TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
高校長距離選手の進路Part423 IP無
悪質な信者のせいで浅田真央嫌いになった人の数338
駒澤大学陸上競技部スレ Part31
泥棒★山梨学院大学★空き巣
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart103
羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★52
中田翔 VS 李大浩
サカーファンと野球ファンが仲良くキャッキャするスレ
■レフドラ■全国の中日ファン集まれ■レフドラ■56
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart236

【本人話】ファンが自由に語る宇野昌磨11/アンチ禁


1 :2019/10/20 〜 最終レス :2019/10/23
※テンプレ1行目に下記文字列を挿入してスレ立てして下さい(回線表示ワッチョイの為)
!extend:checked:vvv:1000:512

フィギュアスケーター宇野昌磨のファンが自由に語るスレです

本スレで言えない不安や不満もここでこっそりどうぞ
勿論ポジティブな語りもOK
ただし競技者・宇野昌磨への愛だけは忘れないでね

・アンチ禁止・他選手sage禁止
・配信ネタはOK・配信中のこのスレでの実況は禁止
・荒らし・煽りはスルーで
・昌磨ファン同士で意見が違っても見下したり批判し合うのはやめましょう

次スレは>>900が立てて下さい

*前スレ
【本人話】ファンが自由に語る宇野昌磨10/アンチ禁
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/sposaloon/1571215637/

【本人話】ファンが自由に語る宇野昌磨9/アンチ禁
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/sposaloon/1570727861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1
スレ立て乙です

3 :
>>1
乙です
昌磨への愛をもって語りましょう

4 :
>>1
乙です
4回目の立ち合いです
ありがとうございます

5 :
乙です
ほんとありがとう!

6 :
羽生結弦

●26日(金)の18:56〜20:54フィギュアグランプリ
(カナダ大会)ショート

●27日(日)21:00〜22:05
フィギュアグランプリ(カナダ大会)フリー

7 :
いちおつです
そしてここは昌磨スレです

某選手アンチが自演で荒らし始めましたね

8 :
1乙

前スレ999は羽生に当てこすっているつもりだろう
「後ろ足で砂をかける」は別館民のキーワード

羽生本人は仙台から離れたくなかったのにスケ連や都築や樋口豊などがお膳立てして
クリケに送り込んだわけなので、本人が水面下で移籍を画策したわけではない
今もななみコーチや彼女の旦那さん(エッジ研摩師)とは懇意にしている
別館民は都合の悪い情報はアーアーキコエナーイだから

9 :
山田組から移籍を促されたんだから所属したままトライアウトしても
「後ろ足で砂をかける」ことにはなりません
どうしてこんな5歳児でもわかる簡単なことがわからない人がいるの?
本当に別館民だから?

10 :
新スレ乙です
いうほど前のコーチとの絆があったとは思ってないから野口さんのコーチに遠慮してって話が信用できない
コーチと信頼関係あったらあれだけ一人でやってきたって繰り返さないと思うし
グレイシャーさんのツイは水面下で合宿の打診いってるのかなって思った
ナショナルがある時期とか有力選手がいるチームはさすがに受け入れてくれないだろうし

11 :
>>1

満知子が「コーチなんか決まらなくてもいいから先に卒業して一人になりなさい」と言い渡したなら鬼だし
卒業しろと自分から言っておきながら、昌磨が次のコーチを探すのは許せない性格だとしたら
満知子が屑だということになるんですけどね…
昌磨が山田組に所属したままトライアウトできないというのはそういうことだよ

12 :
>>1
スレ立ておつです

某選手って言っただけでキレる層はなんで決まって平日午前中に暴れるんだろ

13 :
え、別館の人も来てるの?ここ
嫌だな

14 :
>>7
昌磨ファンじゃなくて昌磨ファンになりすましてるだけなんだろうね
ここで他選手叩けば「昌磨ファンが〇〇を叩いてる」って言われるだけなのにそんなの御構い無し
昌磨も昌磨ファンもどうでも良いんだろうね

15 :
>>10
本人があんなに美穂子コーチを慕う発言してたのに?
技術面じゃなくメンタル面で支えられてたんじゃない

16 :
>>14
対立させて喜んでるんだろうね。昌磨オタではないからできることだよ
本スレみたいにあれ禁止これ禁止になるのも嫌だけど
別館民の遊び場になるのも絶対嫌だわ

17 :
>>11
しばらく一人でやりたいというのが昌磨の意思なんで
それを周囲の人たちは尊重してるだけだよ
関係者もそれに肯定的なのに近視的にいつまでも叩いてるのはファンじゃないでしょ
合理的な打算でお世話になった人を切り捨てられる選手のファンをやった方がいいよ

18 :
>>17
しっかり次のコーチを決めてから卒業することを「打算」というならもはや誰のオタでもないだろ
強いていえば誰かのアンチだな
そもそもトラブル以外はどこの選手も次のコーチを決めてから移籍している
昌磨のケースが特殊なんだよ
それらの選手全員を侮辱してるのがわからないほど馬鹿なのかな

19 :
はいはい特殊特殊
さっさと巣に帰ってくださいね

20 :
>>17
「合理的な打算でお世話になった人を切り捨てられる選手」ってのがそもそもいないからね
羽生はななみコーチの旦那さんの店で「カナダに行きたくない」と泣いたくらいに嫌がっていたから当てはまらない
海外に若い選手が移籍するのは別館民が考えるほど簡単なことじゃない
で、誰のことなの?

21 :
>>17
一人でやりたいというのが昌磨の
意思と言いきっていますが、インタビューか何かで昌磨がその様な発言をしたのですか?
私は一人でもやっていけるという言葉は聞きましたが…
すみませんが教えて下さい

22 :
>>19
来季はプレ五輪シーズンという重大な時期に
一年間も棒に振ることが特殊じゃないと思ってるの?

23 :
>>21
繰り返し今季は急いで決めずに合宿をしながらひとりでやりたいって言ってるでしょ

24 :
>>23
すみません、それはどのインタビューかわかりますか?

25 :
>>24
自分で探せよ

26 :
コーチなしでやりたいとは言ってないでしょ
何らかの理由で1人になってしまった→別に1人でも問題ない→やっぱりコーチは必要…っていう流れになってるじゃん

27 :
>>23
五輪で勝ちたい、台乗りしたいと思うならそんな悠長なことをしてる余裕はない
何度も指摘されていることだけど、もう来シーズンになればメダル候補を抱えるような有名クラブは
新たにトップ選手を入れるようなことはしない
卒業後に一年間ブラブラしたあとで就職するようなものだから妥協を余儀なくされるだろう
それでも無問題と思ってるとしたらそっちの方がファンとは思えないね

28 :
>>20
それデーオタがばらまいた嘘

29 :
他選手アンチする奴も、それにすぐ発狂する奴もどっちもいらね
スレチ

30 :
>>26
「一人で大丈夫」とは言わなくなったもんね
それどころかコーチの必要性をいまさら痛感してる的な話を繰り返してる
それを知らないID:oBLS81ri0はオタじゃないんでしょう

31 :
>>17
ほとんどの選手は拠点変更します、新しいコーチは誰それですと発表してるけどそれがお世話になった人を切り捨てる行為だと?

32 :
なんか特定の選手を想定してやりとりしてるけど、どの競技でもコーチ変更なんて前以て決めておくでしょう
だからメディアに公表するときに名前出せるんであって
そんなの問題でもない限り前のコーチも知ってるよ

33 :
やっぱ平日午前の荒れかた独特なんだよな
アンカつけて人を不快にする感じ

34 :
>>29
発狂してる人はどこにもいない。アンチしてるモメサに冷静にレスしてる人はいるけど

35 :
>>33
うん
アンカつけられてもスルーしとけば良いのにさ
中には自演もあるよねきっと

36 :
>>52
高橋落ちぶれすぎ
スポンサーないじゃん

37 :
>>32
そう。だからいつ移籍先が決まるか不透明なまま山田組からノータッチにされている昌磨のケースは非常に特殊
真央がラファとトラブって一人になった時と同じ、それ以上に前代未聞

38 :
土曜は平和だったな
某所が大荒れだったからこっちには来なかったんだね

39 :
そうそう、某所終わってからこっちに流れ込んできた

40 :
ここも結構スケアメのことで荒れてたと思うけど…
某所ってどこ?スケ板の男子スレかどこか?

41 :
某所?

42 :
毎度毎度、:コーチ不在は前代未聞だ前代未聞だ騒いでる人はコーチが決まったら決まったで、あのコーチは駄目だとか金メダル取れないとかダメ出しする。
かけてもいいわw

43 :
土曜はネイサンの点数おかしいって文句たらたらだったじゃんここ…

44 :
グレーシャーさんのツイも気になったけど昨日配信で次はどこからになるかわからないっていって終わったのが気になる
グレーシャーさんで合宿とかだとうれしいな

45 :
>>43
それナリオタ

46 :
>>43
それは日曜

47 :
毎度毎度
コーチ不在でも問題ない
昌磨の意志だから
今さら言ってもしょうがない
焦って決める方がよくない
ここで言っても変わらないから公式に凸しろ
と噛みついてる人は、コーチが決まっても決まらなくても
なにひとつ問題はない
昌磨の意志だからこれでいい
文句があるなら公式に凸しろ
何か言っても状況は変わらないんだから同じことを愚痴るなって
同じ噛みつき方をするんだろうな。賭けてもいいよ

48 :
>>45
荒れてるときは全てナリオタの仕業ってそりゃないわ

49 :
デーオタじゃん

50 :
>>43
ここのスレのコメントがすべて昌磨ファンのものではない
いろんなのたくさんいる
ID変えられるからいくらでも自演できる
数では決められない

51 :
昌磨はまあその…いろいろイレギュラーなとこもある選手だよ
今までのトップ選手からは考えられない!って言っても
自分は自分って感じでトップ選手の前例とかを踏襲する気があんまりなさそう
私もコーチなしは心配だけど、こうなってしまった以上は焦って決めて欲しくはないかな

52 :
>>50
いろんなのが入り込んできてるのはその通りだけど
スケアメの採点に疑問を持ってるのが全員ナリオタというのはない
ここでは本スレやTwitterで言わずに我慢してることをあえて発言している人が多いから
「他の場所ではそんなことを言う昌磨オタは見たことがない」というのは無意味だしね

53 :
>>28
ID:bDX2Z1UYd
嘘であってほしいの?
でも羽生が泣いて嫌がってたけど自分の気持ちを優先させてはいけないと
色んなコーチの勧めを受け入れたのは事実みたいよ
つかわかりやすい荒らしだね

54 :
>>47
あなた以外、誰も噛みつく言い方してないんだけどな
被害妄想がすぎるよ

55 :
>>54
あなたは自分が>>42で噛みついてる=当てこすりをしてるとは思わないんだ
じゃあ私の発言だって噛みついてるとは言えないのでは?

56 :
佐藤ご夫妻がいいなと思うんだけど
海外に飛ぶのが厳しいかな

57 :
かおくんJGPSのときは佐藤先生来てたけど
回数多いと厳しいかな
ミーシンは信夫先生より年上だけどめっちゃ元気w

58 :
あーけど中京大学の恵まれた環境を大事にするなら
真央タラソワ時代みたいにメインコーチいても付きっきりではなく遠隔になることもありえるのかな
ネイサンも今は付きっきりじゃなくて遠隔みたいだしそういうケースはイレギュラーってほどではないのか…?
ヴィンセントや宮原さんみたいにコーチ2人体制とか
メインコーチは海外で日本にいるときは日本人コーチに見てもらうとか(真凛ちゃんがこれ?)
いろんなケースがあるね

59 :
昔より柔軟にはなってきてるけど、完全に誰もが納得する円満移籍というのは難しいね
前スレでも書いたけど、ミーシンの所で移籍先を探していると噂された選手は
「誰もこの子をコーチするな」とミーシンにパワハラを受け、居づらくなって本当に移籍しなければならなくなった
「こういうことがあるから、みんなギリギリまで移籍を隠したいと思うのでしょう」と
その選手はインタビューで言ってる
こういう事情も知らずに打算だの後ろ足だの言うのは想像力のない馬鹿だけだよ

60 :
優しそうに見えたり本当に選手のことを考えてるコーチに見えても
裏ではどうなのかわからないからね
織田のパワハラ問題でつくづく

61 :
なんか今までのファンの発言と主張のせいで拠点変更の件も冷静に見られなくなってない?
アンチと違う意味で問題だよそれ

まずアスリートがコーチを替えるなんてよくある話で、自分が成長するためのごく当たり前の契約
もちろん同じコーチに長い間ついていても問題はなくどっちが正しいいう話ではない
そしてコーチ変更を決断したなら今のコーチにいつまでで契約終了をちゃんと話し、新しいコーチに打診する
これは今のコーチが協力する場合だってある
話し合いを経て新コーチが決まったらマスコミに発表

一部のおかしなファンと先輩オタがH選手叩きのために純国産売りしたのと同じコーチにずっと指事してる昌磨は偉いと言い出したのに毒されてる
その後昌磨自身の持ち越しするつもりだった発言でコーチ変更は急遽決まったことがわかると今まで言ってたことが使えなくなるから次を決めないで卒業したのは美穂子コーチを思っているからだと変な擁護が始まる
急遽卒業したのは親が悪いコーチが悪い昌磨が悪いというこれまたアンチの言い分に影響されて何も問題はなかったと円満卒業アピール
美穂子コーチにお世話になったのは事実だし昌磨だって感謝してるけど、それとアスリートとして成長を求めるのは別でしょ
コーチ変更はよくあること、でも急に決めたのは何か事情があったという捉え方でいいんだよ
悪者がいると考えるからおかしくなる

62 :
そう、
そしてその何かあった事情をいくら詮索しても本人達が語らないので語ってくれるまで
事実は全くわからない

63 :
スレ伸びててびっくり
>>1乙です

荒らしも混在してるけど昌磨関連スレでここが一番居心地良いわ
本音言えるから
荒らしもいるけど伸びてるスレか荒らしはいないけど過疎ってるスレしかないし

グレイシャーさんツイ貼りありがとう
またシカゴ合宿もあるのかな
アレックスコーチとうまく行ってそうだったのでまた何か縁があると良いな

64 :
「事情」は二つに一つ
満知子美穂子とのトラブルか、移籍予定先とのトラブルで駄目になったか

今シーズン一人でやるのが最初からの予定だとしたら
この先ますますコーチ探しが厳しくなるんだからありえない
そもそも昌磨本人もまずいと思っているわけだし

65 :
>>61
無知デーオタババア(笑)

66 :
>>44
たぶん配信する場所って意味じゃなくてドラクエのストーリーが、ってことだと思う…
そもそも自宅からでしょ配信は

67 :
601 名無し草 sage 2019/10/21(月) 12:30:43.79
>>525
993 スポーツ好きさん (ワッチョイ) sage 2019/10/21(月) 09:52:55.44 ID:9XegwUCq0
>>956
スケアメ見ててもネイサンのコレオなんかネイサンらしいと言うか
あの踊り狂ってるのは結構個性的な表現だし(足元おろそかだけど)
ジェイソンのあの軟らかい伸びるスケ―ティングとか振りつけもジェイソンの個性的表現
(笑うとこ↓)
昌磨に勝った結弦は苦手なものがないから問題なのか?
そういう人は某浅田真央選手みたいに何年も同じ振付をやり続ければあの人の〇〇みたいに
プロは認識されるけど昌磨に勝った結弦はそういう姑息な真似は嫌だろうし今模索中なんだろう

68 :
>>65
>>61
無知宇野真央オタババア(笑)

69 :
618 名無し草 sage 2019/10/21(月) 12:32:25.87
宇野と真央は苦手なことだらけ
ルッツすらまともに飛べないし
振付は盆踊り
だから五輪金メダル取れない

70 :
>>66
そうだと思う
もうすぐフランス大会だしどっか合宿行ってる時間ないよね

71 :
当面、隣に座る人がいないのは辛抱するとして
汗を拭くタオルくらい渡してあげて欲しい

72 :
>>71
タオル持ってたでしょ
お客さんばっかりだな

73 :
>>72
もっと小さくて拭きやすいもののこと

74 :
横だけど
ミネオさんは
去年の試合のキスクラのタオル確認したらいいと思うの
答え出るから

75 :
ここの人は昌磨がインタで言ってた
「満知子先生から『離れた方がいいんじゃないか』と持ち掛けていただきました。(中略)家族のような関係の中で今までやってきて、いいところもあれば悪いところもあるんじゃないか、違う環境を見てもいいんじゃないかと言われました」
っていう卒業の経緯は全然信じてなくて嘘だと思ってる人が多いの?

そういう人は今後卒業の詳しい事情が語られる機会があったとしても
それが自分の考えと違ってたら「そんな訳ない!嘘を言ってる!」ってなるんだから聞いても無駄じゃん?

私は黙ってることはあっても嘘は言ってないと思うけどなー

76 :
>>73
今まで小さなタオルなんてなかったよ
どうして急に小さいタオル必要になったの?

77 :
>>75
それが事実だと思ってるからこそ今の状況がおかしいんだよ
あくまで違う環境で切磋琢磨するのが目的で「卒業」したはずだよね
生ぬるい家族のような日本のチームではなく、遠い異国の地で
できればクワドを複数跳ぶレベルの高いチームメイトのいる環境でバリバリ練習したかったんだよね

それがいまだに古巣の中京にいて、しかもコーチはなし
本人もだんだんこの状況がやばいと実感してきてる
どうしてこうなったとしか言いようがない

78 :
まあ、見通しが甘かったんだろうなあ…

79 :
>>74
ありがとう
今、2018のカナダ、月光を見てきた
美穂子先生からテッシュをもらってた
まだ答えは出ないけど、moonlight sonata、すっごくいいね
今回のスケアメのジェイソンにも表現で負けてない
昨年末ごろから応援始めたので、知らないことばかりで済みません
シーズンオフのショーとJO等、生では5回応援に行きましたが

80 :
>>75
でも単純にコーチからの持ちかけなら移籍先が決まってからの契約解消にしない?
移籍するならワールド終わった後から動くべきなのに契約を継続するつもりでプログラムも持ち越しに決めた時期にいきなりの解消で、
振付遅れる、コーチ不在という状態になっているんだけど

81 :
>>79
あー、ティッシュはなかったね
昌磨はタオルに関しては試合のときはいつも自分のバナータオル使ってるよ

82 :
>>79
月光いいよね!
スケカナ と四大陸とくに好き
それからショーだけどSOIで滑ったのも
他と違った独特の表現部分があって好きだ

83 :
>>79
全日本の頃からの応援ですか?

84 :
>>81
そうなんだ
あのShomaタオルで拭こうと思えば拭けたんだね

85 :
>>75
私も昌磨は嘘つかないと信じてるよ
とりあえず今度満知子と佳菜子の番組で昌磨の話題あるみたいだしそこで何か聞けるの期待してる

86 :
>>83
そうです
朝の練習で怪我があったらしい情報の頃から気になり
いつの間にか一番応援したい選手になった

87 :
>>80
「今シーズンは振付開始が遅かったからまだギアが入ってなくて当然」と言うわりに
どうしてそんな風に追い込まれてしまったのか、そこが異常だと考える人は少ないね
こんなにシーズンに悪影響が出るような「卒業」など聞いたことがない
運が悪ければファイナルも行けないかもと心配する声すら出るほど今季の昌磨はすべてが遅れている

88 :
>>86
そうなんだー!
あのSPは感動と興奮で今まで応援してきた中で一番かっこいい昌磨を見た!って感じ

89 :
>>75
悪い方に捉えるのがなんだかな
樋口コーチとずっとやっていくつもりだったけどなんらかのアクシデントがあってそれができなくなった
今卒業したらコーチもいない振り付けも遅れるのははっきりしてる
そうするとまずコーチや周囲の人が悪く言われる
だから昌磨は誰も批判されないようにああ言うしかなかったんだと思うけど

90 :
悪く言われるのが嫌だと言っても昌磨が中途半端な時期に放り出されて
今も困ってるのに放置状態だという事実は変えようがないんだけど
どんなアクシデントがあったってこれはないと思う

91 :
今後合宿予定あるのかなーこれが今一番気になる
アレックスのとこは来てほしそうだけど、国内コーチで合宿予定のとこあるのかな?

