TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
旅チャンネル38
(お茶漬け)荒らしレス格納スレ (養豚)☆☆
ゲームセンターCX STAGE230
嫌チョンネル桜Part―1900 おならの口臭
◆ TBSニュースバード 43
キッズステーション 95
アニマックス 133
◆ TBSニュースバード 50
◆ FOXムービー 9
チャンネル桜 161【2.9 大阪デモ初進出】

●●スカパー!(旧e2)質問スレPart64


1 :2018/01/20 〜 最終レス :2018/06/05
【公式サイト】 http://www.skyperfectv.co.jp/
【オンラインカスタマーセンター】 http://www.skyperfectv.co.jp/customer/
【FAQ-よくある質問】 http://www.skyperfectv.co.jp/basic/faq/

2 :
>>2
('A`)

3 :
全局HD化するってホンマでっか?

4 :
なんかネット配信やYOUTUBEだとHDを軽々しくストリーミングしてるのに、ここで全局HD!? とか時間が昭和で止まってるよな
こんな効率の悪い衛星放送をいつまで推進していくの?

5 :
今回枠が少ないからHD化ほとんどしないだろ
むしろ12スロで画質低下が避けられない
今のHDが4Kになる方が現実的
SDは廃局した方がまし

6 :
こんな風にネット配信と比較され続けるなら衛星を放送以外の用途に転用してしまえよ

7 :
衛星はGPSだけでもいいよ
残りは撃ち落とせ

8 :
スカパー大勝利

9 :
有料・多チャンネル放送契約数
http://www.eiseihoso.org/data/past_mdata.html


視聴世帯数データ
http://www.cab-j.org/data/

10 :
ここか

11 :
>>4
そう思うやつはネットを見ればいいよ

12 :
いつものネット配信誘導厨

13 :
>>2
そりゃ効率がいいからだよww
300万人が同時視聴しても見られなくなることわないからねwww

14 :
安価間違えてるあたり必死だな

15 :
テンプレはないにしても前スレくらいは貼ってほしかったんだよなぁ
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/skyp/1499138754/

16 :
2018年1月末
スカパー -16,455
プレミアム -5,306
光 -1
計 -21,762
ttps://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1093&pJe=1

17 :
>>9
更新あくしろよ

18 :
光にうまいこと誘導してるな

19 :
【兄逮捕】広瀬すず ≪対決≫ 橋本環奈【ゴチ参戦】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/actress/1517487287/l50

20 :
>>16
やっぱ正月限定需要だったな

21 :
2017年
7月
スカパー +1,413
プレミアム -4,067
光 +136
計 -2,518

8月
スカパー +1,318
プレミアム -3,435
光 +88
計 -2,029

9月
スカパー -10,069
プレミアム -5,022
光 +48
計 -15,043

10月
スカパー -36,484
プレミアム -7,266
光 +61
計 -43,689

22 :
11月
スカパー -20,319
プレミアム -5,344
光 +146
計 -25,517

12月
スカパー +25,339
プレミアム -2,661
光 +346
計 +23,024

2018年1月末
スカパー -16,455
プレミアム -5,306
光 -1
計 -21,762
ttps://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1093&pJe=1

スカパー契約者数 累計2,852,711(285万人)

23 :
9・10・11の大純減は何故?

24 :
特異なのが12月(年末年始需要)

25 :
>>23
やきう

26 :
>>22
ネット配信のamazonプライムサービスが300万人らしく、スカパー超えを果たしているw

ラインナップがサッパリとしないスカパーが低迷して
ネット配信が選ばれていく、そうなるわな

27 :
Amazonなんかに金を落とすやつは
要するに売国奴

28 :
>>26
それが本当の実数なら時代も変わっていくんだろうな
ぐうたらやってきたスカパー!、衛星放送も終焉する時が来るのか、来ないのか

29 :
>>27
ララテレビとか韓流ならスカパーはネット配信に対して唯一誇れるコンテンツ

30 :
>>25
スカパーからすれば今シーズン開幕でまた増えるから
年間を通じて減っているようには感じないのだろう

31 :
今日は開放デーだけど対象番組減ってるんだっけ
自分が見たい番組は有料のまま
スカパーでしか見れないから契約するしかないのか

32 :
>>28
スカパーはラインナップが高い料金設定にまったくと言っていいほど届いていないのが残念、そこへアベマテレビなる無料で見れるスカパーが登場してきて追い討ちをかけているように思える、スカパーは値下げを前提に改善してかないと駄々減りが続いていくよ

33 :
国がバックについてるからどんなに契約者が減っても潰れないらしい

34 :
録画ができないと言っとけばおk

35 :
>>32
ケーブル会社の社員が解約を阻止してるようだよ、契約者の平均年齢はどんなもん?

36 :
ケーブルとスカパーは別物なのに

37 :
その300万人つーのは推定であって事実じゃないだろ
契約者を公表してるところはスカパーとWOWOWしかないじゃん

38 :
>>35
ケーブルはスカパーと同業(専門チャンネルの配信)のライバル企業なのに
ケーブルがスカパーの解約を阻止するわけないだろ

39 :
>>38
ケーブルがスカパーのパススルーを義務付けられてるのも知らないのか
だからスカパー解約とケーブル解約は同義なんだよ

40 :
パススルー実施してるケーブル局は少数派だし
実施してても、スカパー経由じゃなくてケーブルSTB経由で視聴してもらいたいから
パススルーのことはあまり積極的に宣伝はしてないな

41 :
>>39
ケーブル局としてはスカパー解約でCATV経由に切り替えてもらいたいだろうから
阻止するのはおかしいだろ

42 :
質問します。
一年ごとにスカパーに入りは辞めてを繰り返してます。ルヴァンカップのためだけに契約してます。
アンテナから直接テレビ接続ののe2というのでも見れますが、テレビが大きいので粗さが目立ちます。
ハイビジョンで見るために、Panasonic
320 P をメルカリなどで購入しました。
この場合、スカパーに電話してメルカリて購入したのでと言って契約結べますか?
なるべく綺麗な画質でみたいです。
4kにテレビは対応してますが、放送とかがまだなので4kは無理ですね。
今は4月まで無料の契約を結んでます。
スカパーサッカーセットというものです

43 :
>>42
ハイビジョンのテレビを買っても元が標準画質だから綺麗にならない
契約自体はメルカリとか関係なくできるだろ
高画質で見たければプレミアムしかないね、ルヴァンがスカパーでしかやらないならば
PS3のDVDをBD並の画質に変換する機能だっけ、ああいうのがあれば別だけど

>無料の契約
契約してれば無料じゃないだろ

44 :
何故にルヴァンカップだけを見たいのか分からん

45 :
>>43
ありがとうございます

44
ルヴァンカップをダゾーンが、
やってくれればみらんよ

46 :
Jリーグを見ないで?w

47 :
DAZNでJリーグが全部見れると思ったらルヴァンだけ未だにスカバーが独占してるから仕方なく契約しようとしてるんでしょ

48 :
>>46
そこまで説明しないとだめなの?

49 :
jリーグ追わないでカップ戦だけ見るって聞かんよな

50 :
>>42
サッカーセットって去年までJリーグが見れて
その値段、今年はJリーグをDAZNに取られ
見れないのに、スカパーもふざけてるのか
同じ値段を販売、今入ったら大損だよ

51 :
ルヴァンが見れる他の方法があればとっくにそっちを選んでるでしょ

52 :
Jリーグ見れないスカパーサッカーセット

53 :
価格の改定すらしないってスカパーも適当だよな

54 :
もうアベマでいいよね

55 :
やはり、アニマは無料放送にしてアベマに対抗するしかないわけだが

56 :
あえてスカパーのメリットを挙げるとしても録画できるくらいしかない

57 :
ネット回線がなくても見られる。
ネット回線が必要なくて
携帯以外使わない人間にはいい

58 :
今キャンペーン中のサッカーセット3ヶ月無料ってのは4月中に解約すれば
基本料金のみでOKな感じかな?

59 :
貧弱な放送内容で基本料だけでも高くないか?

60 :
>>59
ルヴァンが何試合か見れればいいからね
プレシーズンも2試合見たし。
さすがに正規料金はためらうので4月解約で大丈夫かの確認w

61 :
>>58
Jリーグも見れないスパサカ入ろうなんて奴は居ないぞ
悪い事は言わん、DAZNに入っときなさい、JリーグだけでもJ1、J2、J3を網羅それでいて2000円弱と安い

62 :
いやこれDAZNに入ってる前提で進行してるから

63 :
>>61
あのー俺ダゾーン入ってるけど

64 :
みんなJスポーツ解約してDAZNに乗り換えてるって事だから、合ってるぞ

65 :
JリーグなのかJスポーツなのかはっきりしろ

66 :
DAZNの視聴料が2000円でもいいけど、それを何試合も見ると通信料は相当かかりそう
なんだけど大体何試合ぐらい見ると何GBぐらいなの?

67 :
通信料が気になるというのはスマホか?
小さい画面で見づらくないか?

68 :
ネット依存中毒者や廃人ゲーマーでもない限り
固定回線なんか必要ないわな

69 :
通信量が気になるならフリーWi-Fiで見ればいい

70 :
>>66
スカパー!でJリーグは見れなくなった

解約して放送されている(ここでは配信サービスのDAZN)
サービスに乗り換えてるだけ


Jリーグの権利をギリギリまで競おうともしなかった
Jスポーツのチョンボが初年度はダメージも無さそうだったが2年目で効いてきたんだろう

71 :
>>67
DAZNと聞くと堤真一がダジャレ言ってたドコモのCMがやたら記憶に残ってるから
スマホで見てる人が多いのかと思ってさ

72 :
>>70
質問の答えになってない

73 :
やきうがニュースバードからNEWS24に移るとな

https://www.skyperfectv.co.jp/channel_info/
●パックセット構成チャンネルの追加(プロ野球セット)
日テレNEWS24
放送チャンネル:349
変更日程:3月1日(木)

●パックセット構成チャンネルの削除(プロ野球セット)
TBSニュースバード
放送チャンネル:351
変更日程:3月31日(土)

74 :
なんかボロボロだな、どうしちゃたのよ

75 :
どこがボロボロ?
頭悪い煽りはやめたほうがいいよ

76 :
結局サッカーセットのキャンペーンはいつ解約すれば無料のまま終われるんだ?

77 :
>>76
4月中に解約
基本料はかかるぞ

78 :
ダゾーンに客が奪われてく・・

79 :
1年耐えられただけでも不思議だわ

80 :
ND23の試験放送始まってからND24の電波だけ極端に弱いんだけど

81 :
>>77
ありがとう。
基本料金でルヴァンとBSスカパー見ると思えば問題ないよw

82 :
プロ野球のキャンプ中継楽しいお!

オンデマンドで職場の昼休憩にも見てるお!!

83 :
メジャーリーガーのキャンプも見れないんだよね

84 :
基本料金421円って日本企業の悪しき習慣だよな

85 :
不必要なものを計上されて不必要なお金を
もぎ取ろうとするスカパー!の商魂は認めるぞ

だがな

もう廃止しろよ

86 :
BSスカパーとか契約すれば漏れなく見れるコンテンツの視聴料でしょ

87 :
スタチャン無料を終えて先月末に解約し、今月にサッカーセット無料に申込みたいのだが、
B-CASカードもクレカも名前も変えないと、サッカーセット無料は適用されないですかね?

88 :
Jリーグが見れないからDAZNにしときなさい

89 :
質問の終わりに必ずDAZNには契約してると書かなければならない

90 :
>>87
スカスカサカで何を見る? Jリーグが見れるのはDAZNだけだよ、スカスカはJリーグは見る事ができないし海外サッカーもリーガが少しだけ

DAZN サッカー

Jリーグ(全試合ライブ配信)
J1/J2/J3 J1昇格プレーオフ

ドイツ・ブンデスリーガ(全試合ライブ配信)
DFBポカール

ブンデスリーガ2部(日本人選手関連の主要試合)

イタリア・セリエA(全試合配信、各節2試合は録画配信)
コッパ・イタリア

スペイン・リーガエスパニョーラ(毎節5試合ライブ配信)
コパデルレイ

イングランド・プレミアリーグ(毎節5試合ライブ配信)
FAカップ
リーグ杯

フランス・リーグアン(全試合ライブ配信)
フランスカップ

91 :
DAZNやアベマの誘導が必ず来るので
スカパーでしかやってない番組が見たいと書く必要がある

92 :
長々書いても配信には興味がなく無視

93 :
録画の次は

91 名前:てってーてき名無しさん [sage] :2018/02/12(月) 10:29:01.05 ID:???
DAZNやアベマの誘導が必ず来るので
スカパーでしかやってない番組が見たいと書く必要がある

94 :
お仕事ご苦労様です

95 :
>>9
更新おっそ

96 :
2017年
7月
スカパー +1,413
プレミアム -4,067
光 +136
計 -2,518

8月
スカパー +1,318
プレミアム -3,435
光 +88
計 -2,029

9月
スカパー -10,069
プレミアム -5,022
光 +48
計 -15,043

10月
スカパー -36,484
プレミアム -7,266
光 +61
計 -43,689

97 :
11月
スカパー -20,319
プレミアム -5,344
光 +146
計 -25,517

12月
スカパー +25,339
プレミアム -2,661
光 +346
計 +23,024

2018年1月末
スカパー -16,455
プレミアム -5,306
光 -1
計 -21,762
ttps://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1093&pJe=1

スカパー契約者数 累計2,852,711(285万人)

98 :
4月からチャンネル名からHD、BSがなくなるだけ

BS236ch - BSアニマックス → アニマックス
BS252ch - BS日本映画専門チャンネル → 日本映画専門チャンネル
CS240ch - ムービープラスHD → ムービープラス
CS262ch - ゴルフネットワークHD → ゴルフネットワーク
CS292ch - 時代劇専門チャンネルHD → 時代劇専門チャンネル
CS293ch - ファミリー劇場HD → ファミリー劇場
CS310ch - スーパー!ドラマTV HD → スーパー!ドラマTV
CS314ch - 女性チャンネル♪LaLa TV(HD) → 女性チャンネル♪LaLa TV
CS323ch - MTV HD → MTV
CS322ch - MUSIC ON! TV(エムオン!)HD → MUSIC ON! TV(エムオン!)

99 :
なんで

100 :
BSスカパーと
BS釣りビジョン

残ってるぞww

101 :
釣りビジョン〜架空取引てニュース出てくるからそのせいかなw

102 :
スカパー本体も不正発覚 → なあなあで処理

ブロードメディア、連結子会社釣りビジョンの映像受託制作取引で架空取引が判明 30日に予定していた3Q決算発表も延期に 過年度決算修正の可能性も

103 :
横領? 水増し?

