TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
HUAWEI nova lite 3 part3
SoftBank Xperia XZ1 701SO part1
OnePlus Part61
SONY Xperia 5 Part18
SoftBank LG G8X ThinQ 901LG Part10
Xperia Ace part3
スマートフォンのCPU/GPU/SoC 26
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.4
Galaxy A30 Part.6【SAMSUNG】
OPPO R15 Pro Part3

Google Pixel3/Pixel3 XL Part47


1 :2019/10/11 〜 最終レス :2019/10/17
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel3/Pixel3 XLについて語るスレ

Google Pixel - 新しいスマートフォンがやってくる。
https://pixeljp.withgoogle.com

※前スレ
Google Pixel3/Pixel3 XL Part46
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1570075082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
関連スレ

Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part18
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1570258121/

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part1
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1569560665/

Android板スレ

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part29
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1570641179/

3 :
Q.docomo版ってアップデート遅い?
A.Google Store版と同じタイミングです

Q.2画面表示できないんだけど
A.ホームボタンを上スワイプ→各アプリ画面上部にあるアプリアイコンをタップ→分割画面

Q.スクリーンセーバー内の歯車を押すと設定が落ちてしまう
A.PQ2A.190205.001で修正された模様

Q.デカデカと3って書かれたデモ機の壁紙どこ?
A.ttps://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/9p6ggu/pixel_3_3_wallpapers/

Q.アンビエントの焼き付きが心配
A.焼き付き防止のために毎分微妙に表示がずれるようになっている
 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1541779323/356

Q. Youtube Premiumが1ヶ月しか無料にならないんだけどなぜ?
A. 6ヶ月無料はYoutube "Music" Premiumの方です

Q.ソフトウェアアップデートの内容が知りたい
A.https://source.android.com/security/bulletin/pixel

Q.ステータスバーのアイコン消せない?
A.システムUI調整ツールで消せる、歯車長押しは使えずショートカットのアプリを使う必要あり

Q.ナビゲーションバーのボタンって変えられない?
A.Custom Navigation Barアプリを使う、ユーザー補助機能メニューでもボタンが増やせる

Q. SDカードが使えない割にストレージ容量少なくないです?
A. Googleの批判は許しません。有料クラウド使えば?

4 :
いちおつ!

5 :
>>1
        ,,,,,,,,,、、、、,,,,
       イリ       ノリ,,
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  .K
     メ i        7 .K  r‐、
     ヨ .y,-‐、  .,,,‐-, !, f' ||  /⌒〉
     r! .!. -・ー,!. ー・-、.!.\ |" |  / `'/
.     !,Y " ノ/ i\` f!  |- | /  /   新しいスレッドにピースだァ!
.      ] \{ ̄ ̄ ̄}/├'_ ,|_..._レ'、.._/    キチゲェ共!
.       !,  {___} .ハ/_,|    ,.ィ⌒ヽ
  j゙~~~| ./ゝ,      ,ノ  i ノ ,.ィ'"て) /`〉
  |___|/.  i`゙'''''''''"´ /  ( /` イ/ 、,/
   ||n   ヽxxxxxx/`二〔|  /   ( ヽ,イ
 (  こ)   i xxxx/    丶      `´ノ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 4/10/LR

6 :
「モバイルデータを常にオン」はなぜデフォルトなんだろ?
オフった方が電池持ち良いだろうし、意図しない通信費請求も防げるのに

7 :
>>6
切ってどうするw
WiFiしか使わないのか?

8 :
wi-fi環境前提で想定されてないから

9 :
寝る前100パーなのに電池がどんどん減って朝起きると85とかなんだが!

10 :
えっ?
それってOFFにした方がいいんじゃね?
Wi-Fiオフの時は普通にキャリア通信するし・・・・

11 :
>>6
デフォはオフだったような気がする

12 :
常にONってどういう状態なの?

13 :
「モバイルデータを常にONにする」をONにしとくとwifi接続しててもモバイルデータ回線を維持しておく
2chとかだとwifi接続しててもスマホ回線のipが変わらないからちょっと便利

14 :
自己レス
ぐぐったところ、キャリアメールの受信に関係あるようですね
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=21443223/

15 :
開発者〜の方もモバイルデータがオンになってるから注意

16 :
16

17 :
>>9
バッテリセーバーオンにしてるが、2〜3%くらいしか寝てる間は消費しないぞ。

18 :
100パーで寝て起きたら70だった バッテリーせーバーオンで ブラックアウトしてたし

19 :
バッテリー膨張が心配なんだが皆は大丈夫か?

20 :
最近手に入れたんだけど動画の画角狭いな
困った

21 :
サクサクだし余計なソフトないし性能は満足だけど、電池持ちの悪さと発熱が残念だなあ 2年とか使える気がしない こんな電池持ち悪い機種は久しぶりだわ

22 :
ドコモオンライン久々に見たらくっそ高くなってるじゃんwwwなんで上げたんやこれ

23 :
タイムセールだから

24 :
まぁ色んな意見があるだろうけど持ちが悪いのはね……
物理的に容量少ないし

25 :
俺はPixelでゲームはしないし、比較的小型で軽い端末が欲しかったからこれで満足だけど、こればっかりは人それぞれ使い方によりけりだもんな
逆に電池もつけど180gあって厚みも増しますって感じだったら俺は遠慮するかもしれないし、他の人には迎合されるかもしれないし

26 :
3XL買ったけど満足感は低いな
XLは幅でかすぎケース入れたらさらに持ちにくい
googleファンか最新OSに触れられることをメリットと思う人だけだろうな
リファレンス機だからOSの全機能使えると思ってたが
外部ディスプレイにつながらないとかありえないな
リファレンス機じゃないということなのだろうか

27 :
メーカーが独自の省バッテリー機能どいつもこいつも導入してるのはそういうことだったか
元が貧弱すぎて必須級とはな

28 :
寝てる間放置したら1時間1%程度だった

29 :
寝てる間に70は盛りすぎだろなんかおかしくなってる。うちのは起きたら80-85くらい。

30 :
バッテリー持たねえってゲーマーか?

31 :
2ちゃんねらーどす・・・

32 :
2ちゃん・・・

33 :
Mate使用時の事なんだけどさ
画面右端のスクロールバー動かした後に
指を画面中央に移して普通にスクロールするじゃん?
そうするとスクロールバーが誤作動して画面がグイングイン動いて糞ストレスなんだが
この症状俺だけか?

34 :
ここ?

35 :
再起動ループってググってもツイッターで検索してもなってる人いないけど俺だけなのか?

36 :
ループまではいかないがネットサーフィンしてると突然落ちることはある

37 :
>>33
これ、自分もよくなる

38 :
この端末ってそんなにバッテリー持ち悪いのか?
寝る前に全タスク終了しているのもあるだろうけど7時間で2%程度の減りだし前使ってた端末がスナドラ810の爆熱端末だったから発熱もほぼ感じられない
俺は割と満足感高いな

39 :
ラインのトークでスタンプを選ぶときに
下に空白ができちゃうんだけど、なんでだろう?
いわゆるおま環…?
https://i.imgur.com/NO37pYe.jpg

40 :
>>39
3無印のAndroid10やけど、同じように空白がある。いつまでも直らんね。

41 :
>>39
普通

42 :
ダークモード
ビギニングモード
ゼロモード
ライジングモード
ジェネシスモード
リボーンモード

43 :
指紋でいつもロック解除させてるけど、たまにpinを聞かれる。
再起動した模様もない。これって仕様?

44 :
>>39
俺は出ないわ

45 :
寝てる間に20-30%減る人って何が食ってるの?
自分のは3%くらいなんだけど…

46 :
確かにあるわ
https://i.imgur.com/97r06Wv.png
つか現場猫スタンプいいな

47 :
>>39
同じく
Android10対応が間に合ってない?

48 :
>>45
みんな夢遊病説

49 :
地域の災害警報通知が2、3回来たが
音声で読みあげてくれた。
他のメーカーのスマホも読み上げてくれるの?

50 :
初期化したらバッテリー持ちが今までの二倍になって草

51 :
ドコモのXL 128G ロック解除済み未使用49000円って最安値かな?

52 :
一昨日ドコモ特価で買った pixel3XL未使用のまま都内で買取ってもらったら買取価格45000円だっだよ。

53 :
カバンに入れといたら知らん間に再起動はしてるが、ループはしないね。
XLは買い取り高くていいな。無印64だから3万くらいにしかならなそう。無印高く買ってくれるとこあったら売り払いたい。

54 :
>>53
ドコモ無印中古(約11ヶ月使用)も同時に買取ってもらったけど、34000円だったよ。
付属品完品、キズ無しの状態ね。

55 :
エリアメールの通知をオフにしたいのだけど災害キットとかいうアプリが見つからない
どうすればオフにてきるの?

56 :
>>45
異常消費は何かのアプリ暴走かね
自分は一時期やたら電池減るから調べたらchromeが1日全く使わなくても20%消費してた
一回アップデート消して入れ直したら直ったけど

57 :
>>55
アプリと通知→詳細設定→緊急速報メール

58 :
>>45
異常消費は何かのアプリ暴走かね
自分は一時期やたら電池減るから調べたらchromeが1日全く使わなくても20%消費してた
一回アップデート消して入れ直したら直ったけど

59 :
>>26
外部ディスプレイに接続は開発者向けオプションで設定すればGalaxyのDex padみたいな機能が使えるらしい。
試したこと無いけど

60 :
充電時に本体がすごく熱を持って熱くなる時がある。
その時はC端子を上下逆挿しにすると治る気がする。
C端子って上下向きがあったかな?

61 :
自分の使い方だと5日は持つ
100%の時からバッテリーセーバーオンにしてるけど

62 :
今までドコモの電話帳使ってて、この前のセールでpixel3に機種変更したから、電話帳データ移行させたいんだけど、グループの設定(google電話帳的にはラベル)が引き継げなくて困ってます。
ドコモ電話帳のエクスポート機能はグループに対応してないことは分かったのですが、グループ(ラベル)設定が引き継げるスマートな方法ってありますか?

63 :
バッテリーの異常消費はGoogle開発アプリのキャッシュクリアをしてみては?
あとは、怪しそうなアプリの強制終了かな。

64 :
>>54
34000?意外と高いね。不具合多いから、調べて売却するわ!ありがとう!

65 :
>>60
なわけない
ケーブルがおかしいと発熱することがあったからケーブルとか充電器とか変えて試して見たら?

66 :
>>65
それが週1ぐらいの頻度でなるのよ。
ほんのり熱いじゃなく、これ電池に悪いと感じる程、異常に熱くなる。
差込が甘いのかとも思ったけど違う。だいたい上下逆挿しで治る。
俺だけの症状なのか。
もちろん充電器、ケーブルは純正を使用してるよ。

67 :
バッテリーセーバーってなんの機能を止めてるの?

68 :
悲しいけど端末ごとの当たり外れじゃね
都市伝説じゃなくて結構あるし

69 :
通話履歴の番号が小さくて老眼にはつらい

70 :
ついさっき純正ケーブルで充電してたのに触れないほど熱くなってて電源落ちてた
冷ましてから起動するとこれで怖い
https://i.imgur.com/N43OIw4.jpg

71 :
>>57
ありがとう
できました!

72 :
>>71
いいってことよ

73 :
ジェスチャーがpixel launcherのみ対応だから使ってるけどこいつ割と無能じゃないか?
検索バーは下部固定で動かせないしアプリ名やアイコンの大きさも変えられないしリサイズも融通効かないし拡張性が無さすぎる
アプデに期待

74 :
>>15
開発者以外は何処に有るのですか?

