TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■風俗行ったら運気が落ちる■
知ってる?千葉市川署長杉田義弘◎長崎ストーカー2
魔道整体師ちんみるじぇい5
アセンション
1日1回、白蛇様を拝んで願いをかなえよう 5
アインスト・シュヴィツア栄光の覇者
徳井青空ちゃん!!!かわいい!!!
狂った世の中と物質文明
スピチュアルな音楽と動画を貼っていくスレ♪
幻の桜をまじめに考察しないか★20

パワーストーン関連 総合スレ Part.2


1 :2018/11/17 〜 最終レス :2019/09/14
パワーストーンに関することはこのスレで
※前スレ
パワーストーン関連 総合スレ
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1404076887/

2 :
スレ立てありがとう。

3 :
>>1 乙!

4 :
保守

5 :
>>1乙ダバイト

6 :
保守

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
>>1おつ!

12 :
透明度の高いセレナイトタワー欲しい

13 :
保守

14 :
保守は何レスいるんかね?
>>1
スレ立てありがとうございます

15 :
たしかスピ板は即死判定無いと思うよ

16 :
即死判定ないのか知らんかった教えてくれてありがとう
またまったり石の話しが出来ると嬉しいな

17 :
チャクラって気にしてますか?
消化器系が弱いから土台を強くするために黄色い石持った方がいいのかなって
青の石が好きなんだけどその割にはコミュニケーションがあんまりうまくいかない
シトリンとか偽物多いからなぁ

18 :
チャクラ気にするというか本来そっちが主で
〇〇運がアップ〜っていう幻想・希望の方がおまけ

19 :
あっちはワッチョイなくなった途端クサイのばっか湧くな

20 :
クサイってそんな言い方

本スレはワッチョイのあるなしにかかわらずずっと変わってないと思うけど

21 :
スレは違ってもパワスト愛好家同士
お互い悪口言わないで好きな石の話でもまったりやろうよ

22 :
>>17
チャクラは気にしますよ〜

23 :
>>17
チャクラということならイエローサファイアが本筋かな
シトリンは代用

24 :
チャクラってサイトによってずれがあってよくわからない

25 :
>>1 乙クォーツ

26 :
>>24
そうだっけ? ズレってどんな風に?

27 :
>>20
丘板の方はワチョイスレ1本消費する間に
純化されてより「濃ゆく」なった印象

28 :
丘板の方は文章がダラダラ長くて中身が

29 :
>>21が理解できない気の毒な方々は石のパワー落ちてそう

30 :
>>29
そうやってわざわざ荒らすような事をいうあなたもね

31 :
さくらももこが宝石エッセイ出してたっていうの最近まで知らなかったんだけど
その本のなかでも触れてる(らしい)親交のあった宝石商の岡本氏が監修したムックにさくらさんとコラボしたアクセサリーのラインを乗せてたのね
石はルビーやエメとかガーネットなんかのメジャーどころの宝石だけど台がシルバーとかので

ムックはほんの少しだけどストーンヒーリングを説明したページもあって、ジュエリー界でもパワーストーン・オカルト寄りの人みたいでもあった

さくらももこ自身がエッセイのなかでストーンパワー的な事を語ってることはないみたいだけど
ジュエリーとしての宝石好きというよりパワーとかそういうことコミでの宝石好きだったのかもしれないなとうっすらオモタ

どっとはらい

32 :
さくらももこさんパライパルトルマリンにはまっていたんだよね。
闘病中におそらくたくさん持っているであろう石を使ったりしてはなかったのかな?

ペリドット6ミリ単色ブレス一万9千弱て大体定価なのかな?

33 :
パライバトルマリンだよね?

ペリドット6ミリで2万近いのは相場より高いと思う
クラックとインクルの具合によるんだろうけど
それでもボリだと思う

34 :
パライバトルマリンってパワスト的にはどう言った意味を持ってる石なの?

35 :
ぼってるのかー
ス〇マでケース内のペリドットブレス4万だったな。
小皿のペリドットブレス3000円…
触っても何も感じず。

36 :
ペリドットも最近は枯渇ぎみになってきてるから相場は上がってきてる感じではあるよ
比較的たくさん出るけどこれでも昔から愛されてきた宝石のはしくれだし

上にも書いてる人がいるけど
色が濃く発色がきれいでインクルとかクラックがないならその値段でおかしくないけど
パワーストーンの枠で約2万はちょっと高いかなって気がする

37 :
>>34
基本的にはトルマリンの効果に+αじゃない?

あのネオンみたいなブルーの発色の元になってるのが主に銅だけど
金属としての銅は金星の金属で
色彩としての青や緑も女神ウェヌスのものだから
芸術方面の豊かな創造力や深い愛情を無意識下から汲み出して癒しをもたらすのかな
トルマリンは帯電しててパワフルな石だし、孤独だったり傷ついたときにじんわり包み込むように癒してくれるというよりは
しがらみや抑圧から心を自由に解き放って明るく前向きなエネルギーと希望をくれるような気がする


ちなみに「パライバトルマリン 効果」で検索してみたらいくつか載せてるサイトがあったので
詳しく知りたかったらそこを読んできたらいいと思う

38 :
希少石といえば
最近ちょっとこなれてきた感のあるグランデデにはどういう意味がつくんだろ?

39 :
そろそろパワーストーンもチャクラと開運なんちゃらとを分けて語らないとね
所詮根拠のないオカルトとはいえ定義がガバガバ過ぎ

40 :
急にモルダー身に着けたくなって原石を枕元に置いて寝たら…
王子様に無視され、女の子に「王子様は第四皇女と出会いたくないって!」と言われる夢を見ました
夢占い見てみたらズバリ「今は理想の異性とは出会えない」と書かれていた…モルダーはっきり言い過ぎw

41 :
>>40
こういう層がパワーストーンに集まってくるのか
きっついなあ

42 :
>>41
どういう層やったらええんや?

43 :
>>40
あなた疲れてるのよ

44 :
>>41
みんなお前さんの理想とする書き込みをすると思ってるのかい
スピチュアル板に居るのは何故なんだい

45 :
>>41にはこっちのスレの方が向いてるよ

【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/esp/1531992988/

46 :
まぁきついって感じる気持ちはよくわかる

47 :
何がきついんだ?若い女の子が石持ってそんなふうに思うなんて可愛いじゃないか
ババアは知らんが

48 :
単発IDが多い辺りスピキチでも串通す位の悪巧みはしてるんだろうね
串はスピリチャルなカルマーを濁らせるで?

49 :
>>48
ええからはよ好きな石の話しせんかボケぇ!

50 :
明日、ちょっと大きいアメジストをお迎えする
クラスターっていうのかな
最近体弱ってるからぐっすり眠れるように寝室に置く予定

51 :
>>49
僕の好きなパワーストーンは午黄です
あとお前みたいな都合のいい妄想しかできない頭お花畑の中で肥大する胆石が好きです
早く肥大しろよ

52 :
なんやただの荒らしか

53 :
ここスピ板だよ? ID:dq8TWpufには超能力板の方がいいって
せっかく紹介してあげたのに

54 :
>>50
アメジストで快眠できるといいね
クラスターは埃たまりやすいから大変だけど自然の形って力も凄そうだ

55 :
一緒に置くと相乗効果あるよ派と、一緒に置かないほうがいいよ派(カレントか)があるんだね

これまで一緒に置いて効果がなかったので、離して置いてみますー

56 :
クラスターも月イチで水洗いするといいよ

57 :
余計なお世話かもしれないけど
クラスターを水洗いするときは母岩の感じとか割れ・欠けなんかの部分には気を付けて

水晶の割れもガラスと同じで鋭く割れた部分で手を切ったりするから

58 :
>>54
ありがとう
ガラス貼りのコレクションケースに入れてるから埃は大丈夫
地震が多いからコレクションがぐしゃぐしゃにならないか心配だわ

59 :
>>36
ペリドットって最近は枯渇気味なんだー
綺麗だから好きなんだけどな

後ペリドットと聞くとちょっと前にあったハワイだかの噴火と共に降り注ぐペリドットを思い出すw
画像検索して見たら小粒だったけど自分で拾ってみたかったなぁ

60 :
>>59
グリーンサンドビーチのペリドットの色綺麗だよね
日本の場合は指宿のも三宅島のも茶色いのが残念
ブルーサファイアの砂なら奈良でがんばれば拾えるんだけど

砂だけどね…

61 :
最近読んだ本で琉球結界ブレスなるものを知りましたが、いかがなものですか?


自分で好きな石つけるのか、占い的に適している石を選んでもらってつけるのか。

62 :
マルチ書き込み良くない
なんだそのクソ怪しい本は

63 :
健康石アベンチュリンで胃をやられたって人いた。
調べると結構石酔いする人いるんだね。
それだけ石のパワーって強いんだな。

64 :
昔スーパーで安く売ってた黒い変な石に凡字彫られたペンダントを面白半分で着けてたけど明らかにテンションおかしくなってたなぁ
あれって結局原因が石なのか凡字なのか

65 :
>>64
良かったらどういう風におかしくなってたのか詳しく知りたい

66 :
>>65
十年以上前だからほとんど覚えてないわ
やけにイライラしてたなぁ
外したらそれも落ち着く気がしてはいたが、そういうのも含めて当時から思い込みによるもんだろうと考えていた

67 :
石は一般的なオニキスだったのかなあ

イライラは「気が上がりすぎた」のかも、と思った
もしかしたら梵字の内容が合ってるものだったら逆に調子がよくなってたかもね

68 :
>>67
オニキスにしては光沢もないし白っぽかった気もするからいよいよ半貴石ですらなくそこらの綺麗な石だったのかもしれんな

69 :
>68
へー 那智黒みたいな玉砂利にするような石だったのかな
そういう石にもパワーはないことはないと思うけど
どっちかっていったらやっぱり梵字パワーだったのかもね

梵字恐るべし

70 :
調べてみたら那智黒石だったかもしれん
効力もなにも呪い的な副作用のような気がするが

71 :
パワーストーン初心者なんだけど、一般的な宝石みたいなのもパワーストーン扱いでいいんだよね?
アクアマリンかブルーオパールほしいなって思ってたんだけど、初パワーストーンとしてどうなんだろう。
透き通るような青にひかれた

72 :
逆になんでそういう疑問が出るのかわからない
もともとが「宝石には呪術的に活用できる力がある」
ていう謂れから始まったことなんだけど

73 :
宝石はキレイだから一々パワー説明しなくても良いけど
パワーストーンのお店のはそこまででもないから
パワー強調しないといけないので
その結果キレイな物よりパワーあるように
印象付けられたって事だと思う

74 :
>>71
宝石として扱われる石よりも手頃なのでアメシストやローズクォーツなんかを含む水晶系が奨められやすいだけだよ
古代ローマの博物学者大プリニウスが記した「博物誌」ではオパールやアクアマリンなど宝石の持つパワーにも触れている
昔は宝石の護符としてのパワーは普通にあるものだったから

気に入ったもの、惹かれるものはそのときに必要なものと思って持ってみたらいいと思う
結局は直感で選んだものが一番しっくりくる、なんてことはよくあるから

75 :
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】

オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。

創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。

創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。

創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。

池田大作を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです u

その他の入ってはいけない宗教
アレフ、統一教会、顕正会、エボバの証人、法の華

創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

76 :
仕事の転機に買ってお守りにしてたネックレスが、次の仕事の節目を迎えた日にプッツリ切れた。
次にお迎えするのはラブラドライトに決めたら、好きな店が好みのデザインを入荷してくれて、運命ってほどじゃないけど縁はあるのかなと思う

77 :
ラブラドいいねー!インカラリマーこの3つで
ソウルメイトに会えるんですよね。
ラブラドは再会の石だし

78 :
チンダーマにストーン最強説

79 :
>>76
縁だねー
自分はそういうことってないや

すがる気持ちっていうか“こうしたい”“こうなりたい”っていう表層の意志が前に出るからだめなんだろうね

80 :
人に馬鹿にされない、なめられない石ってありますか?やっぱり赤系?
いらつきやすいから赤は持ってないです。
それとも色など気にせず好きな石持ったほうがいいかな?

81 :
煽り抜きでマジレスすると
パワストブレスしてる時点で舐められる

82 :
なので見られないようにする、悟られないようにするのが大前提

83 :
>>80
のび太くん
そうやってすぐ物に頼って自分で何とかする努力をしないから皆にバカにされるんだぞ!

84 :
>>80
ファイアークォーツは自分がオラつくのか、ハラスメントレベルのクレーマーを怒鳴りつける羽目に。

しかし、それで第二ラウンドなく終わった。
それ系の効果はあったかもしれないけど、明らかに怒りっぽくなるので、仕事中に持ち歩くのやめた。

85 :
グラウンディング系の褐色(茶色)の石と
外へ向ける赤
制御用に青

かな?
スモーキークォーツと紅玉髄とブルトパとか。
ガーネットは赤系でも意外とグラウンディングっぽいようだけど
(色による。ぱっと見茶色っぽいけど真っ赤に底光りするタイプの石がそう言われる)

86 :
>>84
本来努力課題である事を石に頼るのも大概だけど石を持つことの自己洗脳で取り乱すってのも相当ヤバイね
なんか色々と使用手段が歪んでる

87 :
>>80
ファイアアゲート
虹色のイリデッセンスの出る方ね
イリス(アイリス)アゲートともいうかな

持ち主を守護する力の強い、護符としてのメノウのパワーと
イリデッセンスの悪意をはね除けるパワーの相乗作用もあってピッタリじゃないかと

基本的には持つ人本人のエネルギーを高めてバランスを整える石だけど
芯の通った人というのはナメられにくいよ

ただ問題は最近のイリスアゲートの良い石があまり出回らなくて高いね…

88 :
◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)

〜★★独占㊙スクープ★★〜
【NEW!!】イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父に
  どさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある【NEW!!】

89 :
>>86
石付けて眠くなったりとかそういう経験すらなさそうなのに
上から目線って終わってるね君
ただのアンチなら他行きなよ

90 :
>>86
すまんね。
目的が違うんだわ。
ウチは単なる石好きで、好きな石を買っているんだけど。
話題が出来てたら、レポもしてる感じ。

91 :
>>87
イリスアゲートこないだメルカリで見かけた
割と良さげに見えて欲しかったけど高くてやめた

92 :
運の悪さとかタイミングの悪さを回避できるような石ってある?
前から決めてた楽しみなお出かけが家族の病気で行けなくなるとか
決めてた予定が直前で仕事忙しくなり過ぎて実行できないとか
そういうパターンがもう何年も続きに続くので…

93 :
運に関しては神社仏閣行った方が

94 :
翡翠と水晶で運気底上げ、好機を「射止める」意味で黒曜石の鏃、あたりか

あともしかしたら子供の頃の変な刷り込みとかで常にチャンスを逃す癖が
ついてる可能性意もあるようなないような……昔子供向けの道徳のドラマとかで
結局「個人より集団」みたいな結末が正解っぽくなってなかった? 
あの類のは鵜呑みにするとまずいんだよな

95 :
パワーストーンに限らずオカルト系はこういう>>94みたいな自分が惨めな原因を自分でなく周囲に求めるワケわからんのが普通に沸くから嫌い

96 :
>>95
嫌いだったらこういうスレを見なかったら良いんじゃないかな
ここスピ板だからさ

97 :
>>95
わざわざ嫌いなものを見に来てストレス貯めるのってものすごいバカじゃね

98 :
ボーナス出たんで初めてパワーストーン買おうとしてる。
自分の核になるようなものがほしくて、とりあえず水色がきれいなアクアマリンにしようと思ってるんだけど、最初にもつ石がアクアマリンってどうなんだろ?
あと、加熱、非加熱ってパワーストーンとして気にする要素?
あと、ブレスじゃなく石自体を持ち歩くのはあり?

何か教えてちゃんですまない。

99 :
>>98
>>71-74

気に入ったのならそれが今自分に必要な石
形は関係ないよ
原石をポーチなんかに入れて持ち歩いても構わない
パワーストーンと言ったらブレスが多いのは、石をたっぷり使えるし
アクセサリーに加工してあるものの方が取り扱いが簡単なだけだから

加熱・非加熱はとりあえず今は考えなくて良いんじゃない?
非加熱で綺麗なものもあるけど大抵は色が加熱のものよりいまいちだったりするし
手始めに、まずはエンハンスメントの有無よりも素直に綺麗だな、好きだなと思えるのを選んで愛でたら良いと思う
加熱は石のお化粧と思っといたら良いよ

100 :
>>96
スピ板だから訳のわからない事を言うのが正義ってのは流石に
というよりスピ板の定義って何?

101 :
>>100
じゃあ訳のわかるオカルトとかスピリチュアルとかをあなたが説明してくれると嬉しいな

102 :
自治厨したいなら、アンチスレでも建ててやってください。

103 :
>>101
いや、質問に答えずに質問されてもこちらが困るんだけど
そういう所も含めて非常識で訳がわからないよ

104 :
情報と頭と手を使って、かつ見た目の質にこだわらなければ
アクアマリン1000〜3000円くらいで入手できるんで
ボーナス出たんで買っちゃうぞーなんてはりきらなくていい

105 :
>>103
だってあなた
> スピ板だから訳のわからない事を言うのが正義ってのは流石に
って言ってるんだからきっとご自分の中に答えを持ってるんでしょう
それをさらっと説明してくれるだけで良いんですよ
あなたの思うスピって何?

106 :
>>100って荒らしなのか空気読めないのか悩むよねぇ
自分も何かご利益あればいいな程度の認識だけど
パワーストーンつけてた時にあった不思議な事とか
石に関するスピリチュアルな事とか話したりする板だからねえ
本気本気じゃない問わずに不思議な事あった!とか語りたい人が集まってるのに訳わからない事言ってテンション下げる必要ないでしょって話じゃないの?
現実社会でも色々ずれてない…?大丈夫?

107 :
モメサってどこにでも出るんだな

108 :
>>106
まんまブーメランしてるのに当然のようにそれを他人に言っちゃう辺りオカルトやらスピリチュアルやらに都合の良い妄想抱いて都合が悪くなると大声で騒音たてるテンプレみたいなオカルト界隈のキチガイやな
あまり人様に迷惑かけちゃいけないよ
スピリチュアルなんてただでさえ世間様から白い目で見られてるんだからね

109 :
>>106
ID:5nnl1y7n は ID:dq8TWpuf かな
かまってちゃん

110 :
>>99
ありがとう、早速買ってみるよ。

111 :
>>109
糖質はスピリチュアルじゃなくて病気だよ

112 :
>>111
他人に…って…興味ない相手には話してないよね?
友人知人とか興味ない人に話してたら迷惑だろうけどここは興味ある人しかいないはずの板だし
ID:5nnl1y7nさんにとってはここの人が全てっていうなら謝るけど…
109さんのID:5nnl1y7nさんはかまってちゃんってレスになぜか糖質は病気っていってるし病気の方なのかな?
精神病の人はあんまり2chにいると悪化するんじゃない?
早めにお布団に入って眠った方がいいんじゃないかなぁ

113 :
ふたばで有名なまんまこれ
http://i.imgur.com/OU7C0Il.jpg

114 :
>>113
フイタw
何これwww

115 :
>>113
まだ妄想を拗らせてるのか
そんなんやから現実でまともに相手にされずスピリチュアルに逃避しちゃうんだろ

116 :
https://libpsy.com/narcissus-asperger/4821/
>間違いなくアスペルガー的な行動だ。
アスペさん・・・

117 :
何だこれ
とっくに死んだ板なのに何か気持ち悪いのがたむろして顔真っ赤にしてんじゃんwwwww
バカなRが知性使わずに感情剥き出しにしてなんかリンチしてるwwwwwww

118 :
バカで独りよがり拗らせてまんさんって精神病の話題に敏感だよな
まぁ他人事じゃないことをよくわかってんだろうwwwwwwwスピリチュアル(笑)なんかをいい歳してやってる時点でなwwwww現実逃避せずに現実を見ろwwwwwwwwwww

119 :
アスペが顔真っ赤にして発狂してるの草
いまどき大草原はやしてごまかしてるけど

120 :
>>109
これもそうだぬ ID:6h/eo4+E

わざわざボッコにされにきてリンチとか言い出すあたり頭わいてるわ

121 :
必死だなぁ

122 :
>>113
ワロタw
興味ないくせになんでこういう所にきてワザワザ難癖つけるの
それで否定されたらリンチとかなんで?と思ってたけど
なるほどこれがアスペかw

123 :
自分の価値観が常識。
『皆が私の考えに賛同している』みたいに主張しながら汝の考えを改めよ!と、迫ってくる人ってさ。
まるっきり宗教の伝道師そのものだぬ。

124 :
>>116
あー…
ID:5nnl1y7nさんもID:6h/eo4+Eさんも障害もってる人なんだね…かわいそうに
普段もこういう行動してたら生きづらいだろうに
いつか治るといいね

125 :
これって1人何役もを数日単位でやってるんでしょ?
もうどうかしてるとしか

126 :
たぶん串さして同じ人が別IDで何度も投稿してるんでしょ
気をつけた方が良いよ
適当にネット上で無料で拾ったIPとポート番号使ってイタズラでやってるんだろうけど
どういう串かわからず利用してると個人情報抜き取られたりマルウエアとかに知らないうちに感染したりするよ

127 :
>>125 >>126
荒らしが?

128 :
>>127
自覚あるんだね

129 :
>>125
自白か

130 :
串は意図的に悪用の利点だけ知らされてたからね
野良の串通すなんて怖い事は多少なりともネットワークかじってたらやれない
まぁトラフィック覗いてみればいいんじゃないの?
何が起きてるか分かると思うよ

131 :
なんかのびてる! と思ったらお前はいったい誰と戦っているんだしかもアウェーで

132 :
スピリチュアルなんてやってるからこんなに頭がおかしくなってしまったのか
それとも頭がおかしいからスピリチュアルにすり寄ってきたのか
こんな哀れなキチガイを成仏させる事ができるパワーストーンはなんですか?

133 :
>>132
あ、今日も来たんだね
障害持ってるのはかわいそうだけどここはボランティアさんが居る場所じゃないよ
保護者の居るお家にお帰り
保護者の人に相談してちゃんと病院通って障害なおすんだよ

134 :
 < < <  東 日 本 大 虐 殺  > > >

2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
移民政策の本当の本音は、原発事故が原因による人口減少を隠して、
「原発事故では被害がなかった」と正当化するための統計的整合性を確保したいのだと私は考えている。
東海アマブログentry-376.html

【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50

135 :
普通に西に逃げたんでね?

