TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【吉田凪沙を】INAC神戸レオネッサ 108【なでしこに】
○年後から来ました
しょぼ〜んないちにち 4日目
サッカーは義務教育をろくに受けていない貧困層がやる野蛮なタマ蹴り遊び
☆★★ 新・埼玉県の高校サッカー Part 1 ★★★
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12267
セレッソ大阪 清武弘嗣46 Part75
■ 日本サッカー協会総合スレ Part2 ■
ジュビロ磐田 part1112
@@@徳島ヴォルティス【498】@@@

   ガンバ大阪 Part3071


1 :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3070   
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1575438456/

ガンバ大阪公式ホームページ
http://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2018 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2018.htm
2019 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2019.htm

過去ログ倉庫
http://aagamba.web.fc2.com/00gamba_index.html

       ガンバ大阪 Part3(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420837488
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
ここですかー?

3 :
今のところ7位

4 :
バックラインにプレス掛けられるとワチャワチャにってるな

5 :
瓦斯w

6 :
2980

7 :
藤春は自陣でのスローイン禁止で

8 :
パトちゃんおるから、シンプルに放り込もう

9 :
浦和が下手で助かってるけれどバイタル付近スッカスカだな

10 :
湘南決めたか
鳥栖がPO

11 :
どっちもシュート下手くそ

12 :
あかん流れやな

13 :
>>10
豊田とか嫌いやからそれでいい
どうせPO勝ちそうやけど

14 :
このままだと浦和15位

15 :
トドメ刺してくれてありがとう

16 :
初ゴールおめww

17 :
持ってるな福田

18 :
童貞卒業おめでとう

19 :
福ちゃんやったね!

20 :
福田おめでとう

21 :
一本で裏取れると楽だな〜

22 :
福ちゃん遂に決めるの巻

23 :
持ってんなあっ!福田あっ!!

24 :
高木豊キター

25 :
なんか知らん人出とる!

26 :
福田にごほうびやな、これはうれしいわ

27 :
あーあー閉めろや

28 :
おいおい

29 :
>>13
松本追い付いたw
豊田金崎は嫌やわ

30 :
PO湘南になりそう

31 :
ふわふわ

32 :
パトちゃんファーおったやろ

33 :
パトそういうとこやぞ

34 :
パトに大金出したフロント

35 :
手を抜いてくれてありがとう

36 :
勝った

37 :
良かった良かった

38 :
ふぅー
お疲れさん

39 :
このグッダグダ感である

40 :
7位やで

41 :
パトマジで要らんわ
守備もしないしなんやねんあれ

42 :
中位フィニッシュ
残留争いなんて存在しなかった

43 :
福ちゃん最後までナイス

44 :
勝利おめ!7位やな

45 :
7位フィッシュや!

46 :
おおお7位やん

47 :
パトなあ、、、後半のような使い方しか出来んのならパス出さないかんわな。

48 :
遠藤が動けなくなってしかも展開がオープンになってたからCBかわいそうだったな

49 :
福田おめ
パト切ってストライカーとれよ

50 :
>>41
マジで要らん
買取決まってるなら買い取って京都に放出するべき。

51 :
杉本にPK取られてたなw

52 :
パトリックやる気ないじゃん
返却しろ

53 :
ヨンゴン半端なかったな
化け物だろ

54 :
マネーは何位までよ

55 :
>>41
大してプレス行ってなかったな、途中からやのに。

56 :
遠藤フルはしんどい
バイタルガラガラ

57 :
結局鞠か
6人外国人が戦力になってると強いわな!

58 :
勝ったけども
フッワフッワやないけ!

59 :
勝った。
今シーズン、勝ち越し。
いいイメージでシーズンオフに入れる。

60 :
宇佐美のコメントオモロイなあw

61 :
7位
アデミ10桁
福田初ゴール

62 :
パトリックどうすんの、あれ
一美戻して代わりにパトレンタルできんの

63 :
なんか集中力に今日は欠けてたが
それでも7位フィニッシュで形にはなったな
うーん中断したくないぜ このまま次行きたいのに

64 :
福田良かった!
しんどかったが勝ち切って良かった

65 :
勝ったは勝ったけどほんまピリッとせえへんクソ試合やわ
普通に決めるとこ決めてりゃ4-0、4-1で楽に終われた試合やん

66 :
点は取れるようになったな

67 :
やはり長谷川は長谷川やったな

68 :
結局湘南プレーオフか
これはパトリックコンチャ分
外人補強せんとな

69 :
>>62
パト買い取るんやから借りたいチームが有れば貸し出せるやろなあ。

70 :
パトリック数億の狂言

71 :
7位なら賞金GET?

72 :
お互いの脆さが見えた試合だった

73 :
てかまともな補強した夏以降なら完全に上位の成績だよな
これでまた冬補強サボる糞フロントなんやねんほんま

74 :
06 広島 55 34 15 10 09 45 29 +16
07 ガ大 47 34 12 11 11 54 48 +06
08 神戸 47 34 14 05 15 61 59 +02
09 大分 47 34 12 11 11 35 35 00
10 札幌 46 34 13 07 14 54 49 +05
11 仙台 41 34 12 05 17 38 45 -07
12 清水 39 34 11 06 17 45 69 -24
13 名鯱 37 34 09 10 15 45 50 -05
14 浦和 37 34 09 10 15 34 50 -16
15 鳥栖 36 34 10 06 18 32 53 -21
───────────────
16 湘南 36 34 10 06 18 40 63 -23
───────────────
17 松本 31 34 06 13 15 21 40 -19
18 磐田 31 34 08 07 19 29 51 -22
お疲れした

75 :
シーズン終盤、弱い相手が対戦残ってただけで
これをチーム力と思ったら来年あかんよ

76 :
ふわふわでシュートまでいかれるのは修正しないとな

77 :
福田のプレーは気持ちが出てるしホンマ見てて気持ち良いわ。

78 :
ゲットゴール福田やんけ

79 :
パトリック買い取りから逃れられない絶望感…
2〜3億だっけ?まぁまぁ歳だしな

80 :
清水の為にパトとドウグラス涙の交換や!

81 :
もうちょっと試合のマネジメント出来ないか
ラストプレーも攻撃受けず終わらすことできたやろ

82 :
前半で決めてれば楽やったのに結局このような糞試合になってしまう
でも勝ったのは良かった

83 :
最後でさっぽこと逃Tの順位抜かせると思わんかった

84 :
おもろかった
見に来てよかった

85 :
>>75
ほんまこれ

86 :
別にガンバが強いわけじゃない
ガンバ以上に弱いところと連戦しただけ
その証拠が大分戦

87 :
前半に2点目とれてたらめちゃくちゃ楽だったと思う

88 :
>>81
遠藤が電池切れして一人少ない状態になってるから無理だった

89 :
>>73
間違いない
シーズン開幕からちゃんと編成整えていれば勝ち点15は乗せられた

90 :
落ちる松本と磐田からパトの替わりになるようなんおる?

91 :
福田荒削りやけどポテンシャルたけえなぁ

92 :
神戸最後までヒタヒタと後ろついてきてた
これはもうストーカー

93 :
アンカーと左サイドとCBに当たり外人ひけたら余裕で優勝やわ

94 :
連勝をしたシーズン終盤を見ても分かる通り本来の実力であれば云々…
今度のオフはこの繰り返しかな

95 :
去年もそうやけど、なんだかんだで順位の数字だけみると残留争いしてたのか?と思う順位やな
シーズン後半に勝ち点の帳尻合わしてくるのやめてほしいw

96 :
え?逃げ達チームを抜いてるのかw
順位だけ見れば悪くないが残尿感というかすっきりせんところがあるなぁ
強化部は去年残留争い組だった鞠の躍進にならえ

97 :
勝った試合後の両サポーターの映像見るのは最高

98 :
パトリック要らんわ
スサエタコンチャ抜けるし誰取るんやろ
韓国人には断られたらしいし

99 :
>>81
遠藤が埋めれてないスペースに疲れてる三浦が思わず飛び出して、予期してないヨングォンが間に合ってないから悪循環だったなぁ

100 :
>>88
電池切れた時の替わりor電池の切れない替わりを見つけないかんのお

101 :
鳥栖が落ちたらクエンカありだと思ったけどきっちり残留してるからな

102 :
>>90
アダイウトン

103 :
パト買い取りで一美レンタルは納得できひんやろな

104 :
選手はシュート練習と落ち着きを養わんとな
まあ、なんやかんやシステム変えつつ世代交代にも手つけてよく盛り返したわ

105 :
パトリックスサエタコンチャ
外人3人抜けて補強せんとかないよな?

106 :
福田は初ゴールおめ
前どっかの試合で2ゴール外してたから決勝点になってよかったな

107 :
>>75
上位3チームからは1勝も出来てないのが現実たまからな。

108 :
ホーム最終戦の最悪のセレモニー

109 :
というかウェリントンでええやん
神戸で満了なんやろ?

110 :
あの内容
相手が弱すぎるだけなのに結局決めきれず1点差かよ

111 :
追いつかれるまで絶対動かん修正能力の無い監督に途中から出てきて動けん決めれんパス出せん買取決定のパト
来年も中位下位濃厚って感じが滲み出てた試合やったな

112 :
>>109
あんな荒くれ者いらんわ

113 :
中心のウイジョに
伸び盛りの毛糸に食野移籍でも
よく立て直せたわ
一時は降格かとおもったけど
来季は
1年通しての選手の安定感を望むで

114 :
スサエタ移籍するの?
市場価格7億とか見たけど勿体無いな

115 :
>>101
関係無しにうん神戸が獲るらしい。

116 :
>>105
パトリック買い取りからは逃れられないぞ

117 :
健太って浦和戦で相手が怪我人使ったの文句言ってたのに
同じ事をして惨敗か

118 :
毎年毎年首の皮一枚繋がってるだけ
いつかちぎれて落ちるわ
監督、強化部
見直さんと

119 :
パトリック買取で一美移籍なら相当アホフロントやぞ

120 :
宇佐美井手口補強した敏腕松波強化のおかげの7位
パトリックは知らん

121 :
終わりよければ全てよし
じゃみんな良いお年を

122 :
>>116
一美の代わりに京都にあげよ

123 :
レベルの低すぎる試合だった
これで7位で宮本がプッシュされて勘違いして大分戦みたいな無様な試合が繰り返されるんだろうな
来季も

124 :
大ブーイングw

125 :
7位

126 :
ブーイング

127 :
うわぁ凄いブーイング

128 :
>>113
夏頃に何人も抜けてチーム作り直しってほんと異常なシーズンやったな
来季はこうならん事を願う

129 :
浦和は社長が出てきて偉いな

130 :
おおメインエベント始まった

131 :
宇佐美井手口の復調と、アデミウソンの使いどころがハッキリしたのは収穫やけど
これを上位相手に出来るかはまた別の話

132 :
まあ最後は中盤無かったからな

133 :
ズッ友はちゃんと代表出てきて偉いな
どこぞの9連勝なければコソコソ隠れるハゲとは大違い

134 :
そりゃ怒るわなぁ

135 :
ズッ友ワロス

136 :
>>129
ほんとそれ

137 :
>>93
CFも要るわ
アデはどうせ波があるし

138 :
ACL準優勝でも厳しいなw

139 :
7位だからといって現状何も変わってない
またフロントが勘違いしかねんな

140 :
>>114
来季このシステムで行くなら使い所ないんやろね

141 :
まぁ…埼玉スタでは負ける気せんな
これ赤さん前節負けなくて良かったね。
面白い事になってたのに

142 :
高木に出したら1点取れてたやろパト

143 :
社長出てきてええのう

144 :
ACL決勝まで行ってるのにブーイングか...

145 :
赤さん謝罪会見しとんな
すまぬすまぬ

146 :
>>120
宇佐美と井手口が戻って来ただけで他はことごとく外してる素人にしても酷過ぎる松波

147 :
>>133
ホントそれな
ああいう姿勢だから山内は支持されない
当然だよ

148 :
どっかのハゲ社長は今年は逃げたよな

149 :
前半戦はウィジョの不調と今野が使えなかったのが一番の原因だな
今野の代わり探してグダグダしたけど井手口が来てなんとか埋まった

150 :
スサエタからエボルタへ

151 :
「青いスタンドは弱くて魅力ないチームの証、揺るがぬ信念で赤く染めろ」
なにこれ

152 :
福田くん中々良いね
チャントも用意してるしうちに来ないか?

153 :
流石にかわいそうや

154 :
言うて赤準優勝で3億儲けてるんやけどな
リーグはくそやけど

155 :
浦和の社長えらいやん

156 :
アジア2万クラブ2位
J14位

157 :
おもしれえwwww

158 :
7位でフロントも宮本も俺たちは現状維持でも強いとか勘違いをはじめるのは待ったなし

159 :
凄えなw
最初から最後までブーイング止まらんやん

160 :
青い席ってのは空席の事なんで、ガンバの事ではありませぬ。

161 :
赤のフロントはまともで羨ましいな
入れ替えてほしい

162 :
ACLファイナルまで行ったのにこのブーイング

163 :
もう記憶から消えてるけど
序盤のチームはもっと酷くて
アデ頼みの糞サッカー極まってたからな

164 :
すごい暗い雰囲気やな
お金払って観に行ったサポ最悪やろな

165 :
お前ら本当強い
終盤に強いお前ら尊敬する
最後の最後にこんなクソサッカー見せられて恥ずかしいわ
誰か選手下さい…

166 :
>>140
他のJクラブ行って活躍されると悔しいからヨーロッパで頑張ってほしいな
残留がいちばんだけど

167 :
浦和は世代交代おくれてるから来年もきびしそう

168 :
今年のアデはキレがあると言われてたが何だかんだ良かったんじゃないの。

169 :
こんなん皆の前で言ってくれるだけマシよなあ

170 :
田中より順位上で良かった

171 :
まあ残留決まってて良かったな
一歩間違えば監禁されるとこやった

172 :
話し長過ぎ

173 :
フロント監督総取っ替えでしか強いガンバは蘇らんわ

174 :
>>146
その二人戻すのも大変やったと思うで
素人みたいなもんに任せた奴がいい加減責任取らんと

175 :
>>161
まともではないぞ
代表はたちゃんんと表に出てきてスピーチしてるだけウチのハゲよりはまともやけど

176 :
>>142
それ以外でも裏抜けた選手に出さない
フォローに行かないとかもうやるべき事全然出来てない

177 :
どっかのハゲ社長は逃げたからな

178 :
新しいクラブに生まれ変わり損ねワロタ

179 :
BOOOOOOO
www

180 :
井手口23歳 三浦24歳 矢島25歳 小野瀬26歳 宇佐美27歳

こいつらが主力のうちに勝負せんとな

181 :
興梠いたら負けてたんじゃねえの?

