TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FEELCYCLE HIT 125
メガロス調布
【情報交換】ホリデイスポーツクラブ総合スレ 32店目
feelcycle SKE GIF NGY Hit3
みんなで語ろうキッツスポーツスクエア綾瀬26
《心機一転》ホリデイスポーツクラブ長岡店part8
【亀有金町】 葛飾総合スレ41 立石眼鏡ライダー63-23【新小岩他】
コナミスポーツ市川
コナミスポーツ守口★★★ Part6
【TIPNESS】☆☆☆エース不要★★★【綾瀬27】

【奇声歓迎】ズンバ Zumba PART8【手繋ぎ不要】


1 :2018/02/02 〜 最終レス :2018/06/21
前スレ
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/sportsclub/1496381194/

スポーツクラブの文句は直接クラブに
ここ見に来るのはZumba好きな人
みんなで仲良くやりましょう

2 :
Zumba公式
zumba.com

Zumba Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ズンバ

ZIN
Zumba Instructor Network

Zin
CDタイトル 奇数月

Mega Mix
CDタイトル 偶数月

ZES
Zumba Education Specialist

3 :
ありゃ、Wikipediaのリンクがダメだったよ。
もう一回。
ja.wikipedia.org/wiki/ズンバ

4 :
0656 無記無記名 2017/09/16 22:31:12
ZUMBA のイントラって大手スポーツクラブで客の機嫌とっておいて、そこのクラブやめて個人でサークルつくって身銭もうけようとしてる奴みてるとムカつく
あいつらだけなのか? 金持ちに弱い客から金かりるような20代の男のイントラ2人組
返信 ID:uAF8BpO+

0162 名無し会員さん 2017/09/15 03:41:16
スポーツクラブで自分の個人サークルに勧誘してるのはよくみるよ
あと、Facebookで無料で宣伝してくれるおばさんにはへこへこ機嫌とってる
おばさんは勘違いして喜んでるからウィンウィンだけどね笑
ID:N
返信 ID:uPf11wB6

5 :
曲名を質問する時は、
ボーカルの性別
手がかりになりそうなフレーズ
〃 振り付け
メレンゲ、サルサとかの種類
早い曲、ゆったりした曲

とか出来るだけ手がかりを書いてほしいな

6 :
男性のボーカルで、

ハナホジィ〜
嘘だボーン
嘘だ
嘘だボーン

って言ってる曲名わかりますか?
太鼓をたたいてる感じです。

7 :
>6
fogo?

8 :
1乙です

少し聞きたいのですが早ドリ(音にまったく合ってない)けどDVDの振付だけは丸暗記してる人たち結構多いんだけど放っといていいのかね

9 :
振り付けだけは丸暗記してる人〜あるある〜〜
誰がミスってるか、レッスン中、鏡を使った監視体勢
〜〜その続きは怖くて書けない〜

10 :
病気だとか怪我だとか
休んでいた理由全てが嘘っぽい

11 :
>>8
放っておかない場合は何をするの?
ズレてますよって指摘するわけ?

12 :
>>7
正解です!

ありがとうございました。

13 :
Zumba(ズンバ)曲名・動画リスト(最新のZIN73まで) | 田副暢宣事務所
ttp://t-dance-a.biz/

こういうサイト見れば探せるから少しは探してから聞いてほしい。
今だったらZIN71,72、MegaMixなら62,63あたり。
数字が大きいのから探していけば数曲は見つかるはず。

14 :
>>13
すごーい!ありがとう
あなたデキる人ね〜
それに比べてクレクレ乞食どものポンコツぷりったら…

15 :
>>4
青山のかな?
オーナーも元客の恵比寿オア◯シスの中年女二人。
おばさん利用するすべ知ってるよね!笑
若い方もちょこまかせこく動いてるよー
色々知ってるからさ、本性

16 :
>>14
テンプレに入れたい。私も始めた頃はそうだったから簡単に探す方法がわかれば探す時間は減らせるよね
それで見つからなければ>>5などの情報があれば昔からやってる人なら知ってるかも

17 :
>>15
別の目黒方面のサークルであのイントラさんに習ったけど、中年おばさんの追っかけが凄かったなー

それ当て込んでるんだろうけど
なんか、、、スター気取りの天狗?
料金とか勘違いなレベルで
Facebookみてて不快なのよね

18 :
>>17
だれ?

19 :
>>13
確かにそうなんだけど私の探していた曲はMega Mixの35だったw
すごく時間かかったわー

20 :
>>18
mかなあ

21 :
>>19
昔の曲は探せないのは仕方ないよ
最近の探せばすぐ出てくる曲は自分で探してから聞いてほしいって事

私はある程度探して見つからなければイントラに聞く

22 :
探す術を知らない人もいるだろうからリンクを貼りました

23 :
>>18
Shun

24 :
悪いけど、このイントラ猿っぽくて
趣味じゃないのよ
ダンスは上手いけどね

25 :
>>24
ぐぐればでてくるのかしら

26 :
ナルシストっぽい感じで勝手に自分の世界に入るから、ZUMBAなのに踊りにくくて好きじゃないわ

27 :
んー、なんか青山のホストクラブ?な感じのホームページで、もう生理的にダメ

28 :
めっちゃ気になるんだけど、名前わからないw

29 :
>>004まとめてみました
名前はShun?
青山オア○ス?のズンバ?
パトロンは恵比寿オア○スの元客
目黒方面でサークル
おばさんの追っかけが凄い
スター気取りの天狗
料金とか勘違いなレベル
Facebookみて不快
ダンスが上手い猿

30 :
ダンス上手いかなあ?
他のダンスは知らんが、ZUMBAはなんか違うよ

31 :
青山オアシスは間違異×で青山ホストクラブ○なわけ?

32 :
>>30
オカズが多くてねー
俺様すごいだろ的なナルシズムが
そもそもZumba本質に馴染んでないよねー

33 :
>>31
目黒サークルは馴染みの女性イントラ主催のやつで、そこに単発ゲストで来てただけです
どっかのジムでレッスンもってるんでしょうが、これは、わざわざ行こうとは思わないなー

運動したいなら近場のレスミルズのクラスに出るし、がっつり楽しくZumbaしたいなら他にいいイントラさん居るしね

34 :
>>32
まさにそれ
皆に踊らせといて、自分は片膝ついて片手伸ばして目をつぶるとかね
なんのショーきどりなんだ

35 :
全然新曲やってくれなくてつまらんです。
古いのばっかで、おばさんたちは喜んでるみたいだけど。

36 :
行ったことないスポクラに時々ZUMBA遠征するんだけど
イントラによって、え?こんな古い曲やってんの?ってビックリすることがたまにあるわ

37 :
>>36
イントラが好きで遠征するんじゃないの?新旧とりまぜてなら良いけどねー。一年前くらいの曲ばかりやってるイントラがいて、半年後位にもう一度受けてみたらまだ同じ曲やってて驚いた事ある。

38 :
遠征してみたいなー。
違うイントラさんの出てみたい。

39 :
絡みあるZUMBA苦手なんだけど絡み煽らないイントラ教えてくんない?
イニシャルトークでいいので。
東京近郊キボンヌ

40 :
ズンバの公式?ウェアってどれもビックリするほどダサいから買いたくないんだけど
みんな何着てやってる?
オシャレして楽しい気分にはなりたいんだよね
イントラみたいなスポブラスパッツヘソ出しは無理だけど

41 :
うちのイントラくらい腹筋割れてて脚がスッと細長ければ
派手で露出の高いZUMBAウエアも、かっこよく着こなせるのになあ
ブヨブヨたるたるポッコリの身体で着てるの、ちょっと見苦しいわ

42 :
そもそもZUMBAウェアをオシャレだと思って着ていない
ZUMBA好きアピール以外考えた事ない

43 :
普通にスポーツメーカのTシャツとハーフパンツでやってる。

ZUMBAウェア 着るのは良いけど、チョーへたくそなやつが着てると
滑稽に見える。

44 :
>>43
上手くても滑稽。
一カ所だけ使う位にすればいいのにと思う。

去年のTシャツの裾がのれんみたいなやつ、格好悪い。

45 :
それだいぶ古くね?
いろんなデザインが毎月出てるから
綺麗なのも変なのも

46 :
スーパーマンみたいなのはちょっと……

47 :
Tシャツの裾がのれん…?
プレスリーみたいな?w

48 :
でかいZUMBAって筆文字も、
寺 みたいなロゴもとてもダサい
おまけにアメリカンエアロビババアにしか着こなせないような模様だし…
ちゃんとしたデザイナー入れたらいいのに…

49 :
トレンドについていけない
または、ついていこうにも雰囲気が出ない
って人はいるよ
まあ、殆どが自分最高だと思ってんじゃないかしらw

50 :
そりゃそうでしょw
ZUMBAウエア愛用してる側から見たら、中途半端な格好してZUMBAしてる人達って
クソダサいもん

51 :
ウエア愛用者とそうでない者のマウント合戦

52 :
とりあえずズンバウェアの人見たら
あーあの人金持ちなんだな羨ましい
ってだけ思ってる

53 :
ZUMBAウエアの悪口言ってる人見たら
あー買えなくて悔しいのねw
と思ってる

54 :
あたしは新作でたら
見るかな-
買う買わないはその時によるけど。
だいたい高過ぎだね。
それに新作頻繁に出しすぎ。
毎回買うおばあちゃんたち、羨ましすぎる。

55 :
>>44
のれんwww 上手いこと言うねw
すぐわかったよ。あの長いやつでしょ?
こんなん誰が買うんだよって思ってたら
まじめに来てる人いたw
好きな人もいるんだとわかった。

56 :
>>44
ちなみに縄のれんじゃないよね? あの一反木綿みたいなやつ。あれには度肝をぬかれたよ。

57 :
最近の曲ではないと思うんですが、
・両手を頭の横に添えて首を下から上にグイッと持ち上げる時に「アレ!」と掛け声をかける曲
・ジェンガ?フォークダンスみたいに前の人の肩に片手を添えてもう片方の手で上下弓なりに手を振る曲
以上の曲にお心当たりがある方は教えてください。

58 :
新作買ったら古いのはメルカリで売り捌く

59 :
ズンバで使う曲って、ZINかmegamixからだけですか?
それ以外でイントラが独自に好きな曲使うことってありますか?

60 :
http://hummer2005.oops.jp/288.html

61 :
>>59
ウォームアップ、クールダウン以外は禁止です

62 :
>>61
お答えいただきありがとうございます!
ちなみにウォームアップは最初の1曲だけですか?

63 :
>>59
どういう意図があって聞いているか不明だが、あなたはZINではないですね?
なぜそれが知りたいのですか?

64 :
>>59
海外などではソレ以外でも使われるケースがある。
youtube等海外のレッスンの様子をみればそれを物語っている

65 :
ルール違反してるイントラは三流のクソ

66 :
>>63
曲名調べたけど全然見つからないから、ってこともあるじゃん。

>>62
最初の2曲はウォームアップって聞いたよ。

67 :
教えて教えてが多いなとは思うわ。

レッスンの長さによって長さも変わる。ウォーミングアップやクールダウンはZUMBA公式から選ばなくても可

68 :
>>67
わかりにくかった
レッスンの長さによってウォーミングアップの長さも変わる

69 :
例えばDESPACITOのMega Mixに収録されているのはサルサ?ver.だけど原曲を使ったりするのは?

70 :
なんで知りたいの?

71 :
>>69
あぁ、海外のlessonではよくやってるね。
原曲のほうがいいし

72 :
>>62
30分ならウォームアップは2曲、45分、60分はウォームアップ3曲を推奨しています。

1曲目は定位置での動き、2曲目で横移動、前後移動で心拍数をあげる、3曲目で筋力トレーニングを中心にと、ある程度決まっています。

30分の場合は2曲で定位置→横前後移動→筋力を終わらせる

曲は自由ですが、たまにJ-POPやエアロビの曲を流すイントラいますが、やめてほしいです。

イントラしながら、たまに他のイントラのZUMBAに出ますが、公式のウォームアップ3曲目をメインの中ほどに入れて筋トレとか、めちゃくちゃなイントラがいるのも事実です。

73 :
スポーツクラブのイントラはエアロビ等も兼ねてることもあり、背中向ける人も多い。
正面を向くということも決まってます。
(難しいステップを後ろ向きで見せることはありますが)
できないなら、やるべきではないと思います。
理由はZUMBAでは無いからです。

74 :
>>72
丁寧に説明ありがとうございます。
教えてほしいと書いただけで

75 :
↑つづき
聞きすぎみたいに言う人もいる中、助かりました!

76 :
>>73
??対面ができないイントラさんなんているの?
対面だと出来ない初心者が多いクラスだからじゃなくて??私は初心者、年配が多い時間のクラスは対面より背面多くして、とスポクラの指示があったから背面多くしてます。ずっとじゃないです。半々で。対面がルールかもしれないけど。
そうしたほうが参加人数減らないので。

できないっていう理由じゃないんじゃないのかなーと、思ったので。そんな方いたらヤバイですね。

77 :
ZUMBAは対面が基本で難しいステップの時だけ背面なのにね。
先日出た新人イントラは酷かった。
指示がわかりにくいから次の動きがわからん、背面と対面でイントラが足を変えないからメンバーが混乱して右往左往。
背面で右足からだったら対面になったらイントラは左足からでしょ?
的確な指示が出せないからわかりやすい背面でしかやれないんじゃない?

78 :
>>77
それは残念レッスンでしたね。
的確な指示ってどういうのわかりやすいですか?指と目で見せてるけど。
6カウント目で次の動きやってみたら(左パート見せて右から入ってねーみたいな。エアロとかプリンスやってるやつね。)
焦ってついてこようとしてリズムずれてたり。
いや、そのまま見ててーって思う。ズンバできますっていう人のが焦って早取りしたり。
なのでシンプルに戻してみたらそっちのが良かったみたい。

79 :
>>76
最後のクールダウンにしか対面やらない
イントラが鏡に背を向けたくないだけかと思ったー

80 :
>>78
最初はゆっくりで次から早くとか、足が動く方向を右・左と示す、回数を指でカウント、動きがはっきり大きくて足の動きも見える。難しいステップは背面で見せる。もぞもぞ動くイントラはわかりにくい。

イントラさんにとっては当たり前の合図なんでしょうけど、次の動きってわかる時と、え?ここから変わる??って混乱するパターンがあるのは不思議。

zin69のオレンジの男性はわかりにくいと思った
ttps://youtu.be/ocKq_Dr4YR4

81 :
>>80ありがとうございます。

リカルドね。同感。動き小さいしキレもないですよね。

82 :
リカルド可愛いじゃんw
昔っから好きだけど
彼のパートはコリオも簡単だし、手抜きにはもってこい

83 :
エアロビのイントラは左足スタートしにくいって言ってた
会員からイントラになったとき、確かにやりにくかった
ZUMBAだけだと慣れるけど、エアロビやって、次がZUMBAって切り替えにくいかなとも思う
背中を向けてたら、いつまでたっても慣れないと思うが。。。

84 :
前後左右に移動する時に事前に合図出さないイントラ危ない
最初の8カウントが左右だったら次も繰り返しかと思いきや
何の合図もなく急に前後移動になって、あちこちで衝突しそうになってた

85 :
>>84
それは危ない
マコサかな…

86 :
一曲を何回くらいやったら替え時ですかねー
私は短いと三週くらいで終わり。長くても1ヶ月半。忘れたころにまたやったりとか。
なので毎週1曲は新曲やってます。
覚えてやりこみたいのか毎週違ってもよいのかどっち派の方が多いのでしょう。
クールダウンだけは2ヶ月長くて3ヶ月くらいやってしまう。

87 :
>>78
6カウント目で予告したらそりゃついて来るだろうな
あんたダメイントラかもね

88 :
>>87
ただしくは2カウント前もしくは4カウント前ね。プリンスもやってたよー。

89 :
月に2〜3曲替えてる
最初の頃は張り切って毎週2〜3曲替えてたけど、覚える前に曲替わるから、大きく踊れないって言われた
確かにbasic1のときに、そう習ったと思い出したw

90 :
>>83
DVD見ながら対面でやると左足スタートになるからイントラさんはそれで覚えば良いだけじゃないのかな?
>>86
毎週1曲は多い。週一しか出られない人もいるし毎回新しいの覚えなきゃいけないと思ったら疲れる。>>89さんみたいに月に3曲くらいであとはお馴染みの曲を取り混ぜてが楽しいと思うな

91 :
>>82
可愛いけどねw レッスン出たらイライラしちゃうと思う
>>88
プリンスは次の動きを見せたり、クロスするとか、方角と回数を示すからわかりやすいね。

92 :
>>85
わかるw

93 :
毎週1曲新曲入るなんて超羨ましい!うちのジムに来て欲しいわ
ZUMBAってなんか脳を介さず脊髄反射だけで真似てるだけみたいな感じ
上級エアロと違って覚えなくていいから、初見でラクラク動けちゃうんだよね
いつまでたっても古い同じ曲ばっかり何十回も繰り返してやられるほうが辛いし萎える

94 :
>>90
ちなみに週1曲(もしくは2週目に2曲)がセオリー

95 :
公式で対面と決まってようが、ジムてのルールもあるんだろうし対面でも背面でもどっちでもいい
それよりずっと同じ曲&毎回曲順も同じで飽きてきたな、そろそろ新曲やらないかな…
覚えてるからすごい汗はかけるけどさ…

96 :
>>94
DVDからは何曲くらい採用してるのですか?うちのスポクラでは、DVDのほとんど全部を一気にやる(オール新曲)イントラさんもいるけど、大体は1〜2曲入れてきて2〜3週で新曲が4〜5曲になってる感じ。
MEGA-MIXからは1〜2曲かな。

zin73はわりと好きな感じの曲が多いから楽しみ(コリオはほとんど見てない)

97 :
>>95
ルールを守れないイントラは資格無し

98 :
>>93
初見でラクラク動ける
それが理想だと思う
難しいことをしたい方はヒップホップとかダンスエアロにでてる。
うちはズンバイントラ7人もいるから
同じ曲で違う振り付けが当たり前
見て8割の人ができるくらいの振り付けにしてる。最前列の方たちはDVD通りにやりたそうだけどね。勝手にDVDのコリオやったりしてる。初心者を大切にしないと人数が減るから
すいませんけどやめてほしい。もちろん言わないですが、、、。

99 :
>>98
>勝手にDVDのコリオやったりしてる
こんな人って結構いるもんなの?大多数の人は呆れて見てそうだけど・・・
そんな自分たちカッコイイと思ってやってるのかな?
2回目の曲で仲間内で掛け声合わせてるだけでも「うへぁ…」って感じで見てる。

100 :
勝手に踊るのはルール違反だわ。
でも初見ですぐ踊れるコリオでイントラ毎に違ってたら覚える楽しみはないし何かつまらなそう
初心者も大事だけどそうじゃない人だって同じメンバーなのよ

101 :
>>100
それが難しいところです。イントラ自身も悩みながらやってる。つまらないなんて思われたくない。楽しい!!って思われたいんですけど
80人がはいるスタジオで
ガンガン動ける方なんて2割もいないです。
スポクラの平均年齢はあがるばかりで。80代の方もいる。ウォーミングアップから無理してないか見てる。
つまらないと思う方はもっと難しいことするクラスに流れてる。でも実際人気上位にあがるのは簡単なズンバのクラスなんですよねー。
個人的にやってるサークルでは複雑なコリオもやったりします。

102 :
スポクラのお客さんは初心者、初級者が圧倒的に多くて、
中上級者用のクラスについてこれるのはピラミッドのトップ上位ほんのひと握りだから、
集客人数が違って当たり前なのに、
初心者向けクラスのイントラが人気イントラ扱いされてるの腑に落ちないわ

103 :
でもズンバの謳い文句って初心者でも楽しめる、じゃないの?実際人数がはいるクラスを維持するのって大変だよ。
ちなみにズンバだけをやってる愛好者あがりのイントラはいない。みんな色々なプログラムを担当してるから人気イントラというよりはズンバが人気のクラスってかんじです。

104 :
>>98
考え方を変えると初心者ができなければ何故めきないの?になるしdvdでやる上級者がいれば何故同じ動きしないの?になるし
型にはまるとパーティらしくなくなるんじゃ?
君の未来にはバーンアウトする姿が見える。
mega中心でやればDVDで演りたくてもできないぞw

105 :
だからズンバをやってるから人数が入ってるだけなのに
人気イントラ扱いされてる人がいて疑問だって話
よっぽどのド下手じゃない限り、ズンバには人が入るもん

106 :
ZUMBA PARTYの意味を勘違いしてる人

107 :
>>106
zumbaして、食べて飲んでわいがやですか

108 :
>勝手にDVDのコリオやったりしてる

ダメなクラスで時々見かける光景だよね。
これはイントラに魅力が無いだけだと思う。

109 :
DVDで振り付けを先に覚えてドヤ顔したい見栄っ張りでしょ
そういう輩、レスミルズのレッスンにも多いよ
応用効かなくてバカみたいだよねw
イントラの魅力は関係ない

110 :
複数のイントラさんが同じようなコリオでたまに違うコリオがあると新鮮に感じる。DVDのコリオは激ムズって訳でもなくて数回やれば踊れるレベル。ZUMBAGOLDでもないのに初心者よりのコリオだけってそりゃつまらなくて他のクラスに移るわな。
まあスポクラの方針なんだろうけどね。すぐやめちゃう会員多いから。

111 :
>>108
列になったりいつも勝手な動きする連中がいて、イントラが注意して揉めたことある
そいつら来なくなったから平和になって良かった

112 :
>111みたいなのを見ると、うち田舎なんだけど
本当に恵まれてるなぁと思う
おかしな動きする人なんて居ないし、面白いし、手繋ぎとか絡みもないし、イントラさん格好良いし、スタジオ広いし、サークル勧誘も無いし、スポクラの立地も良いし、綺麗だし
本当に素晴らしい!

