TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FUJITSU arrows M03 SIMフリー Part17
【落下注意】FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part24 【モッサリ】
UMIDIGI Power3 Part2
android4.xのスレ
Huawei honor9X Part2
ビッグローブは通信速度が、0.2メガ!
SONY Xperia 1 part47
Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
docomo arrows Be3 F-02L Part3
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6

docomo Xperia acro HD SO-03D part95


1 :2019/08/06 〜 最終レス :2020/01/28
■公式
docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so03d/
SONY
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03d/

■2012年3月15日(木)発売

■スペック
OS Android2.3 (4.0アップデート)
CPU 1.5GHzデュアルコア (Qualcomm Snapdragon MSM8260)
RAM 1GB
内蔵ストレージ 16GB
外部ストレージ MicroSDカードスロット搭載 (最大32GB)
バッテリー容量 1840mAh (取り外し不可)
連続待受時間 3G(静止時)約410時間 GSM(静止時)約290時間
連続通話時間 3G約430分 GSM約400分
ディスプレイ 4.3inch / 1280×720pixels
メインカメラ CMOS 1210万画素
インカメラ CMOS 130万画素
サイズ/重さ 126×66×11.9mm / 149g
カラー Aqua,Black,Ceramic,Sakura

■機能
○おサイフケータイ ○ワンセグ ○赤外線 ○防水 ○エリアメール
○HDMI ○DLNA ×LTE ×おくだけ充電

■docomo with series Xperia acro HD
「docomo with series Xperia acro HD」は、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信などの
お客様ニーズの高い機能に加えて、国内のXperiaシリーズで初めて防水に対応しました。
HD対応の4.3インチ大画面ディスプレイ、1210万画素高機能カメラ、1.5GHzデュアルコアCPUを搭載した高機能モデルです。

Aqua
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03d/design/images/color_01.jpg
Sakura
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03d/design/images/color_02.jpg
Black
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03d/design/images/color_03.jpg
Ceramic
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03d/design/images/color_04.jpg

※前スレ
docomo Xperia acro HD SO-03D part94
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1502278563/

2 :
自分にはまだニーズがあるので立てさせていただきました

3 :
クソスレ立てんな

4 :
即落ち防止した方が良い? 20レスくらいかな?

5 :
FOMA

6 :
3G

7 :
デュアルコア

8 :
RAM 1GB

9 :
内蔵ストレージ 16GB

10 :
バッテリー容量 1840mAh

11 :
ディスプレイ 4.3inch / 1280×720pixels

12 :
メインカメラ CMOS 1210万画素

13 :
インカメラ CMOS 130万画素

14 :
HD対応の4.3インチ大画面ディスプレイw

15 :
高機能モデル!

16 :
みんなカスタムROM焼き?

17 :
アプリが減ってきたなぁ。。。

18 :
最近結構熱くなる

19 :
電池は1日はもつ

20 :
即落ち保守完了

21 :
しかし何でスマホ回線だとスレ立てできないんだ?
固定回線で立てた
2chMate 0.8.10.48/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LR

22 :
こんなスレ建てんなよ要らんだろうが

23 :
えーっ!まだやるの?

24 :
まだユーザ居るんだからいいじゃないの

25 :
いちおつ
2chMate 0.8.10.48/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/DT

26 :
>>1
おつおつ
自分のも現役なので場があるのはありがたい
3Gが止まるまではスレが落ちないといいな

27 :
DSDS端末に移る手もあるぞ

28 :
>>27
オススメを教えてくれ
もうダメかもしれん

29 :
2chMate 0.8.10.48/Sony/G3116/8.0.0/DR

30 :
ウチも現役
2chMate 0.8.10.48/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LT

31 :
また立てたのか
あんたも好きねえ

32 :
3日前にpixel3aに変えました。快適の一言
皆さんお元気で

33 :
ついにLINEまでも使えなくなるのか。もうダメなのか…。

34 :
ここは次の機種を検討するスレになるのか?

35 :
情弱なオレに手頃なDSDS機を教えてくだされ
オススメの安いSIMも

36 :
>>35
2chMate 0.8.10.48/Sony/G3116/8.0.0/DR
xperiaXA1これ
FOMASIMが使える格安SIMは好きなの選べ
03Dより軽くて薄い白ロムなら一万円位

37 :
人生初のスマホがこれだったなぁ

38 :
FOMASIMの白ロム使いになったから
docomoの登録端末は03dのままにしてある
foma停波したらなにもらえるか知らんけどxiの通話のみが高けりゃ野洲SIMを通話つきに変更かな

39 :
>>38
いきなり滋賀!