182 :
逃げ達プギャーできて飯が美味い

183 :
>>170
個人的にはJ2に叩き落としたかったわ
まあ最低限だな

184 :
青いスタンドってオタクらの事じゃないから勘違いしないで

185 :
とりあえずお疲れさまでした。

186 :
素人強化部に素人監督に素人コーチくっつける奴こそ癌

187 :
ヨンゴンをボランチにできたら面白そう、、

188 :
6位広島55。7位ガンバ47。を受け止めないとね

189 :
>>165
だから杉本スタメンにしろと言ったのに
アホかと

190 :
な、7位とか
大分抜いたのはちょっとうれしい

191 :
ブーイングしないで一緒に戦ってやれよ

192 :
良いスピーチしとるやん

193 :
>>184
今シーズンおつかれ

194 :
話は長いかしっかりやりきった

195 :
今季一番頑張ったんは営業部だな
途中までの順位に内容で
よくここまで動員増やせた。

来季はサッカーの内容と結果で頼む

196 :
>>151
空席があるという事。
決して脚さんの悪口ではない。

197 :
選手もお葬式みたいやな

198 :
>>186
ほんとそれ
表にも出てこない

199 :
ウチの社長は雲隠れ

200 :
>>165
今日もそこそこやって、歴代出場記録をあと1という名選手を差し上げよう!

201 :
良い社長じゃないか 
全うしたな

202 :
>>165
今日もそこそこやって、歴代出場記録をあと1という名選手を差し上げよう!

203 :
補強の出だしが韓国人2連発やから来季も期待薄やろ

204 :
>>184
何でスタンド青いん?

205 :
寂しい音楽やな

206 :
この成績でフロントが挨拶にくるだけで偉いと思わないと
そこは見習ってくれ

207 :
>>184
どこのチームの事なん?

208 :
ガンバでなければどこが優勝しようとどうでもいいなw
タイトル争いから遠ざかりすぎ

209 :
男前キターーーー

210 :
ジュビロの服部が素人って酷評されてたけど松波も大概だよな
なにがプロ契約じゃ

211 :
宇佐美とアデミウソンの2トップは最高やな
パトはガンバのリズムと合わんのかな

212 :
これ冬の補強サボってスタートダッシュで躓くのが低迷の原因だな
夏もサボってるけれど

213 :
7位で終わってしまったことでオフにまた適当補充で来季に臨みそうだわ

214 :
埼玉スタジアムが日本代表の為のスタジアムだから座席が青い
ガラガラのスタンドってことだろ

215 :
代表が挨拶来るだけええやろ

216 :
強化部に誰がいるかすら隠すクラブがあるという

217 :
何が見えたんや宮本さん

218 :
来年の開幕戦もガンバ戦アウェーからスタートでお願いします、縁起がいいんで。

219 :
浦和もこれまで散々遠藤にやられてきたのに、なんで前半フリーにするんやろか

220 :
終盤の失点についてはノーコメントかよ

221 :
埼スタのスタンドが青いんだよ

要するに空席が多いって訴えたい

222 :
6点くらいとらないといけない内容
いやもっと取れたかもいっぱい点とったら浦和が入れ替え戦逝った可能性も・・・

223 :
今度のオフもbot化して連勝を見ても分かる通り…しか言わんのやろどうせ

224 :
森脇にガンバサポ拍手

225 :
そのいろいろが聞きたいんや

226 :
今日の一番のハイライト
ボール放置して前に三人行ってうちがフリーでボール奪ったシーン

227 :
宇佐美が復活してからのアデウサの連携いいな
アデの決定力だけはどうにもならないが…

228 :
ガンバサポの心の広さ

229 :
うちはハゲ社長更迭が強化につながる。

230 :
>>218
今年二戦とも勝てる気しなかったので嫌です
とりあえずおめでとうくっそ強かったわ

231 :
森脇に引退みたいなムード作ったんな

232 :
赤社長偉いな

233 :
ありがとう
お前たちは森脇に変な偏見ないから
拍手は嬉しいわ

234 :
>>86
全部と試合して総当たりの結果が7位なだけ・・・
強いチームが上に6あったそれだけ・・・

235 :
来年夏に堂安食野は戻ってきてくれんぞ
どうすんのコネ無し強化部

236 :
6月の磐田戦0-0を最後にそっから全試合点取ってるのだけは凄いな

237 :
アデも宇佐美も守備意識高いのがええわ。
宮本そこは評価する。パトはタスク守ってないけど

238 :
風はどうなんや
キャンプレポはよ

239 :
>>227
シュートに専念できる宇佐美がもう一人いたら優勝

240 :
浦和が弱かっただけで大分戦から進歩してないのがな

241 :
パトは要らんな。人柄は好きやけど‥

242 :
森脇どこ行くんやろ
J1とは思うけど

243 :
今日の一番のハイライト
体を張って浦和の決定機を阻止するマルティノス

244 :
>>218
そういや仲川のオフ見逃しゴールとか最悪な開幕やった

245 :
パトはあれ駄目だろ…来年買い取りはしゃあないけど、戦力として見れないわ。
アデがいきなり覚醒してマグノみたいにならんかなw

246 :
>>242
鞠じゃない方の横浜あたりかな

247 :
>>236
だけ でなく ホーム開幕4連敗後 そのあとJ1ホーム負けなし ってのもあるような

248 :
あの青が効力か?
うちのホームなぐらい勝つ!
逆にホームでは赤さんに中々勝てないな…

249 :
去年と一緒で最後だけ帳尻合わせしてまた開幕スタート失敗しそう
正直宮本じゃなくていいだろ

250 :
最終順位だけみたら7位だが残留争いをしての7位だからフロントは勘違いするなよ

251 :
いやあ、名将宮本監督にやられたわぁ
来期も宮本監督に会えるよね

252 :
森脇号泣やんけ
ガンバもこういうのやりたい

253 :
シーズンオフ開始で補強情報に踊りたいが期待薄

254 :
ガンバ弱すぎwww

ガンバ弱坂5年連続無冠確定w
明日の朝刊にヴィッセル大型補強ニュースくるけど、ガンバは緊縮財政破綻回避へ オフは節約へ のニュースがくるから覚悟しとけ‼

255 :
6位までが結構離れてるし7〜降格圏が団子

256 :
>>86
大分戦もフワフワしてただけで勝てそうな雰囲気ずっとしてたけどな。

257 :
福田は良かったな。J1初ゴールやっけ?
高木は腐らず頑張れよ。

258 :
アデ安定感なさ過ぎていらんわ思ってたけど後半の活躍で考え直しました
シュートうまならんかな

259 :
ゲットゴール福田

260 :
ずっとも7位じゃん
宮本さん続投おめ

261 :
前回のマリノス優勝の翌年は
ガンバが優勝してるから
来年おなしゃす

262 :
ちょっとしたことですぐ落ちるリーグなんだから
必死こかんとまた冷や汗

263 :
下から上げるの多いから
補強は抜けた分だけの助っ人補充だけかな?

264 :
もしかしてガンバより下位が煽りに来るとかないよな

265 :
アデはシュートさえ上手かったら余裕で得点王行ってたわ

266 :
>>254
今シーズンおつかれ
クラブ名をメリーさん神戸に変更しろ

267 :
マリさんJリーグ史上最多の6万3854人

凄すぎw

268 :
おーおおおーゲットゴール福田!

269 :
これが新加入選手ならまだしも一回見切った選手を数億で買い戻しでこれだもんな

270 :
またスプリント41

271 :
7位だが6位との勝ち点差の断層が酷すぎる

272 :
宇佐美スプリント27か。
変わったなぁ

273 :
大補強して無駄遣いしまくる馬鹿ミキタニオナニークラブ
あれだけ金使っても最終順位はその弱過ぎガンバより下なのに

274 :
>>246
そこまで落とすかね、もう少し上でやれそうな気もするけど
藤春今日もよく走りきった、長期離脱してたのに

275 :
あれだけ大補強して補強ガタガタの我軍と同レベルの神戸ビッセルさんのこと煽るなよ

276 :
チアゴマルチンス見てたらヨングォンが助っ人外人とか絶対言えんわ
スペシャルな外国人3人いないと上位になんて行けないぞ

277 :
またミキタニ本人が書き込みに来てるのか
暇なんだな

278 :
https://www.soccer-money.net/index_mobile.php

279 :
>>261
その前にマリ連覇が先やな

280 :
7位は幾ら貰えるの?

281 :
神戸に煽られると顔真っ赤にして反応するのな
まさにライバルクラブ

282 :
藤春のすごさってオーバーラップよりもその後の戻りの早さにある気がする

283 :
パトリックあかんな…CF補強は必須、サブも一美で良い

284 :
パトリックは宇佐美のオプション兵装扱いだから必要。

285 :
田舎Tより上の順位で気持ちがええ

286 :
宇佐美が井手口ばりに腰入れてボール狩るのを見てやっぱ心身ともにドイツで成長してるんだなと思ったわ

287 :
賞金は大幅に増えたけど
昔みたいに8位くらいまで賞金とかはなくなったんじゃ?

288 :
>>276
マリノスを見たら5人当てたいが、
鹿島を見るとそうでも無いような。
まあ弱点がハッキリしてるんだから、
適所の補強が出来ればええんやで。
その適所の補強をしようとしないクソフロントだけども。

289 :
パトリックひスルーパス出せた場面ほぼ無視した
焦りからのミスで来季挽回できることを祈るけど

290 :
あれだけ選手出て行って最終的に7位フィニッシュとか宮本名将過ぎる

291 :
シーズン終盤は希望が見えたな
来季はツネ様飛躍の年になりそう

292 :
豚はACLの可能性が残ってた4位になれずか

293 :
結果的に見るとアデは10ゴールか
アシストも結構多い印象やしよくやったわ

294 :
宇佐美は意識変わったかな。来季は主将任してもええかも。
その代わり東口と三浦が支えるような形で。

295 :
浦和サポがずっと、うさみ恭香〜♪って歌ってるけどなんで今更?

296 :
まあパトは使ってもらってないからコンディションもあれだろ

297 :
森脇は広島の選手のイメージ 謎の号泣

298 :
>>291
去年もそんな事言うてたがな

299 :
2018年9位 勝点48 14勝6分14敗 41得点 44失点 
2019年7位 勝点47 12勝11分11敗 54得点 48失点

300 :
>>275
えっガンバって天皇杯残ってた?

301 :
>>291
去年も同じこと言ってたぞ
名将だとかもてはやして蓋を開けたらこれ

302 :
宇佐美もコンディション戻るまでかなりかかったからな
しかも周りは一年通して戦ってコンディション落ちてきている中で今がトップコンディションという

303 :
宇佐美やパトがいてアデもいんだからもう大した補強はねえだろ
それより今いるメンツで組織力を強化していったほうがいいわい
若手も結構育ってきてるし来季はまあまあ楽しそうで期待できる

304 :
>>282
そだね
上がりと戻りでスプリント数が×2なんだね

305 :
今日の短い時間だけでもパトリックがちゃんとパスしてればというシーンが結構あった

306 :
>>299
トータルの成績についてはうちの社長は見ないし言及もしないんで

307 :
夏に1回チームが初期化されて
合流組のコンディションがもう1つだったので
熟成に時間かかってしまった
ただテンパると采配が後手に回るのはなんとかしてくれ

308 :
アデはちゃんとオフに絞ってきた効果が出たな

309 :
2失点目酷いな
杉本に簡単に当てられて福田ヨングォンはファブリシオにあっさりかわされてゴール
近くにいた遠藤はジョギングでまったくプレスかけれてない
ふわっふわやわ

310 :
>>291
なにこのデジャヴ
終盤ブーストでしかないことが露呈したじゃねえか

311 :
>>300
牛はルヴァンベスト4に残ってた?

312 :
ガンバ弱すぎwww
明日の朝刊予想
スポーツ嘘知
ガンバ弱すぎw来年早くも最下位確定へ
ヴィッセル 鈴木武蔵からオファー
ガセニチ
ガンバ金なし!緊縮財政! 補強0の見込み
ヴィッセル 天皇杯優勝! 清水が降伏
ウソリー
ガンバ マンジュキッチと間違えてまんじゅうにオファー

313 :
ずっと神戸が下にいるんだが

314 :
ACLに出れないなら5位も7位も大差ないだな
リーグ戦の順位はACL圏外は残留してれば同じ

315 :
>>282
どちらも全力で走り抜けるところが凄さだな

316 :
>>284
その宇佐美との距離感もダメになってる気がするのだが

317 :
正直当たる順番をちょっとシャッフルされるだけで落ちるよね

318 :
>>281
顔真っ赤にはなってないと思うが・・・
そもそも去年も今年も順位下のチームに弱すぎって言われても・・・

319 :
>>311
ガンバってルヴァン優勝したのかな?w

320 :
>>268
DAZN観戦やけど、思わず口についた
ゲットゴール福田

321 :
やっぱり監督変えた方がいいな

322 :
旧メンバー旧スタイルで戦った11試合までと
宇佐美の置き場所に5試合ぐらい費やしたのが来年はないな

323 :
ガンバは天皇杯ってこの2年間出場してないよな
来年はちゃんとしっかりキチンと出場してほしいわ

324 :
>>319
してないけど牛も準決突破してないよね?現状の話で言えば昨シーズン、今シーズンもガンバよりも下
お疲れ様

325 :
終盤、ツネ様の有能さが証明されたな
粘着アンチざまあ

326 :
いつもの弱過ぎ君と最近、牛糞ファンになったキッズが紛れ込んどるなw
相手すんなよw

327 :
3列目とDFラインもっと競争激しくしてほしいわ
ヨンゴンも言うほどやし

328 :
>>322
仕方ねーよ、宇佐美はドイツ行く度にポンコツ化するもん。

329 :
>>310
終盤ブーストないチームもあるんやしまぁ…

330 :
>>324
ガンバは無冠だけど神戸はまだチャンスあるよな
ナチスは過去の栄光にすがっとけよw

331 :
来年も酷いコンディションの遠藤を開幕から使って負けまくり
終盤まで残留争いするんだろうなって思うわ

332 :
週一なら固定で交代遅くても乗り切れるんよ

333 :
牛糞発狂!煽る理由がないのに煽りに来てしまう

334 :
>>330
じゃあタイトルとってから煽りに来なさいなww
現状京都以下のタイトル童貞クラブだぞ

335 :
現地から大阪に向かって帰宅中、とにかく寒かった
遠藤後半30分あたりで完全に電池切れてたのに
なぜ倉田下げて遠藤残すんや
宇佐美は守備でもめちゃくちゃ走るし、一皮向けたな

336 :
ガンバ弱すぎww
ヴィッセルは7試合リーグ戦辞退して勝ち点47
ガンバは全試合シャカリキに戦い抜いて勝ち点47
つまりヴィッセルはガチれば最低勝ち点68
さらにフェアプレー賞、補強賞、イニエスタ賞などを加えると優勝もあった
ガンバは補強ショボすぎ大賞でもやるよ
この時点でヴィッセルの勝ちなんだよなぁ

337 :
遠藤にはそろそろ引退か移籍を選んで欲しいね
いや、ツネ様が引導を渡すくらいしないと

338 :
田舎達也は格下クラブに逃げたんだな

339 :
>>299
得失点差いつの間にか+6なんかw
それに驚いたわ

340 :
>>291
草ァ!

