TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スノーヴァ新横浜 5本目
新ゴーグルスレッド その2
廃業情報
【この宿】 スキー宿情報交換スレ 3 【どうよ?】
ж桜井美馬ちゃんを応援するスレж【たけろう】
スキーのビンディング 取り付け・インビス DIY
【解散】スス板で見たイタイ奴81【開山】
平昌オリンピックの問題点
【鹿先輩】イエティ【大赤字】
【悲報】スノーボーダー、糞を喰らう【糞飯】

ふじてんスノーリゾート


1 :2020/02/07 〜 最終レス :2020/03/19
無いので立てました。

2 :
岡山ではここが一番大きいのかな

3 :
今週末はノーマルタイヤで行けるかな?

4 :
ノーマルタイヤで行く場合はチェーンを積みましょう
ふじてんのルールです

5 :
ノーマルタイヤで行けるのが、ふじてんの魅力です。

6 :
ノーマルタイヤで行く人はチェーンを携帯する必要があります
ふじてんの公式HPに記載されています
万が一に備えましょう

7 :
チェーンなんていらない
道路に雪ないよ

8 :
公式がチェーン携帯しろと言ってるんですが
今はなくても帰りはあるかもよ
その為のチェーンでしょ

9 :
一番下だけオープンしてそう

10 :
ゲレンデにも雪ない。
チェーン不要。

11 :
チェーン携帯は必須

12 :
スタッドレスも、チェーンもいらない。
それこそ、ふじてんの最大の魅力だから。

「ノーマルタイヤで来るな」
とか言っている奴は、マジで営業妨害だからな。

13 :
ノーマルタイヤでいけるよ
ただしチェーン携帯は必須
営業妨害って公式がアナウンスしているんですが

14 :
スタックレスタイヤを履いていれば大丈夫

15 :
ふじてんはノーマルタイヤで行けるスキー場。

16 :
ただし滑り止めの携帯が必須

17 :
ゲレンデまで雪無い。

18 :
帰りはあるかもしれない

19 :
全面滑走てほんと?
13日は気温高くて雨が降るかなー

20 :
>>19
石、土、草。

ゲレンデに雪が無いのに、道路が積雪するわけがない。

チェーンもスタッドレスもいらないよ。

21 :
滑り止めの携帯は必須です
公式からの案内です
首都高から近く勘違いされるかもしれませんがふじてんは長野新潟と同じく雪が降る地域です
国道とは天候が異なる場合がある為ご注意ください

22 :
今朝、道に薄っすらと雪が積もってた

23 :
>>20
ゲレンデは日向だか道路は日陰
雪が残ってる可能性はあるよ

24 :
ライブカメラで見ると雪あるぞ
公式で全コースオープンてのは嘘なのか?

25 :
ノーマルタイヤで行ける事がほとんどであることは間違いないが、チェーン携行すらしない奴はただのクズ

危機管理という言葉を知れっていう話

26 :
飲酒運転する奴と
スキー場にノーマルタイヤでチェーン携行しないで行く奴と
創価学会の奴とは
縁を切る方が身のため

27 :
ノーマルタイヤで問題ないから、ふじてんに行ってる。
今まで一度も危険な目に遭った事ないよ。

28 :
>>27
問題ないけどチェーンの携帯は必須
今まで一度もないから平気って考えはバカな考えだからやめた方がいいよ
思考が老害と一緒

29 :
>>27
一度危険な目に遭って思い知れ

30 :
バカボーダー、建物の中で溶剤のワックス塗るなよ。
ふじてんは、そんな馬鹿がやたら多いえわ。

31 :
ノーマルタイヤで問題無いのに、チェーンやスタッドレスを勧めるのはバカ
タイヤメーカーの社畜かよw
トーヨータイヤのクセに生意気言ってんなw

32 :
>>31
バカはお前だよレスちゃんと読みな
滑り止めの携帯は公式からの案内
それにノーマルタイヤで問題ないよ
問題なのは滑り止め携帯してない事
1つのレスで2回も間違えるなんて本当にバカだな

33 :
>>32
バカはお前だよ
要らないものは要らないんだよ
ふじてんにチェーンも、スタッドレスも要らない
分かるか?
まー、分からないからバカなんだろw

34 :
>>33
こういうクズが雪降った時に立ち往生して多くの人に多大な迷惑をかけるんだよな
本っ当〜に、クズ中のクズ
社会に出てくるな
迷惑だから

35 :
>>32

チェーンもいらないと言っている奴は、言葉の意味がわからないサルだな

36 :
>>33
公式に記載されてるのに要らないって意味わかんないんだけど
要らないもんは要らないとかなんも理由になってないしバカだと通用するの?
バカなんだからなんの理論もないクソみたいな煽りやめた方がいいよ
バカがバレるぞ

