TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ZOZOFOOT】ZOZO part5【3092】
【7203】トヨタ自動車【TOYOTA 地味に新高値】
【3656】KLab437 【蟹】
【4541】日医工【大証一部のお宝銘柄】
【5393】ニチアス
【2432】DeNA 138
【7003,7007,7014,7018,7020】空前の造船バブル
【4921】ファンケル【優待おいしいです】
【7741】HOYA 臨時
【4571】ナノキャリア【カンボジア幼女の唾液】

【8772】株式会社アサックス


1 :2013/11/06 〜 最終レス :2017/03/02
【8772】株式会社アサックス
不動産担保ローン専業大手。独特のノウハウで貸倒率低い。
地方撤退、首都圏に店舗集中化。
2007年2月14日上場、現在東証一部
アサックスHP http://www.asax.co.jp/
アサックス株価 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8772.T

2 :
アサックスの
2013年6月末の一株純資産は2102円
2014年3月決算の一株予想利益は164.07円
今期の予想年間配当金30円
本日の終値は1358円
PBR=1358÷2102=0.65倍
PER=1358÷164.07=8.28倍
配当利回り30÷1358=2.21%
自己資本比率38.6%は金融機関としては超優良

3 :
・・・なのに下げ止まんねーじゃねーか
どうなってるアサックス

4 :
アサックス ア下ックス 今日も下げますなぁ

5 :
8772-(株)アサックス 11/7 終値1327円(-31円 ▲2.28%)
前日終値1358円
始値  1365円
高値  1367円
安値  1315円

6 :
民間信用調査会社の東京商工リサーチは1日、
今年3月末で期限が切れた「中小企業金融円滑化法」に基づく、
貸し付け条件変更後の倒産が10月に前年同月比40・6%増の45件となったと発表した。
前年実績を上回るのは13カ月連続。
1−10月期累計は前年同期比95・6%増の397件と高水準に推移している。

アサックスにとってはチャンス。
加えて信用の損切りも落ち着くからそろそろ反発ありえる。
買い増しすっかな。

7 :
好きにしろ

8 :
株探ニュースニよると
アサックス、上期経常は19%増益で上振れ着地
 アサックス <8772> が10月25日大引け後(15:00)に決算を発表。
 14年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比19.1%増の17.8億円に伸び、従来予想の14.9億円を上回って着地。
 通期計画の31.2億円に対する進捗率は57.0%に達し、さらに5年平均の51.4%も上回った。
 会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の経常利益は
 前年同期比14.7%減の13.4億円に減る見通しとなった。
 直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の経常利益は前年同期比11.7%増の8.5億円に伸び、売上営業利益率は
 前年同期の58.8%→62.7%に大幅改善した。

とあったが、この株価の動きはなんだい。

9 :
前みたいにクオカード配れ

10 :
クオカードあったらアサックス株は熱いんだけど

11 :
8772-(株)アサックス 11/11 終値1287円(+2円 +0.16%)
前日終値1285円
始値  1293円
高値  1355円
安値  1285円

12 :
おろ、アサックス騰げる気配か
明日は騰サックス?ア下ックス?

13 :
信用の損切りが終わったか

14 :
分割前に15で買って動けなくなった。

15 :
貸す→払う→利息で儲ける
貸す→返せない→不動産取得→売る→儲ける
アサックス儲かりっぱなしじゃんww絶対に倒産しないwww

16 :
>>15
返せない→不動産取得
抵当権というのはこういう権利ではない。
それに調達金利<貸出金利 かつ 有利子負債残高<貸付金残高 という条件付。
「>」になる心配はないだろうけど。
勉強しましょう。

17 :
うるせーバカ

18 :
あげてきたね。Yahooファイナンスの掲示板でアサックス見ると
投げ売り待ってる奴がいるみたいだけど、残念ながら反転する模様

19 :
8772-(株)アサックス 11/13 終値1360円(+47円 +3.58%)
前日終値1313円
始値  1329円
高値  1360円
安値  1308円