341 :
引き分け多すぎるわな
2回負けても1回勝てば勝ち点1積み上がるのに

342 :
>>282
あの走力で得点シーンにも失点シーンにも顔を出す
失点シーンに藤春が出てくるのはカウンター食らってもゴール前で追いついてしまうから

343 :
そういえばガンバも暗黒時代は天皇杯だけは勝ち上がってよくベスト4までいってたよな
いつも準決勝で負けて敗退してたが弱すぎガンバより弱い牛も今だけ夢を見たいんだろね

344 :
牛糞、せれ糞、句読チョンみたいな荒らしのゴミは即NGな
相手するだけ時間の無駄

345 :
>>299
引き分け多すぎるやろ
勝ちきれなかった試合が多かったわ

346 :
結局高木は何しにガンバに来たんだろ
来季はWBの層の底上げになってくれればいいけど
後地味に東口の反応に陰りが見えてきてるのは気のせいか?
上手かったけど今日の柏木のfkは以前なら絶対止めてたと思うわ

347 :
神戸コレクション始まってて草

348 :
東口はFKに弱いイメージあるけどなあ

349 :
東口はもともとFKとかPKは苦手

350 :
福田よかったなって話しようと思ったら神戸のセレモニーがダサすぎてそれどころじゃない

351 :
>>341
11分けのうち6試合勝ってれば勝ち点12プラスやからな

352 :
今日も本当なら前半にゲーム決めきりたかった
勝てたことはもちろん良いことだけど

353 :
>>349
にしても今日は反応遅れすぎじゃないか?

354 :
福田は胸トラップ上手い

355 :
>>334
もうほっときなさいって。
ナチスとか言い出しちゃってる時点でお察しなんだから。

356 :
来年こそはダゾンマネー獲得したいよな

357 :
谷君塩漬けもったいないし
トップでミスはしても
使ってやらないと伸びないし
東口嫌いでないけど
チームとして世代交代もしないと…

358 :
ガンバ弱すぎwww
ヴィッセルの引退試合すごすぎw
チャンピオンリーグとかワールドカップのトロフィーが並んどるw
ミキティのコネで集めたんかな
それに比べてガンバのセレモニーはショボすぎw
まるでイオンショッピングモールの特設イベントみたいだよなw
ビンボーすぎw

359 :
川崎が勝って4位を逃したチームのサポが暴れてたのか

360 :
なんか矢島と高木のゴール見れたかと思うと損した気分

361 :
結局宇佐美アデミウソンの対策されて詰むだけ

362 :
去年終盤は連勝したとはいえ、ほとんどが1点差試合、しかもポストに救われたような幸運な試合多かった。
しかし今年の終盤は、札幌戦で宇佐美覚醒して以降、7試合で20得点7失点、5勝1分1敗、その1敗も実力負けというよりフワフワ負け。
宇佐美復活でかなり潮目が変わって来た気がするぞ。来年はいけるぞ。

363 :
ヨングンにアンカーやらせたらはまると思うんだけどな

364 :
>>346
東はムラがあるのかね
松本戦は神がかってたし

365 :
>>357
熊の大迫みたいに出番増えていけばいいけどな
正直、ヒガシの壁は分厚い

366 :
>>341
今日も先制したけど、先制したゲームの勝率が半分いくかいかないくらいなんでしょ
追い付いての分けは+1やけど追い付かれた分けは−2っていうらしいし

367 :
7位って最後札幌や大分より上なんだ6位と勝ち点で大分さあるけど

368 :
今年と同じシステムで行くなら中盤3枚の補強は必須。遠藤は計算に入れたらあかん

369 :
>>346
パトが見れてたら高木のJ1初ゴールはあったかもしれんな

370 :
>>360
埼スタで矢島のゴール見たかったな
さすがに今日は外しすぎ

371 :
終盤の東口、遠藤の自陣近くのパス回しは嫌な予感しかしなかったわ

372 :
ガンバの顔=遠藤でなく
来季はフロントも宇佐美押しで
遠藤さんには引導も渡せる
宇佐美にはそれぐらいガンバの顔として頑張ってほしいな

373 :
>>366
受け切れないのに早々に受けに回るんだよな

374 :
>>168
得点になってないから負けたら責任重いけど、前からの守備はするしボール受けて相手撹乱してるし効果的

375 :
>>362
真面目にCBに菅沼の代わりと中盤に遠藤の代わり取れれば優勝は厳しくても上位はいけると思う
遠藤は秋以降はパスで流石ってとこもあるけどやっぱり弱点が顕著だから厳しい
今日も後半は変なロスト多いし守備強度も皆無だしであれじゃ後ろは大変だわ

376 :
気が抜けたとかふわっとしててあっさりやられる場面が多いのを修正
簡単なの確実に決めるFWを一人
老師を記録達成させてベンチ外にできるように
まずこのへんから

377 :
先制してフワフワするのは病気やな

378 :
>>335
倉田も怪我明けだしキツそうに見えたわ
井手口欠場でそのへんのプランは狂ってるから
まーしゃあないとこもある

379 :
一美とパト問題どうするか

380 :
欧州のトレンドを取り込めるコーチと、相手のサッカーを分析して弱点をつけるコーチ。
とりあえずこのへんをお願い

381 :
だれも口にしない存在感ゼロの青山
一番いらん

382 :
今の出来ならパトは返却したいところ

383 :
パトをどうやって活かしてたかもう忘れてしまったな
解説でプレーの選択が良くないって言ってたがそんなん昔からだしな

384 :
>>381
マジで忘れてた
何のための獲得だったのかね?

385 :
>>384
西野切ったからその穴埋めに

386 :
>>292
ヒント天皇杯

387 :
ウチの補強は当りと外れの落差がありすぎ

388 :
パトも藤春も丁寧に出さずアバウトに蹴ってやるのが一番良い。
基本アデウサで練習してるからざっくりで出してやるってことに慣れてない

389 :
パトはなんで去年20ゴールもできたんやろ

390 :
>>383
今のパトはサイドで真っ直ぐドリするだけで、前のように体入れながらゴール方向へ斜めにドリすることなくなったからな
縦だけ活かせて詰まらせると何もできんの知られてるのがな

391 :
下もソウザ一枚で後ろの構成だいぶ楽になってるからフィジカル強くてキープ力あって守備範囲広い外国人必要

392 :
パトは守備で全然追わないところが気になった
下手でもガムシャラにやるのがいいところじゃなかったっけ

393 :
パトは技術とかコンディション以前にメンタルだと思う、結果出そうとして焦り過ぎてる

394 :
20のうちほとんどは前半戦に取ってる。
本人もコンディション良く、広島もそれを活かしてた。
仙台戦のDF2人の間をぶち破ってのゴールとか怪物やった

395 :
弱すぎくん見てるか?

396 :
運動量が落ちて全体が重くなり中盤がないような展開で裏に走るのが仕事だっただろうからそれはできていたかなと思う
井手口がいたらもっと楽だったな

397 :
浦和弱かった
あと2点は取れた

398 :
矢島のスルーパスには痺れたわ
昔と違って、パサーが減ってるから貴重だわ

399 :
ガンバ弱すぎww
ガンバの真の問題は補強ショボすぎなこと
金なし魅力なし夢なし
明日もどうせニュースなしw

400 :
宇佐美はこの調子が続けば来年得点王狙えそう

401 :
ガンバ弱すぎwww
パトリック数億で買取のニュース見てテンアゲ↑

ガンバはブックオフかよw
高く買って安く売る さすが大阪やでえ
パトリック買取でガンバオフの予算なしっw

402 :
夏には宇佐美とアデミウソンと井手口の海外移籍あるな

403 :
>>397
アデもう1点矢島2点取れてたな
これ決めてりゃ前半で3点は入って試合決めれてた

404 :
ここ1〜2年の惨状見てるとやはり以前は浦和に対するヤラズ忖度が横行してたんだなと思わせる
最近は埼玉で普通に勝って帰るクラブが増えたな
浦和の強さなんて変わってないのに

405 :
永井と宇佐美
ブサイクなのは同じでも宇佐美は点取るから値打ちあるわ
永井はほんま下手くそやね

406 :
>>392
気になった
途中出場でそれ?みたいな

407 :
そういうモチベーションの選手だしたらあかんな

408 :
今年は 井手口の穴は井手口で埋めると 2回も失敗すれば嫌でも成長する宇佐美の復活やったな 
迷走采配もあった宮本も成長するやろ
来期は一美戻して遠藤スタメンフル2試合限定で頼む

409 :
パトはなんか難しいこと考えながらというか迷いみたいなものが見えるね。
もう開き直ってガンガン行ったらええのに。

410 :
選手の試合後の集合写真に、ツネ写ってるの珍しいな

411 :
>>344
相手して貰えなくてジェラシーなんはよく分かる

412 :
磐田ボコボコにしただけでウキウキしてる牛糞可愛いなw

413 :
>>348
ほまそれな。
ガンバのFKが試合で決まらないのも、東口が練習相手にならないから

414 :
確実に今年でサヨナラ→鈴木、コンチャ、スサエタ
契約次第でサヨナラ→青山
ここまでは何となく予想出来るけどu23組とレンタルバック組の処遇をどうするかだな、u23も来シーズン一杯で終わるわけやから

415 :
東口のFKのポジショニング、ニア空けすぎにも見えるが。

416 :
10点くらいとらないと
もっと取れただろうに

417 :
壁側は空けるのはセオリー

壁がわの上をキッチリ超えられたらほぼノーちゃんといわれる常識

418 :
栗原への花束贈呈絶対中澤だと思ったらフジモンだった

419 :
ガンバ 3-5 ヴィッセル
ガンバ2-2ヴィッセル
ガンバ3- 100ヴィッセル 補強
ガンバ1- 98 ヴィッセル 品格
ガンバ21-86 ヴィッセル人気

420 :
>>399
大型補強しても8位のびっせる楽天のサポが、何しに来た?

421 :
>>419
弱すぎくんほオツムの弱すぎくん(笑)

422 :
しかし、夏まではパズズビートも遅いは、足元足元やわ。受けては受ける前の動きしないわ、切り替わっても走らないわやったのに、
ほまここまでよーかえれたもんや

423 :
NG登録ポチッとな

424 :
前半悲惨で後半中位力発揮ってのもうええわ

425 :
>>422
とりあえず鼻をかみなさい

426 :
>>370
試合始まりの入場前に、レッズの連中と仲良く談笑しすぎやな

427 :
パズズビートってゴッドサイダーの必殺技みたいだな

428 :
ヤバゼバミデス!

429 :
前半戦21得点、後半戦33得点。

得点者
前半戦
4 アデミウソン・ウィジョ
3 倉田・食野
2 小野瀬
1 藤春・三浦・遠藤・金・OG

後半戦
7 宇佐美
6 アデミウソン
5 小野瀬
4 倉田
3 渡邊
2 パトリック・井手口
1 矢島・藤春・福田・OG

通算
10 アデミウソン
7 宇佐美・倉田・小野瀬
4 ウィジョ
3 食野・渡邊
2 パトリック・井手口・藤春・OG
1 三浦・遠藤・金・矢島・福田

430 :
高木って短時間しか出てないけど
出たときはいいプレーしてるような気がする
今日もパスもらえればゴールのところにいたし

431 :
>>396
まあ、浦和も興梠いなかったし

432 :
降格圏から最終的に7位までもっていったツネ様
やはり名将と言わざるをえない

433 :
>>329
巡り合わせの問題っていうか
今日のサッカーとか相手が弱すぎただけでこっちもやってるサッカー酷いしな
>>325みたいなお客さん煽りまで湧く始末

このわざとらしいなりすましのアンチも大概長いなしかし
何年粘着してるんだよw

13:U-名無しさん(ワッチョイ de4c-TPoM)[119.26.220.189] (1/3)[sage] 2019/07/15(月) 19:42:33.93
なんでみんなガンバを見限ってドンドン他所に出て行くんだろうな?
俺らは嫌われ者なのか?
つらい…

112 :U-名無しさん (ワッチョイ bf4c-kZrb [119.26.220.189])[sage]:2019/01/15(火) 18:37:46.40 ID:ELbt2uqi0
俺達ガンバサポの韓国愛がヨングンに伝わるといいんだが

256:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8e94-D9zB [119.26.220.189]) 17/06/09 20:40:22.42 VQvYeqqU0.net
今良い事言ったよ 俺らは韓国大好きクラブなんだから、韓国に愛を感じない奴は出て行ってほしい

14 :U-名無しさん (ワッチョイ ae4c-HJzg [119.26.220.189])[sage]:2019/04/30(火) 13:04:47.54 ID:MYWwYeBS0
令和最初の降格って素敵やん?
そして令和30年頃「平成の頃にはのう、ガンバはJ1で三冠取るような強豪だったんぢゃ」
「やだーおじいちゃん、またボケてうわ言言ってるよ」

http://hissi.org/read.php/soccer/20181122/YkZRQjV6OGow.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20190115/RUxidDJ1cWkw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/soccer/20190830/TEVTTG9qU1Yw.html?thread=all

434 :
>>430
あのあとぶちギレてたな

435 :
磐田戦のギリギリ失点とH神戸戦のは?って負けが無けりゃ5ぽいんとは積めてた

436 :
>>1
ツネ様名将すぐるwww

去年あのkみたいな降格確実の状態を5時間のパワハラのすえ火中の栗を拾わされても9連勝で残留を決め

キングボンビーハゲの山に足を引っ張られ続けても、素人スタッフで前半戦でウィジョが外しまくりで中々勝ちきれなくても、要所で大先生外しを観光し若手で上位相手にしぶとく勝ち点を積んでいき
最終的には名将片野坂大分と名将ミシャ札幌とあんだけ金を積んだ謎将ミッキーを抜き7位フィニッシュ、ACL準優勝のズッ友より勝ち点10も上とか上出来過ぎるw

最終節もタカシアデミ揃い踏み、功労者福田まで点を決め、行方不明だった高木も出て、アデミ初2桁要介護も点を決めと祭りだったなwww


普通なら来期かなり楽しみなんだが、しかしキックバックキングボンビーハゲの山は早くも来期からボイン吹田やらかしたからなwwwww

437 :
最近試合見てないけど、
最終順位、開幕時守備凄かった広島さんの直下ww
その下にun神戸さんが相変わらずピッタリついててわろた
監督経験値的に中位で上出来か?