113 :
>>112
勝手なことするのはごく一部だけどね。気付いたら私の前後に並んでいて列の一員になっていて驚いたわw
複数のイントラに注意されてて最近では一緒になること無くて平和
それ以外は基本良いスポクラだと思う

114 :
会員同士で勝手に絡むのは別にいいけど
イントラが絡み煽ってくるクラスは苦手だ

ろくに踊りもせず奇声あげてただただ騒ぎたいだけのクラスに参加した事あったけど、まともに踊れなくて引いたわ
こっちはちゃんと踊りたいのに

115 :
勝手なことされるイントラですけど、お客様たちは親みたいな年齢で、孫みたい!とか言われたこともある。
基本的にはフレンドリーで、ウエアを真似してくれたり嫌われてるわけではなさそう。お土産くれたり。
そして一曲まるまる勝手なことをされるわけではなくて後半の盛り上がりのサビだけやられる、とか。
だから注意もしにくい。他のお客様からクレームきたらチーフが注意してくれるそうだけど、揉めるだろな。

116 :
昨日からスレ見て勉強なった。
イントラさんもたくさんいるのかな?
さー今週もがんばろ。今日は3ズンバと他で
6レッスンしてくる。
ケガなく。仲良く。

117 :
>>112
それは最高だわね!
もしそれにオリジナルコリオが格好良くて、イントラの踊りにキレと色気があって
どんどん新しい曲入れてくれるクラスなら、私的に理想のズンバレッスンだわ

118 :
>117
うちのイントラさん、多分センスあるよ
(私が踊りとか詳しくないのであれだけど)
すっごい格好良いし
それで凄まじく踊れると思う
なんでこんな田舎にこれほどの人が?と思ってる
新曲は週1くらいかなぁ
自慢してゴメンw

119 :
>>118
新曲週一ってことは毎週かー!
大手のスポクラですか?

120 :
>119
全国にある
でもさ、zumbaのクラスは週にいくつもあるから、どれも出てたら出る度に新曲な訳でも無い
週1…あるかないか、くらい?

121 :
うちのイントラさん

昔の曲は毎回ランダムでやってくれないかなーとは思う。
同じ曲をズーーッと続けるんだもんさ
萎えるわ

みんな言ってるけど本人には誰も言えない
そして仕方なくニコニコして踊ってるしかない

何人か他の曜日に逃げて行っちゃったけど仕方ないよね

上の方にも同じような書き込みあったから
こんなイントラさんどこにも居るのだろうね

122 :
あるある
イントロを聴いただけで、うへぇまたこれかよ〜ってゲンナリ

123 :
>>122
あるある。
特に、セクシー系のは毎回毎回やめてほしい。
おばさんばっかりなのに、楽しいのか?

124 :
同じ曲ずっとやるとか拷問。手抜きイントラ。

125 :
匿名でアンケートとかに書いたらどうかな?うちのスポクラはけっこう効くよ。

126 :
タグ付けが凄すぎてFB永遠に同じサークルの投稿が上がってくるのがきつい。
セクシー番長もいるらしいね。全国区かわからないけど…。

127 :
>>97
いやジムのルールの話

128 :
色々なイントラの出た中で、強度強目でガンガン踊れるイントラが気に入って出てるんだけど
毎回曲だけでなく曲順すら同じなのがいい加減飽きてきた

129 :
>>128
ひと月くらいなら我慢できるけど
それ以上ならさすがに私も耐えられない

130 :
こないだおばちゃんが酸欠みたいになっちゃってから明らかに強度下げられた。そのおばちゃんいつもそんな動いてないのに具合悪そうだった。
おばちゃん以外誰もなんともないのに。

131 :
やっぱりどうしても手繋ぎ嫌だ〜〜〜!
気持ち悪いーーーー!

132 :
>>131
うわぁ嫌だー!
女性同士でも嫌だ!いまだにあんだね。
肩に手を置く、ショルダーシミーしながら
胸を近づける、は経験あるけどそれだけでも
嫌で出るのやめたよ。知らない人と触れ合うのきもい。

133 :
>>130
弱い人に合わせるのが決まりだからね

134 :
>>128
分かるけどずっと続けてると気がつくと特にメンズは体型変わったりするね、着こなし上手になる

135 :
>>101
ダンスでプライベートレッスンってないのかな?

136 :
>>135
私の知ってるイントラさんはズンバもヒップホップもやる方で
お願いすればマンツーマンでやってくれるけど
40分6000円かららしい。お金出せばきっと誰でもやってくれるんだろね。

137 :
皆さんのお気に入りのイントラさんてどんなかんじですか??見た目とか雰囲気とか。

私のお気に入りの方は30代女性でスタイル良し。色気あってパワフル。他人との絡みが一切なくて踊るのに集中させてくれるのが良い。ズンバウエアは着てない。話すと緊張して言葉でてこない。変な客と思われてるかなー。

138 :
私の好きなイントラさんも30代女性
ズンバはもちろん、レスミルズ、ダンスエアロ、ストリートダンス、ジャズとなんでも出来る
顔はハーフモデルみたいで、スタイルは羽生結弦みたいにほっそりスラーっとしててカッコいい
私も尊敬しすぎて、側にいくとドキドキして話せない

139 :
>>133
スポーツクラブじゃ体調は自己管理じゃない?無理せず休みましょうって言われるよね?

140 :
>>72

別にアップの曲って決まってる訳じゃないよ。曲を楽しめれば良いんだからさ。クールダウンに用意されてる曲だって、それだけにしちゃ惜しい曲いっぱいある。使用可能曲で、構成が間違ってなければアレンジして良いんだよ。

141 :
うちのイントラさんもウォーミングアップの曲のコリオを変えて強度高くしてメインに使ったりしてる

142 :
キムみたいな若いイントラさんならテンション上がる

143 :
>>138
カッコ良さそうですねー!
やっぱり若くて見た目が良いのも重要ですよね。

144 :
若さ溢れる元気さも良いけどベテランが好きだわ

145 :
キムってだれ

146 :
>>142
キムわかりやすいよね

147 :
キム好きー。

148 :
>>145
キム ドク

149 :
ベテラン(要は年寄り)イントラは動きが大人しい曲ばっかりで無理
それを良い意味で裏切ってくれたイントラってまだ会ったことない

150 :
>>149
ZESのレッスン出てみれば?

151 :
>>150
ベテランイントラのZUMBAは出ないようにしたので解決

152 :
若いイントラさんだと元気はあってもエアロっぽかったり、ラテンの色気?がなかったりするけどね

153 :
あるあるw
やたらとグレープバイン、ボックス、Vステップ、3マーチヘイ!が頻繁に出てきて
「初級エアロか!」みたいな色気なしズンバ

154 :
もう50だけどタンクトップに短パン?にルーズソックス?でエアロと同じウェアでズンバするイントラさん。太ってて体でかい。ごつい。
カッコ良さはまるでないけど
年取ってるお客さんに大人気だな。
ラテンの色気あるのかなぁ。私のクラブでは
若い人のが色気あるかも。

155 :
年齢が上だから色気がある訳ではないよね。エアロズンバや、パラパラとか入れるチャラいオヤジもいる。
スポクラ自体ベテランが多いからたまに若いイントラさんに出ると若さ溢れるキラキラが新鮮。

156 :
ロニー東京に来るんだね。いいな。

157 :
ベテランさんは
疲れが顔に出る。それを見ると無理してないかな?と心配になる。から若いほうが良いなぁ。

158 :
好きな方に出れば良し

159 :
>>156
急過ぎやん。

160 :
サルサ下手な人って多くない?
あるイントラさんが言ってたけど
曲が長いしコリオが飽きるからあまりやりたくないって。お客さんでは好きな人多いかな?

161 :
ロニー申し込みたかったけど
即満員や。

162 :
ださいイントラもいるわ。
zumbaウェア着ててもださい。
猫背で筋肉ない。まあまあ若いけど体、作れよな。
ブスだし。

50過ぎのばばあは最悪。
会員と喧嘩して止めてってたわ。
ドス黒い顔色にシワにたるみ。
意地悪な性格が顔に出てる。
もう来んなよ!

163 :
>>161
25人じゃあっという間だろうね。

164 :
>>160
私はサルサ苦手。ちょこちょこした動きが忙しくてついていけない時がある。でもサルサ好きな人も結構いる

165 :
>>162
うわぁ猫背で筋肉ないとか一番ダメだと思うわ。
イントラさんは意識高くいて欲しい。憧れる存在でいてくれないと。
あと歯並びとかもね…あまりにガチャガチャだと汚らしくて嫌だ。

166 :
>>165
どうもすみません

167 :
>>166
お金あるならなおせば?

168 :
顔がカワイイせいか
ここんとこ客ウケしてきた
若い女の子のZumbaイントラいるけど

影でコソコソ性格悪いんだよね
ロッカー会話とかでバラしちゃおーかな

イントラなんて客に夢を売る商売だから
それでもいいってか〜?

169 :
それはあるあるだよねー
イントラ同士だって媚びあってみんな仲よさそうにしてるけど、
陰ではライバル視してて妬み嫉みと悪口三昧

170 :
ロッカールームで婆が先生が若いから元気があって年寄りには合わせてくれないとか言ってた。夜のクラスで特に激しくも難しいコリオでもないのに。コリオが難しかったら足だけ合わせたり自分で強度調整すれば良いのにね。ZUMBAウェアリメイクして着ても全然似合ってないし。
すまん、愚痴でした。

171 :
>>170
なんで自分に合わせさせようとするんだろうね。
そういうの聞くとホントやめてくれって思う。
強度難度が下がったら、自分より体力ある人たちや上手い人たちが
面白くなくなるかもしれないって想像力も働かないんだね。

172 :
>>170
これ書いた人性格悪すぎ
普通の人っぽく書いてるけどこういうの一番たち悪い

173 :
>>172
ウェアが似合ってないとか余計、そういう事書くと悪意を持った人格攻撃になるんだよね

174 :
そう?

175 :
私は、鬱憤が溜まりに溜まってもここでしか吐き出せない>170の優しさを感じたよw

176 :
嫌だなーって思う事があってもロッカールームとかでは言いたくないよね

177 :
でもロッカー蹴りながらズンバウエアダサいんだよって言っちゃうよね💓

178 :
>>177が1番性格悪い

179 :
自分が貧乏で買えないからって、ロッカーに八つ当たり?
しかもイソップの「すっぱいぶどう」にでてくるキツネそのままww

180 :
どさくさに紛れてきつい事を。
自作の人も貧乏で買えないという事を言いたいのかな?

181 :
別に貧乏じゃないけど、
ズンバウェアを着る気になれないなー。
私では着こなせません。が正解か。

182 :
>>168
わたしのことかな

地方ですか?

183 :
都内にいいサークルある?
イントラだれかな。

184 :
>>182
カワイイで集客してる性格悪イントラは
レッスンは都内ど真ん中ね

客層が年寄りエリアだから
簡単で低強度のコリオばっかりで
曲の始まりは頭上拍手がお約束

曲ほとんど変えないし
年寄り同士に手つなぎさせてキモいし
さらにリードは背面中心ねw

185 :
ってか、
お年寄り向けの、回春ラジオ体操状態

186 :
>>182
って、あなたのことですか?

187 :
背面ばかりのレッスンはマジでうざい

188 :
コリオさえ面白くてかっこよかったら別にいいわ
手繋ぎフォークダンスもどきとか、かごめかごめ的なお遊戯やらされるよりずっといい

189 :
強度が高くて声出せるのがいいわ コリオ難しいのも却下 

190 :
>>189
声出しはいらない
コリオはほどよく難しくしてくれないと飽きる

191 :
コリオ難しいの期待するなら伊藤さんのZUMBAおススメ

192 :
zumbaで難しいってどういうこと??
おかしくない?

193 :
なんで?
ZUMBAプレコリオじゃないけど?

194 :
>>186
ちがいましたー

比較的に若いとそういわれる傾向にありますし、結構わたしも毒舌なのでわたしのことかとw

195 :
夜でも強度の差が出て来るんだったら老人って結局老人の集落があるところもあるでしょ、そこに別に作るのが普通に見えるし
ただ介護もあって息子と一緒に町や市に住んでる老人もいる
そうなると難しいし、病院でやってるところもあるよね
でも病院もなかなかそこまで行かないし

そもそもズンバするのが間違ってると思う
そりゃズンバできるくらいにまで元気になるならそれは越したことないけど医学的には行かないし
普通ならラジオ体操だと思うよ
だって例えば芸能人になれないでしょ、農家するならラジオ体操が合ってるよ

196 :
your sexyと言ってからサビに入る曲を教えて下さい。
一度だけどっかで見つけたんですが、見失ってしまいました。

197 :
>>195
今は老人が集まるところがスポクラなんだよね
大手スポクラ企業も介護事業に参入しているわけだし、若手の方がサークル作ってそっちでやるのが筋というものですわ

198 :
うん、サークルが自由だし暖かいし良いよね!

199 :
そうなの?人間関係濃すぎて私はムリだわ
飲み会やランチや誕生会やなんだかんだつきあうのウザいわ
欠席理由とかに始まり、家族との予定や他の習い事や色々プライバシー詮索されるし、
ほっといて欲しい人向きではないね

200 :
>>199
まぁ、確かにそうところはあるね。でもジムで派閥があったり、客同士で揉めたり、新人入りにくいって事は無いよ。イントラによるとは思うけどね。

201 :
何を話せばいいか分からなくなる
どの商売も経営がまずいから
体調を話すと医療関係者に逆ギレされ兼ねないし
かと言ってズンバの話に介入出来ない
曲も知らないし

202 :
発狂BBA
ttps://ameblo.jp/haji-penguin/entry-12356310993.html

203 :
ZIN73良いね!

204 :
具体的にどこが?

205 :
>>202
このブログに書いてあること、めっちゃわかる!
本当にその通りなんだよね〜
絡むのが嫌なのは恥ずかしいんじゃなくて、おっちゃんとおばちゃんの相手するのが疲れるだけ!
こっちは絡まれて正直ウザいんだから、無理矢理笑顔作って気ィ使わせんなよってこと!

206 :
Zin73ってもうやってる??
やっぱりダディ・ヤンキー人気なのかな?レゲトンが好きだな
曲が好き

207 :
ズンバで絡むか放って置くかはだいたい空気でわかるけどな
絡んだ方が良さそうな人は放って置かれるし
放って置いた方が良さそうな人は絡まれてたりする

208 :
なにその嫌がらせ

209 :
レッスンに冴えない地味でドン臭そうな女の人がいた時はみんなに放って置かれてた
普通のおばはんの時は自分達のレッスンがいかに盛り上がってるか見せつけんばかりに絡んで行ってた
逆ではないかと思た

210 :
絡んでくる奴って頭おめでたいのかな?
自分のことを若いイケメンだとでも勘違いしてるんだろうか
鏡見て現実みなよ。ハラスメントだよ

211 :
色々回ってるけど、絡み一切なかったのは一箇所だけだった。
ちな都内

212 :
ズンバの絡みって、具体的にどんなのですか?

213 :
今回のMEGAMIX64はイマイチだわ
ZIN73が良かったから残念

214 :
>>213
途中まで聴いたけど想像以上に酷い

215 :
zin73いーねー!DVDにでてるイントラさんたちも皆カッコ良いし!
とりあえずazukitaやるイントラさん多そうだね。ソカもいい!

216 :
>>199
私の知ってるサークルは
誰とも話さず打ち解けようとしないけど
毎回ちゃんと来る人が一定数いるわ。
イントラさんが話しかけたら楽しそうにしてるけど。飲み会とかもないしなー。
イントラさんがそういうの好きじゃないっぽい。
だいたい20人くらい来るサークルだけど絡みもないし気楽だよ。そういうとこ探せばあるよ。見つかるといいね。

217 :
縦割りして向かい合わせでやりたくない
鏡見えないし、ツマラン

218 :
同じく
しかも夫もいるのに何でこんなことするのって思う

219 :
交通の便が悪いと飲み会出来ないね地方は

220 :
>>213
73が良すぎて普通だったりが反動で酷くきこえたり??

221 :
>>215
うんazukitaやってるよー♪
盛り上がるよ!

