TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【暴落】'19クソ株大賞審議スレ【記憶に残るIR】
【1,000円から】One Tap BUY【少額投資】2
2億ったけど質問ある?
【値上げ】 カブドットコム証券 part63
株芸人 ガリガリガリクソンVSウルフ村田
【首都外出自粛】日経ダブルインバース・ベア 62
株質問・すごく優しく答えるスレ258
【日経CNBC】総合実況スレ part196
【急騰】今買えばいい株12803【ママの仕送り】
楽天証券 part153

配当金・株主優待スレッド 753【ワッチョイ】


1 :
!extend:on:vvvvv:1000:512

■2019年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
【7月16日約定分より決済期間短縮( T+3 → T+2 ) 】

権利日   権利付最終売買日  逆日歩日数
9月20日     9月18日(水)     4日
9月末       9月26日(木)     1日
10月末     10月29日(火)     1日
11月15日   11月13日(水)     3日
11月20日   11月18日(月)     1日
11月末     11月27日(水)     3日
12月20日   12月18日(水)     3日
12月末     12月26日(木)     7日

このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

前スレ
配当金・株主優待スレッド 752【ワッチョイ】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1567661828/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
999 名前:ユースケ (ワッチョイ c911-kyym)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 13:48:18.63 ID:VxWKzguN0 [2/2]
ユースケの次の日記帳はどこ?

1000 自分:山師さん (ワッチョイ 418d-fUZA)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 13:49:40.77 ID:aWUhKKcD0
>>999
ちらしの裏で

3 :
ここがチラシの裏か。

4 :
過去の建てミスっぽいスレ
どちらもワッチョイなしで放棄されてるけど、チラシの裏とか
スレ立て忘れ時の避難所としてなら使えそう

配当金・株主優待スレッド 700
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1543143728/
配当金・株主優待スレッド 731【ワッチョイ】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1555177944/

5 :
ロック・フィールド出てからすぐに減ったけどそんなに魅力的?
3月と間違えてない?

6 :
去年までだって工場見学したいらしい人たちがいたからな。1000円分出るならきっともっといいんだろう

7 :
ゼンショー不可侵条約

8 :
かつや、しっかりしろよ。
残りの10枚、来るんだろうな?

9 :
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2816/HI3G0892.JPG

10 :
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2819/HI3G0895.JPG

11 :
>>1
スレ立て乙!

12 :
40銘柄確保。

13 :
しばらく猫を見なかったが
猫の模様が変わったな・・

14 :
>>12
俺まだ29だわ

15 :
アンリツ(5G系)買った! 1899@5
日足で見ると7月後半から
1900円から2000円の間を何度も上下するボックス化現象中 
つまり約1900円で買い、約2000円で売ると儲かる!! 
(か も し れ な い)

16 :
優待も配当もない糞株買うとか勿体ねえ
あんみつ買えばいいのに

17 :
配当利回り5%レベルやっぱりゴロゴロしてんな

18 :
買い煽りになるが最近安値で大量に仕込んだエイチワンと河西工業お勧め
配当利回り、長期優待、PBRとPERも良い感じ
原田と違って高配当だから仮に優待廃止も大して怖くない

19 :
かつや、10枚しか入ってないじゃないか。
慌てて6月の売買履歴確認しちゃった。

つーか、不足のお手紙も同封されてるってどういうこと?
間違いに気づいてるなら20枚入れればいいじゃん。

20 :
茶色の猫は名前何て言うの。
ジュニアの嫁???

21 :
クロスコジキが増えて足りなくなったんだろ

22 :
なるほど、慌てて増刷ってか

23 :
10枚なんてありえないから
嘘だったら風評被害で訴えられるから覚悟しとけ

24 :
航空券下がったな去年だと1か月後が最高値だが
去年が特別だったと思って4600/5400で売った
そういえばエディオンやイートアンドが破格だったなアレいくらで販売するつもりなのだろうか

25 :
かつやへ毎日行くわけではないので使い始めていても問題ないのでは

26 :
4600/5400てなにそれ高価買取過ぎ
4400/5200じゃないの?

27 :
アークランド…、別に配る日程決まってないんだから20日に20枚送ればいいのにな

28 :
金曜からの「全部のせかつ丼」に使われたくなかったんだろw

29 :
現時点で20個、30個とかとってるやつは本当に必要なものとってんのか?
ブロガーとかで今月は40個取りました! とかリストみるといらねぇ…ってもの多すぎ

30 :
すでに抜け殻のようだ

31 :
ブロリーこのまま発表なしだと優待なし?

32 :
>>29
現時点で50弱だが、クオカードが多いよ

33 :
全部のせは乗ってるやつ単品で買えば安いとかない?

34 :
クオカード取って、金券屋で現金化するんじゃ、完全に仕事だな。
もっと割のいい仕事あるんじゃね?

35 :
全部のせカツ単品590円+税
全部のせカツ丼690円+税
全部のせカツ定食790円+税

36 :
(ワッチョイ 8169-uegj)

37 :
日興は一般在庫確保するには良いけど
IPOは全く駄目だな
プラチナじゃないと当たらないっぽい

38 :
IPOどころか、ホットランドのPO落ちて草…
嘘やろ…

39 :
プラチナでも当たらないよ
ダイレクトの客に優遇なし

40 :
クオカード君みたいに稼ぎたい

41 :
大和のチャンス当選とか日興のランクとか焼け石に水だぜ
通常の抽選枠の確率が大幅に上がるのであれば効果はあるのだが

42 :
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_315378_1_1568108784.png

前スレ752に 3回以上 書き込んだ人は、約60人

43 :
>>19. >>27
かつや、ほんとドジだね ミスした担当者は晒し首にしろw
13000余の株主のうち1000株以上が何人いるか分からんが
追加輸送費や経費で何百万が飛ぶだろう。
以前もウエルシアで優待Tポイント配布間違いがあったが、弛んだ従業員は困りものだ。

>>10
平日にくだらない画をはるなよ。 >>13 餌をやらないでくれ、KYなやっちゃ

>>38
あれ POって簡単には当たらないと思うが・・
10回ぐらい申し込んだことがあるが、馬鹿らしいので止めた

44 :
かつや10枚しか入ってないわ。
プリントが間に合わなかったのかな?んなわけないか

45 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h420196163

こいつ、フライングでかつや出してるけど、どうすrんだろうな。
出品中も株優待だらけ、転売かな?

46 :
ミスをお詫びしている、かつやに文句言っている奴は何なの?
クロス乞食だったら単なるクレーマーだわ

47 :
クロスだろうが現物だろうがそれは関係ないだろw
現物だと偉いのか?アホかと

48 :
カブコムどうした?
何もない

49 :
現物のが偉いだろ
乞食でないぶん

50 :
サガミしか取れんかった

51 :
と 1単元古事記がほざいています
お、俺は10単元だぞ!一緒にすんなというのか目くそ鼻くそども

52 :
かつやごときフライングいらんだろ

53 :
GMOでレア銘柄のチムニー500、日ギア200ゲッツ

54 :
GMOは高いから番外

55 :
>>53
お前、よく取れたな
俺はGMOでWOWOW,日本商業開発、JPHD
狙ってたのすべて駄目だったw
瞬間蒸発が多くて手動では全くかなわん

56 :
GMOクリック証券を「無料」で利用する裏ワザとは?
https://diamond.jp/articles/-/148840

57 :
GMOは優待貰っても
くまポンで売れ残り商品買うくらいだから
優待取るの止めた
手数料無料でも金利高過ぎて一般在庫
取る気になれないし

58 :
と思てったらGMOに日本商業開発出たー
有難くゲッツ〜(´・ω・`)

59 :
>>45
かつや取り消して再度出品してるw
このスレ見てるやつか?

60 :
>>45
アシックスって700円で売れるの?
株主番号があればネットで30%引きだから
紙の券は必要ない
売った方がいい?
メルカリでも売れる?

61 :
ツカグロ149円ワロタw
売るなら捨てろよw

62 :
>>59
2000円、3000円の品を出すならわかるが、162円の品を何品も出している。
落札されても手間暇のが高くつくと思うけど、すごいわ。
手数料引いて150円取るために出品して出荷まで、すごい。

63 :
>>45
ガチ乞食で草
ここ見てるだろ

64 :
>>45
結構真面目に思うけど、これでペイできるなら代理出品とかお願いしたい
200円以下の優待捨ててるんだけど、何%くらいなら請け負ってくれるんだろ?

65 :
入札ゼロ
本気じゃないんじゃ?

66 :
ギフティおもしろい優待出してくれないかなー
楽しみ

67 :
一般クロスに専念するしか道がないのであろうが、行きつく先は相場への嗅覚を完全に
失ってしまうだけだ。
わかっていてもやっているなら仕方ないが、そうでなければオウンゴールだ。^^

68 :
>>67
生活にお困りの方がいますからね
借金してまでクロスする意味はわからんが

69 :
自分はクロスやりながら
株の技術の習得してる
負けないようになってきてる
はやくクロス卒業出来ればいいなw

70 :
>>69
クロスやめて勉強料払わないと上達は無理でしょうな

71 :
>>45
誰か入札して、個人情報調べろよw

72 :
業務スーパーでR券が使えるという情報をネットで確認して
R券握りしめてアイスクリーム買いに行ったらレジで
R券は使えないって言われて泣き崩れた。1000円も買うんじゃなかった。(´;ω;`)

73 :
>>67
優待クロスは遊びでやるもんだよ
現物と信用で利益出して、その分
クロスで遊ぶ感じかな
ゲーセンのUFOキャッチャーを
やってると思えばいい(´・ω・`)

74 :
あなたもIQおじさんになれる!

高IQ →    わかる人にはわかる
投資の実力→  わかる人にはわかる
高学歴 →   わかる人にはわかる
嘘つき →   IQが高いから嘘は書かない
うpどうぞ → IQが高いから嘘は書かない
○○の証拠は? → @わかる人にはわかる
          A質問をすれば何でも答えるよ(本当に質問が来ても答えなくていい)

不思議でしょう?これでいいんですよ。これで「証拠を出せ」も全部クリアです。
文末にはおじいちゃん共通の、単発草(w)を入れましょう。

次に、議論がよくわからないときは次の単語を連発しましょう。

小学生 低学年 ℃素人 算数 論理的思考力
理解できない 議論にならん コミュニケーションが噛み合わない 

あとは、暇と粘着力さえあれば大丈夫!

75 :
メガバン、いつの間にか含み損解消してたわ。
それなのに、JTときたら。

76 :
>>72
合い言葉言った?

77 :
もうパラカは取れんやろうな

78 :
>>77
GMOなら出るかもしれんよ
19:00から連打すれば運良ければ取れるかも
今日はWOWOW出たが俺は取れなかったけどねw

79 :
クロスの為に、みんな各証券会社に30万づつ置いてるんか。
金持ちやなぁ

80 :
>>62
100円の割引券売ってた顔文字君に喧嘩売ってるのか?
http://ochisatsu.com/rating/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&U=tokino358

81 :
>>45
優待券並べてフジタとか文字作るのやめろw

82 :
>>45
この人ラクマにいなかったっけ?

>>80
どうして顔文字くんのIDを知ってるんだよw?

83 :
カブコム すげー増えた?

84 :
ポプラの社長が今日付けで一身上の都合で辞任したけど、
ポプラ会長は義理のお父さん。
何が起きた?

85 :
自分で調べたら以下の通りだった。

>コンビニのポプラ(広島市安佐北区)は10日、目黒真司社長が辞任し、
>義父で創業者の目黒俊治会長が社長を兼任する同日付の人事を発表した。
>3年連続で営業赤字となった業績不振や本人の体調不良を理由としている。

86 :
チンポプラ

87 :
デスアークランド優待券半分!

88 :
首になったの娘婿ならそういうことじゃろ

89 :
>>83
空気嫁

90 :
八洲電機なんか出た

91 :
クスリのアオキからドレッシング配達のお知らせ@日本郵便

92 :
>>86
あの有名なコピペ早よ

93 :
ポプラ創業家の内紛か?
婿養子追い出すパターンはミツカンであったけどよくあるのか

94 :
合言葉言えないとねぇ、米件はフランチャイズだから店長の裁量が大きい気がする。ドンキで使ったら?

95 :
えw
まじで合言葉があるの?

96 :
5%還元って何買うのが還元率良いんだろ?
うまくすれば、1億持ってるやつなら1回転で500万円
10回転で5000万円だよな
羨ましい

97 :
クスリのアオキから干物配達のお知らせ@日本郵便

98 :
>>53
GMOは期限が2週間なので今フライングしても
2週間後に強制決済1万取られてよし

99 :
佐川からなんか配達予告来てたけど余裕で配達来ない。
ネットで調べたらまだ配達店に到着してないwww
もう一度配達予定日見直してもうた。
佐川糞システムうんこ過ぎ。配達員も適当スギwww

100 :
>>98
????
お前、優待クロスしたことないだろう?
素人が増えれるから今万で余裕で取れてた銘柄が
取れなくなるわけだw

101 :
記念優待貰ったノムラシステム売るか迷うな
1500株まで買い増したりそな生還
おまけにフェリシモ、ANAP、ケーヨーと8月銘柄も次々と生還

102 :
三菱商事2900助かったら笑う
三井物産とオリックスはうまうま

103 :
1,492円で買ったオリックス売りたくなってきた

104 :
オリックス凄いね
悩んでた銘柄がガンガングングンズン上昇

105 :
オリックス凄い!
初心者としては6月の楽天同様ワクワクする
イオンってなんで今上がってるのか全くわからん…

106 :
機関とか配当優待なんか関係ないというのが良くわかる
ビックカメラや7&iとか8月権利を裸で取ったのが大勝利だわ

107 :
損切なんていらんのや
そう思ってた時代が私にもありました

108 :
>>104
夢に向かってフルパワー!!

‖ ‖l‖|‖
  ‖ l‖‖‖ |
       /⌒i
      ∩   ノ
   __nr゙<⌒つ
  ▼ ゚3 ヽ )"/
 ノ▲゚‖∩ ノ/
 Σ `ー―-"  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒
ビダァァァン!!

109 :
すすきの行ったけどサツドラだらけ
セイコーマートのガラナは美味かった

110 :
>>98
GMOのフライングだけど
少し前にとある不人気銘柄(一応在庫は×)を1000株クロスしたのね
場中に現渡しをすれば在庫がリアルタイムで復活するのかどうかの検証用に
時間と株数を分けて複数回、試したけど再取得する事は一度もできなかった
100株で取得する人がまずいない銘柄でかつ、かなりの不人気銘柄で試したので
断言はできないけどGMOでは現渡しでの即時在庫復活はないのかもしれない
銘柄、時間帯、日時など条件が変わるとまた違うのかもしれないけど
GMOで以前に比べてフライングが減ったのは、こういう事情じゃなかろうか

111 :
>>109
ツイッターで誰もいいねしてくれないからって
のこのこ出てくるなよ連敗ババア

112 :
株価上がってる時って、クロス民イライラで口数少なくなるよね

113 :
日経、今日も連騰だね〜 銀行株まで騰がっている
クロス族を決して卑下するものではないが、金持ちの裸族は喜んでいる。

10日ぐらい前に、神戸電鉄の安値の裸買い推奨をみて買った人
今日は4000円越で、10万以上の+か・・

>>102
大手商社、オリックス、イオンとかも連騰で9月末前に売ろうか迷うね。

神戸物産
久々の5000円割れで、裸買いのチャンスかも
但し今日の決算で明日はどうなるか?

