TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
六甲山人工スキー場
【日帰り】たんばらスキーパーク4【マッタリ】
テイネハイランド
痛板デビューしようじゃなイカ!!
【恋人】嫁対策【旦那】
男子スキージャンプについて語ろう244
【迷惑】ゲレンデ駐車場での鍋【貧乏臭い】
ぶっちゃけプロボーダーの年収ってどれくらいよ?
【2018-2019】FISアルペンスキーワールドカップ
【春スキー】スス板で見たイタイ奴98

富山石川のスキー場情報5


1 :2018/01/22 〜 最終レス :2020/04/05
富山石川のスキー場について語るスレです。


富山石川のスキー場情報4
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1451814041/

2 :
〜スキー場HP〜
【富山】
立山山麓スキー場 http://www.tateyama36.co.jp/
あわすのスキー場 http://www.awasuno.com/
IOX-AROSA
http://www.iox-arosa.jp/
牛岳温泉スキー場 http://ushidake.com/ski/index.php
たいらスキー場 http://www1.tst.ne.jp/skitaira/
タカンボースキー場 ttp://www2.tst.ne.jp/takanbo/index1.html
宇奈月スノーパーク http://www.unazuki.com/ski/TOP/TOP.html
夢の平スキー場 http://www1.tst.ne.jp/yume-ski/

【石川】
白山一里野温泉スキー場
http://sam-hakusan.com/ichirino/
白山セイモアスキー場 http://sam-hakusan.com/seymour/
大倉岳高原スキー場 http://kskkousya.com/index.php?mode=office&office_no=2
金沢市営医王山スキー場 http://www.kanazawa-sports.jp/sisetu/ski/ski.htm
七尾コロサスキー場 http://blog.livedoor.jp/yamabiko770/
白峰スキー競技場 http://shiramine-ss.com/

3 :
今シーズン夢の平ナイターやってないのか

4 :
照明のケーブルが切れたと関係筋からの情報

5 :
雪たいしたことないな

6 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

7 :
野々市ランプジャックにいたデブス店員最近見ないけどどうしてる?

8 :
>>7
プロのやつか?

9 :
イオックスまでの道中、除雪されてる?

10 :
>>7
そもそもランプジャックないのにどこで見るんだよ
最近見ないけどってランプジャック以外でどこで見るんだよ?

ゲレンデか?

11 :
>>9
余裕というかサラサラ過ぎて昨晩そんなに積もらなかった

12 :
>>7
良くセイモアで見たけど今シーズン見てない

13 :
ゴンドラ禁煙なのにタバコのにおい
スプレーでごまかしてもだめ

14 :
らいちょうバレーか極楽坂に週末行こうと思うんですが道中の除雪はされてるんでしょうか。

15 :
大雪だと除雪追い付かずガタガタになること多い
富山県の冬季道路情報のカメラをチェックしたらいいよ

県道6号 立山町千垣あたり
https://www.toyama-douro.toyama.toyama.jp/kl/camimg/camimg58.jpg

立山大橋
https://www.toyama-douro.toyama.toyama.jp/camimg39.jpg

原の交差点(極楽坂ロッジ太郎前)
https://www.toyama-douro.toyama.toyama.jp/kl/camimg/camimg69.jpg

16 :
>>15
これナイス!どもです。

17 :
らいちょう来たが、一番下のリフトしか動いとらん。早く上も動かしてくれい。
膝パウ腿パウ食わしてくれい。

18 :
動いたらしい!逝ってくる

19 :
ナイターってどこが楽しい?

20 :
ナイターはアローザかな

21 :
>>7
野々市ランプがすでに閉店しててw

22 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

23 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

24 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

25 :
>>7
野々市ランプのクソデブス女今日セイモアで見たよ、相変わらず調子乗ってた

26 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

27 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

28 :
痛板ってイオックス公式でもとりあげられるのな

29 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

30 :
>>29
お前なんなの?名前まで書いてるんだから本人直接言えよw

31 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

32 :
>>30
NGワード指定で非表示にしられま

33 :
アローザのゴンドラって、日曜はシングルレーンある?

34 :
>>33
見たことない

35 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

36 :
午前中の牛岳はカービングバーンで面白かったですはい。

37 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

38 :
15歳に保守点検させるのか

39 :
必ずアホが居るから、天窓には保護ネットを義務付けると、建築基準法変えないと

40 :
なんでもありが行き過ぎて、世紀末感がすごいわ

41 :
15才が凄いバイトしてたんだな

42 :
乗ってはいけない天窓のガラスの上に乗ったんだな
乗ってはいけない場所に乗って転落したから自己責任で自業自得だけど可哀想

15歳なのにゆとりだから「ガラス=割れる」と理解する知能がなかったんだな

43 :
ゲリノミクスのゲリクルダウンの犠牲者か

44 :
15歳がなんかしたの?

45 :
牛岳に父と行ってきたんだけど、ここはどーゆースキー場なの?
緩斜面しかないし、コースのあちこちでタバコ吸ってるし、食堂もダハコの煙が充満してる
キモすぎるこのスキー場。
いくら田舎でもこれはないでしょー。とにかくスキー場全体がタバコで薄茶色に汚れてる。

46 :
奥にあったリフト動いてないのか

47 :
>>45
そーいうスキー場だよ(笑)気にくわないなら他所行くしかないよ。

48 :
>>45
昭和で時が止まったローカルゲレンデですよ
いいところはリフト券が安くて、時間券も回数券もあるくらい
他は何もやる気なしというか、行政が運営してて毎年大赤字なものだからできない
で、その行政もやめたくてしょうがない
民間を募集してるけど、地形上これ以上コースも増やせず、周辺環境に魅力もないから手が挙がらない

49 :
ダハコの煙が充満した食堂って今どき貴重だな
子供向けの悪い見本として校外学習にいいんじゃね

50 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

51 :
富山自体他県との交流が少なくて最新の動向わからない上に、牛岳は更に富山と隔絶した世界だからね。
あそこは百姓が冬に暇潰しするために働いてるとこで、サービス業ではなくて金くれりゃ何やってもいいよって慣習のあるところだから。
今度はイオックスアローザおいで。運営が富山の人間じゃないからまともだよ!

52 :
IOXってすげー混んでるイメージがあるけどどうなの?

53 :
>>52
混んではいるけど。リフト代が高いせいか、ユーザーもそれなりの人が来てて、牛岳みたいにリフト乗り場でスキーヤー同士が取っ組み合いの喧嘩したりはしてない
ボードの若者がちょっと多いけど

54 :
>>53
牛岳kwsk

55 :
IOX、中間のリフト動かしてほしいわ
第3リフト
混んでるゴンドラまで下りるのいやだ

56 :
ここ数年のアローザは天気悪いとすぐ休む

57 :
牛岳は昔ロープウェイで行けるユートピアゲレンデというコースがあったんじゃ
ちなみに今残っているゲレンデはディストピアゲレンデという

58 :
牛岳は初めた頃にレンタルのおっちゃんが負けてくれた事あるから悪く言えないわ地元の人が早く仕事終わった時に滑りに行くならいいゲレンデじゃないかな

59 :
さーてTheDayだ

60 :
>>59
TheDay , TheDay ってウザッっでいんだよ!

61 :
晴れたらザデイなのか?雪はクソ重かったろ

62 :
>>54
俺もよう知らんのよ
リフト乗り場まで降りてきたら、青いスキーヤーと緑のスキーヤーが叫びながら取っ組み合いやってた
平日だったから見た人少ないと思う
スタッフのおじさんが困った顔で眺めてたのが印象的だった
スキーヤーってバカなんだなって横目で見ながらリフト乗ったよ

63 :
>>62
クワッド出口でもスキーヤー同士で大声で口論してるとこ見たよ
スキーの連中と中国人の民度は大して変わらんな

64 :
最初に煽るのはいつもボーダーだな

65 :
>>62
こないだ牛岳で見かけたお揃いウェアの年輩二人組、ストックにオレンジの三角布をヒラヒラさせてるもんで、リフト乗るときじっくり見てみたら、9条を守ろう!みたいな事がビッチリ描いてあった(笑)

66 :
グラトラーには牛岳はメッカやろ。

67 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

68 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

69 :
>>66
あのグラトラーたちタバコも吸わないし酒も飲まないし何しに牛岳来てるんだろね?

70 :
MACDが下に行くよっていってるお!

71 :
かつてのゴールドラッシュでも一番儲けたのは道具販売の業者だと聞きますが、歴史は繰り返されてますね。

72 :
幌付き軽トラで1人+犬1匹で12月ー4月位まで本州グルッとまわったことあるよ。
普通にトヨトミの石油ストーブとカセットコンロ使ってたわー。後ろで飯食うときぐらいしか使わなかったな。
寝るときゃ耐寒寝袋と湯たんぽでフツウに行けたよ。まぁ犬も中に入ってくるけどねw

73 :
>>65
オレンジ三角は日本全国どこにでもいる

74 :
で、車にはアベ政治を許さないだか何だかのステッカーだろ
気持ち悪いわー、ユートピアに幽閉してほしい

75 :
犬と・・・
基地外の臭いしかしない

76 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

77 :
ベイスターズの投手みたいにな訴えればいいのに

78 :
25日に牛岳でスキー試乗会あるらしいけどどんなもんなんですか

79 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

80 :
いい加減おやまじゅんじ見たくなったわ

81 :
明日行こうと思いますけどアローザ雪質どんな具合ですか?
初めて行くんですけど駐車場は混みますか?

82 :
明日感謝デーやから激混み

83 :
>>81
今日は山頂湿り雪、山麓雨だった。ザクザクではなかったけど湿雪。

84 :
>>81
混むよ。せめて9時までには到着しておいた方が良いんでない?

85 :
情報ありがとうございます!
早めに着くようにします!!

86 :
ワックス初心者なんだが、今時期の雪温ってどの位?

87 :
セイモア雪質どうー?

88 :
>>86
迷ったら固め(低温寄り)のを入れておく

89 :
北陸はよほどのことでない限りベースワックス(白いの)一択で問題ないだろう・・・

90 :
>>89
白だとすぐにエッジのキワが毛羽だたね?
わしはピンクを入れておる

91 :
雪は多かったけど、雪解けは早そうだね…

92 :
日曜シャバッシャバの春雪だったからもうピンクでええよ富山

93 :
本日月曜たいら午後から行きました。
がちがちのバーン、2時ごろから少し緩んでグッドコンディション。
近い安いコースヨシ、空いてる、で平はサイコー?

94 :
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7CK22

95 :
たいらは遠いのがね…

96 :
81です、みなさんありがとうございます。自分はベース入れて滑走ワックスにピンク入れてましたが間違いなかったようですね、勉強なりました。

97 :
らいちょうのアイテムは上に設置してある?それとも下?
誰か知っていませんか、今シーズンまだ行ってないので知らないんだ。

98 :
>>97
上はバンクみたいなもの下にパークらしきものあったわ

99 :
>>98
ありがと〜、週末にでも行ってきます。

100 :
長文でスミマセン。
フリースタイルエリアの整備に
ついて。
今年はポスター等で大々的に
フリースタイルエリアオープンします
と紹介したわりに残念な状態で
フリースタイルエリアメインで
シーズン券を購入した者にとっては
非常に悲しいシーズンです。
去年まで毎年クオリティを上げていた
最高のパークだったのに…
以下箇条書き。
※第4リフト下、パーク入り口進入路ですが高さがとれていないのでリフトに乗っている方と接触します。掘り下げるかネットを張って大回りで進入させないと危険です。
※スキー場オープン時で何も出来ていない。
※やっとできたと思ったらキッカー2つのみ。最所は常駐者も無し。長いリフトに乗ってきて一回しか飛べないのは効率が悪すぎです。
※エリアを区切る縦方向のネット未設置。真横で回転競技の練習をしているので安全面に不安が…
(入り口に横方向のネットは張るのですが脇から簡単に進入出来るので時間をかけて設置している割にはあまり効果が無い気が…)
※エリアクローズ時、立ち入り禁止の措置をしていないので入り放題で荒れ放題。
※キッカーを右側に移動した為、回転競技の練習レーンにかなり近い位置になり危険&アプローチも非常に入りにくい。
※雪の量はあるはずなのにメインキッカーが1つだけになりレベルの違う方たちの住み分けが出来なくなった。
※ボックスもかなりハイクされる方が多いのに何故あのような落ち込む場所に?ハイクが大変です。さらにその下に小キッカーを設置されても流しにくいです。
※営業中のボックス設置。普通はオープン前かクローズ後にする事では?
このままでは来シーズン、県内唯一のパークがなくなってしまう気がして不安しかありません。
今シーズン、残りわずかで整備に入られるようですが良い状態になることを期待しています。

101 :
>>100
どこのゲレンデのこと言ってるの?w

102 :
そこまでやる気ならGネット担いで上がったらいい

103 :
>>100
えっと、なんも知らんのかな
単なる人不足
それに尽きるんよ
今シーズンオープン当初12/29頃までは人が居なくて第4リフトすら動かでなかったぐらいやし、去年までのパークのスタッフだったショップ関係者はこのスレ既出やし

セイモアのお話でした〜

104 :
>>100
それをオープン前から知ってたセイモアローカルはみんなアローザのシーズン券買ったよね

105 :
セイモアのパークてもともと微妙なイメージやわ
獅子吼復活してほしい

106 :
アローザにバニボ入ってクオリティー上がったよね
非圧雪エリアがもっとあったら最高のゲレンデ

107 :
なかなか開かないヨーデルと言う非圧雪コースあるよ!