みなさんおつ

438 :
>>432
それな

ゴミフロントに足引っ張られ続けての素人なのに2年連続でこの成績は伊達じゃない
岡ちゃん曰くジンクスも打ち破ったしよw

だがボインJSPおまえはダメだ

439 :
一美とかヤンとか戻ってきたらそれなりに層は厚くなるんやろうけど、タイトル目指すならスタメンを奪うような選手とらんとな。

440 :
>>325
結局シーズン前に俺の言った通りになったなw

名将ツネ様信じればよかったんだよw

低脳ksサポが言ってた宮本以外なら誰でもいい
去年の柏みたいにツネ様首モリゲってたら間違いなく落ちてたわw

441 :
高木のチャントは父ちゃんの応援歌ペースでいいんちゃうか?
もっとも、チャントいただけるほど存在感出せるかは知らんが

442 :
ガンバ スタメン外人2人
マリノス スタメン日本人5人

まずはスタメンで出れる外国人を増やさないと

443 :
>>436>>438
句読点

ワッチョイW c9bc-MV04
[114.19.32.236]
ID:IxU/AeID0

444 :
>>443
低脳ksサポ悔しいのうwwww

おい様とは俺のことなんだがwwwwww

445 :
6位広島と8差つけられ資金力の乏しいの大分と同一勝ち点
しかも順位が上がったのは大分札幌が終盤躓いたから

上積みねえのにこれで喜んでる方がおかしいわ

446 :
岡田のアホは、ツネ失敗しろって気分で、あんなコト言ったんだろうけど
内部昇格するクラブは、だいたい予算がないから、次の年は苦労するだけで、全く的外れ
前半苦労したのは、ウィジョの不調 それに尽きる
宇佐美がいる間に、みんな点取るコツをつかんでほしい

447 :
関西で未だにタイトル一つもないクラブがあるらしいw

448 :
序盤→ぐだぐだ
中盤→低調
終盤→調子上げて中位
この繰り返しかな

449 :
>>447
まだ天皇杯残ってるから見守ろうじゃないかw

初瀬クロスとったのはアホだったがwなんだかんだレンタルに出したのは正解じゃねw知らんけどw
ポルディ最終節ハットとかビジャも余裕で2桁とか攻撃力はあるしなw

450 :
去年より13得点も増えてるな
やっぱ点とられても点取らんとな

451 :
ええ写真や
https://i.imgur.com/VWRAO7P.jpg

452 :
>>448
このバイオリズムはまさにksフロントの補強と比例しているw
運良く3冠取ってからまともなシーズン前補強したこと一回もねーだろw

453 :
>>86 それ序盤に強いところとやったから低かったって言ってるのと同じ

454 :
7位は悪くない。来年期待できるわ

455 :
明日 12/8 (日) 13時
J3 FC東京U23−G大阪U23(駒沢)

456 :
とりあえず大学生にはマストで勝ちたい

457 :
>>451
遠藤より三男の方がおっさんに見える

458 :
7位になっててワロタ
後半なって何とか形になってフィニッシュって昨年も見たような
来年またイチから始めるんかなあ(´・ω・`)

459 :
明日 12/8 (日) 13時
プレミアリーグ G大阪ユース対名古屋U18(OFA万博フットボールセンターB)

460 :
>>451
埼スタもアウェーロッカーはしょぼくしてあるんやな

461 :
>>184
https://pbs.twimg.com/media/ELKoqHuUcAYNg-p.jpg
全ての青いスタンドのチームを侮辱してるだろw

462 :
秋以降は、遠藤の調子が上がる。

463 :
>>442
今日の試合スタメン日本人6人の神戸さんがウチより下なんですがw

464 :
>>239
そしたら、チャンスが生まれんくなるわ。
現状、アデの裏への走り出しはかなり効果的

465 :
しかしガンバがいらねしたメンバーとかこのメンツで余裕の残留したナベシンもやっぱ名将すぎるわw

466 :
クラブ名. 試合数 総入場者数  平均   18平均  前年比  
札幌      17    319,053.   18,768.   18,223     544
仙台      17    254,503.   14,971.   15,408.    -438
鹿島      17    349,678.   20,569.   19,434    1,135
浦和      17    581,135.   34,184.   35,502.   -1,318
FC東京..   17    536,187.   31,540.   26,432    5,109
川崎F     17    395,619.   23,272.   23,218.      54
横浜FM    17    459,168.   27,010.   21,788    5,222
湘南      17    218,424.   12,848.   12,120     729
松本      17    296,079.   17,416.   13,283    4,133
清水      17    255,735.   15,043.   14,991.      52
磐田      17    259,709.   15,277.   15,474.    -197
名古屋    17    469,397.   27,612.   24,660    2,952
G大阪.    17    471,034.   27,708.   23,485    4,223
C大阪.    17    365,810.   21,518.   18,811    2,708
神戸      17    365,349.   21,491.   21,630.    -139
広島      17    236,063.   13,886.   14,346.    -459
鳥栖      17    255,845.   15,050.   15,000.      49
大分      17    260,893.   15,347    8,907    6,439
==================================================
       306   6,349,681.   20,751.   19,064    1,687

467 :
ツネはチーム戦術や個々の役割をつくれることはわかってる
プラン通りにいけばその試合は完勝することもあるだろう
狙い通りに行かないときの修正能力はやはり怪しい

468 :
今年のガンバは、先制したのが23試合もありながら、12勝6分5敗と勝率52%。
しかもこれは終盤宇佐美復活後に稼いだだけで、25節以前は先制16試合で7勝5分4敗、勝率44%。
Jリーグの歴史において、先制チームの勝率は約67%なのだから、これはひどい。
ケンタ時代から、リード後の終盤はサンドバッグ状態になってしまい結局失点と、逃げ切りが下手なのが伝統になってしまっている。
このあたりさえ改善できれば、来季は上位が狙えると思うんだがなぁ。
後半戦無得点試合無しと、攻撃陣は整ったと言っていいだろうから、次は逃げ切り用の選手・フォーメンションを整える必要があるな。

469 :
>>466
営業部企画部頑張ったなw

470 :
>>468
誤審で失点してからそのまま押し込まれるパターン結構あったわ
あと終盤遠藤残しが効いて守り切れないヤツ

471 :
>>453
そいついつも化けの皮はがれたとか書いてる低知能馬鹿

472 :
>>468
先制出来る事はかなり貴重、それだけで勝率7割弱を手にしたってことだからなw
だから補強ポイントは1にCB、2に守備の計算出来るボランチ、3に収めてくれるあるいは1人dwカウンター出来るCFW

473 :
CBも個人能力もだけど守り方がおかしい場面多かったしな
セットプレーで誰にもついてないとか棒立ちしてるとか

474 :
あー2014徳島並みにさぶかった
試合後向こうのセレモニーのブーイングにも協力したし
レッズランドの募金にも協力しておいた

良き日やった

475 :
>>469


ワッチョイW c9bc-MV04
[114.19.32.236]
ID:IxU/AeID0

476 :
レオシルバみたいなボランチいなけりゃ失点は減らんやろ

勝つなら失点減らんでも面白いからええけどな

477 :
二敗したのはマリノスだけかな
松本、清水あたりにしっかり2勝できてよかった

478 :
7位か
最終的に酉やぽこより上に行けて上出来だな

479 :
興梠のいないウチに2失点って しかも今季0得点0アシストだった柏木に点決められるって中々なことしてくれるなあ

480 :
>>467、468、472
御三方完璧な分析。こうゆう判断出来る方々がフロントに欲しいわ

481 :
柏木は浦和に大事だよ!ってことを、肉を切らせて知らせた宮本の頭脳プレー

482 :
>>479
お前らのフロントにやっぱり柏木は必要やなって思わせられて何よりやわ
来年も柏木キャプテンでよろしくね

483 :
もっと点差開いてたら杉本にも取らせてやったんだけどな
矢島に感謝しろよ

484 :
矢島もも少し得点力あれば代表も見えてくるのにな

485 :
>>168
10ゴール6アシストだから助っ人並みにやってる
もっと決定機決めたら15は越えるポテンシャルあるな
チャンスメイクできるのが大きいよこの人

486 :
矢島って所属クラブじゃなく単に埼スタという場所が苦手なのか?

487 :
>>485
後ブラジル人にありがちなエゴがない
これが大きい

488 :
典型的なセカンドトップのアデに得点王的なもの求めるほうがチグハグなんよ
相方次第では15点くらい取るだろうけど

489 :
マリノスがJクラブの進むべき道を示してくれてるのに無能OBに就職先斡旋してぬるま湯に浸かってる場合じゃない

490 :
>>466
うんこうべ減っとるやん
さすが人口流出一位のうんこうべ市のクラブやな

491 :
>>472
> だから補強ポイントは1にCB、2に守備の計算出来るボランチ、3に収めてくれるあるいは1人dwカウンター出来るCFW
野田・高・一美で補強完璧やな!!

492 :
宇佐美は最初コンディションやらインサイド起用やらでどうなるかと思ったけど13試合7ゴールは中々やってくれたんやない?
来年も一気に衰えるとかなければ二桁、アデも引き続き二桁決めてくれりゃ7位以上は狙えるわ

493 :
今日も藤春倉田矢島小野瀬のスプリントはすごかった
中盤これだけ走れないと成立しないからこそ中々代わりがいない

494 :
>>466
なんやかんやで5月以降ホーム無敗で終わったからな
去年までみたいにホームであんな凄惨な姿さえ見せ続けなければそれなりに客は入るやろ

495 :
遠藤出さんでええようになるボランチ、アンカーはよ

496 :
柏木に初ゴール献上とかやってくれましたな😃

497 :
>>489
シティグループ 中東&中国のダブル富豪な

498 :
>>475
(ワッチョイW 3d79-gZGC [110.54.111.19])
ID:hvHkrOV50(3/3)

ks低脳嵐ティーっすwwっwwww
ツネ様が名将で悔しいのうwwwwwwwっwww
福田ゴールでファッビョーんなよwwwwwww

499 :
柏木、リーグのゴールは2年4ヶ月、FK弾は3年5ヶ月ぶりか?

500 :
>>491
あるあるw

501 :
マリノスの示した道って外国人5人全員当てろって事か

502 :
>>389
広島が完全に戦術パトリックと割り切ってたから
今のガンバでは宇佐美アデミウソン軸だから、パトリックにも同じような動きを求める

503 :
>>501
韓国人はGKだけってことじゃねw

504 :
>>498
基地外乙
ワッチョイW c9bc-MV04
[114.19.32.236]
ID:IxU/AeID0

505 :
>>499
いやいや主力ちゃうんかよw

506 :
案の定下位に連勝して
宮本名将とか言い始めるやつが出てきたな

507 :
>>494
つ ガンバエキスポ磐田戦

508 :
大分に負けたのは記憶から勝手に消極的

509 :
消去

510 :
>>499
なんで年俸1億なんやろ?😅

511 :
ガンバエキスポなんて無かった(´・ω・`)

512 :
まあチアゴマルチンスとか見てたらアジア人DFとかとってる場合じゃねえってなるのは確か

513 :
ガンバにもシティさんのような
協力なお友達が必要じゃないか?

514 :
シティ イン シティ

515 :
アデは確かに外人に有りがちなエゴがないのが良いわ。
割と最善な選択をしてくれてる。
守備の献身性も身につけた。
ほんまシュートだけアレな選手w

516 :
シーズン後半に下位に連勝しただけ、って言ってる人は
ずっと上位だけと当たり続けるシーズンが存在すると思ってるんかな

517 :
赤フロント「最終節のゴールを見ても分かる通り本来の実力なら・・・」→億維持、複数年提示
他所もたまにはこういう動きしろよ

518 :
>>515
今日コーナーから山中にカウンター喰らった時
全力で戻って守備したの見て感動した

519 :
今日はアデ良かったけど、やっぱり波があるし一年通して期待できない
やっぱりガチムチの勝ち点呼び込むFWが欲しい

520 :
今日マルティノスがやったプレーは昔から変わらず痛がるコロコロ、ファール取られず報復のファール返し
そして何とかゴールキックにするまいとスローインにする必死のスライディングを3回ほど

521 :
21試合707分 2ゴール(PK2)

522 :
>>518
これは俺も現地で感動した

藤春が右サイド敵陣深くまで追って行ったときも
左サイド埋めてた

523 :
確かに今季はキレミウソン期が長ったけど、それでようやっと二桁到達といううのもね
得点以外の貢献度は高いんやけど

524 :
勝ち切れたから良かったけど前半で3点は取っておかないと
事故ったら即失点するんだから
とはいえ柏木のFKは事故過ぎたけど

525 :
アデは前向いてボール受ける作業してればな
チーム事情的に下がって来る回数は多いガンバ加入以降

526 :
>>521
PKを決める力もありポテンシャルを感じるので
1億円複数年が適正価格です

527 :
>>518
あれと後半宇佐美がサイドで体張った守備な。
いいシーンだった。

528 :
極寒のドイツで走り回ってた効果かな

529 :
アデは今年グロインペインからようやく復調してきたから来年楽しみだな
もっとやれる子のはず

530 :
>>507
アレは負けたっぽいけど引き分けや

531 :
アデミウソンってブラジル期待の若手で
マンCからのローンでマリノスにきたんだっけ?

532 :
一年通してアデの評価が二転三転してるのが草
ほんま評価に難しい選手やな

533 :
>>531
サンパウロFC

534 :
勝手にライバル視されてもなw
大金使ってもらえると錯覚するんやろか
https://i.imgur.com/DAVjsIr.jpg
総じて癖の悪いツイートする奴はアニオタが多い

535 :
パトとドウグラスのトレードあかんかな?

536 :
試合後のスマホライトはどういう意味があったの?

