TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Part33
【リノサー】OPPO Reno3 A【レノサァ】
ASUS ROG phone ZS600KL / ROG2 Part7
SHARP AQUOS R Part16
Huawei Mate 30 Pro Part4
Huawei P40 Series part2
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part11
【ROM焼き】Asus Zenfone Max Pro M1 root1
[ワッチョイ] docomo P30 Pro HW-02L Part3
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part10【ポイント、QR、NFC、FeliCa】

【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 37【Power】


1 :2019/12/14 〜 最終レス :2020/01/15
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください
UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです
公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1
スペッタ一覧表(有志作成2019/06/10版)
https://i.imgur.com/FDSrxVH.jpg
※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類
※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください
前スレ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 33【Power】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1563104471/
関連スレ
UMIDIGI F1 Part16
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1563037053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 34【Power】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1563711318/
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 35【Power】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1564456026/
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 36【Power】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1572769045/

2 :
https://i.imgur.com/39Y4Fht.jpg
https://i.imgur.com/vNEzi0k.jpg

3 :
< コスパ最悪なUMIDIGIスマホ 騙されるな!! コスパいいなんて勘違いするな!! 実態はコスパ最悪 GOMIDIGIスマホだった! その理由 >
低性能高消費電力CPUを搭載!! つまり糞CPUなのでバッテリーが多くても直ぐなくなる!!
例えるなら昔の馬力の無い燃費が悪い車そのもの!! 大容量バッテリー(低品質)搭載で安心と言えるのか?
GOMIDIGIスマホはデタラメな電力消費(糞CPUが主な原因)であっという間になくなる!! ※スレ調べれば明白な事実!!
カメラの性能が悪い!! 安いのには訳がある 悪い機能はまるで使い物にならない!! ※スレ調べれば明白な事実!!
GOMIDIGIスマホは壊れやすい 保証もあってもないようなもの!! 品質が悪いので壊れやすく長く使えないGOMIその物 ※スレ調べれば明白な事実!!
つまり
低性能高消費電力CPUなのに低品質バッテリーで全体的に品質が悪く壊れやすいので最悪だというのが真実だった!!GOMIDIGIスマホ!
参考動画
UMIDIGIスマホをおすすめしない理由を比較解説【コスパ最悪】https://www.youtube.com/watch?v=fj2WytQ8w88
【クソコメ反論】UMIDIGIスマホをおすすめしない理由【コスパ最悪】 https://www.youtube.com/watch?v=9oBVIPg1tRg
【安物の銭失い】UMIDIGI X 返金紛争 1週間で電源は入らなくなった〜! UMIDIGI F2やUMIDIGI POWER3を検討している人は気をつけなはれや〜
https://www.youtube.com/watch?v=crv0GsVVp_c
UMIDIGI A3デメリットと改善策 https://www.youtube.com/watch?v=l_lT1QmvpGc
UMIDIGIがおすすめできない理由3つ【デメリット】を理解していないと泣きを見る。 https://kenyaku.work/umidigi-demeritto/

4 :
>>2
グロ

5 :
>>1
なんで使いきった重複スレの次スレを立てるわけ?
脳ミソ沸いてんか?

6 :
>>3
グロ

7 :
【X、Power3】 Umidigi 総合 Part 46【A3S、A3X】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1575993304/

こっちなの?

8 :
1/2予定のA5pro届いた(*^^*)ブルー
遡ってこの子のこともっと知りたいんだけどこのスレじゃないの?

9 :
放置してたpowerを開封/設定してるんだけど、プリインの電話アプリではSIP通話(発着信共に)できないっぽいね
「QuickShortcutMaker」で無理やりSIPアカウント設定を済ませても、何故かSIM側を強制的に使う挙動になってる

10 :
>>8
なかーま
平日は仕事帰り遅いので、コンビニ受け取りに変更
仕事帰りに受け取ったら、スマホ1台に120サイズのダンボール箱
https://i.imgur.com/qgNFOd0.jpg
抱えながら15分くらい歩いたわw
コンビニ外や路上で開封の儀ならぬ開梱の儀やって
ダンボールとクッション紙を捨てていこうと何度思ったことかw

11 :
それ緩衝材(紙くず)の意味あるのか

12 :
>>10
尼なら段ボール板に固定してラッピングしてたけどな。
こりゃあ酷いな。

13 :
>>10
逆にゴロゴロ転がる仕様にしてわざとやってんじゃねーか?と思う程w
普通ならせめて真ん中の位置に有るように緩衝材(紙類)を敷き詰めるはずなんですがね。。。

14 :
>>10
これはw
出荷用の箱が切れて中身そのままで大きい箱使っちゃった感じ

15 :
>>10
それでいくらしたの?尼ではサイバーマンデー最終日に17000円台まで下がってたけど

16 :
それa5proだろ

17 :
UMIDIGIはペイペイ支払いできますか?

18 :
明日✕が届くんだけどもしかしてうんちごみ?

19 :
>>10
なかーまw
そそ
その大きさのダンボールのはじっこにあって空気系緩衝材がびっしりあった感じ
明日触るわぁ(*^^*)@11021

20 :
A3Xまだけ?
あmazon

21 :
>>10
それはまだマシな方だ
俺はデカい箱に一緒に注文したオイルの缶と一緒に入れられていた
緩衝材一切なしで

22 :
UMIDIGIの売りは対応バンドの良さもあると思っています。
機種を絞って既存ユーザーへの対応(品質、OSサポートを充実)を手厚くしてほしいけど
後者は短期的にお金にならないので、厳しいんでしょうね。
ユーザーからの声を次の製品に活かしてほしい。F1で直った不具合が他の機種ではそのままったり残念でなりません。

マーケティング的には良い所をついてきている気がするので、頑張ってほしいなぁ。

23 :
素のAndroidの割には、セキュリティアップデート更新最終が6月のまま

24 :
xとF1PlayとA5を持ってるけど、メモリ4GBだとあまりにも裏タスクがすぐに落ちる。
Andtoid9の仕様と言うけど、あまりにもひどい
あと、電池使用量がXとA5ではでない。
こわれた、AliexpressのA5は交換依頼から3ヶ月立つけどまだ、一向におくってこない。

25 :
YouTuberの見やすさで言えば
カステラ>お客様>おじい>里チューン
の順でOK?

26 :
あってると思う
しっかり要点を纏めて説明できてるのは
お客様>カステラ>里チューン>おじいかなあ

27 :
※ここはyoutuber「吉田製作所」についての雑談専用スレです
吉田に関係のない話題はスレチとなりますので
吉田以外の話題はご遠慮ください

28 :
>>27
なら、スレタイにそう書け。ヴォケ

29 :
汚爺信者マジギレww

30 :
んーー前にGSIについて色々書いていた者ですが。。。
どうもVolteの問題がワケわからん状態にw
OS Pieからimsの実装が新しくなりOS Oreo8.1のvenderだと非互換性。
intent-filterアクションで古いimsと互換を持たせれるようなので
改変したapkをぶっこみ試みてみたのですが思うように動きませんでした(というかSIM認識自体が出来なかった)
後、GSIのphhussonのソースを見た所imsの実装は入っているのですが動かないんですよねw
まだまだトライ&エラーを繰り返さないといけないので面倒だから他を買った方が早いと思うようになりましたw

そして更に厄介なのはF1(Pie vender)ですら上手く動いて無い模様。。。
という事はUmidigiのOS自体がAOSP仕様でもims部分 or telephony関連が別物だという事だと分かりました。

後は誰かソース関連に強い人が作ってくれるのを待つか、他を買った方が早いって結論に至りましたw
一応また暇な時間が取れたらトライ&エラーをする予定では有りますw

31 :
>>24
6Gでも落ちるぞw

32 :
>>24
Pieのタスクキルはメモリ容量と言うより電池持ちを良くするためにバックグラウンド動作を制限するものなので、いくらメモリが増えようが大差ないよ。

33 :
A3proのアップデートは今年の5月からきてませんが、F1のほうのアプデはどうでしょうか?

34 :
>>25
顔の悪さだったら逆からだな、里ちゅーんの顔はエグい

35 :
a5pro
再起動治りましたか?

36 :
>>34
里ちゅーんはチャンネルのアイコンみたいに髪と髭をしっかり伸ばすスタイルに戻せばいいのにな

37 :
イケメンだろう

https://i.imgur.com/1gSMqXZ.jpg

38 :
>>37
グロ
50歳チビニート顔面肥大小人症
親の年金暮らしこなきジジイ注意

39 :
何かを紹介する人間って清潔感が大事なんだよ。
https://i.imgur.com/9bEIirD.jpg
海外のレビュアーみてみ?ヒゲの生えたおっさんでもちっとも不快感がない。
これがレビュアーってもんなんだよ。
>>37
みろよこの汚物。
ヨレヨレの服着た汚らしい無精髭の
モテナイ独身男性代表みたいな
顔でかとっちゃんボーヤ。
安物のゴミが煩雑に写り込んだ貧乏丸出しのもろ借家。
不快感を煮詰めたような猿顔の小汚いおっさん。
umidigiで検索するとこんな汚物ばっか出てくるんだぞ?
これが日本人と思われるのが本当に嫌なんだよ

40 :
>>39
何か言いたいこと全て言ってくれたわw
あなたも解説向けだと思う

41 :
※ここはyoutuber「吉田製作所」についての雑談専用スレです
吉田に関係のない話題はスレチとなりますので
吉田以外の話題はご遠慮ください

42 :
最初見てなんだこの底辺ひでえなと思ってから一切観てないけどまだあいつらYouTuberやってんのね
端末名で検索すると引っ掛かるからすげえ迷惑
あーいう連中のせいで馬鹿で貧相な奴の端末ってイメージが付いてしまう
まあほんとにそういうユーザー層が一定の数で居着いてるのは本当だから仕方ないのかな

43 :
これもだな
https://youtu.be/1pOzMtmYKkw
UMIDIGI扱ってるYouTuberで清潔感あるのってカステラとトーマスぐらいか

44 :
F1が9830円!
里ちゅーん有難う!
https://www.youtube.com/watch?v=o6_qlB90ofs

45 :
>>44
紛らわしいタイトルだな、糞だろコイツ

46 :
>>44
グロ

47 :
トーマスって誰?生え際ヤバイ仮面の奴かな?

