TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【発狂】超fooolな低脳が自演する奥美濃146本目
UNIONバインディング総合
= ゚ w゚)=んはぁ.〜のぶろぐ=\゚ Д゚)=
【八方五竜47栂池】白馬総合91【大町・白馬・小谷】
貧乏人のスキー道
立体駐車場完備!川場スキー場を語ろう 4F
【臭】スノーボード you虫ber パート20 【醜】
旭岳
【引退】あのプロスノーボーダーは今【転職】
【日帰り】たんばらスキーパーク4【マッタリ】

        山形県のスキー場


1 :2007/12/14 〜 最終レス :2017/01/12
蔵王、月山、JxJ以外の山形県のスキー場情報の交換スレ
栗子、米沢、天元台、朝日自然観、ライザ、猿倉、天童高原、赤倉、湯殿山、羽黒、松山、タラノ木台etc
よろしく!

2 :
醜い争い阻止

3 :
ライザは今日からOPENと聞いたが、雪はあるんだよな?

4 :
明日、出張で鶴岡に行くことになったのだが、
鶴岡駅からバスで行けるスキー場ってある?


5 :
湯殿山はどうだ?滑れるはずだ。バスは自分で調べてくれ

6 :
これだ
http://www.net.sfsi.co.jp/shoko/jikoku/t_small_yudonosan.html

7 :
>>6
ありがとう
でも朝遅いから長い時間は無理そうだな

8 :
醜い争い阻止

9 :
もうライザ行った奴はいるかい?

10 :
天元台は雪はばっちりだ!雪はごそごそあるぞ!

11 :
この手のスレって、立つたびに消えていくよな
やっぱそのスキー場専用スレのほうがいぐね?
というわけでこのスレはここから「里山スキー場専用スレ」になるます。
よろすく!!
↓↓↓

12 :
宮城から行きやすいスキー場ってどこだべ?天元台とかライザが気になる
あとライザってどんなかんじ?
地元民的にはどーなの
やっぱ蔵王温泉行く?

13 :
ライザは狭いうえにガスが酷いが、人が少ないって点ではオススメ。

天元台は………行ったことないw

14 :
トンクシ
狭いのかー…あんま上手くねいから避けた方が良いかな
でも空いてるのはいいすな

15 :
大人の初心者連れてくのにはライザはいいよ
一番下の大緩斜面は広くていい

16 :
湯殿山、11月下旬から第1リフトだけは動いてだぞ。
12月1日にオープンし、今は全リフト稼働中。年明けにパークも出来るらしい。
行ってみる価値、ありますじょ。
おいらはもう10回も湯殿行ってまし

17 :
自然観はもう大丈夫?

18 :
>>16
クーポンとかないの?

19 :
赤倉はどうだ〜滑れんのか

20 :
湯殿山スキー場【山形】
http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1198053617/
ユドン立ってた\(^o^)/

21 :
猿倉はやってるのですか?ウワサでは・・・・

22 :
来週、栗子に行きたいのだが、情報頼む!!

23 :
米沢ナイター行ってきたよ。
まるで、2月末のような、昼間解けて凍ったアイスバーンですた。

24 :
あそこは標高が低いからな

25 :
朝日パイプ、詳細キボン

26 :
たらのきだいは、ナイターで行きました。それなりに荒らされてたけど、
コースの端は結構深雪が残っていてひざパフで、中々パウダー三昧でした。
競争率は無いに等しく、とても美味しかったです。

27 :
湯殿ローカル詳細キボン

28 :
栗子は来週技術選手権で大混みとなるか?

29 :
>>27
誰か湯殿のスレ立ててるよ そこで聞きなよ  いらねえと思うんだが・・・ ww 

30 :
>>28
先週、栗子行きました。自衛隊の練習凄かったよーーw

31 :
栗子今週1〜3日まで、技選だから米スキーがいいかな。今、弾丸なんか最高す

32 :
各スキー場、横柄な係員、どこにどれだけいる?

33 :
しるかw 自分で調べろバカwww

34 :
>>33タコ!てめーに聞いてねー

35 :
じゃ、俺にも聞くなよ〜ww

36 :
横柄な客は一匹いるが

37 :
2月になりました。各ski場、新しいゲレンデ情報求む!

38 :
おまえら〜。米スキにマック遠藤が来てるぞ!一見の価値あり

39 :
9日(土)か10日(日)に栗子に初めていこうと思います。
ターンはできる程度なんですが…初心者コースいいかんじですか?結構混みますかね…
あとミニウェーブあるってHPで見たんですが初心者向けコースにあるんでしょうか。

40 :
花笠ってどうなんでしょう。初心者にもいいみたいでヾ(^▽^)ノ
コース短いのでしょうか

41 :
初心者なら天童高原をすすめるよ。
花笠よりは楽しめると思うよ。

42 :
>>40
何を求めるかだが・・・
コースはそれなりに長いが狭くてクネクネで斜度もあるんで
初心者が快適に練習できるようなコースじゃない。
しかもリフト長い。
あそこはパイプ滑りに行くだけのスキー場だな。
もしくはクロカンか。

43 :
ジャングルスレ落ちちゃった??

44 :
J×Jスレ誰かつくってー

45 :
http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1204368629/l50
立ってるよ

46 :
ありがとう〜

47 :
昨日、クリコでスノースクートの大会(?)があったみたい
何気にかっこ良かった
ただ、大会自体は見られなかった
どこでやってたんだ?