104 :
>>98
12スロHD開始に備えてだろうな
あるいはSD降格もあるかも

105 :
HD、BSを消したロゴが流れてきた
釣りビジョンは元々ロゴにBSがないので

106 :
>>98
追記
BS200ch - スターチャンネル1 プレミアム → スターチャンネル1
BS201ch - スターチャンネル2 セレクト → スターチャンネル2
BS202ch - スターチャンネル3 吹替専門 → スターチャンネル3
https://www.skyperfectv.co.jp/channel_info/

107 :
チャンネル名に余計なの入れるのダサいから、すっきりして良かったね

108 :
来月も契約者数減ってくだろうな

109 :
コールセンターのレベルがすごく低い

110 :
経営者の責任が大きいと思う NHKや松竹と同じいわゆる演芸族 帰化人系の人たちではないか?

111 :
NHKみたいにスカパー法を安部君に頼め

112 :
−1は間違いなく俺

俺が統計に出た

113 :
チャンネルと言ってることでおまいらの芸能度が知れる
何が韓流だ 朝鮮英語そのものじゃん

114 :
スカパーがHDになる日が近づいてきた

115 :
ID:ZB7QRfRP←精神分裂病のキモブタデブ

116 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000022-zdn_mkt-bus_all
DAZN参入で「解約者続出」のスカパー、どう生き残る?

君たちが好きそうなニュースww

117 :
>>116
Jリーグを失ったスカパーはこれからもっと崩れてくよ

118 :
だからこのスレいらないんだって

119 :
>>114
いつからですか?

120 :
ちなみに980円でスカパーは全てのコンテンツを見れないともう潰れるわこれw

121 :
>>116
うへえプロ野球セットが集まらなかったら
セット消えたりするのか? なら最初からダゾーンに任せておけば良かった

122 :
プロ野球の放送はJリーグと違って制作が球団単位だから
スカパーから引き離すの到底無理かと

123 :
球団同士が結束しないリーグなんか潰れてもいいと思う
メジャーリーグを見習えよと

124 :
意味不明

125 :
放映権の事じゃまいか

126 :
じゃまいか

127 :
それはJリーグと欧州サッカーセットを別々にしている時点でどんだけぼったくりしていたのかを知ると
DAZNのCMで黒舟とかやられているわけですよ

128 :
わけですよ

129 :
スカパーはプロ野球セットでもチームを各チャンネルに分散させてるしな、要は全球団見るにはプロ野球セットの契約をしないとならないような、汚いやり方で客を取ってきた
そこに黒船DAZNがちょっと待ったとなってスカパーが窮地に陥ってる(潰れることはないだろがね)

130 :
(潰れることはないだろがね)

131 :
(潰れないなら窮地とは言わんだろ)

132 :
『スカパー屋はなぜ潰れないのか?』

133 :
スカパーの商売のやり方がセコイよな、昔だったら許されたが今は飽きられちゃって捨てられる

134 :
捨てられない>>133

135 :
音楽だってロクに聴けないスカパーと契約するならネット配信と契約すんよ、spotify

136 :
>>135
契約できない>>135

137 :
https://www.sptvjsat.com

138 :
2018年2月末
スカパー +9,463
プレミアム -4,229
光 +63
計 +5,297
ttps://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1119&pJe=1

>>9
更新あくしろよ

139 :
プレミアムが止まらないな

140 :
カスセンがプレミアムから無印に誘導してる

141 :
スカパー大勝利

142 :
勝ち負け無いしな

143 :
オンデマンドで見れるコンテンツと見れないコンテンツがある

144 :
2月の需要なんて無かったのに増えたんだな

145 :
スカパーの各チャンネルが3時〜6時は通販番組になるかもな

146 :
通販番組だらけになって解約増加
売上確保の為に通販番組増加になって解約祭り

147 :
そしてスカパーは勝った

148 :
スカパー!、新基本パックの2台目、3台目無料キャンペーンを9月末まで延長
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1110049.html
https://yomumiru.skyperfectv.co.jp/release/201803-013192.php
https://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1120&pJe=1

2台目、3台目の視聴料を期間中10月まで無料とするもの 
スカパー太っ腹ww

http://www.wowow.co.jp/join/free/
一方WOWOWは15日間無料お試し・・・と思いきや
自分でお試し期間"終了前"に解約しないと自動的に課金契約される
つるセコキャンペーン開始ww

149 :
このままずっと2台目3台目無料になってくのかな

150 :
ネットだと10台でも無料の時代
2台、3台が無料とかちとズレてるよな

151 :
> スカパー太っ腹ww

冗談はよしこちゃん

152 :
入札制度にするんか

 安倍晋三首相は2日、東京都内で開かれたBSフジ番組の関連イベントであいさつし、既存のテレビ局を優遇している電波の割当制度を見直し
新規参入を促す制度改革への意欲を重ねて示した。「電波、通信の大改革を行いたい。大競争時代に入り、ネットや地上波(テレビ)が競合していく」と述べた。

153 :
プライムニュース大好き

154 :
基本パックって金満かよ

155 :
>>149
自分が3台契約して友人同僚などに月1000円で貸す人いますね。

156 :
●新規開局
スカパー!インフォ
放送チャンネル:101
開局日程:4月20日(金)
https://skyperfectv.co.jp/channel_info/

157 :
今の4k8kアンテナを購入すれば、スカパープレミアムとスカパーが見れるから
プレミアムのチューナーを買えば両方見れるというwww

158 :
にも関わらずプレミアム契約数の減少に歯止めがかからない

159 :
>>157
そのチューナーって来年にはゴミになったりするの?

160 :
今は4K/8Kのチューナ売ってないだろ

161 :
情弱が誤って買っちゃうくらい

162 :
>>157
いるかどうかわからんけど今4K映画目的で買おうとするならやめといたほうがいいぞw
今月で終わるらしいからww
https://www.skyperfectv.co.jp/info/premium/618.html 追加されてたw
https://www.skyperfectv.co.jp/channel/premium/list.html?tkm=PC_sptvtop_topGlobal_Channnel_Premium_ChannnelList

Ch.595
スカパー!4K 映画
※「スカパー!4K 映画」は2018年4月1日(日)よりチャンネル名称が「スカパー!4K 体験」に変更。w
Ch.597
スカパー!4K 体験 こっちはそのままw

同じものを放送するのか不明w

163 :
複数台契約を新基本パックだけでなく単契約から適応しろ
プロ野球セットなんかも高すぎる

164 :
賛成(^▽^)

165 :
>>163
ネット配信だと無制限なのにな

166 :
>>165
ネット配信は映像が遅延しているので駄目でしゅ(^▽^)

167 :
3台くらいまでは1契約で同時視聴出来るようにして欲しいなあケチくさい

168 :
スカパーはNHK以下だわ
柔軟性がなさすぎる

169 :
NHKは半強制で好かんわ

170 :
スカパーは家に押し掛けてきて契約しろと迫らないからな
ヤクザが暴対法で無茶できなくなったのにNHKはいまだに無茶やりやがる

171 :
NHKだってテレビのない家に押しかけてまで契約しろとは言わないと思うが

172 :
そもそも、地上波はNHKしか見る番組はなかろう
民放はつまらん

173 :
NHK大しゅきでしゅ(^▽^)

174 :
売国奴は消えろ

175 :
確かに、ダゾーンやAmazonの外資推しは売国奴だな

176 :
>>173
おっ(^▽^)

177 :
>>162
スカパー!4K 体験 が2つ? 
既存の597.chは廃止?

178 :
(怪しい商品)なら、中国、台湾ほど自由な国はないなあ。

◆噂のUBOX4(税込み 18,000円)について(本物は売り切れで偽造品が横行中)◆

 お楽しみ機能のUBTVは、現在678チャンネル(外国+日本)
  https://i.imgur.com/UsPBEvO.jpg 
  https://i.imgur.com/UGREJpy.jpg (日本のアニメには、中国語の字幕がつく)

・映像品質 1280x720に再エンコードされたものが配信されており、カクツク時がある。
・UBTVは、EPG(番組表)が無い。副音声への音声切り替えは出来ない。5.1ch非対応
・マルチ編成時のサブチャンネルは視聴できない。
・放送波と見比べると、5分以上遅延しているので、実況スレには向かない。

179 :
これいいな

180 :
>>156が消えてる
ということに誰も気づかないくらい無関心

181 :
>>180
×消えてる
○最初からんなもんなかったw

182 :
>>73も消えてんゾ〜

183 :
スタチャンは1、2、3、二音声を標準にして放送作品数を増やすのか?

184 :
2018シーズンプロ野球公式戦放送に関しまして
https://www.skyperfectv.co.jp/info/basic/13127.html
一部報道におきまして、弊社のプロ野球中継に関して「一部試合」との表記がございましたが、
スカパー!は例年通り12球団公式戦全試合放送に向けて準備を進めており、確定まで残すところあと数試合となっております。
2018シーズン公式戦放送スケジュールは決まり次第発表いたします。
また2月から各球団のキャンプ中継や、情報番組もお届けしており、オープン戦も100試合以上中継いたします。
スカパー!はこれからもプロ野球ファンの皆様のご期待に徹底的にお応えして参ります。

185 :
>>162
消えてんじゃ〜ん

186 :
>>183
レベルの低い声優の吹き替えが、不評だったんじゃないのかな。

Blu-ray版と違うことの違和感もあるしね。

187 :
実はスポーツファンは声がでかいだけで人数は少ない

188 :
これを機にジャンル名がくっ付いたチャンネル名が消えて欲しいわ

189 :
そもそも全試合なんか見たいのか

190 :
はて?(^▽^)

191 :
>>178
それ系だとNHKから中華TVまで見れんだあね

192 :
ネット配信の登場で今後どうなってくんだろうね

193 :
「地上波とOTTのあいだ」。スカパーが目指す大いなる中庸。3台まで無料に手ごたえ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1113111.html


          ____キリッ
       / \  /\  HDMIで接続するOTT用のスティック型STBの中に
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \「スカパー!オンデマンド」を入れてもらってもいい
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

194 :
たったの三台までとかふざけてるとしか思えん

195 :
いまだにSD画質あるからな。ネット配信はフルHDだというのに。

196 :
>>192
レンタルビデオ店とスターチャンネルはかなりやばいね。

197 :
>>194
そもそも時限無料だし安いという気はしないなあ

198 :
まあBCASナンバーで管理するのは同一世帯じゃなくても使えるってナルのもなあ

199 :
現在セレクト5を契約しています
野球パックに変更したいのですが
変更前にもセレクト5のチャンネルを変更して直ぐに解約した場合に
翌月もセレクト5の月額料金は発生しますか?

200 :
します

201 :
2018年3月末
スカパー +41,757
プレミアム -1,572
光 +200
計 +40,385
ttps://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1150&pJe=1

>>9
更新あくしろよ

202 :
てか、アベマテレビがあるのに、アニマとキッズとかヤバくないのか

203 :
録画できない

204 :
>>202
アンパンマン、ポケモンを全話録画できないだろ

205 :
録画の需要ってあるの?

206 :
>>200
するんですね。ありがとうございます

207 :
プライムだとポケモン全部見れるからなあ

スカパーの売り上げが下がるのは仕方ない
動画配信凄いわ

208 :
>>207
録画できないだろアホ

209 :
録画できなくてもいつでも見れれば関係ないだろ

210 :
アニメはもう時間の問題だな
最後の砦はAT-Xぐらい

211 :
その通り
デバイスを変えてもどこででも続きから見られるのが便利すぎる

212 :
IDなしの馬鹿が必死に
自問自答w

213 :
IDなしよりコロコロ変えてくる方が悪質だわ

214 :
率直な意見abemaが面白いな

215 :
>>208
録画録画言ってるけど、スカパーはダビング規制が厳し過ぎて、録画して円盤化するにしてもたった1回しかできない、焼くのミスったどうなんだよってくらいに不便
逆にネット動画なんかはMP4録画だってできるしプロテクトも入ってなく無限にダビングができるわけよ

216 :
>>208
abemaってあるから例えば abema 録画 でぐぐって下さいな

217 :
ネットの録画もできないように対策されてるのに
それをくぐり抜けるような録画は違法じゃないんですかね

218 :
>>215
犯罪自慢はいらない

219 :
>>218
いつでも観れるタイムシフトを使ってもスカパーより断然安いぞ

220 :
>>193
3台まで無料は期限付だけど、なんか落とし穴がありそうで
申し込んでない

221 :
怖いよね

222 :
スカパーは2チャンネル(現2ch)に広告を出してる時点で怖いだろ、かなりのイメージダウン

223 :
一年半ぶりに以前と同じB-CASでスカパー契約してバラエティチャンネル一つだけ買ったんですけど
それ以外のチャンネルも見れてます、何のキャンペーンに引っかかってるんでしょうか

224 :
1年以上契約歴がなければ2週間お試しが勝手に始まります

225 :
ありがとうございます、もっとタイミング狙えば良かった

226 :
あと一番安いチャンネル買えば良かった…どうせ来週見たいのが一番組あるだけだし

227 :
abemaなら365日完全無料ってのに...

228 :
ネット動画は字幕ないからダメだ

229 :
加入料は無料らしいけど再加入料ってあるの?

230 :
アニマックスは、番宣がうるさいし、長い。

231 :
東経110度CS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定
http://www.soumu.go.jp/main_content/000544265.pdf

認定することが適当と認められた申請番組【HDTV15 番組(11 者)】

番組名等 申請者名

株式会社インタラクティーヴィ(代表取締役社長 長谷 一郎)


アニメシアターX(AT−X) *(HDTV)12スロット

チャンネル銀河 歴史ドラマ・ *サスペンス・日本のうた(HDTV)12スロット
ヒストリーチャンネル *(HDTV)12スロット

株式会社サテライト・サービス(代表取締役社長 清水 賢治)
Mnet 【新規】(HDTV)12スロット
スペースシャワーTV * (HDTV)12スロット

株式会社CS日本(代表取締役社長 戸恒 直)
チャンネルNECO **(HDTV)12スロット
MONDO TV (HDTV)12スロット

株式会社シーエス・ワンテン(代表取締役社長 福田 泉)
ディズニージュニア *(HDTV)12スロット」

ついにAT-XのHD化きたあああああなのか

まあ、時代はすでに4kだが

232 :
10年前の記事かよってほど遅れてるな

233 :
スカパー新パック検討、6日認定HD新規ch踏まえ
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=144210
110度CS放送「スカパー!」において、新たな基本パックが検討されている

まぁエンタメテレが入るんでしょうな

234 :
12スロットHD化
AT-X
チャンネル銀河
ヒストリーチャンネル
Mnet(新規)
スペースシャワーTV
チャンネルNECO
MONDO TV
ディズニージュニア
TBSニュースバード
衛星劇場
FOX
東映チャンネル
ザ・シネマ
エンタメ〜テレ(新規)
ナショナル ジオグラフィック

6スロットSD化
囲碁・将棋チャンネル

落選
ジュエリーGSTV(通販
KBSWorld
Vパラダイス(6スロSDのみ希望で落選

235 :
SKY STAGE 12スロット
日テレプラス 14スロット
QVC 14スロット
TBSチャンネル2 10スロット

ここがどうなるのかわからん

236 :
消えなければSDで残るチャンネル

ディスカバリーチャンネル
アニマルプラネット
ホームドラマチャンネル
歌謡ポップスチャンネル
CNNj
日テレnews24
ミュージックエア
スカチャン2
AXN
BBC
カトゥーンネットワーク
AXNミステリー
100%スペースシャワーTVプラス

237 :
時代遅れ

238 :
いつから変わるの?

