TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
庭の草刈り
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)7冊目
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part9
メイド専用
清掃騎兵二トムズ
【いつでも】お掃除日記2【ピカピカ】
捨てていいか相談するスレ9
おすすめの掃除機part41
〜毎日のチョコチョコ掃除を語る〜
風呂場・洗面所に関する掃除スレ 2

人間関係の整理法【教訓】


1 :2016/07/14 〜 最終レス :2020/02/27
不要な物を処分し、お気に入りの物に囲まれる生活を送れるようになったら
今度はネガティブな気分をもたらす人から離れ
大切な人に囲まれた清々しい生活を手に入れていきましょう
貴重な生きてる時間・労力・お金を無駄にしないために
智慧を共有しましょう

※愚痴や恨み事、長文自分語りは該当のスレへお願いします
※ゴミ箱にされないように「スルー」で躱しましょう

過去スレ
人間関係の掃除ってどうすればいいの?
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1219108736/

2 :
クレーマーかどうかの判断基準
・問題点が明確か
・現実的な解決策を明示しているか
自分が相手がそうでないか考えてから整理する

3 :
縦の(主従・上下)関係を築きたがる人は
誰に対してもランク付けする
自分が勝ったと判断すると蔑ろにされるし
負けたと感じたら媚びへつらうか、引きずりおろそうとする
横の(対等な)関係を築くのは無理

4 :
「君子危うきに近寄らず」
整理以前に危険な人とは関わってはいけない

一度親近感を覚えると、おかしなサインを見逃しがちになるので初対面が大事
外見(服装・髪型・メイク)や言葉はどうにでもなる
善良(性格)≠優しい(演じられる)
しぐさ(癖)に本音があらわれる
隠し切れずボロが出るのでしっかり観察する

胃が痛む・皮膚が赤くなる・鳥肌が立つ・髪が逆立つ・吐き気etc
自分の身体の変化にも注意を払い不安が現れたら即距離を取る

5 :
「仏の顔も三度」
1回はたまたまでも3回も仕出かしたら寛大な処置をしてはいけない

ルーズな人は言い訳ばかりで責任感がなく自己中
〔時間〕遅刻魔・ドタキャンは相手を軽視している
〔お金〕浪費家・滞納は計画性がなく依頼心が強い
重荷になるだけなので火の粉を被らない内に避難する

身近であればあるほど難しいので、できるだけ遠い関係から整理してみる
最終的には身内といえど偶然居合わせただけとドライに考え
自分の未来のために勇気を出して何度でも断り離れてみる
自分が変われば相手も対応を変えざるを得なくなる

6 :
>>5
遅刻魔との関係を切った。
数年にわたる関係だったけど、お金の返済の問題も出てきた。

相手に反省の機会を与えるべきだと考えて、断ち切った。

7 :
>>5
身内がまさに時間とお金にルーズ
いきていくうえで大切なものをルーズに扱ってる時点でちょっとね

8 :
お互いに知的レベルが許容範囲内でないと関係を続けるのは厳しい
IQが20以上違うと会話が困難になるのだそう

9 :
はじめて切る時は変な罪悪感があり、ものすごく勇気がいったけれど
二人目以降はバッサバッサ切れるようになった
切る度に自由で快適な生活になり趣味や勉学に励む時間が増えた
対人操作にあい疎遠になりかけた人々とも昔以上の関係を築けるようになった
まさにガラクタを溜め込んでしまっていたのだ

10 :
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

11 :
攻撃は段々エスカレートしてくるので
気のせいと思わずに早めにサヨナラする

度々窮地に陥るようになる前に出会った人はいないか?
・こちらが必要としていることを忘れたり、延び延びにして助けない
・不幸を願ったり、失敗したことを知ると心配顔で近づいては内心喜ぶ
・善良で優しく接して聞き出しては陰口を吹聴
・第三者を唆して攻撃させておいて、唯一の味方面をする
   ↓
会うと疲れたりモヤッとする人はいないか?
・勿体振ったり、後だしする
・自慢話が多く褒めてもらいたがる
・身の上話で同情されたがる
・こちらのことは否定したり過小評価する
   ↓ 
腫れ物に障るような扱いをしなければならない人はいないか?
・些細なことで頻繁に傷ついたと被害者ぶる
・思い通りに動かないと機嫌が悪くなる
・般若のような顔で威嚇したり暴言をはく
・こちらが大事にしている物を壊したり暴力をふるう

12 :
おぉッ


こんなスレッドが‥
私の場合わかり易い簡単な考え方がこうだ
親しきは近寄り、喧嘩は避けろ、
厄介な考え方をする人はまず自分から話を聞け、だな

13 :
長木よしあきのK

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

14 :
知的障害者でも発達障害者でも性格の穏やかな天使ちゃんタイプはいる
パーソナリティ障害B群は健常者かどうかに関係なく厄介
縁切りしても悪評を垂れ流されたりするからスマートに掃除するのは至難の業

自分が逃げ果せれば、他の誰かが餌食になってしまうことになるが
相手は、ただの張り子の虎
逃げる人が増えるほどに頼もしい仲間、理解者も増えていく

15 :
>>12
何かの名言?
どういう意味???

16 :
器が小さい
見栄っ張り
浅はか
百害あって一利なしな人

17 :
人付き合いの心構えでない?
こちらが嫌いと思ったら、相手にも嫌われるし、相手の懐に飛び込むほうが上手くいくのは事実。

ただし、搾取し続けボロボロにするような人もいるから、付き合わない方がいい関係もある。
ここは後者の整理法を語るスレと思われ。

18 :
スレチだけど
自分の事を嫌っている人には笑顔で近づかない方がいいらしい
見たいようにしか見ないので
ニヤニヤして「バカにしてる!」「何か企んでいる!」と思われてしまうのだとか

あと
どっかのスレでなるほどと思ったレス
・冗談には人間性が出る
・人を傷つけるようなことを言って笑える人には関わらない

19 :
「あたいはアンタの母ちゃんじゃない」
「俺はお前のゴミ箱じゃねぇ」
「私は其方の欲求を満たすために存在しているワケではごさいませぬ」
と思いたくなる人

20 :
>>18
冗談について良く分かる。
人を馬鹿にして笑いとる人に、ロクな奴はいない。
お笑い芸人でも、そういう芸人は好きになれない。

21 :
他人を笑い者にしているのは、目にするだけでも気分が悪い
自虐ネタでも度が過ぎるとウンザリするのに…
いつ、どこで、誰に、どんな笑い方をするのかって人間性が出るよね
怒りもそうで、コンプレックスが剥き出しになる
弱い犬ほどよく吠えるというか、何でもないことでも腹を立てる
揚げ足とりで得意満面になってる人にも関わりたくない

22 :
小学校のママ友関係。
第一子が入学してから6年目
頑張りすぎて疲れた。
こんなに頑張る必要なかった。

ランチ会、夜の懇親会、
負担になっていたボランティア
全部出席するのをやめた。

参観日はもちろん行くけど、
意味のないクラス懇談会はもう行かない。

まだ下の子がいるけど
PTAの委員も今年を最後にする。
もう十分、学校に尽くした。

消したかったLINEのグループ削除
SNSの無駄な繋がりも削除
タイムラインでの交流もやめた。

スッキリ!!