20 :
>>19
馬鹿だけどマメだな笑

21 :
16、20うるせー消えろ
8772-(株)アサックス 11/14 終値1350円(-10円 ▲0.74%)
前日終値1360円
始値  1345円
高値  1375円
安値  1345円
また下がるのか

22 :
もうちょいあげろ

23 :
ホームページ本体とIRサイトの力の入れ具合の差でアサックスがいかに株主を軽視してるかわかる。
上場直後はクオカードまで使って高配当を装い株主集めておいて、クオカード代金が予想以上に負担となるやすぐに廃止。
アサックスは株主ナメてる。

24 :
クオカードなくても割安だと思うけどね。

25 :
ふぅ…
勢いのない株だ

26 :
あれ、バカだけどマメな人どこいった?
今日のアサックス株価教えてくれよー笑

27 :
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設
運営会社責任者は虚偽説明
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html

28 :
もう1回降りてこないかな
業績はイマイチだけど環境は整いつつあるし
株価が先行して動くんじゃね?買い増しておきたいんだけど

29 :
相変わらずアサックス株は出来高もチャートもしょぼいなー。

30 :
けっこう揉む感じかな

31 :
1400割るようであれば仕込んでみようかな

32 :
信用の清算がついてしまったので動きが本当につまらない

33 :
アサックスはまだ割安
業績が心もとないけど、市況は悪くない

34 :
あーもうどうしていいかわかんねぇ

35 :
ここだけじゃなく他のサイトでもアサックス株がここ数日過疎ってるのはナゼ?
水面下で動いてるの?こわーい。

36 :
>>35
おまえの方がこわい
こわいっつーよりきもい

37 :
上がりそうで上がらないなぁ。

38 :
もうちょい下がってから仕込みなおすことにした

39 :
・・・けど、どこら辺まで下がるか全然わからんなー

40 :
アサックス株は謎
市況が良くても落ちるし市況が悪くても落ちる

41 :
しかも投げようとするとあがり始めるから始末が悪い

42 :
ふーん

43 :
中長期ホールドでしばらく存在を忘れてみるか、
手早く利確してもう手を出さないのが一番。

44 :
ふーん

45 :
アサックス[8772] - 不動産担保ローンの専門会社。企業、個人向けに顧客保有の土地・建物へ抵当権を設定する方式で融資。
不動産の取得と売買も一部手掛けるが、あくまで債権回収の一環にとどまる。営業エリアは首都圏内に集中。既存地方店舗は撤退。
貸金業法改正に伴う収益上のダウンサイドリスクは想定されない。不動産市況の動向に貸付金残高の伸び率、つまりは収益が左右されがち。
2007年の上場を機に配当を始め、配当性向は20%がメド。

46 :
20%??

47 :
あ、http://kabu-sokuhou.com/review_board/brand/code___8772/からの
コピペです。

48 :
アサックスの株価動向

49 :
要チェックや?

50 :
47は何が言いたいわけ?

51 :
さーて今日も日経平均と関係なく、独自路線で上げ下げしようぜ

52 :
塩漬けが解消できない。
しっかりしてくれアサックス。株主も大切にしてくれ。

53 :
塩漬けが解消できない。
しっかりしてくれアサックス。株主も大切にしてくれ。

54 :
塩漬けが解消できない。
しっかりしてくれアサックス。株主も大切にしてくれ。

55 :
あはははははははははははははははは
オレもだよ・・・・

56 :
戻したと思ったのも一時だったわ。
またジワジワ下げとる。漬物屋ざまぁ。早よ売れ。

57 :
さっき山手線でポスター見かけたけど、ノンバンクの割には金利低いけどだいじょうぶ?

