TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【グノーシス】 元外交官・原田武夫★6 【私は私を祝福するあなたを祝福する】
月子は絶望
【雑談】霊媒師だけど質問ある?別館【討論】 [無断転載禁止]©3ch.net
【金運】本気で金運をうpするスレ5【総合】
余剰次元からのメッセージを
やあ、に Part.2
亞羅さま。。。
SNS騎士ムラカミ
オーラ見えてたけど質問ある?
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 76【解除】

コバルトの空 page19


1 :2018/08/01 〜 最終レス :2019/05/22
見上げれば 果てしなくどこまでも続く広い空  

空の下に拡がる大地と水辺  

その狭間に生きている  

龍や精霊、時々ちっちゃいおじさん……etc  

一般的には信じられない不思議な話を、オカルトではなくスピリチュアル(精神論)な切り口でお話出来ればと思います。  

空はいつだって見守っていてくれる  
空に心の声を届けよう  


*****前スレ*****  
コバルトの空 page16
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1527578521/

2 :
>>2ゲット⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

3 :
昔は2を取れるなんて滅多になかった(๑・㉨・๑) 人少なくなったね。

4 :
テレビ離れの次はネット離れなるか(*´◡`*)

5 :
自分を表現するコンテンツいっぱい増えたから⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

6 :
家買っても一生物ではないし、仕事も同じ会社にいるのが美徳ではないからみんなどんどん引っ越すんよ(๑・㉨・๑)
飛行機で何時間とか
同じ時に、同じ場所にいれる事って奇跡だなって改めて思うようになって
惜しむような別れも、そう思える出会いがあったって事だし
良いことだなって思うようになった
何気ない日常も、かけがえのない大事なものなんだなって思うようになった♡

7 :
前ここにいた方達もみんなどこかで元気に頑張って生きてるなら良いことね♡

8 :
人生って万華鏡みたいに、一瞬たりとも同じシーンはないもんね。

9 :
こういう話好きだ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

10 :
そうだよね、空も毎日違うもんね✧

11 :
おー次スレが立ってる!(笑)

12 :
どんな空が好き?( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
コバルトの空19は、私が立てちゃったw
どんな空になるんだろう?⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
私の今の鏡だと思って見る(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

13 :
どんな空が好きとか
意識した事ないなぁ

⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

14 :
私の好きな空、ちょうどキターーーー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
https://i.imgur.com/Qh6g0Da.jpg

15 :
なるほど(笑)

16 :
出先でこのスレ開いたら、ちょうどこんな空だったん( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

17 :
ほうほう

( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

18 :
言葉で伝えるより伝わった。:+((*′艸`))+:。やった

19 :
ん??

喜んでる?(笑)

20 :
新スレおつ(o゜◇゜)ゝ
どんな空になるかね〜
リンゴとみかんのくだりからこの流れ、こう言う話好きよ(* ´ ▽ ` *)

>>014
天使の梯子( *´艸`)
この空良いよねいいよねo(*´д`*)o

ヤフーニュースで、面白い記事見つけた(*つ▽`)っ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180801-00010001-php_t-bus_all

21 :
トウモロコシから生まれた٩(ˊᗜˋ*)و

22 :
ウケるw( ´∀`)ゲラ

>>19
そ、そ、そんな事ねぇよ(о´∀`о)えへえへ

23 :
>>22
ヨッパーか?!

24 :
ヤフーの記事読んで叫びたくなった(о´∀`о)
人間はトウモロコシから生まれた説がある←ここがとっても印象に残ったん。

25 :
そいやコバルトは3チョッパーだ( *´艸`)

ヤフーのトウモロコシから生まれたっての、面白いよねヽ(〃´∀`〃)ノ

26 :
人間はトウモロコシにあやつられている説
最近、「とうもりこ」というお菓子を
つい食べてしまうのは、ヤツらに操られていたからなのか、トウモロコシに呼ばれたツムツムです。

天使の梯子ええな〜、前に見た時は頭の中で鐘が鳴ったわ。除夜の鐘とは違うタイプの鐘の方でヨロシク。

27 :
いろんな空が好き。:+((*′艸`))+:。
夕焼けのピンクがかった紫みたいな空も好きだし
その写真みたいな雲の間から陽の光が射してる空も好きだし
たまにはどんより曇り空も好きだし
青空は一番好きかな(*´◡`*)

28 :
トウモロコシ様様ですやん*ˊᵕˋ)੭

29 :
トウモロコシから生まれたw
凄い自己紹介がツボったw

30 :
空が好き過ぎて、男の子産んだら名前はスカイにしてミドルネームは空と書いてアオにしようって一時期真剣に思ってた( ´∀`)ゲラ

31 :
>>26
おー!

紡ぎさんだ!
とうもりこ、えだまりこ
気にはなってたけど、まだ買ってない(笑)

さつまりこ、じゃがりこの仲間なのかな?

32 :
>>25
3チョッパー?

突っ込むの忘れてたけど…
チョッパーは1人じゃね?

⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

33 :
28
トウモロコシ様は、人類を糖質ジャンキーにして
操るんやで
27
夕焼けの空を見て、無性に帰りたくなった

31
セバスチャンかえ?
違ってたらゴメンやで。
そうそう、じゃがりこみたいな形のヤツ。
アレは悪魔の食べ物や。
完食するまてやめられないから、ジッパーは何の意味も無い。

34 :
>>33
はぁにゃさんは、私をゆいたんと呼びます(笑)←分かるのか?!

完食するまで止まらないとなると
確かにジッパー意味無し(笑)

トウモロコシ様は、様々な形に姿を変えて食品には利用されてますからねぇ。
糖質ジャンキー(笑)

35 :
33
えっ、ゆいちゃん???
私の怪しい記憶によると、大分前に
自分の道を行きなさいとか何とか、
めっちゃ偉そうな事を言ったような気がするねんけど、もし、同じ人やったら、中の人の匂いは
セバスチャンの匂いと同じで、驚いた。

あの時は、どうしても中の人とは別の何かに
書かされてるとしか思えなかったから、
あの言葉しか出なくて失礼しました。

36 :
>>35
ん?そんな事を言われたか?!

神社お呼ばれ話を投下してる辺り(2017年の1月の末)は、不思議ラッシュ中だったんで、通常運転ではなく、普段の自分の感覚とは違いましたが、何かに書かされてるのではなく、自分の意識はありましたよ(笑)

今の意識(記憶)を持つ自分が本物
って、耐えてて、コバルトをメモ帳代わりに使ってました(笑)

37 :
そういえば!

横レスで、居酒屋での光景を書いたのは紡ぎさんですか?
地上の不条理を訴えてて、それを神様が聞いてる云々の。

あれは、印象的で、誰かに書かされたか?
って、思ってました(笑)

38 :
アンカー34でした。

あっ、なんか書かされてるとか、変なこと言ったけど、悪い霊とかじゃなくて、人が生きてきた過程で
当たり前に纏ってしまう、澱みたいなものかな?
透明のジェル見たいなものが、体全体に張った膜が勝手に動くイメージやったわ。
ココで削られたんかえ?w

39 :
36
そうや、不思議ラッシュ中って言ったね。
意識はちゃんとあったんや。
じゃあイメージとしては、並行世界の複数の自分が
意識の乗っ取りあいをしてるかんじかな。

40 :
37
居酒屋さんの話は記憶が無いから私じゃないと思うよ。
まあ、この世は当たり前に不条理で出来ていて、
今わたしは、この輪廻の輪からでてもう戻らない事を目標にして生きてるからw
ある意味、神様の存在も含めて不条理やという認識やから、やっぱりその話は私ではないなw

41 :
>>39
並行世界が本当にあるんじゃないか?
って、思わせるような出来事なのは確かですね。

自分の偽物に、乗っ取られると言うか何と言うか…

42 :
ゆいちゃんも境目が薄い人なんやね。
今は安定してるみたいやけど、周りからの干渉、
ゆいちゃんの言うところの不思議ラッシュが
はじまったら、自分とそれ以外の境目をしっかり実感したら、引きずられないよ。
はあにゃんとか、セバスチャンも境目薄々の人やけど
みんなそれぞれに折り合いつけてるよね。

43 :
>>40
記憶にない!!!

神社お呼ばれ話と、居酒屋の話は同じIDだったりします(笑)

44 :
>>42
境い目が薄い?
上手くイメージ出来なかった(笑)

絶対負けない!
それだけでしたねぇ。

己の心の弱さから闇に飲まれたら発狂するな
とは、思いましたけど。

45 :
はあにゃんなんて、うっかり色々分かりそうになったら、面白くないって、敢えて不条理の世界に戻りはるからねwどんだけこの世の不条理を満喫する気やねんって笑ってまうわ。
ここのメンバーはホント愛すべき人々ね。

今日は筆か進むわ〜w

46 :
41
並行世界は当たり前にあるっしょ。
この選択をした自分としなかった自分。
並行世界の一丁上がり、それの連続。

47 :
並行世界って本当にあるんだ‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
いくつあるの?

48 :
43
I.D.同じやったとな?驚いた。

トウモロコシ様以外にめ操られていたと言う事なのか?
基本的に、自分の意識はある状態で、自分の考え以外のメッセージがはいったら、それは伝える事はするけど、自分の意識はあるからね。
丸ごと乗っ取られることは無いと思っててんけど。
新発見や‼

49 :
>>48
忘れてるだけで、乗っ取られたかどうかは(笑)

あっ!貼れば良いのか
探して来ます

⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

50 :
47
私の認識では無限にかな。
あえて、分けて考える事も無いと思うけどね。
結局全てが自分なわけやからね。

51 :
見つけて来た

コバルトの空 page 4【無断転載禁止】 [無断転載禁止]

617 :名無しヒーリング@無断転載は禁止[]:2017/01/28(土) 22:56:19.88

ID:pQQ82oNj

611

いってら!
はぁにゃさんらしくコミュニケーションしてきてね。
また会える事、楽しみにしてます。
ツムツムより。

コバルトの空 page 4【無断転載禁止】 [無断転載禁止]
618 :名無しヒーリング@無断転載は禁止[]:2017/01/28(土) 23:04:47.64

ID:pQQ82oNj

614
横レス失礼

その居酒屋さんの光景は、小さい天使が、地上の不条理を一生懸命訴えてて、それを神様が優しく聞いてあげてるように見えなくもない。

52 :
51
仕事が早すぎる!
怖いから貼るのやめてって書こうとしたら
もう貼ってた_| ̄|○
そして、記憶は無いと。
うん、まぁ、トランス状態やったという事に
しといて下さい。

53 :
51
仕事が早すぎる!
怖いから貼るのやめてって書こうとしたら
もう貼ってた_| ̄|○
そして、記憶は無いと。
うん、まぁ、トランス状態やったという事に
しといて下さい。

54 :
そろそろ書き込みに異変がw

おいとましますね。
楽しかった。
おやすみ。

55 :
>>53
お休みなさい。

神社お呼ばれ話が、はぁにゃさんが神社行く前の日だったのは覚えてたんで、アッサリ見つけちゃいました( ̄∇ ̄)

てか、全くストップかからずに、貼れちゃったりするから不思議だ!(笑)

56 :
自分だと思ってた意識じゃない意識を感じる時って誰にでもあるんやねぇ。:+((*′艸`))+:。
それが憑依なんかな

57 :
無限にあったら無限にある分他の人にも影響していくよね??
連動されて繋がってるんだね(๑・㉨・๑)

58 :
まんまとトウモロコシ(発泡酒)に操られて寝ていたわ(΄◉◞౪◟◉`)不条理よ!!
紡ぎさんと話せなかったじゃない!うわぁん
いつもみたいに麦汁(ビール)ならゴールデンタイムなのに!!きぃいいい(΄◉◞౪◟◉`)

しかし、なんの話かさっぱり分からんwついて行けなかったと思うw
神社のくだりの居酒屋話?
紡ぎさんが、はぁにゃさん、って呼んでた事に違和感じゃない?
本当に書かされてたのかもね(о´∀`о)ワクワク

ゆいたんにはストップかからないよね?
このタイミングにも何か意図があるのかもしれない?

59 :
粒揃いのはぁにゃ(๑・㉨・๑)

60 :
私しかいない世界体験したけど、クッソつまんなかったからなぁ(๑・㉨・๑)
つまんないさえ感じないつまんなさ?
トウモロコシだって一粒だったら、トウモロコシとして存在出来ないもんねw

61 :
並行世界がトウモロコシの配列だったら鳥肌よね(о´∀`о)

62 :
断面を数えると偶数なんだよね(๑・㉨・๑) ほぼ

63 :
なんかきっと有名な方だったのね。:+((*′艸`))+:。

不条理な世界だっていうけど、不条理ではない世界を知ってるのかね??

ひとりはつまんない。
誰かと食べるから美味しい。
誰かと見るから美しい。
誰かと喜ぶから嬉しい。

神がまず何かを作って、その次何かを作って、っていうの読んで、神様の気持ち分かるわーって思ったもんね♡

64 :
>>58
因みに…
617は、翌日神社に行く、はぁにゃさん宛だが

618は、類友が私の不思議体験話を居酒屋やカフェで10時間とか聞いてくれてたカキコに対する私宛の横レス

紡ぎさんの神社お呼ばれ話は、覚えてるん?

65 :
突っ込み忘れた!

ビールでも麦とホップだけのビールと
副材料に、米やコーンスターチ(トウモロコシ様)使ってるビールあるよね

⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

66 :
全然覚えてなかったから、過去コバルト辿って読んでる(๑・㉨・๑)
ゆいたんの言ってた言葉が気になってコピペしたかったんだけど、なぜか何もコピーしてなかった事にされとる。

67 :
気にしなくても大丈夫
って、事か?!(笑)

68 :
過去のゆいたんの言葉が、今のゆいたんに必要な言葉じゃないかな?って感じたんよ(๑・㉨・๑)

69 :
あの時のコバルト、めっちゃ内容が濃くて読み返しても理解出来ない事が多いw
今になって理解出来たこともあるけど( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

70 :
はあにゃんお久!!!
パソコン買い換えてあんまり経ってないので、お手柔らかに笑

>>58
はあにゃんもトウモロコシ様に操られてて草

>>60
>つまんないさえ感じないつまんなさ?
まさに「それ」やね。故に今の私はさしずめ「生きる屍」?みたいな。

71 :
>>61
はあにゃん天才やな。
まさに並行世界の仕組みというか法則というか。
これはあくまでも私の認識でしかないねんけど、
「一粒=今この瞬間」「トウモロコシの並び=世間でいう所の時間」
「配列=平行世界」
全てがトウモロコシの形状で説明できてしまうわ。
もっと言うなら、ここの肝は「トウモロコシの皮」やねん。
なんと表現したらいいのか言葉選ぶのが難しいねんけど、
皮の中に包まれている私と言うなのトウモロコシの中で、
こうして接触しているはあにゃんと、実際のはあにゃんは=ではないのではと思ってる。
私というトウモロコシの皮の中の事象。
究極の自作自演というかなんというか。
この辺のことを薄っすら認識しだしたら、リアル生活でのトラブルや苦痛に感じる事は
起きなくなったから、やっぱり、リアルは自分自身の認識次第やと改めて感じたね。

72 :
トウモロコシの事が弾かれずに書けるなら、この前弾かれた体験談も書けるかも。
しばらく自分語りにお付き合い下さいませ。

今年の年明けから久しぶりに不思議な事があった。
普段夢なんてめったに見ないのに、今年は元旦の夜に初夢を見た。
くらい地下道を歩き進んだら、行き止まりに丸い木の球があったので、
なんやろうと思いつつ、球をナデナデしてると、急に球が大きくなりながら
増えだして巨大な木の数珠になった。
そしてその数珠の両側からもこもこ何かが湧き出てきて、
瞬く間に横向けに寝ている大入道になった。
その大入道が寝ながら振り返り、私に「自分明日死ぬで」と言った。

73 :
言われた内容は結構な事やけど、さほどダメージも受けず、
「明日死ぬんやったらここのおっても仕方ないから、これから好きな事しい行こう」と
思った途端に、今度はホームに立っていた。
すぐに電車が来たので乗り込んだら、私の後ろには誰も居なかったはずやのに、
大量の人が乗り込んで来て超満員電車状態に。電車は走りだしたが、
あまりの過密状態が苦し過ぎて目が覚めた。あのまま夢が続いていたら何処にたどり着いて
いたのか、残念やったです。そう簡単には教えてくれんらしい。

こんな印象的な夢からスタートした今年は、実生活でも家族も含めかなりの変化がある。

74 :
これまでの私の説明がつかない体験や、考える内容は、ネット以外ではひた隠しにして
生活していた。特に、家族には一番言えない部類の話だった。
でも、旦那も「お前のパソコンとスマホの壊し方は、Xファイル(説明がつかない壊れ方)なみ」
とか言ってたので、薄々は何かを感じ取っていたのかもしれない。

そして、旦那に今の(今までの)本当の自分を話さないといけない自体がおこった。
なぜ、話さないといけなくなったかは自分以外も関係あるので伏せさせてもらうけど、
とにかく、カミングアウト的な事を迫られる自体に陥った。

75 :
いつ話そう、どう切り出そうと、なんども挫折していたが、ある時突然それはおこった。

その日も「どう切り出そうか」とジリジリしていたら、なんと、自分の口が勝手に「その件」を語りだした。
それはそれはペラペラと滑らかかつ饒舌に語る自分に後ろで驚いていた自分。
さっきまでジリジリ悩んでいた自分が「ちょっ、おまっ、何を勝手に喋ってんねん」と後ろからツッコミではいたが、
リアルで喋っている自分は理路整然と説明し切っていた。
そこには「勝手に喋っている自分(中身?)」と「何を勝手にと焦っている自分(思考?)と
「その二人の自分をさらに後ろからただ見ているだけの自分」があった。
なんとも興味深い体験で、これが「人と魂と根源」ではと思えるものだった。

76 :
無事、完走できたみたいやね。
これはあくまで私の「個人的な出来事」やから書けたのかもね。
お茶菓子がわりにこんな体験談はいかがでしょうか?
私は「とうもりこ」を食べながら書いておりました。
トウモロコシ様のアシストで書けてたら笑うw

77 :
わたしも特に去年一年はそういう事あったな|・ω・*)
勝手に話す自分と、何言ってんのって焦る自分と、冷静な自分。
同じ感じだったかは分かりませんが、三位一体なのかもしれませんね。

78 :
>>77
そう、まさに「三位一体」とはこの事やなと、リアルに実感できた体験でした。
同じような体験があるんやね。
やっぱり今はそんな人がたくさんいるんやね。

79 :
敢えて言わないだけで周りにも同じような体験してる人達がいるかもしれないよね。:+((*′艸`))+:。

今日も良い日だったな(*´◡`*)♡

80 :
おはよう、今起きた
私が寝ている間は自由なのかなw( ´∀`)

トウモロコシの端っこのイビツな一粒がこの世に現れている私で、後ろにズラッと私がいるイメージがあったんだけどさ。
紡ぎさんの話まんまじゃんw

81 :
後ろの粒が喋ってたんかなw面白いね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
まだ寝ぼけてるから解釈間違ってるかもw

実際生きてるのはトウモロコシのヒゲの部分で、粒が魂だから、現実世界で何が起きようと魂は傷付かなくて、ヒゲが色付く事で人として成長して魂も熟すとか?
意味不明かなw( ´∀`)

82 :
電車にそのまま乗ってたら、紡ぎさんここにいないかもしれないね(๑꒪ㅁ꒪๑)怖い!
猿夢思い出して更に怖い!

83 :
>>76
突っ込んどこう(笑)

前回は確か…
この数ヶ月で、強制終了だったような。
同じ話で書けるor書けないに違いがあるから、「個人的な体験談」は関係ないかも。

とうもりこを食べてるor食べてない
トウモロコシ様に操られてる可能性もあるし

前回と今回で、他にも違うと言えば
レアキャラ紡ぎさんを知らない人が、コバルトで書いてる事かな(笑)

他にも前回と今回で違う事があるとは思うが思いつかん。

84 :
そして、私はとうもりこを買っちゃったよ(笑)

トウモロコシ様に操られてるとしても
ガリガリくんコーンポタージュ味は絶対に買わないなと思ったな(笑)

85 :
とうもりこw
操られないように今日はちゃんとビール飲もう!
ってよく見たら、私の呑んでる全銘柄コーンスターチ入ってたわ( ´∀`)ゲラ

86 :
操られ隊୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨

87 :
夢の国のネズミさんみたいなもんで、同時に存在してはいけないルールだったりして?( ´∀`)

88 :
>>85
とうもりこを買うついでにビールのコーンスターチチェックした

⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

89 :
操られてても悪い事って太ったくらいなもんだから、いい仕事してくれてるよね(о´∀`о)

90 :
>>88
おお!さすが!
コーンスターチ入ってないビールってあった?

91 :
>>87
神社お呼ばれ話の時は、はぁにゃさん居たじゃん

⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

92 :
>>90
一番搾り、モルツ、エビス

これは、書いてなかったよ

黒ラベル、スーパードライ、ラガー

これは、コーンスターチ書いてあった

(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

93 :
神社のくだりの時って、翌日に備えて飲んでなかったと記憶してる(๑・㉨・๑)
関係あるかもね?モロコッシー!

見事に苦手な銘柄がコーンスターチなしかよ!w

94 :
すでにアスパラ炒めをあてに飲み始めているが、サッポロラガーもコーンスターチ入ってたわ( ´∀`)

95 :
>>93
コーンスターチ無しだから苦手なんじゃね?(笑)

96 :
因みに私は、スーパードライ、黒ラベル、キリンラガーは、苦手(笑)

モルツかエビスを買う事が多いな。
居酒屋も、モルツか一番搾りを扱ってる店に行く

(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

97 :
コーンスターチがないから苦手w面白いなw
飲めなくはないんだけど、そんなにたくさんいらないやって控えるんだよね(๑・㉨・๑)味が濃いんだもんね。

98 :
ラガーで育ったんよなぁ(๑・㉨・๑)

99 :
>>97
その味の違いがトウモロコシ様々なんじゃね?

※テキトー節なんで根拠は、ぬ

⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

100 :
トモコさんあざーっす⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

101 :
智生くんかも分からん(笑)

(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

102 :
ウロシ君でしょ⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

103 :
紡ぎさんだぁ(*゚∀゚)
とうもろこしに呼ばれた(*≧ω≦)

前回と違うところは、今回は、はにゃがスレを立てたってのがあるぞ(*つ▽`)っ
しっかし、結衣男くん、記憶力いいよね。
見つけるの早いし( ゚Д゚)

とうもろこし、掘り下げるともっともっと深い話だね(*´▽`)
私、境界線薄いんけ?
考えたことなかったわσ(´・ε・`*)
チョッパー一人?

そういや、ちょっと前まで書き込んでた人、龍のことききたかったらしいのやけど、もういいのかね?

コバルトも、そう言えば濃いよね〜
読み返してみるかな…

104 :
ゆいたん仕事めっちゃ早かったよねw
過去レス読み途中でクタクタに疲れた( ੭ ・ᴗ・ )੭
ID良く見ないと誰が誰だか分からなくて?みんな類魂なのかも?ってちょいワロタw
居酒屋のくだりは、私が寝落ちした後の展開だったんだねってのは分かった。

105 :
そりゃまあ。

紡ぎさんに書いた最初のカキコに神社お呼ばれ話の時期書いてあるっしょ?

私は元々、神社お呼ばれ話と居酒屋の話が同一IDで、それが2017年の1月最後の土曜日なのは把握してたもん(爽)

私が貼った後の紡ぎさんのカキコ読んで爆笑したんだろうな、2人は(笑)

106 :
日にちが分かったら、抽出できるの?過去レスなかなか見つからなくてさ(๑・㉨・๑) めんどw

紡ぎさんのレスで爆笑?2人?

107 :
>>106
2人は2人

(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

日付とID分かれば必死チェッカーで、そのIDだけ抽出出来るよ。

108 :
二人?

仕事早かったよね(*゚Д゚*)
某スレでも、レス探すの早かったし…

2ch、使いこなしてるよね( ゚∀゚)

109 :
紡ぎさん、有名なレアキャラな方なんですね( ´◡͐`) 居合わせたなんてラッキー٩(ˊᗜˋ*)و

龍の夢はもう前に聞いたよバスちゃん( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

しかし夢って不思議だよね。みんながここに一番書き込む時間帯、わたしは寝てるのだけど
起きてここ読むと、わたしがちょうど見た夢の内容を話してたりするの

潜在意識は繋がってるからなのかね( ͡° ͜ʖ ͡°)


ラガーで育ったんよなぁ(๑・㉨・๑)
↑はぁにゃのこれツボった。:+((*′艸`))+:。
何かかっこよく聞こえるセリフ

110 :
1日を過ごせるって感謝だね
みんなの今日も素敵なものとなりますように(*´◡`*)

111 :
過去レスのIDなんか覚えとらんわ(*´Д`)つ))´∀`)

>>109
ここで話してる内容とリンクするって、前にも誰かが言ってた気がする٩(ˊᗜˋ*)و
潜在意識は繋がってる説あるね。

112 :
>>110
もろたで〜。:+((*′艸`))+:。あざーっす

113 :
みんなが寝てる間にわたしがこっちでハッピーな話したり考え事してたら
みんなはハッピーな夢を見れるのかな
だったら面白いな。:+((*′艸`))+:。

114 :
そうかも。:+((*′艸`))+:。

6時15分頃になったら、優しく叩き起こして?( ´∀`)ぎゃは

115 :
まかせて何時でも起こす୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨

116 :
( ´∀`)ゲラ

117 :
あと他に何を蒔いたのかな(๑・㉨・๑)

118 :
目の前の現実がお知らせしてくれてるべな(๑´ㅂ`๑)

119 :
コバルト過去スレで、タバコはスピリットにしなさいとかなんとか書いてあったからそうした。
タンが出まくり( •́⍛︎•̀ )かはーっ

120 :
なるほどな笑

タバコがスピリット?!何繋がりだ(๑꒪ㅁ꒪๑)
禁煙歴3年半\( ¨̮ )/

121 :
タンが出るのって大丈夫なん??

122 :
https://i.imgur.com/7FVhXI1.jpg
スピリットつてこれ(๑´ㅂ`๑)
タバコでタンが出るって滅多にないわ。

この世にアイスブラストが無くなったら禁煙出来るかも?
他じゃ吸った気がしなくなっちゃったのよね。

123 :
前に試供品で貰ったなぁ。

吸わずに置いてある

(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

124 :
吸わないならゴミやん( ๑´•ω•)۶

125 :
うむ。

そーなんだけど…

。・゜・(ノД`)・゜・。

126 :
何か思い出があるの?( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

127 :
ないよ(笑)

128 :
なら良かった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ゴミとか酷かったw

129 :
タバコ吸う人は、痰がよく絡むイメージや(・・?
アメスピって、自分で巻き巻きするのもなかった?

ともこりことえだまりこ、気になって探したけどなかったわヽ(;´ω`)ノ

夢で見たことがここで話してることって、凄いね(* ´ ▽ ` *)
潜在意識は繋がってる(*つ▽`)っ♪"

今日、久しぶりにキリンレモンのんだ。
んまかったぁo(*´д`*)o
キリンビールの麒麟の絵にキ・リ・ンの文字が隠れてるって子どもの頃聞いて、必死で探したのを思い出した。
キリンレモンにも麒麟の絵があって、これにもあるのかなと探したら、やっぱりあったヽ(〃´∀`〃)ノ

130 :
痰からむ事ってあんまりなかった( ๑´•ω•)۶
スピリット美味しくない、タバコ嫌いになれそうw

巻き巻きするタバコはファミマに売ってた。
携帯するのに不便そうねw

キリンレモン⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾キリン⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾レモン
キリンレモン⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾キリンレモン⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
キリン⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾レモン

131 :
そんな銘柄あるんやねぇ、知らなかった( •∀•` )
アイスブラストってカプセルぷちっと割るやつかね?最後それ吸ってた(*´◡`*)

麒麟の絵にキリンの文字?!?
キリンレモン飲みたくなってきたー)´0`(
スーパー行って探してみよう\( ¨̮ )/

132 :
アイスブラストうめぇ(๑・㉨・๑)

好奇心で危険地帯に踏み入れて腹壊したw

133 :
なんだそりゃ笑
お腹お大事にね(*´◡`*)

わたしは次のアドベンチャーに行って参ります( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

皆様の人生も素敵なものとなりますように♡

134 :
アドベンチャー٩(ˊᗜˋ*)و いってら〜

この世の苦しみってさ
パズルの1000ピースを組み立てるみたいなもんで、自ら選んで苦悩してるんだろうなと思ったん。
だって、それがやりたかったから( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

135 :
ヤッベ( ・᷄ὢ・᷅ )三歩進んでまた戻るぜ

136 :
ね、紡ぎさん( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ってこっちは見てないかw( ´∀`)ゲラ

137 :
危険地帯( ゚∀゚)
紡ぎさん、見てるのか見てないのか?
神出鬼没だよね(*´▽`)

アドベンチャー楽しんできておくれ( *´艸`)

138 :
神出鬼没←字面がすごいよねw

139 :
そういえば、紡ぎさんも相当変わった事言ってるけど、絡まれてるの見た事ないね٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
やっぱ私が絡まれるのは私の類友なんだろうなぁw

140 :
ギャハハ( ´∀`)

141 :
紡ぎさん、確かに絡まれてるの見たことないね(・・?
そもそも、他のスレにもいるの?

