遊びを
いい歳したおっさんがキモイ薄ら笑い浮かべて一人部屋で弄ってるイメージしかないわ

938 :
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
http://kabu.posegg.com/entry/kabu/

939 :
>>937
ガールではまって布地とミシン買ってきて裁縫まで始める奴すこw

940 :
>>939
そういう人いるね
そこまで行くと尊敬するよ

941 :
>>936
ブキヤってニッチ狙いで伸びしろ少ないよね〜
コストカット狙いの製造拠点変更も裏目に出そう

942 :
>>941
流石に中国の生産も残すだろう
労働賃金の安い東南アジアあたりに一部移管するって事でしょ
逆に付加価値の高い製品は日本でも作ることになったりしてなw

943 :
みんな総会に行く?

944 :
今見たらポストに召集通知が来てた
もう株売っちゃったけど、総会に行って良いもんなの?

945 :
>>944
もちろん行っても大丈夫だよ

946 :2018/09/17
そうなんだ、じゃあ行ってみるね^^

【3911】Aiming13作目【目指せテンバーガー】
【6586】マキタ 004 【電動工具】
【2432】DeNA 138
【9434】ソフトバンク(株) 8 【〓SoftBank】
防弾少年団関連株【4772】デジタルアドベンチャー
【9984】ソフトバンクグループ【628】
【4302】オープンインタファース【汚糞 淫多 屁数】
【3656】KLab430【新作大コケで最安値更新】
そのうちに
【8186】大塚家具 倒産寸前で紙切れ
--------------------
【東芝】gigabeat Sシリーズ part25
ちえの後妻について語れ
5本指ソックス
佐藤竹善 Part.3
【仮面ライダービルド】高田夏帆【石動美空】
ふなっしー支援スレ【339梨目】
【おはぎ】安井(川口)友梨29【嘘つき婆】
鈴木愛理ファンスレ part336
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その106.1【総合】
羽海野チカヲチスレ 154
【美男子】ホッコータルマエ【西浦・幸英明】
【AXN】Lethal Weapon/リーサル・ウェポン 2兵器目
よく「銅の剣と50ゴールドw」って言うけど
雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ワッチョイW 5df8-xxxx) [126.236.0.237]3
アベノ橋魔法商店街 part1
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6003
【ビワイチ】琵琶湖5周
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ`∀@ハン板1388
(エーイモ SE3f-v1hU [1.115.10.63]) ← グソマ猿ww  かっぺwww
【NMB48】三宅ゆりあ応援スレ1【難波最後の将】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