40 :
とうとう御臨終になった…
悩んだ結果、コンパクトで安かったaceにしたよ
みなさんお元気で

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02L/9/LR

41 :
lineさえ何とかして使えればなぁ
ぐぬぬ…。

42 :
海外版に買い換えた
何してもサックサクだわ
新機種で使えるアプリってこんなに進化してたんだな
2chMate 0.8.10.48/Sony/G3116/8.0.0/DR

43 :
>>41
今のところまだ使えるけどなぁ
なんか止めるとかメッセージを見た気がするけど・・・・

44 :
>>41
Android 4.1.2を入れるってのは?まあFelicaとか使えなくなるが

45 :
そんなもんとっくの昔にリンク切れてるぞ
買い換えろ

46 :
先ほどMNP予約番号を取得した
グッバイドコモ…
2chMate 0.8.10.48/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/DT

47 :
>>46
何処行くの?

48 :
今だとケータイ補償つかうと何になるんかね?

49 :
今まで補償つけたまま維持してる人なんかいるのか?

50 :
通話機能付きウォークマン

51 :
現在存在するFOMA機種の中で最高性能なのは、このSO-03Dとの認識で間違いないでしょうか?

FOMA契約の受付が今月いっぱいに迫るなか、あらためて様々な料金プランを比べたところ、プランSSが最高ということに気がつき、昨日駆け込み契約した。
毎月1000円の通話料がついて維持費1000円。しかも4000円分貯まるまで繰り越せる。通話あまりしない人の番号維持費としては最安レベル。
(auの3Gにも似たようなプランがあったがすでに受付終了。)
FOMA simをsimロック解除したiphoneやxi機に差しても何故か動かず、今大慌てで良いFOMA機を探してます。
もう新品未使用品がオクにもほとんど出てこない中、FOMA停波まで末永く使っていける端末の候補に考えています。
アドバイスよろしくお願いします。

52 :
>>51
通話のみでか?

53 :
>>52
はいそうです。SO-03Dは音声回線通話+家のwifi環境下でメールチェック+α程度の役割です。

ネットやアプリの普段使いは0sim+最新機種で維持費ゼロで快適に使っています。普段の通話も知り合い同士ではこちらの機種でLINEやIP電話が増えてます。

音声回線はこれまでPHSで安く(家族全体で1400円)番号維持してましたが、来年停波なのでこれに次ぐ安価な維持方法としてプランSSに滑り込みMNPしました。

54 :
FOMAの契約に価値があるのであって、
この機種に価値があるわけではないよ。
悪いこと言わないから他の機種にしておきな。

55 :
>>53
音声のみでならSO05Dとかどうだ
一時期そうして使ってた

56 :
>>53 Yahoo筆頭に非対応アプリ増えてるから
通話のみなら、あるかどうか知らんが割り切ってバッテリーまだ出るガラケーか
スマホならFOMA対応ASUS ZenFoneとかで1本化の方がオススメ

57 :
>>54
>>55
>>56
コメントありがとうございます。やはり通話目的ならFOMAガラケーでしょうかね。いずれにせよ廃盤をオクで探すしかないですが、ガラケーの異様な高さに躊躇しています。
スマホはモバイルSUICAも使えますし、その中でもかつての名機であるXperia Acroを使ってみたいという興味もあります。(何故か新品未使用が残っているのをオクで発見しました。珍しい。)
また、DSDS機にまとめてしまうのが究極の姿というのは分かっているのですが、自分の使い方だとモバイルsuicaが欠かせないので、今のところ選択肢がないのですよ。
(通話機はずっとカバンの中に入れるだけで外ではほとんど使わないので、2台持ちもそれほど苦になっていません。)
ちなみに、SO-05DはXi機ですが、FOMA SIMで通話できるのでしょうか?