114 :
イライラするとバカのひとつ覚えコピペ大連投した挙句、運営に「お断り」されて1日書き込みできなくなってるバカもいるしなww

115 :
消費増税後を折り込んだ上げなのかな?
増税後、株価下がるのが普通だけど、どうなんだろうか

116 :
https://www.youtube.com/watch?v=RSn9TdjyFVk

117 :
含み損まみれの現物厨は浅はか
お前の含み損が増えようが減ろうが
クロス古事記には何の影響もない

118 :
カブコム サンキョーとってしまうか
早いかもだけど

119 :
まだいいかと思ってた日興のanaの一般信用無くなっちゃった

120 :
ロイヤルHD優待券到着

現物ホールドでもクロスでも好きにすればよい
他人のことはどうでもいいじゃない

121 :
同じことするとその手法の優位性が失われるしね
ばらばらでいいんだよ

122 :
他人が気になってしょうがない奴が多いなwww

123 :
smbcで早く建てすぎて無駄に金利払ってる
早く在庫がなくなってくれないと悔しい

124 :
>>123
そんなん日糞に限った話でもない。
早漏はいつの時代もダサいだけ。

125 :
本当に他人が気にならない奴はここへこないけどな

126 :
クロスは、満期優待保証の債券のようなもの
リスクなく少しでも利回りがあればいい

127 :
定期的に争いが起こるけどクロスなんて余力でやるからな、どうせ浮いてるお金なんだから有効利用しなきゃね
常に全力投資マンなら仕方ないけど

128 :
ロイホから優待券キター

129 :
ロイホのおしょくじけんは使い切れないので20枚くらい売却(´・ω・`)

130 :
ユナイテッドアローズ,アダストリア本当 EC 舐めてるよ

131 :
明日あたり東京でも行って映画でも見つつ優待券を売却して来ようと思ったら電車がまだ動いていなかった(´・ω・`) JR仕事しろ

132 :
>>128
ロイホのカレーってそんなに美味いの?

133 :
そんなでもないよ。

134 :
ブロリーの優待で貰ったブラウンの髭剃りの刃が欠けた(´・ω・`) 出血は少しだけだが顎が傷だらけ

135 :
ブロリー、とりあえず2000だけ押さえた奴多そうだね

136 :
>>133
うちも来た。蒲焼太郎みたいな?

さっそくツマミに頂いてみるとするか。

137 :
カマボコや、かにかま、さつま揚げも入っていたよ、

138 :
どいつもこいつも上がってて裸大勝利だな現状

139 :
三井物産とオリックス3分の2利確っと

140 :
>>130
だからZOZOに喰われたんだろ
まぁアローズのとかのサイトよく知らんのだが

141 :
>>123
今回は早く建てたら、
株価は安く済んで、
利回り的には正解でしょ。
余った資金で他の優待を獲ればいい。

142 :
ロイホのジャワカレー先の上京で初めて喰ったけど確かに美味かった
でもカロリーが凶悪やったわ

143 :
かつや10枚なのか、ミスだろ

144 :
かつや、こっちから問い合わせないと送ってこないとかだったりして

145 :
信用口座開設できない社会的不適合者は
さっさとRばいい

146 :
かつや、よく見たら9/20までに発送するって書いてあったわ

147 :
かつやは株主数(クロス乞食)が増えすぎて、優待券が足りなかったのだろうな
企業からすれば想定外の増加数だったのだろうな

148 :
それでとりあえず半分だけ送っておいて、後から増刷って感じだろう

149 :
乞食無双で改悪待ったなしだな

150 :
かつやは乞食が増え過ぎたのが原因だろうな

151 :
株主なんて通常、1年で何倍にも増える事とかありえない事だからな
企業としたら優待クロスで数日だけ株主ってのは想定していない

152 :
企業も乞食研究して対策しろよ
本当にアホだな

153 :
会社の人だって株いじる人もいそうだけど、
会議でクロスの話出すと、お前もそういう乞食なのか?
と言われかねないので、言えないのかなw

154 :
今回から貸借だしな
不足分に対してあんまり付かなかったから
次回も同じ調子でいるとお仕置き食らう可能性が高い

155 :
サイゼ方式を教えてさしあげろ

156 :
ユニゾ方式で(´・ω・`) 良い優待で増資、増資、増資、そして優待廃止してTOB

157 :
日興全然補充ないな

158 :
いくら経費安くても補充ないんじゃ役に立たないな
資金移動しちゃお

159 :
かつやの株主数
2017年6月 8,357
2018年6月 13,057
2019年6月 18,288

160 :
かつや制度入ったせいかな

161 :
オリックスの日足なんだよ?
何があったんだ?(´・ω・`)

162 :
>>159
平均5000円×2として年間18億円か。
2年間で10億増えたってことか。300億の会社じゃ負担大きいよな。

かつやのカツ丼梅、カロリー1200kcalもあるんだよ。
ボリュームあっておいしいけど、豚汁つけると1400kcalだからな。

163 :
>>159
こんなに株主増えたら普通は株価高騰するんだけどな。Twitterとか雑誌みて乞食だけ増えたって事か。(´・ω・`)

164 :
>>161
オリックスは配当利回りだけで5%超えだし

他にあおぞら銀に日産、JTにキヤノン等の高配当株みんな同じ動きやで

165 :
株価が上がる前に100万分追加で買い増ししておいてよかった
最悪の事態は避けられたわ

166 :
三重ある

167 :
楽天でお宝優待ゲット

168 :
いろいろゲットできた

169 :
SBIなんもない

170 :
見てなかったけど楽点なにあった?

171 :
>>113
今回下がったときに買ったみずほ3万株
下がったままなら配当用塩漬けの覚悟だったが
昨日今日で利益確定した

172 :
すかいらーく取れた

173 :
楽天やばいくらい在庫あったな
まさかこういうばら蒔きしてくるとは

174 :
楽天いろいろとれたわ、びっくり

175 :
三重交通が一番の大物だった
1.1%はでかいな

176 :
楽天やらかしてるww

177 :
楽天、担当者がボタン押し間違えたんじゃね
発表日と開始日を
今までにないパターンだ

178 :
ヴィア1000ゲットだぜ。楽天サンクスコ。

179 :
短期では出せない分があったのかな

180 :
明日は日興でいろいろと復活祭りありそう
持ち替えとか、銘柄変更する人も結構いそうだ

181 :
>>175
俺以外に三重交通取れたやついたのか

182 :
JPHDが500株取れたけどここのプレミアム優待ってどんなのもがあるの?
2500P だとゴミレベルの物しかないのか(´・ω・`)

183 :
楽天、BEENOSと木曽路とれたw

BEENOSは初めてだ。
木曽路どうすっか、1000株で270万もかかるのか、微妙だな。
ゼンショーと利回りかわらんしな。

184 :
楽天、ありがてえ

185 :
パラカ、杵屋、木曽路取れたけどコロワイド取れんかったのがつらい

186 :
楽天取り消しの恐怖が・・

187 :
楽天間違えくさい

188 :
楽天、ほんとにコレ、大丈夫か?
買いだけ約定してたなんて勘弁だぞ

189 :
えっ?取り消しとかあるの?

190 :
あるよ

191 :
楽天はまだ前科ないけどカブコムは権利前に返せよ、返さなかったら強制決済なとやった前科あるからねぇ

192 :
ブロリーとかも出たんかw

193 :
逆に言えば出し切ったから、もう金曜日在庫ほとんどないだろこれ

194 :
これ大丈夫なの?
すげー不安なんだけど

195 :
しかも1.1だから無期限クロス放置可能性もあるぞ

196 :
19時半からの出遅れで常磐、サンリオ、ヨシックスゲット
サンリオヨシックスはまだあるね

197 :
飲食系は無理だろwww

198 :
楽天お知らせ見るとやらかしたくさい。

199 :
14日の銘柄発表が未だにないんだが
楽天ついに無期限に移行したってことか?
それともやっぱ担当者のボタン押し間違えか・・・

200 :
やっぱミスなんか
どうなるんだろ

201 :
これ回収されるぞ 前にとこかの証券で同じ様なのあった。

202 :
BEENOSは1000株で25000ポイント、初めて何で取ってみる。
木曽路1000株、16000円、悩むな。

木曽路とるとブロードリーフ9月に1万株とる資金なくなるからな。

203 :
数千万使ったけど、残りは制度で行く予定。

204 :
大量って何がそんなにあったの?

205 :
日興の在庫ごと全開放の可能性あるよね

206 :
大手ネット証券で 約定してないって言ったストップ高の注文
数日後に約定してたっていって全部配布した会社もあるから
約定前に取り消すのは、ルール内

もともと一般信用は取り消す可能性が記載されてる

207 :
あぁこれはやらかしくさいな
・・・だが、14日分として在庫を確保してた分を間違えて無期限に出してしまっただけなので
そのまま目をつぶる可能性もあるな

優待改悪廃止まで無期限クロスしようとしたら回収されかねんが

208 :
ありうるな。
短期銘柄発表だけのつもりが、在庫お漏らしってとこやな。

209 :
明日の前場は様子見が安全か
大丈夫そうなら後場の寄りでクロスだな

210 :
ケーズとかかラックランドみたいなしょぼいやつしかないな

211 :
H2O 100だけ返すんで 木曽路返済だけは勘弁してください。

212 :
楽天ANA何でこんなに余ってんの?

213 :
ANAだから余ってるんだよ

214 :
ANAはJALのような制度安心感はないからなぁ
でも、まだ早いだろ

215 :
最近逆日歩恐怖症だからANAも念には念を入れて今日取ったわ

216 :
1.1の400ならANAもう行ってもいいよ

217 :
明日無期で建てたら金利は短期の4〜5日と同じくらい。つまり、権利日の前日に建てるのと同じくらい。
それでも誰もANA見向きもしないってどういうことだ?意味が分からん。
当日でも絶対に取れるという保証なんて無いのに。

218 :
人それぞれだから黙っとくといい

219 :
楽天ティアめっちゃ余ってるな

220 :
ギリ迄黙ってればいいのに
俺が間違ってるのか?何とか言って見ろ!的なレスを見ると・・・
大人になれよw

221 :
株価ガンガン上がってるのに資金拘束されるの嫌なんだろ。

222 :
こんな前もって在庫わかってんのに、当日18時30分ごろまで在庫数発表しなかったんだな

223 :
30分前にたまたまinして気づいたけど
おまいら開始まで黙ってたんだな

224 :
そうそう8月末ごろに仕込んだ株は、軒並みかなりの含み益になってる。
クロスなんて金が余ってる時に適当にやるもの

225 :
>>217
制度でいいからだろあんなの

226 :
>一般信用取引「短期」売建銘柄(9月)更新のご案内
>9月末の株主優待銘柄を対象とした一般信用取引「短期」の売建対象銘柄を9月11日(水)19時頃に更新します。

そして未だに更新なし
完全に設定ミスやろやらかしてくれたわ

227 :
結局マクセルって、どういう行動した人が勝ちやったん?
ワイはスルーしてたんで、権利日前後の動向しらんのだわ

228 :
さすがに楽天キャンセルはないだろ
そんな事したら買いだけ約定するぞ
担当者はクビだろな

229 :
丸亀製麺釜玉うどん一杯頼むともう一杯無料最高!(´・ω・`)

230 :
明日、担当者しょんべんちびりそうだな

231 :
釜玉うどんのやつって、釜玉券配るんじゃなくて、もう一杯来るみたいだな
デブ一直線
普通は食えねえな

232 :
楽天って毎回やらかしてくれるな
社員のレベルが低すぎるのか
sbiだとまずこんなこと起こらないのに

233 :
>>231
誰か誘ってきてほしいんじゃね?

234 :
>>231
家族で来てる人が多かったよ。

235 :
ラックランドの9月優待のは、2000円分なのに
購入サイトの商品が3000円以上からって
明らかに株主から売上得ようとしてますなw

236 :
楽夫、間違えましたのアナウンスはまだか
このまま約定させていいか、これ

237 :
>>235 しかも送料がかかる。クールだとさらにかかる。説明会でも議題になっていた

238 :
誰かしら問い合わせてるよね

239 :
問い合わせる必要ないだろう

240 :
巻き戻すとすると徹夜作業かもな。
維持が24時間いるならいいかもしれんが居ないなら物理的に戻すの無理じゃん。明日以降になるかもね。
巻き戻す判断する人がこの時間にいるかも疑問だし。

いずれにせよ地獄

241 :
楽天の電話、受付時間:平日8時〜18時。
電話するの8時からやね。

242 :
>>241
任せた!

243 :
いまさら取り消せないでしょ
楽天の今月の短期は中止かな

244 :
ラックランド送料最低1000円?
持ち出し2000円弱?

245 :
楽天、無期限→短期への変更が一番可能性高そう。

246 :
約定前は取り消せるんだぜ。約款見ろ。

247 :
>>243
一般信用はやるかどうかは別としても規約で約定後ですらすぐに返済をせまり従わなければ強制返済できるから騒ぐわけで(規約に同意してるよな)
現物や制度信用とは違ったリスクがあるんだよ

248 :
楽天欲しいもの無い
短期もスカスカだろうからクロスするのはパスかも

249 :
小学生の頃、COSMOSっていうガチャみたいなやつで
レアアイテムが出ないか数日おきに友人達とドキドキしながら200円づつやってたんだが
ある日壊れて、お金入れなくてもボタン押せば次々と出てくるようになってた
当日は興奮して押しまくるんだが、後でなんともいえない虚しさがこみあげてくる。
謎のベールに包まれていた価値のあるものが無価値になる瞬間。
今日の楽天はこの感覚に近い・・w

250 :
アークランドから優待半分だけ届いた
お手紙入ってる事からして
印刷が間に合わなかったのかもねw

251 :
カブドットに億単位で投入してるのに一般信用当たらんな
金を引き上げた方がいいかもな

252 :
今会議してるんだろな…

253 :
楽天の無期限は、現物株がなく信用売り注文可にしたのならジェイコム誤発注の時みたいに何らかの処置をするかもしれないけど、
現物株を確保できてるのなら信用もあるし、このまま注文通るでしょう。

254 :
>>228
両建ての両方取り消せばいいとかいう解決策もナシな。
俺余力不足で買いは別の証券会社だから。

255 :
>>228
お前は社会人じゃないね。
ミスに対して個人を責めるのではなく、仕組の欠陥をただすのが今の企業だよ。

256 :
木曽路1000株キャンセルするわ、取りたい人とってくyれ

257 :
楽天が全ての注文を取り消したら本当の祭りになって面白いのに

258 :
既に別で確保した銘柄も楽天に鞍替えした
流石にキャンセルは許さんわ

259 :
場中に強制決済とか止めてね

260 :
日興のANA、JALもう出てこないのか

261 :
朝、無期限で獲っても、
昼売り玉見たら、短期へ変更してたりして。

問い合わせするしかないなぁ。

262 :
SBI もJALなくなりそう

263 :
別にミスでもなんでもないと思ってるのは俺だけか

264 :
>>254
一般信用ならまだしも現物注文や制度信用を勝手に取り消すわけにはいかんぞ

265 :
楽天証券、これ絶対やっちゃいけないミスだろう
普通の会社なら担当が辞表を書くレベルだぞ

266 :
ミスではないだろうけど、なんで短期の発表ないのかは不思議。
無期限のほうに表示されてるから、短期に表示できないのか?