23 :
仕事みたいに、どうしても交流を避けられない人との人間関係の整理方法って
ないかな?

24 :
>>22
子供のためとはいえ、お母さんも大変だ
すっきりできて良かったね

25 :
>>24

22です。ありがとうございます!
人の噂話ばかりするような無駄な繋がりに
気づけました。
一人が怖くて不安だったんです。
自分に自信を持ちたいと思います。

26 :
昔電話魔、今ライン魔
写メール魔もいたっけな
どうでもいい出来事も逐一報告してくる
「ママーきいてー」って感じだったのか
無自覚の時間泥棒

27 :
板の趣旨にそぐわないスレ

28 :
>>27
案外そうでもないよ?掃除は物理的清掃が全てではないし

つまらぬ人間関係のつきあいで本人の意志とは無関係に
くだらないものを買わされたり押しつけられるも
そいつらの監視の目があるから捨てるに捨てられない状況ってありがち
また不本意なつきあいのストレスで買い物依存症や鬱になり
部屋が汚部屋になるかもしれない
そのような対人的原因を元から断って予防しよう、そのためのスレでもあるんだよ

29 :
>>27
前スレからずっと指摘されてる
生活板とか、特に初期はメンヘラ板案件だった
>>28みたいな感じ居座るようになったスレ

30 :
>>23
トップがオカシイ人の場合は転職するのが一番
関わる機会を極力減らす
相手が逆らえない人を介してしか接しないスルーする
敬語で淡々と事務的に柳のようにあしらう

暴言は自己紹介(投影)なんだなー私のことをそんなに脅威に思ってくれてるんだなーと受け取る
ゴマ粒ほどの姿でカンカンになっているのを想像すれば、憐れに感じ心に余裕も出てくるよ
がんばって☆

31 :
>>28
部屋の乱れは心の乱れって言うし
心が健康でないと部屋もキレイにならないよね

いらない物やどうでもいい人は人によって違うけども
毒になる人は共通しているので整理の目安になる

32 :
部屋が完璧にスッキリ綺麗になったら何事にも神経質になってしまい、
人間関係が前にも増して面倒臭くなっちゃった。

33 :
自己中な人
自分より優れている=>=>=>私を差し置いてムキー
自分より劣っている=>=>=>なにソレーpgr
どっちに転んでもめんどくさ

34 :
エネルギーバンパイア
距離梨ちゃん
デモデモダッテちゃん

35 :
先月のあさイチでも人間関係の断捨離が取り上げられてたね。
「人を物扱いするなんて」と偽善的意見も出てた
ただ物はじっとそこにあるだけで、こちらが使わないでいることは忍びないが
有害な人は近くにいるだけでエライことになる。
《必要度》
有益な人>お気に入りの物>使わない物>>>>>…>>>>>有害な人

36 :
普段は「アンタ」呼ばわりなのに、
利用したい時だけ「○○ちゃ〜ん(はぁと)」とやってきて、
延々と悪口三昧+何も得るところのない自慢話しかしない人。
こんなに清々しい日々が送れることがわかってたら、
我慢なんかせずにもっと早く掃除しておけばよかったよ。

37 :
健康的な食べ物よりも、ジャンクフードを好むみたいなもので、
ゲスな人間もジャンクな人間を好むようだ。

特に人間関係を断捨離したつもりはないが、ゲスな知り合いは俺に近づかなくなった。

38 :
俺なんて友達と呼べるような人が1人しかいないわ
学生時代の同級生とはもう10年くらい連絡すらしてない

39 :
パワハラ
モラハラ
いじめっこ気質

40 :
多くの人の死を看取ってきたひとが言うには
“あの人と仲直りしておけばよかった”と
死に際に絶縁してしまったことを後悔するんだってサ

41 :
会話にならない人
・早合点して安易に否定したり、似ても似つかない話を被せて遮る
・内容を曲解する
・想定外の返事に激怒する
・悩んでもいない事柄に対して、頓珍漢で無用のアドバイスをしたがる
・尋ねられたので教えたことを、次回そっくりそのままこちらに提供してくる
・取るに足らない出来事なのに何故かサクセスストーリーの如く話す
・仕返しされただけなのに理不尽な目にあったかのようにアレンジする

42 :
なんで仕事ミスばっかの奴にかぎって仕事中にインスタ写真あげたりしてんだよ
だからあり得ないミスばっかすんだろアホか

もうすぐいなくなるバイトの子だけどもう一緒に働きたくない。疲れた。

43 :
>>41
俺の上司がまさにそれだわ

44 :
>>41
分かりすぎて辛い

45 :
後にトラブルメーカーになっていった人は皆
無駄に大きかったり一本調子の話し方や歌
抑揚のない味気ない字など

自分らしさとか情感がなく生身っぽくない印象を持っていたんだが
リズム感のない人はおもんばかれず協調性がないみたいな話をきいてからは
発達の二次障害だったのではないかと思っている

46 :
ねがてぃぶメール送る人の個別メールを受信拒否した。
ねがてぃぶメールの内容がだんだんエスカレートしたから(目に入れてはいけない内容)。というのが理由。

しかし、住所知られている(持ち家)。orz...

47 :
>>23
命より大切なものはない
自殺までいかなくても精神病むと後々、大変だよ?

48 :
「わたしたち」「うちら」と連帯感を高めようとしたり
「あなただけ」「きみだけ」と特別扱いで距離を縮める
この手は人の不幸は蜜の味ですぐ裏切るし
平気で人をマルチに誘う

49 :
前スレであがってたことと似てるけど
たしかユダヤ教に10人いれば
1人は何をしても馬鹿にしたり批判し嫌ってくる敵
2人は互いにわかりあえる親友なのだとか

どんなに完璧な人でも10%は嫌ってくるので、友好的にと頑張っても無駄
好いてくれている20%を軸にして
残り70%とどう付き合うかが過ごしやすさの鍵になる

50 :
>>40 それは上手く疎遠になることか出来たからこそ今そう言えるわけで、眼前に相手が居座っていたなら死ぬまでイライラし続けたハズ。

51 :
話が噛み合わない=思い込みが激しい=現実を受け入れない
ストーカーになる人の特徴でもあるので、粘着されないうちに離れるべし

52 :
メモリ削除

53 :
人間関係を整理するってただの裏切りじゃん
自分に相当な害を与えるような奴でもない限り無理に整理する事もないと思うが

54 :
>>53
私も人格障害者に被害受けるまではそう思ってたなあ

55 :
Aが自分を利用しようとしていると感じ、こちらからは誘わなくなったし、
連絡も一切しなくなったら、
察したのか、向こうからも連絡が来なくなった。
整理がうまくいったようだ。

一方、Bは誘いには応じてくれるが、Bから私を誘ってくれることがない。
試しに誘わなくなったら、疎遠になった。

Bは私を整理したかったんだなぁ、と思う。
自分だって人を整理しているんだから、何も文句は言えないが、複雑な気持ち。
どうして整理されたのか、避けられたのか、理由を知りたいとは思う。