48 :
今日は、午前中から小雨。
10人ぐらいしかいなかった。

49 :
天元台中腹の「ホワイト」は今シーズン営業してる?

50 :
してないです。山小屋と化してました。米沢牛ステーキ楽しみにしてたのに(><)

51 :
ホワイトやってたぞ

52 :
たまに遊びに来て
http://same.u.la/test/r.so/ex24.2ch.sc/soccer/1209103538/l10

53 :
天元台最高

54 :
http://www.shitagi.org/simipanty/html/DSCF138.html
日向屋商店を宜しく
長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店
長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店
長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店
長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店
長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店
長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店 長井市館町日向屋商店
ホームセンタームサシ ホームセンタームサシ ホームセンタームサシ

55 :
天元台サイコー

56 :
に寒いな。

57 :
http://www.shitagi.org/simipanty/html/Dscf0095_1.html

58 :
>>54=57
おまえ、いい加減にしろよ。うっとうしいよ。

59 :
>>58
うっとうしいと言われても・・・・・僕は何も悪いことしてないし・・・
何処かに過疎なスレがないかと全国のスレを旅しているだけだし・・・
それに、>>54は僕じゃないし・・・それより友達にならないか?

60 :
山形のみなさん 友達になりましょう

61 :
長井のjcの関係者か?

62 :
だははははははははははは

63 :
age

64 :
山形 ugamda でググるとホモで2chの荒らしのブログが
一番上にあるよw

65 :
山形 ugandaだった

66 :
上げておく

67 :
米沢?のサンマリーナってまだあるの?
昔よく行ったんだけど。

68 :
サンマリーナ
親会社がコケて一緒にコケたような・・・
ホテル内のレストラン夏のゴルフ場価格でメニュー出してるもんだから
ビックリさせてもらったw

69 :
いやらしい番号GET!!

70 :
サンマリーナ玉庭の親会社が不渡りを出してお亡くなりになりました
一度だけ行ったけどコンパクトな空いていてノンビリ滑れるゲレンデだったと記憶
いまなら買い取ってオーナーになれりチャンスだよ

71 :
庄交ファミリースキー場まだありますか?

72 :
>>71
松山スキー場と名前を改めて営業してます。

73 :
サンマリーナは川西町

74 :
猿羽根山、村山市立富本小 の営業情報求む

75 :
猿羽山は数年前にやめましたよ

76 :
ジャングルジャングルっていつから営業ですかー?

77 :
>>76
ジャングルと湯殿山と蔵王は専用スレがある
【小さくても】Jangle Jungle【そこそこ人気】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1204368629/

78 :
栗子安いぞ

79 :
サンマリーナか。立地もそんなに悪くはなかったんだけどな。
まあ、まだあったとしても川西町民の俺でもほかのところにいくがな

80 :
>>79
もうないだろ

81 :
もう10年以上前だけどさ栃木から会津を越えて逝ったよ
こじんまりして空いててホテルは綺麗だったし好みだったが
あの立地じゃ人が来なくて潰れるのは仕方ないよね

82 :
一時期はSGやSJに広告だしまくってたがな

83 :
天元台オープン目前だが
雪はどうかな?

84 :
ゴルフには何度か逝ったが・・・

85 :
>>83
あるっしょ?蔵王でもあるんだから

86 :
>>83
置賜全域から天元台の雪の様子は見ることができるんだが、
なにぶんここ数日は吾妻を望むことができないのでわかりません。
でも、蔵王以上に振っていることは窺える

87 :
天元台のHPで今日の画像を見たら滑りたい衝動が抑えきれなくなる><;!

88 :
行けばイイじゃないか?

89 :
>>88
ロープウエーがウザい
あんなの無料にすべきだ

90 :
35歳の二代目で老舗のバカ旦那で甘えん坊
幼少より何不自由なく暮らし好き放題 勝手放題に明け暮れ
銭で何でも言うこと聞かせガキのころからいつでも取り巻き連れて
チビ・デブ・ハゲの三拍子 少しばかり会社で教育受けて自分じゃジェントルマン気取って
仕事も出来なねえくせして親の七光りで使用人跪かせるフテー野朗。
修行だかなんだか知らんがただの経験積みで数年間 遊び呆けて
グダグダ会社のゴタク悪口三昧 戻れば戻ったで使用人たちを陰では
木偶の棒と抜かして大笑い もう嫌だもう他人の悪口聞かせられるのは嫌だ
○○商工会議所の委員の奴らの悪口憎口聞き飽きたし
あいつ等は親のスネ噛じるスーツが歩いてるようなもんだとか言いたい放題
得意先へ行ったら行ったで客の悪口三昧で数時間 もおう嫌だ聞きたくないと言うのに
一人で何時間も悪口聞かせられて心身喪失状態になっちまったよ。
幼馴染の悪口なんて何年間も聞かされ続けたし他に聞いた奴も大勢いるし
裏と表が凄まじい もおううんざりだ もおう聞きたくない
口を開けば取引先に商工会に顧客に従業員の悪口ばかり
本人に言わせれば自分以外は全員低脳レベルなんだとか
○○の所為で万引き犯にさせられそうになっただとか 万引きしてたとか
自分以外の人間は糞だとぬかしやがった それでも うんうんって聞いてやった
可哀相な子だと思えばこそだ 本当に可哀相なのは周りの人間達だ
自分は低姿勢で謙虚だと 普通言うか そんなこと
言うんだよ全くコイツは何処までバカボンなのか自分で自分のこと低姿勢で謙虚だと
普通言わんだろ 言うか普通 周りは自分に同調してくれてるってニコニコ笑うんだ
同調してんじゃねーだろ テメーの家柄に同調してんだよ
もおう聞きたくねえー他人の悪口勘弁してくれやー 頼むよ!

