TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
JustSystems ATOK総合スレ Part100
SoundEngine その05
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ4【waifu2x】
Waterfox part11
Mozilla Firefox ESR Part6
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part5
動画管理ソフト(サムネイル)
Mozilla Firefox ESR Part6
Jane Style★149
【専ブラ】3月3日以降の2ch専用ブラウザ対応情報

アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.147


1 :2019/12/09 〜 最終レス :2020/01/29
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.146
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1569652002/

■オフィシャルサイト(毎月最終水曜日に更新)
MAMEDev https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J http://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ http://wayder.blog102.f%632.com/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え)

■情報サイト(海外)
EmuCR.Com http://www.emucr.com/search/label/MAME
MAME World http://www.mameworld.info/
Mame Channel https://www.mamechannel.it/
MAME Testers https://mametesters.org/

2 :
ほっしゅーん

3 :
ワッチョイありのスレが埋まってないのに、
このスレ要る?

4 :
立ってしまったものはしかたないんで使用するか
次でナムコの菓子取りクレーンのスイートランドが来るらしいがサウンドだけ聴けるかな?

5 :
963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/07(土) 00:56:27.85 ID:IxlzOecb0
【エースコンバット7 公式ライセンス商品】 Thrustmaster T-Flight Hotas One エースコンバット7エディション XboxOne/PC対応【日本正規代理店保証】4460156

スラストマスター
5つ星のうち3.4 41個の評価
| 21が質問に回答済み

特選タイムセール: ¥3,980 通常配送無料 詳細
豆のギャラクシーフォースのがABUに使えるかな?
レビューじゃエスコン以外には使えないと書いてあるが


MAMEでも使えたぞ!!!!!!!!!!!!!!
買うなら急げwwww

6 :
>>4
スィートランドってコイン入って無い状態でボタン押すと「あーそぼ」「こんにちは」とか喋った気がするw

7 :
エスプレイドΨ Drive Waves 2019
これは買い

特選タイムセール: ¥3,980⇒2980
キャンセルして買い直そうとしたが拒否されたFuck

8 :
エムツーによる東亜プラン全タイトル移植表明から、未来の布石にあのタイトル!? レジェンドの仰天秘話まで!盛りだくさんの“エムツーショットトリガーズ弩感謝祭II”詳細リポート
https://www.famitsu.com/news/201912/09188569.html

9 :
久しぶりに来たけど、ときめきメモリアル教えてyour heart対応した?

10 :
対応したよ
公式フォーラムに自作コントローラ作った人が書き込みしてるからそれも合わせて読むがいい

11 :
ろだMAMEでいくつか不具合が見受けられたのでご報告まで

武者アレスタ
起動直後にタイトルBGMが流れてしまう

ゴールデンアックス
プレイヤーがダウンするとBGMが鳴らなくなる

ゴークス
マウスでの操作が安定しない

仕様上のものでしたらスミマセン

12 :
ときめきメモリアル教えてyour heart
センサーで動かすんだっけ?
東亜プランの閻魔大王は
センサーのようで実は疑似だった気がする

13 :
> ろだMAMEでいくつか不具合が見受けられたのでご報告まで
ワルキューレの伝説でラスボス撃破後にエンディングの曲が一瞬クリアわりこんでかかる
本来はラスボス倒すと少し静寂の後にオールクリアBGMが流れてワルキューレが天空に帰還という演出

14 :
あと熱血高校ドッジボール部PC番外編のパーカッションサンプルは
中国とアフリカステージのスネアが置き換わってないけどサンプルの音源が入ってないだけで割り振り済?

15 :
豆ってちゃんと遊べる版と原理主義に凝り固まった版の二種をリリースして欲しいわ

16 :
自分でちゃんと遊べる版を作ればいいんじゃないかな?
ソースも公開されてるし

17 :
ろだMAMEにMDダライアスがリストに入ってるけどsegaロゴの後に落ちた、テトリスの方は動いた
ワルキューレの伝説といえばPCE版ワルキューレの没曲(ブラックドラゴン)実装出来ないだろうか
自分でもちょっとバイナリ使って試行錯誤してみたもののデバッガ付きのPCEエミュとかが無いと辛い

18 :
>>10
おぉマジか
情報さんくす

19 :
PCEもMAMEで動くんだからMAMEのデバッガが使えるよ

20 :
グラディウス ファーストのアーケード基板が99万9,999円! KVC lab.で抽選販売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1223146.html

21 :
そんなゲームはない

22 :
元記事のどこにもグラディウス ファーストなんて表記はないのは置いておくとして
ほぼ100万で相場より比較的安価ってアホか
転売して儲けられるのか?

23 :
バブレスが出て下落した感じはあるけど去年はロムディウス148万で落札されてたからね
個人じゃなく店で売ってる価格なら安いかと

24 :
本家のMAMEって使い方がさっぱりわからん・・

25 :
本家ってcuiじゃなかったっけ

26 :
最大往生もこんな値段になっちゃうのかな
誰か送ってやれ

27 :
>>17
いつのまにか対応されてたのね
テトリスだけじゃなくダライアスもちゃんと動いたよ

28 :
100万で買いたい奴なんかごろごろいるわけじゃないし

29 :
大半の人間は100万使うなら他のものに使うよな
まずグラディウスに使う、なんて奴は100万が端金のような奴かゲームだけが人生の基地外やろて
これ欲しがるのは4〜50歳だと思うんだがガラクタに金費やしてないでそろそろ死んだ時の事も考えて物整理した方がいい

30 :
>>17
ロゴで止まるMDダライアスはダンプが不完全
ファイルサイズが4,194,304あると良い

31 :
数十年経ったら自分で遊べなくなるゴミによく100万だの150万だの出すなw
使い倒すならまだわからんでもないけどほとんどしまっておいて遊ばないんだろ?w

32 :
DARIUSもテトリスもFusion 3.64で特に問題なく動いてた

33 :
俺が最後に見たロム版グラディウスは売値7万くらいだったのに

34 :
ずっと順調に値上げ傾向で来てたのに余計な事するよな

35 :
ゲーセンで1プレイ300円の理由がそこにあるのか
俺なら絶対プレイしないが

36 :
最近の豆ってやったーこれで遊べる!って感動がまったくないよな
昔はついに遊べるのか!って感動があった

37 :
俺は割とゲーム&ウオッチでわくわくしてる
モンスターパニックはよ対応しておくれ

38 :
>>36
出揃ったからな大体は

39 :
小僧隊ガッチョ
与作
タイトーのアメリカ横断ウルトラクイズ
グリーンスリーブスが流れるUFOキャッチャー

欲しい

40 :
あと未対応の大物はドラキュラハンターぐらいしかないしなー

41 :
>>32
fusionだとダライアスの隕石地帯のBGMが変じゃない?
MESSもノイズ乗るしピコだと正常な感じ。

42 :
>>25
それが何?
昔みたいに、rom名入れる必要ないぞ。
CUIのゲーム選択画面が出る。

43 :
>>30
https://segaretro.org/Darius
26ca4234のモノなんだけどろだmameだと強制終了するわ
fusionなどMDエミュでは普通に起動するんだけど

44 :
最近では実機でSFCグラディウス?SA-1とかMDダライアス動いたぐらいかな感動したの

45 :
>>41
全コース試したわけじゃないからそうなのかも
というかぶっちゃけ聞いたとしてもメガドラミニの方聞いたことないからわからんw

46 :
Remute - Technoptimisticってメガドラカセットのアルバムで
最新のMDエミュ使えと教えられてからblastemを使ってるわ
ちなみにMDダラはオプション画面で上上下下上上下下でサウンドテストに入るぞ

47 :
俺が10年以上前に購入した
jxdの携帯エミュ機じゃダライアスは動かないのか?

48 :
>>43
それ多分拡張子がbinのままじゃね?ろだMAMEのメガドラの拡張子はsmdだよ

49 :
>>48
smdにしても強制終了するな
解凍した状態でもzipでも落ちるしなんだこれ
俺の事だからどっかポカやってるんだろうなw
しばらくいじってみる

50 :
>>48
拡張子はちゃんとsmdに変えてるよ、でもロゴの後に本体が落ちちゃう
同じもので他の方がちゃんと遊べてるのなら、うちの環境のせいかも・・謎だ

51 :
ファイナルファイトAEのコンティニューの時の顔ズレの報告出てるな
プレイヤー1でのみ発生するバグとかもあるから今後アップデートするって

52 :
>>44
20年変わらぬVF1の画面内のゴミが消えたらたぶんみんな感動すると思う
なんかあれが当たり前に感じるくらい時が流れてしまった

53 :
>>50
ちなbin→smdは拡張子書き換えじゃなくてコンバートしないとあかんようだけどそれはおけ?
俺も初めて変換するからツール落として変換してみたけど相変わらず起動しないw

>>51
ろだ豆のりどみにも書いてあった

54 :
>>52
Super32Xのでやればいいじゃない

55 :
>>53
ちゃんとgenesisフォルダの中に入れてる?
roms/genesis/gen_drusという配置にしないと。

56 :
ろだMAMEのドッジボールのサンプルの中国とアフリカステージのサンプル抜けは
2年前のろだMAME_170611版の最初のリストでは0x4196と0x8396が入ってなかったのが原因でした
今回同梱のリストでも中国とかイギリスとか宇宙ステージで一部置き換わってないとこもあるんでリスト漏れかな?

57 :
>>50
US版binだと問題なく起動するな

58 :
ゴールデンアックスのサンプルBGMが止まるのはウチの環境ではEXTを選んでると途中でBGMとまるっぽい
場面変わればまたBGM鳴るけどしばらくすると止まってSEだけ鳴ってる感じ。PCEとPS2では正常

59 :
>>55
そっちはgenesisなのかーいw
既に動かしてたPCエンジンがTG-16じゃなくてPCEだからMDに入れてたわw
統一してくれwww

60 :
動作確認ーありがとう
途中で一度genesisにした記憶があったけどこんな流れだったと予想
最後にもう一回だけディレクトリ名変えて試してみれば正解だったのかw

md/○○.bin
genesis/○○.bin
で動かねー

bin→smdコンバート
md/○○.smd

61 :
作者みてたらこれ修正よろ

・MD DJボーイ
あぷろだのサンプルに対応しました。
下記のリストを参考にsamples.lstを作成して samples/pce_ninw/ に保存してください。

62 :
>>42
それをguiと…

63 :
簡易ではあるけど一応グラフィカルだしGUIだな
アイコンやスナップの表示もできるし

64 :
MD版ダライアスの使い道って・・・?
実機で遊ぶと画面は汚いは音にノイズが乗るわで
実機が一番いいってわけでもない事を証明してくれる良い例だが
とりあえず
エンジン版と比べるとどうなの?

65 :
mameの初代ダライアスは三画面じゃなくせめて2風の二画面にできたらいいのに
豆粒のようだ

66 :
>>65
あれはFull HDでエミュるのが正解ではなかったか。

67 :
>>66
昔プロジェクター持ってた時に部屋暗くして壁に写してプレイしてたな

68 :
MDダライアス、画面狭いせいで固い敵が倒しにくいな

69 :
ろだmameのダライアスに武器レベルの保持というのが追加されてるね
MD版ダライアスのTIATモードの影響かな

70 :
二画面バージョンがあるのはダライアスIIだっけ

71 :
3画面より二画面バージョンのほうが弾切れがすくないからゲームバランスにかなりの差があるとか

72 :
ろだmameのgen_tmntを久々起動させたら
パーカッションサンプルだけが鳴らなくなってる・・リスト弄ってないのに

73 :
>72
ウチの環境だとちゃんと鳴る。稀に起動した時にサンプル拾わないこともあるんで再起動してみたら?

74 :
二面ボス(ハリセンボン)でトーチカが出る・出ないなど、二画面版と三画面版は別モノだった希ガス。

75 :
MD版ダライアスって1画面なのに敵の弾の速度がオリジナルのままの速さなのか

76 :
MDmini版ダライアス難しいなw
ボスが近すぎるわ

77 :
ゲームバランスを変えたハック版でないかな

78 :
アーケード 1Up - 新品。 デラックス12イン1 頭から頭までカクテル テーブル スプリットスクリーン ストリートファイターなど

アマゾンにあるが
2P側が対面にあるテーブル筐体で対戦格闘だと?
画面が分割している

あとスターブレードの元になったスターウォーズのアップライト筐体も販売するらしい

79 :
https://arcade1up.com/
激亀忍者伝もでるのか
あの強度の弱そうな小型で4人同時プレイ筐体を海外で発売だと?

80 :
この小型シリーズ前にデパートで見たが、入れ物はこだわってるのに、画面はCRT風のフィルターがなにもかかってない液晶くっきりすぎドットなのが残念だった
設定で変更できるのならごめん

81 :
>>78
スターウォーズのあのゲーム懐かしいな
椅子が固すぎて最寄りの導入店には座布団敷いてあったわw

82 :
オリダラは面白いと感じなかったけど、スーダラとMDダラは面白く感じる不思議

83 :
16:9や16:10のシングルディスプレイで黒枠付き極小画面でプレイしてるからじゃね?
32:9とかデュアル、トリプルにしないと気分出ないやろ

84 :
レトロゲームを必要以上の大画面で遊んでも面白くない
1ドットの大きさ自分にが解るか解らないか絶妙の大きさでなきゃ嫌

85 :
確かに当時でもあんまり大きいブラウン管の筐体に入れてあるゲームだとなんか大味っぽい感じがしたな

86 :
MDの究極タイガーとかSFCの雷電とか
縦画面から横画面に変更されているのに
敵の弾の速度がACとほぼ同等にしているから評価が悪かった
MDのダライアスも同じ間違いをしてしまったわけだが

87 :
MDダライアスのサウンドをM1かHootで聞きたいけど
アドレスの探し方とか参考になるサイト無いかな

88 :
hootのsmdドライバはアドレスがわかったから鳴るってもんじゃないぞ

89 :
>>86
MDダラは道中の弾速は遅くなってね?

90 :
vgz拾ったほうがいい

91 :
                                                            .
Fusion 3.64 って動作時にWindowsが16bitカラーに切り替わるのが苦手なんだが
32bitカラーのまま動作させる設定ってない?
強制終了するとWindowsが16bitカラーのままになってたりする
 
                                                            .

92 :
起動しても32bitモードのまま変わらんよーだが
win7 64bit

93 :
>>92
同じく win7 64bit だけど
起動時に一瞬ブラックアウトしない?
デスクトップのゴミ箱の色とか減色してない?

おま環ならこちらのグラボの仕様かな?

94 :
ブラックアウトも減色もないようだねぇ
ウインドウモードで使ってるけど、これ起動時フルスクリーンはないのか
日本語化してるけど流石に関係ないだろうしなー
とりあえずビデオカードのドライバ絡みで直る事を呪っておこー

95 :
>>94
呪ますありがと
自己解決
Fusion.ini の ForceCompatibleGFX 1→0 で戻った


>これ起動時フルスクリーンはないのか

同じく Fusion.ini
General Settings の
FullScreen=1 で行けるっぽい

96 :
>>95
おーよかった
GUIが使いやすいからini書き換えとか意識外だったわサンクス!

97 :
>>95
これ密かに同じ悩み抱えてたわ
感謝。ありがとう

98 :
日物のマグマックスって85年の時点で
スト2の背景みたいなラスタースクロールをやっているんだな
でもこれあんまりヒットしていないようなイメージがあるが何故だろう?