58 :
買ってみた

59 :
>>58
そろそろ上げてきそうですしね。
それにしても勢いが鈍くてイライラします。

60 :
>>59
午後もうちょっと足してみた

61 :
12月になりました。今週はどうなるんでしょう。
いい年越しができるようにしてほしいもんです。

62 :
今日もむずかしいね

63 :
結局下げてるじゃないか

64 :
死にたくなるような動きだ…1500なんて夢物語すぎる

65 :
(´・Д・)」

66 :
ヽ( ̄д ̄;)ノ

67 :
年初来高値も関係なーーーーーーーーーーーーし

68 :
日経平均が上げても下げる、
日経平均が下げるとやっぱり下がる、
底なしアサックス

69 :
戻すのかよ。もうちょっと落ってこい。

70 :
今週もこんなもんだな。

71 :
ほんとに動かないなぁ。

72 :
アサックスみたいなこういう株は放置しておくのが一番
これからそんなに下げることもない銘柄

73 :
年越しまでこんなもんだろ

74 :
うん、年越しまでこんなもんっぽいね

75 :
アサックスずっとこんなんだヽ( ̄д ̄;)ノ

76 :
買い時が見えない

77 :
結局今週は沈黙
仕込んで年越し、3Qの決算待つ

78 :
おいおい止まらないなー。年内に1300割るか!?

79 :
>>78
明日だね。年内であることには変わりないけど。
アサックス板は1300辺りで粘り強く張ってる人もいるし、
買い待ちの人達には一足早いクリスマスプレゼントになるでしょう。

80 :
割ってないじゃねーか

81 :
・・・割らないじゃないか

82 :
伸び始めたし・・・

83 :
様子見様子見。

84 :
クリスマスでどっちに動くんでしょうか。

85 :
連休が明けても、クリスマスになっても、相変わらずですね。
割安なのに不人気。

86 :
アサックス株なんで人気ないんでしょうね。

87 :
下で指すとあがるんだよなアサックスの株は。
俺が嫌われているだけなのか、市場に対して天邪鬼なのか。
徐々に徐々に下げの傾向ではあるはずなんだけど。

88 :
とりあえず年内の1300割れはなくなったね。

89 :
1400回復して年越しなら上出来。
よくがんばりました。

90 :
もうちょっと上がってもいいハズなんだけど。

91 :
>90
年明けからでしょう。年内にもう少し仕込みたかったのですが・・・

92 :
2014年は株価あげてくれよ、アサックス!

93 :
テスト

94 :
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
暴利を貪る外資ファンド来場者の安全設備維持費すらカット
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html

95 :
今年はアサックス頑張れよ

96 :
テスト

97 :
こんなもんか。

98 :
みなさん割安だって言いますけど本当なんですかね。どうもな…。

99 :
それにしても2ちゃんねるの板も株の板も盛り上がらないな。

100 :
えええ〜。騰がってるじゃん。なんだよなんだよ。

101 :
下が

102 :
下がった下がったビビッて投げろ

103 :
これは、反転する流れ

104 :
う〜ん、まだまだ。誰が言ったか知らないが
 >優良財務、上方修正期待の不動産担保ローン割安株
8772 アサックス
中間利益予想1500のところ1800を既に稼いでいて、決算は1月30日。
不動産担保ローンなので貸し倒れリスクもなく、四季報も来期増益予想。
PER8.7  PBR0.66とかなりの優良財務。
純資産240億で時価総額はたったの150億なので決算で吹きそう。
とのこと。これ読んで茶を吹きそう。

105 :
吹きそうなばかりで実際には吹かなさそう。

106 :
でも株価は2000までは軽く伸びそうだ。
買い付けに切り替えようか。

107 :
3000までホールドする人もいるのか。気が長いな。

108 :
アサックスとそんなに付き合えない。

109 :
まだまだ

110 :
まだまだ

111 :
来週から短期で参戦する

112 :
>>111
短期?あたまおかしいんじゃないの?