56 :
>>49
生まれてこのかた親友も友達もいない人はどうすれば…

57 :
友達と呼べる今でも会う人は高校時代の同級生1人だけになったわ
少ないほうが楽だわ
余計なストレス抱えなくていいから

58 :
ケチをつけたり粗探しをする批評家
ためになることは何一つ知らないし教えない

59 :
>>55
豆腐メンタルな奴はチキンだから
好きな友人でも自分から誘えない
というのを知っておくと良いかもしれん
本当に整理したかったら理由付けて断るからのう…

60 :
>>45
おれ自身がこれだわ

61 :
>>60
自覚あるだけマシだと思う

62 :
言われてる通り、後で発達障害だと診断されたわ
他人との距離感がわからないんだ

63 :
欲しがる人ほど、他人には出し惜しみする
祝福されたがる人ほど、他人に難癖をつける
優秀にみられたがる人ほど、他人を軽蔑する
説教したがる人ほど、他人の忠言に逆らう
同情されたがる人ほど、他人の不幸をよろこぶ

64 :
悪いことをしたという素振りも一切ない
全く覚えていないのか
何事もなかっにかのようにやってくる奴はガチやばい

65 :
友人との遊びに羽目外しすぎたから暫くの間連絡取らずに盆か年末のプチ飲み会の時会えたらに謝るか

66 :
>>65
何やらかしたんだよ…w

67 :
>>66
スノボ行ってて冗談ばっか言っていたからウザかっただろうなぁ

68 :
>>67
たいしたことないだろそんなもんw

69 :
経験豊かな人生の大先輩の話
ポジティブな人は前しか見ていないのでネガティブな強いエネルギーに気づかず、変だと思った時には絡み憑かれている。
への字口で理屈っぽく物事を素直に見ない、心の歪んだ人は根深いので絶対に近寄ってはいけない。
嫌な気分になる意地悪な人から学ぶものはない。

70 :
>>69
確かにそうだよな

71 :
ここはまだいいけど生活全般の集まりがひどい
同調悪口ばかりだ

72 :
「理解した」を君の言わんとすることはわかったくらいの意味で使っているのに
自分を支持してくれた、全面的に味方になったと捉える人
すぐ依存してくるくせして、でもでもだってでやらない

73 :
自分の話しかしない人との付き合いをやめた。
こっちの話なんて全く興味ないみたいだった。

74 :
>>73
同じく
全部自分の話に持ってっちゃう人で
全然楽しくなかった

75 :
>>73
うちの姑みたいだ
すべて自分の話に変える
話してても楽しくないから話すのやめた
Evaluation: Good!

76 :
常に部下の悪口ばかりの上司のいる会社を辞めた。社内自分を含めて四人でいつの間にか攻撃対象がパートさんから自分に切り替わってしまい参ってしまった。
疲れきってしまって…年齢的にも再就職厳しいけど鬱になってしまって薬のんでるし
環境変えたいと思って辞めた。
人間関係って難しい。

77 :
>>77
中途採用のところは人育てられないとか、潰しまくって人不足になってる所多いから気をつけて
今年は新卒採れなかった所も多そうだから、良い再就職先みつかるといいね

78 :
>>73
あるあるだね
私も学生時代からの友人でそんな人がいて、その人との付き合いは疎遠にした
会っても一方的に自分のことばかり喋られて疲れるだけだしこちらが得ることって何もなかった

あとSNSをやめた
リアル人間関係以外のしがらみは自分には必要ないし連絡なんて音声通話とiPhone付帯のiMessageやメールで十分やっていけてる
それで離れるような人はそれまでの関係って事で整理できた

79 :
悪質なイヤガラセは迅速に対処しないと解決するのが段々難しくなる
証拠をつきつけ、やったことの責任は負わせる
寛容さは命取りになる

80 :
相手が悪いわけでもなく、自分が悪いわけでなくても、それほど仲が良くなくてあわないと思う人はブロックするようになった。
たまに?なところがある人でも繋がってたら、結果的に自分も相手も傷ついて終わる経験があったから。
そのうちSNS全部やめちゃうと思うけど、まだそこまで踏ん切りつかない。

81 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

82 :
交友関係が広い人は疲れないのかなあとよく思う

83 :
>>80
わかる
無下にしてはいけないとなんとなく繋がったままでいて、久々に会ってみたら‘あーこういう所が苦手だった’と思い出しはじめ、別れる頃には‘もう会いたくない’となる決定打になることが起こる
もっと早く切っていれば、お互いに存在も忘れていられたのに、決断が遅れるほどに深手を負ってしまうね

84 :
やめてほしいサインを送っても、正論を装った生き方を押し付けてくる人には
「貴方に言われなくてもやりたかったらやります。やりたくないからやらないんです。どうぞ貴方のような人そのように生きればいいのではありませんか」
と丁重に断る
それでもしつこく食い下がってこられたら
「貴方の事を素敵とか羨ましいとか憧れるとか思っておりませんし、貴方のアドバイスは的が外れていて何の役にも立ちません。申し訳ございませんが常々迷惑に感じておりますので、やめていただけませんか」
と淡々と伝えれば、さすがに黙りこみ離れてもられる

あちこちに誇張、改竄して言い触らすかもしれないけれど、ここまで無神経な人は他でもやらかしている

85 :
>>84
正論に限らずしつこいのはよくないわな。
フェードアウトも難しそうだ。

86 :
アムウェイとアロエのマルチの勧誘がうざい親。
うざい通り越して発狂しそうなほど粘着された。
結婚を機に断捨離した。
離婚したらしい。

87 :
line交換はしたものの、一切やりとりすることのない人たちは非表示削除した
これなら連絡来たら受け取れるし

88 :
整理してるのか整理してないかww

89 :
>>41
「そうじゃなくて」「〜っていうか」の否定で受けておいて、こちらと同じ内容の話をすることが度々ある人
も追加で

90 :
捨てましょう

91 :


92 :
>>38
学生時代の友人て必要?中学の友人も高校の友人も頭に来る出来事があったから全部切ったよ。特に問題なかった。

93 :
全部切るほど頭にくる出来事って?