48 :
※ここはyoutuber「吉田製作所」についての雑談専用スレです
吉田に関係のない話題はスレチとなりますので
吉田以外の話題はご遠慮ください

49 :
>>39
何言ってんだ、里ちゅーんはumidigiのイメージキャラクターにピッタリだろう!

50 :
胡散臭いメーカーには胡散臭いヤツがピッタリなんだよ

51 :
おじいがF2の不具合報告の件でカステラの事を「おじいはこの動画見てないからわからないんだけど・・・誰?存じ上げないんだけど、悪質な動画なの?」とかすっとぼけててクソワラタ
昔はやり取りしてたのに、どこで袂を分かったんだよ

52 :
動画乞食なんてやる連中だしそんなもんだろ

53 :
Android10のアプデ配信は年明けか

54 :
>>51
認知症なんだろう

55 :
Uwatch3 2391円来てるぞ

56 :
>>47
目は寄り目っぽいね

57 :
トーマスは知識なし根拠なしエセ関西弁だからな
SIMフリーで2年使う前提とかは?だしパーツ単位の知識も無いしトドメはocn契約前提だもんど素人すぎ
せめて自分で分解修理出来るくらいになってからイキらないと恥ずかしいだけだぞ

58 :
>>57
ほんとこれ
あいつはマジで害悪
信者も気持ち悪いし
話し方もアノニマス仮面で顔隠してるのもなにもかも気持ち悪い

59 :
※ここはyoutuber「吉田製作所」についての雑談専用スレです
吉田に関係のない話題はスレチとなりますので
吉田以外の話題はご遠慮ください

60 :
>>59
カステラ王子のよろしくお願いします

61 :
YouTuberで座談会やったらどうなるかな
吉田&トーマスvsおじいで激しくやり合ってる傍らでカステラが子供の面倒見ながら「あちゃー」って顔して様子見てるのか、それともみな和気藹々なのか

62 :
虚言癖の里ちゅーんチャンネル Part9【嘘ちゅーん】【著作権侵害、道交法違反の疑い】【アフィ乞食】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1575384344/

63 :
最近里チューンの再生数伸びてるからステマ大成功だな

64 :
むしろ昔より減ってるわ

65 :
里ちゅーん、今ユーチューブライブやってるけどハゲ過ぎw

66 :
ハゲにハゲ言うて何が悪い!!

67 :
日本は船便で来るのは海があるから当たり前だけど、ヨーロッパとかなら列車で大量輸送してるのかな?
今もどこかでumidigiのスマホがコンテナに揺られてるのか

68 :
https://i.imgur.com/8ql52We.jpg
10年やって月収1万3000円w

69 :
昔はジョージさん。
今は実録!さんが
安定

70 :
>>68
グロ

71 :
カステラ王子の応援をどうぞよろしくお願いします!

72 :
F2は、いつ届くの?

73 :
A3SとA3Xはいつ届くんだろ?

74 :
耐久性とかどうなん?
機械はいつか壊れるとか無しで
半年位は使えるの?
i

75 :
>>74
今、試験中。

76 :
3月くらいちゃうか

77 :
>>32
タスクキルをなんとかする方法がありますか?

78 :
>>74
amazonやAliのレビューで結構故障報告あるからなあ
半年使えれば及第点
1年持てば長寿

79 :
まあ、うみでじじゃなくても1年は長寿やね。
国産の感覚でいくと失敗する。
zteやlgは今のところ壊れてないわ。

80 :
>>62
ろくなもんじゃないな

81 :
>>68
どういう顔なんだよ

82 :
>>74
届くまで半年
使って半年

合計1年

83 :
>>57
でも値段同じぐらいならp30liteの
ほうが良いのは正論だよな
umidigiで買う価値が有るのは
1万円以下の製品までだと思うぞ
まあA5proまでだな

84 :
F1 Play買ったけど調子いいわ。バッテリーも長持ち。

85 :
初期不良率は5割超えと半端ないけど、それさえ超えれば壊れることも無く使えてる

86 :
でも、ウミデジ使ってる人たちってセキュリティどう考えてんだ?
対策してる?無意味かもしれんが。

87 :
A5proアプデしたら謎の再起動&100%充電できないの治ったみたいだわ。
たった1万でこんな不満の無い機種最高だわ

88 :
バスターとか入れればいいんじゃね
情強

89 :
カスタムROM

90 :
>>86
セキュリティが怖くて中華スマホなんて買えるかよ
こちとらノーガードスタイルだぜいえい!

91 :
ウニバーサル
ウニコーン
ウニックス
上記に違和感があると自覚するなら、発音は「ユニディジ」でお願いします

92 :
ユミデジでええやんけめんどくせーなカス
カスで思い出したけどカステラ王子の応援をどうぞよろしくお願いします!

93 :
F2が届いたってツイッターで報告してた人は、早速プレイストアをダークモードにしてた
泥10なんだなってあらためて思った

94 :
>>92
いまF2スレ見たけど、カステラ王子も災難だったみたいですね
先週に開封動画上げてた人がTwitter民の勘違いでヤフオクに出してたF2をジャンク扱いされたのに怒って、なぜかカステラ王子さんが逆恨みされ謝罪動画作らされるハメになるとは

95 :
少なくとも「プレイストア」と「フォト」については、(泥9であっても)開発者向けオプションで「夜間モード」をONにしておくことでダークテーマが適用される

96 :
>>84 F1playってメモリ多いだけで動作変わらず、電池バカ食いって聞いたけど、違うなかな

97 :
F1昨日届いてた
まさかスマホがポスト投函されてるとは思わなかったわ、さすが中国だな
ボタン押すたびぷるぷる震えて気持ち悪いんだけどこれ設定でどうにかならないの?

98 :
>>97
設定 音 詳細設定

99 :
power3今Banggoodで安いけど買った人いる?

100 :
>>98
今手元にないから分からないけど昨日その辺の設定散々弄くりたおしたんだけどなー
どこかで見落としがあったのか

101 :
>>68
グロ

102 :
UPODSとXうまく連携できないのは俺だけなのか?
片方しか聞こえなかったり
接続がうまく行かなくて試行中になったままだったり

103 :
>>86
クリーンマスター、360、キングソフトなどなど好きなの使え

104 :
>>99
微妙な価格ですな…

105 :
>>98
dクス
やっぱり見逃してたわ

106 :
>>103
そんなのまったく無意味でしょ。中華スマホでバックドア万歳なわけだし。
バックドア仕組まれるなら中国よりアメリカ。それだけだ。

107 :
GoogleもAppleも同様なんだが規約読んでるか?w

108 :
スレチだがecho dotまた999円セール
但し前に買った人は除外みたい

109 :
>>108
それが買えるんやで

110 :
ゴミが増えても仕方ないしいらん

111 :
音楽鑑賞にも使えないし、あれって何用なんだ?

112 :
>>107
だよね〜

113 :
秋津でこんな看板見つけたwww
https://i.imgur.com/nqhBRUt.jpg

114 :
A3proのアプデは諦めてるけどXとかF1のアプデってきてるの?

115 :
もう来てないよ
セキュリティに関しては5月から止まってる

116 :
>>113
なるほど。やるなあ。

117 :
>>113
どこのSIMだろうか?

118 :
1回もアプデが来てないZ2PROのことも忘れないでください

119 :
>>103
電話ブーのクリーンマスター。

120 :
>>107
まだGoogleとアポーのほうがましじゃない?
それに中華スマホは人に見せられないのがイタい。
何使ってるの?ウミデジ!なにそれ?きもちわるい が普通。

121 :
中国在住の日本人の友達ですら、Umidigiなんて変なメーカー知らんだって

122 :
まあ自分はXのゼノギアスを彷彿とさせる画面デザインが気に入ってるけどね

123 :
中国はiPhone至上主義、愛国心でHuawei、Xiaomiはそれより劣り、それ以下はゴミな感じじゃなかったっけ

124 :
iPhoneだとGoogle関係ないからね

125 :
関西人だけど、トーマスの喋り方が虫唾が走るぐらい嫌い!

126 :
>>125
だよな

127 :
>>125
色々あると思うがカステラの応援これからもよろしくお願いしますね!

128 :
UMIDIGIマジオワコンになったな
次はXiaomiにするわ

129 :
まずトーマスは、自分は頭が良くて効率よく生きている的な匂いプンプンなとこがしゃくに触る

130 :
>>128
なぜ?そんなにダメな機種あります?