58 :
>>51 SO-03D も持ってるけど、音声通話のみでいいんだったら、FOMA でDSDSできるスマホだったら、最新のでもいくらでもあるので、そっちの方がいいような。

59 :
あと、もう、SO-03DではモバイルSuicaは使えないよ。

60 :
>>59
え!この機種モバイルSUICA使えなくなりましたか。。
知人でAndroid2.3のモバイルsuicaをまだ使っている人がいて、2020年12月まではokだと思ってました。

61 :
>>57
SSバリューで無料通話が余って、SSだと3000円までしか繰り越せないから
月末に1日だけSSバリューにして翌月はシンプルバリューにしてる
ほとんど通話しないから、常に3000円の無料通話が有る状態で毎月780円ぐらいで済んでる。

ちなみに繰越上限は月末のプランで決まるのでご注意

62 :
>>61
なるほど。毎月手間になりますが3000円貯めたまま毎月の維持費が800円弱に減らせますね。
PHS亡き後は、FOMA契約が最強ですね。しかも契約できるのは残り10日間…

63 :
>>62
そうなんですよ、3000円も無料通話が維持出来るなんて最強でしょう?
マイドコモでも出来ますよ、月末だけSSにして翌月からシンプルの予約を入れるんです。私は減った時に2〜3日Sにして増やす事もあります。

64 :
ちなみに、SSのまま翌月に継続するとパケホーダイダブルがついてしまうので、
翌月もそのままSSで継続する場合は、パケホーダイダブルをつけないようにしてくださいね。
シンプルにはパケホシンプルが自動でつきますが、月途中でSSにした時も付帯してパケホダブルがついても課金されません。
月初にSSのまま持ち越すとパケホダブルが課金されてしまいます。
月初にシンプルに戻す予約をすればパケホを外す手続きの必要は何もないです。

65 :
私も同じことをやっていたが、
月末にSSに変更するのを失念してシンプルのまま月をまたいでしまった。
もちろん無料通話はすべて消えました。

66 :
FOMA回線でTELすることもなくなってきてるので、大分前からシンプル固定だな
手間掛からず気楽

67 :
LINEが使えなくなった

68 :
Android 4.1.2にしちゃおうかな?
既に大半の初機能は削除済みなんだけどあげたら動作は軽くなる? 重くなる?

69 :
もう諦めろ

70 :
>>64
へえ。月の途中でSSにしても翌月初にシンプルに交える予約をいれておけば、パケホーダイダブルの392円課金が回避できるのですね。
いろいろ勉強になるなあ。
先ほどmydocomo上でspモード外した時に同時にはパケホーダイが外せなかったので(spモードは即日廃止出来るがパケホーダイは月単位なので)
わたしもパケホーダイ残したままシンプルとプランSSの間をいったりきたりしたいと思います。
パケホーダイの受付も今月まで。一度外すとそれっきりですし。
さて、FOMAスマホ探さなきゃ。

71 :
>>61
めちゃ賢いな

72 :
>>63
これなら月末だけLLバリューにしたらもっと無料通話ためられるかな

auは最低プランで5000円貯められるんだよね

73 :
そこまでするならカケホーダイの方が

74 :
>>73
カケホーダイよりず〜〜っと安く800円程度で維持出来て、最大13000円の無料通話も可能だから

75 :
シンプル維持して月末にLLで繰り越していく

76 :
面倒だし電話自体それほどかけないから、もうずっと常時シンプルになってるなあ

77 :
>>51
felica対応のdsdv(予定)のスマホがAQUOSで出るぞ

78 :
アコース!コズン!

79 :
>>77
FOMA対応してたら呼んでくれ

80 :
>>77
FOMAとお財布が使えればありがたいですが…
FOMAが刺さるかは個々の検証待ちで無駄な買い物になりかねないので、今は古いFOMA機で状態の良いいのを探してます。

81 :
もうyoutube無理か

82 :
DSDVでFOMA simとおサイフケータイが使える端末なら今ならOPPOの端末があるかな
docomoの契約がFOMAのみだとFOMA simが使えない端末だとiDを使う際にdカードとの紐付けが出来ないし
d払いもFOMAのアカウントだと登録出来ないしでdocomoは面倒くさいね

83 :
裏面にヒビが入るくらいバッテリーが膨らんできたのついに卒業しました
今までありがとう!

