TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
世界の気候について語ろう9週目
関東気象情報 Part821【2019/7/24〜】
中国・四国気象情報part.52
★午年は冷夏になる確率が高い
【北東気流】関東地方 高温/低温スレッド2【フェーン】
日本の気候 4巻
東海気象情報No.2(ワッチョイ有)
関東気象情報 Part862【2019/12/16〜】
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part126【二代目】
最高気温・最低気温 平年差、日較差 2017/01/15-

今年は歴史的な水不足になる恐れ!


1 :2019/04/07 〜 最終レス :2020/01/21
終わりが見えない無限東谷地獄
空梅雨は確定的!
今年は94年を遥かに凌ぐ歴史的な水不足になる恐れ!

2 :


3 :
いいと思います。
このまま雨が降らないことを祈ります。
歴代最高の干ばつになってくだされ。

4 :
4 Get

5 :
水不足になれ!

6 :
東京水不足の最終兵器
「北千葉導水路」

7 :
水不足万歳

8 :
どうなる?

9 :
よいぞ、よいぞ

10 :
このまま気温が低ければ、大気中へのダムの水の蒸発量は抑えられると思うけどもね。

11 :
去年も7月にあれがなければ空梅雨だったからな
今年はストレートに1994年の再来ならヤバいことに

12 :
いやマジで
積雪量が命の地域は足りてるの?

13 :
去年は南東北が田んぼがひび割れてたな

14 :
ダムの貯水率が低下、豊橋など東三河5市で「節水」開始 愛知県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010003-sp_ctv-l23

愛知の宇連ダム、過去の渇水と比べても圧倒的に貯水量が不足してる
http://www.cbr.mlit.go.jp/kawatomizu/kassui_zyouhou/ure.htm

15 :
今年の冬は全然雪が降らなかったからね。
こっから平年なら3日に一回雨の所を2日に一回は雨が降らないと。

16 :
依然東谷傾向強し!
この先2週間も明日以外殆ど雨が降らない!

17 :
今安倍川を通過したが、誇張抜きで水が全く流れてなかった
川の生態系にも影響が出てるんじゃないか

18 :
節水無縁地域に住んでるから何とも言えんが

19 :
日本に継続的に寒気が流れ込んでくる限り複雑な地形で上昇気流で容易に雨になるチャンスはあるが。
日本の周りの海水温が暑すぎるから雨が降るチャンスは常にあるのに、寒気がこないことにはどうしようもないね。

20 :
冬に雪が降らなかった罰だね
干ばつが楽しみだわw

21 :
17=水無川と勘違い

22 :
梅雨待ちですか、嫌な予感しかしない

23 :
中国で上手く雨を降らす低気圧が発達して次々に日本に西進する限りは大丈夫かと思う。
問題は中国内陸が高温になって中国に雨が降らなく雨雲が出来なくなった時。
もちろん中国は日本より酷い被害になるわけだが、日本も水不足になる。
去年は西日本豪雨までは上手くいっていたのだが、あれ以降、なぜか突然に史上二番目の猛暑になって南東北の農業は壊滅。

24 :
結局来週以降も顕著な東谷型
当面東谷型は解消されない!

25 :
GWまでまとまった雨降らない予想
サングラス必須だわ

26 :
温暖化してなければ4月の最高気温は通常20度を超えないんだけどなあ。

27 :
低い気温で陸地からの水分の蒸発が抑えられる訳だが…。
寒がりがすぐ暖房のスイッチを入れるから暑くてみんな迷惑してる感じ。

28 :
よきかな、よきかな

29 :
東日本太平洋側(関東、東海、福島)の渇水を気にされているのかな?
ならばむしろ東谷が真夏まで続いた方がよい。
東谷は同時に西方高度を上げ太平洋高気圧を西偏させるので、東日本で梅雨明けしにくくなり渇水解消となるからだ。
太平洋高気圧西偏で、今度は西日本が夏渇水になる番になるだろう。

よって、東日本渇水解消を願うならば、東谷継続を願うべきだろう。

30 :
>>29
そのとおりだね。
オホーツク海の寒気と中国大陸の上層部の暖気交換で下層部にはオホーツク海から湿度と寒気が呼び込まれ、中国大陸に雨が降り偏西風に流されて日本に到達する。
中国大陸特にモンゴル南部中国北部の雨の降らなさ過ぎは本当に異常に感じる。
これをきっかけに正常化して欲しい。

31 :
洪水になるよりマシ

32 :
あと、結局北朝鮮や韓国の山脈が本来であれば中国に振るべき雨雲をブロックしてるんだよな…特に白頭山。
あそこが大噴火を100年に1回起こしてるのって偶然じゃないよな。
地球温暖化・砂漠防止の為に地球がぶっ飛ばそうとしてるんだよ。