91 :
JCの粕かw

92 :
米沢のシーズン券買ったのに雪がない・・・。

93 :
天元台レポヨロ

94 :
JxJはどうだい

95 :
スマソ 専用スレあったか

96 :
天元台は雪は有りますか?
関東の者ですが群馬のスキー場は全滅の様なので
お正月は何処に行こうか思案中です。

97 :
>>96
長野にでもどうぞ!

98 :
山形で地形で遊べて裏もゴキゲンなローカルゲレ教えてください。

99 :
>>98
つ蔵王温泉スキー場

100 :
デカゲレ!!蔵王は裏規制ゆるいんす?

101 :
規制がゆるいのと、安全なのは違うワナ

102 :
裏規制って夜のお楽しみか?

103 :
オフピステなら八方沢があるが途中まではパウダだが突然100m以上の断崖になってるので
今まで何人も死んでいる。自己責任での行動だろうがあまりにも危険すぎる。

104 :
それはリスクでかすぎ。上が急でも下までちゃんと
つながってないことには・・・地図だとよさげな地形があるけれど。
朝日自然観は?あそこも豪雪地でいいにおいがする。

105 :
おまいら花笠高原スキー場忘れてるぞ
おばなざわね

106 :
>>104
蔵王ダム奥に出る。尾根を嫌というほど登るが・・・・
ルートは春に3回連れて行ってもらった俺でもいまだ覚えられない。
ブナの小枝で頬を切る覚悟。
閉鎖になってるエコーラインをライザまでというのを聞いたことがあるが
行ったことはない。お釜の中に滑った人は知っている。降りるの15秒、
登って戻るの2時間。(天気がよくて)

107 :
>>106
お釜は春楽しいね〜。面白山も地形良かったけど山形には
まだまだいいとこありそうね。
朝日自然観と赤倉温泉周辺も良さそうね情報求む。

108 :
ぶどう峠スキー場ってまだあるのか?

109 :
西




110 :
池沼でワリィんだが裏規制ってどういうこと?

111 :
朝日自然観より書き込み。
日曜日なのにガラガラ。結構穴場。
ハーフパイプはまだクローズ。

112 :
千人くらいはいたか

113 :
誤爆(汗

114 :
>>110
迂闊にゲレンデ外に出たら火葬場にすら行けないって事

115 :
朝日自然観までの道のりが一番ヤバイコースということは、
ないよね?
ハナカサ高原の情報求む!ゲレンデガイドに載ってない。

116 :
市内から県道でのべさわへ、
民家が並ぶ融雪道路に入り鶴子方面の標識を右折。
(GSがあるT字路だ)
広域農道で鶴子に直通の近道だ。
除雪は尾花沢は山形で一番上手いので冬でも楽勝。

117 :
比較的新しい道路なんで地図には載ってないからな

118 :
若者や保護者に対する訪問支援(アウトリーチ)の実施−などへの取り組みを掲げていた。
新法はこの大綱をベースとして、冒頭に、社会的自立に困難を抱える若者の
支援は「国や地方自治体の責務」だと規定する。
支援の中核機関として、自治体の担当部署や青少年相談センター、
教育委員会、民間非営利団体(NPO)、ハローワーク、医療機関、
警察などで構成される「地域協議会」を設置する。
地域協議会は、各機関の情報を集約して、ニートや引きこもりになっている
若者がどこにいるかを把握し、専門相談員「ユースアドバイザー」や医師、
保護司らが自宅を訪問する。こうした活動を繰り返す中で、引きこもりの原因を探って、
社会参加への計画を策定。コミュニケーション能力を回復させる方向へと導くとともに、
就業体験に参加できるように協力し、同居する保護者への助言なども行う。
政府は新法の成立後、若者支援のためのより細かい実施計画をまとめる予定だ。
【用語解説】ニート
「通学せず、仕事に就かず、職業訓練も受けていない」という意味の英語の頭文字(NEET)を取った略語。
明確な定義があるわけではないが、平成20年版「青少年白書」によると、家事も通学もしていない15〜34歳の
ニートは19年で62万人いるとされる。一般的には、ハローワークに通うなどの就職活動を行う「失業者」や、
アルバイトなどを行う「フリーター」とは区別される。

119 :
>>115
最上川は朝日町内から渡れ>五百川橋
県道09〜町道0289まで普通だ
冬季閉鎖ゲートを横目に橋渡って、その先は急公倍ヘアピンあり
危ないっちゃ危ないが、あれ位でヤバイと思うなら列車乗って面白山行きな

120 :
関係ないがあそこは夏にカブトムシやクワガタが沢山捕れる

121 :
>>120
バカヤロウ!教えるな。

122 :
悪かったな
もう諦めろ

123 :
山形っこはあったかいね〜。それにひきかえ・・・
自然観・尾花沢・湯殿山でいこうかと小国のパイプもいいですな。 

124 :
私は宮城県人です。赤倉にまだ逝ったことがありません。逝く価値がありますか。
近くのオニコウベとかと比べてどうでしょうか。

125 :
>>124
やめとけw  温泉旅館はいいが

126 :
>>123
甲斐性は人によるが
姑息で打算的な人間を極度に嫌う
徒党を組んでれば尚更

127 :
だが寛容でもある
>>124
車のアクセスは鬼こーべよりむしろ良いがゲレンデまで上り坂歩きがある
スキー部等体育会系の需要多い中斜面中心
度胸があるなら海和バーンを試すがよい
金田一的なホスピタリティーとファシリティーは期待するなよ

128 :
>>126,127
深いですな、気を引き締めて山形トリップを楽しみます。
そういえば夏に自然観に行ったときにいたダチョウはいまどこに?
ゲレ食メニュー?