92 :
単純に山田組三人目の破門を言い渡されたのが昌磨君だったのかな、くらいの気持ちだったな
深く考えてもわかんないよね
中京の関係者や山田組の生徒はたぶん知ってるんだろうけど絶対漏れないのすごいと思う

93 :
酒飲んで酔ったまま退廃的な配信に浸ってるのを
聞いてると
あーもう とか思うんだけど
「自分にとって良いことや悪いことなんてスマブラで勝つこととか負けることしかない」って言ってるの聞くと
練習の調子が良くないのかと心配になる
ここに至るまで『おまる』の意味を誰からも教えてもらえなかった(しかも周りは知ってた)ということでますます人間不信募らせてしまうのではとこれまた心配

ちゃんとした信頼できるコーチが居ればそんな時でも試合に向けて(少なくともいうコーチいないよりは)気持ちとかも整える手助けになるだろうに

94 :
>>93
たーぼさんに何でおまる?って聞かれたときお母さんにそう呼ばれてたからって言ってたからそれ以上突っ込めなかっただけでは
さすがに人間不振になるような事じゃないと思うw

95 :
>>93
>「自分にとって良いことや悪いことなんてスマブラで勝つこととか負けることしかない」
なんか煮詰まってるなあ…

96 :
おまるの由来はアーカイブを残さなかった配信で詳しく説明してたよ!アーカイブに残さなかったからここには書きませんが
昨日の配信では「まるちゃんの丁寧呼びだよね?」って聞かれて「そうです」って答えていたけど

あっ、適当に返事してるって思った

だから配信での昌磨の発言は話し半分で聞いた方がいいかもと最近は思うよ
たまにリスナーにこの前言っていた事と違う!と突っ込まれる時もあるし

97 :
おまるくらいで人間不振は流石に過保護に考えすぎ
むしろ男の人って自らそういう名前付けたりするじゃん
意味知った時も「ふーん」くらいでおしまいだと思うよ

98 :
しょおまる
いちゅまる
の略でしょ
何を今さら

99 :
>>61
>次を決めないで卒業したのは美穂子コーチを思っているからだ

これを言い出したのは昌磨ファンじゃ無いんですけど
野口が後ろ足で砂をかけてコーチを変えるようなことやさしい昌磨二は出来ないって
内情をここで愚痴ってるファンより現場に近い昌磨と話せる野口が言った

100 :
個人的には野口さんあんまり好きになれない
感動的な話を盛ってポエム調にしたがるっていうか…まぁ嘘は書いてないはずだけど

101 :
>>94
そうだったら良いのだけど
昨日はそれを知ってどう思ったか聞かれて
「みんなそういう風に見てたんだろうなと思った」って答えてたから
嬉しくはないだろうなと思ってさ
確かに周りも言いにくかっただろうけど
誰一人言ってくれなかったってことがねぇ…
まあそのあとも自分のこと「おまるさん」て言ってたから大丈夫だろうと願うよ

102 :
>>98
違いますよ

103 :
>>99
もちろん野口だよ
でも大半のファンはそれに乗っかったよね
当時本スレやSNSどこを見てもそんなこと言ってたし
逆に聞くけどじゃあ何でコーチを決めないまま卒業したと思ってたの?
あれ以外の理由なんてアンチの母親が切ったか美穂子に切られたくらいしか自分は見てないけど

104 :
>>101
言い方がなんか切なかったよね

105 :
>>96
ほんそれ
配信で言うことほんまコロコロ変わるからなぁ〜w
スマブラのお気に入りキャラももう一生こいつで!みたいに言ってても数日後には全く違うものに変わってたり
その場その場の思い付きで深く考えずに言ってるだけなんやなとw
リスナーも一々真に受けて深く考えるだけ無駄やと思うわ
本人も適当に言ってること全く気にしてない感じやし、話半分に聞くのが正解wに自分も同意です

106 :
昌磨はインタビューで美穂子コーチから「これからも一番に応援してるから頑張って」と言われたと言ってたよ
美穂子コーチから切られたとかはないと思う

107 :
おまるの由来は知ってるけど
普通に白鳥とかあひるとかキャラクターのついたポータブル思い浮かべてます…

108 :
>>106
自分で出て行ってだけどラファに当初の約束を違えられたんなら戻ればいいと思う

109 :
>>105
昌磨は誰よりもいろいろ深く考えてるとインタで言ってるけど
何で思い付きとか深く考えないで言ってるとか決めつけるわけ?

110 :
>>99
野口も勝手にストーリー作って小説書いちゃうタイプだからね
だって昌磨本人の発言「満知子先生の方から離れた方がいいと言われた」と整合性が取れないよ
コーチ側から持ちかけられた話なのに
新しいコーチを探すのは「後ろ足に砂をかける」ってどういうことよ
そこをずっとみんな問題にしてるのにまた堂々巡り

111 :
>>109
それはインタで言ったんじゃなくて配信でしょ

112 :
>>106
>>110
つまり美穂子先生というより満知子先生から卒業を促されたんだと思うよ
本人の発言通りだと思う

113 :
「後ろ足に砂をかけることはできない」という野口の創作だかなんだかにこだわってる人は
昌磨の発言を信じてないんだろ
満知子の方から移籍しろと言われたという昌磨発言は嘘だと思ってるんだろうね

114 :
>>109
深く考えて発言してるなら言ってることコロコロ変わらない

インタで言ったこととおまるの発言も区別できないなんて昌磨オタじゃないね
後ろ足ネタが大好きみたいだし、別館から来たの?

115 :
何のアクシデントもなくコーチとよく話し合って卒業でもいいんだよ
でもそうすると今の状態は誰の責任でもない本人のせいということになるわけで

116 :
スレ伸びてるけどナリオタ多いなw

別館は宇野に温かいからこのスレで別館使ってる嫌ってるIDは某選手流れだから注意しようね!

117 :
そうね
とりあえず宇野呼びはNG

118 :
>>116
はーい!

119 :
>>104
そう
切なかった

120 :
>>113
だから移籍(卒業)しなさいと言われて卒業をきちんとしてから
コーチを探し始めたってことでしょ
コーチの手から離れて一人になってから探したってこと
だから中々上手く行かなくて今季ノーコーチになってしまったけど
それは昌磨のやさしさが原因ということ

121 :
>>120
いや…煽りとかじゃなく聞きたいんだけど、本当に優しさだと思ってるの?

122 :
>>121
昌磨はやさしいと言ったら本スレ行けと追い出される?
美穂子先生を信頼してたし早々他を探す気にはならないのは当たり前

123 :
満知子先生も背中を押してやるならワールド終わったあと3月4月辺りに押してやって欲しかったな
本人が既にプロ持ち越しで、と考えてからの6月に卒業って
そりゃ昌磨の心の整理やシーズンに向けての上げていきようが難しいわ
ま、そこには語られない何かがあったんだろうけど

124 :
>>122
満知子先生に促されたものの
美穂子先生と離れることに気が乗らなかったのでは?ということかな
優しさとか思いやりというか自分の気持ちだよね
それならわかる

125 :
そういうのは優しさじゃないと思うけど

126 :
あのトンデモ記事を信じて昌磨は優しいから、と言ってる人は優しさの意味をはき違えてる
その上コーチを変えたことのあるほぼ全てのスケーターは優しくないと思ってる事になるわけだが

127 :
まあとりあえずは『マチコとカナコのおしゃべりフィギュア』だね

山田コーチのスケートクラブを卒業し新たな挑戦をする宇野昌磨選手の最新演技を恩師&先輩の2人が徹底解説!!

128 :
Hアンチに乗っかっても何もいいことない
散々昌磨使ってHを叩いてたのに、昌磨の状況が悪くなってきたらすぐネイサンに乗り換えた
ただただHファンの中に昌磨アンチ増やしただけじゃん
醜い争いに利用されてムカついてる

129 :
国別の様子やコラントッテイベントの時のインタで卒業するのかなって予想してる人もいたしなー
やまだ

130 :
>>129
途中で送ってしまった…
昌磨くんが言い出しにくそうだから山田先生から移籍を言ってあげた可能性もあるのではって思ってる

131 :
いや別にHファンやTファンに好かれなくてもいいが、要するにお互いが嫌いなだけなんだから昌磨の名前出さずに戦ってくれと
特に都合のいいときだけ子分扱いするTファンは好きでもないのに利用するなよ
Tが復帰したらポイ捨てして全日本で昌磨よりTの扱いがいいことを当然のように受け止めていた
その上憧れの大ちゃんと表彰台に上がれて良かったねとか
こっちはTもHと同じくらいいらんわ

132 :
>>126
本当にそう思うんだ、言いたいことをまとめてもらえて嬉しいです
あの記事は一見いい感じにまとめてるように見えるけど、他に移籍経験のある選手を馬鹿にしてるように思えてならない
そこに昌磨が、よりによって移籍のデリケートな内容で変に巻き込まれたと感じてもやってた
他sageってそれこそ羽生くんを叩きたいだけの理由で昌磨やネイサンの応援をしてる悪質なオタとやり口は同じだから

133 :
>>132
ごめん上のレスでわかるように自分は羽生は好きじゃない
といってもアンチになって攻撃するとかはしない
ただ単に演技の好みの問題
そして移籍に関しては羽生は悪くないと思ってる
コーチ変更なんてみんな早くから探すし
好き嫌いでそういうことを判断したくないからこれははっきり言っとかないと

134 :
>>133
別に羽生が好きか嫌いかはどうでもいいかな

135 :
>>128
それはもともと昌磨のファンじゃない人たちだったんじゃないかな
自分はニワカだった頃はHは嫌いだったけど今はやっぱり凄い選手なんだと見直してる。アンチの言う事なんか信用しちゃダメと学んだよ。

136 :
>>135
うんそう
昌磨への愛は全くなくて、ただ都合よく利用してただけだからムカついてる

137 :
>>135
その嫌いだった、ていうの凄くわかる私もそうだから
現役であれば他選手はライバルにどうしてもなるわけだし
その微妙な部分を利用されて対立に持ってかれたんだなと

138 :
>>136
そういう人は相手を叩きたいだけなんだろうね
昌磨から離れてくれてよかったと思おう
いわゆる叩き棒を探してるんだから

139 :
>>132
それ昌磨アンチが凄い勢いで言ってたね
羽生君が悪いみたいな書き方!って。

誰もどこにも一つも何も書いてないのに。
コーチ変わるって珍しい事じゃないんだからそんな過敏になるなよって思った。

140 :
>>133
羽生だけではないよね
半分以上の選手が拠点を変えたりコーチを変えたりしてる

141 :
土曜は4Lzで某所が大荒れだったがここでは一切話題にならなかった
日曜にわらわら採点に文句言いに来たのは日曜はケチつける所が見つからなくて荒らしに来たんだなと苦笑いしたわ
散々昌磨叩いてきたくせにこういう時だけ擦り寄ってくる某選手オタほんと迷惑

142 :
>>141


143 :
お前ら宇野オタが現実逃避しようがネイサンは羽生以外に眼中に無いし21歳にして宇野は劣化する一方
5クワド構想の羽生に対し実質3クワドが限界の宇野
いい加減夢から醒めよう

144 :
何この暇人

145 :
>>143
ハウス!

146 :
>>145
これでもくらえ

https://imgur.com/1Ed6ol9.jpg

147 :
それがどうした

148 :
なんかわろた

149 :
>>139
それはその前に散々コーチを裏切って出て行ったとか嘘書かれてアンチもそれを広めて昌磨ファンにも吹き込んだから
相手にしない人もいたけど信じてる人もかなりいたよね
ああいうのは良くない

>>146
それ見ても昌磨すごいとしか
日本男子で21歳で昌磨以上の成績残してる人って羽生以外いる?
高橋はワールドGPF金で四大陸も昌磨より金1個多いけどそれって30近くまでやった結果だよね
昌磨の実力は十分誇っていいものだと思う

150 :
数字と記録にしか興味ないならスピード競技に行ってきな

151 :
未だに羽生が宇野と直接対決したがらないとか捏造している奴いるけど去年のワールド含めて過去全敗してんだよね宇野って
都合の悪いことは消去しないといけないのかね

152 :
ああ悪い、去年じゃなくて昨シーズンだった

153 :
昌磨は全部あるよね
実績も衝撃的な印象も滑りの良さもキャラクターも
反面一筋縄ではいかない部分も持ってる
(成績も内容も本人の性格も)

だからこのスレが伸びるんだし皆愚痴を言いつつも応援してるんじゃ無いのかな
自分はそう
一喜一憂する時もあるけどそれもまた楽しい

昌磨を応援し始めてから印象に残ってる事沢山あるよ

154 :
羽生の稼いだ金で飲んだくれ
ブタ橋最低

155 :
>>153
すべて同意

156 :
応援しがいがあっておもしろいよ
優等生キャラでもアイドルキャラでもなくてツッコミどころも多い
でもスケートは唯一無二の魅力がある(自分には)
あれこれいいところも悪いところもしゃべれるしそれが許容されているのが助かる

157 :
>>138
今度は一緒にまとめて叩かれているよ
ネイサンに勝てる選手はいませんって
ネイサンは最高の選手だそうで・・・
自国の五輪メダリストに敬意なく五輪ノーメダルの外国人選手を過剰に持ち上げるって意味不明だけどね

158 :
>>156
スケートが唯一無二か
確かにわかる
自分にとっては謎の中毒性がある
現地でもテレビでも動画でもまた見たくなる
それは何故なのか?癒しオーラでも出てる?
理由はまだ解明できてないが
とりあえず今年も楽しく応援することにする

159 :
>>158
わかる。今まで、例えばライブとか有名人を生で見るということに全く興味なかった出不精の私が、今は昌磨を見るために1人で県外まで出向くようになった。
勝てそうで勝てなかったり他のトップ選手より不器用なとこもあり、もどかしい気持ちにもさせられるし、試合前後は緊張で胃がやられる時もあるけど、ファンやめられない。

160 :
>>157
それってアイスダンスに移行した某先輩のオタじゃ?
「男子シングルで五輪に行って欲しかった」とかイミフなこと言ってたけど、後輩二人に八つ当たりしてるのかな

161 :
もうひと頑張りしなくちゃね、昌磨。
昌磨を見守ってきたことで、結果この世代を見守ってきたことにもなり、みんな誰も傷ついて欲しくないと思うし、同世代に対して攻撃的な言葉を言わず正々堂々と戦ってきた昌磨をみんな見てきたから。こんな応援をさせてくれてありがとね。頑張れよー。

162 :
正々堂々と戦ってきたのは他の選手もみんな同じだと思うんですが
「攻撃的」というのが何を指してるのかは知らないけど

163 :
なんか分かりやすく対立させようとしてる人いるな >>143
色んなファンを巻き込んで揉めさせたい一番タチ悪いやつ
いい迷惑だわ

164 :
まあモメサはスルーしましょう

一喜一憂わかるなあー
昨シーズンはGPFまでは割と冷めて見てたけど
全日本(現地)でマジで撃ち抜かれてそのままシーズン終了までなんでこんなに昌磨のスケート好きなんかな?って思いながら応援してた
今シーズンはどうなるかな

自分も他に好きなスケーター沢山いるし現地で感動して涙出た事もあるけど
動画の中毒になるのは昌磨だけなんだよね

165 :
161はtwitterからのコピペだよ

166 :
句読点が気持ち悪いレスはツイ転載ってすぐわかるよ

167 :
>>162
ライバルをぶっ潰すとかじゃない?

168 :
>>160
そもそもクソ橋陣営の薄汚い分断工作のせいでしなくてもいい大損してるんですけど

169 :
>>167
羽生がケガしてる時に「崩したい!」とか吠えてたしょーまのこと?
攻撃的だったよね〜

170 :
>>169
崩すという日本語知らないの?
牙城を崩すと言うでしょう
ぶっ潰すはフィギュアの世界で言うには微妙だと思うけど

171 :
>>170
それ言ったのまっちーだっけ?
私はかっこいいと思ったけどなー

172 :
この流れでNHKをぶっ壊すってやってたおっさんのこと思い出しちまったじゃないか
止めてくれ〜

173 :
>>169
つまらない舌戦はやめて
週末の本戦の応援に集中することをお勧めします

174 :
週末荒れるか過疎るか予想しようっと
過疎るに一票

175 :
過疎るにもう一票

176 :
昌磨ファンがいないってこと?

177 :
>>171
そう町田くんだね
まじぶっ潰してくれたらカッコよかったんだけどな
逃げちゃったのが残念だった

178 :
2016-17シーズンの演技を超えるスケートを目指して欲しいな

179 :
>>176
みんな試合観るから過疎るのかと思った
違うの?