37 :
蒜山行く途中にできたんか

38 :
て言うかマジでチェーンいらないよ。

39 :
滑り止めの携帯してればいいからね
チェーンないならスタッドレス携帯すればいいしな

40 :
ノーマルタイヤで十分だろ。

41 :
ノーマルタイヤで十分だよ
ただし滑り止めの携帯が必須なんだよ

42 :
ふじてんならノーマルタイヤでOK

43 :
明日ゲレンデも16度になるんか?
ベンチレーション全開だな

44 :
チェーン積むのが面倒くさい
本音はそれだけです

45 :
めんどくさいやつはチェーンスプレーっての携帯すればいいんじゃない?
砂袋も滑り止めに認定されるのかな

46 :
ふじてんは人工雪ばかりで殆ど天然雪が降らないから、チェーンもスタッドレスもいらない。

47 :
むしろスタッドレス履いて、ふじてんに行く人がいるのか?

48 :
ふじてんだろうと
街中だろうと
冬はチェーンぐらい積んどけやボケ

49 :
>>46
ほとんど降らないって降ってるじゃねえーか

50 :
つまり午後から、ふじてんに行くなら、チェーンやスタッドレス無くてOK?

51 :
行き先がどこのスキー場だろうと、スキー場に行くってのにノーマルタイヤでチェーンすら積んでないって奴は、「俺は酔わないから大丈夫、飲んでたって事故ったことない」とか言って飲酒運転するとキチガイと同レベルなんだよ
要は危機管理の問題
こういう奴とは縁を切った方が身のため

52 :
>>50
滑り止めを携帯すればいいんだよ
チェーンやスタッドレス以外の滑り止めを携帯してればOK
午後とか午前とか関係ないから

53 :
レンタルしたらええんや

54 :
ふじてんなら実際のところノーマルタイヤで困ることはない。
「スタッドレスがー、」
「チェーンがー、」
と無駄に煽っているだけだから、無視すれば良い。

55 :
>>54
1回泥田に突っ込んで頭冷やして来い

56 :
>>54
バカ乙
滑り止めの携帯は公式アナウンスだから
ふじてんを利用する為のルールなの
困る事はないって何基準で物言ってんだ?
実際帰りに雪降って坂でスタックして渋滞してる時があんだよ
お前みたいなバカがいると迷惑なんだよ
バカなんだから迷惑かけない努力しろよ

57 :
鳥取県民は大山行っとけよ

58 :
この高温なんだから、ノーマルタイヤ、チェーン無しで行けるよ。
雪降ったら行かないよ。

59 :
暖冬なのにチェーンいる?

60 :
>>59
スタッドレスならチェーンいらないよね
暖冬だからとかじゃなくて滑り止めの携帯は公式のルールだから暖冬とか関係ない

61 :
復活したと思ったら、早速これかよww
ふじてんスレは不毛だなあ。

62 :
公式ルールを守らない迷惑で民度の低い利用層が多い
それがふじてん
上級者リフト付近もリュックとゴミと空き缶だらけ

63 :
現在のコブやパーク(特にキッカー)はどんな感じ?

64 :
AWDだからスタッドレス履いて無い

65 :
今週はノーマルタイヤでも大丈夫ですか?

66 :
平日も混む?

67 :
平日はリフトは混まないが、スキー教室とかの団体が結構いる

68 :
2月13日は平日だったからか空いてた
のんびりこじんまりしてて雰囲気は良かった

スキー進入禁止のロングコースパークがあってボーダーには楽しいだろう
中腹にスキーヤー向けの短いコブも作ってあった
緩斜面が多く初心者は安心だろう

しかし中級以上のスキーヤーは滑るとこがほとんどない
EAST,WESTは距離が短すぎる
都心から100分で富士山がきれいに見えるロケーションは素晴らしかった
行ってよかったと思うけど次はないかな

海外の観光客がスキーせずにリフトに乗って展望台へ行き
富士山と雪を見て楽しんでいた
マナーが悪いなどの問題は感じなかった

69 :
上のコブ専は例年通りだけど下部は土が出てるっぽい。なんちゃってモーグルは例年通り。キッカー6、7位の2WAYと5位の小キッカー、あと小さいテーブル。(メインのバーク)ジブは8つ位にスパイン等。さすがに人口雪ゲレンデなんでこんな年でもそんなにクオリティー落ちない。

70 :
>>69
ゲレンデ情報サンクス
昼間だとキッカーがいくつも飛べるんだ

初めて今シーズンにここのナイター行って2時間前に
帰ってきたばかりなんだが、暖かいからかコブはやわ
らかくて良かった

ただ、スキー場まで上がっていく最後の500メートル
くらいの道路はボコボコで穴だらけ
いつもあんなにひどかったかな

71 :
ここナイターはナイター前の圧雪はないよね?