99 :
>>98
ラスタースクロール自体はそれ以前にポールポジションでやってるね
ニチブツといえばマグマックスの1年前に出たチューブパニックはもっとインパクトがあって回転機能を実装してるよ
エレベーターの大手のフジテックとの共同開発という謎

100 :
セックスロス

101 :
>98
あの地面の表現は奥行あって良かったけどゲーム自体は凡庸だったからねえ
同時期に他に名作ゲームも多数出てたし埋もれた感じ

102 :
マグマックスはアルゴスの戦士と同時期でアルゴスばっかりやってたな

103 :
mameplus150でキーボードでプレイしてるんですけど、たまにキー利かなくなります。
なんでや。

104 :
マグマックスの敵爆破音やテラクレスタのベースパートて出力がDAC経由なんだけどオミットされてるんだよなあ

105 :
マグマックスって聞いたことがあると思ったら、
ファミマガの記憶が戻ってきたわ。
セクロスと同じ位置づけだったが、
FC版でラスタースクロールの実装ができてたら
それだけで評価が変わってたかもな。

106 :
任天堂のF-1レースはラスタースクロールを活用してるよ
ゴッド岩田氏が手掛けたからできたのかも

107 :
>>106
あー、確かにそうだ。
いわっちスゴい。

108 :
ラスタースクロールは男のロマン

109 :
スト2も地味にラスタスクロールだっけ

110 :
岩田と中ってどっちがつおいの?

111 :
任天堂の社長だった人と
今でも生きている人の対決か

FCのF1は外注制作だったのか

112 :
中って今スクエニだっけ。絶対社風と合わんよなあ。
ところでちょい聞きたいんですけど、スペースハリアーとかアフターバーナーってmameの設定そのままでプレイしてる?

113 :
スペースハリアー
フライトスティックでプレイしないのなら32Xとかの移植版をプレイするだろうな

114 :
下押すと上昇し、上押すと下降する操作は戸惑う

115 :
何もかも〜
めざめてく〜

116 :
スペースハリアーのムービング筐体はあれは失敗だよな
乗ってると気持ち悪くなる

117 :
所詮ファミリーコンピュータでしょ?って思って確認したが
任天堂のF−1めっちゃ滑らかで草
すげえええ

118 :
サンダーブレードとかWecルマンの自分の腕力で動かす筐体好きだった

119 :
forza horizon 4
道路を無視して車を運転してみたがどこまで行っても
世界観が終わらないのは脱帽した

120 :
>>117
>所詮ファミリーコンピュータでしょ?って思って確認したが
ファミコンをナメちゃいけねえよ。そういう人にはコズミックイプシロンの画面処理を是非見てほしい!

121 :
WECルマンってモーターで回るんじゃなかったっけ?

…って思ってググったらデラックス筐体(機械駆動)と通常筐体(人力駆動)があったんだな。
デラックス筐体の記憶しか無いのだが、どうやらウチの地元のゲーセン(すでに潰れた)の経営者は相当な物好きだったようだw

122 :
コズミックイプシロンすげーな、地面が完全に3Dじゃん
ラスタースクロールとどんな手法でこれを再現しているんだ?

123 :
ラスタスクロールといえばハイウェイスターを忘れてはいけない
道の起伏まで表現してる

124 :
なんだか有名なプログラマーの作品なんだっけ?
もともと製作側の人間にほとんど興味がないから詳細は記憶の彼方だけど

125 :
スクエアの出したとびだせ大作戦もこんな感じだったはず。

126 :
113さん、114さん、116さん
ありがとう、スペハリプレイ時の参考にさせて頂きます

127 :
マウスでプレイすると中央にに戻らないとか

128 :
>なんだか有名なプログラマーの作品なんだっけ?
ナーシ・ジベリは当時アップル2で名を馳せた天才プログラマーでこの頃は5週間に1本のペースでゲーム作ってた
ファミコン時代のファイナルファンタジー1〜3は彼のプログラマーとしても有名

129 :
さすがに操縦管ゲーはジョイスティックか十字キーまでじゃないかな
マウスはもはや別ジャンルな気が
>>127

130 :
>>128
FFの飛空挺は当時としては色々凄すぎてヤバかったって聞いたことあるな

あと日本のプログラマーが手直ししたい部分(バグ)を電話で聞いたら対処法を即答してくれて、彼の頭の中はどうなってるんだ?って思われてたとか

131 :
まあ正直、チームワークうんぬん言い出してからより、ナーシャみたいに突出した個人が輝いてた時代のほうがゲームは面白かったな

132 :
製作費70億のシェンムー
この開発費70憶の中から人件費はどのくらいだろうか

133 :
どっかのVF作ってるひとの取材費用とかすごそうだけど

134 :
「俺を殴ってみろ!!」

135 :
某ゲーセンアニメがクライマックスだな
気づけばもう年の瀬か
時が経つのは早いな

136 :
>>131
エクセリオンをひとりで作った初老のおじさんの話
ttps://togetter.com/li/26919
昔はすごい人がいっぱいいたね

137 :
小島秀夫もMSX時代は作曲以外一人でやってたそうだしな

138 :
アーケードゲーム初期から約30年のビットマップ書体を収録した書籍「ビットマップ書体の世界」発売決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1225257.html

139 :
CUI画面で表示したいタイトルと表示したくないタイトル分ける方法あります?

140 :
木屋善夫とか芸夢狂人とか森田和郎とか中村光一とか内藤時浩とかが闊歩していた時代か。

141 :
>>140
pcゲームばっかだな

142 :
芸夢狂人さんは今医者だっけ。
一つの分野で際立った実績を上げられる人は他の分野でも才能を発揮できるんだなあと感心する。

143 :
ハード設計までとなると同レベルはアルファ電子の深津栄次とか

144 :
信じられないだろ これファミリーコンピュータなんだぜ
days of thunder(nes)
https://www.youtube.com/watch?v=WeJ0hpR_lAU

145 :
あの当時は中学生でもI/Oとか見ながらアセンブラとかマシン語とかやってた時代だから
エクセリオン全部マシン語で作成っていうのもうなずけないではないな

146 :
>>144
なんだこりゃ、まじか。
ちょっと信じがたい。

147 :
面白そうには見えない
画面が小さいけどフル画面なら無理なのかな?

148 :
>>144
マジこれどうやってんの?
ただのラスタースクロールじゃないよね
仕組みが知りたい

149 :
>>144
スゲエとは思うけど、コース1種類か?

150 :
なんかもうメガデモの範疇だなw

151 :
メガデモはゲームとして動作させつつの処理じゃないからな
コズミックイプシロンやハイウェイスターの凄いとこはゲームやらせつつあの処理をこなしてたとこ

152 :
days of thunderは単純に面白くないんだよな

153 :
技術披露的なものでゲームとしては面白くないのあるよね

154 :
研修医天堂独太の悪口はそこまでにしておきたまえ

155 :
キラキラスターナイトDXの悪口はそのくらいにしておきたまえ。

156 :
NESの後期に移植されたELITEもすごいよな
https://youtu.be/mCoA6FDfNKk
厳密にはファミコン(NTSC60Hz)では正常に表示されないんですけどね

157 :
サンソフトの高価なファミコンのゲーム。

158 :
うかつに近寄ればサン電子

159 :
【MDミニ用】スーパーコンバーター
5400円もするのか

160 :
ファイナルファイトって
街の中で立ってパンチを連打しているだけで敵が近づいて勝手に死ぬって展開
リアルで考えれば絶対ありえないよな

161 :
いくら悪人とはいえ女性を殴ったり刃物で切りRのは非道すぎる

162 :
最後には車椅子の男を高層ビルから突き落とす

163 :
心のアストロシティを持て

164 :
163までワロタwww

165 :
ボスは身体障害者を偽った健常者だからセーフ。
ポイズン達はニューハーフだからフェミ対策も大丈夫。

166 :
ストリートファイターZERO3で囚人のコーディ

167 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/m378357702
ベアナックル2のキャラを全部女性にしてみた
って作品もあるんだな
でラスボスは誰になるんだ?

自分がせめてあと20歳ぐらい若くないとプレイする気が起きない

168 :
それアホみたいに売れてるけど
蟻で700円で買えるやつだしな

169 :
ファイナルファイトリベンジでコーディでクリアすると
逮捕されるんだっけなそしてゼロ3に繋がるのか?
後味の悪いEDだった気もする

170 :
要はコーディーてサイコパスだったって事?

171 :
OpenBoRをROM焼きしたものかな?
中華にも天喰ら、キンドラ、ナイツオブラウンド混ぜたようなやつあるよね
>>169
ゼロ3のコーディーの平和退屈主義の設定はあれどこからきたんだっけ
敵がいなくなったら虚しくなってあちこちで暴れてムショが落ち着くとか
ジェシカ涙目なんだが、中平の漫画ではなくリベンジ由来なのかな
リベンジは日カプではなく米カプ製

172 :
トイレの落書きはSFCだとsexyになってるんだっけかとか思い出した

173 :
ポイズンのダウン時のグラがAC版とSFC版で違うのが印象的だった

174 :
そういやハイスコアガール2で家でファイナルファイトガイやってたけど、このグラはSFC版じゃなくてアーケード版じゃね?って思った
ところで、いろいろ調べてたらスペハリ等の操縦管ゲーがニュートラル位置に戻ってしまうのを防ぐ改造mameがあるぽいんだけど、行き詰まってしまったのでなにかご存知の方いらっしゃいませんか

175 :
>>174
あのシーンは回想も入っているので
大野と二人でファイナルファイトをやった時の話の際の映像は当然アーケード版で正しい

176 :
真ん中戻って欲しい時はパッド
戻って欲しくない時はマウスで遊んでる
スペハリとかレースゲームはマウスの方がやりやすいなぁ

177 :
>>173
https://www.spriters-resource.com/snes/finalfight/sheet/52944/
https://www.spriters-resource.com/arcade/finalfight/sheet/46080/
よく分からん

178 :
蕎麦処 八神庵のそば『女子高生に人気のオロチグッズもプレゼント』セット
ttp://www.snk-onlineshop.com/item/4979407170028.html?condition=ITEM:SNK
異世界に行ったり、蕎麦打ったりと大活躍!!

179 :
>>167
これか
http://www.romhacking.net/hacks/4217/
SOR2はくにお外伝のハックが結構良かった

180 :
最大往生まだー?ちんちん

181 :
うるせえ
てめーが往生しろや

182 :
>>181は死にました

183 :
お星さまになりました

184 :
星くん!

185 :
>>181
こいつ
いっつもキレてんな

病気かよw

186 :
最大往生
360版のエミュで遊べるようになる方が速そうだな

187 :
おめーの寿命のが速いだろ

188 :
>>173
ダウン時は一緒だろ
違うのはダウン前のふっ飛びのグラじゃねえか?

189 :
パンチされた時の仰け反りでしょ
あからさまに違う

190 :
デモのジェシカがブラから赤い服になったのが印象的だった
アーケード海外版はTVつけてもダムドしか映らないんだな

191 :
アイビーとかポイズンがオカマ設定になったのもアメリカの団体がうるさく言ってきたからだな

192 :
Oh! my car...

193 :
https://i.imgur.com/Ugl73Vk.png

194 :
ヒットボックスで初代ストリートファイターと怒ドンパチがクリア出来る奴がいるとは思えない

195 :
初代SFは必殺ワザはレバー入れっぱなしでボタン、って心がければラクショーじゃん?
ジャンプとかガードとか使わなくても必殺ワザ3発当てれば勝てるヌルゲー。

196 :
>>176
そのお話を聞いてJoyToKeyでマウス操作をコントローラーに割り当てるという方法がひらめきました。
うまくいったら報告します。

>>175
ガイとハガーでのプレイだったから話の流れ的にスーファミ版の画面だと思ってた。勘違いすまぬ

197 :
次の更新でようやくバーチャファイターのサラやジェフリーやラウのパーツの位置が直るか
攻撃のヒット安定の不安定さはまだ解消されないらしいがそれでも大きな進歩

198 :
昔からあるから、そこまでmameにどっぷりじゃない人でもバーチャ1のパーツずれは知ってるんだよね
ゆえに、嫌でもこれエミュなんだと実感させてしまうのが怖くて実機風の環境で友人等にプレイさせる時は外してた

199 :
>嫌でもこれエミュなんだと実感させてしまう
動画サイトでゲーム紹介動画とか作ってる人はたくさんいるけど
バーチャ1のパーツずれや沙羅曼蛇やライフフォースのラストの断末魔とかの不具合で萎えるのと同じだなw

200 :
ゲームの歴史紹介とか得意になってる配信者がエミュで流してると冷める
あと本来BGM流れるはずなのに流れてない割れの動画とか

>>188
吹っ飛びではなくて、殴られた時のグラがSFCだとくの時になってるが
AC版だと下乳が見えるグラになってる。MD版はAC準拠だったかな
たぶん性描写云々で任天堂ハードの方は修正されてるんじゃないかな
だとするとたぶんGBA版もSFCのままかな

201 :
> ゲームの歴史紹介とか得意になってる配信者がエミュで流してると冷める
まあそこはあえて触れないでいてあげるのが武士の情けかな?w
Replay Burnersとかがんばってるし

202 :
RBはスーパープレイばかりで眠くなる

203 :
Youtubeってゲーム動画は収益化の対象外になるんだろ?

204 :
>>200
エミュ自体は違法性はないけど、ごにょごにょなROM使って堂々と配信ってのはさすがに人間性を疑うわね
ごにょごにょなのは自分が悪い事してる事自覚してこっそりやって欲しいわ

205 :
最高にcool!!!!!でイケテルROMサイトはどこですか?

206 :
> ゲームの歴史紹介とか得意になってる配信者がエミュで流してると冷める

見なけりゃいいじゃん
動画タダ見の分際でいちいちイキる視聴者がおかしい

207 :
>>204
何を熱くなってるのか知らんが、ここの住人も動画投稿者もみんなレア基板を自分で吸い出してるぞ?
違法なごにょごにょを使ってるのはお前だけだから恥を知れ

208 :
RBは昔の投稿とはいえ、別のところに投稿したリプレイを
勝手に動画化するのは止めてほしい
家庭用もTASも何でも有りになって小遣稼ぎしたいんだろうけど

209 :
動画と言えば、友達が某シューティングゲーム全盛期に全国一とか競ってて、録画できるゲーセンで実機から録画してアップロードしたら
全然知らない人が「私のプレイ動画です」って転載して拡散されたって嘆いてた
最後のネームエントリー部分だけちゃんと削除してあったとか
今だったらすぐバレるんだろうけどね

210 :
>>207
つまらないです
どうせレス付けるならもうちょっと工夫して下さい

211 :
mameのバージョンをあげるときって、ファイルを上書きでいいの?

212 :
>>205
https://www.mamedev.org/roms/

213 :
そういやそこのPDのROMは動かした事ないなー
何かおすすめありますか?

214 :
>>205
mame.dk
ファミコン決死隊

215 :
かもがまうはう

216 :
>>205
アサイラム
ネーション

質問なら
BOB'S BBS Z

217 :
テレホタイムに志保ちゃんのエミュレータニュース
そんなクソみたいな199x年だった

218 :
メガドライブミニのダライアスは吸い出しても動かないけど、テトリスは動く。
メガドラのエミュで動くように改造されていたダライアスROM流出されてる。

219 :
何故今さらそんな枯れたネタを…

220 :
2030年までにはギャルパニ2が完動してほしい

221 :
>>172
ACもsexyやがな

222 :
FFを攻略するにはバックジャンプボタンを作成した方がいいのか?
右側だけ作れば敵の数を減らせるんだろ?