239 :
Mnet は 朝鮮チャンネル

240 :
スカパー大勝利

241 :
>>236
逆にディスカバリーとアニプラは未だにSDなのかよ

242 :
カトゥーンネットワークは
いつからHDに変わるの?

243 :
20年前の企画だろ SD

244 :
アニメなんかよりも通販で商品状態を見るのにHDの需要あるだろ

245 :
>>241
アメリカのディスカバリーと日本のディスカバリーは放送内容がかなり違う

246 :
>>238
秋以降だね。

ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=144260
総務省は6日、110度CS放送「スカパー!」で高画質化(HD化=12スロット)する15チャンネルを認定した。
そのうち新規チャンネルは、韓流系の「Mnet」、名古屋テレビ系の「エンタメ〜テレ」の2チャンネル。
また、囲碁・将棋チャンネルは申請どおり6スロットで認定された。
 今秋以降、認定されたスロットで放送開始される予定。

247 :
>>245
また車ばっかりクソ古いとか言うんだろ

248 :
衛星放送事業終わりでいいだろ
帯域を振り分けてって笑っちゃうよな

abemaTVなら今すぐ50chでも100chでも作れる
そんな時代に総務省は何をやってるんだよ

249 :
スカパーは雨の日に見れないしな

250 :
>>248
いっそ思い切ってAbemaのチャンネル増やして欲しい
そうすればスカパーの契約者が減って撤退するか
Abemaが赤字になって潰れるかがはっきりする

251 :
スカパーはプロ野球を意地でも手放さないから
野球の放映権をサッカーと同じように一括にしてしまえば
DAZNとかが簡単に奪ってくれるんだがな

252 :
>>249
お前がCATV パススルー受信可能な住宅にすんでいないから悪い

253 :
>>252
CATV局も衛星受信してるから
雨で見れなくなることに変わりない

254 :
>>253
確か局によってはケーブルで直接配信してもらったものを家庭に配信してる所もあったと思うけど

255 :
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=144260
総務省は6日、110度CS放送「スカパー!」で高画質化(HD化=12スロット)する15チャンネルを認定した。
そのうち新規チャンネルは、韓流系の「Mnet」、名古屋テレビ系の「エンタメ〜テレ」の2チャンネル。
また、囲碁・将棋チャンネルは申請どおり6スロットで認定された。

今秋以降、認定されたスロットで放送開始される予定。

256 :
都市部のCATVは、光回線(http://www.cablecast.co.jp/service/jc-hits/)に切り替えている。

110CSのパススルー少ない。大手だとフレッツテレビが110CSのパススルーを実施中。

257 :
>>235 申請しないとスロットもらえないようだからこうかな
SKY STAGE 12スロット → そのままHD化
日テレプラス 14スロット → 2スロット返上でHD化
QVC 14スロット → 2スロット返上でHD化
TBSチャンネル2 10スロット → SDのまま

258 :
>>256
STB必要なトラモジは光回線だろうが
2GHz帯は衛星からの直接受信じゃないのか
地元のケーブル局は骨もパラボラもあったけど

259 :
いつまで衛星放送という時代遅れの受信方式を使っていくんだろう
この国って利権を作ると意地でも認めないし辞めないんだよなあ>>255 もうなんだよそれ(´Д` )

260 :
古かろうが害ではないだろ

261 :
スカパーは他の衛星事業だけやってればいいんだよ

262 :
ネット業者の悲鳴が聞こえてきましたね

263 :
総務省の面々? 理にかなわないもの長々とやってもなあ
4Kだってどうしちゃったの

264 :
時代は4kなのに、HD化されて喜んでいる俺らは頭がおかしいじゃあないのか
で、今度は4k画質がデフォになったら、HDはもう今のSD扱いされるというw

265 :
地上波が4Kになるまで騒ぐな

266 :
痴情派は1.4Kです

267 :
東芝 開発中のBS/CS 4Kチューナー
http://www.toshiba.co.jp/regza/special/satellitetv/features.html

◆失敗しない4Kテレビ選び 重要ワードHDR◆
<HDRの規格>
HDR10    Ultra HD Blu-ray(UHD BD/4Kブルーレイ)で採用
Dolby Vision HDR10より高画質(12bitの色深度をサポートする)・・・人間の視覚特性に近い見え方。映画に適している。
HLG      新4K8K衛星放送・・・輝度は表示デバイスによって変動。ライブ中継に適している。

HDR(HLG)対応の4K対応テレビは、高級機のみ対応。
ドンキなどで販売された4K対応テレビは、HDR(HLG)非対応の地雷です。

268 :
Netflix (ドラマ/ブラックリスト/4K HEVC) ・・・ https://i.imgur.com/Di2fIIc.jpg

#ビットレート不足で、奥の壁がデコボコしている。(一時停止しないとわからないレベルではあるが)
--
スカパー!4Kは、映像 HEVC/30Mbps前後※。画質はNetflixより良い。
ただし、4K映画終了で、試験放送レベルに逆戻り。

【参考】
スカパー!4K総合(右下にビットレート表示) ・・・ https://i.imgur.com/caNPzGd.jpg

269 :
完全HDってもはや夢のまた夢なの? つかってないチャンネルだってあるだろうし国が関わると腰が重いな

270 :
総務省はやる事なす事行動が遅過ぎる

271 :
総務省は衛星が全てじゃないだろ

272 :
12スロットHD化が決まって、慌てまくってるね

273 :
今HDのチャンネルも劣化するんだよね

274 :
>>272
今平成だろって呆れ果てられているかと

275 :
MXレベルになると
放送開始直後こそ荒れてもいずれ収まるって

276 :
12スロだとテレビレコの買い替えはいらない
4Kはテレビレコ以外にアンテナケーブルの買い替え、カード交換も必要

277 :
DVDが撤退しない限りSD放送は続きそう
そもそも4Kは不要、HDで十分だろ

278 :
>>274
もう30年になる上に年号も変わるのに
今更時代は平成とか言う奴は頭おかしい

279 :
>>277
「ケーブル4K(HD版)」開局。全国CATVの4K番組をHDテレビで視聴可能
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1114845.html

HDde十分(`・ω・´)
まったく見れないのはつまらんからなw

280 :
>>277
DVD > SD

281 :
どんなにしょぼいHDでも、今のSDよりはマシだからな

282 :
ネット配信は軽く4K配信してるって時代に
石器時代のような話をしているのがスカパー

283 :
スカパーというより総務省だな

284 :
4Kの開発も進めてるよ総務省

285 :
これまでずっと2台契約してたんだけど、いまさら2台目、3台目無料になるからって
3台目の追加契約したんだけど、何故だか?
WOWOWとスターチャンネル以外の有料チャンネル(Jスポやら衛星劇場やら)
が見れるんだが、いいんだろうか?

286 :
糖質っぽい

287 :
>>285
>>224

288 :
糖質「これまでずっと2台契約してたんだけど、いまさら2台目、3台目無料になるからって
3台目の追加契約したんだけど、何故だか?
WOWOWとスターチャンネル以外の有料チャンネル(Jスポやら衛星劇場やら)
が見れるんだが、いいんだろうか?」

289 :
わしゃ糖尿病なんで糖質がコワイ

290 :
総務省配列図(平成30年9月)
https://i.imgur.com/tOXqtZh.jpg

291 :
スカパープロモ潰れる
スカチャン3潰れる
スカチャン1が12スロ化
他に?

292 :
もう帯域の割り当てって見ていてイライラするな

abemaテレビとか使わないのかな、HDで50chでも100chでも明日にでも作れるって時代よ、ほんと馬鹿馬鹿しい

293 :
それだけ鯖を増強しなきゃいけないんだけど

294 :
ネット配信は遅延がやばいから嫌い

295 :
>>290
戦後って感じだよね

296 :
団塊の世代が消えるのを待つのみ

297 :
>>292
無知

298 :
ネット配信業者にはインフラの費用負担をさせる必要があるな

299 :
BSスカパーの東映チャンネルもHD画質になるの?

300 :
解像度はHDだけどレートが低いので・・・・・SD額縁よりはマシ

301 :
スカパープレミアの東映チャンネルもHDになるの

302 :
>>300
どういうことかわかりません頭が悪いので

303 :
>>299
東経110度CS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000101.html

※HD15番組(新規2番組、SDからのHD化13番組)、SD1番組(スロット増)
2018年秋以降、AT-X,NECO,東映などが、ついにHD化されます。

304 :
4Kは?

305 :
よーく考えると

4kアンテナを買う=スカパーマルチアンテナなみたいなもんだから
スカパーHDチューナーを用意したら、プレミアムが見えるので

今更、スカパーの番組がHD化してもな

306 :
発売されてる4Kアンテナの殆どは110度専用でプレミアミムは見れないだろ

307 :
総務省の失態

308 :
EPGのアニマックスが未だにBSアニマックスなんだが

309 :
スカパーは勝った

310 :
>>306
いや、普通に見えるし ググレよ

311 :
>>310
マルチアンテナじゃないと受信できんわアホ

312 :
AXN HD
想像しただけで胸熱

313 :
>>305
>4kアンテナを買う=スカパーマルチアンテナなみたいなもん
↑そもそもこれが意味不明

314 :
情弱にワロタww

315 :
2018年5月のチャンネルインフォメーション
https://www.skyperfectv.co.jp/info/basic/609.html
https://www.skyperfectv.co.jp/info/premium/618.html
https://www.skyperfectv.co.jp/info/hikari/629.html

課金番組とカスセン変更のみ

316 :
>>156がどうしても気になる

317 :
2020年には、5G(通信)で10〜20Gbps※の時代がくるのに、
未だにSD画質のあるスカパー!w

※8K映像も余裕

318 :
3Gのガラケーがあるのと一緒や

319 :
SDなんてPHSレベル

320 :
5Gなんていらんし

321 :
放送はHDなのにソースがSDというエキサイティングGPみたいなのもあるからね

322 :
韓国ドラマや的を外した洋物チャンネルが多い中
メーテレ新規参入、MONDOとnecoのHDは有り難い

323 :
MPEG2 8MbpsののHDなんて地獄の画質

324 :
MONDO+韓国モノ=エンタメ〜テレ
番組のジャンルかぶってる

325 :
   , '":::::::::::ヽ
       i"::::/ヽ)`、)、)
      _,'-、/ '(6' (6'/ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,';;;ヽ_ 、    _゙ 丿___人  ..)
     ''~   ,i-` ー- ' (-◎-◎一ヽミ|  ハァハァ
     ,i" )゙~゙ ーi、_ ( (_ _) U  9)
     / ./    c' ) ( ε   (∴  | <お兄ちゃんと一緒に
    ./ ./!    i \_ヽ_____/     遊ぼうよ
 、_/ ./ └―-- i ヽ_) レ`、ー-'">      
 ∈ _,i /xxx\、x|_   `|360 ノ___
   '~  "---― ⊂ ヽ__i__/_/ L._  /|
       `i、 ヽ `c____/,,-":::/ ̄ `ヽ

痴韓が見ていた かくれんぼ
おしりを出した子 誘拐で──す!!
エロゲと現実 わからない  バ〜カ だ〜から

痴韓「いいないいな 幼女っていいな
ぷっくりワレメに 小さいお胸
親は子供の帰りを 待ってるだろな
ボクは監禁 おうちでR
幼・女・誘・拐って 最・高・だ!!」

326 :
ネトウヨ気持ち悪い

327 :
国「さてと税金で地デジ8kをやるか」
家電メーカー「買いなおし需要来る!!!!!!!!!」


↑早くこれやってくれないかな

328 :
2025年からは毎年8K->9K->10Kと変えていきますので宜しく
録画は禁止だからね

329 :
ひかりTVって契約者300万超えているんだな。(スカパー超え)
https://www.hikaritv.net/entry/

パックはスカパーより安いし、DAZNにも対応。

330 :
スカパーは低画質だの、ネット配信が安いだの言ってる奴はそっちのスレにR
もしくはそのスレにはスカパーを推すレスでもあるのか
…って書くと社員認定される現状

331 :
Dチャンネルを話題にしないのは何でや?

332 :
>>329
オンデマンドじゃなくテレビだけの会員が大半でしょ

333 :
>>331
スレチだから

334 :
本来ネット配信、ケーブルテレビ、地上波、BSみんなスレチなんだけどね

335 :
BSでもスカパーやってる

336 :
>>331
知られたら困るから?

337 :
むしろ宣伝すると逆効果になるとでも言いたいのか

338 :
新規参入は半年くらい先でもいいから
とりあえずHD化が決定したチャンネルは
早急に移行してくれないかなぁ

339 :
スカパーの1年縛りにも行政指導が入るかもね

340 :
アンテナ取り付けキャンペーンの1年縛り

341 :
>>339
ケータイの2年縛りがなくなるわけじゃなくて25ヶ月目の料金を払うこと
なく解約できるようになるだけだろ。
スカパー!は13ヶ月目の視聴料を払わなくて解約できるし、更新月なんて
ものも無関係だから変わらないな。

342 :
携帯キャリアに便乗した縛りがキモいわ

343 :
縛りがなかったらアンテナをタダで貰って転売するんだろ

344 :
基本料って昔の慣習はほんとやめましょうよ

345 :
ネット配信に基本料がないだけでそういうことを言うのはやめよう
ケーブルテレビにも基本料はあるよ
携帯電話にも電気代もガス代も水道代も基本料はあるよ
何もしてないのに金を取られるのはぼったくりだという考えはやめよう

346 :
ネット配信がどうたら関係が無いでしょ
インターネットのプロバイダーの料金にだって
そんな基本料なんぞ存在しないし、なんだっていい
スポーツクラブの会員、あるのは携帯キャリアやスカパー! 携帯キャリアのやり方に乗っかっていったのがエゲツない、そのアンテナもそんな縛りやめろって
正規の料金を取ればいい、縛りをするから批判される

347 :
スカパーと携帯で基本料を最初に導入したのはどっち?

348 :
400円だっけ
今の時代馬鹿にできないよな

349 :
基本料無料キャンペーンとかなかったっけ?