222 :
mega64も数曲良いのあったよ。でもzin73が良過ぎるので、採用出来るかは微妙w

223 :
73ってコリオもシンプルでわかりやすいと思った。難しくないのに大きく動けばカッコいい、みたいな。

224 :
ZINになると給料どんなもんなんですか?

225 :
>>224
zin?イントラのこと?
私はフリーで週に10本前後やってるけど(ズンバ以外も)経費がすごくかかって全然貧乏です。
やりがいがあるからやめないけど。

226 :
週に10本だったら、年間500万は稼げますか?
経費って会費とか出張費とかですか?

227 :
私はイントラじゃないけど、ウェアとシューズとかスタジオ間の移動費用とかあるでしょ。
イントラになったって仕事来るかわかんないのに年収なんてわかるかいな

228 :
>>226
スポクラのレッスンだけだったら無理。お金稼ぐのが上手いイントラさんは稼ぐ。Tシャツ作ったりウェア契約したり。お金もちの顧客つかめば‥色々ある。
フリーのイントラは最初まず資格取るのにお金かかる。ズンバだけじゃ生き残れない。
経験もないズンバだけのフリーなんて仕事もらうだけでも難しい。

イントラになりたくて(あなたが若いなら)スポクラでバイトしたほうがいいよ。時給安いけど。

229 :
>228
お答えありがとうございます
という事は、1レッスンで1万も貰えないということですか?
(1万×週10本×月で4週×12ヶ月という単純計算しました)
スポクラの会員もそれなりの月会費払ってると思うんですが、その殆どはスポクラが取るという事でしょうか…
フリーって大変なんですね
自分でスタジオ立ち上げた方が儲かるという事?
だけどかなりパワフルな人じゃないと難しいですね…

230 :
私は1本5000円
仕事の合間に週一だけやってる
小遣い2万円/月
ウェア代とZIN会費で終わりw

231 :
500万なんて絶対無理無理無理無理。フリーでやってるけど、交通費込みで3500円とかある。サークルやっても20人は来ないと成り立たない。全然甘くないよ。

232 :
毎日も出来ないし、日に複数やるのは体にも負担。Zumbaは月会費も高いし、最初の資格取るのも高い。ウェアも高いし、すぐ古くなるし、儲かるのはサークルやって、コンスタントに毎回100人とか来る人のみ。ほとんどのイントラはやり甲斐の為にやってると思う

233 :
働いたことあるのかな?
300でも厳しいでしよ。

234 :
それな
世間知らず過ぎてコーヒー噴き出したわ

235 :
>>229
公民館とかで場所借りてサークルやってみては?最初は難しいですけど
私は一人1000円✖10人➖場所代4000円です。
これを週に一回。60分。
そしてたまに出すフリーペーパーの広告代が
4万
ぜんっぜん儲からないですよ!

236 :
あーへんになっちまった
1000円の参加費で10人くるけど場所代が4000えんかかる、です。

237 :
渡米 して アメリカ本土でやってみれば
ズンバだけでもPC 持ってれば引っ張りだこだし サークルにしても 人はもっと集まるし

238 :
週に10本Zumbaなんて出来る訳ない。それやってるとしたら、相当ぬるいやつだよ。上で10本って書いてる人はZumba以外も含めてって書いてあるでしょ?

うちのサークルの会員にも10人来て今日はすごーい、良かったですねーとかいうクソBBAがいるけど、10人なんかじゃやってけないんだよ! 思い出したらまた腹立ってきた

239 :
じゃあzumbaだけで週10本以上の人って超人なの?

240 :
10人しか集められない実力
しかも会員喜んでくれてるのに…

241 :
超ひま人?

242 :
>>239
体はつらいと思うよ。もうその域だとカラ元気だし、そんなに激しく出来ないと思うよ。週一休み入れて、せめて8本だね。

243 :
10ズンバできるよー。週8ズンバはやったことある。イントラだもん。超体力あります。学生時代の部活思い出せば余裕。
もちろんぬるくないよ。

244 :
>>240
10人集めるのって大変だよ。地域格差もあるだろうし。でもそれだけじゃ運営が回らないっつー話。いつも20人くるところが10人しか来ないなんてザラにある。

20人は定期的に来て欲しいんだよ。たまに来て10人ですごいですねなんて言われたくないの。会員が喜んでるとかどうのとかそういう話ではない。

245 :
うちのイントラさんはZUMBAやエアロで週に20数本レッスン持ってるって。
サークルは毎回20人前後かな?
楽しければ人は集まるよ。

246 :
転勤族でジム渡り歩いた自分から言わせて貰えば、
地方によっての格差がすごいと思う

247 :
私が行ってるスポクラだけでもZUMBAできるイントラ8人位いるけど、隣県だと市内にイントラが3人しかいなかったりするらしい。
恵まれてる方なのかな

248 :
>>244
お客様の一言に傷ついたり腹たつことはよくある。最近少ないね、って言われたり。わかってるよ、って。でも顔ではニコニコして少なくても盛り上げますよ!って言う。
サークルで
10人集めるのは大変ですよね。私はマンツーマンも0人も経験ある。それでも続けてたら増えてきた。スポクラでは50人いれるよ。でもサークルは難しい。。。
この季節、寒いし、インフルとかなって来なくなるお客様多いよ
がんばりましょー。

249 :
>>248
ありがとう、なんか元気出た。そもそも元気無かった訳じゃないんだけどねw Zumbaもっと盛り上がると良いよね。まだまだ知名度低いもん。

250 :
普通には働けないんだよね
それでも労働しろと言われているから運動してなんとか出来ることをやってる
イントラに夢持ってた時期もあったけどオールシーズン1年やり続けるのは無理だわ

251 :
現状ゆとりある人しか出来ないよね
今はどちらかと言うと学校で流行って学生ブームなのかな踊りは

252 :
田舎の役所から依頼きて、ズンバゴールドの
サークル講座ができそうで嬉しい。月に二回くらいだけど。平均年齢70歳だって。
椅子に座ってもできる楽しいコリオ作るわ。

253 :
海外(米国、豪州、中国、韓国)で何回かZUMBA出たけど、輪になるとかカッコ悪いの日本だけ
あれやめた方がいいね
あまりにカッコ悪い
恥ずかしい

254 :
私は輪になったり手をつないだりするズンバに出たことないんだけど、
そういうタイプのズンバが未だにあるってことは需要もあるんだよね?おじさんとかおばさんが喜んでやってるのかな?
見たこともないから不思議だ。

255 :
>>254
イントラが勝手にそう思ってるだけでしょ。
近くの人と見合うのとか、手繋ぎとかやめてほしい。
仲の良い参加者と内輪ネタで盛り上がるのもサークルの時にやって。スポクラでそれやるか?
おっさんの意見です。

256 :
オバサンの私も同意見だわ
イントラさん自体は嫌いじゃないから、気を遣って輪になったら楽しそうに笑うけど、本音はイヤ!
なんかあんなことさせられてると、知能的に馬鹿にされてる気分になるのよねー
普通にダンスが踊りたいのに

257 :
輪ごときで恥ずかしくなるならムカデみたいになるトレインだと発狂しそうだな
しかも先頭がジャンケンやって負けたムカデは最後尾につけてどんどん長くなる

ワークショップで経験した

258 :
>>255
必ず嫌がられるんだよね
女の会員の主張には弱いからそういうの気になってる人は事前に言っておいて欲しい
事前にというのが大事で曲をかければ変えられないし

259 :
そういうのが流行ると指輪をしなくちゃいけないし今はホワイトデー前だから出来るけど夏場とかまでするのも嫌だし

260 :
街コンで流行らせればいいんじゃないんですかね?
街コン出れないので知らないけど
そういうパーティーごっこのいい場所なんじゃないかな?
ズンバはうちではあくまで不調解除のために出てる人が多いので不調してるなか手繋ぎとか汗とか考えたくないんだと思うんだよね
街コンだとモラル違反なのかな?どうなのかな?

261 :
街コンで初対面の人と(自分の好みでもない人)と手繋ぎとか絶対嫌ですよ。
しかも緊張してたり一人で参加してる人もいるのに、踊りたい人なんていないですって。

262 :
皆さんアンケートとかに書いたことってあります?嫌なこと。
一人だけだったら動かないかもだけどしつこく書いてたら無視できないし人数減ったら絶対テコ入れはいりますよ。スポクラって。
私の知ってるとこはアンケートの意見に振り回されすぎて担当者がまいってる。くらいだから
効くと思うんですが。

263 :
ここを見てるイントラさんは手繋ぎやめて欲しい

264 :
手を繋いだ後、どうしても衛生面が気になるし
汗でヌルッとした不快感で気が散るから
ほんと手つなぎ やめてください

265 :
保湿クリームもぬるっとするよね、あれも気になる

266 :
汗では殆ど感染しないって主張らしい
外仕事やってると手繋げなくてレッスンに入れないらしいよね、見た目でね

267 :
今の時期寧ろ風邪が嫌だな
マスク着けて運動出来ないし

268 :
うちのジムも色々観察してみてよく分かった
声出しや手繋ぎ好きなのはほんの一部だけだよ。
あとは、仕方なく付き合ってる感じ。
運動と思って我慢してる人が大多数

イントラさんがするように煽るのやめれば減るかな?
でも騒ぐの大好きな人が居るから自分勝手にやるんだろうな・・・。

せめて声出しのみなら我慢出来るんだけど、
絡むのはほんと無理

269 :
被災地だと多分やらされるんだろうな

270 :
私の好きなイントラさんは50代っぽいけどマッチョで元気でカッコいいから憧れだよー。
手繋ぎ無いのに途中で手触ってこようとするオッさんが2人いて嫌。
この前思いっきり手引っ込めた。気づけよ

271 :
>>270
うぇー。
本当、最悪。そんなおじさんは要注意で隣にならないようにすべし。

272 :
あるあるだねー
で、会員がキモオジの隣になるの嫌がって場所の押し付け合い
アンタ行きなさいよ!
イヤよ!アンタが行けばいいでしょ
絶対イヤ!

273 :
公式ページのmegamixの一番下にmegamix trialって前からあったっけ?
懐かしい良い曲あるわ
megamix64より、こっちがいいわw

274 :
どこのこと?ZIN NOW?JWI?

275 :
zin now

276 :
>>270-271
そういうの出来る人と出来ない子がいるね
出来ない子は狙われやすいし
でもモテる子は大体やり方うまいよね
あとうまく知り合いの友達の子に移動してかわす子も多い
女友達は作っておくべし

277 :
女に産まれたかったな、素直にダンス好き
ってか昔体調崩すような目にあったから骨や内臓に来て上手く動かさないと人一倍つまるんだよね
動かして翌日寒い時に調子悪くなる日もあるけどでも動かさないで放っておくとどんどん醜くなる
それが嫌でダンスってかレッスンがあるズンバでズンバってる

278 :
ゲーセンでDDRやってた男の人結構いるんだから
そういう男たちはもっとZUMBAとかのダンスレッスンやればいいのにって思ってる

279 :
>>278
教えてあげないと。
認知度はかなり低め。
このまま消えてしまうかもね。

280 :
ジジババしかいないのにやるわけないだろw

281 :
>>278
そういう人たちはZUMBAよりもヒップホップとか行きそうな…

282 :
トイレで手洗えって人いるでしょ?
自分は毎回洗うんです

ところがその出た後を見て洗面所が水浸しで汚いと言い張る中年世代もいる、ジムの洗面所って小さくて水圧が高いのできちんと洗ってないし洗ってるつもりでもちょっと水にさらすくらいなので全然洗ってない人も多い
ここら辺解決させないと洗えてない人多いと思う

トイレの使い方汚いと拡散するひとが増えると周りの男の人も結局マナーで手を洗えないんです、水が飛び散らないために
こういうのどう思いますか?

要はタオルで拭けばいいのかも知れないけど自分の顔拭きタオルで洗面所拭き取らないですよね、それに洗面所には予めタオルも置かれてないし

手を洗えと言う人でもこんな悩みが実はあるのです

283 :
ひとりで悩んで。

はい次

284 :
手が汚いという以前に 台所のスポンジは 便所便器より 汚い 雑菌だらけ

そんな台所のスポンジで 毎日 皿を洗っている オマエラ という現実を

285 :
食べる前や運動終わったあとは流してる
考えれば切りがないね
ま洗えば洗うほど肌荒れ、あせもニキビで汚く見えたりもするし

はーるですねえ?ちょっとくしゃみを防ぎませんーか♪(小池百合子)

286 :
絡むのが好きなイントラさんって
おんなじ曲ずーっとやるよね。だからみんな慣れてるから絡めるけど
ちゃんと新曲といれかえていけばジジババは動くのに必死で絡めない。それわかってて
イントラは変えないんだから
いやなら出ない、しかない。

287 :
ズンバ、私の地域では割と認知度あるなぁー
フリーのイントラ多いからかな。サークルでもヨガとズンバが大人気だよ。愛好者あがりのイントラのぞく、だけど。

288 :
ズンバはイントラで当たりハズレがあるよねー

289 :
B1とかB2とか頻繁に出てるやつらって偉そうなこと言うくせに
クソ下手なやつ多くない?

銅鑼盗(どらとう) ←こいつ最悪だぜ。

https://ameblo.jp/doratou/

290 :
いるいる。偉そうにイントラに意見するやつ。
金払えば誰でも出れるワークショップに出ただけのくせにね。

291 :
>>289
顔だしてよくこんな偉そうな事書けるなー
ちょっと普通じゃないね。

292 :
2〜3記事しか読んでないけど、そんな酷い?ZESはやっぱり違うなーって感想書いてるようにしか見えなかった

293 :
>>271
やっぱそういうおじさんの近隣はね、空いてるんだよね…場所ない時は行かねばならない

294 :
大した事ないのに晒されて可哀想だけど
メーガントレイナーを安室ちゃんと同等に語るのだけは許せん

295 :
>>293
女性専用の スポクラだったら そんなしがらみもなく 楽しめるんじゃない?

296 :
私は2〜3記事どころか
かなり読んだ上でヤバイと思ったよ。
もう読まないよ。勝手に書くぶんには自由だもんね。

297 :
今日初めて某ズンバに出た
汗ダクなのに手繋ぎやら、写真撮るポーズ(長い)やら、内輪ノリやら、先生が部屋を動きまくって行方不明フリツケわからず置いてきぼり…
なんか超つまらなかった

この先生のズンバはもう出るのやめようと思った

298 :
>297
先生によるから諦めないで!(宝塚女優風)

299 :
ほんっとに、悪い気持ちなく、聞きたいんだけど
ズンバウェアってカッコいい???
初期に、比べてプリントが安っぽくなったっていうか‥あとデザインも‥
外人のプリプリした身体なら着こなせるかもしれないんだけど、と思ってしまう。
ズンバ以外も着れるようにリーボックか
アンダーアーマーとか買っちゃうわ。
ズンバは大好きなんで批判じゃなく‥

300 :
>>297
どちらのジム?
JOYではないですか?
写真ポーズと聞いて・・・。
テンションとか・・・。
行方不明とか・・・。
イントラによってスタジオの雰囲気がホント違うよね〜

301 :
>>299
かっこいいのもあれはそうでないものもある
新作でも 似合う似合わないがある

要はコーディネート 次第

302 :
かっこいいのもある、かー
かっこいいと思うんだねー

303 :
>>299
ズンバは大好きだけど、ウェアは1着も持ってないよ。着る気になれない。着ても似合う気がしないよ。

304 :
写真のポーズってあのタモエンヴィボ?
なんかそんな曲の振り付けのこと、

305 :
>>302
着たい人は着ればいい。
格好悪いよね。

ズンバウエア着てる人へ
すすめないでくれるかな?
はっきり言ってダサい。
でもそれを言えない。
皆とギクシャクして行きにくくなるから。

306 :
他のレッスンは黒とか地味な色ばかりでZUMBAウェアのカラフルさが好きだわ
普段は地味な服着てるからZUMBAの時はトップスは明るめの色を着たい

307 :
>>300
JOYではなく、セント○ルです
写真の曲は、カシャカシャの音に合わせてカメラで写すポーズ、自撮りポーズ、最後は一ヶ所に集まってウェーイ集合写真風でした…
ちょっと引いてしまいついていけなかったー

違う先生のズンバは、超楽しかったので、本当に先生によるんですね汗

308 :
ZUMBAウエア着てない人、うちのジムではヒエラルキーの底辺だわ
ジジババばっかりで写真ポーズ?やるのはちょっとキツイね
側から見てもイタい集団に思われそうw

309 :
>>308
まず、イントラが着てないよ。
ださいから。

310 :
>>308
ヒエラルキーの底辺??!
なにさまだよ

311 :
いや、でもzumbaのウェア着てる人は思ってそう

312 :
>>308
うちのジムは70〜80名ぐらい参加者いるけど、ウェア着てるのは
1割ぐらい。しかもジジババばかり。イントラも着たり着なかった
たりだな

313 :
いやぁ、びっくり
ウェア着てないだけで底辺とか
なんで、ズンバ愛好家(一部)って高飛車の勘違いになるの‥
うちのジムでは、って、集まってそんな話とかするの?
いい大人が?底辺だーとか言うの?
かなり痛いし恥ずかしいよ?
うちらいけてるわ。とか思ってるの?
鏡見てみなよ。
ズンバって誰でも楽しく健康になるためのフィットネスでしょ。
入れ込みすぎて、輩になるのもさー‥。
他から白い目で見られてるのはズンバウェアの人達、かもよ‥。

314 :
イントラさんは地味派手いろいろだけどZUMBAウェア着てる。センス良いイントラさんは凄く上手に組み合わせてる。
会員側は1〜2割くらいでトップスだけの人が多いかな。

315 :
>>308
ウェア着てないと底辺とか思われちゃうジムって気持ち悪い

316 :
でも実際そうなんだからw

317 :
幕張のイベント行ったことある?
99%ZUMBAウエアだし、着てない人はなんか貧乏くさい

318 :
多分ウェアまで着てる人は、イベントとかも行ってるし、そんなんでイントラとも親しいし、ひょっとしたら講習受けて毎月zinの会費も払ってて、振り付けとかもある程度事前に分かるから完璧に踊れるし、

そういうので選民意識があるのかなと思う
あのロゴはそこまで入れ込んでる人の証なんだと思う
私は無理w

319 :
国内外問わずイベの動画とか見てて、確かにこの中に入るならウェアは必須かなと思った
で、その空気を知ってて、本当zumba楽しくてたまらない人はやっぱウェアも着ちゃうよなぁと、最近は好意的に見れるようになった
でも、じゃあ自分もそうなるか?って聞かれると、やっぱあの原色の渦でちょっと…と思う

320 :
音楽ライブやコンサートでもそうじゃん
アーティストのライブTシャツ着てグッズ持ってる人がいっぱいだと一体感もあるし、祭り気分で盛り上がるよね
逆に皆が地味で安っぽい普段着ばっかりだと、なんかアガりにくいしテンション低め
TPOって大事よ

321 :
もちろん幕張とかでは正装なんだろうし
ワークショップとかでも着るさ。
でもスポクラの中で他人のこと
底辺とか言っちゃう勘違い感が痛いわ。

322 :
お金がないからウェアを買えないって発想がもうね(笑)
いろんな価値観の人がいるけど、みんな楽しみたくて参加してるんだから自由でいいのに、宗教集団みたいな変なのがうちわ盛り上がりして雰囲気悪くしてるの残念

323 :
ウェア着てる人はZUMBA好き度が高いんでしょう。私はほぼZUMBAしか出ないからZUMBAウェア着てるけど、着てないからどーのこーの言う気はないなー

324 :
ズンバウェア以外の人って
安っぽい普段着っていうか
ふつうに高いスポーツブランドじゃない?
ユニクロとかもいるかもしれないけどさ、
そういうの見てTPOに合ってないわーなんて思ったことない
それ、スポクラのスタッフさんとか
ZESさんに言える?