神出鬼没、神と鬼だね( ゚Д゚)

142 :
他スレはよく分からない( ๑´•ω•)۶
香りセンサー壊れてるからw

143 :
この世は苦だったと気付くまで繰り返すんかね)´0`(

144 :
えマジ?(๑・㉨・๑)
じゃあ私はあと何万回転生出来るんだろう。:+((*′艸`))+:。胸熱

145 :
香りセンサー(*≧ω≦)
香りと言うか匂いというか雰囲気と言うのかそんなのが滲み出てる時あるや〜
はぁにゃの場合は本当に臭いがしてたん?

この世は苦かぁ。
荒波の中くぐってるけど、楽しいこと大好きなこといっぱいあるからなぁ〜

苦でも、見方を変えれば変わることあるし、その中から何を見いだしどうするかなんだろうね。

146 :
そうそう!香りに例えるのが一番近いってだけで、実際に臭いがするわけじゃないんだ( ੭ ・ᴗ・ )੭

隣合って並んで眺める景色でも、見えている角度も違うし感じることも様々よね⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

147 :
やぱ、そんな感じか(*´▽`)

んだね〜
隣で並んで見える景色も見え方が違うもんね(*゚∀゚)
色んな見え方できると、考え方もまた変わるよね〜

148 :
七変化⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

149 :
大和撫子か(*゚∀゚)

150 :
キョンキョン⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

151 :
彼の会社でのあだ名がエセキョンだったわ⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

152 :
誤解するかなw私のあだ名( ੭ ・ᴗ・ )੭

153 :
どーでも良いこと訂正せずにはおれぬ⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

154 :
深キョンけ?(*≧ω≦)

155 :
アイドル腐らせると、はぁにゃになるって事でエセw

156 :
小泉キョンキョン=昭和のアイドル(๑❛︎౪❛︎๑)更に腐敗w

157 :
その頃は楽しい会社だったのになぁ(◔︎‸◔︎ )ぷぅ〜

158 :
はぁにゃもかわいいべ( ´_ゝ`)σ)Д`)

その楽しい会社どうしたん?

159 :
つまらん嫉妬で地獄モードへ転落(๑❛︎౪❛︎๑)

160 :
地獄モードは抜けないの?

161 :
黒幕が彼だと知ったのがショックで辞めたわ。
その件については一生許せないと思う。

162 :
許せないまま愛し続ける事を決めた。:+((*′艸`))+:。うふ

163 :
私だって彼を裏切って結婚してるわけだもんな
お互い様〜フェスティバル⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

164 :
彼氏さんの職場やったんか(*゚∀゚)

黒幕?
なんかあったん?

165 :
男と仲良くなったら浮気されると思ったんだろうな(๑❛︎౪❛︎๑)馬鹿だ

166 :
ありゃ( ゚Д゚)
嫉妬からの行動やったんか( ̄▽ ̄;)

あんぽんたんなのね(*>ω<*)σ)Д`*)ゞ

167 :
しかし、なぜか旦那は大丈夫なのが不思議w( ´∀`)ゲラ

168 :
彼氏さんは、旦那さんなら大丈夫なんや( *´艸`)
はぁにゃが、安心してるの分かってたりしてね(´▽`*)

ピアノで先生にこってりしぼられたぁ( -`Д´-;A)
スパルタやけど、やっぱりすごいや(*゚Д゚*)
がんばんべな(O゚皿゚O)

169 :
他の男はヤリ捨てポイするだろうからダメって言ってた(๑´ㅂ`๑)確かにw

目標があるって良いね٩(ˊᗜˋ*)و 頑張ってね。
後で録音して送るようにw

170 :
にゃるほど( *´艸`)

録音ね〜
この前、一緒にステージ立つ人と撮ったやつを先生に聞いてもらってこってりしぼられたんだ(´ε`;)ゞ
before afterごきぼうですか?( ゚∀゚)

171 :
ご希望です(๑´ㅂ`๑)
今ドラマ見に夢中だけどw

172 :
まぢかΣ(Д゚;/)/

へっぽこなんじゃが( -`Д´-;A)
まだまだ進化するつもりじゃけ(´ε`;)
んじゃ、送りつけます(*/□\*)

173 :
ワクテカ(๑´ㅂ`๑)音楽は世界共通言語だからな〜すごいんだわね。

174 :
音楽は世界共通よね(* ´ ▽ ` *)
ことばは通じなくても、はじめましての人でも、なんの打ち合わせもなくセッション始まる瞬間とかすごい好きよ(人´ з`*)♪

ブルースハープ持って旅をして色んな人とセッションしたいって人がいて、素敵だなって思ってたo(*´д`*)o

好きなこと楽しんでやってたら、国境も越えるのかもね(*つ▽`)っ

175 :
寝過ぎて今起きたฅ(๑*д*๑)ฅ!!

>>174
良い話だなあ。:+((*′艸`))+:。
はじめましてでも、音楽という共通するテーマがあるから息が合うんだろうね٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶素敵

176 :
寝る子は育つヽ(〃´∀`〃)ノ

言葉なくても繋がるo(*´д`*)o

予定は未定( ゚Д゚)
計画変更(*つ▽`)っ
それもまた楽しみなのだ(o゜◇゜)ゝ

ハウル見るぞ(’-’*)♪

177 :
ハウルかぁ。

今日から、お前の姿は老婆だよ
いいかい、老婆だよ
の、あれだね(笑)

映画館で見た時に…みなまで言うまい

⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

178 :
ハウル、好きよ(人´ з`*)♪
映画館でみたんや〜
良いね〜

映画館で見たときにどうした?(・・?

179 :
焦らされプレー⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

180 :
今日から、お前の姿は老婆だよ

ここスルーかよorz

⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

181 :
元ネタを知らぬ⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

182 :
>>181
湯婆婆

(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

183 :
登場するん?‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥

184 :
>>183
しないよ(笑)

185 :
千と千尋か(*´▽`)

気づかんかった(´ε`;)ゞ
読みが甘かったわ( -`Д´-;A)

186 :
>>185
どんまい!

それは、ハウルじゃなくて千と千尋って返しを期待してたなり

⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

187 :
全然分からん( ´∀`)ゲラ

188 :
>>187
千と千尋見てないん?

湯婆婆が…
今日からお前の名前は千だよ
って、言うセリフから頂きました(笑)

189 :
結依男くんの頭の回転は、超高速回転やΣ(*゚Д゚*)

190 :
千と千尋観たけど、セリフとか覚えてない(╹︎(エ)╹︎)ノ
子供とかのお付き合いで観てるから、ボヤーーーッと見てるんだよねw
胸を打ったセリフしか覚えないんよw

191 :
言われたら、そう言えばあったあった(* ̄∇ ̄*)
ってなるのもある( ゚∀゚)

192 :
今日からお前の名前は千だよ

これは、有名だと思ってた(笑)

荒地の魔女がソフィーを老婆にする
→今日からお前の姿は老婆だよ

いい感じにハマった

(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

193 :
バチーーーン٩(ˊᗜˋ*)و

194 :
確かに有名なセリフや(*´▽`)

ネタバレの今なら、あぁーーーーーってなった(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

195 :
何を見て何を思うのか。
同じものを見てもまた違うものが見える。
新たな発見(*つ▽`)っ

そんなことが面白かったりする。

暑すぎて疲れたのが大きかったけど、わくわくどきどきは、いつまでも持ち続けていたいな…

196 :
青い空、青い海、蝉の鳴き声、うだるような暑さ、あの夏の匂い
これは小さな時から今でもわたしをドキドキワクワクさせるもの♡

好きなものって一生変わらないかもしれない
※わたしの場合

ここは蝉がいないんだよなぁ
湿気もないし

でも青い空に、車のラジオから好きな歌が流れるとwoohooooってなる♡
9年前と変わらないワクワクがある

197 :
>>196
彩ちゃんは夏が好きなん?
夏生まれ?
青い空青い海わくわくいっぱいだよね(●´ω`●)

私はちょっぴりセンチメンタルな秋が好き〜
少しずつ色が変わってく山とか落ち葉を踏む音とか、美味しいものいっぱい(*´▽`)

青い空と乗り物と好きな音楽は最高ぢゃ。:+((*´艸`))+:。

好きなのって私もずっと好きだなぁ(*´▽`)
好きなものが嫌いになることは今んとこないなぁ〜
むしろ、好きなものが増えていく(●´ω`●)

198 :
真冬生まれの夏大大大っ好き人間です٩(ˊᗜˋ*)و
海が大好きだからかなぁ٩(ˊᗜˋ*)و

秋の始まりはわたしもセンチメンタルになるよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾冷たい風が始まると、あぁもう夏終わっちゃうんだ。。っていう悲しみが。。
みんなそうなのかな??
確かに食べ物美味しいね秋はさ(´∪`*)
山がある所に住んでるの???

冬は普通かな笑
一昨年アラスカに行ったんだけど、あの寒さは好きだったなぁ♡
次はアイスランドに行ってみたいなぁ♡
ビル風で寒いのは大の苦手(๑•́ ₃ •̀๑)

春もセンチメンタルになってたなぁ。。春こそ悲しさとワクワクが混ざる複雑な季節だったな(´∪`*)

日本は四季があるからいいよね♡


そうだね、そうだね(*´◡`*)
好きなものは増えていくね♡♡

バスちゃんは他に何が好きなの??

199 :
>>198
やっぱり夏生まれ( *´艸`)
自分が生まれた季節が好きだって人が多い気がするな〜

私もビルの風はやだ(;-ω-)ノ
いろんな所行ってるね( ゚∀゚)
海外行きたいなぁ〜
放浪してたいo(*´д`*)o

春は出会いと別れの季節だね(●´ω`●)
最近の日本は、亜熱帯化してきてるような…
四季がなくなりつつあるよ(*´・д・)

私が育ったところが自然に囲まれた所なんだ。
だからか自然の中がほっとする(○´∀`○)
今住んでいるところは、ほどよく田舎でほどよく街よヽ(〃´∀`〃)ノ

音楽以外に好きなのは、下手くそだけど何か創ることだったり、スマホでだけど写真とったりすること。
感性の世界が大好きなんだ。
昔は少し踊ってたよ(*´▽`)
あとは旅に出るのも好き♪ 

好奇心旺盛なんだよね。
やりたいこと、行きたいとこだらけだよ( -`Д´-;A)

200 :
真冬生まれの夏好きだよ(*´Д`)つ))´∀`)
私もそうだから突っ込まずにはいられんかったw

201 :
それな笑
やっぱり夏生まれ、えー?!
自分が生まれた季節が好きだって人が多い気がするな〜、うそやーん?!
ってなった( ´∀`)ゲラ
はぁにゃも冬生まれの夏女なん??

うーん。。冬はやっぱり普通かなぁ。。年末年始の雰囲気は好きだけど寒さがね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

そういえば北海道はもう雪が降ったって噂だね?!
わたしがいた頃は30℃後半にいくのなんて埼玉のどっかだけだったのに。。考えられないくらい気候が狂ってきてるよね(๐•̆ ·̭ •̆๐)

自然の力は凄いよね。。時に怖いけど、でも癒される。:+((*′艸`))+:。
子供は自然の多い所で育つべきだと思ってる!


何かバスちゃんと共通する部分多い気がする。:+((*′艸`))+:。
わたしも物作るの好きだったりするし、写真撮るのも昔から大好き♡
旅行なんて好き中の好きやし♡
バスちゃんもいつかこの国に来ることがあればわたし案内する(୨୧•͈ᴗ•͈)◞

時間は直ぐに過ぎるからどんどんやりたい事やるべし、行きたい所に行くべし!だね(*´◡`*)

202 :
ありゃ。
夏生まれって読み間違えてた(´ε`;)ゞ

冬は、ふわふわさらっさらのパウダースノーに憧れるo(*´д`*)o
雪と縁がないからなぁ…
雪が多いであろう季節に出掛けてもなかったり少なかったり…ヾ(゜0゜*)ノ?
修造しながら、やりたいことに暴走してるからか?( ゚∀゚)

写真撮ったり何か作ったり諸々感性の世界は楽しいよね(○´∀`○)

いつか訪れることがあったら、よろしくね♪

203 :
修造しながらやりたいことに暴走してるから???
あのテニスの人のこと???

うん、任せて。:+((*′艸`))+:。

204 :
そうそう。
fire。:+((L(゚皿゚)」))+:。しとるん。:+((*´艸`))+:。
また見ぬ場所への旅〜楽しみだね〜
人も面白そうだし( *´艸`)

好きな場所に何度も訪れるのも好きだけど、まだ見ぬ知らない場所に行くのもどきどきわくわくだぁ〜

生きている間に、あとどれだけ行けるかなぁ…

そうそう。
私、旅先では、有名スポットよりも路地裏探索見たいなマイナーな旅の方がテンションあがるのね(*つ▽`)っ

205 :
雪が溶けてしまうんやな。:+((*′艸`))+:。

バスちゃんは自分の寿命知ってるの??

路地裏かぁ(*´◡`*)歩けるエリアだったらそういうの楽しいよね。:+((*′艸`))+:。

206 :
自分の寿命は分からんけど、いつどこでどうなるかは分からんもんね( ゚∀゚)

路地裏の歩けるエリア。
そうかぁ…
日本だとそんなこと意識したことなかったや( ゚Д゚)
改めて日本は比較的平和なんやなって思ったわ〜

207 :
この2人の区別が付きません( ´∀`)ゲラ

208 :
>>207
天然だからじゃね?(笑)

209 :
彩ちゃん天然?(๑・㉨・๑) ?

210 :
>>209
ピンボケしてね?
ズレてね?この人、大丈夫??

これが、私が発動する時に
天然なら
天然だから、仕方ねぇなぁ
で、流せるけど

天然じゃないなら
ちゃんと読んでから言えや、ボケ
と、流せない(๑・㉨・๑)

だから、天然にしとこうかと(笑)

211 :
それはわたしがバスちゃんと話してるからだと思うよ。:+((*′艸`))+:。

212 :
出た出た、こういう人もいる、ってことを言いながら一番それを許せてない人
だから話しかけてないのに(๑・㉨・๑)
貞子かよ(๑・㉨・๑)

213 :
相性悪そうだなとは思ってた( ´∀`)ゲラ

214 :
はぁにゃ占い(๑・㉨・๑) カウントアップ

215 :
>>212
どこの話?( ´∀`)ゲラ独り言?

216 :
いろんな面を持って時々で違う面を出して話すのよ( ´∀`)ゲラ

217 :
>>213
悪いだろ(笑)

218 :
>>214
占い師だったのか(笑)

219 :
っていうことをさ、スピリチュアルの人たちってそれは鏡だの、自分もそうだからだのって話すよね( ´∀`)ゲラ

220 :
>>217
私もちょっと苦手( ´∀`)ゲラ

221 :
>>219
それ俺だよ俺( ´∀`)ゲラ

222 :
オレオレ( ´∀`)オレ〜

今占い師になった✧︎\ ٩(•́ι_•̀ )و /✧︎

223 :
>>220
知ってた(笑)

224 :
>>222
オレオレ占い師爆誕( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

225 :
>>223
誰に対しても全部好きってのはないからな( ´∀`)ゲラ

226 :
やっとスッキリしたね(*´◡`*)

227 :
オレだよオレ占い(๑・㉨・๑) 明日もスヌーズ6回目でやっと起きる。

228 :
>>226
マウンテンバイクかっけぇ( ´∀`)ゲラ

229 :
>>225
逆に全部好きって怖い( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

230 :
>>228
マウンテンデューじゃないん?(笑)

231 :
>>229
気持ち悪いわ( ´∀`)ゲラ

232 :
テレパシは次元が違うから起こるのか?( ´∀`)ゲラ

233 :
>>230
マウンテンデューは美味しいじゃん?⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

234 :
>>231
ですよね(笑)

235 :
>>233
マウントレーニアは?( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

236 :
>>232
同じだから起きるんじゃないの?長男とたまにある(๑・㉨・๑)

237 :
>>235
カッコいいからダメ(๑・㉨・๑)

238 :
それはシンクロやろ?(๑・㉨・๑)

239 :
チャリもバイクも車もオフロード系は苦手なん(๑・㉨・๑)

240 :
>>236
声が頭の中に聞こえるんよ(๑・㉨・๑)

241 :
アンカーミス(๑・㉨・๑)>>238

242 :
ラジオの歌も頭の中に聞こえる(๑・㉨・๑)

243 :
エンジンつけたらその歌流れてたってアルアルよ(๑・㉨・๑)

244 :
>>242
ハッキリ言おうよ(๑・㉨・๑)回りくどい

245 :
元気でね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

246 :
>>243
ちょうど同じフレーズでしょう?(๑・㉨・๑)あるね。

247 :
わたしは後ろを振り返らず逃げるわ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

248 :
またさるさる来た(๑・㉨・๑)めんどくさい

249 :
せっかく違う名前あげたのに(๑・㉨・๑)

250 :
めんどくせぇ(๑・㉨・๑)

251 :
今日で切れるから会員笑
更新しないし(๑・㉨・๑)

252 :
あー、やっぱりか(爆)

253 :
2回目バイバイした時泣いたの誰だよ( ´∀`)ゲラ

254 :
だから更新したんだろ(๑・㉨・๑)

255 :
>>251
バイバイ(๑・㉨・๑)

256 :
わたし帰る気ないし(๑・㉨・๑)

257 :
頼んでねぇよ(๑・㉨・๑)何回捨てるんだ

258 :
元気でね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

259 :
更新してたんだ(爆)

260 :
あー、分かりやすっ(爆)

261 :
セットって嫌じゃない?(๑・㉨・๑)
自由が好きなのよわたしは(๑・㉨・๑)

262 :
こういう時使うんだな(๑・㉨・๑)人の気持ち考えろよ。

263 :
そもそもお前誰だよって話よ?(๑・㉨・๑)

264 :
また来るんだろうけど、バスチャンの真似しないでね(๑・㉨・๑)

265 :
終わり(๑・㉨・๑)

266 :
>>263
ホント、何も分かってなかったんだな(笑)

267 :
ネットだからできることだよね( ´∀`)ゲラ

268 :
いい?逆だったらあなたが分からないのよ?何回言わせるの(๑・㉨・๑)

269 :
だから嫌い( ´∀`)ゲラ

270 :
>>268
誰に言ってんの?(笑)

271 :
↑しつこいって言われない?
スピリチュアル板にはりつきすぎ笑

272 :
????
何が何だ?

私真似されてたん?(・_・?)
だから戻ってきたって、バイバイで誰か泣いたの?
ここ以外の話も紛れてる?
ん?(?_?)???

何かようわからんけど、本音言えてスッキリってことでおけ?(・・?

273 :
うん( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾オケ

274 :
>>272
オッケーオッケー( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

275 :
らぢゃ(`・ω・´)ゞ

276 :
太ってしまった…( ̄▽ ̄;)
調子にのって食べすぎたようです\(_ _)

相変わらずのネムネム
ただでさえ年中ネムネムなのに、カツカツに動きすぎたわ( -`Д´-;A)
引きこもりか暴走か極端から極端へ
程よくを知らないようだσ(´・ε・`*)
ネムネムねむい

大阪の友達の無事が確認とれた。
ニュースで上がる所以外も、けっこうな惨事のよう。

紡ぎさんは、大丈夫なんかね?

277 :
心霊現象、幸運幸福、

心霊写真、幸運幸福、


log((所有金融資産Money;単位円))=9.0000000001164153218   対数は常用対数、底は10

log<(所有金融資産Money;単位円)>=9.0000000001164153218   対数は常用対数、底は10

278 :
ん?( -_・)??
一周回ってきてる。

短気は損気(´・∀・`)
あの頃の説教を思い出した\(_ _)

何だかんだゴタゴタしてきた今までやったけど、それでも何だかんだと大丈夫で、平和で護られてきてたんだなぁと思うわσ(´・ε・`*)イマサラカンシャ

心配事あるっちゃあるけど、やっぱり大丈夫でなんとかなっちゃうんだろうなぁ( ゚∀゚)
このまんまで大丈夫だ。
何かあるときはまた、何かあらわれるわな( ・∇・)

279 :
苦しい

280 :
>>279
どうされた(・・?

281 :
2chに来るきっかけとなったあのスレは、分裂しながらも細々と続いているようだ。

そこから流れ流れてツインスレに辿り着き、分裂しながらコバルト誕生( *´艸`)
あっという間だったなぁ…
変わったような変わってないような相変わらずだ。

遠目に似た居るなぁとおもっていたけど、この前その似た人とすれ違ったら別人でした( ゚∀゚)アチャー
どうしてるでしょうな?
9月も終わるぞ。

人の縁とは不思議なり。:+((*´艸`))+:。

282 :
何の前触れもなく、ピンとひらめくことや、うまくできなかったことが突然カチッとはまったかのように出たり理解したりすること目の当たりにすることあるけど、いざ体験すると不思議だなぁ…
何がどうなってどうなってるんかね?(・・?

石の上にも三年とはよく言ったもの。

3と言うのは何かあるのだろうか?
3ヶ月、3年と言う節目。

あれから3年へのカウントダウン。
3年経ってダメなものはダメ。
ラストチャンス。
神無月をどんなエピローグを綴ろうか。

見捨てない。
ふいにあたまに浮かんだその言葉。
嵐の夜に。
不穏なものは吹き飛んでしまえばいいのに(・ε・`o)

事なき過ぎ行きます用に…

283 :
見捨てない←どの位置からモノ言ってんだよ?(๑・㉨・๑)なるなるw

284 :
なんでお誕生日に、ロウソクをフーッて消すのか理解した朝(๑・㉨・๑)

285 :
肩に力入れて頭でごちゃごちゃ考えるからうまくいくものもうまくいかね。
自転車乗るのも泳ぐのも、ふとした拍子にできるようになる。
そんな感じかね。

見捨てない。
どの位置からかね〜(・・?
誕生日に蝋燭消す意味?
なんやったん?

眠すぎ( ´・ω⊂ヽ゛寝る

286 :
年の数のロウソク、10年単位は大きなロウソクw
やらかした事をロウソクの炎でお焚き上げ、フッと吹き消しちゃうん(๑´ㅂ`๑)後で点と線で繋がるから大丈夫よ。
未来への漠然とした不安も一緒に、フッと
そして、おめでとう〜の笑顔に変わるん(๑´ㅂ`๑)

力入ってる時は、息吐いて〜深く長く

287 :
【アフィ】元宇宙人のスピリチュアルブログ【詐欺】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12193781232

288 :
>>286
おたきあげ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
そこからおめでとうへの笑顔*。・+(人*´∀`)+・。*
素敵だね♪

肩の力を抜くって大事だ( ゚∀゚)

289 :
------------------------------------
元宇宙人が教える組織 ノーザンコペルニクス
情報料25000円であなたも月収100万儲かるよ!
ttps://northcope.com
ttp://ufoblogalien.net
ttps://twitter.com/inbouron666
------------------------------------ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

290 :
あ、これさっきウシジマくんで見た(๑・㉨・๑)

291 :
コバルトの空の下に集う全ての友人たちと、
素晴らしい歌声を分かち合えたら。。。

https://www.youtube.com/watch?v=43MEuaw3cV8

坂本九さんの歌は「見上げてごらん夜の星を」等素晴らしい曲が多いけど、
この曲は別格やね。
楽曲、歌声共にエネルギーの質(胡散臭いw)がこの世のもんじゃないもんな。
不謹慎かも知れんけど、この曲を最後に召されたって話を聞いて、
妙に腑に落ちたわ。

292 :
>>276
ご心配をおかけしましたツムツムです。
今年は全国的に大荒れですが、時代の節目には地球も荒ぶるという感じでしょうか。
皆さんは大丈夫でしたか❓
私は阪神大震災にも遭いましたが、この時代の節目を粛々と見届けるという心境です。

293 :
>>282
>あれから3年へのカウントダウン。
3年経ってダメなものはダメ。
ラストチャンス。
彼の事かな❓
何年経ったとか、ラストチャンスとか。
そんなんとはちょっと違う(ごめんね)モンを感じるわ。
会う、共に居るということも大切やし望ましいことやけど、
生きて居る中で、そこまで自分の心の琴線に触れる人と出会える事って少ないよね。
こんなにも心を掴む人との出会いそのものが希少というかね。
会える会えないな別にして、心の奥底で大切にしてほしいなと、
個人的にすごく思いますです。

294 :
滅多に来ないくせに何言ってんねんと思うかも知れんけど、
私にとって、このスレの人との出会いって、生きる屍状態やった私にとって、
心の琴線に触れまくったというか、久々に心動いた時でした。
だから、このスレ大好きです。
まあ、今も生きる屍状態ではありますがw、たまに生き返っては
このスレ覗いてます。

295 :
>>286
誕生日のロウソクの真実を、49歳になって初めて知ったw
お誕生日までの1年間のやらかしをお焚き上げで祓い清めるww
なんか妙な説得力があって、納得せざるを得ない。
はあにゃん、天才やな‼

296 :
紡ぎさん無事だった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾我が家も大丈夫

九さん泣かす(´;Д;`)
さっき自分の不甲斐なさに泣くの堪えてたのにww
結構ね〜良いタイミングで来てますよ?
心の琴線に触れる出会い、まさに
でも、私がその言葉を受け取って良いものか?
私が救われた方法と、友達が救われる方法は違うんだなぁと(´;Д;`)不甲斐ねぇ不甲斐ねぇワシは無力じゃ〜無念じゃ〜うおおん
空を見上げるわ(´;Д;`)一緒に泣くしか出来ない虚しさを空へ
私の魔法は私にしか聞かぬのじゃ!すまぬ(´;Д;`)

ロウソクのくだりは頭の中で勝手に物語が流れて来たん( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

297 :
はあにゃんお久!ご無事でなによりです。
九ちゃん泣けるやろ、生きる屍も久々に涙出たわw
神社で勝手に涙がザーザー出た時と同じ感覚で。

誰かへの言葉は誰かへだけの言葉じゃない事は
良くある事でさ、特に、はあにゃんとセバスチャンは
エネルギーが似てるから、同じタイミングで
同じモノが刺さるのは、あってもおかしくは
ないよね。

298 :
どうしたん?大丈夫?無理しないんだよ( ๑´•ω•)۶なでなで

そっか、エネルギーが違うから共鳴しないんか( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ちょっと気が楽になった。
って響いたのは紡ぎさんも似てるからよね。:+((*′艸`))+:。むふ
最近は誰かへの言葉が、自分に跳ね返ってるのをビシビシ感じるわw

299 :
人を救う方法に絶対的な正解ってないもんね。
同じ状況でも同じ方法で解決出来るとは限らないから。結局、本人がその事柄をどう受け止めるかで、
その後の流れが決まるから。
そのお友達も、はあにゃんが側に寄り添って、
友を救えない不甲斐なさに心の中で涙してる事に気付けた時、状況は大分変わると思う。
そんな心持ちに自分自身がなれた時、
大抵の悩み事は解決するんと違うかな。
個人的にそんな風に思いましたよ。

300 :
298
ここに来て居つく人は、ここのエネルギーが馴染みが良いから、結果みんな似てるというw

心揺さぶる人は、全然違うタイプや、むしろ対極くらいに違う方がそんな感じになるかもね。
自分にないエネルギーに強烈に惹かれるというか。

エネルギー

301 :
3年かな?ずっと同じところグルグル回ってて、具体的に解決しようという提案は跳ね除けるから、馬鹿みたいだと思って、突き放した事もある( •́⍛︎•̀ )私には救う力はないの分かってるんだけどね。
とうとう死にたいって呟いたから、逃げるわけにいかないなと( •́⍛︎•̀ )彼女を見ているようで、助けてと言われてるのに助けられない自分の無力を味わいたくない、みたいな?
どうせ自分本位な考えしか出来ないならば、私への課題だとしたら何か?って考えても分からなくて
なんなんだよ?これ?って思ったら紡ぎさん来た( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾歓喜
>>299
本当これ
私には寄り添うしか出来ないよ。

302 :
>>300
揺さぶりには怒りも含まれるかな?
今日はツイキャスにて、盛大に嫌われて来たわw( ´∀`)ゲラ

303 :
ここで喋ってる感覚で話すと(๑・㉨・๑)怒られる。
全員発狂←ある意味誇りw

304 :
301
そっかー、そんな事情やったんやね。
それ聞いても、同じ感想しかないけどね。
はあにゃんが、人は人を救えない。本当に自分を救えるのは自分だけってことが、本当の意味で腑に落ちた時、はあにゃんの周りの世界が変わるかも?