131 :
まずスペック低過ぎだろ

132 :
>>129
信者達はそこが好きなんだろうな
考えることを放棄した人間は「自信満々な奴」に弱い

133 :
>>128
Android OSの脆弱性を修正するセキュリティパッチの配信終了が早い
Android9に関してUMIDIGIでは既に打ち切り

134 :
xiaomi推してる奴って絶対エアプか宣伝部隊だから注意な↓

Xiaomiのスマホはスペックのわりに安いです。
しかしそれには裏があるようで……独自UIであるMIUI、設定画面など各所に勝手に広告が入るんです。
つまり「広告が出るから安い」ということ。
Kindleの広告ありモデルと同じしくみです
この広告、アプリや設定画面のあらゆるところで表示され、しかも広告の読み込みが入るので、高速なcpuを搭載しているにもかかわらず動作が遅い印象を受けるなど弊害が発生するようです。
ツイートを見る
わりと大きめのバナーが毎回出ています。
これを許容するのは難しそう。。

MIUIで広告を消す方法もある
どうしても気になる方は、広告を減らす方法もあります。

方法1. 設定から非表示にする
一応、設定から広告の表示頻度を減らす事はできます。
アプリごとに設定必要なので結構な手間です。
しかも完全に消すことはできません。
redditユーザーが指摘したように非表示設定をしたにもかかわらず広告が表示され続けたり、アップデートすると全て元に戻ってしまうというのが現状でだそうです。

方法2. 広告配信元へのアクセスを遮断する
アドブロックアプリを使って広告の配信元へのネットワーク通信そのものを遮断する方法もあります。
ただこの方法、広告配信元が増えるたびに設定のメンテが必要なのがネック。
その手間をかけてでも広告を完全ブロックしたい人向けの方法といえます。。

ただし、広告が出るのは
Xiaomi提供のアプリとmiui設定画面などなので使いかたによっては広告が気にならなります。
それはランチャーを入れてmiui10を使わないという方法です。
音楽アプリもXiaomiのもの以外を使えば問題ありません。
いつも開く設定画面に大きな広告が表示されるのはちょっと目障りですが
慣れてしえば気にならないと思います。

方法3.言語設定をドイツ語にする
ドイツ語設定だとなぜか広告が全く表示されません。
ただし、UIが全部ドイツ語になる
デフォルトの検索エンジンがドイツのGoogleになる
などの副作用も……
ドイツ語を使える人だけに許される特権、と言えそうです。

135 :
SIM契約進める奴が頭いいとかw

136 :
OPPOが本気出してきたしXiaomiも追従するだろうからUMIDIGIを買う必要が無くなったのはある
A3の様な格安の端末だけでしか存在感がないと旨味も少なくて厳しい

137 :
>>129
俺の自慢のA3proをタダでも
いらないと扱き下ろした糞野郎
ゲームやらないくせに高スペック
スマホにこだわる意味不明の糞バカ

138 :
S3なんじゃこりゃに続いてF2遅配で完全に味噌が付いた

139 :
>>135
すみませんが、SIM契約ではない賢い契約方法は何ですか?

140 :
とにかく安いという事もけっこう大事。
A3プロでもたいして不満ないライトユーザーは沢山いる。
少なくともタダなら大喜びのレベルには達している

141 :
電話メールSNS位しか使わない人には神コスパだしな

142 :
A3シリーズ、DSDVでトリプルスロットだからな。
ちょっとネットするぐらいならコスパ最強でしょ

143 :
F2の出荷始まってるん?

144 :
まだやで

145 :
https://twitter.com/JpUmidigi/status/1207616882032775171?s=19
(deleted an unsolicited ad)

146 :
1111組はupodsかぁ
もう3個もあるんだけどなぁ

147 :
Upodsって言うか中華イヤホンって基本的に耳の中の構造無視で造られてない?
フィット感がハンパなくないというかw

148 :
uwatchいいな
f2よりそっちのほうが欲しくなってきた

149 :
Uwatchってどれがいいのか分からん
全部安っぽくてダサいのどうにかならんの
プラスチックのオモチャにしか見えないクオリティだよね
一万くらいかけて見た目だけでもいいの作ればいいのに
Umidigiって見た目だけは良くするの得意じゃん
A5PROとかXとか

150 :
>>147
100円ショップのヘッドフォンって
LRの表示が逆だったり
耳にフィットしなかったり
やっぱりMade in Chinaって感じ

151 :
>>150
百均でも良いのあるよ。
今は種類がいっぱいあるから10種類ぐらい買ったら分かるよ

152 :
>>151
もちろん良いのはあるけど
LR逆になってる時は驚いたよ
しかもそれ100円じゃなくて300円商品

153 :
安いんだから我慢しろ

154 :
>>152
LR逆なら左右逆に耳につけたら解決するよ

155 :
>>154
そう思うじゃん
でも逆につけたら耳にフィットしないんだよこれが
本当はLの形状にRが付いてるからね
UpodsもLR逆って聞いたことあるけど
装着感逆の場合の装着感はどうなのかな?
11/11に注文したF2のお詫びにUpods付いてくるけど
スマートウォッチの方が欲しい

156 :
ごちゃごちゃうるせえわイヤホンスレにでも行ってやってろ
甚だしい乞食が

157 :
要らなきゃ売れば良い
左右逆なんてしばらく気づかん
ノークレでも3,000円で売れるぞ

158 :
左右逆だったら何か困るのかな。
別に音楽聴いてる時にこっちは右ですとか言う訳じゃないしw

159 :
今A5ProかF1欲しいんだけど
Wi-Fi使用で音楽プレイヤー代わりに遊びで使う用にするならどっちがいいですか?

160 :
音楽だけならA5で充分だけどゲームや動画見るならF1
俺は風呂用にA3PRO使ってるけど動画やゲームは厳しいな

161 :
両方持ってるけどF1のほうがさくさく動作するのは間違いない
だがWi-Fiの受信エリアが狭い

162 :
【レス抽出】
対象スレ:【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 37【Power】
キーワード:グロ

4 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2019/12/14(土) 05:05:25.92 ID:J4whPY8i
>>2
グロ

6 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2019/12/14(土) 08:26:34.37 ID:Y6bi72Er
>>3
グロ

38 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 23:03:09.91 ID:zktYPkLu [1/2]
>>37
グロ
50歳チビニート顔面肥大小人症
親の年金暮らしこなきジジイ注意

163 :
46 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 02:10:09.50 ID:Tz/8qrzP
>>44
グロ

70 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 00:31:08.76 ID:cQkRuHc4
>>68
グロ

101 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 15:48:24.58 ID:EMC1F3pE
>>68
グロ

164 :
>>162
>>163
グロ

165 :
Uwatch3使ってみたが、かなり微妙だよ。
一昔前のスマートウォッチレベルで日本語フォントがもろ中華風。
文字の末端が尖ってる感じ。

通知も現在のスマートウォッチはスマホの通知設定次第で色々設定が出来る。
Uwatch3はアプリ内の設定(スマホのデフォルトアプリ)でしか連携できない、一昔前仕様。
https://i.imgur.com/r84CLqv.jpg
ただし通知履歴表示は6件に増えてる

Uwatch2と連携アプリが変わって、通知設定に関してはかなり不便になってる
Da Fit→VeryFitPro
Da Fitでは、設定次第でスマホ通知を全てスマートウォッチへ通知することも可能だった。
※いらない通知はスマホ側の通知設定で切っとけばOK。
ヤフー天気の降雨予報とかも通知できた。

ただし活動量計として使うなら、VeryFitProアプリからGoogle Fitへデータ連携出来る。
しかし血圧やSpO2測定機能はなし。

166 :
>>160
A5PROはやめとけおじさん「A5PROはやめとけ」

167 :
>>165
血圧やspo2なんて全部デタラメだし
無くていいだろ

168 :
>>167
デタラメでは無いぞ

169 :
遠くの人間の声が目の前にいないのに会話が出来ることができる板状の物体として使うことも出来るUMIDIGI

170 :
夢のような機械だな

171 :
>>136
フルバンド対応してからだな

172 :
なお主な用途は文鎮の模様

173 :
スマホじゃないけど、HP Chromebook 11だったかはUmidigiどころでないぐらいの文鎮ワロタw

174 :
>>168
脈拍数以外はデタラメって結果出てんだよ

175 :
>>174
どんな結果だよ
過去にこのスレでも血圧計との比較したのがあっただろ
俺が試しても誤差は多少あるけど十分目安になるレベルで正確

176 :
>>167
それ言っちゃうと脈拍も睡眠も歩数や消費カロリーもってなる
数値は正確ではないけど、参考程度にはなってる
つうか、活動量はいらないから、スマホの通知連携をしっかりしてくれるスマートウォッチ(バンド)が欲しい
スマホの着信やメールが、バンドのバイブで知らせてくれたり、着信相手や履歴が見れるのは便利
それだけに、機能的に惜しい部分も結構気になる

177 :
>>171
Mi Note 10はもう国内版があるぞ

178 :
>>177おいくら?

179 :
使わなくなったA5 Pro分解してみたら楽しかった
文鎮化したけど

180 :
>>179
遊び尽くす(物理)

181 :
>>176
血圧、SPO2はどう見てもデタラメだと思う
木に巻いて測定してもそれっぽい結果出る
uwatch2

182 :
木だって生きてるんだな

183 :
サラミでもいけるんじゃねw

184 :
チンコにまいてみ

185 :
そんな腕ぐらいの太さの日本人なんてそうそういないでしょ

186 :
明日、有馬記念をA3proで即パット投票したら、中国共産党に僕の預金データとかばれちゃうかな?