325 :
ウェア着てない人って
TPOわかってないですよねー、底辺ですよね、って言える?ってことね。

326 :
ZUMBAウエアもっとシンプルなデザインになって欲しい。
色使いやフォントも好きじゃないな。
もっと洗練されたデザインにはできると思う。
私もZUMBAウエア着てるけど、シンプル目のを選ぶようにしてる。
新作出ても趣味に合わなきゃ買わないで
スポーツメーカーのものや、他のダンスウエアを買ったりしてる。

327 :
さすがに唇 ベロンチョ のデザインは どうかしちゃってると思う
そんなにベロチューをしたいのかなと 思っちゃう

328 :
公式ウェア>>普段着>>偽物ウェア

こうじゃない?

329 :
>>322
同じく
ズンバ大好きだけど、そういう集団と一緒だと思われたら恥ずかしい。(ズンバでてない人達がズンバファンてすごいよねードン引き‥とか言う)
近づかないようにしてるけど、ここに底辺とか書き込みする人みたいに私のことも悪く言ってんのかな、と思うと心からズンバ楽しめないや。残念。

330 :
あの無防備な飾り気のない美人は、不細工会員から逃れる為に、薬草温泉に定住したくないらしい。

いつまでもジプシーの様に彷徨いますように。

331 :
ワークショップでZUMBAウエアがいっぱいだと、ゲストイントラさん喜んでくれるよね
普段のレッスンでもいつものイントラさんと新作についてあーだこーだ言うの楽しいよ
まあ、地域にもよるのかな
地方へ出張した時ビジターでレッスン出てみたら、誰ひとりZUMBAウエア着てなくてワロタw

332 :
>>331
ゲストイントラ?

333 :
>>331
地方でズンバウェア着てるとどんな感じになるの?
すごーい、かっこいいみたいな視線感じたりする?動きもキレキレで目立つんだろうなー。

334 :
そもそもロゴがダサい…
おしゃれに着こなしてるのはスタイル良いイントラくらいしか見たことないな
日本人体型にはあんまり合わないデザインかなと思うよ
着たいなら着ればいいのに、着てないからって文句言われるほど素敵な衣装ではない事は確か

335 :
ウエアに興味ないなら別にそれでいいのに
ズンバウエアと着てる人を必死必死で貶してるから
ああ本当は着たいのに買えないのね〜 僻み乙!
って思われちゃうんだよw

336 :
ズンバウェアはデザイン的にちょっと‥って
思う人も多いんだねー。
私もそうだから安心した。似合わないものを着ても気分上がらないんだよね。
着たい人は着れば良いしね。自由だね。

今日のズンバも楽しかった。若くてカッコいいイントラで動きを見てるだけで惚れ惚れする。シンプルな振り付けなのにスゴイ。
最近来た人なんだよね。インスタ見つけたが
フォローもいいね、もする勇気なく
見るだけ。話してみたいなー。

337 :
>335を読んで、ウェア着てる人はzumba愛が凄い上に、なんか社会的ステータスとかそういう部分と結びついてるんだなという事が分かりました
まぁ違う人もいるとは思うけどね

338 :
ウエアには興味みんなあると思うよね。
カッコ良ければ欲しいんだよね。
だから、もっと品のあるいいデザインになればな・・・。
って願う。
歳をとってからあのデザインは無理。

339 :
イントラさんが悲しむといけないので、皆ウェア着て下さい

340 :
>>339
悲しまないよ?そんなこというの?

341 :
私イントラだけど、スポクラ勤務のイントラでそんなこと言ってる人聞いたことない。
むしろ初心者がついていけないような常連乗りはほどほどにしてほしい、と思ってる。
初心者がこないと会員様は増えないからね。
個人のサークルで、ウェアを売って小銭稼いでるようなイントラなら別かもね。

342 :
もちろん、マナーが良くて楽しく品良く盛り上げてくれる常連さんは別だけどね。

343 :
都内の有名イントラさんなんかはZUMBAウェア着ないね。
ウェアメーカーと契約してるからでもあるんだけど。
そんなイントラさんに出てる会員もZUMBAウェアは来てない。
そういうイントラさんのZUMBAは絡みも一切ないよ。
個人的な印象だけど関東でもちょっと都心から離れたスポクラではZUMBAウェア率が上がって絡みもあったりする気がする

344 :
踊りたくて踊ってるんだから
公式ウェアなんてどーでもええわい

345 :
本当だよ。
着たい人は着ればいい。

346 :
ズンバたのしいーーー!
どうやったら前にいるベテラン達のように上手く踊れるんだろ?
(まだ動きについていくだけで精一杯)

347 :
>>346
youtube見ながらイメージトレーニングおすすめ

348 :
>>347
おおっやってみる!サンクス!

349 :
YouTubeの連続再生で、作業しながら曲聞き流しとかも良いよね
殆ど聞いたことない曲より、知ってる曲の方が展開分かるし

振り付けは種類あるし、イントラさんのアレンジもあるので、YouTubeが絶対ではなく軽い予習復習程度かな

あとはクラスに出るだけ慣れるって感じ
週1と週3では全然違うんだなと最近思う
例えば月曜だけなら次の月曜は2回目だけど、週3なら次の月曜は4回目だから、慣れが全然違う

ぼちぼち一緒に頑張りましょう!
(私もまだ数ヶ月なのでw)

350 :
質問
女の人って下なかに何か履いてますか?ショーツ
何も履かないで踊ってる子も多いんじゃないかなって思って
だって踊りによってパンツのラインが出たりしますよね
聞いたからって変なことする訳じゃないけど聞いておきたかったんだよね

男は履くけど何というか普通の下着履かないな、糸がほつれたり素材によってはすぐただれてしまう
スポーツ専門店に行くと下着が売ってあるから手間でも履き替えてやってるね

351 :
あとメンズの胸ぽっち気になるんですよね
アンダーアーマーだと筋肉は見えるけど胸ポチが出て
恥ずかしいのでアンダーアーマーにメンズの胸をおさえるようなインナーないか聞いたら殆ど取り扱ってないとのこと
下着関係ズンバどうなんですか?こういう話ネットでしか聞けなくて

352 :
>>346
ZUMBA 音楽 とかで検索するとZUMBAの使用曲をまとめているサイトがある。ZIN〇〇の数字の大きいのから見ていくと最近多く使用されている曲が探せます。
あとはイントラさんの合図をよく見ると同じ動きを何回繰り返すか?などわかりますよ。上の方も書いてるけど回数出ると慣れるのも早い。基本的に難しい動きはないから。
ZUMBA楽しいよね、私はちゃんとステップとか知りたくてワークショップも受けました。

353 :
>>351
ニプレスをすればいいよ

354 :
乳首除去しろよデブ

355 :
荒らしじゃないならスポクラのスレで聞けば良いのに。

356 :
いちいちメンズの 胸ポチなんか 気にしてたら プールで泳げないぞ

357 :
ジェニファー金ってkoreaからかと思ったら、ZIN62にも出てんじゃん
結構前からいるんだw
見逃してた

358 :
ZUMBAは基本的に、サビはこの動き
このメロディはこの動きって決まってるからやりやすいよね
たまにイレギュラーな動き入れてドヤ顔するイントラって、どういうつもりでドヤってるのかな?

359 :
1番と2番で少し変えたりするよね
同じ曲でもMEGA-MIXだとイントラさんによってコリオがバラバラだから複数のレッスン出てると覚えられない…

360 :
リズムと言うか、カウントがとりずらい曲が多々ある
むずかしーーーーーーっ

361 :
>>358
イレギュラーって例えばどういうの?

362 :
>>359
それプログレッションのことだよね?
1番でシンプルな(または強度の低い)曲やって、2番では更に複雑な(強度を上げた)曲をやるということ。ZUMBAの基本だよ。

363 :
>>362
間違えた。すまん。

>>359
1番でシンプルな(または強度の低い)コリオ
2番では更に複雑な(強度を上げた)コリオ

364 :
>360
リズムを「いちにーさんしー」と取るのでなく、
その倍、または4倍で取りながら聴くとか
あとzumbaの曲に限らず、複雑なリズムの曲をよく聴きながら身体を動かす
とにかく音楽に合わせて踊り狂うw
私は家事しながらw

365 :
>>357
そうだよ、あれで皆のハートを鷲掴みにされたんや。出てる中で一番良かったじゃん。でもあれがピークだな。72も良かったけど、別に普通になっちゃってたし。

366 :
>>365
へー62に出てたんだ
知らなかった!

日本人でも、キムみたいな若い子居ればいいんだけど

367 :
ウェアの話じゃないとレス増えないね

368 :
ウエアの話?もういいよw
すぐ僻み婆が負け惜しみレスして邪魔するし

369 :
4月から何曲か新しくなるかなー?
手繋ぎと絡みやりたくないー

370 :
手つなぎ苦痛だよね〜
あれさえなきゃ、あのイントラのレッスンにも出ていいんだけど

371 :
手つなぎもだけど 相手の 肩 や 腰に手をのせて 後ろにどんどん つながるトレイン

一つ間違えると セクハラで訴えられそうなんだけど

372 :
いまだに、手つないだりするやつやってるところあるんだね。
オレの周辺のイントラは皆やってないよ。

373 :
>>372
うらやまー!
汗だくの手繋ぐの申し訳なくて嫌だ…

同じ曲ずっとやり続けるイントラより
新曲ガンガンやってくれるイントラの方がすきだー

374 :
おんなじ気持ちだー!
【好きなイントラ】
・手繋ぎ、肩組み、電車ごっこみたいなくだらないお遊戯一切入れない
・新曲ガンガン入れてくれる
・コリオがカッコよくて自然とテンションアゲアゲ

【嫌いなイントラ】
・手繋ぎ、肩組み、くだらないお遊戯いっぱい入れてごまかす
・同じ曲ばっかり、古い曲ばっかり
・コリオがクソダサくて、テンションダダ下がり
・まだ振付がよくわかってない曲なのに、生徒に絡みにやってきて見えなくなって、ほったらかし

375 :
新曲って63?
とっくにやってるイントラも居るけど
そのイントラによって色々だね!

376 :
2018年3月配信の新曲は
メガミックス64
ZIN73だね
楽しい\(^_^)/

377 :
リンクから入ってみて!

http:●〇●〇●.net/sp16/324.jpg


●〇●〇●→//tctel

378 :
トレインってさ、おんぶオバケっぽくて
なんたか怖いんだよね…
自分だけかな…

379 :
>>378
心霊写真で 後ろにとりついてる 憑依霊 みたく怖いよね

380 :
>>379 ありがとう、わかってくれて
ゴルゴみたいに凄めばいいのかな

381 :
>>377
ズンバ関係のリンク?
詐欺サイトへの勧誘じゃないの?
これだけだと怖くて見れない

382 :
イントラは三、四人体勢のジムだけど、
毎日出るから
そろそろ飽きてきた。
新しいイントラさん入ってこないかな

383 :
私の行ってるとこは
イントラ5人で20代と30代でみんな若くて見た目も良い。絡みなし。
ラストだけずっと変えないイントラさんもいるけど基本新曲毎週いれてくる。
ズンバ好きにはすごく良いクラブだけど
混みすぎてて足元見えないのが難点。贅沢な悩みだけども。

384 :
毎週新曲いいな〜
お気に入りのイントラが次々と孕んでいなくなっていく…

385 :
ズンバでナンパ成功って言うか綺麗に言うと結婚成立した人っているの?

386 :
身近でズンバで恋愛関係になってる人見たことないけど
ワークショップとかで知り合うとSNSでフォローして良いですか??って聞いてくる人多い。だから出会いはありそう。

387 :
花粉症だけど恋したい季節
イケメンさんお願いします

388 :
ジジババばっかりなのに気色悪い
それにイケメンがわざわざあなたを選ぶと思う?

389 :
マジレスしてる方が気持ち悪い

390 :
真面目な独身同士が
出会えるなら良いと思うけど、ズンバ好きってキモい人が多いからズンバで出会い求めてる人はやばそう

391 :
色恋とかエロとか下心ある人いると人間関係おかしくなりやすいから
そういうのは自粛して、健全に運動して欲しい

392 :
>>390
確かにキモいw
ハロウィンの仮装やクリスマスのサンタ。
ジジババキモ過ぎ。
40歳以上の年寄りは大人しくしてろ。

393 :
>>392
50歳以上にしてくれ。
40歳は年寄りじゃない!

394 :
>>393
それを言っちゃうと50歳も年寄りじゃない!って、言うよ笑
自分より上は年寄りに見えるんだよ
あらがうの、ださい

395 :
年寄りが露出激しいウェア着て
はしゃいでるの見て、
年寄りだってキモいのわかってて開き直ってるんじゃないのかな?
それなら楽しんだ者勝ちだわなと、思ってたけど
そもそも自分は年寄りじゃない、と勘違いしてんのか。

396 :
若ければ何でも正義 って事も無いでしょ
楽しんでる人にどうこう言う権利無いよ
あなたは40過ぎたら影みたいな服ばかり着て、
世の中で目立たないように暮らしたら?

397 :
70ダメのあと、71、72、73良かった
74はベトがダメな予感。。。

398 :
年寄り年寄り言ってごめんねー
しかし
どうこう言う権利なんて主張してないわ
楽しんだ者勝ちって思ってる
私は40過ぎたらきちんと年齢を自覚して
恥ずかしくない程度に露出して
スタジオを楽しむよ。
シワシワなのに私若いですから!って
ヒスおこすババアよりも
自分ババアだけどズンバ楽しいから頑張るわ!
ってババアになりたいという話

399 :
カラフルなズンバウェア着てるジジババかっこいいと思うよ!
ジジババになってもあんなに元気で羨ましい
将来はあんなジジババになりたいわ

まだまだひよっこの私はジミなウェア着てる…

400 :
それよりも結構普段が苦痛なんだよね
この苦痛を若い人は分からないよね、老けた臭い、ダサイぐらいにしか思わないもん
せめて音楽聴いてる時はみんなと楽しいふりを見せたいよ
頑張りたくはないんだけど、サウナとは違う感覚なんだよね

401 :
ズンバとかスポーツウェアってそこら辺のアウトレットやバーゲンと比べるともちがいいと思う
洗濯しても凄い綺麗だなって
あれはスポーツや買い物苦手な人も実感する
女の人ばっかだけど、でもきちんと動けてるから合ってるんだろうなって思うよ

402 :
スポーツウェアと比べるとって言いたかった

403 :
いつも完璧だったイントラさん
最近間違える。新曲も
やり慣れてる曲も間違えたり

体調悪いんじゃないだろうか
元気なさげで心配
そんなこと話しかけたらおかしいよね。

404 :
>>403

405 :
>>403
むしろそれが普通
ベトもZESも間違える。
間違いに気付く事ができるのは其れだけ音を捉える事ができるようになった、うまくなった証みたいなもの

406 :
>>405
そっか
じゃあ良かったよ人間だもんね
常連さんがロッカーであーだこーだ言うから
自分が言われてるようで耳が痛いんだ
大好きなイントラさんやめないでほしいから

407 :
イントラさんは仕事だから簡単に辞めたりはしないと思うけど
人間だし、声かけられたり心配してくれたら嬉しいと思うな
まあ人によるけどw

408 :
>>403
集中しきれない何かがあったのかもへ

そういうの勝手に心配してしまうのすごいわかるよ笑

409 :
「最近よくレッスン間違えてますよね?大丈夫ですか?
なにかあったんですか?」

これ、もしなにも無ければ普通に傷つくなww

410 :
そんな聞き方誰もしないだろうよ。
最近、ちょっと元気ないようにみえるけど体調とか悪い?
ぐらいだろw

411 :
>>409
確かに笑
普通に傷つくな

412 :
>>409
そうそう

そんなストレートには聞かないけども笑
健康を売りにしてるイントラさんの体調を
気遣うのも難しいな、と思って
元気でるような事伝えたいなー

413 :
イントラではなく生徒だけど、
他の人から最近元気ないねと指摘されてムッとしたことがあるわ
遠回しにもう歳で老けたねと嫌味言われたように感じて

414 :
>>413
マイナスなこと指摘されるのは嫌だよね
相手は心配してくれてたとしても

415 :
新しいZESとZJの発表があるんだね。誰かな〜楽しみ

416 :
ベトさんは表に出てこないで欲しいと思います。
踊りがあまり好きじゃない。
体型も・・・。

417 :
会員のトラブルは責任をすごい重く感じたりするからね
そういうの苦手
だからイントラは出来ない

418 :
>>416
同意w

419 :
>>416
ベトのズンバよりも他のイントラがやってるモノの方が全然面白い。

420 :
>>403
わたしが行っているジムのイントラさんも調子が悪そう。
ズンバ専用の外部イントラなのに、まだ72を半分残してる。
73は1ON 1バージョン。
いつもだったら即全曲ライブバージョンするのに。
しかも間違えてばかり。

421 :
結婚を迷ってたり、家族の介護だったり
介護も疲れるよね

422 :
>>420
春だからかねぇ
調子悪い人多いよね
イントラに限らず

423 :
>>422ズンバで健康は嘘っぱちと証明されました
イントラが脳機能障害の痴ほう症ーーー!!!

424 :
ズンバはストレス発散になるし、楽しいよー?
少し痩せたし、健康的になったわ

425 :
>>423
どゆこと?

426 :
>>425
触っちゃダメ

427 :
>>425
たぶん、素敵にゴールドな感じのインストラクターさんが
いらっしゃる、ってことなのでは…?
違ってたらゴメン

うちのズンバの先生は同性から見てもかっこよくて、惚れ惚れします
こないだの飛び膝蹴り?はびっくりしたけど
ハイキック?なのかな、鬼カッコ良かった
またやってくれないかなー…

428 :
イントラさんって何歳までできるのかな?
私の大好きなイントラさん近場のジムやめちゃって
たぶん50オーバーなんだけど
お腹出てきた以外は年齢感じさせない動きで
寡黙でちょっと怖い雰囲気だけど話したら
優しくて大好きだった

429 :
>>420
まだ72を半分残してるって、、、。全部やらなきゃいけないって訳じゃないよ?