267 :
>>265
他人のミスに対して異常なまでに攻撃的だね
ネットによくいるけどさ

268 :
これが本当のフライングクロス
フライングはやり直しが当然
速やかに元の位置にお戻りください
戻らない場合失格となります

269 :
>>257
買い建てだけ約定w
でも地合いがいいから
感謝されそう

270 :
>>261
取り消しならまだしも、注文条件の強制変更はありえんだろ

271 :
まぁ本命はミスなんだけどミスとは認めずそのまま通して短期の在庫スカスカにする感じだろうな

272 :
1日信用に設定すべきところを間違って無期限で設定
1日なら注文不可の所、無期限のため注文可能に

7時前なら気づいておかしくないが担当が気づかなかったのか?
何時から無期限出てた?
18:30には出てた?

273 :
短期の発表遅れてるのは事実だ
明日19時に間に合うのかな

274 :
先週からの爆上げで相当儲かっただろ?
何かあっても広い心で許すのが大人だよ

275 :
>>273
ごめん違った
明後日19時開始か
それならまだ間に合いそう

276 :
かつやのかつ丼、いつも2個食べる

277 :
anaは日興で1000株予約済みだけど楽天でも取れたからキャンセルして楽天の方を約定させるか。
貸株料は楽天の方が少し安いし。
他に掘り出し物ある?

278 :
NATTYSWANKY株主優待券贈呈の時期
毎年9月上旬にお送りする「定時株主総会招集通知」とともに発送を予定しております。
https://nattyswanky.com/ir/faq#a07
と書いてあったけど、招集通知の中に入ってなかった。お前ら到着したやついる?

279 :
>>260
日興ANA30秒後に放流します

280 :
うわっ、確認する間もなく消えてたw

281 :
楽天コロワイド2万も余ってるのかよ

282 :
>>281
もう無いぞ

283 :
久しぶりにここ来たけど相変わらず非生産的な言い争いしてるなあ
失礼!退散!

284 :
兎に角明日の朝は要注意だな
いつもやっつけ仕事をしてるからこういうミスが起こるんだよな

285 :
>>262
SBIのJALANAは最初から最後まで ▲ での品薄作戦なので、在庫量は不明
前回と前々回は最終日まで残っていた。今回どうなるかな

286 :
楽天のANA消えたぞ。
7R以上あったのに。

287 :
コンビニ惣菜で飲んでる
半額惣菜を6割コストでとったクオカで買う
幸せだ

288 :
>>278
おまえらこれに答えてやれよ
拗ねて帰ったぞ

289 :
pollet(プリペイドクレカ)にクオカード郵送して入金したわ

290 :
楽天取り消し祭りになれ!期待してるぞ!

291 :
>>289
クオカード1000円で865円チャージらしいけど率悪くない?

292 :
クオカ93%で売っても全然得じゃないかw

293 :
無期限全部0になったな
やっぱりご発注だったな

294 :
>>289
発想自体は悪くない
が、現金化より率悪いとか頭おかしい

295 :
うわ
こりゃ楽天証券の誠実さが問われるな

296 :
>>289
このアプリ初めて知ったわ
「クオカード1000円」は865円で換金?
ちょっと換金率が悪いのが残念

297 :
現金化を他人にまかせて率が良くなるという発想が頭おかしい

298 :
この楽天のミス
七原君がやりそうなミスだな

299 :
誠実も何も規約通りに対処するだけ
乞食は大騒ぎしてゴネそうだけど

300 :
楽天系列はモンスタークレーマーの俺でも、面倒くさくて止めておこうと思ってしまう。

301 :
>>297
噛みつくね
知名度もないアプリやサービスが今後シェア上げてく上で、
チケット買取業者と同じかそれ以下の換金率では
改善の余地が必要では?という意味で言ったんだけどね
つーかこれ現金化なの?Visaじゃないのけ

302 :
どっちが噛みついてるんだって思う

303 :
今日約定させて、明日強制決済
手数料ふんだくる算段かも知れん

実際カブコムで被害に遭った時は、手数料とか返してもらえなかった

304 :
>>297
アクチケの1000円QUOカードは95.0%の950円
チケッティは940円
うちの近所の金券屋は図柄にもよるが97%の970円

polletは865円・・・
郵送で買取という手間は同じなのにこれで改善の余地がないと言うのはおかしい。
それを指摘したら頭おかしいとか、おまえのがどうかしてると思わない?

305 :
先月の暴落でユニプレスを1523で拾ったがもう1,800超えた
やっぱ暴落時は買いなんやね!

306 :
>>303
約定した後で
金利と日数変えられるのか???

307 :
楽天祭り乗り遅れたわ
くやしい

308 :
>>289
馬鹿?

309 :
>>260
jalなんかカブコムで腐るほど余ってるぞ

310 :
ランシステムから優待選択ハガキ来た
自分は自遊空間の優待券10000円

311 :
ana,jal,マクドナルドって無限に供給されるやつでしょ

312 :
楽天、無期限の在庫あるじゃん
売れ残りだけど

313 :
初心者なんだけど
グッドコムアセット決算悪かったの3時以降に発表されてるのに
株価下がってるのって決算知ってる人が売ったってことなの?

314 :
よくわからないが、この時間で注文が入っていればそのままじゃないか?
仮に約定させた後に何か行えば、証券事故になるんじゃないの?
金融庁に報告されるだろうし。?
14日が無期限でも、どの道、優待クロスだろうから、そう問題もなかろう。

315 :
明日からの在庫が悲惨なことになったわけだな

316 :
明日からは在庫ほぼでないだろうね
多分短期用の在庫ほぼ出したんだろうから

317 :
今ホームページ見たら、何も書かれていない。(警告等)
君らの勘違いには毎度笑える。
約定させた後に云々とのカキコがあるが、そんなことは有り得んだろうに^^
仮にあったら、たいへんな事になるわ
注文していないので、その人には警告がないのかもしれんが、一般的には全員に出すはずだ。

318 :
調べてみたら短期は13日の夜スタートじゃないか^^
昨日の夜に無期限でも何の問題もないのでは?
何のこっち・・
引きこもりすぎて、今日が何月何日かさえもわからんのか^^

319 :
米、電子たばこ禁止へ=香りや味付き、ほぼ全て
JT暴落待ったなしだなー

320 :
トレーダーの誤発注はすべて自己責任
の厳しい世界
楽天側もいまさら取り消せないでしょ

321 :
またティアがすげー気配
お米どんだけ好きなんだよ

322 :
エアプの上に知ったかで笑える

323 :
電子タバコマジか
JTの寄り付き前気配は上がってるけど

324 :
11日発表の銘柄が更新されてないし、何かしらの手違いがあったのは間違いない
まあ普通で考えると昨日の在庫は明日の分だろうw
恐らく明日の14日は在庫あまりないはず

325 :
無期限で出そうと短期で出そうと楽天証券の自由だ。
ましてや、短期は明日の夜からスタート。
笑えるよ^^
考えてみれば、無期限に何の問題があるんだ?
思考が硬直的なんだよね、ここは^^

326 :
問題あるとか書いてるやついないだろ
ラッキーだ取り消すなよ!とみな喜んでるだけだろ

327 :
>>299
>>303

328 :
返済期日を繰り上げるの楽天証券の自由

329 :
>>319
アイコスやプルームテックは
電子タバコじゃなく加熱式タバコ
電子タバコはニコチン入りの液体を
蒸気にして吸い込むもの
日本では厚労省の認可受けてないので
販売できないよ

330 :
楽天、ラックランドでてるね

331 :
株も何千万か持ってるけど、優待クロスの100年分以上はこの半月で稼げそう
優待クロスなんかで資金固定しないで、もっと株を買っとけば良かったわ。

332 :
その割りには一般の在庫無いよなぁ。

333 :
ラックまだ700もあるな
何時もなら瞬間蒸発なのにw

334 :
楽天すごかったね。フォロワーさんとやりとりしてレア銘柄もやりとりできたし、9月はもうみんな満足なんじゃない?

335 :
三重交通寄りで22万株以上並んでるから、1人当たりの枠は5万だったけど実際は20万株くらい用意されてたってことね。
2年前くらいにもあったよね三重交通祭り

336 :
楽天の注文取り消されてない
大勝利だ

337 :
ラックランドなんていらねーだろ

338 :
三重交通の板見ると、ぽつぽつと24000株の注文が見えて笑う

339 :
ゲリラ的に一般出すの止めてほしい

340 :
ラックランドは大口優遇でも1100円くらい掛かるだろw
何でSBIやGMOの倍も払わんといかんのだ

341 :
ああSBIは手数料掛かるから倍じゃないか・・・

342 :
ラックランドは3月と9月は送料もかかるしとってみればわかるけどうまみないよ

343 :
昨日クロス注文したティア無事約定

344 :
今日も日経強いな
全体的に株価が上がってるから、クロスするの遅らせても株価上がった分の金利が…

345 :
細かい事教えないで黙ってスルーしとけよ

346 :
>>345
100回土下座して謝ったので許して下さい

347 :
先週末に普段強気なことをいう某アナリストがめずらしく景気後退に入るだなんだ言ってたので
これは上昇するんじゃね?って思ってたら案の定だわ

348 :
ZOZO凄いな

349 :
楽天、ミス認めず、ゴマかしてきたか。

【報告】一般信用取引「短期」売建銘柄登録(9月分)遅延について

350 :
昨日建てた人大勝利じゃん

351 :
>>348
ヤフーもZOZO買収しないで昭栄薬品買収して欲しいわ
保有する花王株の評価だけで100株あたり1,500円以上の価値あんのに

352 :
>>349
かわいい

353 :
本当にミスだったら、明日の初日スカスカになるから
実際はミスではないだろうね

354 :
株券は調達できてるけど、もっと手数料ほしいからおまえの注文なしな。
は無理筋だったのでしょう。

355 :
現物株の調達ができなかったならまだしも、単に切り替えボタンの押し間違え程度のことだから、
取消にもできんし、取り消せない以上間違えたという公式発表もできんだろうな

ただ、担当者とその上司は昇給ゼロ&ボーナス激減だろうなあ

356 :
これはミスではない
想定内だ

と強弁してみました

357 :
>>349
乞食大勝利っぽいな

358 :
取消しにはできるけど株の調達はすでに済んでいて隠蔽できる環境なので隠蔽しただけだろ

359 :
今後、日々の無期限の在庫チェックするやつが増えるだろうなあ

360 :
無限在庫やっちゃったなら取り消さざるを得ないけどこの程度なら楽天がちょい儲けそこなっただけだわな

361 :
昨夜の楽天無期、美味しい銘柄は何があったん?
コロワイドがあったんだっけ。

362 :
短期で出す予定のを無期限に表示してたがゆえのミスか
何でそんなことしたんだろう、こっちはありがたいけど

363 :
今回の楽天、先日の「かつや」、昨年のウエルシアとかドジな従業員が多いね。
我々が、売り買い間違えや現引き忘れと規模は違うが同様かw

さて、今日も日経 高騰、これで8連騰か?
明日は下がりそうなので、先日買った優待株を利確しようか迷う。
裸族の皆さん、どうする?

神戸電鉄:4000円超えで売った 優待定期売るより倍以上の利だった。
ラウンドワン:1610円超えで一旦利確
オリックス、マツモトキヨシ、大手商社はまだ保有中 

スレチだが ZOZO
保有の人、おめでとう。
今年だけでも何度も売買していたのだが今回は持ってなかった。
あの社長さん、人柄は良さそうだが好きではないw

364 :
>>362
CSV取り込みとかする時のボーンヘッドだろうな
ヒューマンエラーを防ぐ仕掛けが無かった or 機能しなかったというのは大きな課題だろうね
こっちは大助かりだけども

365 :
>>363
配当あるからスレチじゃないよー

366 :
これで出金超過だったのが
入金が増えそうじゃわい
クロス古事記相手なら、ちょろいちょろいウッシシ

367 :
これはミスじゃない!
ミスじゃないんだよ!

368 :
大黒天のぶどう佐川で到着

369 :
ピオーネ3000円分の筈なんだけど、そう見えない

370 :
本日19時に発表する短期銘柄がどれだけあるかで楽天の真価が問われる

371 :
>>369
クールだし送料2000円くらいかかってそう

372 :
>>369
500株かい
100株2000円ならスーパーで1000円ぐらい
ギフトで送料込みなら妥当か

373 :
クール便は通常料金+270円だから法人だし500円もかかってないと思うが

374 :
楽天の担当者は俺達のために寝る間も惜しんで株を調達してくれてたんだよ
心身とも疲れてそりゃ、うっかりミスもするわな

375 :
ブロードリーフ在庫ないけど、去年と同じ優待とは限らないよね?
去年改悪したから、今年も改悪しそうな気がする

376 :
カブコムにANA3000復活してたから、前場寄りで現物買って後場寄りでつなぎ売りできそう。

377 :
ミスに決まってんだろ
楽天は初日から在庫なしだよw

378 :
>>278だが失礼! 自己解決!
本日アクセスしたらピンポイントで直してた!
NATTYSWANKY株主優待券贈呈の時期
株主総会終了後にお送りする「決議通知」に同封いたします。

毎年9月上旬にお送りする「定時株主総会招集通知」とともに発送を予定しております。
https://nattyswanky.com/ir/faq#a07

>>288
相変わらずここは不毛だなあ(笑)

379 :
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その在庫量の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  在庫量は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    100株 200株ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

380 :
>>333
ラック金払う通販取るバカいんのか?
頭おかしいんじゃねーの

381 :
>>379
wwww

382 :
株主のみなさまへ
売上が未達になりそうなのでしばらくは
我々の養分として優待で割引購入して貢献くださいませ

383 :
保有株見てるだけで含み益が爆増する簡単な相場来てんね
お前らも今週無茶苦茶儲かっただろ?