113 :
じわじわきてますなあ

114 :
じわじわきてますなあ

115 :
上がるのおせーよ
先週1450位で売っちゃたよ(^^;

116 :
なんだなんだ急にどうした。「決算漏れてるのか?」なんて声もあるぞw
>>115 惜しいことしましたねww

117 :
まーでもプラスだからいいけどさ。落ち込みに耐えた甲斐があったけどもうちょい粘ればよかったな〜

118 :
プラスなら万歳じゃないですかね、ココの株なら。
投げた人もたくさんいそうだし。

119 :
ちっ、もうちょい下げたら買ってやるのに

120 :
さむい。今朝は寒すぎる。アサックス株も冷え込むな。

121 :
ほら、ね。

122 :
あ、、、
今日はあげてたのか、、、
1600あたりで売っちゃおうかな

123 :
優待もないことだし

124 :
安く仕込みました。決算内容見るとこの進捗率なら上方修正も出るでしょうし。

125 :
私も同じです。どこまで行くか期待です。

126 :
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!
韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!
■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!
韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
http://kimigayo-japan.seesaa.net/article/156749510.html
大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスでR、等々。

127 :
まだ下がるよ1200切るまで待つよ

128 :
うさんくさい関西弁の奴、2ちゃんには来ないのか。
盛り上げてくれそうなのにww

129 :
ゴールデンクロスが発生しておきながら・・・

130 :
あがるんならもっとはっきりあげろよ
保有してる分はさっさと吐いてしまいたいんだけど

131 :
先週より雪の影響ひどい

132 :
もうなんか全然だなー。どうした。

133 :
アサックス株は出来高も少ないしなー。チャートもつまらん。

134 :


135 :
>>134
ここはテストスレではありません

136 :
下げますなぁ

137 :
重い

138 :
昨日の蓋はなんだったの

139 :
あげ

140 :
ここの書き込みは、一日先着一名様ですか。

141 :
>>140
はい、今日はあなたの日です。

142 :
先着げっと

143 :
下がりっぱなし

144 :
下がりっぱなし下がりっぱなし
これ以上下がりはしないでしょなんて言う人もいるけどどうなのやら

145 :
1300回復・・・したりまた切ったり

146 :
つまんねー

147 :
ほんとつまんねー

148 :
なんかぜんぜんだね

149 :
【投資に関する疑問】アサックス保証不動産担保ローンファンドは安全か?
http://fx2ch.blog.jp/archives/4208458.html

150 :
(´・ω・`)

151 :
39株ってなんだよwww

152 :
アサックスって知らなかったけど、今が買い時かもね?

153 :
不動産担保ローン業界(ノンバンク)では唯一の東証一部上場企業アサックス…

154 :
(希望的観測)

155 :

下げ止まり感あるけど、まさかの優待再開があれば・・・

156 :
優待再開はないでしょ

157 :
株投資の基本は株価の推移状況に捕らわれず、その事業の将来を見据えるべしってか、なるほど。

158 :
>>157
アサックスのそれって何?

159 :
「ミドルリスク・ミドルリターンのビジネスモデルを堅実に実践している会社として、2002年7月には
経済産業省の産業構造審議会産業金融部会の中間報告に取り上げられた。」って、すごいの?

160 :
いまさら「アベノミクス相場は12月で終わり」なんて言ってる奴がいて吹いた
アサックス株をやる人は相場音痴が多いのか?

161 :
なんもおもしろくない株になったわ
期待値ばかりで上げも下げもしない優待もない

162 :
いよいよ1200割ったか

163 :
去年の半値。

164 :
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

165 :
土地は減価償却ないけど建物はあるからね
比率が建物より土地に加重あったほうがリスク分散できる
ただ収益力が問題

166 :
>>165
土地値が建物価格を下回ることなんてなかなかないだろ

167 :
1100切る価格につられて昨日また買っちゃった。増税還元セール?

168 :
えらい下げるね

169 :
勝った

170 :
>170
うまく処分できた?