350 :
>>346
プロバイダーだって従量制のコースなら基本料あるだろ

351 :
>>346
縛りと基本料は関係ないだろ

352 :
正当な対価を払いたくないという風潮が蔓延すると自分が働いた対価
も貰えないということにつながっていくと思うけどな。
働いたことがないなら理解できないか。

353 :
>>348
421円だけど、ネット配信でAmazonがやってるのが
同額程度で、ドラマからアニメまで視聴できるから
そんな時代に基本料を取ってどうすんのよ

354 :
>>346
>ネット配信がどうたら関係が無いでしょ
関係あるし
ネット配信に基本料がないからこそ
スバカーの高額基本料が要らないという流れになっただろ

355 :
関係ないし。
テレビ設置→余計な配線やネット契約など
必要なく契約ですぐ見られるのが
スカパーの良さ。

356 :
ネット配信に基本料があったら
絶対スカパーの基本料が邪魔だとは思わんわ

357 :
>>355
今時ネット環境がないところなんてジジババくらいだろ
むしろ地上波しか入らない家の方が増えてる

358 :
スマホがあれば今は固定のネット環境なんか
いらない。

359 :
>>354
お前はネット配信やってればいいよ

360 :
消えなければSDで残るチャンネル

ディスカバリーチャンネル
アニマルプラネット
ホームドラマチャンネル
歌謡ポップスチャンネル
CNNj
日テレnews24
ミュージックエア
スカチャン2
AXN
BBC
カトゥーンネットワーク
AXNミステリー
100%スペースシャワーTVプラス

361 :
スカパーもなんか盛り上がってないな

362 :
スカパーは一旦入ったら、勧誘、解約引き止め電話がうざい

363 :
登録したB-CASカードをほかのテレビに差し替えたら
スカパー番組はちゃんとみれるのか?そしてテレビ内蔵HHDで番組録画ってできるのでしようか

364 :
>>362
昔は酷かったって聞くよ
うちはドコモの光の勧誘が酷かった

365 :
いんちき健康食品、トーカ堂、すっきりどっさり、保険、充実人生の広告を止めないとね。

番組が台無し。

366 :
>>363
できるよ

367 :
広告が酷いよな
映画見てても余韻がまる潰しになって苛立って終わり

368 :
映画の途中でCMが入るのはムービープラスだけ

369 :
LaLaTVも入るよ
はい、ロンパ

370 :
チョンLaLaは映画専門じゃないし

371 :
ネット配信だとどこも入らんし、その点でもスカパー終わっとる

372 :
MONDOも映画の途中でCMが入るよ

373 :
×映画の途中でCMが入るのはムービープラスだけ
○映画の途中でCMが入る映画専門チャンネルはムービープラスだけ

374 :
ベルサイユのバラは少なくとも途中でCMの入らない日本映画専門でやれよw

375 :
不正CASカードの迷惑メールがここさいきん、以前の倍くらい
一日30通くらいくるようになった、ちゃんと対策やってんのかね
迷惑メールフォルダに入るから消せばいいだけだが
たまに必要なメールまで迷惑メールに入るからタイトルだけでもチェックして消さねばならん

376 :
>>375
なぜ送り主はあなたのメールアドレスを知っているのか?

377 :
>>376
わからん、
たまに別の迷惑メールもあるがほとんどが不正CASカードの迷惑メールなのも謎、
もしかしたらスカパーの関係者からアドレスがもれてるのかも?

378 :
迷惑メールうちにも毎日のように来るけど、件名に詐欺ばかりでうんざりしてませんかみたいな
のがあったりする
お前が詐欺だろと思わず言いたくなるよ

379 :
ヤフーメールは死ぬほど迷惑メール来る印象がある

380 :
ヤフーメールはヤフーIDのまま使っていると迷惑メールが来るので変更しないと駄目でしゅ(^▽^)

変更すると迷惑メールはぱったりと止まりましゅ(^▽^)

381 :
てめえ誰や

382 :
>>368
普段は朝鮮ドラマだらけのLaLaTVで、劇場アニメの「地球へを放送」したけど、
途中煩いCMでストレス溜まったわ。

(LaLaTVは、10年に1回しか見ないチャンネル)

383 :
1台の料金で3台まで見れると言うから久しぶりに
基本パックを契約して3カ月目だがいやなところしか
目につかない。もういいわ、ここ。やめる決心がついた

384 :
>>383
どうせならその嫌なところを言ってからやめろよ

385 :
久しぶりと言うからには過去に契約経験あっても想定しなかった不満ってことか
それも、うやなところしかって話だから複数
何だろうな

386 :
CMあるんだ!
料金払ってるのにね

387 :
アニマックスのQ&AにCMを流して視聴料を安くしているとか書いてある

388 :
ほとんどがパックセットだろうから
CM収入は必要だろうね

389 :
>>201
2018年4月末
スカパー +23,982
プレミアム -2,311
光 +369
計 +22,040
累計 3,284,433
ttps://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1171&pJe=1

>>9
更新あくしろよ

390 :
>>386
地上波は無料なのねえ

391 :
NHKとか技術的に有料にできないの?

392 :
アニマックスの番組宣伝煩過ぎ。それに甲高い声かつ長い。

393 :
AXNミステリーのCM長すぎ
5時間の「マッテオ神父の事件簿」一挙放送中
1時間10分ほどがCM
(ちなみに実際は第7シーズンなのに
第1シーズンとして放送している)

394 :
>>389
加入者は2012年がピークで、60万件ほど加入者が減っているね
---
2011年 BLACKCAS登場
2012年 B-CAS改竄ツールが出回り始める、一時期AmazonでBSアンテナが品切れになる(笑)

395 :
B-CAS改竄はkwの更新でだいぶ振るいにかけられただろう

396 :
>>360
★110CSのスロット再編について★

電波監理審議会(第1051回)会議資料
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/kaisai/02kiban01_04000113.html
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000549672.pdf

※HDは一律12スロットで、約80%がHDとの発言から42〜43チャンネルがHD

397 :
1つでもSDが残れば時代遅れ扱い
全部HDになってもネット配信の4Kに対してやはり時代遅れ

398 :
>>396
ございます。
ございます
ごぜぇます

www

399 :
>>それからもう一つ、スロット
>>がなくなったために落ちたのが「V☆パラダイス」ですか。

ちくしょーww

400 :
>>360
スロ調整でこんだけ残りそうだな
基本的にカスチャンネルばかりw

ディスカバリーチャンネル
アニマルプラネット
ホームドラマチャンネル
歌謡ポップスチャンネル
CNNj
ミュージックエア
AXN
BBC
カトゥーンネットワーク
AXNミステリー
100%スペースシャワーTVプラス

401 :
>>396
>>番組の配列等につきまして、基幹放送局提供事業者等と調整の上、
>>調整がつきましたら、5月頃を目途に
>>認定をいたしたいということでございます

今月中に正式認定かまだかなww
でございます

402 :
>>400
いいえ
ディスカバリー
アニマル
歌謡ポップスはまとも。

一番いらんのはキモオタしかいないAT-X

403 :
東芝からBS・110度CS 4Kチューナ搭載「レグザ」登場--4K時代先取り
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-35118759-cnetj-sci

東芝映像ソリューションは5月8日、4Kテレビ「レグザ」にBS、CS 4Kチューナを内蔵した「X920」「BM620X」「M520X」シリーズを発表した。
BSアンテナにつなげるだけで12月1日以降BS、CSの4K放送を視聴できる。発売は6月から順次。

404 :
>>396
12スロットHD 42番組
6スロットSD 12番組
で丁度埋まる

SDのチャンネルは>>400と囲碁・将棋チャンネルの計12番組だろうね

405 :
>>403
外付け4Kチューナーも秋に登場予定
ttps://getnavi.jp/av-2/257143/ 
 :
また、東芝では既存の4Kテレビに接続して4K放送を視聴できる外付け4Kチューナー「TT-4K100」(実売予想価格4万円前後)も秋に発売予定。
レグザ以外のテレビにも接続して使えますが、レグザ接続時のみノイズを抑えてクリアな画質を楽しめる「レグザコンビネーション高画質」機能が働きます。
外付けHDDをつなぐことで4K放送の録画も可能。4Kチューナーのほか、地デジ・BS/CSチューナーも各2基備えています。

406 :
>>404
番組じゃなくてチャンネルだろカス

407 :
>>406
総務省は番組って云ってる

408 :
>>407
広辞苑の定義見たい

409 :
結局4Kは録画できるのか

410 :
放送事業者や権利者次第

411 :
録画はできると思うよ。メディアに保存が困難なだけで

412 :
10TB必要だな
クソ

413 :
D-CASは付属しているのか放送開始前に送られてくるのか
B-CASのときはどうだったんだろう

414 :
>>411-412
保存が困難というのはサイズが大きいという意味か
録画したテレビでしか再生できないとかBDに焼けないとか著作権的な意味かと思った

415 :
最近の広辞苑は、誤植や意味が違うものが目立つ。

416 :
http://www.apab.or.jp/topics/2018/1804100001.html
チャンネル名もそうだがトランスポンダもEPGは変更後にならないと反映されない
1週間後まで予約できるメリットが全く活かせてない

417 :
地上波が無料でやってるんだからスカパーも無料にしないとねえ

418 :
Abemaも無料だからスカバーも無料にしないとねー

419 :
アベマは有料だろ
かスマ

420 :
さっきスマホから2週間無料の申し込んだけど
ほんとに30分くらいで見れるの?
15分経過

421 :
DOCOMOで始めたスカパーパックみたいなのを
入って観れば? スカパーは設備費の負担で月額に重くのしかかってきて五千円近くかかってしまうけど、DOCOMOのサービスなら800円で見放題、これだと手続き1分もかからん

422 :
>>420
何分もかからないよ受信待機のタイミングを逃したんじゃないの?

423 :
>>421
ドコモユーザーだと780円、自分も入ってみようかな

424 :
こっちの事か
https://www.nttdocomo.co.jp/service/dmarket/tv_channel/ 俺の場合だとどうやら1280円のようだ

425 :
無料デーだったのになんも盛り上がらんかったな
実況もダメだった?

426 :
>>424
1ヶ月間無料があるし試して見れば? スマホで1分もあれば手続きが終わる

427 :
>>156
このチャンネルデータ放送で出来てたんだな
今気がついたw

428 :
AbemaTVの藤井六段vs屋敷九段戦は、ピーク時視聴数100万超だったが、
多チャンネルなのに、こういう対局を中継できないスカパーは終わっているわ。
古いドラマの再放送や韓国ドラマだらけ、通販のCMも増える一方で・・・

429 :
>>427
12スロットも無駄に使っている「スカパー!プロモ」が秋に廃止になるからね。

430 :
>>423
もれなく韓国ドラマがあります
https://i.imgur.com/AdhDqQ5.jpg

野球、Jリーグを見たければ、DAZNとセットかな

431 :
スカパー、'18年度は新基幹商品や4K放送強化。前年のサッカー関連減収は52億
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1121114.html
>2018年10月には新基幹商品の販売も計画しているという


新しいパックを出して、新基本パック廃止とかになるのかな

432 :
東経110度CS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定の実施
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000102.html
http://www.soumu.go.jp/main_content/000550771.pdf

配列図あり。 HD 42、SD 12 合計54チャンネル。(スカパー!プロモ、スカチャン3は廃止)

433 :
スロットが6と12でスッキリしてますね

434 :
>>427
これも消えるんかな
配列図にないけど

435 :
SDが完全になくならないから叩かれるんだなこれが

436 :
フジNEXT12になってあほみたいだなw
もうセット入りすれよ

437 :
キッズステーションって、かつて24スロットあって、画質良かったなのになあ。

438 :
12スロHDってBSにはないんだね
BSなら10スロくらいでもHD放送できそう

439 :
電波監理審議会(第1051回)会議資料
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/kaisai/02kiban01_04000113.html
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000549672.pdf

議事録での発言から、BSのスロット再編は当面なさそう

440 :
>>234-236
・HD化
ディズニージュニア
エンタメ〜テレ(新規)
日テレNEWS24
Mnet(新規)
東映チャンネル
スカチャン2
衛星劇場
ナショナル ジオグラフィック
ヒストリーチャンネル
ザ・シネマ
SKY STAGE
AT-X
チャンネル銀河
スペースシャワーTV
QVC
TBSチャンネル2
TBSニュースバード
FOX
チャンネルNECO
日テレプラス
MONDO TV

・廃止
スカパー!プロモ
スカチャン3

441 :
>>432
画像化
BS右旋 http://i.imgur.com/reDVnMn.png
BS左旋 http://i.imgur.com/uaIbkFx.png
CS右旋 http://i.imgur.com/zivwDBO.png
CS左旋 http://i.imgur.com/d3zFP3O.png
124CS http://i.imgur.com/0rjVqNN.png
128CS http://i.imgur.com/qtFNZr6.png
http://www.soumu.go.jp/main_content/000532148.pdf

442 :
囲碁・将棋チャンネルは3.2から6スロで画質上がるのかな

443 :
なんでpngなんだよjpgにしろ

444 :
>>443
BS右旋 http://i.imgur.com/0QockQe.jpg
BS左旋 http://i.imgur.com/cwPhOjW.jpg
CS右旋 http://i.imgur.com/HbnPiKH.jpg
CS左旋 http://i.imgur.com/C58LR55.jpg
124CS http://i.imgur.com/WueMadb.jpg
128CS http://i.imgur.com/XckWksW.jpg

445 :
放送/通信衛星には中継器を搭載しているが、係争中で当面使えないもの

    偏波  TP  周波数(GHz)  原因
BS   左旋  BS24 12.16862    ロシア
110CS 右旋 ND26 12.228     衛星電話会社
110CS 左旋 ND25 12.231     衛星電話会社

446 :
アニマルプラネット
HD化せえや

447 :
>>432

110CSの韓国汚染度チェック表 ・・・ https://i.imgur.com/6SgHksd.jpg

総合編成のチャンネルは、ほぼ韓国ドラマで汚染
衛星劇場、スペースシャワーの韓国汚染も酷い。

448 :
嫌韓にはどのネット配信がおすすめ?

449 :
>>438
NHK BS1が102ch使ってマルチ編成している時、
HDの101chには何スロット振り分けているんだろうね?

450 :
BS日テレもマルチしてるのに20スロも要らないと思う
普通に16スロで十分
スタチャ2・3は1と同じ15スロでいい

451 :
斜め上いってるよな

452 :
無料でBSスカパーを見れるカードは最近は入手できないの?

453 :
>>452
違法視聴オッスオッス!

454 :
>>447
総務省は朝鮮人

455 :
>>445
BS24が記載された資料 https://i.imgur.com/IIiK8Nm.jpg
BS24が削除された資料 https://i.imgur.com/tRDI9gv.jpg

最近の資料ではBS24は削除されている
プーチンを説得するのは難しい。ロシアが弱っていたエリティンの頃ならねえ。

もともと左旋は課題が多い
BS18/20/22のBSIFは、WiMAXと混信し、WiMAXは利用者が多く説得するのは厳しい
110CS左旋のCSIFの多くが、レーダーと混信し、安全面で問題あり
左旋の全周波数使うのは厳しいかもね

456 :
>>452
BLACKCAS復活(.comから.netで)
http://www.blackbcas.net

台湾警察に逮捕されたのに懲りない連中

457 :
4Kってワールドカップに間に合わないのか

458 :
>>454
公務員は日本国籍持ってないとなれない

459 :
どこの馬の骨か分からない怪しげな匿名のネットの書き込みを盲信すると、大手マスコミ、巨大宗教団体、政財界、芸能界、裏社会に至るまで日本の中枢は人口の0.5%に過ぎない在日朝鮮人に牛耳られている

460 :
>>437
それでやっと並の画質なんだけどな、スロット的に

461 :
キッズもショップも昔は幅1440を1920に引き延ばして無駄なビットレートで放送してたらしいがな
今度は元がHDな素材を4Kに水増しして流す局が登場する

462 :
単独契約のみのチャンネルとかプレに任せて
30チャンネルくらいに減らしてもいいから16スロHDで
新基本パックの値段で全部観られるようにしてくれたらいいのに

463 :
CSの12スロットHDて大丈夫かいな?
ブロックノイズ凄いことになるんじゃね?