129 :
米沢のパークはどんな感じですか?

130 :
上杉公園でしょうか? 天地人ブーム一色ですよ。

131 :
天元台に最近行った人います?
明日村上から行こうかと

132 :
>130
イミフ
>129
ノータッチ

133 :
>>131
30日に行ったときは
一番下のリフト乗り場は積雪少ないのか登りがきつい
一番上の奥のコースはブッシュが出てる
下山コースは土が見えてるところあり
その他は問題なし
パークなし


134 :
>>133
トンクス
ちなみに山形で今現在オヌヌメな所ってどこですかね?
パークもキボン

135 :
>>134
蔵王でねーの
山形はよく知らん

136 :
>>134
jj

137 :
>>134
つか、アルツ池

138 :
初滑りでサンマリーナ行ってこよっと

139 :
やってるのか?

140 :
ユビは仲間か手先か?
ならば敵になる

141 :
>>138
サンマリーナでぐぐったら沖縄のホテルがトップだった

142 :
>>141
その後に 玉庭 ってつけないと

143 :
閉業だ
ちゃんと答えろや

144 :
ハイクアップすりゃいいじゃ無いか?



緩斜面だから、新雪だと滑れ無いだろうけど

145 :
ゲレンデがゴルフのフェアウェイだからなw 急斜面があるはずもなく・・・・
スキー場としてはぜんぜん面白くないw

146 :
ジャングルジャングルスレってないんだっけ?

147 :
つ【小さくても】Jangle Jungle【そこそこ人気】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1204368629/

148 :
山形のヌキー場で,1番は別格蔵王として,2番目、3番目のヌキー場はどこ
ちなみに俺は宮城県人でつが,蔵王以外に逝く価値があるヌキー場あるかな?

149 :
>>148
月山                          そして天元台

150 :
スキーでなら天元台の初滑りの時季や春スキー(ミッドシーズンに行く価値有るか?)
月山は春〜夏スキーだしな
後は、ローカルっぽいのが有るだけだから行く価値は無いと思うけど?
ボードなら自然観とかジャングルが有るけどスキーで行く価値・・・
宮城からわざわざ行くほどでも無いと思う。
価値、以前に好みとか目的解らんので薦めようも無いけど。

151 :
夏油と雫石に池   山形は面白くないぞ

152 :
夏油はそうでもないが雫石はダウンヒルが面白い

153 :
夏油の雪は山形の二倍重い

154 :
朝日自然観でスキャットマン聞きたいよね。

155 :
asahi自然観行こうかと思ってるんだが、パークってどんな感じ?
県内の色々なスキー場回ってみようかと思っているボーダーであります。
教えてエロイ人。

156 :
>>01

157 :
おれは神室は神スキー場と思うのだが。
貸切 リフト乗らないで滑れる
人いないのに毎晩9時までナイター
ホテルも安くて食事もうまいし
駅から一人で送迎つき

158 :
K一族の本山だからな

159 :
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / / 今日は平日の栗子、プライベートゲレンデ確実だぜ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
 

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、  高校スキー授業が2校に自衛隊の演習・・・: : ::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  聞いてねえよ・・  . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  :. :. .:: : :: ::

160 :
山形県知事選挙・鬼のかわら版[5]
女性のゴシップといえば、斎藤知事の女性問題が取り沙汰されている。
お相手は銀座のクラブ美人ママであるとかないとか。「その美人ママから選挙の応援と投票を頼まれた」
とする風評も飛びかっているようだが、政治家は「女の問題」と「金銭問題」が特に命取りになるケースが多いから、
選挙を前にして斎藤陣営は対策に頭の痛いところだろう。
「嘘には足がないが、スキャンダルは翼をもっている」という格言があるぐらいだから、
県民にそのあたりをキチンと説明しておく必要があるだろう。
悪いことに斎藤知事の東京出帳回数が過去の知事に比較すると4倍程度、知事交際費が数倍消費されているという内部漏洩もあるようだ.
困ったことには、アンテナショップに借り受けたビルの場所が、銀座とはいえ日本橋近くのおよそ
「銀座というイメージとはあまりにもかけ離れた場所」にあるという。また、巨額の県費を不動産屋に前渡ししながら、
開店のための改装はおろかテナントさえも集まっていないのだと聞く。
問題はアンテナショップの場所決定が、銀座の美人ママとの繋がりからであるかどうかだが、
肝心のテナントが集まらないようではアンテナショップの目的や意義が立たない。
テナントが集まらないのは「設置場所が悪すぎる」からだというのであれば問題は明らかに県政にある。
真相はどうであるか。精査した上で納得するブログを県民のために贈ることにしよう。

161 :
今、月山スキーってどんな感じなの?リフトも隠れてしまったとか?

162 :
そろそろ埋まってんじゃね?