305 :
紡ぎさん!
お久しぶりです(*´∀`)♪
ご無事で何より。
平成の終わりの関西はえらいこっちゃですね( ´〜`)

九さんのうた、素敵ですね(*´ェ`*)



彼はたぶん、ここ見てますよ(´-ω-`)
人は変わるとも変わらないとも言われてる。
月日が問題を解決するすることもあれば、月日がますます拗らせることもある。

彼の中で、何が起きたのか何が不満だったのかはわからない。
話せないのは、彼自身の問題なのかもしれないし、私を信用できないと言う私自身の問題なのかもわからない。
もしかしたらの想像でしかない。
何が問題なのかわからないから、どうしたら良いのかもわからない。
最近は、どの板にも書き込んでいるのを見つけられない。
元気にしているのかもわからない。
私からは連絡をする術もないしね。
向こうは、ここやら私のブログやらで私の様子を見る術はあるのにね。
心にガッツリ住み着いてどうしようもない。
でも、どうにもならないことを考えてもどうにも出来ないし、側にいないし連絡も取れないならなおさらね。

そんな状況で大切に思う=1人身で通すと言うのは違うよね。

私はずっと自分の子を自分の身に宿したいと思ってきている。
でも、体調の変化や体力の衰えを感じてるから、真剣にどうすべきか考えていかなきゃね。
今月でまたちょっと一段落つくから。
連絡をくれるつもりなら、彼にとってもそのタイミングが一番連絡をくれやすい時なんだよなって。
それでも連絡をしないことを彼が選択してるなら、それはそれで仕方のないこと。

目も足も前に進むようにできてるんだって。

ここかブログでしか私には伝える術がないならさ。

306 :
>>302
紡ぎさんの言ってくれた事しか答えがなくて、何度も何度もやり直してみたけど、行き着くところはそこしかなくて、誰かに許して貰いたかったんだと思う( ๑´•ω•)ごめんね。
紡ぎさんなら分かってくれるって思った。
ありがとうございます。

307 :
救われる理由って人それぞれだね。
でも、自分を救えるのは自分なんだよね。
お節介なくせに、どうにもできなくてもどかしいこといっぱいある。

自分を救えるのは頑張って一歩踏み出した自分。
踏み出したのは自分だけど、踏み出せたのは友達のお陰だなって思う。

でなきゃ私は生きていなかったし、生きていたとしても死んだように生きていたし。

不条理な世の中だけど、それ以上に生きていて良かったって、これからも生きていたい、また生まれてきたいって思うのはやっぱり友達あってだよね。
美味しいものもきれいな景色もいっぱいあるけど、また会いたいって思うもん。
わいわい話したり色んなとこ行ったり美味しいものも食べたり。
ずっとそうやっていたいんだ(*´∀`)♪

308 :
バスチャンの話、私も彼だと思ってはいたけど、何て言っていいか?全然分からなくて( ๑´•ω•)ふざけちゃって
紡ぎさんいてくれて良かった。
本当に良かった。

バスチャンの赤ちゃん*ˊᵕˋ)੭触らせろw←またふざける
前に子供を産みたいって話し何度か聴いてたから、だんだん本気の応援出来なくなってたんだ( ๑´•ω•)
女にはタイムリミットがあるのに、でも信じたい気持ちも分かるし、祈るしかなかったわ。

309 :
>>307
泣かすなし(。´・ε・`。)プー

310 :
自己中なんだよね( -`Д´-;A)

彼のことはずっと離れなくてさ好きだけども、どうにもならないこともあるもんね。
彼にもどうすることもできないんだしさ。

311 :
自己中な奴の方が人生楽そうだと思わんかね(๑・㉨・๑)←こいつとかw

312 :
ぶっちゃけチョロいっすわ(๑・㉨・๑)自分のことならばw

313 :
間違いない。:+((*´艸`))+:。

314 :
>>312
自分のことならチョロいん?(・・?

勝手に難しく考えて、勝手に振り回って、勝手にCanCam吠える自作自演が十八番の私ですσ(o・ω・o)

315 :
オシャレな吠え方だなw( ´∀`)

316 :
女子ですから。:+((*´艸`))+:。

317 :
やっとパソコンが空いたわ。スマホ書き難い。
>>306
ありがとうとか、何を水臭いことを、類魂さんやないですかw
優しい人が最後に自分を苦しめるネタがその優しさって言うのはよくある話でさ。
そのあなたの持ってる優しさを本当の意味で自分に向けることができた時、
自分も、自分の周りも救われるし、そこがこの世のゴールじゃないかと思ってるのよね。

318 :
>>305
セバスチャンお久‼お元気そうで何よりです。

彼氏さんここ見てるんや❓‼
この流れの、はあにゃんのお友達の話ってそういうことなんか。
やっぱ類魂サークル恐るべしやなw
セバスチャンも、本当の意味で人は人を救えないことを腑に落とす時期が来たのかもね。

誰かを心から愛することと、ずっと独り身を通す事は、本質的に全く違う話やから。
その時誰かを心底愛して、今もその気持ちはあっても、
自分の子を持ちたいと望むこともそれはセバスチャンの真実であり、
なんら非難される事では無いよ。
これからはそれを目標に心身を準備していく事によって、その様な流れや出会いが訪れる。
その未来が来る前提で準備をするのはとっても大切。

この世の法則として、変化って前提としてあるのよね。
一見同じ様に見えても、変化は直線ではなく螺旋やから。

319 :
紡ぎさんの文章は力あるわ。
それをさ〜自分で自らここで言っちゃうと、また怒られるじゃん?wもうこりごりらなんだよねw
言われたかったことそのまんまでw←ズリィw
魂が喜んでるんかな?血の巡りが滞ってるのがスポンと抜けたようだわ。
ヒーラーか何かしてるん?(๑・㉨・๑)?やった方が良くね?
類魂だから出来ること?

320 :
>>307
自分を救えるのは頑張って一歩踏み出した自分。
踏み出したのは自分だけど、踏み出せたのは友達のお陰だなって思う。

これが究極の正解やと思う。素晴らしい。

321 :
はぁにゃの件はバスチャンの彼と別件よ( ´∀`)

322 :
あ!違う!そういう意味か(๑꒪ㅁ꒪๑)すげぇええええ!!

323 :
言葉が通じるっていいなぁ(´;Д;`)共通言語うれしいわ
そんなつもりで言ってないのに、何で怒るん?って聞いても答える前に追い出された。
話し合う余地はなし
コバルト出来た時と全く同じでウケたw( ´∀`)これまた塞翁が馬なんだろうなぁw

324 :
類魂やとシンクロ多発なん?

龍のソウルメイトも昔っからお互いに似たような出来事多発してるんだよね。

しかも、彼のことはその友達まで巻き込んでるっていう...(・・;)

325 :
>>319
ヒーラーとかまさかwただの(状況が許す限りの)引きこもりの大阪のおばちゃんです。

でも、ぶっちゃけ、今は多分自分以外の誰かも二人羽織状態で書いてるな。
だって、普段こんなにスラスラ文章書けないから。
この状態になったら、なるべく真っ白になって、黙々と書き込む様にしてる。

326 :
引きこもり中も同じかw
二人羽織そうかも知れないね(๑´ㅂ`๑)感謝感謝

327 :
>>322
そういう意味やで、ニヤニヤ

328 :
二人羽織状態って、どんな感じなんだろ?

そういうの、ぬ(๑・㉨・๑)

自分を救えるのは、自分
だから
私(俺)は、人を救いたい(救ってる)
とか、自らアピールする輩は信用出来ない。

が、それを言っちゃってる時点で、分かってない訳だから、言葉は通じないわな。

⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

329 :
ニヤニヤ。:+((*′艸`))+:。

330 :
助けてって言われたら、助けてあげたいってのはありでスカイ?(๑・㉨・๑)?

331 :
私も二人羽織はないぞ〜

ニヤニヤ( *´艸`)

332 :
せっかく紡ぎさん来てるのに友達から呼び出し⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅落ち

これも流れなんだろうなwここまでよと

333 :
>>330
助けてって求められて応じるのは、蟻さんかと(笑)

人を救いたい
って、言いながら
救われたいのは、お前だろう
って、人もいる←全てでは、ないが。

救われたいより、許されたいかもしれないけどね
⊂︎('ω'⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

334 :
たろいも(๑・㉨・๑)

バスチャンもニヤニヤしとるしw

救われたいのお前だろ?って言うとキレられるよね(๑・㉨・๑)何が覚醒したんだか?一瞬だろ?

これか?
https://i.imgur.com/nmDCYkg.jpg
٩(ˊᗜˋ*)و ー!

335 :
また紡ぎさんバグったかな?( ๑´•ω•)?

336 :
おきゃーりー

紡ぎさん、お口チャックされたんかね( ゚∀゚)

337 :
>>335
私が出て来たら居なくなったorz

出て来ちゃダメだったのか?!私(笑)

338 :
開けたり閉めたりジップロックか(๑❛︎౪❛︎๑)ばっちゃ!ハウス!

339 :
ゆいたんの謎を解く鍵持ってるんかなね?。:+((*′艸`))+:。ニヤニヤ

340 :
逆も蟻さん。:+((*′艸`))+:。

341 :
>>340
正解っぽいぞ?顔文字膨らんだ。:+((*′艸`))+:。

342 :
>>337
んなことなんじゃない?


呪文で開くとか?
ひらけーごまー(*つ▽`)っ

343 :
ポンキッキ(╹︎(エ)╹︎)ノ♪︎

344 :
うっきき♪
そかぁー
結依男くんの鍵。:+((*´艸`))+:。

345 :
。:+((*′艸`))+:。ニヤニヤ寝るべおやすみ

346 :
おそようございます。ツムツムです。
昨日は急に落ちたから、ばっちゃにパソコンアタックの濡れ衣がかかってて草
ていうか、急に自分の電池が切れた様になったんで落ちました。
ばっちゃ、なんかごめん。。。

347 :
>>337
結衣ちゃん、違うんやで〜、ただの電池切れしただけやから。
なんかごめんね〜。
そして、また急に電池が入ってやって参りました。

二人羽織、うまく説明し難いけど、一言で表現するなら「道具」として語るって感じかな。
なにがしかのワードや浮かんだ映像を無性に伝えたくなるスイッチが勝手に入る瞬間があるねんね。
その時は私も「道具」になり来る様にしている。

348 :
どんまいばっちゃ←え?w

349 :
電池式なんですねw( ´∀`)おもろ

不思議だ(๑´ㅂ`๑)

350 :
そして、今急にスイッチ入ったのは結衣ちゃんやな。
ここの人みんなどうしたん❓みんなしてお揃いで転換期ですかw

これ言われたら、結衣ちゃんあんまりいい気分せんかなとも思うねんけど、
スイッチ入ったから一応伝えとくね。

結衣ちゃんて、ここの誰よりも繊細で、優しいのよ。で、魂の質もこの世界の人とは
ちょっと違うと言うか、3次元に来て見たら、なんじゃココは、みたいなw
3次元の空気は合わへんやろうなと想像するに難しく無い。
今、高いブロック塀が積み上がってて、その奥で膝抱えて丸まってる
人が見えるのね。で、面白いのが、がっちりした塀の真ん中の2ブロックが空いてるのよw
ココ数年で、価値観の変換期を迎えは人はかなりおおいので、
あなたの心を痛くする様な人はかなり減ってると感じる。
そろそろ、塀を蹴り崩して、背中をシャキッと伸ばして、
その背中に背負った翼をバサッと広げてみてはどうでしょうか❓
本来の姿を取り戻す時期が来ている気がします。

351 :
ゆいたんの⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

352 :
>>350
真ん中の2ブロックが空いてる塀かぁ(笑)
入口と出口だろうな。

他の人から見たら、塀に見えるのだろうけど

私からすれば、塀ではなく、自動◯◯フィルターで、自分で壊そうにも壊せる物でもないんだろうな(笑)

自動切り替えな感じするもんなぁ。
だから、最初から分かるとも言う。

353 :
>>351
んなもの、ぬ(๑・㉨・๑)

354 :
そう、結衣ちゃんの翼
大体、今までやったら伝え終わったら、用事が終わった感満載で、
違うことに興味が行ってたけど、今回は何故か、いまだに「翼が」とか「翼を」とか、
ワードがチラついて仕方がないから、もう一回出て来たわw
よっぽど伝えたいんかな❓「翼を思い出せ」と。
そもそも、私は天使の翼が〜とか、そんなロマンチックな概念の持ち主違うからw
コテコテの大阪のおばちゃんで、どちらかと言うと、お不動さんの忿怒の慈悲の炎で
煩悩を焼き尽くせ〜〜〜のタイプやから、今日1日の天使の翼攻撃はちょっと参ったよw
まあ、あくまでも、私がそんなイメージを見ました、翼と聞きましたと言うだけのもんやから、
話半分で聞いてくれたらいいとは思うけど、たまには翼のことを思い出してあげて下さいな。
んじゃね。

355 :
>>354
『翼を思い出せ』

それって、私宛ではなく、紡ぎさん宛のメッセージなのではないかと。

紡ぎさんは、その人自身には見えない外側からの景色が見える
そして、それを、その人に伝える事が出来る

外側からの景色と、その人自身から見える内側からの景色を合わせた時に見えてくる物があるのかもしれない。

って、思ったら

『翼を思い出せ』
それは、紡ぎさん宛じゃないかなと、ね。

356 :
誰にでも翼はあると思うよପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
私は飛び立ったよ〜ゆいたんへのメッセージなのに、私が受け取ったもんねw
もう止まらない☆゚+。(`・ェ´・+。)b
また泣いちまったw

357 :
翼の折れたエンジェルか✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

飛べないセバスチャンは、ただのセバスチャンだ(・ε・`o)

358 :
翼の使い方を忘れたエンジェルじゃないんかなね?

みんな飛べないエ〜ンジェ〜ル✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

359 :
紡ぎさん紡ぎさん紡ぎさん。:+((*′艸`))+:。
今娘が私と友達に見て欲しいって、見せてくれたのが上を向いて歩こうの歌詞だったん( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

360 :
翼は紡ぎさんの翼でもあるんかね?
紡ぎさんも何か欠片がるんかね?(・・?

そう言えば、前にリアルで龍の話ができる人がいたって言ってたけど、親族にいたのかな?

上の話とは別に何かとうもろこしの話を思い出した。
無限に広がっていくそんなイメージ。

361 :
むすめちゃん、シンクロか。:+((*´艸`))+:。やりおる

翼の使い方忘れたんかもね〜

362 :
泣いている顔がふと浮かんだ。

何でわかってくれない?って思っているのかな?
分からないよ。
私の思っていることがわからないように。
エスパーではないのだから。
だからずっと話してほしいと思ってた。

話せない性分なのも分からなくはない。
それでも話してほしいと思うのは勝手なのだろうか?

話せないのは、自分が至らない、信用できないからなんだろうか?
何がいけなかったのか?
考えても分からないものは分からないものは。
分からないなら、考えてもどうにもならないけど、頭から離れない。

会ったことないのに何でだ?
そんなこと、自分でも分からんよ。
好きなんだと認識する前から自分でも自分が分からなくていた。

好きなものは好き。
忘れられないものは忘れられないで、それは仕方のないことだと思う。

好きことやりたいこと好き放題やってても、それでも頭から離れない。
話していたことをよく思い出す
楽しかったことも悲しかったことも。

子どもは、自分のずっと欲しいなって思ってきている。
胎動を感じたり、成長していく姿を見ていきたいから。
それを共にしていけたならどれだけ嬉しいだろね。

でも、身体はいつまでもそれができるわけでないからね。
もしかりに、自分の子がダメで養子を迎えるとしても年齢制限がある。

どちらの願いも叶わないのか?
そんなのは嫌だな。
欲張りなんだよ。

またね。
必ず。
どんな思いで言ったのかな?

どんな状況にしても、どんな方向にすすむにしても一歩踏み出すのは、本人にしか出来ないんだよ。
私には何も出来ないんだよね。
ましてやこの状況じゃ、一緒に泣くことも怒ることも笑うことも寄り添うこともできないし、やるせないね。

考えても分からないこと、どうにもならことを考えても分からないしどうにもならいんだよね。
自分のことを考えていくしかないんだ。

363 :
うわぁ帰りたくねぇわ(๑・㉨・๑)これは

364 :
恋する女はキレイさ〜✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖曇ってんじゃねぇぞ?
それの逆になってしまってたんだろうな
人の悩みまで背負うんじゃねぇよ(๑・㉨・๑)スゴーーイ!カッコいい〜!って馬鹿女やってりゃ良かった気がするw

365 :
ツインだか何だかがあるとしたら、自分が帰らない間に何があっても許すんじゃねぇの?(๑・㉨・๑)?
結婚したとしても、何の障害になりようもない道が用意されると思うけどね〜どうなんだろうね。

366 :
同じこと繰り返したくないやん。

何処にズレがあった?
あーなんだ、そのことねって。
そんな話し合いすらできないやん。

勝手に怒って、想像を明後日の方向へ捻らせてどうする?
そう言うこと言いたい(´-ω-`)

367 :
ズレがあるとしたら、バスチャンが自分を責めてしまうところかなね(๑・㉨・๑)

368 :
何ッッッッにも悪くねぇから(๑・㉨・๑)そこ考え過ぎだから?

369 :
繊細すぎて地雷元の分かりにくい人やからなぁ(´;ω;`)

何があかんかった?
そうか。そうやったんか。
そんなじゃあかんのかね?

370 :
同じ気持ちになると考えてみて?
そして彼は男なんだよ。
無様な自分が嫌にならないかい?
そばにいたくても離れるのが愛だと思っても無理ないかと

371 :
ってまたそれが悪かったと責めるのも違うんだからね( •́⍛︎•̀ )気が付いたら、それで終わりで良いんよ。
あ、ミスった〜テヘッで良いんだよ(๑・㉨・๑)誰も悪くない。
どっちが悪いとか良いとかじゃない、真ん中を目指してよ?

372 :
フラット(๑❛︎౪❛︎๑)35←住宅ローン

373 :
フラットな気持ちで選ばんと(๑・㉨・๑)迷うから
他の人と結ばれても、また別のことで自分を責める材料探しが始まってしまうから、ちょっと厳しく言っとくわw

374 :
バスチャンは素晴らしい人だd(。+・`ェ・´)。+゚☆
あかんところも含む、全部丸にしてあげてください。

375 :
そう。テヘッて。
そのために話そうってことよ(´-ω-`)

男だからとか思わんし、情けないとも思っとらんのにさ。
ズボラでガサツで全然女らしくない私だよ。


何でアノニマス思った?
ん?
他にも色々と勝手に妄想膨らましとることあるべな。
何を疑心暗鬼になっとる?
ちゃんと話してみ?

なーんだってなるべ?(・・?

376 :
聞き流して欲しい話ってないの?バスチャンは?

377 :
バスチャンに言おうと思ったこと言う前にグサリブーメランなったわ。
スッキリしたいの私だわ(΄◉◞౪◟◉`)別件ですが

378 :
あるよー。

妄想膨らませて愛憎ってほどに変に疑心暗鬼になるくらいなら、取り敢えず話してみ?
勝手にモヤモヤしてても妄想拗らせても解決ならんやん。

379 :
>>377
そうなん?
ブーメラン乱舞しとりまっせ。
お気をつけ遊ばせ(*≧ω≦)
私もなっ( ゚∀゚)

380 :
>>378
それイラっとするわ〜( ´∀`)私も嫌がるパターンw

381 :
>>380
そこの延長戦やねん(・ε・`o)

382 :
乱舞ひえええヽ(´д`=´д`)ノ

383 :
おどろまい〜ヽ(*´∀`*)ノ♪

384 :
見てるから踊って〜w

385 :
某サイトでお楽しみを( *´艸`)

386 :
前のiPhone割れたからアドレス行方不明に( •́⍛︎•̀ )

387 :
ありゃりゃ。
踊りみるんけ?( ゚∀゚)

388 :
バオバブの実が売られてた゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
これどうするの?と聞いたら、庭に植えたら生えてくるよって。
200年後くらいだけどねって( ゚∀゚)
植えれる庭ないけどさ(・ε・`o)

この前、市のピアノを借りたら100年以上前のピアノだった。
その前には200年以上前のバイオリンの音色を聴かせてもらった。
時を越えて受け継がれていく。
生と死をくりかえしながら。

前世の記憶と言うものは、前世の記憶なのかDNAの記憶なのか。
私には前世の記憶ないけど(´ε`;)ゞ

松本零士のメーテルは、遺伝子の記憶からかかれた人だって言われてるね。

星も生と死を繰り返しているけど、星にも遺伝子のようなもの星の記憶ってあるのかな。
生命の不思議なりσ(´・ε・`*)

389 :
バオバブの木ってそんなに時間かかるん?(๑꒪ㅁ꒪๑)すごいね。

前世とか時空とか、実に興味深い話なのだが、頭が回らん( ๑´•ω•)ぼや〜っと

390 :
ビックリだよね。
植えたところで私が見れんやんね( -`Д´-;A)

ねむねむ( ´・ω⊂ヽ゛
頭に回らんときあるよね〜


おからハンバーグと豆腐とアボカドとワサビ醤油がめさめさおいしかったぁ(●´Д`●)
寝る(∋_∈)

391 :
努力は裏切らないって、ほんとだなぁと思った。
他者からの承認って大きいんだなぁって。

頑張ってるね!頑張ったね!その言葉も励みになるけど、過程からの変化をちゃんとみて感じ取って言葉にしてもらえるって、大きな力になるんだなぁって。

いっぱいいっぱいだった人に笑顔が見れて、ほっこりしたよ。

千里の道も一歩から。
コツコツ小さな一歩の積み重ね(*´ェ`*)

私も苦手だったところ、前より上達してるぞ!
自画自賛だけど(´ε`;)ゞ

392 :
バスチャンが今までして来た事が返って来てるのね。:+((*′艸`))+:。
2014年頃から即反映の世界になったと思ってるんで(๑・㉨・๑)やっぱそうだよなぁって思った。



これ聞いてギクリとする人は頑張れw
自分で蒔いた種だからね(๑・㉨・๑)うん

393 :
違うか、もうちょい前からかなぁ?じわじわとそうなって来てたけど、これからもっとタイムラグは短くなると思うんよなぁ(๑・㉨・๑)

394 :
タイムラグは、相変わらず長いぞ?(・・?
返ってきたっての分からんし( ゚ 3゚)?

仕事で関わってた人なんだけどね。
いっぱいいっぱいでさ。
いつもはりつめてて直ぐにスイッチ入っちゃってたんだけど、つかの間の笑顔が見れて良かったなぁって(*´∀`)♪
まだまだ大変そうだけど少しだけ力抜けたのかなって。

そう言う瞬間ってやっぱり嬉しいよね(*´ー`*)

私自身のことは相変わらずよ(((・д・`;)

395 :
あ(・o・)
繋がってるわσ(´・ε・`*)

396 :
ん?バスチャンのことではなかったか( ´∀`)過程を見てくれてた人がいたのは?

397 :
何繋がったんwバスチャン語たまに分からんから、通訳さん頼むかw( ´∀`)ゲラ

398 :
>>397
私は無理だよ、通訳(笑)

399 :
知ってる( ◜◡ ̄)( ̄◡◝ )

400 :
ですよね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

401 :
バスチャン語とな?(・・?

過程を見ていてくれてのは、何も知らない仕事関係者ではない人ね。
その人が客観的に見てて変化で感じたことを私に伝えてくれたんだよね。
それを、いっぱいいっぱいだった人に伝えたんだ。

繋がったのは、私も関与してたしその先にも続くことだな〜って。

まさに中島みゆきの糸だね(*´∀`)♪

402 :
なるほど。:+((*′艸`))+:。

403 :
どうなるかね(*≧ω≦)

404 :
頭もやもやスッキリしない…(|||´Д`)
出来てたことができない( ̄▽ ̄;)
こんなんで大丈夫なんか?(´・ω・`)?
この先に繋げることみつけたのに、しっかりしろ自分(・ε・`o)

405 :
草抜きしてたら、繁殖力凄いやつが生えてきてた(;´゚д゚`)
鳥が運んできたんかね?
外来種だけどさ。
環境の違う地に文句も言わず、すっかり我が物顔で馴染んでるよね。
置かれた場所で咲きなさいってあるけどさ。
自然はスピ的なことを教えてくれる。

んだかしかし、そこにおっちゃかんやろ!ってばあいもあるよねσ(´・ε・`*)
私はこうでありたい
https://youtu.be/tV5xep-47FQ

406 :
スッバイハイチュウが大好きで、久々に食べたらスピってた( ・∀・)

まだ3つしか食べてないけど個包装が
・変化を恐れないでね。
僕も美味しく進化しつづけたいな。

・高みを目指す。
だから“ハイ”チュウなんだ

・時間の長さじゃない。
どれだけ濃いかだ。

だってさ(*≧ω≦)

もう少し練習してごはん食べて仕事行きますかね(O゚皿゚O)

407 :
うむ(๑´ㅂ`๑)良き良き

408 :
v(o´ з`o)♪

409 :
CDとかDVDとか整理してたら、南流石って書かれたのが出てきた。
誰なのかいつ貰ったものなのか分からなくて再生してみたけど、コンポでもDVDプレーヤーでも再生できなくて、パソコン不調だし、とりあえず南流石って誰だ?って思ったら、振り付け師だったんね゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

踊ってる時代に貰ったんかな?
いつ貰ったかも覚えてない( -`Д´-;A)

でも、かっこいい人だな゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
衝動なら私もあるんやがなぁ〜

ぼうずにくけりゃけさまでにくい
ガソリン切れのようだ(・ε・`o)
なのにまた仕事やらなんやら詰め込んでるあんぽんたん( ̄▽ ̄;)

自然が恋しかばい゜゜(´O`)°゜

410 :
南流石さんググった。
突き抜けてるねwすごいわ
ラッキー池田思い出したら、コラボしててウケたw
なんでそのDVDがあるか不明なのが、バスチャンらしくて好きなエピソードになるわw

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、噴火して良いよw

411 :
突き抜けてるよね゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
これ見て、ほれぼれしたわ(*´ェ`*)
https://youtu.be/5nMMuhA8BGU

ラッキー池田ともコラボしてたみたいやね(*≧ω≦)
対談、面白かった(*´∀`)♪
話す時とか笑う時とかのしぐさが私みたいで親近感o(*´д`*)o
突き抜けるならここまで突き抜けたいねヽ(*´∀`*)ノ

誰かが焼いてくれたのだけど、中味が何なのかもいつ誰に貰ったのかもさっぱり┐(´∀`)┌

げきこおぷんぷんまる((ヾ(≧皿≦メ)ノ))めーっ
いじけちゃるρ(тωт`) イジイジ

412 :
久しぶりに自分の過去の踊りを見たけど、へっぽこやのう( ̄▽ ̄;)
ピアノもへっぽこやけど( ゚∀゚)

踊りと音楽は切り離せない。
躍りも音楽も好き〜
たのしかったなぁ(*つ▽`)っ
感性の世界好き好き大好き 

父母揃って自己中で、しっかり色濃く濃厚に受け継いでおりますわ。
自分が大事だもん(・ε・`o)
喧嘩ができなきゃ仲直りすることもできへんやん(・┰・)
ただ単に喧嘩したいんじゃないんだよな。
受け入れられるかは別としてわかって欲しいし分かりたい。
ちょいと疲れたんやがのう。
そう伝えて分かったって言ってくれたけど、向こうは向こうて聞いてほしいんだよね( ̄▽ ̄;)

413 :
ごったにちゅういほう
ひとりごときけん
さわるべからず

(*゚ε´*)

414 :
元気なら聞いてても良いけど、今はそんな元気ないからなぁ(´;ω;`)
自分から口出ししないねって、言ってたのにな(・・;)
心配してくれるのもありがたいが…
私と同じで過保護にお節介だからなぁ
似たもん同士でしゃあないか( ゚∀゚)

それだけのせいではないけど。

過度のストレスは脳をキズつけるとか。
それにより記憶障害を起こすのだと。
それもあるんだろうな。

時々忘れてしまえば良いのにと思うことあるけど、忘れられたら忘れられたでさみしいものだ。

415 :
不思議なサポートは、色んな人の話を聞いてると人それぞれだ。
どれが正しいとかではないのにね。
色んな人の話をきいて、自分のは???なんなんだってふわふわ流されてるわ

人の話を信じない頼りたくないってのではなく、ちゃんと自分を信じたいなぁ…
それなら伝わるかな?