464 :
MXに慣れてるからヘーキヘーキ

465 :
マイナスマイナスの方へ行ってりゃ、ネット配信に奪われてくだけ、使われないスカチャンの帯域を有効活用しようよ

466 :
トラポン移動チャンネル

ザ・シネマ ND4→ND14
チャンネルNECO ND4→ND24
ヒストリーチャンネル ND4→ND14
囲碁・将棋チャンネル ND4→ND6
MTV ND6→ND4
※ミュージック・エア ND8→ND6
ディズニージュニア ND8→ND2
衛星劇場 ND8→ND10
時代劇専門チャンネル ND14→ND4
ナショナル ジオグラフィック ND16→ND12
チャンネル銀河 ND16→ND18
スペースシャワーTV ND22→ND20
カートゥーンネットワーク ND22→ND6
AXNミステリー ND24→ND16
100%スペースシャワーTVプラス ND24→ND16

※ネットワーク移動によりチャンネル番号変更

467 :
Ment なんか追加しないで
アニマルとディスカバリーをHD化せえや 。
同じサテライトサービスなんだから

468 :
公衆便所の酷い匂いも、しばらくすると慣れるからなあ

469 :
>>457
NHK、ロシアW杯全64試合BS1で放送。8K放送や、メッシを追うカメラも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1121330.html

 NHKは、6月14日に開幕するサッカー「2018FIFAワールドカップ ロシア」の放送計画を発表した。
BS1は64試合全て、総合テレビは32試合を放送する。
19日の日本vsコロンビア戦や決勝などは8Kで制作。また、放送と同時のネット配信も予定している。

BS1は全64試合を放送。日本の第2戦となる、6月25日午前0時からのセネガル戦は中継、そ
の他の63試合は中継録画となる

日本vsコロンビア戦や、開幕戦、決勝など8試合は8Kで制作。
スーパーハイビジョン試験放送で放送する。
また、ワールドカップとしては初めて、FIFAが国際信号として4Kでも制作/配信。
4試合をスーパーハイビジョン試験放送で観られる。
===
BS4K/8Kに対応した市販の対応テレビ、チューナーは1台もありません。
REGZAの4K視聴チップも10月配布w

470 :
総務省が悪い

471 :
AXNやる気あるんか
フジテレビNEXTワロタ

472 :
宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)
宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてやってください よろしくおねがいします」」
盗聴盗撮犯罪者・清水(葛飾区青戸6)のK
盗聴盗撮犯罪者・清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

473 :
>>466
いつからですか?

474 :
5月8日(火曜)NHKBSプレミアム
5月22日(火曜)ディズニー・チャンネル、BS アニマックス
5月28日(月曜)スターチャンネル 2、スターチャンネル 3

475 :
トラポン移動で録画が確実に失敗しないメーカーは?

476 :
スカイステージってブルーレイ買わせるためにSDなのかね?

477 :
>>476
ならあの高額な視聴料はおかしい

478 :
宝塚をみる連中が
月3000円程度の視聴料を気にしねえわ

479 :
スカイステージは12スロ化でHD化されるけど

480 :
プレミアムを無印に誘導してるようにしか見えない

481 :
>>479
そうなの?

482 :
>>481
http://i.imgur.com/HbnPiKH.jpg

483 :
>>482
ここに記載ないからダメかと思ってたわ
サンクス
https://i.imgur.com/A7jhsRe.jpg

484 :
Ment とエンタメ〜テレが追加さるるから
基本パックの構成が変わりそうや

485 :
MnetをMentと書いてる奴は嫌韓かな

486 :
>>476
そうだよ
あんなボッタックリ直ぐにでもヤメてほしい、スカパーのイメージも悪くなる

487 :
>>486
だからHD化するんだろ

488 :
単純に16スロットで放送するお金が出せなかっただけでしょ

489 :
BSの民放キー局のサブチャンネルってほとんど機能してないから廃止すればいいのに
そしていくつか引っ越させればいいのに

490 :
>>488
元々12スロット持ってたから申請しなかったのかな
他チャンネルの宝塚の番組は普通にHDだし

491 :
>>489
サブチャンネルを廃止しても何のメリットもないし
>そしていくつか引っ越させればいいのに
何を言いたいのかわからない

492 :
認定を受けたチャンネル【HDTV】
・アニメシアターX(AT-X)
・チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた
・ヒストリーチャンネル
・Mnet
・スペースシャワーTV
・チャンネルNECO
・MONDO TV
・ディズニージュニア
・TBSニュースバード
・衛星劇場
・FOX
・東映チャンネル
・ザ・シネマHD
・エンタメ〜テレHD☆シネドラバラエティ
・ナショナル ジオグラフィック

493 :
アニプラとナショジオHD化したらスカパーに移動するのに

494 :
スカチャンは全局廃止して他のHDチャンネルを増やせってか

495 :
宝塚ほんとにやるのか?

496 :
>>492
そんな事より

完全にabemaTVに負けてる現状をなんとかしてくれ

497 :
HD化いつからやるの?

498 :
スカパーから客を奪ったアベマを許すな

499 :
>>493
ナショジオはHD化するだろ

500 :
>>497
今年秋以降

501 :
もしディズニーチャンネルがCSに残ってればディズニー系はみんなHD化してた

502 :
>>498
ネット配信と干渉してないぞw

スカパー契約数見てごらん

503 :
契約数は変わってなくてもパックを止めた人は多いだろうな

504 :
なんか知らない間に民放BSも地デジサイズの横1440になってんじゃん
スカパーは12スロHDでビットレートおお幅ダウン
なんでどんどん時代に逆行してんだよ

505 :
ビットレートが下がったからといって画質も下がるわけではない

506 :
【スカパー!】2018年6月のチャンネルインフォメーション
https://www.skyperfectv.co.jp/info/basic/609.html
変更なしw

507 :
有料・多チャンネル放送契約数 2018年5月更新

http://www.eiseihoso.org/data/index.html

【2018年4月末現在】
累計加入件数          純増数前月比
スカパー!合計 3,284,433       22,040

スカパー!      2,108,204 23,982
プレミアムサービス   1,091,297 -2,311
プレミアムサービス光  84,932    369

野球セットの影響もあるだろうが、4月は無印で約2万4000の増加
プレミアムだけ順調に右肩下がり

ネット配信に押されて今頃HDにしても、HD開始になるころには4Kの本放送直前。
世間の話題は4K一色で、無印HD化のことなんてスルーされる
新発売のTVのリモコンもネット配信各社のボタンがCSボタンより大きく、いい位置に配置される
スカパーに絡んでるソニーまでもが実際の利用頻度を考慮して、BS・CSのボタンを1つに統合したほど

508 :
ネットはスマホだけで十分といった層には
テレビのネットボタンはスカパー以上に使われないだろう

509 :
================================
DAZNのライバルはAmazon、NETFLIX
================================
Jリーグ観客動員1000万人超えでも、Jリーグはシーズンチケット観戦(S席、サポータエリアの連中)が多く、
Jリーグの報告書のリピート率から推定すると、人間別の実数は200万人くらいで、2000万人は10倍の過大評価。
2000万人もいたら、地上波中継が軒並み視聴率30%超になる。実際の視聴率は2〜3%レベル。

地デジ、スカパーのスポーツ※を軒並み奪取し、独占しないと、DAZN加入が300万や400万にはならない。
※FIFA W杯、五輪、マラソン、駅伝、高校野球、大相撲、ウィンブルドン(テニス)、競馬、競輪、オートなどね

DAZNのライバルはAmazon、NETFLIXが"スポーツに本格参入した場合"で、スカパー!は眼中にない。

契約数
Amazon (全世界合計プライム会員1億/株主向け情報より)
NETFLIX (全世界合計1億2500万/Q1'18)、2018年第2四半期(Q2'18)は1億3120万の予想

(総帥)「スカパー!は30分の1以下である」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


510 :
>>509
ネット配信は個々人が契約するが
スカパーの契約数は世帯単位なことについて反論は?

511 :
日本だけの契約数情報はないのか
世界を巻き込む外資のネット配信に国内だけのスカパーが眼中にないのは当然

512 :
https://ryota.site/blog/matome/

513 :
>>507
プレミアムは終了するだろうね
チューナーがゴミ化して嗚呼悲惨なる前に売り抜けておきなさいよ(^ - ^お得情報)

514 :
スカパー!がライバルじゃなくても、光ネット回線が
遅くなる一方ではないか。

まあ、Abemaは赤字だし、どうせ今のような大盤振る舞いは
できなくなると思うよ。
スカパー!のチャンネル契約数を削ったあとに、
徐々にサービスを低下させていくだろうな。共倒れだ。

515 :
>>513
もう既出なの(>>389)

516 :
>>419
無料だカス

517 :
>>516
親にケータイ、固定回線を
支払って貰っている自慢はいらない

518 :
見るだけなら無料でしょ

519 :
スカパーは基本料430円も払って何も見れない
この状況はマズイ

520 :
>>519
基本料だけの契約はできないから
そう感じることもなく

521 :
>>519
BSスカパーが見れるけど

522 :
大多数は基本パックだよ。
1chあたり100円以下になるんだから

523 :
同時に47チャンネルも見れるわけないし、契約者にとってパックは無駄が多い
K-POP、韓国ドラマとかイラナイし。

個別のチャンネルをもっと安くすべきだね。

524 :
Mnetは確実に基本パックに入るね

525 :
俺は、
時代劇、テレ朝1、2、フジ1、2、TBS 1、2、G+、ファミ劇、GAORA、スカイA、アニマ、キッズ、アニマル、BSfoxなど、
アニメ、野球、動物などを見るからパックがあってありがたいし安くていい。

526 :
フジNEXTが基本パックに入ってないのがヤバイ

527 :
セレクト5とか必要か?

セレクト15ぐらい欲しいわ

528 :
>>527
15もあるなら
基本パック入れや

529 :
12スロHD化で一斉値上げじゃね?

530 :
>>523
昔ディレクTVがCMでオジイチャンネル、オネエチャンネルとか家族で見たい番組が自由に見れるみたいなCMしてて
いやいや同時に見れるのは一つだろ!って突っ込んだ記憶

531 :
韓国専門チャンネルのLaLaTV 314chがこの秋のHD改編で消えるらしい

でも、HDになっても韓国ドラマ、KPOPは今まで通り各チャンネルで放送する

532 :
>>531
はいデマ
http://i.imgur.com/HbnPiKH.jpg

533 :
4K/8K放送とは関係ないからHD化や新規を除いて
CSの12スロ化やトラポン移動の具体的な日時は告知されないんかな

534 :
現在のラインアップにChがあっても秋には変更される可能性もあるのでは?

535 :
嫌韓が気持ち悪い

536 :
好韓はもっと気持ち悪い

537 :
そういえば番組表に韓流がどれくらい占めるのか画像が貼られたけど
あれって今も変わってないんかな

538 :
>>536
嫌なら見るな

539 :
>>537
ほぼ変化ない。最近は日テレ系列のチャンネルが韓国ものを増加させた

540 :
>>539
ハラデイ

541 :
韓国ドラマ、KPOPをこの秋からHDでお楽しみください byスカパー

542 :
というか韓国系の番組は秋改編以前に優先してHDで放送していた印象

543 :
みんな韓国系番組大好きになれば無問題

544 :
親韓とかいう洗脳

545 :
確かに情報操作されやすい低レベルば層をメディアが洗脳してるだけ
だからアンチを大量に生む。それが今のフジテレビやスカパーの衰退に表れてる気がする
本当に実力のある芸能人、スポーツ選手の韓国人が出てきたとき、メディアで扱えばその優秀な韓国人でさえごり押しだ、八百長だといわれる

546 :
健康食品に騙される層と同じ分類だね、韓国好きのアホは

547 :
日韓混成ユニットはどう扱えばいいんですかね

548 :
日本は韓国と手を取り合って進まんといかん

549 :
韓国エキスが入っていれば韓国もの扱いになるでしょうな。フジテレビの番組でピザの人気ランキングにキムチピザが1位になるようなもの

550 :
>>548
それは理解できるが、現状の大量な韓国コンテンツは必要ないだろ
本当にニーズがあるなら地上波で流すはず

551 :
あちらの国で日本の番組が大量に放送されてるならわからないでもないが
そうでもなしに嫌日韓国人が量産されてるんだから日本側が言いなりになってしまっている

552 :
反日とはいうが嫌日とは言いませんね

553 :
地上波で流すほどのニーズがないから愛好家向けにCSで流す、で理にかなってるだろ

554 :
韓国でも愛好家向けに日本コンテンツがケーブルで流れてるよ

555 :
その愛好家がいるのかどうか怪しい状況

556 :
CSのニーズもないからマイナーな韓国専門のネット配信に丸投げしたいわ

557 :
少なくともここにはいるけど?
若い女の子にはK-POP好きは大量にいるけどそういう都合の悪い現実には洗脳ガー洗脳ガーと目をそむけるんだろうな

558 :
韓国は政府が許可したもの以外は日本コンテンツ放送禁止だぞ

559 :
韓国コンテンツ目的で契約してるから、消えたら即刻解約だな

560 :
チョンきたーーーー>557

561 :
>>558
日本も韓流禁止にして欲しいね

562 :
韓流は権利安くで買えるから適当に流してるんだろ

563 :
ヘイトスピーチしてる団体を見るとうわーって思うが
契約してるスカパーが韓国だらけなので、ちょっとあの団体の言い分もわかる今日この頃

564 :
>>562
需要がないから安いw

565 :
トーカ堂のCMと同列にしか見てなかったから番組として語る発想なかったわ

566 :
ネットで海外がどんな番組放送してて、どれが人気で、それが高評価な受賞作品か、など丸分かりなのでそれを放送しろ
糞みたいな韓国コンテンツはいらない

567 :
じいちゃんの野球セットのために契約してる
DAZNでもいいけど巨人だけスカパーなので苦慮してるところ

568 :
>>566
高くて買えないんやろな

569 :
見たくないなら解約したらいいだけだろ。
そんなのも理解できないのか
愚痴はチラシの裏にでも書いとけ

570 :
>>569
セットで韓国も一緒に付いてくるから解約するわけにもいかんのや

571 :
Abemaもチョンドラ増えたな

572 :
>>570
アニマルプラネットを見とけ

573 :
まあ、冷静に見て
韓国嫌い、欧米コンテンツ古い、Jリーグなし、糞画質・・・
総合的に見て魅力がないからNetflix,amazon、DAZNなどネット配信が爆上げしてったんだろう
ネット配信のほうが安いし

574 :
>>573
日本だけの契約数が見たいんだよね

575 :
>>573
外資系配信業者に金を払うのも売国奴だけどな

576 :
チョンだけには金払いたくない

577 :
>>575
在日が韓国人を指すように
売国奴も韓国に金出す人だけな

578 :
私も銀座や渋谷のファストファッション店舗前で大勢で座ってしゃべってる中国人、韓国人のモラルのなさを何度も見て
ヘイトスピーチして蹴散らしてくれる団体がときにはありがたいときもあるわ

579 :
中国・韓国に旅行する人は台湾に変更してるらしいな

580 :
韓国人は日本嫌いなのになぜ来るんだろうな。北朝鮮に行けばいいのに

581 :
>>580
そら在日特権よ

582 :
>>577
乞食アキメクラの馬鹿はレスしなくてよい

583 :
乞食認定湧いてんな

584 :
>>567
それ言ってるのは巨人厨だけだったわ

585 :
<スカパーのチョンドラ番組検索>
(平日) ・・・ https://i.imgur.com/gO8Pkpx.jpg
(日曜) ・・・ https://i.imgur.com/Zx0Ln79.jpg

※検索キーワードを、”韓” だけで検索したので漏れがある可能性あり
  ホームドラマ、フジテレビTWOの多さは異常。

 スカパーと契約しないことがベストな選択だね。

586 :
ホームドラマってHD申請したの?
再編後もSDのままじゃん

587 :
まー、HDにしたところで韓国ばっかではネット配信から客を奪い返すことも無理だろな

588 :
スカパーの4Kでもチョンコンテンツなん?