171 :
■9万円で、8千円の食事券がもらえる株■

銘柄名は●テンポスバスターズ<2751>で、
「NISAで買いたい外食株」1位に選ばれていています(以下参照)。
http://allabout.co.jp/gm/gc/440318/2/

また、当たり屋の藤本誠之氏が買い推奨しています(以下参照)。
http://allabout.co.jp/gm/gc/440246/

さらに、『四季報』最新版も絶賛しています(以下参照)。
【好伸】
主力の店舗販売事業は下期もPB商品拡大。
上期採用した新規人員の習熟効果が下期出て採算好転。
飲食は店舗拡大効果(通期純増13)、
店舗支援事業もネットやWeb活用など業容拡大で伸長続く。
上期の誤算を挽回し、通期営業利益好伸。
【子会社】
飲食事業のあさくまは14年中の上場実現に照準。
M&Aも含め中期成長図る。
上場実現なら15年4月期株放出益計上。

■株主優待が超お得 & 『四季報』等が絶賛しているから、買いはお早めに■

172 :
鬼ホールド

173 :
分割後初上げで急騰中

8789 フィンテック

174 :
お、増配。

175 :
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140424044795.pdf

176 :
相変わらずアサックス株は動きが渋い
増配はいいニュースだけど、減収減益予想が響いてるかね

177 :
>>176
保守的なだけ。上方修正出てくるパターンでしょどうせ

178 :
アサックス:14年3月当期13.1 %増20.35億円、15年3月期予想0.2 %増20.4億円
アサックス:14年3月期配当 40円
アサックスの
2014年3月末の一株純資産は        2238円
2015年3月決算の一株予想利益は     185.6円
今期の予想年間配当金               40円
4月24日の終値は              1122円
PBR   1122 ÷ 2238     = 0.50倍
PER   1122 ÷ 185.6    = 6.05倍
配当利回    40 ÷ 1122     = 3.57%
理論株価  2238 + 185.6×10 = 4094円
自己資本比率 42.0% は金融機関としては超優良
   期間         営業収益  当期利益  利益率  破産債権    
2007年04月〜06月  1412  414  29.3%   **    
2007年07月〜09月  1541  437  28.4%   **  
2007年10月〜12月  1594  516  32.4%   **  
2008年01月〜03月  1628  490  30.1%   10  
2008年04月〜06月  1747  573  32.8%   13  
2008年07月〜09月  1604  417  26.0%   34  
2008年10月〜12月  1727  451  26.1%  243  
2009年01月〜03月  1737  280  16.1%  286  
2009年04月〜06月  1485  449  30.2%  127  
2009年07月〜09月  1766  482  27.3%   57  
2009年10月〜12月  1822  521  28.6%   62 
2010年01月〜03月  1779  356  20.0%   52 
2010年04月〜06月  1725  457  26.5%   30 
2010年07月〜09月  1486  438  29.5%   29 
2010年10月〜12月  1317  444  33.7%   27 
2011年01月〜03月  1670  525  31.4%   16 
2011年04月〜06月  1350  449  33.3%   15 
2011年07月〜09月  1310  477  36.4%    9 
2011年10月〜12月  1508  439  29.1%   14
2012年01月〜03月  1322  357  27.0%    3 
2012年04月〜06月  1276  438  34.3%    2 
2012年07月〜09月  1297  446  34.4%    2 
2012年10月〜12月  1424  493  34.6%    1
2013年01月〜03月  1384  422  30.5%   71
2013年04月〜06月  1421  541  38.1%   70
2013年07月〜09月  1358  493  36.3%   69 
2013年10月〜12月  1442  522  36.2%   22
2014年01月〜03月  1303  479  36.8%   61

179 :
↑どれだけアサックスファンなんだ。「超優良」って表現やめろよ

180 :
数字が嘘だったり間違えじゃなければどう感じるかは個人の自由。

181 :
なんやこれ

182 :
売った。いいかげんあきた

183 :
んあーーーーー

184 :
しくじった

185 :
株価あげる努力しろよ!!