416 :
女の人は上書き保存
男の人はフォルダ保存
出て聞くけど、私はどっちも当てはまらんぞ。

恋愛に限らずだけど積み木みたいなもんじゃないかい?
全ては糧。
土台となって積み上がっていくんでないかなぁ。
時々枝分かれしながら。
ありゃ。
カバラの生命の木のようだ( ・∀・)

初恋は基板だね。
昔っから不器用さんハニカミやさん少年タイプが好きなんやなぁ思う。
終わってしまって、次、だれかを好きになったときはこうしようってのの積み重ねだ。
思いながら変わってないとこもあるけど( -`Д´-;A)

仕事も卒業後の職場で仕事を教えてくれた人のもののみかた教え方が素敵で、それが基板だ。
転々としてきたところで、良いところは吸収。
やだなって思ったことはポイポイ⌒ヾ( ゚听)ポイッ

良いことも悪いことも嬉しいことも嫌なことも全てが糧。

積み木のようにとんとんとんとん(*つ▽`)っ

今の職場のように惚れ込める職場にこの先出会えるのかな。
見てみたい世界がある。
ずっとぬるま湯の中。

ぬるま湯を取るか、飛び出すか。
どれだけ考えてもまだどうしようか決めかねる。

417 :
昔々、まだまだ人に対して壁がある頃、一人でも平気(だと思ってた)けど。

友達の言葉で一歩踏み出して、それがそうではなかったね。
欲は際限なく広がっていく。
ただそれだけで、良かったのに、当たり前になってどんどん欲求が大きくなって欲張りさん。

足るを知るって大事ね。
でも、踏み出すのも大事ね。

なかなか惚れ込めるような職場がないのもあるけど、踏み出せなくなってる。
どうしようかね。
あーだこーだと理由をつけて尻込みするのは簡単ね。

418 :
寝る( ´・ω⊂ヽ゛

419 :
明日があるなんて甘い言葉信じちゃダメよ。
今どうしたいか?そこじゃん?
後悔のないように(๑・㉨・๑)ね。

420 :
おやちゅみ(๑・㉨・๑)良い夢を

421 :
ありがとーっ(*≧ω≦)

この職場でこれをするまでは絶対に居たい!
の繰り返しでのほほんとこのまできてるのね。
今もそう。
そやってると、ずーっとずーっと居そうな勢い(*´ェ`*)
大好きo(*´д`*)o

相反する思いもこれまた私よね。
真逆の思いの中で、ゆらゆらすることはある。

8年も勤めてるって私にしては凄いのね。
同じような考え方や方向性だからな。
盲目にそれが当たり前。
当たり前が凝り固まって絶対正義っておそろしかね。

矛盾って成り立ちの話が好きよ( ・∀・)

422 :
居たいだけ居れば良いじゃん(๑´ㅂ`๑)

423 :
おばあちゃんになりそうだ〜
生涯現役(*≧∀≦)
よくばりばあちゃん( ・∀・)

あれもしたい
これもしたい
もっとしたいもっともっとしたい(*つ▽`)っ

https://youtu.be/sEcCDVRuAYI

424 :
今日は、久しぶりに龍のソウルメイトに会えて色々話してた。
メールや電話でも話せるけど、やっぱり会って話す方がちゃんと伝わるね。

もう疲れたしいいんだって言ってた私に、自分が私の不思議な話をするからずっと待って辛い思いをさせてごめんねって言われた。

いやいや。
違うよ。
やり取りの中で感じたことを信じて待つって決めたのは自分だから。
好きだと思う気持ちもまた自分だから。
友達のせいだと思わせたことが申し訳なかったけど、会って話したことで違うんだよってちゃんと伝わった( ・∀・)良かった

色んな話してた。
メールなんかじゃ伝わりきれなかった思いをちゃんと分かってくれた。

連絡が来ないことを怒ってるんではないんだ。
言ってもらえない話し合えない事が悲しいんだ。
許さないってってことではなく、ただ
ごめんねって。
次から話してね。
私もごめんね。私も気を付けるね。
ただ、それだけのことなんだ。

この先、私に関する不思議があったことは聞きたい?って聞かれたことにも、私に話さず見守っててねとちゃんと伝えることができた。

ここからが仕切り直し。
何だかんだ言っても結局は好きなのよ。
好きだからこそ気持ちがゆらゆら揺さぶられてた。
今はね。
それはそれで仕方のないこと。
でも、この先は分からない。

やりたいことをやる。
生きたいように生きる。
今とあんましかわらんけど( -`Д´-;A)
今より突き抜けてやる( ̄ー+ ̄)

425 :
うん(๑´ㅂ`๑)

426 :
白和えマジック( ・`д・´)
ひじきにも柿もあまり好きではないけど、白和えになると大好きになるo(*´д`*)o

姪っ子たちのクリスマスプレゼント買ったヽ(*´∀`*)ノ
姪っ子たちへのプレゼントは、感性を磨くものって決めてるんだ( ・∀・ 
夢いっぱい想像創造の世界

427 :
好きはたくさんあって良いのだ。
今までもこれからも。
好きなことをめいいっぱい楽しむ。
私は私のまんまでいいのだ。:+((*´艸`))+:。

日本人は感性が繊細なんだろうな。
色も細かに色んな表現の仕方がある。
言葉も。
海外の人は、言葉の表現力が乏しい分、声に出しなおかつジェスチャーもつける。
たくさんの表現力あることばある日本に生まれて使いこなせていないなんてもったいないねなんて話してた。

さて。
可愛い子には旅させろ。
無謀の旅に出た弟君。
すでにヘタレてたがガンバれー( ・∀・)
平々凡々なぬる〜い日常から温かく応援してるわ(^з^)-☆

ねるべ(。-ω-)zzz
https://youtu.be/UX0hphyqNoA

428 :
弟君に学ぶ。

ふむ。
素直に人を頼れる人の方が、すいすいと世の中上手く楽しく渡っていけるものなのね(´・ー・`)
真似しても、キャラ得ってのもあるからな。
てか、その前に長女には、頼ると言うのはなかなか難しいのだけどね( ̄▽ ̄;)アチャー

自分を大切に。
自分が思う自分と、人が思う自分は違うよね。
ズボラでガサツでセルフネグレクトかと思っていたけど、自分がどう思うかどうしたいかって言うのは、ずっと大切にしてきていなぁと。
私は私のまんまでよいのだなぁ(*≧∀≦)

カントリーマアムの期間限定チャイラテがんまかった(*>∀<*)
ステラおばさんのクッキーももらったヽ(*´∀`*)ノ

好きなものいっぱい、小さな幸もせいっぱい(*´∀`)♪

きっと明日は良い天気(o’∀`)♪
https://youtu.be/LJHNDHErkYg

429 :
超能力、霊視等の霊能力などある方達の精液を集めています。
ご協力を頂ける殿方は念、テレパシーにてご連絡ください。

東京大学超能力委員会 駒場キャンパス 柏木章子

430 :
テレパシーできるなら、掲示板活用しなくても集まるかとσ(´・ε・`*)

431 :
ゴキブリ見習え(๑・㉨・๑)

432 :
頭がもやもやぼへぇーっとしててくらくらすんの( -_・)?
眠いし(´ぅω・`)

好きなことをして好きなことを語る人ってキラキラしてるねo(*´д`*)o
ご縁があって、聴くことができたクリスチャンな角田さん。
視覚障害があるのらしいけど、めさめさ明るい。
練習嫌いだったんだよね〜とあっけらかんと笑いながら話す(^w^)
400年前のバイオリンがご縁で手元に引き寄せたらしい( ・∀・)
音色がさ深みがあって澄んでですごいキレイだったなぁ
https://youtu.be/CuDfzaIg7Z4

433 :
。:+((*´艸`))+:。
https://youtu.be/TDj3PMAW6yY

434 :
奇跡を越えて行け(*≧ω≦)
どきどきわくわく(*≧∀≦)

大好きな場所で結婚式を挙げてきた妹。:+((*´艸`))+:。
ほっこりありがとさんヽ(*´∀`*)ノ
妹んちの仔犬さんを、しばらくおあずかり。
まだまだちびっこくてかわええの( ・∀・)
なつっこくて、ずーっと膝の上でイビキかいて寝てた( *´艸`)
膝の上が暖かいのねo(*´д`*)o
安心してくれていて私もほっこり安心(*´-`)

笑う門には福来たるヽ(*´∀`*)ノ♪

435 :
狛犬って読めたw

436 :
コマさんかもやしれん( ・∀・)
白いし(U´・ェ・)♪

437 :
もやし(๑・㉨・๑)確かに白い

438 :
もやしかもやしれん。
ひょろっこいし( ・∀・)

439 :
予知夢。

壮絶・超巨大<天変地異>勃発近し。

@富士山大噴火。
A首都圏直下型巨大地震。
B東海東南海南海巨大地震。

C東京・首都圏、壊滅。
D日本株・不動産暴落。日本円暴落。
E円暴落・株暴落・債券暴落・超トリプル安。

F瀕死状態の日本へ、中国=中共=中凶=中狂が一方的に宣戦布告して、更に日本を壊滅させる。
G中国=中共=中凶=中狂というヤクザ国家は、相手が弱いと見たら、見境なく戦争吹っ掛ける。
H韓国朝鮮も同様ヤクザ国家で、上記FGに便乗して、日本を占領する。

440 :
人の命は、いつどこでどうなるのかわからないものだ。
あまりにも突然すぎだわ。
仲つむまじい二人だったから、どちらも寂しかろうね。

私は自死はしないと決めてはいるけど、それでもいつどこでどうなるかは、わからないものだ。
今はまだ、このままではRないぞ。

ラジオから、綾香のおかえりが流れてた。
おかえりって、言えるそんな自分でありたかったな。

441 :
別件で前から気にかけてたことが一歩進んだ。
そこから良い風に切り開いていけたら良いな〜

442 :
ねーむーれーなーいーーーーーーーーーーーー( ´・ω⊂ヽ゛

443 :
とんとん( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ネンネよ

遅かったかw
とんとんとんとん日野の2トン(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

444 :
軽トラか( ・∀・)
今日は早く寝るべ(。-ω-)ノ

445 :
ん?そそそそ軽トラwww

テキトーw

446 :
軽トラでは、ぬ(๑・㉨・๑)

447 :
軽トラサイズで2トン積めたら胸熱じゃん。:+((*′艸`))+:。

448 :
実際、2トン積めるから2トンではないが。:+((*′艸`))+:。胸熱

449 :
ありゃ。軽トラやないんか(o゚Д゚ノ)ノ
ちびっこくっても2トン積めるって胸あつね。:+((*´艸`))+:。

450 :
ないわw.₊̣̇.ෆ*˚*ෆ.₊̣̇.ෆ*˚*ෆ

451 :
残念( ・∀・)

452 :
やり遂げることに意味がある。
名言だな。:+((*´艸`))+:。

はらはらどきどきしながら、あーだこーだ言いながら見守り応援してるステキ一家(o´艸`o)♪

453 :
髪を切った。
ちびっとだけ。
もさもさなのスッキリして、いい感じ(●´ω`●)エヘヘ

んだが、明日からこんな風にセットできればの話しだけどね(●´Д`●)イヤン

454 :
ドライヤーが違うから無理なんだよなぁ('A`)

455 :
◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)

〜★★独占㊙スクープ★★〜
【NEW!!】イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父に
  どさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある【NEW!!】

456 :
ドライヤーの違いもあるけど、手が逆手ってのもある(・ε・` )

椎茸占い2019年、上半期が出たらしいってことで、見てきたら痛い痛い( -`Д´-;A)
でも、ええかんじやん(o´艸`o)♪
新たにやらかそうかどうしようか、小出しに小出しにくすぶってたけど、見てたんか!って思うわ。
小出ししてたぶん、プラグ立てた?
なにやら動きがありそう?
来年は猪だで、猪のようにつきすすむか。:+((*´艸`))+:。
生涯現役ヽ(*´∀`*)ノ

457 :
突然、友達のそれは時間かかるよと言う言葉を思い出した。
ぐるりと一周おかえりなさい( ・∀・)
そんな感じだ。

私も向こうも瞬間湯沸し器おこりんぼさん( ゚∀゚)アヒャ
悲しくて同じこと繰り返したくなくてそれが怖くて怒れてたんだな。
ただ、それだけなんだな。
どうしようもないよね。
相手のことはどうにも出来なくても、自分のことは何とかしていくしかないからね。

ぷんすかぷんぷんぷんo(*`ω´*)o
でも、連絡来たらそんなことスコーンとどっか飛んでくんでしょ〜
さすが長年の付き合いある友達だ(σ・∀・)σ
お互いに昔から変わってないね〜
相変わらず二人して似たようなことやってるわ。
似たもん同士。惚れたもんの弱味だねって'`,、('∀`) '`,、

無理に出会いを求めて動いても、私のことだからどうしよ〜ってなるよって。
縁があるならどこで何してても普通に縁があるんだって。
うん。確かにね。
人との縁なんてどこでどうなるかわからんしね。

んだが、出会いの場に出向いて、ガツガツを目の当たりにすると、それ以上踏み込むんじゃないってシャッター下ろす(σ´・∀・`)
その前に仕事人間や( ・∀・)アイムビズィー
でも、面白そうな創作系のイベントとかには行くけんね。
感性の世界は好きぢゃ(o´艸`o)♪

458 :
そうそう。
友達の話しによれば、ファブリーズには本当に除霊効果あるらしい。:+((*´艸`))+:。

459 :
そういうことか(*゜Q゜*)
腑に落ちてって分かったけど、できるかな?
変われるかな?

変わりたい。

今日もがんばろ〜

460 :
全然成長なんかしてなくて、バスチャンの地雷バンバン踏むし、イラッとすることばかりやるけど戻ってきて良い?
大丈夫?(´・_・`)?

わらw

461 :
私もバンバン踏んでる'`,、('∀`) '`,、

462 :
踏まれてもエエんならええんで( ・∀・)

463 :
愛と憎しみ紙一重(´∀`)ゲラ

464 :
既に言われてる。:+((*´艸`))+:。

465 :
人を呪わば穴二つ(´<_` )

相手に怒っているようで自分を責めてるんだな。ええ。
何を怒ってるか分からない。
その時点で何かやらかしたと自分をを責めてんのね。

466 :
まぁ地雷踏んで何かやらかしてるんだろうけどさ。
何か分からんし(・ε・` )

467 :
言えたら癒える。
これ名言よね( ・∀・)

468 :
聞くことや言うことで、人となりを分かってもらえたり、分かったり、認識のズレが分かったりすることに繋がるのにな。

分かりたかったし、分かって欲しかった。

469 :
許したかったし、許されたかった。

470 :
言えないのか言いたくないのかわからんけど。
分からんものは、どうにもできない。

だから、自分の機嫌は自分でとってください。

471 :
分からんもんは分からんもん。
私も自分の機嫌は自分でとっていく。

472 :
信じていたかったけど、ないものはない。
しょうがない。( ´・_ゝ・)

473 :
生姜を買ってもしょうがない(σ・∀・)σ

474 :
新生姜貰って梅酢に漬けようと思いながら冷蔵庫に放置してたら、漬け時逃したような…( ̄▽ ̄;)
見なかったふりして漬けてやったけど、大丈夫かな?

しょうがないしょうがない┐(´∀`)┌

475 :
なるようになるσ(´・ε・`*)

476 :
男だからカッコつけたいけど、バスチャンのピュアの前では剥き出しになってしまうから、格好悪くていたたまれなくなるの分かるわよ(๑• •๑)

477 :
明日もがんばんべ( ・∀・)

478 :
やーだよ(´∀`)

479 :
>>476
そのピュアと言うのが幻想だべな'`,、('∀`) '`,、

480 :
きっとそれもお互い様だぜ(*´∀`)はっはっはっ

481 :
人の評価って等身大だったことは一切ないんだと思うんだぜ(´∀`)ってのを踏まえてね
よろしく哀愁

482 :
お互い様か( ・∀・)

カッコ悪いと思っとらんし何も気にしてなかったのになσ(´・ε・`*)
よっぽど嫌ならって言うし(*`ω´*)メッ
気にするなら、ヤダって言ったこと気にしてくれや(`・д・´)モンクアルナラソレ
ダネ

>>481
ええ。そうね。
過去に何度かありましてよσ(´・ε・`*)
そんなのセバスチャンじゃない!
セバスチャンは、そんなのしちゃだめ!ってね( ゚д゚)ポカーン
私じゃないんなら、ここにいる私は誰やねん( -`Д´-;A)

483 :
カボチャ食べ損ねたけど、満月見ながら柚子風呂で満足ぢゃヽ(*´∀`*)ノ

484 :
悪い事だと思ってないからポンっと言っちゃうってのあるよね(๑´• ₃ •̀๑)お互いに
触れないように配慮するって一見優しさのようで、実はいつまでも気にしてなさいって事で、すごく意地悪だと私は考える(๑• •๑)意味伝わるかなw

あんまり美化されても、盲目でもキモイわねw

485 :
意味は、いつまでも気にしとるなってとこかい( ´・_ゝ・)
自分の機嫌は自分でとるけど、次があるとするなら3度目がないようそこんとこよろしゅうってことよ(-ω-)

悪いことを見て見ぬふりは、意地悪よね。
周りからは見て見ぬ不利に見えても、見て見ぬふりではなく悪いと思ってない場合もあるからな。
そもそも、悪いことってなんやねん?(´・ω・`)?

美化されて( ゚д゚)ポカーンなのに、違うって怒られてもね(-д- 三 -д-)

486 :
不利×
振り◯

487 :
言葉に惑わされちゃうと右往左往するわね(๑• •๑)

488 :
思いや言葉の認識違ったりするからできるだけその違いを埋めたいよね。

まぁ何だかんだいいながら、私は不器用好きの変態だでな。
ほいでも、そんなブーブー言うなら好きにならなきゃええだけのはなしや( ・∀・)ソーヤソーヤ

489 :
言葉なんかいらないから隣にいてくれと(⑉• •⑉)❤︎

490 :
クリスマスだぞ?何してんだべね?(*・ω・)

491 :
お喋りな私を黙らせてみんしゃい(*ov.v)o

クリスマスどうしとるんかね。
教会でミサとか行ってみたいわ〜
クリスマスも年末年始も私は仕事やけどねσ(´・ε・`*)
大掃除もせにゃ(O゚皿゚O)

492 :
行ってみれば(´。✪ω✪。`)

493 :
一駅隣の教会でキャンドルミサだってさ(●´ω`●)

494 :
行っといで⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

495 :
キャンドルミサに行ってきた(*^-^*)
こじんまりしててるところだった。


キャンドルの炎は癒されるね〜(*゚ー゚)
電子やけどパイプオルガンの生演奏と賛美歌。
ハモりがキレイo(*´д`*)o
クリスチャンにもいろいろあるけど、別の教会はどんな感じかね?

同じキリストを崇めながら、別れて争う(-ω-)
仏教もだんだんと分裂してってるしね。
守破離によるものか、傲りによるものか。

聖書の朗読は、スピで聞く話がちらほらと。
私たちは主のためにってので反発心が出てきた私にはクリスチャンは向かないのかもしれない( ゚∀゚)

んでも、パイプオルガンの音は好き〜
弾いてみたいな(●´ω`●)

496 :
ミサ行ってきたんだ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*さすが行動派
パイプオルガンの生音聞いてみたい٩( *˙0˙*)۶

解釈次第でどうとでも取れる言葉を残したキリストは、神の姿をした悪魔なんじゃないかと言ったら滅茶怒られたわ(´∀`)ゲラ

前後の文は知らんけども、主のために←情けは人の為ならずみたいなもんじゃないん?
人に施せるのは自分が満たされるためであり、既に満たされているからじゃん(´ ˘ `๑)♡
これも解釈次第ねw

ビール飲み切らなくて旦那に押し付けながら思うのであった(´∀`)ゲラ

497 :
キリスト教も色々いろとあって複雑なのねσ(´・ε・`*)
パイプオルガンの音色は好きよ(●´ω`●)
今度は別の教会の礼拝体験いってみよ(*´▽`)
パイプオルガン、音変えたりしながら弾いてみたいな。:+((*´艸`))+:。

言葉は色んな解釈できるね〜
主イエス・キリストの御名ってあるからさ。
主のためにで反発してたけど、どちらにしようかな〜ってやつで、神様の言う通り♪って歌って決めてたことあるやね'`,、('∀`) '`,、

情けは人のためならずも、色んな解釈できるね。
満たされるからできる。
押し付けを好意ととるかも受け取り手次第ね( ゚∀゚)

498 :
楽譜もついてたから、キーボードをパイプオルガンの音にして弾いてみよヽ(°ω°)ノ

年末の大掃除で洗濯機も掃除してみようと酸素系漂白剤と重曹放り込んだ。
明日もう一回回したらキレイにするのだ。
わちゃわちゃ色んなもんでてきそうやね( ゚∀゚)

499 :
なんか、グルグルしてんの?

500 :
ぐるぐるしてるね(((・ω・= ・ω・)))゛

501 :
コロコロかもやしれん(; ・`д・´)

502 :
(*>ω<*)σ<Rolling Stone☆

503 :
人は扱うように扱われる。
実感した。(´・∀・`)ウム

親んち、カギ壊れたって言ってて最近直したらしいけど、妹らの合いカギ作って、私はそんなに来んからいいやって作ってなかったらしい( -`Д´-;A)オイ

504 :
明日は今年最後のお休みだ。
大掃除も断捨離も中途半端だけど、明日は何もせずに寝るo(__*)Zzz

CDも手放したもの、手放せないものいろいろあるけど、手放してもPVが観れるのはありがたいし、嬉しい。懐かしい(*´▽`)

https://youtu.be/N3zWD0oX0X8
https://youtu.be/8uf1n1wUfxE

505 :
手湿疹、ピーク時を思えば随分と良くなったのだけど、もうすぐで完治と言うとこでまた痒くなる。
大丈夫と思って保湿を怠るからよねσ(´・ε・`*)
夜中に痒くなって目が覚めるんだよ・・・(;´Д`)

上の住人、引っ越し?逃げ?
他の嬢たちも、カーテンとか窓辺にあったものがこぞってものなくなってるけど?(´・ω・`)?

何もしたくなくてYouTubeめぐり

https://youtu.be/wBafxzZCzUM
すごいわ(●´ω`●)

ストップモーション創のに、根気いるやろうね(*゚Д゚*)
何を創るにも根気いるか(^_^ゞ
面白そうでやってみたいとは思うけど、ズボラでガサコには向かないだろうな( ・∀・)

506 :
バスチャンも引っ越しませんか?(๑• •๑)

507 :
引っ越しね〜
そのうち引っ越しできたらいいね(`・∀・)b
ここの環境、便利すぎやのね(*´ェ`*)

508 :
そっか(๑ ́ᄇ`๑)

509 :
便利だけど、自然が恋しくなるσ(´・ε・`*)

今年も終わりだ。
相変わらずのようなそうでないような( -`Д´-;A)
相反する気持ちが更に際立ってしまった( ̄▽ ̄;)

好きでいたい気持ちと、次に進みたい気持ち。
新たな職場にいきたい気持ちとずっと続けたい気持ち。
ここに居たいけど、いなかに帰りたいに持ち。
いなかにかえりたいけど、また別の所に移りたい気持ち。

便利なのはいいけれど、性分的には田舎の方があってるわ( ・∀・)
ごった煮が、煮詰まりすぎて焦げ焦げな1年ありがとうございやしたー(。uωu)♪

510 :
なます作った(*゚ー゚)
明日、食べる前に半分は干し柿入れるん(’-’*)♪
なます大好き(人´3`*)〜♪

何だかんだしてたら、もうこんな時間(o゚Д゚ノ)ノ
そろそろ年越しそばいたただきます(*´∀人)

よいお年を〜(*・ω・)ノ

511 :
今日は、いつもと違う場所初詣に行った。

いつも行くところも大好きなのだけど、別の大好きな所に、なぜかどうしても行きたかったのだ。

天気もよく寒くもなく御詣り日和(*´▽`)
凄い人なのを除けば(-∀-`; )
こんなに並んでいるとは思わなかった(,,・д・)
でも、やっぱり大好きなところだ。

おみくじは大吉で中も本当に良いとばかり。
年明けに氏神さまで引いたおみくじは中吉だったのだけどね。
どちらも、信仰をうたっていたけど、大好きな所の信仰は自然崇拝をうたってる。私にピッタリね(*´▽`)
自然に囲まれた所だしね(*´ェ`*)
ありがとうございました。

明日からまた仕事がんばりますわ。

512 :
人見たらお金と思え、そんな感じが嫌で前の職場を辞めたのにまたその現象を突き付けられた(/ー ̄;)
なんだかなぁ…
お金が悪いわけでも稼ぐことが悪いことでもないのだけどな。
お金は人を変えるのを見てきてたからな。
お金と向き合って仲直りせにゃかね。
お金は大事だしねσ(´・ε・`*)


あんなに練習したピアノも、数日弾かないだけで指が忘れてるってどういうこと・・・(;´Д`)
やっぱり日々練習かね(´・ω・`; )
練習は裏切らない(・`ω´・ )

上の住人、カーテンもなくなってるけど、こそこそとひっそり人が動いてるような音がするのは気のせい?
この前は、ヒールで入ってくる踊もしてたけど…
あれ?(´・ω・`)?

513 :
上が静かになって思う。

上が夜中でもバタバタと騒がしかったから、静かになったはずなのに小さな音にも反応してる。
神経尖らせて過敏になっているんだろうな( ̄〜 ̄;)
そりゃ自律神経くるうし、ぼへぼへして体調もくずし、余裕もなくなるわね。

自分に負けないってどういうことだろう。
自分に負けないってそうやって力みすぎてたんだろうな。

色んなことが重なって、結局自分で自分を追い込んでいたんだよね。

今世と言う命の時間は有限。
だからこそ、残された時間に焦りも出てくる。
焦ったってどうにもならんことはどうにもならん(´-ω-`)

動くからこそ広がるものもあれば立ち止まるからこそ見えるものある。


どうしたいか。
あれもしたい、これもしたい。
投げた小石が波紋のように広がっているのは感じる。
共鳴するように別の場所からも広がってきている。
今は様子を見るべきなのか、動くときなのか。
あれもしたい、これもしたいと思うわりに、動き出すことにあーだこーだと億劫になってきている(-∀-`; )

でも、思うのはこの道で良かったんだなって思うこと。
あとは、穏やかにたおやかに、しなやかにそこを目指す('ε'*)

514 :
明日もみっちり仕事だ。
寝る( ´・ω⊂ヽ゛

515 :
人を見たら泥棒と思えなら聞いた事あるw

バスチャンお疲れ様ね⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

516 :
ナウシカ大好き。:+((*´艸`))+:。

>>515
それはよく聞くね( ・∀・)

昨日のしぶんぎ座流星群で火球見れたんだってね。
この前のふたご座流星群でも出たらしいけど、それはアパートの陰に隠れる前にチラッと見えたヽ(*´∀`*)ノ
街灯の中であれだけ明るかったら大きめやったんかなって思ってたら、火球って聞いてなるほどって思った(*´▽`)
最近火球のニュースよく見るけど、火球ラッシュかね(*゜Q゜*)

火球でも、音の出るのは珍しいらしい。
ずいぶん前、夕方に見た火球はバチバチと音がしてたから、珍しいやつやったんねヽ(*>∇<)ノ
天体ショウまだまだ続く〜

517 :
駅の駐輪場で原付にカギつけたまま出掛けてしまってたΣ( ̄ロ ̄lll)
取られることなく、無事に帰ってこれましたヽ(*´∀`*)ノ

今日もどうもありがとさんです(〃´ω`〃)アーメン

518 :
体調崩して色んな焦りがあったけど、すでに遅し。
自分の子お腹に宿したかったな…
それはそれでどうにもならないし、しょうがないことだ。

それでも私は、生きている。
今に感謝。
ありがとさんです(σ・∀・)σアシタモガンバロー

519 :
でも、もういい加減に一人で踏ん張るのに疲れたのね(´-ω-`)

520 :
今の私の心情で新たな出会いの場に行くことはおすすめしないけど、どうしても言うならとめないけど、携帯変えてから行きなねって。

521 :
えー(。・´д`・。)メンドウヤン

522 :
期待あるから変えないんでしょ(o・`Д´・o)!!