223 :
↓バーチャのゴミ

224 :
>>221
それじゃあ、トイレの落書き自体消えたんかな
と、調べたら無かったセクシー禁止で

225 :
>>222
手動で十分だろ
てかスクロールアウトなんぞやらん

226 :
懐かしのストラックアウト

227 :
スペハリ等のフライトスティックゲーをジョイスティックでプレイすると中央に寄る件ですが、その後いろいろ試行錯誤した結果、

mameでJoyToKeyを使えるようにする(今は設定変更で使えるようになるらしいけど私はうまくいかなかったので古めの1.54にパッチを当てた)

JoyToKeyでジョイスティックの上下左右にキーボードの上下左右を設定する

スペハリを起動しキーコンフィグからジョイスティックX軸とY軸を削除する

反応が良すぎる気がしたのでアナログ設定からアナログ感度を100→75に変更。他のもデフォの4分の3くらいがいい気がする

これでジョイスティックでもコンシューマー風にプレイできるようになりました。
たぶんもっとスマートにできる正解があるんでしょうが、一応参考までに。
アドバイスくれた方々ありがとうございました。

228 :
ス-パ-32X版のスペハリで満足

229 :
アストロシティを元にアーケードPC作ってるもんでCS版は避けたいんよ
最後に抜け&間違い修正だけ

・1.54→mame0.154

・他のもデフォの4分の3くらいがいい気がする→他のゲームもアナログ感度(ADスティック感度)はデフォの4分の3くらいがいい気がする

・あと、自動センタリング速度は0にする

230 :
27インチのワイド液晶で(4:3画面のキャラ比率で25インチ以下?)
カプコンSNK2をやっているがドットが凄い荒く感じる

ブラウン管なら画面の上下を狭くしてキャラを少し小さくすることもできるだろうけど

231 :
スペハリをマウスで快適プレイセッティング(暫定)
これでラピッドファイアONすれば片手で遊べるよ
https://i.imgur.com/d6D39qh.png

232 :
>>231
有力情報さんきゅう
スペハリとかゴルゴ13とかアナログ操作のゲームが
格段に遊びやすくなった。

233 :
やり方間違ってるのかもしれんけど、autofireプラグインでmouse B0の連射ができんな
同じ設定でパッドのボタンに割り当てるとちゃんと連射になってくれる

234 :
ゴルゴはマウスでいいけど、スペハリをマウスでプレイしたらそれもうFPSじゃないの?

235 :
あ、自機が見えてるからTPSか

236 :
アフターバーナー2も試してみたけど、こっちはX Sensitivityの値が高過ぎるとロールが暴発しやすくなるねw
自分のマウスの動きに合わせて調整するといいみたい
逆にロールマンなら255でw

豆:左SHIFT押しながらキーボード左右を押すと10倍速で値が増えますw スライダー設定でも使える

237 :
>>233
自分も最初そうなったけど、通常のキーコンフィグのP1 Button 1 を None にしたら連射できた

238 :
>>237
ありが(´ω`)とーう

239 :
ちゃちな3000円くらいのトラックボールでセガソニックをプレイする際のベストな値だれか知らんかね 
一年くらい前から調整し続けてるけどぜんぜん上手く動かんわ

240 :
>>239
どんなの使ってるん?
良かったら教えてくれくれー

241 :
ケンジストンのK72337ってトラックボールマウス
ちゃちだけどマウスやトラックボールはもちろん、スクロールホイールが特殊な形になってるもんでパドルコントローラーの代わりにもなって便利だよ

242 :
>>241
ありがとうー
こんなんあったのね
形が面白いw

243 :
すまん、K72337ではなく、日本の型番は72337JPでした

244 :
12月更新はクリスマスにやるのかな?今回はバーチャファイター関連とか楽しみだわ

245 :
おさげが地面に落ちるの直るかな

246 :
ぱっと見でmameのバーチャだとわからんようになるだけでも嬉しい

247 :
なんかバーチャ1は今月と来月の2回に分けて更新するらしい。今回はパーツのおかしい表示関連の修正だけかな?当たり判定のおかしいのは次回で

248 :
>>256
ソニックって思いっきりボール転がして慣性で動かすタイプだから、ボールにある程度の大きさと重さないと、それっぽい操作性にならないんじゃないか?

249 :
>>243
そこからJPに飛べたから大丈夫だったよー
さんきゅー

250 :
256が睾丸の話をするに5億ガバス

251 :
>>248
そういや、大昔にゲーセンでプレイした時は凄い勢いで回してた記憶があります。
サイバリオンやイライラ棒などの繊細系はこのマウスで十分なんですが、うおおおおおおー!って感じで遊ぶ系は難しいんでしょうね。
スクロールリングを使うことでパドルコントローラー代わりにもなりますが、これもブロックブロックやプチカラットならいけるんですが、アルカノイドだと弾が早すぎて無理ですね。
ガンシュー、トラックボールゲー、パドルゲーなどさまざまな入力デバイスで使ってますが、どれも限界があるという器用貧乏なしろものです。

252 :
>>230
あれな、320x240用のキャラを640x480に引き伸ばして描写しちゃってるから
キャラによってはドットが凄い荒れるのよ
MVC2みたいに適切な処理を施していれば幾分マシになるけど
CVS2は製作に余裕がなくてそこまで手が回らなかったんだろうね

253 :
>>246
オプションで「床のゴミ 有り・無し」

254 :
バーチャレーシングのカメラってこんなにガクガクしてたっけ
アーケード版の記憶が薄れててCS版の印象が強いんで仕様なのかエミュの不具合なのかわからん

255 :
君の老化脳が正しいわけがなかろう

256 :
DAYNE
いやなんかすげえカメラが荒ぶってるからこんな感じだっけと思ったけど、ポリゴン黎明期だからこんなもんだよね

257 :
バーチャレーシングのハンドル重さマックスで遊んだなー

258 :
1.06あたりのメトロクロスで
ACばってこんなにスクロールが変だったのかとか驚いてたな

ゲーセンなんか当時少ないこずかいで月に1,2回ぐらいしか行かなかったし
フレーム単位の移植の違いが分かるやつは凄いと思う

259 :
メトロクロスと言えば
昔、テレビ番組で制作過程を説明しているものを見たことがあるけど、今考えると凄い視聴率とれなさそう

260 :
MAME 0.217キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━トオモッタラキテナイ !!

261 :
公式は来てるな

262 :
ついに雷豆の人は雑記帳すら更新しなかったか

263 :
5724.binがなかなか見つからんな

264 :
a56d0cf9なら俺のHDDにあるぞ

265 :
おさげ落ちなくなったな

266 :
ダメだ、わからん
海外フォーラムとか追いかけてないとわからんやつかこれ。俺は脱落だ

267 :
PS1:クォーク2
https://www.youtube.com/watch?v=unGtBbhaPeU

PS5ならレイトレーシングで業務用ゲームも実写になるwww

268 :
マーク3のゴーストハウスってHiro師匠作曲だったのか

269 :
>>267
日本語表記はクエイクな

270 :
遂にボナンザブラザーズをレイトレで出来る日が来るとか胸熱だな

271 :
遂にボナンザブラザーズをトイレで出来る日が来るとか胸熱だな

272 :
10年ぐらい前に風呂場で
投げ売りされていたワンダースワンのFF4に挑戦しようとしたことがあるが…
風呂場やトイレではせいぜいMP3で好きな曲を掛ける程度にした方がいいと思う

273 :
風呂場で投げ売り?

274 :
バーチャファイターは画の部分は良い感じに修正されたな
当たり判定のおかしさや投げができないっていうのは来月の更新で修正かな?

275 :
ウィングウォーもバルカンが敵に当たらなくなってるしコリジョン修正は次に期待やな

276 :
バーチャ、デモだと当たり判定は問題ないんだね

277 :
まだまだ当面は
SSFのサターン版で我慢かな

VRはSwitch版出たからそっちで満足

278 :
24時間近くたって多少は拡散されたおかげで315-5724がようやく見つかった
まだ見た目だけとはいえ、いいね
あまりにも長い時が経ったこともあり、一つの時代が終わって次の時代が始まる的な変な感動してる
ちょうど年末だし

279 :
>>277
サターン版はロンチで開発ノウハウがまだ乏しいんでポリゴン欠けするんだよな
モデリングも手がグーのままでニギニギしないとか気になったな当時はw

280 :
>>254
アケ版はフレームレートがまだ30でやってた時代だったからなあ
昨今の60フレームに見慣れてると30フレームは糸を引いたような動きに感じる

281 :
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191226054/
欲しい

282 :
株式会社シティコネクションは、Nintendo Switch用パッケージソフト『スーパーリアル麻雀 LOVE▼2〜7!』を、2020年4月23日(木)に発売することを発表いたします。また本日12月25日(水)、本作の公式サイトをオープンし、各販売店にて予約を開始いたしました。
ttps://www.famitsu.com/news/201912/25189784.html
※『スーパーリアル麻雀 LOVE▼2〜7!』公式サイト
ttps://city-connection.co.jp/srml27/

ゲームソフトの表紙絵は、キャラデザ微妙
ttps://www.famitsu.com/images/000/189/784/y_5e02e2478d250.jpg
ジャレコ製っぽいゲーム会社の名前
XboxONEやPC版で、脱衣完全版を!!

283 :
これセガサターン版の移植なの?
P2に読み込み待ち画面あるし
だったらクソだな

284 :
>>282
今の田中良の絵柄だな
年取って下手になる絵書きって多いよな

285 :
時代で流行りの絵柄は違いますからね。

286 :
>>276
タイトル前のデモは、カメラアングル含めてシナリオ通りに
動かしてるだけで、当たり判定は見てない気がする。

ランキング表示中のランダムバトル?は当たってるはずなのに
当たらない攻撃が出てる。

287 :
SRM、どうせならP1の女性の手だけの人も擬人化すればいいのに

288 :
>>287
それがP2じゃないか?

289 :
手はたばこを吸っているから
ショウコは別人って設定になったとか

290 :
そういやショウ子の代打ち設定だったな
忘れてた

291 :
放浪記掟とか自分が負けると妹が脱ぐんだっけ
マルキンは負けるとコーチが…

292 :
>>282
ぶっさwwwwwwww

293 :
中途半端になるから
P1も入れろや…

294 :
最初のはP1じゃなくてPI(パイ)だったよな

295 :
>>294
いや普通にPart Iの略だよ
脱衣無しバージョンを先に発売してその三ヵ月後に脱衣有りのPIIを発売

296 :
グリグリ動くリアルな手が出てくるから
リアルって名称だったはず(笑)

297 :
セタの前身がアルバだったんだっけ?
リアル麻雀はその前からあったような

298 :
リアル麻雀牌牌(株式会社セタ/アルバ)について - HTML5 麻雀 ...


https://www.marguerite.jp ? Nihongo ? Games ? しらぎく麻雀 ? おまけ記事


『しらぎく麻雀』『しらぎくモバイル麻雀』に関連したおまけ記事として、昭和60年(西暦1985年)に株式会社セタが開発し、アルバがリリースしたアーケード脱衣麻雀『リアル麻雀牌牌』について。

P2のキャッチフレーズがロンよりショウコを魅せてあげる
P1が まあまあじゃん!とは言わせない
洒落が好きなんだなw

299 :
株式会社シティコネクション (CITY CONNECTION) は、東京都千代田区外神田2丁目19番3号お茶の水木村ビル3階に所在する音楽ソフト制作会社。
かつて存在していたゲーム開発企業であるジャレコの知的財産権を所有しており、コンピュータゲームのソフトウェア企画・開発・ライセンス管理も行っている。

300 :
今風にリファインした…と言えば聞こえが良いが、十把一絡げにできそうな
特徴が無いのが特徴の絵だな>282

公式サイトを見て「お、豆本が復刻するのか」と思ったら復刻豆本「だけ」別売りなんだな。
お高いんでしょう?って思ったら14,980円 (+税)ですってw

301 :
GIFとJPEGでも同梱してもらった方が嬉しいのでは?
ついでに当時のOVAも復刻


スーパーリアル麻雀P8のPC版はどうなったのだろうか?

302 :
>>300
まぁ昔のもP4以降は似たようなもんだけどねw

>>301
P8ってクラウドファンディングで資金集めてスマホアプリとして出したんだっけ
PC版も出すって話だったの?

303 :
>>300
豆本15冊で 税込み16478円か
大昔のコンテンツに強気やな、何個売れるんだよ

304 :
>>302
だった筈

スーパーリアル麻雀VS
って4人で対戦できたの?筐体を4つ使って

305 :
ファミコンやスーファミ時代の光栄価格

306 :
>>305
PC8001とかのBASICプログラムが LIST[ENTER]でLISTの文字が画面上に残るほど短いプログラムが
カセットテープ入りで4000円程度した
自分が「@」とか敵が「&」とかミサイルが「A」とかw

307 :
>>304
ありがとー

308 :
今Google playのP8のページ見に行ったら星1.8でワロタ
こりゃあPC版出すどこじゃないのかもしれぬw

興味本位でインストール中w

309 :
昔人気だった続編で、キャラデザ変えて成功したの無い気がする。

310 :
おそまつさんは?

311 :
ハニリイト
リラチシ
リニトカ
スナミ

312 :
今回スィートランドとコズモギャングズの海外版が対応したけどプレイは無理かと思いきや
コズモの方はアートワークで上手い具合にゲームは再現してるのな
スィートランドはBGMだけは聴ける。ディップ設定で曲切り替えが可能でエレメカ大百科に未収録曲が聴けたので大満足!

313 :
https://camp-fire.jp/projects/9612/activities/104521
パトロン専用だけど11月に何か情報流してるようだねぇ
スマホサイトのお金稼ぎには熱心なようだが一体どうなっているのやら…

314 :
>>282
スマホアプリで散々失敗したのに…

315 :
なぜswitch

316 :
スト2の勝利後たまに「チョウウェイ」とかいうんだけどあれなんなんだ

317 :
股間蹴られてニーハオって言うやつ

318 :
第230回 アーケードアーカイバー 忘年会スペシャル!
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323390744

319 :
アニメのバーチャファイターなんて何年前だろ

320 :
愛が足りないーゼ

321 :
バーチャのスーパーメガロとアストロシティ2設定ってどっちにするのがよりベターなん

322 :
今は亡き、いさましいちびのイラストレーターが「アニメ版VFははちまき巻いて変身する魔女っ娘アニメなんですよ」
という趣旨のイラストを描いていたな。
当時の大昔のファミ通かEYE COM、週アスあたりで。

323 :
>>321
RGBのコントラストとかガンマ値のプリセットが違うだけだから液晶だとどれ選んでも同じやぞ
MAMEでは恐らく実装されてない

324 :
>>323
いや、どうもどっちを選ぶかで総体力数値が変わるぽいねん
で、オフィシャルな試合とかはどっちでやってたのかなって思って

325 :
予選は体力が短くて…
とかじゃね?

326 :
郵便局(投信かんぽ)詐欺事件
(約18万件の詐欺被害は氷山の一角)
社員の退職金は2000万円

返金問い合わせ!
NHK
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/153/index.html

※ゆうちょ銀行・かんぽ生命
書類有効返金なし

327 :
>>325
じゃあ予選はアストロ2設定で本戦はメガロ設定だったんかな
ド田舎もんの個人的にはアストロシティに入ってたイメージ強いしアストロ2設定にしとこうかな
サンクスです

328 :
カプコンのマジックソードの取説にはインカムによって
難易度を変えてくれってのを見たときは嫌になった

329 :
アストロシティ2ってあまり出回ってないらしいけど、なぜかバーチャ1はアストロシティでプレイした記憶が強くてメガロシティの記憶の方が少ない。
普通のアストロシティを改造してたの?

330 :
>>324
スーパーメガロは1プレイ200円がメインだったので体力多めにしてサービスってことかな

アストロシティ2
 イージー ステージ幅:1500 体力198 (1P 158)
 ノーマル ステージ幅:1400 体力180 (1P 144)
 ハード ステージ幅:1300 体力162 (1P 129)
 ハーデスト ステージ幅:1200 体力144 (1P 115)

スーパーメガロ
 イージー ステージ幅:1500 体力220 (1P 176)
 ノーマル ステージ幅:1400 体力200 (1P 160)
 ハード ステージ幅:1300 体力180 (1P 144)
 ハーデスト ステージ幅:1200 体力160 (1P 128)

331 :
>>329
バーチャ用のアストロは専用筐体
正確に言うとバーチャ用筐体に普通の基板を入れる事は可能だったけど、逆は不可能

筐体背面が出っ張っててそこにバーチャの基板を収納するようになってる

332 :
バーチャは電源と基盤がデカかったからねぇ

333 :
基板だけ一応持っているけど
大きく3つに分かれているんだっけ?
モデル3みたいな感じの大きさの基板と
サブ基板と
サウンド基板
それをシールドケースにいれて稼働させていたと思う

334 :
>>331
メガロは都会のデカいゲーセンでしか見たことなくて、田舎の小さいゲーセンにかなり遅れてやってきたアストロシティでの記憶がメイン
中古だろうけど、あれバーチャ専用だったんだ

335 :
新宿カニスポではテトリスの頃からあったはずだけど
後にスト2を入れて名物筐体となった

336 :
巨大なスティック使うテトリスは直ぐに撤去された。

337 :
>>330
筐体で体力違うどころか、難易度でステージ幅まで違うんだ。おおらかな時代だったんやね

338 :
アストロやブラストシティて製品名だけど、何筐体て言うんだろ
テーブルでもアップライトでもないし

339 :
supermodel svn r783出たんで
ひさしぶりにスパイクアウトFEやってみたが
キャラセレクトからのBGM 途中で途切れるけど
再開するようになったな

340 :
幻のメガドライブ版『AKIRA』 
プロトタイプ発掘、プレイ映像1時間公開
ttp://amass.jp/129724/

341 :
ハードがファミコンならこの完成度で発売に踏み切っていたのかもしれないが
プレステとかの発売後の時代にこれはやっぱりきついよな

342 :
THQがメガドラとSFC向けに作ってたやつか
未発売のソフトを紹介しているサイトで見たことあったから
実際のプレイ動画が見られるのはなんか感動的だなぁ

343 :
AKIRAが映画になったのが88年なんで
95年にゲームになったとしてもかなり時代が違うな

344 :
奥に進むゲームは、キャラが動かずに背景が動いてるように感じる。

345 :
THQじゃダメだわ
やっぱりタイトー製じゃなきゃな

346 :
タイトーはVERTEXERをなんとかしろよ

347 :
ナンシーより緊急連絡!!