180 :
・このスレってアンチしかいないよね
・このスレ、昌磨ファンじゃない人ばかりだよね

↑荒らしのテンプレ

181 :
>>179
ここにいるHファン多数がいなくなるから荒れなくなると思った
昌磨ファンは日ごろからひっそり応援するタイプだから
ここも穏やかになる(過疎る)という意味

点数が足りなかったりするとまたどうか分からないけど

182 :
ちょっとムムと思う人もいるけど 夕方からの流れ好きだなあ
昌磨万歳ではなく 憎まれ口叩きつつ愛を感じました
いろいろ突っ込みどころも不器用で目を覆いたくなるところもあるけど
演技は唯一無二 見ていて面白い
応援しがいがあると私も思う

183 :
ツイのコピペってちょっと不自然な流れになるからわかりやすいよね

アリエフが今回スケアメで早めにアメリカ入りして時差対策がうまく行ったって言ってたインタ見たけど昌磨のフランス入りは来週月曜か火曜くらいかな

184 :
夜は昌磨ファンの人数が増えるので荒れても朝より居心地いいよ

週末は今週と一緒
一旦過疎って週明けまで荒れるに一票
土日の午前中は穏やかだと思うのでまったりしたい方は是非この時間に

185 :
とりあえずsageられない人は乗り込みだと思ってるよ

186 :
>>182
不器用わかるw

なんだかんだと成長していく姿を見せてくれるから(見せすぎとも言うかも)
何年かしたら今の事も懐かしく思い出せるんじゃ無いかな…たぶん

>>184
平日の日中に変な流れになる事が多いよね
勿論ファンもいると思うけど

187 :
>>185
同じくそう思ってる

188 :
たとえ順位がどうであれ
その大会で繰り返し観てしまうのが
昌磨なんだよね
昔っから
スケアメの男子シングルの演技SPもFPも
それぞれYouTube動画あさって延々観たけど
最終その後にフィン杯の昌磨の演技を2つ見て
「ああやっぱり好きだーー」ってなる
ジャンプコケてるし点数低いけどw

189 :
>>181
そんなこと言われたら週末も来なくちゃw

190 :
>>189
昌磨愛があればいいんじゃない

191 :
誰かが言ってたけど昌磨の演技はソウルフルなんだよ
だからこそ、この才能を潰したくない
移籍先も決まらないで元コーチ達も放置
こんなふうに放り出していい才能じゃないでしょ

192 :
放り出したと決めつけるのも…
何がどうなってるのかわからないのに被害者設定だけはいいってわからない

193 :
>>188
私も毎晩見てる 特にフリー
なんだろう 胸に迫るんだよねぇ 派手なわけじゃないんだけど
なんかキューッとする(語彙の乏しさ…)

194 :
表現力アップのためにどんな練習をしてるのかな?柔軟・ダンスレッスン・表情トレーニング・バレエ・クロスを減らすなどなど。

195 :
最近他の選手の演技見てても途中で昌磨の演技が見たくなる
蟹のグレスピが好きだ

196 :
スケアメでいいなと思ったのはネイサンよりジェイソンの演技だった…
昌磨がいない試合で楽しめる演技は限られてくる

197 :
フリーは、スケーティングで音楽を奏でている感じがすき。
足元が4分間ずっと楽器だなと。
この例え、わかる人にはわかるはず。

198 :
>>193
キューッ!
なるよー、わかる!
言葉ではなかなか言い表せないのが歯がゆいけど
とにかく勝敗は当たり前に大事
でも負けてがっかりしても
失敗あって、あ~~~⤵⤵⤵
ってなっても
結局何度も繰り返し観てしまうのが昌磨の演技なんだよね
本当に中毒性ある!私はね

199 :
>>197
他のプロでもそれを感じるプロあるよね
例えば足で音を刻んでる感じ

200 :
唐突&もう話題になってるだろうけど愚痴らせてください。
先月のスイス合宿でステファンコーチ達と共に福間光太郎さんのピアノリサイタルに行ったときの動画GIF(明るくしてくれてるの拾ってきた)。
初めて貼ったので見れなかったらすみません。
https://m.imgur.com/a/FRRXTZj
左から順に昌磨→高志郎くん→ステファンコーチ→ ラトデニくん。
福間さん演奏後の挨拶なのに、昌磨は1巡目スタオベせず(拍手はしてる?)、2巡目まさかの腰のストレッチ?してるよね。
福間さんにも絶対見えてたはず。
これはジャンルは違えど同じ表現者としてどうなんだろう。さすがにストレッチは失礼じゃない?
昌磨の演技だけ見ていればいいと言われるかもしれないけど私は言動も気になる派です。
蒸し返してごめんなさい。

201 :
フィン杯のグレスピ良かった。
グレスピやロコや天階みるとカーッと体温が上がるw
フィン杯はレベル取りこぼしたけど良かった。
そう、中毒性があるよね
上手くいっても失敗しても、終わったあとニコってするのところも大好きだよ

202 :
わかる
ニコっにも色々あるけど
多分それが長所なんだよね
そこに救われる時がよくある
これからシーズン通して一つ一つでいいから課題をクリアしていって欲しいな

203 :
>>188
わかるわかる!
JGPS見たあとにクロイツェル見たくなったり

204 :
>>203
ID変わってるけど188です
そう!
それ
サムソノフと鍵山くんのワンツー見届けて
あー昌磨の記録超えられたかー(採点法変わったから比べられないが)
と思いながらも拍手送る感動のあと
さあ!昌磨のクロイツェル観よー
ってなるw

205 :
>>200
これ、一部のオタが「スタオベする価値がない演奏だから立たなかった昌磨が正解」とか
とんでもない方向に擁護して福間さんをディスってたのが酷かったな
このスレでもあさっての方向に擁護してる人いたよね

206 :
昌磨はジュニアの記録の事
気付いてないかもしれないけどw、もし知ってたら自分を好きだと言ってくれる選手が記録更新して嬉しいだろうね

207 :
>>206
本当にそう
出来ればちゃんと把握しておいて欲しいな
自己評価かなり低いけど
スケートに関しては決してそんな事ないって
伝えてあげたいよね

208 :
>>190
ここの愛あるけど冷静な意見って多分ほとんど他オタなんだろうとは思うよね
週末も来て欲しいな

209 :
>>201
終わったあとのニコッはトランスからさめる合図みたいで 観てるこっちも現実に戻される
すごく引きこまれていたことに改めて気がつくあの感じ いいよね
今もフリーは鬼リピだけど ジャンプで失敗せず流れが止まらないようになったら 昌磨の演技は音楽そのものになると思う
とても楽しみです

210 :
昨日は配信なかったね。
配信の内容はともかく、昌磨にとって息抜きなんだったら仕方ないかと
思えてきた。
他の選手だって、それぞれ趣味とかもあるし、一日中ずっとスケート
してるわけじゃないだろうし。
ただ、ゲーム配信という、はたからみて何となく不健康そうな
ものだから抵抗あったけど、慣れすぎたのかどうでもよくなった。

それよりも、ジャンプの調子は戻ってるんだろうか。

211 :
>>198
お茶の間でたまーにフィギュア観る程度の友だちに、昌磨くんのスケートは胸がキューってなるんだよねー、と言われたよ
技術やら点数やらじゃなくて人の心を掴むんだよね!と熱く言いたかったけど、引かれるかと思って静かに笑って聞いていた

212 :
クロイツェルは絶品だよね
あの頃のしなるような腕の使い方が好き
今でもちょいちょい動画見てしまう

念の為お知らせ今日JO特別版あるよ
●フィギュアスケートジャパンオープン2019 特別版
BSテレ東
2019年10月22日(火) 17時29分〜20時00分

213 :
お知らせありがと!
しかし特別版って何が特別?以前に放送されていないところが入ってる?

214 :
特別版はゲストの演技も放送されるらしい
キスクラとか舞台裏もあるといいな

215 :
>>200
私も同意です
誰かちゃんと注意してくれる人がいる事を願うばかりです

216 :
わたしも同意です
ゆづに親しい福間神を愚弄するのは許せません

217 :
Reproducing all or any part of the contents is prohibited without the author's permission.
著者からの許可を得ていない場合、転載禁止です。

218 :
>>215
ここは本スレと似たようなものだからそういうレスしたらアンチ認定されるよ
スタオベも拍手も本人の自由という意見が大半だから

219 :
例えばそのほんのピンポイントの1部分だけを切り取った動画や
また1部分だけを切り取った発言などを見聞きしただけで
その時の状況や環境、その前後の会話など(広い範囲で)全く知らない場合、私はそれに対して何も思わないし何も言わないことにしている
それは誰に対しても
好きな人に対しても、そうでない人に対しても
だって何も全てわからないから
最初に受けた印象や感情と
きちんと知れた後の印象が
ああそういうことだったんだとガラッと変わることなんて多々あるので
動画の場合事実は事実だが
その前後、今回の場合、この後で2人にどういった会話がなされたか、などもわからないと何も言えない
あくまで私は、です

220 :
>>200
これはホント情けなくて恥ずかしくて
とてもじゃないけど擁護のよの字も出てこなかった
そういう育てられ方をされたからと言えばそれまでだけど
『おまる』の意味や公の場では両親を『父母』と言うべきだと教えてくれる人さえ周りにはいない環境なんだもんね
恥をかくのは本人の上にさらにこういうコンサートで相手にも失礼な行為も出てくる
誰よりも昌磨のために周りはしっかり導いて欲しい…

221 :
おまるを使わない家庭もあるんだね

222 :
>>221
最近は洋式トイレに子供用の便座おいたりするよ
その方がスムーズ

223 :
>>220
周りがそうだから昌磨もそう育ってるから誰も導ける人はいないと考えたほうがいいぞ

224 :
ジェイソンのインスタライブの訳がTLに上がってるね
昌磨もどうせ配信するならゲームしながらでも良いからこんな風な話したら良いのにと思った
そもそもあれだけ初期にたーぼが匂わせまくって身バレしといてるくせに
あくまでも昌磨本人ではないことにしていざとなったらしらを切って済まそうというスタンスでやってる卑怯さが応援したい気持ちにブレーキをかけてくる
スケートのことなんか少しも考えてない姿を毎日何時間も見せつけられてるのは
昌磨のスケートが好きになればなるほど
辛いよ

225 :
>>221
ちとスレチだけど、最近はおまるから便器へ移行するのも結局二度手間だから
最初から便器で練習するところが多いよ
まぁ「おまる」の単語を知らない擁護にはならないんだけどさw

226 :
ここにいる昌磨愚痴会の方々は年齢層が高そう

福間神とまで仰るなら演奏の方を聞いてあげて
(昌磨ばかり見ていては申し訳ない)

227 :
>>224
あくまでも昌磨本人ではないことにしていざとなったらしらを切って済まそうというスタンス

それはちょっと深読みし過ぎでは
スタオベの件は自分も擁護しない
常識を知らないと言われても反論できない
でもそれは親が教えないからであって、だから悪いけどあそこの両親は好きじゃない
よくいくら親がおかしくてももう大人なんだから自分で判断できるはずと言う人がいるけどそれはあくまで子供の頃にちゃんとした躾を受けてこそ
それがなされてない昌磨は責められないわ
ただこれは後からランビが教えてくれてるんじゃないかなあ

228 :
昌磨には普通はこうだという常識が通用しない
それはそういう家庭、環境で育ってきたからだと思う
おまるは私も使わなかったけど育児を経験した人なら一度は目にした言葉ではあるので親は知っているはずなんだけどな……なぜ教えてあげなかったの?という疑問が
でもそれは私の常識であって昌磨の周りの大人の常識ではないんだよね……

なんだかな……

229 :
そうそう
羽生オタは怒ってるよ福間神に失礼な態度をとった宇野に

230 :
昌磨に対する嫌悪感ダダ漏れなんだけど、ここはアンチスレなの?
切り取りのぼやけたGIF画像ではストレッチかどうかすら判別つかないんだけど、よくそこまで言い切れるね

231 :
福間神も自分の演奏がTLに沢山上がったと思ったら
演奏の感想より昌磨の叩き棒に使われていることを知ってショックだろうね

232 :
>>230
ここ自由スレなんだけど…
215や228みたいなレスはともかくあの態度を容認するのはわからない
ストレーツタイムズはともかくぼやけていてもスタオベしてないのははっきりしてるじゃない
それがあの場では非常識な行為だということも
ほんとにここ本スレと大して変わらなくなっちゃったよね

233 :
>>230
さすがに判別つくよ
本スレ行けば?

234 :
>>227
「子供の頃に教わらなかったら大人になっても覚えられない」というの?
周囲の人がやってることを見ていればその場にふさわしい振る舞い方は身につくでしょ
まして昌磨はいろいろなショーだのレセプションだのに若い頃から出席してる身だよ
高志郎が昌磨が立たないのを見て「えっっ??」って顔をしてるじゃん
あそこで気がつかないのはしつけの問題だけじゃないよ

235 :
>>230
ここは自由スレだから昌磨を擁護する人、苦言を呈する人がいていいと思うんだけど

236 :
ID:+lpGKwjy0はわかりやすいモメサなのでスルー

>>230
ストレッチじゃなくても伸びをしてはいたね
それよりなにより最前列で演奏者に敬意を表さず「聴いてませんので」という態度を取ったことは
オタとして残念に思う
本スレではアンチ認定されるから絶対に書けないだけだよ

237 :
モメサじゃないよ
今また蒸し返してるのはアンチスレでこのネタで叩こうって言われたからだよ

238 :
アンチスレに出入りしてるような昌磨アンチは出て行ってね

239 :
もっと叩こうよ
福間神にスタオベしない昌磨をさ

240 :
>>236
自分も本スレではアンチ認定が怖いから書けなかったし、Twitterでも言えない
オタから叩かれるのも嫌だけど昌磨アンチに利用されるだけだから

でも、口をつぐんではいても昌磨の行為は残念だった
だから「天然」と言われるんだよ。それに本人が怒っちゃ駄目だと思う
「あーまた天然の昌磨くんだけが自由奔放だね」で許される方がいいじゃない

241 :
いや、あのぼやけた画像でそこまで判別つくのが不思議で仕方ないだけ
スタオベしてないのはさすがにわかるけど、ピアノでほぼ隠れてるのに、なんであれがストレッチとか伸びとか思えるの?
思い込みで叩くのは苦言じゃなくて中傷だと思うけど

242 :
>>240
そうだそうだ
福間神にスタオベしないなんて全世界を敵にまわした許されないこと

243 :
両腕を上げているのは映ってるように見える

でもそこが論点じゃないと思うんだけど…

244 :
まあ羽生オタの間では神と呼ばれているのかもしれないけど
そんなのどうでもいいよ
あれが福間さんじゃない別の演奏者でも敬意を表さない昌磨がダメで「天然」なんですよ
そこは擁護しようがない
でもアンチはアンチスレでやって

245 :
この話出した>>200はアンチだと思うんだけど
あとこのスレが本スレのようだとかも分かりやすいモメサでしょ
午前中の流レストランの多くはお客さんな気がする

246 :
>>234
うーんでも周囲からそういう姿勢を学ぶってこともきちんと躾されてこそなんだけどな
今からでも両親は改めて欲しい
弟にもその傾向出ちゃってるし

>>241
スタオベしてないのははっきり映ってるじゃない
それだけでもうダメだよ
やたら拘ってるけどストレッチしてるかどうかじゃない

247 :
>>245
アンチかもしれないけど、話題に乗り遅れたオタかもしれない
自分も「あれはちょっとないでしょ?擁護してる方もおかしいよ」とは思っていたから

248 :
これに関しては擁護するつもりはないな
あのときは正直あちゃーって感じだった

ずいぶん前に叩かれた話わざわざもってきて話膨らましてる奴はあらしだね
夜中から朝の他オタでもここにいてok批判okみたいな流れにしようとしてたのも笑える

249 :
>>247
まあ自分も擁護する気は無いんだけどね…
当時このスレでも話題になったし

250 :
昌磨のソウルフルなグレスピにはぞくぞくする
あれをノーミスで滑ったらフィギュア史に残る傑作になる予感

本来ならそういう話だけしていたいけど
本スレで言えないことも言えるスレだからあえて言う
昌磨にはマナー違反が多すぎてオタはハラハラしまくりです

251 :
「おまる」が何か知らなかったの?これは周りが教えてあげてよ…
水の飲み方気にしてたのも意外だった。正直食べ方の方が気になること多いんだけど(左手とか)、何言われても気にしないスタンスなのかと思ってた
本人行儀とか気にしてるんだったら周りは指摘してやってくれよ
親以外にも山ほど大人に囲まれてるじゃん

252 :
あー食事の時の左手も確かにねー…気になってた

そんでフランス大会を前にソワソワするオタをよそに
肝心の昌磨はリスナー巻き込んでゲーム教室的な配信するみたいだしね、今日w

253 :
羽生の指摘は正しかった
しかし羽生アンチや昌磨アンチに利用されるからファン側からは言い出しにくいという

多分昌磨自身は自分の晴れの場で居眠りされても気にしないんだろう
だから「居眠りは相手に恥をかかせる行為」という認識が薄い気がする
福間さんの件で学べれば良いけど

254 :
>>250
それね!笑
昌磨には沢山の魅力があって人を惹きつけるものを持っている
でも、あちゃーと思うことが多くて

これから少しずつ学んでいくと思うから私はハラハラしながらも応援を続けるよ
昌磨のスケートをしている姿が一番好きだからね

255 :
>>252
昌磨くん余裕だね

256 :
>>251
本当にそう思う
「おまる」知らなかった事自体は私は何とも思わなかった。
昌磨はショックだったかもだけどさ
まわりの人達も「おまる」は別の意味の「おまる」と思って言わなかったかもだし…
でも肘ついて食べる食べ方は私も気になってた
親が躾るべき事ではあるけどそれが出来てないなら他の大人が注意するべきだよね
それが昌磨の為になるんだから

スタオベもね〜
スタオベは自由とはいえ連れて来てくれたランビさんがしてるなら普通はあわててやるよ

257 :
別に私も擁護はしようがないのでしないけど
ちょっと話題が古くない?
当時さんざんここで話したよ

周りにたくさん大人がいるのに知らないことがたくさんあるのはというのは思ってるんだけど
昌磨はよくも悪くもけっこう頑固だから
教えてあげようとしても
「そんなん…そんなん別にいいですよ 知らなくても問題ない」
とか言って撥ね付けそう
親しい人間ほど教えにくくなりそうな感じがする

258 :
>>250
こんなだから園遊会や官邸に呼ばれなくてよかったと思ってしまうね
きっとはらはらし通しでオタの心臓が保たない…

259 :
蒸し返したのはクラシックコンサートに詳しい人なんだろうから聞くけど
クラシック文化だと演奏後スタオベするのが礼儀なの?
自分はクラシック興味ないしスケートだと感動した演技だけにスタオベだから
当然しなくても失礼にはならないし蒸し返してまで怒ってる理由がわからない
「礼儀を知らない」と怒ってるのか「感動しないのは失礼だ」と怒ってるのかどっちなの?

260 :
>>257
話題が古くても話したい人がいるわけだし最近ここに来た人もいるでしよ

嫌ならスルーしとけばいいのに当時ここでさんざん話したよなんて言われたら自由がなくなる

261 :
水の飲み方はシニアに上がった頃トレーナーに言われたと言ってなかったっけ
それで毎日3本飲んでたペットボトルのミルクティやめたから体脂肪が一桁になりましたと
あれは飲むタイミングだけの話だったのかな

262 :
>>251
自分も配信はほとんど見てないから知らなかった
マナーについて気にしてるとは意外
たしなめられてもウザいと思うタイプだと思ってたし
周囲も聞き入れるタイプだとは思ってないから指摘してくれないんじゃないかな
たーぼの家に泊まりに行った時もいろいろやらかしてないか

263 :
>>257
自分もそういう感じなのかと思ってたんだけど「この水の飲み方は行儀悪いか」って配信で話してたの聞いて驚いたんだよ。気にするんだって
気にするなら周囲は指摘してあげてほしいなと

264 :
>>259
持ち帰りかと思うくらいひどいレス
そうじゃなければID:18gylD8l0の親はまともじゃない可哀想な人なのか

265 :
スタオベの強制はいらない

266 :
スタオベしないのは無礼だよ
みんなにするべき

267 :
>>259
同意
クラッシックたまにコンクール行く程度だけど全スタオベなんて殆どない 

フィギュアもショーの頭から総スタオベしてる客層とは気が合わないんだよね

どちらでもなくただただ昌磨は無礼で失礼で躾がなってない駄目な人間な印象操作したいだけに見えるよ 昨日やらかした話でもないし過去の話蒸し返してるだけだからよほど叩く材料ないんだろうね

268 :
>>258
でもニュースゼロの令和カウントダウンの時はしっかりしてたよね? 話も話し方も。

269 :
>>265
座って拍手すらもしてないように見える

たとえばこれが昌磨の演技後で、最前列でこれやってる観客がいたとしたら
自分はこいつアンチだなって思うしわざと地蔵して嫌がらせしてると判断するけど

270 :
>>259
ランビと親しい福間さんのコンサートに連れ出して貰って良席座れて
その上で確固たる信念を持ってスタオベせずにストレッチ?的なものをしていたと言いたいのか?

271 :
スタオベしなかったことに残念に思ったのは
普通はというか多くの人はランビ先生が連れて行ってくれたコンサートだから先生の顔を立ててスタオベしないといけなかったんじゃない?
ってことでは?

272 :
>>261
その頃のトレーナーさんが言ってくれたんだ
大量の砂糖が入ったミルクティー3本は飲み過ぎだろって思ってたから

273 :
>>260
そうね まあ確かに
自由をなくすつもりはないんだけどさ
あんだけ話したことをもう一回意見書いたり読んだりする気になれないし
前からいる人間的にはつまらないなーと思った

274 :
>>267
そもそもまったく関わりのない奏者の公演じゃないし、ランビつながりで見に行ってるんだし
これからショーで関わってくる可能性もある人の演奏会だよ
そこで拍手もしないのはおかしくないかって話だと思うけど

何でもアンチがー言っていれば楽なんだろうけどこういうオタも残念だ

275 :
スタオベはともかく拍手はクラシックコンサートではマナー
拍手もしてないからこれは問題だよ

276 :
あとスタオベは必須じゃないけど海外ではやるべきかと

277 :
>>274
映像見てないから何ともな
本業のスケートリンクで問題行為してるなら困るけどプラベはどうでもいいんだよね 人格者求めてないし違ってたら今から直せばいいんじゃない?