108 :
2chよりアローザのFacebookに書き込んだら非圧雪増えるかもよ

109 :
ヨーデルの女か!

110 :
今シーズンもおしまい
早かったな

111 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

112 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

113 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

114 :
↑このアホ削除してよ、管理人さん。

115 :
専ブラでNGにすれば気にならんよ

116 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

117 :
明日は晴れそうだし、牛岳のクロスコースを滑り倒そうそうしよう。

118 :
牛岳、ラーメンとカレー、それぞれ¥500!皆明日までだぞ!

119 :
>>114
バイク板富山スレでは冬季保守要因として一定の理解あるのだが
それはそうとイオックスかなり緩んでる

120 :
>>119
明日アローザ行くぞ〜パイプで遊ぶゾ〜

121 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

122 :
>>121
ひんがら乙

123 :
らいちょうってスノースケートOKですか?たいらは大丈夫なのは知ってるんですが

124 :
おやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R

125 :
>>123

雪上スケボーのスノースケートかな?

126 :
>>259
yes

127 :
>>125
アイススケートの靴でゲレンデ(アイスバーン)を滑る事とおもわれ

128 :
>>127
寒いわ

129 :
>>128
今日暑いぞ
五月上旬並の気温だってさ

130 :
アローザなう
ナイターでもシャバ雪

131 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

132 :
立山とかたいらの雪はどんな感じだろ
明日は雪降りそうだけど

133 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

134 :
大山観光開発の解散を含む抜本的な見直しって、マックアースにでも叩き売りすんのかね?

135 :
この2年間のゴタゴタ見てたら、大山観光開発の幹部が無能ってのがよくわかるわな
どこにゴンドラがあるのに修理せずに放置するスキー場があるんだ

136 :
牛岳?

137 :
>>135
採算合わないのに無理でしょう〜

138 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

139 :
>>135
スキー場自体は富山市営、ゴンドラの修理は市が予算化しないと無理

大山観光開発は市から業務委託受けてスキー場を運営してる3セク
でも営業は損失しか出したことなく、市の補助金が無くなると終わる団体

140 :
アホな奴に限って無能とかゴミとかいう単語使いたがるよね

141 :
>>135
賞味な話運営から手を退きたいみたいだぞ

142 :
改修には莫大な費用がかかる。あるもので最大限努力し、地道にリピーターを作るしかない


投資しなければ老朽化して誰も来なくなるだけ

143 :
んでお前ら滑りにいってんのか?

144 :
>>142
今シーズン一回行ったけど、2度と行かないなと思った
リフトは旧型で死ぬほど遅いし
ピステンも下手くそ

145 :
立山山麓は今シーズン2回行った
スノーボードだけど上部は上級者向きで自称中級では厳しい
リフトの遅さボロさは空いてるから気にならない
リフト乗り場の狭さは初級には厳しい
駐車場は満車なのにゲレンデは空いてる、みんなもっと相乗りするべき
あと、キチガイスキーヤーがリフト乗り場直前でぶつかりそうなタイミングで飛び出してくること数回
ゴンドラよりコース改修じゃない?

146 :
富山市にとってはスキー場も大山観光開発もお荷物
大山観光開発は解散、スキー場は売却が理想だろ

スキー場が無くなって困るのは、スキーヤースノーボーダーよりも
スキー場に依存してる地主に十数軒の宿とレストラン
スキー場が売れなければ、これら1軒あたりに1000万円くらい
補償金払ってスキー場廃止するほうが良いかもしれん

開催決まってしまった2020年の冬季国体までは多分存続

147 :
つか立山山麓自体いらね

148 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

149 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

150 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

151 :
あとたいらだけかな

152 :
>>151
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-00098950-kitanihon-l16

153 :
たいらはこの時期でも雪が豊富だから毎年大会やってるんじゃないの?

154 :
いつもこの時期はモーグルの大会だね
DJやマイクも入って見てて楽しい
雪量不足で中止はないわ

155 :
コブで死んだり怪我したりしてる人が出てるご時世だし、ナイス判断じゃね?

156 :
大会中止で収益減るから必死なのはわかるが、毎年コブ斜でたくさんの怪我人が出てるのを見ると、中止は悪い結論ではないわな
お金より人命を優先すべき

157 :
モーグルなんて流行ってないしパーク作った方が儲かんじゃね

158 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

159 :
富山でカービング向けバーンがあるスキー場ってどこ?
牛が調子良いと聞いて行ったけど、上から下まで初中級の緩斜面がダラダラ続くだけで楽しめなかった

160 :
スノーバレー利賀跡地

161 :
>>159
富山に来るな

162 :
>>161
来るなと言われても転勤で来ちゃったんだもん
もうどうにもならんよ
だから早く教えろ
急斜面で広いグルーミングバーン希望
牛はショボくて滑りごたえがない
近県でもいいよ
どうか教えてください

163 :
ついでに15メートルくらいのキッカーも常設してるとなお良し
頼むぜお前ら

164 :
退職届を出せばいい

165 :
>>164
やだよ。公務員だもん。俺も後30年勤め上げれば局長クラスにはなるから退職金5000万コースだもん。辞めるわけねーし。

166 :
長野に転勤希望出した方が早い

167 :
>>165
へー
理財局の事務次官なんだ

168 :
>>166
福島と北海道を希望したのに、何故か富山なのよ
4月から引っ越してくるから宜しくな!

169 :
>>159
おっさん目線で申し訳ないけど、牛岳はかっ飛ばすと言うより、ストールギリギリのスピードでロングターンするのが面白いゲレンデ。んで休憩のおやつにハイクレープ。市内から近いし、ファミリーゲレンデには変わりないが…。

170 :
県内でおススメできるところは残念ながらないねぇ
海沿いで標高高いところもないから朝一しか雪が良くない

近場で規模がでかいところとなるとダイナとかめいほうの
奥美濃になっちゃうけど、ご存知の通りにクッソ混むし
いろいろアレだし

で、結局白馬になるわけです
早めに出れば2時間ちょいで行けるしね
スキーかボードかわかんないけど、カービングでぶっ飛ばしたいなら
八方、栂池、五竜
パークでぶっ飛びたいなら47

高速代もガス代も結構いっちゃうけど、上級国民様なら大丈夫でしょ

171 :
富山に飛ばされてくるなんてエリートなんですね(笑)

172 :
俺くらいの脚力だとタカンボーが上から下までかっ飛ばすにはちょうど良い。
たいらを上から下までかっ飛ばすのはちょっとキツイ。
どっちのゲレンデも空いてるときに2,3時間ほど滑ると充分満足。

173 :
ふふふ(笑)

174 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

175 :
アローザゴンドラ禁煙ってあるのに吸う奴のせいでくさい時がある
なんとかしろ
どうせなら喫煙のためだけのゴンドラも用意してそこで隔離ってのもいい

176 :
リフト券に喫煙席って張っておいて係員が誘導するのっていいだろ

177 :
>>171
若い内はどさ回りなんですよ。まあ、富山気に入ったし、俺出世して県内あちこち高速道路と鉄道の計画作りまくって日本海側の首都にしてあげるから勿体ぶらずに良いゲレンデ教えろよ
海釣り出来てキングスあってカービングバーンあったら最高じゃんかよ富山
だから何卒教えてください

178 :
国交省の役人忙しくないのか?

179 :
>>168
当然本省からくるんだよな?
後輩w

180 :
つか富山県にそんなところないから

181 :
富山の国交省って立山の砂防してるところか?

182 :
>>179
先輩w
宜しくお願いしやっす!

183 :
>>181
出向して何やるかはまだ聞いてないから知らんのですよ
まあ先輩がたは県庁と業者から接待されて2度と霞が関には戻りたくないって言って移住する人も居るらしいんですけどね。

184 :
>>183
はい足跡残しましたね

185 :
奥美濃なう
アローザの方が雪あるぞ

186 :
アローザが山麓みたいなゴタゴタを聞かないのは何故だろ

187 :
金沢民の受け皿になってんじゃない?
一応でかい方のスキー場になるし、アクセスも悪くはないし

188 :
富山駅北の国交省の食堂はめっちゃ不味い、改善してくれ

189 :
>>186
立山山麓の大山観光開発にあたるのが3セクの医王アローザ株式会社だけど
ここも赤字続きだし、南砺市自体の体力が無いので将来は暗いよ

190 :
南砺市民だけどスキー場全て赤字だしかなりのお荷物だよ
特にアローザなんて連日ナイターやって金捨ててるようなもん

191 :
>>188
りょーかーい
偉くなって業者入れ替えてあげるよ

192 :
>>190
3セクなら税金ジャブジャブ使えるから大丈夫
地方交付税交付金使ってるから富山県民は使い道気にしなくていいよー
東京都民から絞り取ってるだけだからドンドコ使おう

193 :
>>191
佐川みたいに尻尾切り要員になるなよ(笑)

194 :
スキー場が儲かるなら民間がやる話

北陸にある民間のスキー場なんて片手で数えられる

195 :
>>194

ロッテをディスってんのかよ(笑)

196 :
新潟は北陸じゃないし

197 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

198 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

199 :
>>198
もうちょい個人特定できる情報書いてよ

200 :
カービングバーンないのわかったんだけど、早割ズン券も富山はないの?
富山のスキー場ごちゃごちゃしとって良く分からん

201 :
>>200
うるせーよ
おまえが役人だという証拠しめせよ自宅警備員

202 :
>>200
あちこち経営が行き詰まって、価格改定で変動しまくりなので、8月頃から市町村や各スキー場のアナウンス見るしか無いねぇ
牛岳は33000円くらいだね

203 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

204 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天虫くん毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛虫くん
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖虫くんね虫くんの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R虫くんの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞虫くんR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。虫くん。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。虫くん。妖怪頭。

205 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

206 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天虫くん毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛虫くん
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖虫くんね虫くんの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R虫くんの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞虫くんR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。虫くん。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。虫くん。妖怪頭。

207 :
こういうのって同姓同名の人が削除依頼とか出したらどうなるんだろ
いや、その前に本人が削除依頼だしてないのかな

208 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

209 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

210 :
きちがいw

211 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

212 :
富山県てキチガイしかいないんだな

213 :
>>212
食事中に口を閉じれずクチャクチャ音を立てる事が美徳になってる人達だからね

214 :
その富山の上をいくキチガイは石川県だけどね

215 :
金沢観光とセットで石川県のスキー場に外国人観光客呼べないものか

216 :
石川県のスキー場は地元民だけでも埋まるくらい十分狭いでしょ(笑)
宿泊施設は知らんけど。

217 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

218 :
>>215
台湾からのツアーあるよ。


他は、雪と天気がアレじゃw

219 :
保守
保守
保守
ほぉ〜お〜しゅ〜

220 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

221 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

222 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

223 :
何1ヶ月もさぼっとんのじゃ
手ぇぬくなやボケェ!

224 :
香ばしいblogもあるんだなw
ttp://tateyama36.blog.jp/

225 :
これ小見地区のキ〇ガイで有名なやつのブログだよ。自宅は本宮じゃなく小見小学校手前の細道にある。名前もあの辺だからすぐにバレる。

226 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

227 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

228 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR

229 :
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

230 :
雪多すぎてスキー場までたどり着けんかったわ

231 :
サンダーバード運休は驚いた

232 :
InDsの板はいてコブうまいのを見つけたんやが
あそこはコブのスクールあるんけ?
https://www.youtube.com/watch?v=V4nAtGH_qUM
03:10と04:15の赤シャツ

233 :
アローザってリフト激混みって噂だけど実際は儲かって無いの?

234 :
ハイシーズンの週末は激混み

235 :
オープン予定
12/15 極楽坂 らいちょうバレー
12/21 IOX-AR0SA
12/22 一里野 セイモア あわすの 牛岳

暖冬予報なので予定通りにオープンするか微妙なところ・・・

らいちょうバレーのゴンドラは今シーズンもダメなのね
http://www.tateyama36.co.jp/ski/images/gerendemap.jpg

236 :
>>235
ゴンドラ復活は絶対無いよ
それ以前に3年前並みの暖冬消少雪で経営悪化となれば大山観光開発は解散
スキー場の売却先が見つからずに終了・・・もあるな

マックアースあたりが買ってくれても、ビスタクワッドが壊れたらその時点で終了

237 :
マジで有り得るんだよなあ
たいらタカンボーも風前の灯火

238 :
斜陽産業やねぇ…
ニセコみたいにバブルになってるところもあるのに

239 :
宇奈月は有志が頑張ってたけど、この暖冬じゃ無理かもね

240 :
平みたいな特殊な人だけ優先するスキー場に税金投入するより
一般客が良く利用するアローザに入れたほうが多くの人に恩恵があるのにな

241 :
たいらは国体のメイン会場になるので仕方ないだろ

242 :
庶民を犠牲にして国体を誘致してるだけじゃん

243 :
たいらって去年突然大会中止なってなかった?