430 :
>>429
それ多分みんなツッコミたいけど
書き込みからイントラさんに対して
上から目線だしほっとこうよ

431 :
ズンバ時々競争意識でおかしな方向に行くからな、特に男のイントラ
女は闘争心の燃やし方が美しく見せる方向や、腰回りをうまくくねらせてイキのいい踊りをしてくれたりあって総じて自分は女の先生の方がいい
女会員だと女の先生によっては嫌なのかも知れないけど

そのなかでもズンバと一緒にヨガやピラティスも組んでくれる男の先生は割と好き
ハイキックも余裕になるし踊りばっかやってると舐められる傾向にあるからそういうこともやっておくと強いんだ、ってどこか思われたいんだと思う

432 :
アクアビクスみたいなレッスンだったら高齢でもやりやすいと思う
ただ調子悪いと着替えたり終わった後の着替えは大変
捻挫をプールで直したことがあったけど痛いとプールはうまく抵抗で身体を癒してくれる

433 :
>>431
なるほど、カッコいい!って感じたのは
余裕で動いてる!ってところもあったかも
どんな振りでもポーズでも、カッコイイ!!なところ、
マジ尊敬しています。
明日のスタジオも楽しみ〜!

434 :
リアルな話でもし被曝したらどうするんでしょうか?
病院の検査とかして、などでも対策するんですか?
放射性物質が燃やされてシーベルトが出ているのか具合悪くなりました

435 :
>>427
ズンバで飛び膝蹴り ありえねー

怪我でもするんじゃね

436 :
格闘技エクササイズをやっていると
腕を伸ばしたときとかのキレがだいぶ違うとは感じる

437 :
飛びヒザ蹴りコンバットとか慣れてるなら
できるかもしれないけど

フィットネスでケガする人けっこういるんだよね
未熟なイントラが多いからと言うけど
いくら口頭でケガしないよう無理しないで
と言っても
マーチするだけでも足音ドンドン立てる人とか
ヒザ痛い股関節痛いとか
そりゃそうでしょう
かといって個別に注意はしづらい
プライド高そうなおじさまはなおさら
お水休憩の時に全員に向けて
言ってみるが聞いちゃいねぇ
相談してくれたらアドバイスするんだけどな

438 :
ハイキック入る曲なんてあった?

439 :
ニーアップから
盛り上がってやっちゃったんじゃないの
お客様にはうけてるようだし
ここであーだこーだケチつけても仕方ない

440 :
>>439
下手するとイントラ自身 大怪我する
仕事そのものが できなくなる

441 :
ズンバ詳しくないけど、東京の企画に出たら海外人からDVにあったような話は本当なんですか?
肘で応戦したりするんですか?

442 :
>>441
応戦って…マジやばいやつ?
肘とか膝でなんとかなるの?!
怖いよ…

443 :
はよ新曲やりたいな
構成が簡単なだけに、すぐ飽きるんだよな

444 :
>>440
イントラはプロなんだから
そんなことわかってるに決まってんだろ
キリっと書き込みしてる
ブサイクが浮かんだわ

445 :
megamixだけど、イントラさんが作るコリオかっこいいなーって思ってたら、YouTubeで海外のイントラがそれやってたの見てちょっとがっかりしたw

446 :
あるあるw
だけどうちの場合、先に外人さん見てふーんってなって、
次にイントラさんの踊り見たら、えっ、こんな格好良かったっけ?!ってなる
曲も同じで、YouTubeではふーんだったけど、スタジオで聴いたらこんな良かったっけ?!ってなる事が多い
なので、YouTubeはあんまり見ない

447 :
>>446
それはそのイントラさんがうまいってことだね!
同じ曲でもいつもやってるコリオの方がかっこいいなってときもあるしね

448 :
うん 本当イントラさんには恵まれたと思う
スタジオに人数制限は無いんだけど、いつも満員御礼で、他のイントラさんが「あのクラスは混雑し過ぎて危ない」とか言ってるくらい
自分はzumbaはそのイントラさんのしか受けた事無いんだけど、zumbaが楽しいのか、そのイントラさんだから楽しいのか分からない部分もある
いつか他のイントラさんのzumbaも受けてみたいけど、
まあ今の人が一番なんだろうなぁ

449 :
>>448
いつも何人くらい入ってるの?
私は今まで代行も含めて5人のイントラさんのzumba入ったことあるけど、いつも入ってる今のイントラさんがダントツで好きだなぁ
たぶん曲とか振り付けとかって好みあるからだけど、今のイントラさんは曲のチョイスがドンピシャw

450 :
>449
100人弱位らしい

451 :
100人もはいるのすごいね!
人気もだけど、そんな大きなスタジオなんだ
ステージとかあるの?イントラさんの
足元見えずらかったりしないのかな
キューだしも大きくしないといけないだろうし
すごいイントラさんなんだね

452 :
>451
全国のスポクラ状況はよく知らないのであれなんだけど、
うちの県では一番大きいスタジオらしい
ステージは無いです
私も最初の頃は、前行くのも恥ずかしいし、前の方にいる上手な人をめっちゃ参考にしました
イントラさんは見えないけど、あの人は上手いとか会員さんに詳しくなりましたw
でも、他にも90人くらい入るスタジオがあって、そこでも満員御礼なんだって
いや、本当に幸せです
でも、それで普通のイントラさんだから(ZESとかじゃない、県の1インストラクターさん)、時々イベントとかで来るゲストイントラさんとかどんなんだろう?って思う
イベントも興味はあるけど、zumbaウェア持ってないしw 凄い華やかだよねw

453 :
イベント華やかで楽しいよ
カラフルな色の洪水の中でテンション高く踊るダンスサイコー!

454 :
すまん



73のDuro y SuaveなんだけどDVD見てると「オオオーオオー♪」の時の声だしがすげえ音痴で気になって気になって

455 :
声出してー!ってよく言われるけど、踊るのに必死で全く声がそもそも出せないのが悩み…
イェーイとかフゥーみたいのは良いけど、イントラによっては
フオォォォォォォォ!みたいな原始人の雄叫びのような?あれだけは勘弁

456 :
イントラです。声出しあおって
誰も声出してくれないとさみしい笑
でも気持ちもわかるから別にいい
雄叫びは一緒にやらなくてもいいと思う
テンションあがってるなーくらいで。


新曲とかやると皆さん必死で顔が無表情
こっちは対面で大勢を前にして
みんな怖い顔してるから
一瞬、あれ?怒ってる?体調悪い?思う
終わると楽しかった!って言ってくれるけど

たくさんいる中でニコニコしてる人は
印象に残る
こちらもよく見つめて踊る
声出しできなかったらニコニコしてくれるだけで最高です

457 :
よけいなことさせんな

458 :
嫉妬すんな笑

459 :
>>456
大概みんなニコニコしてやってるものだと思ってるけどそうじゃないんだ?

460 :
お年寄りはたいてい怖い顔して踊ってる
別に機嫌が悪いわけじゃなくて、踊るのに必死なんだと思う
私も上級エアロのクラスでは笑ってる余裕なんかゼロだから、状況は理解できる

461 :
声出そうと思っても喘息な上にエアコン設備で特に高い声は枯れて出せないんです
ミュージックって大体キーが高いし

462 :
腹も調子崩したりね
だからお腹のケアなんですけれどもね

463 :
>>456
確かについてくのに必死で怖い顔になってるかもw
やっぱりイントラさんの立場としては、楽しそうにニコニコしてくれてるのが一番なのかな。
間違えないように必死になってるより「楽しい!」って顔の方が嬉しい?
イントラさんが「ここで声だして」って誘導するタイミングと全然違うとこで
参加者が掛け声とか上げてるのってどう思いますか?

464 :
声だしいらないと思う
イントラ側だけど出したい人は出せば良いだけ
人それぞれだし楽しみ方もそれぞれ
強要することないと思う

まあ一部のメンバーさんは「みんなで同じ価値感で動くべき!!」「DVDのライブ映像の丸写しコピーをするべき!」て感じでめんどくさい

あとZUMBAの成り立ち考えれば理屈では「ZUMBAのCD忘れたから市販のJPOPのCDでやりましたも許されるのかよバーカ(ま、カスラック怒るだろうけどなw)」と思ってすらいる

465 :
声出し強要しない人好きよ
イントラによっては耳に手を当てて何度も言わせてる人いるけど嫌い
盛り上がったら自然にイエイイエイ歌うし、キャーキャー騒ぐよ
まだテンション低い時に無理矢理声出しさせられるのは、ストレスなんだよね

466 :
辛すぎてニコニコというより苦笑いしながらやるときはある
私はきっと無表情だから機嫌悪く見えるかも
かっこよく踊りたいのが出すぎて必死だからニコニコできる余裕が身につくよう頑張る
後半ずっと息切れしてて声は出ないけれども

467 :
私も声出し嫌い。
でもホームで最前列の時は、雰囲気壊さないようになるべくニコニコ、イェーイ!でやるようにしてる。
おばあちゃんとかに、いつも笑顔で楽しそうにやってるのね、って言われるとやった!と思う。
けど、アウェイで二列目以降の時は、笑顔のみ。声出しも周りに絡むのも大嫌い。

468 :
笑顔を意識したりはしないけど
楽しそうかどうかは動きで判断して!って思います

469 :
DVD見ても
・お仕事だから盛り上げてるんじゃねーの
・そもそも人種がそういう気質なんじゃねーの
としか思えんのは少数派なのかな

エアロもステップも盛り上がりより淡々と説明してくれるイントラが好きだし大人気なイントラのZUMBAでても
「うわパリピ体育会ノリうぜえ…」としか思えなかった
まったり動けるクラスが好きなのに人気なくて出るクラスが減って来てつらい

470 :
好きな女イントラのズンバに出たら、手繋ぎあったよ。初体験。
まじ勘弁してほしい。

471 :
やっぱベトいまいち。。。
音楽も耳に残らない曲多い

472 :
汗かいてベトベトした手を繋がせるイントラ、サイテー!

473 :
オレも、ベト好きじゃない。
ZUMBAは、好きだけど。

声だしの件とかって、どこでも言い争ってるよねw
どうでもよくない?
出したい人は、出せばいいし。

ただ、めっちゃ絡んでくる人はウザいと思う。
オジさんは、特に嫌だ。

474 :
声出しイヤな人がイヤって書いてるんだけでしょ?
人それぞれなんだから、しょうがないよ
どうでもいい人が、他人の感想をいちいちバカにした感じで否定しくるほうがおかしい

475 :
BETOは幕張で横柄な性格がミエミエなのがなー

476 :
おばさんがおじさんの絡み嫌がるとかどっちもどっち
嫌ならジジババ相手のフィットネスのダンスクラスに出ないでちゃんとしたダンススクールに出れば良いのに

477 :
ていうか、スポクラだからって、別に絡みなんてなくていいじゃん
なんで嫌がらてるのをわかってて絡むの?
欲求不満?
マジで気持ち悪いんだけど

478 :
普通に踊るだけで楽しいよねZUMBA
やっぱりイントラ次第だと思う

479 :
>>476
でたでた。
こーゆー、極論言っちゃう人いるよね。
ジジババ相手のスポクラじゃなくて絡むイントラいるから厄介なんだよ。
ダンススクールも一緒だって。

480 :
スポクラにしても ダンススクールにしても プロ意識のない ままごとの延長 仕事をしていなく 遊んでるしか 思えない 方いますね
よって 良い イントラや先生選び 良い フラダンススクール選びは 極めて大事

481 :
身体あたためてホルモンバランスの調整だの言ってくる人がいるからね、ヨガ資格持ってると言って来たり
相性あるしね

潔癖持ってるのかと思って自分にはイントラさん付け爪で手繋ぎさせてた
そういうのとか嫌だな、爪ハゲるから爪触ってってことなのかなといいように捉えるようにする

482 :
手つなぎも声出しも慣れれば問題ないよ。頑なに真面目に踊ってる人いるけど、はっきり言って上手くないからw 雰囲気に任せてはしゃぐのがズンバの楽しみ方。もっとも真面目な先生のレッスンは真面目にやるべし!

483 :
いや、手つなぎはそういうレベルの話では…
馬鹿騒ぎしてなんでもOKがzumbaではないし
やっぱり受け付けないものってあるし

484 :
「ZUMBAはなんでも有りのどんちゃん騒ぎじゃないです。あくまでフィットネスです」ってきちんと習ってるはずなのに
なんで現場では何でもアリどんちゃん騒ぎなイントラが多いんだろ

485 :
俺のイントラは、ズンバはどんちゃん騒ぎっていう意味です。細かいことは気にせず楽しく踊りましょう。って毎回言ってるけど。
どんちゃん騒ぎじゃないの?

486 :
うちのイントラさんは>484と同じ事言ってる
ていうか、全く同じでびっくりしたw
イントラさんがドンチャンOKだと、なんか集まる人のレベルも下がっていきそうね

487 :
手つなぎした後は、
はよ手を洗いたい!はよ手を洗いたい!はよ手を洗いたい!
ばっかり考えてしまって踊りに集中出来ないざます

488 :
1〜2ヶ月したらその手繋ぎ曲とか終わるんじゃないのか。
また新たな手繋ぎ曲が現れちゃうの?

489 :
同じ曲を何ヵ月も延々とされるより
手繋ぎの方がましだな
新曲とか昔の曲をうまく使ってくれるなら
手なんか毎回繋いでも良いよ

490 :
>>486
そうなるね
盛り上がってるから一度出てみてよ って言われて出てみたやつがそうだった
まあ二度とそのZUMBAには出ないし 出ている人達は楽しそうだったので別にいいけど
レベルを競い出したらZUMBAの本質から外れるしね
結局自分にあうクラスを探すしかない
選択肢が少ない田舎の人は諦めるしかない

491 :
>>484
習ったと言うなら 間違って 覚えちゃってるね
もしくは担当した ZES が間違って教えて しまったか

492 :
そこそこの都市のジムだけどズンバの枠が少ないから
会員としてあまり選べなくて辛い

493 :
>>491
一緒に講習受けてた人が「どんちゃん騒ぎ」て言って訂正されてたし
それでもあまりにもどんちゃん騒ぎ言うイントラ多いしでこっちが間違ってるのかと他のZESにも確認したから間違えないと思うよ

494 :
多分zumbaっていう元々の単語の意味は「どんちゃん騒ぎ」なのかもしれないけど、
ベトの作っzumba(R)っていうのはフィットネスであり、なんでもありではないって事だよね
楽しいのは良い事だけど、江戸末期のええじゃないかみたいになったら秩序もフィットネスも無いよね

495 :
これでも見とけ。

ベトちゃんが ZES様率いて踊ってらっしゃる。
こんな感じがホントのZUMBAなんだろ?

https://www.bilibili.com/video/av21662952?from=search&seid=5350341566790304211

496 :
とある施設のZUMBA受けたら、そのイントラステップタッチすら満足に出来なくて終わった後に確認に行ったら、音なんか関係なくとにかく動ければそれでいいって断言されました。
なかなかそこまで言い切るイントラいないから驚いていたら、知り合いからあの人は音もロクに聞かずに振り付け作ってるから仕方ないって言われて更にビックリしました。
なかなか強烈なレッスン受けていい経験させてもらいました。

497 :
てかそもそも、「お祭り騒ぎ」じゃね?「お祭り」
どんちゃん騒ぎの「どんちゃん」なんて誰が言い出したんだよ?
居酒屋のおっさん飲み会じゃあるまいし…苦笑

498 :
ぼくどんちゃん、コロッコロのパンダくん

499 :
ZUMBA未経験。
こんなに楽しそうならやってみようかな。
https://instagram.com/p/Bg_DcRSBgkw/

500 :
まじめにやってても下手とかさ
子供に言えば分かるんだけど大人になると不調がつきまとうじゃん
それをうまくカバーしながら燃やしてるんだからさ

イントラも忙しいってのは分かるよ
でもやっぱりフルタイム勤務じゃないしうまくケア出来るじゃん
働くとやっぱり気付いてジム通おうってなった頃にはやっぱり小さい時みたいにうまくいかないもんだよ

女の人はうまいよね、分かる
男同士によくあったような争いも少ないし力仕事も極力しなくて済むし

501 :
まじめにやったからと言って、そこからイントラになっても寧ろ給与ダウンとかそういう覚悟はあるのかなっていう意味だったら分かるね

502 :
下手でも顔の表情やスタイル、スタイルがなくても服でいまくイメチェンすれば下手でも許されるのがズンバの世界かな
間違えても可愛いで済んじゃうし

503 :
>>499
先生に何か聞くなりして許可貰えたら一人でも接してくれると思う、回数なりに出ればね
ただ周りがズンバの動きに慣れててうまいけど気にせず出れば、あここは出来たとか出て来て楽しくもなってくる

駄目だと思ったら場所を変えて別な雰囲気のところに移動するのも手だと思うし

504 :
何を言わんとしているのかさっぱりわからない。

505 :
ここで文句いう奴は一度ズンバ先生のAV見てからズンバの存在意義を考え直した方がいい

506 :
うん 訳がわからないね
自分の言いたいことが他人にさっぱり伝わってないこと、
自覚して直したほうがいいね

507 :
あー、読んだけど、全然頭に入ってこなかった。イミフ

508 :
ズンバ自体イミフ
何の説明も無しに始まる

509 :
>>506-507
句読点が多い
日本語満点取れない
やり直し

510 :
ネット会員のイントラさんへ
74?
新しいズンバは音楽と振り付け
今回はどんな感じですか?

511 :
>>503
文章が破綻しすぎ
日本人じゃないみたい

512 :
>>511
明らかに臭い空気が漂うコメント
ズンバのレッスンに関係ありますか?イントラですけど

513 :
原爆落ちろーって野次る人ですかね?

514 :
ズンバ先生素晴らしい 目が覚めました

515 :
アホの先生は生徒がかわいそう

516 :
イントラが無能だとほんとつまらないよね
ZUMBAは特に

517 :
>>516
楽しいかつまらないかはそのイントラのズンバの選んだ曲とコリオが好みかどうか

518 :
ハア〜?そんな単純じゃないわwww
わかりやすいキューの出し方、顔やスタイルなどのヴィジュアル、踊りのセンス、リズム感、
動きの緩急とキレ、盛り上げ方、カリスマ性、人柄、明るく楽しい雰囲気、いろんな要素が組み合わさってる

519 :
女性の会員って特定のイントラに着く傾向が強い?

520 :
男の人の方が熱狂度高い気がする
ごく一部なのかもしれないけど
そもそもスタジオ、しかもzumbaに入る男の人ってそんな沢山はいない

521 :
>>520
どういう意味?

522 :
>521
え、書いたとおりだけど…
zumba人口は、うちのスポクラでは女の人の方が多いけど、
少ない男の人は、本当にzumba好きなんだなぁって感じの人が多い
まあ、zumbaが好きなのかイントラさんが好きなのかは分からないけど

523 :
なんかそんなことどうでもよくない?

524 :
ふざけてると、おい仕事はって突っ込まれるんだよね
ヤンキーじゃなければ
だから真面目や面白演技っぽくとかやるしかないんだよね
もてたいってよりどっちかというとそう
ペアもこの年になるとそりゃ欲しいけどみんな嫌がる
嫌がるから一人ってか男同士でズンバ盛り上げるって感じ

525 :
半年間同じ曲とコリオのイントラがいる…
まさか1年間ずっとこのままやり続けるつもりかな…ラクしすぎ!
手繋ぎはあるし、曲も古いし、コリオもダサいし本当に最悪!!
イントラ変わらないかなあ…

526 :
えええええ?酷すぎるね
さすがにそれはないわー
ZUMBAはそのイントラしかいないの?