348 :
Vertexer って知らんかったが、かっけえな。
AKIRA 萌えの俺にストライク。

349 :
ナンシーより定時連絡

350 :
シンナーよりガスパン

351 :
お兄さんこのバイクおっきいね、何cc?

352 :
ユーシーシー!

353 :
UCCのコーヒーはまずいぞ

354 :
ダイドードリンコの顔のやつよりマシ

355 :
サントリーの顔のヤツは?

356 :
ダイドーのデミタス旨いじゃん

357 :
UCCのドリップコーヒーは美味い
缶やインスタントは超論外

358 :
ンッマットォォォボンバァァァ!

359 :
老害wwwwwwwwwwwwwww

360 :
°

361 :
TMJのソニックの没パズルゲーってメガドラ版あったのか、ろだ豆でも動いた

362 :
マクドナルドの珈琲店内ですぐ飲むには熱すぎる
上唇が火傷したわ
海外のばあさんが裁判を起こした気持ちもちょいと解かる

363 :
UCCミルクコーヒーは乳飲料

364 :
利益を出す為に商品多く出して、店の棚を占領して、他社の商品を置かせない戦略。

365 :
Tarai Mawashi Japan か
懐かしいのぅ

366 :
ろだ豆にゼノクライシスを対応させる気はないのかな
あれこそ右レバー対応が活きるゲームだと思うんだが

367 :
steam版とかでやればいいし

368 :
ゼノクライシスはNEOGEO版も販売するだけあってレバー+ボタンタイプでも
プレイ出来るように工夫が施されてるよ
実際に俺はアケコンでやってる

369 :
genesis.smdで動く

370 :
mameplusで早送りスピードの変更できませんか?

371 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l562509076
ゲーム筐体ってちょっとでもモニターが斜めになっていればアップライト筐体と呼ばれているんじゃないのか

コインシューターが2個あるっていつでも乱入OKって意味だったのだろうか
あのバランス調整で…

372 :
サラマンダはテーブルタイプの専用筐体もコインスロットが2つ有ったよ
テーブルはスロットが左端と右端だった。左から右まで中でレールになってて、コインボックスは右側の下に一つだった。
たまにレールにコインが詰まるんだよw

サラマンダは点数で残機が増えなくて、コイン入れると残機が増えたから、コインシューターが2つ有ったんだろうね
コイン入れるとスタートボタン押さずに残機増えたのよ
だから1Pは左、2Pは右って専用スロットだった

373 :
あ、スタートボタンは押さないとダメだったかも?その辺記憶が曖昧だ
ともかくコインスロットが2つ有ったのは良く覚えてる

374 :
6面じゃ増やせない

ガントレットやスぺハリもおなじようなシステムだよな
クライムファイターズは覚えていないが

375 :
>>371
コンパネ端部が錆びてないのは希少やな

376 :
>>373
こう書かれると俺も「絶対そうだ!」と言い切れなくなってくるが、
ゲーム中ならコイン入れるだけで勝手に増えたと思ったよ。

377 :
UI64で連射機能を使おうと思ってプラグイン項目を見たら何も出ない
ちゃんとディレクトリも指定しているし、そのフォルダにプラグインは入っている
チート有効もしている 何かアドバイスプリズマ

378 :
まずゴークスを起動します

379 :
https://www.mameworld.info/ubbthreads/showthreaded.php?Cat=&Number=384799&page=0&view=expanded&sb=5&o=&fpart=1&vc=1

380 :
>>379
情報ありがとう
書いてあるとおりに公式豆からplugin.iniを抜いてUI64のINIフォルダに入れてみたけどやっぱり出ない
(´;ω;`)なぜ・・・

381 :
>>380
以下を参考に
下記は hiscore の例だけど、それを autofire に読み替えればいい
mame.ini は INI フォルダーにある
https://ameblo.jp/bit287/entry-12420787182.html

382 :
プラグインのautofireは設定が面倒くさくて気軽に使えなくなったな

383 :
>>381
ついにできたよ!
本当にありがとう!良いお年を!

384 :
>>376
当時人気で人が順番待ちしてる中、予約のつもりかコインをプレイ中に入れた奴がいたわ
しかもプレイしている側に
当然残機が増えたよw
ダライアスも人がプレイしてる最中にコインを入れて予約してたからなぁ…

385 :
あ、筐体は>>371のタイプだった

386 :
そういうのがあるから置きコインが出来たらしいな

387 :
>>384
俺もガントレット初めて見たときそれやったわw

388 :
100円2プレイの設定のゲームで
人が1プレイし終わった後のクレジットは自分のものだと思い込んで
後ろで待ち続けている奴がいるから困る

残りのクレジットも使ったらそいつは暴れだしたw

389 :
スペハリとか全面クリアーしたら残機分がスコアになるやつだと

390 :
その辺はハウスルールだね。
次のプレイヤーは無言でギャラリーに徹するだけのお店、
待っているうちにコインいっこいれるお店、
モニターの隅っこにコインを並べるお店、などなど。
格ゲー全盛期は店ごと・地域ごとの特色があったと思う。
ゲーメストで順番待ち云々って記事を読んだのもその頃だったと思うし。

なお、イマドキの流行る(と見込んだI)ゲームの出荷直後は順番待ちの台帳を
お店が用意して、それに書き込んで自分の番が来たら消してプレイ、なんてのもあるな。
もっとも半年〜1年もすれば大幅アップデートなどのてこ入れをしない限り
閑古鳥が鳴いているから、順番待ちしなくてもいつでもプレイできるんですけどねw

391 :
声のでかい奴が
自分の都合のいいルールにするのはどこも一緒だよなw

392 :
明日から2020年やね
一年以内にプロ野球が2020年スーパーベースボールのようにならなければ詐欺罪でSNKを訴えようと思います

393 :
巨乳の選手しか覚えていないな

1990年に発売されたこれは20年後の技術進化に期待し過ぎw
『Street Fighter 2010: The Final Fight』のタイトルで発売され、グラフィックとゲーム構成はほぼそのまま、
登場キャラクターの名前と設定、ストーリーが変更された。こちらは初代『ストリートファイター』から時を経て科学者となった未来のケン (KEN) が主人公となり、
殺された親友の仇討ちのため戦うというストーリーとなっている。ただし、本作における未来のケンの設定は後のシリーズには引き継がれていない。

394 :
ファミコンでゲームセンタ−CXでも挑戦した

395 :
フェリオスとか遊べる
ナムコミュージアムLLの情報が途絶えているな

海外の任天堂スィッチで似たようなものが発売中らしいが
こっちはフェリオスが無いな

396 :
システムII基板は回転拡大縮小を使ったデモみたいでゲームは面白くない

397 :
>>391
自分が度胸なくて発言できないのに発言できる奴を妬んで「声のでかい奴」と表現するのもどこも一緒だけどなw

398 :
>>396
アサルトとダートフォックスは面白かった。
両方とも回転機能使う事で、かつてはボスコニアンやラリーXみたいに全方向に行かなきゃならんのを
とにかく上へ、とシンプルに出来たのは強いと思う。
メーカーは違うけど、キャメルトライも回転があればこそだよな。
そして回転に拡縮を上手く組み合わせてあの画面作ったF-ZEROはかなりエポックだと思う。

399 :
PS4のスターフォースのランキングが
9999万9900点とカンストしている奴が1名いた

400 :
昔のゲーセンってプレイヤー同士がリアルで戦ってたんだよな

401 :
秋葉原の地下のゲーセンで対戦格闘ゲームのプレーヤー同士が喧嘩をしていたと聞くし
戦場の絆なんて遠くのゲーセンから遠征して乱闘しに来ると聞いた

たった50円のゲームで本気で喧嘩するんだから
5万の貸し借りで殺人事件が偶に起きるのもしょうがないことかもしれない

402 :
六本木GIGOなんかチンピラが負けた途端スタンド式の灰皿を対戦台の向こうから投げてきたぞ

403 :
ファイテングバイパーズでノックアウトした後の踏み付け煽りとか流行ったな

404 :
負けてイラッとして立ち上がったら、意図せずともコンパネを膝で蹴り上げてしまい、
対戦相手に「やべぇ、俺威嚇されてる?!」とビビらせることもあったりなかったり。

405 :
ハイスコアガールの世界は本当にあったんだな

406 :
服の脱がしあいは見たこと無いけど
リアルファイト一歩手前までは何度も見たことある

たぶんVFの方が多かった

407 :
昔のゲーセンは命のやり取りが行われていたからな
https://i.imgur.com/VP5RXzy.jpg

408 :
ライラーの創作を信じるなんてピュアハートの持ち主だな

409 :
屋上のゲームセンタ−、暗い室内で画面の上に箱被せる。

410 :
絆筐体って中古でかなり出回っているはずなのに
購入報告とか聞いたことが無いな
あれでエースコンバットを遊びたい

411 :
>>410
あれ重量が400kg近くて、運搬/設置費用がヤバいだろうし、
個人じゃネットの契約がほぼムリなんで買う人少なそう。

412 :
マアケルジャクソンなら買ってただろう

413 :
肌が黒いのに凄いコンプレックスを持ってて
無理やり白い肌に改造した人だよね

414 :
>>413
昔の漫画で「あ、マイケルジャクソン!」とか言ってて、
似ても似つかない黒人キャラが書かれてるって事もあるからなぁw
当時を知ってても一瞬「誰?!」ってなるくらいにはマイナーになってきてるか。

415 :
そういやダライアスバースト筐体も出回ってないな
あれ欲しい

416 :
使い道が無さ過ぎるんだけど
MAMEのダライアス/2を動かしている人がいたから
PC版のバーストの2画面の反転問題も問題なさそう

417 :
約1年ぶりに最新版に更新してみたけど、
ゲームウォッチに興味の無い人間にとってはこの1年
ろくな更新がなかったみたいだな
ポリスターズもちょっとは遊べるようになったかと思ってたけど
相変わらずガクガクでまともに遊べないし

今年はまともな更新が来て欲しいところだな

418 :
ここ数年でMAMEに限らずエミュ系で何か大きな変化あった?
10年ぐらい進歩を感じないんだが

419 :
snesはmode7のhd化や不完全だけどワイド画面化とか凄い事やってる

420 :
ろだMAMEのファイナルファイト 30th Anniversary Editionを追加してみた。
ってFFのロムを用意すれば遊べるんでしょうか?

421 :
ろだMAME、ワールドヒーローズ2のPC-エンジンBGMのサンプル対応希望

422 :
>>420
アニバのロムも必要

423 :
>>418
より正確な動作に近づいたことを変化と感じないならバージョンアップする価値もないと思うで。
個人的には最近のdecapによるMCU動作追加がツボ。
VRはちゃんと走れるようになったし、VFの髪の毛もほぼちゃんと表示されてるし(まぁ他がいろいろ変になったけど。。。)
リッジレーサーのタイトルバックの旗とか。

424 :
>>420
FFAE公式で配ってるパッチをFFのロムに当てる必要があるよ。

425 :
グラディウスUの特別版のパッチを当てることが出来なかったからあきらめるるか
グラUはやってみたいけど
FFはノーマルもクリア出来なかったし3人で遊ぶ機会なんて皆無だし

426 :
GBA版の囚人服のコーディとZERO版のガイが使えるようにした方が良かった

427 :
ミニ○○ブームで一般層にもレトロゲーやエミュが浸透したのは大きい

428 :
クイックス系のゲームはなんだかんだでギャルズパニックシリーズがゲームとして一番面白いと思うのだが、
他人にプレイさせることもあるので非エロのパニックストリートをチョイスしたものの今度はカネコダイヤル関連がウザい。なんとかならんか

429 :
インカム第一のアーケードゲームだから仕方がないけど敵の動きが理不尽過ぎるのが難よねw>ギャルパニ

430 :
https://www.dmm.co.jp/mono/pcgame/-/detail/=/cid=503zyx0025/
ゲームルールが少し違うけどこっちのほうが好き

431 :
ゲオにPSクラシックが2000円で売ってたけど
もうそんなに安くなったのか。

432 :
PSクラシックはエミュの精度もクソだからな
PCやPSPで遊んだ方が1000倍マシってレベル

433 :
じゃあPSクラシック買った方がいいな

434 :
>>428
ヴォルフィード最高だよ

435 :
>>431
新品なの?

436 :
>>418
TAITOのG-NETやPS基板のZOOM音源のエミュレーション
アイレムのランナーややんちゃ丸にリズム音エミュレート

437 :
ライデンIIとかDX関連もここ数年で完全対応したし
流れがわからん奴はその程度の視野でしか流れを見てないってことで

438 :
MAMEの流れはわかっても他人の気持ちがわからない社会不適合者が何か言ってる

439 :
そんな個人的なおま感のゲームライフまでは面倒見切れんわなあw

440 :
個人的なおま感 →ライデンIIとかDX関連もここ数年で完全対応

そんな個人的なおま感のゲームライフまでは面倒見切れんわなあw

441 :
わかんないなら素直に頭を垂れて教えを請えばいいものを新年早々強がってマウント取ろうと必死ですなw

442 :
その程度の視野でしか流れを見てないんだねー

443 :
煽るのは大好きなくせに煽られ耐性ゼロでチョロ過ぎるなこいつww

444 :
音がオリジナルより悪いらしい
雷電2の廉価版基板が対応しても嬉しいものなの?

445 :
>>434
だよな

446 :
>>423
それは本体のバージョンで解決できるの?
バーチャ3のジェフリーステージのボロサとか・・・
VF4やVF5なんて画面すら見たことない気がする

447 :
>>445
なにそれシルフィードの続編?