33 :
琵琶湖があるから関西圏は助かる
ただ、別の異常が起きているらしいが

34 :
今冬の異常小雪で琵琶湖の全循環が起こってない。
ただエルニーニョによる西日本の6月〜11月までの低温で酸素量は確保されると予想される。

35 :
さすがよのう

36 :
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime/E015020.html
それより利根川水系がヤバい。

37 :
エルニーニョなんだからサブハイが張り出さないで夏は天候不順。
ラニーニャならまじでやばかったかもしれんが大丈夫

38 :
これからもしばらく晴天が続きそうじゃないか
このまま大渇水になってくれ
楽しみだわw

39 :
来週の火曜日からGWの間ずっと全国的に天気が大崩れしそうで、ここでどれだけ貯水量を稼げるかだな。

40 :
そうすれば今年の7月8月はずっと雨だから大丈夫。

41 :
よいぞ、よいぞ

42 :
土壇場7月にラニーニャ現象発動するかも
もうどうにでもなりやがれ

43 :
エルニーニョの年は降雨量が多くて世界中でおコメが一杯取れる年なんだよね、本来なら。

44 :
ゆず ポケモンGOチューバーで1番好き。DQN風なのにポケモンGOにハマってる姿が面白い

たく 喋れて動けるキモオタ。ゆずとの掛け合いが素晴らしい。ゆずとは表裏一体だなと思う。あの髪型をなんとかして欲しい

コウ 誰かに振られないと一言も話さない静かなるオタ。しかし無くてはならない唯一無二の存在。出しゃばらないでゆずみんを引き立てるガチ。
そして横顔を見ていると実は美形だと思った

ナリ とにかくウザい。ゆずファミリーのお荷物。

45 :
来週から西谷強化
水不足解消なるか??

46 :
今年国内で渇水になる可能性があるのは東日本太平洋側だけ。
寒候期の東谷、暖候期の西谷は、いずれも東日本太平洋側を晴天続きにして曇らせなくする。
これから西谷に変われば東日本太平洋側の記録的渇水は確定する。

万一、東日本太平洋側が渇水から逃れられるとしたら、
4/27のような「北東気流が関東周辺に流れ込むような日」が続くしかない!!

47 :
エルニーニョ後半戦に突入したみたい

48 :
今回の大雨予想も不発
なかなか少雨打開の道は険しい

49 :
5月7ー9日の雨域も大幅に縮小
少雨傾向は当面続く!!!

50 :
5月7日前後の雨域消滅!
その後も雨域は疎らであてにならん
6月も東谷無双で空梅雨予想
その後は冷夏の可能性があるが
例え冷夏になっても少雨傾向だけは引き継ぐかもしれない

51 :
5月10日の雨域も縮小
完全に終わっとる

52 :
早くも東日本にサブハイの気配

53 :
いきなり暑くなってどんどん雨の気配が遠ざかるね
天気予報も小学生みたいに雨だとぶすっとした顔して晴れだとニコニコするなよ、あいつら馬鹿。

54 :
>>1

    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO   「オラは反日朝鮮人だから日本人が苦しんでも何とも思わないんだゾ」
   `ーr ァ^r ァ┘
     jフ  ヽ!

55 :
5月11日の雨域消滅
それ以降雨域は日本付近で存在するが
精度が低く全くあてにならん
どうせ日にちが近づけば消滅するのがオチ

56 :
依然東谷無双
記録少雨は続く

57 :
17日の雨域も雨域も大きく南偏
次の更新で日本付近で消滅orかからなること必至!
5月は歴代1位の少雨の可能性も出てきた

58 :
ダム水不足 冬の雪、春の雨少なく 稲生育 今後に「不安
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00010000-agrinews-soci

59 :
17日の雨域は南偏で本州には殆どかからない
19ー21日頃雨が降る可能性があるが200時間後なので精度が非常に低い
19ー21日も雨域消滅or縮小の可能性も高いとみる
しかもその後は月末まで沖縄も含む日本全土で晴天継続予想
5月は観測史上最少の降水量の地点も多数出そうな勢いだ!!