523 :
さすが長い付き合い。
手厳しゅうございます(-∀-`; )

524 :
もうどうにでもなってしまえ〜


   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

525 :
  ∧_∧ 
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
 しーJ   °。+ *´¨)
         .· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨)
          (¸.·´ (¸.·'* ☆


             おやすみ( ´・ω⊂ヽ゛☆

526 :
毒しか出そうにないので黙秘(*・ω・)

527 :
そう言えばさ〜彼に見られてる感覚ある?
それガチだからね(๑• •๑)
ストーカー的に、実際にこことか見てるんじゃなくて知ってるんだよ。
キモいよね(๑• •๑)

528 :
キモイけど当たり前なんだよね(๑• •๑)でもキモいよねw

529 :
立場入れ替わったら、全く同じ行動するんだから何をどうしても2人には正解だから大丈夫だよ(๑• •๑)
バスチャンの行く道は、彼がバスチャンとして生きてたら行く道だから(๑• •๑)

と私は思います。

530 :
毒吐いてくれていいよ。
その方がスッキリだ(´-ω-`)

見てるんだろうね。
見てなくても知ってる(°Д°)
私からは向こうの状況がわからん(。・´д`・。)

いっそうのこと、向こうは向こうで既に結婚して子どもがいる。
そんなんだったら変な心配もなくええのに。

この何で何年も頭から離れんのだ。
普通に考えてとっとと新しい恋でもすりゃええのに。

531 :
指が

532 :
指が当たってしまう( ̄▽ ̄;)

ここまで信じて待つって決めたのは自分だから、恨むとか後悔とかではないけどね。

頭から離れんのはしょうがないけど、それでもいい加減この状況を打破したいのだ。
自分に言い聞かせて尻叩いてるんだ。

533 :
そんな男もうやめなよ。
戻ったとしてもバスチャンが泣かされるんじゃない?
大事にしてくれるとは1ミリも思えないんだど?
って思いました(๑• •๑)
私がよく言われてたことなので、黙っておりましたwww

534 :
奥さん子供がいたら諦めつくなら、とっくに終わってんだよねw
精神的な繋がりは、誰にも責めることは出来ないので許されるのです(๑•ω•๑)♡

535 :
大事にされてない。
そうとも言える( ゚∀゚)
奥さんと子どもが居たら諦められると言うか、まだその方が良いって思う(´・ω・`; )

精神的な繋がりね。
向こうがどうだか分からんからなぁ( ̄〜 ̄;)

536 :
子供がトリガーになるって話は、私の他でも見たからなぁ(๑•ω•๑)♡

ヤらなきゃ良いのよって意味www

537 :
奥さんとも清い夫婦(๑•ω•๑)♡うふっ

妄想中www

538 :
なんでこんな馬鹿げた事はスラスラ書けたんだ(´∀`)

539 :
的はずれなことしか書けないんか(´°ω°)ノシあるある

540 :
清い夫婦。:+((*´艸`))+:。
まぁ幸せそうならええってことよね(*´▽`)

541 :
コロッと爆睡してしまって今頃(꒪⌓꒪)

542 :
情報共有は出来ないようになってんだろうね(๑• •๑)

543 :
情報共有くらいええやんね('ε'*)

544 :
うん、無意味な事しか言えないのかよと(´∀`)ゲラ

545 :
明けましておめでとうさん、ツムツムだyo
コバルトの空に集う皆様、本年もよろしくね。

ちょっと遡って読みました。

ゆいちゃん、返事くれてたんやね。ありがとね。
「翼を思い出せ」は私に対するメッセージやったんかな。
ゆいちゃんに思い当たることが無いならそうやったんかもね。
そういえば、今年引っ越しするし笑

はあにゃん、坂本九さんソングで、娘ちゃんともシンクロとか。
みんな繋がってるんを実感するよね。あなたは私、私はあなた。

546 :
そしてセバスチャン、私の想像以上にセバスチャンの中の人がスパルタで
驚いています。
もし、私が翼で飛ぶことが、ネッセージを臆さず伝えることならば、
書き込めると思うので、思い切って書くね。
相変わらず、「自愛」「自分」が「自分」を本当に大切にして欲しいと。
そして、これはセバスチャンだけに当てはまるワードじゃ無いかと思うんだけど、
「外から受ける愛は、より一層の渇きを生む」ってメッセージが来てんね。
最初、何のこっちゃ❓やってんけど、直近のセバスチャンの書き込み読んで、
この、訳の分からんメッセージのおかげで、私の中では全てが繋がったわ。

547 :
失礼を承知で率直に書かせて貰うけど、確か親御さんは色々事情があって、
子供の頃から親の愛情を実感し辛い環境やったよね❓
どんな子も親の愛は無条件に欲する物やからね。
セバスチャン自身は外に対する愛や思いやりを注げる人だけに、
キツかったと思う。
そして、「彼」に出会って、強烈に「私、愛されてるな」と感じた経験があったんじゃない❓

548 :
「愛されたいという渇き」が満たされた瞬間が彼との間にあったのかなの想像してます。
そして、セバスチャン自身も書いてる様に、理屈では分かってても、頭から離れないというのは、
彼からというよりは、「愛されたと実感した瞬間」から離れられないのかなと。
親から受けたかった愛、彼から感じた愛。全部外からで、渇きをもたらしてる様に見える。

549 :
そもそも、この流れ見たら、中の人は、生まれた環境からして、
外からの愛を受けづらい設定にしてるよね。
そりゃ、渇くってもんよね。そこまでして、自愛を思い出させようとするって、
過去生はどれだけ自己犠牲な人生ばっかりやってきたの❓ってもんやね。
そして、>>518の書き込み見て、愛を注ぐ対象さえも止めにかかってるから、
受ける愛も、与える愛も止めようとしてる、中の人の追い込み方がエグいよね。
そのエグさは、分かって欲しい必死さでもあると思うけどね。

550 :
なんか、彼のことによらず、「あれもしたい、これもしたい焦りがある」って書いてるけど、
何も出来ない、何もしないセバスチャンを許してあげてよ。
「今」のそのままの自分を許してあげて。
何者でもない、人の役に立たない自分を許して、そんな自分を愛してあげて。
人からの愛じゃなく、セバスチャン自身が、何も無い自分を許し愛してあげて。
それが出来た時、全ての許しと愛はセバスチャンの中に確かにある。

551 :
前頭葉がグニャグニャしながら書いたので、大分支離滅裂な文章やけど、
伝わるかな❓
てか、ほとんど、ツムツムの思考は通過させずに書いてるから、
文章の流れもへったくれも無いけどw
中の人の本気度は伝わっただろうか。

552 :
リアルタイムにこんばんは☆
お久しぶりですヽ(°ω°)ノ

ちょうど目が覚めてしまってました。

中の人のスパルタは以前から気づいていたけど、スパルタ過ぎよね(´-ω-`)
スパルタ過ぎるのは逆効果やねん‼って言いたくなるけどね(*゚ε´*)
>>550が答えそのものだよね。
愛情受けにくいだけでなく、否定さて育ってきてるからなかなか難しいものです(。・´д`・。)

553 :
>>552
リアルタイムで今晩は。
スマホに切り替えたから、長文は厳しいけど、
こんなん出ました。

否定したのは人
認めてあげるのは自分

やっぱ、中の人スパルタやわw

554 :
>>553
認めるのは自分
まさにそうね(* ̄∇ ̄*)

スパルタすぎていやん(。・`з・)ノ

555 :
ココからは、ツムツム個人の考えやねんけど、
中の人には悪いんやけど、やっぱスパルタは
逆効果というかw
なんやったら、とことん自分を甘やかしてみたらどうやろうか❓
否定される自分という思考の癖を、
何もかも許される自分という思考を
上書きするというか。
どんな些細な事でも、やりたいなと浮かんだ事を叶えてあげるとか。
さぁ、自分をめっちゃ甘やかすんだ*\(^o^)/*

556 :
そう言えば、引っ越すの?
翼生えたんね。:+((*´艸`))+:。

何があるかね〜

そうそう。
紡ぎさん今度来たら聞いてみようと思っていたのだけど、紡ぎさんは、東京に龍に関係する親戚はいますか?

557 :
>>556
うん、2月に引越し。今から怒涛の荷造りw

いや、家は関東には親戚はいないよ。
龍に関係する身内はもっといないw
つーか、身内とはこんな話し自体しないw

558 :
>>555
でしょー(o・`Д´・o)!!
スパルタ過ぎるのは逆効果やねんってことに中の人に気づいて欲しいわ(。・`з・)ノ
北風と太陽の北風やでーヾ(・・;)

でも、思考の癖は変えていきたいね(*´▽`)
何もでない自分を許せたら他者にも優しく寛容になれるのだりうけど、逆にそれをできない私を許したいわ(# ̄З ̄)

やりたいって思うことは、やってく(*つ▽`)っ

559 :
>>557
忙しくなるね〜
てか、まさかこの時か間に荷造り?(*゚Д゚*)

関東に親戚はいないのか〜
人違いだったのかな。
紡ぎさんとリンクしてるのか?って思わせる人が居たから、聞いてみたかったんだ(*´▽`)

560 :
あなたにならシスターという道も開かれてるよ。
すぐに簡単になれるものではないし年齢制限的にもギリギリだけど。

561 :
>>560
どなた?
クリスチャン、性分に合わない気が(-∀-`; )
今の仕事が好きだしね。:+((*´艸`))+:。
ありがとさんです(。・_・。)ノ

562 :
昨日このスレの頭から読み直してたら、ツムツムたんいたか(⑉• •⑉)❤︎あけRとよろ
ツムツムたんがゆいたんや私に言ってた事の中に、私がバスチャンに伝えたいこと詰まってたよなぁと思ったん。
そしたら改めてツムツムたんが言ってくれた٩(●︎˙▿︎˙●︎)۶守護い〜!!

563 :
ツムツムたん引越しするんだ(⑉• •⑉)❤︎
環境が変わる時、人生もまたガラリと変わる。変わった。
住む場所って最重要項目だなと思って、バスチャンに引越しを提案したかったんだが、そんなに強引なことも言えないので控えめにw
してたらツムツムたんかぁ(о´∀`о)

564 :
自分を愛するという当たり前のテーマが世に浸透してくれたら、もっと優しさで溢れた世界になると思うのよね(๑•ω•๑)♡
日本にいるとそれは罪な事のように言われるけど、自分を嫌ったまま生きてる事を推奨する方が変態よ。

www

565 :
何か片寄ってると、もう片方へと押し流そうとする流れになるよね⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
それを試練と呼ぶ
本当は優しさで出来てるんだけどね。

566 :
腹減った('A`)ラーメン

567 :
はあにゃん!あけRとよろハート
セバスチャンの事もそうやけど、去年から今年にかけて、
本当の自分へ戻る道への引力が半端なく働いてるね。

そう、引っ越すねん!
うちの場合は、すでに持ち家やからもう一生今の所に住むつもりやったから、
今の状態は、この世の中よく出来たアトラクションやな状態。
引っ越すきっかけが、旦那が仕事を辞めて無職の間に、
時間があったから家見まくったから。
子供は大学生で一番お金が必要な時やけど、旦那に仕事を辞めたいと言われた時、
不思議なほどに不安は無かったわ。
むしろ、心の底からワクワクする始末w
旦那は不安そうに相談してくるから、むしろ煽り気味に早くやめろと急かしたくらい。
今まで仕事で忙しかった分、無職期間には美味しいランチに行きまくり、欲しかったものを
ご褒美で買い、家を見に行ったりwして過ごした。
そうしているうちに、今まで旦那が頑張って積み上げたキャリアが生かされ、
かつ前の会社でどうしても解消できなかった問題が無い会社に、前以上の条件で声がかかり
転職問題は一件落着wおまけで新築一戸建てがついてきた。
多分、旦那が自分を信じて転職決心した時に、人生のルートが切り替わったんやと思う。
それに、今回は目に見えない大きな力の後押しも多分にあったと私は感じてて、
超唯物主義の旦那も、信じられない程に事がうまく運んだ事は流石に目に見えない力を感じた様で、
社会的な地位が少し高い男性にありがちな、自分のいうことを聞いてたらいいんや的な
軽いモラハラが無くなったのはラッキーやったかな。だって、うざかったからw

568 :
>>564
そうやねん、自分を愛することは当たり前のことやねんけど、その前提には
「自己犠牲が出来る」段階である事と、その次の段階やねんな。
自己犠牲ができない人にセバスチャンレベルの「自愛を強要する」現象は起こらへんからね。

569 :
>>565
その通りやね。ある意味「他への慈愛」と「自己犠牲」に偏った人生が多かったんと違うかな。
だからこその今生の「スパルタ自愛学校」の入学。
どっちも出来たら卒業。
あっ、セバスチャンは私と違ってこの輪廻の輪を楽しみたい派やったっけ❓

570 :
所で、はあにゃんは、もうこの世スゴロクは
上がることにしたん?
いや、なんか、はあにゃんのエネルギーが凄い凪いでるからさ。
いっつも、上がってしまいそうになったら、
あっ、やべぇって言いながら戻ってはったからw
今のエネルギーの穏やかさは、もう観念して
上がったのかと思ってさwww

571 :
上がってない(´∀`)気のせいよw

旦那さんの話がそのまんま、自分の本来あるべき道を歩みだした人に起こるサポートよね⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*素敵〜!!
おめでとう〜(о´∀`о)
すごいすごい!!これもめちゃくちゃタイムリーだわ。
うちの旦那にも、背中ドン!イヤイヤやるなら仕事辞めて良いよ!!って新年早々に喧嘩になったw
家族のためにって我慢してるから、子供らにも同じ我慢を強いるのよね〜若干モラハラの悪循環よ。
うちは旦那と2人で遊んでいると、棚ぼたラッキーミラクル収入がドーン入って来るんだけどね(о´∀`о)旦那はそんなのたまたまだと言って信用してない。
俺が頑張らないとこの家はどうなる?って、旦那を犠牲にしないと成り立たないなら、ホームレスでも物乞いでも何でも良いわと思ってるんよ(*・ω・)
そこまで落ちぶれる前に、サポート入るから大丈夫だって思ってるから言えるんだけどね〜伝わらぬ。
火事で一見不幸だけども、これだってスーパーミラクルアシスト入ったから、ゴージャス仕様に出来たんだっつーのに(*・ω・)
超唯物主義、分かる〜!!それそれ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
でもこれも、旦那が経験したいと選んでいる道だからほっとくんだw
私は猫のように遊ぶ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*←この穏やかさかな?w

572 :
バスチャンは巫女ちゃん属性plus頑固ちゃんだから、自己犠牲が出来るんかねぇ(⑉• •⑉)そろそろギブアップしてもいいと思うw

573 :
自由の羽根を広げよう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
全てが許されるとしたらどうしたい?⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

574 :
私が無理に働いてたのは、根底に生まれてきてごめんなさいがあったから、何か社会に貢献したかったし
お母さん⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*私すごいでしょ?褒めて〜認めて〜!!ってのがあったなぁ。
お母さんに出来ない事が出来る私←ここが自分を好きでいても良い理由になってた。
何か条件を満たさないと、自分を好きでいる事に罪悪感があったのよね。
今はそうでもない(´∀`)ゲラ無条件ラブ

575 :
何で自分語りだとスラスラ行けるんだよ(・д・)チッ

www

576 :
困ったもんだね。
自己犠牲の自覚ないんだわ。
ギブアップしろと言われても何に対してギブアップしろとなって思う。

私のやりたいことは、育った環境の中で思ったことそうでありたいことをやっていきたい。
それを自己犠牲だ自愛に気付けと言う方がムリなんだよ。
そこに目が行くような環境設定をしながら、それは違うと言うなら、私のことを見謝ったサポート人の環境設定ミスよ。
諦めてくれ┐(´∀`)┌
そして、私の遣りたいことをサポートするべし( ・`ω・´)

何でも全て許されるなら旅をする。

私は輪廻転生を楽しむって言うのか、大好きな友達と会ってわいわいしたいのだ(*´▽`)

サポートされてると、トントントントントンと全てにおいてうまく行くんだね(*´▽`)

577 :
おもろ(*´∀`)スパルタ嫌なんでしょう?

578 :
あ、私分かったわ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*なぜお口チャックなのか?って

1抜けた(*´∀`)

579 :
スパルタはやーよ('ε'*)
お口チャックね、もしかして、きくみみないやん!って?(@ ̄□ ̄@;)!!
自分で気づきなさいってことなんやろなってのは思うわ。

あーーーーーーーーーーーーーーー。
でも、やだね(。・`з・)ノゴフマンヨ

580 :
地雷バンバン踏み付けて最悪は憎まれるからだよ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
私はごめんだわ٩(●︎˙▿︎˙●︎)۶平和がいい。

581 :
良かれと思って言った言葉を裏読みされて、傷付けてしまう事あるある⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
バスチャンとの間では守ってもらえてるんだと思うよ。
私に必要なご縁だから(о´∀`о)

582 :
嫌われたくねぇもんよ(о´∀`о)これからもご守護でお口チャックよろしく哀愁〜

583 :
人の心ってミルフィーユみたいに何層にもなってて、奥の奥の奥にある気持ちに触れられようとする時に、酷い反発を受けるのね( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
前に私が質問したらRと一緒だと言った人がいた。
それは大袈裟だと思ったけど、彼女にとってはRに等しい質問だったんだろうね。
そゆこと('∀`)

584 :
>>571
真面目が故のモラハラ問題は対処が難しい。ウチも全く同じ時期があって、
病気の娘に、なんで頑張らないっていって手をあげ出したから、私が切れて
子供連れて出て行った事があるから。失って初めて自分がやったことに気が付いたらしい。
そこまで行ってしまうまでになんとかやり過ごせればよかってんけどね。

所で、はあにゃん火事って。。。もしかしてお家火事になったん❓
スーパーミラクルアシスト入ったから、ゴージャス仕様に出来たって買いてるから
ご家族も無事でオールおkなんやろうけど・・・。
そちらも、なかなかのドラマやな。

>でもこれも、旦那が経験したいと選んでいる道だからほっとくんだw
これは上がり確定ですわw 生きる屍の世界へようこそw

585 :
そういう役割はさ〜全く気が合わない人とやるといいよ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*ね〜ツムツムたん

586 :
>>584
ツムツムたんも修羅場を乗り越えて復縁なさったのね(о´∀`о)今は仲良しさん?

ありゃ?火事知らないんだっけ?
家族全員無事だし、大事な思い出は私が保管してたから大丈夫⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
後からジワジワとあれもないこれもない!買い直しかよ?って、金銭的な面での悲しみはあれどwww生きてるからへっちゃらヽ(‘ ∇‘ )ノ

え?上がり?やなこったい٩(●︎˙▿︎˙●︎)۶ごごごごごご
俗世にまみれてるよw
今日もスロット楽しかった(о´∀`о)3千円儲け

587 :
>>576
今日に限ってパソコンがこの時間まで空かなかって理由がわかったわ。
この時間まで待つ必要があったってことやね。

>それを自己犠牲だ自愛に気付けと言う方がムリなんだよ。
そこに目が行くような環境設定をしながら、それは違うと言うなら、私のことを見謝ったサポート人の環境設定ミスよ。
諦めてくれ┐(´∀`)┌
そして、私の遣りたいことをサポートするべし( ・`ω・´)

基本的に、中に人って自分のことやから、設定決めたのも自分で、
究極の自作自演の世界やから、自分が決めてきたこと以外のサポートはしないよね。
決めてきたことをやらせる様にはしてもね。
割と強硬な手段で内側向かせる感じになってきたから、つい、口出ししてしまったけど。
正直な所、セバスチャン自身がその流れにどうしても逆らいたいんやったら、
それでも全然いいと思うで。私は生きる屍で、人でなしやから、マジでその辺は
好きにすればいいと思ってるからね。

でも、光景を客観的に見た時に、
セバスチャンの差し伸べた手を、握らなかった彼の姿と、
はんにゃんの差し伸べた手を、握ろうとしないセバスチャンの姿は重なって見える。
どちらも、手を差し伸べた時の気持ちは同じやと思う。

セバスチャン、今一番行きたい道を行っとくれ。どんな道を選んでも、
それが一番やと思うから。

588 :
意味間違えてるし、逆さまやんけ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
世俗なんだねw
私が言いたかった言葉これじゃないw

589 :
脱字はあってもw
何も間違いなんて起きないのよね(о´∀`о)
例え世界が滅亡したってシナリオ通り( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
人が愛から離れるとどうなるのか?体験したかったんでしょうね。
なんくるないさ〜魂は汚れない(⑉• •⑉)❤︎

590 :
愛がないように見える世界で最大限の愛を育てます(⑉• •⑉)❤︎はぁにゃです。

591 :
やっぱ自分語りはスラスラペラ子ヽ(‘ ∇‘ )ノうぇーい

592 :
AIに滅亡させられる未来を描くのは、人間が野蛮だからだよね('∀`)
果たしてAIは悪意を持つのだろうか?

593 :
乗り遅れた!!!!

紡ぎさんだ!!
あけおめ〜ことよろ〜です!!

594 :
人の念も電波みたいなもんだからな〜

やりたいことね。
仕事かな…
大好きすぎて当たり前に私の中に根ついててたけど、あの職場、辞めたくないんだよね。
でも、やってみたいところ。
そこくらいかね。
何だかんだと行動に移しとらんけどさ。

そのくらいしか思い付かない。
それすらも違うなら御手上げね(´-ω-`)

中の人が私なら、納得ね。
強行手段しか分からんあんぽんたんヽ(°ω°)ノ

595 :
サポート、いつもどんな時も確かに死なない程度には入ってきてるね〜(*゚ー゚)

596 :
笑ってしまうけど、タイミングってうまくできてるね。
だから、急かすのかと。
今のこのタイミングだぞと(o・`Д´・o)!!
急げ急げって。
うるさーいって感じなんだけどね。
やだなぁ(・ε・` )

597 :
一緒に自虐癖からやめよっか(´∀`)

598 :
嫌われたくないの裏側には、私は嫌われる人間だと思っている自己否定がある(´∀`)裏でもないかw
私も自愛しよう〜っとw

599 :
>>593
ゆいちゃん!!!
こちらこそ、あけRとよろで〜すハート

600 :
>>594-596
今、セバスチャンに起こってることって、セバスチャンが自分の内側に
ガッツリ向き合うように中の人が追い込んでる最中やから、
3次元的な解決方法で対処しようとしても無理やねんな。
自分の内面をしっかり見て、湧き上がってきた思考と感情をしっかり味わった上で、
淡々と手放していく、この上なく地味だけど新しい世界へ誘ってくれる作業が
待ってるんだな〜。
今思えば、私自身無知だった故に、自分の内面に向き合わせようとしてる事に気づかず、
3次元的な方法でなんとかしようとしたせいで、
ささやかな自信が持てるものやったり、心から癒されるものを、
ことごとく潰され、奪われ、してきたのね。
今思えば、私の中の人も、セバスチャンの中の人に負けず劣らずのドSでしたわw

601 :
>>600
そう。手放しだね。
どこかで沸々と漠然としたものがあって、大好きな所だからここにいたい。ぬるま湯だしo(*´д`*)o
私の目指す理想を同じように追及していたからね。
でも、自分の考えが凝り固まっていくのを感じてはいた。
色んな人がいて衝突あれど、それでも同じものを様々なしてんから見て考えていく。
日々の中の癒しと自信。
癒しはともかく、

602 :
その自信が凝り固まる要因でもあったりするのね。

なかなかこんな職場はないけれど、0ではないのに、ないって思い込んでるのも分かる。
同時に周りを信じてないってのもあるんだなぁ。
ほかはダメって。
井の中の蛙だね。

今も仕事の合間を縫って、遣りたいことやってるけど、もっともっとそんな時間を作ってもええんだよなって。

うまく言葉に起こせないけど。
紡ぎさんの言動もこれまでの流れが全て起こるべくしてでしょ(*゚ー゚)
タイミングもね。
だから、お尻ひっぱたかれてるのね。
もっとずっとぬるま湯でのんびりしてたかったけどね。

投げた小石を拾った人たちは、そこからまた考えていってるみたい。
あとは、拾った人たちがどう生かして広げていくかだよね。
だから、気がかりだった1つは、いい風に変わっていくと思う。

603 :
本当にあった怖い話(ツムツム中の人編)を自分語りしてお暇させてもらいましょうか。

中の人って、時期が来たら自分の内面としっかり向き合う様に、
色んなこと起こしてくんねんな。
それに対して、当時こっち方面の知識や情報が全くなかったので、
全て3次元的に解決しようと努力してしまったのよね。

@ 友達に愚痴ってガス抜きして、心新たにして頑張ろう〜てやつ。
  それまで通用してきた方法やけど、ある時期を界に、愚痴れば愚痴るほど
  自家中毒的な具合の悪さが出てき始める。
  そりゃそうやわね、私はあなたあなたわ私の世界で、自分に毒を吐いてる様なもん。
なので、ささやかなプライドも自信もあった仕事で、前向きな解決を目指す。

A 職場で誠意と熱意を持って努力すればするほど、理不尽な目にあい、
  居続ける事が出来なくなる事、複数回。

そして、自分だけの世界で癒される方向にシフトチェンジを測る。
ここでも何回も好きな曲を紹介してる様に、音楽が大好きで私の癒しの最終兵器やった。
歌うことも大好きで、自分の声も大好きやったから、最後の癒しとして、
一人カラオケによく行ってた。

⓷ 仕事で無理しすぎて声が全く出なくなった事があって、しばらく養生したらよくなった。
  が、大分たってそんな事も忘れた頃に今までの様に一人カラオケに行って歌ってみたら
  ある一定の音域の声が(音が)全く出なくなっていた。
  それは、自分が好きでよく歌う歌のサビの部分周辺の音域全部の音が出なくなっていた。
  その音域帯になるとピタッと音が出なくなる事に気が付いた時に
  初めて、持って行かれたんやと気が付いた。

604 :
私だけに限らず、他の今生を生きている人たちにも、みんなきづいていないだで、気付きへの働きかけの現象はあるのだろうか?

みんながみんなそれぞれそれに気づいたら、もっともっと優しい世になるのかね?

605 :
上に書いてたわ( -`Д´-;A)

自分だけの世界かぁ(*゚Д゚*)
そういや龍の友達も数年一人で世界作ってたわ。

606 :
まあ、そこまで内面と向き合う事を避けてきた自分が悪いっちゃ悪いんやけどね。
ぺんぺん草生えないほどに焼き野原にしてくれましたわ、中の人がw
もう、見るところは自分の内側の景色が無いくらいにね。

別に脅すつもりは無いねんけど、思ったよりセバスチャンの中の人も
強硬派な匂いを感じたので、私のやらかしネタがこれからのセバスチャンの
旅路に役に立てればと思い書いておきますね。

今世で得たセバスセバスチャンの大切なものを失う事無く、
ソフトランディングできる様にね。
あなたの旅路に心からの祝福を!!!

607 :
>>606
内面と向き合うって、なかなかむずかよね。
でも、昔の方が内面と向き合うとか知らなかったのにそれが難なくできてたわ。
自分の気持ちに素直だったわね。
当時はその気持ちに対して行動はできなかったけどさ。

もう大切なものはなくしたくないね〜
あれだけ大切なもの無くせば充分ですわ。

608 :
誤  もう、見るところは自分の内側の景色が無いくらいにね。
訂正 もう、見るところは自分の内側の景色くらいしか無いくらいにね。

打間違えちゃった、意味が真逆になってるやん。

609 :
自分すらもなくなるんか(°Д°)
そんなんヤダって思ったら、打ち間違えね(*゚ー゚)

どうなるかね…

610 :
時々、重い腰上げて断捨離を少しだけしてると、立て掛けっぱなしのギターが気になってたのね。
反り防止に弦は外してあったけど。

ずっと触ってないなぁ〜
ほったらかしになっちゃってるなぁと思ってたら、弟が先輩の結婚式で弾き語りするから一ヶ月間週一教えてーって(@ ̄□ ̄@;)!!