186 :
株価あげる努力しろよ!!

187 :
アサックスの株主総会に出席した事ある人いませんか?

188 :
アサックスは板もレスも売買も総会も全部スカスカなんですかね。

189 :
スカスカなんですね。

190 :
ジワジワきてるがスカスカしてる

191 :
爆騰が起こる銘柄ではないから、>>190が普通だよ

192 :
うふふふふふふふふ。失敗。

193 :
どこまで佐賀る

194 :
メガも地銀も最高益を連発させている中にあって、
地味な決算をしているようでは株の動きもこんなもんでも仕方ない。
ただ、今期も上方修正が透けて見えるような業績予想なので、今のうちに仕込むのが○

195 :
株価のシロアリ退治できてる?

196 :
アサックスはいつまでこんな株価で推移させるんですか。
株主に対してしっかりと責任を果たしなさい。
株価は低空、総会はお土産なし。
配当出すのは当たり前なので他にも株主満足をきちんと考えてください。

197 :
平成26 年6月16 日
各 位
会社名株式会社アサックス
代表者名代表取締役社長 草間 庸文
コード番号8772(東証第一部)
問合せ先総務統括部長 松川 雅一
電話番号03−3445−0404
大東京信用組合との業務提携に関するお知らせ
当社は、平成26 年6月16 日開催の取締役会において、以下のとおり大東京信用組合(東京都港区、
理事長:安田眞次)との間で、不動産担保ローンに関する業務提携を行うことについて決議いたしま
したので、お知らせいたします。

1.業務提携の理由
当社は、不動産担保ローン事業とともに、信用保証事業の拡大を図っておりますが、このたび、
東京都内一円において、協同組織による地域金融機関として地域密着型金融を推進する大東京信
用組合との保証業務提携を開始することといたしました。
当社は、今後も金融機関等との業務提携により保証事業を拡大し、収益基盤の強化を目指して
まいります。
2.業務提携の内容
当社と大東京信用組合との間で「保証基本契約書」を締結し、大東京信用組合へ借入申込みの
あった顧客に対して、大東京信用組合及び当社が与信審査を行い、両社が融資可能と判断した顧
客に対して、大東京信用組合が貸付けを行うとともに、当該貸付債権に対して、顧客からの委託
を受けた当社が保証を行います。当社は、当該保証の対価として、顧客から保証料を受領します。
3.業務提携の相手先の概要
(1) 名称 大東京信用組合
(2) 理事長 安田 眞次
(3) 所在地 東京都港区東新橋2丁目6番10 号
(4) 設立年月日 昭和27 年9月6日
4.日 程
(1) 平成26 年6月16 日 保証基本契約締結日
(2) 平成26 年6月下旬 保証業務開始予定
5.今後の見通し
本業務提携による当社の業績に与える影響につきましては、将来的には一定の成果が見込まれ
るものと考えておりますが、現段階では軽微なものと見込んでおります。
以 上

198 :
株価に与える影響も軽微なものでしたwwwwwww

199 :
たしか爽やか信金との提携も東京☆との提携もほとんど動かなかった
ともかくアサックスはなにかを発表したから株価が動くということは滅多にない

200 :
この静けさはなんなのか……

201 :
アサックスの株主総会はお土産は無いそうです。
私はお土産を目当てとして株主総会に出席しているわけではありませんが、
やはりもらえるものは有り難く頂戴したいものです。
某企業で「お熱い中ご出席ありがとうございます」と扇子をいただいたことがあります。
昨今の日本の暑さは扇子でどうにかなるものではないと思いつつも、心遣いが嬉しかったです。
アサックスも株主に対する心遣いをいただけると良い企業なのですが、
これは私の勝手なのでしょうか。

202 :
202
「お熱い」→「お暑い」でした。失礼しました。

203 :
今日はなかなか動く予感

204 :
アサックスの株主総会ってどんな感じかわかる人?

