TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
部屋にあるいらないもの リスト2枚目
断捨離30
マイクロファイバーぞうきん比較スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般115
手間を極限までかけない暮らし
掃除の時白色の長靴を履くのはなぜ?
【継続は】46日間片付け掃除【掃除】その2
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 23
議論せずに家族を綺麗好きにさせるおまじない
これが楽しいお掃除♪

【餅アガッタ】掃除本について話そう 6【駄目ダッタ】


1 :2018/01/28 〜 最終レス :2020/03/10
いままでどんな掃除本を読みましたか?
餅が上がった、逆にダメだった本や
雑誌の特集などについて自由に語って下さい。
タイトル、著者名、出版社名の付記推奨。

○前スレ
【餅アガッタ】掃除本について話そう 5【駄目ダッタ】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1435738884/

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1


4 :
いちおつ

5 :
明日ぽんさんの新作本あ届くので楽しみ♪

6 :
あを掃除してください

7 :
ぽんさんの新刊
後回しにしてすぐやらないクセのある私にはいろいろ身に染みたわ
でもお風呂抜きながら洗うのはムリ湯冷めするw

8 :
ぽんさんの新刊読んだけど写真が前回ほぼ変わってなくてより綺麗で脱出後とはいえもともと綺麗じゃん。てなるなぁ。レタスクラブ連載時から加筆ほとんどなくて前のほうが面白かった。前の人気が落ちないうちに出し急いだ感ある。

9 :
ぽんさんの生活改善系はワンパターンすぎる

10 :
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html

11 :
最近いい本でてる? 最近、本屋でチェックしてないわ

12 :
http://nikipedia.jp/

13 :
ネコちゃんのスパルタの本かわいかった
図書館に返す前に何度も読み返したレベル
あったかくなってきたしがんばろ…!

14 :
最近、本屋全然チェックしてないわ
なにか新しい本でいい本はでてるのかしら?

15 :
メンタリストDaiGoの片づけの心理法則、おもしろかったよ

16 :
>>15
おいらも読んだぜ

17 :
伝説の家政婦が自宅で実践! 週末15分そうじ術

掃除板にいるよう人にとっては驚くような内容ではない
でも段取り下手な自分には参考になったし、
一人暮らし始めた頃にこんな本に出会えてたら汚部屋経験しなかったろうと思う
このやり方でこれからは掃除に時間かけない感じでいこうかなと思った

18 :
ネコちゃんのスパルタおそうじ塾電書版でてたのか
やっと読める
図書館は順番回って来ないし実本は買いたくないしで迷ってたんだ

19 :
>>17
自分もこの本買った
15分でできる内容と順番が明文化されてて分かりやすかった

20 :
古堅純子「片付けられる子の育つ家」

子供いないけど自分の片付けスキルは子供以下だから…と思って読んだら胸にささる話が沢山あった
汚部屋住人にありがちな無駄に完璧な片付けを目指して挫折するパターン繰り返してたのが
この本のおかげでやっと自分の片付けの方向性が見えてきた

21 :
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZGKPW

22 :
気になったネコちゃん、週末15分、DAIGOの本図書館にあるか調べたらどれも予約入ってた
特にDAIGOは予約者二桁だわ すごいね

23 :
すはらひろこ「スッキリ暮らす捨て方」
大判で読みやすい。500円の薄い本だけど、いろんな片付け本を1冊にまとめたような感じだから、
捨てることに関してはこの本だけで充分だと思う。
巻末には1ヶ月間毎日片付ける場所が指定してある「捨て方カレンダー」が付いてるから、その通りにやれば片付く。

24 :
いらないものが教えてくれることって読んだ人いるかな?
本屋でチラ見した感じ、カレン本にガラクタの定義を具体例を追加したような印象なんだけど、カレン本読み飽きたから気になってる。
もし読んだ方がいれば、感想教えてください。

25 :
>>20
胸に刺さる話もあるし参考にはなるんだけど、依頼された家の人のことをすごい下に見た書き方が多くて(〜もろくにしていない、とか、そのくせ〜、とか)なんか気分悪かった