163 :
山形赤倉が宮城県連のすくつな件

164 :
>159
平日栗子ってそんな空いているの?
ホテルのバレーブランシェが経営母体がいこうして
泊まれなくなった
1月5万の神プランがない・・


165 :
赤倉いいっすね

166 :
ボーダー、米スキー場に集まれ。キッカー、レール、ボックスあるぞー。空いてるから、がんがん行ける

167 :
俺アルペンだもん

168 :
面白山行ってる人はいない?

169 :
他人の名前や企業への嫌がらせをいつまで続けるのですか?
そうやってあなたは取引先に愛想を突かされてるのではないですか?
これ以上続けるようなら刑事Kします。誰が書き込みしているのか予想するのは勝手ですが、
いちいち書き込みやスレッドの乱立をしないほうが身のためだと思いますが。
モデムの電源を再起動しようが、あなたのしたことは確実に警察に暴かれます。
ネットでこうやって書き込みしてもあなたが今まで他人にファックスや手紙や無言電話で嫌がらせを
していたことと今あなたがやっていることはワンパターンすぎて丸わかりです。
文章力だけでもあなたが書き込みしていることがすぐにわかりましたからね。
こんなことをまだやってるならKします。

170 :
>>168
電車でかい? 

171 :
昨年、栗子でリフトずり落ちしたのは本当ですか

172 :
>>170
そう。
一人でスノボして飲んで帰ってくるには便利でしょ?

173 :
山形県長井市パンストフェチの集い
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1232082125/1-100

174 :
j×jに、売春ライダーがいます。皆さん買ってください。お金に、困ってます。

175 :
>>174
誰かを中傷したくて仕方ないんだけど捕まりたくもないんだねw

176 :
栗子って経営変わってどうですか?
リフト係の愛想はどうでもいいのだが
斜面整備の状態とか,レストランのメニューとか?
ヤフーの方は賛否両論て感じだったけど,
ここのみなさんはどう感じていますか?

177 :
第二・四土曜日は女性が1日券安いみたいだけど込み具合はどう?

178 :
177です
朝日自然観が抜けてました。
朝日自然観で第二・四土曜日は女性が1日券安いみたいだけど込み具合はどう?
やっぱその日だけかなり込み合うのかな?

179 :
age

180 :
1/31-2/1の栗子はいいよ

181 :
栗子と米沢の現在の状態はどんなカンジ?

182 :
>>181
雪があるという感じ

183 :
もうちょっと、まとまった雪が降って欲しいね(´・ω・`)

184 :
米沢のパーク状況お願いします。
去年と変わりましたか?

185 :
売春ライターも、朝日に第二と第四参上します。
見付けて下さいね。

186 :
>>185
例の写真と同じチェック柄ですか?

187 :
明日の米沢のボード大会に出る人いるの?

188 :
クリ子

189 :
ジャングルのスレおちたの?

190 :
面白山除雪し過ぎてカチカチ

191 :
>>185
ハーフパイプ?

192 :
横根スキー場がいつまでやってるかわかる人いますか?

193 :
今度、天元台に行こうと思っているんですが、
どんな感じのスキー場か教えてください。

194 :
栗子のヤフーレビューが消えてるw
100パー隣接のホテルの悪口だ。
そんなやヴぁい?


195 :
>>193
最上部は上々の雪質
中間部はコブ好きのパラダイス
最下部はふつうのゲレンデ

196 :
>>193
細長いスキー場  
イチイチロープウェイに乗らなきゃならないスキー場

197 :
米沢スキー場のパークレポ。
3/3
miniminiキッカー,miniキッカー
平面アクリルボックス(6m?)、単管系レール*2(4m/6m)
UP-flat-downボックス(2m-2m-2m)
エア台(5m)
すみません。全て目測ですので
正式な数値ではありません。
エア台はUPです。3や5の練習には適。
⇒誰か栗子のパークレポないですか?
3月からパーク有りとの事なんで・・・。

198 :
赤倉は最近どう?
イベントやるんでしょ?

199 :
今日はいい雪でした

200 :
ハ、シネ

201 :
栗子行く価値無し

202 :
>201
明日行こうと思ってたんだけど,雪ダメですか?

203 :
福島在住なら箕輪
米沢在住なら天元台
雪質も回復

204 :
雪降ったねw

205 :
てs

206 :
てs

207 :
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了
 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

208 :
>>207
おまえ、山形県関連にマルチしてウザすぎ。
もう頭来た。
絶対自民党には入れないことにする!!!
こういうマルチして1票確実に減らしたね。最初は自民と思ってたけどね。
オマエのマルチがそうさせたんだよ!!

209 :
age

210 :


211 :
どうでもいいけど三井アウトレットのNIKEにJ○○KSモデル売ってた。
なんか悲しい。

212 :
マルチする位なら吊っちまいな

213 :
揚げ得

214 :
天元台のオープンどうした?

215 :
面白山、やめるって本当か?