75 :
>>70
バッテリー膨張の前兆かな。ある日いきなり隙間ができてるのに気づく。無償交換案件に発展しそう。

76 :
>>73
本当に無能だよな
早く他のランチャーで使えるようにしてほしい
novaが恋しい

77 :
>>73 >>76
Novaで2ボタンで良くない?
10に上げても引き続きNova使っているんだけど、拡張性犠牲にするくらいジェスチャーいいの?

78 :
>>54
ちなみにどこで売りました?
色々見てみたけど新品でも32000あたりが限界みたいで。
一ヶ月使っちゃってるからやっぱ3万が限界かな?

79 :
相変わらずLINEの通知が来ねーぞヽ(`Д´)ノプンプン

80 :
>>17
最近入れたドラクエウオークが悪さしてるのかしら、、、

81 :
そろそろ3とおさらばするけれど指紋認証は気に入ってたな

82 :
避難勧告レベル5対決 Pixel3 vs iPhone11pro in 暴風雨の夜中の海

真っ暗闇のテトラポット1
https://i.imgur.com/Y4jArDp.jpg
https://i.imgur.com/WQxA17v.jpg

真っ暗闇のテトラポット2
https://i.imgur.com/F07AEv6.jpg
https://i.imgur.com/fAP3WKz.jpg

真っ暗闇の浜辺
https://i.imgur.com/Prus8TY.jpg
https://i.imgur.com/k3Z7X5K.jpg

どっちが良いかの判断は任せる

83 :
草はPixelだけど後はひでえもんだな
バッテリー爆弾だしよ

84 :
>>59
やっても出来ないから行ってるんだけどね
ミラキャストみたいなワイヤレスでしか外部は無理
今のGalaxyはそんなもん必要なくTypeC-HDMIでDexモードに出来る

85 :
バッテリー持ちは割と致命的だな

86 :
>>59
そうなの?
Xperiaはdexpadとかいらず、ケーブル1本で外部出力出来たから
純正のこれは当然できると思ってた…

87 :
>>66
Ankerのモバイルバッテリーについてたケーブルで充電するとかなり発熱することがあったんだけどケーブル買えたら治ったからもし試してないならほかの使ってみて

88 :
>>81
背面の認証がか?個人的にはどうかと思う

89 :
夜間モード明らかに後者の方がいいけど10ヶ月後発品だから良いのは当然じゃないんか?

90 :
Android 10にしてから、電源ボタンで画面OFFにしてもすぐロック画面出なくなる時があるな…

91 :
>>78
都内ならイオシス、じゃんぱらあたりがいいと思うよ。
査定が甘いから俺はじゃんぱら派だけどね。
ネットで会員登録すればじゃんぱら火曜日は中古買取5%UPだからその日がオススメね。
pixel4日本時間16日発表だから売る気なら出来ればその前に売った方が良いかも

92 :
10にアッブデしたらLMT使えなくなった(´・ω・`)

93 :
>>91
いや、pixel4は大した進化がないから査定は変わらないか上がる可能性もある

94 :
>>93
キャリア施策転換で各トップモデルについては未使用品新古量が減ってくると思われるから値上りはありえると俺も思う。
Androidについては今期新品3〜4万程度の機種がメインになってくる状況を見ると pixel3中古は仮に上がっても最大数千円だと思うよ。

95 :
でもpixel 3に関してはGoogleストア半額クーポンの件もあるから、俺は今が pixel4発表前後では高いと読んで 手持ちpixel3を2台とも処分したよ。

96 :
>>91
本当だ!じゃんぱら高い!見逃してた!
まさしく4出たら確実に需要も買い取り価格も下がるので、その前に売り切りたいところ!今日行ってみる!
半額クーポンあるからどんどん白ロム需要が減って在庫捌けなくて相場下がるだろうし、本当に今がラストチャンスだと思う。

97 :
日本版だけ目玉機能が省略されているpixel4買うのか

98 :
>>97
pixel 4の仕様確認してからだね。でも多分 pixel4かiPhone11香港版どっちか買うよ。
中古無印と未使用XL売却済み約8万。
どっちにしても追加手出し3万前後ってとこだね。

99 :
指紋認証は少なくともGALAXYS10のよりかははるかにマシ。
アレは本当になんで商品化したのか社員や開発、上司らをガチで疑うレベル。

100 :
>>98
海外版買っても日本のsim入れたら使えなくなるんじゃない? カメラの音と同じで

101 :
>>97
カメラ使えないんだっけ?

102 :
ならない。普通に使えるよ。
故障時日本で交換修理になると日本版になっちゃうだけ

103 :
>>39
恐らく新しいジェスチャーに対応させるためのもの
これが追加される前はスタンプ動かすのに干渉しまくって
くっそ大変だった

104 :
>>101
タッチしないで操作するってやつ

まあ、SD855になって望遠レンズ付くから買っても悪くないんだろうけど、
開発費かかってる部分使えないとなると値段的に勿体ない気分ではある

105 :
>>79
LINEは、バッテリーの最適化対象から外してる?

106 :
Pixel 3なら濁流もきれいに撮れる
https://i.imgur.com/e2bSWbb.jpg
https://i.imgur.com/qNRTlku.jpg

107 :
>>106
ふざけてるの?

108 :
Pixel3 128gb を使い始めて10日ほどで突然使用不能になったわ。画面にノイズらしきものが出てきたと思ったら、あっという間に砂嵐状態。
似たような事例あるかな?
https://i.imgur.com/h3X6hcW.jpg

109 :
LGパネルは品質悪いからね…

110 :
ほんと無印の出来悪すぎて笑う

111 :
サブ機として購入考えてるんだけど白ロムでハズレ引くとつらいな

112 :
ここや各フリマアプリの不良品見てると2~3万くらいで買わないと本当に辛いな。

113 :
なぁに、不良品を引いたら中古で他に売ればいいだけさ

114 :
後期ロットは幾ばくかマシとかそういうのないの?
最近買って速攻で10に上げたけど不具合一切見当たらない
バッテリーの持ちは悪い

115 :
>>108
LG製有機ELではよくある話。
Xperia XZ3とかも悲惨なことになってたからね。
https://i.imgur.com/dDoBn62.jpg

116 :
pixel 3気に入ってるけど品質の悪さは擁護できんわ

117 :
>>115
まじか…Pixel4もLGなんだよな……

118 :
nexus7の頃は各メーカーの完成度が低かったけど今はメーカーの完成度の方が高いんだな
安いから買ったけど価格相応だと思うわ

119 :
最近買った人は知らないかもしれないけどこのスマホって定価9万円くらいなんですよね…
でも背面に隙間があったりするんですよね

120 :
>>115
Galaxynote3でついこの前なったわ

121 :
>>108
必死だなマルチ
どこから拾ってきた画像?

122 :
大馬鹿XPERIA君がここでも暴れてるからマジレスしとくと有機ELの仕様な。
LG製は品質が低いから出る頻度が多い。
Samsung製でも頻度は少ないが同じ症状が出る。

123 :
緊急性のあるマルチは許容範囲かなぁこのレスは知らんが

124 :
Googleの旗印を掲げても所詮カエルの子はカエルなんだよなあ

125 :
こんだけ不具合あると誰も白ロム手出したがらないよなぁ。白ロム相場だって4万円台、高いと5万とかだし。
だったら半額使ってほぼ同額で公式で買ったほうが確実に保証ついてるもんなあ。

126 :
ところが世の中にはたかだか5000円程度の差額をケチって無保証中古に飛びつくアホがいるんだわ
アホは利用すべき

127 :
じゃんぱら、最新の買い取り調べたら中古最大で31000円だった…
みんなどこで売却してんのよこれ

128 :
>>112
これが仕様は無理あるなぁ…
こんなん起きるのわかってて売ってるなら二度と買うことはないわ

129 :
>>127
業者を通したらピンはねされるのは当たり前
ヤフオク等なら中古相場で直接売れる

130 :
たまにホーム画面の天気が表示されなくなるんだが解決策はある?
gpsはオンにしてある

131 :
>>129
ヤフオクだって手数料取られるぞ
中華が一番だわ

132 :
ヤフオクよりラクマが手数料安くていいよ

133 :
ヤフオクは中華系payに送金されるから論外だわ

134 :
そもそもpixelを買った時点で製造元の中華が儲かるんだが

135 :
>>133
生きづらそうだな 

136 :
めんどくさいけどラクマメルカリがよさそう。
メルカリ10パー間引かれるし送料かかるしでなんだかんだ安くなるんだよなぁ。
ここで売買するのもこわいしな。

137 :
>>135
FeliCaつかってないの?
いきずらそうだな

138 :


139 :
>>137
意味わからん 

140 :
felica使ってないわ
メリット教えてくれろ

141 :
ヤフオクとメルカリは判定△や残債アリはすぐ削除されるね。
ラクマは今のところ無法地帯でなんでもあり。

https://i.imgur.com/F8kshu8.jpg
https://i.imgur.com/yetRwqd.jpg

2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/LR

142 :
>>139-140
えっ?
便利なおサイフケータイやSuicaつかわず
いちいちバーコード読んでるの??
そもそも元気決済遅いから速くする目的なのに
現金より遅いバーコード有り難がる理由が逆にわからない
中華系payのメリット教えてくろ

143 :
手っ取り早く売りたきゃ中華のがいいな
ラクマ、メルカリだと冷やかしや値引きがうざいわ

144 :
>>142
いやそんな話してない 中華系ペイうんぬんの話だ 
>>134が言ったようにPixel買った時点で金言ってるだろ

145 :
この時代に中華がどうとか言ってんのは頭があれな人多いし無視でいいんじゃねえかな

146 :
>>144
だからその中華payうんぬんのメリットなに?
便利なタッチ決済ある中、不便なバーコードに逆戻りする理由がおもいつかんのよ
面倒くさいからヤフオクはねーはって話なんだが
中華が儲かるのが嫌とかそんな低次元の話してたの?
じゃあなおさらなんで中華系payつかってるん?ってなるが

147 :
中華payじゃなくてバーコード決済と言いたいのか?
別にバーコード決済=中華系というわけじゃないのに、わざわざ中華payなんて頭の悪い単語使ってるから話が拗れてるんじゃね

148 :
バーコード決済のことを中華ペイって言うのか?それが事実なら俺が無知だったってことだな

149 :
都内なら結局店舗買取の方が手間、クレームリスクを考えたら勝ちなんだよね。

150 :
>>147,148
指摘されたら話題そらしてw
中華payはヤフオクと連携してる振込先だよ
バーコード決算=中華payてアホなのか?