60 :
農家がニュースで晴れてればいい天気だと都会の農業ののの字もしらない連中はほざいてるけど水が無かったら作物全部枯れるの解ってるのかこいつら、って怒ってるぞ

61 :
神奈川は珍しくダムに水が少ない。
こないだ津久井湖に行ったら水位がありえないくらい低かった。
最近は雨が降っても降ってるのは平地だけ。
空梅雨になったらさすがにヤバいことになりそうだな。

62 :
すでに水不足で田植えが遅れに遅れているらしい

63 :
暑くて野菜は成長し過ぎて暴落だってね

64 :
日本中渇水だな、こりゃ

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/longfcst/tenkou/hensa_map28.html
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/indexTenkouPre90dhi.html

65 :
>>63
このままだと夏は去年と一緒で大渇水で大不作になる

66 :
GFSでは20日の雨域も縮小し始めたな
次の20時更新で消滅もあり得ると思う
しかもその後の雨は未定w
384時間後まで日本全土で快晴

67 :
今年はエルニーニョやろ
五月の少雨は三ヶ月予報で出てた。
六月も太平洋高気圧が張り出さないので前線が上がってこないから少雨予想
7月8月は多雨。
水不足で不安煽ってるのかよ。
関東なんかはいざとなれば地下水バンバンくみあけだらええやろ。東京駅のいたるところから水がしみでてきてるんやさし。

68 :
地下水の7-8割は不純物が混じってて浄化しないと使い物にならないんだよ

69 :
その地下水を浄水場で
濾過したらいい。
昔は東京は高度経済成長のころは
地下水あほみたいに汲みあげてた。
だから地盤沈下が起きた。
今の時代本当に渇水がやばいときだけ
一時的に地下水に頼っても大丈夫だろ。

70 :
>>69
まーね
結局、目先の小金をけちって大損するパターンだからね
日本って国は本当そういう傾向が目に余るくらい酷くなってきた

71 :
20日前後の前線も弱まりはじめた
もうだめだ
今月はもう雨が降らない可能性も出てきた!
今年5月の特徴でGFSで200時間後に広大な降水域が予想されても100時間以内になると必ず弱まるんだよな
気象操作かなんかの呪いをうけたみたいだな

72 :
全然雨が降らねぇじゃねぇか、馬鹿野郎
気象庁は何やってんの?
さっさと雨を降らせろ!

73 :
利根川水系の貯水率は平年の90%くらいあるんだが、
吉野川水系の早明浦ダムは平年の貯水率95%に対し今年は51%しかない
中部山岳地帯から西の方でやばいことになっているぞ

74 :
>>73
今年も被害台風が来ますから大丈夫。

75 :
>>67
今くるよ師匠を思い出した。

76 :
>>69
いや普段から使うようにしてノウハウを貯めないと、
いざというときに使おうとしても原発みたいになる。

77 :
愛知・東三河の水瓶、宇連ダムが完全枯渇へ

5月17日0時現在
貯水率2.7%(前日比-1.3%)

http://www2.big.or.jp/~walk/ure/ureframe.html

78 :
まじすか?

79 :
>>77
弟分の大島ダムは貯水率80%ある
それも枯渇したら天竜川水系から地下トンネルで導水すりゃいい
危機感はイマイチ

80 :
津久井は減ってるけど相模湖と宮ヶ瀬ダムはたっぷりあるから神奈川はなんとかなる

81 :
>>73
早明浦、48.5%で底をうって増加中。ただし明日以降は無降水高温が2週間続く予想なので平年値に回復は厳しい。

82 :
今降ってる雨で宇連ダム復活するか?

83 :
>>82
宇連ダムスレでは7%前後までの回復との見立てがある。
流域面積が致命的で、劇的な回復は見込みづらい。
何せ津久井の7分の1しかないからな。
しかも宇連川本流の流域面積はそのうちの15%で、残りは隣の天竜川水系の2川から頭首工で引っ張ってきて確保している有様。
ちなみにサブの大島ダムは、宇連ダムのさらに10分の1しかない、それくらい水の確保に苦戦する地域。

84 :
矢作川水系の羽生ダムもひどい状況
http://www.midorinet-meiji.jp/yousui/habu25.pdf
1994年大渇水年の半分しか貯水できていない(5月20日現在)

85 :
>>69
渇水のときは地下水も減るよ
地下水は水溜りじゃなくて地下河川だから、
地上渇水と同じタイミングで地下も渇水になるよ

この夏本当にヤバイのは関東甲信
西日本は梅雨があるから大丈夫だけど、
関東あたりはオホ高死滅で梅雨前線の不明瞭化が当たり前になってきたから、
今完全回復できなければ9月までまともに雨が降らないかも

86 :
利根川水系は今日の雨で平年値まで行きそうだから関東は安泰だな
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime/E015020.html

利根川水系の上流域は栃木群馬の新潟県境山間部なので、
梅雨末期の日本海ルートの暖湿流が直撃して大雨が降るから問題ないし

87 :
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1558398761981
高知・早明浦ダムの取水制限解除 徳島と香川、降雨で供給可能に