187 :
Z2PROへたってきたので次何買おうか真剣に悩んできたわ
F2マトモなの出てきたら買うけどもう他社に動いてもいい頃かね

188 :
「デタラメではないぞ!」
「どんな結果だよ!
俺が試しても誤差は多少あるけど十分目安になるレベルで正確ッッ!!」
↓↓↓
https://streamable.com/kl29z
>>175

189 :
>>188
ワロタw
またumiが伝説作ってしまったなw
適当な数字出すにしてもせめて生体か無機物かの識別くらいしろとw

190 :
擁護するわけじゃないけど
中華スマートウォッチの血圧測定なんか大体これもんだよ
恥ずかしいのはこれを
「デタラメではない!」「十分参考になるレベル!」
とか言っちゃってる奴

191 :
>>188
よくこんなインチキがまかり通るな
さすが中国だわ

192 :
ぬいぐるみだって生きてるんだな

193 :
>>192
http://dec.2chan.net/b/src/1576875213918.jpg

194 :
https://i.imgur.com/Jv8pGux.jpg

195 :
>>193
グロ

196 :
>>194
グロ

197 :
>>193
えだブタかと思ったwww

198 :
>>193
荒地の魔女

199 :
>>190
認知的不協和の解消行為だとすれば
人間の脳によく起きること。
精神的苦痛、ダメージを少しでも
緩和させるために
脳が自然と行っていること。
それだけ精神的痛手があったという
証左でもある。
本人が一番わかっているのだから
そこを理詰めで突くのはどうかと。

200 :
>>178
アマで58080円だった

201 :
>>190
昔、アマで安めの中華スマートウォッチの使用感を一通り読んだが、心拍とか血圧、万歩計、全て不正確とあったなw

202 :
uwatchもまともに測ってないよ

203 :
最近F1playの話題がさっぱりでなくなったな
ROM半減は魅力が無かった

204 :
A5pro買った。
カメラはコンデジ使うからどうでもいい。
基本性能は悪くないと思うけどバッテリが少し弱めかな。

205 :
>>203
やめたれw 無印嫉妬PLAY民が発狂するだろw

206 :
>>199
インテリぶってるけどお前頭悪いだろ

207 :
意識の高いおバカってとこかw

208 :
>>188
測定方法を知らないからそんなの見て勘違いしてんだよ
何らかの数値が出るのは当たり前

209 :
血圧はともかくパルスオキシメーターはちゃんと動けば使いたいのにな

210 :
>>188
全く同じ事を別の素材でやれば異なる数値になる
血圧測定は脈動をみているわけじゃないから物体があれば何かしらの数値が出るし
測定してるからこそ素材によって異なる数値が出る

手元にあるなら運動して試してみろよ
俺は寝起きが極端な低血圧なんだがちゃんと測定してもしっかり低血圧になってる

211 :
>>209
両方とも性能のいいのが
数千円で売ってるけど
外で必要か?
スポーツするやつは心拍計が正確ならいい

212 :
血中酸素濃度は健康なやつだと
96から99の間に収まって筈
家の中では96で
動いたら98くらいになるが
別に体感差はない 
心拍数は大きく変わるけどね

213 :
救急車で運ばれる時、酸素マスクするのは血中酸素濃度が低いからなのか?入院中も毎日測られたわー

214 :
指先にプローブをクリップするタイプのパルスオキシメータだったら、救急車を始め医療現場で簡易的に使われてる
https://www.jrs.or.jp/modules/citizen/index.php?content_id=139
指先だと赤の発光部と反対側の受光部でカウントしてる
手首に巻くタイプは指向性を持たせた緑で発光させ、その隣のセンサーで反射したカウント数でSpo2とheart rate monitorしてる
最近は発光センサーを複数にして精度を上げる手法が用いられてる
uwatch3は発光部が2箇所になってる
https://i.imgur.com/zJHeztJ.jpg

215 :
意図的に息を止めて
パルスオキシメーターで測ると87%まで落ちるが
87%に下がったところでuwatch2でspo2測っても98%と表示される。
ていうか96、97、98の3つをランダムに表示してる感じ。
こんなんが参考になるとは思えない。

216 :
>>215
検証を動画で撮ってうp

217 :
呼吸を微量にして血中濃度を92%前後まで落としても
uwatch2では98%だと表示される。
通常で95%以下だと病気を疑われるが、
98%というと超健康状態。
https://streamable.com/z1p0q

こんなのが参考になるは思えない。

218 :
>>217
血圧も図れや

219 :
>>218
血圧は通常で10-20くらい幅があるから
証拠出したって
「誤差だ」と吐き捨てられるだけ

血中濃度はパルスオキシで96%以下の時に98%とか表示されるのは
明らかにインチキ計測

220 :
じゃーops2も誤差だろ
はい解決!
専門の機械じゃないんだから参考程度になればいい

221 :
95%以下で異常値判断されるもので98%と表示される機器なんて
なんの参考にもならんぞ?

222 :
>>210
言い訳がインチキ健康器具の業者とソックリだわ

223 :
Uwatch3には血中酸素濃度測定機能も血圧測定機能もないよ?
スマートウォッチに限らず、実機持ってるなら、画像や動画あげるなりしてからだな

224 :
(゚Д゚)「unidigiはちゃんと測ってる!参考になる!」

https://streamable.com/kl29z

( ゚д゚)「人間だとちゃんとした数値なんだよ!」

見苦しい言い訳ワロタ
人間じゃないのに「なんらかのランダムな数字が出る」時点でおかしいだろ

225 :
何らかの反応があるのは当たり前じゃね???

226 :
普通はエラー吐くとか何も表示されないとかでしょ
測ってるような挙動でそれらしい数字表示されるって
そんな機械が人の腕だとちゃんと測った数値だということがどうやって判別できんだよ

227 :
中華製品はエラー表示しないものがデフォ

228 :
一度正常性バイアスのかかった脳は容易に揺るがない
自信を持って発言した事を間違っていたと認める事ができない
認めたら負けという思考にいってしまう
誰が見ても明らかインチキと解る証拠を出されてしまっても
言い訳を考えてなんとかその場を逃げ果そうという考えに至る

229 :
表示される情報が「人体のバイタルを測定した結果に基づく」ことが保証されていないのであれば
その情報価値はゼロあるいはマイナス(害悪)でしかない

230 :
みんな必死すぎw
着信やSNSメール通知がメインの使い方は俺だけなのか?
みんな健康重視の為に買ってるの?
それなら、オマケ機能に頼らず、それなりの金額だして
ちゃんとした物を買ったほうがいいぜ

231 :
>>224
これ酷いなw

232 :
>>224
ランダムじゃない
読解力なさ過ぎ

233 :
息止めたら血中酸素濃度がどんどん下がるが

234 :
>>233
証拠出してみてよw
ずっと口だけ君

235 :
一度正常性バイアスのかかった脳は容易に揺るがない
自信を持って発言した事を間違っていたと認める事ができない
認めたら負けという思考にいってしまう
誰が見ても明らかインチキと解る証拠を出されてしまっても
言い訳を考えてなんとかその場を逃げ果そうという考えに至る

↑まさにこれ

236 :
なんでレガシーデバイスのUwatch2が今更注目を集めてるの?
新登場のUwatch3ならば理解ができるけど

237 :
つーか
3になって血圧測定も酸素濃度測定も無くなってる時点でお察しだろ

238 :
>>234
どんな証拠だよwww

239 :
はい逃げた

240 :
カステラ王子が自信を持って薦めてるuwatch2を信じろ

241 :
高血圧だから医者に毎日記録つけるよう言われて加圧式の家庭用で測って比較してるけど中華スマートウォッチの数値はあてにならん。
アップルのやつですら正式なものといっていない。

血圧計として正式に言えるのは医療器具認可?のオムロンで今度出す加圧式のスマートウォッチだけ。

他のは有象無象は参考値にしかならない。
変化傾向を見る分にはいいけど、正式な値として見ていては医者に笑われる。

242 :
「素材が違うと違う数字が出るから信用できる、参考になる」
はクソワロ
そもそもデタラメだから毎度違う数字が出るだけだろ

243 :
血圧測定そのものが不要
5分前に測った数値と誤差大き過ぎ
149から131とかザラだよ

244 :
必死にUwatch2=Uwatch3にしたい奴がいるようだ
新登場のUwatch3には、心拍数測定機能しかないのに
血圧やサチュレーションについての話をされても困る
興味あるのは2ではなく、3についてなんだがなぁ

245 :
>>243
カフで測ったところで
深呼吸しただけで次測れば10下がるし

246 :
>>243
血圧なんてそんなもの

247 :
>>243
それくらい変動するものの意

248 :
カステラ王子DHL配送にしたのに無料配送組より遅延して発狂ワロタwwwwwww

https://twitcasting.tv/castella555/movie/584382160 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


249 :
>>248
ブサ杉ワロタw

250 :
UMIDIGI完全に最安スマホの地位ブラックビューに取られてるじゃん
あっちのA80って機種ヘリオP25でアンツツ9万以上
RAM4G、バッテリー5000弱
これで8000円台で買えるとか強すぎるな

251 :
P25は16nmのゴミなんだけど数字とベンチだけで買ってくれるなら成功やな

252 :
>>250素晴らしい機種ですね。
デカさだけが惜しい

253 :
Helio P25とかカスロムとかroot初心者が遊ぶくらいしか使い道ないだろ

254 :
バッテリーの減るスピードなかなすごそう

255 :
A3S買うくらいならa80proのほうがコスパいいよね
たった1500円足すだけでコスパ最強のスマホが手に入る
サブに最適やろ

256 :
【実機レビュー】UMIDIGIの最新スマートウォッチ、Uwatch 3
https://simtaro.com/umidigi-uwatch-3-review/