448 :
ヴォルフィードも名作だから入れてるけど、90年代も出し続けてただけあってギャルズパニックSのほうが進化してね?
つか、エロ抜きでセレクション作ると、エロなのにゲーム性も優れてる作品の扱いにほんと困る
がんばれゴンタシリーズもほんとは入れたい
つか、子育てクイズマイエンジェルって1は下品なクイズでも許容範囲なレベルだから入れてるが、2の下品系クイズ調子に乗りすぎてひどくね
答えがクリトリスて
完成度高いのにはずしてしもうたわ

449 :
>>448
当時ゲーセンで働いてた俺から言わせるとマイエンジェルは若いカップルや子連れ夫婦がキャッキャッしながらやってた
たまにエロネタぶっ込んできて笑う奥さんとか顔赤らめる女子とか見るのが楽しかったw
あの時代の占い系のゲームとかはエロネタ多かったからカップル向けだよ

占い系の設問で「前歯に毛が挟まったことがある?」とかあったぞ
小学生女子がやってるときに出て首かしげてた

450 :
どうでもいいわキモオタの糞ゲーとかw
MAMEだぞ?アーケードだぞ?
バーチャとグライディウス以外語るな情弱w

451 :
そりゃまぁ戦いの挽歌でも魔戒村でもパンチアウトでもいいけどさw
いずれにせよ解るよな、キモオタの糞ゲーに誰も用事はない
チラシの裏でやってろハゲ

452 :
そういやモニタ3つ並べてダライアスやってるやついる?
できるのかどうか知らんが、こういうことだぞ、MAMEの話題とは
脱線したとしてもVF3のDCとアーケードの違いとか
イーアルカンフーのFC版とAC版の違いを熱く語ってもいいけどさ
いずれにせよキモオタのポンコツゲームはどうでもいい黙れ用事はない

453 :
エンデュローレーサーを語ってもいいけどさ
メガCDとACのファイナルファイトの違いを燃え上がるように語ってもいいよ?
こういうことだから、もう解るだろ? ちゃんとせえよちゃんと、頼む、ちゃんとせえ

454 :
>>449
1は設問だとアソコとかそういう表現で柔らく言ってるのに、2だともうペニスとかダイレクトに言っちゃってるもんで、
1で好評で2でそれを受けてやりすぎちやって、3からエロ問題が無くなったとかそういう流れなのかと妄想してました

しかし場が凍り付く系の問題は困るなーと思ってたんですが、確かにカップルなら逆にいいのかもしれないですね
あの時代、占い系はぜんぜんやらなかったもんでそっち方面がさっぱりですが、そういう世界もあったんですね
前歯に毛はすごいなw

455 :
>>446
そらまー3〜5は動作不可扱いですから
423の話は初代のmodel1の話だぞ

456 :
>>446
MAMEでは動かないってだけでVF3もVF4も動くエミュはあるよ。
VF5もエミュじゃないけど動かす方法はある。

457 :
でもVF3はsupermodelでほぼ完璧だけど、4はDemulで動くがちゃんと表示はされんやろ。特定のステージでかなりおかしくなるのが惜しい

458 :
>>456-457
モデル1はクリアしたな
まぁそんなもんだよな

>VF5もエミュじゃないけど動かす方法はある。
デマか?嫌がらせか?本当ならもったいぶらず詳しく

459 :
VF4はDC?PS? あったのかななかったのかな
VF5はなんだろう、原作じゃなかったらスルーしがちになるよな
アーケードマニア、MAMEマニアなだけに
モデルエミュは素晴らしいと思うがな、っても最近は知らん

460 :
とりあえず、まず、VF3から向こうはまともに動作しないだろう
DCエミュは、VF4になるんだっけ、鉄拳だっけw その程度の記憶
まともに動いた記憶はない、VF2でやっとだからな

ま、この辺がどうしても基準になるわねーw

461 :
そうそう、リッジとレイブも全然だよな
MAMEでも専用エミュでもまともに動かない

どれだけ処理落ちされるか・・・・

この辺の解決策も気になるところ

結局未だにまともなものは不完全
ようやくアフターバーナーが動きようになったレベル
パワードリフト、ギャラクシーフォースはまぁクリカしたのかね

やっとこモデル2までか

462 :
リッジとレイジは処理速度頭打ちしてどうにもならん
解像度も関係ない、あれはクセモノ
ちゃんとしてもらいたい、、真面目に。

463 :
エミュじゃないなら実機だろJK

464 :
実機wwwwwwwwwwww
動かないでどうするよwwwwwwwwwww

465 :
お前はアホか
アーケードをエミュレーションするから価値がある
プレイできればいいなら基板でいいだろアホなのか
キモオタはすぐプレイしたがるw 
幼稚かw
エミュレーションを楽しめドアホ!

466 :
VF4はDEMULで実機並みのスピードで動いてるじゃん
ウチだけかもしれないがVF4evoはデモ画面のサラがポリゴン欠けて透明人間になってて怖いw服と髪の毛だけ表示されてる
VF4とVF4ftのデモ画面は問題ないかな(プレイしたことない

VF3とVF3tbはsupermodelで問題ないでしょ

467 :
>>466
そうかキモオタサンクス!

468 :
>実機並みの
これが悲しい現実なんだがな
リッジとレイブは致命傷になっている
ぼやいても仕方がないがね

要するに進歩が数年前から止まっている事実よな
アテナ行きます

469 :
そうそう、これ大事
アフターバーナーってさ、原本に限ってはどのエミュでも完全再現できてないよな
どうやったところで実機の描写にならないだろ?気付いてるか?
リアルを求めるなら移植版のアフターバーナーを探るほうがマシということになっている
だから根本MAMEやアーケードエミュの描写に問題があり不完全といえる
厳密にはアフターバーナーだけではないだろうがな

470 :
アフターバーナークライマックスをPCで遊べるようにしてほしかった
部屋に置いてある360のフライトスティックも溶けてべたべたよ

471 :
VF4はpcsx2だな

472 :
>>470
teknoparrot使えばいいじゃん

473 :
>>452
こういうのでやってみたい
https://gigazine.net/news/20060901_radius_320/

474 :
アストロシティに入ってなかったアケゲーはもう俺の時代じゃないからいらない

475 :
心のアストロシティの導きへ

476 :
>>471
そうかおk
>>473
継ぎ目とか細長は嫌だもんなw

そうだな、ネオジオ以降なんて作品の価値が総じて低いな
アーケードのタイトルは1つが偉大だ
興奮覚め上がらない、いつまでもモデル1は高性能ハードだし
グラディウス3も4も家庭では到底再現できない高性能ハード

デイトナUSAを移植できるハードなんて存在するのかよw

477 :
そういやお前等DSの復刻版押さえてるか?
画面は小さいがMAMEってると思うぞ
変かもなく上質だと思う、不満が解消されるというか
パワードリフトを神とする完成なら抑えるべきというか絶対押さえてるわなw

478 :
感性

パワードリフトを神と思いながらもDSスルーしてるやつは行くべき
当然に押さえておきたい、バリエーションとしてもスルーできんぞ
どうでもいいプチアーケードコレクション的なものはどうでもいいがw
ディグダグの再現性とか誰も拘らないだろww

あとはあれだな、ファミコンのグラディイスに見られるような進化
TOWNSでもX68でもSFCでもいいだろう
当時成し得なかった動作の再現性を時間経過で良質にしたりしてもらいたいもんだ

TOWNSのアフターバーナー60FPSプレイしたい、30FPSでもいいだろう
プレイしたいは嘘だな、見たい、ぐらいか、さらばじゃ。

479 :
ハムスター好き?

480 :
リッジとレイジはVivanonno必須

481 :
ああ、もうさらばなのね。正月休みで暇を持て余した神谷の可能性にワンチャンかけたのに

>>466
影でぜんぶ試してみたけどやっぱどれも見た目がおかしくなるとこある、遊ぶだけなら問題はあまりないけど。
demul0.7aだけど、こんなあともうちょいのままでずっと放置されてるのもなんか不自然だしVF4特化版とかないのかな

482 :
>>480
それも今となってはMAMEの方が再現性高い
システム22関連もここ数年でかなり進歩したね

483 :
あ、ビデオプラグイン変えたら重くなったけどちゃんと表示されるようになったわ
さっきの書き込みは無しで

484 :
何かやけに伸びてると思ったら無知なのに矢鱈上から目線なキモヲタが湧いてたのね
神谷って誰?

485 :
だからリッジとレイブはノンノでもMAMEでも駄目なんだってば

486 :
>>484
神谷も知らないのか知恵遅れの池沼

487 :
>>486
お前も知らないんじゃんwLD君ww

488 :
>>485
ダメじゃねぇよw
無知は黙ってろよバーカww

489 :
>>425
グラIIの特別版とは?!
messatsu氏の?

490 :
バーチャ4いけるかと思ったがやっぱダメだったわ
船があるステージにいくと画面がおかしくなってその後そのままになる

491 :
ダメダメ、バーチャもダメ、レイヴもリッジもダメ
サウンドもダメ、よって全然ダメ

492 :
まともに遊ぼうと思ったらMAME以外を探した方がいいってのは昔からだな
CPS1のゲームは豆なんかより胼胝の方がずっと早かった

493 :
>>489
FC版ハックじゃなくて

FFの耐久力とか色が選べるやつ
後はよく解らない
ろだMAME にも対応している

494 :
>>487
普段マウント取られまくってるから逆にマウント取れるチャンスだと思ってイキッちゃったんだろ
大目に見てやれ笑

495 :
キモオタがキモオタを叩きまくってるのはw

496 :
>>485
MAMEならシステム22関連はほぼいけるじゃん
使用してるマシンスペックの問題じゃ?

497 :
湾岸戦争のサウンド不完全なの解消されないかなあ

498 :
シビアに見ればどれもこれも全然未完成よ
知らぬが仏ってやつだ

499 :
>>496
本人の知識と一緒でマシンスペックも10年前なんじゃね?

500 :
マニアの評価は甘くない
i9でもi7でも同じこと、確かに不完全、描写し切れていないというのも頷ける
OSが噛む以上一生解決できないでしょう

501 :
音関係の改善希望かぁ。サウンドというか効果音だけど、スティールガンナー1と2、閃激ストライカーかなあ
効果音関係が完全じゃないのは多いけどプレイしてて気になって仕方がないレベルはこの三本かな

502 :
根本的にグラ4等の処理落ちは問題にならない、幅広く対応でき処理落ちに正解はない
リッジレイブ等は描写の甘さ、描写の抜け、タイムラグ、MAME特有のカクツキ等々を厳しく見れば
まったく不完全であると言っても過言ではない、一生解決できないでしょう

503 :
グラ4も最新のCPUだと処理落ち気にならんしな

504 :
グラ4って豆でやると業務用以上の解像度になるんでしょ?

505 :
グラ4はもはや軽いよ、サクサク
レースゲームはその特性上、どうしても実機とは動作が異なる
一瞬の描写が命取り、死を覚悟せねばなるまい

506 :
グラ4といえば基板が凄かったな
あれ結局電源がよく分からんくて速攻で売った記憶ある

507 :
気持ち悪いマニアとかいうキチガイはさっさと消え失せてくれないかな
邪魔くさいわ

508 :
熱血硬派くにおくんのPCM音源差し替えてやろうと思うが基板のどこに刺さってるのか見当たらない

509 :
>>508
YM3526上のOKI M5205

510 :
>>509
天才かお前w

511 :
>>508
音はそこに記録されてるの?
交換して音質上がるわけじゃないよな?
ガチマニアのすることわからんw

512 :
jammaのサウンド配線辿ったりしたらわかったりするんかな

513 :
>>511

単なる汎用ADPCM出力チップで
PCエンジンCD-ROM2での音声
制御用にも使ってたやつだよ。

514 :
ファイティングストリートは完全移植だったのか?

515 :
あれなんでタイトル変えたんだろうね?

516 :
「ファイティング・ストリート」となった理由は、アメリカに拠点を置く企業のチャールズ・エイ・エイトン・カンパニーが、
1979年10月8日に「STREET FIGHTER」の名称で商標登録を行っていたため[17]、PCエンジンに移植される際に、タイトル名が変更された[18]。

517 :
商標取られてたからじゃなかったっけ
wikiとか見れば書いてあるんじゃない?

518 :
メガマン

519 :
ロストワールドもそんな感じでフォゴットンワールズに変わったけど
国内版でそんな基板は存在しないでしょ

520 :
クエスター→ナムコクエスターあたりは
どうなんだろう

521 :
ファイティングストリートは完全移植されてたか?
フォゴットンワールドはされてないが・・・
R-TYPEは違いがわからないほどの完全移植だったnexe

縦スクロールや2重スクロールの違いはあったものの
ミュージックサウンドもかなり似てた証拠だろうねぇ

522 :
エンジン版のファイティングストリート
ってガードをしても無効にされてしまうからゲームになってないよ

Rタイプは反射レーザーの角度が違うって
アトラスボスの色

523 :
おーるおーばーざわーるど

524 :
大劇〜 ワッハッハハ

525 :
完全移植マンは実機でやってろ

526 :
エンジン版R-TYPEはTしか知らん俺ガイル。
なのでラスボスの色が違うとか今初めて知ったよ。

527 :
サンダーブレードいつ完成するんだろうな
家内もさすがにご立腹

528 :
ダライアス3画面した事あるけど、正直安いプロジェクターでさら地の壁に60インチくらいで写した方がいい

529 :
サンバーブレードの完成が待ち遠しい

バーチャもスクリーンムード出そうだね

530 :
メガボライブのサンバーブレード与作して新品で買ったあの頃が松かしい

531 :
スーパーワールドスタジアム2000と2001はまだかね?
^^

532 :
youtu.be/k-JbUTWcFjg
サブマリンにリメイクなんかあったんだ

533 :
青春クイズまだかよ

534 :
クイズセーラームーンの不具合そろそろ何とかしてほしいなぁ

535 :
デイトナUSA2まだ碌に動かんなくそがああああああああああああああああああああ

536 :
スカッドレースも碌に動かん糞があああああああああああああああああ

537 :
年末年始でちょっとイロイロと直ったんかな@ナオミキャンベル
r787とかになっとる。
MAMEとはアプローチが違うから、こっちで直っても
MAME側が良くなるってわけでもないけど。。。

538 :
それNAOMIじゃなくてmodel3じゃないの?

539 :
だな

なんでナオミだと思ったんだ?

540 :
この場合のナオミキャンベルはNAOMIじゃなくてSupermodelを指してるんだろ

541 :
最近よくいるMAMEであれがうごかねーこれがうごかねー言ってる人?

542 :
スルー検定開催中

543 :
モデル3とナオミを繋ぐものがドリームキャストである
この辺がややこしくするのかねー

544 :
そういえば、メインボードの名前がナオミなのはスーパーモデルだからってのは、セガは否定したって話をどこかで読んだ気がする

545 :
naomiといえば、このまえVF4の件で調べ続けてて知ったけど、グラボメーカー依存の不具合なんてあるんやね、深い

546 :
なんでナオミなのか、由来なんだっけ忘れてるのか元から知らないのか、調べないが
当時からなんでナオミなのかとふと思うこともあったような
ナオミの話をしていつ時に女に「どこの女の話よ!」と物凄い剣幕で罵られ睨まれたことはある
ゲーム基板の名前だって!と言って信じる女はいない、2回も3回も言おう
ナオミ2もあると言おう

547 :
キャス子って誰よ!
任天堂ハードじゃないとアタシは絶対に認めないからね!
彼女はゲハの住民だった…・


HIKARUは良いんだけどCHIHIROってのがマニアックなような

548 :
>>544
元社長の佐藤秀樹がインタビューでNAOMIはスーパーモデルのナオミからって言ってるぞ

549 :
WAKAME とか SAZAE とか FUNE とか。

550 :
勝手に名前使ってるんだろうから表立って肯定はできないんじゃないか?

551 :
FUNEは知ってる
相当古い基板だよね

552 :
大丈夫でしょ、NAOMIの権利がNAOMIだけにあるわけじゃないからw

553 :
昔はゲームショーでマザーボード展示してたなぁ。こんだけスペックが凄いんやでーって。


今のゲームジャンルを見ると、パワーストーンは早すぎたゲームに感じる

554 :
パワーストーンは四人大戦できたんだっけ
今出しても受けるな。氷山ステージとか面白かった

555 :
アニメやAC版ゲームCMも流してた割にはあんまやってる人&インカム入ってた感じには見えんかったな

556 :
ろだMAMEゼノクライシスの右スティック動作に対応おつ
でもなんかゼノクラの起動時は落ちる。他のメガドラタイトルはちゃんと起動

557 :
>>555
正直パワーストーンよりもジャス学のアニメが見たかったわ

558 :
>>556
ファイル名はgen_xeno.smdになってる?