244 :
モーグルでしょ?
あれ大阪かどっかの主催団体だかなんだかが雪不足だからやめますとか突然言い出したんじゃなかったっけか
去年充分雪あったのに

結局選手と関係者で自主的に開催してたよ

245 :
一般人は無視の極悪スキー場

246 :
>>244
雪不足とウソついて中止にしたのは愛知県連だよ
準指導員不正合格と言い、愛知県連はオワットル

247 :
一般を阻害するのが平スキー場
税金使って

248 :
たいらや利賀は税金ダダ漏れ地帯

249 :
明日の雪で、土曜にたいらと山麓オープンなるか

http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/104_00.html

予報だと平年並みに変わったが

250 :
立山山麓は無理だな
たいらは何とかならんの?

251 :
たいらも諦めた模様
次の寒波は来週末だから1週間はオープンしなさそう

252 :
セイモアは22日のオープンが決定しました!

お客様が安全に滑れるほどの雪があれば必ずオープンします!

253 :
アローザはどうでしょう?

254 :
牛岳22いけるのかいいね

255 :
牛は降雪機あるからやるやろ
他は来週に期待

256 :
さっさと昨シーズン以上降れやクソが

257 :
明後日は雨でかなり溶ける
クリスマス寒波はショボそう、年末寒波に期待するしかない

258 :
暖冬だな

259 :
奥美濃、白馬あるだけましか
早割券勝ってよかった

260 :
>>252
カレンダーの22、23、24にバツ付けた
嫁に晩飯要らねえって伝えるマークや
白馬か妙高か志賀に行く

261 :
>>260
本当は福原か雄琴か金津園なんだろ

262 :
牛岳ゆきなくなってるやん

263 :
どこもないよ

264 :
わぁ〜今日あったかーい

265 :
さて明日以降オープンできるかな

266 :
アローザのライブカメラの取り扱いやめろ

267 :
たいらオープンらしいが誰か

268 :
たいらと粟巣野は今日
山麓アローザ一里野は明日からオープン

なんとか週末に間に合ったね・・・

269 :
あわすの行った人おるけ?どやったけ

270 :
お、割と振ったか

271 :
視界悪すぎてやべえなこれ

272 :
タカんぼーはほぼ税金投入だろ
ほとんど人来ない
平のアクセスいいところは一般人に開放して
タカんぼーを大会用にしたらいいのに

273 :
アローザ行ってきたけど結構粉ぽいし本格的にシーズンインって感じで良かったよ

274 :
今日のアローザ人多かった?

275 :
>>274
たいしたことなかったよ。リフトゴンドラほぼ待ちなし。

276 :
今日のセイモアは午後からは雨だったのかなあ
ゲレンデ死んだのなかなあ
死んだとしたら寿命3日の儚い雪だったってことになるのかなあ

277 :
http://imgur.com/rmzgSnF.jpg

さすがに混みすぎ…

278 :
アローザならそんなもんじゃね?

279 :
アローザ、土日祝日でもナイターならすいている
昨日、3日にナイターで行ってきたがガラガラだった

280 :
これで混みすぎって

281 :
平らと比べたらw

282 :
アローザパークってどんな感じなん?

283 :
練習しやすい感じ

284 :
暖冬

285 :
最悪のうんこシーズン

286 :
セイモアとかの情報ねえのか

287 :
セイモアの情報 Say more

288 :
わーたのしいー

289 :
>>286
センターロッジの厨房の人数が足らなかったからメニューが少なかった
とかでいいんかな
いつフルラインナップになるのかは知らない

290 :
セイモアのパークないんでしょ?アローザに集まるよねー
セイモアはグラトリ集団のみですかね

291 :
セイモア一里野は混んでる?

292 :
>>291
一里野は知らんけどセイモアは特に
第2が瞬間的に混むぐらい

293 :
14日に平行ってきました。
雪は充分、天気よく気温高め、雪質まずまず、駐車場満杯近し。リフト待ち0
子供連れがこんなにいたのは初めてでした。
自分も初心者の頃は結構難しいゲレンデだと思っていましたが、、、、
道路の雪の少なさは異例です。
正面の急斜面も平らに削ってありました。
ボーダー初級者は、難しいので来ないでね。

294 :
ここまで暖冬だと、ウエアとか板とか買う気出ませんな

295 :
>>294
この時期こそ買いでしょう。

でも、そのシーズンのを着たりしたいですよね。

それにしても降雪がないんで、雪面じゃなくてハードパック状態→砕けてコロコロなんで事故も。
本来なら積雪でさほど無いギャップがでてて、走る状態でコントロールできなくなっての事故は3連休で見過ぎるほど見てしまった。

皆様、本当にお気を付け下さい。

そういえば、セイモアのパーク跡にキッカー出来てたような。

296 :
>>294
ここまで暖冬だと石踏むかもしれないから新しいいたは履けません
ここまで暖冬だとだとリフトの油が落ちて新しいウエア着れません

297 :
立山山麓のゴンドラかけかえは何十年後になりそうですか?

298 :
>>297

永遠になさそうな

その前にスキー場の存続さえも懸念

299 :
>>298
あのエリアを県営ゴンドラとしか認識してない呉西人はどうしたらいいの?

300 :
呉西人だが県営とすら認識してないぞ

301 :
アローザ上だけしかやってない。全面じゃないからナイターもやってない。
この時期にこれはかなりきついな。

302 :
これからの雪に期待

303 :
今週末牛岳に行こうと思ってるんだけど
らいちょうバレーは怖くて粟巣野なら滑れるっていう初心者小学生でも滑れるかな?
一番下のコースの難易度的に粟巣野とどっちが上?

304 :
>>303
粟巣野知らないんだけど、牛岳は最初はゆるいけど、立木から先の
終わりの方は意外と斜度があるんですわ
感覚的には最初は10度あるかどうかで終わりの方は15度くらい
あるかもしれない
で、今下は人工雪のところしか滑れないみたいだから狭いし
しんどいかもしれんですね
ちょっと遠出して栂池とか行った方が楽しく滑れると思うよ

305 :
>>303

あわすのを、山頂から降りてこれるというのであれば
牛岳はまったく問題ない、というかやさしすぎる
最下部だけ中級者レベルの斜度があるけど、あわすのに比べれば
たいしたことない

あわすのでも、初心者コースだけしか滑走してない話であれば
牛岳最下部の中斜面がネックになるかもしれない
人工雪コースで降ろしているはずなんで、コース幅も狭いはず

306 :
粟巣野の上のリフト沿いを余裕で滑られるなら、日本のゲレンデならどこでも滑られるのでは?

307 :
芦峅寺ってなくなったんだな
粟巣野駅もなくなっててびっくりした
駅からの登行リフトが第3リフトとして再利用か?
駅前の五十島商店とかどうなったんだろうか

308 :
今日17日 たいらに行ってきた

291さんが14日は雪十分と書いてくれてるけど
今日も雪は大丈夫
新雪も20cm程度あった
下界は雨だったと思うが、ここは雪降ったりやんだり


立山山麓は数値的には十分そうな感じなんだが(17日の極楽 170/70cm)
ブッシュでている状態が続いているような気が

309 :
今日17日 たいらに行ってきた

今日も雪十分 ブッシュ、土の恐れなし

今現在、県内で上から下まで安心して滑走できるのは、ここだけ?

310 :
UPされなかったと思って、再書き込みしたら重複した
すまない

311 :
>>304-306
ありがとうございます。遅レススマソ
あわすのの一番下しか無理なんですよ。らいちょうだと一番下でも怖いって話で。
いろいろ動画見てみたけどこの程度の緩やかさならいけそうな気がするんですよね。
ちょうどこのあたりが一番下のコースですよね?
https://youtu.be/idlFQQMW8LA?list=LLhoOnbosjWKQ0ORncfcGwEw&t=273
https://youtu.be/Hm72YKJVNV4?list=LLhoOnbosjWKQ0ORncfcGwEw&t=136

こんな感じだと絶対無理だと思いますがそれは流石にないですよねこの時期で
https://www.youtube.com/watch?v=JX_2QSK7kIg

312 :
栂池まではちょっと厳しいですね。往復で3時間は余計にかかりそう

313 :
明日アローザいくんだけど今日行った人どうですかね?ナイターは無理そうにかなぁ

314 :
>>311

らいちょうの第二ペアパラレル沿いのコースでも怖いとなると
牛岳の最下部(たぶん200Mぐらい?)は相当きついと思います
本来は、迂回コースもあるんだけど、この小雪では迂回コースは滑走不可のはず

> こんな感じだと絶対無理だと思いますがそれは流石にないですよねこの時期で
> https://www.youtube.com/watch?v=JX_2QSK7kIg

それがですね、現状の下部ゲレンデの滑走可能コースはこの幅程度だと思われるのですね
17日現在 下部は20cmとなっていますが(おそらく天然雪の量)
通常はこの積雪量だといくら緩斜面でも滑走不可

人工雪コースは、これに加えて人工雪の積雪があるので滑走可能にしているけど
人工雪コースの幅は動画の通りです

クワッドリフトで山頂に上がって、上部のペアリフトだけで滑走するという方法もありますが・・・・
帰るときに、ベースまで降りてくるには、クワッドリフトの下山リフトに乗るということになります
(乗せてくれているはず)

315 :
昔の急行立山は糸魚川行きやったんやが、
1973か4くらいから数年大阪発立山・宇奈月温泉行になった
確か、富山、稲荷町、寺田、五百石、岩峅寺、千垣、有峰口、本宮、粟巣野、立山の順に止まった
宇奈月行は富山で分離で先に出てたかな

富山までは、京都、大津、彦根、米原、長浜、敦賀、武生、鯖江、福井、芦原温泉、加賀温泉、小松、金沢、津幡、石動、高岡、富山だったと思う
北陸トンネル火災(きたぐに)の翌年1974位かな

316 :
地鉄への乗り入れは、大阪からは急行立山、名古屋からは急行むろどうだった

粟巣野駅は懐かしい 上山リフトがあったね

317 :
>>311
上の動画の女の子が最後に停まった立木の先が急なんですわ
ロングターンなら数ターンで終わるので距離にすれば短いけど、
ちょっとの斜度を怖がるレベルではまず無理ですわ
https://www.youtube.com/watch?v=xC1HuG1S1Cw
この動画の1分40秒から先の斜面です

318 :
アローザのキッカー行ってみたいんだけどあそこのキッカーって初めてでも大丈夫だと思う?とりあえずヘルメットは買った

319 :
初めては止めとけ

320 :
初心者を連れて行くなら
1粟巣野、雷鳥バレーのキッズパーク
2粟巣野の下
3極楽坂、雷鳥バレーの下
4牛岳
の順で自分ならレベルを上げていく。
粟巣野、雷鳥バレー、極楽坂の上に連れて行くのはそれから。

321 :
立山山麓へ実地調査で行ってきた
立山山麓へ行ったのは今シーズン初
ラッキーなことにTHE DAYな深雪浮き浮きコンディションにあたった
昼間は晴れ間が見えていた

らいちょう側は上から下まで、まったく大丈夫
気温も低めなのか立山山麓にしては雪質がまあいい

極楽坂側ももまったく大丈夫だが、下部ゲレンデの一部、2か所ぐらいが
土色がでていた
簡単に避けれる程度
極楽の壁の、中間部はまったく大丈夫
朝一に滑走した深雪マニアはさぞかしよかっただろう

てっことで、今日はコンディションが良好なのが確認できたのだが、
極楽坂下部ゲレンデの痕跡から、1から2日前はヤバいとこはあったのだろうと

今シーズンのコースMAPで
極楽坂第8ペアリフト沿いの下部コースが滑走禁止にされているのが
本当だったのも確認した

このゲレンデコンディションが今後も維持できるのかが、気になるが
天気予報見ると大丈夫そうか
1月22日現在 極楽坂積雪量  山頂210 山麓80

322 :
小さい子供連れでソリ、キッズパークなら宇奈月だろ。日曜日は子供向けのイベントやってるし、ソリを持ち込めば、ただで遊べる。意外に女子率高いのがポイント。

323 :
>>321
土曜日に極楽坂、雷鳥バレーで滑った。
極楽坂は、高速クワッドリフトから上しか滑る気になれなかった。
下は、雪質がよくない。
雷鳥バレーも主に一番上で滑っていた。
真ん中もそんなに悪くない。
雪質は、雷鳥バレーの方がいいね。
雪が降ってくれれば、極楽坂の下も悪くないんだけどね。

324 :
アローザ今日は雨?

325 :
昔石川遊びに行った時クリープっていう店行ったんだけど移転したの?