537 :
>>531
本大会に出てないが、ブラジル五輪代表の10番だw

538 :
終盤は宇佐美が点取ってくれるようになったからアデのシュート力への余裕が出来たんよ

539 :
>>515
アデとかいう和製クラタw

540 :
パトは元々守備ドヘタやのに、サボること覚えてしまったか。
買取はあり得ないわ。
福田のゴールは未来への希望。
今年とれたのは大きい。

541 :
ヤットのおかげで残留できた
来年もヤット中心やて

542 :
>>516
その理論だと優勝したらしたで、下位としか当たらなかったシーズンになるからなw

543 :
>>520
だから言ったんだよな
浦和はあんなコロコロマンとか謎のオージービーフ取ったり2流集めたところでw

544 :
やっと宇佐美が帰ってきたな
来年開幕にまた偽物のウサミが出て来なければいいが…

545 :
>>534
クビにならない年は1999、2012、2017の三年だけ

546 :
>>542
基地外乙
ワッチョイW c9bc-MV04
[114.19.32.236]
ID:IxU/AeID0(14/15)

547 :
杉本(推定1億)「なんでやろうな〜」

548 :
東京の若手韓国人クビになったけど
ほんまセカンドで韓国人育てても意味ねえよな
クラブじゃなくて松波の自腹で雇ってくれないかな

549 :
宇佐美月間MVPオメ

550 :
来年、キャプテン変えよう

551 :
>>550
ヤットがいい

552 :
勝てる試合を引き分けたり、負けたりしたのがダメだった。

553 :
三浦何気に今日2アシストか

554 :
宇佐美がちょっと変わったのは切り換えで追い掛けたり裏を狙おうというところかな
これを継続できれば間違いなくもっと良くなる
夏でも出来たら本物

555 :
>>291
降格圏のチームに勝てただけだし
大分にはきっちり負けてるがな

556 :
パトが花びらを摘んでいます

「アデ チャント アル」
「タカシ チャント アル」
「オレ チャント ナイ」
「アデ チャント アル」
「タカシ チャント アル」
「オレ チャント ナイ」
「アデ チャント アル」
「タカシ チャント アル」
「オレ チャント ナイ…」

557 :
宇佐美っつーか欧州帰りは一年のサイクルがずれてるから感覚戻るのに時間かかるのはしゃーない
シーズン中に戻って良かったよ

558 :
7位で満足とか最近からのサポか

559 :
来年宇佐美アデで最低30点な
アデはシュート下手くそなの自覚してるっぽいし、パスの選択ができるのが良いわ。
アシスト数もかなり期待出来る。
パトは、、、どうしようもない。

560 :
浦和もフロント糞やけど、しっかり謝ってるのいいな。その一点のみで逃山禿男より遙かにましな社長やな。

561 :
来季はマークきつくなるだろうけど、競り合いから逃げずにしっかり実力を誇示してくれ宇佐美

562 :
来季はマークきつくなるだろうけど、競り合いから逃げずにしっかり実力を誇示してくれ宇佐美

563 :
味方目線だとあれだが、終盤にパトリック出てくると相手は嫌じゃないかな
今年はコンディション良くなかったみたいだから、来年に期待だよ!
俺はパトリック好きだ

564 :
☟(´・ω・)ボール忘れとるで!
⚽   ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ カウンターだ!
   ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ カウンターだ!
一番印象に残った場面

565 :
福田君も中村君みたいにおらんくなるんかな?

566 :
来期J2と思ったら7位で草生えるわ

567 :
>>532
アデはメチャクチャ上手いやろ。
腹トラップ、すねトラップ、背中パス、肩シュート
あれだけ身体中で自在にボール操れるだけで観る価値ある。
相手との駆け引きも上手いし、緩急の使い方も良い。

ただFWはゴール決めてナンボや。
子供たちにとっては最高の教材なんやけどね。

568 :
>>478
上出来ではなく最低限

569 :
福田は頑張ったけど若いしこれからとそんなに評価せず、出ていくことも無いだろうとしてたら、さくっと大分とかに取られそう。

570 :
>>485
プラス要素数字だけでなく

マイナスになるプレーがあるか否か

バスケ的に言うターンノーバーが多ければスタッツが良くても評価はそこそこにとどまる(悪いとまでは言われないが)

571 :
>>550
倉田か東口じゃいかんのか?
三浦はコイントスはいいが・・・

572 :
>>567
アデミにはヘッドもあるぞ。清水戦の遠藤FKからのヘッド、札幌戦のヘッド、共に空中でとんでもない首の使い方してる。

573 :
>>516
自分たちも上位 だけど 「リーグ戦における全ての対戦相手」も 常に上位のチーム で構成されているリーグで
且つ全勝しないと評価できないんや!

・・・完全に基地外の理論だ

574 :
瓦斯リリース早いなw

575 :
いかにかつての明神そして今野の存在が大きかったかとつくづく思ったシーズンだったな
ボランチは今はどこも手放さないから自分たちで育てるしかないし
でも育ったら育ったで海外行っちゃうしで難しいよな

576 :
米本藤田奥埜とかみたいな例もあるけどな

577 :
>>516
Jの下位どころか大学生に負けるまで落ちぶれたチームだったしな
井手口宇佐美様様

578 :
7位でフィニッシュして慢心が見えるぞ😡

579 :
社長さんのおかげやで!

580 :
>>578
…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

581 :
優秀選手のノミネート0やないかーい
瓦斯の室屋が怪我で代表辞退したって

582 :
https://i.imgur.com/htRGE0F.jpg

583 :
今のうらわ相手に2失点はやばくね?

584 :
>>577
その井手口宇佐美がひどかったのも敗戦の理由なんですが

585 :
逆にベストヤングプレイヤーに福田がなんで入れたのかな
もちろん良い選手でサポは良く知ってるけどJ1じゃそれほど出てないのに

586 :
なんで小野瀬入ってないんだよ

587 :
今年はいうてアデ波なかったでしょ

588 :
俊介はどんな気持ちでおるんやろ?

589 :
弦太とかヨングォンとか足元うまい選手を揃えてきたのがようやく活きてきた気がする。そういうのもふまえてこのシステムなのかね

590 :
柏木は見た目が汚いわ

591 :
福田のゴール、オフサイドっぽく見えるw

592 :
柏木ってメンタルが甘いんかな
ええもん持ってんのに弱点はそのままベテランになってしまった

593 :
宇佐美月間MVPか、来年も頼むぜ。
正直夏場の頃からは井手口共々何してたんだ?と思ってすまんかった。

しかし小野瀬くらいは優秀選手に入れて欲しかったな。

594 :
>>586
ポイチが代表に選ばないから。

595 :
柏木は2014優勝がかかるホームで負けてトボトボ引き上げる姿が印象的

596 :
>>594
健太が代表監督なら絶対選ぶタイプの決めれる労働者なのにな

597 :
来年も同じような成績で終わりそうな予感
春夏グダグダで秋に調子よくなって、なんとか降格は免れて
戦力はj1屈指なのに、なぜか微妙な順位

598 :
宇佐美ももう若手じゃないし
オフしてくれって感じやわ
てか、来期は五輪のせいで
いびつな日程になるよ
ルヴァンが先行で始まるしね

599 :
アラウ、マグノ級が欲しいのお

600 :
J1屈指?

601 :
まぁ補強さぼると来年も中位だよな
頼むからしっかり動いてくれ

602 :
そろそろキャプテン宇佐美にしてみては

603 :
J1屈指の戦力なら補強いらんのか?違うやろ

604 :
東口が少しずつ衰えてきてるような気がするが
まだ動けるうちにもう一回優勝したいな

605 :
フロント強化部に関しては、
補強もそうだけど、ビジョンも大事なんだよな
そこがズレてるとすべてが終わる
今年のガンバイズムなんてまさに
ビジョンがずれるから補強もそれにあわせてしょぼくなるんだしな

606 :
試合ごとのチームスプリント総数、今日の試合は今季全体で12位の222回
しかも浦和も同数で12位

607 :
>>604
あと2年ぐらいしたら谷が代表クラスに成長すると思いたい

608 :
柏木は来年でさよなら出来そうだがエンドゥはどうするんや?😃
やはり最大の功労者だけにクラブからは切り出せんよね

609 :
大島みたいな半分も出てないやつや
家長みたいな活躍したとは言えない奴が入って
倉田と小野瀬が入らないの意味わからん。
倉田は登里がなかったら
2桁ゴールも行けたかもしれんかったのに。

610 :
来年一美トップのアデと宇佐美2シャドーやってくれないかなあ。それにはダブルボランチで守備を安定させないといけないけど。

611 :
高木大輔、ガチムチで縦へのパワーがあってアデミウソンの控えにぴったりじゃん
小さいから空中戦弱いだろうけど、小さいぶん動き出しの初速が速いし

612 :
え?もう明日Jリーグアウォーズなんや早いな

613 :
高木は右WB小野瀬の控えでもいけそうだな
確かロングスローも持ってるんだろ?

614 :
>>282
スプリントおばけ素敵

615 :
数年に一度の出来の浦和劇場、楽しんでもらえたかな?

616 :
柏木のFKあの速度で決められたらアカンなー

617 :
小野瀬
30試合8ゴール チーム7位
イニエスタ
23試合6ゴール チーム8位 ←優秀選手賞

アウォーズの為に優秀選手賞も犠牲にしなアカンのか?小野瀬は…

618 :
>>558
昔のイメージが一瞬のことや

619 :
宇佐美の0トップが見てみたい

620 :
どうでもいいだろ。
ネチネチすんなや。

621 :
>>612
最終戦遅かったのとe-1あるから?

622 :
>>617
家長もやで

623 :
優秀選手に小野瀬と倉田がいないのが解せん
高木はロングスローもあるし、左右のサイドは前後どこでもできるし
献身的でベンチでも腐らないいいやつやで
次男と三男はもともとラフプレーが少ない上に、悪質なプレイの被害にあうことが続いても本人は荒くならないのもいい

624 :
そういや高は山口でどうなの?
高江が来季レンタルだとして高もまたレンタルかな?

625 :
jリーグアプリのチェックインバトルの
最優秀サポーター賞をガンバ大阪サポーターがJ1とj3で
ダブル受賞した。
みんなで取ったんやで。

626 :
得点数リーグ4位タイなんか
結構点取ってたんやな

627 :
一応選手投票らしいから仕方ないけど大島はないわ

628 :
27 U-名無しさん (スフッ Sd4a-3SK7 [49.104.5.248]) sage 2019/08/02(金) 21:50:42.28 ID:0l/w5sd4d
ところで俺は、「タカシは今季4ゴール取れたら上出来」って言い続けてきたわけだが、頭の悪いお前らも、今日の試合を見てようやく納得しただろ

629 :
>>474
赤サポです
ブーイングの協力ありがとうやで

630 :
2005年のリーグ成績、今年より失点が10多いけど代わりに得点が28多い。狂ってる。

631 :
大輔はもっと使ってやってくれと思った

632 :
>>630
西野ガンバの真骨頂やなw

633 :
>>630
アラウージョ1人で33点取ってたからな

634 :
宇佐美とアデの関係が出来上がってきたとこに、一美絡ませるとグダグダになりそうな気が。
この二人の2トップでいいよ。相性もよさげ。
シーズン最初からこの二人でいけば、今期のマリノスじゃないけど、各々15得点くらいとれるだろ。

635 :
次のシーズンに活躍する法則

636 :
>>609
そりゃ川崎ソンタクアールですしいすしwwww

忖度されまくり金ありまくりでも舐めて食堂作った天罰が下ったわw

Jを貶めるだけのソンタクアールにACL行かせないためにも鹿島には天皇杯負けてもらいたいわw

637 :
来年も中位になりそうな予感

638 :
先制場面でアデミに縦パス出たとき、なんで相手DF一人だけあんな後ろに残ってたんだろう

639 :
>>634
一美とアデは去年も相性よかったし一美と宇佐美もいいとおもうんだよね
一美は視野が広くて器用なタイプだから、前線は3枚で自由に動いてもらうのもありだとおもうが
一美キープからのアデ宇佐とか燃えるやん

640 :
柏木はAclで笑いの神になった
優勝した年はありえないドリブルの遅さを追いつかれシュートも打てずじまいなのにMVPを取り
今期は伝説に残る仔鹿プルプルフェイント
柏木に勝てるのは南だけだろw

641 :
9番タイプのFWがいない。
アデも宇佐美もイチミも誰も該当しない。

642 :
宮本に経験豊富なコーチつけろよ
同じように経験不足の山口だけじゃだめだろ

643 :
渡邊は典型的な9番だろ

644 :
>>638
全員ハーフライン越えたらオフサイド無くなるから

645 :
小野瀬が中に入ってIHが外回るプレー、井手口より矢島の方がしっくりきたな。
ここでだいぶ相手を混乱させられてた。

646 :
>>610
これワイも観てみたいわ

647 :
謎の高順位に終わってもやもやするけど、何かと癪に障る札幌と大分より上に行けたのは素直に嬉しい。

648 :
これでオフだし代表組以外は1月上旬からみっちりやってほしいわ

649 :
そういや夏頃居たよな、4ゴール君。
宇佐美は良くても4ゴールしか取れないって書き込みを頻繁にしてたけどいつ頃からか急に居なくなった。

650 :
一美はタイプ被らないからいて欲しい。ポストできるFWはやっぱ貴重やし。
ヨングォンはプレスかわすの滅茶苦茶上手い。三浦も最終的に復調したしこの二人のビルドアップは魅力的だったな。
後は守備の約束事をもう一度見直してほしい。アンカー遠藤ってのも悪影響なんだろうけど

651 :
試合内容も順位もふわふわした1年でした

652 :
>>638
宇佐美に付いてた選手が宇佐美に引っ張られて後ろがアデと岩波の1対1の状況になったんだと思うけどそれでもその状況作られてること自体意味不明なわけよ。全くプレスが整備されてない証拠。

653 :
何か今の戦力に一美居たら
来年ACL圏内くらいは狙えそうな気がするわ
あ、パトリック、コンチャ、スサエタはいらないです。
そもそもスサエタ、コンチャは何やってん

654 :
かつては7位だと大惨敗という評価だったのが、今は「まあまあ」。
中位が定位置になってる感がある。
宇佐美もかつて活躍した翌年はさっぱり駄目でそのまま海外に行き余計駄目になった。来季そのてつを踏まないかどうか。
あと今季は、若い世代2,3人はレギュラー掴んでほしかったが、終わってみれば出戻り組以外、昨季と大して変わりなし。遠藤も引き続き居残る。
弱化部にプロが集えば、補強よりよほど明るい材料になるんだが。

655 :
スサエタ
半年のお給料が1億だっけ?
使いこなせないのにとってくる強化部が悪いんだけどさ(´・ω・)

656 :
ロドリゲス監督に引き抜きたい

657 :
宮本も来期ダメなら文句なしで解任でいい 
今期途中登板後初のフルシーズンではまずまずの結果だと思うがな

658 :
来季はACL圏かカップ取れたら合格かな

659 :
宮本とか新人の経験不足なんだから普通なら経験豊富なコーチつけるだろ
それを放置してるんだからおかしい

660 :
来期は一美が居る
最初から宇佐美、井出口が居る
大御所も試合数さえ更新してくれたら
今ほど忖度したくて済む
今年よりは期待出来そう

661 :
>>639
3トップにするなら、強烈な点取り屋欲しいよな。
それこそ、大黒・フェル・アラウージョみたいな。
ただ凄いの3枚並べるだけでもバラバラだと話にならんし。
チョジェジン・ルーカス・レアンドロの3トップは名前だけなら強烈だったが、てんで噛み合わなかったし。
まぁ、一美も試してみない事にはわからないしな。
宇佐美とアデの感性というか判断のフィーリング、判断スピードにどこまで一美が溶け込めるのか。
楽しみにしておくか。そもそも、一美がいるのかどうかだが。

662 :
>>657
解任するのは簡単だが、後任候補が少ないのが
外国人監督は鬼門で、ウチobで後任候補は森下ぐらい

663 :
明日の朝が怖い。

664 :
>>342
(´・ω・`)それよ

665 :
     アデ  宇佐美
    (パト)(渡辺)
     倉田  井手口
    (福田)(高江)
 藤春    矢島    小野瀬
(黒川)  (遠藤)  (高木)
   キム  三浦  菅沼
  (青山)(??)(高尾)
       東口
       (林)

さて、どこを補強する?