136 :
丘板で犯罪者出て草

137 :
いちいち向こうのことこっちに書く必要なくね?
ここは丘板の監視スレか?

138 :
>>137
向こうに荒らしも出没しててカオスになってるけどこっちに他板の事書く必要ないよなぁって
もしかしたらこっちの障害持ちが出張してるんじゃない?w
俺の荒らし方見て!!みたいなw

139 :
幼稚園で先生に逐一報告する幼児がいるじゃん?多分そのまま大きくなった人なのだと思う

140 :
こいつは一体何と闘ってるんだろう

141 :
荒らしなんてどうせ全部のパワストスレ荒らしてるよ

142 :
串通すとヤバイと教えてやったのにまだ懲りてないっぽいな
まぁ所詮はそういう層なんだろ

143 :
スレが割れたせいもあるけど
荒らしが目立つほど住民密度が減ってるんだね
限界集落やね (´・ω・`)

池袋始まってるってのに

144 :
行きて−、招待券無いから無理だけど。

145 :
>>143
串使ってまでネチネチと荒らし連呼しながらスレ荒らしてた連中ってなんなの?
ここではあんな荒らしが正義なの?

146 :
>>145
絡まれても意味わからんよ?
もっとよく分かるようにアンカで示すなりなんなりしちくり (´・ω・`)

147 :
>>144
招待券無くても800円払えば3日間入れる

148 :
ナンダッテー!

来年はお休み確保しておかねば。
ありがとう

149 :
>>147
月曜まで通しだよ
早い内に行けばブックレットも貰える

150 :
3間じゃなくて4日間だったー!
既に疲れ+アドレナリン暴走w

151 :
オトゥイントゥイン

152 :
大好きなお店で、欲しかった石が入った好みのアクセと巡り会えた!
あまり興味のなかった石も入ってたけど、全体的なバランスがとてもいいから気にならないし
意味を調べたら今の自分に必要な石だった

153 :
>>152
手元に来るべくして来たんだね、きっと

154 :
152さんの場合は望んで入手したものだから全然あてはまらないけど
手元にくるべくして、ってやつは身も蓋もないことを言うと
買っちゃったからにはもうどうしようもないから
自分の気持ちを納得させるために「石が呼んだ」とか「うちに来る運命だった」と
思うことで現状を良くしようとしてるとも言える、無意識にね
前向きでいいことだと思う

自分の場合はネットだと買って失敗したなークッソ写真詐欺だなーと思って
しかもわりといい値段したから存在を忘れたくて奥深くに仕舞いこんだ
写真撮ってそこそこ安く出品したりもした
でも売れないし数週間経つとジワジワと愛着みたいなものが生まれて
「そっかそんなにうちに来たかったのか」「なら可愛がるよ今まで冷たくしてごめんね許してね」となった
自分の好みから外れてただけでよく見たら味わい深いし綺麗でもある
擬人化も自分の感情を楽にするよね

155 :
>>154
病気だよそれ

156 :
>>155
板名見直してみたら?

157 :
>>155
お前も病気だからわかるのね

158 :
でも後から愛着がわくパターンもあるよ

159 :
>>158
そういうことあるね

瑕疵のない石はいちばん最初は惹かれるんだけど
後々愛着が湧いてくるのは最初の印象がいまいちだった傷や内包物がある石だったりする
クリーンな石はクリーン故に均質な感じが没個性になるから
言い方が悪いかもしれないけど“替えが利く”感じになってしまう、自分の場合は

160 :
赤系がないなってことで買ったローズクォーツ一連ブレス最初はあんまり気に入ってなかったんだけど、恋愛にガツガツしてそうに見えるかなってでも、今は優しくて気に入ってるよ。
こないだ喉がむせたんだけどたまたまあったローズクォーツブレスすぐつけたら治まったよ。
喉のチャクラによかったはずだよね。
青系だったかな?

161 :
ローズクォーツいいな相性悪くて手元に居てくれないから羨ましい
それに喉を治してくれるなんてかなり強い癒し系のローズさんなんだろうなぁ

162 :
ローズクォーツはピンクだからハートチャクラだね
あとはグリーンも
ライトブルーが喉のチャクラ

163 :
この季節はどんなに気をつけても必ず喉をやられるから、のど飴ポーチの中に入れておこうかな…

164 :
パワートゥザおちんちん!!

165 :
喉のチャクラ

ヴィシュッダ(Visshudha)
カラー:青
器官:声帯・気管支(肺)

活性化:新陳代謝の活発化 表現力の向上
ブロック:自信の喪失 コミュニケーション難 被害妄想

対応するパワーストーン:アクアマリン・シーブルーカルセドニー・ブルーレース・ラリマー・セレスタイト・エンジェライト・アマゾナイト など

166 :
胸のチャクラ

アナハタ(Anahata)
カラー:ピンク・緑
器官:心臓(血液循環)・胸腺・肺

活性化:開かれた愛の感覚 調和
ブロック:無感情 あきらめ 無気力 孤独 嫉妬
周囲への配慮を欠く利己的な振る舞いや思考

対応するパワーストーン:(ピンク系)ローズクオーツ・インカローズ・クンツァイト・モルガナイト・ピンクアメシスト など
(グリーン系)エメラルド・アベンチュリン・マラカイト・グリーントルマリン・ヒデナイト・ヒスイ など

167 :
みぞおちのチャクラ

マニプラ(Manipura)
カラー:黄
器官:太陽神経叢・膵臓(影響が及ぶ器官:自律神経系・肝臓・腎臓・胃)

活性化:活力の向上 自己の確立 自信がつく
ブロック:消極的 被支配的 歪んだ優越意識 虚栄心

対応するパワーストーン:トパーズ・シトリンクォーツ・サンストーン・タイガーアイ・アンバー・パイライト・ゴールデンカルサイト・リビアングラス・ルチルクォーツ など

168 :
臍のチャクラ

スワディスタナ(Svadhisthana)
カラー:オレンジ
関連器官:脾臓・性腺(影響が及ぶ器官:副腎・膀胱・生殖器・リンパ)

活性化:体の浄化・解毒機能の向上 官能性 創造力 社交性 積極性 情熱を持つ
ブロック:消化力の低下 過食や偏食 睡眠障害 情緒不安定 創造性の欠如 依存症・中毒(酒や薬物・恋愛依存・仕事 など)

対応するパワーストーン:ヘソナイトガーネット・オレンジカルサイト・カーネリアン・オレンジコーラル・ジンカイト・ブラッドストーン など

169 :
尾骨のチャクラ

ムーラダーラ(Muladhara)
カラー:赤 黒
関連器官:肛門・尾骨神経節(影響が及ぶ器官:腸・脊椎・生殖器)
活性化:性的能力、繁殖能力の向上 活動的 生命力の向上
ブロック:地に足がつかない 行動力に欠ける 非現実感 不満や怒りの感情がうまく処理出来ない イライラしやすい 発作的な怒りや暴力的な衝動 無気力

対応するパワーストーン:ルビー・アルマンディンガーネット・ヘマタイト・スモーキークオーツ・ブラックオニキス・オブシディアン・ショール など

170 :
頭頂のチャクラ

サハスラーラ(Sahasrara)
カラー:藍色〜紫・白〜金
関連器官:松果体
活性化:精神の純化・癒し 生長と成熟 自己を超越した愛の意識 宇宙意識との一体化
ブロック:頭痛 バイオリズムの崩れ 変化に対する恐怖 霊性の拒絶 魂とのつながりの断絶 精神的な混乱

対応するパワーストーン:ダイヤモンド・ロッククリスタル・セレナイト・シルバールチルクォーツ・ダンビュライト・フェナカイト・ホワイトトパーズ・アメジスト・フローライト・タンザナイト など

171 :
眉間のチャクラ

アジナー(Ajna)
カラー:紺 ロイヤルブルー
器官:松果体・脳下垂体(影響が及ぶ器官:脳 小脳 目・耳・鼻・舌・皮膚の感覚器官 神経系)

活性化:学習能力の向上 直観力・洞察力・透視力の向上 未来を見通す力 第六感
ブロック:考えが偏狭になる 客観的視点の喪失 傲慢さや慢心 思い込みにより事実を見失う 将来のビジョンが描けない
不眠や悪夢 めまいや耳鳴り、頭痛

対応するパワーストーン:ラピスラズリ・ラブラドライト・スギライト・チャロアイト・アズライト・ソーダライト・アイオライト・ブルーサファイア・ムーンストーン など

172 :
水晶術に載ってたのと微妙に違うな
こういうのってどこらへんでブレが生じるんだろうね

173 :
頭痛持ちで環境の変化に弱いんだけど
ダイヤやラブラド、タンザナイトにやけに惹かれてる
何だか納得

174 :
>>173
サイドにダイヤのついたタンザナイトのプラチナペンダントで開運できそう

175 :
大晦日前の話だが、クリスマスに某モール内石屋でラブラドを粗磨きして金具をつけただけのペンダントに一目ぼれ
その後家族から何とか買えそうなお小遣いを貰い風邪引いて体調悪い中昨日お迎えに行ってきた
話では今月末で店を閉めるとの事
このタイミングで石と出会い迎えたということは意味があるのか

176 :
オカ板の方でも同じ話してたし
twitterの人って直ぐ分かるわ

177 :
上のチャクラ対応見たら赤い石はやっぱりイライラしちゃうかな?

178 :
素直に表現できるよ。
辛抱とは無縁になる。
それが良いか悪いかは、別問題。

179 :
>>177
いまの自分の状態にもよるんじゃないかな
エネルギー不足だなぁ、と感じててやる気が起きないとかなら赤い石で苛々したりはしないんじゃ?

うろ覚えだけど
下の方のチャクラに効くという石がどうしても合わないって場合はそのひとつ上のチャクラにブロックがあったりするので
そこを強化するというかエネルギーが通るようにすると良い、とかだったと思う
第一チャクラの石が合わないなら第二チャクラの石、
第三チャクラの石が合わないなら第四チャクラの石を考えてみるとか

180 :
>>177
イライラするというよりイライラや不満や怒りをやわらげてくれる
そしてそれを適正に表現(当たり散らすとかでなく)できたりもする
後者は青系スロートチャクラ対応の石と併用するといいかも

181 :
>>176
>>175だけどtたしかに反応欲しくて重複で書いたことは認めるけど、twitterの人と同一人物だと何故わかる?
ひょっとして久しぶりに注目集めたくて自演してるんじゃないか?
とりあえずありえないくらいの偶然で手に入った石なのでスピ的意見が欲しかったのは確か
それを1人の変人のせいにするのは自演で目立ちたいだけじゃないか?
それにこういう言い方はスレチでもある

182 :
>>181
あなたの文章ってかなり特徴があるからわかるんですよ…
細かいところを少しずつ変えてはいるけど同じことを何度も書き込むことがあるでしょう?
どんなことを書くのも自由だからそれが悪いとは言わないけど
悪目立ちすると絡まれる確率は上がりますよ

183 :
>>174
なるほど、と思って通販サイト見てみた
二万くらい出せば手に入りそう
それで長年の悩みの種が無くなるなら安いな
アイデアありがとうございます

184 :
>>181
ツイから流れて来て慣れてなくてマルチ駄目なの知らんかったとかでもなくマルチ認めて更に持論繰り出して指摘した人に自演の疑いかけてキレるとか怖すぎ
ツイから来た人達ってスレに日記帳みたいに書き込んでてやたら喧嘩腰だし本当に怖い

185 :
自分に都合の悪い書き込みは、スルーするか、アボーン設定するなど、自己対策するのもマナーです。

他人を攻撃する人は、自己と他者の分離と寛容の精神が育ってないので、己で打てる対策を検討する事なく、相手に要求か命令か罵倒しか出来ないので罵倒合戦にしかなりません。

186 :
チャクラを載せてくれた人ありがとうとても参考になるし毎日読んでて楽しかった!

187 :
アーユルヴェーダにおける体質(プラクリティ)と各ドーシャ(要素)・色彩と宝石


◆ プラクリティとドーシャについて

アーユルヴェーダでは体質をプラクリティといい、「ヴァータ」「ピッタ」「カパ」と呼ばれる3つのドーシャのバランスを診ます。
ドーシャが本来のバランスで調和していることを理想とし、そのバランスが崩れた状態を不健康であると考えるのです。
自分の生まれ持った性質や置かれた環境などがどのドーシャに属するのかを知ることが鍵となります。



◆ ドーシャの性質

◇ヴァータ(VATA) 性:風
軽・冷・乾・粗・動の性質を持ち、体の運動、感覚の刺激や伝達などの神経活動、呼吸といった働きを司ります。

◇ピッタ(PITTA) 性:胆汁・熱(火)
鋭・熱・液・変・流の性質を持ち、食物の消化・吸収、代謝といった体内における化学変化を司ります。

◇カパ(KAPHA) 性:粘液(水)
遅・冷・油・重・緩の性質を持ち、体力の維持、同化作用などといった結合する力を司ります。

188 :
◆ 各ドーシャ(性質) 宝石と色

◎ ヴァータ 風  乾・冷
赤 オレンジ 黄色 黄みの緑 白
パステルトーンの明るいカラー

黒 茶 灰色などの暗い色は避けたほうが良い
青は様子を見ながら

◇ 相性のいい石
ガーネット ルビー
イエローサファイア トパーズ
エメラルド 翡翠 ペリドット
ホワイトサファイア オパール
など

◇ ヴァータを鎮める石
ブルーサファイア アメシスト ルビー オパール


トパーズは焦燥感や心許なさなどヴァータに起因する怖れで心がざわつくときに不安をなだめます。
自信をつけたいとき、勇気を持つ必要があるときに暖かい色のトパーズを身につけてください。
ブルーサファイアは無意識下の精神的な問題を解決に向けます。

ルビーはヴァータの乾を癒します。熱の偏りを調整して血液の循環を良くし咳を抑えます。
ホワイトサファイアも肺を潤し咳を軽減するとされます。

アメジストはヴァータのバランスをとりたいときに。


★ 金属:金・銀

ヴァータは冷の性質を持っているため、過剰な冷を金の持つ熱性で緩和することができます。神経強化、スタミナ強化、内蔵の働きの強化に。

銀は重要な薬用金属のひとつであり、ヴァータに難があるときの調整に使われます。
温めたミルクを銀の器で飲むとき、ヴァータの乾きを鎮め、スタミナを高めるので
風邪のひきはじめや発熱後の回復期などによいでしょう。

189 :
◎ ピッタ 火  熱・湿
白 青 青みの緑 紫

黄みがかった緑はピッタを増加させるので向かない 黒や強い色は避ける

◇ 相性のいい石
ムーンストーン 真珠 水晶
ブルーサファイア アクアマリン
エメラルド 翡翠
パープルサファイア
など

◇ ピッタを鎮める石
ムーンストーン 真珠 ルビー


ピッタ体質は発熱や炎症系のトラブルを繰返しやすく、ニキビが出来やすい傾向。口内炎に悩まされることも。
ストレスで感情や体調のバランスを崩しやすく、過剰に攻撃的・批判的になったり
狂信的な思い込みをして人の話に耳を傾けなくなったりします。

真珠には炎症性の病気や情緒的なアンバランスを鎮める力があるとされます。天然がベストではありますが、養殖でもかまいません。
処方として持つときは大粒のものを選びます。身につけ始めるのは新月期間(月齢0〜6)の月曜日に。
風邪やむくみなど水分代謝に関係する不調のあるときは身に着けるのを避けます。

ムーンストーンは体を冷やす作用があるとされ、過剰なピッタを減らすのに適した石です。
カリカリした心を穏やかにして落ち着きと冷静さを取り戻す手助けをしてくれます。

ルビーは熱の偏りを調整して炎症を抑える効果があるとされます。灼熱感を和らげるので発熱のあるときに身に付けるのに適しています。
動悸や高血圧、月経過多など血液と循環に関する問題はエメラルドの原石で症状が軽減するとされています。


★ 金属:銀

冷ます作用があり、ピッタの過剰を調整します。慢性の発熱や発熱後の消耗、
胸焼け、胃酸過多、腸の炎症、肝機能の異常、月経過多、高血圧やのぼせなど余分な熱がこもることに起因する不調を改善するとされています。

熱性の金はピッタ体質の人には注意が必要です。体質的に金に敏感なアレルギーのある可能性も。

190 :
◎ カパ 水
赤 紫 金 黄色 茶 灰色 黒

淡い青 ピンクは避ける


◇ 相性のいい石
カーネリアン アメジスト
ゴールデンサファイア ヘソナイト ダイヤモンド
ファイアオパール ラピスラズリ アゲート
など

◇ カパを調整する石
ルビー ガーネット ダイヤモンド エメラルド ゴールデンサファイア


カパが過剰な場合、活動が鈍くなり、アレルギー性鼻炎や気管支の不調が出たり
抑うつや気力の低下を引き起こしたりします。

ルビーは活力を上げ、カパの不要なエネルギーを排泄しやすくします。
やる気が起きないとき、頭がぼうっとして考えが停滞したとき、
また勇気が必要なとき、思いきった決断を下す必要があるときには金の枠にはめたルビーを身につけると良いでしょう。
赤いガーネットも余分なカパを減らします。

ダイヤモンドは水分の偏在によるむくみや、水滞による呼吸器系疾患の症状を和らげるとされます。
ゴールデンサファイア、エメラルドは過剰なカパを調整し、体内を浄化します。


★金属:金

金は強壮剤・強化剤としての効果を持ちます。熱性であるため、体を温め細胞に活力を与えます。特に肺や脾臓の強化に良いとされ、スタミナを増して活動的にします。
神経の活動も強化するため、記憶力や思考力を高め
精神的には不安発作などヒステリーをおさえて前向きにします。

冷性の銀はカパの冷・重の性質を強めてしまうためにカパ体質の人には向きません。

191 :
ネットで自分のドーシャ判定してみたら
まさかの三つの体質を平均的に持ってる型だったよー
てことは、どの石でも相性いいのかな?

192 :
雑貨屋で安いパワーストーンのブレスレット買ったんだけど数個に小さな同じ形の凹みがあった
あれは何?
傷ではないです

193 :
穴開けの誤爆

194 :
>>191
バランスが良いだろうからどの石でもいいだろうねー
基本的には調子の悪いときに調子の悪い要素を調整するような石を使う感じになるのかな?

195 :
自分はヴァータ・カパの複合タイプだからルビーとエメラルドらしい
不透明なのだったらルビーは2カラットのカボションを持ってるけど
エメラルドはないや…

196 :
>>192
よく模様入りなんかで失敗したやつが安くされてる

197 :
>>196
模様ってそれニセモノ?

198 :
>>192
凹みというか丸玉の一部が平らみたいになってるやつ?
普通に玉にする加工でそうなったりするよ
練りでもなく普通の天然石で

199 :
>>197
いやなんか彫りこみの4神獣やら凡字やらで失敗したやつや、元から中に小さなクラックが入ってて研磨してるときに割れたとかね
格段に安くなる

200 :
アーユルヴェーダ面白いですね。
自分はヴァータ過多。
ストレスかなり多いってことかな。
鎮める石がなかなか…手厳しい石が多い
ドーシャは一日の時間も決められてるらしいけどヴァータの時間そういえば活動的だw
カパが多い方が理想的ですよね。

201 :
よければ意見を聞かせて欲しい
例えばルビーで

10金〜18金の土台にセットされたジェムグレードのルビー0.3カラット(加熱処理のみ、インクルージョンなし)
同じくジェムグレードのルビー0.1カラット(非加熱ピジョンブラッド、インクルージョンなし)
合成ルビー5カラット
パワーストーングレードの不透明ルビー(10mm玉の一連ブレス、玉は12粒程度)
含浸処理ルビー10カラット

これらの内で一番パワーストーンとして強い力を発揮するのはどれなんだろう

202 :
自分だったら合成っていうか再結晶ルビーならありかも
あと不透明パワーストーングレードでも妙にパワフルというか魅力的なものもあるし、そういうのだったらアリだと思う

ジェムグレードでも1カラットないと小さいよね まあ石が小さくても台が個性的で存在感があると違うかな


こういうのは結局気に入るかどうかだと思ってる
つまりは相性って事だろうし

203 :
ガラス含浸以外ならどれでもいいな
結晶破壊系の含浸は死んでるかゾンビ化してる

204 :
アーユルヴェーダの情報ありがとう。
自分に必要な石を探しているので参考になります。

205 :
>>201
自分もその中なら再結晶ルビーは天然ルビーが形成する過程を人間でしてあげてるだけだし再結晶ルビー5ctかなぁ
でも再結晶ルビーって意外と高いし、それなら通常加熱の1ct足らず(0.9ctとか。1ctに届かないから結構お得の価格が多い)辺り狙ったほうがいいんじゃない?
通常加熱も天然で起こりうる過程を人間が補ってるって考えだからパワーはあると思うよ

206 :
再結晶といっても高いのはフラックス法のやつで昔の火炎溶融法(ベルヌーイ法)のは安いよ

207 :
加熱ルビーもガラス充填も合成ルビーもルビーは高い
貧乏だからやっすいインドルビーしか持てないけど大体みんな効果一緒だよね?

208 :
石酔いってほんとにあるんだね
腕は軽く痺れて頭まわった
2週間続いたから外しならすぐ治った
相性が合わないのかな?
もうつけたらダメ?

209 :
耐えろ

210 :
>>209
耐えれないからさざれ石の上に寝かしてるわ

211 :
>>208
ワイもペリドットに悩まされてた
一週間頭痛と吐き気であまり眠れなかった
馴染んでからは基本ネガティブだけど前向きにというか楽観的に考えられるようになった不思議
馴染むまでの間ずっと身に付けてたで

212 :
>>211
わいはヒマラヤ水晶

粘れば合う様になるんだね...