278 :
>>273
私の言い方きつかったね
ごめん

ここで話したくても話題がつまらないなと思うことはあるよね!
私はそんな時はここから抜けるか他の話題をふったりするよ

279 :
福間氏は確か「昌磨くん時差のせいで眠かったんだね」みたいなコメントをしてたと思うけど
居眠りもしてたのは確実だったわけで

280 :
>>277
まるっきりプラベってわけでも無いから余計に言われてるんだが

281 :
>>277
>>200にUPされてるよ
座って拍手すらしてないのが見えます

282 :
いやスタオベは強制じゃないけどやらないということはあなたの演奏はその程度ですよと言ってることだから
昌磨が本心でそう思ってるならいいんじゃない?

283 :
>>277
プラベだったら昌磨は福間さんの演奏会には行ってないだろう
コーチつまり上司の関係者として連れて行かれたいわばお仕事
煽りかと思うほど酷い擁護だけどこの話を長引かせたくてわざとやってる?

284 :
>>274じゃないが招待されたコンサートでそんな態度取れる?
自分は試合でスタオベしないとドヤッてるが、招待されたコンサートで同じようにしてるんなら人としてヤバいでしょ

285 :
こういう話が長引くのっていつもおかしな擁護が湧くからだよね
あれは残念だったオタでも擁護できないね、で終わった方が次の話題に移りやすいのに
あの態度が無礼だとも失礼だとも認めたくないのって完全にモンペでしょ
わたしのかわいいしょまたんが無礼なはずがない!印象操作だ!

286 :
昨夜昌磨の演技が良いなあ 好きだなあ みたいな話題のさなか
この200が突然この話題出してきたんだよね
自由だからいいけど
あれからずっとこの話題とか躾についての話が続いてるの?

287 :
>>283
これで擁護になるんだ
逆だよさっさと終わらせたい

問題と見る人もいるし問題ではないと見る人もいる このスレにいるなら問題と思わなきゃおかしい雰囲気が苦手だっただけ あと本スレ行ったことないから分からないけど本スレ民と考え方が同じだからってモメサ扱い止めてほしい

288 :
夜中に>>200が書き込まれた時は流されたみたいだね
でも今日になってアホみたいな擁護が湧いてきたから「それは違うだろ」ってことになって長引いてる

289 :
わざとらしく福間神とか言ってるのはただの煽りモメサだよ
福間神なんて呼び方してるスケオタ見た事無いし普通に皆福間さん呼びだから

290 :
>>287
266は完全に擁護でしょ。しかも一番まずい、炎上狙いの話を長引かせるタイプの擁護
「叩く材料がないから蒸し返してるだけ」というアンチ認定からして
この話題に参加してる人を無差別攻撃してるので全員から一斉に反論されて炎上する
だからあなたのしてることは荒らしとしか思えない

291 :
>>289
だよね
なんか愚痴るとHオタ認定みたいになって何も言いにくくなった

292 :
>>286
自由だからいいと自分で言ってるじゃない
自分か嫌な話題なら参加しなくていいから横やり入れないでよ
演技のいいところ話してるときにまだやってるのなんて誰も言わないでしょ
こういう人は今晩の配信のときもまたいい話しないと駄目と言い出すのかな

293 :
>>287
本スレ行ったことないんだ?
2ちゃんの昌磨スレは初めて?

294 :
映像見てないで擁護してる人はせめてちゃんと見たらどうかな
擁護も批判も見ないでやると何の説得力もない

295 :
>>287
擁護の自覚もなく「スタオベしなくて当然」とか
「昌磨がしつけがなってないと印象操作してるだけ」って発狂してたの?
誰も印象操作しなくてもあの映像を見ればしつけが悪いのは一目瞭然だよ
だからがっかりしてるんですよ
天然でもマナーはきちんとしてるし公の場では外さない、というなら文句はないけど
大事なところでもダメな態度がバッチリ残ってるんだもの
オタとかアンチとか関係なくダメなものはダメなんだよ

296 :
>>290
無自覚荒らしならそれは心から申し訳なかった

でも本当に分からないんだよ
直近でもない話に皆さんが何でそんなに怒ってるのか 分からない人間もいるんだよ荒らしでも何でもなくて

297 :
>>296
・最近このスレに来て初めてこの話題に参加する人もいる
・本スレではこの話題は絶対的タブーなのでみんな溜まっている
・変な擁護をする人がいると反論に次ぐ反論で話が終わらない

このあたりを覚えておくといいと思う

298 :
話題出したのは荒らしだと思うけどやっぱ行儀悪いところあるよねって話だと思う
あんまり気にしなくて良いんじゃ無いかな

昌磨って周りのこと考えて発言すると言ったりする割にはこういうところでなってないなと思うのは自分もそう思う
気にするのであれば配信で水の飲み方聞くんじゃなくて周りのちゃんとした人に聞けば良いのにさ
なんかちぐはぐなのよね

299 :
>>292
単純に今来てみて
事自体が9月の話題なのに夜中からずっと今も話が続いてるんだな
と思っただけ
私も当時散々色々思ったし
それにここでいい話しないと駄目なんて思ったことないし
なんでこういう人扱いされるのかわからないわ

300 :
本スレでは福間ネタを出す方が荒らし扱いだから
せめてこのスレでは自由に昌磨にダメ出ししたいってことはあるね
タブー視されてるだけにいまだに問題行為だと思ってないモンペも多いじゃん

301 :
>>297
ありがとう!
本スレ行かない以前に知らないんだよね2chで昌磨スレ来たのここが初めてだし
ガイドライン大変助かりました

スレタイ「自由」ってあったから何でも許容してくれる懐広いスレもあるんだなぁなんて思ったら……大人しくROMに戻るわー フルボッコ超怖かった……

302 :
>>252
私も左手は気になってたなー
それと
次の試合が近づいてるのに
わざわざ配信予告して
リスナーへのサービスのゲーム教室って…
人の指導してる場合なの?

なんかもう
練習中も配信のことしか考えてないんじゃないかとさえ思えてくる
少なくともフランス大会よりも大切そうだね
これだから去年あれだけ色々買った私が
今年はMIZUNOもカレンダーもDHCも雑誌も
殆ど買ってないよ

昌磨のスケートは好きだから
試合は応援するけど
昌磨とその陣営は
純粋なスケートファンは無視して
配信喜ぶファンだけで今後やっていこうという
おつもりのようですね
今いる配信ファンだって
ほとんどがスケートで引き込んだ客だろうに…
スケートそのものが馬鹿にされている気がしてきた

303 :
まだまだ子供で世界が狭いんだろうね
自分は気遣い屋で人の何倍も考えてて頭の中が老けてるとよく言うけど正直思い上がりだと思う
大人の人の許容や包容力に守られて安心して好きにやってる場面の方が多いしね
配信も色々物を知る機会にいい面もある

304 :
>>301
フルボッコ感わかるよ乙
アンカつけて絡んでくる変な人も多いから適度にスルーしたほうがいいよ
自分も今アンカつけちゃったけどw

305 :
>>301
自由だからこそスルーしてくれないということだね
荒れること自体を忌み嫌う本スレには反論や口論の自由もない
ここは「それは違うだろ」と思ったら一斉に反論が来るので初心者には怖いかもしれない
あと安易なアンチ認定は苦言を呈したいだけの住人を敵に回す危険もある
アンチも本当に混ざってるから難しいけど

306 :
>>301
反論するのにアンカー付けてやると真っ向から反論してる事になるからね
言い返されても仕方ない面もあると思う

それに愚痴言っても良いスレだから愚痴に反論するのは尚更
これまでもこの論争繰り返されてるし

いろんな意見があって良いけど
言うなら自分はこう思うって言うだけの方が良いよ

ちなみにこのスレ昌磨スレの中でもかなり話しやすい方だから気が向いたらまた書き込んでね

307 :
>>294
配信の話もそれ感じる
聞いてもいないのに1部切り取ったの聞いて過剰に反応している人

308 :
>>302
さすがに今日の予告配信はその内容からも ちょっと引いてしまう
チャットにいる人達は大喜びなんだろうな
フランス大会に向けて頑張って練習もしてるんだろうけど
何もこの時期にこういうのやらなくても
って思ってしまう
完全なオフシーズンでもモヤるけど

309 :
>>303
思い上がりって中傷だね
思い違い、勘違いくらいの表現でいいと思いますよ

310 :
>>303
なんだかんだで本当の意味での自立はできていないんだなっていうのは配信での話を聞いて感じたかな
まだまだ周囲に守られて生きてる感を感じた
それを本人がどこまで自覚できてるかはなぞだけど。

311 :
>>303
そこはほんとにそう思う
「人の何倍も物事を考えてる。同年代は幼稚すぎてビックリする」とか
その考え方が幼稚で厨二病で残念なんだよね
天然と言われると「あなたより僕の方が頭いい」とか
天然だと思われてるから大目に見られていることをもっと自覚してほしい

312 :
いつもと違う配信は最近、低評価が増えていて気になったのかな?と思った

意外と行儀悪いこと気にしていたから低評価も気にしないって言っていながら本当は気にしてんのかな?

313 :
10代のうちから周りの人や環境に感謝できる人もいるけどなかなか難しいよ
親になって初めて親の有り難みがわかったりね
昌磨もコーチへの感謝の気持ちは今ひしひしと実感してるんじゃないかな

314 :
>>308
ほんそれ
なんでこのタイミング…って思う
練習してないとはもちろん思わないけど
フィン杯のあと『表現もジャンプも妥協しない 
ひたすら練習すること」って言ってて
とても嬉しかったけど
なんかこんなの見せられると
表での発言は信用していいのか分からなくなってくる
昌磨は説明も上手いし分析力もあるから
引退後はコーチや解説者とかスケート関連にいて欲しかったけど
ゲームの方に行くんだろな…
昌磨の人生だから好きにすれば良いのでしょうけど
悲しい…

315 :
コンサートの話に紛れてたけど、今日初心者にスマブラ教える配信するのか
昨日配信スレで初心者向けの試合とかスマブラ買おうかって盛り上がってたけどその流れなのかなあ

316 :
まあねえそもそも本当に気を遣って話す人は自分からそんな事は言わないよなと思うなあ
発言の端々にジャイアンみと言うか子供っぽい矜恃が透けて見える時ある
まだまだ学生なんだなー

317 :
練習はちゃんとしてると思うからそれは心配しても仕方ない
疑問に思うことをなぜ誰だかわからないネットで繋がった人間に聞くのかなとは思う
それこそ周囲に常識のある大人がいるんだからその人たちに聞けばいいのに

318 :
お○杯とか今日配信予定の初心者向けの講習会が昌磨の言ってたファンサだとしたらガッカリたね
そんなファンサはいらないよ

319 :
同年代をディスってるけど、同年代は空気読めない人に厳しいからね
うまく交流できないだけでしょ
自分は人に合わせたくない、合わせてくれる人が楽だからずっと年上の人とだけ友達になりたいんでしょ
オタとのチャットにのめり込んでるのもチヤホヤしてくれるから

320 :
まあね
自分も21の頃はまだ学生で甘い甘い思考で生きてたな 今でも人に上から物言えるほど出来も良くない大人だけど
昌磨のスケートのファンだから
とりあえず配信やらは さておき
今季はどんな結果であれ応援しようと決心してるけどね
それにしても今日の予告配信は
内容とタイミングが 大袈裟かもしれないけど ちょっとショックだな

321 :
アンカーつけて意見すると たまにゴングが鳴ることあるけど それはまあ仕方ないよね
アンカーつけて つけ返して は三回ぐらいに押さえてほしいけどw
それ以上言っても無駄だよ と思う
ひとの意見なんか変わらないって

322 :
>>317
私もそれはすごく思う
耳に痛い話はその人のことを思っている身近な人に聞いた方がいい
同じ情報でも 距離の遠い他人の話は聞けて 身近な人の説教?訓戒?に耳を貸せないのなら成長としてもったいないよ

323 :
>>317
近しい程(気を遣って?)
言えないところがあるとは配信で言ってた。
本当の意味で本音やら自分をさらけ出せる人が近くにいるといいなとは思った
人にどう思われてるか実は気にしてるところあるのかな、と。

324 :
>>314
配信はそのうちオープンにすると思う密着取材とかやって
あの世界的アスリートに別の顔が!気になるその腕前は?とかtbさんがインタ受けたりするの
少しずつそっち方面の活動に舵をとってきてる気はする

325 :
jsbエリーとかはゲーマーっぷりが好印象だったけど昌磨の場合はどうだろう
現役アスリートだから成績次第では叩かれそうで心配

326 :
>>324
親はそういう方向性でやりたいのが透けて見えてるけど
正直そんなに話題になるようなものじゃないと思う。ゲームだってうまいわけじゃないし
弟も必死に売り込んでるけど「五輪メダリスト宇野昌磨の弟」としての価値しかないし
出しゃばりな家族がいるよね、くらいの印象しか与えてない
アスリートとしての昌磨にしか価値がないことにいいかげん気づけばいいのに

327 :
配信も本人発信じゃないからなぁ
TBさんの熱の入れように比べて昌磨はそこまで登録者増えなくていいと言っていたし
案外コーチ決まって海外拠点にでもなったら自然にフェードアウトしていきそうなのもあるかなと
何はともあれコーチが決まってほしいよ

328 :
本当の意味で本音やら自分をさらけ出せる人
それがチャット内のファン達になっていったら
それはもう昌磨にガッカリだわ
そういう存在になれることを期待してチャット欄に書き込んでる人もいるのかな
これまで高い旅費に高いチケット買って現地に行って応援してくれている多くのファン達のことはどう思ってるの?
ってなってしまうよね(苦笑)
私は現地にはあまり行けてないんだけど

329 :
一過性のものだと思いたいかな。
今の昌磨の状況は不安定だもの。割り切ってやっていくものかと思ったけど意外とそうではなかったから。不安定さがなくなれば配信の頻度やぶっちゃっけ感も変わってくると願ってる部分もある

330 :
>>328
そういうコアなファンがチャットで話しているファンだと思っているんじゃない?
しかし実際はかなりアンチが紛れていると推測される
とにかくねぇ
私は高い金払ってはるばる遠くから時間使って会いに行く価値のある人だと思っているので
通信代だけで気軽に話せる人になっていらんのですよ

331 :
>>328
うーん
何となくだけどスケートファンに対しては海外まで行こうがショー全通しようが
逆にテレビ前での応援だけだろうが
言ってしまえばどっちでも良いんじゃないかな
昌磨風に言うなら「そうしたい人はそうすれば良い」みたいな感じじゃないかな?w

332 :
自分はこう言ってはなんだけど昌磨はそれ程現地に行くファンの事を大事には考えてはいないのでは無いかなと思ってる
イベント等で応援してくれるだけで良いとか言ってるのは勿論知ってるけど何となくね

自分は沢山現地行ってスケート観るのが一番好きでファンイベントやふれタイや配信には興味ないタイプだから矛盾してるかもしれないけど

333 :
>>331
ああ…そういうとこあるね
ファンに貴賤はない的なw
まあショーは観たくて観てるので
ぜんぜんえらいとか思ってないけど

334 :
テレビ前で応援だけでいいと言ってたけどそういうファンの存在をスケーター側が認識するのは難しいと思う
見える範囲にいるファンは場に応じて平等に扱おうとしてるのを感じる

335 :
確かに現地組には追っかけやら出待ち入り待ちみたいな迷惑な人もいるから
そういう人達が昌磨にとっては見慣れた顔で
それを現地のファンとまるっと捉えていて
配信のチャット欄にいるファンの方が一定の距離を保っていてくれて 有難い
しかもゲームの会話ができる
くらいに思ってるかもしれんね

336 :
>>334自己レス
テレビ前で応援だけでいいとは昌磨は言ってないね>>331さんの流れからのレスです

337 :
むしろ昌磨ってファンに全然興味がないと思ってる
自分の支えだとか、ありがたいとかも考えてないと思ってる
配信でオタと交流したがるのも単なる承認欲求と寂しさ
いつ入れ替わってもいいんだろうし数を増やしたくないのも
その場にいるオタにだけ話を聞いてもらえればそれで満足なんでしょ
信頼できる人間は片手で足りるくらいしかいないと言ってるから
チャットのオタも誰も信用してない。話だけ聞いてくれればいいというスタンス

338 :
いいんだよ いいんだ
私は あくまで私はなんだけど 
目の前にいようが見えてなかろうが
かぼちゃかじゃがいもぐらいに思っててくれていい
昌磨さんは遠くにありて思うものだと思っている
近くまで来てくれなくていい
ただスケートをしていてくれれば

そしてファンはそのスケートをする上での孤独や苦労には何にもしてあげられない
それはそれだけは昌磨や昌磨のチームが自分で乗り越えなきゃ

339 :
>>335
距離をとれてるのは、確か
顔も見えないし。ちょっと寂しいコミニケーションだけど、それだけ現実は色々と疲れてるんだろね。

340 :
配信のファンは昌磨と距離が近くなった気がして楽しいんじゃないのかなーと思う
この場で本音(愚痴)を私達に話してくれてるなら嬉しいと思う人もいるかもしれないし
昌磨もチャットのオタは持ち上げてくれるから居心地は良いだろうね

とは言っても自分も昌磨は配信のオタも現地のオタもどちらも大切とは思ってなさそうに見える
単に昌磨側との需要と供給が一致してるだけど言うか

341 :
>>328
自分は配信のファンサ流れ見てて、THE ICE座長で席埋まってないからという理由で買いたしたけれど次はないなと思ったよ
応援買いはもうしない
キスクラは欲しいので買う予定w
配信もたまに流し聞きしてるし別に絶対反対という訳じゃないんだけどね

342 :
コラントッテイベントの言葉はいらないばかりクローズアップされてるけど
たいしたことできないのに来てくれたことへの感謝と
他選手と比べてファンサービスできなくて申し訳ないと言ってたよ
ファンをなんとも思ってないなんて自分を卑下しなくてもいいんじゃない

343 :
高橋の近況
前テレビに出た時に酒と夜遊び大好き宣言してたけど
アメリカで真面目に練習していけるかな?

https://☆i.imgur.com/ZaBxMkG.jpg
シャンパンご馳走様でした

夜は、六本木COROKET MIMIC TOKYOにナント

フィギュアスケート日本代表
世界の【高橋大輔】さんが(?? д ??)

一緒にエルサポーズしてくれました
.
JOJOがやるJUJUを気に入ってくれたみたいで『JUJU〜??』ってめっちゃ笑ってくれました?・???
.
凄く良い人〜?*。(???*)?*。
な上に顔ちっちゃいし、イケメンでした?・
. 『ホンモノですよね?』って聞いたら、『ホンモノです??』って言ってた
.
【高橋大輔】さんって実在するんだね?・??
当たり前だけどw
テレビの中の人みたいでしょ???
.
こちらはニセモノですが、あちらはホンモノでしたよ?・????ω?? ???笑
職業病でご本人がそっくりさんに見える件??笑

https://☆i.imgur.com/I0Fk3vV.jpg
https://☆i.imgur.com/RENWyva.jpg
https://☆i.imgur.com/YYvGxNC.jpg

344 :
福間神に無礼な態度
羽生ファンは許さないんじゃないかなな

345 :
>>342
うん どっちかと言うと
大切にしてくれてると思うよ
じゃがいまかかぼちゃ扱いでも私はいいんだけどw
イベントとか行くと一生懸命だわ
うまいかへたかは別として

しかしファンにはできることとできないことがあるので
スケートうまくいってないなら ファンと戯れてても解決にならないし 違う道を探しに行ってくれとは思ってる
あくまで個人の意見です

346 :
ネッ友はいい、すぐに縁切れるからと言っていたし配信のファンにもそんな思い入れてるとは思わない
単に顔の見えない状態で質問に答えたり交流するのが好きで楽しいんだなと思う
リアルファンにある煩わしさもないし

347 :
全角スペースの人はわざとなの?
ずっとコテ化してるから気になる

348 :
自分は「重い」からとも言ってたね

シーズン、乗り越えてくれ
(望みはそれだけ)

349 :
>>342
そのファンサをはき違えてるのが配信じゃないかと思ってる
ファンが求めてるのはあれじゃないんだよ

350 :
>>347
2ちゃんルールがよくわかってないの
半角にするの?