で、そこまで言うなら中華payのメリット教えてくれよ
話題そらしで逃げないでさ

151 :
>>149
普通はそうよな

152 :
手間考えると店舗のほうがラクだよなーやっぱJR動いてんのかな。秋葉いってみっかなー。新宿のほうが近いけど秋葉のほうが高そう。4とは言わんけど3.5くらいでいいんだけどなー。

153 :
いや、わしはクレジットカードやねん
felicaのが便利なんかな

154 :
クレカ5枚持ってたけど1枚だけ残して全部解約した。
あとはSuica、LINEペイ、ファミペイだけで十分。

155 :
クレカはサインやら暗証番号求められることがあって面倒。事前に分かんないし
数万の支払いなら使うけど数百円の支払いでクレカ使うのはポイント乞食っぽい
その点FeliCaは便利だから使ってるだけです感を装える

156 :
>>150
いやいや君自身>>142でも言ってるけど、君が聞いてるのは中華payのメリットではなくバーコード決済方式そのもののメリットだよね
だからバーコード決済=中華payと混同してる疑惑が上がるんだが

157 :
>>153
小額はFeliCa。コンビニとかJRとか
それ以外はクレカが普通かと

中国PayPay、韓国LINEPAYはポイント物乞い
現金払いより時間かかる周りにも迷惑でしかない

158 :
>>157
お前が中途半端なネトウヨってのはわかったからいちいちID変えなくいいよ。

159 :
ネトウヨ笑
物乞い指摘されて恥ずかしいならやめりゃいいのに

160 :
スマホ絶対壊すことない、壊れることがない、無くさないって自信ある奴なら便利かもな
でも実際は財布持ち歩かないってことないから物理カードのままで十分なんよね

161 :
スマホはなくすリスクがあるけど
財布は無くさないって超理論がきたな

162 :
どんだけスマホにまとめても
免許証だけは持ち歩くしかない

163 :
>>162
車乗らないから免許証いらない

164 :
>>160
財布持ち歩かないことなんてしょっちゅうなんだが

165 :
>>150
バーコード決済の利点はカスロム使ったりして頻繁にrom入れ替えたりするときに垢管理のみで使えることだな 
普段使いでFeliCaが使いやすいのはもちろん知ってる そこに対して言ったわけじゃなく中華がどうとか神経質になってることについて言ったんだからな

166 :
>>165
中華がどうこうきにしてんのおまえだけやろ
ポイント物乞い

167 :
何でも好きなの使えばいいじゃん
ただし現金払いはレジが詰まるからR

168 :
>>165
カスロムなんか中華泥で遊べよw
Pixelでカスロム遊びやるメリットってなんかあんの?

169 :
>>167
payは現金以上につまる

170 :
>>166
中華系ペイとか言い出したのお前だぞ?ブーメランだな

171 :
スマホ決済ネタは、なんJでやれ
スレチやろ

172 :
>>169
詰まんねーよ
お前が下手なだけだろ

173 :
>>168
むしろこんな低機能なスマホをドノーマルのままで使うメリットあるのかと思うけどなぁ
気軽に使い勝手の良いROMを入れて使えるのは最大のメリットだと思うけどね

オレはもうコレ売るからどうでも良いけど

174 :
>>173
お勧めの高機能スマホある?

175 :
>>173
どこが低機能なんだ?

176 :
今のところ不満はなしSC-04Jからの鞍替えだが
不具合の原因は風呂で使うとなりやすい水分でショートして動作がおかしくなる
防水だろって言うかもしれんが完全防水じゃないので風呂で使うのはNG
ソースはオレ

177 :
よっぽどトラウマなのか、売りたくてしょうがない奴いるな笑
しかも売り抜けたくても今は低価格でしか売れないからイライラしてんのかな。

178 :
転売ヤー「Pixel4出たら暴落すると思って毎日震えて寝てます」

179 :
ここもスマホ板っぽくなったなーいやー健全健全

180 :
無印3の手帳ケースでオススメある?

181 :
手帳ケース自体をおすすめしない

182 :
発売から1年近く経ってて、しかも新モデルが出るのが決定してる機種を転売材料に使うとかさ…
商才ないから足洗ったほうが良いだろ

183 :
>>163
日本人なら写真付きIDとしては唯一なんだがな

184 :
>>183
ああ住基カードってのがあったか

185 :
>>183
実はマイナンバーと言われているレアカードがあるんやで

186 :
定価10万が2万で買えて、5万でさばけるなら結構すごいんじゃないの。自分はドコモ回線ないからやれなかったけど。

逆に一発で3万抜ける商材あるなら教えてくれや。

187 :
>>152
新宿(百人町)のほうが高いだろ

188 :
>>186
どゆこと
ブラックリスト入りしてるの?

189 :
>>175
AOSPは低機能だろ
それをベースに機能を追加してるんだから

190 :
充電端子の不具合なのか、充電できてないときがある。

191 :
>>189
具体的な話を聞きたいんだが、言えないのか

192 :
>>188
どう解釈したらブラックリストになんの?世の中にドコモ以外の携帯会社ないと思ってんの?

193 :
>>191
Sペン
性能じゃなくて機能だからな?

194 :
>>192
横からだけど、なんでそのレスになるのか理解に苦しむ
君、義務教育受けてる?

195 :
>>193
カスロムでSペン使えるようになるとは思えんのだが

196 :
>>194
まぁまぁw
義務教育でMNP乞食を教えてくれるわけじゃないからさw
喪明けとかスマホ板じゃなきゃ分からないだろ

197 :
>>190
Qi使おうぜ

198 :
これQUICPayで不具合出るのかな??
これからデビッドで使いまくろうとしてるけど、怖い

199 :
1回線のみだからスマホ安く買うためにMNPなんかしないわ。
乞食は発想から違うな。勉強になるわ。

200 :
>>199
MNP古事記はドコモの音声とデータそれぞれ5回線ずつからが入門だからな
もう勉強の意味はないけど

201 :
>>200
嫁と合計4回線ドコモで 無印2台+特価XL1台、iPhone6s+iPhoneXs 端末購入総合計4万5千円
月サポガッポリで端末補償2台分+α分ぐらいの月々4回線合計1500円ぐらいしか払ってないわ。
来年 11月までこれだから乞食うまうまだわ

202 :
>>201
好きあらば自分語り

203 :
>>202
んっ?ここそういう場所だろ
ちがうの?

204 :
乞食を誇ってるやつって自分が賢い人間だと勘違いしてるからな
みっともなくてまともな人間はやらないだけなのに。

205 :
>>204
それならポイントカードとか一枚も持ってないんだよね。
クレジットカード会社にも電話してコジキじゃないんで勝手にポイントつけるのやめてくださいって電話してそうで怖いです。

206 :
>>72
おまえ誰だよ

207 :
>>206


208 :
>>199
お前の最所の書き込みがすでに乞食発想なんだけどw
何のためにこの掲示板見に来てるの?

209 :
>>152
うまく売れたかな〜

210 :
>>152
うまく売れたかな〜

211 :
工商時報:LGディスプレイ、OLED Mobile Display製造から撤退?
https://www.excite.co.jp/news/article/Macotakara_38596/

212 :
ディスプレイ産業はどこも厳しいね。
中国メーカーも小型に関してはどんどん出てくるからLGもTV用大型パネルに絞るのが正解だね。
ジリ貧ジャパンディスプレイには朗報だね。

213 :
>>205
意味不明。別にポイントカードもクレカも使って誰かに恥じることないじゃん
お前は乞食やっても何も後ろめたくないんだろ?隣近所に知られても何ともないんだろ?夫婦揃っていい面の皮してるわ。

214 :
>>213
じゃ何でアンタは論破されて顔真っ赤にして反論してるの?
みっともないとか書いちゃって
無視でいいじゃね。

215 :
みんなお得が好きなのよ〜

216 :
このたびの台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
 NTTドコモは、このたびの台風19号により被災された地域のお客さまを対象に、以下の支援措置を実施します。
1.実施内容
 (1)データ通信の速度制限解除を実施
 (2)付属品の無償提供
 (3)携帯電話機購入時における特別割引の実施
 (4)故障修理代金の一部減額等
 (5)ケータイデータ復旧サービスの無料化
 (6)一部手数料の無料化
 (7)受付手続きの緩和
 (8)「ドコモ光」の基本料金等を無料化【お客さまお申出要】
 (9)「ドコモ光」等に関する一部機器の無償提供
 (10)料金支払い期限の延長
 (11)失効したdポイントの返還

217 :
ほしい時が買い時ってことでPixel 3 XL買いました
よろしくお願いします

218 :
>>203
違うから消えていいよ

219 :
>>205
率先して紹介するのはお前みたいなアフォだけ

220 :
>>218
>>219
日付変わったよん。ID変わっても顔真っ赤でぷんぷんぷん
お疲れちゃーん

221 :
指紋でロック解除した時のバイブ鬱陶しいんだけど、消す方法ない?

222 :
すまん
自己解決した

223 :
バイブとかならんけど?

224 :
>>220
まーた自分語りかよw
全レス自分語りだなお前

225 :
コジキが来ると雰囲気悪くなるw

226 :
キャリア乞食は好きなのじゃなくて安いのを買うからなぁ

227 :
>>223
なるよ

228 :
ID:LmNx+HLN0
こいつキモすぎるわ
朝昼晩ID 真っ赤にするほどレスしてるけどんだけ暇なんだよ

229 :
マジで値段崩れてから変なのいっぱい湧くようになったな

230 :
>>229
安くなって注目されたからね
荒らす奴は安くなっても買えない奴
買えてたらマンセーだけど買えないから僻み妬み

231 :
オンラインは争奪戦だったけどDS巡れば余裕で手に入ったでしょ
俺でさえおかわり余裕だったし

232 :
>>231
俺はヤマダ電機で買えた
足で回れば買えたよね

233 :
今回の安売りは既存回線で機種変更か契約変更するには良い施策だったよ。
(在庫)有るなら・(安いなら)買おうかって感じだとオンラインや実店舗にあたって無かったとしてもスンナリ諦めついただろう。

234 :
>>233
これ買い増しすると、今ついてるウエルカムスマホ割が外れるとのことで予約キャンセルしたったわ

235 :
>>199
値下げがほとんど無くなって機種変どうしようか迷ってた時に2万円はマジで神だったわ
これで後2年は戦える

236 :
安価間違えたw

237 :
音量おしたら人のマーク出るんだけどこれなに?

238 :
こんなのメイン使いしてる人が居るんだな
色んな人がいるもんだ

239 :
Galaxyをメイン使いしてるなんて信じられないよw

240 :
バカにしないでいただきたい!私のメインはファーウェイです

241 :
これからはoppoの時代

242 :
>>238
お前何つかってるの?

243 :
pixel3ってバッテリー膨張するの治らないの?

244 :
>>243
リチウムポリマー電池はガスが発生するから基本的に膨らむよ
ハマグリ、妊娠、で検索すれば殆どの機種で確認できるよ

245 :
妊婦に貝類はあまり良くないのか
勉強になったわ

246 :
スレに関係ない話は即刻やめてください

247 :
楽天モバイルの動作確認端末にpixelがないw
まぁ、楽天を使う予定はないが。
https://mobile.rakuten.co.jp/device/?l-id=sim_pc_device

248 :
Huaweiが瀕死の今、Galaxyか本機しかメインの選択肢はないような。
オッポやZenfone系はまだ全幅の信頼を置けるレベルじゃない。

249 :
OPPOちゃんを忘れるな!

250 :
中華は変なUIで苦手

251 :
>>248
モトローラを忘れないで

252 :
55000でオクで売れる時代に慢心して60000でメルカリに出してたら相場48000になってんじゃん
なんてこったい

253 :
>>243
pixelだけ膨張するって思ってるのが頭悪すぎる。
スマホなんてどの機種も似たような電池使ってるのに。

254 :
4出たら確実に下がるのわかってるけど、相場より気持ち下に出して売りぬくのも癪。
本当は相場より5パーあたり下の最安値で出して即売り抜きが利口だろうね。

255 :
>>186
額あればあるだろが…

256 :
>>252
無印は中古良品でも35,000円いけばいいくらい。

257 :
>>203
そう言う場所だよ
臆するな!

258 :
pixel3を2万で手に入れた連中が来るようになって荒れたな

259 :
格安SIMをNGしたらきれいになるよ

260 :
idアプリでdカードが反転して選べないんですがなぜでしょうか…

261 :
wi-fiは切ってます

262 :
>>253
それにしても後ろのパネルに隙間ができるほど膨張するほどだしその上1年も経ってない機種で見かけたのはこれが初めてだからそういう印象を持ったわけ
半額で買おうとしてたけどこれなら3aの方がいい気がしてきた

263 :
>>241
メジャーアプデないのはちょっとね…

264 :
>>260
dアカウント設定アプリは?
あとは、idアプリからdカードアプリから登録する。

265 :
>>262
バッテリー膨張させるやつって大抵は充電しながらの作業、通話長々としたりゲームやってるイメージ

266 :
>>264
間違ったidアプリからじゃなくdカードアプリ経由で登録。

267 :
指紋認証ロック解除する時のバイブってオフにする方法ありますか?