213 :
ヒマラヤの鉱山はたいてい危険な場所にあるし今時手掘りも多い
そこで働く人の安全管理も日本では考えられないほど酷いから事故も多い
ヒマラヤ産の石はなまじ石自体のパワーが強いだけに変な念が入るとやっかい
ヒマラヤ産だけはネットじゃなく実際に手にとって悪い感じを受けないか確認して
使う前に念入りに浄化してから使った方がいい

214 :
>>213
最近、なぜかヒマラヤ産の水晶(透明度が高いもの)が欲しいと思うようになり、ネット通販とか見てます
でも危険な思いをして採取されたものだから悪い念も入りやすいものなのですね
私は零感ですが、買う時は実物を見てから買うことにします
これも縁だと思ってます

215 :
>>213
そうなんだ...
塩に埋めて浄化します

216 :
>>213
ヒマラヤ水晶ブレスレットを作ってもらい、身に付けて帰る道中から視界がクリアになって、
違和感とか全く感じずすぐに馴染んだ
相性が良いのか、信頼できるお店なのかわからないけれど、そういうこともあるんだと勉強になりました

217 :
>>216
お店ですでに念入りにしてくれたか
もともと悪い念の入ってない石だったかだね
でも違和感感じたら浄化はした方がいいよ

218 :
水晶は塩で浄化が一番だよね?

219 :
完全浄化というの?
そういう場合は塩水とからしい
浄化とチャージ同時にするなら日光浴

220 :
>>219
浄化に岩塩が良いと聞いたよ

221 :
今日から両国ではじまりますね
楽しみだわ

222 :
水が平気なパワーストーンブレスレットは石鹸で洗って大丈夫なのかな?

223 :
水が大丈夫なら自分はガンガン洗うw
どうしても拭いただけじゃ皮脂とかなかなか拭ききれないし
あと、アルコール除菌ウェットティッシュで拭くと油取れるから水晶とか透明石はピカピカになるよ
モノがコーティングじゃないものだったらおすすめ

ちな、水晶系でもルチルクォーツは一応水と塩は注意だからあんまり洗わない

224 :
>>223
え、ルチルクォーツって水ダメなの?
普通に水洗いしてる...

225 :
○玉でもラフカットでも水晶に完全に封入されている訳じゃなくて
ルチルが露出してる部分があるじゃない、あの部分から塩水が入るとルチルが変色する場合があるって聞いて

水だけならすぐにどうこうってわけじゃないと思うんだけど
輝きが落ちたりしたら嫌なんで一応あんまり水にも触れさせないようにしてる

226 :
>>224
金属がところどころ露出してるようなもの
固く絞った布巾で水拭きした後乾拭きで問題ないと思うよ

227 :
>>225
確かにルチル出てた所は濃いオレンジ色になったよ

228 :
>>226
これからは気をつけるよ

229 :
ガーデンも汗で変色したね。
緑が赤に変わってる所。
それはそれで良い感じではある。

230 :
えー、ガーデンクォーツも水とか石鹸で洗ってますがな

231 :
自作で作った
愛着わくね

232 :
本物のルチレイテッドクォーツなら中が飛び出てても二酸化チタンなので錆びない
そのため医療機関でも体内に入れる人工臓器などに利用されたり
海洋探査に関わる工具に使われたりする
だけどルチルの名前で売られている他の針状内包物によっては錆びる
たとえばトルマリンインクォーツ(ブラックルチル)なんかは簡単に錆びるよ

233 :
ラボグロウンダイヤがいよいよ大々的に売り出されるそうだけど
大粒が欲しいときは手が届きやすくなりそう
アーユルヴェーダでダイヤを使うときは2カラットくらいでカーボンのないものとかほぼ無理筋な条件ついてたし

まあ人工ダイヤでは意味がないのかもだけども


(ソース)合成ダイヤ 本格参入「脅威には感じていない」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190124-00000006-ann-bus_all
1/24(木) 5:57配信

(参考)天然と区別がつかない人工ダイヤモンドの作り方
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15361510/

234 :
以前テレビで見た時は人工ダイヤを一目で見分けられたけど、一度だけだったからまぐれかも知れん。
その時は人工ダイヤは天然に比べてシャープでキツく感じた。
天然は柔らかくマイルド。
ルビーも人工のは硬くて軽く感じるんだよね。
天然のは重くて柔らかく感じる。

235 :
あと名前忘れたけど青と黒に光るダイヤもどき石、この前のミネショで見た。
名前何だったっけな、変な名前。
その石も結構主張が強くて面白そうだった。高いから買わなかったけど。

236 :
連投ごめん、モアッサナイトだった。

237 :
なんでチラ裏を連投するんだろ
そんなにどうしても伝えたいことか?

238 :
チラ裏ダメとは書かれてません故連投してまでクソ日記を投下してしまったのでしょうよくある話しですね
237さんもそのようにお怒りになられず好きな石のお話しでもしてみてはどうでしょうか石は心のサプリですから心が晴れるかもしれません

239 :
0.8mmのシリコンゴム買ってブレスレット作ろうとしたが結んだやつが石の穴に入らない
穴に入れようと引っ張りすぎてゴムが切れて石は何度も飛び散った
ゴムの太さ失敗した...
0.6mmがいいの?

240 :
ここで買ったことある方おられます?
ttp://elite-crystal.blog.jp/

241 :
ビーズにもよるかなぁ
10ミリ玉くらいならゴム径0.8は欲しいし結び目の処理を考えて細いのを選ぶよりは耐荷重を考えた方がいいし…

シリコンゴムはかさばるから穴の大きいビーズを選んで入れ込むのでも無理なら
金属ビーズかロンデルに隠すのが楽だけどそれじゃダメなのかな?
どうしても石だけでやるならビーズリーマーってキリみたいなヤスリがあるから、それで穴径を大きくすると楽々出来ると思う

でもビーズリーマーはよく自作するなら持っておくといいよ
バリがあってゴムが切れやすいとか、石の中心部の穴径が狭くてゴムが通りにくいとかいうのも修正できるから

242 :
>>240
ショップスレで訊いた方がいいと思う

パワーストーンを扱うショップ・通販 11店目
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1541468771/

243 :
>>242
すみません、スレ違いでした。

244 :
>>241
6mmの石です
小さいからゴムも0.6なんだね

穴を削るなんてプロ技ですね
不器用な私にはとてもできない...

245 :
>>241
横レスだけどビーズリーマー教えてくれてありがとう
ちょうどマクラメでパワストアクセ作ってたんだけど
使いたい石の穴が小さくて困ってたとこだったから助かりました

246 :
鬱に効く石教えてください

247 :
>>246
アマゾナイト

248 :
水晶ネックレス
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

石の意味
======
水晶は命が宿るとされ珍重されます
邪悪なものを浄化し寄せ付けず
幸運を呼び込むとされます
他の石と組み合わせると
メインの石のパワーを
増幅する効果も♪
http://o.8ch.net/140s5.png

249 :
>>246
定番はローズクォーツやアベンチュリン、スモーキークォーツかな。

250 :
>>241
水晶とか硬いけど簡単に削れるの?

251 :
ビーズリーマーアマゾンで注文してきた工業用ダイヤモンドでできた細いキリ状ヤスリ大きさは電動歯ブラシよりやや太め
電動式3000円〜と手動式700円〜くらいだったけど割るのが怖いので1000円くらいの手動式購入した
ダイヤモンドなので水晶も削れると思うよもともと空いてる穴をちょっと広げるくらいならね
まったく穴がない石に穴あけるのはレビューによると技術とコツがいるようだった

252 :
横だけど、ビーズリーマーはなかなか力加減の調節にコツがいる。
あんまり強くグリグリやると石が割れちゃったりする。
かといってやわやわやるとあまり削れない。
結構根気がいる。
その石の固さにもよるけど。
インカくらい柔らかいとやわやわでもいいんだけどね。

253 :
ビーマリーズ良いですか?

254 :
うんビーマリーズとってもいいよカレーにいれると旨味が爆発する

255 :
日常的に犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である

256 :
水晶って欠けやすいの?

257 :
電動じゃないビーズリーマー届いたので使ってみたので感想
トルマリンのサザレビーズの穴を広げたかったんですが
4個中成功したのは1個あとは欠けちゃいました
説明通り水で濡らしながらやったんですが
硬い石はかなり難しいようです

258 :
>>257
欠けるくらいなら細いゴム使うわ、、、

259 :
電動でボタンカットのスピネルの穴広げたことあるよ。他の石より時間かかったけど大丈夫だった。

260 :
電動の方が良いとの結果に

261 :
電動だと勢いついて割っちゃいそうで手動買ったけど電動に買い換えるか・・・
さざれビーズ入れたデザイン編みブレスつくってるんだけど
編むのに穴の両側から0.4mmゴム入れたいので0.8ミリ穴欲しいんだけど
サザレビーズって穴が小さくて0.6mmくらいの穴が多いんだよ

262 :
タイガーアイは虎の眼
芽が出ると言われ男の出世石です
金運上昇 財力向上にも
たいへん縁起が良い石です
虎の持つ強い波動で
邪悪な物を跳ね返すとされます

http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/15078069.html

タイガーアイは「色違いの水晶」です。
「キャッツアイ効果」があり、光に透け
キラキラして綺麗です。
写真より日中、外で見る方が断然、美しい石です。
http://o.8ch.net/1dxjq.png

263 :
タイガーアイは虎の眼
芽が出ると言われ男の出世石です
金運上昇 財力向上にも
たいへん縁起が良い石です
虎の持つ強い波動で
邪悪な物を跳ね返すとされます

http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/15078069.html

タイガーアイは「色違いの水晶」です。
「キャッツアイ効果」があり、光に透け
キラキラして綺麗です。
写真より日中、外で見る方が断然、美しい石です。
http://o.8ch.net/1dxjr.png

264 :
タイガーアイは虎の眼
芽が出ると言われ男の出世石です
金運上昇 財力向上にも
たいへん縁起が良い石です
虎の持つ強い波動で
邪悪な物を跳ね返すとされます

http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/15078069.html

タイガーアイは「色違いの水晶」です。
「キャッツアイ効果」があり、光に透け
キラキラして綺麗です。
写真より日中、外で見る方が断然、美しい石です。
http://o.8ch.net/1dxjs.png

265 :
タイガーアイは虎の眼
芽が出ると言われ男の出世石です
金運上昇 財力向上にも
たいへん縁起が良い石です
虎の持つ強い波動で
邪悪な物を跳ね返すとされます

http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/15078069.html

タイガーアイは「色違いの水晶」です。
「キャッツアイ効果」があり、光に透け
キラキラして綺麗です。
写真より日中、外で見る方が断然、美しい石です。
http://o.8ch.net/1dxjp.png

266 :
電動の方が細かく動くし力もそんなかからんから良いのだな

267 :
トパーズって引き寄せる石というけど
安眠にも効果ある系?
薬飲まないと寝れないのにちょっと眠気があった。
誕生石っていいんだな。

268 :
フローライトって弱いから、傷ついたりくすんだりしちゃうんだけど、なんとかならないかな。
磨くとか

269 :
真珠専用のクロスが売ってるからそれで磨いてみたら?
ただ天然無処理のフローライトならいいけど
表面に樹脂やオイル加工してあるフローライトだと加工が剥げちゃうかも
フローライトは10円玉より硬いけど鉄よりやや柔らかいから扱いに気をつけないとすり傷がつくよね

270 :
擦り傷気にしてたらなんもできないですよね
気になるなら飾っとくのが一番

271 :
パラド 最強説

272 :
パラド効くんだ?
何に効いた?何粒つけてるの?

273 :
痔に効いた

274 :
地主さんでしたか。やっぱパラドは健康にいいんだね。
水銀が怖くて手を出せずにいたけど、シナバーが結構よかったからパラドも挑戦してみようかな。

275 :
ブラックライトで色が変わる石を教えてください

276 :
ハックマナイト

277 :
水晶ネックレス
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

石の意味
======
水晶は命が宿るとされ珍重されます
邪悪なものを浄化し寄せ付けず
幸運を呼び込むとされます
他の石と組み合わせると
メインの石のパワーを
増幅する効果も♪

http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

ネックレス、ブレスレット、何がいいか、分からない・・・
そんなアナタ、まずは、コレをお勧めします。
水晶ネックレス。
今、巷は石が大きくなりました。
10ミリなら、男女共にOKです。
私が20代の頃は、6ミリ、8ミリ玉が主流で、
大きいのは、見たことありませんでしたが、
今は、デカいです。
このお店の石、作り、留め具、とてもいいですよ。
皆さんにお勧めします。
http://o.8ch.net/1e1vv.png

278 :
水晶ネックレス
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

石の意味
======
水晶は命が宿るとされ珍重されます
邪悪なものを浄化し寄せ付けず
幸運を呼び込むとされます
他の石と組み合わせると
メインの石のパワーを
増幅する効果も♪

http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

ネックレス、ブレスレット、何がいいか、分からない・・・
そんなアナタ、まずは、コレをお勧めします。
水晶ネックレス。
今、巷は石が大きくなりました。
10ミリなら、男女共にOKです。
私が20代の頃は、6ミリ、8ミリ玉が主流で、
大きいのは、見たことありませんでしたが、
今は、デカいです。
このお店の石、作り、留め具、とてもいいですよ。
皆さんにお勧めします。
http://o.8ch.net/1dmk9.png

279 :
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/15043821.html
本革ビジネスリュック
http://o.8ch.net/1dw5m.png

280 :
>>272
ペンダントトップをシーターラーマで注文、まだ届いてなくて。
レビューでは魔除け効果、人に負けない、吉祥な出来事がちらほら、など。
早く届いて欲しい。

281 :
精神的にまいってた時パワーストーンを左手につけててしばらくパワーを感じてたけど、最近感じなくなったから右手に付けてみると再びパワーを感じるようになった
長い間経過してから左右で感じ方が変わるのは何か理由があるのかな?

282 :
タイガーアイは虎の眼
芽が出ると言われ男の出世石です
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/15078069.html

タイガーアイは虎の眼
芽が出ると言われ男の出世石です
金運上昇 財力向上にも
たいへん縁起が良い石です
虎の持つ強い波動で
邪悪な物を跳ね返すとされます

http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/15078069.html

タイガーアイは「色違いの水晶」です。
「キャッツアイ効果」があり、光に透け
キラキラして綺麗です。
写真より日中、外で見る方が断然、美しい石です。
http://o.8ch.net/1dxjf.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


283 :
気分の変化だけではなく、瞑想による落ち着きさえも憑依の場合がある。
これから広めなければならない話題は、悪魔は神仏の振りをするという事。

切なくなる音楽、悲しくなる音楽教えて下さい http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/healmusic/1251060458/

284 :
お気に入りのパワーストーンのブレスレットをお風呂以外着用

285 :
ひっさびさにパープルフローライトを身に着けたい
アメジストと重ね付けしたいな

286 :
パワーストーンのブレスレットを愛用するのはよいが浄化するのにクレスター買ったり努力するのってなんだか気持ち悪い
石に執着しすぎだろ

287 :
パワーストーンブレスが好きんじゃなくて石自体が好きだからクラスターも買うけどな
ブレスだけが好きって人の方がむしろどうかと思うが…

288 :
クレスターが好きで買うなら構わんがブレスレットの浄化だけのためにわざわざ買うってパワーストーンに取り憑かれてる

289 :
クレスターww
はいはい浄化嫌いねわかるわかるー浄化などしない自分は取り憑かれてないんだよねー
あんなん大体が気分でやってるだけだろなんとなく浄化したって気分味わってる人を本気にしてネチネチ嫌みとか心狭すぎ

290 :
自分が買わされたってならともかく、他人の買い物につべこべ言う人の神経の方が異常です。
暇なんですか?

291 :
春先の人だろうから触らないほうが…

292 :
気持ち悪
オタクかよ‪w

293 :
オタクじゃない自分は気持ち悪くないと思いたいんだよねーわかるわかるー

294 :
>>293
多分オタクと言われてるのは
クレスターなんて言ってる煽りバカの方かと

295 :
浄化は自己満足なんだから好きにしたら良いさ
クラスターは部屋に飾ったら空気清浄なるのかな?
岩塩の洞窟はアトピーすら治るほどの空気らしいが

296 :
アマゾナイトは塩水で浄化するのは大丈夫ですか?

297 :
>>296
アマゾナイト 浄化でググれば色々書いてある
それとマルチポストはよくないよ

298 :
霊能者とかスピリチュアルな人間は霊的に程度が高いという考えが、現代の社会を混乱させているようです。

実際はそうとは言えないのです。ある神仏の熱烈な信者になったからといって、
それだけで霊的に向上するわけではありません。大切なのは日常生活です。あなたの現在の人間性、それがすべてのカギです。

ブログを開設し、スピリチュアル本から剽窃した知識をならべて威張っている霊能者よりも、
経営者や経済学者、物理学者、芸術家といった、霊能とは無縁の人の方がはるかに霊格が高いというケースがいくらもあるのです。

問題は何を信じるかではなく、これまで何をなしてきたかです。

ヒーリングや金運セミナーなどと称して多額の金銭をむしり取る行為は霊格が低い証明なのです。

299 :
バザルトストーンってなに

300 :
アゼツライトっていいの?

301 :
山梨県行ったときボーリング玉を一回り小さくしたくらいのルチル水晶一万円で持っていってくれって言われたとき断らなきゃよかった

302 :
>>301
うわぁーそれは確かに勿体ない!

303 :
1万かあ…それを置いた途端に宝くじ当たりまくってすぐ元が取れたとかになりそう

304 :
>>301
10万円で売れたかもしれない

305 :
ブルーグレーのラリマーほしいけどこの色味で小粒はほぼないね

306 :
水晶ってあまり良くないの?
ネガティブな発想も増幅させるからとかネットに書いてあった。

307 :
あと、ラピスラズリも試練を与える石って言われてるけどどうなんだろう。
トータルで1万のもの買ったけど、逆にマイナスになるなら付けずに置いとくかな。

308 :
試練を与える石解釈はインド占星術起源だっけ
まあなんか高貴な石として品格を持って扱わなきゃいけないイメージはある

309 :
山梨行ったらそんな素敵な石がわんさかあるのか
山梨行きたくなってきてるw

310 :
山梨は私の実家です
どこ? もうすぐ春休みで帰省した時に買いに行きたい

311 :
アクセサリー(ブレスレットやネックレスの装飾)について質問があります。
西洋の伝承や慣わしで、小さな石やガラスを嵌め込んだアクセサリー(スワロフスキーを散りばめたもの)などで、わざと1粒ない状態・ビーズが欠損した状態の物を販売するという風習はありますか?
もしあるとすれば何らかの魔除け対策なのでしょうか?

312 :
ブレスレット1万で購入したけど、しばらくして付けるてみる。
よくネットで、逆に運気が下がったって見るし。

313 :
石によっては合う合わないとかあるらしいから、そばに置いて様子見るのはアリかも

314 :
>>313
ネット販売もしてるところで生年月日聞かれ、目的は新しい仕事が上手くいくようっていうことでオーダーメイドしてもらった。
今のところ付けてない状況で内定もらえたし、運気は上がってるからしばらく水晶板の上に置いて様子みるよ。

315 :
買ったばかりの水晶のパワーが強すきて酔った

316 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

317 :
パワーストーンのブレスっていつも肌に付いてる方がいいの?バッグにぶら下げるとかだと効果薄い?

318 :
なぜ主に(ブレスを含む)アクセサリーが取り上げられるのか、といえば
肌に接触しているために意識しやすいということがあるのだと思う
でもバッグの中でもバッグチャームでもポケットの中でも「ここにある」といつでも感じられるならそれで大丈夫だと思うよ

319 :
そうなのね!ありがとー

320 :
美顔ローラーでもいいんじゃない?
アメジストとかのを浅草橋で見かけたよ。

321 :
>>315
どうなったの?
自分はなーんも感じない

322 :
金運上昇に、タイガーアイとルチルのブレスレット買うか迷ってるけど、男で付けてる人いる?

323 :
>>321
初めてはめた時に手が痺れて数日間ずっと目眩がしたから外したらすぐ目眩が治った
塩に埋めて浄化したら大丈夫になった

324 :
去年ラピスラズリ頂いた
何だか突然楽になることもある

325 :
>>322
ここに

326 :
寝るときに握ってるクリーム色のネフライトが本当に可愛くて癒される

327 :
緑の石は本当にいいですね
癒される

328 :
>>327
緑は目にいいよね
緑の石は濃いのから淡いのまで揃えたくなっちゃう

329 :
昨日は中古専門店で和田玉のバングルに触っちゃった〜w
柔らかくてしっとり吸い付くような肌触りw
ハマる人が多いのも頷ける♪

330 :
和田玉は触って買った方がいいね
ただの白いネフライトを和田玉として売ってるところがほとんどだから
和田玉も鑑別に出せばネフライトになっちゃうんだけど
ただのネフライトと違うところは触るとわかる
スベスベって感じでもなく
ガラスのようなツルツルでもなく樹脂のような柔らかいすべり感とも違う
なんというか
油ではなく脂のような・・・でもべとついたって感触でもなくぬるぬるっという感じでもなく
言葉で表すのは本当に難しいんだけど
ぬめぬめって感じ

331 :
和田玉はもちもちがしっくりくる表現だな。
あとネフライトより生温かい。
持つとリラックスして楽しい気分になる。でも眠くもなるんだ。

332 :
和田玉ってライチの白い実の部分みたい

333 :
ライチの果肉みたいなちょっと透ける白は本当にいいやつだね
マトンファット、羊脂玉と云われる最高級のものは一度近くで見てみたい

中古でもそういう本物が手頃な価格で手に入る可能性ってあるのかなぁ

334 :
>>333
偽物とか
ただの白いネフライトならいっぱいあるけど…
本物の和田玉で鑑別書ありますってあって期待しても
真偽の疑わしい中国語の鑑別書しか見たこと無い

もし日本の信頼ある鑑別書あるやつ見つけてもネフライト表記なだけだから
その場合は見て触って感触確かめて判断するしか無い

335 :
和田玉は山料の青白玉や糖白玉ですら高い
運良く買えた仔料の2センチくらいの小さな糖白玉持ってるけど油塗ってあるみたいな質感してる不思議

336 :
油みたいなのとは全く違うよ
しっとりもちもち吸い付く感じ
油みたいってのはネフライトを油で磨いた偽物じゃ…

337 :
ええこれ偽物なんだショボン(´・ω・`)

338 :
https://i.imgur.com/qdlDNvD.jpg
https://i.imgur.com/SQbDlz0.jpg
https://i.imgur.com/UeeU5SY.jpg
https://i.imgur.com/mzNxTE0.jpg

このルチルクォーツどう思われますか?
メルカリで3万円くらい

339 :
>>338
マルチ乙

340 :
最近変な人に絡まれ続けてメンタルがすり減っていく一々人の持ち物をバッタもんやらコピー品の安物とかいって絡んできては気に入ってる持ち物全てにケチつけていく
ちゃんとした金額でちゃんとした店から買ってるのでバッタもんやコピー品じゃないのはわかってるけど気に入ってる持ち物を悪く言われるのが本当に不快だ
とりあえずデザートローズを置いてるのですがあまり効果がなくて
他に変な人を寄せ付けないようにする石もしくは気にならなくなる石はないでしょうか

341 :
不愉快だと相手にハッキリと伝えて縁を切るのが手っ取り早い

342 :
>341の行動をとるならガーネットだと思う
大粒のでも比較的安価に入手可能かと
天然石クラスでもいいし
宝飾品クラスのを堂々と胸につけるのも心強い

343 :
相手の悪意を焼き切るのだったらパイロープアルマンダインの真っ赤なやつが良いだろうな

344 :
下手にルビー寄りの色のを選ぶとまた何か言いそうだし
重いっっっきり濃くて重い赤でギラリと底光りするのがいいかと
下丹田に力溜めてな

345 :
>>343
>>344
ありがとうございます!8ミリくらいのガーネットのペンダントがあるので仕事止める気で試してみます!