559 :
>>556
genesisフォルダにgen_xeno.smdで動いたぞ
ローリングスイッチの環境でプレイしてみたいわ

560 :
>>558
>>559
ファイル名が1文字違いで「gen_zeno.smd」になってたわ。首吊ってくる・・・
リネームしたらちゃんと起動したおわがせした

561 :
今度は脱字で草
落ち着けw

562 :
ゼノクライシス見たけどゲーム的にはスマッシュTVっぽいね

563 :
他にエリシン、ショックトルーパーズや戦場の狼2も参考にしたって語ってる
NEOGEO版はボイスがちょっとクリアな感じだったYM2612と2610の違いは分からん

564 :
ゼノクライシスはランダムマップだからパターンも作れないし
弾数制限が厳しすぎてしんどい

565 :
平安京エイリアンアートワーク

http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/software/1570730349/26

既に削除されていました。
どなたかMAMEろだに上げていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

566 :
トミーのFL版のだったら暫定版だし自作1発目出し残るとこにうpするの恥ずかしいからやめてw
ふつーのうpろだに上げるから少々お待ちを
勘違いだったら首吊ってきます

567 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036797.zip.html

ghalien.zipにリネームしてアートワークのフォルダにつっこんでくだされ

568 :
>>563
>YM2612と2610の違いは分からん
まあこんな感じだ。ネオジオの方が圧倒的にPCMの音質がクリアで音数も多く強い

YM2610 FM4音+PCM7音+SSG3音
YM2612 FM6音またはFM5音+DAC

569 :
>>568
音源の違いの話じゃなくてゼノクライシスの音の違いの話でしょ

570 :
音源名を出すからその違いかと思った
まあ普通に考えればサンプリング関連の音質がクリアな方がネオジオだろうね
ゲーム自体は紹介動画を見る限りではハード毎に特色合わせてるようには見えなかった

571 :
>>567
早速いただきました。有り難うございます。

572 :
F/Aの上下の黒枠って実機でもあんな感じの色だったっけ

573 :
>>572

F/A(ファイター&アタッカー)

発売年:1992.10
開発/発売元:ナムコ
システムボード:ナムコ システムNA-1

【既知の項目】
画面の上下に赤いラインがでる。

574 :
スイッチ/PC版のゼノクライシスはストリーム再生でメガドラまんまの音だった
ストリームならマスターMIDI音源版とか入れたら良いのに

575 :
>>573
記憶違いかもしれないんですが、大昔にmameでプレイした時は黒かったような気がしたもので。サンクスです

576 :
いつ不具合でたのか知らんけど、もし動作後しばらくしてからだったら不具合出る前のバージョン使ってたとかかもね

577 :
F/A
の最終面に出てくる大型機って
2Pで連射プレイじゃなきゃ倒せないんでしょ?

578 :
F/Aは0.195から赤いラインが出るようになった

579 :
今の時代
USBから電源をとるイルミネーションライトが1000円前後で買えるから
それをPCにつなげれば
ナイトストライカーのライトストリームみたいな演出が安価で出来そうな気がする

580 :
20年くらい前X68000のキーボードでやってたなー

581 :
>>580
電脳倶楽部のアレか

でんでれでんでれでんでれでんでれでんでれでんでれでんでれでれでれ

582 :
>>581
ふ、このデンデレさんめw

583 :
そういうのやるようになれば80年代のナムコのテーブル筐体のスタートボタンのライトも再現できるな

584 :
>>580-582
K.I.T.T.「やあマイケル

585 :
>>583
NumlockとかのLEDで実現してたはずだけど最近のverじゃ点滅しなくなってるな

586 :
思いの外68ユーザーが居たことに驚いた

587 :
>>586
おうよ、発達障害気味の懐古厨さ。

588 :
amazonでメガドラミニ用の800本追加できるUSBが5000円で販売されているな

589 :
80年代後半でループものじゃない縦シューて何がありますか?

590 :
スクランブルスピリッツ

591 :
フェリオスとかドラスピとか飛鳥&飛鳥

592 :
あとはフラックアタックとかAJAXとかもそうか
探せば色々有りそう

593 :
エンジン版のR-TYPEって2周目はあるの?

594 :
俺はやった事ないが、パスワード入力画面があったから2周目あるんじゃないかな

595 :
パスワードで

596 :
TOKIOとか

597 :
PCE の R-Type は普通に2週目始まりますよ。

598 :
https://pbs.twimg.com/media/EOG6euZVAAAwIrj.jpg

599 :
西梅郁男

600 :
エンジン版?
1周も終わってないのに2周目が始まるとか笑わせる

601 :
エンジン版アールタイプ
一つのシューティングゲームを前半ステージと後半ステージに分けて
別々のソフトとして発売するとか凄い発想だよなw

602 :
2メガのロムしかないなら普通に思いつく

603 :
当時は1枚のカードに5面まで収録できるが4面x2にしたとか
お陰で
アーケード版のUと混同するやり取りが目立った

604 :
そうしないと発売が無理だったとか当時の雑種で見たな

605 :
当時のHuカードの最大が4mbだったから
再現性を優先したらこうなったんやろ

606 :
上下スクロールが凄い違和感だった

607 :
それでもさぁ、ロムカード二枚組で発売っていう方法はとれたはずだよね

608 :
大半の人は5面まで行かないから

609 :
CD-ROMでの完全版商法

610 :
Uはいきなり5面から始まるから
雑誌の評価がぼろくそだった
しかもパスを入れないと装備無しがデフォルトだったし

611 :
あれは一作目をクリアしたときのパスワードをいれて
状態を引き継ぐのが前提なのだが、
まあ評価がボロボロなのはわかる。
厨房の時に1をプレイして4面をときどきクリアできるようになって自分はゲームがうまいと思い、そののちに後半だけプレイした時の絶望感。

612 :
>>598
茄子レバー嫌い。

613 :
そんな中ノーミスでクリアし表示されたパスワードで2週目に行こうとするとエラーになるバグが発覚。
ハドソンにお手紙して記念品もらった人がいたとかいないとか。
(逆に言えば移植元でも達成できた人が居なかったって事だよなw)
猛者はいつでも居るもんです。

614 :
>>593
ROM容量の都合で1と2の前後編に分かれてるけど2周目は普通にあったよ
1をクリアして表示されるパスワードを2へ入力して続きを遊んでクリアすると
1用に装備引き継いで2周目から始められるパスが表示されるんでそれを1で入力すればOK
ちなみに1だけクリアED後にRunボタン押せばパス無しでそのまま1〜4面まで2周目の難易度で遊べた

615 :
>>610
ボロクソに言ってたのは当時のジャンプのファミコン神拳のゲーム紹介コーナー
2は1の装備をパスで引き継いで後半から始めるゲームってことを外に置いて評価したのが丸分かりで
月刊PCエンジンの読者コーナーでジャンプのライターはそんなこともわからないバカか?と投書されて突っ込まれてたなw
当時の月Pのライターさんは冷静に「他山の石」として受け止め雑誌の内容向上に繋げますと大人の対応

616 :
>一つのシューティングゲームを前半ステージと後半ステージに分けて
>別々のソフトとして発売するとか凄い発想だよなw
iモードの時代の携帯電話アプリとか初期の頃だとアケ移植を配信でやるのに容量足りないから
ファンタジーゾーンとか前後編に面数分けて配信とかやってた時代もあった

617 :
任天堂にごますったとか?

618 :
後にソニック3+ナックルズがそれ商法をやったんだろ?
最近だとPS4のFF7

N64のゼルダも最初の話では前半しか遊べないはずが
結局ロムで最後まで遊べるようになったみたいだが

619 :
ふぁみこんむかし話の方が先だろ

620 :
ボッタクリ商法といえばスーファミソフトだろ
コーエーとか一心会とか

621 :
龍虎の拳も
対戦ゲームとしてもいまいちだったし
外伝なんか
モーションキャプチャーをSNKは勘違いしているとか言われてたし

622 :
竜虎の拳はメガドライブのほうが拡大縮小がなくてある意味遊びやすかったな

623 :
>>621
あの龍虎のモーションキャプチャーって当時からおかしいと思ってたけど、
2Dならモーションロトスコープじゃね?
モーションキャプチャーは3DCGの動きに使う技術だよな?

624 :
>>619
あれはディスクシステムのカードの容量不足の苦肉の策
でも面白かったなあ。今年はファミ探がリニューアルで発売だ

625 :
レトロゲームにはBENQのモニターが低遅延で最適だな
「Perfect Motion」という機能をONにすると
高速で動く物体の残像感がCRTなみに低減される

Perfect Motionの説明
ttps://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070529200533detail.html
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/15/news002.html

626 :
10年以上前の商品で
10万9800円
今から買う奴は居ないだろう

液晶じゃ部屋の電気を消してギャラガとかをプレイするあの宇宙は再現できないだろうし

627 :
今更ブラウン管は邪魔くさいから持ちたくないなぁ

628 :
今のMAMEは液晶でもフィルター調整すればそこそこ雰囲気出せるよ

629 :
ブラウン管
ジョイスティック
ゲーム基板
邪魔なもんばっかだな

630 :
29インチブラウン管って今売ってるの?コレクターはアストロシティのモニター壊れたらどうしてんの

631 :
ブラウン管が壊れるって言っても大体モニター基板が壊れるからそっちを修理すればどうにかなりそう
ブラウン管自体(真空管)が壊れる前に持ち主が死にそう

いやでも流石にブラウン管は邪魔だな

632 :
29インチブラウン管って台湾でまだ生産しているらしいけど
15Khzの画質はちょいといまいち

633 :
>>629
マジで邪魔だわw
昔は家庭用ハード出る度に買ってたジョイスティックすら今は1つも持ちたくないw

634 :
究極的には基板もいらんな
チップだけあればええやろ
後は吸い出してエミュで遊べばおk

635 :
家立て直すんで借家に持って行くの
泣く泣く断念したわ歴代ジョイスティックw
つーかネヲジヲ本体って軽いなー
中身入ってるのか確認しちゃったよ

636 :
ハーネスとかケーブル類も量が増えると管理が大変だぜ。

637 :
軽いのわかるw
パソ通時代のオフ会に毎回本体とジョイスティック2台とROM数本持っていってたよ
徹夜でKOF95大会やってた
エミュで安定して動くの確認してからハドフで処分したけど5000円で草やっすww

638 :
でも本物を所有したくなるのもマニアの性なんだよな

639 :
うんうん
どこに拘るかは人によって違うしね〜

640 :
ここまで自演アフィ

641 :
暇だからこれやってスコアでも競おうぜ
http://www.ngworks.net/game/tetorisfhd.html

642 :
>>626
中古なら安いよ
そもそもレトロゲームに最新モニターのような高スペックは不要だし

643 :
アマゾンで中古が3万
でも今の時代3万5千円で43インチの4kTVが買えたりするから

ブラウン管は既に後悔するほどw
買い溜めしちゃったから
少なくとも実物をみないと興味が出ない

644 :
https://japanese.engadget.com/2010/10/04/3d-3d-20-12-12/

今から10年前
裸眼で見える3DTVってのが東芝から出たな
9枚の映像で3Dを体験するってアホな企画
電気代の無駄って感じだった

645 :
>>643
Amazonは高いよ
安いとこなら5000円くらいで買える

646 :
>>644
20型の方、ケーズデンキの展示品が最終的に半額以下の投げ売りになってたから話のネタに買えば良かった
あと世界初のSony有機ELテレビも最後投げ売りだった

647 :
有機ELテレビ
黒色が冴えるけど電気代が高いと…
現在20万ぐらいか…
IPS液晶と比べて値段の差ほど映像に違いを感じられないんだよな

648 :
>>625
応答速度:16ms(Gray to Gray:6ms)
水平同期周波数は30k〜81kHz
垂直同期周波数は50〜76Hzに対応する

今時うんこやんwwwwwwwww

649 :
>>648
レトロゲームって言っているのに
何で今どきのゲームをやろうとしてんだよ馬鹿

650 :
>>648
レトロゲーならそれで十分
最近のモニターにはPerfect Motionとほぼ同等の機能のDynamic Accuracyがあるが
こちらは100fps未満の映像の場合無効化されるらしいから
60fpsのレトロゲーには使えないんだよ

651 :
今時の勝鬨橋

652 :
>>649
え?
レトロゲームするなら応答もリフレッシュレート遅くてもいいのか?w
便器モニターなんんか使わんでも応答速度1msの早いのあるわ

653 :
つーか本当に当時の物に拘りたいのなら新しい技術の採用されてるモニターじゃあかんのじゃないのかい?

654 :
個人的にはアストロシティみたいな29インチのモニターでレトロゲームをするのは間違っていると思う

655 :
>>652
レトロゲーするならリフレッシュレートを60Hzにしないと
Perfect Motionの効果が無意味になるよ
応答速度が1msでもCRTと異なり液晶は動く物体に残像が発生するのを知らないのか?

656 :
>>630
台湾のWei-yaってメーカーが今んとこまだ取り扱ってる。
ちなみにアストロシティのモニターは割と頑丈で中古がまだ入手可能。
一方、ブラストシティのモニターは非常に壊れやすく、代替品の入手も今となってはかなり大変。
>>631
ブラストモニターはモニター基板ってか、基板上のフライバックが壊れやすいけど、ブラウン管自体も壊れやすくてフライバック死亡でブラウン管も道連れになること多いよ。
てか、まさに今日、壊れたブラストモニターをニコイチで復活させたとこだわw

657 :
>一つのシューティングゲームを前半ステージと後半ステージに分けて
>別々のソフトとして発売するとか凄い発想だよなw
あの時代はROM容量不足から2本に分けてクオリティ優先という選択だったけど
後の時代は単に開発が間に合わないから前後編とかボリューム縮小してすぐ続編として出すとかそういうのが出てたなw

658 :
セガサターンのロンチのペパルーチョの大冒険は開発が間に合わず
かといってロンチは弾数が必要なので前半部分を上巻として発売で半年後に下巻を発売
更に半年後に福袋として上下巻2本をディスク1枚に収録で発売という慌ただしさだったっけなw
ゲーム自体のデキは中々の良作だっただけに残念だった

659 :
ペパルーチョのエンディング曲A Lullabyは名曲だよな

660 :
新忍伝で忍シリーズが終了してしまったのが惜しい
操作方法が遊びにくかった

661 :
>>655
応答速度16msで黒挿入のFP241VWよりも
応答速度1msのモニタにfps120で黒画面と交互に表示するように改造したMAMEの方が残像なくなるという認識でいいんかな?

662 :
>>661
それでは、CRTのような水平な帯状に画面の一部が表示される状態を再現できない
「「DyAc (Dynamic Accuracy)」では、
『1フレームを描くために画面を走査している帯状部分のみが瞬間的に発光し、
それ以外は暗転した状態のまま』という
インパルス型モニタの残像を感じにくい動作を
液晶モニタで完全にエミュレートしている」
ttp://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1073918274.html
これの再現にならない為
120fpsで黒画面と交互に表示しただけでは約8ms間静止した画面を見続ける事になり
残像の原因となるよ

663 :
>>662
>>625の説明だとPerfect Motionはタダの黒挿入として説明されてるんだけど
実際にはそのDyAcと同じく走査線単位での明滅してるの?

664 :
>>661
黒画面と交互に表示したら画面がかなり暗くなるぞ

>>663
その通り

665 :
>>656
すげえな
ブラウン管は色々と怖くて手を出せなかったわ

666 :
ほんの四半世紀くらい前まではモニター=ブラウン管だったのにあっと言う間に変わったなぁ。

667 :
日本の家庭に電気が普及したのなんていまから100年から150年の間なんだろ?
その辺は凄い進化

668 :
電気なければ古代文明の生活と変わらんよな

669 :
>>668
ガスと上下水道が使えるなら戦前レベルには成れるぞ?

670 :
CRTディスプレイの奥行のデカさは異常

671 :
奥行きもそうだけど、何より重量が。
年末、壊れたブラストモニターのブラウン管を2台、粗大ゴミで回収してもらったけど、1台あたり約40kgで回収のおっちゃんにはホント申し訳なかったわw

672 :
アナログレコードやカセットテープといった20世紀の遺物が再び脚光を浴びる中
ブラウン管は一向に日の目を見ないところからも察するべきだな…

673 :
S端子とD端子が廃止されたのが辛い。

674 :
32インチHDブラウン管が2階にある奴はどう処分する気なんだろう
2階でバラして破片が飛び散らないようにしてブラウン管割るか

675 :
>>672
ブラウン管はそれらと比べると復刻するにしても製造コストや保管でもサイズの問題も大きかろう
レコードやテープはコンパクトだし製造コストも安いしソフトの現存数も多いしね

676 :
ブラウンさん<あ?