216 :
そんな情報あるの?
まあ設備は限界だからな…。
でも潰すのはもったいない。
JRあたりが経営したらいいのに。

217 :
松山は今年で何年連続赤字になるんだ?
いい加減閉鎖しろよ

218 :
三セクのスキー場なんてみんな赤字だよ〜
親方日の丸だから、税金突っ込んで器機更新とかしてるけど
売り上げが人件費にも満たない所いっぱい有るんじゃね
普通に考えれば、官が税金使って民業圧迫しちゃ逝かんよ?となるけど
三セクは痴呆役人の大切な天下り先だから潰せ無いのよwww

219 :
栗子はなんか経営側と従業員で揉めてるって聞いたんだけど、ちゃんとオープンするのかなぁ?
家から近くてよく利用してたんだけど無くなると困るなぁ…

220 :
レインボーほどの斜面はそうは無いから、是非ともがんばってほしいものだが・・・


221 :
クリコは昨シーズンの給料も払ってないらしい・・・・

222 :
222

223 :
面白山営業なし決定
(出典:こがね荘ホームページhttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/omoshiroyama/

224 :
面白山、車で行けないしな・・・
ほとんどが仙台方面からの(いずれにしても仙山線沿線住民)客で成り立てるからねえ・・・

225 :
なら、面白山はパウダー天国じゃん

226 :
>>225
自力で登ると半日だなw

227 :
モービルがあるジャマイカ

228 :
>>227
モービル役はかわいそうだなw

229 :
サンマリ・・・いや、なんでもない

230 :
たまにはそっちにも行くかなw

231 :
電車でモービルは運べんしな。山寺から自走か?

232 :
>>229
あそこってまだあるの?

233 :
面白山なくなるのか
親父に連れられて初めてスキーをしたスキー場

234 :
新聞に出てたが、運営会社変わったり、貯水タンクで揉めて見たりなんか、ゴチャゴチャした会社だな・・・
今年間に合わないけど、来季はやりますって事らしいが、消滅するんじゃね?

235 :
>>234
道路と駐車場作れよと言いたい。夏季の客だって増える。

236 :
面白山は新雪バフバフではんぱなく面白いゲレンデだったけどなぁ
オフピス練習ゲレンデとしては最高!。できれば復活して欲しい・・・

237 :
>>236
今季からほんとのオフピステだよ。
心行くまでスノーモービルでお楽しみください。
俺はもう少し雪質いいところで楽しむよw

238 :
たまには蔵王以外も行ってみたいんだけどボーダーにお勧めありますか?
JJ牧場 月の山 天元台が行ったことあります

239 :
がっさん

240 :
蔵王高原猿倉スキー場、天童高原スキー場、松山スキー場、泉が岳スキー場、白倉高原自然スキー場
などはいかがですか?

241 :
ゲレンデでスキャットマン聞きたいよね

242 :
栗子って今年も営業するのか。
暖冬だけどまた給料払わずに乗り切るつもりなのかね。

243 :
ま、農閑期に働いているだけだろうからしのげるんだろうけどね・・・・

244 :
やはり、3月分は未払いと乗客係り言ってた。今年行くか聞くの忘れた。

245 :
天元台って人工降雪機とかないのか?

246 :
猿倉にボーダーは入れないぞ

247 :
湯殿山は完璧じゃないのか?

248 :
ジャングルジャングル以外ってなってるけど他で聞くとこ見当たらないしここで聞きます
雪積もった?

249 :
>>248
積もった。あしたから大丈夫だ!

250 :
待ってました米沢スキー場。明日オープン、マジ朝からいくぜー
シーズン券仲間、山で待ってるぜ。

251 :
米沢スキー場大丈夫なのか?
この程度だと石に引っ掛けそうだな

252 :
ジャングル行ってきた。
雪が積もっているとこ、薄いとこ、ブッシュも出てた。
HPでは30cmとなかなかひかえめな積雪量。多いとこでは50cmくらいあったような?
今シーズンは思ったほどシーズン券集まらなかったのか、駐車場無料にして
集客するつもりか?シーズン券買って失敗した

253 :
米スキー行ってきた。リフト待ち0分プライベートゲレンデでした。
雪質最高だったよ。

254 :
米沢、12月中にこれだけ条件いいのは久しぶりですね。

255 :
2連休。今日もゲレンデの上だけど、バーン固めエッジにギンギン来てます。

256 :
もう大体のスキー場は滑れるの?
年末、帰省したときに滑りにいこうと思ってるんだが

257 :
たらのきだいのゲレンデ最悪だった
滑れるコースが3本しかない上に均されてないから凸凹だらけ
ふざけんな

258 :
これはひど(ry・・

259 :
栗子からオープンしたってメール来た。
誰か人柱ヨロ。

260 :
栗子
確かにメール来た。しかし,
>このメールマガジンは毎日の積雪情報を午前中にお届けいたします。
と,24日の夜に来たきりだよ!?どうなってんの?
Webの方も「全面滑走可」って書いてあるけど,怪しいので電話し聞いたら
レインボーとバレーしか開いていないって言うし。
どうでもいいブログの更新がないのはかまわないけど
ここの支配人は,ネットをなめているとしか思えないね。

261 :
やばい栗子より、ホームページで確認できる米スキー推薦します。

262 :
栗子はアクセスのよさやコースの構成は悪くないと思うにだが。
まあ、リフトが動いてないんじゃ話になんなけどね。
昔はレインボーもナイターやってたよね。

263 :
ナイターで、レインボー並の斜面を滑れるスキー場は、俺の知る限り、
東北には殆どなかったからね。
当時は、それだけでも、栗子の存在意義大だったねぇ・・・
つくづく、残念。

264 :
米沢、良かったです。また行って見るかな。
栗子もけっこう人が入ってた。クワッドも動いていたみたい。

265 :
栗子のHPいつのだ|まじに書け。
お客なめんなよ|

266 :
>>265
http://www.kurikokokusai.com/index.html
これ新しいよ 以前 古いほう見てびっくりしたが

267 :
10日に栗子行ってきた。裏ではいろいろ有るみたいだけど滑る分には問題無し。
新しくスノーバギーのレンタルやってたけど利用してるやつ居るのかな?