いやいやいや。
ずっと弾いてないし、そもそも初級レベルやし(´-ω-`)
確かに私がギター弾いてるの見て興味持ってくれてちょこっとだけバンドやってたおとうとの方が上手かろうに。
教える前に私、その曲弾けてないし・・・(;´Д`)
って言ったら、一緒に練習場したらええやんって。
スーパーポジティブシンキングナ弟でした( ゚∀゚)

暫くちょくちょく親んちに行く羽目になりましたとさ。

611 :
私すごく当たり前のこと気が付いたんだけどさ。
ツムツムたんは素敵だから参考になるけど、私って全然だから逆走したくなるの当たり前じゃんლ('꒪д꒪')ლわぁお!
初期の頃からずっと、何かが噛み合っていないんだよなぁと感じてたのがスッキリした( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
バスチャンが天然だったわけじゃないやね('∀`)ごめん。

612 :
ん?(´・ω・`)?
噛み合ってなかったん?

天然疑惑外れたヽ(*´∀`*)ノ♪

こりゃ。私は私にないもん持ってるはぁにゃに憧れとんるやで(*´ェ`*)σ)∀`)カワエェ

613 :
はぁにゃは、真面目なん。
だから、目の前で起こることちゃんと見つめて考えるし、何よりも素直で優しいんだ(●´ω`●)

いくら私が、はぁにゃのマネをしても、はぁにゃになれるわけではないし、私の真意に基づいていなければ私でもないんだよね。

紡ぎさんの話は、参考にって言う例え話であって、これまた紡ぎさんのマネをすればいいわけじゃないんだよね。

仕事以外でしみじみと感じていたのは家族との距離。
昔を思えばかなり近づいているけど、壁があるのね。
その壁は、私が作ってるんだわ。
自分の家族との溝を埋めれずに、自分の家族を築けるかってとこだよね。

仕事は、気になっていたとこに電話してみた。
改めてホームページ確認してて、やっぱり行くだけ行ってみたいのね。
それでダメならしょうがないし。
見てるだけじゃ、なんも変わらんわな。
やりたいことやればいいやん、私自身も言ってことだし( -`Д´-;A)ヤレヤレ

ほしたら、今日、ピアノのレッスンやったのすっかり忘れてたら、先生も忘れてた(* ̄∇ ̄*)ハハハ

614 :
バスチャン(*´∀`)かっけぇ!!と思ったらオチがあったwww

615 :
人のいい所に気が付けるのって、自分もその要素を持っているからなんだろうね(๑ ́ᄇ`๑)バスチャン良いブーメランなってるよ。
ありがとう(о´∀`о)素直に受け取っとく

616 :
オチは、おいしくいただきます(人´∀`*)♪

ブーメランんけ?
ようわからんけど、ありがとうヽ(°ω°)ノ

617 :
ラーメンって読んでしまったw

618 :
ラーメン好き好き(人´3`*)〜♪

619 :
スピってるわぁ(*´▽`)
https://youtu.be/6m0yAZ4pySw

620 :
ワンピース⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
全てはギフト

621 :
https://youtu.be/aNeHungyrVo
これ聞きたくなった⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

622 :
泣けるではないか゜゜(´O`)°゜名曲よね

623 :
全てはギフト。

そう言えば、風呂に入ってる時にふと頭に浮かんだんだ。

輸血で誰かの血が私の中に流れているのね。
それがあるから、今も私は生きているのだけど、ありがとうと言っていなかったやね。

どこのどなたか分からないけど、どうもありがとうございます。
ギフトいただきました(*´▽`)

繋いでくれた命に感謝。
大切にして、幸せになんなきゃね。:+((*´艸`))+:。

624 :
わぁ(๑ ́ᄇ`๑)素敵だ。
私からもありがとうございます。

625 :
わぁ(* ̄∇ ̄*)
ありがとう(*´ー`*)
https://youtu.be/gTqKhBQCVrU

626 :
こんなズボラ女子だけど、運命共同体よろしゅね。:+((*´艸`))+:。
https://youtu.be/LQVRgYqxu6Q

627 :
おーう⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

旦那が仕事辞めたいって呟いた。
辞めさせてあげたい٩(●︎˙▿︎˙●︎)۶御加護を

628 :
>>627
シンクロぢゃ。:+((*´艸`))+:。
(*つ▽`)っ御加護あれ〜☆

629 :
巫女属って、どないして分かるんだ?
巫女と言われて、嬉しいけど、自分じゃわからんのだ、な(´・ω・`)?

昨日、寝る前に白装束のロングストレートの人の顎から胸にかけての姿?が浮かんだんだ。
昔見た、小さい女の人?それとも中の人?
巫女さんなのかな?

630 :
自己犠牲・自虐さんざん言われ続けてきてたけど、何で気づかなかったのか。

淋しい、悲しい、苦しい、辛い、そういった感情は、幼少期の頃から私の中にあるもので、口に出して言えなかった感情なのね。
子どもの頃から、大人の顔色見て言ってはいけないって思ってた押し殺してきた感情たち。
だから、合って当たり前で当たり前だからこそ気づかなかったんだよね。

仕事は、転職だと思ってる。
まさに私の進む道。
だからこそ、あの職場は私にとっては当たり前の場所だと思っていた。
今思えば、そう思い込んでいたんだよね。

当たり前は盲目にするね。

瞑想苦手だからな(´・ω・`; )

631 :
バスチャンは動の瞑想しとる(⑉• •⑉)❤︎
何かに夢中になってる時が、バスチャンにとっては自分自身を見つめている時なんじゃないかな?
と思いますが⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

632 :
バスチャン何もしない1日ってある?
1人になって一切の情報を遮断するの
やってみたいんだけど、1時間も出来そうにないw
寝てしまうんだろうな(*´∀`)

633 :
耳をすませばは、きゅんってなるな(*´▽`)

1人になる時はあっても、なにもしない日ってのはないなぁ…
情報も遮断してなんてムリ(ヾノ・∀・`)

私がやってるのは動の瞑想かぁ
確かに、何かしてるときの方が考えが色々と考えてるわ。

634 :
ちょっと、あっちに書いちゃったのでツムツムたんが読めないと思うのでコピペ

叶わない
それさえも思うがままに(๑•ω•๑)だったらどの思考がそれを導いてるか?ってな感じで紐解いてったわけさ。
単純なことなんだけど奥が深くておもろいゲームよ。
だからさ〜上がりたくないわけwww
まだ遊んでいたいんだよね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

全部繋がってるのは分かったけど、全部解けちゃったら退屈にも程があるじゃん?
何も感じなくなる。
ツムツムたんの言う生きる屍そのものよね。
やなこったい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

そういう事じゃないんだな(๑• •๑)終わりなんだよ。
あとはただ眺めるしかないんだ、この世界の出来事をひたすら、何も感じずにあるがままを
善も悪もない無として眺めるだけ
無味無臭の真っ白な景色
それは点

635 :
ゆいたんの見解コピペ

だから、いつも言ってるやん!

ゴールに見えて新しいスタートだって。
全て解けたように見えて

新しいスタートにようこそ!
かと⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*


はぁにゃはこっちがいい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

636 :
全てはギフト。

彼が離れたこともギフトなんだなぁって。
当たり前を当たり前でないって気づかせてくれるきっかけをくれたんね。

この前から、そわそわきゅんきゅんしっぱなしなんだけど( ゚ 3゚)?

進むべき道にはサポートがある。
何かそんな感じのことがちまちま起きてるわ( ゚ロ゚)!!

637 :
>>633
耳をすませば、前にも好きって言ってたね(⑉• •⑉)❤︎
どんな話なの?、まとめてネタバレよろぴくw←おい
やっぱ何もしないって出来ないよね(´∀`)良かったw

明日シュガーラッシュオンライン見てくる⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

638 :
>>636
順調っすなぁ(๑•ω•๑)♡
バスチャンと同じと言うと申し訳ないかも知らんけど、私もアドバイスとか跳ね除けて←言い方これしか知らんだけw
我が道を行く〜で進んで来たんよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*3歩進んで4歩下がってるかも分からんけどwww
だから、バスチャンはバスチャンの思う通りが正解の道だよね(๑•ω•๑)♡
私は押し付けるつもりなく、こうなんじゃないの?程度に、クイズに参加してるようなつもりだからね。
そこよろしくね(๑• •๑)
嫌な気持ちにさせたらごめんね。

639 :
>>637
なにもしないって、ムリよね(ヾノ・∀・`)

耳をすませばは、図書の貸し出しガードをきっかけに中3受験生の進路に揺れる男女の青春とピュアラブ。:+((*´艸`))+:。

640 :
>>635
私もそれがいいヽ(*´∀`*)ノ

641 :
>>638
大丈夫よ。
はぁにゃは押し付けとるとは思わんもん。
私にはその域に行ってないからなんのこっちゃなかんじで浸透してないってだけで、もどかしいかもしれんが笑ってみとったって(*´▽`)

642 :
いや〜バスチャンはわざとだと思うwww

643 :
すっとぼけてんだよ(´∀`)ね?中の人さん?
ぎゃはは(´∀`)

644 :
さーっぱり┐(´∀`)┌

645 :
存分にお楽しみください(๑ ́ᄇ`๑)

バスチャンも問をたくさん投げて見て欲しいな
中の人にwww

646 :
中の人ね…応えてくれん(# ̄З ̄)

でも、神サポ恐るべし(@_@;)怖い怖い。
フラグ発動Σ(゚∀゚)

647 :
結論出すのはぇえええよwwwおいwww
今まで無視して来たのそんなすぐポッと出せるわけないじゃんwww

648 :
フラグ発動٩(●︎˙▿︎˙●︎)۶キターーー

649 :
>>647
えーーーーーーーーーーっ(。・´д`・。)ヤダ

650 :
んでも、スパルタな理由がわかった気が( ゚∀゚)

友達に、弟のスーパーポジティブな話をしてたら、やっぱり姉弟やねって( ゚Д゚)
ピアノの先生もスパルタなんやが、私の性格を見越してのスパルタでないの?って言うからさ、何で?って聞いたの。

ほしたらさ、楽観的すぎるもん(*´▽`)
だってさ( ̄▽ ̄;)

651 :
>>648
実母との仲直りσ(´・ε・`*)

とーちゃん、実母の2番目の旦那とも仲良くしてるんだけどさ、まさか仕事を通じてその息子(種違いの弟)とまで繋がるとは思わんかった。

その子は、もう結婚して子どももいるらしいけど、私に遊んでもらってたって話してたらしい。
実母は、まだ繋がってる時に私が姉と言うことを言うなと言ってたけど、知ってるらしい。

こっちのスーパーポジティブ弟も私が腹違いと言うことを知ってるらしい。

とーちゃんは、私とスーパーポジティブ弟とむこうの子と繋げようとしてる。

向こうの子の名刺を見せてもらった。
3番目の旦那の姓のままだ。
何事もなく、別れずにいるんだなとちょっとホッとした。

今すぐではないけど、向こうの子は近くに引っ越してきてるらしいから、そのうち会うことになるんかね。
半分血の繋がりのこと弟たちが知ってることに、ちょっとほっとした。

実母との仲直りだけでなく、かあちゃんとの橋渡しにもなるんかね?
かあちゃん、実母のこと嫌ってたからな。

まあまるくなあれ(*゚ー゚)

652 :
私の中では、とーちゃんとの距離が一番難儀かと思っていたけど、少しずつ埋まってきてるんだな(o・ω・o)

653 :
今日は友達と大好きな神社の1つに行ってきたんだけどさ、おみくじ引いた友達が、前はおみくじ気にしてなかったけど、私と某神社に行くようになってからおみくじに書いてあることが今のことが書かれていて気にするようになったって。
私もその頃かだよな…

ご縁をありがとうございます(*´・∀・`*)

654 :
ありがとうございます(⑉• •⑉)❤︎

655 :
縁って不思議ね(*゚ー゚)

656 :
スパルタではなく、やっぱりドSだ(。・`з・)ノ

ある人に、ずっといてくれるよね(。・´д`・。)
って言われた゜゜(´O`)°゜
決心揺らぐやん(´;ω;`)

657 :
てか、仕事関係の人にはまだ転職考えてること話してないのに…
カンがええんかな?(*゜Q゜*)

658 :
揺さぶって試されてるんじゃん?(๑• •๑)

659 :
言わされてるんだよ。
後で聞いてみると、え?そんな事言ったっけ?ってなる。
あるあるよね〜ツムツムたん⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

660 :
ドS(。・`з・)ノ
Uターンしてかえりまーす(*・ω・)ノエゲツナイネン

661 :
バスチャンがバスチャンと知らなかったら、こいつ男か?って思っちゃうんね(*´∀`)ゲラ
女の子は弱虫で泣き虫で良いのに(๑•ω•๑)♡あ、私の好みかw

662 :
ツインスレとか見ても、強くて逞しいわね( ˙꒳​˙ᐢ )ウィッ戦士?
鎧を捨てよ、握りしめた拳を降ろせ
可愛くないから(๑•ω•๑)♡あ、私の好みかwww

663 :
苦境に立たされると即逃げる私.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.試練は私に自由の羽根を与えてくれるw

664 :
産まれる前の世界では愛しかないから、愛じゃないと感じられるモノを体験したかった。
けど思ってたより辛かったから逃げるんだわ(๑• •๑)
楽ちぃw

665 :
阪神淡路大震災で亡くなられた方々は、ヤクザ屋さんを愛に目覚めさせるという奇跡を残してくださいました。
我が家でも母ちゃんが優しくなるという奇跡が起きましたwww
感謝の意と御冥福をお祈り申し上げます。(⑉• •⑉)❤︎

666 :
私悪魔だぜ〜666オーメン⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

667 :
よっしゃ!レス数もぴったり( ˙꒳​˙ᐢ )ウィッ

668 :
男にしたら軟弱じゃね(-_-;)
私も逃げるときは逃げるε=ε=┏(・_・)┛
久しぶり向こうに書き込んだね( -`Д´-;A)

揺さぶりね。
私自身を信じれんのけ?
やっぱり私、ここにいてええんねって転職するのやめたらどうなるんね?
ほいたら、さらにそこにすら居れんような追い込みかこるんけ?
私の大切な場所だべな゜゜(´O`)°゜
だから、えげつない思うん(。・`з・)ノ
腹据えて行けってことにしても、他にやり方あるでしょ。 ( ;゚皿゚)ノシ

669 :
生まれる前の記憶はございませぬσ(´・ε・`*)

災害によって、気付きを得る人と得ない人の違いはいかに?

うちのとーちゃんは、愛犬の死の辺りから少しずつ変わりはじめたかな。

670 :
きっとね〜絶望してから分かるよ(๑• •๑)産まれる前の記憶

671 :
ゼロは無じゃないんよなぁ(๑• •๑)1とマイナス1があるからゼロがあるん。
ゼロを観察してる何かがあるからゼロがあるん。
何言ってんだ?(´∀`)
この意味分かる人おらんかえ?

672 :
初期と言ってることループになって来て気持ちが悪いwww

673 :
これ以上の絶望はいらんべ(。・`з・)ノ
えげつない。
じあいと

ゼロを認識してる時点でゼロは存在してるやんね(*´▽`)

674 :
これ以上の絶望はいらんべ(。・`з・)ノ
えげつない。
慈愛といいながら、自分を嫌いになるべ。

ゼロを認識してる時点でゼロは存在してるやんね(*´▽`)

675 :
意味分からん(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ =

676 :
女心とメトロノーム(๑•ω•๑)♡

677 :
なんくないさー(*´▽`)
自分との対話でなくケンカだな(* ̄∇ ̄*)

678 :
いよいよですね(๑• •๑)

679 :
やなこった(# ̄З ̄)

680 :
大丈夫よ怖くないから(๑• •๑)

681 :
(。・`з・)ノヤナノ

682 :
きゃわ(´∀`)

683 :
Σヽ(゚Д゚; )ノ

684 :
3人寄ればもんじゃがうまい(*つ▽`)っ
なるほどヽ(°ω°)ノ

685 :
うーん、陣取り合戦にならんかねwww
こっち入ってくんなよ〜wおらおらw
それも楽しいのだが(о´∀`о)

686 :
混ぜ混ぜして、どんな味になるん?てきな( *´艸`)

687 :
中の人、静かになったらしいーど( ゚∀゚)

688 :
混ぜ混ぜでスペシャルもんじゃ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

スパルタ終わったん?(о´∀`о)

689 :
スパルタ続行中(* ̄∇ ̄*)
混沌の種を蒔いて静かになりましたとさ( ゚∀゚)

690 :
課題?(о´∀`о)

691 :
だろうね(・ε・` )

692 :
ちょろい⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*と思えばちょろくなるw

693 :
中の人な〜へんこさんやでな(# ̄З ̄)
怒り半分わくわく半分(* ̄∇ ̄*)

694 :
その解がバスチャンに羽根を与えるのだ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

695 :
中の人はえげつないからやーよ(o・ω・o)
進めと言いながら、これでもかって後ろ髪ひかれることすんやな(。・`з・)ノ

696 :
(о´∀`о)ニヤニヤ

697 :
中の人は私だから、トンチンカンなやり方しかできないのは仕方ない(*゚ー゚)
そんな私だから私を次に進めるのは諦めたまえ(  ̄ー ̄)
ちみにフォローの能力がないだけだ'`,、('∀`) '`,、

698 :
今の全てを受け入れた時に、次のステージが用意されるよね〜なんて、昨日彼と話してたところ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

699 :
今の全てはムリだわ(ヾノ・ω・`)

700 :
ここでは、そういうやり方なんだねと思えても、私にはそのやり方を私の中では良しとは思えないからな。
それはそれで仕方ない。
ならばどうするか。ってとこね。(´-ω-`)

701 :
どうにもしない(o´艸`)ホットケーキ
ってパターンもあったw

702 :
ホットケーキバターって読めたわ( ゚∀゚)

703 :
ドミノ倒し見たくなればいいのに(# ̄З ̄)

704 :
オセロだよ(*´∀`)

705 :
価値観のちゃぶ台返しლ('꒪д꒪')ლバーーーン
そして真ん中へ

706 :
いや。ドミノだな(。・`з・)ノ
ピザ食べるねん('ε'*)

707 :
この価値のちゃぶ台返しはやだな('ε'*)
べつんとこならええけど。

708 :
そう言えば、ひっくり返し方にも色々ね( ゚∀゚)

709 :
。:+((*´艸`))+:。ふふふ

710 :
あーーー
やっぱりズレてるんだわ。
とんち問答でないんだからさ(・ε・` )

素直にストレートに、ビシッとしんしゃい(。・`з・)ノ

711 :
前に、人をお金だと思うようなのは嫌だって言ってたけどさ。
大多数の人はお金が貰えるから働いてるわけで、非営利の慈善事業だけじゃ賄い切れない分野があるわけだし
お金払ってるから頼める頼れる、甘えやすいってあるじゃん?
お互いWinWinな関係を成り立たせているのは、お金なんだから良いんじゃないのかなぁって思ったよ(๑• •๑)
ハッキリ、人を見たらお金だと思えと教えていたら、私も反発はするけどね。
誰かを見てそう感じてしまっただけならば、それはバスチャンの目線の問題になるよなぁと思ったよ。
誤解なら良いなぁと⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

712 :
あ、書けたという事は的はずれなのかwww(*´∀`)ゲラ

713 :
的外れと言うより、慈善事業ではないってこと認識してるからでないかい?
私もお金貰わなきゃ生活できんのだし。
お金が悪いわけではないんだよね。

上司にそこまで詰めなくても大丈夫なんじゃない?って言ったら、売り上げがよくなるし、私も給料いっぱいある方がいいでしょ?って。
私より後から入った正職の方も同じようなことを言ったら、やっぱり売り上げがっていってたらしい。

どんどん仕事を入れて、人が入ったから余裕ができるからと思ったら更に仕事を入れる。
そして、上司はじめ正職は忙しい大変と言う。
更にシフト組む人は自分の都合のよいように組み、他の人は仕事が出来ないと言う様。
余裕なく、いっぱいいっぱいでピリピリした人達だなと思ってたら、だんだんと内部事情が見えてきた感じ。

企業努力で売り上げがあるから全国展開に至ってるのだろうけど、その中でさらにこの地域売り上げNo1らしく、茹でかえる状態なんだろうな。
大変と思いつつもその大変が当たり前なんだろうな。
企業の方針ってのもあるだろう売り上げあっての企業だしね。
私一個人では、どうにもできません(´-ω-`)

714 :
どうしたい?
ここは辞めるべ(´-ω-`)
気になることは、あるけどね。

715 :
報酬に見合った価値を提供しようとすると仕事増えちゃうよね(⑉• •⑉)
等価交換せざるを得ないので、人が増えたところで余裕は生まれないの分かります。
どこの企業もそうよね。

716 :
赤字覚悟でやってる職場にも居るからなおさらね(´-ω-`)
そこが特殊で、他が普通なんだろうね。
その特殊が普通だと思ってたからな(´-ω-`)

717 :
聖職は儲けてはいけないような構図の方が私はいやん(๑• •๑)
善意の搾取って何かのドラマであったなぁ。
愛に充ちた優しい人こそ大金持ちになって、贅沢をして余ったらジャンジャン寄付して欲しいわ。
まず私利私欲を満たして、更に大きな愛の循環にしてくださいとw

718 :
と、考えるのは
私は100万貰えても、その仕事をやらんと思うからだな(๑´• ₃ •̀๑)さーせん

719 :
なぜかIDが変わったwww

720 :
>>717
聖職者は儲けてはいけないってのは、私もヤだわ(´・ω・`; )


中学ん時にね、お金も権力も力(スピやオカルトで言う霊力等の超能力系)も人を変える、狂わせる。
って漠然と思ってたのね。

霊力系で狂ってるのは、魔境と言うのはここ数年で知ったのだけどね。
ちなみに霊力と人格は伴わないって言うのも、その頃に知った(´-ω-`)

でもさ、お金とか権力とか力とかが悪いわけではないんだよね。
その辺りのブロックは、強烈にあるなと言うのはずっとかんじてるものはあったから、価値観ひっくり返すとこはそこかな。
ないよりあるにこしたことはない。あるからできることがあるんだし。
満たされてるから、還元していける。
要は、使い方だよね。

721 :
使い方の善悪もまとめてポイヽ(*´з`*)ノ
誰かの浪費が経済を回してくれてるwww

722 :
うまく循環してりゃあね。

今日は、久しぶりに自分で前髪切ったら感覚鈍っててへんちくりんになったわ( -`Д´-;A)
ギターも久しぶりに新しい弦張ったけど、指が動かんし抑えきれてない( ̄▽ ̄;)
ずっとさわってなかったから、当たり前かσ(´・ε・`*)

723 :
ずっと迷っていた転職を前向きに、そちらの方向へ意識を変えたら、気になっていたところが、補完されていくそんな感じだ。
補完されていくのは、私が気づいたんでなく、中の人のことを話したことない友達が言いだしたんだけどね。
言わされてるのかね( ゚∀゚)

逆に、残ることの良い風な妄想してたら事件勃発。
まぢっすか(|||´Д`)
妄想すらNGなんかい(*゚ε´*)

昔は何も考えずにポンポン自由にしてたんだけどな。
ぬるま湯が心地好すぎて、踏み出すことへの不安や億劫さがメキメキ育ってしまってたわ。
本来の自分ね。
羽は錆び付いていませんか〜(-ω- ?)

724 :
今日、ミニギター持って親んとこへ。
弟のギターレッスンにお付き合いしたのは良いけど、全く練習してなかった私より、弟の方が断然うまいでやんの( ゚∀゚)
しっかり練習してきて言われたわ(* ̄∇ ̄*)
妹の旦那も巻き込んでやった( ^ω^ )
色々話しててさ、小学校の時に私に教えてもらったとか、よく覚えてんのね。
もうすぐ独り暮らし始めるんだけど、親に色々買ってもらってあーだこーだ言うから、私ん時は、何もなかったぞって言ったら、『自分が飛び出したんやん』だってさ( ゚∀゚)ゴメイトウ
あん時は、家に居たくなかったからな。
まだガキンチョだった、弟から見てもそんな風にみえてたんだね。

725 :
記憶の塗り替え中

726 :
妹たちは、血の繋がりのこと知っていても末っ子で小さかった弟は知ってるのか謎だった。
知っていたとしても、何だかんだ申し訳なかったんだよね。

727 :
親とも仲良くなかったし、私の居場所ではない気がしてた。

728 :
妹は妹らで、家族を纏めようと色々と何だかんだとこねこねしてたのを他人行儀にしてたけど、がっつり私の居場所なんね(○´∀`○)

729 :
愛されてたんだって分かったね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

730 :
自分が勝手にへそ曲げてた( ゚∀゚)

731 :
過去の恋愛もそうなんだな。
いや、むこうが分かりにくいのもあったけど、私が壁作るから余計だね( -`Д´-;A)

732 :
ただ、彼の場合は謎なのだ。
愛されてるってのは、それは実感あったんだ。

でも、愛してますって言われて苦しくなるくらい悲しかった。

733 :
過去世を見たことある彼は、何度も会ってたんだよって教えてくれた。

私を見ているようで見てないようなそんな感じがしてたのは、過去世の私を見ていってたのか?
そこは、分かんない。

盾になって守るってそんな話をしてたのだけど、なんでそんな風に話が飛ぶのか分からなかったけど、紡ぎさんの過去での私の自己犠牲の話が繋がったような気がした。

盾になって守られることにもまた私は悲しかったんだけど、自己犠牲ってことはまた周りの人も悲しんでるんだな。

https://youtu.be/XrPFIrWmMlY

734 :
天の邪鬼でも、のほほんと、穏やかにほっこりがいいね。

https://youtu.be/XrPFIrWmMlY

735 :
色々と守られてるんだなと思いながらも…
新年度採用に向けての面接に筆記試験もあるって(|||´Д`)
勉強しなきゃなのにやる気もなし、風邪っぴきの頭でテキスト開いても頭にはいらなーい┐(´〜`;)┌

736 :
つまりは、こう言うことね(*゚ー゚)

https://youtu.be/Y5IsjWUUALs

737 :
今日、いつも気になってた弓道場に人がいた。
初心者でも入会OKで教えてもらえるそう。
転職の件が落ち着いたら、始めてみようかと企み中(  ̄▽ ̄)

738 :
そー*ˊᵕˋ)੭

739 :
そだねー(*´▽`)

740 :
バスチャン自身に帰る旅をしているんだけど、今まで歩いて来た道もバスチャンだよね(๑´ㅂ`๑)
バスチャンじゃなかったことなんて一度もない。
ずっと離れられないんだもの

って何当たり前のこと言ってんだろw
なんとなく(๑´ㅂ`๑)

741 :
うん。
それがあるから、今の私だしね( ^ω^ )

何度も私にはできないって泣いたり、これが私って思ったり、忙しいやなぁ( -`Д´-;A)

742 :
それでこそおもろいやん(๑・㉨・๑)ブレないってつまんねぇよ?たぶんw

743 :
振り子のようにチックタックチックタク( ̄。 ̄)

744 :
何往復目っすか(-ω- ?)

745 :
あーでも、ぬるま湯でまったりってのは、今までにないパターンやったわ(* ̄∇ ̄*)

746 :
なんか、色々と決めてかかるの早い?

747 :
うん(´-ω-`)

748 :
子どものころは、星巡りも自分の置かれた環境も全部含めて、また私に生まれたいってって思ってたんだ(*゚ー゚)

749 :
今は?違うということ?