257 :
Blackview「いつまでもUMIDIGIごときがコスパ最強と思うなよ!」

258 :
>>255
17000ぐらいになってる

259 :
8000円はバーゲン価格だもんね

260 :
クリスマスにまた同じ値段で買えるから
迷ってるなら買っとけ

261 :
>>228
それ、正常性バイアスじゃなくて、確証バイアスな

262 :
>>250
ゴミ

263 :
昨日Xを14000円で買ったからええわ

264 :
>>250
>>255
8885円な
少額でここ端折るなよ
大事なとこだぞ

265 :
https://i.imgur.com/5Xcb8uV.jpg
ちな今8885円で売ってるで

266 :
>>264
為替レート
はい論破

267 :
>>265
滑り込みで青買えたわ
サンクス

268 :
なんだ海外サイトかよ。
面倒だから要らんな

269 :
安いとは思うがHelio P25はもういらん

270 :
umidigiって一度購入すれば使えねぇってわかるのにチューバーに誘われて皆、買わされるんだよな

271 :
膿しか買えない人もいるんやで

272 :
>>270
とりあえず中華スマフォなんか、値段なりだろ。

273 :
oppoなんかも日本じゃハイエンド積極的じゃないしな
最早ジャップ市場は利益出すとこじゃなく在庫処理の最終処分場

274 :
最低でも12nmプロセスSoC採用デバイスを選びましょう
P35がひとつの基準

275 :
https://youtu.be/SuYP4P2nCVY

276 :
>>269
安いからおもちゃ感覚で使うスマホや

277 :
>>265
3G電波くそじゃん

278 :
>>275
グロ
50歳チビニート顔面肥大小人症
親の年金暮らしこなきジジイ注意

279 :
>>278
クリスマスだからローストでも丸焼きにでもしてお食べ 
http://dec.2chan.net/b/src/1576875213918.jpg

280 :
>>279
グロ

281 :
powerの安売り来ないかな?

power3到着まで待っとられんわ。

282 :
>>255
両方日本では売ってない

283 :
昨日S3PROの電源が突然落ちて、それ以来完全に文鎮化した
何やっても電源オンすらできなくなった

284 :
>>283
その場合ってUSBでPCに接続してもデータはもうダメなの?

285 :
powerにようやくTWRP仕込めた
F2来るまではしばらくこいつで遊べる

286 :
power3発送予定はわかったねん
はよ送らんかい

287 :
F2にS3Proのtwrp焼いてみたらやっぱり無理だった……orz

288 :
power3の詫び品は何かねぇ

289 :
電源3は現在材料調達段階でまだ組み立てもしておりません
発送はバレンタインデー以降となります

290 :
ブラックフライデーに注文したpower3、aliであと二週間で期限切れ。
期限切れ当日にフェイク発送完了かな?

291 :
>>285
すげーなー
こういう電子機器の中身を弄くれる人尊敬するわ
自分も遊びたいが知識がない

292 :
カスロムあるの?

293 :
なんかどんどんUpod増えていくな
左右逆なのは直ったのか?

294 :
力3、待ちきれなくてblackナンタラのA80proもポチってしまった。。。

295 :
>>293
左右逆の不具合品大量在庫をここぞとばかりにオマケとして付けてるとは思わないの?

296 :
>>295
そんなんソフト書き換えで済むだろ

297 :
>>296
そんな手間掛かることせんやろ

298 :
power3待てなくて
oppoのa5 2020を買ったよ
めっちゃ良いよ
遅いけどandroid10にもいずれ対応するみたいだし

299 :
>>297
売れないものを送料かけて送るよりマシだろ

300 :
>>296
どうやって?

301 :
>>298
カメラも良さそうですね

302 :
>>298
10対応するん?今使ってるけどバッテリー持ちヤバイくらいもつよな

303 :
安いと言っても3万弱かあ

304 :
スマホなんて1万数千円までだな。
手が滑って落としたらパーだし

305 :
だよなあ。

306 :
メインで使うスマホは流石にちゃんとした奴使ってる。
ただ、メインとは別に雑に扱えるサブスマホは欲しいし
サブはコスパ重視の安物で良い

307 :
>>294
blackviewもumiと同じく自転車操業だぞ?
a80proなんか届くの3月近くなんじゃないかな

308 :
>>307
おそらくそのあたりだと思うよ
予定通りに1月中旬の発送出来れば御の字って感じ
>>294
念の為に言っておくけど、PCだと商品概要に1月中旬の発送って記載されてるが、もしアプリからだと表記されてないから注意
そのへんの雑さが中華ならではなんだけどねw

309 :

本当はメインで使ってるけどマウント取りたいから必死のサブアピールしているバカ

310 :
>>298
なんで中途半端なゴミ買うん?
そんなゴミ買うならユミデジのがマシだろ
それか普通にOPPO reno A買えよバカなのか?

311 :
power3はドラクエウォークさえ快適に動いてくれればいいし、メイン端末のバッテリーがヘタる前になるべく早く届いて欲しい

312 :
膿ってジャイロとコンパス関係が伝統的にダメだから歩きゲーは快適に遊べないんじゃ?

313 :
power純正アダプタ+ケーブル以外だと充電時間長い?

314 :
>>312
そのくせに端末置いたまま状態でも
加速度やジャイロ、コンパス等のセンサーが
全くサスペンドせず電力消費を続ける頭の悪い子

315 :
通常で無駄にバッテリードレインしてる感じはしないけどな

316 :
里ちゅーんさんや「おじい」の元にf2,power3が届くのはいつですか?

317 :
おじいf2買ったの?

318 :
実機なしアフィリンカーどもが買うわけない

319 :
おじいはアマゾン派だと思うけどね

320 :
おじいのイタい日本人ディスリいまのうちに誰かやめさせろや。

321 :
アメリカ在住の自称日本人に、おじいみたいなタイプが多かったんだよね
お察しw

322 :
おじいはすぐ「日本人は」と一括りに論じる癖があるのはたしかだな。

323 :
諸見里的な滑舌の悪さがある
沖縄のアメリカかぶれじゃないかと予想

324 :
そこは思いっきり東日本風の人間だと思ったけどね
横田基地とか関東にも基地は沢山あるし、そういったかぶれかな?

325 :
元気なおじいは静岡在住

326 :
ニコニコ大百科より
静岡県静岡市駿河区下川原在住

327 :
※ここはyoutuber「吉田製作所」についての雑談専用スレです
吉田に関係のない話題はスレチとなりますので
吉田以外の話題はご遠慮ください

328 :
滑舌の悪さは入れ歯じゃないのかな

329 :
それで静岡茶をすすってるのか

330 :
おじいさんって結構人気あるんだな。
最初のピヨピヨで気分が悪くなって画面閉じるわ

331 :
人気ないないw私もぴよぴよぴよ〜!が苦手
ただ、毎回Umidigiの新作が出るたびに中国から届かな〜い!と
叫んでいる購入者の話は的をついてると思うけどな

332 :
結局F2とかZ5とか出るの?

333 :
F2は出てるだろ

334 :
尼に入ってくるかどうかの話じゃね?

335 :
>>312
うそ…ドラクエのために注文したのに…位置がズレるってことですか?

336 :
Umidigi Xだけど、Bluetoothのイヤホンがしょっちゅう切れる

337 :
>>336
俺もや
最近は接続すらできなくなってる
UPODSで相性悪いとかありえんよな

338 :
購入して5ヶ月のA5proが、突然電源が落ちて起動しなくなった
特にゲームとかをやって負荷もかけてなかったので地味にショック

339 :
※ここはyoutuber「カステラ王子」についての雑談専用スレです
王子に関係のない話題はスレチとなりますので
カステラ以外の話題はご遠慮ください

340 :
https://i.imgur.com/vNEzi0k.jpg
https://i.imgur.com/39Y4Fht.jpg

341 :
>>312
それがいいんじゃないか

342 :
>>340
グロ
50歳ドチビ顔面肥大小人症
親の年金暮らしこなきジジイ注意

343 :
>>340
https://i.imgur.com/wi4r5a3.jpg
https://i.imgur.com/qw4N4ll.jpg

344 :
>>343
グロ

345 :
>>344
https://i.imgur.com/WLymObC.jpg

346 :
>>345
グロ

347 :
>>346
https://i.imgur.com/LksVXYt.jpg

348 :
>>347
グロ

349 :
>>348
https://i.imgur.com/bVFfMEr.jpg

350 :
A3 Proで2〜3ヶ月で通話音が聞こえない(スピーカーに切り替えると聞こえる)という症状を直せたという方がいたら教えて下さい。

351 :
>>349
PCの壁紙に使いたいよな

352 :
※ここはyoutuber「カステラ王子」についての雑談専用スレです
カステラに関係のない話題はスレチとなりますので
王子以外の話題はご遠慮ください

353 :
夢野千春は安易に中国政府とHUAWEIを擁護して、チャンネルがおかしくなったのを本人は気づいていない。
おじいも同じ運命をたどっている。

354 :
>>349
グロ

355 :
https://i.imgur.com/jSGAYWh.jpg

356 :
>>355
グロ

https://i.imgur.com/jjNcgtG.jpg

357 :
>>356
グロ

358 :
このおじさんは誰なん?

359 :
>>358
惚れてまうやろ?