94 :
>>93
相手が遅刻魔で待ち合わせ前にそれを注意したら「その程度で怒るのはおかしい」と言って逆切れしてきたから縁を切った

95 :
>>94
沖縄人じゃなかったら妥当だな。
事前連絡なしならなおのこと。

96 :
急接近してきて悩みを聞き出し弱みを握ろうとしてくる人には「(迷惑行為)をする人に困っています」とだけ伝える
※具体的な人物名は悪用されるので、あくまで行為のみ告げる

問題行動が起きた所で「どうして(迷惑行為)をしてくるのですか?」と冷静に尋ねる
ごまかしてきても「初めにいいましたよね?(迷惑行為)をする人に困っていますって」と釘を刺す
それでもはぐらかそうとしたら「迷惑だと伝えていた言動をとるということは、私のことが嫌いなのではありませんか?」と覚らせる

忘れた頃にやってきても「(迷惑行為)をする人とは付き合わないようにしていますので」とIメッセージで伝える
その後は出会っても、どちら様でしたっけ?と口を閉じたままニッコリ顔で会釈し、付け入る隙を与えない

97 :
めんどくさい
関わりたく無い奴とは関わらなければ良いだけだろ
職場などで最低限関わる必要がある相手なら最低限だけ
関わる必要のない相手とは一切関わらない
それだけのことだ

98 :
部署の違う同性同僚から週一、二回夜に電話がある
深夜でも毎回1時間以上愚痴と悪口
感情的に泣きながら電話してくる時もある
彼女は気が強く見えるけどメンタルが不安定なのか攻撃的で自分は悪くない!相手が悪い!な人
食事に行ったりする仲だしずっと付き合ってきたけど、最近はもう聴くのも疲れてしまった
そもそも仕事とプライベートは分けたい
メールやLINEならまだいいのにこれが電話野郎か
私から電話した事は一度もない
先週ついに着信があっても無視した
私自身メンタルが弱いから、毒のある人、マイナスの事ばかり言う人とは関わりたくない
もうこのまま終わってもいいや

99 :
>>98
良い決断をしたね
相手にお互いの距離間隔を分かってもらうためにも必要なことだと思う

似たような感じで、同期に悩まされていたことがある
一度すごい八つ当たりを受けて以降、業務以外はやんわりとだけど潔くNOの態度を示すことにした

100 :
『フランス人は10着しか服を持たない』
ネガティブダイエット
ネガティブな人達は友人リストから削除する
人生の時間はとても貴重
他人の愚痴や大騒ぎにいちいち付き合っていられない
四六時中つらいつらいと大騒ぎしているような人には要注意
困った人(暗い話や悩み事ばかり)は反面教師にする

馬鹿げたことを言う人は放っておく
無理して付き合う必要はない

101 :
>>97
たしかに普通の人なら適度な距離感を保ってくれるから、近づかなかればいいだけだ
しかし敬意を払っただけで勘違いする人が少数ながらいるんだよ
いい大人がガン無視するわけにもいかない
図々しいのにかぎって傷つきやすいから面倒だけど細心の注意を払うしかなくなるんだ

102 :
自分のレベルが低いから
関わりたくない人間と接点ができるんだよ

103 :
人間社会はそんな単純なものではない
レベルや学歴で同クラスでも嫌な人間は必ずいる

104 :
母親が>>98と同じだ…
気に入らない人や意見が合わない人はすぐ見下すし、本人は自分が1番正しいと思っているので指摘すると逆ギレ
愚痴と悪口しか言わないから誰からも愛されなくて孤立するんだって気づいてない
自分では批判的なエリート思考だと思ってるみたいだけど、単純に社会性がないんだろうな

105 :
嫌いとか好きとか関係なく
不要な人間関係ってあると思うんよ

106 :
>>105
それ。
気づいたらだらだら続けてたのとか

107 :
惰性で続けて無駄に時間を消費するくらいなら、一人で過ごすか、一緒にいたいと思える人と付き合ってたいな。

メンバーや状況でころっころっ言動が変わる蝙蝠人間。
ひどい時はネタ元が同じなのに盛りすぎて正反対の話になる。
この前は自慢話ネタとして話していたのに、今度は悲劇のヒロインネタになるみたいな。
どんな人からも学べるところはあると言っても、世間話程度もしたくなくなる。

108 :
プライベートな飲みとか強要してきて断ると怒る奴がいるんだけど、断っても断っても誘ってくる

人の気持ち察する事できないくせにいい歳してんだからしっかりしろとか説教してきやがる
整理したいってより消えてほしいわ

109 :
「覆水盆に還らず」
やろうとすると否定したり馬鹿にして妨害ばかりしていたのに
何かを成し遂げた途端に仲間を強調して擦り寄ってくる人に情けはかけなくてよい

「馬の耳に念仏」
助けを求められアレコレ手を差し延べても
自分を改善する気のない人相手には徒労に終わる

110 :
近所で待ち伏せされた。
何考えているのかわからないので無視。
金づる尽きたから強請るためにやってきたと思う。
本当にゴミクズだと思っているから
早くいなくなれ。

111 :
普通は自分と好みが似ていたり、同じ趣味を持つ人に好感を持つもの
同類を敵視するのは対抗心の表れ
いつから始めたか?
どのくらい知っているか?できるか?好きか?にばかりこだわり質問責めしては
私のほうガーとマウってきたり
そんなことも知らないのーと草はやしてくる人とは一緒に楽しめるような日は決してやってこないし
気分が悪くなるだけなので掃除

112 :
高校生くらいになっても感情を剥き出しにしてくる人は前頭葉の働きが弱いと考えられるので深く関わらない方がいい
覚せい剤で壊れた脳と同様に改善するとは思えない
歳とると優しい人はより優しく、きつい人はよりきつく元の気性があらわになってく

113 :
失礼すぎる言動をとられた時
「素敵だなーと思う人にこんな扱いされたことなんてない」
「こういうことしてくる人って、どうでもいい人ばっかり」
と思うだけで跳ね退けられる。
面とむかって冷静に伝えられれば
発狂してボロを出すorこれ以上傷つきたくないので来なくなる。

114 :
第六感ってやっぱある
ご先祖様たちの経験もきっとジャンクDNAに刻まれているんだ
会った瞬間ヤバい奴だと教えてくれていたのに
「見た目で判断してはいけない」といつも打ち消してしまっていたよ

115 :
自分が変わってみることが第一だが、踏ん切りつくかは難しいんだよな。

116 :
モブキャラに嫌われても痛くも痒くもない
まして嫌いな人なら願ったり叶ったり
ただし攻撃してきた場合はキチンと制裁するべし

117 :
失礼なことを言って下に置こうとする人には冷静に淡々と棒読みで鸚鵡返しする「へー○○なんだね、で?」、相手の口調をまんまコピーして復唱してもいい
「○○とはどういうことですか?」「何を基準に決めてるんですか?」「どうして○○と思うのですか?」と問い詰めてみるのもあり
現行犯で指摘してもシラを切る場合は「バカにしていることに当たらないのなら、今度からあなたのことを○○って呼びますね」
しつこくやめない人には「劣等感の塊の人がこういうことをして優越感に浸ろうとするんだよ」ととどめを刺す

118 :
カレンキングストン
世界中の何百万人もの中から
自分が付き合いたいエネルギーレベルの合う素晴らしい相手を選べる

119 :
8897

120 :
丁寧に別れの儀式をしたほうが相手の心の整理がつき後腐れない
あと
思い出すと自分が苦しくなるだけだから記憶から存在自体も消し去る

121 :
090

122 :
東出昌大
工藤阿須加
瀬戸康史

123 :
とりあえず自分の身の回りを徹底的に掃除して、自身を持って過ごすこと。
そうすれば、切るべき屑人間の見分けはつくと思う。
そこから徐々にに離れるようにすること。

124 :
0599

125 :
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

126 :
たとえフンッ!とされてもお構いなしに挨拶だけはかかさずしておけば向こうの評価が下がるだけ
“変な人が変なこと言ってる”とこっちに興味がなくなるまでとにかくスルーしつづけること
やがて去っていってくれる

127 :
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

BP1VIMIF8C

128 :
7/9
46番

129 :
7/9
46番

130 :
ヒマワリ
フランス(パリ)

131 :
誤爆
すまない

132 :
謝ることのできる人は整理対象外

133 :
人に優しくすると、自分もそうしてもらえます。ひどいことすると自分に返ってきますとか、道徳でやるけど、あれどうなの?
そんなの人によるじゃん。信じる者は馬鹿を見るじゃん?
教育者は、みんな、性善信者なの?
人間関係の切り方とか教えた方がいいって

ずるいやつはいるし、価値観が遇わないやつもいるし、話通じない馬鹿もいるじゃん?
そんなん全部受け入れてたら、精神衛生に異常をきたすじゃん?