国土交通省四国地方整備局などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会は
21日、天候の影響で貯水率が低下していた早明浦ダム(高知県)の第1次取水制限を解除した。
21日に予定していた第2次取水制限も中止した。
ここ数日の降雨で池田ダム(徳島県)から十分な供給が可能になった影響。

第1次取水制限は4月25日に始めていた。
整備局によると、その後も早明浦ダムの貯水率が低下し、
第2次取水制限により徳島、香川両用水の供給量をいずれも35%減らす予定だった。
5月に第2次制限をすれば、1975年のダム運用開始以来初めてだった。

21日午前10時の時点では、58・2%まで回復した。

88 :
下久保ダムにだけ頑なに水を貯めないのは何かの陰謀

89 :
早明浦ダム60.2%

90 :
>>88
流域が多雪地帯ではないので春の雪解け水が入ってこないからなんじゃない。

91 :
先週末、空っぽになった宇連ダム、湖底にあった橋が露出した映像が報道されてるけど、
60年以上も前のダムなのに、流入した土砂で埋まっていなかったのが逆に不思議だ
https://pbs.twimg.com/media/D67frQTUcAA-K7t.jpg
上流域の山が崩れにくいのか、ダム上流の水を集める面積や河川が極めて小さいのか

92 :
関東が水不足になるのも全て秋高温馬鹿とその人の見方にした人のせいだ。

93 :
http://www.ktr.mlit.go.jp/river/bousai/river_bousai00000077.html
関東は平年並みの貯水量、水不足の心配は今のところ無いね

94 :
給水制限が一般家庭の断水まで悪化しまって、給水車にポリタンク持った住民が並ぶという光景は、
関東では一度もあったこと無いんじゃない? それほど水不足とは縁がない地域

東海や西日本では1994年に広範囲で断水と水待ちがあったし、それ以前も
XX砂漠といった名前で長期にわたる極端な給水制限の歴史がある

95 :
関東の水瓶、群馬北部は冬にドカ雪降るし
夏も夕立多いから
余程のことがない限り水不足にならない

何年か前水不足で騒いだ事あったけど
前年の鬼怒川氾濫にビビって無駄に放水したせい

96 :
水不足や渇水は西日本の専売特許であって、東日本以北が水不足を語るのはちゃんちゃらおかしいってことですかい?

97 :
四国の早明浦は先週の大雨で大復活、利根川水系も平年近い貯水率で安泰

現状で大きく平年を割り込んだダムが多いのは東海地方の水源のもよう
http://www.cbr.mlit.go.jp/kawatomizu/kassui_zyouhou/img/kiso_toyo.jpg

98 :
早明浦ダムは65%に到達して以来、それ以上増えないように放流して調整してるみたいだ。

99 :
今年は絶対に前半は空梅雨なのに、よく放流なんかする気になるな

100 :
北海道猛暑と渇水で農作物全般、露骨に発育不良らしいな
酪農、秋小麦、キャベツがダメだとか


100〜のスレッドの続きを読む
“““““   大気汚染 43   ”””””
【Vixen】ビクセン総合 vol.32
★平成30年1月ぱよちん寒波
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel32【限定】
北海道気象スレ 〜第99章〜
中国・四国気象情報part.55
関西・近畿気象情報 Part450
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part88
北海道気象スレ 〜第94章〜
家庭用プラネタリウム【HOMESTAR・ASTROTHEATER】
--------------------
チャーハンを1時間誰にも見られなければブリザード120
【韓国】 「日本スゴイ論」の落とし穴〜「不都合な真実」には目を閉ざし、自国ばかり美化するのは危険だ[04/23]
GoogleAPIってどうよ?
声優のMAOさん。類まれなる美貌を持つも声質、演技、トーク、歌、キャラすべてが無個性。 [276355371]
特価品6694
生活保護制度に対する抗議デモ
公式生放送の趣旨を理解できず妨害したアスペ笛がいるらしい
ダンジョンズ&ガンボル【26層目】
今は無きサンヨーCTSを懐かしみながら語ろう
【画像】 『NHKから国民を守る党』の女の子候補者が可愛すぎると話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [486699244]
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part26
医者になれたけど俺は男性看護師になった
繁華街のインターネットカジノ
【HKT48】竹本くるみ応援スレ☆1【くるたん/5期生】
【桜を見る会】ANAホテル「申し上げた事実はない」 首相答弁を否定
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.36
【俺は】元漫画家志望【あきらめた】
キム「いつも見ているぞ」
南海ホークス17
【悲報】1gameてつさんヤバイ★42
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