346 :
コイツただ愚痴りたいだけじゃん

347 :
>>346
うわケツの穴汚すぎるやろ

348 :
すみません誤爆しました

349 :
流石に草

350 :
何の誤爆なんだよ

351 :
けつの穴が小さいを汚いと誤爆?

352 :
これはナイス誤爆

353 :
凄いタイミングの良い誤爆!さすが!

354 :
しつこすぎるけど>>340本人かな?

355 :
自演してんじゃねえよゴミカス

356 :
昨晩NHKの番組でちょっとだけジュエリーのことやってた
途中から見たから詳細が解らないけど、たぶん宝石バイヤーの日本人女性が大粒でクリーンなピンクトルマリン(ルベライト)のリングをしてた

ガッツリハイジュエリーというよりは願掛けしたり御守りリングみたいなアプローチで(石のクォリティは凄かったけど…)内容はこのスレとも相性は良さそうな感じだった
ピンクトルマリンには恋愛運UPの効果があるとかね
そのリングをするようになってから旦那さんと知り合ったとかとも言ってたから、これからピンクトルマリンの推しが強くなるかもw

357 :
ピンクトルマリンって辛みのピンクだよね

358 :
パワーストーンって喋るの?

359 :
喋るよ

360 :
日村みたいにあのねーぼくねーってね

361 :
うちのは
あーたもう少し優しく扱いなさいよ
ってデヴィ夫人みたいに

362 :
脳内で音声が流れた

363 :
可愛いw
声聞いてみたい。

364 :
タイガーアイとルチル、どっちがより金運効果高いんだろうか

365 :
自分はタイガーもルチルも金運にはあんまり効果なかったな
黒トルマリンとピンクトルマリン着けてた時は宝くじで70万円当たったりしたけど。

366 :
トルマリンは“引き寄せ”だよね

367 :
悪いのも引き寄せちゃう?

368 :
嫌な人を遠ざけるようなパワーストーンって何がありますか?調べても種類が多すぎて迷ってます。
もし何か経験からあれば教えてもらいたいです。

369 :
>>368
モリオン

370 :
天眼石とクリア水晶をセットで

371 :
>>368
うちのオカンの体験談だけど
オブシディアンブレスで嫌いな人が退職した×2

372 :
モリオン天眼石水晶でブレス作ろうと思ってるけどどう思う?

373 :
>>368
デザートローズは面白いくらい離れていく

374 :
デザートローズってあのままのをバッグに入れたりして携帯するの?

375 :
>>374
私はセージの煙にくゆらせてから、瑪瑙のお皿にのせて家に置いてる

376 :
家に置いてるだけで嫌な奴が離れてってくれるの?

377 :
>>376
なんで?

378 :
>>377
何でってあなたが面白いくらい離れてくって言ってるじゃん

379 :
お?性格の悪いお馬鹿さん降臨中かw
自分で調べればわかることを…まったく救いようがねえクズだなぁ

380 :
何だこのキチガイ
アスペ過ぎて話通じない奴か
質問して損した

381 :
そう言やデザートローズをレジンに漬けて持ち運べるようにしてる人いたな。

382 :
>>369
>>371
>>373
教えてくれてありがとうございます、石を探してみてみたいとおもいます。

383 :
ここで訊くのもなんだけど、
石との会話が落ちてたのでスレ立てようか思案中

需要がなければ、パワストスレ自体が過疎ってるし、
落ちにくいここや超能力板に書き込みたい人が書き込むで十分だと思う
石との会話は石とのオーラ交流って理解らしいし内容的には超能力板向きかな

384 :
>>383
会話はそうねー、新スレ立てるなら超能力板向きかも

申し訳ないけどあのスレは不思議なお祖母ちゃんの話を投下してくれる人がいたときに見に行ってたけど
元の住人(そりゃ後から来たのにズカズカ荒らされたと感じたかも知れないけど)に多数派工作自演までして新参をスレから追い出しにかかるなんだかなーな人が住み着いてるみたいなので
なんかもう関わりたくない感じ
ごめんね

385 :
>>384
>新参をスレから追い出し〜 そんな感じだったんだ…

石との会話スレ、過疎ってはいたけどなくなるとちと寂しいんだよな
超能力板のパワーストーン【マニア向け】に合流する感じだよさそうだね

ご意見ありがと

386 :
オカルト板【石との会話スレ】が落ちたので、
超能力板【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】に合流しました。
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/esp/1531992988/l50

お手持ちの石と交流が深まった気がする!
そんな時の高揚感を他の石好きさんと共有したいぜー!
ってときに書き込みどうぞ。

以上、お知らせでした。
失礼しました。

387 :
>>384
386が誘導してる超能力板のスレに石と会話の過去スレURLがあるからそのお祖母ちゃんの話のスレを見てきた
うん なんか新規に流入してきた派を追い出したい意志はありありとわかったわ
誰とは言わないけど住民が少ない方が色々とコントロールできて都合よかったんだろうなー
あとスレ半分くらいに現れる「荒らし」と名乗る人の言い分にはほぼ同意

いまはしたらばは閉めたっていうし本スレ流れちゃうくらい過疎ってるから現在いる人には関係ないだろうけど

388 :
石と会話スレはまったり時たまの投稿だけで進んでたのにしたらばが閉鎖がどうの管理人さんがどうのこうので会話レスが流れてしまった所からもう見なくなったな
ただのパワストスレで夢で話してるとかダウジングでお話しとかでレスしまくる人たちの誘導先として有難いなどこも過疎だけど

389 :
初めてミネラルショー行ってきた
色々買ったけど一番の収穫はガチャでちっちゃなサファイア当たったことかもしれない

390 :
>>389
オメ〜
あれ結構水晶系のスカ(って言っちゃいけないか…)が多いみたいだけどサファイアは当たりでしょ
そのサファイアはラッキーストーンだね

391 :
>>390
ありがとう
ツイッター見てるとどうやらもっと上の当たり(エメラルドとか)があったみたいだけど当たりな方だと思う
ガチャサファイアとシトリン大事にします

392 :
みなさん改元にむけてお守りというかマイルストーンというか
象徴になるような石は手に入れました?

そういう自分は糸魚川ヒスイ(現金採集品・・・)を磨いてみましたよ
間に合うようにしたかったのに磨いても磨いてもヒビが出てきて令和までまたぐことになってしまったけど

393 :
人工石だけどブレスレットに見える腕時計のスライド式の蓋にグリーンの猫目石が付いてるもの、かな
骨董市で見つけて電池を入れ替え、なんとなく月光浴させてある

糸魚川ヒスイいいなー
他のガチの石好きさんの話も聞いてみたい

394 :
マイルストーン手に入れてません、、、
欲しいのは数カラットのブルーサファイアで地金は白金カラーのネックレスか指輪で厄災除けの用途です。
サファイア指輪は左手中指にすると良いらしいのですが日本だと常に付けていられない気がするのでペンダントトップで購入するつもりです。
それかナヴァラトナマーラーというカラフルな天然石を繋いだロングネックレスを、手中にしたいと思っています。

395 :
パステルインカローズの指輪を注文したよ
可愛らしい色で届くのが楽しみ

396 :
>>392
トルマリンインクオーツ手に入れたよ

397 :
>>395
インカローズは柔らかいし水に弱いから気をつけて

398 :
>>397
そうします

399 :
ランダーブルーかブルーダイアモンドが欲しいよう

400 :
>399
トルコ石か
アメ産トルコ石は価値が単純な質の高さより産地のレア度や風情が反映される感じで解りにくいな

昔々、たまたまチケットを貰ったのでじゃあ行ってみるか、と出掛けたミネショにトルコ石の未研磨原石があったっけ
その時はあんまり興味がなかったので産地までは見てなかったけど、わりと均質で綺麗なブルーだったからスリーピングビューティだったのかな
買えない価格でもなかったから買ってみても良かったのになあといまは思うけど、まあ高校生だと他に使いたいことがあるんだよね
でもあの頃の自分のバカバカバカ!!!

最近は逃がした魚は大きかった、と思うことが多くてしょんぼり

401 :
前に嫌な人を遠ざける石を聞いたものです。
デザートローズがいいなと思って買おうと思い、いろいろ見ていたらこの石はだいぶ脆く持ち歩くには不向きのようです。

レスの中で部屋に置いていたりレジンに閉じ込めたりとかありましたが部屋の中に置いてても効果としていいのでしょうか?
レジンに固めるのは可哀想でできそうにないのでやっぱり目につくところに置いて可愛がった方がいいののかな。

402 :
埃除けにケース被せて(普通の四角いのもスノードーム用のもいろいろある)
机かベッドサイドにでも>デザートローズ
飾り棚があるならそこでもいい

403 :
デザートローズは500gくらい蓋のある100均のガラス瓶に入れて飾ってるけど
これといって効果を感じない。
蓋を開けた方がいいのかなと考えてるんだけど。
設置からかれこれ2年経過。

404 :
マイルストーンとは意図せずだけど、令和最初にずっと自分にはまだ早いと悩んでいたラピスラズリをやっと意を決してお迎えした。すごく...美しいです...。

405 :
遥か昔、、、
中学2年の頃ラピスクラブってラピスを中心に売ってるパワーストーン屋でラピスデビューを果たす

半年くらい片想いだった男子から告られたのはラピスのおかげと勝手に思ってるが
辛いことも沢山ありラピスにはついていけなくなり疎遠いたしました

406 :
ラピスと言えばそんなに好きな石でもないのに
香港のパワーストーン屋に寄った時、つい大きめのペンダントトップを衝動買い。
帰ってから急に思い立って健康診断に行ったらガン発覚。
今手術待ちなんだけど、ラピスのおかげ?
でもそのペンダント買う直前に黄大仙にお参りもしたから、黄大仙様かな?

407 :
>>406
早くご快復なさいますように

落ち着いたらまたゆる〜くパワスト話をしましょう

408 :
>>407
ありがとう( ・∀・)

409 :
>>406
お大事に

前ラピスラズリの丸玉が突然欲しくなりお店に行って普段なら買わないくらい高いのを買った
棚の上に飾ってたんだけどある日ふと呼ばれた気がして見てみると購入時には気づかなかった黄色いニコニコマークが浮かんでいた
その後すぐ妊娠が判明
当時妊活中だったので本当に嬉しかった
さるぼぼとか神頼みとか色々したので複合効果かもしれないけどそのラピスは今も棚の上に大事に飾ってある

410 :
ラピス自分も少し前にデザインブレス衝動買いした。
深い青に星みたいに金色の粒がキラキラしててめっちゃ綺麗で見惚れてしまう。
前にオカ板のスレで試練の石って言われててちょっと怖かったけどどうなんだろう?

411 :
>>410
まず、インド占星術(ジョーティシュ)では宝石や金属は惑星の及ぼす悪い作用を減じて良い影響を増すために用いられ
運命を改善する方法のひとつとして誕生時のホロスコープチャートにもとづいた様々な宝石が処方される

ラピスラズリはブルーサファイアの代替石として土星の処方に使われるのだけど、この土星がくせ者で本来の性質が障害や困難を表す凶星

ホロスコープの配置によってはこの土星の悪影響を受けずに冷静な判断力やステイタスと強力な財運なんかを手にすることができるとされているけど
とにかく扱いが難しく下手に土星を強調すると良い影響どころか悪影響を強めかねないので注意が必要とされるのです

だから「試練の石」

ただ、これは「ジョーティシュの処方として扱うなら」ということなので、ジョーティシュの作法に基づかないなら土星の作用の強調もあまり考えずとも良いかと


ちなみに処方の宝石は指輪として身に付けるのが最も効果的だとされていて、土星の影響はいい方に生かせれば
・精神と魂の癒し
・誠実さや慈悲深さを授けて精神的な成長を促す
・あらゆる不純、混乱と妄想を頭から一掃して純粋な光と直感を与える
だそうです

412 :
指輪として身に付けるのがいいのは何故?
金属台に乗ってたら直接肌にも触れないけど

413 :
>>412
横からスマン
あの手のジュエリーは宝石が肌にふれるように
石のお尻が裏からすこーし出るよう作ってあるよ
あと、直接石が触れるのもだけど
宝石を通した太陽光線が当たるのが重要と聞いたけど?

414 :
>>413
宝石を通した太陽光が肌に当たる事が重要なんだ?
それは初めて知った
だとしたら、太陽光を通さない石は効果なしって事になりそうだけど

415 :
>>412
ごめん 自分もそんなには詳しくはないんだ
ただ、指にはそれぞれ支配星が決まっていて、そこに惑星の象意を強める指貫(リング)をするのがパワーを受けるのにいいってことみたい

で、インドのそういうジュエリーは>>413さんの言うように裏抜きが大きく取ってあってキュレットが肌に触れる作りになってるみたいよ
マリーエレーヌ・ドゥ・タイヤックというブランドはK22で石の裏に金属がかかってない独特な留め方をしてるんだけど
たぶんあんな雰囲気なんだと思う

416 :
ダイヤなんかは先っぽが肌に触れるカットだけど、
丸いカボションカットは全く肌には触れないよね

417 :
>>414
インド・スリランカの宝石療法で使う石で太陽光を通さないのは
真珠くらいだったと思う
そして真珠はムーンストーンで代用

418 :
カボションカットで裏面も凸になってるのはあるっぽい
ただ、今現在ジュエリー用として作られてるカボションのルースは
裏はやっぱりぺったんこか

それならそれなりに肌に触れる作りにはできるんだろうね

419 :
指輪つけたときは石をなでなでするのが癖になっている
ネックレスでも気づくと触っていることが多いな
なんとなく落ち着く

ラピスの試練は全く感じたことはない
ただ個性は強いと思う
なんというか、媒介ではなくて、詰まってる(語彙力足らん
それがいい大好き

420 :
>>419
わかる
ラピスはクセあるよね
表現難しいけど
自分も試練とかないと思う
昔のログまとめサイト見てたら、どうもはじめに言い出したのはマダムマーシの本でそれが一気に広まったとか…20年前の話しだ
試練て頭にあるからついそう見ちゃうんじゃないのかなと思ってる

421 :
パワストの第二期ブームの時に好き放題書き足されたから混乱するよね

422 :
>>420
20年も前なんだね
キャッチーな言葉は定着するねえ
ラピスの試練って響きがいい
でも実際は試練ないから興味のある人はぜひ持ってみて欲しい
良い石だよ
見た目も綺麗だし

423 :
>>373自分は騒音主が三年位で老齢で引っ越し、次に入ってきたこれまた前よりひどい騒音主でこれまた三年位で亡くなったわ一個ずつに「騒音を辞めさせて下さい」って囁いてまた置き直してみたいな事してたわ。買ったのは楽天にある袋いっぱいデザートローズ…

424 :
>>423
おいくら万円だった?

425 :
それ計6年もかかってるけど、自分が出ていけばすぐなような…

426 :
賃貸物件の騒音トラブルネタってそういう返ししかできない奴多いけどこれが戸建てや購入マンションでも同じ事言えんの?って思うわ

427 :
次に入るって書き方だから賃貸だと思ったわ

428 :
古い家を売って新しいの家を買えばいいじゃんww

429 :
陣内がラピスラズリつけてた

430 :
ラピスラズリってさ、漢字にすると瑠璃じゃん
お薬師さまは薬師瑠璃光如来っていうくらいだし健康祈願・病気平癒の願掛けには良さそうなのに
いつまでも“試練の石”じゃあんまりだよね

431 :
聖剣伝説LOMの瑠璃が大好きだったのを思い出した
我が家の居間にはピラミッド型のラピスラズリが置いてある

432 :
ここでLOMの名前見ると思わなかった
珠魅達のおかげで思春期にキャラ達の石の名前を覚えたよ
まだラピスラズリ持った事無いけどいつかピンとくるものに出会えると良いな

433 :
射手座木星期だからホロに射手座ある人とかラピスラズリ、アメジスト、ターコイズいいんじゃない。
私は手に入れる勇気ちょっとないなぁ…。
トパーズとかに比べて癖がある感じ。
ターコイズだけは持ったことないからよくわからないのだけど。

434 :
>>430
そもそも試練なんて誰が言い出したんだか
産出地のアフガンが戦争だらけなのはラピスのせい!て言ってる奴見かけて草も生えないわ

435 :
>>434
最新30レスくらいを読んだ方がいいぞ

436 :
>>434
ラピスの試練のせいで戦争が起きているは流石に笑うが、パワーストーンの産地って治安悪いことが多い気がする。
高周波数の石に過剰に囲まれていると穏やかではいられないのだろうか?

437 :
資源や利権の産地なんて、どこもそうでしょ。
欲しがる人が多い程、紛争になりやすい。

438 :
先進国では環境問題などで採掘できないから、どうしても後進国になりやすい

439 :
レアアースも同じ

440 :
「呼気の清掃」と称して、邪霊と思しき霊に憑依されています。期間は2018年5月7日〜現在(2019年4月11日)に至るまでです。
「意念の神」(いわゆる、キリスト教でいうところの「神」らしい)とその配下の霊で構成される集団です。
配下の霊の首領は「大川美津子」と名乗り、首領の配下は「あたぼうの姉御?」・「佐々木信子」・「水谷努」・「第六天使?」・「オグ?」
(多分、偽名だと思われる)その他多数・・・・
本人たちの言うところによると、「神」の能力には限界があり、
人間の放った感情(主にネガティブな感情で、恨み・後悔・憎しみ・悲しみ・切なさ等)を浄化して、沈静化させないと、
その魂の叫びが、「神」の耳に響いて、「神」が煩わしい思いをして、宇宙の経綸(時空の膨張のことだろうか?)の支障になるという。
本当に、そうだろうか?いわゆる、邪霊(地縛霊・浮遊霊・悪霊)の類は、嘘ばかりつくと、スピリチュアリズムで言われているから、
「意念の神」というのは、たぶん嘘ではないかと思われる。大川美津子を名乗る霊については、心あたりがある。
市役所に勤めていた時に、同じ課に在籍していた女性の名前と同じです。
霊団?が言うところによると、咽頭がんで死んだという・・・(本当だろうか?)
知り合いの市役所職員に電話で聞くと、数年前に退職して、行方が分からないと言う・・・自分もネットで検索してみたが、全く、消息がわかりません。
自分は親の看病で疲れ気味で、精神的には不安定ではありますが、統合失調症・認知症・思考化声(考想化声?)ではなさそうです。
霊団が言うには「呼気の清掃」なるものは約600年に一度の間隔で行っているとのこと。
本当だろうか? 誰かご存知でしたら、いわゆる「憑依現象」の事例を教えてください。
本当に困っています。

441 :
天然石の新しい擦り傷って白いんですか?

442 :
https://i.imgur.com/2NmDrWO.jpg
https://i.imgur.com/BYKVnq0.jpg

443 :
https://i.imgur.com/ZrLOY0v.jpg

444 :
https://i.imgur.com/p2DMqeI.jpg

445 :
https://i.imgur.com/we4vPDz.jpg

446 :
https://i.imgur.com/f2rME28.jpg

447 :
https://i.imgur.com/iYzPCRS.jpg

448 :
これ無視していいやつだよね?

449 :
https://i.imgur.com/eBPnyAj.jpg

450 :
>>430

https://i.imgur.com/eBPnyAj.jpg

451 :
日本人が誤解してるのはエドガーケイシーが言ったラピスラズリって
銅の鉱石だよ
ラピスラズリじゃなくて
藍銅鉱のことね
トルコ石にも同じ作用がある
磨いてないやつの方が良い

452 :
https://i.imgur.com/LaILpjQ.jpg

453 :
大方色彩の波動ね
人の癒しに緑石を使うわけ
魔よけに紫みたいなね
https://i.imgur.com/n0cSQfg.jpg

454 :
それとは別に海の波動が必要な人間もいる
海王星から来た人ね
神秘的なものが好きな人
https://i.imgur.com/6YYIam6.jpg

455 :
ずっと謎の画像貼ってる人は荒らし認定していいんだよね?

456 :
ID:IjasvWN3 ID:2or3C6c+
出典のタイトル書いた方が早いような

457 :
超能力板でもやってるよこの人


593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2019/06/04(火) 12:38:01.42 ID:GoG1LTpB
>>590エドガーケイシーの精神革命!

458 :
>>457
マルチなの?
しょーがないなーもう
でも大体スレに出入りする人間は同じだからあんまり意味がないよね


自分は石が好きじゃなくなった訳じゃないんだけど最近スレを開く頻度が少なくなってて気付いたらオカ板の本スレが1スレちょっと進んでた
さっき目を通したけどやっぱり住人はほぼ固定っぽいよね ああ、この人たぶんあの人かな〜ってわかるような感じで
他のスレに比べたらレス数多くてスレの進行も早いけどやっぱり過疎って来てるんだと思ったよ
2ちゃん全部に言えることだけどさ


ところでいま新宿ショーだけど
かつてのように戦利品投下してくれる人いるかなー

459 :
合成ルビーとサファイアを買ってみたけどなかなか良い感じで調子が回復した
ブルーシベリアンも良かったし合成なんか邪道と思う人もいるけど自分には合成石のが合ってるみたい

460 :
>>99
先端が尖った黒水晶の原石をポケットに入れて持ち歩いてるけと、警察の職質で見つかったら難癖つけられないかなー?