351 :
ファンサして欲しい訳じゃなくて良い演技見せてくれたら自分はそれで大満足
昌磨だけを見にショーや試合に行くわけじゃないしね

昌磨のファンに対しての思いはやっぱり自分はあまり感じないけどアスリートだしそれで良いと思ってる

こっちも昌磨のスケートが好きだから応援してるだけで冷めたら離れれば良いやと割り切ってる
これは自分の感じ方だから人それぞれだと思う

352 :
最高のファンサはスケートで昌磨も見てる側も
納得できる滑りをしてくれることだよ
それでなおかつ表彰台の真ん中に立つ姿見せてくれたらそれ以上のファンサはないよ

353 :
>>341
分かる
応援買いはもういいな
自分(と子ども)に回した方が建設的だなと気がつけてそこはある意味助かったw
安い趣味じゃないし、今までちょっと背伸びしてたなーと冷静になれたよ

354 :
>>350
自分もスペース気になって言おうかと思ってた

スペースも句読点も基本的に要らないよ
自分はたまには読みにくいだろうなと思う時に読点入れるけど

355 :
>>352
禿同

356 :
>>350
半角もいらない
改行か句点
他の人のレス読んでたまにはROMって
半年ROMしろとは言わないから

357 :
>>353
私も配信がきっかけで目が覚めたよ
これからは応援買いはもうしない

358 :
今日、ふるい分けされるんだよ、お○にね。
本当にゲーム好きなら参加できるだろ、初心者OKなんだから。
「見させてもらいますね」みたいなのは、ババアとして認識されるw

359 :
>>356
えっ厳しいなw
わかった気を付ける

360 :
昌磨が今30歳ぐらいの大人でそれなりに色んな事の判断も自分で上手く出来るようになってたら配信やっててもそんな心配ではないんだけどね

361 :
良い演技に勝るもの無しだよね
自分はグッズの応援買いはやめたわミズノコラボも買わなかった
自分にはコラントッテとバナータオルで充分
現地はなるべく色々行ってみてリピートするか考えると言うマイルールにしてる

362 :
現場も行くし配信も聞くけどファンを大事にしてるとよく思う
感謝の気持ちは伝わってくるよ
人間関係に関する自己評価低めだからファンがいるという事実をありがたいと思うんだろうな

363 :
自己評価は低いね
ファンがいることを時には信じられないと思ってるぐらい。そりゃ某先輩に比べれば母数は少ないかもだけど、昌磨のスケートや昌磨自身も含め
好きなファンはたくさんいるよっていうのは自信もってほしいなと思う

364 :
私はお金が足りないので
現地の試合応援やイベントのみに徹してる
カレンダーとかまで手を伸ばすと破産しちゃう
一番行きたいのは試合だけど海外遠征は無理
応援するために金を出しているというよりは単なる趣味

365 :
>>360
どうしても今やらなきゃいけないのか?って思う

366 :
私も応援買いはやめたよー!
ミズノのアンバサダーになって嬉しくてミズノの株買って第一弾のクリアファイルまでゲットしたけどあのぶっちゃけ配信で急に冷めちゃってミズノコラボは買ってない。
株は今買った時より上がってるからまだ持ってるけど

367 :
>>363
自信もってほしいね
昌磨ファンは本人に似て(?)大人しいという静かだから現場にいても認識されてないんじゃないか?と思うときがあるw
FOIで先輩ファンの応援見て素直にすごいと思ったよ

368 :
>>352
ほんそれ
もしSNSで何かするとしたら時々滑っている姿を見せてくれればいい
ゲームしながら酒飲みながらオタに
女は男を狙ってばかりだとか
人間はみんな汚い同年代はガキばかりだとか
酔っ払いみたいにくだを巻くのをファンサとは言わない
それは壁に向かって排泄してるだけ

369 :
>>367
私もいたー
まわりスタオベ大絶叫であわあわして立った
控えめに○○ちゃーん…って呼んでみたりしたw
昌磨の時は手を振ったりパチパチしただけなのに
でもあの時は最後の方よろよろして現れて疲れてそうだったけど頑張っててけなげだなってほろりとした

370 :
私もスケートで自分の満足できる演技をしてくれるのが1番
それ以外は望まないな
配信でのファンサというならチャット欄見ながら時々ひらってあげればそれで充分ファンサになると思う
表紙本も人気あってのものなのに
こんな事やってたら人気も落ちてきそう
試合で結果をバンバン出せばまた変わってくるだろうけど

371 :
>>369
なぜか昌磨の時に限ってキャーキャー騒げないよね
スタオベするのもタオル振るのも最初勇気要ったなぁ

私は配信してるからって現場のファンを蔑ろにしてるとも配信がファンサとも思ってないかな
フランス杯はいい演技見せてほしいね

372 :
配信についてはそこまで何にも思ってなかったけどあのぶっちゃけ配信は強烈だったw
あの後の大会で練習が上手くいってなかったんだって分かって配信にのめり込んでたのも納得だったけど
今夜予告配信とか聞くと仏杯も余計な心配してしまうわ
杞憂であってほしい

373 :
配信を尊重してくれてチャットでもチヤホヤしてくれるファンは大切だろうけど
配信は手放しでは喜べないスケーターの昌磨しか興味ないファンに対してはどう思ってるんだろうね?

勿論ゲームのお仲間に凸ったり待ち伏せ等の迷惑行為しているファンは論外でしょうけど

374 :
配信のせいではないんだろうけどね
不調の理由は…
ちゃんと直視できてるならいいんだけど
あと本当に配信がファンサだと1mmでも思っているなら
頼んでないよとは言わせてくれ
ファンの端くれとして

375 :
自分の実体験で大好きで何年もずっと追いかけてたアーティストがいたんだけど
その人がファンと交流できるサイトを作って時々訪れて一緒にゲームしたりチャットしたりするようになった
ファンは勿論大喜びで話しかけて返事を貰おうと頑張る人もいればひっそりロムって楽しむ人もいた
自分もしばらく楽しく参加してたんだけど内輪ウケの空気に疲れ気づいたらライブとかCD買う気力まで減退してオタ離れしてた
歌や声は変わらず好きなのに何故?と思ったけど少なからず本人自身が好きな気持ちが大きくて
交流の仕方のコレジャナイ感とか感覚違うな性に合わないとこあるなとか知りすぎたのが良くなかったのかなと
そんな事まで知りとおなかったという感じ
嫌いにはならないし今でもテレビで見かけると嬉しい、でも熱入れて応援するパッションがなくなった
昌磨が配信を始めてちょっとその頃の初期の感じ思い出す
そういえばその頃も2ちゃんのオタスレは交流に賛否両論でスレが分離したり愚痴スレ出来たりしてたなw

376 :
>>375
昌磨の今の状況と一緒だね
その人、今はどうなってるの?
変わらず人気ある?

377 :
>>373
いろんなタイプがいるだけでファンはファンって感じじゃないのかな

なんか最近配信許容派と否定派で対立してるように感じるけど、本人はどっちを取るとかどっちの方が好きとかないんじゃないかな
想像だけどね

378 :
>>318
ホント
いらないと思う

379 :
>>375
身につまされる話だわ

380 :
>>375
うわー本当に今の昌磨の状況とそっくり…

ファンミにしても配信にしてもごくわずかのファンとしか接することは不可能なんだから
そりゃ続けていけば閉鎖的な内輪受け空間になるよね

381 :
>>375
へー興味深い話だった
その人と違うのは正体を公にはしてないって点か
それにやっぱりストイックでなんぼみたいなところがあるアスリートじゃやっぱり
今の状況って引くなと改めて…w
オフの頃はそこまで配信反対派でも無かったし何ならチャット参加もしたことあるけど
シーズン入ると余計に「切り替えなよ」と思っちゃう

382 :
ID:ILxF0hBKrは還暦過ぎてるだろ
あまりにもネットに慣れてない
孫くらいの年齢の選手に激しいポエムってかなり気持ち悪いわ

383 :
世界中の昌磨のスケートを愛してるファンよりも
目の前に文字ですぐ甘〜い反応してくれる
しかも見てる人数を数字で把握できる状況が
分かりやすくて楽しいのは分かる
昌磨はまだグローバルに世の中を見られない子どもなんだもんな
でも広い目で見なきゃだめなんだよ
なんか今日の配信予告見たら
「僕はもうゲーム配信応援してくれるファンだけいれば良いです」って
言われた気がして…

384 :
日中見てなくて伸びてたからびっくりしたわ
配信は受け入れられる派と絶対ダメ派に分かれるのはいつもだもんね
自分は配信でオタと触れあっても気にしないから正直そんなにショックを受ける気持ちがわからない
ここに来ていろんなファンがいるんだと改めて思った
練習に響くから心配してるというのはまぁわかるけど応援してるファンの気持ちを踏みにじってるって言うのはどういう意味なのかな
ガチでわかんなくて聞いてみたい

385 :
>>381
そうそれ
切り替えて欲しい
CS終わってGPS真っ只中だよ
なのにゲーム初心者講習会って
配信はしっかり聞かないからよく知らないけど
今日の予告配信はそんなものだよね
誰の発案なんだろうな
何度も言うけど
なんで今のこと時期に!?

386 :
>>368
練習動画とか上げてくれる方が嬉しい
ジャンプ1本でもいい

387 :
ここまできたらもうスケートで結果出すしかこのファンの混沌とした状態を抜け出せないとこまできたかなぁと。
結果と内容さえ出してくれればもう配信にどうこう思うことも少しはなくなるかな。
すでにファンやめたり、課金を抑えてるファンはいるのに、これでスケートがボロボロじゃ話にならない
ゲームでもなにか考えてるならスケートで結果出さなきゃあまりにお粗末すぎる

388 :
>>377
そこまで深く考えてないかな
目の前にいる人たちと楽しくできればなんでもいいのだと思う

389 :
>>382
わー名指し
中傷しないでよ5チャン初めてなのよ
いちおう30代ですけど
皆さんそんなに若いの?

390 :
>>366
ミズノの株買ったの?
すごい
値上がりしてよかったね

391 :
インスタにあげてる選手もたくさんいるけど練習動画は別にいらないかなあ
もちろん好きでやってるなら別にいいけど
自分は試合とショーでいいや
そもそも選手がSNSを頻繁に更新するのってあんまりな

392 :
自分は配信はスケートの結果には影響を与えてないと思う
明日オフとかいってる時は長時間だったりもするけど予定があるから早く終わると言っている時もあったりして本業優先で調節してるようにみえる
ただこないだのぶっちゃけ配信からJOの流れを見て配信内容にその時の練習の調子が表れてるんじゃないかと思って気になってしまうw

393 :
私は少しでも長くスケート続けて欲しいので
配信をご褒美にしてスケートの練習も頑張れてるのだとしたら
それで長くやってくれるなら配信やらないでとは言えないかな、私の場合…

ファンのためにスケート頑張ってほしいとかファンのために配信やめて欲しいとかは思ったことない

394 :
>>367
自分去年N杯にいったんだけど、演技後のバナーの数みてこんなに昌磨ファンいたのかと近くの女子ヲタの人がびっくりしてた
他の選手のファンと比べておとなしいみたいだね

395 :
>>392
同じく
だからついつい配信聞いちゃうんだよね
その時の練習、心理状態結構出てるなと
そう聞くと配信もなかなか興味深いものになるときもある。

396 :
>>384
許容派の願い(本日の配信有無とか)は叶えられてるのに否定派の願い(配信せず練習に集中して)は聞き入れられてないと感じるからじゃないかな

スケートが絶好調ってわけじゃないから余計にね
でも結果出しても>>375みたいに冷めちゃう人もいると思うよ
想像の余地があったほうが熱中できるものだし

397 :
>>376
新たに獲得するオタ層も多少はいて人気がなくなった感はそんなないけど
葛藤に疲れたオタは結局去り残ったオタによるよりコアなオタ層になる感じはある
わー濃いなーって感じ
それから本人の考え変わればとかの希望的観測は大抵叶わない
本人は結局どこまでも我が道を行くし人間そう変わらないので変わる事を期待するのはやめた方がいい
それでもついて行く人はついて行くし、ついていけない人はどこかで疲れて脱落する
結局自分がついていけるかいけないかだけ

398 :
スケートで上手くいってなくてモヤモヤしてるから配信にのめり込んでるのかな
つら!

399 :
BSのジャパンオープン
今ネイサンで
その次が昌磨ですよ

400 :
自分は昌磨の演技好きだけどキャーキャー言う気にはなれないので全般割と大人しく見てる
キャーキャーも良いけど演技の後の自然な反応の方が好きだな

配信自体は反対でも無いけどスケートが悪くなれば配信自体が影響無くてもそりゃ批判されるわなとは思う

401 :
>>397
あああ
グサグサくるwww
まさに今現在〜今後の昌磨のファン界隈を言い表しているみたい

402 :
>>389
気にしなくて良いよスルーしておけば良い
あと自分の個人的な事はあまり2ちゃんでは言わない方が良いよ

403 :
>>392
ミズノさんのインタで
「スケートがうまくいっていると何事も楽しく思えますが、うまくいってなかったらその逆。スケートの調子が良くない時、大好きなゲームの戦績も良くないですね」
って話があったね
ゲームと配信は多少違うかもしれないけど、確かにスケートの調子が配信に表れることはありそう

404 :
>>390
嬉しすぎて買ったよー!
あの頃は応援買い頑張ってたw

405 :
>>389
気にしなさんな

>>399
実況ダメでしょ

大人しく観ててもキャーキャー言ってもかまわないけど、この前のフィンランディアの手拍子を批判するのは嫌だったなー
自然発生的に出たものに感じたし観客が感じたままで良いのに、手拍子反対!とか言ってる人いたよね

406 :
私は配信そのものには反対でも擁護派でもない
最初の頃は逆に嫌悪感持ってる人になんで?と思ってたくらい
ただ心の内をなんの危険性も感じずダダ漏れにするのは嫌だなと思う
それと今日のような内容の予告配信はちょっと引く
と言っても今夜も聞いてみないと
わからないけどね

407 :
>>405
うんうん
自分の感じたままで良いよね

キャーキャーを批判してるわけでは無いよ念の為
手拍子も頑張れの観客のメッセージだし
生で見てたらその時の雰囲気は肌で伝わってくるから映像だけで批評するもんじゃ無いよね

408 :
>>387
結果さえ出してれば何時間配信しようといくら間食してお酒飲もうと構わないんだよ
自分はとりあえず今シーズンどうなるか様子見るかな

409 :
始まったみたいなので一応書いとこう
念のため

>>1
・配信中のこのスレでの実況は禁止

410 :
検討違いな意見かもしれないけど、あれだけゲーマーです!っていう売り込みだった割にはそれほどゲーム上手くないなと
動画見てびっくりした
ゲーム実況者として売っていくには微妙なレベルだよね

411 :
実況禁止知らないってあんまり2ちゃんに慣れてない人が多いんだなと逆に感心する
それだけこのスレに人がいるって事だし

412 :
ゲーマーですってネタだと思ってた
何するにも不器用
時間かけて努力であげていくタイプだなと思った

413 :
配信擁護派も絶許派もお互いに「なんで?理解できないわ」と思ってるんだよね
それはいろいろな意見があるのが当然だよね、でいいとして…

配信に愚痴ってる人をアンチだとか「昌磨オタではない」という人がまだ時々いるけど
そこはいいかげん現実を見ろと言いたい
同じオタでも見解が違うだけだということを
アンチが叩いてるだけ・オタは減ったりしないから無問題と思ってると、気がついた時には見捨てられてる
濃い「ごく少数の」オタだけは残るかも知れないけど。>>375さんの実体験どおり

414 :
今日も配信始まった

415 :
>>383
「僕はもうゲーム配信応援してくれるファンだけいれば良いです」って
言われた気がして…

そうそれ!
たまありワールド直後に配信していたって知った時以上にショック受けてる

416 :
配信好きなオタと静観するオタ、嫌なオタはスタンスが違うだけだからあなたと私は意見が違いますねだけで良いよな

何でもOKでついていくオタ
適度に距離置くオタ
離れるオタ
に別れそうと言うか既にそうなりかけてるような気もするけど
結局スケートの内容次第だよね

417 :
今自分の中で何か糸が切れた感じ
もうダメだわ
悲しいけどファン辞めたい

418 :
自分は適度に距離おくオタだな
のめり込みすぎるのもあれだからちょうどよかったかも

419 :
あんなにうるさそうな親御さんと事務所現状に何も言わないのか、昌磨が聞く耳持たないのか

420 :
この前お父さんも実況に参加してたよね
親御さんは実況賛成派なのでは

421 :
そうそう、この感じ
内輪向けにどんどん新企画とか考えちゃってわーって1部が盛り上がってうん…
今は楽しくて仕方がないんだろうね

422 :
そうなんだねぇ
たぶんスケートとゲームは昌磨の中では全然別物なんだろうと自分なんかは思ってるからなぁ
まさかゲームでファンやめる人がいるとは思ってなさそう
当然まったく悪気はないしね

423 :
配信を見なくなったら少し気持ちが落ち着くかも
私がそうだったから

今は見たいと思わなくなったよ
あの空間は私には嫌悪感が凄いから

424 :
フランス杯あるのに来週ゲームの大会やるはないよなあ…

425 :
私も距離感は程々にとるようにしてる
配信はたまに時間が合えば聴くけどそんな真剣に聴いてないw

シニアデビュー前からファンだけど
五輪前まではプライベートとかまで追ってなかった(情報も少なかったし)
今は情報が多すぎるし五輪前に比べるとのめり込んでるなと思う
だから仮に冷めても五輪前の状態にもどるだけかな
性格とかの前にスケートの滑りが好みすぎるんだよね

426 :
引退するまで応援したいからあえて距離感をとるって決めて、フィン杯も行くのやめた。
考えてもどうにもならないことは(配信)考えないのが一番っていうのが自分が出した結論。

427 :
皆スゴいね
自分は正直応援するのが苦痛になってきたので少し離れることにした
昌磨のスケートに一喜一憂してたのにコーチ問題や配信やらで苦しい事の方が多くなってきちゃってさ

428 :
ゲーム教室てw知らんかった
まあ趣味は趣味でかなりのめり込んでるんだねって感じ
自分は容認派なんだけど、ゲーム興味無いし配信はつまらないのでちゃんと聞いたことがない
後でリスト見て何時間やったのか見るくらいかなw
弟さんやご家族にも興味ない

サムソノフ君や島田くんが練習の様子を語ってくれてるように、スケートは自分の思う方向で頑張ってると思うよ。
どっちもいいプログラムだし、やはりスケートになると豹変するんだと思ってる。
ただ、今は環境が安定してないからな…周りのサポートは凄く大切だよね。
早く落ち着いて欲しいし、どうなるのか興味ある。

429 :
ずっと昌磨を応援してた友達たちも
今季どんどん疲れているのがわかってそれも辛い
早く落ち着けるきっかけがほしいところ

430 :
しんどい時は少し離れた方が良いよね
シーズンも序盤だしまた気持ちが盛り上がってくる事もあるかもしれないし
自然に任せるのが良いと思う

と言うか自分にも自分の生活あるしいつも同じテンションで応援してられないよね

ジュニアの頃から見てるけど今は情報が多すぎて良い面も悪い面もあるなと思う
自分も五輪後に情報増えすぎて自由人ツイ垢や弟本やなんかもちょっとしんどくなって離れてた時あるよ

431 :
もしかしてネイサンの真似してるのかな
前にネイサンがフィギュアと大学生活を両立することでフィギュアだけに変にのめり込み過ぎず精神的な余裕ができたみたいな事いってたような
昌磨にとってはそれがゲームなのかな

432 :
グチを言うスレだし否定する訳じゃないという前提で
擁護と言われても昌磨を肯定する人もいないとなんかバランス的にという事で

アマチュアの選手で21才のまだ男の子と言っていいくらいの人が本業以外の楽しみを持ってもいいんじゃないかと自分は思ってる
そう思えなくてモヤってる人が多いなら配信は控えたらとも思うけど

433 :
録画したJO見てるけど漕ぐ時の前傾姿勢が気になる

434 :
情報多すぎてしんどいことってあるよね
聞きたくないこともあるしね
離れても仕方ないなあと思うよ
同じファンとしては寂しいけどさ

配信は私も賛成ではないんだけど気になるので聞いている
とはいえ時間がないので通勤時間に音だけ聞いてます

435 :
だんだん面白くなってきたな
そのうちオフ会開催するのかなーとか行き着くところがどこになるのか興味あるしのんびり見ていきたい
たぶんどこかで身分明かすつもりだよね?