527 :
>>526
何人かイントラがいるけど、他の人は適度に新曲入れてくれるから楽しいしコリオもかっこよくて最高!

このイントラだけなぜか毎回同じなの…
コアなファンはいるみたいだけど、毎回毎回同じで飽きないのかな?
つまらないわ…

528 :
自分だったら場所変えてそう

529 :
>>527
それでレッスン成り立ってるって事は選択肢がない田舎って事かな?

530 :
田舎は仕方がない
老人をとても大切にする風習がある地域もあるから

531 :
日中だと年配の人が多いから、簡単でずっと同じ曲の方がいいと思う。
実際そういう所あるし。
嫌なら人がいなくなるだろうし、そうなればスポクラ側も対応するでしょ。

532 :
ガラケーから携帯を変えられないのと一緒だよ

533 :
老人がいないスポクラでするしかないね
でも、スポクラの若い子はZUMBAやらないよね
もっと下の世代だと、踊る層はがっつりhip hopとかになっちゃうし

534 :
先生が若いところだったらいると思う
先生の腕次第なところもある

535 :
レッスン自体限定されてるから踊りたいなら自然とズンバに限定された感じ
スポクラが払ってるからそれだけの理由かな

536 :
店側からレッスンの曲を変えるなって言われてるとこはあるみたい。
月イチくらいのペースで変えると会員がついていけないって言われるらしい。
同じもので飽きないって聞いたら、動き覚えないといけないから曲を変えるなだってさ。
ズンバは動き覚えるレッスンじゃないんだけど、会員も店も勘違いしてんだよね。

537 :
全曲まるっと一気に変えなきゃいい
公式では1〜2曲ずつドロップアウトさせていく、マイナーチェンジ推奨だよね?

538 :
エアロビなら振り付けがあるから、数ヵ月曲変えないのはわかるけど、ズンバなのに新曲も入れず毎回同じ曲はないわ…
そのクラスは辞めるな

539 :
半年同じ曲やれって言うところもあるよ。
一番すごかったのはB1取った時にもらったCDだけを何ヶ月もずっと使ってるレッスンがあったのはマジ驚いた。

540 :
>>539
B1受けただけでZIN会員になってるのか怪しいね

541 :
ズンバがらどうのより可愛い子と仲良くなってはしゃぎたい

542 :
ZINのDVD通りやるのは邪道なの?
なんか、ZUMBAはオリジナルコリオでやるのが当然でDVDのコピペダンスは、邪道だと
騒いでるやつがいて、ウザイ。

543 :
>>542
どちらでもOK
大抵コリオ作りに自信のやい奴はコピペで、慣れている奴はオリジナルでやる
どちらも間違いではない。

544 :
DVDコピーだと誰のレッスン出ても踊れるね。DVDをちょっとだけアレンジしてる人が多いね

545 :
久しぶりにスティーブとkassでライブやってほしい
それとプリンスのライブも

546 :
オリジナルコリオのイントラはつまらない

547 :
M先生のズンバが大好き!楽しすぎる!

548 :
キューの出し方が下手くそなイントラはDVD完コピでやって欲しいわ。
アレンジされるとやりにくい。

549 :
>>547
自分はS戦績のZUMBA が大好き!
かっこいいし、レアなキック?的な動きもキマッててスゴイ

550 :
DVDどおりなんて芸がないし、すぐに飽きるわ
カッコいいオリジナルコリオに仕上げてきてね
ダッサいのはイラネ

551 :
雨降ってる時最近身体が辛いんだけど
そういう時はどうしてますか?

552 :
休めばいいじゃんw

553 :
体調悪くても運動しようとする人っているよね

554 :
>>553
そうそれ。来てくれるのはありがたいんだけど、狭くて防音用に密閉するスタジオで咳しまくりとか勘弁して欲しい。

555 :
前日まで38度超えてたのに来る人とか病的だよね

556 :
スタジオ入りで並んでる時、延々と体調の話されんの疲れる
お前の持病や身体の具合にそんなに関心ねーから!

557 :
誰の話?

558 :
場所も書こうよ。
特定したいからさ。(笑)

559 :
性格悪っ
うちのジムにはこんなオバハンいませんように

560 :
昨日の代行のイントラさんが好きな男性イントラさんでテンション上がったわー。普段は女性イントラばかりだから新鮮だった

561 :
DVD通りやってもオリジナルコリオになるイントラ、コリオがエアロ風味のイントラ、突然マイクでキューを出すイントラ
そんなレッスンでもウチのホームではズンバは人気プログラムです。
あぁ、たまにはまともなイントラのレッスンやりたいなぁ。

562 :
東京はどうなの?
ダンスって九州なんかな
そういうところに行かないと上手くならなそう
学生のうちは身体が動くうちにコピーでどんどん吸収出来るからいいよね

563 :
>>542
うちのメンバーさん達はDVDのライブの動き煽りもおふざけもまんまコピーしないとむすくれてる

564 :
イントラさんみんながDVD通りだと
踊りが早く覚えられるから楽しい

565 :
メロディと振りが固定されてて基本シンメトリーなんだから、
覚えなくても初見で動けるわ

566 :
ズンバは振り付けを覚えるプログラムではないってZESは言ってるけど、大抵の連中は振り付けを覚えるのに必死で音楽全く無視してるのが多いね。
だから信じられないくらいのハヤドリでも平気で出来るんだってびっくりしたよ。
たまにイントラが振り付けをワザと少し変えると終わった後に文句言われたりしてて結構滑稽だなあって思った。

567 :
リズムに乗らないとダメなルールもないんだしそれに文句言うのもおかしい
参加してる人が楽しくフィットネスできればよいのでは?

568 :
リズム音痴に隣で踊られると、ものすごいストレスなんですけど!
振り付けは間違えてもせめて、音楽にはノッてリズムキープして下さい
他の人に不快感を撒き散らしたり迷惑をかけないように少しは配慮してね

569 :
>>567
ズンバの原則のFEEL the MUSICはリズムに乗ってってことじゃないの?
WSでどのZESもズンバは振り付け覚えるプログラムでないって言うよ。

570 :
>>566
それそれw
「DVD見て覚えたんだから!!」で音にあってない超早どり丸コピ
リタルダントかかる曲とかでもその部分も音に合わせるとかしないのに文句言うっつー

571 :
リタルダンドって何ですか?

572 :
やっぱり早鳥連中ってわざとやってるんだ。

573 :
>>567
>>楽しくフィットネス出来ればそれでいい

それ、楽しいのは早ドリして悦に入ってるイタい本人だけっていう最低のパターン

574 :
>>571
音楽が少しゆっくりになる箇所
73だとduro y suaveの途中

575 :
>>574
ありがとう。

576 :
私は早ドリの意味がイマイチわからない
新しい曲を早めに覚える事かな??

577 :
動きが数秒早くなってしまいリズムが前にズレてて、音楽に全然合ってない人だよ
特に心拍数が上がってくる後半に注意
心臓の鼓動が早くなると、動きが合ってなくてテンポめちゃくちゃでも、自分では気づきにくいものらしい
ダンス漫画に書いてあった

578 :
>>577
心拍数上がる前から動きが早くなってしまうのもいるけど、完全に音を全く聞かずに動きだけ覚えようとしてるだけなんだよね。
それ見たイントラがさらに早めのキュー出すとどんどん音がずれてとんでもないことになってる場合があるんだよなぁ。

579 :
裏ドリのリズムになると、めちゃくちゃになってるよ早ドリ達は。

580 :
>>579
裏ドリでヘイヘイ言うところは間違いなくズレる。

581 :
てか、わざわざ聞いたことない局長すじゃん
おっさんおばさんは洋楽とか海外のなかなかなか聞かないし初めからリズムに合わせてってのもなかなか難しいと思うよ
リズムに合わせるように国内の邦楽流すとこのミュージシャンがどうのとか言ってくる人がいるのかなあ?

582 :
裏ドリってなんだろ

583 :
>>581
Zumbaで使用できる曲は決まってる

>>582
たとえばリズムが トン トン トン トン…てビート刻んでるとする
これに合わせて動くのが表
トン とトンの間で ンタ、ンタ、ンタ…と隙間でリズムを取って動くのが裏

584 :
>>583
ありがとう。frescoのfresco!と言ったあとの動きが少しタイミング違う気がするけどそれかな?

585 :
>>581
ウォーキングしながらだから言葉が変だった

586 :
>>583
ダンス学校じゃなかったからためになる
DVDとかでそんな解説してるのなかなかないと思うし

587 :
早取り多いクラブでのNO WARは面白い

588 :
>>587
ウケる〜!
カオスになって戦争始まっちゃうね(笑)

589 :
一月少々かよってるけどZUMBAの常連連中って身内意識強すぎない?

590 :
帽子とかシャツとかさ
翻訳出来ないことが多い

崩し字でしょ?その上に相手が女だったら文字読もうとしても身体チラチラ見るなでしょ
あと文が長いと翻訳も難しいし、中学レベルの英語文章をTシャツに使わないし

591 :
ちょっと何言ってるのかわからない

592 :
>>581=>>590

593 :
違う
スポクラに入ったばっかり

594 :
3ヶ月後にはジムにいないのが見えるなw

595 :
>>594
おふざけズンバのセンスでジムから事務所に移ってるかもねw

596 :
>>589
あるねー。
挨拶はするけど、どこにも属してない。

597 :
>>589
わかるわぁ。

あと、好きなイントラごとの派閥とかね。

598 :
>>596
悪は勝つ
ふざけたもん勝ちみたいなね

599 :
男でズンバの服着てたらひいちゃう人多いんじゃない
既婚で夫婦で来てる人はいいんだけどじゃなくさ、今の時代に何やってんだよみたいな

600 :
えー、男の人も着てるけど、別になんとも思わないよ
私が行くクラスでは数人だけど、そういう人はイベントも県外出張もしてるみたいで
本当にzumba好きみたい
こういうラテン系好きな人って男女問わずいると思うから、別におかしいとは思わない

あと、お金あってスタジオプログラム好きな人は
zumbaの時はzumbaのウェア、他のでウェア出してる所のはそれを買って着たりするみたい
なんか、どういうウェア着たら良いのか分からなくて、そういう専用ウェア着てたら安心するんだって

601 :
>>599
男でもZUMBAウエア着てる人なんかゴロゴロいるよ
レスミルズだって、専用のウエア着てるじゃん
どこの地方民ですか?

602 :
>>600
専用の方がそのレッスンオリジナルの難しいフォームとかもとりやすくていいと思うな、割と丈夫に作られてるものも多いし

603 :
男は流行だとかトレンドなんか考えるの煩わしいからとりあえずウェア着ておけみたいな感じの人が多いよね。
まぁ普通に来てる分には問題ないけど、たまに勘違いしている奴とかはマジダサい。

604 :
たまに間違えたのか 男の人も ズンバの ブラトップ つけてる方いますね

605 :
大胸筋矯正サポーター

606 :
>>603
勘違いしてる奴って具体的に
自分当てはまってるかもしれないので

607 :
うんうん同じく
太ったのは自己責任だけど身体を犠牲にしてまで仕事につぎ込んで身体も顔も身だしなみもダサくなってた
かっこつけると社会からイジメられたし

608 :
昔はズンバウエアで決めてヒャッハーしてたけど、いつのころか騒ぐのに飽きてしまい地味な格好で普通にレッスン受けるようになった。これはこれで楽しいね。

609 :
多分スレチなんだけど他に書くところなさそうなので

STRI

610 :
STRONG初めてやってきたけど楽しかったー
いい感じの強度だ

611 :
9%かな?

612 :
糖質ゼロ

613 :
ディスコってどうかな
昼会員の方々はみなその時代のバブリーなお方が多いので
うけるかなと思って。
50代半ば以降が大半。
ズンバは体力がついて行けなくてしんどいって言われるし。

614 :
50代半ば以上でもZUMBAの方が人気ある。ディスコは物足りない。

615 :
ディスコめちゃめちゃガラガラになった
色んな問題でね

616 :
あんなのダサすぎるわ
曲が古臭いだけの初心者向けエアロじゃん

617 :
スレチだろうけど誰が考えたんだろうね

618 :
フェイスブックでズンバの知り合いを誰も作ってないんだけどもズンバ公認インストラクターの人と知り合いかもの通知が来たな

619 :
お気に入りの曲が終わっちゃうと寂しくなる

620 :
覚えた頃に曲がどんどん変わるな
DVD入手したことないから動いただけって感じ

621 :
好きな曲だとコリオも覚えられるけどイマイチな曲だと全然頭に入らない
とりあえず動いてるって感じ

622 :
覚えなきゃいけないぐらい 難しかったら ズンバっぽくないけどね

623 :
振りが似てるものがあるけど右左どっちが先とか間際らしいものもあるな

624 :
>>620
それわかるーー!
やっと覚えて楽しくなってきた頃に、その曲はやらなくなってしまう

625 :
毎回新曲追加羨ましいと言う人もいれば、繰り返し少なくて残念という人もいる。
ほんと自分にあうイントラ探すしかないんだよね

626 :
●新曲だらけ
●同じ曲ばかり長く
どちらも極端だね

新曲と今迄の曲をうまく取り込んでやるのが普通のイントラさんだと思うけど。

627 :
複数のイントラさんのレッスンに出てバランス取ってる。1枚のDVDを通しでやるイントラさん、新曲が早いイントラさん、選曲が好きなイントラさんとかね。
一番好きなイントラさんは新曲を2〜3曲と古い曲を組み合わせる感じ

628 :
ズンバは振り付け覚えるレッスンじゃないのにね。

629 :
曲が変わっても何が新曲で何が古い曲か分からないって感じだけどどうやって覚えるのが正解なんでしょうか

630 :
HPで最近の曲なのかどうか確かめる
あとは慣れ
一回覚えたら、半年経っても1年経っても体が覚えてるよ

631 :
半年ぶりとか一年ぶりの曲、あれほどやったのに忘れてるわw

632 :
そういうのよく覚えてるインストラクターは覚えてるものなんですね
持ってきてるCDのものは覚えておいて、会員の体調とか雰囲気に応じて臨機応変にやってるけどどの曲でも間違いないし、次はこのコリオとか教えてくれる

633 :
全部を覚えてるわけじゃないよ。DVDから3〜5曲採用、週に10本レッスン持ってたら会員が週1でもイントラさんは週に10回、一ヶ月で40回踊る。古い曲で出てくるのはイントラさんの好きな曲や人気があった曲が多いよね

634 :
私はイントラだけど覚えてないってw
週2本だけだけどね
毎回その日のを事前にコリオノートで確認してる

635 :
週2じゃ会員と変わらんね

636 :
やり込むよりも他のことに人生や仕事に投資しちゃうや

637 :
そういう人って、結局何をやっても中途半端なんだよねw

638 :
http://hummer2005.oops.jp/288.html

639 :
ハイタッチ嫌だって人はタッチしないで手を振るようなことしないで先生に嫌だって言ったら?
会員にキレて対応すると気分悪い
先生に言わないで何で会員に当たるの?って思う

640 :
ハイタッチは別に平気だけど手を繋いだりして指を絡めるのはマジでやめて〜

641 :
ズンバやって仕事の筋肉痛がほぐれるからいいんだけど雨降るとキツイ
HMBサプリ効果あるんでしょうか?

642 :
相変わらず手繋ぎさせるイントラ嫌い
しばらくレッスンに出ないでおこう

643 :
どこのスポクラか少しぼかしていいから書いて欲しいな。

644 :
手繋ぎしてそれから交流増えるものなんかな
増えないから嫌がるし

645 :
新しいZESとZJの候補出てたけど、誰が有力かな?

646 :
やっぱり見た目も大事。
キム見てからホントそう思う。

647 :
Zumba イコール お祭りと公言してる
イントラ、嫌い

648 :
ズンバウェア、ヤフーショッピングでも買えるんだ
タイムセール見て気付いた

649 :
それ中国製の粗悪品らしいよ

650 :
ヤフーショッピングのところで買ってるけど本物と遜色ないよ
かれこれ10着以上
偽物か本物か見分けられる人がいるのか ってぐらい良く出来てる

651 :
え、結局ニセモノなの?w

652 :
全然偽物だよ。ぶっちゃけ買ったことあるけどすぐわかるよw わからないと思ってるのは着てる人だけだよ。品質も違うし。サイズも全然違う。

653 :
本物も品質いいのかな?

654 :
前にZESがどちらが偽物でしょうか??ってSNSに写真載せてたなー。似てるけど違ってた。Yahooのはデザインそっくりなのかな?

655 :
>>653 いいんじゃない?

656 :
>>652
着てる人以外へのアンケートお疲れ様です

657 :
>>653
コロンビアとかペルー製で品質はシナ以下

658 :
元々ウエアの正規の日本販売価格がぼったくり
海外では正規品はもっとリーズナブル
そりゃ中華が偽物作って売りにくるわな

659 :
イントラの売り上げになるからね
そりゃ日本ではとるよね

660 :
同じものにこだわりがない
例えば天気によって着るもの変えたりしてる

661 :
イントラさん熱中症対策教えて下さい、お願いします

662 :
急に暑いの来ましたね

663 :
>>659
イントラの売り上げ? 何の事? 日本価格はボッタクリ。それは間違いない。

>>653
昔は良くなかったけど、随分良くなって来た。ストレッチとかプリントの素材とか。裁断も本物はなるほどポイント多々あり。

664 :
なるほどVIP待遇付きか
確かにイントラさんから買うと仲良くなるしファッションやスタイルについて褒められるよね

665 :
>>663
スポーツウエアやダンスウエアには程遠い。

666 :
いいのも悪いのも玉石混淆
デザインもシリーズによって可愛いのも変なのもかっこいいのも色々だよ

667 :
>>659

668 :
>>667
zesが…

669 :
手繋ぎ、やっぱりイヤ!
イントラさんに気を使って我慢してたけど、なんかやっぱりこんなのおかしい
なんで業務でもないのに、ストレス感じてまでやりたくないことしなきゃいけないのか
嫌なものは嫌!強要される義務はないはずだから、やりたくないからやらない!

670 :
誰も一度も手をつないだ覚えはない

一度もな

671 :
そんなレッスンに出なきゃいいだけなのに何回ここで言い続けるんだ

672 :
きっと他に選択肢が無いんだよ
うちも、今のクラスに出られなくなったら死ぬくらい困るw

673 :
週に5本も6本もあるジムなら好きなイントラ選べるけどね
1本しかないジムだと、ズンバ自体を辞めなきゃならないのは酷だね

674 :
また田舎の話か

675 :
日本の中で、都会ってどの位あるの?
田舎との割合ってどのくらいなの?