72 :
ない 
ロイヒとは違う

73 :
じゃ行かない
なんでわざわざボコボコ滑りに行くの?

74 :
FFでもチャーンあれば大丈夫か?

75 :
やっぱここの土産もきびだんごか?
絶対もみじ饅頭の方が喜ばれるのにな

76 :
>>73
ナイターでもコブのコースが滑れるからだろ
あとコソ錬パークか
まあたいしたものではないが

77 :
三連休はノーマルタイヤで行けますか

78 :
>>77
いけるよ!
滑り止めを携帯すれば

79 :
ふじてんより富士見パノラマリゾートの方がずっと面白かった
あっちの公式サイトでも
スキー場までノーマルタイヤで来られますが
念のため必ずチェーンを携行の事
と明記してるよ
ただそれだけの事
なんでこれっぽっちの事理解出来ないの?

80 :
>>79
スキーヤーかな

81 :
>>79
バカは金が無いからチェーンすら買えないのさ
それでも図々しいからノーマルタイヤオンリーでいいよ!っていう後押しが欲しいだけ
バカだし金もないんだから身の丈に合った遊びをすればいいんだよ

82 :
雪道怖い人多いから岡山か鳥取から直行バスとか出せばいいかもね

83 :
ずっと前、雪が橋の上などでうっすら積もり始めた時、まさに立体交差の橋の上でゆっくり走っているにも関わらず隣の車線でくる〜〜っと回って信号待ちしている前の車に側面でゴッチーンしてるところを目の当たりにした
どこのスキー場であろうと、スキー場に行くのにノーマルタイヤでチェーンすら携行しない馬鹿は、一回そういう目に遭わないと分からんのだな

84 :
>>83
そういう目に遭われても後続車が困るので今のうちにひっそり死んで欲しいですね

85 :
4WDならノーマルタイヤで大丈夫かな?

86 :
>>85
頭悪いの?4輪全部スリップしたら登らないけど…
4WD関係なくノーマルタイヤで大丈夫ですが、滑り止めの携帯は必須です

87 :
スバルのAWDなら問題ないよ。
他のメーカーとはトラクション性能が違う。

88 :
M&Sのランクル最強

89 :
SG9最強説

90 :
>>85
マジレスすると、制動(減速)する時に四駆かどうかって関係あると思うか?

91 :
現実的には、ノーマルタイヤで全然大丈夫です。
基地外が騒いでいるだけだから、無視すれば良い。

92 :
公式ホームページでも、冬タイヤ、チェーン不要となっている。
https://www.fujiten.net/mobile/road.php?yclid=YJAD.1582418052.TGFBgCudcq3TKOk.53Z9ohBe1R0QMEWkAFdR7.hSofBbewJB6EMaG0YrnJSPVzXK7xNQbcfke4wP_KA-
中央自動車道・東富士五湖有料道路から
下りた国道139号線の道路状況
●路面状況
:乾燥
●冬タイヤまたはチェーン
:不要

国道139号線「天神山入口」から
ふじてんまでの道路状況(坂あり)
●路面状況
:乾燥
●冬タイヤまたはチェーン
:不要

93 :
アップ神鍋のシーズン券35000円かった人いる?
8日間営業で終了だ

94 :
はい
半分は戻してくれましたが今年は異例過ぎましたね

95 :
>>91
>>92
冬タイヤとチェーンは「装着してなくても来れる」って意味だぞ
公式では滑り止めの携帯必須としている

96 :
普通に滑れるレベルの雪はあるの?

97 :
ゲレンデには雪ある。
道には雪ない。凍結もしていない。

98 :
現地では第一リフト〜第四リフト呼びなので、パンフや本でも固有名無くしてく方向かな。10年くらい前の富士見パノラマのように。

99 :
ノーマルタイヤで行っても問題なかったよ。

100 :
>>99
だから何度も言ってるだろ
問題ないんだよノーマルタイヤで

ただしチェーンは携行しとけってえの!