360 :
>>358
umiの動画で小遣い稼いでる底辺ユーチューバー

361 :
※ここはyoutuber「カステラ王子」についての雑談専用スレです
カステラに関係のない話題はスレチとなりますので
王子以外の話題はご遠慮ください

362 :
>>356
グロ

363 :
これ電話できますか?

364 :
>>363
ラインでんわならアプリインストールすれば多分使えます

365 :
>>363
電話は無理です

366 :
そうですか 電話をつかえないんと困るのでとても困ります
ラインはやってないので電話できませんね
スマホというのはインターネットで接続しないとなにもできないみたいですか
残念です ありがとうございます

367 :
>>366
まてまてーいww
電話できるからスマートホンって言うんやろがいww

368 :
なんだこの茶番劇は

369 :
>>363
友人とか彼女とか電話する相手がいれば電話可能です。
友人も彼女もいない方はUMIDIGIでは電話不可です。素直にキャリア端末を買いましょう。

370 :
>>369
キャリア端末買えば友人や彼女が出来て通話出来るような書き方はよせ

371 :
ショップの店員さんが話し相手になってくれるかもな

372 :
つーかスマホ=電話機に「電話出来ますか?」って質問する方もする方だなとw
SIM無しWi-fiタブレットですか?と聞くならば理解は出来るがw

373 :
>>369
そこはiPadを買えの方がいいんじゃないか?

374 :
>>363
ハズレの個体を引くと、自分が話した声が相手に届かず端末上部のスピーカーから出てくるといった報告があります

375 :
https://youtu.be/HzAkVeanIDc

376 :
>>372
お前空気よめないってよく言われるだろ?w
こんなもんギャグでやってるやり取りだからw
まさかマジで受け取っちゃったの?w
あほ丸出しやんw 恥ずかしーw

377 :
>>376
いやぁーそれほどでもぉw
必死を見たら第1位で31レスしてるカステラ応援団様にはかないまへんわーw
あてくしは、そろそろ出国なんでほな来年ねー
よいお年をー

378 :
今のアニメ女子部の奴は全員わからんな
吉野安元羽多野から一気に若返らせすぎだ

379 :
>>355
https://i.imgur.com/D2waoYa.jpg

380 :
>>358

>>62

381 :
>>379
素材は良いんだよな
身だしなみキチッとしてないのと髪が後退してるから悪く見えるだけで

382 :
素材はいい!?wwwwwww

383 :
>>382
井脇ノブ子が美人だと言ってるのと同じ様なもんだなw
https://i.imgur.com/ScwI3Ue.jpg

384 :
A5Proだと、通話(受話)音量は最大にしても、本体から出る音は低め
繁華街など賑やかなとこでは、BTヘッドセットなどがないと、相手の声が聞きとりにくく、正直、電話としては厳しい

385 :
https://i.imgur.com/Jv8pGux.jpg

386 :
>>382
これで程よく日焼けしてればな・・・
https://i.imgur.com/XUzQsO7.png

387 :
>>386
それアプリ使って加工してるヤツだからw、里ちゅーん本人が言ってたw

388 :
>>382
そんな事言うヤツは、本人かえだスタッフの二択じゃないの

389 :
>>384
フォン…

390 :
>>386
ショーンなんたらKみたいでカッコいい!

391 :
>>375
散々umidigiすすめといてこれかよ、節操無いオヤジだな

392 :
そして元旦からグロと言われるんだろうなw

393 :
>>385
グロ

394 :
今P9lite使っててゲームはモンストやってるけど
もうちょっとしたらUMIDIGIみたいなコスパ良い機種に買い換えようと思ってたが
その前にモンスト卒業しそうだわ
もうこれ以外ソシャゲに関わろうと思わんから
壊れるまで機種変の必要無さそう

395 :
そうですか

396 :
>>383
少なくともブスじゃないよな

397 :
おじい破産寸前?
持ってもいないF2ネタばかりw

398 :
リアルおじいの年金食いつぶしてるんだから、火の車。

399 :
オワストは草

400 :
カステラ王子にF2が着弾しました!
開封動画レビューまで正座してお待ちくださいね!!

401 :
>>369
>>369
電話昨日なしか

402 :
>>398
自分が年金貰う年なのに
払って無かったから70の老体に鞭打って必死でユーチューブやってんだっけ
自業自得だろうけど、今の日本の縮図みたいな人だわな

403 :
サムネとタイトルが乖離してるから、誤解を招いているに入れといた
https://i.imgur.com/xJdwBwA.jpg

404 :
ナマポ申請しないだけマシやけどな

405 :
おじいって動画見てないけどサムネイルだけで人をイライラさせる天才だな
どうせごちゃんチェックしまくってるキチガイなんだろうけどムカつくよね

406 :
>>405
里ちゅーんと一緒じゃん

407 :
エダブタもなw

408 :
a5proまた100%充電出来なくなった。
アプデは関係無かったみたいだ

409 :
あたしも。
必ず95%で止まる。

410 :
おれも。
95%で止まるのは、バッテリー寿命の為ワザと?

411 :
まぁバッテリーの為に100%にならない設計って思いたいけど、いくら長持ちした所で日々の使える容量が少なかったら本末転倒な気もするw

412 :
カステラはアンチUMIDIGIに変貌したのかUMIDIGIに未練たらたらなのか迷走してるな

https://twitter.com/castella555/status/1212505352140279808?s=19
https://i.imgur.com/KrEKwci.jpg
(deleted an unsolicited ad)

413 :
>>412
なにこの意味不明な絡み方
充電器なんてどうでもよくね

414 :
>>413
ペンチで丸ピン引っこ抜いたおじいの後追いのつもりなのかね

415 :
UMIDIGI大嫌いカステラです

416 :
その充電器を見て改めて思うが、ミドルレンジ以上の中華サイトとの価格差が大きい端末を安く買うんじゃなく
UMIDIGIのような格安機を買うなら、ちょっと待って尼で買う方がいいと思うなぁ…
充電器も日本用だしな

417 :
表示されている充電率が実際の生の数値を指していると思っているのか...

418 :
カステラ王子Umidigiアンチになったら今まで応援していた俺の時間返せよ!!

カステラが大好き!自称カステラ王子が大好きにちゃねらーです!

419 :
尼でA5 PROが11,710円ですが、買いですか?

420 :
>>419
マジ?今すぐ買うわ

421 :
>>419
ずっとでんがな

422 :
>>337
それUpods側の不具合だから

423 :
カスは元々クレーマーレベルのアンチだったろ
それなのに大好きとか言ってて違和感しかなかった

424 :
A5はavastが動かないからなんか仕込んであるかも?

425 :
>>419
やめとけ
blackview a60 proにしとけ

426 :
https://i.imgur.com/rrmTgML.jpg

427 :
https://i.imgur.com/8k54p19.jpg

428 :
>>425
尼での最近の評価を見たら星1つばっかりで怖くて買えない

429 :
>>426
グロ
>>427
グロ

430 :
>>426
里チューンでも彼女がいるのに
オマイラときたら…

431 :
>>430
それ他人の奥さんだぞ

432 :
UMIDIGI日本公式ショップとUMIDIGIフラッグショップ-JPは、どう違うの?
どっちの方が信用出来る?

433 :
どっちもそれなりだよ

434 :
フラッグショップで買ったけど、発送は普通に早かった
が、イヤホンジャックだけガバガバだったwしかしそれも運次第

435 :
フラッグシップで買ったUwatchは8ヶ月程で壊れたけど
1年保証を思い出して先月メール送ったら即返事来て返金、尼からも返金の連絡あったので
どっちがどうかは知らないけど信頼出来るんじゃないかと思う
そしてUwatch3を買って満足している

436 :
A5proで満充電できない人はタオルなんかで包んでみたらどうだろう?
別機種でなんだが、古いipadはこの時期満充電できないので
タオルで包んでみたら出来るようになったのよ
寒いとバッテリーに影響あるのかもね?
違ったらゴメン

437 :
UMIDIGI Powerのデュアルカメラってなんちゃってですか?
使っている方、ご教授いただければ幸いです

438 :
pwor3注文してからずっと放置してたが
さっきアリの履歴見たら12月23日に発送したってなってたな
届くのは2月とかか?
まあ気長に待つわ

439 :
>>438
出荷キャンセルされてないかメッセージとか見といたほうがいいよ

440 :
amazonでa5pro買った。今設定中。
signal checkで受信状態調べてみたら、band28を拾ってた。初めてだよ、band28。

441 :
やべぇ
aliでUMIDIGI official sotoreじゃなく
UMIDIGI Global Online Storeで買ってた。
ちゃんと届くのかこれ?

442 :
a5 pro使って2ヶ月くらいだけど確かに充電が95%くらいで止まるようになった
でもバッテリー切れる寸前まで使ってから充電したら100%になったよ

443 :
アップデートきた

444 :
ほんとだA5proのアプデ来たね。
先月もあったのに凄いな。
これで謎の再起動&95%充電治るといいな

445 :
今の所、ROMページは12月アップデートのままだね。
https://community.umidigi.com/forum.php?mod=forumdisplay&fid=221

446 :
Android9のセキュリティパッチは半年間放置のまま?
nova lite 3は毎月配信されてるのだが

447 :
F2やpower3への対応見りゃどんなメーカーか想像つくやろが

448 :
AMAZONの初売り価格てだいぶ安くなってる?

449 :
Amazonくらい自分で見ろ

450 :
普段の価格を知らんもんで

451 :
プライストラッカーなりで見れば分かるけど今はそれほど大きな値引率ではない

452 :
>>446
GSI焼いたら?