84 :
>>82
Androidじゃないんでしょ

85 :
>>83
Xperiaの項目の電池の状態はどうなっていますか?
私はまだ80%ですがあの項目正しいのかな

>>82
泥色OSがどんなもんかなぁ

86 :
>>85
電池は気休め
使えてる実態が本物2chMate 0.8.10.48/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LR

87 :
>>85
80%以上で良好だそうです
もう裏蓋の一部がめくれあがってきてるんですけどね…

88 :
acro s化して放置しておいたものを、台風時の停電対策に、ワンセグ用として戻してみた。

89 :
俺もワンセグ用として災害時の停電に備えて残してある

90 :
災害時用ならもっと受信感度いい機種のほうが

91 :
line lite使ってみるは

92 :
>>87
あの無駄機能なんやねん…

93 :
Asus Zenfoneは設定してもよほどでないとエリアメール来ないけどこの端末は来たわ
防災対策にもう少し取っておこうかな

94 :
まだ持ってるけどFOMAも来年には停波だからお別れかな

95 :
停波しないよ
2020年「台」半ば

96 :
wi-fiで料理動画観ながら料理してる
防水なのでキッチンに良いよ

97 :
スレチだけど聞いていい?
Xiの3GはFOMAとは違うの? XiにはXiの3Gがあるの? FOMA止まったとしても影響ないの?

98 :
コドモに聞け

99 :
FOMAが3G
xiはLTEの愛称では?
4Gになってxi使ってるのかしらんけど

100 :
とすると4Gダメだと3Gにならなくなるのか
今後は5G基本で落ちるときは4Gになるのかな?
どっちにしてもの機種のためにもFOMAは残ってほしい

101 :
>>100
今売ってるやつなんかはそうだね
そのうち3Gの電波拾えない端末が主流になるよ

102 :
>>97
800MHz帯は3Gも4Gもあるけど800HMzは色々あるので整理されていくだけで停波しないよ
新規受付は終わるけど既存の客にはしばらく流すと思う
ムーバの時も最後の一人になるまで電波飛ばしてた

103 :
もう普段使うのに不便だろう

104 :
5.1にすればなんとか使えるLINEも使えるし
凄い動作はぬるぬるだけど

105 :
>>104
acro sの話か?

106 :
いや03Dの話ルート取らんでも5.1まで上げあれるし

107 :
>>106 それ早く知りたかった

108 :
おれのは8.0入ってるよ

109 :
特に今こまってないな
2chMate 0.8.10.54/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LR

110 :
>>106
ソースよろしく

111 :
その書き込みした端末で検索すれば出てくるじゃないか

112 :
so03dに5なんてないぞ
嘘つくな馬鹿

113 :
情弱が吠えてんじゃねーよ
何だったら6もあるぞ
ここまでするとメモリー足らんからSDカードの内部メモリーにする作業が必須だから

114 :
荒らすなガイジ

115 :
>>67
LINE Lite使えよ
機能は集約されるけどトーク・スタンプ・通話ができればそれ以上は使わんから軽快いいわ

116 :
>>115
ストアに無いよ、、

117 :
日本開放されたはずだがGooglePlayがなんか使いにくくなってる
Android9とか10にターゲット合わしてるからかな

118 :
まだこの端末でもGoogle Playのレイアウト更新されてるのw

119 :
>>118
きちんと更新される
2chMate 0.8.10.54/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LR

120 :
01cから03dルートと頑張って来たけど軽減税率アプリの為にmoto g7 plusにdsdsしました。トリプルスロットって便利だな

121 :
>>118
更新されてるからこそ使いにくいんだよ
javascript満載でとりあえずandroid4でもHTML5には対応してるだろうけど

122 :
d払いが使いたいのですが可能ですか

123 :
FOMA、2026年3月31日までか
今でもわりとだましだまし使ってるけど、そこまでもつかな

124 :
>>123
mova停波祭でこれに交換、foma停波までこれで行くよ

125 :
まだ新品が2台ある
会社の廃棄品もらったやつ
まだ使えるな ふふふっ

126 :
>>125
うちもある
回線契約でもらったやつ、予備のまま新品
F-12Cとか11Dも新品だし売れるかな?