384 :
オリックスとかさすがに売りたくなるようなチャートだけど1枚だから放置

385 :
>100株 200株ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
www

386 :
ヤーマンから佐川急便で優待品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

387 :
楽天クオカードしか取れんかった
SRSとか欲しかったぜ

388 :
ミス、ミス言ってるやつは
自分が取れなくて悔しかったから楽天のミスってことにしたいんだろう。

389 :
>>384
同じく。権利日に+100あれば裸で十分しょ

390 :
昨日の楽天祭りでbeenosとったけど、
調べると25000ポイントでも実質1万円くらいの物なんだな
ベクトルと変わらん

391 :
>>383
ここで逆指標の神から下げる、とのお告げがありましたからね。

まさに濡れ手に粟状態でございます。

392 :
>>383
上新電機4000円代での保有だから、やっと半分に戻ったとこだ。

393 :
>>383
配当も、含み益も売却益も積みあがってるが、クロス乞食の耳には念仏w

394 :
相場みてると3回目を騙しに来ることが多いイメージ。
2回ともAの後はBだった。だから今回もAの後はBに違いない!
今回9月に異様な上昇するというのは3回目に当たる。

395 :
サイコロジカル乙

396 :
>>394
2度ある事は3度ある
3度目の正直
どっちに転んでも正解

あと余談だがフェレンギ人の金儲けの秘訣第12条にこういうのがある
一度売れたものは、二度売れる

397 :
>>383
相場の調子のいいときだけしゃしゃり出てきてんじゃねーよw
長年のクロス乞食舐めんな

398 :
ツイッターで、楽天の無期限が一日信用に変わってるとかあるけど大丈夫か
俺は変わってなかったが

399 :
ワイモなぜか買いが2枚とかに変わっとるときあるよ。
割とよくw

400 :
レア銘柄ゲットと思って建てたのに一般が制度になってたとかもあるな

401 :
>>398
自分で注文する時に間違えた阿呆が、楽天のせいにして騒いでるだけと思われる

402 :
>>383
ぼちぼちやね。
配当金100万がタダになっただけ。

403 :
含み益だと思ってたら翌日含み損になってたことならある

404 :
森永の株主優待、大人をバカにしてんのか?ww
https://www.morinagamilk.co.jp/ir/individual/img/img-dividend-01.jpg
 

405 :
とりあえず迷ってたJR西を売ってリバランスしたわ(´・ω・`) 株少なめに転じたのでなんか買わないといかん

406 :
>>404
独身をバカにしてるんじゃない?
こんなことしてる暇あったら結婚して子供作りなってことだろ

407 :
>>404
スーパーで600円ぐらいで買えるなw

408 :
>>404
今日初めて笑った

409 :
>>404
送料の方が高そうだなww

410 :
まあ普通は豆腐を選ぶよな
スーパーだと1丁40円くらいで売ってるから、240円だな

411 :
>>404
大人向けこども騙し。(笑)

楽天証券で信用取引をさせてもらえない俺は、昨夜の謎の大盤振る舞いの恩恵にあずかれなかった。

412 :
870円相当だから仕方ない
でも豆腐は長期保存が利いて旨いよ

413 :
>>396
秘訣23 最後のコインに手を出してはいけない。だがその他は全てつかみ取れ。

414 :
来週はガラガラが来るからね。

415 :
楽天ラック在庫無くなったね
1,900円ほど払っても特と思えば取れば良いし
取ってやばいと思ったらオークションに出せば良いw
500円の送料負担が釣りだろうけどw

416 :
>>413
フェレンギの金儲けの秘訣って調べるとなかなか興味深いね。

417 :
経済大好きな国の大人気SF作品だからねぇー

418 :
9月にそんなん取らんでも…

419 :
ゾゾタウン、200万株の空売りある。あほだろ

420 :
>>415
秘訣3 必要以上の費用を費やして、物を買うな。

421 :
ラックランドの優待ってただの割引券やで
アホだろ取った奴

422 :
一正からうなぎ到着!

423 :
蒲鉾こねー

424 :
>>422
まじ?
俺のにはうなぎじゃねーよって注意書きがあったぞ

425 :
祝 日経 8連騰! どこまで連騰行くのか?

ところで、東京住みでも情報遅れでだったが千葉房総の台風被害は甚大のようだ。
15日にゴルフ予約しているのだが、ゴルフどころでは無いようだ。

>>363 の自己レス
木曽路
神戸電鉄に続き、つい先日買った木曽路を2700円超えで売ってしまった。目先の+10万円かな。

ラウンドワン
午後急落していたので、引けで買い直した。
ランドワンの千葉県店舗は台風の被害があるようだが、どうなのだろう?

神戸物産
サプライズ無しの堅実決算でしたね。明日は+かーか?

>>424
この嘘ウナギ、昨年我が家では好評だった。

426 :
黒田さん、10連投頼みますよ!

427 :
今日のツイッターなんか荒れてたな

428 :
>>384
いいなあ3枚でも放置(含み損的な意味で)

429 :
ドラクエウォークしながら優待券使いに歩いて行ってくるかな

430 :
ドラクエウォーク結構おもろいね
足いてえわ

431 :
大昔のドラクエウォークと言えば、例の直角曲がりだったはずだが・・・スマホアプリかよw

432 :
正面向きながら歩くのか

433 :
>>417
あれ、韓国やメキシコを揶揄してるんじゃないの?
単にユダヤの商法って説もあるけど

時に正論、稀に金言があるからバカには出来ないけどね
クロスで取った商品をオークションで転売してる奴には聖書になるかも知れんし

434 :
日興全然補充ねえ

435 :
そりゃ株が上がってる時にクロスなんかやってたら馬鹿丸出しだからな。

436 :
スタートレックってどうなの
みんな知ってるってことは面白い?

437 :
>>436
メッチャ面白いぞ!
特に初代のスポックが居るシリーズが良いけど
ハゲ船長や黒人船長のシリーズも面白い

第二副長でアンドロイドのデータってのが子供を作り回が秀逸

438 :
日経よく見ると三空じゃね?
明日か明後日窓開けて下げたらへんなかんじになっちゃうぞ

439 :
>>415
9月優待は売れないだろ。

440 :
>>436
700話くらいあるしスペースシャトルの名前にもドラマからとって付けられてたりするレベル
少なくとも欧米では人気がある
昔のものは今から見るとCGとかがひどく見るに耐え難いからあれだけど
個人的にはヴォイジャーシリーズが好き その中でも「 超進化惑星の煌き」の話は傑作だと思う
最近だとだいぶ毛色が違うから同じものと言って良いかわからないけど映画も出てるから見てみると良いかも CGすごいだけって気もするけど

441 :
>>437>>440
700話か・・長いな
そのうち映画だけでも見てみるか

442 :
はっ?映画だけとかスタートレックなめんな
最初から見ないならやめとけ、半端な気持ちで見て欲しくない

443 :
>>441
そのくらい人気という話で全部見なくても良いかと^^10月から日本語吹き替えで新作始まるしまた話数が増えるw
個人的には映画よりもヴォイジャーの「超進化惑星の煌き」をおすすめする
SF好きなら自信を持っておすすめできる ジャンル的には人間ドラマとSFかな
これが良ければほかも見たら良いと思う

444 :
楽天短期リスト出たな。

445 :
>>442
硬派だなw
そんな事言ってるから日本での知名度が低い また、日本人はなぜか1話目から全部見ようとするから挫折する。
1話目から見なくても、好きな話だけみて興味が出たら見はじめたら良いわな
緩やかな時系列でつながってるだけだから無理に1話目から見る必要はない

446 :
>>444
楽天でこれだけできるんだから、カブコムやSMBCにも頑張ってもらいたい

447 :
>>441

大半の話が1話完結だから、700話と言っても全部見る必要ないから気負わなくて大丈夫。

設定がだんだん積み上げられていくから古いシリーズから見ていくのがお勧め。

さすがにファーストシリーズはレトロフィーチャー的な雰囲気になってるけどそこは耐えて。

リブートシリーズは見る必要なし。

448 :
さすがに今日は補充が全然ないな

449 :
ヴォイジャーなら700年後の目撃者もおすすめだ

450 :
>>438
ダメリカさん911は意地でも下げないから、日経今日も窓開けちゃったね
明日は叩き込んどきましょうかね、13日の金曜日だしねw

451 :
>>445
んだな。俺も飛び飛びで見てるけどw
ハゲ艦長のシリーズはよく見てた。面白い。
宇宙戦艦ヤマトに歴史や文化を入れた感じと思えばいいのかね。
面白いから長さは気にせず観られる。
映画もハゲ艦長から先に見ていいと思う。
長寿と繁栄を!

452 :
楽天でANA取るなら、明日以降短期に移る前にとったほうがいいよね

453 :
ANAは今日の分おさえるのがベターだろうね

454 :
>>441
映画は止めたほうがいいよ
カーク船長が超利己主義で作ってラズベリー賞獲ってまった作品もあるしw

ネットに落ちてる動画で手始めに見るならこれなんか良いんじゃね


https://www.nicovideo.jp/watch/sm22930189?mylist_sort=1&ref=mylist_s1_p1_n79&playlist=eyJpZCI6InZpZGVvX3dhdGNoX3BsYXlsaXN0X215bGlzdCIsIm15bGlzdElkIjo0MDI0MTIxMCwibXlsaXN0TmFtZSI6IuOCueOCv-ODvOODiOODrOODg-OCryBUT1MifQ

455 :
楽天はトリドールやキーコーヒーは
の在庫が無いな
無期限もゼロだし

456 :
TOPIX強いが問題は四季報発売のあとの動き
明日は前回同様でミサワ売って仕事終了だし
火曜は1000円以下で集めたバルニバービ売るだけだろうから波乱

457 :
何もないな

458 :
神戸電鉄どっかで出たらすぐ教えてな
制度で行きたないねん

459 :
神戸は制度で突っ込む人多そうだな
そろそろMAX付くかもなあ

460 :
今日は楽天でANAのみ

461 :
パサパサの鶏むね肉も、塩こうじに1週間漬け込んでうまくなる

462 :
極楽湯上場してたんだな。
初めて知ったけど、1年しばりか、残念。

463 :
>>462
来年用に昨日買った

464 :
GMO
今建てたらアウトだろ?
明日だろ

465 :
>>463
1株でもいいの?

466 :
>>464
お前、優待クロスしたことないだろう?
SBIやGMOの短期がいつから開始されるのか分かってないなw

467 :
>>464
今日からだったんだよなあ

468 :
>>466
前は2週間前でないとアウトだったんだ。
いまはいいの?

469 :
>>468
一般信用売りカレンダー載せとくから
参考にしてくれ
https://yashagaike.com/stockswap/StockCalendar.aspx

470 :
優待、そこは最後のフロンティア

471 :
GMOはHPの優待のところを見ればいいだろう

472 :
千葉の一部は窮地にあるという。
だが、テレビは内閣改造^^、そして小泉ジュニア大臣報道のオンパレードだった。
芸能人でなく政治家なんだから、政治家としての資質こそが重要、それ以外は無用。
やたらとニュースやワイドショーに出ているようだが、その意味が理解できない。それも全く。
テロップで大臣就任が流れたのには呆れた^^ マジかい・・この国のマスゴミさんよ〜
東電は原発には躍起で素早い対応だが、今回の復旧が遅すぎないかい?
Turn a blind eye でなく、一日中報道して救済しろよ。

473 :
>>449
90話、うっかり再生したら最後まで見てたわ
スタートレックの醍醐味を感じられる作品だな
ただ、初見だとクルーの性格が分からないしできればヴォイジャーを数話見た後に見たほうが良い気もした

474 :
91話だった

475 :
GMOは現渡し忘れたら最悪な事態を招くからほんま怖いわ

476 :
>>469
ありがと

477 :
>>470
スタートレック知ってる人が多くて驚くわw

478 :
両建て忘れてて売りだけ約定してた…
最近の日経平均上昇トレンドでメチャ赤字になった…

479 :
>>478
システマティックにそのエラー排除したいな
売りが大変な銘柄だとそこで安心してしまってうっかり買い入れ忘れること多いわ

480 :
>>478
おれも先日やらかした。
台風に気を取られすぎて買いを入れるの忘れてたよ。
3000円分クオを11000円でもらう羽目に(;_;)

481 :
あなたもIQおじさんになれる!

高IQ →    わかる人にはわかる
投資の実力→  わかる人にはわかる
高学歴 →   わかる人にはわかる
嘘つき →   IQが高いから嘘は書かない
うpどうぞ → IQが高いから嘘は書かない
○○の証拠は? → @わかる人にはわかる
          A質問をすれば何でも答えるよ(本当に質問が来ても答えなくていい)

不思議でしょう?これでいいんですよ。これで「証拠を出せ」も全部クリアです。
文末にはおじいちゃん共通の、単発草(w)を入れましょう。

次に、議論がよくわからないときは次の単語を連発しましょう。

小学生 低学年 ℃素人 算数 論理的思考力
理解できない 議論にならん コミュニケーションが噛み合わない 

あとは、暇と粘着力さえあれば大丈夫!

482 :
千葉で停電しているクロス乞食もいるだろうな。

483 :
ホクトって3月だけになったよな

484 :
大和証券、ポイントプログラムや店内ATMを廃止 サービス見直し
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HDV_S9A910C1000000/

ついに大和証券もか…。

485 :
>>478
買い忘れで2000円のクオカが今7000円超えになってる 連騰続きだから少し下げたとこで買いたくて待ってる

486 :
>>484
これIPOどうなるのかな?
21年3月までは優遇続くのかね

487 :
>>484
今月大和クロスしてる乞食は現たわしだな。

488 :
こんなんSMBCみたいに預け入れ金額で当選確率変わるようになるんちゃうか…

489 :
チャンス当選廃止ぎゃあああああ
2回しか当たったことないけどw

490 :
>>488
それはそれで前からあるんだよ

>>487
取るかどうか迷うよね

491 :
もう大和証券のクロスする必要ないな(´・ω・`) 今のポイントは順次交換で減らす

492 :
>>454

映画は「ファーストコンタクト」だけは必見、あとはどうでもいい。

493 :
>>484
今度は優待改悪にも手をつけてきそうやな...

494 :
対面証券は今のジジババが亡くなったら、個人向け営業は完全に終わりだな。

495 :
>>492
カーンの逆襲も良いぞ?
テレビシリーズのほうも出来が良いから映画版として続編が出たぐらいだし

496 :
>>495

良いのは認める。
ただ、のちのTVシリーズがファーストコンタクトを下地にして構築してきてるから、見とかないと話がつながらないという意味です。

497 :
>>486
IPOなんて支店長の裁量なんだから
これまでもこれからも同じだろ

498 :
>>459
神戸電鉄は毎回裸でほぼ大丈夫だよ。

499 :
>>313
早耳筋とか昔から言うよね

ま、インサイダーなんだろうけど

500 :
>>497
弱小個人なのにネット抽選で鯖和貰ったんだが知らずの内に俺は上級国民にランクアップしたゆうことけ?