453 :
カメラの画質が改善されてないかしら?

454 :
アップデートとか来るのか・・・
一度も来ない系のメーカーかと思ってたわ

455 :
パッチがあたったら儲けくらいのブランドバリューなのは間違いない

456 :
a5pro
・カメラでHDRが効かない
・テザリング14ch問題
・電池使用量のフル充電以降の電池使用に、使用アプリ一覧がでない
いずれも直ってない。

457 :
何かumiのTwitter見たら日本でのサポートが無くなるみたいな感じの事言ってるけどあれは…

458 :
>>457
えっ。今日買ったばかりだというのに
まあサポートなんて無いようなものだと思ってたからいいけど

459 :
>>454
来ないのはセキュリティアプデ

460 :
xiaomiも来たしアリで出荷間に合わないくらい売れてるし引き際と見たか

461 :
>>457
あれは日本専用のサポートメールアドレスを廃止してグローバル用と統合した上で、よりサポートを強化していくと言っている。

462 :
日本人は、専用窓口に何を勘違いしたかキャリア並みのサービスを望むから
面倒くさくなったんでね?

463 :
>>462
今のUMIDIGIで文句言うな言われてもな

464 :
アリサイトメッセージでUMIDIGIに送ってもは既読にならないしね
UMIDIGIのグローバル用のメアドってどこだろ

465 :
>>463
そこも含めて一昔前のただの怪しげな中華メーカーなのさ。
先人達が「道楽」と呼ぶまともに動けば儲け物の端末。
一般人が安いからって海外通販のプレセールに飛びついちゃイカンのよ。

466 :
それは思う
安いものには安いなりの理由がある
よく分からないのに飛びつくような人は詐欺とか気をつけなよ騙されるタイプだぞ

467 :
コスパを強調して買い煽ってるレビューブログやYouTuberの影響で中華端末購入の敷居が年々下がってるけど、リスクについては殆ど説明ないもんな

468 :
取り敢えず中華スマホスレでは全く話題に上がってないあたり、空飛ぶ地雷みたいなもんなんだろう

469 :
root取ってもファイラーでsystem内を消せない弄れない
twrp上では消せるが至極手間だし
カスタムロムも良いのない
でも安かったんでまぁ満足

470 :
>>467
リスクについても語られてるけど?

471 :
>>467
ステマなんだからそらそうだろ

472 :
QIMIFとか言うメーカーからUWatchと全く同じシリーズ販売してるけど
UWatchってOEMだったのか

473 :
提供でタダ使いしてたから煽りまくってた連中が、
一気に手の平クルーしたのは大笑いだったな。

474 :
power3が12月23日に出荷されたってアリのメッセージに入ってて
来ないから貨物情報見てみたら元旦の日にセラーによる出荷拒否で
荷物はキャンセルされましたってなってたわ
これって待ち続けてたら来るのか?
power3ってまだ誰も届いてないよな

475 :
それ来ない奴。
文句言っても50%の確率で「間違いなく出荷した」と言い張る奴や。

476 :
pixel4とF1で迷ってます。
どちらがオススメですか?

477 :
F2です

478 :
あと5日でアリのpower3の発送期限が来るんだけど、
これは延長した方がいい奴?
それともほっといてキャンセルの方がいいのか?

479 :
>>478
F2ですが期限放置で期限直前に発送、そのまま無事に元旦に届きました
期限直前に空発送の人もいるようなのでガチャなのかもしれません

480 :
>>479
なるほど。残り1時間で延長、とかのがいいのかねえ?
覚えてれば、だけどw

481 :
>>474
独身の日に注文してるけど、こっちは出荷すらされてないよ
放置してたら自動キャンセルになっちゃうから、ストア側で時間稼ぎしてるだけじゃね?

482 :
納品完了しないとアリからUMIDIGIにお金入金されないのにな

483 :
>>474
同じ状況やけど待ってたら届くんちゃう

484 :
>>481
現時点での発送予定が40日先になってるから
11/11 購入なら 1/20 頃に届くんじゃね?
youtube検索しても開封動画全然ないしな

485 :
>>464
一方的にチャット送ってきたのに返信には反応がないわ

486 :
>>468
膿って空飛べるん?

487 :
マジかよ
https://youtu.be/uqsBLR-af_c

488 :
>>487
グロ
ウイルス

489 :
また例のインチキオジサンか

490 :
もう終わってるやんけ

491 :
小汚え

492 :
あまりこんなこと言いたくないけどさ、この人レビュアーとしても無価値なんだよね
Amazon販売が開始されてからじゃないとumidigiスマホ買わないと宣言してる
理由はアフィリンク踏ませたいから

493 :
アフィリンクを踏む奴なんているんだ!

494 :
そもそもこの小男、代理店にクレクレしてタダで貰った端末で動画作ってただけで
自分で買った事ないでしょ

495 :
A5Proセール来てるね
今頼んだらいつ到着予定かな

496 :
やめとけ

497 :
A5P買ったけどumidigiのどこがいいのかわからん

498 :
下級国民にピッタリやんけ

499 :
年明けセールでA5pro勝っちゃったけど大ミスか...?まだ7000円弱のA3のがマシ??

500 :
A5プロ持ってるけど結局入院時のワイファイルーターに使っただけだわ
値段なりの性能だし

501 :
umiのスマホで安定してるのはA3とF1かな。
他の機種は当たり外れが激しい。

502 :
>>499
いや、使いこなしの楽しさがあるぞ
いろいろ起こるがそれもまた面白い
とにかく使ってみることだ

503 :
Powerも安定してるっぽいね
不具合報告あまり見ないもの

504 :
大は小を兼ねる F1
少しでも安いほうが Power

505 :
Powerを年末から使い始めたけど何の問題も出てない
3月頃には10へのアプデがくるのかな?

506 :
>>505
アプデした物が新製品として売り出される

507 :
>>506
デバイスが変わらないならそれでも問題はない

508 :
Xも結構いいぞ
過不足なくとても使いやすい

509 :
早くpower3の話がしたい。
もうすぐアリエクの期限が来るのに発送すら始まらない

510 :
>>507
OSのアップグレードは降って来ないぞ。買い直すの?

511 :
>>510
デバイス同じなら「降らせる」ことが可能

512 :
X不足あるわ…
FHDでアンビエントと消灯時も指紋認証できたら不足ないと言えた

513 :
そりゃ欲張りすぎだろ

514 :
>>503
>>505
power使ってるけど、不良品を引いたのかジャイロセンサー?がずれてるんだよね。
平らのところにスマホを置いても、地平線を真っ直ぐ収まるように撮ってもカメラの水準器が少し傾く。
デフォルトのカメラアプリ以外手はピントが合いにくいし。
あとpowerに問わずumidigi全般の特徴なんだろうけど、バイブレーシヨンと受話音量が弱いのが大きな不満だ。

515 :
>>495
おいくらでしたの?

516 :
Umidigi言うかメディアテッコのsocだと急速充電出来る充電器orバッテリがほぼ無い

517 :
>>516
メディアテッコ
なんかかわいいw

518 :
>>515
90ドルでお釣り来る

519 :
>>511
自己責任でカスロムでも探して入れるしかないね。頑張ってね。

未だに公式には降ってこないよ。
2chMate 0.8.10.54/UMIDIGI/A3_Pro/8.1.0/LR

520 :
MediaTekは5V2Aで十分早いぞ
林檎も早いしスナドラは通常充電は過剰に電流制限してる気がする

521 :
一昨年の12月に買ったA3、特にトラブルもなくまだ使えてる。
とりあえず1年は持ってくれて良かった。

522 :
>>520
なに言ってるかわからない。
客観的な数値なり、証拠を示して欲しい。

523 :
これの通信量ウィジェットアプリ、何ですか?
http://i.gyazo.com/6c3633047c0cf2833e8345c4a8027738.png

524 :
>>523
これだろ
ググったらすぐ出てきたわ
聞く前にもちょっと頑張れや
ttps://hajimete-smart.com/teisoku-mode/#i

525 :
>>524
ありがと

526 :
オリゴ糖

527 :
オリコカード

528 :
米粉パン

529 :
>>514
power使ってたけどダメすぎるわ
受話音量は付いてるケースなら上の所切れば解決
音が悪くカメラが暗いところ弱すぎ 1週間もせず買い足した
MI MAX3をアマゾンで買った。重いしでかいけど満足してる。

530 :
>>522
今までほぼスナドラしかつかってこなかった体感やけどね
林檎seも通常充電で早くてバッテリー少ないからかなと思ったけどF1も早かったからスナドラが急速以外遅くしてんじゃねーかと思ったんや

531 :
体感で2A充電できてるとわかるにはそれなりに数値を見てきている経験がありそうですが
まさか想像ですか?

532 :
a5pro買ったんだけどアップデート最新にするにはロム焼きとか言うのしなきゃ駄目なのか?
12/27が最新になってる

533 :
>>532
本家のpixelでさえ、そんな頻繁にアップデートは無い

534 :
ocnの音声SIM3Gから変わらないから、電話できてもデータ通信できね
初期不良なのか?

535 :
>>534
まさかと思うがAPNって単語知ってる?

536 :
みんなアリババで買ってるのか?

537 :
メルカリとか

538 :
>>535
忘れてました
ありがとう

539 :
俺はフリマで買った。
a5pro未開封新品が6000円だったからラッキーだった

540 :
調べれば直ぐわかるぞ狼中年

541 :
初老の可能性もあるぞ

542 :
powerはエロVR動画再生機として買ったので満足

それでもバッテリー減るのでpowerでなかったらまずい状況だったに違いない!!