127 :
アプデされていない新品は寧ろ外れかと

128 :
新品白ロム2台を一昨年末に購入後、アップデートして保存。月に2〜3回起動してアプリの更新と充電もしているわ。

129 :
そこまでしてこんな古いもの使いたい理由ってなんなんです?
因みに自分はDSで買った最後の端末で今もfoma契約で通話のみですが
端末はdsds機に乗り換えてデータはmvnoで二枚挿してます


2chMate 0.8.10.48/Sony/G3116/8.0.0/DR

130 :
>>129
カーマニアみたいなもんかな

131 :
糞お世話になりました
2chMate 0.8.10.48/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/DR

132 :
>>129
それ技適ないでしょ

133 :
日本仕様のを買えば普通はある。
2chMate 0.8.10.54/motorola/moto g(7) plus/9/LR

134 :
>>132
訂正
>>133だけど日本仕様でなけば、たぶん敵技は無い。

135 :
技適ないよ
で?
2chMate 0.8.10.48/Sony/G3116/8.0.0/DR

136 :
で?w

137 :
敵技なんかより、foma simが使えるかどうかの方が重要。

138 :
>>123
バッテリーがそこまで持つかどうか
既に朝100%でもモバイルバッテリーないと夜までは辛い

139 :
新品だとAndroid2.3.7だったらゴミ同然だよ
Rayだと2.3.4でも需要あるみたいだけど
バッテリー交換できない修理期間も過ぎてるし古い機種はゴミだよ

140 :
フラッシュツールでロム焼いたらええだけやね
rayだとオレオ焼けるから
マニアには需要あるかもね

141 :
因みにfomaでワンセグ、おサイフ使いたいならz1fをベースバンドだけ海外版焼けば使えるぞ
性能差はファミコンとプレステ2ぐらいかな

142 :
>>113
このキチガイが6とかぬかしてるけど03dは4.1.2のjbがカスロムの最大値な
bulできる海外版acro sなら探せばオレオまである
古いxperiaをロム焼きして遊ぶのは実に楽しい
しかしバッテリーが限界だなネットで売っているバッテリーも生産されてかなりの時間が経っているから劣化してるしな

143 :
SO-03Dをバッテリー交換とか・・・
もうカスタムの領域超えてただの修理職人じゃねーか
だったらオクトコアでも入れて10でも入れれるでしょ

144 :
hard modしないとな

145 :
03dのバッテリ交換は裏ブタ外しが面倒なぐらいでたいして難しくない
久々にやったら基盤を斜めに抜くっての忘れていて
逝ったけどなw
バッテリ欲しい奴いたら譲るわ

146 :
基板な
そりゃ基板も逝くわ

147 :
>>135
クズ

148 :
貧乏人の集会場クズとカスの罵り合いか最底辺中のどん底

149 :
同じ機器を大事に使い続けることを底辺と呼ぶなら頂上は何をしてるんだ?

150 :
セキュリティの終わった情報通信機器を後生大事に使うとか感覚ズレてるね
お爺ちゃんか?

151 :
大事に使うのはいいけど、度が過ぎるとキチガイと呼ばれるだけかな…

152 :
いまだに縦目ベンツに乗ってる俺はキチガイか

153 :
なぜ一緒にするんだろね
旧くて価値のある物と
古くて価値の無くなるもの
そんな事すら解らん奴が
タテ目に乗ってるとか嘘もリアリティーないわ

154 :
嘘だったら裸で富士山登頂してやるわ

155 :
最近ニコ生主が軽装で滑落して死亡してるのに迷惑な奴だな
物の価値も解らん奴は人様に迷惑かけるのも平気か?
流石に非常識すぎる

156 :
だいぶ古い機種だけど、このスレまだ賑わってたのね。
俺も車載Audio用で使っているけど、
BTのバージョンが2.1以下じゃないと音声がノイズで使い物にならなくて、
BT接続・切断に合わせて、自動再生・停止設定できるPowerAmpは、
Android4以降じゃないと認証できないので、、、この機種一択なんよね。

157 :
一択の女王 竹下景子

158 :
>>156
どういうふうに使ってるの?

159 :
アクロHDは、良い広告動画だった。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm17156065
Androidを4.0に公式更新をしてあるなら、RAMが1GBはあるのでクロームをインストールしてYouTubeを快適には見られるが。

160 :
>>158
純正のナビと一体のオーディオで、NVSPH-1を使ってる。
エンジンかけるとBTがオンになってスマホが自動再生って感じ。
NVSPH-1がBT2.1までしか使えないので厳しい。

161 :
>>159
MP4は古いバージョンのMXプレイヤーだと快適

162 :
>>159
ChromeJava off にしていないとエラー出ないか?