年末に、明確な理由を添えて、一人切ったけど、
自分の行いを反省してる風文章だったけど、「知らない間にいろんな人イライラさせてたのかも」って自分の交遊関係全般に当てはめてて意味分からなかったな 笑

自分の価値観が常識って思うのはよくないけど、
おかしいなって思うことが続いたから、切った

人生のなかで、テンション上がらない人のこと考えてる時間は無駄だし、
テンション上がらない人のためにお金使うのもお金に失礼だし、
テンション上がらない人といることで、自分が嫌な人間に思えるとか、ホント精神衛生上良くないから、
テンション上がる人に会うために、お金と時間を使っていきたい。

134 :
201801070253
番号確認1521
201801070256
アドレス確認1987

番号登録
201801070254
アドレス登録
201801070255

135 :
首相
01070257

136 :
7244

137 :
川藤幸一
佐藤隆太
檜山清起
川村陽介
安仁屋恵壺
市原隼人

138 :
090

139 :
○電話番号
…すぐには変えられない
(新規で携帯を購入しなければ新しい番号には出来ない)
○アドレス
…すぐに変えられる
○LINE
…IDは変更出来ない、
QRコードは更新して変更出来る
○フリー(メール)アドレス
…変更は出来ない、
新しいアドレスを作る事になる
○skype
…嫌になったら新しいアカウントを作成
○SNS
…ID・ユーザー名は変更出来る

嫌いな人と仕方ない連絡先を交換しなければいけなくなった場合には、
アドレスか、LINEのQRコードが良いのかな
携帯番号とLINE IDは、
よほど信用している人でないと教えたくない
(LINEは ID設定していないけれどね)

140 :
60430.5

141 :
結婚相手に限らず育ちや生活レベルが同レベルの人が残る
それぞれの得意分野で助け合える関係がうまくいく

142 :
平岳大(俳優)
渡邉理佐(欅坂46)
松井玲奈(SKE48)

143 :
ゴメン
誤爆

144 :
板チ

145 :
記者の記録
ブーム発信、多様化
テレビ中心から移行
ttps://mainichi.jp/articles/20180116/ddm/010/040/002000c

146 :
間違えた
ごめんなさい

147 :
最近、お金がかつかつで部屋も子供のおもちゃ片付けないでイライラしてたらマルチ商法のお誘いがあった。
36万円払えば不労所得うはうはだとかって。
ゴミだらけでイライラしてるとゴミみたいな人間が寄ってくるのね。まさに類友。
ゴミ捨てよう。片付けよう!

148 :
◆断り方◆
困ったように無表情になる
目を見て首を横にふる
深々と頭を下げる

毎回断り続ければ利用価値がないと判断され、要望をすぐ聞いてくれる人のもとへ向かうだろう

149 :
人間関係のせいで
全てが面倒臭い

150 :
人間関係を整理する必要性を感じないほど人間関係が無い
俺には人間関係など不要

151 :
自然と淘汰されることも多いしな

152 :
俺が淘汰される方だな

153 :
〔ストーカーの交際パターン〕
地道な努力はできないため同一視できる、自分とは正反対の見栄えする人に目をつける
運命的な出会いと思わせ優しい人を装い接近する
出会って間もないのに幼い頃からの不遇などで同情を誘おうとする
 ↓うまくいく↓
失うことを怖れ過度に束縛
相手が魅力的であるほど、一緒に過ごすうちに惨めな自分を思い知らされ暴言をはきはじめる
自分の思い描いていた通りにふるまわないことに腹を立てる
 ↓逃げられる↓
どんなに嫌われようとも理解さえしてくれれば元に戻れると信じ込む
「もうしない」と懇願してくるが元の木阿弥
受け入れてくれない相手が悪いと不幸の制裁を加えようとする
自分の所有物と思っていないと自我を保てないので、破滅への道連れにしようとする

154 :
〔ストーカーと別れる方法〕
すべて記録し気持ち悪くても証拠はとっておく
突然無視すれば卑怯だと捉えられてしまい、何とか接触しようと男性は自宅などの私的な空間、女性は会社や学校など公的な場に突撃してくる危険がある
男性相手の場合は、第三者として今彼や現夫を交えるのは火に油を注ぐので絶対にさける
女性相手の場合は楽しかった頃の思い出は認めてあげると落ち着き、お金で清算できるようになりやすい

喫茶店やホテルのロビーなど人の目のつきやすい所に別れの場を設ける
とても繊細なので、とにかくプライドを傷つけないよう細心の注意を払うこと
相手の言いたいことをすべて吐かせる
曲解されることがないように責めない諭さない
情に流されず綺麗事では応じない
こちらの正直な気持ち、できないということだけを淡々と伝え続ける
別れ話をした後は接触を完全に絶つ
根負けして復縁してしまうと、前は許してくれたと諦めなくなる

大凡8割は警察の介入などで収束するが、稀に凶悪事件へ発展することもあるので電話メール住所は変更する
他のことへ意識が向かわない限り狙われ続けるため、相手が生存してる限りはSNSで近況を発信したりしないこと

155 :
何か変わりたいと思って、長年勤めていた人間関係も良好だった会社から転職して、実家も出て友達とも家族とも離れて地方で1人暮らし始めて強制的に人間関係整理された状態だけど今現在新しい友達が全くできない。孤独じゃなくて孤立してしまった感じがある。
SNSを開けば友達がいるとかいう奴もいるけど画面の中に友達がいるわけないだろって思う。

156 :
おれは今までに孤独はないが孤立してるかもな…

157 :
年賀状だけの付き合いになっていたがこちらが送っても返信無い人がいて自分は切られたんだなと思いその人だけでなく過去の年賀状をシュレッダーしたらスッキリした

158 :
孤独だろうが孤立だろうが
本人が支障を感じていないなら何ら問題はなかろう

159 :
板違いですよ

160 :
板違いだとは思うけれど良スレだわ。
距離梨や人格障害やエネバンに粘着されて困っている人多いのよ。

161 :
友達は居なくても良いが恋人はいた方が良い
どうでもいい人間に貴重な時間使うならその時間を恋人や家事や趣味に捧げた方が人生楽しい
やる気のない仕事も頑張ろうという気になれる