101 :
何で必死でノーマルで行きたがるの?
スタッドレス履いてるのをわざわざノーマルに戻して向かうの?
雪山遊びするやつがスタッドレスもってないとは思えんし…

102 :
>>101
金ないくせにウィンタースポーツ始めちゃう身の程知らずがいるんだよ

103 :
八王子を6時半に出て下道でもう着いた。
朝の大月吉田間もっと混んでるイメージだったが、道路改良か人口減か。

104 :
クルマが減って混まなくなってる
若い世代のマイカー離れ免許離れが進んでる

105 :
ノーマルタイヤで余裕の到着!

106 :
スチールマッシュってなに…

107 :
ただの障害物だな

108 :
大山と瑞穂が終わるまでやってそう?

109 :
芸北が一番持つと思う

110 :
>>80
東京からの距離が同じならボーダーでもパノラマ行くだろうけどね。

111 :
富士パラは混みすぎ

112 :
ふじてんは何気にパークがいいからな
今日ライブカメラ見てたらパークに来てたスキーヤーのレベル高かった
みんな普通にレールに乗れてた

113 :
カ−ビングどう?

114 :
ふじてんはパークいいのにリフト遅いし混むんだよなぁ
パークならない初心者がリップ荒らしたりアイテムの前で止まってたりして良くない

115 :
確かにパーク入ってくるレベル差も大きいかな
行けるなら平日がいいね

116 :
ハチ北も明日で終わりでしょ
まだ芸北のがいいと思うよ

117 :
あのクソ遅いリフトマジでなんとかなんねーか
パーク横のペアが高速だったら毎週行ってもいいのに

118 :
来なくていいかな

119 :
なんだとコノヤロウ

120 :
第2遅い、第3スラローム向きでない、第4緩斜面
初級〜上級まで第1に集中するからね。
第2第3に並行して第5クワッドでも作って第2はボーダー専用にしてもいいかも。

121 :
このスキー場は35年前にできた当時とリフト自体は変わってないからな
パーク横リフトの遅さはその当時のままだよ
ここ2年はナイターしか行ってないけどアーチ形の橋のアイテムはもうないのかな?
結構気に入ってたんだが

122 :
1月に行ったけど第2は観光客が乗ると、とんでもないことになるね。

123 :
展望リフト開始のお知らせがあった時は5本目かと期待したものだけどねー。
まぁリフト増やすならコースも増やさないと人が溢れて危ないけど。

124 :
岡山か倉敷からバスだせばいいんじゃないかな

125 :
頭の方から岡山あたりにあると思ってる人がいるね。

バス出すなら立川駅、八王子駅からでリフト付5000円がいいんじゃないかな。富士急高いからね。

126 :2020/03/19
週明けの寒波で道路は凍結してる?

【そのはら】長野南部エリアゲレンデ3【伊那リ】
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part36
【新潟は雪が】岩原スキー場4【絶好調】
スキー場 .... 進む禁煙化社会
セミファットスキー Part2
【業者注意】ワックスを語るスレ ベース43回目
スキーで金スノボで金のレデツカ
【岩手 雫石スキー場】
【圧雪・機動力】安比高原スキー場11【日本一】
アサマ動画に見る珍走スキーヤーの危険性
--------------------
[WoT]World of Tanks M36
【ZTE】Blade V580 SIMフリー part6
婆風呂89
【お詫び】テレビ朝日の社長が不適切演出で謝罪 購入した農作物を出演者が育てたように見せかける
☆★★★一人暮らしの食事99★★★★
人狼殺配信者スレ part45
らんま1/2に出てくるかすみお姉ちゃんって学校にも仕事にも嫁にも行かずに何してるんだ? [418179369]
【千葉】 印西・白井総合スレpart5
【PS3&vita】みんなのGOLF6 55H
【くれ】視覚障害者が避難所の改善を要望 白杖歩行通路を設けてくれ、部屋を分けてくれ、マネージャー付けてくれ
【伊達三傑】鬼庭綱元【能吏】
NHK受信料合憲 NHKないテレビを販売して
【卓球】 韓国オープンが「格下げ」に! 前代未聞の“事件”が影響か 「試合の公平性を著しく壊した」 [08/15]
【速報】東京、スーパーに大行列「初めて買い占めに参加できてテンションあがる」★16
【飛・び・ま・す】山崎ハコ 二寸釘目
実況 東海エリア
Thinkpad X1 Extreme part2
あなたが着メロに使う合唱曲
●mabinogi-マビノギ- ルエリ晒しスレ207●
【相模原市】駐車中の車からインパクトドライバーを盗んだとして、自称建設作業員の39歳男を逮捕
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