163 :
LINEサポート切れで遂に買い換えと思っていたらLINE Liteで復活
しかも動作が目に見えて軽くなる
いや困った・・・

2chMate 0.8.10.54/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/DT

164 :
>>162
それ以前にちょろめが泥バージョン上げろってエラー吐かないか?

165 :
>>163
通話無しだよね

166 :
行方不明の時はよめのskyphoneで呼び出してもらう
LINE使えねーし

167 :
>>163
ラインがサポートされ続ける上に快適にラインを使えるスマートフォンを中古品でも良いから買えば良いな。
今ならシムフリーや無料でシムロックが解除出来るスマートフォンは大量にあるし。そのスマートフォンの携帯電話回線での通信は、プリペイドや月額のデータ通信専用のシムを使えば安く済むしな。

168 :
pcで言えばまだxpのpen3使ってます
ぐらいか

169 :
>>165
通話機能はついてるぜ
使えない機能はSNS関連とスタンプの新規追加
有料無料問わず追加できるアイコンがない・・どこかにあるのかも知らんが

170 :
使用メモリーも本家LINEよりも1/10ぐらいになるからこの機種には有難い

171 :
>>169
and4.0は通話機能あるバージョン探せない

172 :
流石に買い換えましょうよw

173 :
>>172
いやどす

174 :
>>173
うけた

175 :
えぇ!まだ使ってる人おるん!?
流石に嘘やろwww

176 :
おサイフとか特定用途じゃこれより新しい機種よりよっぽど信頼性あるよ
6年使って機種変えたけどバッテリーにこんなに神経使うとは思わなかった
100%挿しっぱなしとか充電中使用とかで膨張することなかったし

177 :
バッテリの持ちは悪くなってきたけど1日は十分持つけどなぁ
個体差かね
2chMate 0.8.10.54/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LR

178 :
おサイフ関係アプリ非対応になってってるのに信頼性あるってw

179 :
実使用の体験から書いただけ
体験したけど実際ちょっとバッテリーが膨張しただけでかざすどころか
ベタ付けしないと認識されない機種とか後継機種がざらでしょ
バージョンup済みならアプリ関係なかったし

180 :
はあ、裏ブタパンパンになった03dでおサイフ感度変わらないからこれしかないぜー
って泣けてくるな

181 :
何だコイツw
どう読んだら03Dの裏蓋パンパンなんて書いてあるよ
ベタ付けしないと認識されない後継機って書いてあるだろうが
メクラかよww

182 :
うわぁ
粘着張り付き
気持ち悪〜

183 :
じゃあテメエは文章も碌に読めない低脳じゃんw

184 :
お前の腐れ03dなんざバッテリ終わりのパンパン外装ボロボロに決まってんだろ
貧乏人
臭いぞwww

185 :
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org621841.jpg.html
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org621842.jpg.html
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org621843.jpg.html
残念だったなw

186 :
なにそのロダwww
見て欲しいならimgurぐらい使えよ無能www
お前の情弱ぶりがよくわかるわwww

187 :
見て欲しいならってw
お前の都合なんか知るかボケ
専ブラで勝手に表示されとるわ
情弱そっくりそのまま返したるわ

188 :
どっとうpすぐ消えるし

189 :
>>187
アホやこいつwww
結局ボロボロスマホ証明できないカスじゃねーかwwwweww
くやしいwくやしいのうwww

190 :
テメエの都合で見れねえんじゃしょうがねえよw
何テメエの都合にいちいちあわせてやらなきゃならねえのw

191 :
いやいやいやいやwww
今時あなたおかしいですからwwwwあり得なさすぎwwee
リアルおじいちゃんかな??
だったらごめんね😢💨💨
もう虐めないから
これからも
so03d大切に寿命まで使ってくだたいね(ハート

192 :
何ちょっと上の書き込みも読めないメクラなのw

193 :
>>192
おじいちゃん(涙
もうええんやで(号泣
そんなに顔真っ赤にして無理しなくても
あなたのso03dはピカピカの最新機種より優秀な素晴らしい素晴らしいスマホですよ!うん間違いない(確信
うんうん、メクラだね、あんたの情報強者ぶりに目も頭もクラクラですよw
これからも死ぬまで(長生きしてねso03d大事に使ってね!寒くなってきたから風邪ひかないでね(ハート