677 :
ブラウン管が消滅して10年
あと20年ぐらい経てばプレミアが付くだろう

自分の歳を考えると今のうち処分した方が絶対良いだろうけど

678 :
>>648 >>652
うんことか便器モニターとか下品な事言ってた奴は
自分が高い金払って購入した最新モニターのほうが実はレトロゲームに対してはうんこだったという事実を知り
ショックのあまり黙りこむのであった

679 :
MAMEってFreesync効くんだっけ?

680 :
テーブル筐体のあの人とかどうする気なんだろう
この先プレミアついて心配無用か?

681 :
テーブル筐体の上にジュースや食べ物置いて、飲み食いしたい

682 :
>>681
それ「テーブルとして使いたい」じゃアカンのん?

683 :
>>679
効かないだろ

684 :
そういやシュタゲにブラウン管専門店出てたな

685 :
Arcade1UP、ついにピンボールの領域に入りやがったw

686 :
>>675
だがテープのオートリバースは失われた技術になってしまって復刻できないそうだ

687 :
>>685
そしてメダルマシンの領域へ・・・

688 :
シグマのポーカーあたりなら楽しいかも

689 :
>>679
グラボおよびモニタのFreeSync(またはG-Sync)機能を有効にすれば機能するよ。
この時、MAME側の設定の「V-Syncを待つ」「トリプルバッファ」は無効にすること。
これらが有効になっておると、動作がカクカクになる場合がある。

あと注意として、ナムコのゲームが60.6Hzなど、一部ゲームで60Hzを超えるものが
あるので、モニタのリフレッシュレートは、最低65Hz以上は必要です。

690 :
FreeSyncを使用する場合は、モニタリフレッシュに同期(Sync to monitor refresh)も
無効にする必要があります。

691 :
>>690
マジかぁ、Freesync対応のモニタ欲しくなってきた
vsync無しでティアリング無しは魅力的だなぁ

692 :
https://pbs.twimg.com/media/ENsRnnxUwAEfDMu.jpg
何故レッスルウォー・・海外では人気あったのかな

693 :
リベンジオブデスアダーって続編でしょ?
評価が悪かったんじゃなかった?
だから移植はないと

694 :
4人で遊べばどんな糞ゲーでも盛り上がるのは間違いないけど
俺には無縁だな

695 :
デスアダーはネットだと好評価だけど正直微妙だったな
初代が一番面白い

696 :
>>675
「テレコにする」が死語になる日も近いな。

697 :
>>691
VsyncMAMEみたいにスクロールがヌルヌルになるのですか?

698 :
セガのベルトスクロールはエイリアンストーム以降は
スパイダーマンもDDクルーもデスアダーもアラビアンファイトも
モッサリした動きなものばっかりだったな

699 :
スパイクアウトは名作

700 :
>>696
「テレコにする」
関西弁だと意味が違ってくるのだが…

701 :
>>696
あべこべにするの意味ならテープレコーダのことじゃないから死語にならないよ

702 :
>>697
カクつき防止にはなるだろうが、CRTじゃないからヌルヌルにはならんぞ

703 :
スマブラのDLCキャラで思ったけど、餓狼伝説ってテリー主人公なんだな
アンディだと思ってた

704 :
>>691
nvidiaなら垂直同期を高速をにするとティアリングが解消するよ。
源平のデモが確認しやすい

705 :
ミカドでミスティックウォリアーズやってたけど基板の映像アーカイブってほぼ皆無なのね
ブレンド効果入ってるエミュ動画もあるけどEDはどれも不完全なのばかりだった
ついでにオリジナルコンポーザーによるアレンジ動画見っけたので貼っとく
ろだ豆とかサンプル対応用にとかどう?
音量注意
https://www.youtube.com/watch?v=YJbavKOC_DA

706 :
https://www.youtube.com/watch?v=01n3zToNWn8
PCB版あるやん
こーゆーオーバーラップ?演出って他に見ないな、ちょっと勿体無い
透過機能のあるスーファミとかでも出来るんだろうか

707 :
零ウイングの3周目あたりは敵の弾がワープして迫ってくるみたいと
雑誌に書いてあったと思うけど
1/60フレーム当たり何ドットくらい弾が動くんだろうか?
全てのSTGに対して疑問に思っていた

708 :
>>706
フレームバッファのポリゴンゲームだと1画面分まるまるメモリに持っておく必要があるし余計になくなったね
N64のドラキュラオープニングでクロスフェードしてるだけでも当時びっくりした
https://www.youtube.com/watch?v=5pdc5lrn2Co

709 :
グレフのゲームがアストロシティで動いてた時代ってあります?

710 :
アストロシティで稼働させなきゃなんで稼働させるの?
液晶のビューリックス?

711 :
アンダーデフィートや旋光の輪舞って2005年付近だからもうアストロじゃなくてもっとシャープに表示されるモニター向けに調整してるのかなって
実際アストロだとなんか文字がボヤけてる気がしまして

712 :
>>706
気になる、どこの事?
動画の時間を教えてくれ

713 :
>>711
時代的にはブラストシティだけど大抵15Khzのアストロシティに入ってたな

714 :
おお、このボヤけ具合でもアストロとは
液晶とブラウン管どっちに入れられても対応できる中間くらいにしたのかな
ありがとうございます

715 :
ぼちぼち適正スレに移動の時期

716 :
筐体はエアロシティとアストロシティと、平凡だったけど
格闘ゲームがブームになったら、各メーカーが独自の筐体出して抱き合わせ販売はじめたからげんなりした。
いちばんひどかったのはトーナメント用に、、、、、

717 :
カプンコ

718 :
モグラデッセ

719 :
5年ぐらい前に多摩のゲーセンを覗いてみたら
どこもブラウン管の筐体はなかったな


地元のゲーセンで
ビューリックスにケイブのゲームが入っていたけど
凄い画質が悪かった
アプコンが糞なんだろうな

720 :
続きは適正スレに移動してどうぞ

721 :
>>706
スーファミでもスーパーアレスタのようなデモ画面でやってるのはあるよ
スーファミだと半透明とかこの辺のエフェクト機能使うとパレットが半分しか使えなくなるとか制限もあるんだけどね
むしろこういったエフェクト機能はスーファミの方がアーケードより先行して実装したのが多かったな

722 :
MAMEとか対応初期はこういったハードのエフェクト機能の演出の再現は後回しにされて
とりあえずメインのゲームが起動ってパターンは多いな。ジャレコのアーガスやサイキック5の半透明処理とか
ナムコのND-1基板の拡大縮小回転処理とかかなり後になって対応したね

723 :
mame arcadeって日本語化できます?

724 :
arcade32/64の事?
日本語化は聞いた事ないなぁ

725 :
どこをどう日本語にせなアカンとこがあるねん

726 :
残虐行為手当

727 :
>725
まあリストくらいは日本語化したいというのはあるだろうな

728 :
コインいっこいれる

729 :
>>727
それくらいだったらRetrofireで充分って話もある

730 :
そういやRetrofireのリストって親と子でグループ化の表示はできないよね?

731 :
ところで何時になったら最大往生来るの?
もう2020年なんだけど

732 :
あと2020年

733 :
2020年スーパーベースボールの開催はいつですか

734 :
あれ今年のアケアカ第一弾として出せばウケたのにな
温存しときゃよかったのに

735 :
そういやストライカーズ2020ってものも出るんだな
KOF2020なんて出るのなら94に18歳だった主人公の京は何歳になるんだろうか
マイクハガーは89年の時点で48歳だったな

736 :
それ言い出したらスト2の春麗は今年52歳・・・

737 :
鉄拳3が出たときに鉄拳2から19年とかすげーなと思ったけど、それからもう23年も経ってるっていう現実

738 :
鉄拳2と3てそんな離れてないだろ

739 :
そんな鉄拳も7はアラブマネー無かったら出てなかったんだよな

740 :
あら、ぶざまねぇ

741 :
バーチャ新作開発はデマ
スト5は評判悪いし
DOA6はeスポから嫌われた

格闘ゲームも完全終了?

742 :
今のゲーセンってガンダムも鉄拳の新作も平日は1時間単位でレンタルしている店も多いんじゃなかった?

743 :
>>731
君が往生した後で

744 :
新作ならともかく、どのゲームも稼働から年単位で経っているからねぇ。
時間貸しでも閑古鳥が鳴くよりはマシって措置だろうシナ。
バランス調整だの新キャラだの細かいアップデートだのってプレイヤー以外知らんがな、としか。

745 :
MAMEが盛り上がった時期の2000年前後は基板が安かったから追加タイトルがどんどん来たけど
いまでは再大往生1枚60万とかふざけた値段なのが問題

746 :
お、お父ちゃん、ざつざが弾幕凄すぎて倒せないよぅ('A`)

747 :
て言うか、大復活ブラックレーベルでさえクリア出来んのに、その上など.......

748 :
大復活自体弾幕が異常すぎる
攻撃力を倍にするチートなんかがあれば良いけど

749 :
>>748
常に無敵時間を延長したパワーショット
無敵時間に合わせて、烈度を調整して弾幕減らす.......
あれ?それじゃ中華が作ったコンボの続く不正改造怒首領蜂.......

750 :
Wayder Cheat v0.217
浪漫型パドルコントローラー Horizontal Controller EX
https://i.imgur.com/4F3VSGm.jpg
R-STYLE mame や hyperspin 等の 麻雀エミュレーターに最適 USB 麻雀 花札コントローラー
https://i.imgur.com/aeV182P.jpg

751 :
なんちゃってローリングスイッチができるねぇ

752 :
鉄拳のプログラマーってヴァーチャファイターのプログラマと同じなんだよな

753 :
企画者が悪いと格闘超人(XB)みたいに既に誰も覚えていないモノが出来てしまうと
 バウンサーは個人的に好きだったんだけどな…

754 :
ズィーガー<ヴァーッ! チャファイター

755 :
>>750
パドルコントローラー、2018年までふるさと納税の返礼品で貰えたんだよな。2019年は受付してなかったから、寄付しておけば良かった。
ていうか、安いパドルコントローラー無いのかよ‥だいぶ前になるが、三千円代で売ってたのに。

756 :
前それを買ったが
使い物ならなかった
アーケード1UPでポイント還元で4万緒位のあのミニ筐体はどう?
上位互換の部品が1万もするが
アルカノイドがでたら買ってもいいような

757 :
Mini USB ボリュームコントロールノブ オーディオアジャスターブルースイッチ PCコンピュータスピーカー用 (ブラック)
Nobsound
価格: ¥2,980 通常配送無料 詳細

これはこの値段であるが小さすぎて話にならないな

758 :
>>753
格闘超人はストーリーも無いようなものだし、キャラも魅力ないし売れる要素無かったよ
回収騒ぎが起こった当時、転売屋が買い占めたけどプレ値にもならなかったしね

759 :
しかもゲームに直接関係ないとこで回収だしな
操作方法も実際にプレイしたこと無いけど
上中下攻撃とかジャンプとか特殊で「やりづらそーだなー」としか思えんかった
キャラも別段何かいい感じでもなく
「なんとかクラブ」のキャラゲフンゲフンしてる始末

760 :
>>757
そんなのあるか?

761 :
Mini USB ボリュームコントロールノブ オーディオアジャスターブルースイッチ PCコンピュータスピーカー用 (ブラック)
で検索すれば良いんじゃね?
残り4点と
でもマウスのほうが快適だと思うよ

762 :
https://bit-trade-one.co.jp/product/bitferrous/bfhc2bk/

763 :
うーん、いらない

764 :
うーん、いらない
https://i.imgur.com/G39BJGM.jpg

765 :
そっちはケーブル1本で便利そうだがでかそうw
スティック2本とトラックボールとダイヤルだけで半分くらいの大きさだとベストw

766 :
これの両脇ぶった切るとちょうどよさそうだ
https://i.imgur.com/xxqCEs2.jpg

767 :
>>764
ループレバーがあれば欲しい

768 :
>>764
このスティック周りの化粧ボルトがプレイしてると地味に痛いってことわかってないなあ

769 :
そりゃ普通にプレイしていれば手に当たらないからわかる訳ないよ
持ち方変だと大変だろうけど

770 :
リブルラブるをプレイするときレバーが離れすぎて駄目
個人的に不快
1P側に8ボタンもいらない

771 :
( ´,_ゝ`)プッ

772 :
アルカノイドとかに使うパドルなんかはコンパネを反対に置いてプレイしても問題はないが

773 :
ベラボースイッチはなぜ入ってないのですか

774 :
SDIとかもできないな

775 :
スティックとトラックボールあるからできるんでない?
2Pはできんけど

776 :
20年前ですら2Pコンパネで対戦なんかやるやつなんていないだろう

777 :
俺の住んでる日本っていう国にはいたよ

778 :
Mini USB ボリュームコントロールノブ オーディオアジャスターブルースイッチ PCコンピュータスピーカー用 (ブラック)

これ、前にも検索してたわ。押しボタンスイッチがあれば購入を考えるのだが。

アルカノイドIIが好きすぎて、ゲームセンターに近い環境で遊びたいのですよ。
一度ボールマウスを分解して自分でパドルを作ったり、ゲームセンターで使われていた実物のパドルを手に入れたりしたのだが、さまざまな理由で手元にない。
Bit trade one が三千円くらいで出していたコントローラーが欲しいのだがもう売ってないし、浪漫型は高すぎるしふるさと納税も終わってるし、アルカノイド好きには冬の時代だ。

779 :
ローリングSWでアルカノイドのショットをしたいの?

780 :
マウスがボールの時は、上にボールが付いたトラック式のマウスがあって憧れた。

781 :
そりゃ今でも普通にあったりせんかね?
https://www.%61mazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151980051

それともこういう奴の事言ってる?
アーベル フリーボールマウス コンビ
https://ascii.jp/elem/000/000/324/324882/
シャープ マウストラックボール
http://retropc.net/ohishi/museum/cz8nm3.htm

782 :
>>781
x68のトラックボールは珠玉。

783 :
どの道、大復活ブラックレーベルとか攻略するのにはゲーセンのスティックに近い、ミリ単位を操作出来る人ならいいけど、1人ヒャッハー!は寂しい

784 :
>>778
浪漫型と比べてパドルがちいさいやつでしょ?
あの頃は回路図も公開されていて知識があれば自作出来た

785 :
マウスにトラックボールってなんの使い道があるんだろうか
マウスを2個使って両手で二刀流でもよくね?

786 :
二刀流アルカノイド.......('A`)

787 :
>>784
自作可能とはいえ、PIC焼いて日本電産コパルのロータリーエンコーダー買ってこないとダメだったはず。PICライタを買おうと思ったが仕事忙しくて放置してしまったよ。

788 :
ちなみに、このページだよね。

https://bit-trade-one.co.jp/BTOpicture/PreRelease/pre004-HC.html

ソースコードへのリンクが切れてるよ。

789 :
探してたらこんなの見つけた。
いつから発売してたのかは謎。

R-STYLE mame や hyperspin 等での アルカノイド 等の アーケード エミュレーターに最適 USB パドル コントローラー (ブラック)

790 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x672971535
他の出品物が最近どこかで見たものばかりだな…・
でも素直にこれを買えばいいんじゃね?