26 :
>>25
うわーそれはいやだな でも、テレビで見た限り、
庶民派・人情派みたいな感じで、悪い人ではないと思う
図太い性格っぽいから、悪気が無く言ってるんだろう

27 :
ここはあくまで本の内容が第一で、著者の外見は判断材料にならないんじゃないかなー
美しい物語を紡ぐ作家が、ぱっと見ダサいのおっさんと云うのもよくある話
今世間を騒がせてる某大学スポーツ監督だって、顔だけなら優しげだぞ

それだけじゃ何なので掃除モチあげ本
古本屋で見つけた童話が結構良かった
タイトル「ぼくの夏休み革命」
著者 大場賢哉・つちもととしえ
出版社 国土社
掃除のテクニックとかは書いてないけど、読んでてガラクタを捨てる気が湧く本だった
 

28 :
だれが著者の外見の話をしてるの?
それとその本がなぜ掃除のモチあげにいいのか理由を書いてくれない?

29 :
こどもの夏休みの宿題で読んだことがある

夏休み初日にけがをした主人公は、ホームレスみたいな汚い鳩ジジイに助けられるけど、それが縁で友達になる
鳩ジジイはホームレスじゃなくて、実はごうせいなゴミ屋敷の主で、なりゆきで子供たちが片づけを手伝うって話

主人公の男の子が自分の部屋の片づけをするとことか、親の実家を片づけるとことか、
いろんなパターンの片づけが書いてあった
わかりやすい子供向きダンシャリ本って感じ
感想文、国語ダメなウチの子が珍しく花マルもらえたなつかしい思い出

30 :
>>27
外見の話なんて誰もしてないよ
26だってテレビで見た印象の話で、外見ではなく話している内容から感じた印象、という書き方でしょう

31 :
外見じゃなくて外面(そとづら)と言いたかったのではないかと

32 :
…と思ったけど、よく見たら>>27の例が外見重視だった、ごめんw

33 :
掃除というより片付けのほうが近いかもだけど
NHKあさイチ スーパー主婦の直伝スゴ技!
片付け、捨て方、時間管理、掃除などの内容なんだけど考え方とかが自分にあってた

34 :
ぼくの夏休み革命
たまにこの板で名前出てきて興味持って読んだら
まあ子供向けというか子供だましというか
類型的な人物とご都合主義でわざわざ読むほどのものではなかったな。
※個人の感想です。

あと若干スレが違う気がする
こっちのほうがいいのでは
【ドラマ】掃除のモチベーションが上がる物語 2話目【小説】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1406852443/

35 :
ミニマルおはぎのなんたらっていうパンダのやつ
断捨離してみた系だったので買ったけど絵が雑で本出すならもっとキレイに書けよってレベルだった
ブログやってるそうだけどブログのそのままだったのかな。
コラム系はまだ良かったけど漫画のほうが多いからちょっときつい

36 :
宇野壽倫(葛飾区青戸6)のK
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

37 :
イラストでときめく片づけの魔法
初こんまり本
図書館で借りてなんとなーく読んだけどなぜかすごく片づけたくなった
仕事が暇な時期なので会社で読んでたら袖机の中身を整理したくなって、不要品捨てた

38 :
「『捨てる!』技術」がベストセラー、辰巳渚さんが交通事故死(スポーツ報知) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000174-sph-soci

39 :
>>38
関連スレ
【訃報】辰巳渚さんがバイク事故で死去、52歳 「『捨てる!』技術」著者
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530103782/

40 :
ホーダーって本読んだ?

ゴミ屋敷住人の中身を分析したものでどういう理由で捨てられないのか書いてある。

モノを捨てると自分が損なわれる気分になることや留守番電話にメッセージを残す要領の悪さが共通しているらしい

結局本人と一緒に捨てる訓練をするのが長期的に一番安上がり

41 :
LN2

42 :
ホーダー、読んだことある。
物に憑りつかれている人々の実態を精緻に捉えていてなかなか興味深かった。

43 :
厳密にいうと掃除本ではないんだけど、最近読んだのが掃除のモチあげになったので

「母の家がごみ屋敷」
(高齢者セルフネグレクト問題)
筆者 工藤哲(毎日新聞 記者)