501 :
>>313
グッドコム上がってて草
初心者は決算も読めないのか

502 :
もうすぐ楽天ANA600放流します。

503 :
セントケア放流

504 :
もっと良いやつ流せや

505 :
いらんから流すのであって
乞食を喜ばすためではない

506 :
大和証券のクロスから解放されるのか
最近は全く当たらないので、無くなって良かったわ

507 :
>>97
金沢郵便局がフライングしてしまい、月末発送に変更となった

508 :
大和証券のホルダーっていないよな?
まだIRが出てないから明日は逃げ場あると思うけど、IR出たら暴落だろこんなん…

509 :
すまん、大和証券からIR出てた。
http://www.daiwa-grp.jp/data/attach/2920_097_20190912a.pdf

ただし、株主優待ではなく、あくまでも“お客様向けサービスの廃止”で押し通すのかよw

510 :
ずっと右肩下がりで優待改悪だからホルダーは踏んだり蹴ったりだろ
クロスしても逆日歩が配当分すら付かない常連だし

511 :
大和チャンス当選なくなるって事?
2年に1回万取るのもなくなるのか。

512 :
まだ楽天ANA600残ってるな

513 :
チャンス当選の恩恵一度も受けずに廃止かw
ふざけんな!
ビールに変えようにも10800必要とか、喧嘩売ってる交換レートだったな。
つぶれろ

514 :
チャンス当選の恩恵一度も受けずに廃止かw
ふざけんな!
ビールに変えようにも10800必要とか、喧嘩売ってる交換レートだったな。
つぶれろ

515 :
あっという間になくなった.
楽天ANA600

516 :
ANAなんてSBIで直前で取れるから、なぜか焦る?

517 :
大和証券のポイント交換でオススメは“宗家 源 吉兆庵 福渡せんべい 7枚入”
2000Pでいける。

美味しいよ

518 :
なぜSBIで取れば良いって言ってるやついるけど、日興で前もって取った方が安いよな

519 :
>>518
iPoだよ

520 :
毎年9月に4000P3月に2000P取って
期限が来るたびに5000円ギフカに交換してる俺には一ミリの隙も無かった
去年アンケートに答えてるから年末IPO終わったら200P程の残して1万ギフカに交換して終了予定

521 :
森永の豆腐好きよ

522 :
チム捨てた

523 :
孫さんって以前トヨタと共同開発決まってアキオ社長と話してた時、
世間を賑わしていた前澤社長の事バカにしてたけど、その後仲良くなったって事なのかな?
//youtu.be/7GaVu9MJeFg

524 :
>>519
いちいち余計なこと書くな

525 :
松井証券のアンケート答えると100円or1,000円必ずもらえるぞ。
早くしないと締め切られちゃうよん。

526 :
>>525
25分で100円とか割に合わん

527 :
日興のステージって大和のパクり&改良版なのな。大和から日興に資金が流れたんだろうな。

528 :
これで、日興と大和に5000万づついれないといけなくなるな。

529 :
大黒天物産からぶどう届いたよー
数多ある優待の中でこれが1番嬉しいかも
ありがとう!

530 :
日本管財で2000円の洗剤って、実質1000円くらいじゃん
クオカとってマツキヨで買った方がいいな

531 :
ワシントンホテルって、新宿ワシントンとは関係ないのか。
優待も微妙だしな。
まー当たらないだろうけど

532 :
新宿は藤田観光でしょ

533 :
>>517
カタログで虎屋の羊羮にしてるな。
カタログは残せよ

534 :
時給450円の皿洗いしかしたことがないのに
タネ銭2,000万がその皿洗いして、節約して貯めた金というのがおかしいww
1日3600円w25日働いても9万円にしかならないよw

家賃と食費と光熱費で逝っちゃうだろwww

毎月1万円貯められたとしても一体何年かかるんだよww
170年かかるだろwwwwバカかよwwww

その170年かけて貯めた(笑)なけなしの全財産を
そーせいたった一社に全額つぎ込むこともおかしいからw

さらに全額つぎ込んで10年待てるわけがないw

その間の生活費はどうしてたの?
また皿洗いして10年?ww

こう聞くとなぜか発狂してバカのひとつ覚えの画像を大連投する
虚言癖婆さん見てる〜?

535 :
オリックス、すげー気配低いけど、まさかアレ?

536 :
新宿に限らずワシントンホテルなんて日本中にあるだろ

537 :
大王製紙なんかあった?

538 :
この気配で騒ぐとKJに笑われるぞ

539 :
SQ知らん中卒きてんね

540 :
ドコモ、うわああああ  

541 :
楽天でana4000株放流したら一瞬で蒸発したぞアホか

542 :
日興のキーコーヒー
在庫減ってきてるね
取るなら300だろうな

543 :
>>536
新宿のワシントンホテルはかれこれ15泊ぐらいしたけど
駅から遠いし中国人だらけだし泊まる価値ないわ

544 :
今回上場のワシントンは西日本メインだしな

545 :
>>542
こういうしょうもないレスって、自分が取った銘柄が長々在庫無くならないからするんかいな?

546 :
大和のポイント無くなるのは残念だな
JALマイルに変えられるんだよな
1万で5000マイル、どこかにマイルで出雲行ったわ

547 :
>>543
でも安かっただろ、ビジホに過度な期待したらあかんで

548 :
>>545
普通に考えればそうだろうな(´・ω・`)

549 :
楽天にANAの在庫あるじゃん

550 :
>>547
確かに安いけどもう無理や
2億円超えてから泊まってない

今はアパ専w

551 :
>>543
懐かしいな新宿のワシントン

552 :
都庁建ててる時代によく利用したわ…

553 :
愛人とのセックスに利用した

554 :
>>546
anaはlineルートのれるから80%これが最高だったのに残念
jalも悪くはないがそもそも大和ポイント100%換金ルートあるので半分だと普通なんだよなあ

ポイント100万ぐらい溜めてたんだけど俺。。。

555 :
新宿ワシントン利用してた奴多過ぎw

100円のシャトルバス出てて地下に大阪王将あって洗濯乾燥機が比較的空いてるのは良いけど
チェックアウト後もホテル滞在する際に結構な金取るし騒音半端無いしバス無いと遠いし完全卒業や

556 :
>>554
100万ってすごいね。
優待で年間2万だから、取引でそんなに貯められるんだ

557 :
初心者です。 ファンケルは6か月以上保有とあるので今月中に買う必要があるってことですか?
上がってきているので買うタイミングが難しいです。

558 :
>>557
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/

559 :
>>542
バカ発見
こんなの直前で余ってる銘柄なのに
無駄に金利払ってるバカwww

560 :
>>558
スレチでしたか。失礼しました。

561 :
>>559
日興なら数十円差だし気にしない気にしない

562 :
蒲鉾群キター

563 :
キニシナイ(^。^)y-.。o○

564 :
懐かしいw

565 :
ブックオフグループHDから優待券(議決権行使分)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ロック・フィールドから落選はがきキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!

この手の抽選はまず当たらん(´・ω・`) 当たるのは説明会系のみよ

566 :
45銘柄確保
あと20は欲しい

567 :
42銘柄すべて日興。もう勝負がついたね

568 :
制度売りと一般売りのダブル売りになってて大損してた
ミスの時って勝った記憶ないな

569 :
直前にANA・JAL・電鉄系クロスをSBIでやる

570 :
スクエニはコロプラにかなりの金を支払うと思う。
おそらく売り上げの2倍の契約。
s九絵には売れる分だけ損するが結局それがのちの利益になる。

571 :
>>568
なんて恐ろしいパターンだ・・・
損失いくら?

572 :
PLANT長期銘柄だったか・・・どうりであまってると思った。公式見忘れてたよ
現物で買ったと思って長期保有してみるかなぁ。(; ;)

573 :
>>568
1単元20万円ぐらいならいいけど10単元×2ぐらいでやったらヤバイね。

574 :
>>568
このミスは楽天だな。
証券会社によってミスるパターンがある。

575 :
結構な時間をかけて銘柄を選別し、しかもちょくちょくミスって損しているという
優待クロスは壮絶な無駄なのかもしれない

576 :
>>566
今月そんなに欲しいのあるか?
クオカと外食だけなら20銘柄ぐらいしかないぞ

577 :
数取るより、ちょっと割が悪くなっても同一銘柄で量貰いたいわ。
30個も40個もヤフオクに流すのかよ

578 :
>>577
家族とやれば?(笑)

579 :
>>575
ミスするアホは無駄だわな

580 :
電車の運転手みたいに指先確認したら 笑

581 :
航空や鉄道に入れて好きなだけもらえりょ

582 :
>>571
5万くらい
額自体はどうと言う事もないけど優待クロスの損失としては大きい

>>574
日興で失敗したわ
日興は専用ツールないしWEB上でも信用と現物が対称に表示されないから
片道になってても、ずっと気づけない事が多いんだよね
いちいち見開いて確認しなきゃいかん

583 :
>>852
日興のUIの件、禿同だわ

クロスで粗利5万稼ぐのにどれだけ捌かなきゃいかんか考えると痛いな

584 :
>>575
優待クロスは暇人の慰みもの説。(笑)

>>580
長府製作所のクオカードの絵柄は労災のポスター用の写真で、モデルのおねえちゃんは何をしているかと言えば、指差呼称のポーズをとっている。
だからこれを目につくところに飾っておけばええ。(笑)

新東工業の4円抜きクロスを手数料無料コースで完成させたが、俺も暇やな。

585 :
>>572
今現たわしした。時間差クロスで3000円抜いたし結果オーライ

586 :
売り青、買い赤の場合が多いけど、楽天は全部黒

587 :
3178チムニー
業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190913498086.pdf

588 :
ヤーマン食らった…

589 :
>>582
指差し呼称してるw

590 :
>>566-567
今現在9月優待は、日興65銘柄、楽天26銘柄、株com6銘柄

あと10月の正栄食品と12月のブロードリーフをクロス済

591 :
ブロードリーフIR出てないからまだ出来んなあ

592 :
日興でブロードリーフ37万株も出てんじゃん

593 :
ブローは改悪するだろ
5000株3万が上限になる気がする

594 :
>>585 ですよねー 判定のためあえて20日もちこしても、3月にも出席とるしサイゼ方式なら長期判定されないと思ったので、私もたわしました。

595 :
本日19時〜に期待しとけってカブコムからメールきたw
カブコムで期待できるのは先着奪い合いだけだわ

596 :
家に冷蔵庫ないのと受け取りが面倒くさいので、
カタログギフト系は取るのやめた。

597 :
>>595
うちには来てない
お得意様だけなのかな?

598 :
本日19時〜9月の人気優待銘柄 売短抽選!リスクを抑えた「つなぎ売り」

長期じゃなくて売短で本気出すのかこれ?

599 :
ローソンで肉まん100円セールしてたんでaupay20%還元で肉まん3つを240円で購入してきた(´・ω・`)
帰りにauユーザーはチキンナゲットとポテトかコーラM無料なんで貰ってくるよ。

600 :
日興、補充全然ないな

601 :
ブロリーとANAが消えた…

602 :
>>598
9月銘柄にオリックス載せるなやw

603 :
JALいっぱいあるよ

604 :
SBIで直前に交通系取れるだろうか
同じこと考えてる奴多そう
既に新京成とかは取れないし

605 :
日興オープンハウス無くなったか、、

606 :
オープンハウス、最初から無かったよ。
分割絡みで引っ込めたんじゃないか?
まあどのみち制度でいい銘柄ではあるが。

607 :
>>606
最初から無かったんだ
それにしても、めぼしい銘柄は凄い勢いで在庫減ってるw

608 :
オープンハウス無いじゃん
昼間大量にあったので油断したわ
昼寄りでなくなったのか

609 :
オープンハウスはとっくにとったわ

610 :
楽天は短期リストに航空2社ないな
長期に置くということかね

611 :
楽天は更新まだされてないだろうに
18時以降だろ早くても

612 :
安全牌まで早々と一般で取ってたら保険料が高すぎて2〜3個事故ったほうがまだ安くつくわ(´・ω・`)

613 :
>>612
お前、一体何銘柄とってんだよ
俺もそんなセリフ言ってみたいわ

614 :
オープンハウスは謎の突然減
すぐに復活すんじゃね?

615 :
そうなん
だったら嬉しいんだけど

616 :
ブロドリなんでこんなに非気が強いの?
37漫画一瞬で蒸発
その後11万出てそれも一瞬で蒸発

617 :
楽天スカスカだなw
やはりミスだったんだな昨日の無期限は

618 :
一人1万とったら、37人だぞ。

619 :
楽天売り短更新されたけど酷いなw
ほぼ何も残ってない

620 :
楽天何もない

621 :
一人5000株が上限では?

622 :
>>616
基本1万株で取る株だから、たった37人が取れば終わり
人気銘柄なんだからそう不思議ではないよ

623 :
やっぱりやらかしじゃね〜かよ

624 :
>>622
上限5000では?
あと人気と言ってもまだ今期の優待は何も決まってないよね?
同じ内容にはならない可能性のほうが高いと思うんだけど、多くの人は同じ内容になると思ってるのかな?

625 :
これ数少ないところにアクセス集中するからもはやムリゲーじゃね〜のか?

626 :
楽天wwwwwwww
無能社員wwwwwwww

627 :
ブロリーの優待は改善、もしくは据え置きだったら早々に発表しそうなもんだがな
あるいは単にまだ決めかねてるのか

628 :
オープンひけまで7万ぐらいあったからすぐ復活するよ

629 :
楽天ひでぇ

630 :
楽天欲しい銘柄が1つもない・・・
まさか9月優待初日に完全スルーする日がやってくるとはw

631 :
楽天本当に更新されたの?

632 :
全部出しちゃったからさあ〜
ごめんね☆(ゝω・)vキャピ

633 :
さとがない。。

634 :
一人負けの楽天
無能社員のやらかしでさらにルーズwwwww
さすがバカ証券

635 :
いわなくても在庫でばれてしまった楽天であった

636 :
楽天の初日は相変わらず凄いね

637 :
どうして初日から在庫0の銘柄が大量にあるんですかねえ・・・

638 :
これはミスじゃない
我々がその気になれば100株200株ということも可能だろう・・・ということ

そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

639 :
在庫ゼロばかりだな

640 :
まだ在庫があるWOWOWに集中しそうだな(´・ω・`) 3ヵ月無料は魅力的なのだが個人情報を外部(特にNHK)に漏らされそうで申し込んだことはない

641 :
楽天グループって英語しか使えないんだっけ
基本バカしかいないんだから無理しなくていいのに

642 :
狙ってたワタミ500
SRSは0か
チムニーは200

643 :
英語で業務効率がものすごく悪いらしいな
みきダニだから

644 :
11日に取り逃した奴は涙目だな、これ

645 :
サンリオだけ頑張った感じだな
いらんけど

646 :
サンリオ、日本商業開発・・・どうせ逆日歩大して付かねぇんだよ

647 :
匿名だと元気なお子ちゃまが吠えるね
何か嫌なことされたんだろうか?w

648 :
カブコムから19時からの抽選会メールが来てた
ということは、今晩こそ俺に当たりをくれるんだな!