676 :
全国旅したけど都会の方が少ないよ
程よく都会はまぁまぁある

677 :
他のイントラのレッスンが週何本あろうが、選曲や振付が好きなイントラのレッスンで手繋ぎが導入された時の破壊力…

678 :
>>677
そうそう、このイントラに限っては無いと思ってた時の手繋ぎったらないよね。
その時に限って、隣がエロオヤジ。

679 :
お気にのイントラ2人いちゃダメなの?

680 :
イントラ同士雰囲気悪くなる?ファンの取り合いとか無いよね?だってイントラなんだしw

681 :
基地外って女?

682 :
今日、入ってきた時怖かった

683 :
オキニとか作っちゃうと色々めんどくさいから気をつけて。
用事があって他のイントラのレッスン出たら取り巻きに文句言われたりとかされたことがあったからね。

684 :
>>680
世間知らずか
バリバリライバル心燃やしてるし
他のイントラの話とかしたら、探り入れながら機嫌悪くなるよ

685 :
うちのイントラさんのクラスは人数凄いし、
スポクラ会員がファンになる事はあっても
イントラさんが誰かを気に入ってどうこうは無いと思う
そもそもスポクラなんて沢山のクラス出てなんぼの場所じゃない?
イントラ同士がクラスの人数競う事はあるかもしれないけど(人気の点で)

686 :
ん?
イントラが誰かを気にいる話なんか誰もしてないよね
なんかズレてるよ

687 :
よく分からないズンバ初心者に偽物を転売して、その利益で本物を買う! 飽きたらそれも売る!
ズンバはお祭りだ〜

688 :
マコサ好きだったので他の曲と入れ替わって寂しい

689 :
マコサなんてとっくに終わってる

690 :
別に長く使い続けるのは構わないけど
マッタリ曲調と単純な振り付け(DVD基準での話)のマコサを長くやられると
またかよ ってはなる

691 :
新曲入れると覚えられないからあんまり入れないでと懇願してくるウチのメンバーさん、何度やってもどうせ覚えられないんだし、何度もやると飽きたとか言ってくるからほっておくことにする。

692 :
マコサつまんないよね
サビで移動して腕振るだけじゃん
単純すぎて3回で飽きた

693 :
別にマコサだけ特別つまらないとか思わないな
ていうか、曲によっての当たり外れを感じないのはイントラさんの腕なのかも

694 :
うちのイントラさんは、同じ曲でもずっと同じ振り付けとは限らない
みんな出来てきたりしたら(多分だけど)、ちょっと振り付け変えたりする
だから油断してられない
みんな分かりにくくてグダグダしてたら、分かりやすく大きな身振りでやってくれるし
ちょっとの間だけシンプルな振りになったりもする
まあ、どの辺りの層に基準を持っていくかにもよるのかな
踊るの得意な人は、他の人に合わせられると退屈だろうし

695 :
先生がタイトル言わないから分からないな

天皇に雅子様いるよね
来年だかに変わる和暦の対応に遅れてるようで西暦だけでいいなどの話も出てるけど2ちゃんだけにどう思う?
マサコって雅子様結婚した時とかどうだったの?
佳子さまもダンスするとかどうのの話も前にあったよね

696 :
マコサだったのね...
聞かない響きだからマサコと読み違いしたわ

697 :
基地外ワロタ

698 :
振り付けムズイけど絡み一切ないZumbaのイントラ知りたい人は知りたい?
ちな都内限定

699 :
>698
あなたは自己宣伝乙じゃなく、純粋に良かれと思って書いてるのかもしれないけど、
そのイントラはイントラ仲間の中で「自己宣伝乙イントラ」って陰口、時には聞こえよがしに言われて意地悪されるかもしれないし、
あんまりこういう所で名前とか書かない方が良いと思うよ

700 :
>>695の意味がわからない…

私はちょっと前にAzukitaが終わってしまってしょんぼりしているw

701 :
WSで振り付け覚えるのに必死で音聞かない奴らが多すぎってZESが嘆いていたけど、ここの書き込み見てもそんなんばっかで笑ってしまったよ。

702 :
>>697>>700
分かった
最後にマを付けて眞子様だ!これで完璧!

703 :
おふざけズンバだからいいじゃんか

704 :
>>701
ジャマーのワークショップに出たらやたらカッコいい振付を細かく切り替えるから自分自身でリードし切れていなくて、すごくつまんなかった(笑)

こういうのに出てると曲なんか聞けないし、振付見るので精一杯になるのは理解できる

705 :
Zumbaのシャツを外の買い物でも着たいから買ったんだけどZumbaって名前を出したくないんだよね
そういうものを選んで買ったつもりが、後ろにちゃっかりZumbaって目立つ色で書いてた
デザインがいいシャツなんだけどなぁ

706 :
>>704
確かにジャマーのは ダンスとしては いいけど ズンバとしては 実際レッスンで使うとなると 実戦的では無い

レッスン名を ズンバではなく ZUMBA jammer として 新しいカテゴリーとして やった方が

707 :
ZIN会員の愛好家と呼ばれてる人達でロクな奴いないよね。

708 :
嫌な日常から解放されてそういう気分でごまかしたいって時はあるね、最初はいいんだけどね
飽きる人は飽きるし

709 :
>>706
そうか?
誰のWS出たか知らんけど結構実践で使えるモノ多かったよ。
まさかジャマーの丸暗記とかしてないだろうな?

710 :
本当は難しいのやりたい
左右移動して両手挙げてわーいみたいな振りは
アホくさいから大嫌い

711 :
マコサを悪く言うなよ

712 :
>>710
すごいわかる。
72の時なぜかイントラが急に目覚めたらしく、
オリジナルをぶっ込んできた。
スキップでその場をグルグル、
スキップで横移動、
スキップしながらクラップ…
アホらしくてスキップのところ、ぜんぶやらなくて2ヶ月休んだよ

713 :
あとマコサじゃなくて、右に行って最後に片手片足でヘイ!左に行って最後に片手片足でヘイ!
が大好きなイントラがいるんだけど、何回もしつこくしつこくやらせないで!
正直つまらないので、せめてそれ入れるの1レッスンに一曲にして欲しいです

714 :
振り付けガーとかコリオがーとか言う奴ほどまともに出来てもないし、音なんか満足に聞いていないよな。

715 :
見たことないのにできてないとか音楽聞いてないとか、どうやったらわかるのぉ?
自称魔法使いさんですかあww?
わあーすっごーい(棒)

716 :
ズンバのレッスンに出れば見れるよね

717 :
音ね

そのうち何か起きると思う

これは許されないでしょ

718 :
>>716
こういう思い込みの強い人って
自分は他より上手いと思い込んでそうw

719 :
早どりの人の「もっと難しくして!」意見率は異常w

720 :
狭い異常な世間で生きてるんだな
コリオについていけない人の負け惜しみ感がすごいな

721 :
自分は他より上手いと思い込んだ人が書き込み
それを見て自分が批判されてると思い込んだ人が怒って煽りレス

722 :
↑そして何の役にも立たない人がクソレス

723 :
>>722
と、ここまでが様式美

724 :
フィットネスプログラムの域なのに上手い下手はどうでもいい
迷惑かけさえしなければ

725 :
75はプリンスとロレッタか、楽しみだ
エジプト? かな?

726 :
>>714
そういう時新しく来た子とかなんかおかしい人とか誰かそっぽ向いてるんじゃない?観察力豊かな人いるよね

727 :
日本語でどうぞ

728 :
小原さんってZJ辞めたの?

729 :
>>727
ズンバ語でどうぞ

730 :
>>706
>>704
Jam sessionは、強度の変換、プログレッションを教えてくれるのでとても勉強になります

クラスによってはプログレッション1のみで実施したり、プログレッション2までにしたり、慣れたかたが多いクラスでは最初からプログレッション3からはじめてみたり、選んでいいと思います

そのままコリオ全部をもらう、のではなく、ヒントをもらうWSと解釈していますよ

わたしが自分でコリオをつくるときも、どこかワンフレーズだけでもプログレッションを入れるようにしています

731 :
GOLDのレッスン頼まれて、GOLDのインストラクター講習受けに行くんだけど、別途年会費いるん?

732 :
6月だー!
うちのイントラさんはBURNとかNO EXCUSESとか好きだと思うから、きっと来るはず!
あーでもNO EXCUSESって、今やってなかったらもうやらないかな?

733 :
>>732
今頃、NO EXCUSESって遅くない?

734 :
>733
そうかぁ 残念

735 :
スポクラのスタジオで「そこ、私の場所なんですけど」って
言ってくる、おばさん、どうしたらいいですか?

736 :
分かります

視力やあと今までのスポーツ歴や傾きによって、そこじゃないとダメって人もいて、特に年取ると

なので位置変えます
整体してもすっかりは治らないしね、多少はよくなるけど

737 :
私の所は整理券など無く、開始前に並びその順番で好きな場所を取ります。
並ばずに後から来て、そこ私の場所だからどいてと言ってくる人いますね。
じゃ並んで下さいねと言って無視します。

738 :
誰でもできる自宅で稼げる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

427UO

739 :
慣れてきたらピッチを早めに変える
メレンゲとサルサしかやらない
アップでコンディショングパート入れない
むしろアップやらずにいきなりメレンゲパート(40分クラスはUPやらなくても良い場合もあるけど60分レッスンにて)

こういうイントラを見習うべきと言われた
本部にチクっていいかな〜
と意地悪心が起きてる

740 :
誰に言われたの?zumbaのルールから外れまくりじゃん。チクっちゃえ!
うちのスポクラにもそういうイントラいるけど、それはzumbaじゃないから私は出てない。

741 :
ノってくると一時間のクラスでも物足りない…
もっと延長してほしくなる

742 :
誰か教えて

スキルアップのためにB2とプロスキル受けたいんだけど、指導のみですか?
コリオ作成のムダな時間いらないんだけど。。。
それとB1のブラッシュアップも内容を教えてください

743 :
まだB1のブラッシュアップしか受けたことないけど、B1で習ったことの復習のステップ練習と変わった点の説明でコリオ作成はなかったはず。
何を求めてB2やプロスキル受けようと思ってるのかな?私はB2受けるけど愛好家たまからプロスキルまでは受けない予定。

744 :
まだ1年の新米イントラなので、記入の通りスキルアップ目的です
コリオ作成は要らないですm(_ _)m

745 :
新しいZESとジャマー決まったね!
楽しみだよー!!

746 :
男性だったね、どんな人か楽しみ。
やはり、小原さんはやめちゃったのかな、
正式に発表とかしないのかしら?

747 :
サディッ サディッ サディサディコン 好き

748 :
>>742
basic2は追加4ステップを学ぶほかにクラス作り等に関するグループディスカッションも含みます!
pro skillsはキューイング指導を学びます 。コリオ作成のドリルはないですが、basic1の内容がしっかり頭に入っていないとキツいです!

basic2は過去に3回 pro skillsは2回 受講しましたが、年に1回basic1は必ず受講します
レッスンにおいて、やっぱり一番大切なことを学ぶのはbasic1だと実感しています

749 :
手つなぎハラスメント
略して
テツハラ

750 :
>>748
いや 最も大切なのは 日々の レッスンでの 客とのやり取りだと思う
ワークショップなんざ 所詮机上の空論だ
応用力 のないアホや臨機応変じゃない奴はどんなにワークショップ受けようが金をドブに捨てるようなものだしjwiとやらの程度のいい養分となるだけにすぎない

751 :
基礎を理解してこそレッスンで生かせるのでは?

752 :
最新情報のインプットは大事だよ
常にアップデートだけはしとかないとね
どう使いこなすかはその人次第!
じゃないと、ずっと古いiOSでiPhone4とかを使ってるようなもん

753 :
ワークショップは内容理解するよりも開催によって自分のイントラとしての株を上げるのに利用してるだけっていうのもいるね。

754 :
公式は手つなぎ推奨してるの?

755 :
>>750
もちろんです、それはzumba以外のプログラムにも言えますね
何が一番大切かはたくさんの要素があるので一概には言えないですが
zumbaのレッスンとしての質という点では>>751さんの言うとおり、基礎を理解して正しいzumbaを伝えていくことを優先して考えています
受講1回だけでは絶対に無理です
他の方もおっしゃっておりますが情報のアップデートもありますので
受講する度に新しく気づくことたくさんあります

756 :
>>754
このスレで手繋ぎ論争が勃発したのははmy love のJennifer kimのchoreoだと思いますが、若いインストラクターですので発想も豊かだし韓国というお国柄、スキンシップに抵抗がないのでしょう
しかしながら手を繋いでステップを踏むのはあの音楽にマッチしていて素敵だな、とは思いました

でもやっぱりzumba japanとしては微妙だと思います
手を繋ぐ、っていう楽しみ方もあっていいんじゃない?っていう提案にすぎないんですけどね、あくまでもクラスの雰囲気によります

757 :
>>742
ごめんなさいレス連投して。。。
新米イントラさんのレスとお見受けしたので、ちょっと気になる文言が…
コリオ作成は決してむだな時間ではないと思いますよ!
なんどもbasic1を受講されていてコアステップがきっちり頭に入っていてコリオ作成も正しくできるなら話は別ですが、
すいません、大意はないのかもしれませんが、ちょっと言葉尻を掴んでしまいました…

758 :
>>748
ありがとうございます、雰囲気わかりました。
B2、プロスキルとも、メルカリで購入wし、何回も見ました。
でも、自分で受けてみます!

>>757
ZINはほぼコピーさせてもらってますが、どうしてもやりたいmegamixのコリオ作成はYouTubeの力も借りてます。
ZUMBA歴7年、ZIN会員5年、実イントラ1年以上ですので、さすがにコアステップは入ってます。

これだけの情報社会ですので、自分で1から作成するつもりもありませんし、そんなセンスもありませんw
ステップや踊り方を楽しく伝えられれば、それでいいと思ってます。

長文すいませんでした

759 :
>>758
メルカリしちゃうイントラとか嫌だわ〜
プロ意識もとうよ〜

760 :
メルカリはないわ・・・
プロとしてZESの指導受けるのは必要な投資だと思いますよ

761 :
>>759 >>760
月曜〜金曜まで仕事で、土日に地域のコミセンでボランティアレッスン(もちろん無報酬)。

来られてる方が、今のままでいいから、休まないでほしいと言われます。
でも自分としてはスキルアップしたい。
苦肉の策です。。。

行く時間が無いんですよね。。。
周りのイントラもjwiに売ってないバックナンバーはメルカリで買ってますよ

メルカリで買っちゃってすいません
m(_ _)m

762 :
>>761
音源としてバックナンバー買うのはまだわかるけど、B2とかプロスキルの資料?DVD?はきちんと受講して取得して欲しいよ。
無報酬のボランティアレッスンだけならそのままで良いんじゃないですか。スキルアップしても意味なくない?
自分の成長の為に受けたいならメンバーさんに今回はごめんねという事も必要でしょう。

763 :
書き忘れ。ボランティアでレッスンされてるのは素晴らしいと思います。皆さん喜ばれているでしょうね。

764 :
メルカリに 出店する奴は 間違いなく インストラクター 権利剥奪になる
そして それに加担し落札するのも同罪

よってボランティアでやろうが犯罪者にイントラをやる資格はない

765 :
ボランティアって、そんなに褒められるものかな?
資格持って仕事としてやってるんだから、多少の報酬は貰った方が良くない?
来る人は場所代だけ割って払ってるの?
そりゃ続けてくれって言われるよ
1回500円でも1000円でも払ってもらった方が良い
そして研修の時は潔く休む
お客さんの言いなりばかりじゃ、いずれ共倒れしちゃうよ

766 :
地域なんで子供やお年寄り、いつも来てくれる車椅子の方もいらっしゃいます
お金取れないですよ
会社も副業禁止なんですよね

767 :
>>766
ちょっとまった、こども?
車イスのかた?
zumba goldのレッスンですか?

いずれにせよ、お金はとるべきです
サークルという形ならJWIの承認はいらないし、サークル会費として徴収するものは報酬にはあたらないので副業にもなりません

これ以上zumbaのブランドを下げないでほしいです

768 :
胡散臭くなってきたなwwww
ぜってぇロクなレッスンじゃないだろ
>>742の最初の書き込みからこいつZUMBAナメてるなーと思ってた

769 :
メルカリって…
ダメでしょそれ

770 :
じゃあJWIに売ってないバックナンバーどうすんだ?

771 :
>>770
そもそもバックナンバーに 頼る必要ない
新しく来る CD で 全て対応できるはず
back number に に頼 れるのは それだけ ズンバを支えているzinの 特権?

772 :
ZINになったときに在庫のCD全部買いました
それでもやっぱり人気のナンバーは在庫ないから抜け落ちてしまってる
お金払うから配信してほしいなー

773 :
メルカリ見たことなかったけど最新CDまで出品されてるんだな

もうzumba辞めたから売ります!とかじゃないんだー悪質や

774 :
自分の分コピーしてから売るんだろうね。過去にはコピーを安く売ってた人もいなかったかな?

775 :
ZUMBAのウェアのblueは紫だって、
何枚買ったら学習するのか 自分は…

776 :
zin nowの会費を安くすればいいのに

777 :
音聞いてないコリオ厨には音源なんか無くても大丈夫だろ?

778 :
イントラ自身が早取りになっててちょっと困惑した事があるな
都内で結構レッスン持ってる名前知れた人なんだけどね
もう二度とこの人のレッスンには出ないと誓ったわ

779 :
イントラでもステップ間違ってる人いるよね。特定のステップだけなんだけどタイミング合わなくて変だなぁ?と思ってたら他の会員も同じく思っていて、イントラに合わせずやってるww

780 :
音の取り方おかしいイントラさん、たまーにいるよね
拍とズレてて気持ち悪くなるから、二度と出ない

781 :
>>779
片足怪我してる人やバランスを気遣ってあえて変えてる場合もあるんだよね
経験が長くないから知らない

782 :
>>781
エアロやステップやってるイントラからするとDVD見ててもそこは筋バランス考えてこうだろ…危ねえよそれ
って突っ込みたい場所あるからなぁ

783 :
ウォームアップすれば絶対に膝とか腰を痛めないと思ってる人いる。

784 :
イントラさんに質問です。
ズバリ、スタジオでおすすめの場所はどこですか?
最前列とか、後ろ右側とか、ど真ん中とか。

785 :
>>781
私の言ってる人は気遣いとかじゃないです。ワークショップで間違ってるとZESに指摘されてましたから(直ってない)

786 :
>>784
おすすめの場所は 全て
特定の場所ばかり でやってると そこでしか 対応できなくなる 結局 何年やっても 下手糞のまま
全てのレッスンで言えることだけど 上手くなりたいんだったら まずは最初に 一つの場所に 留まらないことだ

787 :
>>784
インストラクターはすべての人に意識を向けるので、こちらがわから見てここがオススメとかは特にないですよ。
スタジオの広さ、人数、充足率にも、よりますしね
右から見たいとか、好みもあると思いますので。
あえて答をだすとしたら、どういった観点でお答えすればよいですか?
初めて受けるけどどのあたりにいていいかわからないとか、インストラクターをもっとよく見たいとか質問の意図によっても答えは変わりますよ。

788 :
>>787
>>786
回答ありがとうございます。
いつも空いてる場所に行くので場所はバラバラです。早い時間から並んで最前列を狙う方が沢山いるので、やっぱり最前列がいいのかなーなんて思いました。イントラさんのステップが見たいです。

789 :
あと、イントラさんと楽しく絡みたいのに近くにくると恥ずかしくて目も見れません。
絡みたいオーラがある人はアピールしたりすぐわかりますか?