268 :
>>264
dアカウント設定アプリでアカウント設定はしてます。
dカードアプリからも設定できないです。

269 :
モーションONで撮った時にできるjpgって、pixel3の独自形式なのでしょうか?
PCでExif編集すると、動かなくなってしまって困っています

270 :
>>259
あいつら来てからしょーもない質問が増えたわ

271 :
バッテリー膨張は怖いよな
確かに不確定要素が多いのだが

272 :
>>268
そうですか、俺もそうだった。あと、やった事と言えばidアプリの再インストールしたかな。
いろいろやっているうちにいつの間にかdカード選べるようなったよ。ただデータの預け入れに失敗していたらしく、id番号の再発行してもらったけど。

273 :
>>272
ありがとうございます。サポートに連絡してカード情報の再発行をしてもらうことになりました。

274 :
「Google Pixel 4」のパッケージ写真が流出 − 同梱物の詳細が明らかに
https://taisy0.com/2019/10/14/115202.html

275 :
発表延期したくせに
3の価値だけ下げていくリーク

276 :
最近カメラを起動しても真っ暗な画面で操作できなくなるんですけど同じ症状の方居ますか?

277 :
>>276
治るかわからんがストレージとキャシュの削除してみたら
あとはセーフモード

278 :
ドコモと公式半額でユーザー増えて、不具合が多いのもバレ始めてるから。
4が出ようが出まいが関係なく相場下がるでしょこの機種は

279 :
Pixel4のケースはもう普通に売ってるんだね

280 :
>>258
住人の大半は年度末に0円で貰ってきた人なのに、2万円組が入ると荒れる理由が分からん。

281 :
MNP乞食はガジェヲタみたいなのか多いけど、安くなったで飛びつく乞食は情弱だらけなんじゃないの?知らんけど

282 :
バッテリー膨張は無線充電の発熱が問題だろ?
間違いなく欠陥ではあるけど、わかっていれば無線充電を使わなければいい話

283 :
>>282
純正のワイヤレス充電器は有能
それ以外はアカン

284 :
逆手に取って、ドコモの保険使うためにあえて膨張させるのもありだな

285 :
ワイヤレス充電しっぱなししてればそりゃ膨張するわな

286 :
俺のPixel 3 XLは自宅では常にPixel Standに起きっぱなしなので膨張する蓋然性は高いな

287 :
1GB位の4K動画をpixel3経由でgoogleフォトに上げたんだけど
音はいいけどパラパラ漫画みたいになってしまう…
なんか変換してから上げないといけないんだっけ?

288 :
アプデ試したいだけなら廉価版とかAndroid ONEでいい気がするんだよなぁ

289 :
PIXEL 4のおまけでCHROMEBOOKだってw

290 :
DSDVでおサイフケータイ対応の端末が大手から出てほしい。

291 :
約一年間ワイヤレス充電してるけど、全く膨らまないぞ
充電しながらいじる方がヤバそう

292 :
>>290
日本の大手キャリアがDSDVなんてやるわけないじゃん

293 :
逆言うとDSDVで財布付きのSIMフリー端末投入するとdocomo即死する
ほぼsoftbankの一人勝ちになるだろう

294 :
>>290
Reno Aを普通に買えばいいじゃん

295 :
Gmailダークテーマいつ来んの?

296 :
>>295
そういや来ないな

297 :
OPPOのRenoAは価格・機器構成的には現状ベストバイぽいがOSがアレだからナシだね。
機能バランスがよくてもOSがアレで4万なら pixel3のまましばらく待つよ。

298 :
>>284
頭良いな

と思ったけど保証期間近くになっても膨張度が大したこと無かったらどうすればいいんだろうかw

299 :
>>297
ColorOS嫌われ過ぎてて笑

300 :
>>298
俺も>>284と同じ考えでドコモの補償入ってるならあと1年〜1年半ぐらい使って修理依頼かければ pixel3の在庫がなく pixel4かiPhone11 あたりと交換になるとふんでいる。

301 :
iPhoneと交換になるわけないだろアホか

302 :
Renoって泥インストールできないもんなの?

303 :
>>302
いやColorOSも泥だろ 

304 :
>>300
膨らんでも1年やそこらでは本体交換にはならんよ
バッテリーと天板のみしっかり交換してくれる

305 :
>>301
知らんのかい。
ドコモの補償は修理交換機が無くなると、後継機種又は同程度機種に代替交換になる。
そしてその際は店の指定だけではなく本人の希望も考慮あり。
ドコモから pixel4が出ないと同価格程度のiPhone11 も可能性がある。
特に pixel特にXLは台数が少ないのでかなりの高確率。

306 :
そして電池膨張で補償に出せとは書いてない。

307 :
別にアイポンにならなくても電池膨張で新しいPixel3になったらそれはそれで嬉しい。
丁度1年経たないくらいでなったらもっと嬉しい。

308 :
>>305
他機種にはならんやろ

309 :
OSはまたがないってことね

310 :
妊娠させるなら充電しながらゲームしまくらないとな
毎日フツーにQi充電しまくってる俺でも11ヶ月目で何ともないから

311 :
>>309
聞いたこと無いなぁ、泥→iPhoneて
XPERIAあたりになるんでね?それか寒ちょん

312 :
ドコモ のpixelは1代で終わりそうだからね。
おそらく店側提案はGALAXYでしょうね。
泣きながら拒否して違う案を話し合いましょう。

313 :
その頃には補償をかけている pixelなんてそんなにはないはずだから店側は定価が合えばなんでもOKを予想

314 :
SBからは4が出るのは確定してるのに、なんでdocomoからは出ないことになってんだ?

315 :
誤掲載はしたけど発売すると発表してたっけ?

316 :
>>287
本体にデータ残ってる?

317 :
>>314
なんでかは言えないけど察してください

318 :
設定画面開くと一番上にwifiリストやらなんかどーでもいいものが出てくるんだが、これって消せないの?

319 :
>>316
本体に残ってます
残ってるデータは普通に再生するのですが、フォトから再生するとパラパラ漫画です
残ってるのが原因?

320 :
>>305
そんなの知ってるわw
だけどAndroidからiPhoneにはならないっての

321 :
>>319
youtubeと同じ仕組みなのでうpった直後は低ビットレート

322 :
>>305
よく携帯ぶっ壊すから20回位トータルで交換してるが、ガラケー以外は元機種以外の選択できたことは1回しかないな。
色々見てると保険額が同一の機種しか選べないんじゃないかなと思うんで、iphoneは駄目だろうね。

323 :
>>305
同程度の機種って別にスペックは考慮されてないからな
ドコモが一方的に数機種選定しててその中から選んでるだけだから

324 :
>>322
壊しすぎだろ 握力強すぎなチンパンジーか

325 :
>>324
移動中に落っことしたり雨の中の移動で水没判定になったり、まあいろいろ。
ケース使ってないのもあって、頻繁に壊れる。
1年持ったのはSO-01Cだけだった。

326 :
ドコモが pixel4を扱わないってなると後継機種がないって状態になる。
基本は後継機種それが無い状態という機種はほぼ無いが、 pixelは交換機がはやばやなくなり特例になる可能性が高い。
無い場合は同スペック程度(価格)の希望を聞いてもらえるからね。

327 :
>>326
なんでそんなに乞食の発想なの?

328 :
>>326
お前交換した事ないだろw
希望なんて聞いてくれないっての
向こうから機種提示してその中から選ぶだけだぞ
AndroidからiPhoneは無い
そもそも同価格帯ならGALAXYS10とかP30があるだろ

329 :
>>294
>>297と同じ理由で敬遠です。

330 :
>>292
大手キャリアとは言ってないよ。
大手メーカーが出してくれないかな、と。

331 :
Pixel3 XLで背面カバーがない樹脂製のバンパーってない?
iPhoneには色々あるんだけど、Androidには少ないよね。

332 :
>>328
売れ残った型落ちを押し付けてくる感じじゃね?
docomoは経験ないがauはそうだった
富士通や京セラの売れてなさそうなのがラインナップしてたな

333 :
もうすぐ4発表か
でも発売は来年だろうしそもそも日本じゃ買えないから意味ないな
日本で売らないってことはグローバル版にFeliCaはつかないし

334 :
>>322
もうそれ発達障害じゃん

335 :
>>333
あほ?

336 :
Pixel Watchついに発表されるのか、楽しみだな

337 :
>>322
どんな使い方してんだよ
バイク乗りながら携帯見たりしてるのか?

338 :
>>336
なんかハイブリッドっぽくて身構えちゃうな

339 :
>>333
たぶん今月中に発売するからお給料取っておけよ

340 :
>>325
使い方荒過ぎだな
そういう人には保険はいいんだけど、普通の人はそういう人のために保険料払ってるようなもんだ

341 :
なんか左下がチョロチョロするときあって気持ち悪いと思ったらこれか
https://jetstream.bz/archives/90987

342 :
4は3から1万くらいで交換してくれるの?

343 :
するわけねえよ

344 :
>>321
そうなのか ありがとう
一日経っても状況変わらないけど もう少し様子見る

345 :
>>343
でも流石にタダはないだろ

346 :
なんでそこで下げるんだよw

347 :
むしろ交換なんかないだろw

348 :
Qi汎用充電器で高速って出るんだけどなんか変わった?

349 :
俺も使い方荒くてバカスカ壊すからあまり人の事言えないわ
かくいうpixelもさっそくコンクリに落として画面叩き割ったし

350 :
何で壊すのに保護しないな?

351 :
>>350
さすがに懲りてケース付け始めた
自分の物持ちだと薄さとか言ってる場合じゃないわ……

352 :
在庫ないときの同価格帯の機種変更はよくあるぞ
iphoneなんてしょっちゅうsに変えてもらったよ

353 :
>>351
でも今回の台風で水没した家や車を見てると、
物に愛着持たない方が良いかもと思った。
傷まみれになるまで使い倒して叩き壊す位が丁度良いのかも

354 :
>>353
社長(ええこと聞いたわ)

355 :
>>198
Google payで設定してるけど今のところは問題ないよ

356 :
>>353
日本にいる限り常に自然災害に遭うリスク抱えてるんだから
物は使い捨てるものだと考えたほうがいいな

357 :
命もそうだな
大切にしすぎても零れ落ちるんだから
消費するくらいが丁度いい

358 :
命なんでどうがんばってもせいぜい120年程度しか持たないからな

359 :
ドコモオンラインでpixel3 xl
21300で買ったけどまだ段ボールすら開けてない
買えて満足した感じ

360 :
>>351
俺も落として割ったけどスマホ保険で元通り
治ってからもケースは付けないぞ

361 :
今からだったらGALAXYS10とpixel3、どっち買う?

362 :
金あるならS10
金ないなら3

363 :
楽天モバイル版Galaxy S10なら検討の余地あり
ドコモ版、au版はいらね

364 :
S10e欲しい

365 :
たまにピコンと鳴って何か分からない時がある
アプリじゃないっぽいしめっちゃ気になる

366 :
最近よく端末が熱で再起度するのだけど、同じ人いないか
風呂や布団の上で使ってるというのはあるが、以前より明らかに頻繁に再起動するようになった

367 :
>>331
俺と同じので良ければ、amazonで売ってるぞ

368 :
真夏ならまだしもこの気温で再起動とか明らかに何か不具合起こしてる。初期化か交換じゃない?