436 :
>>429
確かに自分の友達も口には出さないけど疲れてる感じある
ツイにあんまり顔出さない人もいる

437 :
オフ会だけはっ
やめてくれっ
だんだん望みが低くなるw

438 :
>>431
さすがに学業とゲームを一緒にして考えるのはやめなよ…

439 :
終わったかな
いやー今日はひどかった
昌磨がじゃなくてリスナーが
これ配信云々じゃなくてこの企画自体ヤバイ
昌磨はあくまでもコメンテーターで誰か悪者になって交通整理する人たてた方がいい

440 :
いや普通に大学行って講義受ければいいやんw
できる範囲で

441 :
>>439
どうひどかったの?自分チャット欄見えないしゲームやらないから昌磨の声をちょっと聞くだけなんでようわからん

442 :
葛藤があるうちはまだファンとしての気持ちが盛り上がってるんだよね
見切りつくとあっもういいなってスッキリ苦しみもなくどうでもよくなるものだから
こういう所にも来なくなるだろうしw
ファン間で喧々諤々するのもまだファンの熱が高いということだし
みんな熱いなーと思って見てる
そのうち数年するとどっちみち去る人は去り残る人は残りファン界隈も平和になってるさ

443 :
ごめんなさい
まだやってた
すいません

444 :
>>440
たまに大学行くと同年代が子供過ぎて幼稚でうんざりするんだって
自分は人の何倍も深くいろいろなことを考えてるからって

445 :
>>444
大学は勉強しに行くところでもあるぞ

446 :
>>433
自分もそこが気になっている
もっと滑り込んでプロの遂行が楽になったら違ってくると思うけど

今季は実験的だね
応援していくしかない

447 :
>>445
周りが幼稚とか関係ないでしょ
勉強しようよ

448 :
一部のオタがネイサンの「学業とスケートの両立」と昌磨のゲームを同一視してることに頭痛がする
昌磨も両立できてるんだからネイサンと一緒!りっぱだ!って笑うところなの?
それともアンチがバカにしてからかってるの?

449 :
>>444
うぉーい
そんなこと言ってたの?
今日の配信か?

450 :
>>448
こういう感覚の人とは分かり合えないなと思う
お花畑とか以前に感覚が違いすぎるから

451 :
>>449
横からだけど今日じゃないよもっと前

452 :
>>451
本当に言ってたのかアンチが盛った言い方が広まってるだけか知らないけど、授業に出ない理由がそれではないと思うよ。

453 :
>>451
ふうん…
そっか
自分の耳で確かめられない話ならいいや

454 :
>>453
たぶん国別の後にたーぼさんとやってたドラクエの配信だと思う

455 :
>>454
え…私それ見たけどな
そんなこと言ってた?
聞き直さないとダメか

456 :
>>433
これジャンプの低さと共に現地でも気になってた
誰も言わないので黙ってたんだけど
前に普通にしてる時の姿勢が猫背になってるってここで言われてたよね

457 :
>>420
このスレの前の方で話題が出ていたけど食事の際の行儀や躾など
家庭環境に期待しては駄目だと思うよ
実況もご両親の価値観なんでしょう
かつてリンクにいたんでなんとなくわかるけど

458 :
あのドラクエの回は自分も実際に聞いたから>>444で間違いない
てか、ここでもさんざん話題になったし問題の箇所の動画もUPされていたよ
知らない人もいるんだね
自分は深い人生送ってるから、エレベーターの中でキャッキャしてはしゃいでる同年代を見ると子供だなって思うんだそうだ
たーぼが「そりゃそうでしょうよ」と同意するもんだから昌磨本人は「自分は大人なんだ」とますます勘違いしてると思う
まわりの大人がそれは思い上がりだとたしなめるってことをしないんだもの

459 :
ファンを辞めてもアンチとかには絶対にならない
強いて言えばどうでも良くなるかな
試合はテレビで見るし応援するだろうけど
アイスショーに行ったりグッズを買ったりは
しなくなりそう
お金は貯まるね確実に

460 :
それを言い出したら同級生の宮原だって年下のネイサンだって大人だと思うけど
いや昌磨より大人じゃないか?
あんまり周囲disるの賢くないな
そういや自慢だらけの裏垢があるって昌磨のはなしだったんだっけ?

461 :
>>444
アーカイブで聞いたから訂正させてもらうと
幼稚とかうんざりするとは言ってないよ
人の何倍も深く考えてるとも言ってない
乗り込みじゃないですか

462 :
>>457
どんな感じだったのかな?

463 :
ここで落とされる配信での発言は正しくないことが多い
悪気があるor聞いた印象で大雑把に書いてる
伝言ゲームは尾ひれ背びれがつくものだから自分で確認するのが大事だね

464 :
>>458
身近な生育環境がそれを思う上がりと思わずよしとして20年間育ってきたんだから
大きくなってから周りの他人が教えても本人はウゼエなとしか思わないんじゃ
自分は昌磨がかわいそうだと思う
義務教育をきちんと受けさせないというのは
学業以上に大切な部分で本人が困るようになるんだよね

465 :
>>461
私も覚えがないんだよねぇ
まあゆっくり聞くわ
自分の耳で確かめたことしか信じない主義にしているので

466 :
>>462
あくまで印象だけどうちはよそとは違うんでみたいな雰囲気かな

467 :
ご両親は配信賛成だと思うな
弟さんも参加してるんだしママがデザート準備したの食べながらの配信とかあったよね?梨だっけ
配信内容聞けるし安心なんじゃないかなと思う

468 :
>>461
やっぱりそうだよね!
配信であの時(最近じゃない)こう言ってた系、しれっと嘘や盛った話を落とす人がいるな。
どうせ調べられないと思って印象操作、悪質。

469 :
>>459
はまり体質の人はまたすぐ別のものにはまるよ

470 :
>>463
それこそあなたの欲目による単なる大ざっぱな印象じゃないの?
まあ聴けばわかるというのはそのとおりだけど、聴いたら本当にそういうことを言ってたんだとわかるだけだよ

471 :
>>461
デーオタのいつもの捏造

472 :
じゃあ各自が自分の耳で確かめて下さい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1976618.mp4

473 :
>>469
うん
今度は金のかからない物にハマりたいw

474 :
>>437
えっ?オフ会って?
昌磨も入れてのオフ会画策してる人がいるの?
流石にそれだけは無いと信じたいけど
THEICEの期間中の焼肉屋の件があるからなぁ

475 :
あーほんとに言ってるよ聞かなきゃよかった

476 :
>>474
違う違う
>>435を受けての書き込みでしょ

477 :
>>472
「幼稚でウンザリ」…これは言ってない。同年代が子供過ぎてビックリする、とは言ってる
「人の何倍も深く考えてる」…これは言ってる
「深い人生送ってるんですよ。すべての物事を人の何倍も考えてる」とはっきり言ってる

ウンザリとは言ってなくても、エレベーターの中ではしゃいでる同年代に対して
悪意があるのは確かなようですね。吐き捨てるような口調でよくわかる

478 :
同じ大学の同級生がこれ聴いたらどう思うんだろう…

479 :
>>472
アンチスレからもってきたのか、あなたがアンチだからこんなの持ってるのか知らないけど、
>>444の幼稚でうんざりというのは、ただの印象操作というのが判明したね。
こうやって盛っていくんだ、なるほどw

480 :
他人が沢山乗ってる静かなエレベーターの中で騒ぐのは普通に迷惑だしね

481 :
>>472
アンチの捏造だと思ってた…
これはダメじゃん…
というか、>>444より
実際の昌磨の発言の方がずっといやな感じで何倍もショックなんですけど…

482 :
普通に良識ある人なら大学生にもなって何やってんだろうって思うし自分も思うわ

483 :
>>479
せっかく貼ってくれたのに攻撃するのっておかしくない?
自分の耳で確認しない限り伝言ゲームじゃ印象操作されると言うから貼ってくれたんだと思うけど
実際にみんなが聞けるようになったら困るわけ?

484 :
本音は色々あるんだろうけどこうやって後に残る形で話す内容ではないわな

485 :
>>472
切り貼りなのかもしれないけど確かに>>458の通りのこと言ってるね
これ相手してるのたーぼ?も自分の事同年代より〜って言ってるのに苦笑してしまう

皆自己評価高いのは良いけど人と比べての発言するのは印象良くないね
昌磨はスケートは自分は自分て言ってるけど本当は他の人と比べてるのかな

486 :
この間もその日お酒飲んだ、と言ったのを深夜にお酒飲みながら配信してるってこのスレに投下してたよね
そこから一人酒とはメンタルが云々って話に発展してそっ閉じした

487 :
エレベーターの中ではしゃぐのは幼稚だけど、なら公式の場で居眠りしたり
コーチに連れられて行った招待先の演奏会で拍手もせずつまらなそうにしてることだって
相当幼稚だと思う

488 :
>>480
確かにそうだわwマナーの良くない人を子供っぽいと思うのは普通か。
しかしアンチは、あーいう切り取りは保存支店のに、表だって配信のことを広めようとしないのは何故?
ネガキャンにならないと思ってるから?(ゲーム界隈に好意的に思われたり)

489 :
親や事務所に躾を期待出来ないら先輩がやってくれないかな
暫く面見なくちゃと言ってたしピーキングのノウハウも伝授して欲しい

490 :
>>486
配信しながらカシスオレンジ飲んでたよ
ジュースみたいなもんだと言い張る人いたけどお酒はお酒だよ

491 :
>>483
実際に言ってることと言ってないことが確認できたから感謝すべきだよね
「昌磨はそんなことを一切言ってない」という印象操作をしたかったのに妨害されて発狂してるのかな

492 :
>>490
飲んでませんけど
配信前にカシオレとピーチウーロンを飲んだってだけで

493 :
>>488
ゲーム界隈に好意的に思われるクオリティだと思う?
またTHE ICEの時のコスプレみたいに、その界隈の人に何か言われるのは嫌だから広めないで欲しい

494 :
>>489
負けたくない相手にアドバイスはしないよ

495 :
昌磨の言葉だけ書き起こした
嫌な感じというより、これは合いの手を入れてるのはターボ?なのかが非常に上手く昌磨を調子に乗らせてるから聞いてみた方がいい
配信どうでもよかったけど大反対
今回初めて聞いたけど周りの大人こんなのに囲まれて配信て良くないよこれ
怒りすら湧くわ
昌磨はまだ学生で年相応の万能感と生意気さもあるのは仕方なくともそれを助長してどうするんだいい大人が

昌磨の書き起こし↓
まあ、深い人生送ってるんです
人より考えるんで
全ての物事に人の何倍も考えて
でもほんとにねえ、僕、自分の同年代?大学とか行くと、うわ、こんなに?みんな子どもなんだ?って思う
そう、びっくりする
エレベーターとかで例えばね?
入社したて?静かなエレベータなのに人がたくさん乗ってるのにキャッキャワーワー

496 :
この流れで初めて>>472を聞いたけど
アンチの捏造だと噛みついてる人の方が怖いわ
本当に言ってるのに全部なかったことにしようと必死
昌磨はそれが嫌でわざと配信でいろいろ言ってるのかも
変な擁護するオタうぜーって

497 :
>>488
深い人生とか人より何倍も物事を考えてるという自慢と
エレベーターの中のマナーって関係あるの?
なら、マナー全般がなってない人は幼稚で何も考えてないってことになるけど
昌磨にとって不利になるばかりだよ。そういう擁護は

498 :
>>495
たーぼさんにとってチャンネルが有名になるために昌磨の存在が必要不可欠だから、否定したり嫌な気分にさせるようなことは言わないよ
そもそも配信で愚痴っちゃうくらいの人だから…

499 :
>>487
どっちかと言ったら自分的には五輪の式典で居眠する方が幼稚だけどね…

カシオレでもピーチウーロンでも配信前でも最中でも良いけど
この発言について皆問題視してるのに擁護のため?話をすり替えようとするのは嫌だなと思う
豆スレでも本スレでもそうだったんだよね

500 :
>>493
アンチが、昌磨がゲーマーに好かれたらシャクだから広めないって思ってるのかなって意味。
配信のクオリティがじゃなく、有名アスリートがやってるんだーみたいな。
アンチは昌磨に、色んな界隈から嫌われ者になってほしいだろーし。

501 :
>>491
それだろうね。一部に間違いがあるからすべて間違いだと印象操作しようとしてたんでしょ
歴史認識とかの問題でよくやる手法だよ
そういうことをするオタがいるからこの問題も何度も炎上するのに…

502 :
>>500
いや、クオリティ抜きにしても好かれるとは思えないな…ごめんね

503 :
>>500
ゲーマーってやってるのが有名人だからとかアスリートとかだからって靡かないよ
若いアイドルや女性なら人気になるけど男性だったら腕次第
昌磨はゲーマーで配信するレベルの腕は無いし
だから配信しても登録者が殆どファン(アンチも)だけだし

504 :
>>456
ジャンプも徐々に低くなってってるよねこれじゃ回りきれるわけないじゃんて思う
ぐちゃぐちゃ降りるからセカンドつけれなくなってるし
どうやったら高さ戻るかな
やっぱ痩せるべし??

配信に関してはたーぼはパパが手配した人だからたーぼに文句言ってもどうにもならないのでは…

505 :
アンチが配信のこと広めないのはゲーマーに好かれたら癪だからでしょとかさすがに恥ずかしすぎる発言…
昌磨ファンがこんな考えの人ばかりだと思われたくないな

506 :
>>501
>>491
誰も、いっさい言ってない!なんていってませんよ?
よく考えてますを自慢と受け取ったり、悪いほうに悪いほうに拡大解釈してるなとw
私も、いずれくる更年期には気を付けよう、年取るのは避けられないけど、ああいう年の取り方はしたくないわw

507 :
この配信のキャラでもし一般受け狙うなら天然かと思ったら腹黒、という方向での受け方になるだろうねギャップ萌え、みたいな
受けるとは思わないけど
これ家族も関わってるんだよね?何目指してんだか
クズキャラ狙いでいくわけ?
もしそうなら昌磨のフラストレーションを利用して売り出そうとしてるよね胸糞悪いわ

508 :
一部に間違いとはいえ、言ってもいない悪印象を与えるような言葉を付け加えてるのが度々目に付くし突っ込みも入るでしょ

509 :
>>495
そうこの通りだった
たーぼの家に泊まりに行った日
配信仲間の大人たちはこんな昌磨をヨイショしてばかり

510 :
>>489
というよりまともな人他にいない

511 :
>>504
ジャンプの着氷乱れてるよね
ロシアから帰って来た時は皆言ってたように綺麗だったけど
ザアイス、FOI、JOと現地で見てうーむと思ってしまった
FOIでもJOでも3Sの低さに驚いたんだけど…
調子戻ると良いけど

512 :
>>506
じゃあなんで貼ってくれた人に感謝もしないでアンチ呼ばわりしてるの?
自分の耳で聞けるようにしてくれたのになんで悪い方に受け取ってるの?
みんなが聞けるようになるとあなたにとって都合が悪かったんでしょ?

513 :
擁護じゃないけどボス戦やりながら片手間で話してることをそこまで大袈裟に捉えなくてもいい気もする
話してる内容は事実として残るけど、なんか思い詰めてる人が多そうだから

514 :
>>472
聞いたはずなのに記憶に残ってなかったわ
確かに言ってるね
もと情報にも当たってきた
自分の耳で確かめてきました

補足すると問題発言の前に
何歳かという話になって
たーぼさんがおまるさんは小五くらい
ぼくも小五くらいなんで(だから気が合う)
と言っている
でもすぐたーぼさん
ぼくも同年代よりは上だと自負していると言って
昌磨もそれを受けて問題の発言になっているみたいだね
まあ話の流れだとは思うけど配信して話すことではないわね

515 :
>>506
「人より何倍も考えてる」というのは自慢というより傲慢さ以外の何物でもないよ
拡大解釈でもなんでもない。あなたの方こそ親の欲目みたいに現実をゆがめている
更年期とかどこから出てきた話か知らないけど
年齢に関係なく自分の認知の歪みを自覚した方がいい

516 :
やっぱり配信良いことないよねぇ
どうしても配信したいなら普通のゲーム実況みたいにやってほしい
自分語りとかコメントに反応とかしなくていい

517 :
>>513
思い詰めてる風にレスってるナリオタもいるよ

518 :
とりあえずネイサンの学業と昌磨のゲームを同等で見るのはやめてほしいそれは擁護でもなんでもない

519 :
何気ない発言がその人の心の内を最もよく表してると思うよ
思ってない事は出てこないからね
思い詰めてると言うよりあーあって言う気持ち

>>506
逆ギレはあなたの発言の価値を下げるだけよ
人より何倍も考えていると言う発言は「人より」って言うワードが入ってなかったら自慢にはならないかもしれないけど
他人より自分は〜って言ってる時点で自慢に聞こえるよ

520 :
>>518
それはお持ち帰り用の捏造レス
みんなよーひっかかるわw

521 :
>>516
だから問題視されてるのに、一部オタは何も問題ない、
昔からゲームはしてたんだから配信だって同じことだと言い張るんだよね…
そのくせその配信の発言内容が炎上するたびに発狂するでしょ
配信が何も問題ないというなら、昌磨の発言に対してどんな議論が起こっても
バッシングされても「問題ない」という態度を貫けばいいんだよ

522 :
今はこーいう客層か、平日の午前中の人とかぶってる感じだからまだ長引くな、しばらく離脱しよっと。

523 :
>>516
本当にそれ
ゲームの事だけにしてほしい
リスナーとの交流もね〜アンチが混じってるんでしょ?
止めた方がいいと思う

524 :
>>489
某選手は昌磨に失礼と散々叩かれてたせいかあまり関わるのやめたよね
事務所先輩の副会長が昌磨のことを思ってるなら
もっと見てくれたらと思うんだけど

525 :
昌磨がスケートが安定してれば(コーチ不在も含め)ファンだってここまで配信にワーキャーならなかったんだよ。不安だからワーキャーなんだから。フランス杯ではファンが落ち着く内容、結果だとよいのだけれど。