543 :
powerは疑似ジャイロだからVRとかクソ酔うだろ
cpuパワーもvrやるにはしょぼすぎだと思う

544 :
A5pro充電溜まるの速いけど減りも速い気がしたから捨てたわ

545 :
マヌケな書き込みに誰も釣れなくてワロタ

546 :
twrp3.3.1のdalvikキャッシュとキャッシュクリアを
使うと
アプリの起動が出来なくなったり
起動が異様に遅くなった

547 :
エロVRってジャイロ何に使ってんだ?

548 :
>>546
そりゃAOTキャッシュがなくなってJITだけになるから。

549 :
ステータスバーに通信速度の表示出来ます?
powerなんですけど

550 :
>>549
なんの速度?

551 :
通信速度
リアルタイムで何kとか何Mとか表示
最近novalite2の画面割れてpowerにしたんだけど

552 :
ごめん
アプリであった

553 :
>>550
日本語が理解できないのかよ

554 :
アプリ探せなかった俺が悪いんだ
ごめんよ

555 :
>>553
マヌケな書き込みに釣られててワロタ

556 :
にこんごわかりませーん

よろしくたろうでございるますたす

557 :
POWER3 etorenで売ってるやん

558 :
>>531




559 :
GooglePlayが急に落ちるようになった…再インストールしても変わりないa5pro

560 :
OSのセキュリティパッチを自力で焼いて当てないと
https://i.imgur.com/284whDx.jpg

561 :
>>558
https://i.imgur.com/M7sLXbZ.jpg
https://i.imgur.com/AIRvEhI.jpg

562 :
>>561
グロ

563 :
>>561
グロ

564 :
>>561
グロ

565 :
テスト

566 :
>>561
グミ

567 :
>>559
最新のアプデはしたの?

568 :
a5 pro
尼セール1/3-1/6 約11800
aliセール1/7-1/11 約9700
迷ったけど結局買わず。
旧正月挟んで到着が厳しいことになりそう。
&技適正義おしさんに親の仇並に叩かれそう。
尼は単純に逃した。

もっと売れてて伸びてるかと思った。

569 :
>>568
a5は技適警察来ても大丈夫でしょ
アップデートで技適出るはず

570 :
a5proは既に技適対応してるよ。

571 :
a5pro
画面の明るさを最小にして充電したまま観てると
白い画面で画面がチラつく
アプリの起動が若干遅い
後は大して不満はない今のとこ

572 :
A5Proはたまにアップデート降ってくるけど
OS(Pi)のセキュリティパッチは去年6月から放置されたまま
Google系一部アプリのアップデートに影響出てる
今から買うのはオススメ出来ないな

573 :
おれもA5Pro使いで気に入ってるけど、今買うとしたら5000円以下とかでないと割に合わないね
他は詳しくないけどAmazonでF2売られるの待つと思う

574 :
セキュリティパッチだけは頑なに寄越さないからな膿は

575 :
まぁセキュリティとかどうでもいいし

576 :
いや、Android6以降はセキュリティパッチあててないと、アプリによってはアップデートで起動できなかったり、エラーでたり
Android9ならば、まだしばらくは大丈夫だろうけど

577 :
Android10はGoogle PlayからできるからUMIDIGIのアプデ待つ必要なし
F2で確認済み

578 :
>>572
具体に何に影響出てる?問題に当たったことないな。今のところ普通に動いてる。

579 :
>>573
尼、F2もう売ってるよ。¥27669

580 :
AmazonでF2売られるの待つと思う(1万5千円以下で)だからなぁ・・・

581 :
UMIDIGIは一度買えば十分

582 :
>>579
ホンマや
微妙な価格だねえ。Redmi横目で見ちゃう

583 :
割引とクーポン重なっても2万切らなさそう

584 :
貧乏臭いのは承知の上で
外で雑に扱って落としたら壊れてしまう物に
2万以上掛けたくない
壊れたらさっさと(少し上位機種に)買い替えたい

585 :
AmazonでF2が¥27,669もするのね
たっけー

586 :
おじいの日本人、日本国批判がうざい。
これを見ている仲良いい奴いたらやめさせろよ。
いずれBANされても知らんからな。

587 :
微妙に高いからあと数千円出して大手機種買う方がってなるよね
24800くらいに出来なかったのかよ

588 :
まだprime対象外だし参考価格って感じだろ
日本だと向こうでいうプレセールと同じ価格以下でぶっこんでくる事が多いから
初手19800〜21800円くらいだよ

589 :
>>586
もうBANとかされない

590 :
マケプレはamazonで売ってるとは言わんよ

591 :
公式ショップで販売してるくせに何をやってるんだUMIDIGIは
さっさとPRIME対応しろ

592 :
>>586
おじいの動画なんか違反報告安定だろ
あんなアスペルガーな老害更年期障害者
無視しとけ

593 :
>>581
御意

594 :
>>592
御意

595 :
でちゅってよく言う奴は○日

596 :
おしゅし!😡🍣

597 :
色々あると思うがカステラ王子の応援よろしくお願いします
あとサブチャンネルみたらし王子の応援もよろしくお願いしますね!

598 :
>>597
https://dotup.org/uploda/dotup.org2039151.jpg

599 :
今さら且つスレチまがいスマン
先月Uwatch3、話題出てた際に買ってみたんだがスマートウオッチ便利すぎて最高に気に入った

ちなUwatch3は見た目が安物臭くて物足りなくなってきたからステンレスバンドの別のヤツ買ったわw

600 :
P20ライトからA3プロに変更したけど動作が重い
本体も重い

これならA5プロにしとけばよかったよ

ちなみにラインが受信しても通知されないのは何故?

601 :
>>599
ちなみに何買ったの?

602 :
>>600
お前が馬鹿だからだよ

603 :
p20liteの何が不満でUMIDIGI端末にしようと思ったん?

604 :
>>601
尼で約7kで売ってた中華製のヤツやで
製品名は分からないというか無いっぽい

605 :
>>600
A5proの方が重いよら?

606 :
>>603
画面が割れたからだよ
スペック的には何の問題も無かった

607 :
>>600
ステータスバーを下げても通知見えない?

608 :
>>607
ちなみにメールも通知されたりされなかったりと中々面倒くさいです
ステータスバーは下げても何も表示されません
ちゃんとラインなら通知オンにして端末設定も許可にしてます
マジなんだろ?

609 :
初めてここのスマホ買ったけど今のところ満足
Power買って次の日にF1タイムセールしてて草

610 :
>>608
A3pro使いです
メールは通知 高優先度のみになってたらほぼ通知されません(自身現状)
ラインは通知問題ないですよ

611 :
A3Xアマゾンで販売されとるんやな
Power3ももう時期かな

612 :
ほんとだ公式で売ってるね!
12969円

613 :
>¥12,969
高けぇ…

614 :
>>608
ぐぐれば解決した記事すぐでてくるだろが
無駄改行いれるような奴はこんなのばっかやな

615 :
F1でLINE通知は来るんだが、gmailはあいかわらず来ない
嫁のpowerはきちんと来る

616 :
>>615
お前が馬鹿だからだよ

617 :
それは間違い無い

618 :
>>615
嫁のPowerはこの間ベッドの上で俺が設定してやったから。

619 :
面白いと思ってるのかな
寒いだけなんだけど

620 :
>>619
お前の嫁が使ってたギャグなんだけど

621 :
どうせ脳内嫁か空気嫁だから無視しとけ

622 :
女に見向きもされない奴のひがみワロタ

623 :
そもそもUMIDIGI愛用している時点でなぁ

624 :
A5PROとかA3PROとかおもちゃ以上の使い方期待して買うとか馬鹿だろ

625 :
DuraSpeed
音のマナーモード

あたり見直したら?

626 :2020/01/15
>>612
商品説明の日本語が凄いなw

GoogleがHuaweiを排除するって言ってるけど
au Xperia XZ2 SOV37 ★4
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part13
Huawei Mate20 Pro Part3
docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Part36
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part17
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神@スマホ板 86
【スライド】F(x)tec Pro1 Part2【QWERTY】
SONY Xperia 5 Part18
【motorola】moto X4 【lenovo】 part4
--------------------
優生思想が否定されるのは何故?優生思想で社会が動いているのに…受験、就職活動、恋愛、スポーツ… [609794209]
四ノ原とその周辺ヲチ
【9758】ジャパンシステムpart1【マイナンバー&セキュリティ】
ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ15
【疑問】いわゆる「非モテさん」の怨念、憎悪、卑屈を解消するにはどうしたらいいのか? 放置すると彼らがテロリスト化するぞ [701470346]
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 28
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7273【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【元祖ジャニーズ】あおい君と佐藤クン【ケメ】
iPod nano 第6世代に付けたい機能
安倍晋三が、民衆に張り付けにされて、刑が執行されてるときに流したい曲
【ムーヴ清水】 替え歌ガミ先生 【茶漬けも会員】
【ターチャン】バリューブロガーを語ろう16【大迷惑】
破裏拳ポリマー Vol.3
オナ禁したら生え際に産毛大量に生えてきた
北海道のネットカフェ
新東名が140キロになったらお前らどうすんの?
SEBについて語るスレ90年代半ば以降
【F90 A to Z PROJECT】機動戦士ガンダムF90総合 2
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part151【Fit】
バンドやってればセックスできるなんてずるい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