ごみ屋敷を、高齢者のセルフネグレクトに焦点を当てていた
加齢によって片づけられなくなる恐怖を改めて感じた
読んでいて身につまされ、改めて家のガラクタ退治のモチが上がった
新聞記事のリアル感はんぱない

もう一つ、概出だけど
「ぼくの夏休み革命」
わりと良かった
これもごみ屋敷問題を扱った童話

セルフネグレクトに陥った年寄りに積極的に関わって、ごみ屋敷を解決するという、
偶然だが、上記の「母の家がごみ屋敷」に通じるものがあった
まあ子供向きだけどな

44 :
まぁ実際問題として、家中が壮大なごみ山状態なら、
腹をくくって清掃業者を入れるしか無いぞ。

やらなきゃ大家にバレてアパートから追い出される。
でかい持ち家なら20年ぐらい隠し通せるけど。

断捨離だの、こんまりの魔法だのなんてのは、壮大な量のゴミを一回リセット
してからノンビリやれる話だ。

45 :
>>35
今更だけどね断捨離パンダのミニマルライフであってるかな
私もアレ苦手なタイプでした
最近のブログのウエメセ感が酷い

46 :
こんまりの人生がときめく片づけの魔法 初代&2
kindle版ないんだね
おかげで2冊とも手放せない

47 :
こんまり本最初の買ったけど、コレクターだからときめく物が多すぎてぜんぜん減らなかった。
音楽聞きながらだとはかどらないからダメって言うけど、私はノリのいい曲を聴きながらやったほうが動ける。
(カレン本もテンポの速い曲を聴きながらやるといいみたいなことが書いてあった)

捨てる物じゃなくて、全部出して残す物を選ぶっていうのは目から鱗だった。
やろうとしてた「外出着を部屋着に降格させる」っていうのは、くつろげないからダメっていうのもなるほどそうだなと思った。

48 :
ぽんさんの新しい本は、タオルと雑巾の用途を一緒にしてる部分だけは無理かな。その他は楽しく読んだ。
洗面台や浴室の鏡を拭き上げたタオルは、洗濯後でもそれをまた体を拭くタオルとして使う気になれないし家族に使わせるのも気がひける。
素手で洗面台をこするのも気持ち的に無理だ…でも日常の流れ作業に掃除を組み込むのは参考になった。

49 :
>>48みたいな神経質な人はそもそも掃除本が不要なくらいには掃除してるもんじゃないの?w

50 :
普通じゃない?
おすぎだかピーコだかも体拭いたタオルで風呂場じゅう拭く、毎日やってるから汚れないわよ、と言ってたけど綺麗汚いじゃなく抵抗ある人は一定数いると思う

ぽんさんの片付け系の新刊出てるの知らなかったからkindleで買ったわ
字も絵も読みやすいし自分と似たタイプに感じるから納得できるけど、「今やっちゃおう!」の連呼はちょっとうんざりしたw
まあ、それが出来るかどうかが分水嶺なのは分かってるが…

51 :
抵抗ある人の方が多いと思う、なんとなくだけど

52 :
一田憲子「丁寧に暮らしている暇はないけれど」
ちょこちょこ参考になることが書いてあった。

53 :
最近
「ためない生き方」「執着の捨て方」
「禅 持たない生き方」「手放すと豊かになる生き方」
等の本を読んでモチベーションを上げてます。

掃除片付け系の本は最初、断捨離・ミニマリスト関連の本を
読んでましたが自分にはなんかしっくりこなくて
仏教や禅等の本がとても納得できました。

まだ汚部屋ですが頑張ります!