666 :
ガンバさん、今日はお疲れ
いやー今日はウチの馬鹿社長の恥ずかしい所を見せてしまって申し訳ない・・・来年は熊谷に移転してくるパナソニック・ワイルドナイツを応援しますんでよろしく

667 :
ボックスで仕事できる助っ人FWが絶対必要。
一美は帰って来て欲しいけど、一美がスタメンで出てるならたぶん中位だな

668 :
>>665
ドウグラスにレギュラー争いできるサイズのあるアンカーとCBが1枚

669 :
ドウグラス欲しい欲しい

670 :
>>665
取り敢えずCBおなしゃす

671 :
成績が恥ずかしいだけでちゃんと出てきた社長は恥ずかしくないだろ

672 :
3-5-2続けるならCB
4-4-2に戻すならSB

673 :
今の戦術継続するなら、それに見合った選手層が必要やろ
それプラス相性の悪い相手や劣勢時になんとなく点取れちゃうFWが絶対必要
今日だって取るべき時に取ってたら3-2なんてスコアになってない

674 :
そろそろ藤春もシーズンフルとはいかなくなってきたしな

675 :
>>419
人気がないのは自覚あるんやw

676 :
アデ・ドゥグラス・宇佐美
これできたら最強だわ。

677 :
>>665
菅沼の所に空中戦強いタイプのセンターバック
遠藤を完全にベンチベンチ外に追いやれるアンカー
井手口の控え
4バックも考えてるなら右サイドバック

上から優先度高い順で

678 :
宇佐美アデは大黒フェルの様になって来たな

679 :
>>677
全く同じ意見やわ
FWは終わってみれば
アデミウソン、宇佐美が意外と点取ってくれてたからなぁ〜

680 :
マルティノスがしょぼすぎてわろた
矢島今日の試合はあかんフワフワしすぎ
負けてたら戦犯や

681 :
あかいもんだが、うちの立花社長の挨拶のときにブーイングしてくれてありがとう😫 とはいえど脚社長にブーイングという暗示かもだろうけど😃

682 :
ヨンゴンがかなりフィットしてきて、本来のポテンシャル出せてきてるし、
ここは、韓国代表のヨンゴンの相方も引っ張ってこいよ。
Jではいいの見当たらんし、もし取れたらDFラインも完璧だろ。

683 :
一番必要なのは磐田のドゥンガみたいに、緩んだプレーしてる奴にカツを入れてくれるような奴だと思う。

684 :
福田キャプテンがんばれ

685 :
DAZNの仲川得点集、いきなり1点目オフサイドやけどな。
あれでなぁ…開始1分小野瀬のゴールで先制した時はゴール裏で絶頂しそうになってたのが遥か昔に感じる…w

686 :
>>682
相方ってチャンヒョンスだぞw
さすがにアレはちょっと...ねえ

687 :
黒川くんに期待するのは酷なのかね

688 :
>>686
キムミンジェじゃなかったっけ?
ガタイがよくて、足も速いのがいたような気がしたが

689 :
一美は絶対必要やろ
アデは絶対に波があるよ

690 :
>>686
北京におるキムミンジェやろ?
空中戦強くて理想的やけど欧州志向でお高そうやし手出せんやろな

691 :
ヤット以外にも
ベテランは多いわけで
五輪による中断期間も考えると
来期も総合力が試されるシーズンじゃないかな

まずは
いいオフを過ごしてほしいね

692 :
キムヨングォン キムヨンジャ 三浦


この3バックでええな

693 :
>>688
>>690
チャンヒョンスは兵役逃れバレて永久追放なんだなw
CBなら仙台のシマオマテ取れんかね

694 :
キムジョンヤでいいよもう

695 :
>>694
どさくさで、変なのイれてくんなwww

696 :
>>693
シジクレイ並のオーバーラップして
ちょっと、島尾待て
って言いたい…。

697 :
遠藤の縦パス、矢島の反転トラップからのスルーパス、藤春の抜け出しからのラストパス、アデミウソンのシュート
ここ美しかったな。決まっていれば年間ベスト級だった。

698 :
松波「シマオマテと間違えてサディオマネを獲ってきたのねん」

699 :
7位という順位だけみて安心しているサポがいるように、フロントが来季も行けるとか思ってそうでほんま怖いわ。
倉田、三浦、宇佐美らのコメントを見てる限り選手と監督は危機感持ってるみたいだから、そこだけは少し安心した。
俺は上の人とは違うカバーリングタイプだと思ってるけどCBとアンカー欲を言えば2ボラできる選手がまず最優先だな。

700 :
一時期優勝争いしてた一昨年が10位で残留争いの今年は7位なんて不思議なものだ
一昨年は後半ダメすぎたから不思議もクソもないか

701 :
新体制で最後の3連勝をベースにとか勘弁な
守備もボロいし
しっかり補強をして開幕に合わせたチーム作りをしてもらわないと
そろそろスタートダッシュしてもらわないと、シーズン面白くない

702 :
岩下兄貴みたいな気持ちの強いタイプほしい

703 :
菊池流帆 (レノファ山口)獲るか
ガッツがあって将来有望なCB

704 :
シマオマテ推すの笑えるから辞めて

705 :
左右のサイドバックが必要かな

706 :
来シーズンはコンチャ スサエタの恩返し弾が待ってるで

707 :
来季、高は戻ってきて倉田井手口矢島朱山本らと真ん中3枠を争ってほしい。
遠藤は早うメーター回して、あとは隠居でええよ。

708 :
対戦して一番強いなと感じたのは川崎フロンターレだった。

709 :
4バック考えてるなら
マジでSBの補強は急務

710 :
4ー3ー3で宇佐美ゼロトップが見たいなぁ

711 :
4バックやりたいのにSB不足
不足してるから3バックにする
4バックのため人材を集めるも3が安定すると戻す
出場機会を求めてSBが移籍する

の繰り返し

712 :
SBとボランチの補強必要になる4バックより今のシステム継続の方が楽
とかフロントは思ってるんやろな
どっちにしろ必要なCFももちろん放置

713 :
左なら鳥栖の三丸、大宮の河面
右なら湘南の山根、長崎の亀川

714 :
センターフォワードは一美がいる!

715 :
世代交代時期なんてこんなもん
SBは我慢強く育成しながら、J2掘り出し物か下位の優良選手ぶんどれるかやな

716 :
3バックなら3バックでもっと効率がいいシステムにしないと
運動量でなんとかフォローしてるようじゃこれ以上の成績は望めない

717 :
杉岡くらい取れたらすごいけど

718 :
高木は今日みたいな使い方なら結構いけるんじゃないか?
サイドの電池交換要員もできるし、前線から守備できるし
山崎パンっぽくてベンチ置いたらすごく便利だと思う
パトからパスもらえなくて怒ってたのとか、
最近のガンバにいなかったタイプで好印象だわ

719 :
個人的には今の3-5-2好きだけどな。だいぶ練度は上がってるし、
監督が選手交代の判断を間違わずに、オプションがオプションとして仕事してくれれば強いはず。

720 :
セットプレーで合わせるのが得意なCBがほしい
追加点が取れないのも、セットプレーで、全然決めれる人がいないのが一因なんだから

721 :
宇佐美って結構足速いよな

722 :
>>720
そこは現役時代に得意だったコーチがいるんだから
しっかり指導してもらいたいな

723 :
>>700
実力が中位のチームが少ないせいちゃう?
今年は7位って言っても6位の広島と勝点10近く違うし逆にガンバより下位の神戸大分札幌は勝点1以内の差や

724 :
夏場WBが流石に保たへんやろし、IHがアンカー脇埋めつつ前にもでなあかんし
年間通しては厳しい気がするな

725 :
今季はシーズン前のキャンプが、大失敗した感じなので、
ふわふわキャンプを改めてほしいな。
体力作りのメニューは、森下さんに任してもいいかな。

726 :
このシステム基本でいくなら一番の肝であるIHは走れて計算出来る選手4人は確保しておきたいところ
今のとこ倉田矢島井手口3人

727 :
>>726
福田もいけそうやけどな

728 :
たがらWBで1度も使わずにスサエタを中で使ってたんだろうな。

729 :
田中達也移籍前
ガンバ13位
大分4位


ガンバ7位
大分9位

730 :
アデ、宇佐美、小野瀬
ーー倉田、井手口
ーーーー遠藤
補強、キム、三浦、補強
はどう?

731 :
倉田矢島井手口福田高江で十分。
多少個のレベル下がっても、うまく回すのがいいチームなんだがなぁ。

732 :
IHよりもアンカーの方が補強いりそうだよな

733 :
>>443
素人www
そんなカスと間違えるなや糞が

734 :
山本はどれぐらい出来るの?

735 :
>>732
矢島がやれば?

736 :
今年一応勝ち越したんだな

737 :
アンカーは芝本が急にムキムキになれば解決

738 :
>>475
自治厨www
だーれもきにしてへんのにwww
女の腐ったやつみたいやな、あ、つまりはbabaa

739 :
ヒットマークですやん

740 :
ドウグラス左足ゴールハンパない

741 :
市丸を…諦めな…

742 :
ドウグラスが欲しい

743 :
>>720
あれは誰がどうというより練習のやり方が間違ってるようにしか思えん

744 :
>>616
よくあれ入ったよな
あんなキックターゲットで狙いに行ったようなスピードでw

745 :
柏木のFKゴールで赤は終身雇用せんと

746 :
湘南金子狙い目

747 :
エドゥアルドネットはどうなん。
名古屋で控えに回ってるけど、川崎のときはいい選手やと思ったけど。

748 :
小鹿ゴールは松本戦の小野瀬ゴールみたいにヒガシは触ったものの弾ききれなかった感じ

749 :
レノファさんちで芝本も育ててもらえたらいいんだがな。高と交換してさ
ネタ的には秋田にきたえられた嫁がガチムチのボラなりCBなりFWなりに魔改造される可能性に期待しとくわ

750 :
ヘディング強くてポストプレー上手い反則外人ほしい
一美は期待枠だけどそこまでじゃない

751 :
よんごんさん
カンコックがちがちのA代表でキャプテンまで務めることもあるほどの男
ときいて
もうバチバチの跳ね返しファイター
守備の男
かとおもったら
しゅびはうーんという感じで
めちゃ攻撃に貢献します系の人だった

752 :
5年直接FK入ってないのか
東はよく決められるがw

753 :
一美があれで空中戦もつよけりゃ最高なんだがな
中原のときみたいにツネとちくんで仕込んでくれればいいんだがもうそんな時間もないのかな

754 :
技術連動個人の突破力パス能力押し込んでの崩しカウンターで早く決める力
後ろから一発のパスでチャンスメイク前でつないで崩し切る
最後の決定力運動量フィジカル
全部必要なわけ
前の個が今季手に入って
運動量も賞賛されるカウンターもやり切れる
それが今年ハマったマリノスのやり方

755 :
宇佐美が本気だせば、年間3本ぐらい直接FK決めれるやろ。練習してくれ。

756 :
点取り屋欲しいなら素直に呉屋戻すか、フリーの大前あたりを取るかだろうな
で、一美と組ませるみたいな感じで

757 :
FK決められた甲斐があったな

https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201912070001024_m.html?mode=all
来季残留を明言したMF柏木の2年ぶり弾となる直接FKも空砲。

758 :
>>646
君らが見たいチームが勝てるチームだとは限らないだろ?

759 :
去年1年間何してたんや柏木

760 :
夏育成レンタル組は継続してレンタルしてシーズン通してやれた一美は回収やろな
新たなレンタル先にレノファ加えられたのは育成には大きい
本人にも大いに問題あるが、市丸の岐阜みたいな怪しいとこはもう出さんようにしてくれ

761 :
移籍情報で踊る季節がやってまいりました

762 :
チュが獲得できたらヤンはもう一年レノファでなかろうか
今の所戻ってきても井手口倉田矢島に割って入れるとは思えんし

763 :
ダンスは上手く踊れない(本年度)

764 :
柴崎がガンバにハマりそう😃
わりとマジで

765 :
>>625

これ、10個目の星付く?

766 :
>>608
代わり出来る選手おるようには見えんが
外人ガチャでもするのか?