326 :
>>325
もうお店ないよ

327 :
>>326
あちゃー

328 :
今週末、どこに行こうかな。
牛岳のナイターが1500円で安いんだけど、寒いかな。

329 :
>>325
石川県のプロショップも減ったな

330 :
ナイターはアローザ一択

331 :
県内のプロショップでまともなのはインディーズとパープルヘイズくらい?

シャカは半分唐揚げしてるし、サイドは本業儲からないから店長バイトしてるって話だわ

どこも厳しいんだろな

332 :
牛岳に行ってきた。
風雪で顔が痛くなる時間帯があった。
ナイターなんてとんでもないと思った。
ナイターは、晴れてないと行く気がしない。

333 :
>>331
インディーズでお世話になってるけどまさにプロショップという感じ
アドバイスが的確で、ためになる
量販店のスタッフはなにもかもが本当に薄っぺらいと思った
無理に儲けようという感じがないのが良いけど、経営は大丈夫かとちょっと心配

334 :
結構降ったと思ったのにあまり増えてなかったね、セイモア
ずっと気温高いからかな
人も少ないし

335 :
以下殺人軍団
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早くRゴリラ殺人ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎRゴリラ一族R天パ一族R
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

336 :
アローザナイターでもパークいける?

337 :
いける

338 :
>>333
インディーズの人?
インディーズはいい店なんだけどこれするからイマイチ信用ならんのよねぇ
ほんと自画自賛するよなぁ

339 :
アローザナイター行ったけど初心者用の所はちょっと登らんなんね
そして先にいたグループがパークハイクしながらイチャイチャしてたし入れなかったぜ俺もまーぜーてー!って言えれば良かったんだけどね

340 :
>>338
いい店 なんだw
じゃあ、私も良くない点を
・もちろんスタッフによって当たりはずれはあるんで94さんとかをうまくつかまえよう
・しゃべりに来てるだけの常連?がうざいことがある
迷惑になるといけんしこれで終わりにします

341 :
レーサースレできた

342 :
ゆきぽよ見に行って来よーっと

343 :
以下殺人軍団
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早くRゴリラ殺人ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭R
ミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rミミズの死骸頭妖怪頭Rおやま○ゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎRゴリラ一族R天パ一族R
○やまじゅんじR天パゴリラもうやめろ糞ゴリラR気色悪すぎR天然パーマ男J・O R。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。
か○R。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じR。ど田舎中卒底辺DQN男R。
やま○ちR。ど田舎中卒底辺DQN男R。や○ぐちR。ど田舎福野出身DQN中卒底辺R。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○R。白髪。人殺し。中年。
デブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男Rデブ男R

344 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

345 :
今日アローザでピーポーピーポーめっちゃ鳴ってたね
明日行く人は気をつけて!

346 :
らいちょうバレーの上と極楽坂第3を滑ってきた。午前中、高速クワッドリフトがしばらく動かなかった。
新雪がもっと積もってくれていれば良かったのに、ほとんどはぎとられていた。

347 :
>>346

極楽坂のビスタクワッド 2月5日の火曜日にもトラブって
午後から停止してた
らいちょうのゴンドラに続き、こっちもやばいのかな

348 :
今日のアローザは駐車場満車の大混雑
レンタル1時間待ち
救急車何台もくる
さすが3連休中日

349 :
アローザの斜面が変化に富みすぎてけがしやすいのだろ
急に急なところがありバックドロップで死ぬ思いした

350 :
>>347
極楽坂のビスタクワッドは今日は一日、運休でした。整備の為だそうだ。

351 :
極楽坂、日曜めずらしく動いてた第8リフトが3時頃に故障停止
何人か乗ってたけど1時間近く宙吊りにされてロープで降ろされたらしい
ビスタクワッドと言い、まともに点検や訓練やってんのかここ?

352 :
チャンピオンカレー食いてー!part12
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/curry/1549923748/

353 :
>>351
もうそろそろ限界だろうな

354 :
>>348
レンタル1時間待ちって、申し込みしてから板受け取るまで1時間も掛かるって事?
1回3千円とか5千円とか払ってそこまで待たされるなら一式買った方が良いなあ

355 :
スタッフが足りないか要領悪いんだろうな
早いとこはテキパキと動く

356 :
普通の日曜日で50台しかレンタルないところに300台きて、それも、同じ時間帯に集中したら、作業も在庫もパンクするわなー。

かと行って、一年に一回あるかどうかのために人揃えたり、在庫そろえるのも無駄だし。そう簡単に人をトレーニングするのも無理。

357 :
レンタルする奴なんか大体要領悪そうだからレンタル屋もイライラしただろうな

358 :
レンタル屋は怪我されるのが一番嫌なので昔よりビンの設定に時間掛ける様になった
修学旅行なんかだと、あらかじめ足のサイズに身長体重も出させて事前に設定してるけど
いきなり大勢で来られたらどーにもならんよ

359 :
子供(体格はもう大人だが、体重は自分より軽い)のスキーで滑っている。
それで、ビィンデイングの設定が弱いようだ。
転んだら確実性に外れる。
リフトから降りる時にも一度外れた。
ビィンデイングを見て、メーカーのホームページから適正値を見つけることってできるのかな。
スポーツ用品店持っていくと、調整にお金取られるよね。

360 :
ドライバー1本で調整出来るし普通は自分でやるもんだぞ?

361 :
開放値のチャート、昔はビンの取説に書いてあったけど、最近は書いてないのかな。
身長と体重、技術レベル、年齢から算出するやつ。

信用して良いかどうかは知らないけど、ネット上には算出してくれるサイトもあるよ。探してみてはどうだろう。

362 :
>>360
普通はそうなんだけど、初心者初級者相手だと大変なんだよ
スクールでも怪我の責任を取れないから、ビンディングはイントラが触らないことが約束事項
必ず、スポーツ店やレンタルに設定してもらう様に伝達されてる

363 :
体重、レベル、技術に合わせた解放値の設定と
前圧調節もしっかりやってください。
機種ごとに適正前圧の確認方法が違うので注意して怪我のないように。
自信がなかったらショップでしょうね。

364 :
ビンディングの説明書は、保存してないんだよね。説明書があれば、それを見てドライバーでやるんだけどね。以前、適当にビンディングの調整をしたけど、さすがにそれはまずいだろうと思っている。ショップに行った方がよさそうだね。

365 :
>>364
検索すれば各メーカーの前圧調整も見つかる
自分の力量にあわせればいいだけショップに行っても
滑りを見て調整してくれるわけでもなく
自己申告だから

366 :
>>365
ありがとう。
調べてみるよ。

367 :
今日牛岳温泉スキー場行ってきた
上80cm下30cm の普通のスキー場なら恐ろしい積雪量だが
ここは、これでも大丈夫
さすがに下部の一部には土がでているが、十分よけれる
気温が高いので雪質はいまいちだが、まあ我慢できる程度
キッカーが4つあった

368 :
>>367
アローザのファイナルカップまで雪保てるのかな

369 :
>>367
牛岳の大会はあるんですかね

370 :
>>369


牛岳の今週末は、大会と感謝祭があるけど
週間天気予報を見る限り、非常にやばそう

371 :
絶望的な予報やな

372 :
今コンビニ行ったら道中カエルピョンピョン跳ねてたぞw

373 :
たいら以外2月中で終わりそう

374 :
>>373
このままだとそうなる
一回ドーンと降って欲しい

375 :
>>370
土曜か日曜に牛岳行こうと思ってたんですが大会あるなら一般人だと滑るとこ制限あるんですよね?
行かないほうがいいのかな

376 :
>>375
スノーボードクロス大会は雪不足ですでに中止決定のよう
マスターズ大会やタイムチャレンジ大会が開かれた場合は、
当然使われるコースは規制されるが、東側コースでのあまり
気にならない程度の規制になると思われる
(過去の経験より)

一番気になるのは、土日まで雪が残るのか?ということだが・・・
24日現在 上70cm下30cm

377 :
石川県住まいのワイ
昨シーズンは屋根雪降ろししたワイ
今シーズンは年末に一度だけ車庫前を雪かきしただけ
除雪機がサビつきそうや

石川は今日も雨だった

終わった?

378 :
今週末で富山は滑り納めかな〜
下手したら土曜行けるかさえ怪しいが…

379 :
>>378
たいらは大丈夫だろうけど
牛岳、立山山麓の下部、イオックスの下部はやばそう

380 :
夢の平スキー場 今季早くも終了 雪不足…営業6日間のみ
 砺波市五谷観光企業組合は十九日、となみ夢の平スキー場(同市五谷)の今シーズンの営業を終了すると発表した。暖冬による雪不足のため昨シーズンより十三日早い。

 一月二十七日に営業を始めたが三十一日に中止するなどシーズンの営業は六日間にとどまった。二月に予定された市民体育大会スキー競技会やスノーフェスティバルは雪不足のためできなかった。

 例年は三月の最初の日曜日まで営業していた。昨年は二月の大雪でリフト下の除雪ができなくなって臨時休業する事態もあったが、積雪に恵まれ、三月四日まで営業した。

 南砺市などのスキー場では、たいらスキー場で積雪が一・七メートルあるなど状態は良く、三月下旬までの営業を見込んでいる。

381 :
アローザは来週から上だけになりそうなくらい雪ないよ

382 :
>>376
了解です
情報ありがとうございます

383 :
>>376
> 24日現在 上70cm下30cm

20日現在だった
21日現在も数値は変わっていないが・・・・

384 :
今日立山山麓へ行ってきた
20日にすでに下部の積雪量が70CMとなっていたが
今日21日も変わらず
とりあえず山頂から山麓まで大丈夫ではあった
山頂部で5cm程度の新雪もあり
らいちょうのパノラマコースも行ってみたが
雪柔らか目で滑りやすく意外とよかった
しかし、午後から極楽の壁の中央部は土色が出始めていた
下からのブッシュではないが、上から落ちているような木の枝
葉っぱが目立つ
さて、いつまで下部ゲレンデは持つだろうか

385 :
今日立山山麓へ行ってきた
20日にすでに下部の積雪量が70CMとなっていたが
今日21日も変わらず
とりあえず山頂から山麓まで大丈夫ではあった
山頂部で5cm程度の新雪もあり
らいちょうのパノラマコースも行ってみたが
雪柔らか目で滑りやすく意外とよかった
しかし、午後から極楽の壁の中央部は土色が出始めていた
下からのブッシュではないが、上から落ちているような木の枝
葉っぱが目立つ
さて、いつまで下部ゲレンデは持つだろうか

386 :
すまん
2重UPやってもーた

387 :
セイモアも雪が少なくて下山林道に雪入れしてなんとか下まで降りれるようにしてた。
パークは雪はあるけと、やる気が無いので完全に死んでた。

388 :
ついに
らいちょうバレーのゴンドラ撤去が北日本新聞で記事になった
来年秋までに山頂駅舎含めて撤去する模様

2000年国体では、GS競技で使われた極楽坂も
来年の国体では使用されず
県内の主要なスキーレースは、最近はたいらばっかりで
極楽坂ではほとんど開催されなくなったように思う
県スキー連盟としても、立山山麓なくなってもたいして困らん
ジャンプ台さえ残してくれれば
というような方向性が見えるような気が

389 :
地権者問題にゴンドラにスキー場周辺のやる気の無さ
冬に来る観光客は氷見にしか行かなくなるな

390 :
久々にアローザにパイプ目当てで行ったけど、いっぱい居たなぁ。

391 :
死亡事故あったな

392 :
389>>どこでですか?

393 :
海水浴での事故もそうだけど、レジャーで遊んでての事故って改めてリスクがあるって思い知らされるな。
さっきまで普通に元気だったのにって考えるといたたまれないな。
ご冥福をお祈りいたします。

394 :
24日午前、白山市のスキー場で、スキーをしていた小学5年生の男の子がコース脇の立ち木にぶつかり、病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。

白山警察署によりますと24日午前10時前、白山市尾添の「白山一里野温泉スキー場」で、「男の子がコース脇の木にぶつかって倒れている」と近くで滑っていた人から消防に通報がありました。
警察と消防が駆けつけたところ野々市市の小学5年生、今井颯人さんが倒れていて、県のドクターヘリで金沢市内の病院に搬送されましたが首を強く打っていてまもなく死亡しました。
現場は標高1050メートルの山頂からふもとまでのおよそ3キロを雪の積もった林道をたどって降りる初級・中級者向けのコースで、今井さんはスタート地点の山頂付近で倒れていたということです。
スキー場を管理している会社によりますと事故当時は晴れ間が広がり、風も弱かったということです。
今井さんは家族と4人でスキーをしていたということで、警察は滑っている途中でコースからそれて立ち木にぶつかったと見て、当時の詳しい状況を調べています。

395 :
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550998761/

396 :
>>394 393
白山ですか、よりによって子供か…ご冥福をお祈りします。
みんなも気をつけましょう。

397 :
立ち木に衝撃緩和のマット巻いてないのかよ

398 :
スキー場側が下手に謝ると責任問われるからと言ってもあまりにも冷たいコメントだな
せめて哀悼の意と今後の安全対策のコメントくらいしろよ

399 :
コース外に落ちて木に激突したみたいだなかわいそうに
昔はネットびっしり張ってたけど今どうなんかね

400 :
今日もセイモアの下降路雪いれしてた
上部もコブ奥は土出てるし ヤバイ

401 :
>>400
もうコブ練できない感じですか
まだ2月なのに

402 :
小学5年生の子が死んでるのにHPで何の発表もしないの?