649 :
楽天なにこれ

650 :
楽天これだけか、、

651 :
友達がおらんおっさんは黙ってろよw

652 :
楽天 残骸

653 :
グルメ杵屋狙うかな

654 :
wowowなんてカブコムで余りまくってるだろ

655 :
これは小出しのパターンだな

656 :
商業開発取れた

657 :
瞬間蒸発

658 :
こんなもん取れるわけねーよ

659 :
トリドールGET!!!!!!

660 :
SBIモスコロあるぞ取った

661 :
楽天、チムニーとワタミゲットしたけど
取れなかったノロマおるん?

662 :
何もないからまた釜玉うどん二杯食ってくるわ

663 :
なさすぎたからか
とれたな

664 :
まともに取れそうなのが来週の4営業日って考えたらもうモスコロ取るわ
来週出てこないかもしれんし

665 :
SBIでトリドールトリ放題だった

666 :
プロパとJPで終了

667 :
JP1000株ゲット

668 :
SBI大量だったな
まだまだ来週出てくるだろうけど

669 :
油断してたらクリックが大量復活かよ

670 :
SBIで神戸電鉄の不足分が全て取れた
ほかの名義でも行ってれば良かった

671 :
なんか3.9%だと嬉しくはないな

672 :
カブコム煽りメールきたわりにはショボイな

673 :
楽天は末期のソ連みたいな品揃えだな

674 :
メール見てたからカブコムは売短でレアもの入れてくるのかと思ったけどそうでもないな

675 :
楽天、グルメ杵屋狙ってたけどダメだった。
2000株だと5人分しかないからなぁ
日本商業開発700株も一応取ったけどジェフグルメで手数料入れたら利回り0.5%って全然美味くない
放流しようかな

676 :
木曽路、欲しい人いる?
5分後に放流するからね(´・ω・`)

677 :
日本商業開発 700とれた!ジェフはありがたい。

678 :
>>676
イラネ

679 :
とりあえず100調達しないと
IPOあたんねーしマネックス引き上げるか

680 :
>>671
日興に慣れてしまって金利と
手数料辛く感じる

681 :
日商開は配当がメインで優待はオマケやわ

682 :
グルメ1000取れなかったわ
凄くショック

683 :
ブロリーはブロガーが数名電話して、未定って返事もらったんだろ?

684 :
2000株?1000株じゃなくて?

685 :
ざるそば千円は高いやろ
たいしてうまくないし

686 :
>>597
全員やろ
弱小のうちにもきてるぞ

687 :
何もしていないが痛くも痒くもない。
最終日の前日か前々日でも案外取得できるからだ。
もっとも、メインは制度だ。
皆さん、一般に走ってくれているみたいだから、嬉しい限りだ^^

688 :
日本商業開発は700取れたけど、利回り悪いから流したわ…。
同額なら、グルメ取れてればな

689 :
SBIでANAが消えとる...

690 :
SBIでコロワイドとれて嬉しい
年が越せる

691 :
今日はクリックの東京一番フーズだけ獲れた。
楽天、まだいろいろ出てくると思う。

692 :
>>689
何ら問題ない。絶対に復活する
じゃぶじゃぶやぞ

693 :
ベルーナってひょっとして
他人に譲渡するのがめんどくさい系?

694 :
何で楽天こんな酷いの?

695 :
ベルーナの履歴がオクに無い・・・

696 :
日興早漏しなくて良かった
かなり余ってる

697 :
こんなに早くSBIでANAが無くなるとは
キャッシュにしてる人が多いのか

698 :
>>694
無能社員が一日早く無期限信用で全部在庫放出したから

699 :
JALも無くなりそう。

700 :
ANAL各1000株ずつも確保する資金がない奴が
それ以下の利回りのレア優待必死に確保してないだろうな

701 :
カブコムすげーの出るという煽りはいったい何だったんだ?

702 :
お前偉そうなこと言って資産俺より一回りしただろ
もっと隅っこで大人しくしてろよw

703 :
小さいことでマウント取ってくる顔文字がキモい

704 :
確か顔文字は3月のANA400だったよなwww

705 :
金持ち界隈でJAL100,000株の優待203枚獲得が流行ってるとか

706 :
まあ今月は制度で余裕でいけるよ
逆日歩一日だし
制度売りできない銘柄だけマニアックに拾っていくゲームみたいなもん

707 :
すまん
ブラウザ再インストールしたもんで、不本意にあげてもた

708 :
ANAの500〜1000よりは遥かに利回り高い銘柄を回避してるのに
何故かANA1000は当然取ってるよな?お前らと上から目線の顔文字
おめーのホラはとっくにバレてんだよ!!
資産がどのあたりならどこまで取れるかこっちは分かるのだから
見栄張ってんじゃねーくカス

709 :
このスレには9022の優待
100,000株取った事あるやついるの?
種22億必要なようだが・・・

710 :
発行株数の多いものを、わざわざ慌てて獲得する意味がわからん^^
一般しかやらんわりには学習しないよな。
過去を繰り返すとは限らないが、こういうことか〜と、何かすらは把握するだろうに^^

711 :
ブロリーは上限を2,000くらいにして、拡充にしそう
なので2,000株現物で持ってるぜ

712 :
ブロリーは1000だけおさえてるわ

713 :
原発は完全廃止にして、他の方法で電力を確保すべきだ。
なぜ蓄電が普及しないのか?
災害で電気がない厳しさを報道するならば、ここを深堀させろ。
マスゴミさんは、よ〜くわかっているんだろうから^^

714 :
>>710
またまた誤字
注意力の無さの表れだな

715 :
>>714
発達障害だと思う

716 :
一度やってみろ
酒飲みながら、書き込む。
そして一切推敲することなく、即「書き込む」ボタンを押す。時間が無駄だからだ。
文章が長いと揶揄されるが、ほぼキーボードを叩く時間しか掛からない。
IQナンボよ^^

717 :
スレが飛んでると思ったら11-が来てたのか(´・ω・`) だが誤字なんてこんな掲示板でいちいち気にする方がどうかしてる

718 :
IQの問題だろう。
書いて、すぐ「書き込む」を押す。
誤字脱字は不可避だ。
むしろ、無茶苦茶スマートと考えるのが、IQ120越え。
100でも、そう感じるはずだ。
該当者がいたら教えてあげて^^

719 :
かなり古い話だが、高校生の時に当用漢字テストだったか?で満点。
それで表彰されて副賞もいただいている。
漢字、できますから〜^^

720 :
しかし日経は9連騰か?
今月沢山仕込んどいて良かったわ

721 :
売り方はニュートラル。
持ち合いを上に離れてどんちゃん騒ぎとなったが、プロは乗っていないはずだ。
プロとは相場できちんと稼げる人。
それで暮らせれば専業。そこまではできない人がセミプロ。
それ以外が専門家と私は呼んでいる。

722 :
顔文字みたいに掲示板の反応が気になって仕方ない奴は
間違いなく全レス見てる、これ豆な

723 :
何度も何度も同じミスを繰り返す

これを指摘したら可哀そうかな

724 :
あなたもIQおじさんになれる!

高IQ →    わかる人にはわかる
投資の実力→  わかる人にはわかる
高学歴 →   わかる人にはわかる
嘘つき →   IQが高いから嘘は書かない
うpどうぞ → IQが高いから嘘は書かない
○○の証拠は? → @わかる人にはわかる
          A質問をすれば何でも答えるよ(本当に質問が来ても答えなくていい)

不思議でしょう?これでいいんですよ。これで「証拠を出せ」も全部クリアです。
文末にはおじいちゃん共通の、単発草(w)を入れましょう。

次に、議論がよくわからないときは次の単語を連発しましょう。

小学生 低学年 ℃素人 算数 論理的思考力
理解できない 議論にならん コミュニケーションが噛み合わない 

あとは、暇と粘着力さえあれば大丈夫!

725 :
一正蒲鉾から宅急便クルー

726 :
書き漏れたが、天井に槍の穂先が突き刺さった時点でショートを仕掛ける。^^

727 :
ブローリー10000確保して
二カ月が過ぎたw

728 :
IQじじいはエアプだから証拠は出せません

729 :
初歩的な質問になるけど、日興証券への入金ってみんなどうしているの?

メガバンクとか即時入金できる銀行口座を持ってないんだけど、その場合振込かATM入金くらいしかないんだよね

日興証券のためだけにメガバンクの口座を作るのは躊躇うな・・・

730 :
株やっている人で私がエアプ?(エアープレイヤーと書いているのかね^^)
と思う人は一人もいない。
誰か教えてやってよ。

731 :
>>718
こちらの問題、小学生向けの試験らしいのですが
やっぱり、すぐ解けるもんなんすか?

下記@に入る数字を回答せよ
-------------------------
2 + 3 = 10
5 + 4 = 45
7 + 3 = @
8 + 4 = 96
-------------------------

732 :
>>731
簡単なお受験レベルだね

733 :
カブコムの入金は夜7時過ぎるとリアルタイムで反映されなかったと思う。
三菱系?だったと思うが、今時なんで?だよね^^

734 :
>>731
70?

735 :
>>729
作れよ(´・ω・`) 古参はヤフオクを銀行振込で受け取ってた名残で都市銀行からネット銀行まで同行間手数料無料はある程度網羅してるもんだぞ

736 :
7f11-HuMNさんの回答は?

737 :
>>727
こういう奴がいるから今年は絶対ないと思う
いいとこブレミアム優待30000ポイント

738 :
>>734
あたり

739 :
うーん時間切れですな。

>>734さん正解です。 2分でわかりましたか・・。

740 :
小学校の先生の学力考えてみてよ^^
ネットに大量合格者の大学名書いてあるだろう。

741 :
>>736
都合が悪くなると逃げるのがIQおじさん

742 :
>>731
法則通りだと70だが引っ掛け問題
7+3=10
に決まってんだろというどうしようもないバカが考えた問題

743 :
荒れることはやらんから^^
板が違うだろうと、散々罵倒されるだけだ。
学歴に、学力にコンプレックスがあるなら、今から勉強して有名大学でも受験しろ。

744 :
>>731は入試とかではなく、
小学生向けのIQ試験らしいですよ^^

745 :
96という数字に慣れてるとすぐにひらめく問題やな(´・ω・`) 最初の3つだけじゃ俺には無理だわ

746 :
高すぎると面倒なんだわ。
先生に親まで呼ばれるから。
それも校長までいる^^

747 :
あれ?
自称医学部中退のコンプ持ちって誰だっけ?

748 :
てか>>734さんがすげーと思った・・・

749 :
@に入る数字なんだから1に決まってんだろwww

750 :
自称といえば、誰もが自称となる。
学歴は。
お金と同じで、あって困るものではないぞ。^^

751 :
SBIでANAまた出てきますかねぇ
今回早すぎてちとショックだわ...

752 :
自分の運用資金さえ答えらない間抜けもいるよね

753 :
普通は学位記か卒業証明書だよな

あ、中退の人はなにあげるんだろw

754 :
とりあえずこのスレに1人すげー頭の回転早い人がいるようだ。
もしくはこういう問題に慣れてるのか、数字に強い人か・・・

755 :
今月は優待株の権利付き狙いの株高を狙った人が笑ったというわけだ。
今日あたり絶好の逃げ場だったかな。
おめでとう

756 :
>>754
単なるトンチだろ?
定時制高校卒の俺でも分かったわw

757 :
楽天wさようなら二度と使わねぇ

758 :
SBI証券、岡三証券、松井証券の3口座使ってる
入出金のタイムラグがないからSBIがこの中ではベストかな

759 :
カブコムはPM7時過ぎの入金が翌営業日となるのと(違うのもあるみたいだけど)
SBIネット銀行からのリアルタイムでの入金ができない。
それで使いようがないとまでは言わないが、あまり使用しない。

760 :
株なんて毎日が理不尽算数だしな
いつだって法則探しで頭がいっぱい

761 :
8月9月と資金移動やコスト計算や17時19時アタックやらで疲れたw
10月11月はクロスのことをあまり考えずゆっくりしたいw

12月分もマック、すからー、ブロリーを取れればよしの気持ちでのんびりしたいが、
近づくにつれて欲しい欲しい病発症してしまいそう。

762 :
株は数学だ。
いつだって財布がいっぱい、
とはならないが、
小遣い程度の金には困らなくなる。

763 :
まだ停電している地域があるという。
何日目だ?
遅いにも程がある。
AFK

764 :
無電柱化にするしかない

765 :
>>756
いやとんちじゃないよ。
四足演算と法則を見つける力を問うてる。

こういう問題に慣れてるなら別だが、
>>734さんは、瞬時に足したり引いたり掛けたりして総当たりしてる可能性もある。
ハイスペックCPUみたいなもんだろ

766 :
1分後、sbiでコロ放流します

767 :
コロワイド今回もジャブジャブ言ってた奴ww

768 :
またか、これっやってIQは終止符うて。くだらねえ。
メンサ ノルウェー版
http://test.mensa.no でみんな結果貼り付けろ

ちなみにに俺な
https://i.imgur.com/QnPThxm.png

769 :
>>766
余ってるからイラン

770 :
>>765
30秒もかからんだろ、その問題。

771 :
今SBIでだれかコロワイド放出してくれたのか
たまたま起動して注文画面開いたら△だったからとったわありがとう

772 :
>>729
俺も今日まさに日興から口座開設の資料が届いたから同じこと思ってた
なんか日興の専用口座があるからそこに入金しろって資料も別で届いたよ

773 :
>>729
ゆうちょかJNB作れば
5行も対応していて一つも口座持ってないって普段どこ使ってんの?地銀

774 :
>>731
んで、この問題の解き方の説明まだかよ。

775 :
>>774
今見て一瞬でわかったけど
A+Bが (A+B)*B になるだけでしょ?

776 :
間違った、 A*(A+B)ね 書き間違え

777 :
基地外が発病すると複数の基地外が同時に現れるが
ひょっとしてこいつら・・・

778 :
>>729
悪いこと言わんからSMBCに口座開け。
自動機で土曜でも開設できるお。

779 :
こういうのにプラスの演算子を割り当てるのが生理的にいやだな。
目が慣れればいいのだが、慣れないほうが良い類の表記だ。

780 :
>>770
>>775
一瞬で分かったならいいんじゃないの。
でも少なくとも問題出した瞬間に即答するのは、
これがトンチなのか算数なのかもわからない状態からだから
ちょっと状況が違ったと思うけど。

781 :
井村とかいう聞いたこともない芸人がマネー雑誌でクロス宣伝
節約主婦がツイッターでクロスのやり方を手取り足取り教えて回る

自分で自分の首を絞めてるのに気付かんバカどもだわ

782 :
>>779
ほんとだよな。関係ない記号とかにすりゃいいのに。
押すか引くかにしか見えない場所とデザインのドアを
大人が数条秒かかっても開けられなかったのに
先入観の無い子供があっさり横にスライドして開けちゃったみたいなイメージw

783 :
もう制度でいいや
アホくさ楽天がクソすぎる

784 :
>>773
ネットバンクと地元の地銀しか持ってなくて、楽天証券とかはネットバンクから振り込めるから特に不自由してなかった

他行送金の無料回数は余っているから、日興証券の専用口座に振り込みでもいいんだけど、初回に連絡しないといけないと注意書に書いてあるから、面倒だなと思ってる

785 :
銀行は3大都銀、りそな、じゃぱねっと、らくてん、すみしん、ゆうちょの8行はコレクションしたいね。

786 :
はじめての株主優待エクセディってとこ買おうと思うんだけど注意点とかありますか?