461 :
>>460
それは普通に「御守りです」でいいんじゃないの
石刃ナイフだとダメかもねw

462 :
なんかあった時に硬度7の尖った武器にもなるね

463 :
https://i.imgur.com/BKx2kt7.jpg
これ、亀みたいな形で良いな!
こういうのって一点物?

464 :
>>463
自然のものだからねー
てか可愛いなw

465 :
原石て本当に神秘的だね

466 :
恋愛運と仕事運をあげるパワーストーンを身につけていたら就職もできたし恋人もできました
このパワーストーンは今度どうすればいいでしょうか?
今後も身につけるか、知り合いの寺で供養するか

467 :
特に気に入ってないなら好きに処分しなはったらよろしいでんがな

468 :
釣りかと思うほどガックリする書き込みが……
超高性能バッテリー(もしくは大容量記録媒体)を一回使ってポイする奴があるか
恋愛向けと言われてる石が恋愛にしか効果がないと思ってるなら大間違いだ

469 :
>>468
今日日スマホがありググるなりフリマアプリなり処分方法選べるのに書き込んでる時点で何の石か教えて欲しいや売って欲しいのレス待ち誘い受けちゃんだからそんなに残念がらないで石好きの心優しい人よ

470 :
句読点ないだけでこんなにも読みづらいのか。

471 :
ゴミを、つける、なんて、そんな、ことを、ゆるして、いただけ、るだなんて、感激です。

472 :
恋愛だとか、金運だとかに効くとか本気で思ってるの?天然石が好きとかじゃないの?

473 :
ラブライドラドの指輪が出来上がり、早速つけて出かけた。
好きだった人との再会は出来なかったけど、趣味のつながりで前に仲良かった人とたまたま会えた。
そして趣味つながりの約束をした。
縁があった、と思うので、しばらくつけて歩きます。

474 :
幸せになれよ

475 :
頭が悪くて基地外だなんて終わってんな
みんな相手してあげるなんて優し過ぎるよ
でも構うのも程々にしてくれ

476 :
プークスクス

477 :
>>472
パワーストーンが好きな人が石を持つ理由の半分以上は天然石が好きだからじゃないのかな

478 :
効果云々を本気にして買ってる人のが割合少ないよな
綺麗だから買ってそういう効果もあればいいですね程度の人が多い
私は効果云々を本気にしているほうのダメ人間ですはい

479 :
いままでルースで持ってた石をいくつか合わせて指輪かブレスレットにしたいけど
既製の台がないとかなり高くなるのが悩みどころ

普通のジュエリーにしちゃうのはつまらないしなあ

480 :
>>479
指輪は「リング台座」で検索すると台座を売ってるサイト見つかるよ
サイト名言えないけど1500円以内で装飾がお洒落な台座買って指輪幾つか作った
爪をニッパーで折って接着剤で固定するだけだから簡単

481 :
なんでサイト名言えないんだろ?
ここは伏字とか隠語使うのがお決まりの他板にあるようなパワストスレじゃないのに

482 :
2chで教えてお店が叩かれたら嫌だからとか宣伝とみられたら嫌だからとか
もっと簡単だと良いお店がありすぎてどれか一つをピックアップしにくいとか色々考えられる
検索ワードも教えてくれてるし別に濁して教えても構わんと思うが
こと細かく教えてちゃんには辛いかもしれんな

483 :
>>482
そういうことですよね >2chで教えてお店が叩かれたら嫌だ


>>480
ありがと 探してみるね

484 :
他所のスレでは「店に迷惑かけたくない」とかではなくて、意地悪で人に教えたくないって人がいたな
だったらレスなんかしないでスルーすればいいのにね
黙ってればいいものをわざわざ意地悪レスするなんて、なんだか見ていてゾッとしたよ

485 :
>>482
オカ板で「(某店の隠語)ってなに?」と聞く奴に親切な人が隠語だと教えたら、
店の名前を伏せ字無しで書いて、第三者に注意されたら、
店の正式名・情報・アドレスを書き込むと言う嫌がらせしてきたの思い出した。


荒らしには天罰がくだればいいのに。

486 :
>>482
補足ありがとう
そう、ネットショップがたくさんあるから探すの楽しいだろうなと思って店名書かなかった

487 :
関係ないけどいいモノいっぱい見つかって
うれしーやら困るやら、ってやつね

自分で調べる余地があるのはなんとなく楽しい

488 :
パワーストーンを浄化させる時は原石の場合は太陽光に当てるよりも植物を植えてある土の上に置くのが良いの?

489 :
昔(十数年前?)に書かれた本には
水晶原石が消耗して疲れたように感じたら大きな木の根元に1週間、場合によってはひと月ほど埋めてパワーチャージする、なんてあったけど
いまそれを各々が神社やお寺、公園なんかでやっちゃうとまずいので植物を植えてある土の上ってなったんだろうね

浄化方法は原石であるかということより鉱物学的なことを優先して行うべし
パワーストーンが水に強いものだったら神社のお手水で清めたり、銘水といわれる各地の天然水で洗ったり
日光で褪色するようなものだったら月光浴をえらぶとか

鉢植えに置いても良いとは思うけど
そうしたときに「ああ、石がリフレッシュされたな」と感じられなかったらあんまり意味はないと思う
逆にリフレッシュされたと明確に感じられるなら音での調整でもいいんじゃないかな
シンギングボウルとか

490 :
ずっと日光に当たらない所で成長してきた石を太陽光に晒して浄化って都合良すぎるよな
浄化の儀式で持ち主がスッキリするなら何でも良いんだろうけど

491 :
>>489
浅野八郎の昔の本にそういうの書いてあったな
懐かしい
まだパワーストーンがブームになる前だった

492 :
水に強い石なら水で洗ったらリフレッシュされてる感じがする。
さっぱりしたわーって。

493 :
パワーストーン好きで集めてたんだけど妊娠して悪阻ひどくなったあたりからパワーストーンを見るのも嫌になったんだがなんでだろ

494 :
妊娠して悪阻酷くなったなら、毎日ピアノ弾くのが趣味の人だってピアノ見るの嫌になると思うよ

495 :
自分も悪阻で植物見ると吐き気がするようになって今まで趣味だったガーデニングができなくなったけど、数年したらまたやれるようになったよ。
そんな感じで今は石をお休みさせるという事にして、また悪阻落ち着いてからとか出産して子供がある程度大きくなったらできるようになると思う。
子供が小さいうちはブレスレットやネックレスとかは子供に当たったりしないか心配でしてなかった。

496 :
そして子供が3歳くらいになると壊されそうでブレスレットがつけれない
いつつけたら良いのか…

497 :
>>496
子供用がないのはしゃぶって喉つまらすからだよ
おしゃぶりしない、引っ張らない
躾て下さい

498 :
>>497
誰も子供用の話ししてないと思うがどしたん?

499 :
子供につけると勘違いしたんじゃ?

500 :
子供が4歳の時にまたつけ始めたよ。それ見て自分も欲しいと言うから、アクリルビーズでブレスレット作ってあげたら満足してたw
その後子供も石に興味を持ち出して鉱石の図鑑を買ってあげたり某石の博物館でやってる宝石探しに連れて行ってあげた。

501 :
ほら見ろ、チュプの自分語りが始まっちゃったじゃんかよ

502 :
>>500
可愛い

503 :
>>501
ほたらお前もパワストに関する自分語りしたらええんやで
社畜でも金持ちでもニートでもどんとこいや遠慮すんなよ

504 :
お祭りペンダントと魔女っ子アニメと
家にあった百科事典にほんの一ページあった宝石の写真が
宝石好きのとっかかり……やはり4歳ぐらいか
そのぐらいになると誤飲などの危険はぐっと減る
あと昔は週刊誌や少女漫画誌の裏表紙になぜか宝石の指輪の
通販の広告があって写真がズラズラ

505 :
新聞のチラシで指輪とか宝石のがあった、それを一つ一つハサミで切り取って大事に持ってたわ

506 :
女子は小さいころから憧れるよね
DNAに刻まれてるのがスゴいと思う

507 :
関心ない子や薄い子も確かにいるんだけどね
あと、安いおもちゃの指輪は時々変なとこで
気合い入れて本物の宝石に似せてくることがあった

508 :
子どもの頃、おもちゃの指輪でお金持ちのマダムごっこしてたわ
「そうざます」なんて言ってw

509 :
スレチ

510 :
そこからうっかり「まほうのペンダント」もしくは「ゆびわ」に
引っかかった挙句修学旅行の土産物でつい天然石を買い(観光地には多い)、
社会人になって気がついたらホテル催事の見るだけ常連状態に。

展示会の売り手さんの中にもパワストの話題を出す人っているもんだけど
なかなか向こうが望むように驚いてあげられない。
こちとら長年拗らせたパワスト好き。本一冊読みました!感ありありの話を
とくとくと披露されても……

511 :
指輪キャンディ思い出した

512 :
クロムダイオプサイトとクリソプレーズのペンダントどちらかを購入しようか迷ってるんだけどどっちもストレスを癒やす効果でいいのかな?
2つ持ってて違いがわかる人いますか?

513 :
指輪キャンディっていえば
ポメラートとか
マリーエレーヌドゥタイヤック、ヴェレッタオッターヴァにコロンとしたキャンディっぽい大ぶり色石リングがあるよね

どれも値段は全然可愛くないけれども

514 :
>>512
直感を信じろ

515 :
>>514
ありがとう。
値段で決めないで直感でつけていて嬉しいだろうなってほうにします。

516 :
寝る前や起きた時に石に話し掛けたり撫でたりしてる人はいる?

517 :
はい

518 :
至極当選

519 :
当選w

520 :
宝くじ

521 :
パワーストーンブレスレット3万って高い?

522 :
安いよ?黒ダイヤとかでしょ?安い安い

523 :
使っている石種によるでしょ

524 :
>>523
それ

525 :
ブレスが増えに増えて置き場4つがもういっぱい
みんなどうやって収納してる?

526 :
50cm×50cmのクラスターの上に
無雑作に置いてる

527 :
>>525
仕切りが取り外せるアクセサリーボックスにさざれ水晶を敷き詰めてその上に並べてる

528 :
住んでる近くに水晶が取れる山があるけど、勝手に山に入るわけにもいかず何よりも水晶を拾ってくるわけにもいかず
めちゃくちゃもどかしい!
そこではたぶん小さい結晶のクラクターあるみたいだから、山の持ち主の近所の人にお願いして行きたいー!

529 :
>>526
でかー!豪華だね!
お掃除はどうしてるのか良かったら教えてほしい、浄化じゃなく埃対策の方




>>527
それいいね!さざれ沢山あるから真似させてもらおうかな

530 :
>>529
salut!というお店のアクセサリーボックスを使ってるんだけど、ガラス蓋だから埃を防ぎつつブレスレットを眺められて結構気に入ってる(退色する石は下段に収納)

531 :
>>528
ヒマラヤ山脈じゃあるまいし日本の山に持ち主なんていないべさ
別に勝手に登山して水晶発掘してきたらいいんじゃねーの?

532 :
>>531 おまわりさんこいつです

533 :
……━━━ΣΣΣ≡┏|*´・Д・|┛ダッシュ

534 :
>>525
チンポに巻いてる

535 :
>>525
そんなブレスレット増やして毎日違うやつ着けてるの?

536 :
え!?普通手首から腕まで着けるでしょ…これだから初心者は

537 :
なんかふらっと立ち寄った雑貨屋さんで水晶置いててすんごい気になってお迎えしてしまった
財布から一万ちょいでていってショックるけど水晶が綺麗で満足
水晶には全然興味がなかったのにまさか衝動買いするとは思わなかった

538 :
水晶玉って合成やろ?

539 :
青木 慈雲(あおき じうん、本名:青木理、1929年2月 - 1998年4月11日)は、僧侶
宗教法人 妙法山 龍覚寺)慈雲院 山梨県都留市朝日曽雄1138
霊的知性学」「仏教原点回帰論」など論文多数
絵画をはじめとする多彩なアーティストとしても著名。

山梨県都留市で「妙法山 総本山 龍覚寺」建立
慈雲院建立中に誤って悪霊を召喚してしまい
朝日川キャンプ場殺人事件が発生してしまう

540 :
やすら園
山梨県都留市朝日曽雌1344
恐ろしい悪魔祓いの園 夜中にピエロや幽霊がが歩き回る異界
近所には慈雲院がある

541 :
>>538
おまはんのは合成で俺のは本物

542 :
絵描きの発想力アップする石ってなんかあるかな?
フローライトの発想力だと左脳系のような気がして。
ラリマーも創作に良いらしいから着けてるけどイマイチ…。
なにがいいのかな?

543 :
>>542
クリソコラ

544 :
>>543
ありがとう
持ってないや…
スタビライズドされてないの探さなきゃならんね
クォンタムとか好きなんだけど手に取る機会に恵まれないのよね

545 :
>>542
ブーム過ぎた感があるけどティファニーストーン
あんまり豊富に見かけるような感じではなくなったけどまだ買えなくなるほど少なくなったって程ではないと思う
でも良いのが減っちゃったかな…

546 :
>>545
ありがとう
ずっとティファニーストーンってチャロアイトシリカのことだと思ってた
フローライト系なんだね
どっちも好きだなあ

547 :
おちんちんパワー

548 :
恋愛運を上げるためにローズクォーツとアクアマリンとアメシストのブレスレットを身につけています
寝るときは細かい水晶を敷き詰めた箱にしまっています
付け始めて2日で今までより大胆にアプローチの仕方かけられるようになり相手もそれに答えてくれています
これってパワーストーンのおかげですか?

549 :
>>548
わかりません

550 :
>>442
あの・・どうでもいい情報かもしれませんが、姫川薬石も歌うようです
歌(音)が持ってる情報についてはわかりません

551 :
天然石のお店で石を指定して、タイガーアイと水晶の入ったブレスを作りました
他の有名どころのお店でオリジナルでブレスを見ると、女性用ではタイガーアイは小さいもの3つくらいしか入っていませんでした
金運をあげたかったのですが、タイガーアイはがむしゃらに働かなくてはいけない石らしいですね。だから女性には少なめなのかもしれません

知らなくて作ってしまったんですが
家族が倒れて本当にがむしゃらに働かなくてはいけないような経済状況に追い込まれました
作ったブレスレットのタイガーアイを別の石に変えたいと思います
お勧めの石はありませんか?本当に経済的に困っているので高い石は入れられませんが、このブレスレットを作ってから経済的に圧迫する嫌な事ばかり起こるので変えたいと思ってます

552 :
>>551
オカルト板の方が人がいるよ

【テンプレ】パワーストーン180【読んでね】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1562340828/

553 :
誘導されてもその先で同じこと書くのって恥ずかしくないか?
すれ違い板違いするともうその話は振れなくなる

554 :
>>551
起こった不幸を石のせいにする様な人を手助けしてくれる石など有りません
そもそも一連の流れはタイガーアイ云々関係有りません
その上での話ですが
まず石を身につける前に浄化はしてますか?
また、つけはじめてからも浄化はしていましたか?
石はマイナスの気を吸い取ってくれてたりしますので
浄化しなければ効果の継続は難しかったりします
また初期状態では作り手や様々な変な気などが付いていたりするので
身につける前に浄化しないと場合によっては悪影響も考えられます
いずれにせよ石に責任は有りません
持つ人次第
これが石というものだと思った方がいいですよ

555 :
>>551
超能力板の「石との会話スレ」読んで、ブレスが自分に合ってるかとか
ブレス(の石)の力加減とか、自分でリーディングを試みる手もあるよ。
テンプレ辺りからリンクでダウジングのやり方とかわかるはずだから。

556 :
>>552
ありがとう。以前お勧めの石を教えてくれるスレッドがあったので探したのですが、このスレじゃないのですね

>>553
それじゃもう書けないですね

557 :
>>554
詳しくありがとう。浄化はブレスレットをつける前にもその後もしてます
そうですね、石のせいにするなって感じですが、気持ちよくつけられなくなったものは石をチェンジするのもいいかなって

>>555
ありがとう。見てみます

558 :
結局何もわかってないじゃんw
その考え方を改めれば全てが良い方向に進むと思うよ、間違いなく

559 :
ネットのでいいからタロットやルーンで占ってみたら?
ついでにその石との相性も占ってみてもいいと思う。

560 :
タイガーアイは仕事運あげるというか、仕事に向き合う姿勢を正す石なんだけどな

561 :
>558
これから調べるっつってんのに

ブレスがあさっての方向に空回りしてるっぽくも思えるが

562 :
>>551
デザイン的にもタイガーアイは女より男がつけてるイメージ

ルチルクォーツとガーデンクォーツのコンビが金銭面に良いとされてるよ

563 :
宇宙意識と繋がる!を願って、テクタイト+ラブラドライト+ラピスのブレスを作った。
まぁ、普通に手芸店で売られてる高くはない石で作りましたが。テクタイトは安いのをネット購入。

宇宙意識に繋がるどころか、これを付けると熟睡できる。
思った方に効いてないけど、効き目が無いわけでは無さそうだ・・

564 :
ブルータイガーアイがブレスの入り口だったわ、今でもめっちゃ好き
今はピンクタイガーアイとかもあるよね

565 :
含浸の光り方知りたくてブラックライト買ってみたんだけど…うちにある石どれも光らない
喜んでいいのか悲しんでいいのか…

566 :
>>563
宇宙意識につながるのも健康第一だから(じゃないと頭おかしくなる)
健康は睡眠から!

567 :
>>566
そっかー
そんなところから整えてくれるのかーw

568 :
安心して、既に頭おかしくなってるから

569 :
初めてクンツァイトを手に入れてブレスレットにしたんだけど、やっぱりクンツァイトって本当に割れやすかったりする?
クンツァイトについて色々調べてると「取り扱いには注意」ってのはよく見るんだけど、実際に割れたとか脆くてすぐにダメになったっていうのは出てこないんだよね
高かったし石自体すごく気に入ってるので、ブレスレットはやめて衝撃の少なさそうな箇所であるネックレスに組み替えた方がいいのかなと悩んでいる

570 :
>>569
そうでもないよ
夏は汗と退色が怖くて着けないけど冬場着けっぱなし、しかも利き手に8ミリ玉のブレスしてた
ガサツな自分でも無傷で済んでる

571 :
>>562
ありがとう。ルチルクォーツとガーデンクォーツなら作ってもらったブレスに入ってました

自分で作ったタイガーアイ+水晶ブレスは、タイガーアイを病気平癒、災難消除、家内安全の石に変えたいと思ってます

572 :
>>571そこまで幅広く求めるなら翡翠一択かな>タイガーアイの代替
タイガーアイもいい石なんだけどね。割と気軽に願いを聞いてくれる石、
という評価もあったんだよ
ブレスから外すのは仕方ないとしても、じっくり眺めて石とコンタクトとってみて欲しい

573 :
天眼石について質問なのですが、

天眼石の魔除け効果は石の見た目からの効果もありそうなんですが、仕事中はアクセを付けられません。
でも何となくお守りを持っておきたい気分の職場なので、ポケットに入れておくか、目立たないアンクレットにしようかと考えています。

見た目で効果が上がりそうな天眼石の場合、見えないようなところに装着してても効き目あるでしょうか?

574 :
>573
大丈夫ですよ。姉もポケットにブレス入れてたそうです(工場勤務)。
過干渉のおばはんにキレ気味になってたのが縁切りできて清々したとか

575 :
>>573
早速のお返事ありがとう!

では私も、見えないところですが身に着けておくことにします!

576 :
引っ越しの際に持ってこなかったフローライトと何か分からない半透明の白い石が忘れられなくて、後悔しきり。
ここのところ思い出すたび落ち込む。

引っ越しした時はまだそんなに石に興味なかった。
でも、子供の時一目ぼれで買って、3〇年ずっと持ってたのに、なんで置いてきたのか謎。
3〇年前はまだ石ブームもなくて、お土産屋さんで、握りこぶし2個分ぐらいの大きさの磨き石が数百円だった。
今まで何度となく「なんて綺麗な石だろう」と癒されてきたのに、物欲強いのに、どういうわけか持ってこなかった。
可哀そうな事をした・・

最近思い出さない日が無い。
夢にまで出る始末。

あの石達、どうか、どこかで幸せにしていて。
出来る事ならもう一度出会いたいよ。

577 :
>>576
持ってこなかったの意味が分からん
実家とかなら取りに行けばいいし
賃貸に置いてきたとかは有り得ない
部屋引き渡す時に金の請求などの関係で必ず
管理会社なり大家なりが部屋確認に来るわけだし
その際に荷物置かれてないかもチェックされるからね

578 :
まぁ災害多いし色んな理由で実家なくなる人もおるでよ
半透明の白い石なら瑪瑙かなもしくは乳白水晶?
576がまた素敵な石に出会えるといいな

579 :
半透明の白い石はジラソルかもしれんね

580 :
ありがとう、優しい人たちw

もう現物が手元に戻ることが無いからはっきり言えないけど、ミルキークオーツで間違いないと思う。
ジラソルと同じなのかな?

これだけ石に執着することがあると思わなかったです。
しかも何度もぶり返しぶり返し。
もしかしたら本当に、その石達と縁があったのに、心の迷いが強すぎて断ち切ってしまったんでしょうね。

話聞いてくれてありがとう。

581 :
【瑠璃】世界最大級の宝石「ラピスラズリ」鉱山、タリバーンが占拠 武器の資金源か 治安部隊は奪還作戦に乗り出す
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563720359/

582 :
執着って書いてしまいましたが、自分だけの執着の問題では無かったように思います。

おやすみなさい。

583 :
ラピスラズリに願い事をした場合願いが叶うまでずっとつけ続けなきゃならずそのラピス誰にも見られてはならないの?

あまり願いはかけないんだけど、もしかして他の石もそういう風に扱わなきゃならなかったのかな?私は最近ブレスよりネックレスだから汗かいたりお風呂とか絶対外しちゃう。
ブレスは今の時期不向きだと思うんだよねー

584 :
>>581
ラピス…鉱山が占拠だなんて価格高騰しちゃうか?