205 :
笑える

206 :
そんなにお土産欲しいのかよ
優待ならまだしも、お土産まで欲しがるのかよ
自転車で爆走するあの元棋士も滑稽なもんだ

207 :
萎えるチャートだよなー

208 :
今日もな

209 :
株主総会、本日ですな。

210 :
ソニーとか東電は荒れたね
アサックスは増配したけど営業益マイナス予想なんだよね
どうなるなってるのかな

211 :
3ヶ月以内に株価が10倍になる銘柄あげろ!!

212 :
>>211
すまん、必死に探したがそんなおいしい銘柄ないし、あったらあったで教えられない

213 :
(アサックスも10倍は無理だと思うしね)

214 :
お、上がってるな。俺の1300円は助かるかもな。

215 :
>>214
1300?なかなか強者だな。俺は1180だからもう少し様子見たい

216 :
業法改正が決まればまた上がるとみてるよ

217 :
>>214
日経平均は反落したけど、アサックスは1300突破したね。おめ。
どこまで戻せるかね

218 :
ノンバンク関係はアイフル始めどこもすげーなー

219 :
うんうん、悪くないね

220 :
うっかりしていたけど総会忘れてた。
同じ日にいろいろな企業がやるからスケジュール整理できないわ。
招集通知も大量に届くしいちいち見てられない。
アサックスの新任の役員見ておきたかったな。

221 :
週明けもいい感じのスタート

222 :
台風来るかな?アサックス株も荒れるかな?

223 :
動いたね動いたね落とすの早いね
>>222
荒れるほど流動株がないね

224 :
きょうもこんなもんか

225 :
日本最大級パチスロ動画サイト。 90タイトル 、1800番組が無料で見放題!!

http://www.pachisurodouga.net

226 :
1350ってなんだったの・・・

227 :
安値で放置されてるし、ホルダーも放置してるし

228 :
相変わらず大人気株だなアサックス!(自嘲気味)

229 :
なぜこんなに安いのカ

230 :
今週も週明けは盛り上がりを見せたもののあっという間に失速。
結局元の1300水域でウロチョロするだけ。ダメ株だな。

231 :
くそ株

232 :
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

233 :
2Q期待

234 :
日銀も背に腹は代えられないから市場の願いなど無視して緩和の出口に向かう。
となるともうじきNY市場、日本市場はもとより世界市場は「下がるところまで下がる」ことになる。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h26/jiji141014_937.html

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」
覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。機械での集計は世界的に使用禁止。
https://twitter.com/rigged_election/status/517818823869624320
アメリカ共和党の選挙不正
アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。腐敗がなければ、今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。
TPP・インフレ政策・株式投機の罪
国から国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
すべてを「自由市場」に任せるべきだというアイディアの背後にある思考は、
多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、貧しい人たちはやっていけるだろうと考えるとしたら、
全く現実に目をつぶっていることになります。マイトレーヤはそのことを明らかにさせるでしょう。
マイトレーヤの出現のタイミング
近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。
もっと競争し、ほぼ同じやり方をすれば、私たちは勝利するだろうと考えています。
しかし、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイトレーヤの主な任務の一つは、このような自己満足に冷や水を浴びせ、
自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。人々が私の会合にやって来て、
こう言ったのを覚えています。「気分は最悪です。とても後ろめたく恐ろしく感じます」。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、インタビューに姿を現すでしょう。
その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、
全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。歴史上で最大の比類なき出来事となるでしょう。

235 :
社長死んでくれ

236 :
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆

237 :
買ったでー!