526 :
「まあ、深い人生を送ってるんです。人より考えるんで。全ての物事に人の何倍も考えてる。」

「でも本当にね僕自分の同年代?大学とか行くとこんなに皆子供なんだって思う」

「エレベーターとかで。例えばね?入社したて?内定決まって。キャッキャわーわーわーわー言ってる。
    静かなエレベーターの中で人が沢山乗ってるのにキャッキャわーわー」

上で話題になった発言は正確にはこうだね
これは別にまあ痛いのは最初の「人より考えるんで。全ての物事に人の何倍も考えてる。」だけだよね

ただ離脱スレの方にぶっちゃけ配信回がデータ投下されて、一語一句正確に書き起こされてるの知ってる?
それ見ても自分の目で見てないから気にしないとか言えるのかな
危機感なさすぎだし

527 :
>>515
うんまあ傲慢だと思うけどそれが若さってもんなんじゃないかなあ
昌磨はまだ若いと同時にアスリートという一般的でない人生を歩んでる
ある意味では広い世界だし、同時に狭い世界でもあるから普通の感覚は育ちにくい
大学生男子の夜のゲーム配信なんて酒場や仲間内の馬鹿騒ぎと一緒だから
全てを真面目にシリアスに受け取り過ぎるのも大人としてどうかと思うよ
たかが21の若造のタワゴトは
後で本人が黒歴史と思うことになるってやつだよ

528 :
>>522
客層って言うけどたいして変わらないと思うよ
自分だって昌磨の演技について熱入れて語る日もあれば
こればかりは擁護できないというネタもある…
本スレだって同じだよ
みんなあそこでは黙ってるけど内心は言いたいことが色々ある…
だからこんなスレができてしまったんだよ

529 :
>>526
ファンでも長時間配信全部聞くのつらいのに全部聞いて文字起こしまでしてるの?
すごい執念だね

530 :
もう配信しようがしまいが私はどうでも…
本人の自由だから好きなようにすればいい
気持ちにだいぶ区切りがついたから
しばらくは情報追わないけど
フランス杯は楽しみだよ
スケートはトップレベルなんだからフランス杯では一流の滑りを見せてほしいな

531 :
>>529
そうだよ色んな人が聞いてるし永遠に文字に残るって事を忘れないでほしいよ

532 :
>>523
アンチじゃないたーぼとか周囲の大人も
昌磨をおだてて傲慢さに拍車をかけるようなことしか言わないから有害すぎる

533 :
離脱スレ恐る恐る行くと昌磨の話題じゃなくて
TオタとHオタとMオタあたりがバトルロワイヤルしてるんだけど
あれはなんなの

534 :
>>259
クラシックコンサートだからとか感動の有無は関係ないこと。
合宿先のコーチが連れていってくれたのに演奏中眠そうな態度→演奏後スタオベなし+拍手なし+ストレッチ。
ランビコーチの顔に泥を塗ってるわけで。
福間さんは複数のスケーターとコラボをしてきている方だから今後を考えて昌磨もビジネスとして捉えなければならなかった。
更に言えば後輩達のお手本であるべきだった。
ましてや昌磨はスタオベ慣れしてる立場。される側の気持ちもわかるしスタオベしたことくらいあるだろうし。

535 :
連投ゴメン
それにしても冷める時って
一気に冷めるんだなと実感してる
私だけかな?
まあ今まで楽しめたんだから感謝してるし
応援はします

536 :
>>511
亀だけど自分も3Sあれっ?こんな低かったっけ?と思った>JO
靴の馴染み具合もあるのかなー
フィンランディアの4Fは高くて綺麗だったし調整がうまくいくといいなと思ってる

537 :
>>533
あれはデーオタババアの巣

538 :
>>533
あそこは魑魅魍魎の巣窟
自由スレのオタの愚痴や嘆きを見て荒れているとかアンチの叩きだという人がいるけど
離脱スレと比べてみればいいよ。アンチの巣窟がどんなものかよくわかるから

539 :
>>533
自己レスで補足
今は知らない
けどこの前行ったら他オタ同士が盛大なバトルしてた

540 :
今日機嫌よかった気がするし練習でいい感じなんだろうと信じる
じゃないとリスナーとトーナメント大会なんて考えないはずでは

541 :
>>524
叩いてたのは純粋なファンじゃなくて兼ファンの人たちが殆どだよね
正直兼ファンの人たちの言動のせいでアンチが増えた

542 :
>>524
羽生選手が昌磨に親しく接した事を一部のファンが悪意的に過激に騒いだやつだよね
あれ絶対昌磨を利用した羽生アンチでしょ
わたしはすっごい頭にきたよ、そういう輩に
同年代の男子なんて多少乱暴なじゃれっこだってアリでしょうに
あれじゃ昌磨も羽生選手も全く接触できなくなってしまう
それが昌磨の為になると思うのかって頭にきたわ

543 :
股くぐりは正直ムカッとしたけどね

544 :
>>536
昌磨はサルコウはもともと低いよ
前より更に低いのかは比較画像ないとわからないけど。

545 :
>>541
タコチュー高橋陣営の分断工作でしょ

546 :
>>536
靴と思いたいけどFOIから低かったら…気になったんだよね
ちなみに自分FOI 5公演全通してるんで偶々でも無いと思うんだよ
ザアイスの時はそこまで気にならなかったから単に競技用プロの滑り始めだからだと思いたいんだけどね

547 :
>>535
今はひたすら、試合の方で結果を出してくれと祈るだけ
今の状況で結果が出なければアンチの叩きは加熱しオタも冷める
自分もきっとむなしくなるだろう
もう、スケートより
おまる杯で自分がジャッジになる方が楽しいんだねと思ってしまう

548 :
>>472
今まで配信のことは一切考えないようにしてて話題になってたら離れてたから初めて聴いた…。
本当に言ってるね。なんというかすごく周囲の同年代以下を見下してる?みたいな話し方するんだね。率直に言うとイタイ。勘違いが爆発してる。

そして確かにたーぼさん?がうまいこと失言に導いてる感はあるね。

549 :
今までどこでも言ったことないけどワンコ発言はちょっと…
言って大丈夫なラインかな?とひやひやしたよ

550 :
>>549
デーオタババアは別館に帰れ

551 :
>>533
バトル・ロワイアルw
ぜってー行きたくねーw

配信内容はまあ言われても仕方ない部分はあるけど
自分の耳で確かめるスタンスは貫きたいと思います
字をおこされても聞かないとわからないから
フランス杯は応援してます
では寝るので離脱しますわ

552 :
>>549
でもオタもしょうまって豆柴そっくり!とか
犬好きなザギもしょうまがわんこだから好きなんだね!とか
豆柴と昌磨の比較画像を作ったりとかやってたけどね

553 :
>>489
その先輩というのはHさんだよね?本気で言ってるの?さすがに甘えすぎではないかな。びっくりした。

554 :
>>546
そーなんだ。FOIは4Fも低いってここで言ってた人がいたね。でもフィン杯ではそう思わなかった。
去年N杯で試合を初めて見たけど、ショーよりジャンプ大きく見えた。
FOIは他のショーと比べてもリンク狭いって聞いたけど、狭いと無意識にジャンプ小さく飛ぶとかあるのかな。

555 :
>>546
FOIはステップとかで何度か躓いてたから靴合わないのかなと思ってた
フィン杯は練習では4F以外決まってたのに本番は逆だった
今のところは滑り込みの問題だと思ってる

556 :
>>547
そうですね
まあ私はもう試合の結果もさほど気にならない
できれば表彰台に登ってほしいかなってくらい
配信がきっかけで冷めたけど
逆に冷めたら配信はどうでも良くなるよ

557 :
アンチアンチってすごい気にしてるけど基本2chではぼろくそ言う人多いけど
配信を広めようとか実況で悪さするような積極的なのはそんなにいないんだと思う
ここでもいろいろ言われるように突っ込みどころありすぎるよね昌磨
代理戦争のおもちゃになってる感じ

558 :
Hさんの事昌磨絡みで叩くの本当にやめてほしい
昌磨が嫌だと言ったとかならともかく一般の人から見たら微笑ましく思えるようなことまで叩くとか
Hさんオタ全員が昌磨アンチになったらと思うとぞっとする

559 :
ファンは言ってもいいけどHが言ったら中傷だ!
Hがやったらイジメやがって!だけど同じこと昌磨がやったら可愛いおふざけしてる〜
Hがやったらバカにしやがってふざけんな!だけど同じことネイサンがやったらキャーキャー
一時期のおまゆうが酷すぎてもう二度と相いれないのは仕方ないよ
上に未だに言ってる人いるしw一部の兼ファンというには多すぎる人が叩きすぎた

560 :
やっと配信終わったね。6時間か…
リスナー同士を戦わせて批評したりこうしたほうがいいと教授したり
コーチごっこがめっちゃ楽しそうだったわ
試合に行きたくない、こんなにつまらないものがあるのかと思ってるって
公式練習で言ってた時もあったけど、ゲームならそんな気持ちにはならないんだろうな

561 :
>>556
(釣りかな?と思いつつ…)
もし昌磨が大きな大会で優勝してももどってこなくていいからね♪

562 :
>>552
私はTwitterのそういうノリよく分からないけど、記者の前で言うのとは違うと思う
ライバル煽りしたいメディアに乗せられたくなかった感じだったけどかわいい後輩ですくらいでお茶濁せなかったのかな
いつも上手にコメントする人だから意外だった

563 :
スケーティングの質UPはいい傾向だけど確かに良くない変化も見える。
@スケーティング中のお尻つきだし+猫背
Aジャンプ低空化+着氷乱れ
ジャンプに関しては元々跳び方のクセが強い方で教科書通りではなかったものがコーチ不在のためか自己流度が上がってしまった結果だね。
@も結局はコーチ不在が原因のひとつか…。
自分としてはまずトリプル全種をプログラムに組み込んで2Aを外してほしい。あとやはり4-2ではなく4-3に変更すること。
あとこの意見はあまり見かけないけどクリムキンで足を掴むのやめてほしいかな。

564 :
>>560
試合に行きたくないって配信で言ってたの?

565 :
>>562
HってSNSをそこそこ見てるみたいだし、昌磨のわんこネタも知ってて言ってるんじゃないかと感じた
でも「もうちょっと面倒見ないと」発言といい
やっぱりHアンチに利用されてメチャクチャになったから言わない方がよかったね
対立構造に持ち込まれて昌磨が損するだけなんだよ

566 :
練習の調子がいいから配信でも楽しそうなのかもしれないけど
今週か来週におまる杯ってそれまでにコーチングとか組み合わせの事色々考えるのに
頭を持っていかれそうで大丈夫かいな
スケートの事ばっかり考えすぎは良くないからいいのか?もう分からんね

567 :
>>564
よく読んで

568 :
>>564
不調で、初めて試合に出たくないと感じたとは言ってたけど『こんなにつまらないものがあるのか』は記憶にありませんね。
いつもの、印象操作つけ加える手口の人だからお察し。

569 :
ちなみに配信ではなく去年のGPF前の発言

570 :
>>568
横だけど検索したら一発で出たよ
疑い深すぎでは
ttps://www.sanspo.com/sports/news/20181208/fgr18120805010005-n1.html

「過去にないほど調子が悪くて自分でも驚いた。こんなにつまらないものがあるのか。
試合に行きたくないと思いながら出番を待っていた」

571 :
配信以外の時間なにしてて何を考えてるか知りようがないからフランス杯見て判断するしかないね

>>568
いや、言ってたよ
美穂子先生にも大無しにしたらダメだよと言われて送り出されたとか
GPFはなぜか分からないけどメンタル変だった
Hさんみたいにならなきゃってインタで答えてたのもその頃

572 :
>>563
わかるークリムキン足掴むのもだけど氷に手を着く&骨盤下がってるのも気になる
3Aの飛距離も並になってきてるよねスピードがあってエグい飛距離なのが好きだったのに
あとフィン杯ショートでウィンドミル??で手をついたのが地味にショックだった
ヘロヘロなのかな…って
けどこれは他の選手も手をついてる人いるから杞憂なのかもしれない

573 :
>>570
スププの方が常に印象操作する人だということがはっきりしたね
何もかもアンチの捏造だということにしておけば楽だもんね
昌磨が本当に言っていたおかしな発言もうやむやにしてしまえる

574 :
>>573
どっちも間違ってることはあるんだから煽らないで

575 :
>>571
試合がつまらないではなく、練習内容がかつてないほどひどくつまらなかったと解釈したけど

576 :
>>575
>『こんなにつまらないものがあるのか』は記憶にありませんね。

これはウソだったの?

577 :
>>573
まるであなたが昌磨におかしい発言してほしいみたいだ

578 :
ID:lLPyvFfed
ソース出されても無視
自分の意見を主張

579 :
>>575
解釈の違いはあっても実際に言ってたことは理解できたんですか?
わかったらとっとと「印象操作つけ加える手口の人」は撤回して下さい
でないと「都合の悪い話はアンチの印象操作」という
印象操作を付け加える手口の人だと解釈しますけど?

580 :
>>577
まるであなたは擁護してる振りをして昌磨叩きを煽っている工作員みたい

581 :
配信での発言といい、そんなこと言ってないと噛みついておいて証拠出されたらそういう意味じゃないとか言い出すのはなんの病なの

582 :
勝てないと分かってる試合に出て行かなきゃならないなんて
つまらないに決まってるじゃん
別にこの発言自体は単なる素直な気持ちだろうに超解釈で意味捻じ曲げて擁護する方が失礼

583 :
>>580
昨日の発言を見てもそうとしか思えない

584 :
>>572
3Aも低く短くなって来てるよね
クリムキンの時の姿勢も気になってるのも同じ

585 :
>>577
おかしい発言はおかしいし、記録に残ったら消せないんだよ
それを「そんなことは言ってない」とウソをついて擁護しても必ずバレる
いいかげんその手口を変えた方がいいよ

586 :
>>579
なんかこの人のレスも遡ると怖い。だから印象操作の常連だと疑われるんだよ。
いちおう昌磨のファンなんだよね?昌磨に苦言呈したいだけの人じゃなくてさ。

587 :
>>571
おかしかったよね〜
それは私も感じた

(釣りかもだけど)キレてた言ってた人いたけど そういうのとも違ってたような…

588 :
>>586
印象操作と決めつけでごまかしてないで自分がウソをついたことを認めなさいよ
ただの勘違いでしたごめんなさいでもいいから
人を悪者にすれば逃げられると思ってるの?

589 :
>>577
この時間ナリオタ多いから
まぁレス見ればファンかどうか判断できるから
自分なりに判断するしかない

FOIというかアイスショーのリンクは氷上席作るからリンク狭い
普通に大きなリンクと同じ助走をとれないからジャンプは跳びにくいとは思う
しかも新横浜は常設リンクで特に寒いから注意が必要

590 :
>>586
でも現実には印象操作じゃなくて本当に言ってたよね
それでもまだそんなこと言ってるあなたの方がよっぽど工作員臭いんだけど

591 :
>>589
この時間ナリオタ多いって午前中や夕方にも言ってる人いるけど
一体いつの時間帯ならいいのかな

自分の思い通りの流れにならないとアンチガーとかナリオタガーとか言う人がいない時間帯がいいな

592 :
>>572
>>584
なんかクリムキンする人が増えたからどうしても比較してしまって…。手持ちの技を維持するだけでなく磨く意識を持ってほしいです。クリムキンは代名詞?なわけだし。

593 :
585と588は同じ人?
この人たちの方が話噛み合わない荒らしじゃ無いかな
じゃあまた寝るわ

594 :
>>587
マスコミにシルバーコレクター連呼されてたし、唯一の日本選手で五輪メダリストだから勝たなきゃいけないと追い込んで、でも不調だしで余裕はなかったと思う。
だから今季『楽しむ』なんでしょう。

595 :
>>571
「こんなにつまらないものがあるのか」発言は異様だったから自分もはっきり覚えていた
記憶にないといってる>>568が昌磨オタだとは思えない
オタならあの記事も読んでるはずだし当時はザワついたよね

596 :
>>592
ほんと
せっかく昌磨という素敵な名前なのだから持っているものを磨いてほしいですね
ほんとにいい名前

597 :
>>589
トゥループとは言え、ネイサンDOIで4Tミスる気配無かったんだよな…
だから昌磨ファンがクワド決まらないのを「新横はリンクが狭いから」って擁護してるの今までちょっとしんどかった

598 :
>>595
ちょっと異様な発言だったよね
それに先週くらい?最近ここでも取り上げられてたよねこの発言

>>596
そうだね
今季は表現を重視するそうだけど技も磨いて欲しいね

599 :
>>587
なんか追いつめられてたよね
心配したよ

600 :
>>561
べつにあなたの指図は受けないけど
優勝すればいいね

601 :
単に今は特に練習が1人だからやっぱり孤独で配信で個々に深入りせず誰かと時間を過ごせるのはちょうどいいんだと思うよ

602 :
だからってシーズン真っ盛りなのにおまる杯とか企画してる場合じゃない

603 :
>>600
>>561はちょっと空気読めてない人だと思うから気にしなくて良いよ

604 :
まあ普通ならこの年代なら飲み会やら合コンやらカラオケやら行って憂さ晴らしをするところを出来ないから配信に行っているだけだと思うけどね
海外スケーターみたいに女の子と遊ぶよりいいだろ

605 :
>>604
シーズン真っ最中で試合が近いのにそんな風に遊び回ってる選手はいないよ
いるとしたらシーズンを捨ててるレベル低いのばかりでしょ
そんなのと比較して安心する方がどうかしてるわ

606 :
ウィンドミルで手をつくのは振り付けでしょう
みんなけっこうやってる

607 :
ちょっとフィギュアファンは一つ一つの言動を大きく捉えすぎな気がするなあ
自分で選んだ道だって苦しくなる事もあれば嫌になる事だってあるでしょう
全てを放り出したり試合に出たくない日だってどんな選手にもあるでしょう
それでも引退せず試合に出るのが昌磨の最終的な選択であり答えなのでは
21の若造に品行方正とか高潔な人格とか首尾一貫とか無理過ぎると思うのよね

608 :
品行方正とか高潔な人格は求めてないけど一般常識は持って欲しい
つかここでなんか注意するとすぐ606みたいなレスする人がいるが品行方正や高潔の定義をなんだと思ってるんだろう

609 :
酒飲みながら配信で自爆発言・何時間にも及ぶトーナメントを開催
シーズンの最中にそんなことはしないで、気晴らしなら普通にゲームだけやっててほしい
招待先の演奏会で拍手くらいしてほしい。スタオベがどうしてもいやなら拍手だけでいい
記者会見で居眠りはしないでほしい
この程度のことで高潔さや品行方正を求めてることになるのかね

610 :
離脱スレと統合したら?
少しでも昌磨に肯定的な意見出したらものすごい勢いで噛みつかれるし、悪質アンチの目ばっか気にしてるし、間違ってもファンが自由に語るスレではない
あとH先輩だけ擁護して何でもデーオタデーオタって叩く人、少しは尻尾隠せば?