268 :
何だ神田と言いながら、みんな結構
栗子には期待しているんじゃないかな。
メールも毎日定期的に来てるし。頑張って欲しい。

269 :
なんだかんだ言っても、置賜地区唯一の高速クワッドリフト、
東北有数の急斜面一枚バーンがあるゲレンデだからな。

270 :
>>263
僕もナイターで栗子利用してました。
金曜の夜とか休日前オンリーになっちゃって残念。

271 :
栗子関係者のカキコやめてほしいんですけど

272 :
ちょっと前向きな話になると必ず↑こういうバカが
湧いて出てくるんだよな。
そして、ムキになって反論してくるんだ。
あっ!ごめん。スルー検定中か。

273 :
蔵王、腹立つ!
自販機で暖かいコーヒーを買ったのに
凍ったコーヒーが出てきたぞ!

274 :
漏れ、福島県民だけど栗子、米沢が近いからよく利用してる。
だから潰れないで下さいお願いしますこのとーり(;´A`)

275 :
あす、ボード行く予定。米沢と栗子どっちいい?

276 :
>>275
元サンマリーナ

277 :
>>275
米沢おすすめします

278 :
ありがと|みんな。257でした。

279 :
米沢来てみた(=゚ω゚)ノ
こんなにいい天気なのに人居ねぇw

280 :
米沢のパークはどんなアイテムありましたか?

281 :
>>280
大型のキッカーが2個、小型の2連キッカーが1個、レール1本にボックス1本。
ポールが2〜3カ所にウェーブ1カ所だったかな?
あと、弾丸コースが雪崩の危険性が有るとかで滑走禁止になってた。

282 :
d
明日行ってくる

283 :
ダイナミックゲレンデだったかな?中央上部の上級者コースは表面削れてかなりガリガリ&凸出来て全面モーグル状態だったから明日行く人は要注意かも。
夜中に雪降ってくれることを期待しましょうw

284 :
>>283
昨日は暖かかったからな〜置賜地方在住だが、家の前の雪もだいぶ消えました。
雪降らないかな〜、、、日々の暮らしでは降雪のインターバルがあり除雪が楽でいいですが、、、、

285 :
保守

286 :
ハーフパイプとスキークロス(スノボでも)のコースを常設しているところは何処ですか?
山形県内にありますか?教えてください。

287 :
>>286
山形県蔵王温泉スキー場 中央ゲレンデ
ただし現在、製作中

288 :
>>286
ざおー

289 :
>>286
ごめんハーフパイプはありません。白倉に行ってください。

290 :
今日の天元台は天候雪質ともに全く完璧だった
自然の中でやるスキーの意義を再確認させられるほど爽快だった

291 :
米沢スキー場。まだ、雪質良いから行ってきたけど、今日から、シングル運休やる気あるの?

292 :
あのシングルは、雪が減ってきた今
運行しなくてもそれほど影響が無いからなぁ。

293 :
そもそも、弾丸コースが使えるとしても大して意味の無いリフトだった

294 :
でも、あの懐かしい感じは嫌いじゃないな(・∀・)

295 :
北の瀬上部で途中降車出来ればいいんだけどな。

296 :
米沢は地味だけど好きなスキー場だな。
飯はK太郎が美味いし、奥さんは可愛いし。

297 :
ざら雪なったね、米スキ。3月から、リフト券安くならないかな?

298 :
    ¶<http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1265688838/ こんばんは
(^ー^♯)常盤ハワイアン
  √ | センターの姉チャン
 ・〜∈Зヾ とヤりたいおP
 // ̄\\ 紹介しておテ
 国≡  母≡

SS-1(スキースノボ板固定ハンドルネーム王者決定戦)
の初代・2009王者のおいらが来たナリお(^ー^♯)
昔、札幌テルメという日本最大のスキー場があってリフトの代わりにジェットコースター使うナリお(´・ω・`)
バブルの時代に潰れたナリが最近、土地と施設を買い取ったヤシがいるナリお!おりだ(´・ω・`)
俺はタケロウの友人で奴のアパートに遊びに行った。
そのときタケは「俺もTKさんの日焼けサロンに行きたいお!」
と言った。
俺は「何故だ」と聞いた。
タケは「リアルなばばを見てみたいお・・」とほざいた。
タケはどういう意味にしろ馬場に興味を持っているようだ・・・・
タケはババを愛しているのかもな。SEXしたいのかもな。
野郎の部屋にはサムソン、バラ族等のホモ雑誌が溢れていた。
部屋の中にはパワーラック、ベンチ、エロ本(ホモ)、携帯、
トレ日記帳、コーヒー牛乳、お茶、ショコタンのポスター、ゆうかのポスター
写真集が散乱していた。
野郎は中卒だそうだ。包茎だそうだ。
ババのことを「あんな兄貴がいたらなぁ・・・毎日楽しめるのに・・・愛しているお
ババ兄貴・・愛ラブ馬場・・・」と言っていた。
そしておもむろに立ち上がると多量の精神薬を服用し始めた。コーヒー牛乳で
一気にクスリを流し込む・・・
そして一言・・「コヒー牛乳美味しいお・・」といい始めた・・・
タケのアパート?2DKのフロ付きアパートさ。
続きは
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1264852675/

299 :
さぁスス板知名度NO.1コテの登場です!