589 :
チョンだの何だのHDからのアプコンだな

590 :
>>585
TBS2も酷いけど検索で出ないのか?

591 :
無印をHDにしたらプレミアムの存在価値がなくなるというけど
そもそもプレミアのチャンネルに魅力がないことを忘れてる
AVだけだろニーズあるの

592 :
>>588
なん!

593 :
当の韓国では4K放送など実施しないのに
日本で自国よりも高画質な番組が流れるという

594 :
韓国のことしか話題がないネトウヨにぴったりなのがスカパー

595 :
>>527-528
去年ch変更手数料が無料になったから、実質セレクト10にできるね

596 :
100%録画して観てるから何を放送されようが関係ないな
CMも映画をぶった切って入れない限りはOK

597 :
番組というよりCMの韓国率の高さにイラついてんでしょ

598 :
CMになったらチャンネルを変えるのが普通

599 :
見るものがなくて適当にチャンネルを回すということがない限り韓流率の高さは気にならない

600 :
BSもCSも韓国番組ないと成り立たないからね

601 :
韓国コンテンツなしでも成り立つが放送する側にやる気がない
放送業に関しては競争もほぼないしな。この業界
天下りもたくさん受け入れてるし安心して、ぼーっとしてたら第3の波のネット配信に一気に飲み込まれた

602 :
>>601
飲み込まれてもなお危機感が感じられないスカパー

603 :
成り立たないからなくならない、これは事実
ちっぽけなプライドで目を逸らしてはいけない

604 :
これは韓国側の圧力なのか日本が自分から放送してるのか
もし後者なら総務省やスカパーは相当な屑だし
韓流マニアの在日やらを量産してしまって止めるに止められなくなった

605 :
BS新規参入、年内公募…周波数帯有効利用促す

総務省は年内にも、BSテレビ放送への新規参入事業者を公募する方針を固めた。

放送事業者の一部が使っている電波の周波数帯を減らすのに合わせ、利用したい事業者を募る。新規参入が決まれば、2010年に娯楽大手ディズニー系の事業者などが新規参入して以来、約8年ぶりとなる。

BS放送には現在、NHKや民放キー局系など約20事業者が参入し、番組を放送している。このうち、海外ドラマや釣り番組などを放送する3社が使っている周波数帯を縮小する方針を明らかにしており、少なくとも1チャンネル分確保できる見通しになったという。

総務省は周波数帯を縮小する考えの事業者が他にもないか調べ、今夏にも公募枠を確定させ、年内にも公募したい考えだ。複数の申請があった場合は各社の利用計画を審査して決める。

(ここまで339文字 / 残り215文字)
2018年05月18日 07時06分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180518-OYT1T50036.html

606 :
これってBSも12スロ化?折角民放が16スロにしたのに
ディズニーチャンネルがHDになりそう
正直スカパーには大したチャンネルがないから左旋で勝手にやってて欲しい

607 :
デイスカバ
アニマル
ヒストリー
ナショジオ

ここはもうネタ切れで金払うって状態じゃ無いね

608 :
ヒストリーなんか宇宙人ものが多いからな。
学研「ムー」好きにはたまらない内容だが。

609 :
>>604
韓国ドラマと、トーカー堂のCMが増えるだけ。

610 :
>>608
ヒストリーをHD認定した総務省はサイエントロジー信者

611 :
>>509
30分の1以下では、揃えられるコンテンツは、野球、韓国、通販の3点セット。
空いたところに地デジの古いドラマで埋めている。

612 :
ヒストリーチャンネル見てたらポケモンGOはCIAの陰謀とかやってたな
ああいうのは日本のテレビじゃできないな

613 :
>>608
ムーが廃刊ギリギリだしね

614 :
そもそもトゥエルビとかなんで免許降りたんだろう

615 :
釣りビジョンはやっぱアカンかったかww

616 :
>>615
チャンネル名からBSが外れなかった理由

617 :
Dlifeで削った分をディズニーチャンネルに回すんだな

618 :
以前110CSから削られた「旅チャンネル」も韓国もの多いね。BSで復活するかもな。

619 :
>>585
プレミアムのスカチャンがスカスカな番組表貼られたじゃん
今度はプレミアムの韓国率が見たいな

620 :
スカパーも駄目だね

621 :
>>614
旧財閥「三井物産 vs 住友商事」の戦い。

第一段階で、アナログハイビジョン終了で、空き帯域募集の時、

(1) QVC/三井物産グループが、BS12を申請
  MPEG2で、そのまま受信機が使える。

(2) 住友グループは H.264多チャンネルで参入申請
 世界の趨勢は、DVB-S2/H.264多チャンネル衛星放送の流れだった為。
 ただし、対応チューナが別途必要、2倍のチャンネルが可能で放送局は送信コストが下がる
 デジタルテレビの普及率はまだ低く、問題ないという意見。(意見募集でもH.264支持が多かった)
==
●怪しい審査過程で、三井物産/QVCに軍配。BSイレブン(18スロット)も承認された。スターチャンネルはハイビジョン化(15スロット)
  その後、BS17/19//21/23の拡張チャンネルでも、住友商事のH.264多チャンネル計画は却下され続けた。
 
※なお、スカパー!は、伊藤忠。

世界の衛星放送で、MPEG2でHDをやっているのは日本だけになった。MPEG2という負の遺産は、今後30年祟りそう。

622 :
>>621
キッズは三井なのになぜBSに進出せず12スロ化してしまったのか

623 :
>>622
トラポン使用料金の差でしょ
BS   24スロットで年間約5億円
110CS BSより安い(7割くらい)・・・スカパーJSATの資料から
==
年間売り上げで数十億円レベルの各チャンネルには、1億円以上の差は馬鹿にならない金額

624 :
どのチャンネルもabemaTV以下
それが残念で解約したまんま放置しとる

625 :
>>624
以下じゃなくて未満な

626 :
スカパーオンデマンドのしょぼさに呆れた。

627 :
アベマは赤字垂れ流しで無理してやってる
いつまで続くかな

628 :
>>610
ヒストリーチャンネルは12スロット返上で優先されたから

629 :
札幌の ひばりヶ丘って病院はヤバい。薬剤師の件で診療報酬を返還しないといけないかも。

630 :
>>627
アベマはインターネットテレビというプラットホームが作れたわけだから収益はさほど気にはしていない

631 :
赤字を気にしないわけないだろ

632 :
abemaTVは経済紙のインタビューで社長が「今は全くの赤字です。事業を短期で見れば企業としては全く利益の見込みが見えてません。ただ、この世界(ネット配信)のプラットフォームをabemaTVが構築している時期で赤字は織り込み済み。
トップのフォーマットになればabemaTVにいままで民放に流れてた巨額のCM収入入ってきますから問題ありません」
と答えてた

TVのリモコンにもabemaTVボタンが採用されたり、大きなイベント、スポーツを配信すると軽く50万ビューワー数を超えるというから
スカパーの無印が200万契約とすれば、abemaTV1つの番組でスカパーの4分の一を占めるというので相当なものでは?

633 :
TVのリモコンにAbemaってのは現実的ではないよな

634 :
新しいsonyのテレビにはリモコンにAbemaも追加されてた

Abemaはボクシングの亀田、浮気ビッチ矢口、極楽の山本、AKB系以外のB級アイドルとか
地上波で使われないやつの掃きだめのような番組ばかりで、ネタが尽きてる感が半端ない
そりゃ、あのバカ丸出しの亀田が負けるところを見たいアンチとかがアクセス集中して50万とかいくのかもしれないけど何度も繰り返してやるような企画でもないし

635 :
ネタに古さも新しさも無いのよ
亀田はあくまでもイベント

636 :
何もしないで韓国垂れ流しのスカパーよりAbemaのほうがまし。ばか亀の八百長ボクシングはいらね

637 :
自分は地上波よりもAbemaTVばっか見てる。
昔の深夜番組のノリが面白い。
あと先月からアーカイブをごっそり有料化して黒字化に向けて動き出してきた。

638 :
スカパーは要らんよね、あれは金の無駄なだけ

639 :
AbemaTV社長
「黎明期はとにかくAbemaTVを見てもらうことが大事」
だから最初は赤字でも数年我慢するみたいなこと話してたね
でも今のAbemaTVは地上波が苦情でやらなくなった下品なものばかりで
これが有料になり、普通に企業のCMが入り始めたら継続不可能だろうな
今はCMでみ自社広告ばっかだし

640 :
Abemaもオリジナル番組はTVやってた制作会社が通ってるだけでヒットしたのは通信障害を起こした亀田のボクシングぐらい
他は提携してるテレ朝のアーカイブと韓国とかだから、スカパーとたいして変わらん

641 :
とabemaTVを知らないabema初心者が申しておりますん

642 :
ま、だれが見てもABEMAもスカパーも韓国の糞まみれだわな

643 :
日テレのHuluもチョンまみれ

644 :
ここまでくると
逆に放送、配信の日本のメディアで韓国除外してるところなんてあるのか?

645 :
ソニーBRAVIAの新リモコン。HuluやAbemaTVボタン搭載

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1120607.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1120/607/html/r01.jpg.html

ネット配信の独立キーが増えて、BS/CSが1つにまとめられてるのね
時代を感じる

646 :
安いし見かけの数揃えるには好都合だしな

647 :
スカパープレミアムのボタンがあるテレビには全く触れないのよ

648 :
>>647
SONYはスカパープレミアム機能捨ててアベマのボタン付けたで

649 :
スカパープレミアムのボタンがあるテレビもAbemaTVボタン搭載 も普及しなければ意味ない

650 :
プレミアムはサービス終了するっしょ
誰も使ってない

651 :
多数派であろう使わない人にとってはダサくて邪魔

652 :
>>637
有料化しても金払ってまで見るようなコンテンツはもってないでしょ、Abema

653 :
>.650
AVは固定客がいるので安定じゃなかろーか

654 :
その前に4Kは失敗すると思うね。配線の総入れ替えまでしてみる人いるの?

655 :
>>654
アンテナ変えだけで見れるよ

656 :
>>652
それを言ったらスカパーはどうなるんだよ笑

657 :
BS右旋の4Kはアンテナと配線の交換不要

658 :
BS右旋の4KはNHKがメインでスカパーじゃない

659 :
>>658
スカパーの話じゃねーよ

660 :
NHKだけ4Kやって他は失敗する
そこにプレミアムはどう動くか
ネット配信系の無双がくるのか
まだまだ分からんよ

661 :
>>659
スレチ

662 :
BSAT(NHK49%出資)のトラポン使用料は、世界の相場の3倍くらい。

韓国、通販、つまらない番組が多いのは、番組にコストをかけられないから。

663 :
4K放送を見る見ないは別として、40型以上は来年以降4Kモデルばかりになり、
台数だけは増えていくと思う、NETFLIXのボタンがあるし。
==
BS左旋のWOWOW 4K の開局は、東京五輪後だから、左旋アンテナの普及はすすまないね。
NHK 8K SHVは受注モデル1000万円だし。

664 :
嫌韓って一部のネットだけみたいだね

665 :
NETFLIXやらネット配信中心の世の中になって行くんだろうな

666 :
>>664
デモ活動を起こしている人は?

667 :
>>665
同軸端子のないテレビがあるそうで

668 :
嫌韓ってSNSで表明した俳優は干されたしな
表向きはいないことにしたいんだろ
富士テレビへの抗議も報道しなかったし

669 :
フジデモって1000人集まらなかった奴だろ

670 :
数えたのか?

671 :
安倍ぴょんの近くでデモしてこんな人たち呼ばわりされれば報道されるよ

672 :
無料で見られる不正カードが欲しいです。

673 :
在日と並ぶ日本人最底辺層が騒いでいるだけだな。
どっちが日本最底辺層という話。

674 :
メディアの洗脳に対抗する心意気のある人たち

そもそもスカパーとかメディアが韓国ごり押ししなければ関係も良くなってたかも

675 :
ごり押しではなく、
儲けるため営業活動。
世の中カネなんだからな

お店にうちの商品を陳列してくださいと同じ

676 :
それをやりすぎたから怒られてるんだろ笑

677 :
売るために糞みたいなまずいものまでメディアでおいしいとしつこく宣伝したから韓国アンチを大量に生んだ
ヘイトスピーチの人の気持ちに理解できる部分もあるね

678 :
>>677
そんなんで発狂しアンチになるなら幼稚なんだろ。
気にくわないなら無視しとけばいいんだから
好んで気にくわないものを目を通してんだから、
自分のことより他が気になって仕方がないw

679 :
違うな。無視できなほどスカパーに韓国ものが組み込まれてるからだろ
汚ねー韓国もの放送するぐらいなら別のもの放送しろ、と。金払ってんだぞ、ってことだね

680 :
>>679
解約か、
アニマルプラネットやアニメチャンネルだけ 
見とけばすむ話だな。

681 :
メディアが朝鮮押しするから自民党は選挙で勝てる

682 :
野球セットでも野球のないときの韓国率高いぞ
見ないけど

683 :
韓国側が自分達を宣伝するよう日本のマスコミに強要してるとでも?