585 :
>>584
むしろ値が下がってて他のラピス鉱山困ってる
軍資金にするために産出量調整しないで膨大な量のラピスを市場に流してるらしいよ

586 :
ラピスの試練て
実は試練じゃなくて呪いの可能性ないかな

過去にラピス収益が多く戦争の資金として使われ
現代もタリバーンの紛争やテロ資金源として使われてる
また採掘に関しても軍による採掘者たちへの過酷労働など
とにかく近代史において血塗られた歴史を持つ石
もちろんラピスに罪があるわけでないけど

ラピスラピスラズリの試練
古いパワスト辞典などにはそんな事載ってないし
持つと辛いこと起こるっていわれだしたのも近年なんだよね

587 :
ラピスラズリ好きだから持ってる、それだけのこと

588 :
>>586
呪いの可能性か。怖いね。呪いのアメジストもあるしね。でもそれは
他の石の採掘の仕方も同じ感じするけどね。
私は会話はできないんだけど石との会話スレでもラピスは気難しい石みたいよ。
ジュエリー感覚で持ってるなら特に何もないのかも。

589 :
会話スレで、ラピスは願いを天?に届けてくれるけど、
願いを叶えてくれる存在が、スパルタだったり強すぎたり
あるいはその存在が必要だから試練与えたりする。
みたいな内容を読んだ記憶がある。

590 :
練りで良いからラピスのペン欲しいな
探してみよ

591 :
ボールペンとかならいいけどインクペンはラピス止めた方がいいよ
ラピスは変質しやすい・化学薬品に弱い・染まりやすい
インクは塩酸を含んだものがあるけどラピスは塩酸と反応してゼラチン化する
ラピスがちょっとインクかかったくらいでゼリーになるわけじゃないけどペン先のつなぎの部分とか持ち手とかがベトベトしてくるよ

592 :
>>589
ラピスは願いを天に伝える存在なの?
1つだけ叶えてくれるらしいね。
試練がキツい場合には他の石と組み合わせて中和させるとかいうけど一個だけで持たなければダメと書いてるとこもあるね。

593 :
デュモルインクォーツって最近見かけるようになったけどどうなのかな
何か体験談あったら聞かせてください

594 :
>592
一つだけって情報はユーザーの思い込み以外ではみたことないな>ラピスが叶える願い
一体どっから出てきてるんだ

595 :
願い事一つだけだと
今日の昼飯はカレーがいいなぁ
なんて願いが叶えられたらおしまい?
ラピスラズリ最初に触る時に何願うか考えないといけないな

596 :
>>594
ラピス 願い事で検索するといくつかはありますよ。見せちゃいけない、触らせてもいけない、保管場所も別にしなきゃいけない。これは大変ですよね。
>>595
ただラピス綺麗だからつけたいというジュエリー感覚なら願いにこだわらなくても問題ないんじゃないですか。

597 :
中古品ラピスだと願い事叶わないのかな

598 :
パワーストーンの中古は嫌だ

599 :
念が入ってるからね、しっかり浄化しても気分的に嫌だよね。

600 :
他人が使ったパワーストーンの浄化なんですが、流水での浄化の場合、どれぐらいの時間を目安にすればいいですか?

601 :
中古は気分的に水道水の流水じゃ足りないから塩に2時間埋めて水で洗ってクラスターで浄化する

塩がダメな石ならセージの後に水とクラスター

602 :
ビニールに入れたままの岩塩プレートの上に乗せればいいんじゃない?
ブレスやネックレスなら輪の真ん中に塩を持っても良さそう。

603 :
ラピスに塩と水はだめだよ
パイライトが錆びる

604 :
ジップロック使用の塩座布団が随分前のオカ板パワストスレで
便利だと話題になってた

605 :
ラピスがキツいのは浄化不足としてラピスを塩水漬けにしてるチャレンジャーな人がネットにいた。

606 :
>>605
錆びて茶色や鉄さび色っぽくなっちゃうよ

607 :
>>601>>602>>604
ありがとうございます。
岩塩って、スーパーのピンク塩で良いですよね。
ジップロックでプレート作って乗せてみます!

608 :
>>603
私の石はラピスではありませんが、勉強になりました。

609 :
(;´д`)

610 :
>>572
亀レスですみません。レスありがとう
タイガーアイ、気軽に願い叶えてくれるんですか
今の水晶+タイガーアイ(5つ)のうち、3つくらいを翡翠に変えようかな
私も翡翠を視野に入れてました。結構高いですよね

611 :
>>596
その内容、某スピの人が石に 本 気 で 願掛けする場合に提唱した注意点で
ラピスに限らないと思う

本気願掛けの場合は願いが叶ったら役目終了、次の願掛けはなし
願掛けの変更もなし

612 :
本気願掛けであってもそれっきり願掛けできなくなるとは思えないんだけどな
休暇は必要だろうけど

613 :
〉本気願掛けであってもそれっきり願掛けできなくなるとは思えない

そう思うんならそうだと思うよ
石と良い付き合いしてるんだと思う

一回こっきりの消耗品って思っていればそうなるだろうし
この設定のほうが強力に効く気がするって人は採用すればいいと思う

役目を終えた感が漂う石も使い捨てじゃなくて美しい石としてインテリアとして愛でると
石がより良い石縁を運んできてくれると某スピの人は言ってた

614 :
パワーストーン初心者です
初めてオーリングテストということをしてもらったのですが
どのぐらい信用できるものなんだろう?
施術者のさじ加減で開いちゃったり
自分が力入れちゃって開かなかったりするんじゃないかという気もするし

615 :
最近、くりぬきリングとかバングルとか、つなぎ目がないくり抜かれた物が気になって仕方ない
円の内側に何らかのエネルギーがたゆたっているイメージが頭を離れない

しかしバングル、使いにくそうだな

616 :
>>615
ピッタリサイズじゃないと邪魔だし填めるのが楽なサイズはスッポ抜けたりするんだよね
でもピッタリなのって填めるのが大変

選ぶなら楕円がいいよ 真円のより邪魔になりにくい

617 :
>>616
楕円か、ありがとう

天然石で楕円のあるかなw

探してみますw

618 :
>>617
翡翠沼へいらっしゃいな

619 :
バングルやくりぬきリングは翡翠じゃないと割れやすいよ

620 :
くり抜き翡翠リングいいよ
指足りないほど集めても紐通してネックレスになるし、
丸玉載せる台にしたりできる

621 :
メノウリングも割れやすいの?

622 :
翡翠でも無茶な使い方すると割れるんだから
瑪瑙も扱いによっては割れると思った方がいい
(家と原付の鍵つけたキーリングに翡翠くりぬきリングも通してた
家の車庫で別にぶつけてないのにパキーンと……今は庭の金木犀の根元に埋まってる)

623 :
>>618
実は昨夜、617を書き込んだ直後から翡翠を見てました。
綺麗ですね・・高いけど。
氷翡翠はもう食べてしまいたい。

>指足りないほど集めても

無理ですが! 一個買うと次々欲しくなりそうで怖い・・

624 :
翡翠は翡翠を呼ぶよ(真顔

625 :
翡翠の仲間を呼ぶはガチw

翡翠は集団で場を強化するって感じがする
1個じゃ意味ない、効果ないってことではない
翡翠は1個でも十分
どうせ増えるし、最初は1個で十分だよ
増えるからw

626 :
増える増えるマジ増えるw >翡翠
腕は2本なのにバングルだけで5本、髪飾り5、指輪5、ネックレス2、pt7、ピアス1
すぐ思いつくだけでこれだけあってまだしまいこんで忘れてるのがあるはずw

627 :
日本翡翠ブレス、3本持ってるけど色によって自分との相性があるみたい。
今年の初めに灰色のを買って、それはもう愛してるレベルで大好き。

その後、白翡翠も欲しくなり探してた。
いざ買う時になって、買うつもりのなかった濃緑が気になって、白と一緒に思い切って購入。
結果、濃緑の方が気に入っちゃった。

白を付けるには私はまだ早かったんかなぁ(そういう事ってありますか?)
しばらく使ったら、自分に馴染んでくるのかな?

でも少し気合入れて白を一日付けると、元の灰色のブレス見た時に、すごくくすんで見えるというか
・・で、また灰色を身に付けると、その違和感は10分で消えて「やっぱり灰色良いわー」となる

628 :
>>627
灰色、深緑がお出かけ好きで白はそうでもないとか、
身に着けられて効果発揮よりも別方向で効果発揮するのが得意とかあんじゃないかな
留守番状態で持ち主がよくわからない効果を絶大に発揮してるとかあるかもよw

629 :
氷翡翠ググってみたんだけど、めちゃくちゃ綺麗なんだね。びっくりした
翡翠は柔らかくて優しいイメージだ、欲しくなってきた!

630 :
翡翠と言えば新潟の糸魚川

631 :
ラベンダー翡翠もイリコンサワブルーの翡翠も好きだ

632 :
翡翠いいよね
最初は一目惚れしたお念珠を買ったんだけど速攻でブレスが欲しくなって半連買い、そこから日も経たない内に少しパステルブルー寄りに見える半連を買い、更に渋いブルーグリーンの糸魚川を1粒買った
翡翠の仲間呼びを知ったのはその後だったよ…

633 :
>>628
>身に着けられて効果発揮よりも別方向で効果発揮

なるほど!
自分には合わないのかとちょっと残念に思ってたけど、そういう事もあるかもね!
一応大事にはしてるんだけど、引き続き大切にしますw

634 :
手前みそだけど、微妙な違いを喜ぶ人ほど翡翠にハマるのかもねぇ・・

灰色ブレスと言っても、もちろん一粒一粒透過性も違うし、石の模様も違うし、
濃緑と言っても、ほとんどダークグレーなのもあればミニチュアの草餅みないなのもあるし

・・いつか買いたいラベンダーヒスイブレス

635 :
エメラルドのブレスレットつけて
岐阜市内から美濃市をドライブしました

何か良い事会ったかと言われても弁当半額くらいかな

636 :
軟玉翡翠は硬玉翡翠より靭性が高いから割れにくいのでバングルをもう十年くらい愛用してる
硬玉は肉眼で確認できない石目があったのかぱっきーんといってしまったがリメイクして一緒に着けてる
翡翠は割れると幸運が訪れるとか言われてるけど特に何もなくて
平和っていいよね

637 :
壊れると幸運なの?
韓流王朝ドラマで王の妾の1人が石段で転けて翡翠のバングル割ってしまって
すごい怒ってはらいせにその時に周囲にいたおつきの人間を殺してたけど

638 :
別に幸運じゃないよ
若い頃に買ってもらったほどほどの質のものより良いものを買い直せるから
そういう意味ではラッキー!だけど
(実際、台湾のオバチャンが「割れなかったー!キー!」と笑いながら話してた)

639 :
幸運じゃなくて願いが叶ったら割れるんだよ

640 :
厄年なのもあるかもしれないけど、とにかく運がない。上の階から漏水してベットダメになったり、引越したくても物件が無かったり。病気で入院したり毎日点滴に通って精神的にも辛い。なんか良い石ないかな?

641 :
>>640
それこそ翡翠がいいと思う

642 :
>>640
モリオンブレスに誕生石1粒(と金属パーツ)入れてお守りにしてる

643 :
ラベンダー翡翠の勾玉ならある。モリオンとかオニキスとかパイライトもあるんだけど、漏水の事で管理会社と揉めたり、なかなか上手くいかない。

644 :
どんな揉め方してるのか分からないけどそういうトラブルの時はボイレコ買ったりした方がいいんじゃないかな

精神的に辛い部分は手持ちの石を眺めたり触ったりして癒されたりしないの?好きで持ってるんだよね?何か良い石ないかなって、持ってる石を信じて大切にしたらいいのにって思っちゃった

645 :
迷ったら水晶

646 :
平気でマルチするような奴だから揉めるのも自業自得かと

647 :
なんだマルチカスか

648 :
あんまりにも辛くてマルチみたいになってしまいました。不愉快にさせてしまい申し訳ありませんでした。

649 :
リチウムファントムクォーツって褪色する?なんかちょっと薄くなってる気がして…気のせいだったらいいんだけど

650 :
>>648
マルチみたいじゃなくてマルチだよ
トラブルの原因はお前だ

651 :
トラブルの解決を石頼みな時点でお察しだよ
ここで叩かれるのだって「厄年だから…」「なかなか上手くいかない」で終了

652 :
近くに扱ってる店舗が無いんだけど糸魚川翡翠って糸魚川翡翠協会で買えばいいのかな?

653 :
通販ならなんぼでも出てくるでおじゃろう

654 :
厄年だからなどなど気分が上がらん時、
石好きならきれいな石をうっとり観察するのがいいよ
小さい石でもルーペとか拡大スコープとかあると楽しいよ

>>652
行ってみようぜ糸魚川!

毎年11月に糸魚川でミネラルフェアがあるよ
地元の翡翠加工業者さん多数参加

11月まで待てねーよだったら、糸魚川駅隣接のお土産売り場眺めるのも結構楽しいよ
フォッサマグナミュージアムのお土産屋さんにも翡翠あるし、
街中のふとした商店なんかでも翡翠を扱っていて話聞けて楽しいよ

655 :
うちの翡翠が落ち込んでる
ブレスも勾玉もなんか燃え尽きてる
なぜか黒翡翠だけがツヤッツヤ

急にどうしたんだろう

656 :
>655

心配だねー。

657 :
よくわかるな
書店で何となく惹かれて水晶のペンデュラム買った
ペンデュラムってどう使えばええの?

658 :
>>657
超能力板のマニア向けスレの過去ログにダウジングのやり方ある

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/esp/1531992988/

659 :
>>657
書店で単品でペンデュラムを売ってたの?
ムーみたいな雑誌の付録ではなく?
気になる本屋だw

660 :
ラベンダー翡翠欲しい…

661 :
青海川(おうみがわ)取れるラベンダーヒスイの中には

『妖精ラベンダー』と呼ばれるヒスイがある
一般の灰紫色のラベンダーヒスイと全然違う透明度の高い紫色の硬玉ヒスイ
激レアなのでネットショップではまず出回らない

662 :
ターコイズや翡翠は人からプレゼントされると強力な力をひめる。
この2つ偽物多いんだよね

663 :
人から譲られるって
よほど親しい人からじゃなくては嫌だな
何がこもってるかわからんもん
オカルトスレで着けた人の運気を吸いとる話とか
嫌なお局?につけさせたい石とか
自分に無関心な相手に恋愛感情抱かせるとか
悪意あるなし関わらず
呪い的に贈りたいという書き込み時々出てる

贈り物とは別だけど中古品も嫌だな

664 :
中学の時に
手作りクッキーもらったら
5〜10ミリ位の髪の毛入ってて
たまたま入ったのかと思ったら次に食べたのにも入ってて
まさかと他のまだ食ってなかったクッキー解体したら全部入っててトラウマ

お守り石を自分で大事に持ってるくらいはわかるけどね…あれはね

665 :
>>664
何それ、虫が湧いた小麦粉とかだったんじゃない?
毛と思ったものは足・・・
百足、、げj

666 :
>>665
さすがに虫だったら全部のクッキーに
ご丁寧に1本ずつ混じってないよ
怖いもの見たさで
解体して1本ずつ確認したが間違いなく人間の毛

667 :
>>666
https://cocoloni.jp/love/63049/
こんなのがあったよ。
まじない(呪術)かな?
白魔術黒魔術どちらのつもりかわからないけど。

668 :
昔少女漫画の付録にバレンタインで両思いになるおまじないとして、
「手作りチョコにお気に入りの香水をいれよう!香水が無い人は血でOK!」
ってのがあったらしい。

669 :
香水入り…血液入り…どちらにせよもらったほうはたまらんね
手作りとか怖いな…

670 :
>>663
最近は中古品のほうに興味ある
翡翠とか品質的に中古(というか昔のやつ)のほうがいいんじゃないかって思う
質屋巡りなどをしてみたい

671 :
>>670
石は誰かが使った中古じゃなくても何千年前に出来た遥か昔に出来た物だけど

672 :
質屋さんでは個人客にいいものが見つけられるとは限らないんじゃない?
毎◯オークションとかで探した方がいいみたい。

673 :
>>670
ヤフオクで遺品の石が時々格安で出るよ

遺品や質流れ品の石はは念がこもってそうで生理的に嫌だけど
特にいい品ほど怖い
でも
気にしないならそういうの探せばいいと思うよ

674 :
質屋じゃないけど古道具屋みたないな店で翡翠の指輪をみたんだ
好い雰囲気だったんだよね
それから中古もいいじゃんと思うようになった
明らかに変な雰囲気のモノを買おうとは思わないけどさ
石にまだまだやる気や輝く気があるなら新品も中古も関係ないなと

良い石ほど家の宝として受け継いでくのが理想だろうけど、
その家族がいなかったり、処分決定されたものを愛でてみるのもいいかなぁと
「お義母さまのものは見たくもない」って処分されたとしても石は石だしなw

675 :
古い翡翠は処理品や偽ものが多いよ
気をつけてね

676 :
うんにゃ、古くなくてもそうかw

677 :
昭和に日本で出回ったヒスイは
偽物率がすごく高いから気をつけた方がいい

678 :
昭和の翡翠はいろんな○○ヒスイがあったものねw
中国人バイヤーが玉だと言ったんだから翡翠だ!とかさw

質屋古道具屋で翡翠を探すなら翡翠であることにこだわらないってとこがミソかな

679 :
運命数が3だと惑星占星術では木星で対応するのはイエローサファイヤ、代用がシトリン、トパーズだった。
こういう選び方もあるんだね。

680 :
翡翠マニアだらけ

681 :
カタカムナドラゴンの勾玉とコインのセット買ったけど、かなり良い感じです
注文ポチっとしただけで足の指先から手の指先や頭まで全身熱くなってビビりました

682 :
翡翠は沼だからw

683 :
>>681
検索してみたよ。
正直、見た目はオモチャみたいだけど(失礼)、レビューは高評価だね。

勾玉は何も思わなかったけど、バレルコアは実物見る機会があれば見てみたい気もする。印象良いけど高いから、お試しと言うわけには行かない。
賢者の石はガラムボールなのかな?違うかな
これも印象良いけど高いね。

勾玉が来たら、感想教えて!

684 :
>>683
勾玉つけてみたら体の内側のエネルギーが循環される感じで手や足裏から邪気が出ていく感じがします。体も疲れにくくなってきて、これからどう変化するか楽しみです。
丸山先生のクスリ絵から入ってエネルギーの効果を感じたので思い切って勾玉とコインセット買って本当に良かったです。
私も他の商品も気になります。

685 :
報告ありがとう

クスリ絵の本を買ってしまおうかなw

686 :
本は書店でパラ見してから買った方がいいよ。
最初私も興味を持って本を手にとって見たけど、理論が稚拙過ぎて買わなかった。
信じる心が一番のパワーだから、この人の理論を自分が信じられると思えるなら
いいんじゃないかね。
私は無理だった。

687 :
ステマでしょ

688 :
>>685
クスリ絵は体に貼った時に熱くなったりエネルギーの効果を1番感じました。
完治までじゃないですが緩和する感じでした

エネルギーに敏感な人にはお薦めかもしれないです。

689 :
よく分からないけど握薬療法みたいなもん?

690 :
カタカムナ文字はググれば出てくるから、ちゃんと自分で調べて
オカルト本を鵜呑みにしないほうがいいよ。
文字に力があるってのは、現代語でありがとうとか大好きとか書いて貼っても
効果あるんだから有り得るとは思ってる。
このオジサンからは良い空気は感じない。カモにならないようにね。

691 :
宇野女史のカタカムナは知ってたけど
こういうカタカムナグッズがあるのは知らなんだ

692 :
>>681
手に取る前に反応出るって不思議だな
どういう仕組みなんだろ、でも私も経験あるんだな

693 :
カタカムナドラゴンって、ググって色々見てみたけど私は無理なタイプだったわ。
合う人にはいいんだろうね。私は天然石の方が癒される。

694 :
スピリチュアルグッズ好きな友人が似たような雰囲気の幾何学模様のグッズを持ってた
DNAに働きかけて潜在意識がどうのでパワーが出るみたいないわれだったような
そのグッズを身に着けるとパワーが出るらしいw

試しということで、友人がグッズを身に着けない状態で私と一緒に別の友人を持ち上げる
フツーに重い
友人がグッズを身に着け、私は友人から借りたステッカーをポッケに入れる
同じく別の友人を持ち上げるとさっきより軽い

って体験がなんか不思議だったな
2度目は耐性が出来てて軽く感じるのか、プラシーボなのか
不思議グッズは不思議な効果があったりするよな

695 :
>>694
友人を持ち上げるってお姫様だっこ?それとも両側から肩を掴んで宙に浮かせるの?
どういう状況でそんな実験してんの?
現実になさそうな例過ぎて宣伝文句にしか見えない。

696 :
ただの思い出話なんだが、この流れではネタとしか感じられないのは確かだw

椅子に座った状態の人を両サイドから半分ずつお姫様抱っこする感じだったかなぁ
その後、独りで立っている友人の尻あたりに腕を回して持ち上げるってのもやった
グッズを身に着けていると軽く感じる
持ち上げられる友人もグッズ付けてるともっと軽く感じる
なんというか、不思議体験だったよ

私が試したグッズの名称は出してないので宣伝にはならんだろうと思ったけど、
科学的検証のない不思議グッズの宣伝にはなっちゃってるかもな

697 :
なんだっけかなぁ
似たような話
20年くらい前に聞いたことがある
でもそれはオカルト詐欺話だったけど

698 :
種や仕掛けがあったとかじゃなく
なんか科学的な立証があって別に護符とか持たなくても
普通に軽くなるってテレビで見た記憶がある

699 :
あったあった。護符なくていんだよね。
集中力を高めるために視線をしばらく動かさずにいるときに決まった図がいるか何を見るんでもいいのかの違いみたいな?