767 :
パトに数億使うとなると大した選手は取れないな

768 :
来季金使って外国人とる枠が一つパトで潰れたのは確か
何億使って買取が事実なら

769 :
パトは子供込みやからな

770 :
パトの帰化申請通ってくれたらなあ

771 :
>>731
多少個のレベルが下がってもまわせるのが良いチームと言うけど、川崎ですらボランチが大島田中碧守田のうち誰か2人のときは11勝9分1敗でほとんど負けてないが、その3人以外が出たら5勝3分5敗とかなり成績悪くなるんだがな。

772 :
浦和の社長は大ブーイングの中スピーチしたのに、うちときたら…

773 :
>>731
福田を中のメンバーに入れるなら高江はレンタルで高戻した方がバランスはいいな

774 :
>>772
去年ブーイングされたから嫌がって逃げた
山内に経営者としての覚悟がない証拠

775 :
昨日のお前らはアルヒラルに見えたわ

776 :
俺はパトを信じてるよ
フィジカルゴリゴリでいくのがパトだし、思い出してくれ

777 :
ヤンが当たり負けしなくなって手癖改善されたらかなりな戦力になるんだよな
当たり負けするから手を使うって悪循環で

778 :
今日は井手口の体調不良だったけど井手口、倉田、矢島でIHくむなら誰が外れるんだろう
もちろんアンカーは補強するとして

779 :
実況でパトめちゃくちゃ言われてたからどんな出来やったんかと今試合見終わったけど
別に悪くないやん

780 :
パトは藤春と一緒でスルーパス出せないのがきつい

781 :
>>775
前半の20分ぐらいまではアルヒラルしてたな
そこから徐々に失速からのふわっふわ具合見たやろ
あれが本来の姿や

782 :
>>781
アルフワルなや

783 :
>>772>>774
☆あいうえ大阪
男性 38歳
社長に
社長のフォローに、やたらいいねがつくなー、、
なんか見えない力がうごいてるなー、、
2年連続大学に負け、ACLも何年いけてない、ノンタイトルも続いとる、、
浦和はアジア2位やで、、それでもブーイングのサポとクラブの意識がちゃうわ、、
(SC-02J)
2019/12/07 23:49
.

784 :
金森は逃げずによくサポと話してたのにな

785 :
社長はスタジアムに行けば話出来るやないか

786 :
社長のあいさつとか要らんけどな😃
ガス抜きでしかない

787 :
ふわふわしてるというより遠藤の電池が前半途中で切れるってだけじゃね説

788 :
野呂さんは泉ちゃん的社長やったね

789 :
野呂さんは今年もちょいちょいカテ1うろついてたしな

790 :
社長批判してる奴は出禁組
変われば出禁解除されるかもという淡い期待を抱いているw

791 :
そういや、今日の浦和の前半終わりのブーイングからの
後半開始から10分くらい嘉門嘉門嘉門うーらーわーループは敵ながらちょっとカッコよかったな

792 :
>>710
>>724

今のシステムは、前プレきついところや、ポゼッションされる相手には分が悪い。
5バックになって、2トップは前から行っても中盤3枚の脇を使われて、ずっと相手のターンになる。

541にするのと、宇佐美の偽9でウイングに中盤3枚の脇をフォローさせる433の併用かな。
DF4枚だとCBが安定するのと、高尾や黒川の成長が必須だけど。

793 :
>>792
サイドバックの補強ですね

794 :
>>729
TTざまぁ〜

795 :
>>790
逆やで

796 :
>>781
どっちも得点直後にやっすいアホな失点してるからな
残留争い巻き込まれるチームって何かしら理由があるもんだと改めて理解したw

797 :
田中達也とかもうどうでもいいし忘れてたわ
どんだけ根に持ってんねんw

798 :
同じポジションに連れてくる選手多すぎ

799 :
あかん、リカルド獲られそう
徳島昇格してこい

800 :
瓦斯が小野瀬狙ってる
らスレにあがってた

801 :
長谷川はガンバ嫌いなんやな

802 :
だから言ったやん
小野瀬なんて健太が1番欲しがるタイプだろ

803 :
>>800
鞠も狙っとるらしいで

804 :
瓦斯鞠が小野瀬にオファーねぇ…
宮本に嫌気をさして出て行っても何の不思議もない
瓦斯は何か嫌やから移籍するならせめて鞠にして

805 :
小野瀬はツネ直々に引き抜いたから監督変わらない限り無いと思いたいわ

806 :
>>803
3試合連続で決められてるからな地味に

807 :
強化部は攻撃力ないけど守備力も皆無だからなあ
梶居以降、新聞に出るレベルのオファーって確実に出て行かれてる気がする

808 :
まあ恋人の三浦が引き止めてくれるやろw
三浦も移籍とかになったら知らん

809 :
こっちの時も清水からとってきたし
関わってたから他より目に入るんじゃね

810 :
もし万が一出ていっても小野瀬には感謝しかない
ゴール裏はブーイングしそうだけど

811 :
https://i.imgur.com/laWjSO6.jpg
とか言ってたら三浦もw
やっぱり奈良に連続オファーすんのね

812 :
これ許したらフロント無能すぎるな
またツネは序盤低迷してぼこぼこに叩かれる

813 :
地獄のオフ数ヶ月が始まるんか

814 :
出ていきそうならスサエタ使えばいいのに宮本

815 :
オファー来てる小野瀬三浦をほったらかして遠藤残留交渉に全力をあげる松波であった

816 :
優勝争ってるチームからオファーきたら行くわな
毎年残留争ってるチームでやりたくないだろし

817 :
草刈りされてて草w

818 :
わしらが争ってた頃は小椋とかしかこなかったのはなぜかな

819 :
誰が出ていきそうとか試合前に情報入ってるんだろ宮本
なのにそいつら使うのが来期のためなの?

820 :
まぁオファーは来ない方がおかしいだろ
行くかは知らん

821 :
あっちはACLも出れるしな

822 :
ああ・・終わったわ

823 :
わしらがACL出てた頃は小椋とかしかこなかったのはなぜかな

824 :
遠藤、パトに大金出してる場合じゃねーだろうと

825 :
ツネ様のままではキツイ。
徳島のリカルドロドリゲスとスタメン選手を引き抜けば、現代的な攻撃サッカーができる

826 :
せめてどっちか1人は残ってくれりゃいいな
両方出て行ったらまた一から作り直しで残留争いやん

827 :
どちらも残りそうやけど
考え甘過ぎる?

828 :
阿部大森の時も出て行くのならご自由にみたいな態度で余裕ぶっこいてたらその後代わり補強大失敗して低迷していったしな

829 :
三浦と小野瀬とかど主力中の主力すぎて。
仮に抜かれるとしたら3-5-2もおじゃんだわ。
残ってくれると信じてるけど。

DAZNマネーは日本の外で使えよ馬鹿ども

830 :
ACLに出れんから、給料で誠意みせるしかない。ほんとに遠藤やパトに大金費やしてる場合じゃない。

831 :
サブじゃなくて脂のってくる主力だろ国内クラブにゃ絶対に抜かれたらアカンやつや

832 :
>>828
キング大森は出場機会減らしてたからさもありなんだった。
阿部ちゃんはスレ民全員キレてた。

833 :
ACLが3+1枠とかいうズレのせいで上の日本人の補強必須なのが悪い
早く枠組みをJリーグと同じにしろ

834 :
>>827
どっちかが残るわ言うたら両方残りそう
逆にどっちかが移籍するわ言うたら両方移籍しそう

835 :
弦太って去年もあったっけ?

836 :
今起きてること

40歳遠藤慰留
ボイン
韓国人オファー
呉屋ポイ捨て
パトリック高額買取
小野瀬放出
三浦放出

837 :
一番恐れてたことがやっぱり起きてしまったか
こうなるウチに勝ち目は無いんだよなあ

838 :
鞠のサッカーは魅力的やが、長谷川サッカーなんて攻撃陣だれもしたくないよ。2列目MFどんな優秀な奴でも平均的になる。

839 :
小野瀬、三浦は放出じゃなく強奪されるかもってこったろ

840 :
小野瀬はマリノスにしても、東京にしても一つ前のポジションで出来るのは大きかもね…

841 :
東京だとずっと守備をさせられて下手になる。

842 :
小野瀬三浦に気を取られてたが、また奈良狙ってるのか
まあ今の3バックの右ならはまりそうだが

843 :
小野瀬三浦が出て行ったらショックで寝込みそう(;ω;)
行かんといてくれ

844 :
まぁ、マリノスは魅力的だよね

845 :
オファーが来るのは仕方ない。
明確なビジョンと給料で誠意みせろ。

846 :
瓦斯行ったら塩サッカーのサイドの労働者
鞠行ったら仲川とポジション争い
どうする小野瀬

847 :
ツネガンバでもサイドの労働者なんだが・・

848 :
>>836
岡山の仲間オファーも柏にリードされてるもな

849 :
マリノスはわかる
瓦斯はわからない

850 :
すでにガンバの顔と言えるんだから残ってくれ祈るしかないわ
上野山のおっさん松波のサポートちゃんとしたれや

851 :
>>847
だから出て行くのだろう

852 :
こうやって主力の日本人が強奪されるとなると尚更外国人が大事なってくるな
スサエタとかコンチャみたいな微妙なのをまた連れてこられたら詰むわ

853 :
残ってほしいのは当たり前だけどどっちかならマリノスだろうな
でれるか知らない

854 :
ツネサッカーは魅力ないもんな

855 :
安いから狙われる
慰留するなら年俸上げてやれ

856 :
関東出身やし、残留争いしてるのを分かったうえで加入してくれて向上心あるタイプやから移籍しても仕方ないかな
でもガンバきてから明るくなったというか笑顔が増えたっぽいから意外と愛着感じて残ってくれそうな気もする

857 :
誠意はまず金
スタメンなんだから若くても払うべきものは払え

858 :
小野瀬はあかんプラン狂うぞ

859 :
長谷川なんて今年の成績が頂点やろ。
ここから落ちていくだけ。
こいつをタイトルホルダーにしたガンバって凄いのかも。
長谷川程度に狂わされるのはむかつく。

860 :
小野瀬出るなら阿部ちゃん戻ってきて

861 :
小野瀬出る可能性あるなら絶対スサエタ引き留めろ

862 :
川崎から家長、阿部はきそうじゃない?

863 :
代表と代表クラスの若手日本人、そりゃオファーくらい来るやろ
今のスタメンでやれてシステムにもハマってる二人が抜けるとは到底思えんが
金の面は出してやらんとあかんけどな

864 :
DAZNマネー1円も貰えないのが厳しいな
鞠、瓦斯みたいにDAZNマネー手にしたクラブが大金で殴って来る
川崎みたいに食堂作っておとなしくしとけよ

865 :
阿部ちゃんにWBやらしたらまた出ていくぞ

866 :
こんな事いいたくないけど
パトがマジで無駄
好きだからとかそんなんじゃ勝てない
正直試合で使うのも勿体無いくらい
もう色々キツイ。

867 :
>>866
わかる。
一美を見たい

868 :
客が呼べるサッカーしてくれとにもかくにも

869 :
20前後の若手は海外に取られ
中堅の良い選手は国内のクラブに取られたらどうやって上位に行くっていうんや

870 :
ツネ様じゃ無理だろうな

871 :
>>869
優秀な戦術家タイプの監督をとるんだよ。
スペイン人監督がいい

872 :
三浦はキャプテンで小野瀬も最近あちこちで露出させてるし
いくら無能フロントとはいえ全力出すと思うけど

こんな記事出されるようなチームになっちゃったんだな
こたえるわ

873 :
なんやかんやで層は厚くなってるのに使わないからなあ
札幌3連戦でタイトル逃したのが痛い
小野瀬タイトル欲しがってたのに

874 :
ベンチで億プレイヤーのスサエタ残せって言ったり
スタメン選手の年俸もっと上げろって言ったり
外国籍枠は欧州から呼んでこいと言ったり
お前らに三木谷さんは付いてないってことに気付いたほうがいいぞ
http://pbs.twimg.com/media/EKrli5TVUAAA6wc.jpg

875 :
なんでらスレの奴はこんなアホが多いんや

876 :
パトリック、遠藤に大金と時間使うならスタメンに還元してやれよ
この辺りの意識が狂ってるわ

877 :
小野瀬は右WBやSB等の低い位置で使われて7Gだからな
本職の右WGで使ってあげればもっと結果残せた
ポテンシャルは高い
マリやFCみたいな攻撃的な速攻を重視するチームにピッタリあってる
最近、変化してきたがガンバは遅攻の伝統あるのでちょっと合わない

878 :
小野瀬1000万だっけ
俺の年収とあまり変わらんな
そのへんのおっさんリーマンがもらうような年収で
数万人埋める会場のスターを酷使してんのか

879 :
小野瀬は連休の時
三浦が居ない場合は
よく関東に帰るとか言ってたな...

880 :
残留はしたけど、草刈り場。
分かってたことや。遠藤に契約延長してる場合やない

881 :
小野瀬、チマ ツネ直電
ヨングォン→レギュラー
アイツ→サブ組、半年で放出
コンチャ→リハビリ後主にU23
シーズン中にオフシーズンみたい大放出祭り
井手口→出戻りレギュラー
宇佐美→出戻りレギュラー
パトリック→出戻りベンチで高額買い取りOP
鈴木→ベンチ外
高木大輔→ベンチ外
スサエタ→ベンチ

松波なんもしてねーぞ、コイツもクビだろ

882 :
>>881
あ、青山抜けてた

883 :
G大阪にW流出危機 三浦と小野瀬が移籍打診認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-12070846-nksports-socc

ガンバ大阪の日本代表DF三浦弦太(24)とMF小野瀬康介(26)が今オフ、流出危機にあることが7日、分かった。ともに他クラブから移籍の打診を受けたことを認めた。

884 :
>>883

>16年リオデジャネイロオリンピック(五輪)代表候補だった川崎フロンターレのDF奈良竜樹(26)の獲得を進めている。

885 :
G大阪にW流出危機 三浦と小野瀬が移籍打診認める

ガンバ大阪の日本代表DF三浦弦太(24)とMF小野瀬康介(26)が今オフ、流出危機にあることが7日、分かった。
ともに他クラブから移籍の打診を受けたことを認めた。
三浦は「評価はうれしいが、まだ代表があるので」と話すにとどめ、
FC東京が獲得を目指す小野瀬は「そうやって声をかけられるのはうれしいこと」と正直に胸の内を明かした。

三浦は清水エスパルスから17年に移籍して日本代表に成長。
この3年はすべて30試合以上に出場して、昨年からは主将マークを巻いて最終ラインを統率した。
小野瀬は昨夏にJ2レノファ山口から移籍し、右サイドで抜群の攻撃センスを披露した。
G大阪は今夏にFW食野、中村が欧州に移籍するなど主力が大量流出。今オフも2人が抜ければ非常事態になる。
そのためにも、16年リオデジャネイロオリンピック(五輪)代表候補だった川崎フロンターレのDF奈良竜樹(26)の獲得を進めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-12070846-nksports-socc

886 :
いつのまにか獲る側から獲られる側のクラブになっちゃったな

887 :
なんかコメント見る限りだと
小野瀬残りそうじゃね?