369 :
>>367
なんだろうこの素直には喜べなくなる感じ

370 :
バッテリーの交換とかで修理に出す時とかGoogleフォトを見られ無いようにする方法ってありますか?

371 :
googleアカウント切ってりゃいいだろ

372 :
発表今日じゃんw

373 :
延期になったのでは

374 :
なにげにgoogle Budsが楽しみだ
本当にハッピョウされるかな?

375 :
発表会は23時からか

376 :
>>359
同じ。買えて満足というか、不具合報告多過ぎてドン引きしてた。
無劣化無制限クラウド無料だし、カメラ性能も面白そうだから自分用に下ろすことにしたよ

377 :
なんだかんだ言ってもこのボケは凄いよね
https://i.imgur.com/mFwD9Q6.jpg

2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/LR

378 :
>>374
期待できそうだぞ
「Pixel Buds」設定からOK Google項目が消える【レポート】 – Jetstream BLOG
https://jetstream.bz/archives/90924
Pixel Watchも日経ソースで出る、5G Pixel 4も出ると書いてる
Sources: Google set to release 5G smartphone ahead of Apple - Nikkei Asian Review
https://asia.nikkei.com/Spotlight/5G-networks/Sources-Google-set-to-release-5G-smartphone-ahead-of-Apple

379 :
確かにカメラ性能はいいぞ。
インカメ広角が大活躍するし、勝手にいい感じの写真に仕上げてくれて、何も考えずに観光で撮りまくった。
あとバッテリーに熱を感じることがある人は、バッテリー膨張が来る日を覚悟しときな。おれは購入10ヶ月目で膨張して、無償交換で新品になってラッキーだったわ。

380 :
>>379
俺は3月のMNP組だが、まだ大丈夫
XL

381 :
>>377
俺も買った時はスゲーってなったけどよく見たら処理が甘かった

その写真もぱっと見ただけで
フタの右側が欠けてる
本体BLACKの文字の右上の本体が欠けてる
とわかるようになる

カメラ性能が良いのは認めるがやっぱりボケはフルサイズ一眼にはかなわないな両方使ってみた感想

382 :
>>366
風呂で使うといくらかでも水分(目に見えるかどうかではなく)が中に入って基盤がショートするでwwwe俺も別の機種でなったからもう風呂には二軍落ちした風呂専用しか持ち込まないようにした

383 :
>>381
何当たり前の事言ってんのw
たまに一眼と比べるアホいるけど、当たり前だっつーのw

384 :
風呂の中でまでスマホ手放せないのはちょっと病気だと思うわ

385 :
むしろ、風呂のリラックスした状態でネットしたり死体って発想とかないのかな
一つの見方しかできないのは良くないよ

386 :
何枚か子どもを撮った感想だけど、
・色合いはややセピア。光が夕日風になる。
・夜景モードで寝顔が撮れる。カメラによくある長時間露光の手ぶれがない
・室内の動体撮影だとRX100などの高級コンデジの方が上。屋外でかつスマホ画面だと差は肉薄

387 :
こないだ健康ランド内の浴槽で大学生くらいなのがスマホ持ち込みながら入浴してたな。
客が店員に通報して片付けさせられてた。

388 :
健康ランドの風呂に持ち込んでいいのはApple Watchだけだよなぁ

389 :
made by googleを見る人スレにどれくらいいるんだろう。

390 :
はい

391 :
公衆浴場にスマホは警察呼ばれたら今時無傷では帰れないパターンなのにな

392 :
>>389
Pixel4スレにはいるやろ

393 :
Pixel 4はたぶん買わないだろうけど、Pixel Buds 2は日本で出るならまず買うしPixel Watchも前向きに検討したいレベル

394 :
>>392
とりあえずパンツ脱いだ。

395 :
しかしBudsてなんか卑猥な響きだよな他のメーカもBudsて言葉使ってるけど、いつもそう思ってしまう

396 :
>>377
これが1秒くらいで撮影できるのが強みだは

397 :
スマホカメラはインスタントで撮れるのが最大のメリットだよなあ
ただ中華はやたら現実より誇張しようとするAIだから本当に嫌い
Pixelはその点AIが自然に処理してくれるから良い

398 :
ボケよりナイトカメラの方がすごいと思うわ
台風の翌日よりpixel 3

https://i.imgur.com/jyWpYRW.jpg

399 :
嫌いではないけど、自然ではないな(笑)

400 :
Google新プロダクト発表会「Made by Google '19」10/15(火)23時から!
https://www.gizmodo.jp/2019/10/made-by-google-19-realtime.html

401 :
Made by Google '19 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=XKmsYB54zBk

402 :
はじまた

403 :
Buds確定

404 :
【Google新製品発表会】Made by Google '19 23:00〜 [202114801]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1571147625/

405 :
純正ワイヤレスとかいらね

406 :
>>385
なんやかんや理由つけて端末手放せないのはやっぱ病気だよ

407 :
Pixel4きたな

408 :
pixel4は4万てまじ?

409 :
$799からやぞ

410 :
>>406
そう思いたいなら好きにすれば

411 :
799usdって8万後半ってとこか。
pixel3の投げ売りはもうそろそろ終わりで、次は3a投げ売りかな?

412 :
ウォッチでなかったな

413 :
なかなかのクソイベントだったな(笑)

414 :
思ったより悲惨だったね
Pixel3から買い換える価値はないわ

415 :
docomo2万円組の大勝利

416 :
>>415
それな

417 :
期待して損した

418 :
最初は盛り上がってた会場がとうとう拍手すらしなくなってたのはヤバかった

419 :
Pixel3買っててよかったわ
4はいらね・・・

420 :
pixel3値下げされたな

421 :
なんでこうグーグルはせっかくの盛り上りを無駄にするのかw
ほんと商売下手すぎ

422 :
Pixel4ってやっぱ買っといたほうがいいのか?

423 :
この酷評の嵐で買っといたほうがいいとは?

424 :
よく知らんけどなぜ酷評されてんだ?

425 :
酷評も何もリーク通りじゃないの?なにかがっかりすることあったか!

426 :
あったか?の間違い

427 :
来年作るとかいう5G対応端末の話何か出た?

428 :
何も
さすがは飛ばしの日経

429 :
なんだー4はリーク通りだろうからって楽しみにしてたのに。ありがとー

430 :
来年5G対応端末のソースって日経だったのか、それは微妙すぎる

431 :
ソースとしてはGeek Benchで見つかってるのもあるんだけどな
Pixel 4 XL、5G対応版が準備中?搭載RAMは8GBか
https://japanese.engadget.com/2019/09/16/pixel-4-xl-5g-ram-8gb/

432 :
半額クーポンで25000円くらい?

433 :
pixel3公式 金額どうするんだろう?定価下げたら50%offクーポン期限12月で pixel3が世界一安く買える国になってしまうけど

434 :
pixel 4元画質でアップロードできないってよ
https://www.xda-developers.com/google-pixel-4-does-no-free-original-quality-google-photos-storage/

435 :
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part2
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1571161705/

436 :
25000円なら即買いだよな

437 :
>>398
カメラの性能も良いけど、あなたのセンスの性能も良いよ

438 :
esim有効でデュアルで使えるそうじゃん。

439 :
>>437
ありがとう、嬉しい

440 :
再起動厨はadguard入れてて不具合出してただけ

441 :
3aの時みたいに5Gが途中で追加販売は無い事ではないかな

442 :
>>403
日本で出るのか
前回は出なかったよね

443 :
>>433
今までみたいに元値の半額にしかならんのだろう

444 :
日本で発売があるだけで良しとするのだ

445 :
>>367
リンク貼ってm(_ _)m

446 :
重量はどちらも20g弱増加か

447 :
Pixel3で困ってなさ過ぎて今年は見送りだなぁ

448 :
どうせ2週間2週間で返品可だろうからとりあえず買うか

449 :
そういう事出来ないわ
昔から

450 :
在庫なくなる前に半額pixel3買った方がいいのかな?

451 :
>>448
アポストじゃないんだから

452 :
pixel3の最大の弱点はFelicaを一回でも登録したら完全消去が出来なくて、基本買取不可になるんだよな
個人データは消えるけど、Suicaや登録したカード品名が消す事が出来ないから仮に買取してもらえても買い叩かれる

453 :
3って定価下がったの?

454 :
>>434
えー、これもPixel使う立派な理由の1つだったのに…

455 :
アクオスから3に移ったけど、電池の持ち以外は完全に上位互換。
電池も充電が早いので、そんなに気にならない。
カメラなんてアクオスの比じゃないから、この端末はあと3年くらい使えそうだわ。

456 :
オンラインで無印、xl買ったけどどっちか卸すわ

457 :
>>452
そんな事あんの?
みんな普通に売ってるし。

458 :
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ

459 :
>>457
嘘だと思うなら持ち込んでみな
買取有名どこは買取不可
買取ってもらえる所では買い叩かれるから

460 :
発売当初からFelica登録情報がキャリアに持ち込んでも消えない事は一時期話題になってるしね。

461 :
グーグルフォトのオリジナル無制限保存って、
他のデバイスで撮影した4k動画をPixelのストレージに移動しても適用されますか?

調べてもどこにも載ってない。

462 :
>>432
そんなやすいなら12の繋ぎで買うわ

463 :
>>461
他のデバイス出とった写真もPixelに移動させてからアップロードすれば無劣化無圧縮だよ

464 :
>>452
>>53
ドコモ無印中古(約11ヶ月使用)も同時に買取ってもらったけど、34000円だったよ。
付属品完品、キズ無しの状態ね。

465 :
Pixel4の天体撮影できるモード、ソフトウェアアップデートでPixel3に降ってくるような代物?無理かなぁ…

466 :
>>464
それ売ったの俺
Felicaの件初期化出来ないの知ってたら無印中古はFelica未使用なの

467 :
pixel3値下げなん?さらに半額クーポンあてたらヤバイな。
もう中古相場終わったなw

468 :
>>459
嘘ばっかりつくなよ。
普通にGEO、じゃんぱらで売れたわ

469 :
多分ヤフオクやメルカリで中古買ってる奴、Suicaとかの情報消してなくて登録出来ないってのいると思うよ。
Felica登録情報は消せるが、前の持ち主しか消せないから中古買って困ってるやつ絶対いるよ

470 :
>>468
はい嘘
じゃんぱらout

471 :
いや普通に売れたけど……
この子は今更即バレる嘘ついてなにがしたいんだろう

472 :
https://www.google.com/amp/s/weblife-balance.com/google-pixel-3-reboot/amp/

これじゃ削除できないの?

473 :
>>459
ってかFeliCaがどうとかじゃなしにメルカリやラクマでの相場、docomoの安売りの煽りでの在庫過多で売れなくなってるだけだろ。
お前がFeliCa初期化できなかったとかだろどうせ。簡単にハッタリ言ってんじゃないよ
あと数日前から売りたくても売れないやつがイライラしてたけど、お前だろ。

474 :
それならFelica情報どうやって消した?