791 :
>>790
それAmazon でも売ってるんでね。

792 :
とりあえず光らせるのやめてくれ
虫じゃないから光るところに集まる訳でもないんで…

793 :
>>787
その頃は基板だけでも買えたからロータリーエンコーダーと一緒に買って自作したよ
picライタとか持っていないなら素直に製品買った方が良いかも
調べたらまだファイルがネットにあったがいつ消されるか分からないので
ほしい人は保存しといた方が良い
ttps://bit-trade-one.co.jp/assemblydeskfiles/usbpaddle/
その他必要なファイルは公式のダウンロードから取得できそう

794 :
ボールマウスからの配線じゃ駄目なの?
今は新品とかないよな

795 :
ボールマウスの改造で問題ないよ
その方が簡単

796 :
https://www.youtube.com/watch?v=8i0Nu5KW3sA&feature=youtu.be
動画みたら思ったより使えそう
ただやるものが少ない
ブロックギャルなんか消さなきゃいけないブロックが両角に付いてたり
糞だし
初代アルカノイドとクエスターとロストワールドしか使えない

797 :
キャメルトライは必須

798 :
キャメルトライは左右の操作で回転でも普通に遊べるんで必須というほどでもないかな
スーファミ版は全然問題無く遊べたし

799 :
シェリフとフロントラインとTANKと怒IKARIと怒号層圏ができないとお嘆きの貴兄に

800 :
その間でひっそりと消えたバミューダトライアングルもお忘れなく
当時地味にやってたのに

801 :
ループレバーやローリングスイッチって何か良いよね
ロストワールド好きだった

802 :
アルティメットエコロジーを思い出すと同時にPCEのバルンバの事も思い出す

803 :
ああいう特殊な入力デバイスってアーケード筐体で遊ぶ憧れでしたね。

804 :
あの万能コントローラー
実はスぺハリとかあそぶアナログスティックが無いのか

https://www.youtube.com/watch?v=wwY-7uGphbM
エアコンバット22は問題なく動くの?
AC7が発売して1年経つこの時期にやる価値があるのか人それぞれだな

805 :
>>804
システム22・スーパー22関連の動作はここ最近の更新でかなり動作は良好になったよ

806 :
ローリングスイッチと言えばシェリフとミッドナイトレジスタンス

807 :
トラックボールで手のひらを挟む、テクモのサッカー思い出すなぁ

808 :
>>806
ローリングスイッチはロストワールドとかの操作系のヤツで、ミッドナイトレジスタンスに使われてるのはループレバーな。

809 :
>>807
テーカンワールドカップだなw懐かしい!
トラックボール早く転がせば転がすほど早いシュート打てるから
炎のコマばりに転がす→手のひらの肉挟む…痛かったけど面白いゲームだった

810 :
当時は50円で必死だったなw
リアルファイトが起こる起こる
トイレがカツアゲされる危険地帯の店もあったとか
今の50円の価値って当時の10円ぐらいだな

811 :
>>788
これ持ってるけど遅延が酷すぎてな
ゲーム遊ぶには全く向かない

812 :
>>809
マーブルマッドネスも一生懸命転がして痛い思いをした

813 :
>>811
Mame側の問題ではなくて?

814 :
>>805
システム21は重いな

815 :
>>812
マーブルはスタートボタンが四角で丁度良い場所に有るから
勢い良く回してると手がボタンの角に刺さるんだよな、あれがかなり痛いw
気の利いたゲーセンはボタンの角を削ってあって丸くなってた

816 :
センチュリートゥエンティーワーン

817 :
>>809
フット・スイッチを付けてる店でよくやってた。
2〜3回やるとすごい疲れた。これはスポーツw

818 :
>手のひらの肉挟む

ミサイルコマンドのトラックボールに比べたらかなり安全と思ったが
それでも限界まで回すから怪我をするのか・・・

819 :
トラックボール早く転がせば転がすほど早いシュート打てるから
ってマウスの入力を大きくするだけでチートプレイが気軽に出来るのか
ワールドカップが豆に対応しているのか知らないけど

820 :
>手のひらの肉珠挟む
にゃーん

821 :
>>819
ダンクショットはとんでもないスピードで動き回れるからたぶんいけるw

822 :
コンバットスクールでジュースを…

823 :
CPS2PSPのコントローラー設定の、特定のボタンの連打を別のボタンに設定出来るのが便利すぎてなぁ
MAMEにもこの機能入れて欲しかった

824 :
お前は何を言っているんだ?
出来るぞ
プラグイン有効に汁

825 :
>>822、故郷(くに)に帰れ

826 :
ベストアンサーに選ばれた回答


回答者:yat********さん回答日時:2010/9/15 23:21:56.

トラックボール物で一番ハマったのは「コンバットスクール」でした。当時ジュースを手元に置いてプレイしていたら当然ながらぶちまけてしまい、店長の視線が熱かったのを思い出しました。
個人的によく遊んだのは上記のものと「ウォーリーをさがせ!」ぐらいです。

違反報告

意味が解らないがこれの事?

827 :
BET式の麻雀て全然勝てないから面白くないよな

828 :
ひたすら吸い込んでちょっと吐き出すわかりやすい挙動じゃないか
通常仕様もゲーム開始して最初の局で終わりかねないし

829 :
エスプレイドのサントラがようやく届いた
いつかろだ豆に組み込みたい

830 :
10年ぶりの
ソーラアサルトとグラディウス4のタイトル画面の出し方を教えてください

831 :
>>830
基板買ってきて、ちゃんと繋いでクレジット入れれば出るっしょ。
HORNETは24kHzのモニタ探すのが大変かもだけど。

832 :
ベストアンサーに選ばれた回答


回答者:O+ib4Nj20回答日時:2020/01/26(日) 12:33:24.16

基板買ってきて、ちゃんと繋いでクレジット入れれば出るっしょ。
HORNETは24kHzのモニタ探すのが大変かもだけど。

違反報告

833 :
31kだろ

834 :
>>829
熟女の攻略で、振って回せみたいな攻略初めてだったよ
エスプレイド、怒首領蜂で弾幕の限界をかんじた

835 :
グラディウス4は15Kと24kが起動時に設定できたはず

836 :
ロストワールドの天帝バイオスの攻撃も振って回せじゃなかった?
こっちは運が悪いとどうしても当たるような・・・

837 :
ひさびさにグラディウス4動かしてみたけどまだ重いんだな
Ryzen3700xなのに溶岩ステージでフレームレート50%以下まで落ちたわ

838 :
海外版コンパネはじめて見た、こっちのローリングスイッチ方がなんか遊びやすそうな印象
https://igcc.jp/wp-content/uploads/2020/01/4f7a7c14f453940112ad3aba88602cd7-1536x1152.jpg

839 :
海外版の基板を買ってきて
アルカノイドのパッドで
難易度1なら1コインクリアはできた


海外版で面クリデモで
音声が入っているバージョンも存在したんだが
個人的には棒読みカプコン社員の声の国内版が一番好きだな

840 :
その頃は社員の声当てが一般的だったしな

841 :
餓狼伝説の社員の声を聞いた社長が、声優使えゴルァしてからだっけ?

842 :
日本国内版の丸いへこみが三つあるアレが使いやすかった記憶が。
サテライトの角度調整や移動しながら堅い敵への集中砲火をしたい時などはへこみに指を入れてちょいちょいと、
クリア後のデモシーンまでの間とか、がーっと思い切り回したい時は外周部を使って、ってイイ感じに使い分けできてた。
メガクラッシュは主に手根でガガッと二連。拳槌で殴るには手首を返さないとイケナイからとっさに出しづらい。

843 :
https://igcc.jp/int-nishitani-02/
インタビューでもメガクラッシュ実装がスイッチ故障に繋がったみたいな事言われてるね

844 :
SDIやアサルトに使っていたレバーは採用したくなかっただろうな

でも忍者龍剣伝にあのレバーが使われた理由が知りたい

845 :
忍者龍剣伝のあのレバーとボタンの組合せだから首投げのタイミング取りやすかった

846 :
大往生魂も動くんですね

連射機能や同時押し機能が付いた最新の本体って
MAME Plus! v1.7.0を使うしかないんでしょうか?

847 :
このスレの人でコナミのレーシングフォースやったことある人いる?

848 :
>>838
ローリングスイッチ系は、yumejiさんのプラグイン使って
マウスの方が操作性良いんじゃないの?

849 :
>>846
いいえ

850 :
>>846
1.7.0はMAME Plus!のバージョンじゃなくてM+GUIのバージョンやね
そして最新ではない
MAME Plus!は0.168が最終だったんじゃなかろうかー

851 :
>>848
情報ありがとうございます
しかし使い方が分かりません…やり方教えてもらえませんでしょうか
プラグインフォルダにpaddleフォルダを作ってそこにファイルを入れるとあるのですが
そこから先が分かりません

852 :
コンマイのレースゲームは微妙すぎてやらない

853 :
>>852
スリルドライブは面白かったジャン

854 :
>>846
国内での出回りはほぼ皆無に近かったみたいね、俺は豆で知った
関係ないがBGMが昔のコナミ節でめちゃくちゃ良い

855 :
ゴメンアンカー間違えてた
>>847 
レーシングフォースね

856 :
>>854
大往生がコナミになったかと思ったがな

857 :
PGM2
音源が変わったなんて気が付かなかった
逆にグラディウス4がナムコっぽい曲だと思った

858 :
そういえばコナミって
KONMAIとかKOMANIとか10回くらい
自分の会社名をやたら間違えて時期があったけどアレって何だったんだ?

859 :
tmpui.part01.exe
t
tmpui.part15.rar

雷豆をDLするとき15個のファイルをDLしてRARで結合解凍しなきゃダメなの?
MAME Plus!0.168とどっちがいい?

860 :
emucrから落とすとか

861 :
ダウンロードしようとしているファイルはもはや利用できません。
これは以下の理由によるものであると考えられます:
ファイルは利用規約/ポリシー違反のため削除されました。
無効URL:アクセスしようとしているリンクは存在しません。
このファイルはユーザーによって削除されています。

https://insertmorecoins.es/mameplus-0-168-2-r5275-32-64-bits-nonag-smooth-patch-full-stretch-patch/
こっちから落としたサンクス

862 :
スレチですが、supermodel3のジャッキーステージのベニヤ板って直せるんですか?

863 :
ジャッキーは鼻、NGシーンがポイント

864 :
マキ上田ならなんとか

865 :
少年ベニヤ

866 :
裏技を使うと基板が壊れるって話を偶に聞くけど
どんな感じに壊れるんだろう?
RB飢狼で必殺技デバッグモードにするとMVSマザーが壊れるとか
D&D2でアイテム増殖技をしても基板が壊れるとか
バブル版グラディウスの初期版で
アメーバー面のボスを速攻で倒すとバグ面が始まって…・

MAMEでバブル版が対応したから自分で試せるのかな?

867 :
RB飢狼で必殺技デバッグモードにするとMVSマザーが壊れるとか
D&D2でアイテム増殖技をしても基板が壊れるとか
壊れはしないけど電源落としたりメモリクリアしないとダメな技だからだよ

868 :
>>862
supermodel
model3
どっちの話ですか

869 :
バグるっていう表現を知らない層が基板が壊れるって表現してただけだろうな

870 :
MVSは壊れるよ。
Z80エラーを起こしやすい。
だからあんまり電源を付けたり消したりはしたくない。

871 :
>>868
supermodel
new3dengineにしたら直りました、設定が間違ってました。

872 :
>>810
先週競馬で4マソ負けた
ヲヤジが通りますよ・・・ orz
人生で上手く過ごせる秘訣は自分の星を知ることだと
つくづく実感したわ・・・

873 :
>>870
SRAMの不良であって、バグ技とは無関係。

874 :
ポールポジションって
予選と本選の操作方法って違うの?

875 :
操作方法っていうかハンドルの感度が違うんだっけ?うろ覚え

876 :
子供の時、クオリファイの意味が、わからなかったなぁ

877 :
「予選通過、グランプリスタートです」の声はナムコ社員とNGで知った

878 :
LDゲーとかエレメカ関連以外だとビデオゲームで本格的にプロ声優を
ゲーム内で使い始めたのはタイトーのチェイスH.Q.くらいからかな?

879 :
源平討魔伝だって

880 :
源平討魔伝の頼朝とフェリオスのデュポンは同じ声なのか?
カプコンのCPS初期のは殆ど岡本氏がやってたとも聞いた

881 :
このウォーミングアップでは音声合成による「Getting ready(準備中)」と「50」からのカウントダウンの音声が交互に流れ(カウントアップしても基板が起動できる状態にならない限りは「50」から再びカウントがループする)、

これが聞けるのって何かあります?
バブル版はPS4にも隠しであるらしいけど

昔Beepのソノシートに収録してあったはず

882 :
音楽だけなら、スマホアプリのときめきアイドルの起動時に聞けるな。

883 :
>>881
youtubeにあると思う

884 :
ブラウン管に繋げてるXP機をINTEL3770にした
メモリ2Gしか無いけど滅茶苦茶早い

885 :
>>881
ニコ動に『グラディウス バブルシステムカウントダウン』ってのがあるよ
所謂バブルシステムの起動時の暖機時のカウントダウンで
バブルメモリにデータ読み込む時におなじみのモーニングミュージックだ

886 :
mame 0.218でバーチャファイター修正されるかなーー

887 :
基板を温めるのに50秒で読み込むのに100秒
バブル          50秒+100秒
ロム版           100秒
海外版         両方ない
こう?

888 :
88888888

889 :
>>886
対応不十分なので、NOT WORKINGに戻った。

890 :
>>887
バブル版は暖まるまでなので50からカウントダウンするけど、
暖まるまでループしてからモーニングミュージックの100カウントダウン。
冬場はモーニングミュージック始まるまで数分かかる事も。

ロム版はいきなりモーニングミュージックからで、処理が早いんで、
0まで行かずにカウントダウンの途中で終わる。
海外版は国内ロム版と同じだと思う。

891 :
アジアとか海外では
湿気とかの関係でVHSすら出回らかったと聞いたことがあるが
海外でバブルシステムは売れるわけないだろうな

国内でも駄菓子屋とかの野外に設置してあるオレンジ筐体ですら居れなかったんだろうな

892 :
バブル版の音声カウントダウンは1減るのに5秒くらいかかるよ
モーニングミュージックのカウントダウンも1秒じゃないし

893 :
まぁバブルシステムは電源が特殊だったり故障し易いとか色々面倒だったしね

知り合いのゲーセン経営者は、グラディウスが系列店に多くあってギャラクティックウォーリアーズが品薄だったから
ゴニョゴニョして本当はグラディウスなのにギャラクティックウォーリアーズの基板として修理依頼でコナミに送ってたわw
ちゃんとギャラクティックウォーリアーズで送り返してきてた

894 :2020/01/29
今日は0.218か

お勧めダウンロード(丸ごと取り込み)ソフト3
madVR Part8
Mozilla Firefox Developer Edition Aurora
Firefox アドオン不具合報告
【改造版】V2CMOD-tw
【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
動画キャプチャソフトについて語るスレPart11 [実況会場]
MonaCoin モナーコイン モナコイン
【OBS】Open Broadcaster Software Part.8
【仮想化】VMware/VBox/KVM/Xen 3【徹底比較】
--------------------
【大阪〜奈良】国道163号 part3【京都〜三重】
USBよりパラレルでつないだほうが画質いいね
【mobage】アヴァロンの騎士84チェイン【サービス停止中】
山口レバーオン! Part16 【山レバ終了! 6年半、本当にありがとう!!】
JFN-38 FM stations 2313
【PC】DARKSOULS2 ダークソウル2 Part54
【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part81
【北東気流】関東地方 高温/低温スレッド2【フェーン】
【安全保障上 必要な措置】韓国向け輸出管理強化 韓国のWTO提訴で2国間協議へ 韓国の主張「政治的な動機に基づく差別的な措置」[10/11]
【俺修羅】【29とJK】裕時悠示26【踊る星降るレネシクル】
【京アニ放火殺人】青葉真司容疑者(41)は「職も家も転々と…」「過去に茨城県内の郵便局に勤務」「コンビニ強盗の前科持ち」★3
Lexapro/レクサプロ 38錠目
今日のしまむらくん
イベント企画を考えるスレ
JR北海道の経営危機は国の責任、国家の責任
【TOMMY】Wiko Mobile 総合スレ Part3【VIEW】
【ダントーニ】Houston Rockets 60【新体制】
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の124人目
【ファンのタチが】円城塔7【最も悪い作家】
俺の買った福袋がこちら。これ買わない奴頭おかしいだろ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