403 :
>>402
下手なこと書くと損害賠償来るから

404 :
世知辛いなぁ
しっかり謝った方が割りを食うなんておかしいよ

405 :
>>401
コブはもう無理かも 悲しい

406 :
一応冥福祈ってたような

407 :
一里野セイモアって死者結構出てるよな

408 :
冥福をお祈りします。
スキーは危険なスポーツです。自分の知人も、リフトの支柱にぶつかって亡くなっています。

409 :
自分も子供連れて行くのやめようかと思います。
又子供の横を通る際も驚かさないよう細心の注意を払わなきゃと思いなおしました。

410 :
全国のスキー場でせめて子供はヘルメット義務化しないと
家族4人で楽しいはずのスキーだったのにな

411 :
ヘルメットと脊椎パッドは必須だよな

412 :
今はネット無いのかな

413 :
>>407
そんなに出てるのですか?

414 :
スキー、スノボではこういう事故は減っても無くならない

415 :
牛岳3月3日で営業終了

416 :
早かった

417 :
宇奈月も3月3日で今シーズンの営業が終わりだって。
よく雪がもった方だと思う。

418 :
最終日いってみる

419 :
今週末の牛岳ってリフト代安くなるの?

420 :
タカンボーも明日で終了

421 :
粉雪ヴァンのみたなま
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッポヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ  

422 :
昨日の牛岳の写真を見た。
下は人工雪しかない。
終わるわけだね。

423 :
シーズンが終わるどころか、営業をヤメた所もある。

424 :
>>423
ちょっと意味わからない

425 :
宇奈月って今年で廃止だっけ?

426 :
毎シーズン苦しい経営してたら今シーズンの暖冬でもうやーめたってなるな

427 :
せなや

428 :
明日の夜から降雪あり!

429 :
たいらで30センチ積もらないかな

430 :
粟巣野のリキヤ館てもうないんだな

431 :
たいらに来ているが
新雪10cmぐらい
山頂から中腹まではハイシーズン並み
のコンディション

432 :
>>431
うらやまし

433 :
週末のたいらはどうなんだろうね

434 :
週末のたいらはどうなんだろうね

435 :
週末のたいらはどうなんだろうね

436 :
大会だお

437 :
土日とも大会だよー
てか県内全滅したから全部たいら

438 :
県外行くとしたらどこへ行かれますか?
こぢんまりしててもいいので金沢から日帰りできるおすすめないでしょうか。
地図だとシャルマンや糸魚川シーサイドバレーが近そうですがいかんせん県外に出れることがあまりなくて知識不足です。
ここよかったよとか定番があれば教えてください。

439 :
暖冬少雪の年こそスノーバレーなんだが…
悔やまれる

440 :
>>438
そのふたつか白馬妙高位じゃない
志賀はちょっと遠い近場ならたいら

441 :
ありがとうございます!
ジャム、たいらはいきます
新潟長野が未開拓なもので・・・
ゲレンデ情報見て近いところから行ってみればいいですね

442 :
シャルマンアクセスいいし雪量も充分あるから結構いいよ

443 :
シャルマンよさそうですね
いってみます
混んでないといいですが

444 :
>>443
シャルマンおすすめ
今日の積雪量400cm
例年GWまで営業する豪雪スキー場
時間的にも白馬へ行くより早く着く
山頂までのクワッドリフト1本が基本で
白馬方面のビッグスキー場より規模は小さいが
コースバリエーションが豊富

445 :
ただ何か知らんがこの時期シャルマンで1日滑ったら板真っ黒になるくらい汚れる

446 :
>>445
ブナの実かな

447 :
>>438
地元終わっちゃったよねー
知り合いはたいら・ジャムから白馬と雪のある近いところから順番にいってるよ
自分は地元終わったら例年だとすぐに八方47志賀、それが終わったらかぐらと流れていくっす

シャルマンは自分は春時期はパス
あそこはパウダーこそ真価
春時期は八方47のほうがバリエーションがあって飽きないなあ
下道派だから交通時間も白馬と変わらないし(爆)

448 :
一里野新リフトの計画あるみたいだけどどこに作るんだ?

449 :
>>448
のだいら第一の下からのだいら第ニの上に作るらしい
中の原復活させたほうがいいと思うけどねぇ

450 :
>>449
同感
中の原の駐車場はいい
(必ずリフト付近に停めれる)

451 :
水曜の夜から木曜終日雪だぞ
たいら+20センチありそう

452 :
これだけ暖かいともうスキーする気分じゃなくなったわ。
今さら雪降るような天気になるとゴルフ行くのに都合悪いからやめてほしい

453 :
金沢吹雪いてるぞ

454 :
ありがてぇありがてぇ

455 :
金曜日有給取ってたいらだな

456 :
土曜日たいらの雪質どうだろ

457 :
たいら、今週、来週末共に大会があります。
3月は雪質どうこうより、悪雪を楽しみに行くって感じじゃない?
積雪後に出会えれば超ラッキー!

458 :
土日に大会するなよなぁ…

459 :
たいら行ってきた
昼も雪降っていて、真冬だった
20〜30cmの新雪があり
上から下までほぼハイシーズン
悪雪ではなかった
行った時間が遅かったんで、ダイナミックコース(ゲレンデ正面の急大斜面)
の深雪は食われまくってボコボコだった

460 :
今日のたいら雪質良かった。明日からはもうダメだろうな。

461 :
アローザはまさかの雪

462 :
大倉岳のシングルリフト無くなるのね

463 :
>>462
そうなの??
てか毎晩シングルリフトの下にポール立てて練習すんのやめて欲しいんだけど

464 :
>>462
大倉岳はまず今年のシーズン券購入者に対して来シーズンの特典を発表すべし

今シーズン何日リフト動かしたっけ?

465 :
>>464
半額返金したから許して

466 :
>>462
あのリフトペアになるんでしょ

467 :
>>465
トータル5日しかオープンしてないんだぞ!
半分返金なんかじゃ納得しないぞ!
せめて来シーズンのシーズン券も割引にするとかも必要だ!

468 :
小松市尾小屋町の大倉岳高原スキー場で十六日、新設される第三リフトの起工式があり、関係者が工事の安全を祈った。

 新第三リフトは、現在の第四リフト(六百六十二メートル)を撤去して設ける。大会でも多く使われる中級の日本海コースを滑る際、主に利用する。
シングルからペアのリフトになり、乗車時間が約七分から四分四十五秒に短縮される。乗り降りしやすいよう乗降位置も見直す。

 リフトのほか、山頂の休憩所「ホットハウス」の階段やトイレ、日本海コースと上級のウェーデルンコースをつなぐ林道も整備する。四月から撤去工事を始め、十一月の完成を目指す。

 市議やスキー関係者、地元住民ら三十人が出席し、安全祈願祭に続いて式典があった。
和田慎司市長は「十二月で市営化四十年の節目を迎える。新しいリフトで、より快適にみんなが楽しめるスキー場になる」と式辞を述べた。今シーズンは雪が少なく、一月二十九日〜二月三日の六日間のみ営業し、二月末で営業終了した。


一里野もリフト新設されるし新幹線効果か?
それにしても立山山麓はどうなるやら
地権者問題にゴンドラに

469 :
>>467
暖冬リスク考慮してシーズン券買えやカス

470 :
>>468

> それにしても立山山麓はどうなるやら
> 地権者問題にゴンドラに

地権者問題は、ごねていた地権者が折れて解決したのでは?
だから、昨シーズンより下のリフトも動いている
問題は、経営不振で金がなくゴンドラ修理できず廃止に
でも、リフト券は下がらず

471 :
>>467
スキー場延命のために寄付したと思えば

472 :
平らかアローザに行け

473 :
>>469
予想できたら誰も買わねぇよボケ

474 :
シーズン前から散々暖冬だって言ってたが?

475 :
石川は雪少ないんか

476 :
>>475
今年は異常

昨シーズンは自宅の屋根雪降ろししたのに今シーズンは玄関・車庫前の雪かきを年末に1回しただけ

477 :
富山も少なかった。
職場の雪かきは、二回しかしなかった。

478 :
今頃になってこんなに冷え込んで来やがって
一ヶ月おそいわボケ!

479 :
>>473
何年も前から営業日数で返金額決まってるだろ?クレーマーくたばれ

480 :
http://imgur.com/zCf0Aav.jpg

リフト撤去されてないんだ

481 :
撤去するにも費用かかります

482 :
原状回復しないのね

483 :
神霊スポット&廃墟マニア向けサービス

484 :
マックアース30に立山山麓が加わったぞ

485 :
http://imgur.com/IGRWh9E.jpg

新リフト&新ゲレンデ
12月までに間に合いそうかな

486 :
金沢に越してきたんだけど
ここのエリアってオフトレしたかったらどこ行けばいいんだ
スノーヴァも長野ブラッシュも遠くて困る

487 :
>>486
kings富山

488 :
>>487
最高
ありがとう

489 :
>>484
もしかして立山山麓の指定管理者がマックアースになるの?
大山観光開発の解散、ついに富山市が決断したってこと?

490 :
ググったら

大山観光開発株式会社経営健全化方針策定業務委託をマックアースが落札
で、マックアースが策定した経営健全化方針が↓

http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/19737/1/ooyamakankouhoushin.pdf

120ページもあるので全部は読んでないけど、

らいちょうのゴンドラは復活絶望的
極楽の第9リフトも復活絶望的、第8リフトは来年度から休止っぽい
圧雪車は今後5年で6台→4台に減らす
レンタススキー事業を開始する
グリーンシーズン営業の見直し(とりあえず今年は中止)・・・実際そうなってる
他地域スキー場との共通リフト券導入・・・今回のマックアース30入りがこれ
駐車場の一部有料化(センターハウス最前列など)

こんな感じですね

491 :
レストランも原価率とか持ち込み禁止とか工夫するみたい

センターハウス2階の休憩所、モーグラーのおっさん達が荷物でテーブル占拠して
昼になると我が物顔で持ち込みの弁当やカップラーメン食べてるけど、あれ何とかして欲しい

492 :
スキー場としては存続なんだろうけど、他県民が来ることはほぼ無くなりそうだな

493 :
冷えて来ましたねー。
そろそろ山の上には白いものがチラホラ!
シーズンはそこまで来てる?

494 :
立山山麓も白馬並みにインバウンド取らないとやっていけないだろうね。
富山、石川は人口減ってるし。
マックアースに入ったところで、奥美濃スルーして立山山麓まで来るとは思えない。
リフト空いてるのはいいが。
そこで、アルペンルート通年営業ですよ・・・・。
バスの部分は雪上車でww

495 :
極楽坂の金山ゲレンデをオフピステ開放すれば、富山の重パウでもインバウンド向きでいいかも?

496 :
>>491
いまどき無料の休憩所なんてあるほうがおかしいから閉鎖でいいよ
食べ物持ち込んで金落としてかない客なんか要らんだろ
>>494
アルペンルート通年営業は儲かるかもしれんけど死人も増える
そもそも立山山麓スキー場(富山市)とは無関係だし
>>495
金山はツリーランも厳しいくらいに藪っぽくなってしまった
現実には第9第8が休止なので旧国体コースを開放

497 :
金山って今も歩いて行けば滑れる?

498 :
金山ゲレンデ

https://sinoyosi.exblog.jp/21652545/

http://old-skier.seesaa.net/article/436347464.html

499 :
金山毎年2月くらいに雪崩れてるよ

500 :
一里野の新リフトはどうなったんだ?

501 :
>>500
仕上げの最中

俺それよりもセイモアのパークが場所移動してショック受けてる

502 :
>>501
どこになるの?

503 :
パーク回し易くなりそうなら通う

504 :
第4リフトの下から見て左側だったのが右側になる
パーク利用者からしたらトラバースが少なくなって、ジャンプ台が第4リフトから見てより近くより真横水平に近くなってより目立つ
整地カービング組からすれば、昼過ぎ、いや夕方まで荒れずに溝を掘りまくってた気持ち良いスペースが無くなるわけでして
スキー場側の見解は昨シーズンまでのパークスペースはフラットだからそれで楽しんでくれっと
いや、違うだろ
どーせポール練習に占領されてヒャッハーできないし斜度構成を考えろ と
しかもやで
第2の新入路との十字路を考えろや っと
多分先3年ぐらいのあいだで死亡事故起こるで

505 :
立山山麓スキー場の、今シーズンのコースMAPを見ると
らいちょうバレーから、パノラマコースが消滅している
過去にもコースMAPから消滅したことがあったが、結局滑走可能コースで復活?して
たが、マックアースの経営コンサルタントがJ入り、ついに消滅?