787 :
日興早漏してそんしたOrz

788 :
>>776
頭いいな

789 :
>>784
あ、これ半年前に手続きしようとしたまま忘れて手数料返金してもらってなかったわ。さんくす。

790 :
>>784
言われてみれば最初に振り込んだときに電話で何か言われたような気がする

791 :
違反だ
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1567954277/l50

792 :
節約主婦がクロス推奨してた

793 :
>>731
問題が間違っている

足し算になっていない

794 :
ベルーナからワインキター!

795 :
楽天から10月優待のメールきた
ロックフィールドが無制限のうちに取らなきゃ

796 :
>>731
出題の方法が悪くないか?

下記@に入る数字を回答せよ
-------------------------
2  3 →10
5 4 →45
7 3 → @
8 4 → 96

んで答えは(A+B)×A

797 :
>>796
わかったから↓のIQテストやって結果貼り付けろ
http://test.mensa.no

798 :
>>796
まあ同意なんだが、
小学生向けだから、頭の柔らかさや柔軟さ、視点を試されてるんじゃないかな。

株でも、逆イールドだから株価は下がる!って先入観持ってた人たちは
この上げ相場に乗れてなかったり、空売り焼かれてたり・・・

経営でも既存のルールや常識を取っ払った発想ができないと斬新なサービスも生まれないだろしさ。

799 :
>>797
俺は15歳で国家公務員だったからやる必要ないよw

取りあえず毎朝ウンチク垂れてる社畜がトンチに弱い事は分かった
学歴はあっても応用力や柔軟性が皆無なんだろう

800 :
好決算 → 株価は上がる
糞決算 → 株価は下がる

ってのが一般イメージだとしてここで

好決算 → 空売りする
糞決算 → 買いで狙う

実際はこれをできる奴だけが勝てたりする

1+1=2じゃなきゃおかしいってのは分かったうえで、
ローカルルールでは1+1=3だから従え言われて対処できるか試す

801 :
>>799
ああお前、たった一週間も務まらないで職場放棄して逃げ出した奴か

802 :
>>799
IQテストは学歴見るもんじゃないからな

それよりトンチっていつの時代の言葉だよ。爺さん以外から聞いたことないわ

803 :
3週間なw

つか、メンタリストdaigoの弟の東大生が好んで出題してたアレだろ?
兄ちゃん今テレビに干されてるんだっけw

804 :
>>803
全問パズルだよ。お前みたいなキチガイなら俺より高い数字でんじゃねえの?
>>768 俺で131

805 :
今やってみたが31問目で時間切れ
121だった。

806 :
>>805
120いきゃ上位10%

807 :
何問あるのこれ

808 :
>>805
俺も32、3問ぐらいで時間切れ
最後の方は考え込む問題出てくるな

809 :
>>807
忘れた。34か35

810 :
よく知らんけど何回も挑戦できるんでしょ?
なら高得点自慢しても意味ねーじゃん

不備のある出題なのに2分で答えた>>734こそが評価出来る
あと学歴無しで自力で2億1,038万円で55歳で先週初めて北海道に行った俺もw

811 :
今年はクロスばっかりやってたからNK上がっても意味なし
43万しか増えてない、全く儲からなかった。優待は100万以上は取れたが。おもしろくも
なんとない相場だ。NK下がれ下がれwww

812 :
>>810
メンサのテストは生涯3回まで。
こんなパズル30分もかけて何回もやる意味がない

お前の2億は評価されないよw
それなら家庭持ちの俺の自力3億は評価されていいかもな。

813 :
>>786
こないだまで安かったから今買うと負けた気がするくらいか。
エクセディはイギリスリスクもあったかな。

814 :
よし、3連休マウント大会だな
それなら家庭持ちの俺の自力6.2億は評価されていいかもな

815 :
>>811
クロスだけで43万増やしたなら大したものだ

816 :
>>811
だからクロス乞食は辞めろと何度言ったらry

817 :
前沢は借金がすごいらしいな
ZOZOの株を担保に入れているからZOZOの株価が下がると追い証が発生するらしい
金に困って会社売ったのでは?

818 :
>>816
でクオカードくんはいくら増えたの?

819 :
>>811
たくさん買ってたから売りながらクロスしていってるわ。
ちょうどいい。

820 :
クロスしている人はプレミアム商品券も売っているのだろうね

821 :
>>797
Your IQ was measured to 118, which is equivalent to the 88 percentile, with a standard deviation of 15.

118やった、32問目で時間切れ
下のゲージが50%いくまではサクサクできたけど、そのあたりから時間かけないとわからんくなった
120はいくと思ったんだけどなぁ、自己評価高すぎたことを猛省
朝からおもろい頭の体操でした

822 :
>>818
減ってたのが少し戻った

823 :
>>814
6億は普通にすげーよ。50になるまでに5億いきたいが景気のサイクル上微妙だな55ちゃあ行く気がするが

824 :
>>822
さすが天才クオカード君

825 :
ニッケからハムの詰め合わせが届いた。
小さい!のが3つ。
3千円の価値ないわ

826 :
>>821
コンディションで+−5ぐらいは誤差だよ。10まではなかなか変わらんと思うけど。
たまーにやるにはいいね

827 :
ミサワからパスタセット北
写真よりも可愛い コレには嫁も娘もニッコリ

828 :
>>827
日本製麻のパスタセットとどちらがいいのか?

829 :
トリドール何処も在庫無いな
人気あるんだな

830 :
6千円のうどん券は魅力
使い切れない

831 :
>>830
100株以上 40枚だが

自分も初取得出来た

832 :
ヒロセ通商10000円相当って利回り5%なの?

833 :
高級料亭すかいらーく大飯店きたわ

834 :
>>249
おれも似たような経験あるわ
ガチャガチャで100円玉を入れてひと回ししても、その100円は消えなかった。
同じ100円でずっと回し続けられた。
おれの場合は単純に嬉しかったがw

835 :
ワッチョイ 1fd1-bRiQ

【悲報ジャーナル】「定時制を出て苦労して株で2億」「サッカーくじで437万」平成13年から同じことを書き続けているマヨケンババア、投資一般板でもバカにされ笑われて無事死亡wwww

>485 :マヨケンババア(ツキの法則を信じて、今日も願い事を現実に起きていることみたいにしゃべっちゃおう)[sage]:2019/08/09(金) 16:27:59.77 ID:KfygEhnD0
>>>483
>元手は節約して貯めた2,000万円
>最終学歴は定時制高校卒
>2002年から株投資を始めたけど信用口座は今も開いてない

>495 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/09(金) 16:39:42.59 ID:Q1wnbGCy0
>>>485
>手法教えてよ

>497 :マヨケンババア(ギャンブルの本と漫画を読んでツキの法則を勉強したのよ、悪い?専門的なことは知らないから聞かないで!プンスカ)[sage]:2019/08/09(金) 16:42:23.75 ID:KfygEhnD0
>>>495
>手法なんて人それぞれでしょ?
>
>俺はギャンブルが大好きで阿佐田哲也の本を読みまくって勉強した
>銭っ子って漫画とツキの法則って本は色々参考になった

>503 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/09(金) 16:54:14.52 ID:Q1wnbGCy0
>>>497
>株で役に立つの?それ

>510 :マヨケンババア(答えに窮して逃げ腰になり、人それぞれとごまかすww)[sage]:2019/08/09(金) 17:10:36.91 ID:KfygEhnD0
>>>503
>結局は本人次第じゃないの?
>
>例えばゲーテの名言集、読めば読むほど感心させられるけど
>
>ドラマや映画を観ててもヒントは色々落ちてる
>今だとリベンジってドラマが相場の闇を感じさせて色々参考になって面白い

836 :
>>833
手法を聞いてもろくに答えられず「本人次第」と逃げの一手w
挙句には「ツキの法則」の本を読んだだの
「銭っこ」と言う漫画を読んだだの
賭け事が好きだから阿佐田哲也の本を読んだだの

要するに専門的な勉強は何もしてないと言うことを
自分からバラしちゃうマヨケン=ギョニ厨ケンジ婆哀れすぎw

パチモンロレックスとアメプラトランプでマウント猿のマヨネーズババア
(ギョニ厨ケンジ婆のもう一つの顔w2ちゃんで誰も相手にしてくれないから
去年の8月から作った話し相手ww)は
ケンジのおかげで三億円儲けたとか言ってたけど
株取引したことないような馬鹿のアドバイス(ツキの法則とか言うオカルト)で
三億も稼げたら誰も苦労せんわアホ!

三歳児でもそんな空想与太話しねえよボケ!

お前はホームレスか、それに近い暮らしをしている貧乏人だよww
間違いなくねw

837 :
時給450円の皿洗いしかできない能無しが
自衛隊に入れるわけがないんだよぅ

自衛隊に入った証拠みせろつったら発狂して
自衛隊と全く関係ない茶色のスーツ着たおっさんの写真出してきただけだし

第一生まれて初めて北海道行ったって本人が言ってるw

でも新幹線の切符もうpしなかったし
車両の中も写真撮ってない
泊まったホテルのバウチャーもないし
でも2ちゃんにはうろちょろして「今札幌に来てる」
と必死に喧伝はするんだよw

そんで6日も経ってからやっとうpする有様
その画像が袋ラーメンとコンビニのレシートw

ご近所の奥さんが北海道行くって話を聞いて
これは2ちゃんでマウント取れると計画してたのバレバレなんだよぅ

いい歳して恥を知れよギョニ厨ケンジ婆はよぅ

838 :
ついでに書き込みテストだよぅ

839 :
ワッチョイと浪人とVPNでワッチョイ量産できるんだよぅ
ヒューヒュー

840 :
メキシコからだとこんなだよぅ フォッフォッ

841 :
ニュージーランドからだとこうだぞぅ
自演し放題だぞぅ

842 :
ニュージーランドは出るから自演に使えないぞぅ

843 :
だいたい三つか四つくらいは量産できるんだぞう
自演が捗るぞう

844 :
ジャパンからだとJPと出るのだぞう

845 :
>>832
感覚3、4000円相当品。嫌いじゃないが

846 :
ヒロセ買うの忘れてた

847 :
アオイ
クオカードが寄付と辞退の間に
挟まれていてなんかいやらしいな

848 :
あれ?カブコムもうANAないのか

カブコムで一般出来るのってあと何が残ってる?

849 :
JAL。。。。。。

850 :
なんかしらんけど、ブックオフから300円優待券来た
なんだったかなー

851 :
すかいらーく来たーーーーーーって
初めて?

852 :
JALないわ

853 :
JALは9/26の日興で2日金利で取れる?

854 :
>>851
まだ届いてる人は少ないか
うちは火曜だな

855 :
すかいらーくから33000円優待券キター
アオイからクオカード3000円キター

856 :
>>854
以前は関東と同じ日に
届いたんだが、郵便局員さん忙しいのか
少なくなったのか?
最近は届かなくなった。

857 :
うちもアオイから優待申し込みはがきが届いた
迷ったがクオ1万円分にした

858 :
すかい来たので買取申請した>80%

859 :
すかいらーく母の3000円分だけ来て、俺の9000円分が来てないわ。同じ住所なのに。
俺の売買記録見たら、6/25の夜間PTSで売却していた。

同じ日、6/25の夜間PTSで売却したキヤノンの中間配当は振り込まれたから権利は取れ
てるはずなのだが。発送人同一で送付先同一住所でも別の日に届くこともあるのかな。

860 :
そりゃ株主番号が違えば処理する順も違うんだから遅れることもあるでしょ

861 :
すかい配当入ってたよ

862 :
>>860
なるほどね。

9月権利取り終わったら、すかいらーく俺300株か500株、母100株買う予定だが、
一度1800円割れくらいまで押してもらえないかな、って思っている。

863 :
>>860
封入間違い防止のために、優待券額面が違えば封入作業ラインが
異なる場合もあるかも知れないな。

864 :
日興でANA400譲ってくれよ

865 :
>>857
俺も、寄付とQUO迷いに迷ってQUOにしたわ・・・
ちょっと後悔している

866 :
クロスはまだ早いだろ
この相場に乗ってからで十分

867 :
>>859
子供部屋おじさん?
いい年こいて親と同居はかっこ悪いぞw

868 :
>>867
賃貸暮らしで、俺が給与収入年額約700万円あって、公的年金収入が年額80万円台
しかない母を文字通り扶養してるんだよ。

母がもし一人暮らしで俺と兄の息子兄弟が扶養拒否したら、生活保護受給できるレベル。

869 :
>>859
重さが違うと自動区分機で処理できる郵便と
人が仕分けする郵便で日数が違う

870 :
>>868
お前、独身?
年収700万あるならサービス付き高齢者住宅にでも
入れてやれば住むだけだろう
いい年こいて親にパンツ洗ってもらってるようじゃ
話にならんw

871 :
アーバネット優待廃止かよ!

2018年に優待導入して初年度、2年目、3年目以降の長期優遇系なのに2019年で廃止とか。
ユースケの知り合いの麻生太郎に告げ口してやる。

872 :
穴の品薄商法に騙されてるアフォw

873 :
でもこの時期にSBIのANAが無くなったのって始めてな気がする

874 :
俺も親と同居
延べ床70坪の家に2人暮らし

875 :
すかいらーく来たけどAOI来ない@千代田区
田舎を先に発送してるのか?

876 :
>>870
おまえんところはどうしてるの?
高齢住宅なんて無駄金だと思うけどな

877 :
1日なのに基地外のように一般取るなw

878 :
こどおじ大杉だろw

879 :
>>876
親は親、自分は自分じゃね?
両親は田舎にいるけど介護が必要になったら
金出してやって介護施設に入ってもらうな
年老いた親がいるからって一緒に住む必要はないだろう?