54 :
「人生が整う家事の習慣」
「マンガ 散らからない仕組み」

生活の中でちょくちょくやってくのはこれかな

こんまりも買って読んで実践、母にも服だけやってもらったけど
もったいながりの老人にはこんまりは合わなかった…
農作業などもするので捨てると決めた服たちから着られる服を探し出す…

55 :
>>54
散らからない仕組み、良さそうですね!
うちも1歳児がいて夫婦揃って物を溜め込むタイプだから早速買ってみよう

旦那実家も元農家で義両親は捨てられないタイプ
農家の人ってそういう傾向があるのかね

56 :
>>50
そういえば基本、暮らしの中で捨てるものから使えるものを探して使うね
新品の包丁ではなく、錆びて使わなくなった包丁を収穫の根切りで使ったり(鎌より便利で重宝する)
今はもう穴の開いたマルチを使うけど昔は空き缶を切ってギザギザにしたものでマルチに穴をあけたり
汚れて捨てるつもりの風呂おけを畑に肥えや種を撒くのにつかったり
いらなくなった体操服(ジャージ)を農作業着として使ったり
特にもう亡くなった祖父は発明家にあこがれてたらしくありもので自作してた印象
手先が器用だと何でも作るみたい

57 :
今はもう本を買ってモノを増やしてもしょうがないから
Youtubeでモチ上げてるよ。
本は読みながら片付けするのは難しいけど、
Youtubeなら流しながらでも片付けできるし。
おすすめの片付け動画スレってないのかな?

58 :
>>57
いくらでもあるよ
どっかのスレで紹介されてて面白かった
海外のが気持ちいいよ

59 :
掃除本、断捨離、ミニマム、素敵なとか丁寧なとか読みすぎてなんか新機軸こないかと思ってる。飽きた。最終的にモノクロとか無印、とかに辿り着かない綺麗本とかないかなあ

60 :
最近の片付け本、ブログやインスタ発の似たようなのばっかりでつまらないよね。
馬鹿のひとつ覚えみたいに無印頼りだし。
写真が多いやつは参考になりそうでならない。

実用的で読み物としても面白い、文章中心の本かコミックエッセイ出ないかな〜。

61 :
池田さんみたいなのまた読みたいな

62 :
池田暁子は最初の方の片付け本はよかったのに
その後、駄目な本ばっかり出しまくってすっかりミソがついちゃったね。
部屋を片付けたのに結婚相手がどうしようもないクズ男で
掃除で開運できると夢見ていた連中に思いっきり冷水ぶっかけちゃったwww

63 :
綺麗にしたら、それを維持しなきゃ元の木阿弥ですよってお話
わざわざゴミみたいな男拾ってきて養ってりゃ、そりゃそうなるよ

64 :
池田の場合は結婚できただけで全てが成就だろw

65 :
池田さんて筑波大卒って
なんであんな屑と…あのあとどうなったろう

66 :
リバウンドしてなくても、してる事にして、結婚後の話&今度こそ汚部屋2を妄想+捏造してでも割りきって出せばもう一発当てられるのに池田本。物語と割りきって嘘満載で書くのができないのかな?嘘でも読みたいけどな

67 :
早く最大の粗大ごみを捨てた話を見たい

68 :
最初の池田本で餅上がって片付け始めたら新築マンション買うことになったので著作には感謝してる
その後クズ旦那を捕まえたと知り全部が全部うまくは行かないのだなと

さて初心に帰って掃除しよ

69 :
>>54
散らからない仕組み、は良かった

小学生の娘さんのために部屋を作ってあげる例は泣けたわ
主婦の話が大半だけど、不思議と独にも響いてくる嫌みのない本

70 :
池田暁子も変な男に引っかかってなければ
いまごろ高齢出産子育てエッセイでも出せてたんじゃないのかね。
無意識におかしなこと書いて炎上しそうだけどw

71 :
>>65
卒業大学は関係ないのでは…

72 :
今もなお片付け本はいっぱい出てるのに
このスレの過疎っぷりはなぜなんだ

73 :
>>72
どれも似たり寄ったりで目新しいのが無いからじゃないかな
ブロガー本も個性のないものばかりだし

収納や掃除本はかなり読んだけどほとんど買い取りに出した
残したのはミニマム系の本と断捨離本ぐらいになったよ

74 :
そうなんだよね、インパクトある新刊がない
池田さんの本とかもインパクトあったけど数回読むとモチベアップしなくなる
私はイメージアップのために断舎離系ムック本とか写真が多いものだけ残した

75 :
手持ちの掃除や片付け本

昔コンビニで買ったそうじ力で運が上がるみたいなタイトルの本
カレン
ネコちゃんのおそうじ塾
川上ユキ「収め、納める」「一人暮らしをつくる100」
飯田久恵「クイック収納術」