790 :
>789
人によるとは思うけど、なんかギラギラしてる人はヤバそうで避けると思う

791 :
うちのイントラさんは、初心者とか上手く出来ない、リズムにノれない下手くそな人に絡みにいく傾向がある

792 :
>>790
ギラギラしてる人。笑
わかる気がします。あと初めての人を気にかけてますね。常連さんになるとどうでしょうか?
毎回絡んでくれるんでしょうか?

793 :
>>788
ステップがみたいのであれば、インストラクターの全身が視界に入る程度、後ろにいた方がよいと思います
最前列はステップをみようとすると視線が落ち、キューイングが目に入らないことがありますので!

794 :
>>789
楽しそうにしていただいてる方は、絡みにいかずとも楽しむことができますが、無表情だったり不慣れな方の笑顔を誘うために絡みにいったりもしますね
絡みたいオーラはわかりますが、所謂調子にのるタイプはちょっと避けるかも

近くにいったら楽しそうな笑顔をみせてください
そういう方には笑顔を返しますので

795 :
>>792
常連のかたは非常に安心する存在です
わたしのコリオやすすめ方に慣れて臨機応変に対応してもらえるので、無茶振りのような絡みや例えば隣前後と楽しめるようなうごきのお手本になっていただいたりします
日頃の感謝を込めて絡みにいったりもします

あー、あとレッスン始まる前に声かけられなかった方とかのところにもいきます

あくまでも、わたしのやり方ですけど、いろいろなこと考えてますね

796 :
>>793
確かに!
最前列はイントラさんと近くて楽しいけど、めっちゃ横向いて見ないといけないからつらいです。
前から3列目中央がイントラさんが見やすくて好きです。

797 :
>>794
いつも楽しそうに笑顔でやってるんですが、近くに来た時、恥ずかしくて目を見れません。
本当は見たいんですけどね。

798 :
調子悪い時にも来てとか言われるようになっていくのが嫌なんだよね

799 :
インストラクターに「来週も来て来て〜◯◯さんいないと盛り上がらないの〜 」とか言われて気持ちよくなってる客もいるよね

800 :
そう言われて気持ち良くならない人なんているのかな?
イントラ固定したくない人でも言われたら気持ちいいよね
なんでそんな事書くんだろ

801 :
そりゃ自分は一切言われないから
醜い嫉妬心でしょうねw
やれやれ

802 :
私の中でズンバはもう終わった。

803 :
>802
次は何が始まったの?

804 :
終わったのになんでここに来るの?

805 :
おまえらをバカにするためだよ

806 :
>>800
IRだけど、わたしは絶対言わないよw
ケガ、体調、気分によって必要な運動は違うんだから自分に合った運動を選んでほしい。
っていうか誰かがいないと盛り上がらないZUMBAなんてありえないじゃん、結局媚びてるだけでしょ?
媚びてほしいお客さんは媚びてくれるインストラクターのZUMBAを選んでって思ってしまうw

807 :
踊りも進め方もあまり上手じゃないIRが「わたしのZUMBA来て来て!」必死でキモい。
来てっていうからには、もっといいもの提供しろよ、と。
来て来て言われてる客はやたらかけ声がでかいオッサンだったり。
一見盛り上がってるように見えるんだろうね…
集客に必死なのはわかるけど、なんか違うなぁーと思ってる。。。

808 :
場所選ぶときはキューの見やすさの点で正面が一番いいな。
以前最前列左にいたら、
イントラが腕振りながら指をちょいちょいするので煽られてるのかとおもって声出したんだけど
後日正面でレッスン受けたらキューを出してただけという事があった

809 :
イントラにとって、営業も仕事のうち
スタジオ参加人数で、スポクラ側がフィーの査定してくるから
ふつうに集客努力はするだろうね
殿様商売してて客が増えるならいいけど

810 :
祭りの踊りを見ると違いが良く分かるね、よく分かる
一度祭りの踊りを見るべし

811 :
ジムでのイントラさんの報酬ってどうなってるのか知りたい。
勧誘しなきゃならないってことは参加1人につきいくらとか?
だったらズンバしてない友達誘ってあげようかな。

ちなみに関東ジョイです。

812 :
ジムによるんじゃない?
うちのイントラさんなんか、スタジオ満員過ぎて測定不能
多分大体でカウントしてるから、何人でいくらじゃなくて、何人から何人ならいくら、みたいな感じかなと想像してる

813 :
頭数ではなく時間単価がほとんどじゃないかな
もちろん集客は査定にひびくけど
有料イベントとかは頭数だね

814 :
そうですね、時間単価です

815 :
頭数の施設もあると思うけど

816 :
ジョイフィットは、参加人数 × 100円 + 基本料金
別のところは、時間給 で、最低人数を3回下回ると、クビ

817 :
参加したって体調が良くなる訳でもないもん
女捕まえていちゃいちゃしたっていいじゃん

818 :
>>806
それだよな
ZUMBAに限らず例えば中級者以上向けの基本的なことは出来てる方が参加する応用クラスに
スタジオ初めての人に「どうぞいらしてください」て言って良いのかって話

逆に「初心者でも体力無くても出来る」て表示されてんなら
きちんと初心者や体力無い人が出来るような構成にすべきだと思うんだよな
特にZUMBAは「初めてでも体力ない方、年寄りでも出来ます!」と表示あるクラブ多いのに
そっちに合わせるとブーブー文句が出るっておかしいと思うんだが

819 :
初めて、老人向けにはちゃんと「ZUMBA GOLD」っていう初心者クラスあるんだから
普通の「ZUMBA」を初心者に合わせてダルくしたら文句言われるのは当然だよw

820 :
>>819
だったらそうやってクラブ側がスケ表の説明に書いて欲しいんだよ
ゴールドじゃないのに「初心者にもできます!」てなってるクラブ多いよ

821 :
文句は自分のジムに言えばいい
全然ついていけなかった!どうしてくれる!
とかここで言われてもどうしようもないし、知らんがな

822 :
もっとレベルが高いズンバやりたいと豪語していたババア、イントラが裏ドリ多いコリオを少し多くしたら敢えなく撃沈して終わった後にすごく文句言ってた。
イントラは嫌味たらしく少し難しかったですか?とか言って内心ババアザマァって思っているんだろうなぁと思った。

823 :
Internacionalesの原曲PV見たら旅行代理店のおばちゃんが
スケートで中国まで海を越えて爆走する内容だったので
これもうどういう気持ちで踊ったらいいのかわからない

824 :
>>822
なんでああ「もっと難しいやつやって!」て言う人って
裏拍バリバリの動きがまったくためて動けずおまけにリズム感がないだけなのに「選曲が悪い!」て逆ギレするんだろ

825 :
ZUMBAはすべての人が対象のプログラムだよ
音楽に合った動きなら簡単でも少し難度があっても楽しい
そもそもZUMBAは簡単であるというのが根本原則

簡単なのがいい人も難しいのを楽しみたい人も混在するクラスならプログレッションをつければいい
インストラクターがそういうレッスンをつくるべき

826 :
>>818
誰だって最初は初心者だし、体力なかったけどZUMBAを始めたら楽しくて夢中になっちゃって体力ついてきたって人たくさんいる
>>806で言いたかったのはそういうことではなく、例えば、動的運動ばかりしすぎてたまにはゆっくりストレッチが必要だったり、
休みが必要だったりするかもしれないのに、媚び媚びの来て来てコールはしません、無理させたくないからね、お客さんに選ばせてあげなきゃ、
っていう話

ZUMBAは完ぺきに踊らなきゃいけないプログラムじゃない
できる範囲でいいんだよ
だからすべての人が対象

827 :
>>816
えー
3回厳しいね

828 :
>>826
ズンバ語でおk

829 :
>>826
そんな言葉で喋ったらアクションも伝わらない

830 :
オヤジは来て来て言われて素直に喜んでるよ
ニヤニヤしてて嬉しそうに参加してる
まあ美人イントラに限るだけどw

831 :
>>830
悪口書き込まないと気が済まない可哀想な人だね

832 :
悪口?
普通に事実を書いたまで
悪口に読めるのはあなたの心が歪んでいるからですよ

833 :
ヘラヘラして垂らした感じ悪い
でも・・だいたい、ズンバのイメージはヘラヘラなんだけどね。

834 :
訂正
ヘラヘラしてる人は好きになれない、感じ悪い。

835 :
個人指導はいらないプログラムはズンバに限らずヘラヘラになりがちだけど
敷居の低さという点では長所でもあるかも

836 :
皆がムスッと鬼瓦みたいに不機嫌な顔で参加して
それ楽しいか?

837 :
決める時は決める
楽しい曲の時は楽しそうに
セクシーはセクシーに
カッコ良いのはカッコ良く
皆が振り付け追うのに必死過ぎて怖い顔の時は、それを逆手に取っておかしな振り付け入れたり
決して常にヘラヘラじゃない
ここを決めたら振り付けがやりやすくなって踊りやすいとか、ポイントも分かりやすい

やっぱりうちの先生は天才

838 :
yahoo ショッピングでウェア買ってみた。気に入ってた手持ちのウェアがサイズ合わなくなって同デザインの小さいの買ってみたけど、デザインはそっくりだけど生地が薄いねー。やっぱり違うわ。MADE IN Colombia

839 :
本物を偽物と思ってしまう。
その程度なんだよ。
あなたもズンバウエアも。

840 :
あなたはYahooショッピングで買ったものばかり持ってるんですね

841 :
私の飼ってた小型犬が癌で天国に旅立ってしまった。
浮かれ騒ぎのズンビーたちに混ざって悲しい気持ちを少し紛らわせようと思った。

842 :
>>840
意味不明
その店にあんたがニセモノだと言っているがどうなのか聞いてみる。

843 :
やっぱりアズキタは楽しいなー

844 :
>>842
なんでそんなに必死なの?ショップの人なの?私がどの店で買ったか分かるんだ?すごいねー。
聞いたところで偽物ですって言うかは知らんけど勝手にどうぞ

845 :
844 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
震えて眠れ

846 :
そもそも偽物なんて書いてないけど
勝手に839が噛み付いてんだろ

847 :
カッコいい、可愛い人が着ればウェアはどっちでも良かったりする
ズンバッ子がお揃いで買って色数ヶ月で禿げてたんだけどそれイントラはどう言い訳する訳?

848 :
ウェアの質とイントラは関係無くない?

849 :
〜良かったりする
とか、気色悪い文章書くアレな人なので
スルーでいいんじゃない?

850 :
それよりもつまらない小競り合いはもともとしなくて良さそうよ。

851 :
>>843
いいなあ
もうとっくに終わっちゃた

852 :
レゲトンが素敵すぎる
終わらないでほしい

853 :
第三者の目線で見て:
この掲示板はネットなのに会員にウェアはネットで買うなと強制して指示するような姿勢はどうかと思う
それでもインストラクターを目指す人はきちんとしないといけないのは分かるよ
2ちゃん/2ちゃんねるは関係ないような話までどんどん火が飛んでいくね
そもそもインストラクターの交流をここで作ろうとするのは間違っていると思うし、話がぐちゃぐちゃにもつれるのは見えて分かってることじゃん

854 :
ここはZUMBAに関係した話をする匿名の雑多な掲示板であって、
誰もインストラクターの交流の場なんて思ってないし
なんか色々勘違いしてそう

855 :
ネットで買うななんて書いてあった?
JWIからネット以外にどうやって買うの?

856 :
オッシュマンズでとか?w
地方民はどうすんだって話だし
なんか根本的にいろいろズレてるよね

857 :
人気投票で一曲だけ残留させてほしいなー。
集計がめんどくさいか

858 :
地震が起きた地域でもふざけてたら痛い目に遭うよ

859 :
誰がふざけてるんだよ

860 :
>>852
せめて曲名で書いてよw

861 :
なんだか面白い人がいるね。また書き込んでね

862 :
第三者の目線で見て:
>>853
ウェアはネットで買うなと強制して指示するような姿勢の書き込みが見あたらない
偽物や非正規品についての意見のみだ
2ちゃん/2ちゃんねるに関係ある話ってなんだ?今までにそんな話があった?ZUMBAスレなんだからZUMBAに関係ある話でなければスレチだろ
インストラクターとして活動している人の書き込み、ZIN愛好家の書き込み、ZINではないが楽しんでいる人の書き込み、いろいろあって、いろいろな視点で話していて、インストラクターの交流をここで作ろうとしてる書き込みも見あたらない

863 :
ダンスとは無関係になってるな

864 :
>>863
ZUMBAはダンスじゃないよ
ダンス系のフィットネスプログラムだよ

865 :
ZUMBAというプログラムに直接関係なくても、曲について、ウエアについて、イントラについて、いろんな話題があっていいと思うよ

866 :
そんなことより盛り上がり最強ナンバー決めようぜ!
最近だとAZUKITA
過去だとPegateはランキング上位だろ

867 :
konsey

868 :
Duro y Suave

Baila Conmigo

Staying Alive

Waiting On The Stage

ここ最近の好きな曲
コリオも好き

869 :
FIRE HOUSE

870 :
La niña どうよ

871 :
ありゃ、La nina ね。

872 :
>>867
Konsey、わたしも無心で踊れて好きなんだけどテンポが早いからついてこれないご老体がチラホラいるので盛り上がり的には欠ける気がする

873 :
俺的ZUMBA盛り上がり曲で打線組んだ

1(二)FIREHOUSE (Merengue)
2(中)ONE LOVE〜NA NA NA〜(Salsa)
3(遊)Footloose(Rock/pop)
4(一)pegate(Merengue)
5(左)livin la vida loca(Latin pop)
6(捕)Can you keep up(Soca)
7(三)Brazilian Carnival(samba)
8(右)Party Rock Anthem(electrohouse)
9(投)AZUKITA(Merengue electro)

874 :
ソカは全体的に曲もコリオも好きだなー

875 :
>>874
同じ!
私もソカが一番好き!
エアロ出身だから、速い振りには対応できるw

876 :
>>875
早い曲ばかりに慣れると下手糞になる
ゆっくりで早取りになったりつんのめるようになったり

877 :
フレスコ〜!
って叫ぶ曲を今やってんだけど
アレはどういう意味なの?

878 :
>>876
エアロ歴の長い友人はソカ好きの早ドリだわ
本人は自覚してないけど

879 :
早ドリってわざとなんでしょ?
それ知ってからかなり腹立ってる。

880 :
>877
多分フレッシュって意味だったと思う
zumbaの曲載せてるHPに少し解説が載ってたよ

>879
そうとも限らないよ
振り付け覚えてたら、ちょっと前にズレることもある
でも常時の人は知らない

881 :
>>880
あるある、タイミング間違って早くなったりするよね

882 :
音楽を聴いてないからだよ
ベースとかドラムとかマラカスとか、リズム楽器に合わせて動いたら早ドリにならない

883 :
細かいこと気にするならラテンダンスを習った方が充実しそうだけどね。

884 :
完璧にやりたいわけじゃないし

885 :
リズム音痴は本人は良くても周りが迷惑

886 :
>>885
だったらズンバに来なければ?

887 :
いやリズム音痴のおまえが来なければすべて解決

888 :
メンバーが早取りは迷惑だが、イントラが早取りのレッスンは地獄絵図と化す。
それを本人が自覚してなければ更にカオス。
動ければいいとか言ってもイントラは音聞いてちゃんと動いてもらいたい。

889 :
こっちまでおかしくな癖がつきそうだから
イントラに合わさず音楽で自分でカウントしながら踊るわ

890 :
イントラが自由に踊ってくださいと言うだろ
上級者にはw

891 :
イントラとしては、タメつくったりして敢えてすこし遅めに動くようにしてるw
その方が、音楽を聴いてもらえるし、フレーズの遷移を感じてもらいやすい気がする

892 :
うちのジムに、早どりどころじゃないオッサンいるよ
ワンカウントずれに近いくらいwwww
初めて踊るものでもそのくらい早いからエスパーってよんでる

893 :
音に合わせないで踊る人って、自分で気持ち悪くならないのか
いつもいつもフライングで踊ってる人
なんなのアレ

894 :
みんなよりコリオ知ってるアピールとか?

895 :
>>894
らしいよ、聞いた話では。

896 :
キューイングが次の動きだとはっきりわかる場合と、キューイングじゃなくてここから動きが変わると勘違いされる場合があるのは何が違うんだろうね
キューイングじゃないと判断されると皆早く動き始めちゃう

早取りはまた別の意味?1秒位早いみたいな感じかな?

897 :
ある程度余裕が出来てくればフレーズの切り替わりで動きが変わると分かるけど、
慣れてなくてイントラの真似をするのに必死だとフレーズが切り替わってなくても
そのまま真似しちゃったりとかあるね

898 :
音聞かないで振り付けばっか覚えてるとそういうみっともないことになる。

899 :
音聞けって言うけど最初は知らない曲だから動きを追いかけるようになる。始めたばかりの頃は合図がわからなくて肩叩いたり指クルクルするのも振付だと思ってた。

900 :2018/06/21
>899
後になってみれば微笑ましいエピだねw

【KONAMI】コナミスポーツ札幌Part40【日曜定休】
【いまさら】名古屋八田アスティ15【リトモス導入】
【TIPNESS】新百合ヶ丘★1
★スポクラ板好きな人に伝えたいことを書くスレ53
コナミスポーツ八王子 Part8
b-monster 47本目
VIVA 板宿
コナミの書き込みに負けるな会員諸君!
堺市立美原総合スポーツセンター(byコナミ)
豊田アイレクスプレミアほかのジムとは違うわよ_
--------------------
【新潟】スマホで学校サーバーに不正アクセスし成績表偽造 中3男子「親にいい成績を...」
☆★★死ぬなら天体現象で死にたい★★★
【料理は】鉄鍋のジャン!37試合目【炒飯】
新・漢字1文字取って千人名前を連ねよう vol.421
【大量発生】マイマイガ【発疹】
【一般の半数が浪人】福岡大学に入学するものですが・・
商業捕鯨再開で鯨肉が格段に美味しくなってしまう 不味い連呼工作員死亡
日本漫画史上最も重要な作品&作家100
東福岡&筑紫
【中央日報】安倍首相と会談した日韓議連幹事長の河村氏「徴用解決策は『文喜相氏の案』しかない」[11/22]
☆ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ126バレル
釣り★スタ129匹・小魚叩ダメラン【けい卍・ナノ】
【みさっち】尾野寺みさ Part7【ぬるっち】
【南関東地方競馬チャンネル 】西島まどか 【夕焼け酒場】
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 51%OFF
大阪民国に移住する事になりました
道重が格安スマホの動画で変な雑煮喰うてる
■自分は周りから迷惑がられてるって思う?■
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 57691
劇団茉麻(狼)AA劇場「茉麻のニュース選挙特番 密着!選挙戦から開票まで」100公演目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