475 :
初代から思ってたけどグーグルって端末のデザインセンス無いよな

476 :
そんなので売れなかったら今まで売れた各店舗、メルカリ、ラクマの膨大な在庫どうなんの?猿でもわかる嘘つくなアホが。

477 :
間違えたここ3のスレか
すR

478 :
FeliCa情報が消せないのはガチ
ただ世間はそんなの知らないから、気にせず取引されてるのが現状だよ
初期化しなくても削除だけで使えるやつは使えるし

479 :
>>472
うん、それで個人データは消えるけど一度登録したカード種類が未登録として残ったままになる。
リンク先ブログにもそうなってる
だから大手買取はそれが残ってると本来買取不可。じゃんぱらも不可だが見落としてるね。ラッキーなだけ

480 :
>>476
無知って怖いね

481 :
>>457
個人データをすべて消しても、
前の使用者がおサイフがらみの電子マネー関係すべてを解約してないと次の使用者が使えない
現実的にあり得ないからおサイフ登録が出来ない

482 :
>>449,451
Pixel3はそれやった
知らないくせに出来ないとかいい加減言うなよ

483 :
Pixel4aまち

484 :
買取店舗で買った子はまだいいけど、個人売買で買った分はFelica情報削除じゃなく通常の初期化だけして流してるの掴んだら売り手が非協力ならアウトだね。

485 :
>>461
ありがとう!
念の為だけど、写真だけじゃなく動画もですよね?
であればPixel4XL買います。

486 :
>>482
良心の呵責により出来ないってことだろ常考

487 :
>>479
ならメルカリで売れば問題ナシか

488 :
pixel3の値下げのソースどこ?公式放送のどの辺でいってんの?
値下げなら、半額あてて買い増しもありなんだが

489 :
>>486
尼で返品もしたことない子なんかね

490 :
>>484
ラクマ、メルカリで二回買って二回ともお財布初期化済みってなってて普通に使えてるけど。
なんで簡単な嘘ばかりさっきからつくの?

491 :
>>488
USストアだろ
日本じゃどうなるか不明

492 :
>>490
理解力が無いの?
個人データを消去済みであって、Felica初期化では無い。
売り手がリテラシーがあってラッキーだよあなたは

493 :
>>490が売った端末は買いたくないなw

494 :
FeliCa初期化できないってことは前所有者のカード番号とか個人情報も抜かれる?

495 :
個人データ削除すればラクマやメルカリで買い手に迷惑かけることなく出品できて買取でもGEOはOKってことだろ
問題なくない?

496 :
pixel3aが出るぐらいのアップデートでFelica使用量が確認出来る様になるまで本当に個人データが消えたかわからなかったはず
おそらく個人データ消去でOKですが、Felicaチップに本当に何が残っているかは不明

497 :
>>495
個別にきちんと消せば問題ない

498 :
FeliCa が初期化出来ないのは Android のバグってこと?
FeliCa が使えなくなるかもしれない致命的なバグなのに Google は直す気ないの?

499 :
pixel特有 Felica自体が日本スペシャル Googleは対応する気なしなんじゃ無いかな

500 :
>>494
浅い知識だけど、たぶんそれは大丈夫
その類いの情報は端末側に記録されてないから

501 :
>>497
不正確な情報を晒して騒ぎ過ぎがいるだけみたいだな

502 :
確かにピクセル3は買取しない所が多いと言われていたが、そんな背景があるのは知らなかった。
今から使おうと思ってたが、使うなら使い倒すしかないねぇ
QUICPay登録したいし
嫌なら買取屋かメルカリかヤフオクか
ケースとかフィルム買ってきたから迷うわ

503 :
10 月 16 日をお楽しみに
まだこの表示
公式やる気がないな

504 :
>>503
来年だよ

505 :
>>502
もともと>>452の情報提供を否定したい奴が騒いだだけでは?
認めたくないものだな、若さ故の過ちというものは って事w

506 :
>>466
なんで464が売ったスマホをお前が売れるんだ?

507 :
時系列で読めばわかるけど、464?が中古無印 pixel3とXL未使用を一昨日売った店を教えてとの話があり教えてあげたのが俺
イチオスかじゃんぱらってね
でも464が聞いてきた奴かはわからないよ

508 :
>>465
4は望遠レンズ積んでるからできるんだと思うだから3じゃ無理

509 :
現実にはおサイフの残高移行やポストペイ型なら引継ぎを行うだろうから問題ないよ。
端末に残ってるのはどの電子マネーを使ったことがあるかという情報だけと思われる。
唯一問題になるとしたら残高使い切って移行手続きがされていない端末だけだね。

510 :
4とかbudsの話題で伸びてるのかと覗きにきたらガイジが騒いでるだけだった

511 :
液晶保護シートについて、ラスタバナナの高光沢使ってたけど、晴天だとカメラ撮る時見にくいので、同じくラスタバナナ反射防止にした。
でも反射防止にしたら、よけい反射で見にくくなった。
これって画面が有機なのも関連する?
また高光沢に戻そうかな…。

512 :
2019発表会まとめ
・Chromebookの薄型発売
・Google Homeの新型発売
・Wi-Fiルーター発売
・Pixel4発売(手をかざして簡単な操作できる、声で操作が進化した、カメラが良い)
・ワイヤレスイヤホン発売
・スマートウォッチは無し

513 :
tpuばかりで、ストラップ付のハードケースが売ってない
家電量販店だとiPhoneばかりだね
日本市場、極端過ぎる

514 :
Pixel4、Pixel3から劣化してる部分が多すぎて買う気になれんな

515 :
一般の人が星なんか何度も撮るかね?
圧倒的に人とモノ撮りなのになぜ超広角付けないかね
フロント劣化しとるし3のがいいじゃん

516 :
ツイッターで見ると星空モードは3,3aにも来る
三脚などで固定して4分ほどかけて撮影
という感じらしいぞ

517 :
3のままでええな
5を待つわ

518 :
ストア更新されたけど3安くなってないやんけ!

519 :
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ

520 :
>>508
https://twitter.com/Google/status/1184121631909842945
(deleted an unsolicited ad)

521 :
俺の2万で買ったXLはちゃん使ってれてるんだろうか

522 :
バンク発表してたのか

523 :
現状4と比較しても
先月2万で3を購入したの者が
勝ち組ってことなんだね・・・。

524 :
赤文字で朝からレス数16回抽出君は不確かな情報ばかり1人で騒いで混乱させて何が楽しんだろ。
おまけにここのスレの人間の端末買っただの売っただのって。どれだけ暇人なおバカさんなんだよWWW

525 :
>>523
最近のほんとの勝ち組は先週4試合中止のサッカーくじBIG1等を当てた96人
pixel3を2万なんて誤差の範疇

526 :
iPhoneもカメラ頑張ってきてるし、また頂上対決って感じで楽しいね。
毎回、良い方を買えばいいのさ。

527 :
銀行アプリとか指紋認証解除にしてるから無くなるの困るわ

528 :
>>485
Pixel3は無圧縮無制限だけどPixel4は圧縮される

529 :
>>524
なんか完全論破されて顔真っ赤にして何度もID変えてくやしいのぉってw
注意喚起で書いた>>452議論が終わった今見ても何一つ間違った事を書いてない
むしろ知らない人が議論内容を見たら結構有益だと思うけどね

530 :
3a、値下げされますかね?

531 :
>>529
ID変えたってワッチョイ見てみなよ笑
昨日からいるんだけどね。
もうみんなにコケにされて誰が誰かの判別すらついてないじゃん笑

532 :
無益NG

533 :
>>529
お前もういい加減これ以上はやめとけ。みっともない。
自分では有意義な情報カッケーって思ってるかもしれんけどもう人格崩壊してんじゃん。

534 :
Pixel4いいですね
これは売れますよ!

535 :
>>531
昨日からいるって・・・
ID変わってるやん
どういう事?w

536 :
>>533
あなたIDが>>490の人よねw
もうやめてほんとに人格崩壊しちゃうからw

537 :
て言うかFeliCa・初期化でググってみなよ
無知過ぎる人多すぎるわ
全てが使えなくなる訳ではなくて、使えなくなるケースもあるって事
個人情報も残っちゃうからセキュリティ上もよくない
ドコモショップとかは初期化出来る端末あるからそれで削除しないと完全には消えてない
Pixelは何故かキャリアでも消せないから今のとこどうしようもない

538 :
疑心暗鬼になった奴ほど必ずといっていいほどID変えて〜って言うよな笑
典型的な2ちゃん脳の疑心暗鬼になったバカの末路。

539 :
そしてレス数は20超えてる笑
もう誰が誰かガチでわからなくなってんじゃんこいつ。
手当たり次第レスしすぎだろ。

540 :
>>535
ワッチョイというのがあってだな

541 :
大人しく3XL買おうと思うけどこれ公式安くなってないの?

542 :
こいつそのうち噛みついた奴全員にID変えた〜って言い出しそう笑
よっぽど自分では有意義と思った情報がコケにされて悔しくて悔しくてしょうがないんだろうな。
スルー耐性の全くない負けず嫌いなおじさんで朝から暇な20レス以上君は。

543 :
>>541
メールで半額クーポンばら撒いたでしょ

544 :
>>535
ワッチョイも知らずに他人と勘違いしては鼻息荒くするドアホwww
もうお前の負けだよ負けず嫌い君。

545 :
くやしいのぉwくやしいのぉw
もう本来の趣旨は関係ないよ
大声出して言い続ければそれが真実になるからw

546 :
1000年後までは許しません
くやしいのぉwくやしいのぉw

547 :
ストア安くなってないな。4が発売になってからか?

548 :
>>543まじか……素直にメルカリで落とすしかないな

549 :
わたすは5待ちます

550 :
>>527
イオン銀行や楽天カードアプリもそうだよね

551 :
泥10に上げろ上げろうるせえから酔った勢いで上げちまった
これナビゲーションバーにボタン追加できないのか?
QoL急降下や

552 :
かかったなアホが

553 :
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3 XL/9/LR
キンドルのアプリが機能しないんだけど、自分だけ?

554 :
>>465
Googleカメラ7.1のapk落としてくれば今でも取れるぞ

555 :
Pixel4の広告が出だしたな。

556 :
2万でバク売れだったんだから4もはじめからそれくらいで売りだせよ

557 :
4が最初からその値段だと安めの中華さんたちがかわいそう過ぎるべ

558 :
4は指紋認証ないんだな
GALAXYに勝ってる要素なくないか?

559 :
pixel4が期待ほどじゃなかったので安売りされてるpixel3を検討してるんですが、docomo版はプリインストールアプリと容量選択の他にSIMフリー版との違いはありますか?
具体的に知りたいのは絵文字がdocomo仕様なのかどうかと、OSの更新がどの程度遅れてくるのかです
ご存知の方よろしくお願いします

560 :
OSの更新はテンプレにありました、確認不足ですみません
絵文字がdocomo仕様なのかどうか、また他に違いがあるか教えていただけると嬉しいです

561 :
12まんえんのAndroidが売れるとはとても思えない
ひょっとして最初から無印は看板でaの方が本命なのか

562 :
>>558
カメラ

563 :
3から4に乗り換える理由が今の所無いなあ。

564 :
>>559
絵文字ってどこで使うの?
ドコモ版でもドコモソフトはプリインストールされてないよ

565 :
フォルダにアプリ4つしか入れられない?

566 :
>>565
もっと入る

567 :
チョン認定されない

568 :
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ

569 :
>>568
何回同じこと書いてんだよ>>519

570 :
去年、Pixel3の時はハードがっかりソフトすげー!だったが、今回はハード普通ソフトがっかりって感じ。
まだPixel3で戦える。通話マイク不具合抱えてるけど。

571 :
必死コピペにマジレス?