611 :
デーオタ連呼は荒らしだから誰も相手にしてないでしょ…
肯定的な普通の意見には誰も噛みついてないと思う
今まで噛みつかれてるのって「昌磨はそんなこと言ってない。印象操作するな」←実際は言ってた
こういうのばかりじゃん
既出だけどそれこそ炎上荒らしとしか思えないわ

612 :
最近このスレに来たばかりのニワカだけど
配信も見てなかったのではじめて>>472を見て愕然とした…
配信はやめた方がいいという人の気持ちがやっとわかったよ
はあー。こんなことなら何も知らず試合とショーだけ見ていればよかった…
昌磨を好きになって、もっと色々なことが知りたいと思って
調べていくうちにこんなことになるとは…

613 :
最近やけに配信に力入れてるなと思ったんだけどフランス大会でネイサンと当たるからかな
スケートの事忘れてる時間も必要だよね
でも配信中もスケートの事は頭の片隅でずっと考えてそう
配信はあまり見てないからわからないけど
私はアメリカ大会のネイサンのジャンプ見て衝撃だった失敗もしてたけどすごいよりなんか怖いと思った 昌磨君はどう思ったかな
昌磨君は調整が遅れてるけど自信持って、強気で、気持ちをコントロールしてってそれだけ思う

614 :
>>613
昌磨ネイサンと試合出たいと思うよ
刺激になるもん
めちゃ練習してるよきっと

615 :
>>614
練習頑張ってるよね
試合出たいかな だったら嬉しい
今回のフランス大会もいい刺激にして欲しい

616 :
昌磨はスケートに関しては謙虚でプライドもあるけど
氷の外では自己評価低くて(高ければ他人をdisる必要はないので)ネガティブで
正直者と言いつつけっこう天邪鬼だと思う

やることないと考えすぎてどんどんネガティブ思考に陥ってくタイプみたいだから
プライベートでも夢中になれるものが必要なのかな、というのは思った
ゲームとか配信とかに熱中してる間はネガティブなこと考えずに済むから

今季は今までにない滑り込みの少なさでGPSに臨むわけだしやっぱりプレッシャーも大きいだろうね

617 :
>>610
皆それだけ溜まったものがあるんだと思うよ
あと某選手のオタが乗り込んで荒らしに来てると言うけど、もうそこまで意識されてないと思うけどな残念ながら

618 :
ヴィンスが中国杯とロステレ欠場
どうしたのかな…

これでファイナルのメンバーがまた変わってくるね

619 :
>>545
煽りに触るのもなんだけど
高橋さんは憧れの同事務所の先輩だよ
分断も何も高橋さんんたちとともにやっていくのが筋かと
H選手はただのライバル
そこに躾だの求めるより事務所の先輩がたへ求めた方がスムーズに事が進むに決まってる
ファンも昌磨の気持ちを忘れてどこを大切にするか見失わないようにしないとって思う

620 :
昨日のJO特別版のインタ見たらジャンプ跳べてないことに対してやっぱり不安があるみたいだね
平静を装ってるけど…と思ってしまったわ

>>618
ありがとう見てきた
驚いたわ
大事ないと良いけど…

621 :
>>618
なんでどうしたんだろう
怪我かな?

622 :
>>621
学業との両立が難しかったみたいだね

623 :
>>617
アンチは成績下がったから叩かないなんてことはないよ
あの人たちの思考回路は理解不能
すべての可能性はある

624 :
昌磨もちょっとは勉強したらいいのに…
練習時間以外ゲームって

625 :
ヴィンスは学業で欠場か……
ネイサンも勉強頑張ってるし二人のファンは応援していて誇らしいだろうね
昌磨ファンの私はtwitterで配信のことを隠しながら気を使いながらつぶやいて失礼な発言があれば擁護して
なんか常に後ろめたい気持ちになる
はぁー、疲れるなー。

626 :
昔から昌磨はゲームは遊びでなく一種の仕事みたいなもんだと言ってた
セカンドキャリア見据えてる部分もあるだろうし、”真面目に”スケートとゲームに集中して頑張ってるんじゃないかな

627 :
>>626
セカンドキャリアを見越してゲームしてるってこと?だとしたら余計にしんどいわ
ただリスナー増やしたくてやってる訳じゃないと言ってるし、セカンドキャリアに向けてやるには内容配信環境込で総合的にクオリティが低いとしか

628 :
>>582
勝てない試合ではなかったよ
でも気持ちがね
あれを経てからの「1番練習して1番気持ちが強い選手が勝つ」発言に繋がってるのかなと思う
トレーナーさんに何か助言されたとかかな

629 :
>>626
こういう擁護は飽き飽きしたよ
セカンドキャリアの為ならまず復学でしょ?本気でそう思ってる?

630 :
いや昌磨にとってゲームは純粋に趣味だろう
周囲が何か考えてるような嫌な予感はするが、本人がセカンドキャリアを見据えてやってるとはとても思えない

631 :
うーん本当に昌磨が「真面目にセカンドキャリアを考えて」
自分は周囲の何倍も考えてるとかこの前の夜中のやさぐれ愚痴配信してると考えてる?
あの配信の内容がセカンドキャリアにどう役立つのか真面目に教えて欲しいです

なんで擁護の人はいつも見当違いの擁護してるのか疑問に思ってしまうんだけど

632 :
>>625
自分で無理があるなと思う擁護ならしなくていいよー
擁護って、耳障りの良い言葉に流される人とか昌磨崇拝の人からはいいねもRTもされるかもしれないけど
自分の判断基準を持つことって大事よ

633 :
コリャダ、ヴィンスWD
ボーヤン不調
ジュンファン怪我
昌磨はコーチ不在で振付3か月遅れ

ネイサン無双で、キーガン・リッツオ・エイモズが上がってくるな

634 :
昌磨は言うことコロコロ変わるからw
未来のことは本人にも分からんよ
ファンがあれこれ推測して心配してもムダだよね

635 :
キーガン一戦目表彰台に乗れなかったからGPFきついかな
リッツォ、エイモズは可能性あるね

636 :
>>632
擁護するのって疲れてきちゃいますね
twitterでももっと自分の気持ちに素直につぶやくようにする
今はここでしか本音を言えない

637 :
無理矢理な擁護してる人は疲れてるんじゃないのかな
いや自分も違う意味で疲れてるのか

638 :
GPS直前にゲーム大会とかなめてんのかなって思ったけど
ヴィンスもWDしたしそこまで頑張らなくてもGPF出場は余裕そうだね

昌磨は全く一切勉強する気無いみたいだしこのまま親や環境にしかれたレールに乗って
やりたい事だけやってたら生きていける道作って貰えるのかもね
配信も明らかに将来スケートとゲーム以外何も出来ない昌磨のために親が考えて用意した環境でしょう
注目あびるのは五輪の時期だから北京直後に公表すると予想してる
やっぱテレビでやったらバーンと視聴増えるだろうし

639 :
もともとフィギュアスケートが好きで昌磨を知って滑りや人柄が好きって応援してきたから
ここで擁護って言われようと今の昌磨にガッカリする事はない
ここはもう無理かもって人が来るところなら自分は時々覗かせてもらうくらいにするね
ここを見てアンチに引っ張られる人がいるのは残念です

640 :
>>638
その五輪も今のままじゃ注目してもらうどころの話じゃないよ
五輪代表を後輩に持って行かれる可能性だってあるのに
でもま…昌磨の人生だからね
こっちがヤキモキしても仕方ないという胸中にはなってきた
昨日の配信内容で

641 :
でもそのレールもフィギュアありきなんだよなぁ
まぁ誰であろうとプライベートは本人のもの
スケーターのオタは口煩い…どころじゃないところがある
これが羽生や紀平だったら尋常じゃないぐらい叩けれただろう
昌磨の人格が素晴らしい故に生み出された状況ではないが幸いな面もあるかも
かも
かも

642 :
ここも離脱スレになるのは勘弁

ゲームで注目してもらうなら北京の台乗り必要なんだけどな
昨日の配信はSPのいないふれたいみたいな感じでヒヤヒヤしたわ

643 :
>>638
スケートも親にやらされてるもんね
始まりからしてやりたいって言ったわけじゃなく親が大須に連れてきてやらせたからだし

644 :
>>641
昌磨や羽生なら一般人にこんな人格みたいに認識されてるけど、紀平ってそんな有名だっけ
それとも単に今日本女子のトップだからということ?

645 :
>>644
タゲっている人達からということね

646 :
離脱スレにはならないと思う
昨日から配信ネタでかなりがっかりの方に流れが寄ってるからそう見えるかもしれないけど
このスレその時その時でポジティブからネガティブの振れ幅が凄いし
離脱スレと決定的に違うのは
アンチは叩きたいから叩いてると思うが
住民は嘆きたくは無いけど他でがっかりを吐き出すところがないからここに書き込んでるだけ

647 :
配信の事なんて表じゃどこにも吐き出せないからな…
溜めるだけはキツいのでここがあって本当に助かる

648 :
完全に離脱したらここには来ないよ
思い入れが強すぎた分愚痴もきつい感じになってしまうけどここでは愚痴が否定されず聞いてもらえる
だから凄く助かってる

649 :
別な環境で考えて見ると
例えばH選手本スレの隣に愚痴ありのスレがあったとする
誰が愚痴を書き込みに行くかを考えてみれば、ファンと離脱とアンチが考えられる
でもファンであることが前提だとなかなか尻尾は出せない
ここでもそういう現象が起きていると思う
時間によってと、話題によって属性が際立つことがあると思う

650 :
恋と同じで、反対されればされるほど燃え上がるものなんだから
そっとしておくのが一番だよ
スレに書き込むのは逆効果だから止めた方がいい

651 :
>>650
私がここに書き込みをしているのは昌磨に配信を辞めさせることが目的ではなくて自分の気持ちを吐き出したいからだよ

昌磨がここを見ているという前提で書き込みしてないしね

652 :
>>643
大須に連れて行ったのは親だけど、他にも沢山の習い事させて、結局フィギュアを昌磨が選んだんじゃないの?
それも親にやらされてるって言うのかもしれんけど、どんなスポーツも最初は親が動かないと出来ない気がするんだけど

653 :
豆スレ伸びてるから見てきたけどあそこはやっぱり自分には合わないなと

654 :
>>653
Me tooです
情報を確かめるために覗くことはあるけど
ファンの姿勢もあり方も多様ですね

655 :
寝るスレの事かな?
本業はどうでもいいとか言ってる時点でお察し
本業あっての昌磨でしょうに
今昌磨は本業とゲームどっちに気持ちが傾いてるのかは知らないけど
もし昌磨がセカンドキャリアでゲーム関連を考えてるとしても
このまま本業の成績が下がり続けたらそのゲーム関連も誰も見向きもしなくなるよ

656 :
>>640
その心配は無いよ
先輩はダンスへ行ったし某選手が北京までやっても
後2年で昌磨を抜けるような選手は日本では出てこない
北京での台乗りは今の状態では厳しいかなと思ってたけど
ヴィンスが個々で足踏みしてる状態なら昌磨は楽勝ってぐらい男子って層が薄い
北京のライバルだと思ってたボーヤンもジュンファンもすでに失速してるし

657 :
ネイサン、羽生、ヴィンス、エイモズ、アリエフ、ボーヤン
オリンピックの台乗りは厳しい道のりだと思うよ
草太にもショートは点数抜かれたからね

658 :
>>655
第一もったいなすぎる
自分のファン歴は1年未満だけど、
昌磨にしか表現出来ない粋と哀愁感があると思っている

TVで昌磨がスケートをやめたらゲーマーになりたいと言っているのを聴いて
すっかりショゲたが、
今は、将来ゲーマーになってもスケートは続けて欲しいと願っている

659 :
>>657
連投でごめん

それにジェイソンを加えて下さい

660 :
おまる杯スマブラだけじゃなくクラロワでもやるつもりなんだね
正直昨日は冗談かなって思ってたけどおもいっきり本気だったんだな
ゲーマーのファンは確かに楽しいだろうな

661 :
他のゲームでのおまる杯も考えてるんだ
あのアンケートのツイートは昌磨がたーぼに伝えてやらせてるんだよね?
もしたーぼが連絡受けて即ツイートしてるとしたら
こないだの予告もだけど
練習時間中なんだよね
練習中も配信のことで頭いっぱいなのかしらね…
という不安そのものもだけど
そういう不安をファンに与えまくってることが
昌磨にとってはどうでも良いことなんだろうな
としか思えないってのが
なんとも悲しい辛い
昌磨ってそんなにもファンを大切にしない人だとは思いたくないけど

662 :
>>655
現実を見ようね
配信は高評価の方が多いから!低評価はせいぜい頑張って8が最高
配信を楽しみにしているファンの方が多いってこと
ここにいる人も少ない人数で回してんだよ

663 :
>>658
普通に考えて引退まで、もしくは引退後しばらくまではザアイスの座長だし
その後ぐらいにはさすがに事務所の先輩方はショーの第一線から退く年齢だから
FOIの座長を引き継いでそちらに移行するでしょう
環境的にショーの場には困らないし何だかんだ十分な年数ショースケーターやりながらゲーマーやると思ってるよ

664 :
スフッ
最近よく見るあらしだね
自由スレ民が全員押してるわけないでしょう
垢作ればいくらでも増やせるし
印象操作乙

665 :
中京大にスポーツミュージアムなるものが開館
そのオープニングセレモニーに平昌五輪銀メダリストで在籍中の宇野昌磨選手が出席
という記事出てるね
こういう存在なんだから少し自覚して
現役中はあまり1部だけのファンにとって
近しい存在になってもらいたくないな
それも誰でも見れる言わば世界中に公開の場で
ミュージアムでは衣装も展示されるらしいけど
各地に衣装が展示されると1目でいいから近くで見たいというファン達が遠方からでも見に来てくれる、そんな存在だというのに
現役終えてからやりたい事存分に好きにすればいいのになと思う

666 :
>>664
押せるのに押さないのはなんで?
配信嫌だったら押すのが普通じゃない?

667 :
>>662
寝るスレ住人?そっちのスレで何書いてても何言われてても構わないから
こっちのスレに書かれてる事にも興味持って来ないで下さい

668 :
>>667
高評価、低評価は基準になるんだよ
高評価が多いってのが現実
配信反対派が少なくて残念でしたね
さよなら

669 :
配信でふれあえるとなればゲーム優先して買って本業絡みのお金削る人も出てくるかもしれないけど陣営的にそれでいいのかな?
みんなお金無限大に使えるわけじゃないからさ

670 :
今日の昌磨いい顔してるよ
中京大学スポーツミュージアムがオープンしたらしい
こんないい顔してるのはオンオフ共に充実してる証拠です
もう少し信じてあげましょうよ
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20191023001716.html
https://twitter.com/aichi_sports/status/1186888394716008449
(deleted an unsolicited ad)

671 :
>>669
登録者増えると収益出るようになるからどっちにしろお金になるしいいんじゃ

672 :
スケーター昌磨が好きなファンと(ここの住民)
ゲーマー昌磨が好きなファン(寝る住民)
前者は口煩いし後者はいわばまるっと昌磨が好きなわけだからそちらが居心地いいのはわかる気がする
寂しいけど

673 :
ここもいろんな考えの人いるから
ファンもいるし荒らしもナリオタも常にいる
ここだってゲーム反対派ばかりとは限らない
1日中スケートばかり考えてたら疲れちゃう
気分転換も必要
ただここちょっと心配性のファンが多い
ここにいるファンはスケート頑張って欲しいなと思ってるだけだと思う
笑顔で表彰台に立ってくれたらきっと本人も
ファンもみんな嬉しい
ただそれだけ

674 :
昌磨は普通と違うからね
今THEICEの座長を任されてはいても事務所が違うから
成績次第ではどうなるか・・・
昌磨は「僕を突き動かすものは競技」とも言っていた
そういう人が引退後何をモチベーションに演技するというの?
配信でもしっかりと対戦が好きだと言ってるしね
ゲーマーとアイスショー両方でやるにしても気持ちは100%ゲームになるに決まってる
それって他のスケーターさんにも失礼だと思うけど

675 :
ライブ配信でもせいぜい200人程度しか視聴者がいないのに
いいねが55程度で大人気!とドヤ顔とか

676 :
>>672
でも寝るスレなんて別館と同じで3〜4人で回してるんだと思うよ
ID出ないスレで流れが速くて荒れないってのはそういうこと
住人がごく少数で意思統一ができてるから
自由スレは住人が多いし次から次へと新規が入ってくる
だから前スレからの流れも知らない、なんなら2chの実況禁止すら知らない人もいる
意見はバラバラで、だからこそ面白いけど意思統一なんか絶対にできない
せいぜい数人のガチオタさえついてくればいいというならそれでいいけど
引退後の商売にはならないだろうね

677 :
低評価押さないのは配信は嫌だな
と思ってはいても
そこは昌磨への愛情というかなんというか
なかなか押せないでいるのだと思う
もしそういう人達が皆押せば
割と凄い数になるんじゃないかな

678 :
いちいち低評価なんか押さないよ
アンチですらわざわざ押してるのはほとんどいないだろうよ
というか寝るスレ住人に言われるまで、高評価低評価のボタンの存在自体忘れてたわ
どうでもよすぎる

679 :
>>676
なるほど

680 :
>>670
あらかっこいい

681 :
>>678
負けおしみ

682 :
>>656
後2年で昌磨を抜けるような選手は日本では出てこないとか昌磨は楽勝とかさすがに釣りだと思いたい発言…

683 :
>>682
だね

684 :
>>677
普通愛があったら昌磨のこと思って押すやろ
あなたたちがアピール出来るのは低評価だけなんだから裏で愚痴ってないでちゃんと表でアピールしたら?
リプ欄で文句言えずDM凸する人たちしかいなから言っても無駄か?
まっ、高評価50位しかないって言ってても低評価よりはるかに多いから現実見てね

685 :
最近脈絡もなく別館がどうの言い出す人偶にいるけど別館って羽生くんのアンチスレだよね?

686 :
>>677
わかる
自分も押してない

687 :
>>685
誰のだろうがアンチスレなんて屑のたまり場でしかない
別館も離脱もその意味では同じ

688 :
>>656
2年あれば勢力図なんてガラッと変わるのにアホかと
ネイサンですら北京の頃にはどうなるかわからないって言われてるのに
スケオタじゃないんだろうね

689 :
鍵山佐藤ゴゴレフサムソノフルヒン
この辺のジュニアの子達は北京までに伸びそうな気がする

690 :
>>678
むしろアンチはいいね!を押すんじゃないかな
離脱住人なんか
ゲームだけやってりゃいい、とっとと引退しろ、オタナリして中毒にしてやるって豪語してるから

691 :
>>689
だからちょっと悲観的かもしれないけどオリンピックに選ばれるのも確定ではないと思ってるんだ

692 :2019/10/23
>>690
まさにそれが683だと思うんだが

宇野昌磨ファンが語るスレ 5
別館★羽生結弦&オタオチスレ12896
悪質な信者のせいで浅田真央嫌いになった人の数351
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart264
☆最強全日本女子バスケットボール Part12★
柴崎岳のこれからの転落人生を予想するスレ
高校長距離選手の進路Part418
J3リーグ総合スレ避難所
【柔道】石井彗は調子のりすぎだろ【柔道】
千葉・ZOZOマリンの売り子ちゃん 64.2杯
--------------------
回転寿司では滅多に扱われていない寿司ネタ
「ドラゴンボールZ KAKAROT」ガチでゼルダ超えの神ゲーか。 ドラゴボ×オープンワールドでコケる要素無
【ネ申】( ^ω^)・・・【避難所】
【濱田賞】小倉競輪場6【吉岡杯】
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート40【TDS】
洋楽専門の着うた着メロ
実況 ◆ テレビ朝日 52055 ダブクリアッー!
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part9
【11腐】竜探索井戸端隔離スレ497(idなし)
井澤詩織 #63
【FX元億トレ】Trader Aki その21【生配信ストップズラシ】
【魔界】CoinsMarkets【終焉】 Part.4
自衛隊高級幹部人事スレ
ラーメン二郎 相模大野店 41
【台風19号】荒川 氾濫危険水位に到達 ★12
クワイエットプレイスはポップコーンとの相性が最悪
【SONY】 HDR-PJ540/CX535
ルネサンス長岡 Part3
北大路欣也 総合スレ
Apple Pay 48
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