初心者は絶対行ってはいけないコースだが、中上級の足前を持つ人には
らいちょうバレーのキモみたいなコースなんだが
ジリ貧か?

506 :
富山石川の未開度争いっすか
そらまー石川の圧勝でしょうなー
僻地能登は東京から見て知床や波照間よりも遠い

507 :
1日2往復直行便あるだろ

508 :
>>504
現状維持で問題なかったのに。
技戦のブロック戦まで一括でやるからかかな。
ある意味改悪

509 :
https://news.bbt.co.jp/topics_detail.phtml?Record_ID=1b528479684311bfdbe9d3ce3bac5c79

富山県内で、いち早くウィンタースポーツを楽しむことができる牛岳温泉スキー場がピンチです。現在、人工雪を作る機械が故障しているため、今シーズンは人工雪を使った営業は出来ない見通しです。

リポート「牛岳温泉スキー場はシーズン中、麓から800メートル上まで人工雪を使って営業しています。しかし、人工雪の製造が間に合わず、今シーズンは自然の雪に頼るしかなさそうです」

例年、県内のスキー場ではいち早くウィンタースポーツを楽しむことができる牛岳温泉スキー場。標高は麓で330メートル、山頂で650メートルとほかのスキー場よりも比較的低いため、今から25年前、北陸で初めて人工造雪機を導入しました。
しかし、造雪機の老朽化が進み、現在、5台ある機械のうち1台が故障、4台が雪の製造量が極端に少ないなどの不具合が生じています。
そのため、例年11月下旬ころから始まる人工雪のゲレンデづくりは、今年はまだ着手できていません。

牛岳温泉スキー場は、今後、運営する富山市に新しい造雪機を購入するよう申し入れたいとしています。

510 :
1機いくらくらいするんだろう

511 :
市長が変われば買ってもらえる可能性があるかもしれん

512 :
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

513 :
森市長はスキー場に厳しそうなイメージが確かにあるが
単純に、本来赤字のスキー場に税金を投入したくないだけなのかも
(らいちょうバレーのゴンドラは支柱がいかれたら、諦めた)
牛岳は積雪さえあれば、ファミリー層(県内限定)に大人気で、現地の状況だけみてると
このスキー場不況の中かなり健闘しているイメージがあるけど
壊れたICSシステムの更新(修理)を許してもらえるほどではないのだろうか

514 :
新しい造雪機?
自然雪を待てばいいだけ

515 :
北陸で一番人気は牛岳かな
北海道や信州の人も牛岳すごいっていっぱい通ってるって聞いたよ

516 :
嘘乙

517 :
酒呑んだ勢いかきこんだんやろーなー

518 :
だらなこと書き込んどらんと雪乞いせーまいや

519 :
あいえ〜な〜もうゆくさー ゆくしむ
ゆくしむにーなたっくるさりんどー

520 :
石川富山のスキー場年内オープンなし

521 :
スキスキスキスキスキッスキアイシテール
スキスキスキスキスキッスキイッキューサン

522 :
ここまで酷いとは

523 :
こんな調子で国体とかやれんのかね

524 :
災害級の暖冬w

525 :
関西以西と大差ねーな

526 :
沿岸部が降って山はダメだわw

527 :
シーズン降り始めは沿岸部からなのはまあ普通

528 :
シーズン降り始めは沿岸部からなのはまあ普通

529 :
12,13の連休に開くかどうかやろうな

530 :
リフト新しくした所辛いな

531 :
さすがにここまで降らないのは初めてだわ

532 :
白山を怒らしたからね

533 :
>>531
3年前だったか4年前は成人式の連休にオープンがあったがな。
それもセイモアで上だけ営業。開業日は8日頃だったが、週間天気見る限り雪

534 :
予報は出てないから、今シーズンはそのときより遅そう。

535 :
いいこと思いついた
弥陀ヶ原を全面芝生にしてゴンドラを室堂まで掛けたら日本一のスキー場になる

536 :
ガキ以下の糞つまらない内容書くなよ低能

537 :
冬がないまま春になりそうやな

538 :
室堂弥陀ヶ原スキー場出来れば富山から新幹線が立山まで入るかもな
富山空港からも外人のバスがいっぱい来るぞ

539 :
俺が富山知事なら黒4ダムが終点にするぞ
長野県には行けなくして立山や黒4に行くには富山経由しか行けなくするようにする
東京の客も新幹線があるから富山ーアルペンルートー富山と富山を往復で使うので一石二鳥だ

540 :
頭悪すぎて草

541 :
立山山麓 極楽坂第3ゲレンデ、ジャイアントコースの上部のみのゲレンデ開放

542 :
536-537が本気で言ってるのなら
頭悪いというか頭がお花畑

543 :
大阪からの急行が立山まで入ってたって
いそじま商店前に駅があって駅前からリフトであわすのまで登ったて
りきやの広田さんと友達やったて聞いた

544 :
よくわからんけど確かに急行立山ってあったな
登山家御用達電車かと思ってた
サンダーバードも和倉温泉まで行ってたり

545 :
本宮やったかな千垣やったかな出たとこのトンネルでファンファンファンするねんな
なんでかいうたらトンネルの中を通る人畑してる人が近道で通るからファンファンファンって鳴らすって聞いた

546 :
明日一里野行ってくる

547 :
行って何するんの?
風景眺めて温泉浸かって終わり?

548 :
利賀が生き残っていればなあ
再開できないのかな

549 :
利賀あったとしても今冬には敵わんやろ

550 :
北陸の弱小スキー場はおしめえだ

551 :
そもそも暖冬じゃなくとも北陸のスキー場は今後やっていけるのはごく一部のみ
とかなり前から言われていたし自分もそう思うよ

552 :
白山とか立山にベルトコンベアー設置してスキー場に運ぶとか考えないのかな

553 :
国立公園の規制でガチガチじゃ

554 :
来週開くかな

555 :
無理じゃね?

556 :
もうグリーンシーズンの営業に戻したら?ドッグランとか

557 :
シーズン券どーなるのかな

558 :
どーもならんよ

559 :
https://i.imgur.com/XK2Scud.jpg

560 :
上のほう雪あるね

561 :
いい天気だな

562 :
ぽかぽかで気持ちよさそう

563 :
>>558
これいつ?12月初旬じゃないの

564 :
いや一昨日とかこんなもんだったろ

565 :
1/11(土)

566 :
2月中旬やろ

567 :
ちゅーか、夏場の水不足が心配になるな。
洗車、プール禁止の規制

568 :
新米が心配

569 :
魚津駅のちょっと北に「世界で一番まずい店」言うのあったね
大島屋旅館が何時も泊まるとこで素泊まりで飯は「まずい店」で」食ってた
もう40年も前かなあ

570 :
農村部を3輪バタコで周回したら馬飼ってる農家も多かったなあ

571 :
糸魚川シーサイドバレーはシーズン券半額返金だとよ。

572 :
>>569
あったよ!そんな店

573 :
>>571
へぇ
気候が原因だからそんなん有り得んのが当たり前だが良心的だね
てことは今シーズン開けるの諦めたか

574 :
名古屋のニュースでやってたけど
石川が雪不足で大会出来ないから
ほうのきまで出張して行ったと

575 :
一里野のズン券どーしたらいいですかぁ〜?

576 :
>>575
1日も営業しなかったらさすがに返金もあるだろうから雪が降らない事祈るしかないなw

577 :
ショップもレンタルも厳しいですな

578 :
山麓明日から再開

579 :
アローザから対応検討中て手紙きてた
毎年元とってるからどっちでもいいけど

580 :
一里野は土曜日からオープン

581 :
アローザ、上部だけでも営業できないの?

582 :
アローザの売りはやはりナイターだな
昼間だったら他に行く。

583 :
今日一里野行った人レポお願いします

584 :
セイモアシーズン券払い戻ししてくれ!

585 :
ズン券売った方も買った方も辛いな
季節が2ヶ月ほどズレてる展開だったらいいのに

586 :
ズン券なんか買った事ないから知らんけど約款とか免責事項の説明とかないの?

587 :
返金しないって書いてある、でもさすがにオープン出来なかったら集団控訴か

588 :
払い戻しなしでこのまま滑られなかったら、来期ズン券買う人激減だろ
糸魚川SVの半額返金は英断だよ

589 :
集団控訴w

590 :
集団粗相だろ

591 :
シーズン券は早割りあるからな
これは賭けですよ
早割りで購入した人は賭けに負けただけ

592 :
救済措置として来シーズンのズン券を更に割引して購入できるとかだろなw

593 :
>>592
そんなのあったらいいな

594 :
「リフトがぶっ壊れて営業できまへーん」とかだったら返金も当然だけど
雪が無いというのはまぁ無理だろな
それでも難癖つける奴はつけると思うが

595 :
あ、そっか。営業できなくてもコストかかっとるんやな。返金無しでも俺は納得!

596 :
>>595
お前中の人だろ!
リフトは動かして無いからズン券前売りした全額は全て使ってない。何らかの対応は出来るはず、白山市に収支出せって言えば良いのか

597 :
客来なくても従業員の人件費は要る
あとシーズン前の除草作業費、リフトや圧雪車の整備費、広報宣伝費は既に使ってる

浮くのはリフトの電気代と圧雪車除雪車の燃料代くらい

598 :
>>592
逆に、赤字で潰れそうになので寄付してくれと言ってくる可能性もある
何年か前、粟巣野スキー場を運営するNPOあわすのがマジでNPO会員に泣きついた

599 :
周辺の宿泊施設も大変だろうな

600 :
ズン券の件、納得×納得!
なんかスッキリしたわ〜♪

601 :
また中の人が擁護
シーサイドバレーを見習え

602 :
雪不足は不可抗力!誰も責められないよ。返金なくてもいいから、来年5%引きとか、若宮プール利用券3枚くらいの気持ちをみせて欲しい〜♪

603 :
早割で一万円違うのか
共通シーズン券だと中学生で三万五千円、小人で三万円も違う
そりゃ家族でよく滑るなら早割はお得だよね
家族四人で十万円前後か
無駄になるかもなwww

604 :
返金ないと来シーズン誰も買わんぞ

605 :
この暖冬序章で来年も

606 :
>>602
懲りずに来年もズン券買うってすげーなw

607 :
来年も買うわ多分

608 :
来年の販売スケジュールまだですか?

609 :
立山山麓、上70下10で営業開始って
さっきテレビでやってたぞ
そんなんいくらも保たんやろw

610 :
うちの前の会社除雪の契約は先に決まってるとかで雪ないのに除雪しに行ってる

611 :
予算は使ってしまわないと翌年減額になるからね

612 :
>>597
人件費はそのままってことはない
バイトは出勤無しでバイト代ゼロ
この前町内会で会った3軒隣のおっちゃんが泣いてた

613 :
リフト係のおっちゃん達は時給だろね
勤務ないなら払われることないよ

614 :
>>606
来期は今期の反動でウッハウハなんやで
(泣)

615 :
>>596
白山市は役員出してたっけなぁ
3年ぐらい前までのブログだと役員会しました〜とか上げてたけど、居なかったような気がするなあ
副知事は居たと記憶しているけど今はどyなんだろう

616 :
心配し過ぎや。
2月はいったらドカンと降るで。

617 :
なら安心だ(棒

618 :
セイモア返金しろ!

619 :
一里野はブッシュ酷い?

620 :
>>619
のだいらは石 土パウだよ
林道にはゆきいれしたみたいだけど
リフト回しできるのはのだいらだけ

621 :
>>620
ありがとう、行くの止めておきます。

622 :
雪入れ大変やな。一里野スタッフに感謝!

623 :
もう北陸はあきらめて新潟長野に遠征したほうがいいな
本来なら春先によく行くかぐらとか

624 :
今日行ったけどシャルマンですらヤバいぞ

625 :
>>620
いや、のだいらゲレンデに石はほとんど無いだろ
年末年始の白馬八方よりも無いぞ
土は見えてる雪の上に綺麗に刈りそろえられた草は生えててまさに www 状態ではあるがな
オープン前に雪の中草刈りしたかいがあったな

626 :
>>624
そうなの?
公式発表で積雪190センチてなってるけど

627 :
今日みるかぎり一里野は行くべきじゃないかも。
金取っちゃだめなレベル

628 :
一里野さん悪あがきはやめようよ

629 :
ズン券払い戻しとか困るから無理やり僅かばかりでも営業してるとか?w

630 :
リフト1本でも動かすことが大事!

631 :
あいあーるにics導入してください

632 :
一里野さん、スキー遠足のしがらみがあるのかなぁ

633 :
セイモア一里野のズン券前売りした奴に返金したく無いし無理矢理開けてるだけだね

634 :
>>633やっぱりそうか

635 :
ズン券の売り上げどんだけあるのか知らないけど他にも理由、しがらみは色々あるんだろうよ
こんだけ雪なしだと潔く「今シーズンは営業取り止めます」のほうが経営側は楽だと思うけど
客の要望もあるだろうしなかなかそうはいかないだろう

636 :
予想
一里野返金なし
セイモア全額返金  
共通半額返金

637 :
でもセイモア券で一里野滑れるんだから

638 :
>>637
だから何?