572 :
pixel3はバッテリーって実際どれくらい持ってる?
使用ケースごとに目安があれば教えてほしい

573 :
Pixel3スレのほうが購入の質問で伸びるのが
Pixel4発表のがっかり具合を現してるよね
ドコモで2万で買ったやつは勝ち組だおめでとう

574 :
>>572
平日はほぼ毎日レスバしててこのくらい
家を出るときはいつも100%
https://i.imgur.com/rN6mZ7k.jpg

575 :
>>572
使えば使うだけモリモリ減るよ
どんなレビュー見てもそういう評価

576 :
>>572
客観的なテストではGSMArenaではかなり悪い結果になってる
一日都会に出かけて帰り道にモバイルバッテリーのお世話になる感じかな
chmateとPowerampあたりをよく利用してる
たまにtorne mobleとかも使う

577 :
変なの入ってたから上げ直し

https://i.imgur.com/KCSdi7x.jpg

578 :
確かに24時間は厳しいな
俺の場合は朝の出勤時の100%から帰宅迄は30%前後は残ってるから気にならん
しかも会社で充電できるから退社までに100%に戻せるし基本問題ない
今の時代で無充電で無理に一日使用しなくてもいいだろうとは思うw

579 :
>>567
ちょん認定なんてするやつ総じてバカなんだからどうでもいい

580 :
>>578
関係ないけど機種は?
いや、そのワッチョイのスマホが知りたいだけで他意はないんだけど

581 :
>>574
めっちゃ保つじゃん

582 :
>>574
けっこう保ってるな

583 :
ほぼchmateだけでそれだけ減るんだな・・・w

584 :
ディスプレイの表示時間の影響が大きいんかな

585 :
6時間近くも2chしてるのか・・・

586 :
>>574
平日のこれだけの時間毎日レスバトルに費やしてることに突っ込むやつがいないって
お前らみんなレスバしてるわけ?

587 :
俺は12時間くらいかな

588 :
>>515
ちよう広角でブサイクにして
何が嬉しいんだww

589 :
>>535
>>52

590 :
バッテリーは使ってみないとわからんか。
急速充電器1つ買おうかと思うけど、家に置くか会社に置くか迷うな。

591 :
>>560
あるぞ

592 :
顔認証は部屋が真っ暗だとダメっすよね?
指紋認証じゃないと今の生活だと?(´・ω・`)

593 :
闇に隠れて生きる

594 :
>>592
iPhoneだけど、認証するときディスプレイ点いてるから認証できてる。ディスプレイの光がなくても認証できるかはわからない。

595 :
俺の使い方だと1日1回寝る前に充電するだけだから丸1日は保つ
Pixel4は3よりバッテリー容量減ってて呆れた

596 :
Pixel4 日本モデルは Felica +Dual SIM の神スペックであることが判明 -
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=13480

597 :
esimなんて現状ほとんど役に立たない

598 :
esimは海外旅行とか行ったとき便利よ
海外だとプリペイドで通信量買えるし日本からwifi持っていくよりも安くすむこと多い

599 :
>>564
ありがとうございます!
調べたらdメニュー、dポイント、マイドコモの3つが入ってるとでてきたのですが、プリインストールがないなら嬉しいですね
絵文字は普通に知人と連絡するときに使ってます

600 :
コレが2万円ならお買い得だね

601 :
>>598
普通に挿して使うんじゃいかんのか?

602 :
Google Fi使いたい

603 :
物理simとesimでデュアルだ!は良いんだけど今のところIIJの6GBしか選択肢がないのがな
iPhoneもesimつけ始めたしプランが増えてほしい

604 :
定価下がって半額クーポンで3買うのがええかな

605 :
eSIMは通話SIMが欲しいわ
データはIIJなんてクッソ遅いゴミいらない

606 :
わかる。通話にeSMほしい

607 :
Work 2.0 battery lifeだと、9:26
これは、Xperia 1やP30liteと同じクラスでXperia XZ3よりもずっと良い。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&search=pixel

608 :
公式4より3のほうが高い状態で掲載か
ちょっとワロタ
3と3aの値段どうなるんだろうな

609 :
nexus5x並の投げ売りになってから買うわ

610 :
>>604
何で散々2万円セールや一括0円キャンペーンやらやってたのに
Pixel4もでて、3は値段戻った今買おうとするのよ
マゾなん?

611 :
>>566
?

612 :
>>609
まだ売ってるやで
https://i.imgur.com/5LNgmTS.png

613 :
アップデートしろってデカく表示されたな
D払い対応したらすぐやるんだけどな

614 :
>>588
広角の楽しさ知らんのかわいそうw

615 :
半額クーポンまだかよ

616 :
まだ待ってるのかよ

617 :
usストアでは値下げ始まったけど、日本も間も無く値下げくるなら検討するんだがな

618 :
>>615
今日のPixel4の案内メール来た?
届いていないならリストに入っていない

619 :
>>618
届いてるよ

620 :
>>619
俺もプロモーションメールは何度も来ているけど半額クーポンだけ来ない
予備に一台欲しいのに

621 :
メール受け取れないとダメなの?

622 :
カメラのアップデート来るのかな?

623 :
>>613
ほんとこれ
https://i.imgur.com/IdeaYyo.jpg

624 :
クーポン、どうやったらもらえるの?

625 :
>>594
iPhoneは赤外線を顔に照射するから暗闇でも問題無い
Pixel4もたぶん同じだろ
知らんけど

626 :
俺もくぽーん欲しい

627 :
くぱぁ

628 :
現状公式96000円の半額が最安?クーポンで25000円とか書いてた奴いたが、それはあり得ないよね?

629 :
計算もできないのか

630 :
4はあいぽん並に最適化してゲームもヌルサクにしてあいぽんの存在価値をなくしてほしい

631 :
どう考えても無理なことを願うの虚しくならない?

632 :
3aて防水はどの程度平気なの?
もちろん水没はNGだろうけど表見ても今一ぴんとこない

633 :
>>632
3a water testでぐぐってどうぞ
あとスレ帯ぐらいちゃんと見て書き込もう

634 :
>>535
久しぶりにスレ見たら悲しくなるくらい恥ずかしいやつが沸いてるな(笑)
マジでワッチョイ知らずに調子に乗って指摘されてから顔面真っ赤のひきこもりを見たかったわ〜

とりあえず人生負け組として頑張って生きてくれよな!ガンバ!

635 :
>>614
魚眼レンズだよな!

636 :
pixel4は3よりバッテリー少ないんだな

637 :
>>612
これ何処のん?

638 :
>>636
まじか
時代に逆行していくスタイル
今どきせめて4000mAhは欲しかったなぁ

639 :
気づいたらガラスに傷が入ってた
今までの機種でこんなことなかったけど、このガラス柔らかいのか?

640 :
これまでに経験したことのないような重大な衝撃を受けたんだろ

641 :
Pixel4はどうでもいいけど、進化したnight sight が楽しみだわ

642 :
>>638
XLのほうは増えとるけど
4000積んだら端末自体デカくなるから無印には乗らないだろ

643 :
pix3値下げないね

644 :
>>643
最終的にはnexus5x同様になるだろうからそれまで待つわ

645 :
>>630
Aquosの冬モデルがiPhoneよりヌルヌル
Xperiaの冬モデルがiPhoneよりキビキビ

646 :
>>644
pixel4の方がNexus5Xみたいになりそう

647 :
4が発売したら流石に下げてくるだろ?(´・ω・`)

648 :
>>634
あんなバカ久々に見て吹いたな。

649 :
匿名掲示板は発狂、煽り得な場面が多いだけに
スカッとする稀有な事例

650 :
>>645
でもゲームやるならiPhone一択だぞ
Androidはどんなハイエンドでも遅延する
俺はやらないからどうでもいいけど

651 :
ほぼ「完璧」。「Google Pixel 4」ディスプレイ「世界最高評価」獲得

https://gazyekichi96.com/2019/10/17/almost-perfect-google-pixel-4-display-world-highest-rated/

652 :
>>650
やらないのに何でそんな事分かるの?

653 :
やらなくても常識の範疇だと思うが
そもそもAndroidは機種が多すぎる上に機種ごとの中身が違いすぎて、iPhoneみたいにアプリ開発者側が最適化してくれない
Pixel4に最適化した設計でアプリ開発しても、XperiaやGalaxyにはまったく効果がないどころか逆効果みたいなケースが多々ある
結局どの機種にあわせることもできずに終わる

654 :
>>650
さすがにそれはないな
iPhoneの方が良いってはっきり分かるのはやたら重いゲームだけ

655 :
FPSみたいなのはiPhoneのが良いよ
アプリデータが巨大なのも本体ROMの小さな泥には不向きだし
ただそんなのはごく一部で大抵のゲームはエントリー泥でもないと重さ感じたりしないな

656 :
>>654
それってソフト面がゴミなのをオーバースペックのハードで無理矢理ごまかしてるだけじゃん。
言い換えたら、せっかくハイエンドのハードを積んでもミドルクラスのゲームしか出来ないということ。
豚に真珠だわ。

657 :
>>656
antutu数値がそもそも違うので、メチャクチャ重いゲームはiPhone有利という話だよ
思い込みでディスりたいiPhone信者ウザい

658 :
>>657
antutuの話なんか誰もしてないんだけどねえ…
そもそもmulticoreでいくら数値を稼いでも、それがゲームの快適さに直結するわけではないしと

659 :
>>657
あと俺は仕事上、Android/iPhone問わず国内で売りに出てる機種はだいたい取り扱うから思い込みではないよ
思い込みで持ち上げてるのは君のほうでは?

660 :
>>658,659
他人に対し客観的に説明可能な論拠(antutu数値やゲームベンチ結果)などを明示しながら説明してください
それ以外はすべて主観的であり思い込みかつ特定OSへの誹謗中傷でしかありません
以上

661 :
まぁゲーム目的ならiPhone選ぶってのは現状常識ではある
だからもうこの話題はええやろ

662 :
>>660
何そのブーメラン
antutuのスコアやiPhoneのほうがゲーム向きだなんてのはちょっとググるだけでゴロゴロ出てくるだろう
君は自分が気に入らない話をシャットアウトしたいだけじゃないか
見たくないものから目を背けても何も変わらんよ

663 :
レスバする暇あるならつべで検証動画でもググればいいのに

664 :
>>662
せめてAndroidで書いてね、使ってるならね
softbankのiPhoneじゃなくてさ

665 :
ワッチョイ知らない君が共有NGなってる 初めて見た(´・ω・`)
お前らブチ込み実行するんだな

666 :
>>654
そいえばFGO民がAndroidは地獄とか言ってたな

667 :
>>664
残念だけどAndroidなんだよなあ、これ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1971836.png
ちなみに回線はYmobileのn141ね
君の知識じゃ理解が追いつかないだろうけども

668 :
サイドボタンを着信音の調整に割り当てする方法誰か教えてください。

669 :
>>667
オッペケにならないのか、紛らわしいなぁ
さっきも言ったけど論拠を明確にしてAndroidでは全然ダメって言ってね
じゃないと君の思い込みとしか認識されないと思うよ

670 :
林檎さん必死すぎるよ

671 :
>>669
横からだけどそこはごめんなさいだろ
マウントの取り合いなら他所でやれ

672 :
スマホゲーなんてやらんからなんでもいいわ。

673 :
>>669
紛らわしいもなにも君が知識不足なだけでは(笑)
論拠なんてFGOでも何でも良いからそのへんの検証動画でも見てくれば良いだけでは?
このスレの他の人も言ってるけども、ゲーム用途ならiPhoneなんてのはもはや常識の範疇なわけで、その常識に反する意見をなんの根拠もなく主張してるのは他ならぬ君なんだよ
俺がAndroidを持ってるかどうかを随分気にしてたみたい(笑)だけど、当然君はiPhoneも持った上で比較してるんだよね?
ただの思い込みでないことをみせてごらん?

674 :
>>667
嘘こけワイモバが笹になるなんて聞いたことないぞ

675 :
>>674
n141でググれ

676 :
FGとかいう泥のことを端から最適化する気がなく切り捨ててる特異な例外だけ挙げてドヤ顔してんのはなんなの?
他は?