880 :
>>876
俺の近所の高サ住は月に20万円以上する。俺と母の収入では入居無理。
幸い要介護状態ではないから安い特養とかには入れないし。

881 :
マイラーズTVって人がyoutubeとtwitterでANALのクロスを拡散しまくってたからなあ

882 :
すかいらーく今年は早いな。
今日届かなかった奴は来週火曜日。

883 :
>>879
家族なのにそんな考えなのか
なんだか寂しいな
生きている間だけしか一緒に住めないんだし軽度なら一緒に住める間は一緒に住んだらいいと思うけどな

884 :
>>883
世の中にはいわゆる毒親っていう人種もいるし、無条件に親子仲良くってのが難しい家庭もあるんだよ、悲しいことだけど

885 :
早速ガストでも行ってくるか…

千葉の木更津付近の建売でも買って悠々自適な生活を
と思っていたけど今回の台風で買ってはいけない場所だと分かった

886 :
うちの親は自分らのことは自分でなんとかするし高齢者向けマンションとか入るっていってるな
介護はする気ない、会いにはいくけどね
俺も歳とっても子供に介護して欲しいとかは思わないなぁ、、、もっと楽しいことをして欲しいわ

887 :
他人の家庭のやり方にいちいちうるせーやつがいるな
自分のやり方をいちいち押しつけるうぜーやつだわ

888 :
トリドールって一年に6000円だったのが年二回になり
増額+長期ついて一年に26000円になったんだね。
天ぷらまきの、ちょうど良いメニューも出来て蕎麦屋まで
二階出来たのですごく気に入ってるので嬉しい。
外人さんにも人気だね。株価がさえないのが残念。

889 :
すかいらーくグループからおしょくじけんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
AOITYOHDから優待申込書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

千葉の東京ゲームショーでバンバンオークションで落札するのが本当の富裕層なんだろうな(´・ω・`) 一応5万円用意はしているものの俺には無理や

890 :
114000円分すいかいらーくさん到着
上期増収増益でひとまず減益傾向は一段落
株主38万9000人か

891 :
半年三万以上でもすかいらーくはクリレスと違い余りがち。
近くにバーミヤンや魚屋路、藍屋があれば良いのだが。
クリレスは旅行やお出かけで色々行くのが楽しみだけど単価が高いからすぐなくなる。

892 :
今TBSでジョナサンVS料理人TOP10やってる
行きたくなるなw

優待券来てないだろ

893 :
すかいらーく業績いいなら配当戻してくれよ

894 :
一流料理人がジョナサンに負けてどうするんだよw
ジョナサンあれば料理人いらないだろ

895 :
>>891
売って貧民におすそ分けしてトリクルダウンや

896 :
一正蒲鉾から優待品キター
https://i.imgur.com/A0lrRYX.jpg

897 :
ヤマト運輸は停電の影響で千葉市以東のクール宅急便受け入れをしていないらしい
一正蒲鉾とかの冷蔵で送られてくる優待品はどうなるんだろう

898 :
この3連休は介護ネタか。やせ我慢して書き込まないでくれよ。憂鬱。

899 :
TBS
丸亀きたー!

900 :
すかいらーく株主通信の期末配当19円って誤記かw

901 :
言ったからには出して貰わないとね!

902 :
古賀紗理那メッチャ可愛いなw

903 :
ちょw
誤爆w

904 :
すかいらーくは優待とジョブチューン合わせたのか?

905 :
>>890
クロス厨70%だけどな

906 :
9月クロスのポジ、誰かかうpしないの?

907 :
>>898
介護の話じゃなく子供部屋おじさんが
このスレに多くいたことが驚きだよ
独身で実家住みなら金貯まるからその金で
優待クロスしてるとなると何か空しいというか
悲しくなるね

908 :
金貯まって最高だよ

909 :
ひばり券の価値が暴落してるな。(´・ω・`)

910 :
>>908
クロスでは無いのか?

911 :
証券口座用余力700万、生活資金口座300万残ってる。
ブロードリーフ1万取るか
2千に抑えて、細々した優待取りに行くか迷っとる。

912 :
>>907
俺は都会アパートおじさんで、下着を実家に送って洗ってもらってる。独身で金貯まるからその金で優待クロスしてるので反応してしまったのか草

913 :
8000万円相続しなきゃ優待クロスすらできなかった

914 :
うちの近所の60ジジイはボロボロの家に母親と住んでる。
田舎では親の面倒見るが当たり前だし別にいいんでないか?
>>912
コインランドリーないの?

915 :
平和の余り方が凄いなと思ったんだけど、使い勝手が悪くなって今後、買取相場が下がりそうだって、このスレで誰か言ってたっけ?

916 :
一年前の話題やんけ

917 :
>>881
あのきもい顔の奴か。

918 :
ヴィアから焼酎きたー。

919 :
すかいとAOIキター
明日はベルーナワインくる

920 :
すかいらーく1000円カード無くなったのな
3000円を予備として常に奥に入れておこう

921 :
黄金桃ほぼ氷で溶けるの待てず濃いの飲んだら芳香剤
グランはパンズが売切れで他の夜マック頼んだら
レシートは倍なのに倍になってない
もう3回目
文句言わず食べたけど券なかったら食べたくないね

922 :
>>839-840
VPN偽装してるワッチョイはfが入るのが目印ってことか
ワッチョイがつかないやつは0Hが頭に付くし、国も出るんだな。

923 :
すかい買取があっという間に10%下がっててワロタ

924 :
>>914
親と同居なのは嫁的に非常に問題だが
面倒みてる分には全く問題ない。
ただ自分で汚したパンツは風呂場で洗えよって思うねw
パンツと一緒に優待の商品券とかクオカとか送ってるならまだしも。

925 :
ツイッターはじめたんだけど、誰をフォローしたら良いの?節子?レア銘柄ゆずってくれる奴が、いい

926 :
ゲンキー優待
カタログギフトがいいかな?
ダイエット中で米食べないしよくサバ食べてるからサプリメントもいらなさそう

927 :
すかいらーくは買取りも良いから嬉しいんだけど、半額くらいなら
親戚にあげても良くて喜ぶだろうなーと思う矛盾。
五千円券って四千円以上だから軽くデパ地下のお菓子買えちゃう。

928 :
すかいの買取はアクセスチケットですら70%もあるじゃん

929 :
>>925
マジレスすると、
「10分後にトリドール100株放出します。」みたいなツイートが多い。
ツイッターに張り付いていないとダメだし、11単位程度放出したところで巡回ソフトにかすめ取られる。
もっと大量に放出してくれるヤツもいるけど、鍵アカだから無理。

930 :
普通にツイッターでどんな優待とったか届いたか、クロスしたとか呟いてる人でいいよ。自分の届いてなかったらチェックも出来るし。

931 :
優待を増税前に増税前の価値で売ってしまうのは何故なのか

932 :
>>931 期限減少による価値低下を考えると早めに処分が安心できるからじゃね?

933 :
ブロード1万集めるの困難な状況になりつつあるね
楽天300、カブコム、マネックス在庫無し
日興で37万出ても確保できるの37人
これから暮れに掛けて
改悪連呼する人が増えそうw

934 :
すかいらーくは家計に助かる
サイゼリヤ方式にして末永くやってくれ

935 :
去年のブロリーを知らん奴ばっかだな

936 :
ブローリーは去年優待変更で
小口株主が大量に売却したから
今年は継続でしょ
来年はわからないけど
もう9月に入ってるから大丈夫じゃない

937 :
すかいらーくの優待ってカードタイプなのに、500円単位でしか使えないとか意味わからんな

938 :
もともと500円券だったからやろね

939 :
そのもともとを500円単位で使用するようなシステムで作ってたのも意味わからんと思ってたけどな
当時はどうせ他人事だと思ってたけど優待のシステムまで同じの使ってきて他人事ではなくなったが

940 :
元々販売してる優待券が500円システムだからね

941 :
ブロードリーフは9月末までには今年の優待内容を発表するでしょう
それ見てから現渡しで手仕舞いすればよい

942 :
>>934
サイゼリア方式にするかもな
それで何億負担が減るのか?

943 :
>>928
いつもの店は82%買取り。気安くあげれない。
ジェイグループやゼットンだと50%だから気軽に親戚にあげてる。

944 :
>>928
すかい買取始めてたのか
知らなかった

945 :
優待系株クラとインヴェスドクターの戦いきてんね(´・ω・`)

946 :
ひばり券キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがたや、ありがたや
しゃぶ葉、夢庵で使いまくるぞ

947 :
個人経営の金券ショップもコンビニみたいに有効期限間近は自己消費しまくるのかな?

948 :
すかいの500円単位決済は端数にジェフグルメ使って現金でお釣り貰えるから、むしろありがたいよ。

949 :
流石に売りさばく先はあるだろ

950 :
ガストが急に混み出すのかな?
優待使っている人は客の何割?

951 :
>>936
継続なら去年と同じく8/2ぐらいに優待内容発表してんだろ
未だに発表できないって時点で改悪するのに苦慮してるってアホでもわかる

952 :
ガストは飯時になると、いっつも混雑してて
何組も家族が待ってたりする。
俺はいつもネットでテイクアウト注文だけど
優待で支払ってる人を一度も見たことないな。
現金で食うなら優待無いところへ行くw

953 :
すかいの前回の古い券は期限の関係で買い取りが落ちてるって話だろ
新しいのがいきなり70%てことないわな

954 :
は?新しいのもいつも一緒に下落するでしょ。
それでも売る人間がいる限り…
というかANAJALと違って新券旧券なんて分けねえだろ
3ヶ月残ってれば。

955 :
>>929
鍵垢だからむりって事は相互フォローになれば良いんだよね?申請しても断られるとか?

956 :
すかいらーくは1000円カード廃止して、3000円と5000円カードの組み合わせにしてきたな。
ちょいちょい改良する姿勢は好感だな。

957 :
>>956
改良か?
孫にあげるときは1000円の方がええやろ。

958 :
>>955
鍵垢にフォロー申請しても、過去のツイートを見られるよ。
つまらんツイートしかしてなかったら無視される。

959 :
フードコートで「1000円で席譲ります!」と書いた紙を置いて待機中

960 :
ブロリーは過去1年以上の長期縛りを導入すれば
全て解決じゃね

961 :
>>959
よっしゃ!席売れた!

962 :
>>960
いいねー、3年前から持ちっぱにしているので、早く長期導入してほしい

963 :
スカイの優待
転売・譲渡禁止ってことは金券ショップも引き取らないだろうな

964 :
すかいらーく届いてるみたいだけど37200円逆日歩払った人もいるんでしょw

965 :
>>964
そんな人いるわけないだろ

966 :
>>964
だな

967 :
>>933
空売りって50枚上限どうなったの?

968 :
>>959
どこのだよ?

969 :
>>936
問い合わせたけどそんな感じではなかった
あと、最近、クオカの買取価格って一時下がっても以前なら戻ってたが、最近戻らなくなってる
自己消費できるレベルじゃないし困った

970 :
>>963
チケットは厳しいけど多くの優待で書いてあるが商業の自由があるから法令などで規制がない限り問題ないんじゃない?

971 :
>>970
バーコードコピーされたらわからないから
買い取るところが無いよ
売った後に使われたらわからない

972 :
>>963
譲渡も禁止か
会計時に本人確認すればいいのにな

973 :
で、9月配当はどの銘柄を狙っているわけ?

974 :
さすが土日休日だなw
平日火曜まで次スレ建て禁止で

975 :
>>963
>>972
自分だけが得したい貧乏人根性丸出し

976 :
>>963
定価以下ならセーフやぞ

977 :
>>971
そうは言ってもOLCとか未だに買い取ってね?

978 :
>>874
>>975
こどおじが言うかそれw

979 :
>>855
グンマーだけどおんなじ

980 :
>>977
売る人がバーコードコピーしてたら終わりだから
よく買い取るな?

981 :
>>978
一応13代目当主だから

982 :
>>980
そんな小銭の為に逮捕されたいやつ沢山いるのか?
信じられん。

983 :
だから未開封を条件に買取するところが、
多いんじゃないの

984 :
>>980
まぁお札だって偽物の可能性あるわけだし
そういった悪いことをする人が少ないということでは?
店頭発行QUOカも買い取れる店とそうじゃない店あるし

985 :
クオカード君はクロスの他にも転売禁止活動激しいな。

複数名義クロスして転売してる俺いつかクオカード君に殺されそう。

986 :
>>936
優待改悪って前月くらいにアナウンスが多くねーか?
さすがに企業も4か月前とか想定外

987 :
>>981
お前で途切れて無縁仏行きか

988 :
>>987
弟の子供と縁組してるから次の代までは続く

989 :
血筋なんてどうでもいいよどうせ自分が死んだらわからないし

990 :
13代目当主www
百姓のか?www
こどおじはプライドだけは一人前だな

991 :
>>975
あんた人生で大損してるがな

992 :
喧嘩あかんよ!

993 :
30銘柄も取って全部写真撮って説明文書いて、商品名工夫して商品登録して価格調整して交渉されて発送して送料と手数料計算して粗利まとめて
1つ2000円くらいの利益って疲れない・・?

994 :
>>967
100枚でも1000枚でも空売り注文する方法はあるよ

995 :
ブローリーの優待変更発表は
8/3 もう安全圏に入ったと思っていいでしょw
優待改悪で大量保有の株主が一斉に投げたらどうなることやら

996 :
>>995
去年のね

997 :
>>995
IR見ると書き方が通年表記ではないんだよなぁ
まぁ1万円くらいが保険料だと思えば安いものか?

2018年12月末日時点の株主名簿に記載または記録された株主様につきましては、以下の内容の通り保有株式数に応じて贈呈いたしました
https://www.broadleaf.co.jp/ir/stock/benefit/

998 :
はやく次スレたてろー
間に合わなくなるぞー

999 :
休みの日は基地外沸くからスレなくてもいいんじゃないのかw

1000 :
質問いいですか?

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【急騰】今買えばい木朱13178【うんこの株だー】
【30万】デイ・スイングしてる人【100万】 2018-9
【急騰】今買えばいい株13217【覆水とサンクコスト】
【急騰】今買えばいい株13135【山羊座の運勢】
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜148〜
広木隆 Part.2
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part1036
【証券】 DMM株
【ちんこ】今買えばいい株99999【R】
含み損を淡々と報告するスレ 2
--------------------
【逆転裁判】みぬきアンチスレ
【芸能】実際は「ピン子vsえなりの母」、関係者が明かす渡鬼騒動内幕
やきっぺに納豆(おかめ)入れてみたら、、
性被害/ブラック労働/毒親批判 polca乞食600円 kum_iの末路45
百錬の覇王はスマホの力を過信した糞アニメ
【アメブロ】北部の住人て奴が気持ち悪いよ【ライブドア】
【Sing Out!】乃木坂46★9330【本スレ】
新潟競馬 2回7日目〜8日目
【SP2】ニューパルサー総合【DXチェリーver】
エィ・ダブリュ瑞浪 part5
【子会社】大分キヤノンマテリアル【小会社】
【QMA】クイズマジックアカデミー総合944問【TG】
【韓国】総領事館近くに徴用工像設置の方針 韓国労働団体[05/04]
【舞夢プロ】武田訓佳【すまたん】Part5
SHARP AQUOS R2 Part24
絶対に「安倍晋三 統一教会」で検索しちゃ駄目 2
伝統芸能板 雑談スレその10
[愛媛県] 南予パチンコ店情報
人生ゲーム ハイ&ロー Part2
【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第8章
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