639 :
セイモアのズン券買う人はセイモアしか滑りに行けない理由があるかもだしね、一里野もセイモア券で滑れるからってのは話が違う気がする。

640 :
半分でいいから返金して

641 :
あのな、リフト動かさんくても、待機要員の人件費、夏場のメンテ費用、電気の基本料金(月割り)等の支払いがあるんじゃよ。

642 :
明日迄だな 
頑張ったな一里野

643 :
>>639
セイモアの券持ちだけど中の原が滑れない一里野なんて大雪直後のパウダーしか面白くないつまらない初級者スキー場
故にセイモア券を買ってる
交差衝突が怖いけど買ってる

644 :
寄付つのって人工雪の設備買ったらどうやろ?

645 :
絶対無理無理w

646 :
今週はたっぷりと降るからセイモアもオープンしそうだし安心してね

647 :
これからは必要だよな

648 :
どうやら2月にはソコソコできるスキー場も現れそうだな
天気予報どうりだとね

649 :
大きい室作って雪を保管してこういう雪のないときに運べるようにしたらいいと思う

650 :
リフトを覆い尽くす大きい建物を作って年中スキーできるようにすればいいと思うの

651 :
北海道でさえ小雪で、12月に雨まで降った。
気温低くなるから降雪機は普通だが、北陸は気温高いし造雪機になるのかな。
造雪機の雪は悪いからなぁ…

652 :
うまいこというねえ

653 :
週末の寒波も大した事無さそうだな、セイモア営業は諦めて半額で良いし返金してくれ!

654 :
セイモアが好きなんだ。雪降ってくれ・・・

655 :
ICSとかの造雪機なんか、初期費用も維持費もバカ高いのに、
北陸のスキー場で今更導入できない。

656 :
>>651
おれは硬くなる降雪機より柔らかめの造雪機のほうが好きだな

やはり一里野第1リフトとその脇のコースを覆う建物を建てて造雪機で通年営業がいいな
冬は上下のシャッター開けて普通にコース、吹雪の時にはシャッター閉めて風知らずのコースにできるからな

657 :
>>656
ザウスみたいな東京に近く集客できそうなところでも、
屋根付き造雪通年営業はペイしなくて閉鎖になったのに、一里野の場所で
誰が投資するんだ?
まだ白山のてっぺんでドローンでバックカントリーが現実的かもw

658 :
>>657
エコーラインにリフトが掛かってれば5月いっぱい滑れるのに

659 :
費用の問題は考えないでおくと人工雪が一番現実的だろ
金沢からアクセス良くて毎日ナイターやればソコソコやっていけるんでは
そういや一時期オールナイトやってたトコもあったよね

660 :
>>657
ザウスは劣化による漏水の事も折込み済みで予定通りの閉鎖だったぞ

661 :
娯楽のためにエネルギー消費するの格好悪い

662 :
途中送信しちゃった。
イメージ的にはカムイ御坂だよね。最初は普通にゲレンデだったけど数年後からパイプにしたから成り立ってるかもね。もう20年以上続いてるよ。

663 :
セイモアシーズン券買った時に付いて来た食事券だけでも使わせてくれ。

664 :
知らないけど
レストランだけ営業すんの?w

665 :
>>663
センターロッジ?

666 :
>>663
おれは危険を察知して日曜に使った

ところで噂を耳にしたのだが、営業日1週間あればシーズン券の払い戻しはしなくていいと
真意は不明だ

667 :
石川が一里野死んで全閉鎖、富山が生まれもせず、福井も今庄死んでジャムが上部死亡でベースのICSゲレンデのみ(しかも雪降ってないのに除雪協力費1350円徴収)
おまえら明日からどうするの
おれは・・・どうしよう・・・

668 :
不吉な666

669 :
2月15-16日に滑る予定だが・・・
無理そうだな・・・

670 :
>>667
白馬に行くしかない
しかし白馬も長くはない

671 :
今年は諦めて来年に資金廻す方が賢明だね

672 :
俺はもう今期は諦めて来期に貯金しとくよ
今朝なんて白馬はもちろん、志賀高原の上の方ですら雨だしね
ちょろっと降ったところでクッソ固い下地が出来上がってるから
楽しくないし、何も考えずぶっ飛ばす奴もいて危険やし

673 :
シーズン券購入時に払い戻し出来ないと言ってるけど、営業出来なかったら払い戻ししないとダメなはず

674 :
ちょっと雪が降った日の数時間営業すればおk

675 :
オープン0日のスキー場は来年のシーズン券1割引クーポンを進呈するようだ

676 :
一割引でもありがたいよ〜♪ なにも無いより100倍マシ!

677 :
1割引でいいのか

678 :
来シーズンも降らないけど1割引で買うの?しっかり返金してもらうべきだよ

679 :
>>676
社員乙

680 :
1割の値段で買えるくらいじゃないと
離れていくわ

681 :
いっそ石川富山のスキー場ぜんぶ廃業してくれたほうがいい
そしたら来季は八方のズン券買う

682 :
来年一割引の正式案内はよ!

683 :
確かシーズン券買う時、いかなる理由であっても返金せーへんで!って書いてなかった?
返金はないにしても、来期何割か引く優待とかありそうだけどね。

684 :
割引ないと買う人いないかもね

685 :
いかなる理由っても営業出来なかったら返金しないと法的にアウトって聞いたよ。だから無理矢理1日でも開けるんじゃない?しらんけど

686 :
ホームグランド守るためのコストや!1、2年モトとれんかったくらいで、文句言う奴なんかおるかいや!!

687 :
けど、少しだけでも返ってきて欲しい

688 :
文句言ってる奴ばかりじゃんw中の人も必死だねぇ

689 :
貧乏すぎて白馬まで行けないんだろ

690 :
白馬がだめなら、北海道にいけばいいじゃない

691 :
>>690
なぜ小松・富山からLCC千歳線が出ていない(困惑)

692 :
>>685
11日間営業しました!
通常なら営業しないところを8日間がんばりました!
そしてさらに3日間無理を承知で赤字でも営業しました!
(アリバイ完成)

693 :
>>692
セイモア単独シーズン券の方々にも優遇購入(2000円)なしで開放しました!
(完璧だな ふっ)

694 :
あとはセイモアを無理矢理営業させないとね、作業頑張ってます!ってめっちゃアピールしてるけど雪もなくなって作業なんて無いだろw

695 :
>>694
逆にまだできる作業があるなんて、オフシーズンなにやってたのかと

696 :
気温はそこそこ下がるなら
降雪機導入しないとな
年末年始に営業出来ないと利益にならないよ
湿度高すぎて無理?

697 :
>>696
降雪機の有効気温まで下がらないので無理
数十年前にあった白峰温泉スキー場が降雪機を持ってたけど稼働率が悪すぎてスキー場閉鎖に追い込まれたという噂は知らないけど稼働率が全然で使い物にならなかったというのは事実
ICS造雪機ならコストかければ可能

698 :
>>691
LCCがないなら、ANAに乗ればいいじゃない

699 :
やっと薄っすらと積もったな
http://www.knei.jp/~ushicam/

700 :
https://imgur.com/3boRRJb

701 :
うまいこというねえ

702 :
もっと白い粉を

703 :
>>683
多分そーいうのは大概規約とかに書いてあると思う
「いかなる理由でも」はどうかわからんが
でもさすがに1日も営業無しだと何かしら救済処置があるのが常識だと思うが

704 :
牛岳の花火子供と行くの楽しみにしてたのになー

705 :
たいらが明日ようやくオープン

706 :
うしペアリフトだけ運行
牛岳
うしだけ…なんつっ手

707 :
面白かったです

708 :
糸魚川シーサイドバレースキー場の今シーズン(2019年〜2020年)のスキー場営業は休業致します。
塩の道温泉ホワイトクリフは引き続き営業いたしますので、日帰り温泉、食堂、宿泊と、ご利用をお待ちしております。

709 :
曲がりなりにも新潟県で、豪雪地帯の糸魚川が営業しないとは、今年の異常さがわかる。
これで夏が冷夏で米も不作になんてなったら、冬のリフト仕事もダメ。米もダメで
飢饉だな・・・。

710 :
今日と明日は一里野にいこう〜♪

711 :
>>709
水不足で米不作は確定
今年は花粉も激減

712 :
セイモアズン券、当面の間一里野で使えるってよ。
おまいら良かったな

713 :
白馬で使えるようにしてよ

714 :
明日はセイモアや!

715 :
雪少ないやろーな

716 :
ズン券ムダにならなくて良かったね!

717 :
極楽雪質いいぞ。ブッシュさえ気をつければ…。
https://i.imgur.com/10HXvtl.jpg

718 :
富山湾見えとるがー
画面奥は能登半島ずら?

719 :
立山山麓山頂は天気がいい朝一番とかこんな感じで最高なんだけどね
ハイシーズンで雪さえあればだがw

720 :
今日セイモアどんなやった?

721 :
一里野もセイモアもサイコーやぁ!!

722 :
だらな県民や

723 :
さあんた何言っとんがんけ
んなことないちゃ

724 :
長野で金沢ナンバー増えてきた
ご苦労さまでありんす

725 :
だっちもねぇこん言っちょし
ぶっさらうぞ!

726 :
ゲレンデの状態は良好です!

727 :
ホントに?

728 :
うまいこというねえ

729 :
ホントだよぉ〜
来てみりゃわかるよぉ〜

730 :
明日から雪ふんのかな?

731 :
さっき雪乞いダンスしてきたから大丈夫

732 :
2月まで待ったかいがあったよ〜♪

733 :
この程度の雪じゃ北陸は無理じゃね?

734 :
立山山麓一気に積もってきた、下部で30?くらいかな?
関係無いが、記録的暖冬だけど室堂の積雪は例年以上に多いんだってさ

735 :
降水量は例年より多く標高が高いからってことなのかな

736 :
立山に横取りされとる

737 :
2月はいったらゴン降りや!

738 :
結構降りそうなんだけど
その後すぐ暖かくなってすぐ溶けるんだろどうせ

739 :
わはは

740 :
>>737
2月はいってすでに5日経過
ようやくちょろっと降りな模様

741 :
来週は日中10℃超え

742 :
しかも大雨

743 :
ハッスル!ハッスル!!

744 :
ところがどっこい!

745 :
アローザセイモアのHP重すぎて開かん

746 :
アクセス殺到?
んなばかな

747 :
シーズン到来や〜!!

748 :
しかしもう晴れて来た
もう1日2日降り続いて欲しかった

749 :
うまいこというねえ

750 :
週末たのしみや〜♪

751 :
今日みたいな日
朝イチから行けた人は良かったな

752 :
石川のスキー場はスノースケート解禁してくれ!

753 :
俺が解禁してやるから瀬女で滑ってこい

754 :
セイモアで滑ってる人いたやん
てか、スノスケなんてストレス溜まるだけ
スノーボードより上回ることなんてある?

755 :
>>752
え?ダメなん?

756 :
https://i.imgur.com/b6mioUc.jpg

757 :
>>756
グロ

758 :
きょう一里野orセイモアで悩んでるぅ〜

759 :
来週は4月並

760 :
一里野オープンしても天領クローズってふざけんなよ

761 :
>>760
天領そんなに良いの?
おれは別にって感じ
天領だめでも降りて、ひめの湯、白山里、すぎの子、めおと岩、バードハミング、清流、れもん湯と色々あるじゃん

762 :
割引あるしじゃね

763 :
今日はアローザ行ってきます
今シーズン初で楽しみ

764 :
>>763
視界悪いけど良い雪積もってます!
ガスもそのうち晴れてきそう

765 :
牛岳。積雪少ないながらに雪質良く地形に変化あって面白い!
https://i.imgur.com/h5RHXzI.jpg
https://i.imgur.com/J3ZnCeq.jpg

766 :
>>765
レポ乙!
牛岳も全面ですね

767 :
うまいこというねえ

768 :
立山山麓レポ
朝の気温は-2℃で天候は雪
昨夜からの降雪は30cm前後
積雪は未圧雪の多い所で膝上パウ
重いけど埋まっても突破出来る雪質
圧雪も未圧雪も一連の寒波で積もった雪が保存され
全てが柔らかく上質なコンディション
視界が悪く圧雪の境目が曖昧なのでコース取りでミスして埋まる初級者の人には気の毒ですが
パウ板天国で最高です
朝一ジャイアントでいきなり膝上パウの洗礼
https://i.imgur.com/C41xpkK.jpg
ロマンスコースは圧雪で端パウあり
https://i.imgur.com/ND24Omw.jpg
朝はビスタクワッド待ちあり
https://i.imgur.com/4dVVtYG.jpg
ロマンス上部林間にも美味しパウゾーン
https://i.imgur.com/H3e094h.jpg
国体のジャンプ台は手作業で除雪
https://i.imgur.com/ITp85ja.jpg
3ペア上部
https://i.imgur.com/freFi66.jpg
パラダイス
https://i.imgur.com/mxsqxpO.jpg
ユートピア
https://i.imgur.com/yw1xNnc.jpg

769 :
いいがになったわ

770 :
立山山麓レポ続き
昼から雪も止んで晴れて絶景が広がり THE DAY に
未圧雪コースはコブ状に荒れて来ても柔らかいのでチャレンジ出来る
全面開放2日目のゲレンデは
先週まで営業出来なかったのが嘘の様に充実して賑わっています
あわすの?
https://i.imgur.com/9y1Tgg8.jpg
雪たっぷり
https://i.imgur.com/8saBAIr.jpg
町も雪色
https://i.imgur.com/yJdLNUp.jpg
残飯でも楽しい
https://i.imgur.com/AybLoDk.jpg
https://i.imgur.com/oJg7dIK.jpg
極楽坂駐車場
https://i.imgur.com/zAPPNhc.jpg
昼のピスクワ待ち
https://i.imgur.com/IJw6x65.jpg

771 :
一里野で崖から車落ちたって?