677 :
>>673
重いゲームならiPhoneの方が有利だけど普通のは変わらないよ
君はどんなゲームでもiPhoneの方が速いって言うんでしょ?だったら論拠を見せてね

678 :
値下げからの半額クーポンコンボ使えるか?
そもそもクーポン届いてないが

679 :
>>676
FGOでも「なんでも」といったんだが
俺が遊んでるもので言えばblitzだな
Androidでやるとカクついて回避行動が遅れる

680 :
>>677
いやいや、重いゲームでiPhone有利なことを認めておいてそれは流石に頭おかしくないか
そもそもAndroidのほうが早いなんてゲームが1例でも存在するの?
で、結局君はAndroidしか持ってないのに思い込みだけでAndroidが速いと持ち上げてたってことなんだな?

681 :
ついでにiPhoneからも張っておこう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1971866.png

682 :
>>680
端から見てるとまじでこれ
重いゲームはiPhoneが有利だけど、どんなゲームでもiPhoneが速いわけじゃないとかいう謎理論は何なんだ?
「iphoneの方がゲームに適してるけど、重いゲームしないし俺にはAndroidで十分」
ってそれだけ言えばええやんけ
なんでわざわざiPhone不必要理論に飛躍すんだよ

683 :
ゲーム快適なのは羨ましい限り
その他の点でAndroid選んでるけど
ちなみに、iPhoneがゲーム向き、もしくはAndroidがゲーム不向きなのは、ハードソフトどっちの問題なんでしょうか?

684 :
値引き待ちでクーポン抱えてるから早くしてくれ
三色揃えたい

685 :
pixel3コレクターおるね

686 :
>>680
Androidの方が速いなどとはどこにも書いてないよ?勝手に捏造しないでね
iPhoneとの違いが分からないから実用上問題ないと言っているだけだよ
iPhoneは持ってるけど写真撮ってアップとか面倒なので勘弁してくれ

687 :
とりあえず2人ともウザいからTwitterかヤフコメあたりでやっとけ

688 :
>>682
ミスリードしないでね
iPhone不要だなどと言ってないし、どんなゲームでもiPhoneが早いわけじゃないとも書いてないよ
重いゲーム以外では違いがないと言ってるの

689 :
>>686
さっき>>681でやってみせたけども、スクショ撮って適当なアップローダーへポチるだけなのに何が面倒なのかサッパリ理解できんのだが

君が>>677で言った
> 君はどんなゲームでもiPhoneの方が速いって言うんでしょ?
これを否定することは「Androidのほうが速いゲームが1つ以上存在する」こととイコールなんだが
対偶だっけか?
今の子は義務教育で習わんのか?

690 :
結局、俺が書いた↓が結論なんじゃないか
はっきり言って、Androidでも快適に動く程度のミドルレンジのゲームしかやらないなら何万も払って最新機種を買う価値はないよ
その程度のゲームなら3年前の型落ちiPhoneでサクサク動く

656 SIM無しさん (ササクッテロ Sp47-PQsk) sage 2019/10/17(木) 11:01:31.81 ID:cLdZTg7vp
>>654
それってソフト面がゴミなのをオーバースペックのハードで無理矢理ごまかしてるだけじゃん。
言い換えたら、せっかくハイエンドのハードを積んでもミドルクラスのゲームしか出来ないということ。
豚に真珠だわ。

691 :
パース君、ここでも荒らしてるのか

692 :
増税や政治不信の世の中だ
彼にも彼なりの事情があるのだろう

693 :
>>689
iPhoneロッカーに入れてあるんだ
どうしても見たいなら後で見せるよ
iPhone11Proで色は緑だよ

イコールではないね
俺の言い分はiPhoneの速度≧Androidの速度
iPhoneの速度≦Androidの速度とは一度も言ってない
対偶とか言う前に集合勉強してくれ

694 :
>>683
どっちもやろ
強すぎるAプロセッサとiOSの最適化
たった4Gのメモリで倍以上積んでる泥と張り合ってるのみてもソフトハードの総合力がどちらが上か明白

695 :
>>693
何を言い出すかと思えば馬鹿げたことを
全く異なるスマホ性能の比較で完全に=は存在しないだろう
僅かに上回ってるか下回ってるのを≒と言っているだけに過ぎない
従って、iPhone>Androidを否定するにはAndroid>iPhoneであることを示す必要がある

696 :
また荒らしきてるんか。

697 :
このスレさっさと埋めてきっずの遊び場奪おうぜ

698 :
ググルがプロセッサ開発し始めたらアップルはヤバくなるやろなぁ

699 :
その独自プロセッサをPixel以外のすべてのAndroid端末に搭載し、さらに各メーカーによる魔改造をすべて禁止したらiPhoneが不要になる可能性は十分ある
現状の体制だと、Androidのアプリ開発者は様々な機種で動くことを念頭に開発しなければならないから
どうしても高速性よりも汎用性重視のアプリ設計にせざるを得ず、アプリの最適化が進まない

700 :
>>695
残念だけど近似というものがある
学術的な話をしたければもっとリテラシー高くなってからお願いね

701 :
レスのびてるんで何事かと覗いたら、真っ赤2人が暴れてるだけか(笑)

702 :
>>700
近似する必要性がまったくないんだが
学術て(笑)
覚えたての言葉を使いたがる中学生じゃあるまいし、屁理屈こねてないでとっとと自分の思い込みでないことを示しては?

703 :
埋め

704 :
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所

705 :
アイちゃん病気みたいで可愛そうです
早く良くなってください

706 :
なるほど、コイツラみたいのががこういう使用傾向になるのか
>>574

707 :
>>702
君さっきから>>680のように言い掛かり付けたり近似を無視して重箱の隅突っついたり見苦しいよ

708 :
さてみんなもウザがってるから俺はもうレスバやめておくよ

709 :
逃亡宣言ほど見苦しいものはないぞw

710 :
>>694
でもShield TVとかGPU分回してiPhoneより上だったよな
今は流石に何世代も経って抜かれたろうけど

711 :
今更ながらxl買ったぜ

712 :
俺も4XL買った

713 :
>>712
ユニクロだと4XLまでしかないんだよな

714 :
>>713
柳井さんの発言によりユニクロ不買運動中(笑)

715 :
ユニクロなにかあったの?

716 :
クーポン年末までだよな?値下げはそのあとだろ

717 :
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ

718 :
>>651
去年同じような記事見たぞ
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2018/10/pixel-3-xl-excellent-display.html

719 :
ゲームでいうとドッカンバトルはPixel3よりiPhone7の方が滑らかだったりするな

720 :
ドコモで買った3XLでもGoogleに問い合わせして回答もらう事ってできる?
交換対応とかじゃなく疑問を聞きたいんだけど

721 :
柳井さんも孫さんも言いたい放題
そりゃスーパー勝ち組だからね何やっても許される

722 :
このまえの公式の全員30パーオフ?かなんかには追加でクーポン当てられなかったよな。割引率の高い方のプロモーションが適用されますとかって。次もおんなじでしょ。

723 :
そりゃ30%オフ4個使って-20%だから金くれとか言われても困るしな

724 :
最下位コレクターは勝ち組なのか

725 :
お風呂でPixel使って浸水してもドコモの保険適用ならないよね?

726 :
は?

727 :
アホはしねばいいのに

728 :
nexus5まだつかってるけどつくづく神端末だわ

729 :
>>727
両親にRとかひどいなぁ

730 :
>>723
4回使っても76%OFFな

731 :
再起動するのってエーディーグワードが原因なんですか?

732 :
>>730
何乗算前提なの?
単純加算の場合もあるぞ

733 :
>>718
そんなにキレイかなぁ
いや、不満はないんだけど、黄色寄りでシャープさに欠ける印象

734 :
>>731
ぽいな
アドガード切ってから勝手な再起動は起こってない

735 :
pixel3 &楽天モバイルだが、身内のために機種変特価で購入したOPPO RENO A が良すぎて自分用に欲しくなる。
pixel4が6万だったらpixel4買うが、3倍の値段するからRENO Aがええやな。

736 :
Pixel4に買い替えたい、、、

737 :
公式の値引きはクーポンとかじゃなくて基本価格から自動的に全員値下げだからね。30クーポン重ねがけとか言ってるのはそもそも勘違いしてる。

738 :
Googlestoreの在庫復活せんのか?

739 :
>>735
でもOS買ったときのまま止まるやん
そこまで完全にサブ機ならfelica最小の楽天スマホにする

740 :
星空撮影モードpixel3でも対応とはうれしい。

741 :
流石にポートレートの強化は望遠レンズないから無理かなぁ

742 :
>>732
還元じゃなくて割引だぞ?

743 :
pixel3値下がらないし、RenoAでもいい気がしてきた。カメラ、スペックそんなに違うもんかな。

無圧縮無制限も期間有限になったんだよね?

子どもの写真高画質でずっと残せるならいいって思ったけど、microSD挿せるスマホなら無圧縮てmicroSDに保存できるからあんま変わらないのかな?

744 :
> Pixel 3とPixel 3aでも、最新のカメラアプリにアップデートすることで、Pixel 4の夜景モードの品質に近づくという

カメラアップデートした人いますか??
まだこのアップデート来てないとか?

期待出来そう?

745 :
>>743
OSアプデすぐ死んで使い捨てになっていいならどうぞ。

746 :
>>743
気になるならGoogle One契約すればええやん。そんな高いもんでもないし。

747 :
pixel4とかバッテリーヤバイだろ
pixel3からさほど変わったとも思えないし

748 :
>>743
動いてる子供の写真をキレイに撮れるかどうかは、AIなり何なりで撮影条件を適切に設定する必要があるけど、
そこに関しては相当差があると思っていい。
薄暗いからってシャッタースピードを遅くしまくる制御だと、まともな写真は殆ど撮れない。
(昔の手ブレ補正がついた当初のiPhoneがコレ)

749 :2019/10/17
あとOPPOの日本市場撤退は、比較的普通にあると思ってる。
なんせ特殊仕様がある割に市場が狭くてiPhone一強で高値で売れないから。
しかも今後アメリカで調子に乗ってやり過ぎれば制裁されて、ファーウェイみたいにアプデ無し。

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part12
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part57
【ワッチョイ】SHARP AQUOS R3 #1
SONY Xperia 1 part56
ASUS ZenFone 3 Part111
HUAWEI P30 Series #6
TCL PLEX Part3
Unihertz Jelly/JellyPro Part11 【ワ有】
motorolaスマホ総合スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか907勝目
--------------------
ネットいじめ【自殺】追い込み集団ストーカー
【中国】タオバオから輸入 十六元目【淘宝网】
【社会】「1時間前出社」はまだ二流!超一流の働き方「始発出社」のスゴイ効果
アビームコンサルティングってどーよ? Part6
ジャイ子です
中森明菜常連スレ主・モソ恵と呼ばれるオカマ
雑談 フッ化ポリアポトキシン
ゼノブレ2の失敗点は
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.131
高橋田中がメインの時代より譜久村小田メインの方が人気がある理由ってなんなの?
【ソフトバンク】Huawei、スマホのSoC(CPU/GPU)自社生産できなくなる危機 ArmがHiSiliconらと契約停止★2
【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★10
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part358
【AJCC・東海S】今週の競馬スレ 【根岸S・シルクロードS】
嫌韓ゴキニート「土日は昼間もチョンがいて楽しい。いつも平日昼間は暇だからwww」 ★2
【偽ブランドショップmiimi】みぃみ【ボッタクリ】80着目
西田敏行総合スレッド
【経済産業省】輸出規制(通常の輸出審査対象国) 日韓の隔たり大きく 来月にも輸出優遇措置の対象国から韓国を除外か[7/14]
俺は男性看護師。完全なる勝ち組だ
50代男女の性欲・・8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