888 :
>>887
いや、移籍しそうなコメントな気がするけど…

889 :
小野瀬の幸せを願いつつマリノスに嫁がせる

890 :
オファー来るだけで流出危機とか舐めてんのか
日刊小杉さぁ

891 :
うちの場合こういう記事になった場合ほぼ間違いなく出ていくよね

892 :
小野瀬はマリノス行ったら因縁の移籍になるぞ
横浜FCサポがガチ切れするからやめとけ

893 :
タイトルが煽り気味なだけでオファー来ること自体は当たり前でしょ

894 :
>>890
小杉
日刊辞めてフリーでやってるやろ?

895 :
そんなこと言ったら家長とか何年流出危機やねん

896 :
小野瀬出るならスサエタ残さないかんけど小野瀬が出る時点でクラブとして終わってる気がする。

オファーが有るの知ってて昨日の試合でスサエタ居なくて小野瀬使ったのが来期へのメッセージと思いたいがなあ。

897 :
小野瀬、ツネが引き抜いて見出したけど自分の給料安いのに同ポジの高額スサエタ獲得でクラブには不信感持ってそうやなあ。

898 :
試合出ててそれぞれの持ち味も活かせてるから、出ていくかね?出るなら海外ちゃう?

899 :
マリさんは強いって言っても練習環境とか色々と敬遠されそうな要素あるけど。

900 :
>>895
ヤットも一昨年かな?九州のどっかに移籍するような記事が出たけど本人が即否定したなあ。
オファーなんて記事になってないだけで水面下で有るようやし。
アデや菅沼も夏に有ったようやし。

901 :
小野瀬の貢献度をあの無能フロントがどれだけ評価してくれるかだな

902 :
スサエタに払う金があったら小野瀬に払えよ松波

903 :
ただ今季は10人放出しとるんやから夏補強のワケワカメ以外は残留させんと冬の補強が補充になって戦力の上積みにならんがな。
三浦と小野瀬なんて主力中の主力やないかい。
出た時点でクラブとして終わってる。

904 :
テイリー
川崎奈良、神戸ダンクレーにオファー

905 :
>>898
海外なら諦め付くんやけどなあ。
二人とも今年で契約切れるんかな?更新時期やから狙われた?

906 :
うちが獲得でリード出来てた時はやっぱりACLが魅力になってたと思うんよ
罰ゲームやら言っても選手にしてみれば魅力がある舞台
小野瀬なんかはそこを餌にされると出てみたいと考えると思うわ

907 :
小野瀬は引き止めなアカンで

908 :
小野瀬はもう1〜2年引き留めて海外に高く売れ

909 :
三浦小野瀬の記事びっくりしたわ...
ガンバのほうが先に契約延長打診はしてると思うがこっちは無冠やし
なにせ弱化部が無能だから気が気でない

910 :
ビックリも何も予選通りやろw
流出アカンて流出は

911 :
奈良ダンクレーまじ?

912 :
まあ打診くらいならオムでもあるやろうけどな
来年はアンカーに外人取ってこれるかが重要やで

913 :
小野瀬、夏にもオファー有ったんかもなあ、、、と思えばスサエタ納得なんやが昨日の試合遠征チームの中にも居なかったんよね?

914 :
誰かデイリーの記事貼ってくれ。これがホンマなら三浦の移籍ガチっぽい。

915 :
テイリー

916 :
テイリーて書いてあるからネタちゃう?

917 :
ワッチョイ

918 :
朝だし「オッハー」って挨拶されただけかもしれんぞ

919 :
毎年残留争ってるガンバから優勝狙えてACLにも出れるチームへ移籍できるのなら喜んでいくだろ。
昔、ガンバも優勝争ってACL常連だった頃は他チームから主力を強奪しまくったんだし移籍するのは当然。
小野瀬はステップアップに残留が目標のガンバを踏み台にしてタイトル狙えるチームでどこまでやれるかだな。

920 :
どっちも残留だろ
心配無用

921 :
横浜FC出身だけにマリノス行かない気もするけど
そこにすがるしかない感じ…

922 :
>>633
今年の得点王2人足してもアラウ様以下か

923 :
バルセロナマジョルカ見てるが
宇佐美に足りないのはスペースに走る動きだわ
久保はできてる

924 :
>>904
>>911
何の自演やねん

925 :
ACLって、そこまで餌にならんと思うが
やっぱり金だろう
代わりがとれるなら三浦はいいけど、小野瀬だけは絶対引き留めんといかん

926 :
ネガネガしてるな相変わらず
ただのリストアップやんけ

927 :
瓦斯といえば昨年の今頃ウィジョをリストアップしてたな
ガンバの選手狙うのやめて欲しいわ

928 :
クサカリバ大阪…

929 :
>>925
優先順位は確かにそうだが三浦が出て行くと小野瀬も出て行くやろから2人とも絶対慰留

930 :
昔8番つけた選手はすぐいなくなるとかジンクスみたいなのなかった?

931 :
てか小野瀬とか夏ぐらいから契約延長やっとけよ。
話ぐらいはしてたんかな?

932 :
成績低迷チームは年俸が他チームより高くないと主力をキープできない
主力引き留めに時間と金をかけすぎて他の補強に手が回らない
魅力の薄れたチームの負のスパイラル

933 :
前までだったら瓦斯から主力獲る側だったのにな
強くないとアカンわ
強化部さん頼みますよホントに

934 :
阿部と大森が出た時もこんな感じの記事からやったな
覚悟しとかなあかん

あんなに仲良いから、二人揃って瓦斯という可能性が
一番高いと思う

935 :
J1の元主力か、J2の主力を狙うしかない、、

936 :
当時の記事

G大阪、阿部&大森流出危機 来季戦力大幅ダウンか

https://www.nikkansports.com/soccer/news/1738852.html

937 :
大森阿部も平気平気と言われてたけどサックリ出て行ったな
狩られる側なんよなもう

938 :
最近思い出したかのように福田を使ってるのはそういうことだよ

939 :
とりあえず、
三浦  3000→5000万
小野瀬 1000→4000万

これくらい誠意みせないと、魅力あるチームにならないよ。
クラブの将来を担って立つ選手を大事にしないと。
他クラブの選手から見ても、ガンバに行きたいってのにしないと。
聖域あり、年俸上がらないじゃ話にならんだろ。

倉田5500万、藤春4200万もおかしいだろ。
今までの出場数だけみても、この伸び幅は控えめに言ってショボすぎる。

940 :
移籍を防ぐためには、年俸を上げて、複数年契約をして、移籍金を上げる必要がある。
三浦、小野瀬ともに全力で慰留する必要がある。

941 :
小野瀬もWBなんかやりたくないんだろ

942 :
>>836
うわぁ目が覚めた

943 :
三浦もヴィッセルに来れば6000万!

944 :
小野瀬的にはウイングバックがやりたいポジションなのかどうかだな。
もっと攻撃に絡んでいきたいと思ってても不思議じゃ無いし、そもそも代表はもちろん、他チームとの互換性もないから選手としての幅が狭くなる。
井手口にしても何年か前の公式ファンブックでスリーバックに嫌悪感示していて、最近のガンバTVでも本来の仕事じゃないとボヤいてたからな。
そういう意味でもオーソドックスな4-4-2に戻していくべきだとは思う。

945 :
今日スポーツ新聞全部買ったマリサポです
デイリーにはガンバの移籍ネタ無かったよ
ただ関西と関東で内容が異なる場合は悪しからず
ガンバの移籍云々書いてるのは、スポニチと日刊だけ
他のスポーツ新聞は移籍ネタ無しです
お邪魔しました

946 :
三浦くん倉田くん
ガンバみたいなケチケチクラブは捨ててヴィッセルで夢を叶えよう!

947 :
>>945
かえれ 来んな

948 :
フロントが糞だとまあこうなるわな

949 :
ズッ友はレオナルド獲得濃厚か
22歳とかだったと思うけどパトリックと同じくらいの額なんやろうか

950 :
   ガンバ大阪 Part3072   
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1575755897/

朝から伸びてるなと思ったらネガティブな記事でガッカリしたぞい
もうすっかり狩られる側のクラブなんかい?

951 :
小野瀬は今までのコメントからして大丈夫やろうけど
三浦は海外の可能性もあるからどう動くか分からん

952 :
カリバ大阪…
やだなんか似てる。

953 :
2人とも契約が今年だから、移籍打診されて当たり前。
そんなに卑下することでもない。

954 :
年俸上げるのもそやけど、使う位置も上げたらんと。
来季もまたWBやったら嫌気も差すよ。
今季はチームが定まらんから今の位置を我慢してやってるけど。

955 :
当然出てって欲しくないけど三浦はそんなに痛くない気がしなくもない

956 :
>>965
今年までやな。
まあ、三浦の代表があるので発言は、更新の交渉がこれからってことやろ。

957 :
小野瀬、三浦の移籍からの〜
クソフロ大合唱大合唱大合唱
開幕戦で社長に大ブーイング、ワロタ

958 :
三浦返して

959 :
エクスカリバー大阪

960 :
片方でも出て行ったら泣くわ
残ってくれー

961 :
ほんでまた奈良狙ってるのか。今季は怪我して殆ど試合出てないんちゃうんか。

962 :
>>945
そうか優勝したんやね、おめでとう!

963 :
本日 12/8 (日) 13時
J3 FC東京U23−G大阪U23(駒沢)
本日 12/8 (日) 13時
プレミアリーグ G大阪ユース 対 名古屋U18(OFA万博フットボールセンターB)

964 :
宮本って人望無さそうだしなあ

965 :
この為の大輔なんか…?

966 :
来季小野瀬ユニ購入予定だったのに

967 :
マリノスのオファーはヤバイな
あそこの前線は攻めまくれるからほんと楽しそうだし

968 :
まあ、移籍の打診なんか過去腐るほどあるしな。ヤットも常にあったし。
まあ、今回の2人は他チームが欲しがる人材ってことで、確保しとかなあかんねんけど。

969 :
小野瀬、仲川とポジション被ってるけど行くのか?恋人の三浦共々残ってくれ

970 :
>>961
オファーは毎年ウザがられるくらいにしつこく行くのが肝要や。
断ったのに再度声かけられたら選手も悪い気は絶対しないし。

971 :
小野瀬出したらほんまのアホやろ
パトリックとスサエタと遠藤の分そっちに回せや

972 :
>>971
正しい。

973 :
しょうがない
近年低迷してるんだから
代わり出てこい!
そもそもマリノスにデカい顔をさせてんのは
ウチのせい

974 :
ガンバって、去るもの追わずの精神だよね。

975 :
スサエタは退団が基本線だって

976 :
>>974
サポと同じでプライドだけは一丁前なんだろw

977 :
>>974
これまで止めなきゃいけない流出がほとんどない

ただDAZNマネーがじわりじわりと効いてきてる感じがする

978 :
食野に慰留してたのもう忘れたんか

979 :
小野瀬が抜けたらヨネ復帰とかありそうで怖い

980 :
>>969
左サイドで使われるんじゃない?

981 :
>>978
国内と海外は全然違うやろ

982 :
>>978
慰留なんてみんなにしてるだろ

983 :
契約がいつまでなのかわからんけど
契約延長して残せないなら売ったほうがマシかな

984 :
つーかアホが多過ぎんだよ

アホから金集める商売だから仕方ないけど
アホはアホ同士絡め

985 :
上2つから狙われてるとかこれもう無理じゃん
小野瀬1億で遠藤放出しろよ

986 :
さすがに一億プレーヤーではないと思う

987 :
どうせなら三浦の代わりに屈強な外国人CBが欲しいな
三浦はいまいち頼りない

988 :
まあこれで最近の3バック信者も目がさめるだろ
今や弱者のシステムなんだよ

989 :
選手のガンバ愛

そんな事を信じてた事もありました…(遠い目

990 :
家長にオファーはどうした?!
CB奈良も予想どおりだね
去年川崎と契約更新してたよな
金はあるのか?誰かを売って金を作るのか?

991 :
二人とも海外ならしゃーないと思うかもしれんが国内は勘弁な。

992 :
フロントの迷走ぶりが凄いな
浦和といい勝負だな

993 :
この時期になると大江千里さんの
「君が欲しい 今でも欲しい 君の全てに泣きたくなる」
が脳内再生される。
※曲名については聞いてくれるな、検索もするな

994 :
>>981
じゃあ、大分行ったやつにもしてたぞ

995 :
W流出! もぅ駄目かも新米

996 :
小野瀬どこ行くのかな?
関東出身の選手は関東に帰りたがるのは分かる。
関西出身の選手は関西に帰りたがるしね。
逆に北海道・九州・四国出身は都会を好むよね

997 :
今年は最多入場記録やし、財布もいつもより暖かいはずやろ

998 :
おたくも大変だね

999 :
1000なら小野瀬サイナラ

1000 :
1000なら三浦サイナラ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ジュビ騙554
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第663峰
【悲報】神戸、ポドルスキーがいないほうが強い・・・・・・・・・・・・・
【楽しい震度6強】辛斤 シ写 糸冬 単戈【女台w】
岡山湯郷Belle33泊目
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1374〓〓〓〓☆
【ヒルクライム】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】
大分トリニータ情報総合スレ Part2
【鈴木武蔵】辛斤 シ写 糸冬 単戈【代表初ゴールw】
☆ 篠田善之監督と清水エスパルスの選手達 ★
--------------------
トランクス型水着について語るスレ
【画像】3123
三条陸アンチスレ6
Yahooの紅白のアンケートで欅坂46がぶっちぎり紅組首位...乃木坂46、AKB48、日向坂46、TWICE、Perfumeが束になっても足元にも及ばない
【糞】ヱヴァン新劇場版1927【スレ】
ドン・キホーテ inバイト板 part36
【めざまし】 女子アナ+α 2018/08/10(金) 【テレビ】
  【 李朝 専門 】
【新型肺炎】中国、医療関係3000人以上が感染したと明らかに
【本スレ】平成30年度社労士試験合格予定者サロン【社会保険労務士】
【FF11】●〜ゝ゜√バハムート鯖(00:Bahamut)総合スレ●511
西東京のインディーズ
ジャパンネット銀行 7
暗闇の迷宮
★【C9】-Continent of the Ninth 晒しスレ71
新興宗教・真如苑 vol.120
【LDH】E.G.family & E-girls 82 【シンデレラフィット】
【FM802】 中島ヒロト総合スレ Part11
言いたいことをぶちまけるスレ7
【トレス】ライトボックス・トレース台スレッド
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