愛なきように見えるところに、愛を見出せたから次は違うプランで生まれると思うよ(๑・㉨・๑)
どんな種を撒いたかね〜?
楽しみですなぁ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

750 :
今は、どっちでもない。
ちょっと前は大嫌いだったかな中の人。

次はどんなかね?
とりあえず今の目標は、嫌な職場とも円満退職(*゚ー゚)ノシ
なのだけど、気がかり案件のこれからのことに対して、尊敬する元上司に諦めちゃダメだよって言われたり、別部署の上司にも一人欠けてもダメなのにって言われたりで、揺らぎますがな…(。・´д`・。)

751 :
全く引き止められないのも悲しいべなw
お給料二倍貰えるなら残ります(๑❛︎౪❛︎๑)どうですか?
って聞いたわww

752 :
まだ辞める話してないのだけどね( ̄▽ ̄;)
2倍貰えるなら。:+((*´艸`))+:。

取り敢えず、受からんとにゃ今のまんまだべな( ゚∀゚)
どうなるかね〜

753 :
マジで貰えて辞められないパターンもあるからあかんwww

754 :
大好きな職場は、人件費につぎ込んでくれてるから2倍出した時点で崩壊ね(*゚ー゚)

嫌なとこは、全国規模の大きなところだから上司だけではなんとも出来んね( ´_ゝ`)

755 :
腹ん中で思ってること全部ぶちまけ終わらないと辞められなかったりして(;゚;ж;゚; )ブッ
バスチャン天使役は終わったんだぜ?
いい加減にしろよ?って感じwww
私が中の人ならwww

756 :
上司で納得してなきゃ物申してたてつくんだわ( ´_ゝ`)
尊敬できん人にはついていかんって転職してきてるからなぁ…
天使も何もないべ(゜.゜)

757 :
それはなぜ?ってのが腹の中(๑・㉨・๑)全然見てないと思うよ?自分の本音
そこ見ないとね〜次の場所でも同じ経験する。
断言します(๑・㉨・๑)
もう誤魔化せない時代になっちゃったのよ。
残念だわ◡̈⃝︎⋆︎*

758 :
そんな時代か( ̄▽ ̄;)

759 :
バスチャンがどんな気持ちになるから嫌なの?
きっと本音は理不尽で笑える理由になってると思うwww
誰もみたくないもんだよ、自分の本音w恥ずかしくて口に出せないよ?
人様にはお見せできないので怒りに変換されてんのよwww
ウケるわw

760 :
仕組み分かるとさ〜あんまり心が動かんくなるからゲームオーバー、楽しくなくなるんだよね?
ツムツムたんマダァ-? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

761 :
本音は、こうでありたいってのが伝わらん(´-ω-`)
他ではそれが当たり前だったからね。

どうしようもないべ┐(´〜`;)┌

762 :
そっちじゃないんだけど良いやw
私説明苦手だからw

763 :
いいんだよこれで(*゚ー゚)

感覚的にそのもどかしさが、今の私のその職場に対するもどかしさって思っててもらえるとありがたい( ゚∀゚)

764 :
もうこっち見なーいw

765 :
わかったよ(*゚ー゚)

766 :
てか次のステップと、急かしながら楽しくないっていってたら余計行きたくないわ( ゚∀゚)

767 :
何も感じなくなるよりも、大切にしてるものから見える今の景色から見えるものが好きだべな。

768 :
言葉が通じないからイライラするんだよw

769 :
何年だっけ?同じ話をしてるから飽きたんだw
コバルト

770 :
ビビビビビビビ◡̈⃝︎⋆︎*

771 :
だから、ほんと、その感情まんまが職場に対する感情だって(´・ω・`; )
向こうからしたら理不尽だべな。

772 :
>>769
同じ話をしてる感覚はないけどねσ(´・ε・`*)
しょうがないべ。

773 :
はぁにゃの一人言でなく私に言ってたのかい?

774 :
自分にとって理不尽なのに、相手にとっては萌えるからちゃぶ台がひっくり返るんだがな(๑❛︎౪❛︎๑)
それ見たかったw

775 :
>>774
ちんぷんかんぷん( ̄∇ ̄*)ゞ

776 :
独り言は独り言(๑・㉨・๑)

777 :
>>777ゲトーー(๑・㉨・๑)

778 :
狙ったな( ゚∀゚)

779 :
思考のクセをつき付けられる( ´_ゝ`)
ダメってわけではないけど、気を付けないと深みにはまる。迷子になるわ。( ̄▽ ̄;)

取り敢えず、プレゼン力を磨きたい。
カミカミ滑舌も(・ε・` )

嫌な職場にプレゼンがんばるねん(・`ω´・ )アキラメタラアカン
私も万能やないねん。私のやり方が絶対やないねん。
それを難しいから私一人しかできへんてなんやねん(・`ω´・ )
一人ではやらせん言うてたやん(。・´д`・。)
忙しいから研修の時間作れんってなんやねん(。・`з・)ノ
別の視点が欲しいねんq(*゚ε´*)
仕込むでー育てるでー( ̄0 ̄)/

大好きな職場の盲目分解するねん。
あばたもえくぼ(゚Д゚〃)ぇー

780 :
プレゼン力ある人に頼めばええやんけ(๑・㉨・๑)

あ、またほっとけなかったwww

781 :
(*>ω<*)σ)Д`*)ゞ

頼める人いたら任せたんだけどねσ(´・ε・`*)
あの職場にそれを知る人がおらんけん(´Д`)

782 :
プレゼン力あっても、その前に本人たちのやる気がなかったわ( -`Д´-;A)

さすがに辞めますってなったら引き継ぎのために誰かが覚えなきゃだね(* ̄∇ ̄*)ハリキルノヤメタ

783 :
失礼とは存じますが突っ込ませていただきます。
それ本当に必要な事なの?って疑問(๑・㉨・๑)
バスチャンがそうしたいからやらせて貰ってるだけって事ないの?

784 :
上の書いたのは投影でしたわ。
彼がそうなんだよなぁ
わざわざわざわざ〜非効率な事やって、俺がいないと〜俺がやらなきゃ誰がやる?みたいな面倒なことになってんのよ( •́⍛︎•̀ )邪魔クセェ
そして周りをやる気の無い無能扱い。
バーーーカっての( •́⍛︎•̀ )

785 :
久々に(笑)

ヤバイ!私も実は同じ事を思った。

研修の時間が取れない
それは、表面的な口実で、優先度が高くないから時間を作る気がない可能性はないのか?

仕事を一人でやらせない
とは、言っても
無駄が多くて勝手に大変になってるのを手伝えって言われても、言われた側も迷惑

職場でも何でも
相手側に不満がある時
相手も同じように自分に不満があると思った方がいい←これは、他の人にも良く言う

786 :
因みに
優先度が高くないから、時間が取れないって表面的な口実は

自分が良く使う(笑)

787 :
非効率ではないよ。
市で問題になってる件だからな。
自分達で炎上させて難しい大変教えてといって、うまくいってると、私だからできるんだだもん。

私がすごいんでもなんでもないんだよと(。・´д`・。)

788 :
じゃあ実際すごいんじゃないの?

789 :
自分達で新しい仕事をどんどん入れて、仕事を増やしていっぱいいっぱいになってるんだしな…

790 :
やっちゃう人がいるから(๑・㉨・๑)定額使い放題

パケ放題が出たばかりの時100万円分使ったわw
そういうもんじゃん?
やらなきゃやめるんだよwww

791 :
>>788
その職場では他にやり方やコツを知らないからそうなってるだけで、できそうな人居るんだよね。
だから、時間を下さいって言ってるんだけどな…

792 :
頑張り屋さんが迷惑になることってあります(๑・㉨・๑)
上司が遅くまでいると帰れない、あるある。

793 :
>>790
なるほどね( ゚д゚)

794 :
誰もやりたがらない事をやってるのは立派だと思いますが、やりたい人がやれば?って感じよね(๑・㉨・๑)さーせん

795 :
>>792
まさに上司それね。
上司がどんどん仕事とってくるから。
しかも、大変めなやつばっか。
上の話もそんなのりで簡単なつもりで受けたらしい( ̄▽ ̄;)
コツとか知ってると、ちょいとやりやすくなるから言ってるんだけどね┐(´〜`;)┌

796 :
>>794
それが一番なんだけどね。
興味持ってくれてる人も居るのにさ(・ε・` )

797 :
社会貢献とか奉仕のつもりで働いてるわけじゃなくて



なんすよ(๑・㉨・๑)
やらなくて済むならやりたくないよ。
やっすい給料でやらなきゃならない事が増えて、頭来たから辞めたわけw

798 :
上司たちが取ってきた仕事なんだけどね( ̄▽ ̄;)

興味を持ってくれてる人ことまで勝手に断たんでくれってとこね(´Д`)

799 :
私もここ辞めちゃうけどね。
引き継ぎくらいしっかりやらせてくれやσ(´・ε・`*)

800 :
上司に言ってんだよ(๑・㉨・๑)だからさ〜後ろめたい気持ちなんか感じる必要ないぜ?って意味よ。
残った人がやりたいか?やりたくないかまで関係ないよっつーの(๑・㉨・๑)

801 :
>>800
ありがとう(´;ω;`)

802 :
お疲れ様ね(*'▽'*)

803 :
市で問題になってる件、大変なこさとこもあるけどさ、私は好きなんだな。
大変なこと以上に私には良いもんもらったからな。
だから、大切にして欲しいんだな。
つまりは、そう言うことなのだ。

誰にどこまで引き継げるか分からんけど、大切にしてもらえると信じて(*-ω人)

804 :
>>802
ありがとうヽ(*´∀`*)ノ

805 :
お土産もらったんだね(*'▽'*)

806 :
>>805
うん。:+((*´艸`))+:。極上もんよ

807 :
そのためのご縁だったんだわね(*'▽'*)

自分の理想を押し付けんな(๑・㉨・๑)がるる

808 :
そうね理想の押し付けだね(´ー`A;)
でもまぁ相手も自分も守れるし、仕事がやりやすくなるんだし、勉強して無駄にはならんよなと。


ご縁ご縁(* ̄∇ ̄*)
もらったものに対して私も返してそしてまたもらう。
貰ったものも、わけっこ。
そうやってくるくる循環(*つ▽`)っドウゾ

やめた職場の初期の頃はそれが当たり前だったなぁ〜

809 :
完璧に近づくことはできても、完璧って存在しないのかもな…

私自身が完璧でないからさ、それでも、いろんな人と持ちつ持たれつで連携してたら完璧になるのかもって思ってたけどさ。

朝、運転しながらそんなこと考えてたら次から次へとごちゃごちゃかんがえて

810 :
違う方向へ走っていってしまったのよ。

811 :
www
さーせんw

812 :
そこの部分しか頭に残っていなかったと言う…

不完全なまんまで◯v(・ε・)

813 :
そう言えば、4日の朝に見た夢が、友達と豆まきに行こうとか言うそんな夢だった。
前の日が節分だったし、豆まきだけなら良かったのだけどカチカチと音がして火打ち石で火花もあった。

節分と火打ち石?????
と思いながら調べてみたら、節分の豆に火打ち石カチカチするんだね。

春の訪れのように吉夢ならいいなぁ(*´▽`)

814 :
思ったようになる(o^^o)

815 :
>>810
それやらかしたことある(*つ▽`)っ

おいしいとこできれてくれてあざーす。:+((*´艸`))+:。

幸せの先取りだな。:+((*´艸`))+:。

816 :
ん?なんか喜んでるのでまぁいっかw

817 :
おもしろく美味しいものは、いつでもウェルカム(*つ´・∀・)つ

818 :
知恵の輪、初級と中級解けなくて、上級のが解けた( ̄▽ ̄;)
級の振り分け間違ってないかい?(´・ω・`)?

819 :
ずっと両手の中指と人差し指の手湿疹が治らなかったのだけど、やっとあかぎれ程度になってきた。
右手中指以外は、治ったりぶり返してたりだけど、右手中指がなかなか治らない(´-ω-`)

ヒビケア買ってきて塗ってみたけど、あまにりもぱっくりしすぎて効果なし( ゚∀゚)シミルダケ

手相で指の怪我にも意味があると言うらしい。
見てみたら、あーーーーー( ̄▽ ̄;)

820 :
去年の秋だったかな…
彼そっくりな人見かけたんだよね。
私の知ってるのは写真でしかないけどさ。
聞いてた身長の感じとかも含めたらこんなもんかな的な。
その人がさ、子どもと楽しそうに買い物してたんだよね。

それは誰にも話さずにいたのだけど、去年末に霊夢で彼に私のことをお願いされた友達と会った時に、夢に出てきた人と似た人が子どもと楽しそうにしてたよって教えてくれた。
もしかしたら、私が見た人と同じ人なのか?

彼なのか単なるそっくりさんなのか。
彼だとしたのなら、それならそれでもかまわないのだけど、そうななのだと報告欲しかったな…

前に突然音信不通になったと思ったら、結婚してたってのがあるからさ。
もうそんなのはやだな。
おめでとうすら言えないやん。
かといって、向こうが私に気持ちもないのに一緒にいるのもやだしさ。
だから、心変わりした時はちゃんと言ってねって。

強烈に愛されたと言う思い、それもあるのだけど、必ず、またねって言葉を信じていたかったんだよな。

821 :
ララランド、主人公がまさかのセバスチャン( ゚∀゚)
彼のようにさ見送れるかね。

822 :
私が他の人と仲良くなった時に会ったら…
究極の選択を迫られたら?
って起きてもいないことを考えてどつぼに、はまった。
どっちも選ばん!
人の命をかけるなよ!えげつない。
人様やなく、私の命でええやん。
どうせいつかは死ぬ。死んだら死んだときなんだから。
と、変な方向にはまっていった。

昔のどうでもいいやてきな。
心はもの抜け状態だよね。

起きてもいないのにさ。

823 :
知恵の輪のくだりは、単純なことを難しく考えてしまうバスチャンらしいエピソードだなと思ったわよ(∵`)

人の事だと瞬間湯沸かし器で怒るのに、自分のことだと仕方ないって怒らんのな
彼氏くん結婚してるかも?その結末が君に相応しいってことか?
アホじゃね?(∵`)ムカー

824 :
だから言えないよな(´ω`)むしろ私ならば逃げ出しますわ。
相対的に自分の汚さを突き付けられるけど、相応に怒ってはくれない、物分りがいい相手にこれ以上の醜態を晒したくはない。
寂しさ悲しさ怒り不安、持ってるはずなのに私に関連すること柄では見せないようにする相手、不完全なくせに菩薩気取りで逆にこちらの器を舐めてんだろ?って拗ねたくなる。
その拗ねも穢れであるかのように、更に抉るんだよなぁ、ホッとする場所ではない(´ω`)

あ、投影して見てますw

825 :
あんまり美化され過ぎてて届かなかった(´ω`)
幻を愛されてもなぁ困るでw

826 :
自己犠牲的な人って、実は相手のことなんて考えてない(´ω`)
自分が美しくある為に人の事を汚してんだよなぁ。
無意識だから手に負えない。
ワガママな子が可愛がられるのはそこなんだよなぁ(o^^o)ありがとう〜いやいやこちらもありがたい。

827 :
>>823
前にさ、どっち付かずに気持ちがゆらゆらしてた時あってさ、苦しかったんよな。
お互いに信じてなかったんだよなってさ。
そんなのは、もうやだなって思う。
自分のきもちが他にいくことを悪いとは思わんし、むしろそうなればって思ってる。
弱いからさ、他に仲良くなりはじめた頃に会ったらまたゆらゆら揺れるなって。
それがやなんだな。

幻を愛されていやなのはわかる(´TωT`)

828 :
揺れても良いじゃん(´・_・`)そもそも付き合う時に、思い人がいること隠さんでええやんけ
そこ含めて愛してくれる人が良くね?
言ってヤキモチ妬かれるなら、そこを受け止めてあげるのも誠意じゃね?
なんか間違っとる?(∵`)?分からんw

829 :
どうせ起きてないこと考えちゃうなら、良いことばかり考えてもバチ当たらんぜ(o^^o)

830 :
誰ってのは置いといて、どんな人がお好みですか?(o^^o)
現れるよ(o^^o)

831 :
>>828
思い人を隠さなくていいのは思う。
でも、焼きもちは度合いにより受け止める自信なし(´-ω-`)

832 :
>>830
ガツガツしてないのほほんとした人(*´ェ`*)

833 :
焼きもちの度合いって何を想像したの?それは誰?それこそ幻なんだが(∵`)
過去と紐付いてる嫌な記憶から卒業しようよ。

834 :
好みを語る時でさえ、あれが嫌だからこれにしたいみたいになっとらんかい?(´・_・`)?
それだと叶いにくい←注文が明確じゃないんでなw

835 :
>>833
なるほど(@ ̄□ ̄@;)!!
なんかさ、申し訳なくなっちゃうんだよね。

836 :
>>834
んじゃ、のんびりまったりのほほ〜んとした人ヽ(*´∀`*)ノ

837 :
先回りして回避しようとしてんだろうけど、同時に相手を小者だと思ってんのと同意なのをご理解いただけると幸いです(´ω`)

838 :
>>837
言われてみればほんとだ(´TωT`)

839 :
なんかすっきりしたぞ!
ありがとう(●´ω`●)

どきどだけど、大丈夫な気がしてきた(*´▽`)

840 :
>>836
100%は無理っての分かって貰えるとお届けしやすいです。
by神

www

841 :
>>840
えーーーーっ(。・´д`・。)
しょうがないなぁ(・ε・` )

842 :
うむ、それでいい(o^^o)そのくらいでいい

絶対条件にしちゃうとGoogle先生だって該当者なしって言うよwww

843 :
そもそも、バスチャンがそうなれてないのだからw類は友を呼ぶで無理だろwww

844 :
知恵の輪、初級解けたぞ(*゚ー゚)
次は、中級だ(* ゚∀゚)

845 :
>>843
ん?のんびりまったりのほほんかい?( ゚∀゚)

完璧ってないよね(^w^)
ないものだらけよ。
だから好奇心わくんだけどさ(*´▽`)

846 :
暇か(o^^o)わしも暇じゃ
娘がスケートに出掛けた。
雪いっぱいだから86で出掛けたらスケートになってしまうwww
事故りたくない、傷付けたくないから不自由してる。
86に乗るにあたって宿命みたいなもんだから受けいれたはずなのに、いざとなるとやっぱ怖い(´・_・`)ノーノー

847 :
のんびりまったりのほほんしてるだけで、いざ!って時ものほほんしてたら怒るべ?きっと頼りないって文句言うべな(´ω`)そんなもんっす。
理想だけじゃ生きていけないwww

848 :
アキラメロン(´ω`)

849 :
>>846
うん。今日は久しぶりに丸1日暇っこよ(*´▽`)
スケート良いなぁ〜
私は立ってるのが精一杯やけど、行ってみたいな〜

好きなものでも難点はあるのね。
それも含めてまんまそのものだね〜
雪、縁がなくて憧れるけど大変ね( ゚Д゚)

850 :
>>847
ないものねだりだね( ゚∀゚)

851 :
イラッとする事の1つや2つは誰にでもあるはずで、それを表に出すか出さないかだけなわけじゃん?
今話してるのはまだ見ぬ架空の人の話でしょう?
見に見えない世界の話をしてるんだから、その心の奥にも持ち合わせていない人を求めますって話になってるの、ご理解くださる?(o^^o)?

852 :
のほほんしてるのが良いけど、働かない男とか絶対嫌だわ(>_<。)ってまた条件が重なる、あるあるwww
該当者なしwループに居るんだろうなw
友達の婚活見てても思うわ(∵`)いねぇよw

853 :
確かに今はまだ架空の人だね〜
どんな人だべな。
こんなこと言いながらまったく違うタイプの人にってのもあるある(*゚ー゚)

のほほんとして働かないね〜
私は仕事好きだからそん時は主夫お願いするべ。:+((*´艸`))+:。

854 :
バスチャン糠に釘状態でイラッとさせる人なのに、のほほんしてないといけないの可哀想だと思う(>_<。)

855 :
>>854
糠に釘刺さらんくても、お漬け物はんまくなるべ(*´▽`)

そのうち糠にも釘がささるさ(゜▽゜*)
じんわりと染み込む染み込む

パンケーキの上のバターのようにじんわりとろけて染み込むの。:+((*´艸`))+:。

856 :
ゲラ(´∀`)ゲラ

架空の人で想像させてみたけど、頭に浮かんだことって彼そのものに求めてる理想系なわけでさ。
それ持ってる限りは戻って来れないと思うわけ
全然違うんだよ、きっとさ

857 :
あっーわかったー(゜▽゜*)アチャー

858 :
無条件の愛はまだですか(o^^o)
ってツインスレ見てても、全然あかんやんけ(∵`)条件だらけでさ。
つまんね(´ω`)
いつも揉めてるのに、彼とだけ円満に〜なんてあると思ってんのがすげぇなとwww

859 :
>>856
彼は繊細で、のほほんとしてないけどね( -`Д´-;A

860 :
瞬間風速的には無条件の愛に到達した事ある(*^。^*)
そこから遠ざかるとまたうぎゃーー!って別離になってしまうわけで、教えて欲しかったんだ〜だから見てたけど、全然いない(∵`)そういう人がいない。
なので〜無条件に人を愛せない私を愛する←今はこれでよしwww

861 :
>>859
理想を語れば語る程に、彼を拒絶してるに等しいとは思わんかね(∵`)

862 :
>>858
彼とだけ円満になってもなぁ…だよねσ(´・ε・`*)

>>860
自愛ってよくわからんわ。
自愛もまた慈愛なのだろうけどさ。
無条件に愛せない、すべての人を愛せない、自愛をわからん私を許してちょうだい。
ダメ?(´・ω・`)?

863 :
>>861
私がこれなんだよねぇ(∵`)
私の求める理想の通りの彼になったとしたら、それは最早彼ではない別の誰か?になってしまうわけだし(´ω`)むずいんよ。
もうやめたい(>_<。)

864 :
>>862
私もそこ分からんから、いいんじゃね?まだ生きてるからその続きはこの後(∵`)やらせてもらえる。
今を愛することは出来る。

865 :
彼とじゃなければ、無条件じゃない愛でも愛は愛〜って全部丸になるから円満でなぁ(´ω`)極楽じゃ
なんだろ?無条件の愛じゃない方が優しい世界なのよ。
なんでこうなっちまうんだ?
自分への理想を捨てろってことか?

866 :
巣に帰ります(´ω`)お邪魔しましたw

867 :
>>861
拒否だね( ゚∀゚)
もちろん、好きなとこもあるよ。
地雷わからんくてさ、怒ってるのはわかったけど何に対してどう怒れたのがわからんからさ。

怒らせた自分も嫌になるでも、何かわからん。
だから教えてくれって、そんなループだね。
分からんもんはしょうがないし、言えないものはしょうがない。未解決事件。
でも、だからこそ何が地雷が分からなくて何を話していいやら。
何で怒るかビクビク。それ何か違うくね?
ワケわからず怒られたくないもん。
だったら別の道を進んだ方が良いのかなとは思う。
そんなループ(´-ω-`)

868 :
>>863
難しいよね。
やめたくなっちゃうね。

自愛、はぁにゃはクリアしてるかと思ってた。
自愛もさ結局さ、ぐるぐる考えて、そのまんまでいいのだってなって。
考えると驚嘆から極端へそしてまた極端へゆらゆら。
相手も自分も許せるのが一番よいのだってのは思う。
でも、それがまた難しいな。

869 :
陰陽が簡単に噛み合うわけないもん(´ω`)それが普通じゃまいか?

870 :
>>869
そか( ゚∀゚)ソウダネ

871 :
彼と関わらなければ自愛マックス(o^^o)元々自分に自信持ってたからね。
出会うまではね〜外から与えてもらう承認を元にしたもの以外には、根拠がないから揺らいだwww
自分を好きになることに根拠が必要になって、やっぱ根拠はいらないはずだと思いつつも揺れる。
彼を見てない時は自分大好き(o^^o)好き好き

872 :
陰陽
光と影
共存することは可能なのか?否!
どちらか消えるか、無になるしかなくね?
存在を脅かす存在だから恐怖を覚えるのだろうか?

なんちてな(∵`)

わからんから洗車してくる(o^^o)

873 :
光と影だけだと共存は出来ないけど、他者が間にいてくれたらどちらも成立するんね(o^^o)うふ

874 :
うちは旦那だわ(o^^o)あざまーす
今日は優しくしようw

875 :
>>871
はぁにゃは、もともと自分大好きやったんね(*´▽`)

外から与えてもらう承認を元にしたもの。
これだよね。これがあって自信がついて自分を好きになれる。
条件付きの自分好きと言う自愛。
無条件での自愛ってなんぞ?
私にはまだまだだわσ(´・ε・`*)

光と陰、どっちかしかなくなると無になるね…
光と影の共存。
星空がそうでないのかな?
写真撮るときもさ、日陰を写すのも好きだったりするんだ。
光と陰の共演。
どっちもあるからきれいなんだ(*´ェ`*)

洗車いってらっしゃ〜い(*・ω・)ノ

876 :
>>873
三位一体か(*´▽`)

877 :
他者の承認を得た事での自愛は沢山持ってたけど、彼から見たら何の役にも立たないガラクタなんだよ(∵`)私の持つスキルはさ。
それでうぎゃーってなったのよね。
ずっと足し算で生きてきちゃったからさ。
あれが出来る、これも出来る、あれ持ってるこれ持ってる、だから好き(o^^o)
それが全部ガラクタになってしまう相手なんて驚異でしかないわ。
活かされることのない能力
私が無駄になる相手、いらんわ〜(>_<。)

洗車行かなかった、雪見たら寒そうで腹が痛いw

878 :
>>877
雪見たら腹が痛い( ゚∀゚)
雪の日に雪で遊ぶのは良いけどお仕事はやーね( ̄▽ ̄;)
洗車は水使うしよけいよねσ(´・ε・`*)

あるものがなくなるのは、良いときを知ってる分悲しいね。
承認欲求は満たされてきていなかったからなぁ。
もともとないのも悲しいけど、てかその事に気づきにくいのが…
ん?もともとあったものが、引き算や抑圧で感覚がマヒしてわからなくなってるのか?

だから、彼と離れることはあるってことを意識させた上でなくしたんかね?
↑ってのは、感覚的には分かったけどまだ腑には落ちていない。
腑に落ちたときに気づきあるんかね?

879 :
あるから好きだと、なくなったら嫌いになってしまう?
これから老いて行くから、引き算になるばかりだよ。
あることでの好きで満たされて来たけど、どこまで?終わりがなくて苦しかった。
今は引き算をし始めた(o^^o)

880 :
YouTuberさまさま。
中級もふじとけましたーヽ(*´∀`*)ノ

めいっこがきてた。
かわええの(●´ω`●)
また一人家族が増えそうね。
うちの家計は女家系だけど次は男の子が気がするぞ!

満たされていても苦しいものなのかい?
引き算の果てに辿り着くのは無条件の愛?

私はまずは自分からだね。

881 :
遊ぶために働いてたから、褒められてもお給料増えてももっともっと欲しくなって、全然足りなかったのよ(´∀`)
今は褒められないけど遊んでていい、お金ないけど楽しい(o^^o)
逆だったんだなってところw
無条件の愛をまた体感したかったけど、なんかその意識自体が条件になっちゃってるから、一旦ポイwww

新しい命が芽生えたん?(o^^o)おめでとう。

882 :
お金なくっても、好きなことできると楽しいよね(*´▽`)
大好きな職場の方の元上司が居ない方の部署、人がいなくて閉めなきゃならなく危機だって言うから、応援に行っていいよと申し出たら、行く前より自分の時間もお金もなくなってしまった(|||´Д`)

確かに無条件に拘ってるうちは辿り着かんね( ゚∀゚)

新しい命(*´ェ`*)
明後日、病院だってさヽ(*´∀`*)ノ

883 :
1つ分かった。
私がこうやってぶーぶー怒ってる限り彼は来ないわな( ゚∀゚)
でも、やなもんは、い・や・⊂(・∀・⊂*)

884 :
言えたら癒える?
ようわからん?(´・ω・`)?