ちょっと多いかな
断捨離の本読んだことないかも
服は捨てられるけど紙と雑貨がなかなか捨てられないんだよな

76 :
クロワッサンのバックナンバーでドミニック・ローホーの自宅探訪が載ってた
部屋はシンプルでおしゃれだけどインタビューがすごい上目線
「なぜ鍋類をたくさん持つ必要があるの?私はフライパンも鍋も3個しかないのに」
(家族のためにシチューやカレーを作り置きして別の物も作るからじゃないですか?)
「特にモノを持ちすぎなのはアメリカ人、イギリス人、日本人」
(フランス人は違うらしい。統計でも取ったの?)

あと大学講師なのに本は読んだ端から処分して蔵書は数冊しかないのがよくわからん
研究に関する書籍は全部大学に置いてあるとか?
それで物を持たないシンプルライフ!って言うのズルっぽいんだけど

77 :
最近は掃除本ブームが一段落したのか本屋さんで掃除本を探すとき掃除本コーナーがなくなって、女性エッセイコーナーから探すことが多くなった。
それで気づいたけど、男性の書いてる掃除本って少ないね。

壮絶な汚部屋とか、ダイナミックな捨て方講座とか見たいんだけど、男性の掃除本は「トヨタの片づけ」みたいなビジネス書テイストのものしかなくて残念。

78 :
男性著者の掃除本自体は実はけっこうあるけど
確かに上から目線の説教スタイルばっかりだね。
コミックエッセイみたいなので男性版を読みたい。

79 :
掃除して成功したよみたいな話が多いね

80 :
多分、セスキ重曹に始まり、
収納、片付け術から断捨離、
こんまりみたいなの、
汚部屋ブログ系の書籍漫画、
果ては超お年寄りの素敵なシンプル暮らし、
養老孟司の庭は手入れがとうたらの本
などなど。雑誌、書籍、狂ったように
読んだ。

結局、たどりついた先は、新刊では
ないけど、稲垣えみこの『寂しい生活』
だったというオチ…

81 :
寂しくなりそうな題名の本だね。

82 :
個人的に餅あがったのは行きすぎなくらいの本だな。
いわゆるミニマリストとかそういう系。
ブログだとなんにもないぶろぐ。写真多めのが好き。
絶対にマネできないけどw
「ランニング入門」より「フルマラソン2時間で走るには」みたいな本のが餅上がるタイプみたいだ自分。

83 :
節約アフロ、無駄にプライド高いけど正攻法では勝てない人が
自意識を満足させるために持たない暮らしやってる感がアリアリで
全然好きじゃないな〜
そのわりにいつまで「元」朝日新聞記者の肩書にしがみついてんだって感じだし

84 :
男性の掃除・片付け本は収納王子や家事えもんくらいしか思い付かないな

既出だけど参考になったのは「ネコちゃんのスパルタおそうじ塾」と
「ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました」だった
なんでそうするのかを理屈で説明してくれるのが良かったんだと思う
逆にこんまりさんの片付けの魔法は自分にはまったく合わなかった

85 :
アフロの寂しい生活で共感したのは
老親の家がなぜ物に溢れてしまうのか?
次々と来るダイレクトメールや
現在の契約のお知らせなど郵便物の
処理が仕切れなくなる場面は
ものすごくよくわかった。

86 :
3日片付け読んで、今日1日目!
子供部屋の押入れだけでタイムアウト
しかも、無理やり、どうにか…

みんな、本当に3日で終わるの⁈凄い…
一部屋で一日かかりそう

87 :
片付け方を覚えるための3日片付けだよね
我が家は凄く広い上に者が多く
捨てたくない老人がいるから無理だった
読んだだけだったよ

88 :
77で男性の掃除本が読みたいと書いたけど、希望としては池田暁子の男性版みたいなのが読みたかったんだよね。
でも実際男性版があったとしたらゴールデンペットボトルとか出てきそうだからやっぱりいいやw