162 :
ゲーム上でできたフレンドを全部削除してスッキリ
ネット上の人間関係はリアルの人間関係より無駄だと思う
現実逃避したくてゲームやってんのになんで現実の人間と関わらなきゃならんのか
ゲーマーだからかまともな人間率も低い
仕事しながらな奴はまだしも毎日3時間以上はログインしてる奴には関わっても害しかない
インした瞬間毎回招待送ってくるわでキモかったな
非正規暇人の引きこもり廃人ペースにゃ着いていきたくねーよ

163 :
お前も似たようなもんだろ
ゲームやらない一般人からすれば

164 :
メアド貼り付けてる低脳もどっこいどっこい

165 :
>>155
同じ同じ、転職して引っ越しして別にリセットしたわけじゃないけど携帯なくしてほとんど友達と連絡とらなかった
けど趣味つながりで新しい友達はできたよ
今は結婚で引っ越したからまた友達リセットだけど

166 :
相談です。35歳です。
高校の友人二人、年に数回会います。
でも気づいたんです、卒業してから今まで、会うのはいつも私が誘ってから。
途中私が県外にいたときは連絡もしなかったし、私が地元に戻ってきてまた定期的に会うようになったのも、私が声をかけて。
二人はお互いに連絡は取り合っていないようです。
誘いの連絡以外、全く連絡はとらず、メールも電話もお互いしません。
もしかして、私が思ってるほど、向こうは私のことを友達とは思ってないのかな?
私が連絡しなければ、もう半年も音沙汰なしで、会ってもいません。
最近は、私が既婚で友人二人が独身で数年婚活中ということや、就業形態の違い、収入の差も、もしかしたら影響してるのかと思ったり。
もう私から連絡しないで、このまま疎遠にした方がいいのでしょうか。
友達と思われてないんじゃ…と考えだしたら、今まで定期的に招集をかけてたことが恥ずかしく、申し訳なくなってきました。

167 :
>>166
私ならあえてこちらから連絡しないで様子をみる
それで二人から何も連絡なくて月日がただたつようならそれまでの関係と割りきる

168 :
考えるだけでもめんどくさい
なんかもうお互いに置かれた立場が違ってしまって同じ目線の高さで語り合えないなと思ったらそのまま静かにフェードアウト
人間関係なんてそんなもん

169 :
>>166
なんでそんなにぐちゃぐちゃ考えて悩んでるのかわからないけど
別に会って楽しいと思うなら連絡取って会えばいいんじゃないの?

170 :
皆さん、ありがとうございます。
今まで人間関係は簡単にさくさく整理できていたのに、
この二人に関しては今の今まで自分から一方的に連絡をとってたということすら気づかず、
今気づいて愕然としておりました。
会うと楽しいつもりでしたが、立ち位置の差を感じることも多く、気まずい瞬間もあったりして。
彼女たちはもっと気まずかったかも。
もしかして、嫌われてたかも。
当分こちらからは連絡しないで様子をみてみます。
ありがとうございました。

171 :
小学校・高校の同窓会の誘いが執拗に来るのでガン無視していたら
小学校の方は諦めたみたい。
高校の方のは一度「受取拒否」で返送したのだが性懲りもなく来る。
同じ高校で大学も一緒の友人もいるが、年とともに合わなくなったので、この人も切る予定。
メールが来てもはぐらかしている。年賀状も送ってほしくないのだが、返事は出している。

172 :
アラフォー既婚者だけど、同窓会、もう長年年賀状だけだった人等、今後もこちらから連絡とって会おうと思わない人は全部ゆっくりと距離とった
長年会わないとか、こちらから連絡とる気はないとか、もう終わった関係だから

173 :
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3KLBR

174 :
>>1
>>138


175 :
140
CBA@・・
136
GFED

176 :
65L

177 :
関わってて良い事がない、
嫌な事が増えた人間は即効切るに限る

178 :
LINEしか知らない人っていますか?

私の友達Aさんが、
「信用していた友達(Bさん)が、
(私の)携帯の番号を、
他の見知らぬ人(Cさん)(Bさんとは知り合いだけれどAさんとは面識無し)に
勝手に教えてしまった」
と言う話を聞いてから、

簡単に携帯の番号を教えられなくて、

LINEのアカウントばっかり教えていたから、
LINEしか知らない人が結構いる。
メールアドレス知っている人もそんなに多くないなぁ

LINEは、ヤバくなったらQRコードを更新してしまえば逃げられるし。
(id設定していないので教えられていない)

179 :
連絡手段

携帯番号、
LINE、
SNS内のメッセージ、
自宅の電話、
パソコンのメールアドレス、
ウェブメールアドレス、
自宅の住所

180 :
去る者は追わず、拒む者には近づかない。
これを人間関係の基本にしている。

181 :
当たりは柔らかいし会話も弾むけど、こちらの服や持ち物をことごとく真似してその自覚がない友人がいる
真似されるたびにいやーな気持ちだから切るのか会話が楽しいから切らないのか長年決められないでいる

182 :
電話番号知らなくて、
LINEしか知らない人
「所詮その程度の付き合いなのかな」
と思ってしまう

183 :
ヤバい
人生でここまで関わったことを後悔するなんてなかなかない
パッと見で感じた負のオーラは正解か
ああああしくじった

184 :
参ったな
どうすりゃいい

185 :
人は感覚が同じでないと恋愛相手や友人になれない。
同類が付き合いするから相手は自分の鏡。

時間が経つと共に、相手の嫌な部分に合わないと嫌悪しても観えなかった(観きれなかった)ことが馴れや飽きで観えただけの自分の正体。

趣味や遊び方が変化したとしても、目に見える行動が変わっただけで人間の根本(人間性)は変わることは無い。

思考・行動の傾向を意識的に変えたりする事は、自分の為に必要で大切なこと。
それでも人の根本・人間性は変わらない。

186 :
俺はもう疲れた

187 :
>>1
情報断捨離
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1343998149/

188 :
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz

189 :
>>1

名前・誕生日 (1)
名前・誕生日・名前

-----------------------

●mobile
○no
○mail

-----------------------

●gmail

-----------------------

●line

-----------------------

●twitter
●instagram

-----------------------

●mail
・i.softbank.jp
・icloud.com

190 :
●softbank

○iPhone
・softbank.ne.jp
・i.softbank.jp
・icloud.com

○android
・softbank.ne.jp

----------------------------------
●docomo

○iPhone
・docomo.ne.jp
・icloud.com

○android
・docomo.ne.jp

----------------------------------
●au

○iPhone
・ezweb.ne.jp
・icloud.com

○android
ezweb.ne.jp

191 :
o

192 :
アドレス

J
V・K・J
三菱UFJ
smartalk
eye city
楽天市場
楽天銀行
twitter
instagram

193 :
アドレス

J
V・K・J
三菱UFJ
smartalk
eye city
楽天市場
楽天銀行
楽天デビットカード
twitter
instagram

194 :
「教えて」と言われて、
他人に教えられる連絡先って何ですか?