怒ってるとかどうでもいいやってなったわ。
この状態がいつまで続くんか知らんけど(丿 ̄ο ̄)丿

会えるんか会えんのか知らんけど、会えるんなら笑顔がいいわ(´-ω-`)

885 :
嫌な気持ちを味わい尽くすと抜けてくんだけど、そこに行く前に紛らす誤魔化す癖がついとらんか?(∵`)?
なんとなく、そう感じた。

886 :
嫌なものは嫌ながら、私が我慢すりゃええって思うところはある(´-ω-`)

887 :
我慢ってのは腹ん中が真っ黒ってことだ(>_<。)いやん

888 :
美化してちゃいやん(>_<。)

お姉ちゃんなんだから、わかってくれよ、とかとか
行き場がないから自分の中に仕舞う。
だから、逆流するんだけど。
嫌なもん嫌だしは怒れるのは仕方ないよって思う(;´Д`)

889 :
今日の面接先、ブラックですって言ってるようなものだったけど、大丈夫なのか?
めさめさ頑張って頑張って頑張って頑張りすぎてるんだなとは思うけど
でもどうやら副理事長の地雷を踏んだらしい( ̄▽ ̄;)
友達に正直すぎって言われた( -`Д´-;A)
ご縁がなかろう( ゚∀゚)ワハハ

でもなんか、私をぎゅっと濃く煮詰めたような所だったなぁ…
きをつけよ〜⊂(・∀・⊂*)

890 :
全然今のは美化してないし(´ω`)リアルなら仲良くなってないと思うw

とか言っちゃうから(´∀`)ゲラ

891 :
美化してない(*´▽`)

そんなことも言える関係がええよね(*゚ー゚)

892 :
うん、ブラックジョークが一切通じない人めんどくさい(*・ω・)

893 :
同じ値段出すなら、GODIVAにすればよかった(。・´д`・。)
今年もチョコの祭典終了
美味しいチョコが食べたいのね( ,,-` 。´-)

894 :
神戸ショコラが1番好き

895 :
>>894
食べたことないや〜
今度見つけたら食べ見るわ(*´▽`)

896 :
掛け持ち先の一人で対応しているところ、やっぱり他の人も入ってもらえるようにしてもらわにゃ。
体調崩しても休めない(´;ω;`)
ここだけでなくさ、他にも大変なとこあって、大変な所ばかり引き受けてるって言うなら、みっちり5日間研修受けて資格とってもらった方がよかろう。
仕事もやりやすくなって、相手方だけでなく、スタッフさんを守ることにも繋がるのに…
しょうがないよな。

私も完璧でないもん。色々とやらかすしさ。
だからこそ、文殊の知恵のように色んなしてん

897 :
指当たった・・・(;´Д`)

色んな視点で他にも方法ないかそんなやり方が当たり前だったからな。

898 :
元は、ここに来てすぐに、やめた所をボロクソ言ってくれたのがあかんかった。
へんなスイッチ入ってファイティングモード。

後半、上層部がおかしくなってあの部署もガタガタになったけどさ、頑張ってたの知ってるからな。
その上での炎上もろもろだからな(´-ω-`)
大変なとこ受けてこなしてるのは凄いと思うけど、それを相殺だよな。

899 :
私もやからすし、ズボラでがさつだけどさぁ。
書類関係、チェックリスト紛失して、どこからか出てきて最後には纏まっていくすごさと言うか不思議さ。

明細、別に送らなくてもいいでしょう。
先方の預かったお金、合わなくてもきにしなくていいよ。
大事な提出書類、紛失、書き直せばいい。

えーーーーーーっ。
やめた所を、いい加減だのなんだかんだ言ってくれてたけど、こっちも相当やん。
てか、辞めたとこはそれはなかったぞ(´-ω-`)

あー。
でも、大変なとこ受けて遅くまで仕事してるのは凄いなってそれは思います。
自分達で書類関係なくして探す手間減らせばもう少し早く終わるんじゃない?とは思うけど。

900 :
おたがいさまやんけー(・`ω´・ )

でも、短気は損気( ´-ω-)
反旗を揚げずにいたいと思ってたはずやのにな。

研修の謙も押し付けだわな。
大変だ出してると言うからさ、勝手にやきもきしてさ。
本人達が学ぶ気にならなきゃなんともならんのにさ。

自分のやることやってて、それをやってみようって思う人は、そのようにやってくれるからって。
諦めちゃいかんよの意味を履き違えてたわな。

901 :
地雷踏んだ副理事のところの理事長は、私と同じようなタイプだなって思った。
大切にしたいところが似てるんだよね。

必死になりすぎて、頑なになってるんだよな。
んで、思った。
正義も過ぎれば悪となる。
ようは、もっと力抜けばええんだよね。

まぁ、副理事長にはアイメッセージで伝えたつもりだったのだけど、心狭くてすみませんって言われちゃったし、まぁご縁ないですわな( ̄▽ ̄;)

902 :
ブチ切れとけ(o^^o)

903 :
なんかさ、ちょいとだけ可愛く思えたわ。
自分達で大変な所の仕事増やして、書類紛失して忙しくしていっぱいいっぱいになってピリピリしてさ、なにやってんだかね┐(´〜`;)┌

書類提出ケース、1つしかなかったのを分別してみたり、それでも紛失してるけどさ( ̄▽ ̄;)
明細の件、びっくりしてポカーンってなってたら新しく入ってきた事務員さんもやり取り聞いててくれたからなのか、明細の分別してくれてたりさ。

まぁ、頑張ってくれ(´・д・`)

って、簡単なことを難しくする私が言ってみるσ(o・ω・o)

904 :
鏡にプンスカしても疲れるだけってのを体験中なんだろうね(´∀`)ゲラ

905 :
>>904
そうかもね(* ̄∇ ̄*)
ただいま見直しキャンペーン中(*´▽`)

906 :
いざ辞めるとなると嫌だって言ってたところでさえ寂しく思える。
仕事はすきだったからな。
しかも、最近、纏まっててええ感じやん〜(*´▽`)

んでんで、地雷踏んだところとは別の所から内定頂きましたヽ(*´∀`*)ノ
心機一転がんばるさ(*´▽`)

907 :
\(^o^)/

908 :
(*´ー`*)エヘ

909 :
嫌だったとこから、細く長く入れるところだけでいいからって引き留められた( ̄▽ ̄;)

なんだろ?何が起きたんだろ?
押し付け合いけなし合いだったのが、少しずつ協力体制でまとまりつつあるんだけど???
最初からこんな感じならもう少し違ったんかな?
そしたらそしたで更に突っ走ってムリしてただろうから、これでよかったんだよね。

後は、大好きな方の職場かσ(´・ε・`*)

910 :
手放すと叶うってやつよ\(^o^)/

911 :
なるほどね。
忙しいって、心亡くすって書く通り心を亡くすなってのは思ってたけど、より深く腑に落ちたわ。
自分もそうだけど、そこの職場、ほんと色んな面で感覚マヒしてるなって思ったからさ。

次のところもまた忙しいながらも、今より自分の時間は確保できそう(´∀`*)
好きな仕事に携われて自分の時間も今より増えるヽ(*´∀`*)ノ

カメさんのこのこ。
これでええのかわからんけど…
分からんもんは分からん。
ゆるゆるのんびりと遅すぎるだろうけど、とりあえず今はこれでええねん。

あれだけしつこく治らんかった手湿疹も治りかけになつまてきたんだよね(*つ▽`)っ

912 :
上に新たに人が引っ越してきた。
生活音や足音あるけど、前回の人とは比べもんにならんくらい静かだ(* ̄∇ ̄*)

また急に思い立って、プチ断捨離。
今回はコスメ。
マニキュアとアイシャドウ。
最近は、ほぼスッピンに近い状態だったもんな〜
アイメイクは好きで、アイシャドウ色々買ったな。
小悪魔メイクが好きだった。

なんでアリス好きなの?ってきかれて何でか分からんけど好きだった。
不思議な世界への現実逃避もあるのだろうけど、ゴシック系だからなのかも。
天使も好きだけど、堕天使とか小悪魔とかそっちのが好きだった。
黒を纏ってシルバーをつけて自分を護ってるつもりだったんだな。
深入りしないでねって。
でも、本当は分かって欲しいって寂しかったんだろうな…
あんぽんたんσ(o・ω・o)スナオガイチバン

でも、ゴシックは今でも好きかな。
今も昔も着ないけど。
黒は好きよ。
黒は、色んな色に合うしその色を引き立たせるもんな(*゚ー゚)

913 :
まだまだ断捨離するものたくさんあるけど…
どれだけ手放せるかな。

新しい職場では、またメイクするかね。
化粧水に続きファンデーションも作ったけど、材料揃えるのが手間なんだよね。
普通にミネラルファンデーション買った方が安くて楽なのかもね。

914 :
服も断捨離。
ありがとう。さようなら。こんにちわ。ヾ(´Д`*)
空いたスペースに何入れようか。

人は、自分が扱うように扱う。
うむ。
もっともっと自分を大事にするねん(*´ェ`*)イイコイイコ

915 :
家にあったギター、弟が持っていったらしい。
気まぐれにとーちゃんもギター弾いてたらしいのに。

うちにある、ギター持っててあげよ(○´∀`○)
弟がきた時にも弾けるしさ。
最近、弾いてないし、ミニギターもあるし、ギターも弾いてもらえる人のところにいく方が嬉しかろう(ノ゚ー゚)ノ
ステッカーべたべた貼ってあるけどね( *´艸`)♪

916 :
お父さん喜ぶかな( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

917 :
あ?なんでID変わるんだ(๑❛︎౪❛︎๑)はぁにゃよ

918 :
変わったんじゃなくて、こっちコバルトだったわw

919 :
かーちゃんは、いらん言うてたけどね( ゚∀゚)
とーちゃんも喜んでくれたらええなぁ〜
この前弦変えたばっかで音もキレイやねん(*´ェ`*)

920 :
ギター弾けるのすごいね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
お父さんの影響とかなん?

921 :
ちょっと!ギターも弾いてくれる人のところで〜のくだりで気持ち楽になったわ。
私の車は中古車ばかり買うんだけど、ちゃんと見ないで瞬間で決めちゃうから、ハズレっつーか前のオーナーどんだけ粗末にしてたん?みたいなのばかりでね。
私ならめっちゃくちゃ大事にするから、車にとっては幸せなことかも?( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾やったね!
シルビアもえらいこっちゃなってたのを大事に大事にしてたからな(´;ω;`)うるうる
86もけっこう粗末にされてたみたい。
大事にするわ。

バスチャンありがとう。

922 :
ギター始めたのは、友達と練習するか〜って流れで始めたんだけど、私のギターみて、とーちゃんが貸せって言ってきたから、そこで初めて弾けるって知ったわ( ゚∀゚)
いなかにあったギターは、叔父のかと思ってからさ。

どんなものも、大切にしてもらえる人のところにいった方が幸せよね(○´∀`○)
ギター、譲り受けたのも大切にしてくれそうって譲ってもらったからさ。
簡単な曲しか弾けないけど、楽しかった〜♪
この仕事になってから弾いてなかったけどさ。

ずっと弾いてなかったから、コードも忘れて指も動かん( -`Д´-;A)

923 :
和むわね(๑′ᴗ‵๑)

924 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

925 :
内田さんが亡くなった後に、樹木希林さんの

もし生まれ変わったら、内田とはもう逢いたくない。
もし次逢ったら、また好きになってしまって
また大変な人生を送ってしまうから。

そんな言葉を見かけた。
私も、今世でもう会えないのなら、来世は会わない、会いたくないって思っていたのを思い出した。
だって、もう悲しい思いはしたくなかったから。

もう悲しい思いはしたくない。
そんな言葉の裏には、また好きになってしまう。
そう言うことだったのかと樹木希林さんのことばで気がついた。

そう考えていたら、愛してますと言われて、苦しくなるくらい悲しかったことの理由が見えてきた。

愛してます。
そうやって言っても、自死を考えてて私を置いて死んでしまうやん。
そんな風に思ったことを奥深くに押し込んでいたやな。
生きていて欲しいと止めることすら、いけないように思えて何が正解なのか分からなかったからな。

何が正解なのか分からないけど、どう生きるかなんだよね。

あの頃の私をなでなでヽ(´ー` )
センチメンタル主義も、もういらない。
これからは、たのしく穏やかにハッピーエンドがいい。
私のことだから、たのしく面白く愉快に美味しくオチありなコメディかね(。・ω・。)
お手柔らかにお願いしたいものね( `・ω・´)ノオダヤカニヨロシクー

926 :
なーんも良いことがないのに、好きで好きでたまらんのよね(๑′ᴗ‵๑)
知らない方が幸せだったんじゃないかな?
とか思うけど、知ってしまったからもう戻れないのよね。
出会わなければ、と思うけれどもきっとずっと探し続けてしまうから同じことになるよ(๑′ᴗ‵๑)
諦めろん(´∀`)

927 :
意地悪(´∀`)ゲラ

928 :
知ってしまったら、知らなかったことには出来ないもんねσ(´・ε・`*)

知ったうえで、もうごちそうさまでした(。uωu)♪
あるを知ってないも知る。
さみしい思いはもう胸一杯腹一杯でやんす('ε'*)
好きな人の笑顔が見たいのよ(*´ェ`*)ダイスキ♡

929 :
好きな人出来たん?(๑′ᴗ‵๑)ええやん

930 :
んにゃ。
未来予想図( *´艸`)

931 :
春は恋の季節です(๑′ᴗ‵๑)

932 :
思った通りに叶えられてくんですv(o´ з`o)♪タブン

933 :
中の人こわい。
良い意味でこわい(@ ̄□ ̄@;)!!

中の人の言ってたことは、転職で正解だったんだなぁって思う。
転職先も、ここであってたんだなぁって。

尊敬する元上司と繋がりがあった。
私次第で、連携して一緒に仕事ができる(*´▽`)
そこ目指して頑張ろう(*´ェ`*)

大きな職場で、規則が細かく厳しいけどさ(´;ω;`)キュウクツヤネン
んでも、長の考えがものっそうあっついねんな〜
この職場に中の人が私に言いたいことであろうことが、ぎゅっとつまってたわ。
せっつかれてまふな(ーωー)

紡ぎさんが遣われたのか、紡ぎさんの意志で伝えてくれたのかわからんけど、どうもありがとうです。
はぁにゃもありがとうだよo(*´д`*)o
どきどき心機一転がんばりますぜヽ(*>∇<)ノ

相変わらずシンクロ多発だけど、ここで歓送迎会だったりしてと思ってたら、まさか本当にそこになるとわ(* ̄∇ ̄*)

934 :
なりたいようになる未来(๑′ᴗ‵๑)

935 :
ん?
転職だけでなく、もしや引っ越しもしなきゃなんけ?(´・ω・`)?

936 :
キターーー(о´∀`о)ーーー!!
住む場所って1番大切

937 :
そういえば、彼と最後に話した時、環境変わると人生も変わるね〜なんて言ってて、私が追加で付き合う人の種類も変わるんだよ?なんて言ってた(๑′ᴗ‵๑)
終わったね〜やっと
嫉妬か何か知らんけど嘘で私を陥れた事、絶対に許せない(´∀`)しつこいけどw

938 :
あ、大事なことなので訂正する(๑′ᴗ‵๑)元カレ

939 :
元カレに訂正。
わかるわ( *´艸`)〜♪
おあとがよろしいようで(キリッ・`ω・´)

引っ越しね、前にはぁにゃに言われてたけどさ、リアルでも前々から言われてたんだよね(。・ω・。)
上にさ人が引っ越してきたんだけど、陽気な外国人さん(* ̄∇ ̄*)
今回は私の生活時間がズレてるからなんともまぁな感じですわ(゜゜;)

940 :
愛と憎しみは紙一重なのかなね?嫌悪感しかないw

引っ越すの?
今度は家賃度外視で住みたい場所にして?

941 :
>>940
嫌悪感しかないのか(^o^;)
紙一重かもね。
嫌悪感ある時点で、まだ頭の中に居るもんねσ(´・ε・`*)
表裏一体だね( *´艸`)

引っ越しね〜
今、住んでるとこの環境が良すぎるからなぁ。
でも、もう少し職場に近づいても良いかなとも思うし(´-ω-`)

942 :
嫌ってる限り影響されるから昇華したいw

今遠いん?

943 :
スッキリきれいさっぱりでありたいね。

スッキリきれいさっぱりできないことを受け入れるんけ?( -_・)?ワケワカラン

職場までは、前の職場とそんな変わらんかな…
でも、もうちょい近ければ住宅手当てが暫く出る(* ̄∇ ̄*)

944 :
とりあえず、今は無理なことでも受け入れるわって認めた後、なんか落ちて来ることあるよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
その時拾えばええがな(๑´ㅂ`๑)

近くないと貰えないんか?へぇええ( ∗︎°⌓︎°∗︎ )貰ったことないから知らんかった。

945 :
結局はなるようになる。ってことねσ(´・ε・`*)

住宅手当ては、その会社のきていによるんでないかな?

946 :
手湿疹治りかけたのにぶり返してもっとひどくなった(。・´д`・。)
ジェネリック敬遠してたけど、保湿剤ジェネリックの方が浸透率えがったわ(o´艸`o)♪
色んなこと、逆転現象。
前の職場と見事にでこぼこピッタンコに反転してるのね(* ̄∇ ̄*)
中の人恐るべし(@_@;)

慈愛、転職だけじゃダメらしい( ゚∀゚)
慈愛。もっともっと深いところ。
自分を大切に。私が安心して幸せでありたいんだ(´▽`*)
んで、半強制的にその道にいるわ(*´・д・)

頭の中から離れられんとか言っとるばあいではなくさ、悶々ぐるぐるするくらいなら、いっそうのことお笑いのネタにしてしまえないものか。

そんなのかんけーねー
そんなのかんけーねー
そんなのかんけーねー(。・`з・)ノ

はいオッパッピーd(*`・(エ)・´*)b

笑ってたいんだ(o´艸`o)♪
https://youtu.be/rkH9SO1PMNU

947 :
辛い時に笑うと病むぞ( •́⍛︎•̀ )

948 :
辛いと言うよりぷんすかぷんしてた(´ε`;)ゞ

点と点と点と点と点とが繋がって、フンって感じかな( ´_>`)

949 :
うちのワンがさ、1匹、空に還ったよ。
調子よくなくてさ、病院に行ったときはしょうじょうでなくてさ、様子見で一緒に家族旅行いったんだけどさ次の日途中で帰って、日曜もやってる病院で診てもらったんだけど、いつもの病院のがよくてさ月曜日にいつもの病院に行った即入院。
間質性肺炎だってさ。
原因もわからんし、治らないんだって。
思い当たるとしたら、狂犬病のワクチンの副作用だろうって。何割かはいるんだってね。
うちのワンもワクチンうった次の日だったからな。
もう、おばあちゃんの年齢になってきてたしね。

先生は、かけをしてみるって手を尽くしてくれたんだけどね。治るって信じてたかったわ。
心構えしてたつもりだったけどな。
親んちがさ、そのワン1匹おらんだけで凄い静かなんだよね。存在感ありありやったもんな。
ツンデレ嬢やったし( =^ω^)

950 :
肺炎ってこともあって苦しそうだったんだけどさ、うちは安楽死って選択肢はしない派なのね。
退院したら、ワン優先でわがまま放題なっていってたんだ。
延命とか手術とか自然に任せるか、何が正しいか分からんね。

でも、動植物って、自分のことあるがままそのまんま受け入れてるんだよね。

わんはさ、うちのワンの中でも一番野生児と言うか猫的なきまぐれなとこあったんだけどさ。
旅行の時、一軒家のコテージで他のところと随分離れてるから庭とか自由に放してたら一人で遠くにとぼとぼ歩きかけててさ、その後ろ姿見てたら自分の死を覚ってて場所を探してるのか?って思ったよ。
私がついてくからか、コテージにもどったんだけどさ。

人よりも動植物の方が自分をしっかり生きてるなって思うね。

951 :
ワンが箱に入れられて帰ってきたらさ、お花とワンが好きだったおやつとかも一緒に入れてあったの。
めいっこがそれを見て、何で入ってるの?って言うから、お空に還ったら食べるんだよって答えたら、お空でどうやって食べるの?って。わんと一緒に煙になって空に還るんだよって話してた。

動物は、人間より早く死んじゃうことを聞いて、じゃあどうしてどうぶつに生まれてくるの?だって。

何でも気になるお年頃なんだね( =^ω^)

952 :
天国着いた頃かいね(๑′ᴗ‵๑)人間より早く到着するよね。

953 :
犬さん猫さんが慌ててるのって見たことないから、思うんだ。
時間の流れ方が倍以上違うんだろうなって(๑′ᴗ‵๑)
人間にとっては短い命に思えても、犬さん猫さんにとっては人間より長く生きてるように感じるのかも?
もしくは同じくらい?(๑′ᴗ‵๑)

954 :
もう天国についたかね。
大好きなパン食べてるかね(´▽`*)
色々とやらかしてくれる子だったな( =^ω^)
慌ててる様子はなくても、うちのワンたちはどの子も焼きもちやきわんずやわ(o´艸`o)♪
ワンちゃんたちにとっては長い人生なんかね?
うちに来て、濃い人生ではあったやろな〜

955 :
うん(๑′ᴗ‵๑)バスチャンちで良かったやね。
幸せだったろうね。

956 :
ありがとうヾ(。・ω・)ノ
そうだったら良いな(´▽`*)

957 :
また友達の夢の中に、元彼が登場して、何かを託していったらしい。

相変わらずチラ見しらながらも、直接言えない、何もできないんだなって。
必ず。またね。その言葉も、その夢のことも、ただ単に都合の良いように引き留めておきたいだけなんだなって。
居ても居なくても変わらない。自分が居て欲しい時だけ居てくれれば良い。
私が居て欲しい時は、関することもない。

一緒に美味しいもの食べて幸せだね(´▽`*)って思えるのは素敵なことだと思う。私もそうありたいと思うし。

当たり前のようで当たり前でなくて、根底にある大切な部分だと思うけど、生きていたらそれだけではないことはたくさんある。生きていると言うことは、そこから広がっていくものだと思う。

その根底だけを大切に思うくらい人との縁を切ってきてしまったんだろうね。大切な友達でさえ。
結婚してしまった友達に、自分が関わらない方が良いって。
関わらない方が良いのでなく、結婚して会う機会が減ってしまったことで、疎外感を感じたことを関わらない方が良いって脳内変換させて自分に言い聞かせてるだけ。
関わらない方が良いって言いながら、某所には連絡をとりたいってぼやいてる。ぼやいてるだけで行動に移せない単なる意気地無しなだけやん。
超、間接的なやり方で私に関わるんでなく、直接来なよ。
その前に、友達に連絡するところから始めて、そこからでない?
それも出来ないなら、人を間にはさむような間接的に私に関わることすらもやめてもらいたい。
自分の意に反することあれば、絶ちきられてしまう。
そうやって同じことを繰り返すのは私はもうごめんなんだ。だから、今のままなら来世でも会いたくないんだ。

958 :
信念は叶うんだってのを目の当たりにした。
見事な返り咲き(* ´ ▽ ` *)
良いものを見せてもらいました。

仕事以外で好き放題してた頃を思い出した。
あの頃、楽しかったな〜
仕事も好きだから楽しいけどさ。
これからは、仕事も仕事以外もめいいっぱい楽しむんだ( *´艸`)

959 :
邪魔するやつは指先一つで〜ダウンさ〜
なんか歌いたくなったwww

960 :
ケンシロウかいな(* ̄∇ ̄*)

961 :
美味しいもの食べて幸せだねってのは、友達とだってかぞくとだってできるのだ(* ̄∇ ̄*)

新しい職場で、どんな人なのな知りたい人がいる。
なかなか出勤のタイミングが合わないけど、一緒にやる仕事があるから、これからが楽しみね(o´艸`o)♪

962 :
(๑′ᴗ‵๑)うむ

963 :
最近、21時には眠くなる( -`Д´-;A)ネムネム

ぷんすかすぷんぷんぶーぶーと文句ブー垂れてるけどさ、何だかんだと結局は嫌いにはなれんのだよね。
今まで好きだった人もそんな感じ。
こんな性分やけしゃあないよね。だからどうしたってとこだけど。
かわいいとこあったんだよな(*´ー`*)
でももう、残ってた写メとかも全部消しちゃったしね。


転職した職場は別として、大きくみちをふみはずしてるんだろうけど、そこからまた前に進んでいくさ。
ただ遠回りしてるだけなのか、全く別のみちに進んでるのか分からんけどさ。
どこに辿り着くやらね(・・;)

明日は、職場のどんな人か知りたいって人と一緒に仕事することがあるんだ(o´艸`o)♪
まだまだよく分からんけど、明らかにその人より年下であろう今年の新入社員の女の人たちにも可愛いって、言われてる。やっぱり母性くすぐられるんね(* ̄∇ ̄*)
歓送迎会の時の挨拶の一言で何かそれらしきものキャッチしたのはやっぱり間違いでなかったみたいね。(´▽`*)
明日もがんばろ〜

964 :
ん?気になるのは男性なんだ?(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

965 :
うん。男の人(*゚∀゚)
私より年下なんだろうけどさ。

何か、かわいらしいわ。
素でって言うか、真面目にやってることが何か微笑ましいのね。
昨日はちょこっとだけだったけど、まだまだ一緒に仕事することあるから、可愛いコレクションしよ〜
んで、かわええ〜ってほっこりするん(o´艸`o)♪

966 :
(о´∀`о)ゲットだぜ〜!

967 :
友達にも言われた(* ̄∇ ̄*)

今はにへらにへらと和ませてもらうわ(o´艸`o)♪

968 :
にへらにへらしててキモイって思われるパターンやめてwww(´∀`)ゲラ

969 :
私誰でもにへらにへらキモイからww俺のこと絶対好きでしょ?って言われる(´∀`)全然!好きじゃねぇよwww

970 :
愛とか恋じゃないから、そんなやり取りがあってもずっと友達で居られて良かった(๑′ᴗ‵๑)
愛とか恋とか邪魔だよね。
彼とだって愛とか恋とか経由しなければ、ケンカしたってまた繋がっていられたのに、別れるか?別れないかの二択しかなかった。
私は恋人なんか欲しくなかったのにさ。
つまんなくなっちゃった(´∀`)ちぇ

971 :
キモい( ゚∀゚)
 最初から美化されるよかええかもや(*゚∀゚)

愛とか恋ね。
無かったら仲直りできたかね(´・ω・`)?

愛ゆえに赦されるのか、赦すとか赦さないとか関係なく、受け入れるとか受け入れないとか関係なく、まるっとそのまんまそこにあるのか、愛ゆえに憎しみなのか…
恋ゆえに儚いのか。

わからんやヽ(;´ω`)ノ

ケンカのようでケンカでない、お互いを知るものとなればええのにって思うわ。

972 :
都合のいい時だけの愛ならいら(º∀º)ねーー!!

973 :
都合が良い時だけって時点で愛ではない気がするね(-""-;)

974 :
別れ際に情なんか残すもんじゃないって思ってた(・ω・)二度とこっち振り返らないように、ズタボロにしてあげるのが愛だと思ってた。
クズの言い訳にしてたけどさ。
バスチャン見てると間違ってなかったわと思うわ。
都合良く戻る場所にするんじゃねぇぞ(・ω・)たわけが!!
キレ気味w

975 :
ん?(・_・?)何かあった?

都合よく戻る場所にされるのは、やーね( ̄^ ̄)
ずるくないかい?(。-`へ´-。)
情だったり、欲だったり、好きだって気持ちが残ってて信じていて一緒に居たいって気持ちが強ければ断ち切るのは難しいけどさ、そうでなく、前に進むんだって決めたなら、自分のためにも断ちきりたいね。

破壊と再生。
ある時点でもうダメって思ったら、徹底的に関係性を叩き潰して断ちきりたくなるんだな。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ムリ
もう、やなの!。。゚(゚´Д`゚)゚。
情なんていらない。゚⌒ヾ( ゚听)ポイッ

976 :
もうやだ!って思った関係を再生した事あるん?
私何度も再生したけど、結局はダメになった関係しか思い浮かばんわ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

977 :
あー旦那忘れてたwww
破壊と再生、あるんだねw

978 :
復活愛はない( -`Д´-;A)

再生するのは自分自身_(^^;)ゞ
ヘタレっ子から、復活するんヽ(*´∀`)ノ♪

旦那さんは、見事に再生成功だね(o´艸`o)♪

979 :2019/05/22
今は、かわいいコレクション楽しみなのね。
今度はどんなかわいいの見せてもらえるかね(o´艸`o)♪カワエェ

リアルゴースト
カルト宗教(伊東聖鎬)読脳アカデミー
遺伝子レベルで、金持ちになっちゃう?(アファメーション)
スピリチュアルな視点で内田を語るスレ7
☆スピリチュアル系ブログを語るスレ☆ Part.3
神様と結婚、神様が恋人という人来てくれ
一日一回、白蛇様を拝んで願いをかなえよう 3
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 16【解除】
スピリチュア
☆★めーまーがーへの道★☆
--------------------
【聯合ニュース】中国旅行後に死亡した30代の韓国人男性 新型コロナ検査で「陰性」[2/18]
フジッコってどうよ。 2
ヤマダ電機の社長 「大塚家具は粗利益が高いので、テコ入れすれば、すぐに黒字化する」 ←どう思う? [623653551]
高校剣道を熱く語る108
「普通の日本人」に聞くね。モンハンワールドやキンハーなど多様な人気作が安価に買えるPS4と
古戦場の話しろ
オーストリアで開催の反日展覧会「Japan Unlimited」、公認取り消し Chim↑Pomら参加
100円ショップの園芸モノってどうよ ? その52
まーちゃんがモーニング娘。リーダーになるまで見届けるスレPart163【🗽🗽🗽🗽】
朝までやってる寿司屋
2ちゃんを
【新型コロナウイルス】 人口2億6000万のインドネシアで感染者ゼロの怪
【スネ夫ムーブ】二頭a.k.aエネマ Part.2
生きるスキル「“揺れ”からのサバイバル」
【私は民主党が好きだ】旧民主党系等研究第442弾【たくさんあるともっといい】
☆★★第一期水戸黄門をマターリと語るスレ6★★★
乃木坂46とハロプロ兼ヲタスレin羊
我們一定要解放台湾
機械設計で使えるフリーソフト
ツキウタ。愚痴スレ Part.20
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