収納王子や家事えもん懐かしい。番組録画して見てたわ。でもあの人たちは男性だけど主婦っぽいよねw

89 :
昔持ってた『収納するより捨てなさい』って本が良かった。章ごとに独立してるからどこから読んでもいいし適度にイラストがあって読みやすかった。ただ内容自体はいろんな掃除本からの寄せ集めだったんでもう不要と思って手放しちゃったんだ。

モチあげ用に取っておけば良かったなってたまに後悔してる。

90 :
「片付太郎と汚部屋乱子のお片づけレッスン」
ブログでも読んでたけど本で一気に読むとやる気が出る
年末に向けて頑張ろうと思えた

91 :
最近買った「ほったら家事」
写真見るだけでモチ上がる!
パストリーゼとオキシクリーン買ってみた。

92 :
少し前にtwitterで話題になったWEBマンガで、今度書籍化されるなぎまゆ氏の『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました』がモチ上がりそう
ブログには書籍化するきっかけになった汚部屋の友達の片付けWEBマンガがあって、読むとすごくモチ上がるのでオススメ
マンガの一部は書籍化に伴い読めなくなってるけど、結構読めるし片付け苦手あるあるがいっぱいなので読み応えあるよ

93 :
「母は汚屋敷住人」
反面教師として

この母って毒親だよなぁ

94 :
モチベあがったのは
「マンガで読む人生がときめく片付けの魔法」
「こんまり本」のマンガバージョンなんだけど、マンガを描いてる方がうまいおかげで読んでおもしろいしためになる

マンガの中に出てくるこんまりさんが、そっくり!!

95 :
>>93
母親の毒親エピソードに焦点を当てた「母を片づけたい」っていう続編があるよ
(子供を守ってやれてない父親もじゅうぶん毒親だと思うけど、
 なぜか一緒にただの被害者側に回っているという謎に若干モヤモヤした)

96 :
>>92
タイトルは出版社の指示なのか…
〜をやめたら〜になりましたって凄いデジャブ

97 :
わたなべぽんのパクリか

98 :
まあタイトルどころか流行った実用書とかの表紙を
後発の書籍がギリギリアウトくらいの丸パクしたりよくあるからな…

99 :
嫌われる勇気にそっくりな表紙とタイトルの本とかよく見かけたな…

100 :
「長生きしたけりゃ○○をやめなさい!orしなさい!」とか
「ナントカ2.0」みたいなの毎月出てるのと同じでしょ
うちは綺麗よりの中間部屋(だと思う)けど、なぎまゆさんのマンガで繰り返し言われる
「自分の性格を把握して、それでも維持できる収納方法を確立しよう」をきっかけに
またモノを少し捨てた


100〜のスレッドの続きを読む
あまりに潔癖になりすぎて外に出れない
◆◆◆綺麗な部屋画像が見たい◆◆◆
【頑張る】今日のお掃除スケジュール4【決意表明】
カレンキングストン17 ガラクタ捨てれば自分が見える
( ^ω^)お掃除楽しいお( ^ω^)PART7
【愚痴】正直、捨てて後悔しているモノ【不満】
【ドラマ】掃除のモチベーションが上がる物語【小説】
ズボラーのための掃除術
【合成専用】洗剤総合スレ4
【酒とタバコ】ユルユル始める宣言投下【TVと昼寝】
--------------------
順天堂大学part178
【無施肥】菜園【無農薬】3
なんJAZLN部★198
本泉莉奈
【NYY19】田中将大応援スレ100
メドベアンチスレ693
【岡山】TikiTikiインターネット Part22
マーティン・フリーマン Martin Freeman Part6
【三位一体】仁義(愛)から福者を目指す1【籐円寺】
実質鰐🐊47
SNSカイオウムラカミ
◆HOTTOYSフィギュア総合スレ100◆【ホットトイズ】
TBS★山本恵里伽 Vol.7★Nスタ
何か飲んだらageるスレ
ミトラスフィア -MITRASPHERE- part342
【全日本】柳田 将洋 10【Buhl】
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第78部
【遠山の金さん】中村梅之助 その2【伝七捕物帳】
これみたら、パチンコ打たなくなる!
白WAIに定額給付金を寄付するオフ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