238 :
決算良くて割安だけど全然上がらんな

239 :
このスレってどこ板にあるの?
検索したら出てきたので迷子状態なんだけど

240 :
               【米ポチ】   米ポチと株キチはサヨクに土下座しろ   【株キチ】



                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果である。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。
 かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。 ←安部、自殺?(((((^▽^;;))))



   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
         彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。



               【鳩山由紀夫元首相:「イスラム国とはCIAによって作られたものだ。」】

 世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
     彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
   彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。

241 :
割安だけど上がる気がしないな

242 :
昔600で仕込んで2400で売り抜けた私が断言します。

ここの株の割安度合は尋常ではありません。
私の知る限り、赤字になったこともありませんし、安定的に金利収入があげられ、貸付には不動産がついています。
堅実経営で、大きく利益が跳ね上がるような業態ではありませんが、PBR1倍を切るような収益力でも財務状況でもありません。
当面の私の目標はPBR1倍で売り抜けることです。

243 :
【IoT関連】3374内外テック【医療機器関連】はテンバガー候補!

四季報は【医療機器は小型麻酔機など開発中、育成本腰】と記載

PBR約0.7倍、PER約4倍!IoT関連、医療機器関連銘柄でPER約4倍は割安

【時価総額約15億】

同じ電子デバイス製造装置関連の平田機工は去年の年初来最安値からは
約10倍ほど騰がりテンバガーを達成、TAKATORIとローツェも
去年の年初来最安値からは約4倍ほど騰がりました。

IoT関連の3374内外テックは隠れた医療機器銘柄
業績も上方修正で低PBRと低PERにもかかわらず
不人気に放置されていたように思う。

平田機工、IoT関連の内外テック、TAKATORI、ローツェの共通点は?

【業種】 電子デバイス製造装置。

未来は人工知能、車自動運転、ロボット社会など
ハイテクIoT社会が予測される。

モノづくりの原点のハイテク電子デバイス製造装置関連株を
再評価してはいかがでしょうか?

244 :
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://www.edo.net/edo/edotx/ituwa/14.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

245 :
PER 6.43倍
PBR 0.58倍
配当 2.97%
株価は上昇トレンド

買わない理由はないな。

246 :
地味

247 :
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄
http://jass.antongorbunov.com/kabu/

248 :2017/03/02
age

【6494】NFK【日本ファーネス】復活3
【5913】 松尾橋梁 【確変スタート】
【6425】ユニバーサルエンターテインメント【カジノで8930円を目指すper3倍目】
【4082】第一稀元素化学工業【右肩上り】
【4579】ラクオリア創薬★26【CJ】
【9968】 イチヤ 【株価合体変形】
【6494】NFK【日本ファーネス】復活
【3911】Aiming11作目【目指せテンバーガー】
【7985】ネポン【農業関連】
【1357】すべてを諦めETFを握るスレ避難所2【1570】
--------------------
【前橋】群馬のイベント2【高崎】
AKB48×SNS★2486
おまいらの練習メニューを教えれ
言いたいことだけ言って立ち去るスレッドPart2709
【Ameba】ガールフレンド(仮)キュピチケ1248枚
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 27
カホン総合スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 17台目
【事故】「ハマー」が交差点で軽乗用車と衝突、はずみで別の軽乗用車とも衝突。「ハマー」運転手の死亡をその場で確認。愛知県一宮市★4
【速報】河合克敏法務大臣に文春砲 ウグイス嬢&有権者買収、偽領収書、パワハラ、残業代未払いetc... [253246518]
坂道合同新規メンバー募集オーディション SHOWROOM部門スレ★21
ゲームの都市伝説・怖い話を語ろう
国民・原口一博「表現の自由といえども人々の心を傷つけることまで容認されていいのか?抗議の声をあげるのは当然です」
書き込みテスト専用スレッド
■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.3■■
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5268
高専に嫉妬するカスが多くてウケルwww
【PSO2】敵国遊んだがアクションつまんなくね?
炎上専門家「"上級国民"を叩いているのは年収670万円以上のアッパーミドル層。下層階級は関心がない」 [389866395]
明石家マンション物語
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