700 :
やっぱ2回目は「コイツはこんくらいの重さだ」って重さに慣れて軽く感じるのかもなw
加えて「これを持つとパワーが増すらしい」ってゆるい暗示

701 :
なんかオカルト、スピ、パワスト否定っぽくなっちゃってるけど
どれも好きだよ

石に効果があってもなくても好きだ
オカルト、スピ界に詐欺要素が蔓延していてもネタとして好きだ

702 :
>>700
それらしいよ、昔TVで芸能人4人が椅子に座った人の両脇と膝裏に各々指2本差し込んだあと椅子を抜くってのを2連続でやって、1回目は頑張るも崩れたけど2回目は平気でそのまま持ち上がってて本人達もびっくりしてた

703 :
重さに慣れるってほうね
プラス2回目は力の使い方を無意識に覚えてるみたいな感じだったはず

704 :
スピチュアルな話は好きだけど
それを利用して詐欺でお金儲けしようとか有名人になろうとか言う人は嫌い
なんかスピチュアル好き=馬鹿と決めつけてる感じがする

705 :
絶対不幸系善人の儲からそうなご商売も
地味にツラみ

706 :
>>702
それテレビで見て、翌日学校で試したよ。
交代で、上げる方も上げてもらう方も。
ピラミッドやった後は、スッと上がる。
本当に感触全然違ったよ。

707 :
>>692
カタカムナドラゴンで誰でも潜在意識にある龍に繋がるみたいですが、そのエネルギーに注文しただけで繋がったような気がします。
他のエネルギー伝授を注文した時も伝授前にエネルギーきた事あります。

708 :
ああぁ〜、ピラミッドあったね!
ピラミッドで集中力が高まるってことだったのかな
ピラミッドで潜在意識が引き出されるってことだったのかな
割り箸でピラミッド型のやぐらを組んで囲むと、
食べ物が腐りにくいとか花が長持ちするとかあったよね
試したことないけどw

個人的には>>707の体験もアリだと思うし

709 :
ガキの頃ムーの懸賞でピラミッド当てたことあるw

710 :
>>670
怨念や不運がついてきそうで怖い

711 :
私は中古でもパッと見て忘れられないくらい惹かれたら買っちゃうなあ
購入後は嬉し過ぎて石やモチーフにこれから私が持ち主だよよろしくねってウキウキ語りかけちゃうし、そのうちにご都合主義発揮で気持ち的にも自分のものになった感じがしてくる
ほんとそんな時だけひたすらポジティブ

712 :
私も中古はいくら見た目良くても買わない

713 :
それがよいと思います
私はアンティークにまで手を出して火の車ってます

714 :
新品でも誰の手も介さないわけではないし
石の寿命を考えればワンオーナーというのも悲しいのでは
と思って気にしないけど
不幸話もあるから嫌がる気持ちも分かる

715 :
青木 慈雲(あおき じうん、本名:青木理、1929年2月 - 1998年4月11日)は、僧侶
宗教法人 妙法山 龍覚寺)慈雲院 山梨県都留市朝日曽雄1138
山梨県都留市で「妙法山 総本山 龍覚寺」建立
慈雲院建立中に誤って悪霊を召喚してしまい 地域に悪霊の磁場が出現
朝日川キャンプ場殺人事件が発生してしまう

やすら園は悪魔祓いのための施設となっている
●霊障をおこす霊の種類
    (イ)死霊・・・・死者の霊のこと。特に成仏(悟り)していない迷いの霊、
             十界でいえば六道(地獄・餓鬼・畜生・修羅・人界・天界)
             の世界にある霊のことで、障りを起こすものを言う。
    (ロ)生霊・・・・今現在、肉体を持って生存しているものの霊はすべて生霊
             なのだが、特に怨念霊を指すことがある。
    (ハ)水子霊・・・妊娠2ヶ月目から出産までの間に、堕胎したり、流産した
             ものの霊のこと。
    (ニ)地縛霊・・・生前にその土地に執着があったり、その土地で殺されたと
             か、事故死したとか、何らかの深い関わりがあって、死ん
             だ後も、その土地、その場所から離れることの出来ない霊
             のこと。
    (ホ)浮遊霊・・・生前の苦しみや怨みの念があって成仏出来ない霊のうち、
             よりどころなくふわふわとさ迷っている霊のこと。
    (ヘ)因縁霊・・・先祖の霊など、その人に関わりのある人の霊のことだが、
             先祖代々の霊自体が、生前にそれぞれ深い関係を持ってい   
             た霊もこれに属する。私はそうしたヨコの関係霊のことを
             ”有縁霊”と呼んでいる。
    (ト)畜生霊・・・動物霊ともいう。犬、猫、蛇、狐、狸の霊。そればかりで
             なく、人間が畜生道に陥っている霊のことでもある。
    (チ)タタリ霊・・霊障を起こしている霊一般のこと。
    (リ)天魔・・・・悪霊ともいう。霊障を起こすもの全て。マイナスのエネル
             ギーを持つものの最大なるものを天魔と呼んだりする。


令和元年9月28日の慈雲院龍覚寺
鑑定・修霊瞑想 PM 8:00
山梨県都留市朝日曽雄1138
http://www.myouhouzan.net/yotei.pdf

青木慈雲 - まいり -  花を手向けてください
https://mairi.me/-/1061797?reply

やすら園
山梨県都留市朝日曽雌1344
恐ろしい悪魔祓いの園 夜中にピエロや幽霊がが歩き回る異界
あの世とこの世を繋ぐ扉がある空間
日本で唯一の霊場

716 :
中古は○○だからイヤって意識だと○○な部分を引き寄せちゃうだろうしな

つか、>>715誤って悪霊を呼び寄せた責任はとったんかい

717 :
台座から外された石が装い新たに出回ってるよ、今は

718 :
新品と思ってたのは俺だけだった…?

719 :
昭和時代(バブル期?)の中古ダイヤ市場は人気だってね

720 :
骨董品はまた別の趣味だろうけどメルカリやオクや質流れで誰かが手離した中古品は無理

721 :
すごく大切なジェムクラスの石を眺めている時、ふと自分が死んだらこの石はどうなるんだろうと思ったことがある

前の持主が石を大切に思っていた気持ちは中古に嫌悪感のある人にはやっぱり悪いものってことになる?
キモい質問だったらごめん、純粋に聞きたい

722 :
>>721
怨念じゃなくても
前の持ち主の念が入ってるのは正直嫌だな
祖母から母へ母から子へと譲られてきたものならご先祖様が守ってくれる気がするけど
他人の執着が入ってるのはね…

723 :
多分気にしない人が買うか新品で放出されるから心配しなくていいだろう

724 :
>>722
だからメルカリやフリマではお金もらっても買わないし買えない

725 :
>>721
同じく
どこかで幸せにやっていって欲しい

石に対して感情移入しすぎかな

726 :
石には石の世界があるとかで、心配無用だと良いんだけど

727 :
石は人間なんかより遥か遠いときから存在してて地球(その他の星も)形成する存在
人間よりずっと高次元のものだと思うよ
たとえ人の手で採掘されようが砂粒になって地に帰ろうがね

アリが人間に幸せになってねと言うようなもん

728 :
うpしてもいい?

729 :
>>728
どうぞ。

730 :
浄化中のラリマー 
https://i.imgur.com/yduVo4O.jpg

731 :
>730
あら可愛い

732 :
>>731
ありがとうございます

733 :
>>730
なんか美味しそう

ガリガリ君買ってこようかな…

734 :
>>733
ありがとうございます。

735 :
後ろのアメジストも深くていい色

736 :
ラリマーきれいだなー

737 :
どちらも綺麗だなぁそして美味しそう。

石は地球からの預かり物。
みたいなことをミネショか何かで石屋のオッサンが言ってたな。

738 :
クアトロシリカって夏場汗ばむ季節は着けないほうがいいよね?
ラリマーは意外と平気なのが確認出来てるから着けてるのだけど、秋冬のお楽しみにしておいたほうがいいよなぁ

739 :
ラリマーのブルーの色は銅が含まれてるので
汗には気を付けた方がいいよ
黄ばみが出てきちゃうから
汗はこまめに拭いたほうがいい

740 :
ラリマーのモノです
実はペンダントになってて、よく見ると
細いスモーキークォーツのチェーンがあります

ラリマーは指輪へ、スモーキークォーツはブレスレットにリメイク予定です
見て下さってありがとうございました。

741 :
>>737
>石は地球からの授かりもの

素敵な言葉?


>>740
そっかー
生まれ変わる前のお披露目だったんだね。
良いセカンドライフをw

742 :
>>740
素敵なパートナーを見せてくださって
ありがとう!

743 :
>>721
大事にされた石がその後も輝き続けて新たな持ち主を喜ばせる
良い循環だと思う

日本の昭和(バブル期)の中古ダイヤ市場は人気だそうだ

744 :
そもそも宝石って、台座変えてクリーニングしたら、新品も中古もないんじゃないの?
みんな新品に変更可能。車や家と違って…

745 :
>>744
たいてい擦れ傷とかセッティングの際のダメージがあるからクリーニングだけじゃなくてリカットしないとダメ
リカット済みなら新品とかわらん

746 :
>>743
日本人は比較的小粒(1ct以下)でも質のいいものを好んできたからその辺が評価されてるらしい
さらに日本人は穢れ思想からか中古である還流品を好まないからインド人ディーラーが買い付けた質のいいガチャ石は中国に流れていくっていうもんな

さっき書き込んでから気付いたけどここパワストスレだったわ…

747 :
>>743
そんなの身に付けたらまた崩壊しそう

748 :
鉱物は数に限りあるから中古嫌で新品がいいだなんて贅沢なって言われる時代がくるのかな
個人的に石は物じゃなく半分生きてる感じにみてるから自分は全然中古とか平気だけど
物としてしかみてなくて新品しか無理って潔癖症な人はそんな時代が来たら大変だろうな
処女厨とか童貞厨ともマン個やチン個に前の人の念がついてるから嫌とかそんな感じなのだろうか

749 :
中古が嫌だってのはパワーストーンだけの話であって童貞や処女が好みってのは違うわ

750 :
>>748
金余りの良い時代(?)の浮かれた気を吸ってるんじゃない?
身に着ければウハウハになれるかもw
あ〜、でもバブル期の余剰我欲に拍車がかかって制御しきれなくなって自滅路線ってのもあるのか

やっぱ次持つ人がどう感じるかなんでない

751 :
>>747
だから中国に(ry

752 :
>>751
ああそれで

753 :
その路線だとバブル期日本に出回った宝石類もどっかの国から負の気を吸ってきたってことになるのでは?
そして今も世界をめぐり続けていると・・・

754 :
バブルに乗ったお金持ちで潔癖性な日本人が中古の宝石を買ったとは思えないんだよね

755 :
ちょっと磨き直す
台座変えれば新品

天然だと思って養殖魚
国産と信じて外国産ってのはアリアリだと思うw

天然>養殖、国産>外国 とは思わないけどね

756 :
だからこそお店の信用ってのも大事
信頼できるところで買う

757 :
新品厨も中古厨ももうお腹いっぱい

758 :
お腹いっぱいなんていうほどレスもついていない件

759 :
丘板が新品中古数日前からでお腹いっぱいって意味な
ここも似たようなもんかもだけど丘板と違って気の話しだから面白いよ
向こうは中古だろうが新品だろうが念がー念がーで廻ってる

760 :
中古厨は新品もOKだ
中古じゃなきゃって人はまだ登場してないね

パワスト的には中古がいい理由ってのはないのかな
超能力板向けのネタになるかもだけど、
いろいろ吸ってる方がいい場合もあったり?
ないかw

761 :
お金持ちの人が使っていた財布をもらう的なのか
そういやそういうのがないな
ただの落ちてる石に願って自分が幸せになったら次幸せになってほしい人に渡しに行くってのは聞いたことがあるけど

762 :
伝授系になっちゃうのかね
師匠が使ってた水晶玉のほうが新品のより力になってくれるとか

職場で妊娠した人が子ども待ちの人にパンツを贈るってやってたぞ
使用済みじゃなくて3枚とか5枚一組の未使用品
(こうゆうネタって荒れるんだっけか?だったらスマン)

763 :
なんちゃらのメダイも幸せになったら次の誰かに贈るみたいだよね
なんかそういうのはいいなと思うな

764 :
信頼できる人ならの
幸せを願った贈り物なら中古品でもOK

765 :
どっかの神社の白砂利が縁結びによくて
無事良縁を結んだ人は石を返し
良縁を望む人の手に渡っていく

ってはなしもあったな
効果を発揮する石ほど循環すんだろな

>>764「信頼できる人なら〜」って限定を外した方が
より幸せを向かえ入れる間口が広がると思うけどなぁ
>>764に限らず、「中古は基本NG」って人に対して、思う

霊感の体質によって、他人が触れたものは他人の思考のエンドレスリピート装置でしかない
って人もいるかもしれないから強要するつもりも押し付けるつもりもないけどさ
考え方感じ方はひとそれぞれだもんな

766 :
ナールナーシュとか丘板では怖い話しによく石がでてくるから警戒するのもわからなくもない

767 :
>>765
それって氷川神社
踏まれた石はダメ
神社の御神体あるところの周りに小石撒かれてて柵で覆われてる
朝日に照らされた石を毎朝巫女さんが拾って
神主さんが祝詞あげたのを麻の糸で作った網に包んで無料で配ってる数制限あるから早朝に並ばないと貰えないから
人に踏まれるとケガレが移るからダメなんだって
嘘だと思ったら
氷川神社で探索して聞いてみな

768 :
>>767
細かいことは忘れたけど、知ってる知ってる

麻の糸で作った網が気になる
なんかいいな

769 :
つか、なぜ嘘と疑うとw

770 :
>>769
だってまったく違うこと言ったから

ちなみに返した石は返したお守りと同じ扱い
神社に返したお守りを他の人にまわしたりしないように
返した石も他の人に渡したりしない
役目を終えたお守りをお焚きあげしてケガレ払うように
石に付いたケガレ払う儀式する

771 :
こないだTVで見たんだけど出雲大社の砂は参拝者間で入れ替わってく感じっぽかったね

772 :
>>771
あれはね
稲佐の浜海岸の砂を自分で持ってて納める
納め箱に同じように納められた砂があるので先に納められてるのから持ち帰りOK
何故持ってったばかりの砂じゃないのかと言うといったん神様に納めることで神気を込めるため
他人の使い古しじゃないよ

773 :
信頼してる人からの贈り物や神社で祓い清められた石なら安心
メルカリや質流れなんかの何処の誰とも知らない人のお古の石はいらない

774 :
お前の意思表明か決意か知らんがそれだけしか書かれてないその糞レスのがいらない

775 :
>>770
>返した石も他の人に渡したりしない

そっかそっか、そういう取り扱いなのか

>石に付いたケガレ払う儀式する

↑この後の石はどうなんの?

776 :
>>775
奥殿のところに置いてあるよ裏から行けば覗ける
まぁ返さないでもいいので返さないままの人の方が多いらしい
記念にとってあるとか、貰ったけどなくしたとか、神棚に置きっぱなしとか、遠方の人なのでそのまま来ないとか
他の神社に正月とか他のお守りと一緒にお焚きあげ出しちゃう人もけっこういるらしい(特に問題ない・どこの神社も他の神社のお守り類引き受けてくれる)
結ばれた人と一緒に返しに行くと赤い組紐くれるんだけどね

777 :
>>776
集めて置いておくのか

子供が生まれると・・・って続くらしいね
このまえテレビで特集されてた

石だと木や紙や布と違ってお焚き上げってできないだろうから
神社側はどういうふうに処分すんだろ?
パワストの処分に困ってる人の参考になるかなと思って訊いてみた

778 :
>>777
子供守りのことは
石もらう時には教えてくれないよ
石もらうときは紐のことだけ
紐もらうときは指輪のことだけ
指輪は持ってった紐で作ったもの
指輪の時に初めて教えてくれる
秘密にしてる訳じゃないけど決まりなんだろうね

石に限らず燃えないお守りはどうするんだろうね
お守りの鈴とか金具とか
ケガレ払ったあとはゴミかな

779 :
人目のない時間帯にゴミ収集車が来る

780 :
仏閣だと正月に納め所にお守り類と一緒に数珠なんかも置いてく人いるけど
数珠もお祓い終わったらゴミ収集車行きか…

781 :
個人でパワスト処分
基本やっぱ燃えるゴミか

家族にもそう伝えておこう

782 :
石は燃えないゴミに捨てたよ

783 :
翡翠とかラピスとか燃えるゴミで処分は少し怖いような気もするけど…しょうがないよね。

784 :
どーゆー状態になったら捨てるなんて発想が出てくるんだ……
水分塩分弱い石があるから見る影もないほど劣化する可能性があるのは
理解できるんだけどさ。

785 :
オレも(生きているうちは)捨てないけどさ、
もしもの時に、石に興味ない家族にどう処分するのが基本かは伝えておこうと思う
ヤフオクやネットフリマで売るとかしないだろうし
リサイクルショップも行かないだろうし
燃えるゴミ(ウチの自治体ではこうなる)だろうなぁ

786 :
神社仏閣がそういうのをどう扱うかの話であって
個人なら
神気抜けてケガレも落とした石なら
ご利益もない悪い念もない
魂の抜けたただの物質
わざわざ捨てなくてもいいと思うけど
神社もあげた石は願い叶ったあとも
ずっと持ってていいよって言ってるんだから

787 :
いいお月様だよ!

788 :
中古のパワーストーンってなぜ良くないんですか?

789 :
>>788
スレ読み返しなさい

790 :
すみません。もうひとつ質問あるのですが、ストーンショップ行くと胸焼けするんですが、相性悪いのでしょうか?

791 :
>>790
特定のショップなら
そのお店になにか悪いものが憑いてるのでは?
どこのお店行っても拒否反応でるなら
788の身の内がなにかにとりつくかれてて
浄化されるのを嫌がって近づけないようにしてるとか
前世でなにか石に纏わる悪いできごとあったとか

792 :
>>790
石酔い

793 :
>>790
その胸やけ何かに似てたりする?
満員電車に乗り込むときとか、
コーヒーショップに立ち寄ろうとしたら人でいっぱいギュウギュウでしかも騒々しい
それだけで疲れるみたいな状況に似てるんなら店内の石の気に当てられてんのかもね

794 :
>>793
何かににてると言われると難しいですね。ただ、車酔いのようなお腹が単に気持ち悪い感覚ではなく、食べ過ぎた後のような名にかを無性に吐き出したい感覚ですね。

795 :
>>792
石酔いってそんなに直ぐに全く触ってないのに起こるものなのでしょうか?基本的にお店行っても石に触らずに手をかざした感覚で決めるのですが…因みにその店で買った石を身につけてそういう悪心等の感覚は起こりません。

796 :
>>794
その感じだと>>791の何かに拒絶反応してたり何かを拒絶してる感じなのかなぁ
まぁ、ヤな感じなく選べる石屋さんもあるみたいだし
そのお店と比べると合わない店(悪い石を置いているという意味ではない)で胸やけを起こすのかもね

石酔いはミネショ会場入ってくらぁ〜とかあるよ
人の多さ、熱気に当てられてるってのもあるけどw
特定のブースを通りかかって石酔いっぽい感じになることもある

797 :
いろいろ買ったけど効果なしw
迷信ですね

798 :
>>790
はじめてマ〇〇カ行ったときは調子悪かったのもあったが石酔いしたなー

799 :
フォッサマグナミュージアムHP見たら、今糸魚川で拾った「おもしろ石」コンテストやってるのね。
パワストとは違うけど。
うちの故爺さんが好きそうで自分も面白そうと思ったw

800 :
>>799
おもしろ石っていうのがいいね。ちょっと参加してみたいw

昔は親から川の石拾ったらダメとか言われてたけど、あれってなんだったんだろう。

801 :
>>800
汚いから

802 :
>>800
川は海と違って国や個人の土地
川の砂利等も財産
砂金や
砂鉄を生成する たたらと呼ばれるものがあったりして昔から権力者にとっては重要なもの
そういった場所にむやみと入るだけで重罪であり秘密にされることも多かった
もちろんそういうものがとれないところは一般の人も入れたし川の恵みもとれたけど

海はプライベートビーチ以外は大丈夫

803 :
アメジストは良いですが?

804 :
>>800
オカルト的に言ったら水辺の石にはなんやら入りやすいんじゃないかな
三途の川と通じるような…
子供が三途の川の石を積み上げるってのもたしかあったはず
昔、祖母だかに言われたのは神社の石も持ち帰るなと
色々置いてくる場所だからかなと思ってる

805 :
それっていわゆる知っちゃ行けないことを隠したり禁忌とするために
わざと広められたという説があるよ
賽の河原の石を積む子どもというのも実はオカルトより怖い真実隠すためだったり
製鉄を制するものは天下を取ると言われて
鉄や鉄を精製するために必要な辰砂はそれほど重要な秘密だった
もともと賽の河原の石積みというのは仏教ではない江戸時代に突然広められた民間の俗説で
幕府の財源確保で日本中に辰砂を求められた頃です
秘密ですから川上の鉱山やたたら場で働くものたちはもちろん常に見張られています
まだ年端もいかない子どもたちは川で原料となる石を拾うのです

806 :
今となっては日本中の鉱山もほぼ閉鎖
だから昔はダメと言われてても今では石を拾ってOKな川は実は多い
個人の所有地でなければ自然保護地域に指定されてなければ
たいてい大丈夫
でも地図じゃわからないからその土地の観光局や自治体に聞くと良いよ

神社の石を持ち帰っていけないのは別の問題
神社の境内に撒いてる石や木は神社の持ち物
砂利はもともとそこに合ったものじゃなくて土だと雨でぬかるんで泥が跳ねるから
参拝客の足下も汚れるしあちこちに泥跳ねしたら境内が汚くて神様に申し訳ないから
わざわざ神社の方たちが購入して撒かれたもの 神社の建物と同じで作られた物 神社を構成する大事な一部
それを勝手に持って帰っちゃ行けない
特別に神社の砂や砂利を分けてくれるところもあるけど
それは境内の歩き回るところにあるのとは別の砂や石だからね
境内の木や葉っぱも落ち葉くらいならいいけど勝手に折ったりして持って帰ってはいけない

807 :
川自体が人の命を奪うものでもあるからな

808 :
>>807
川も海も山も
命を育み様々な恵みを与え
また時には命を奪う
自然と言うのはそういうもの

809 :
獅子神様…

810 :
川の石拾ったらあかんって伝承があるのは、
昔、河原が首切り場だったとか(掃除が楽?)
戦国時代とか大量死の時代、
死ぬ時みんな水飲みたがって死後も水場探してさ迷ってんじゃないかとか
そういうのも関係してんでない

怖い話の番組で、ジィさんが河原から拾ってきた石を庭の飛石にしていて
配置されている石を川の流れと勘違いして霊が寄ってきて溜り場になってる
って話あったよ

この流れだと川の石怖ぇなってなるけど、
「川の石って怖いんですよね、子供が川から石拾ってきてプレゼントしてくれたんですけど困ってます」
と相談を受けた〇原さんが、「どうして子供の純粋な気持ち考えないかな」と返してた
ま、気の持ちようでない?