一番ハードルが高いのは、
何かあった時に、簡単には変更出来ない、携帯の番号

次は、gmail。
googleフォトやカレンダー等、他サービスも使っているため、
悪用されて、迷惑メール等が来るようになっても、
簡単に「アカウント作り直しましょう」と出来なくて、
困る。

次に、LINE
(IDを設定していなかったり、教えていなければ、)
QRコードを教えていれば、
何かあったら、ブロックしてQRコードを更新してしまえば良い。
ブロックしても、一度繋がってしまったアカウントは、一生残る、との説。

最後に、
キャリアメール。
好きな時に変更出来る。

195 :
>>7
>>9
>>46
>>07
>>1
>>4

196 :
J
V・K・J
三菱UFJ
smartalk
eye city
楽天市場
楽天銀行
楽天デビットカード
twitter
instagram

>>1
finc
line

197 :
J
V・K・J
年金ネット(nenkin)
三菱UFJ(mitsubishi)
line
twitter
instagram

>>1

楽天市場(rakuten)
楽天銀行(rakuten)
smartalk(fusion)

finc
eye city
amazon

198 :
J
V・K・J
年金ネット(nenkin)
三菱UFJ(mitsubishi)

line
twitter
instagram

>>1

スマプラVR(movie)
楽天市場(rakuten)
楽天銀行(rakuten)
smartalk(fusion)

finc
eye city
amazon

199 :
>>1

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10196587175

200 :
そろそろ年賀状、どうしよっかねぇ

201 :
>>1

本棚の整理スレ 2
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1347851081/

202 :
嗚呼あああ

203 :
来年の年賀状は平成31年の表記にしないのかな
途中から新しい年号になるし

204 :
時々すごくむかつくことがある友人がいるが、
ねは悪い奴ではないので付き合ってる
まあお互い様だわな

205 :
>>1

>>7
359
612
344

206 :
>>

207 :
プライベートな人間関係で、駆け引きして優位に立とうとする人間は切るね。
拗ね者は要らんのよ。
さようなら。

208 :
>>1
情報断捨離
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1343998149/
本棚の整理スレ 2
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1347851081/
断捨離・身辺整理で残った大切なモノ
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1324008895/

209 :
人間関係の整理もためてやるより
1年に2回ぐらいが理想なんだけどね
お世話になってる人に手紙をだしたりする

妬みやすい人は治らない
すべてにおいて視点が常にそれだから息苦しくなる

210 :
【日常】携帯電話を無くした・忘れたときの連絡手段
ttps://ponkotsuworker.com/?p=1080

家を出て、しばらくしたら、携帯を忘れたことを思い出した。
って英語でなんて言うの?
ttps://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44475/

211 :
介護などを含む普段の人間関係のお付き合いは塩対応なのに金の匂いのする事に関してはしゃしゃり出てくる親戚一家に親戚ぐるみで距離を置いてる
葬式にしか会わない仲が目標

212 :
今日のSelkouutiset学習で学んだ事
1.フィンランドでファーストネームを4つまで付けられる事に法律が変わった。
2.両親の名字を両方合わせた名字を子どもも名乗れるようになった
3.新年のどんちゃん騒ぎのせいで警察、消防が大忙しやった
4.花火で目に負傷を負ってしまった人がいる
5.昨夜は海で暴風
ttps://twitter.com/iloinenfinland/status/1080557046544637954
1/3
(deleted an unsolicited ad)

213 :
gmail

ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/8972928.html

214 :
>>1
gmail
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14202364229

215 :
それとなく距離をとっても離れてくれない場合は、不採用通知のような「お祈り文」を送る

216 :
あとシトラス系の香水が後押ししてくれるってイメージ

217 :
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11202863441

218 :
ゴメン
誤爆

219 :
我が社の人間関係で、自分が潰れそう。
B型のストーカー
B型の酒乱
B型の裸の王様
B型の宗教家
この4人に常に監視されて、当人の人間関係について
懇々と語られたり、持論を展開する時間が辛い。
このB型軍はけして交わらず、常に標的を探している。

220 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

221 :
あげ

222 :
LINE
アメリカ航空宇宙局

223 :
>>2
>>9
85年

224 :
アレはブスでデブのカテゴリなんだよな
女じゃない
メスだよ、メス

225 :
【日常】
携帯電話を無くした・どこかに忘れたときの連絡手段
ttps://ponkotsuworker.com/?p=1080

226 :
三回無礼な言動があってから切るだとダメージが大きくなるし、時間もかかりすぎる
初めはわからないから親切にしても、相手から不義理で返された時点でこちらも不義理で返すのが被害が最小限で済むやり方らしい
二回も余計だったわ

227 :
>>1

田中花子

20190623
(本日)

228 :
整理する程の人間関係がない
友人なんて1人もいない
仕事以外はボッチ
もうずっとそうだから慣れた

229 :
>>226
お疲れ様
本当にそうだよね。常識ない奴は距離を置くのが一番だよ。

230 :
頑なにある行為を拒否ってた理由がわかってドン引き
最初から言葉と行動にズレがあったってことね
距離置いてて良かった
人間は最低でも側で数ヵ月は言動を見ないと信頼できないって本当だね
同棲も1年じゃわからないとさえ周りは言うし
労力ゼロで自分の思い通りに動かせるレベルを相手にすれば双方ハッピーだよ

231 :
スマホやSNSなんかなければ、
卒業や退職、結婚や引っ越しなどで自然とリセットできた

人間関係が複雑になって生きにくい世の中になったなあ

232 :
携帯の電話帳とLINEのともだち整理した
もう付き合いのない人付き合いたくない人ごっそり減らして気分も容量もスッキリしたー!

233 :
>>227
花たな0623

0602

234 :
 情緒不安定なやつがいて、

機嫌が良いと妙に周りを気遣うが、

機嫌が悪いと、暴言を吐き、

周りの空気を悪くする。

235 :
板ち

236 :
海外の人の連絡手段って何だろう?

・同じ国籍の人同士の連絡手段
(ex.アメリカ人と、アメリカ人)
・国籍の違う人との連絡手段
(ex.日本人とアメリカ人)

「what app」だっけ?のsnsとかが主流なのかね?

でも、
中国は、
twitter・instagram等の、snsは禁止でしょ?
その代わりに、weibo?

相手の人の国籍によって、
メールだの、snsだの使い分けると言うのは、
非常に面倒臭いわ。

昔はこんな事無かったのにね。
snsがこんな流行る前は。

237 :
人の好意につけ込んで利用する人だって分かって良かった
もう協力する義理もないし仲間になる必要もない
合わせてただけなのに、一人じゃ何もできない奴と思ってんだな
名義貸しで首根っこつかんでる気でいるが、馬鹿過ぎて話にならない

238 :
社用携帯を持たされないと、
何かあった時の連絡先に何を教えて良いか迷う。
携帯の電話番号も、簡単に変えられるモノでは無いので、
気軽に教えたく無い。
死んでもLINEは嫌だし、
(今の職場で教えてしまったので、転職先の会社では絶対に教えたく無い)
かと言って、
プライベートな携帯のアドレスや、
メール以外にも使っているgmail も教えたく無い。

皆さん、何を教えていますか?