684 :
>>680 嫌なら見るなbyフジテレビ と同じ論法じゃん。バカだなお前

685 :
強要してんじゃね? 金で

686 :
>>684
嫌なら見るなが正しい。
外野が口を出すとテレビはつまらなくなる。
今のバラエティーやドラマがそう。
テレビ局が好き勝手にやっていた時代の
番組の方が面白い。

687 :
欧米でも移民をちやほやすれば、右の勢力が拡大する 法則

688 :
>嫌なら見るなが正しい。

なら、スカパーに公式HPへ書けと教えてやれよ

689 :
見てもらってなんぼの商売なのにな
馬鹿の思考というのは笑

690 :
いやでも目に入るんだから無視なんかできないだろ
専用チャンネルに隔離してほしいね
そしてパックから外して欲しい

691 :
>>689
口ばかりの
質の低い視聴者はいらんだろ。

692 :
>>690
アンチであっても、
お前は気になっているんだよw

693 :
韓国は安くて手軽だからな

694 :
>>689
契約してもらってなんでであって見て貰う必要はないからな

695 :
NHKみたいにTVもってたら受信料契約が必要と裁判所が判決を出す公共放送でもない限り
嫌なら見るなが民間放送局で通用するはずがないよね
ガチのアホなんだろうか>686

696 :
>>695
馬鹿はレスしなくてよい。

697 :
契約だけでいいなら韓国コンテンツどころか、24時間365日砂嵐で営業すればいいだろw 安いぜ

698 :
>>696
馬鹿はレスしなくてよい。

699 :
>>696
馬鹿はレスしなくてよい。

700 :
暇人ネットクレーマーの声に耳を傾ける必要はない。
ノイジーマイノリティに過ぎない。
耳を傾けているからテレビは駄目になっている

701 :
BLACKCASとか、無料でスカパーが見られるカードがあるというニュースのとき
ざまーと思った。チョンごり押しの罰

702 :
Tvを詰まんなくしたのは放送側

703 :
自身があるならクレームは無視、そのまま続ければいいだけだよね

704 :
>>702
いいえ、クレーマー視聴者。

705 :
BLACKCASは、2万枚の売り上げがあった。業者が台湾警察に逮捕された時の報道。
ツール改竄組の数は不明。

706 :
韓国ごり押し、やらせ、人権侵害、パワハラ、セクハラ、子供の性商品化、食べ物を粗末にする
こんなのはクレームではなく正当な視聴者の意見だから

707 :
>>706
いいえ、好んで嫌いなものを見る
典型的なネット依存症暇人クレーマー

708 :
いいえ、電波はそもそも公共のもの
論点が違います

709 :
>>700
クレーム聞かずにCMもっと増やしてもいいのか

710 :
面白くて、視聴率が取れるなら、有料のネット配信で番組作ればいいだけでは?

711 :
クレーム関係なしに番組をDVD/BDにして売ればいい
面白ければ売れるだろ

712 :
>>709 クレーマーは少数派。
肯定、気にしない人は
わざわざコメントなどしない。

713 :
>>712
少数派という根拠はあるのか?

714 :
>>701
おなじこと思った

715 :
>>713
日本人の美意識というものを
考えればわかる

716 :
根拠ないじゃん。アホ

717 :
クレームが少数意見なら聞く必要ないだろ
聞くってことは非常識なことやったからであって、問題ないならつづければいいだけの話

718 :
アメリカ、ドイツ、タイ、フィリピン、オーストラリアなどを旅行してみて
日本の放送業界の韓国占有率は確かに異常な数値だと思う
同じ言語でハードルが低いわけじゃないし

719 :
隣国だからね

720 :
迷惑な隣人とその仲間(スカパー)

721 :
日本と韓国は隣国同士なので仲が良いのは当たり前
歴史が違うからな、古代から仲良し

722 :
>いままで民放に流れてた巨額のCM収入入ってきます

テロ朝のCM収入が減っちゃうじゃん
スカパー!より地デジが危ないんじゃないの?

723 :
隣でも何でもねえよ馬鹿が
相変わらずそういう事にしておきたいと考える言葉使いも怪しい成りすましのゴキブリ共が巣食ってやがるな
とっとと断交しろ

724 :
韓国は北朝鮮と国交回復して勝手にアメリカや日本が敵になるから
こっちが何もしなくても望み通りになるよ

725 :
韓国は北朝鮮と国交回復しないよ。今、狂ったように急接近してるのは米の攻撃にビビったかりあげの時間稼ぎ

726 :
統一されて、大朝鮮帝国が誕生する
そして日本が併合されて平和が訪れる

727 :
もう1回、朝鮮を併合したったらええねん
あいつらを奴隷にして労働力として使ったれ

728 :
だな、能力ない朝鮮人を単純労働に使って日本の労働力確保

ばかしかいないので娯楽にスカパーのチョン動画でも見ろと特別扱いしてるがごとく誘導すれば喜ぶだろ、チョンは

729 :
日本って昔から韓国に劣等感あるよな

730 :
逆だろ。アジアでトップの日本がうらやましい低能なチョンの構図

731 :
そんな韓国の相手をしてしまう我が国を変える方法を答えよ

732 :
A. チョンとは付き合わない

733 :
>>732
…ようにマスゴミを説得する方法を答えよ

734 :
今は子供まで知ってるマスコミの韓国ごり押し。電車の小学生軍団の話題に出てた。糞わろた。

735 :
子供も目にするからね

736 :
>>728
いや関わる時点で最悪手だから

737 :
韓国とはズッ友だよ

738 :
日本に憧れてるブスなストーカーみたいなもんだな。キモイ

739 :
韓国が嫌いなわけでもなく興味がないと発言しても干される

740 :
K-POOPよりJ-POPが好きなだけで干されたんだっけ
K-POOPが嫌いとは一言も言っていないのに

741 :
韓国嫌いも安倍嫌いもRよ

742 :
干された原因が嫌韓発言だって証拠ないもん
編集されて消されるからね

743 :
>>741
祖国に帰れよ

744 :
>>743
右翼も左翼も目障りだから消えろよお前は多分右翼だなRよ

745 :
ちなみに韓国番組はつまらないから見ないスカパーは糞番組放送するな

746 :
無関心でも左寄り扱いされる国、日本

747 :
>>745
お前も右翼だRよ

748 :
>>746
右の間違いだね

749 :
スカパーと政治は関係あるのだろうか

750 :
スカパーに限らずテレビ・ラジオ放送媒体は全て政治利用されている

751 :
スカパーが韓国ばっかり流すのは在日の陰謀だからな当然だは

752 :
メディアが韓国押ししだして、右の勢力が拡大した印象
前は黒いバスで軍歌を大音量で流す軍団は年に1度見ればいいほうだったが
韓国押しが目立つようになって東京のど真ん中でもしょっちゅう黒いバス軍団を見る
黒いバスに結構若い人、たぶん20歳代前半の人も多い

753 :
朝鮮中央テレビもスカパー!進出してほしいな
南と違って文化芸術はかなりいい

754 :
みんな大好き韓国!

755 :
毎日韓国のバラエティー番組流そうぜ

756 :
もう朝鮮ヒトモドキの首に賞金でも掛けたほうが良い

757 :
日テレ・TBS・フジ・テレ朝はBS・CS両方にch持ってるんだから
BSで韓国流してCSはドラマやアニメ、人気バラエティの再放送や
過去人気作品の集中放送にすればいいのに

758 :
聞きたいのだが4Kのチューナーを
2Kテレビに付ければ
4K放送が2Kの画質で見れると考えて良いのか?

チューナーは二万円前後の予定か?

759 :
>>752
宣伝カーが都心以外で見られれば大したものだがな

760 :
埼玉県の秩父、新潟港で見たことあるぜ、黒バス右翼

こんなものが大したものなのか? あほ?

761 :
大したものだろ
奴らの自己満足だ

762 :
右翼に街宣車に突っ込む根性はないチョン

763 :
数週間後の米朝会談で物別れしても、合意しても
日本の拉致被害者置いてけぼりで半島への感情悪化の一途だろ

764 :
慰安婦は日本が何をすればチョンはくたばるのか

765 :
慰安婦という名の売春婦が戦後必死で金を無心

766 :
日本にも慰安婦像を

767 :
日本では優生保護法ビジネスが始まったよ
韓国情報垂れ流していくと
日本人はいつの間にか韓国人化している

大学入試に遅れそうなバカを
日本でも警察が送り地ぢける事態になってるだろ
すでにそういう状態なんだよ

768 :
必死にレスして誤字る馬鹿は消えろ

769 :
>>768
日本語が得意ではない民族の方を差別するのはやめろ

770 :
>>769
朝鮮人に人権なんかねーんだ上等だろ

771 :
誰か>>758わかるの居る

772 :
>>758
> 聞きたいのだが4Kのチューナーを
> 2Kテレビに付ければ
> 4K放送が2Kの画質で見れると考えて良いのか?

http://ascii.jp/elem/000/001/654/1654707/
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1803/23/news060.html
このへんを読むとそう考えて良い

> チューナーは二万円前後の予定か?

ピクセラが4Kチューナー「PIX-SMB400」を3万円未満で発売すると発表
東芝は「5万円を切るレベルにする」という

773 :
>>772サンクス
買うか買わないかは番組次第だな


今年の3月ある家電メーカーの客センに聞いたら
2Kではチューナ使えないとはっきり言われた
銀行以外の客センは公表されてる事以外は何も知らないし
間違った事を平気で言うから信用はしてない

774 :
そのうちアナログテレビ用の4Kチューナーも出るべ

775 :
今のとこ4K用のオリジナルコンテンツが無いから意味がない

776 :
4Kが普及すれば2Kは廃止になるだろうが
それよりも先に地球が寿命を迎えている

777 :
NHKの講演で明かされたところによると4Kは1日18時間、午前6時から午前0時までで、
90%をネイティブ4Kコンテンツでまかなうそうです(残りは2Kのアプコン)。
8Kは1日12時間“以上”で、午前10時から午後10時“以降”まで。ネイティブ8Kは60%ほどで、
残りは2Kや4Kのアプコンを予定しているようです。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1704/24/news135_2.html

778 :
オリンピック需要でNHKは見るだろうけどその他はまた韓流とTVショッピングばっかりだよ

779 :
スカパーも思い切ってチョンパーって改名したらどうだ?

780 :
BSデジタルが始まった頃はアナログ番組ばかりだったように
NHK以外の4Kはネイティブ4Kが皆無なんじゃないだろうか

781 :
>>779
番組内容がスカスカの意味合いもあるから今のままがいい

782 :
映画、ドラマ、北米スポーツ、ヨーロッパサッカー。。。。

主要コンテンツは配信が独占契約で権利をもってるためスカパーは残りカス=韓国ものしかない
NHKは受信料ビジネスに裁判所のお墨付きで資金豊富のためやりたい放題。需要のない宝塚を4Kのメインにする

783 :
韓満載・日本スカスカパー

784 :
宝塚をメインコンテンツにするのは良いと思うけどな
8Kテレビ買える層と宝塚ファン層ってかなり被ってるだろ

785 :
なんでスカイステージが今までSDだったのか不思議なレベル

786 :
>>785
>>476

787 :
>>786
今回の改変でHDになる理由にならんよ

788 :
日本の公共施設で当然のように、韓国語、中国語が表記されてる事実
これが日本の本当の姿、文句言ってる奴は現実が見えてない夢想家

789 :
密入国したチョンに優しい日本人の心意気に恩を仇で返すチョンというのが本当の姿だね

790 :
>>788
なお企業名を英語にするのは黙認する模様

791 :
>>780
標準画質をアナログと言う人

792 :
>>791
コンポジだからアナログだろ

793 :
スカパーのSD放送をアナログっていう人も同類だな

794 :
NHKハイビジョンも当時はアナログと言ったものだがな

795 :
スカパーSDを録画する場合は、放送の受信はデジタルだけどそれを録画するのに
レコーダーへ接続するのはコンポジットやS端子ケーブルだったからそこで一旦アナログ
に変換してそのアナログを再度デジタル化してHDDに記録してた訳だけどな

796 :
>>795
アナログ機材で収録してデジタルに変換して放送してたってことでいいんじゃない

797 :
>>773
テレビに適した解像度で出力可能
東芝、外付けの新4K衛星放送チューナー「TT-4K100」今秋発売。録画も対応、4万円前後
https://www.phileweb.com/news/d-av/201805/08/43970.html
>最新の4K/HDR対応テレビだけでなく、4K/SDRテレビやハイビジョンモデル、SDテレビなど、様々なテレビにあわせて、自動的に最適なフォーマットで出力する。

>>780
新4K8K放送は本当に12月から始まる? NHKやスカパーが設備公開。QVCは24時間4K生通販
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1122724.html
>24時間365日ピュア4K/HDRを他社に先駆けて行なうという攻めの姿勢を見せる。

798 :
4Kで通販24時間生放送とか懲りない連中だなw

799 :
通販の垂れ流しが4Kとか
民放BSは自社制作の4Kも作れないのか

800 :
4K日テレなんて開局が1年遅れるんだぜw
テレ東でさせ12月に開局するのに
やる気の無さは尋常じゃない

801 :
今のBSすらギリギリなのに4Kオリジナルなんて無理だろう

802 :
未だにSD放送流れてるレベルなのに縦横比同じ4Kなんて区別付かないもん普及するわけねえわ
映画のマスターが4Kなものとかスポーツ、ドキュメンタリーで使われるのが限度だろう

803 :
民放BS・4Kも スカパー4Kも チャンネルオークションで資金のある配信系に売りつけたらいい

804 :
売りに出してるじゃん

805 :
誰も買わなさそう

806 :
4K・8K導入なんていらないから
現状のブロックノイズだらけのHDを
アキラ100%の息子が映るくらいのヌルヌルフレームレートや
ビットレート向上すれば十分だったのに

807 :
ビットレートを上げるよりも
負の遺産である低圧縮MEPG2を撤廃して欲しい

808 :
韓国もBCASカードもダビング10もMPEG2コーデックもやめないだろう今の放送業界は

809 :
4K8Kで2Kの弱点は克服されるんだから、わざわざ歩みを止める意味はない

810 :
2Kの弱点(mpeg2)はそのままだよ
それに4K8Kで4Kは無料放送あるしTVもチューナー内蔵するだろうけど、8Kは特殊なガラパゴス

811 :
これだけネット配信が盛況な今
4Kを放送電波でやる意味あるのかしら?
NHKが4Kと8Kはテレビ持ってたら受信料契約義務が発生するとして現在の地上波、BSの料金に上乗せしてくるのでは?