194 :
つかコイツ貶してるトコに何で居着いてんの?
きしょくわりぃ

195 :
つか事実として6年おサイフでエラー無しで使えて
機種変した後継機がバッテリートラブルおこして満足に使えません
後継機より信頼性あるんじゃねって書いただけだぜ
ここまで粘着されることかよ

196 :
2つNGIDにしたらほぼコイツらだけだった

197 :
なんかスレ伸びてると思ったらこれかよ。

198 :
z3cスレから来ましたw

199 :
バッテリ不良でnfcエラーってどんな状況なんだ?
z1f z3c z5c xp zx1と使ってきたがnfcがエラー起こしたことなんて無いな。

200 :
nfcなんざバッテリ関係なくね?

201 :
僕「あ、あぁ〜ッ!」 ドピュドピュドピューッ!

チノ「はい、今日の搾精は終わり。お疲れさまでした」

僕「うぅ……あ、ありがとうございました……」

数週間前、念願のラビットハウスに就職したのだが、『女性ばかりの街で若い男を野放しにすると皆Rされるのでは』
という懸念の声があり、結果、チノちゃんが定期的に僕のオチンチンから精子をシコシコしてくれるようになった。しかしチノちゃんはなんだか
僕のことがキライみたいで、いつもいつも不愛想にオチンチンシコシコして、ちんちんイタイイタイなのだった。

僕「トホホ……チノちゃん可愛いのにオチンチンシコシコはイタイイタイなんだから……あーあ、どうにかしてチノちゃんの精液ピュッピュをやさしくて気持ちいものにしてもらえないかな〜、ん?」

深夜なのにチノちゃんの部屋から明かりが漏れている。

チノ「よいしょ……よいしょ……」

僕(ち、チノちゃんが、自分の部屋でおRディルドを相手にオチンポシコシコの練習をしている!?)

チノ「ふぅ……こんなものですかね……。もっと気持ち良くなってもらえるように頑張らないと……」

僕「チノちゃーん!」 バターンッ!

チノ「ひゃあッ!?」

僕「チ、チノちゃーん! ごめんよーッ! チノちゃんは毎日僕のためにオチンチンしこしこの練習してたのに僕はそんなことも知らずに……ッ!
  ハフッ!ハフッ! チノちゃんの湯上りふとももいい匂い!」

チノ「ど、ドサクサにまぎれて匂いを嗅がないでください!」

僕「ご、ごめんねチノちゃん……!」

チノ「べ、別に、オチンチンしこしこ練習するくらい普通です……。それが私のお仕事なんですから……。それに、私は下手で、あんまり気持ちよくなってもらえないから」

僕「そ、そんなことないよ! チノちゃんのその気持ちだけで僕は十分オチンチン気持ちいいんだよ! あっ、そ、そうだ! チノちゃんおてて出して!

チノ「こ、こうですか?」

僕「そう! それじゃあ今からオナニーするからね! チノちゃんのやわらかおててにドッピュするからね! ちゃんと受け止めてね!」

チノ「えっ、えっ?」

僕「ウオーッ! チノ! ぷにぷにおててに出すぞ!」ドピュドピュドピューッ!

チノ「ひゃあッ!」ビシャーッ

僕「くっ、ふぅ……! す、すっごい濃いのが出たぁーッ!」

チノ「ほんとうです……で、でもなんで……?」

僕「それはね……チノちゃんの気持ちが、僕に伝わったからだよ! チノちゃんの他人を思いやる優しさがね!」

チノ「私のやさしさ……」

僕「そう! だから、テクニックなんて、二の次なんだよ! オチンチンしこしこは、上手い人にやってもらうより、好きな人にやってもらうのが一番気持ちいいんだよ!」

チノ「す、好きって……はわわ……あ、あの……もうちょっとだけ、練習に付き合ってもらってもいいですか?」

僕「もちろん!」
その後、ボクは一晩中チノちゃんのおててに射精を続けて次の日の朝は起き上がれないほど疲弊していた。
でもまぁ、その日以来、おちんちん搾りをするときチノちゃんが耳元で「好きです」とつぶやいてくれるようになったので結果オーライ! 終わり

202 :
バカ!!ドピュるなよ!
axが産まれるじゃねぇか!!