簡単に変える事が出来る携帯のアドレスが一番無難なのかな。

239 :
教えない

240 :
V6森田剛に憧れるわ
携帯を変えるのと同時に、
中に登録されている友達の連絡先も削除
「本当に会いたい人は、連絡先が分からなくても(連絡先を知らなくても)会う事が出来る」
と。
巡り会う、って感じかな。

芸能人だから、と言えばそれまでなんだけれど。
どこかを伝って、連絡先を教えてもらう、とか。

一度教えてもらえているような仲になれば、
何度でも教えてもらえるでしょう。

241 :
>>240
緊急時に自分からかけたい時はどうするのかな?

242 :
友達モドキは居ても意味ないどころか害になることもある

243 :
V6森田剛、電話番号を変えて行方をくらます!?
ttps://taishu.jp/articles/-/53430

244 :
20年になる友人を整理した

話を聞いてほしくてと連絡くるけど、
昔から優柔不断で時間にルーズ、お金を無駄にしてしまう
相談せずに契約して家族に迷惑をかける

聞いててイライラするし、アドバイスしても無駄だった
あとから後悔して言う通りにすればよかったと言われると
もう話も聞きたくなくなった

245 :
災害があった時とか、
万が一、携帯が使えなくなった時のために、
携帯無くても連絡取れるようにしておかないと。
フリーアドレスとかさ

246 :
男女の場合、その人がどんな人かというより
お互いの凹凸が合うことのほうが重要だと思う
すごく穏やか同士だから合うだろうと見た目もお似合いな二人を会わせたときにそう感じた
外見が悪くないから惹かれあってすぐに付き合い始めたけど、お互いが求めるものが違って二人とも居心地悪い思いをしていることを最近知ったよ

あれは相手を変えたほうが幸せになるパターンだと思う
でも他人はそう思えても本人たちは情や性欲が絡んで不満や寂しい思いをして愚痴り疲弊しながら離れてはいない
今さら他の人を紹介できないし、なかなか上手くいかないね

247 :
>>1

z7jk23snxa
softbank

248 :
基本的に、1つのサービス、1つしかアカウント持ちたく無いから、
gmail(googleのアカウント)も1つしか持っていない。
色々なサービスもそのgmail で登録しているし、
(エイリアス有り)
人(個人)に教えるのもそのgmail。
(エイリアス無し)

どこから漏れたのか分からぬが、
迷惑メールが山ほど来るようになったが、
googleカレンダーやgoogleフォトも使っているから、
そう簡単に新しいアカウントは作れない。

辛っ。

249 :
山折哲雄『「身軽」の哲学』(新潮選書)2019/5/22

よく生きたのだから、そろそろ鎧を脱いで気楽にならないか。
人は、後半生になると重荷を下ろしたくなるものだ。
西行、親鸞、芭蕉、良寛に共通するのは、
人生の折返し点を過ぎ、歌や句に傾倒していったこと。
肩にのしかかった責務や思想、人間関係などから解き放たれ、
旅に出て「うた」をつくった。孤独を楽しみ、軽やかな自由の世界にあそんだ。
『「ひとり」の哲学』に続く、心にしみる人生論。

250 :
さっきの誤爆

251 :
>>246
体を躊躇なく重ねられるのなら
まだ上手くいく可能性がないわけでもなさそう
この人とSEXしたら絶対後悔すると思ってたり、そんな欲求が微塵もわいてこない人が相手の場合もあるものね
それに気づいた場合すごく悲しいだろうね

252 :
仮の又

253 :
>>1
断捨離、身辺整理をする喪女
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1545200093/

254 :
akb みーおん (向井地 美音さん)
可愛い

255 :
ゴメン、
誤爆

256 :
気遣いを間違った人に与えると
いつのまにか自分が窮地に立たされる上に
変な勘違いをさせてしまうのでそこは見極めないといけない
ふさわしくない人は存在する

257 :
>>1
>>2


情報断捨離 Part.2 ・
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1573939066/

258 :
都会も田舎もスピリチュアルの仕事してる人がいるのかそういうのに頼って益々そういう人たちとの人間関係大変になってる人もいる

259 :
年賀状の数が激変した

260 :
ケータイ落として、意図せず人間断捨離してしまったこともあるけど
Facebookのアカウント削除したら過去に築いた人間関係はほぼなくなった。
現在進行形の人はLINEだし。

261 :
話していて微妙な気持ちになる人全員ラインから削除した
本当はブロックしたいけど職場の人もいるからな
それでも結構すっきり

262 :
だんだんメールとかも面倒臭くなって来るな
直接会って話したい人の連絡先だけ取ってある

263 :
百万円と引き換えに友達の命を奪うと言われたらすんなり引き受けると思うから人付き合いやめた。自分はかなり冷酷な人間だわ

264 :
いや恩を仇で返されることもあるから早めに切っとくのも手だな

265 :
>>263
両親の命を奪うでも全然いいよ。
切ってから10年ぐらい経つし、びっくりするぐらい困らなかった。

266 :
最近、人付き合いが面倒臭い

267 :
地元に住んでて、気の合わない、ストレスを感じる友人を全て縁を切った
そうしたらおれの周りの人がおれを変人だって言うわけよ
そんなに変なことなのか?

268 :
>>267
全く気にする事はない。新しい出会いなんていくらでもあるし好きな事しよう。しょーもない肉塊がなんか喚いてると思ってスルーでおけ。

269 :2020/02/27
>>268
少し不安だったんだ
ありがとう

人に部屋を片付けさせるいい方法
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般77
メイド専用
【水垢バスター】 クエン酸 スレ 【ピカピカ】
512KB行くたび板に掃除機をかけながら転々とするデータスレッド@ff dataroom58 in souji
大掃除するにあたり、何が必要?
【ハウスキーピングサロン】ミセス美香 part4
  持ってた服を全部捨てた  
【年の瀬】年末の大掃除【正月】
床が汚い血でベトベト、いい掃除方法ないでしょうか
--------------------
【相談】彼氏、彼女の服がダサい 38着目【改造】
【MVNO】楽天モバイル 36枚目
ピッツァって何で高いの?小麦粉とチーズやん
新潟と名古屋、魅力度的にどっちがマシか?
【韓国】 「韓半島平和経済」と「経済領土拡張(新南方政策)」が日本問題の解決法だ[08/23]
東京喰種トーキョーグール TOKYO GHOUL 47
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8547■
雑談 生まれ変わってドイツ人になりたい
稲場まなかん、一人で牛丼食べに行っておっさん達にガン見されてしまう
LINEポイント 24pt目
マシンになりきって会話するスレ
ハロー!プロジェクトメンバーブログ画像収集専門I
【スズメ医者】藪医者めぐり【タケノコ医者】
神奈川の高校野球 Part735
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1787☆☆☆
湘南の当たりやサーファーを糾弾する
情報商材作ったから買ってくれ
☆ハゲがやってはいけないこと Part.15
【実は】AKB&ジャニーズ話OK【好きなんです】
ONE OK ROCK 253 o’clock
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