812 :
都市部の7割が集合住宅という日本では4K8Kになると屋内配線の交換が必要になる
4K・8K衛星放送受信に対応した10〜3224MHzまでの超広帯域ケーブル、アンテナ端子、分波器も新規に購入が必要
共用部品として、4K8K対応衛星アンテナ、マンション内のケーブル交換、ブースター、分配器
配線工事は在宅中の家の中で公示することになるので50世帯程度の小規模マンションでも工事日程を住人に合わせるのは難儀
大規模ならなおさら
マンションの修繕費から出せるほ低価格ではない

地上波はHDのままなので金がかかるならこのままでいいという世帯も多いはず
案外、前途多難
ネット配信の4Kはハードル低いけど

813 :
BS4Kのほとんどのチャンネルは工事不要でしょ

814 :
また4k悪徳商法が始まるのかよ

815 :
>>813
BS右旋の4Kな

816 :
BS右旋の4Kは周波数がいまのままでいけるが、BS左旋の4Kは高周波対応が必須
テレビに4Kチューナが内蔵されたとき、BS左旋の4Kだけ「受信できません」表示になったらテレビが壊れたとサポートに電話集中しそうだな

817 :
確かにNHKは4K開始で受信料追加徴収するだろうな

818 :
裁判所がTV設置だけで受信契約が発生するとなったしな、NHK。4kで受信料値上げは間違いない

819 :
BS左旋って有料放送とQVCとNHK 8Kだろ
一般人からすれば需要ない
NHKは料金据え置きでしょ

820 :
どうせ契約しないと嫌がらせテロップが出るからきっちり金取るでしょ

821 :
BS左旋の有料放送こそ、ニーズがありそうじゃん、右の無料放送より

822 :
マンションの屋内ケーブルを交換するには、取り換え用のダミー配線とかがあるところはまだしも
一般的に壁はがして取り替えるしかないでしょう

823 :
賃貸マンションなら家主が住人入れ替えのときにリフォームついでに配線交換するしかないね
何年かかることか

824 :
NHKは4Kテレビ(チューナー内蔵)が家庭にいきわたったころ、BSのような4K追加料金を告知するんだと思う。そういう汚いやりかたをする

825 :
なんか基地外湧いてるな

826 :
4K映るか映らないかでもめる要素が増えるだけだろ
それよりスポーツLIVEを4Kだけで放送の方が現実的

827 :
NHKだけ4K8Kに力いれてて他は様子見
今のBS見ても韓国とSD再放送と通販が主なコンテンツ
辛うじて野球がスカパーでやってるぐらい

828 :
スカパーは無印、プレミアム、4Kがあり
プレミアムは独立した別チューナー
無印と4KはTVに内蔵

無印契約すると4Kもセット料金で実質無料になるとかにしないと契約してもらえないかもね

829 :
4Kが無料でもチョンならいらね
ただで犬のふんを見せられてもね

830 :
書き込みだけで端から加入する気がない奴の意見はどうでもいい

831 :
そもそもスカパーの4Kはまだ発表がない
映画エンタテインメントチャンネルとWOWOWはBSだろ?
CSは8ちゃんねる確保した事しか発表してない

832 :
4Kで韓流ドラマ見られると思うと今から楽しみ

833 :
4K
よんけー
ちょんけー

834 :
韓国は地上波4Kを去年始めたというのに
日本はまだ始まってないし、地上波に至っては計画すらない遅れた国

835 :
計画はある

嘘つきチョンのバカ自慢

836 :
ソース書かなきゃチョンは信じないぜ

837 :
韓国は衛星放送が殆どなくてケーブルが主流だからね。アメリカと似た状況

838 :
ケーブルに依存する韓国こそ知恵遅れの国

839 :
>>836
そうくると思った
NHKの「技研公開2018」 本日5・24から一般公開中で将来の地上波も体験できる

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1123310.html

地上波の次世代放送へ向け実験
 12月から始まる4K/8K放送は衛星だが、現在の地上波放送(地デジ)の高度化に向けた映像/音声の研究開発を受信機メーカーや大学と連携して進めている。
新しい誤り訂正符号の採用や信号構造の見直しなどにより、地上デジタル放送よりも大幅に性能が向上した暫定的な伝送方式を策定した。
なお、地上波放送の高度化に関する具体的な時期はまだ決まっていない。

 '18年11月からは東京と名古屋で大規模な実験を予定。これに向けて装置や設備の準備を進めている。
東京の実験では、東京タワーから電波を送信、車にチューナを積んで、様々な場所で受信することで、伝送特性などのサンプルを取得。
実用化に向けて研究を進める。

840 :
>>834 嘘つきチョン逃亡

841 :
日本は遅れてることに変わりないがな

842 :
世界的に4K自体そんなに売れてない。どこも様子見
8Kにならないと売れないかもしてない
さらに言うと狭い部屋に8Kパネルなんか売れるのか?

843 :
4Kが普及せず涙目なチョンが見たいんだろ

844 :
地上波なんてクソコンプライアンスで観る価値無いのに
高度化どころか停波でも良いくらいだろ

845 :
バカは地上波はどれだけ見られているのか理解出来ない

846 :
お試し2週間の後に本契約した場合、1ヶ月無料は適応外になるんですか?

847 :
月末締めで契約月は無料

848 :
>>847
ということは6月1日に契約した方がいいですね!
1ヶ月無料なんですねー

849 :
ネットで4K8Kは現状フレッツの品質低下により事実上できなくなっている
地方では他に選択しない場合も多い

850 :
CS加入した
有料だからBSよりも高画質だと思い込んでた
ここに限らずだがなんでCSの方が画質悪いんだよ

851 :
>>850
高画質目当てで加入するという考えが間違っている
CSはBSよりもビットレート低め(画質が悪いとは言ってない)
画質目当てなら円盤借りるか買うかネット配信を選べ
CSはCSでしかやってなかったりした場合だけで選ぶ理由が特殊になりつつある

852 :
>>850
あと、「デジタルだからいい」という訳わからん神話があったな
ケータイもデジタルにしたらハーフレートで音悪くなったのに

853 :
3台目まで無料キャンペーン、間違える人いるよな。

854 :
あれ3台目が無料適用されてない事がある
うちがそうだった
翌月の視聴料から割引いて相殺
皆要確認

855 :
今の時代、無制限が前提だよ

856 :
それだと親族で一括契約したらすごく得しそう

857 :
お得も何も読みbook読み放題にしたって動画配信にしたって、1契約で複数のデバイスで見れられるこの時代に、スカパーは3台までしか登録ができないんだから終わってる

858 :
パソコンや携帯が支給されるみたいにさ
スカパーも会社単位で契約しちゃえばいいんだよ
そうすれば個人で買うより安いし

859 :
>>857
同時ログイン不可だと思うが
スカパーの場合カード管理だから抜き差し面倒臭い
というかリーダーが壊れる
非接触にすれば多少はね

860 :
<日本の衛星放送の受信形態>
-----------------------------------------------
日本の総世帯数      55,952,365 
-----------------------------------------------
衛星放送受信世帯数     73.3% (4101万世帯)
------
CATV接続(有料放送契約) 15.4 %
CATV接続            35.0%  NHKBS1や無料BSだけ
集合住宅共聴          10.2% (有料放送契約数不明)
個別受信             12.7% (有料放送契約数不明)
-----------------------------------------------
未受信               26.7%  地デジのみ
-----------------------------------------------

ソース)NHKアイテック資料抜粋 ・・・ https://i.imgur.com/qnKACGs.jpg

861 :
【地デジ4K実現の壁】

「両偏波対応アンテナ」と「偏波共用ブースター」への交換が必要

https://i.imgur.com/K0mgWhP.jpg

862 :
スカパーの3台目ってカス番号で管理だと
同一世帯かどうか判別できないんじゃないかと思うけど大丈夫なのかな?

863 :
それを言ったら2台でも疑えるし

864 :
ネット配信じゃ無制限が基本の時代にだらしない事やってんなあ

865 :
ネット配信でも同時視聴に制限があることに誰も突っ込まない

866 :
>>862
ネット接続しない限りバレナイ

ネットに繋ぐ最近のスマートテレビはやばいかな。いろいろ裏で通信やっているみたいだし。

867 :
糖質

868 :
ヒストリーチャンネルのロゴがすごく目立つようになった
がっかりだよ

869 :
全然

870 :
徒然

871 :
WWWWWWWWWWWW

スカパーの解約者を増やしたいのかね

872 :
違法カードはもう購入できないの?

873 :
>>872
>>456

874 :
年末にCS110の大幅HD化が実行されると
俺的には、ドキュメンタリーchの多さしか
プレミアムのメリットが無くなっってしまう
チューナーのレンタル代 年間1万円も払ってるから
CS100に映ってしまうかな

875 :
プレミアムはエロとギャンブル目的しか残らないね

876 :
旅チャンネルがあるだろ

877 :
ギャンブルMondoを旅チャンネルに戻そう

878 :
とりあえず秋?冬?まで長いし
先行でnecoのHD化をお願いしたい

879 :
それはちょ〜っとで〜きない〜相談ね〜

880 :
新規チャンネルをHDにするなら既存のチャンネルを全部HDにしてからにしろ

881 :
AV,ギャンブルは固定客がいるので契約者は減るだろうけどある程度で収まるのでは?

882 :
今はみんなネットで見てるから、固定客も消えていく

883 :
ラブホとか商業利用があるから完全移行は微妙だな

884 :
>>879
中森明菜か

885 :
新4K8K衛星放送開始まで半年、「NHK BS4K」など名称発表。深田恭子が応援
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1125197.html
【BS右旋のチャンネル名称】
・NHK BS4K
・BS日テレ 4K(2019年12月1日開始予定)
・BS朝日 4K
・BSジャパン 4K
・BS-TBS 4K
・BSフジ 4K

【BS左旋のチャンネル名称】
・ショップチャンネル 4K
・4K QVC
・映画エンタテインメントチャンネル
・NHK BS8K
・WOWOW(2020年チャンネル名発表、同12月1日放送開始予定)

【110度CS(実用放送)】
・J SPORTS 1(4K)
・J SPORTS 2(4K)
・J SPORTS 3(4K)
・J SPORTS 4(4K)
・日本映画+時代劇 4K
・スターチャンネル
・スカチャン1 4K
・スカチャン2 4K

886 :
>>885
QVCとショップチャンネルRよ

887 :
二週間お試し申し込んだが、メールや電話勧誘がすごいのな。

888 :
電力自由化関連と、フレッツ関連の方がはるかにうざいよ。

889 :
解約したら個別のチャンネルから電話くるから覚悟して契約しなよ

890 :
Jスポ4Kやるのか

891 :
まさかとは思うが
キー局の4Kは現行のHDと番組内容がほぼ同じとかじゃないだろうな?

892 :
同じじゃないの?
キー局BSなんてどこもやる気無いでしょ
プライムニュースは4Kになると発表してたね

893 :
総務省の失態

894 :
12月1日(土)から、スカパー!に新たに9つの4Kチャンネルが加わります!
https://www.skyperfectv.co.jp/library/new4k/20180601.pdf

895 :
野球は4Kになるのかね

896 :
フカキョンは4K8K対応済みなのか
もっと若い子の方が良かったような

897 :
野球、韓国、通販、アプコンの4点セットです。

898 :
アメリカのDIRECTVは、50チャンネルの4K放送の予定が、
NETFILXに加入者を奪われて、いまだに試験放送レベル。

日本も同じ運命かもな、

899 :
そんな負け犬会社と比べてもね

900 :
900ゲトーでしゅ(^▽^)

901 :
4kチューナーか、4Kチューナー内蔵TVが必要で、アンテナ、配線、分波機、分配機、ブースター、室内のアンテナ端子が必要になる
地上波は2Kのままだし、このままでいい世帯も多いはず。マンションの屋内配線まで全部やり替えるなんて現実的に無理じゃね?

902 :
>>901
まあ、最初はマニア向けでしょ。
12月1日に110CS左旋なんて受信できる環境の人は1万人もいないでしょ。

903 :
>>901
チューナー、アンテナ以外変える必要ないぞ

904 :
4K8Kの左旋は周波数の関係ですべて配線をやり直ししないといけない

905 :
設備交換不要のBS右旋でも4Kを6チャンネル放送するから、ややこしいね。
総務省の責任重大だよ。官僚に自覚が無いみたいだが。

見もしない左旋のチャンネルの為の設備更新で、情弱と高齢者がまた騙されるだろうな。

906 :
ではどうするべきだったのか

907 :
4k放送なんてやめといたらよかったフルHD放送でよかった

908 :
15年前ならアナログ放送でよかったとか言ってそう

909 :
8Kなんて80インチぐらいが理想だからそんなん部屋に入るの?

910 :
ブラックカードは今でも視聴できるの?

911 :
「左旋は見れません、サーセン」
なんちて

912 :
HDのスカパープレミアムがSDだらけ時代の無印スカパーにどんどん客取られていったし
世間は高画質に興味ない

913 :
アンテナ、チューナー以外、設備交換不要のBS右旋で4Kを6チャンネルだけ見る
と、理解してる人はいいが、4Kのチューナー内蔵のテレビ購入して、4K対応アンテナ設置して
契約してないわけでもないのに映らなかったら家電量販店やテレビメーカーの客相電話に苦情が殺到する気がする
2度手間防ぐには室内配線などのことも購入時に伝えないと量販店、メーカーの信頼性にも影響するだろう
まだ、金かかるのか、みたいな怒りが

914 :
うちは未だにCS非対応のパラボラだけどND24までちゃんと映るということもあるから
5Cとかそこらの最近買った2.6G対応なら3.2Gも受信できてしまうんじゃないかと思っている

915 :
>>913
そのレベルの人が自分でアンテナを交換するのか?

916 :
また無料でつけますあげますやるんだろ

917 :
悪どいやり方は辞めていかないとイメージ悪いよね
1年縛り

918 :
HD化されると
プレミアムから脱出できるダニ

919 :
うちのマンションはベランダに自腹アンテナ設置がNGなんだよな
かつ管理が早期に共有のアンテナを左旋に交換するとも思えない
まあ暫くは4Kなんて要らないから良いんだけど

920 :
スカパーもこれでまた契約を大幅に減らしていきそうだな、4Kでちぐはぐしてるのってスカパーと総務省って仲が悪いのか?

921 :
何でも総務省のせいにしようとしてる奴は頭が悪いだけ

922 :2018/06/05
どの放送局も4Kに懐疑的なだけ。NHKだけが張り切ってる

キッズステーション 93
◆ FOX 23
◆ ナショナルジオグラフィックチャンネル 17
◆ エキサイティング・グランプリ 3
◆ チャンネル銀河 3
◆ ユニバーサル チャンネル
◆ 日テレNEWS24 ・15
◆ ディスカバリーチャンネル 44【Discovery】
プレミアム用Tuner TZ-WR500P/320P/HR400P Ch27
海外ドラマの合間に流れるムカツクCM 4
--------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ222【渋谷ハジメ応援スレ】
【Atom】Intel 低消費電力CPU10【Pentium/Celeron】
東急不動産だまし売りシャワートイレ5林田力スレ
★昭和33年4月2日〜34年4月1日生まれ 【14】
【科学の子】浅草に手塚治虫キャラ専門店「アトム堂本舗」オープン
山下美月「一人は我慢できたけど、独りは耐えられない」
【愛知】豊川でまた路上強盗 女子高生を刃物で脅し500円奪う
◆◇◆◇巣鴨中学校・巣鴨高等学校Part17◇◆◇◆
曽根恭子(*´д`*)ハァハァ
【なたで遺体切断、心臓抜き取りも…】「LAで最も凶悪なギャング」メンバー22人起訴
北陸のアニメ事情27
まんが世界昔ばなし
【TPS】Warframe part917【強化外骨格】
チャンピオン系AA 21thスレッド
【メキシコ】山中で5000万人分の致死量に相当する覚醒剤50トンを押収
主要学部立教に圧殺された明治大学。No1予備校の河合塾を必死に否定。!!
オーネット part363
なんJ KRWZ部★127
なんJAIKT!部★79
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8736【みんな来い】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