過去の残留思念は今の楽しさや愛情で上塗りできると思ってる

811 :
浄化には流水
天然水ならなおよし

悪霊は 流れる水を嫌う
平将門等 怨霊を封じる神社には
必ず正門から祭ってあるところに水路を設けてる
一見無いように見える神社でもよく通路を見ると
通路を遮断する形で下水溝みたいになって上に鉄の蓋したもので水を流してる

812 :
河原に死体ゴロゴロ
って黒澤映画のイメージから言われるようになっただけ
その時代の川は
生活飲料水であり
洗濯の場所であり
風呂が一般化するまでは体を洗うばでもあった
川の水を汚すようなことはしないよ
戦地の死体をわざわざ川まで運ばない
だいたい野ざらしにされてカラスや獣の餌
焼くんでもまとめて野焼きしてその場に埋める

813 :
シトリンファントムってアメジストファントムを加熱したもの?

一般に売られてるシトリンの多くがアメジストを加熱して作られた物だってのは知ってるけど
ファントムあるのもシトリンにしちゃってるの?

814 :
非加熱シトリンは非加熱って表示してある
シトリンでもシトリンファントムでもね
アメジストファントムかスモーキーファントムあたりの処理石だと思われる

ファントムは成長だから
シトリンだったら 金運・鬱の改善効果などがあるけど
たとえば徐々に金運が上がるとか 
1度の効果ではなく段階的に効果があると思う

815 :
非加熱シトリンはブランデーみたいな茶色っぽい色してる

816 :
タンブル持ち歩いてる人いる?

817 :
>>816
おサイフの中に小さい水晶(蛇が彫ってある)なら持ち歩いてる
鞄の中には
金具が取れちゃった水晶とアメジストのルース
そのうちお店でペンダントにしてもらおうとラピスラズリとチャロアイトとトパーズの勾玉もプチプチ梱包袋にくるんで入れっぱなし

818 :
>>817
そうなんだ
タンブル買ったから持ち歩こうかなと思ってるけど袋に入れるべき?

819 :
>>818
傷つくかも知れないから
硬くて割れにくい(硬度7以上で壁開性無い石)石以外は
ある程度厚みある袋でもプチプチでもハンカチに包むんでも
とにかく保護する方がいいと思うよ
水晶は小銭にぶち当たっても傷つかないけど

820 :
小銭が傷ついてるじゃないっすかー!

821 :
小銭なんて流通過程で既に傷だらけだよ
記念硬貨はきちんと別に保存しとけ

822 :
天然石のブレスレットつけてるんだけど、周りから引かれる

石が好きでペンダントトップで使ったり指輪でつけてたりするけど、なぜかブレスレットは怪しい感じに言われるのが嫌だー
自分的には肌身離さず常につけておきたくて着けてて、石も疲れるかな?って思いながらケアもちゃんとしてる

それなのに周りに何それって言われるのムカついてしまう…
石が好きで身につけてるに!

823 :
GACKTや羽生結弦やレディ・ガガや
多くのモテモテ芸能人やスポーツ選手がパワストブレスをオシャレにつけてるのに?
英国の首相とかもつけてるよね

今時、パワストのブレスつけてたら宗教と思うのって
昭和世代くらいじゃない?

824 :
>>819
劈開性

字違う

825 :
>>819
ありがとー
小さい袋買ったわ!

826 :
>>822さんがブレスの作用でなんらかの改善をすることが
その「周りの人ら」にとって不都合なのかとついゲスパーを……

827 :
いやあ、パワストってやっぱり迷信深いイタイ人という見方にはなるものだよ…
この人ちょっと大丈夫?って意味で心配も入ってると思う
>>823みたいに著名人が着けてるからっていうのを引き合いに出すのもイタイよ
その有名人達だってほんのりイタイ人という見方をされてるのが分かってないでしょ

828 :
ブレスで引かれても良くない?
「いけない宗教やってるんで近寄らないで下さいね」と言ってるのに、
私にも作ってくれとか、知らんうちに自分にはめてる人がいてそっちのがムカつく。

829 :
やたらと高い同じ石を何個も買ったり、この石はどんな性格?なんて言ってるの?とか聞いてる人は痛いと思うけど

830 :
それは、痛いってよりヤヴァイ人だな。
私でも近づかないw
もう、この子とか言い出したら逃げる。

831 :
貧乏人が妬んでるよ

832 :
>>822
どんなデザインのブレスなの?
デザインにもよるかも

833 :
欲深い人に見えると言われたことあるよ
石にまですがって自分の望みを叶えたい人に見えるらしい

834 :
モルダバイト信者が何十万も出して何個もブレスレット買うだろ

835 :
何個もかw
安くで譲って欲しいわw

836 :
>>831
パワストなんて安物ばかりじゃん
高いのはボッタクリ

837 :
モルダバイトのブレス何個も買ってどうすんのかな。
うちには一粒で十分すぎるほどだけど。

838 :
幼稚園児の娘が、実母とでかけた先のパワーストーン屋さんで、三つ石を買ってきた。
娘曰く「かわいくなれる石」を店員さんに選んでもらってらしい。一つは多分ローズクォーツ。あと二つがわからない。茶色の不透明と茶色の透明。
そのパワーストーン屋さんは地元の観光地にあって、海外や他県からかなりの観光客がきてるので、ジャラジャラ触られて邪気がたまってそうで嫌。でも石の種類がわからないから浄化の仕方もわかんない。
とりあえず水とクラスターでなんとかなるんかな?

839 :
>一粒で充分

そんなに効くのっ!

840 :
>>838
画像をあげたら目星つくんじゃない?

841 :
>>826
私も結界を壊す線を思った

842 :
>>839
高いから充分って意味なんじゃ

843 :
>>841
スピ脳すぎる

844 :
>>838
「実母」ってどういう立場だよw

845 :
>>832
全部同じ石じゃなく何種類か使ってて、色あいも可愛らしい感じなんです
石の大きさもそれぞれ変えてるのにー

846 :
ブスがつけてると 何それ
美人がつけてると へーかわいいな

ってのはないの?

847 :
逆にスワロとアクリルだけでもなんやかや言われそうではある

パワスト痛いっつったってただの天然石ビーズだってのに
やっぱいう側にも問題あるでしょ

848 :
全部天眼石で、綺麗な目玉ゴロゴロのブレスつけてたら、知らない人から見たら「何それ」ってなるかもw

天眼石×オブシディアン×翡翠をポケットに入れたりして持ち歩いてるけど、本当に効くよ。

849 :
石が好きなだけでつけてるのに本気で信じてると思い込んで絡んでくる人怖すぎる
そういう人に限ってパワストの意味すごい知ってるしなんなの

850 :
天珠欲しくて調べてる
アンティークとかの高額レア品は狙って無くて
一般に流通してる至純天珠でいいんだけど

自分にその天珠に見合うパワーないと効果が無い
模様には仏教以前からチベットにある模様と
それ以降に主に中国で考案された模様があるとか
選び方が難しい

851 :
>>850
ぱっと見て好みだと思った模様や質感のでいいと思う
その方が愛着湧くし見てるだけで嬉しくなる

852 :
自分は源流に近いほうのデザインで選ぶかなー。

853 :
>>852
どれが源流か詳しく書いてあるサイトが見つからない
9眼〜と観音と龍は源流じゃないようだけど
宝瓶は源流?

854 :
自分で難しくしてるだけに見える

855 :
>>847>>849

嫌みな人「パワスト着けてるwwwモテたくて必死だね〜wwww」
A「好きな石でアクセ作っただけだよ」
B「これ全部スワロなんだけど」
嫌み「ホントは必死に願掛けけしてるくせにwww言い訳してウケるwwww」
AB「(こいつマジうぜー)」

こんな感じ?

856 :
>>855
おっほそんな人嫌すぎる

857 :
>>855
すごい…まさに本当にそんな感じだわ、嫌味言ってくる人

858 :
パワーストーン(天然石)に偏見があるんだろ
宗教的な
偏見あるにしろ思ってるだけにしときゃいいのに

859 :
あと
見破っちゃう俺様ゴイスー(滑ってる)
へんな流行りに流されないアテクシカコイイ
物知りでしょ偉いでしょねえほらほら褒めていいのよ
ジャンル違ってもいるよねこんなの

860 :
>>853
宝瓶天珠は古い文様だからいいと思うよ
財や幸せを貯め増やす効果ある

861 :
石の効果って着けてすぐ出るもの?
それとも何週間とか何ヵ月もかかるもの?

862 :
>>861
それは誰にもわかりません

863 :
>>861
そもそもが迷信だから

864 :
石の意味や効果を意識して行動することが大切。
待ってるだけじゃ何も起きません。

865 :
インカローズとか恋愛系の石着けながら行動してたけど
LINEブロックされて終わったワイが通りますよー

866 :
>>865
ピンク系の石で恋愛運と言われるのはパワスト効果ではなく風水で言われる場合多い
黄色や金色の石が金運と言われるのも風水
パワストとは関係なかったりする

867 :
昔はインカローズは出世の石と言われてたらしいよ。

868 :
みんな迷信でっせ!

869 :
エメラルド指輪ってマダムがつけるもの?
普段使いは厳しい?

870 :
>>869
デザインによるかと

871 :
買ったばかりのタンブルが家出した……

872 :
>>838
茶系ストーンで思い付いたのは
スモーキークォーツ、ダイガーアイ

https://www.gemstone-wiki.com/color07-brown.html
その他のならこのサイトでわかるかも

873 :
レール留めのエタニティのお試し用にサージカルの水晶エタニティ購入
嵌めてる指だけジンジンするけど浄化してる?
それとも厚みのあるリングに慣れてないだけかな

874 :
作りが荒くて肌に違和感があるのでは?

875 :
>>760
亀レスだけどチベットのdZiは伝世品が良いとされてるよ

876 :
>>875
それは古美術アンティークで何百万何千万するようなものを指してる
「美術品」だよ

メリカリとかで売買できるようなもんじゃない

又 偽物がすごく多いことでも有名

877 :
アンカ先見ると>いろいろ吸ってる方がいい場合もあったり?
ってあるから返レスとしておかしくないんでは
ていうかむしろなんで急にメルカリとか出てきたし

878 :
ジュエリーや古美術(本物)以外の
パワストの中古が出回るダントツトップでメルカリ
次点がヤフオク 他のフリマ
あとはブックオフくらいだからでしょ
そりゃ中古品パワストの話となれば名前あがるのはごく自然

879 :
>>876
メルカリで良いもの買えるなんて思ってないよ

880 :
メルカリか忘れたけど、
もう必要ないブレスを10本1000円で売ってる人いたよ。
さっさと手放したかったからその価格にしたらしいけど、
怪しまれて1本も売れなかったらしい。
その人は、全部本物で値段も安いのになんで売れないの!?と言ってた。

881 :
高くても売れない、安ければ疑われる…どっちにしろ売れないやん

882 :
遺品とでも思われたとか…

883 :
あーでも本当にすごいお買い得なら
遺品だろうがなんだろうが
転売屋が買いそうだし
転売屋の目から見ても大したものじゃなかったのだと思うよ
メリカリで以前あった
ライブトークでのせられて買った安ものって
ライブ参加して買ってるからワクワクするけど
普通出品でそんなに質の悪いの何本もまとめて売っても
たとえお買い得でもこんなのいっぱい要らないよって一般人は買う気が削がれる
せめて1本ずつ売った方が
安いなら買おうという人がいるだろうけど
それはそれで全く売れない売れ残りが出ちゃうんだよね

884 :
パワーストーンの場合 安かろうが高かろうが人の使い古しが嫌なんだよ

885 :
中古パワーストーンはいわくつきのワケアリ物件と同等だよ

セージやら水やらでいぶしたり清めたり浄化しなければならない


って専門家が言ってたよ

886 :
>>884
中古の御札や御守みたいなイメージだよね

887 :
ルビー欲しいんだけど、ネットのお安いのより、お店で見て買える高いやつの方が間違いない・・・・だろうな・・(自己完結)

888 :
>>887
ミネショにお行き…

889 :
9月は札幌と横浜と新潟でミネショあるよ
10月は新宿と京都と名古屋と横浜
その他にもあると思うけど小さいミネショはしらん

890 :
ミネラルショー行ったことないけどお金はいくらくらい持ってくの?

891 :
使える分のありったけでしょうな

892 :
そんなに石に使うの?

893 :
ワンコイン500円以下からあるし何十万円のもあるし
パワスト1つだけ購入する人も
山ほど買い込んでいく業者っぽい人もいるから
使いたいだけ持って行けばとしかいいようがない

894 :
札幌まで往復4000円かけてミネショに行く価値あり?

895 :
買いたい物によると思うよ
たとえば1000円のブレス買いに4000円かけるのむなしい
年中あっちこっちでやってるんだからもう少し近場で行けば?

札幌旅行かねて行くのならいいけどさ
自分は秋葉原でやってたの行って3000円くらい使ったけど
秋葉原のエオルゼアカフェでオフ会したり東京見物のついでに行った

896 :
>>894
個人的にはめっちゃ有り
いつも予算30000万でミネショ行くのに、毎回10万近く使っちゃう 笑
でも10万の価値があるくらい満足感あるよ

897 :
石好きなら東京に住むのが一番

898 :
地方に住んでても地方でもミネショやってるところあるし
住んでる場所によるよ
ミネショなら東京や大阪の問屋街の卸やもたくさん出店してるから
ミネショで仕入れてフリマで売ってる人も多いね

899 :
地方であるミネショのしょぼさを知ったら
池袋や新宿に行きたくなるw

900 :
2019年の主なミネショを調べてきたけど
年末の池ショは別格だとしても地方でもデカいのあるし東京でもショボいのもある
9月〜12月だと
京都と名古屋のはデカい9月の札幌は小さめ
あと静岡と新潟も割と出店多い

901 :
揚げ足みたいで申し訳ないが>>896がセレブ過ぎて笑ってしまった
3億はなかなか出せないわ

902 :
>>901
素で間違えた30000円の間違いです。

903 :
神戸であるから行こうかと思ったけど京都に行くべきか

904 :
神戸が55店くらいで
京都が230店

905 :
>>895
近場で行きたいけど北海道だと札幌しかやってないんじゃ…

906 :
>>896
石が大好きなのだね
ついでにお金持ちですね…

907 :
家を買ったので玄関に魔除けになるような石が置きたいけど、オススメとかありますか?
王道?の水晶が良いのでしょうか?

908 :
>>907
ベタにモリオンとかどう?

909 :
>>905
ニセコでもやってたけど今年は終わっちゃったね
今年北海道でまだやるのは札幌以外は
旭川 釧路でもやる予定らしいよ

910 :
>>909
旭川なら近所だから近い!
行ってみる

911 :
北海道は十勝石とかいう誇れる石があるから羨ましい。
綺麗な瑪瑙の産地でもあるし

912 :
日本産というか出身県産の黒曜石好きなんだけど原石をポケットに入れておくだけでも厄除け厄払い効果あるのかな?
原石を持ってるのは良くないと友人に指摘されてショック

913 :
>>876
>>883
メルカリをメリカリって書いてんのはわざと?
気をつけないと特定されるよw

914 :
>>912
友人の話の方が根拠なくて意味不明

915 :
>>912
カットの影響を受けない原石がやっぱり石の特徴がわかりやすいし効果あると思うよ。
磨かれたブレスレットで効果ない効果ないと言っている人は原石持ち歩きを試して欲しいくらい

916 :
鉱山で働いてる人ってパワスト原石に囲まれてパワスト原石に触って
毎日働いてるけど効果あるの?
過酷労働で貧しい人が多いようだけど

917 :
心が豊かなんだよきっと(白目)

918 :
>>916
パワストショップで働いている人にも同じことが言えるが、ただの商品と思っているか、自分の石だと思って接するかで変わってくる。
実際パワストも買ってすぐに力を発揮するわけではなく、しばらく身につけて、自分の事を石が理解してくれてからじわじわと働きはじめる事が多いから、鉱山で働いているからと言って効果は感じないかもね。

919 :
鉱山で働いてる人が自分の石だと思ってたのが来たら怖いね…

920 :
>>918
馬鹿馬鹿しい
結局どれも迷信に過ぎないって言えよw

921 :
>>920
持って大事にしてみればわかるさ。
貴方にはブルーレースアゲート、アベンチュリンが合うみたい。
ぜひ持ってみて

922 :
ラピスラズリ欲しいなー
安い宝石はとっぴんを買うべし
と言ったてパワーストーン なんだから
妥協しないとなー

923 :
>>922
でもラピスラズリの宝飾用ルースのトッピンは内側から滲み出すような鮮やかな青い色が本当に美しいよ
パイライトの金が派手に散っているようなのはトッピンにはないけどね

924 :
そうなんです、パイライトは入っていてカルサイトは少なめ縞はなくて、なるべくおっしゃる宝石質っぽいの、とか思うともうやめやめ!!
ってなる。透明感はなくていい。ウチにあるアンティークに入ってるのは理想だけれど、スライス状だから。ちょっとチガウ。

925 :
ラピス詳しそうな方がいるので質問させてください!
ラピスブレスのオペロンゴム交換のため
バラしてみたらゴム紐が青く染まっていて
染めか練りなのかなとガッカリしたのですが
試しにコットンにアセトンを付けて拭いてみたら全く色落ちしませんでした
天然未処理ものでゴムが染まることってあるんでしょうか??
パッと見は鮮やか過ぎない暗めの色でパイライトがたくさん入っていて天然ぽいと思って買ったんですが、、

926 :
>>925
それは使っている間に染料が色落ちしきっただけじゃないかな?

927 :
>>926
そうなんですね、ありがとうございます
もうこれ以上は色落ちしないと良いなあ
ラピスは染めかどうか見分けるの案外難しいですね

928 :
このスレある意味あるの?
オカルトスレに合流しても話してる内容同じだしいいんじゃないの?

929 :
>>928
前半は毛色違うと思うよ

でも人が少なくなった分、住民が被ってて
別板であってもその板ごとのカラーは出にくいかもしれない
でも無理に統合しなくちゃいけないってものでもないと思う

分かれてることの弊害って特にないでしょ?

930 :
パワストスレが賑わってるならともかく今は人も少ないし
分散して過疎より統合した方がいいんじゃないかと思ったんだよ
どうしても別スレにしたままでいたいというのなら止めはしない
すごくこだわって統合させたらと提案したわけじゃないからね

931 :
いや、自分もすごくこだわってこのスレを維持した方がいいと主張するつもりはないんだけど
どうせ住民被ってるだろうから
ここを更新しなかったからといってオカ板の書き込みが増えるというわけでもないと思うのよ

それだけ

932 :
スピだの超能力だの、板そのものが細分化し始めたからね
いっそオカルトももう板じゃなくカテゴリに格上げして
都市伝説とか宇宙人とか陰謀論とか板作ってもいいのかも

933 :
>>927
高いと染じゃないと思われる

934 :
ラピスといえばラピスクラブのネックレス購入した記憶が
うん十年前だしどこやったか記憶がない。

935 :
>>916
そういう方々の念や原石に触った人の念が入ってるからセージや塩で浄化しなければならないらしいね。

936 :
>>935
迷信

937 :
>>934
おいらも28年前に買った
まだあったけど去年捨てたー

938 :
クラック水晶の虹が、すごく薄くなってしまったんだけど、一体どうしたことか
クラック自体はちゃんと残ってるのに

939 :
皮脂や油でも吸ったんじゃない?

940 :
ローズクォーツ効果凄まじい
恋愛面でほんとに出会えた

941 :
涼しくなったからラリマー入れた三連ブレスを家で着けてみた
細身とサザレだからエスニック系ファッションに合いそうとか思ってたら昼はまだちょっと暑いね
涼しくなったらと思ってたブレス着けられるの嬉しい

942 :
>>941
ラリマーって海のイメージつけられてるけど
汗に弱いから肌に触れるブレスは汗かく時期にはにつけにくいよね
ラリマーのあのカラーがアナと雪の女王を思わせるから冬にも似合うと思う

943 :2019/09/14
昨日はお月見
パワーストーンを月光浴してみた

【金運】本気で金運をうpするスレ3【総合】
月子は絶望
酔いどれスピリチュアル〜おかわり15杯目
コバルトの空 page18
【スピ】 予知(夢)・予言に関するスレ 【霊感】
テレパシーちゃんのスレ 17コロナ
リーディング練習スレ【サイキック/スピリチュアル】
神に近づきたいなぁ。
書き込まれた相手は皆から虐められるスレ★4
無職絶望のランチ代の出所
--------------------
愛知学院大学歯学部 19
【ちょび】【ちょび】暇な人のスレ第31談
NNNドキュメント「人生の湯 城下町の一角で…」 2
素人(個人活動限定)モデルについて語ろう 33人目【業者関連は一切不可】
☆鉄道業界ってどうよPart16☆
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part563
【避難】原泰久 キングダム 445【誘導】
ついに出たW合格ソース::立教異文化100-明治コクポン 法政GIS50-50立教異文化【今週の新潮45p】
■■■加山雄三自慢の多さは驚くよな■■■
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2830
ボートレースのCMって何が狙いなの?
【速報】「ケムリクサ」の商標登録、特許庁が拒否!本当にたつきのものか疑わしいため [748768864]
【モデル】トラウデン直美の「コメント力」が話題に、「祝賀御列の儀」NHK特別番組生出演で
時空を超えてレスするスレ
【バリサク君】京阪電車スッレド Part214【犯罪教唆?】
常総学院Part83
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?167【義弟嫁】
ヨンゲソムン、隋の皇帝をバカにし過ぎだろw
角居厩舎調教助手 バカッターで中竹調教師を超絶ディス
そのうち中国は滅びる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