772 :
立山山麓レポ終わり
途中雲が掛って雪が舞う事もありましたが
天気も良く最終リフトまで滑りました
今日はハイシーズンの理想的な一日でも
来週の雨でこのコンディションが続かないのが儚過ぎます
国体が無事成功理に終わる事を祈ります
https://i.imgur.com/lBpAEL5.jpg
https://i.imgur.com/DxCr5jm.jpg
https://i.imgur.com/TvcNf0s.jpg
https://i.imgur.com/E9rdSU7.jpg
https://i.imgur.com/1xZGFiI.jpg

773 :
ほらな!2月はいったら雪不足の心配なんぞ無くなったやろ!
ワシの言うたとおりやw

774 :
そんなに無いぞ
今週からまた暖かくなるからやばいと思うよ

775 :
>>774
そうですね
削れた急斜面部では草が見えていました
新雪60?だとしても圧雪すれば知れています
明日また降っても13日からの高温の雨で壊滅的になるかもしれません
スタッフさんやレストランのおばちゃまの生き生きした接客を見たので心が痛みます

776 :
この雪でズン券ホルダーからの、返金しろコールが無くなるから一安心やなー。

777 :
ズン券返金しろ!

778 :
何も手当しないなら来年はズン券買わないし、1日券買うくらいなら前売りの安い長野新潟のゲレンデに行く

779 :
立山山麓のズン券持ちだとしたら、今年からマクアになったんだから、
マクアの超早割買えば、追加1万円ほどだったような。5万6千円ほどだったかと。
黒姫、夜間瀬が滑れるから、今年でもそれなりに滑れる。最悪奥美濃だってある。混んでるけど。
ただしマクアが倒産したら知らないww

780 :
マックアースは経営健全化に関する提案業務を担当しただけで、経営は大山観光開発のままですよ
森市長がどんな判断下すかわかりませんが、来年度が市長の最後の冬となりますし、
いよいよ大山観光開発存続の山場じゃないですか?
らいちょうバレーエリア廃止なら、マックアースは経営しても良いと言ったか言わないか・・・そんな噂もある様です

781 :
福井和泉は今季のズン券と早割を来季も使える様にしたね
今季も滑れる神対応!
自然相手だし返金より良い処置だと思う

782 :
>>781
あーそれが一番うまい落とし所かもな

783 :
素晴らしい
他のスキー場もせめて来季のズン券半額購入くらいにはして欲しいな

784 :
じゃあホタルイカ食べ放題にします

785 :
一里野もセイモアも大倉岳も全部マックアースになればいいのにぃ〜!

786 :
マックアースは最後メチャクチャにしていくぞ

787 :
明日は北鉄の直行バスで出撃やぁ〜♪

788 :
白山のふもと系はみんなで一致して集客すればいいのにな
セイモアの使用済み1日券持参で一里野1日券進呈とか
違うゲレンデの券2枚持参でラーメン無料とか

789 :
めちゃくちゃになりかけた、貧乏くじをマクアが引き取ってるともいう。
で、どうにもならなくて、手放すと。御岳みたいに

790 :
マックアース30買って滑り放題やぁ〜!

791 :
13日のイオックス、ナイター滑れそうですかね?

792 :
SAMさんズン券救済案内の郵便来ました
今季持ちと引き換えに来期は8200円
スキー場別を廃止、共通のみ

793 :
>>792
スキー場別シーズン券廃止であってる?

794 :
>>793
あってる
案内にはそう書いてある
「来シーズンからは価格を見直し共通シーズン券(大人・中学生・小人)のみ販売とさせていただくことと致します。」と書いてある

場別廃止、共通のみとしか読めんね
さて、今季の場別ズン券からどれだけ上がるのか、胸を痛めるところだよね

795 :
あと4日間の高い気温、どのくらい耐えられるかな〜
そのあとまた下がるみたいだけど
ホント頼むわ

796 :
土曜日の雨予報が少し変わったね

797 :
>>794
ってことは値上げになるね

798 :
お、お、おい!
なんか暑いんだけど気のせいか?

799 :
最高気温2桁で雨が降る程度だよ
よゆーよゆー

800 :
来年の共通ズン券、はやく情報解禁にならないかな〜

801 :
来年があればな!

802 :
明日はセイモア!
明後日は一里野!!

803 :
暑い
オワタw

804 :
終わっとけ

805 :
正直もっと息の根止めて欲しかった
今南砺市にいろんな人来てほしくないっすよ

806 :
諦めろ
無症状の感染者は既に日本中にいる
ところでタカンボーに来てるがもって今日いっぱいってとこだわこれ

807 :
国体ギリギリ大丈夫かな

808 :
立山山麓行ってきたが、らいちょう、極楽坂の上部は割と大丈夫
下まで行けるらいちょうの下部は、禿げ散らかしでズタボロ
らいちょうエリア下部で滑走するなら、傷ついてもかまわん古い板での滑走を推奨
らいちょうエリアは、明日も山頂から山麓まで滑走可能としているが
下界で18℃予想でほんまに大丈夫か?

809 :
アローザ明日から休業だな

810 :
短いシーズンだった

811 :
月曜からの寒気はどうだろね

812 :
北陸が降るかな

813 :
極楽坂のライブカメラでは、下部は雪なしになったな。
酷いありさまだ。
下地なくなったから、明日からの雪でも積もる量知れてるな。

814 :
セイモアも明日から閉鎖なの
リフトのおっちゃんは火曜までの雪予想に期待してたけど・・・

無理だろ

815 :
アローザのシーズン券は救済あるの?

816 :
死に救済はない

817 :
一応営業したので返金などは一切ございません(キリッ

818 :
芦峅寺スキー場ってもうないのか

819 :
新聞のスキー場だよりは
宇奈月
芦峅寺
極楽坂
粟巣野
牛岳の順に並んでた

820 :
大川寺
猿倉
閑乗寺
OMサンタの森
スノーバレー利賀
利賀

と続いてたかな?

821 :
信州の最後が、木曽駒20センチ で
宇奈月110センチ
夢の平 10センチ
芦峅寺90センチ
極楽坂120センチ
粟巣野150センチ
牛岳100センチ
獅子吼50センチ
鳥越高原70センチ
一里野100センチ
白峰100センチ
雁が原20センチ
六呂師60センチ
勝原50センチ
九頭竜100センチ
敦賀国際40センチ
国境60センチ
マキノ0センチ
箱館山100センチ
比良70センチ
サンケイバレイ50センチ
伊吹山10センチ

822 :
センチな野郎だな

823 :
おセンチ野郎め!

824 :
相変わらずアローザはクソだな

825 :
どういたしまして

826 :
明日セイモア良さそうだね。自分は仕事で行けないけど、シーズンこれで終わりかもしれないから行ける人は楽しんでほしい!

827 :
>>821
これいつのですか
獅子吼
うちの娘が通ってた小学校の隣だな
冬営業はして無いはずだが
鳥越高原
10年ぐらい前から営業してねーじゃんw

828 :
>>827
我々とは違う時空の住人かもしれん

829 :
セイモアよ、3連休持ち堪えてくれ!

830 :
芦峅寺のズン券って7000円だった様な

831 :
アライの1日券並やん

832 :
他の地域は今回の寒波でなんとかなったトコ多いみたいだけど
やっぱ北陸はダメでしたね

833 :
セイモアのパークは今なにあるの?遊べる?

834 :
水着のお姉さんが水配ってるよ

835 :
俺の子供の頃はどこの新聞か忘れたが、
関・燕
赤倉温泉
池の平
妙高杉ノ原
黒姫
斑尾 の順だったな

836 :
>>829
なんとかもちこたえたを
だが火曜水曜の雨で死亡する模様

837 :
アローザの1日引き換え券、来シーズンも使えるって・・
牛岳も使えるようにしてくれよぉぉぉー

838 :
ホタルイカと引き換えできます(ドン!)

839 :
>>838
お、おう。 あ、ありがとな。

840 :
今日たいら行ってきたけど
なかなかよかったぞ 新雪20cmぐらい?
ただ、第三ペアリフトから降りて左側に行く深雪ゾーンとかは
ブッシュ踏む可能性大
国体コースだったスカイラインコースは下までばっちり

841 :
セイモア開けろや

842 :
諦めれ、もう3月だ。

843 :
まだ3月や〜♪

844 :
セイモアさんは今期はもう無理だろうな
おれは諦めて八方の春券を買う算段し始めた
セイモアさんオープン前の白馬の券代を合わせたら八方の普通のズン券よりも高くついてて涙ちょちょぎれてる

845 :
セイモアズン券で一里野無料で滑らせろ

846 :
>>845
一里野ってそんなにいい?
中の原殺してからのち、そんないい斜面ある?
ガツン!と降った直後以外にウッヒャッヒャーできる斜面ないだろ

847 :
奥伊吹良かった

848 :
一里野、雪入れ頑張ってたな〜
ホント感謝だよっ!

849 :
たいらも、これ以上雪降らなかったら、今日で終わりかな。

850 :
例年3月、いや4月でも雪降る時は降るけど(平地でも)
今年はもう無理でしょ

851 :
たいらも今週末まではもちそうにないレベル

852 :
>>851
今日たいらいってきた
正直、もう厳しくなってきている
ダイナミックコースは見た目にも行く気にならない
国体コースだったスカイラインコースは、人力雪入れの効果が
残っているのか意外といけるが、上部のほうで土がではじめた

853 :
木曜の降雪に期待

854 :
今シーズンもありがとう一里野!短いシーズンだったけど楽しかったよ♪

855 :
明日たいらに行こうかな

856 :
奥伊吹には石川や富山から結構来てるみたいだな

857 :
保守
冬将軍様のバカ・・・

858 :
アローザ糞だな

859 :
今頃気づいたか

860 :
来年のズン券情報まだ?

861 :
アローザ糞だな

862 :
保守
昨日家の前の山の上の方が少し白くなったけどそれがなんだっていうんや
セイモアでスキーできないと言う事実に代わりはないやんか
保守です

863 :
アローザは糞

864 :2020/04/05
来シーズンのズン券情報が待ち遠しい!

スノースクート/スノーモト15台目
うちさぁ…雪山、あんだけど…滑ってかない?
競馬で資金を貯めようズ@スス板
【ヤルか?】ゲレンデナンパ一発目【ヤラれるか?】
キューピットバレイってどうよ?part2
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part61
【孤高】信州松本・野麦峠スキー場 6【修行場】
【20冬】中国地方のゲレンデ79
スタックとスリップ
ふじてんスノーリゾート★富士山のスキー場 Part.2
--------------------
老害プロレスヲタクが言いがちなフレーズ
【韓流ごり押し】MORE総合スレッドPart8【NO MORE】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 39【アフタヌーン】
【アフィカス】shimajiro@mobilerをヲチるスレ
維新「大阪都構想で中央区と北区ができるんやで!」 東京都中央区「ブランドを築いてきたからやめて」 北区「北区は東京だけ!」 [545512288]
【末期】 安倍がよりアホが増している理由判明!菅を重要政策決定から外されている。との事 今は秘書官ら側近のみ重用 [219241683]
ねとらぼ、700円程度の既製品を革新的なクラファン商品として宣伝 6倍以上の価格設定にアホが飛びつき1日で260万円の集金に成功! [352875705]
【孤独】悩める50代【低収入】
2ちゃんねるにfacebookのリンク荒らし宣伝する動物病院
テレ朝・TBS】不景気操作?【フジ・NHK・テレ東
【フタナリ】神羅万象スレッド1020枚目【メリル】
水溜りボンドPart108
【GBP】ポンドはどうする?part6151【£】
【MTG】Magic The Gathering Arena 118【アリーナ】
【鼻毛写真】NERのストーカー顔文字ちゃんヾ(´▽`*)ゝ2【ウンコ漏らし】
RR小*宇*根信博!!今すぐ焼身自殺しろ!!
【大食い】谷やん 谷崎鷹人 【youtuber】
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・AbemaFresh! 月曜22:00】 #7
2/16(日) 第113回 京都記念(GII) part1
ネスミス
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