203 :
お前らやっと成仏できるなおめでとう
JR東日本 QRコードで改札を通過させると発表。Suicaはオワコン。 [715715613]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1575372159/

204 :
QRコード決済なんてFeliCa以前の遺物こそオワコンだよ

JR東「タッチレス改札」導入検討 Suica取り出さずに...
https://sp.fnn.jp/posts/00428079CX/201911290037_CX_CX

205 :
みんなスマホと決済連動させてるのか
忘れたり失くしたらなにひとつできなくなるから電話も定期も財布も分散派だわ
2chMate 0.8.10.54/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LR

206 :
2台目スマホにwaonを移行させようとしたらシステムエラーって表示来やがって問い合わせたら、お客様の端末機は旧杉て処理出来ません使いきって下さいだと、なめられてんのかよ
2chMate 0.8.10.54/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LR

207 :
今更何言ってんだボケ

208 :
ナメられてるってか?
いやいや
相手にされてないだけ
微塵も

209 :
Rされるよりクンニする方が好き

210 :
いやいやイマラでしょ

211 :
中古を手に入れた。まだまだ使うわ。

212 :
>>211
何に使うの?うちにも新品同様ある

213 :
目覚まし時計以外に使い道あるの?

214 :
無いよ

215 :
俺はFOMA SIMの通話用に使っているよ
落として傷だらけになったりして今のが三台目
ガラケー使うよりSMSの使い勝手が良かったり連絡帳の同期が楽だし
DSDS機やDSDV機にFOMA SIMを挿して二台持ちを辞める事も考えたけれど
データ通信用に使っているメイン機のV30+より音楽再生の音質が良いスマホが無いから暫くはこの体制が続きそう

216 :
今更ですが
rootkitXperia_20131207はどこかにないでしょうか?
rootkitXperia_20140719はあるのですが、4.1.2には使えません。

217 :
やっと見つけました
http://www.mediafire.com/file/555qsm5z5zdy4rc/rootkitXperia_20131207.zip/file

218 :
良かったね
俺の手元ノあげたいけどさすがにupはためらわれたので

219 :
元カノって呼んでしまった

220 :
誰もいないのかと思った。
また困ったらよろしくお願いします。

221 :2020/01/28
Honami Style V3.xを入れました。
通話のできるwalkmanとして大満足です。

SONY Xperia 10 Part3
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part8
SHARP AQUOS SH-M04 SIMフリー Part4
【X、Power3】 Umidigi 総合 Part 46【A3S、A3X】
Huawei Mate 20 Lite part 11
SHARP AQUOS Zero2 Part8
Xiaomi POCO Part15
ASUS ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー Part5
2chMate スキン総合 Part25
【物理キー】Unihertz Titan Part 1【防塵防水】
--------------------
お前ら最近見た女性ライダーを報告汁。。。 Part.4
◎◎ (σ´Д`)σ 7文字リレー物語・その313 ◎◎
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 13
マスク自作スレ@DIY板
【液状化】新浦和のその後9【地下空洞】
【おはよう日本・土日祝】石橋亜紗さん その28【ららら♪ クラシック】
このスレに書き込むと当たるわよ Part 53
【統計不正】こっそり変更→ひっそり修正 厚労省の似たもの統計不正
Z武、雄太はいい。だがイ左里予、てめーはダメだ!
ZARD45
【テレビ】占い師・大泉の母に神田松之丞が暴言連発 「占いハズレまくってますけど…」
【技術】理系国家資格難易度格付けランキング2017年10月版【医療】
★USJ痛い常連もどき り○か一派VSあり○こ一味スレ
【大阪桐蔭優勝】『オレ、もう投げられない…怖い』強気なエースと東北の夢を粉々に打ち砕いた6回裏の悪夢
絵描きは生活保護もらいましょう
【研究】東北大の超高純度鉄、生体になじむ性質を確認 医療用に期待 [しじみ★]
高額当選したらまず初めに買う物
【声も悪けりゃ】佐倉綾音アンチスレ14【態度も悪い】
最高に美味いハンバーガー屋おしえろ [166962459]
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7683【アップランド】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