300 :
糞スレ300ゲッツだぎゃЖ
_  _
\\\\    。   。
  \/ ̄`ヽ ノ_ノ
   l ,-、   /=\゚ Д゚)= < http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1260942678/
   \ヽ  ノ    /    
      \\\\
        \\\\
         \\\\
            \∧\∧

301 :
意味ワカラネ|
板もどせ|

302 :
滝沢さんお疲れ

303 :
タッキー米沢に戻って来るのかなあ。世界のコーチ受けてみたい。

304 :
クリ子、土曜からお祭りだと、行ってみっか。期待してます。

305 :
>286
亀レス、朝日自然観スノーパーク。
空いてる、安い、のんびりムード、もっと近けりゃ通いたいが。

306 :
【激論】スキー場がこの先、生き残るには!7本!
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1239971163/l50
みんなで生き残るんだ!

307 :
今日日、空いてないスキー場なんてないだろ
苗場やら湯沢やらの超有名リゾートでもなければな

308 :
栗子のパークってどうですか?

309 :
3連休に米沢スキー場に行きたいなぁ。
高速リフトは無いけどなんかいいよね。
ダメなのは駐車場が有料ってこと。
あれ、なんとかならないかなー。
北の駐車場はいいけど、ちと寂しいよね。

310 :
天元台って、公式HPから平日の1日券が2700円になる
1500円引き!!のクーポンをダウンロードできるんだな
という事で早速あした行ってきまーす

311 :
>>310
誰もいないゲレンデで一日静かに楽しんでくれたまえ

経営危機のスキー場のお客さんになってください

312 :
>310 ウセロ工作員。
リフト券が無料になっても行くかよ塵クズw
ポンコツ低速リフトしかないチンカススキー場逝って良し
近場で良い場所は沢山有るから探せば良い。

313 :
工作員でしたすみません!
誰もいないゲレンデで一日静かに楽しみまーーーす

314 :
 数日前の山形新聞に、銀山温泉の藤屋が破産したとか載っていた。どうしたのかなと思って
藤屋のホームページを閲覧したら、この旅館、新しく建て直したんだね。建て直してから客足が
予想していたより少なかったということだった。
 私なりに原因として考えられるのは、
@ 米国人の若女将は既に魅力がなくなった。「花の色は移りにけりな」とでも言うべきか。
A 銀山温泉は鄙びた大正ロマンが持ち味なのに、いたずらにモダンな旅館に変身させてしまった。失敗作だろ、明らかに。
B 宿泊料が法外に高い。いくら新築後とは言え、普通の2〜3倍では高すぎる。


315 :
>>314
多分あんた並に空気よめないんだろうね・・・煤板になんの関係があるの

316 :

保守

317 :
>>315
いいってことよ、あんつぁ。
近ぐさ赤倉スキー場どがあっどれぇ。


318 :
みんな天元台には来るなよ。
絶対にだぞ!

319 :
>>318
なして?

320 :
天元台って、公式HPから平日の1日券が2700円になる
1500円引き!!のクーポンをダウンロードできるんだな
という事で早速あした行ってきまーす

321 :
雨でも絶対行ぐが?

322 :
>>320
宣伝しねくてもいいずw

323 :
平日2700円に釣られて天元台に行ってみたら
もう5月だというのに、なんとパウダーを食うことができました
混むのは嫌だからお前らは絶対に来るなよ!!

324 :
面白山 復活祈念 age

325 :
復活する兆しあるの?  

326 :
玉庭復活は?

327 :
天元台は確かにいいよな、すべてのリフトが遅いけど、それでも許せる
良さがあそこにはある

328 :
e

329 :
今年は栗子ナイターやるのかな?

330 :
天元台の初日ってどのような感じですか?
やはり春スキー状態ですか?
コースは人工雪ですか?

331 :
>>330
春スキーと初冬の雪質はまったく違うと思うのだが?
天元台に人工降雪機など有ったのかしら?

332 :


333 :
333

334 :
グラススキー大会アルバム
tp://www.tengendai.jp/news/data/i12010101992017.pdf

335 :
天元台のオープンが20日ですが
やっぱり激混みですか?
昨年のオープンなどどうでしょうか?

336 :
>>335
雪が積もらないと…

337 :
積もるのだろうか?
まぁ俺も天元台のオープンにはいったことないな

338 :
>>335
オープン日の翌日だと思うけど、23日なら
一番下のリフトのみ運行だったけど、ほとんど混んでなかった。
(リフト待ちが0〜2分程度)
ただし下部の雪がすごく薄く、芝がかなり露出していたけど。
そのせいで翌日からしばらくクローズされていた。

339 :
天元台、今日は天気どうだったんべ?
芝の上でもいいから滑りっちぇ。

340 :
まだ20日オープンてでてるけどホントどうなんだろ
明日昼ぐらいまでには決定するのかな?

341 :
>>340
どうなんでしょ 人工雪降らせるんじゃないかな、、
スキー場開きのお祓いとか有るんでしょ

342 :
明日オープニングイベントはやるみたいだけど滑走は不可みたいだね

343 :
福島雨降ってきた
これは山頂は雪じゃね?
明日は祝日だしこのまま降ればもしかしたらいけるんじゃね?

344 :
岳温泉は雨でした

345 :
天元オープンだ!
日曜までとけないで

346 :
天元台どうだった? 情報ないのでデコに行っちゃったけど。

347 :
3日からクローズでしたorz

348 :
およ?

349 :

米沢スキー場、5センチの積雪。
明日、いくぜー。

350 :
栗子スキー場。また、経営者変わられたのですか。
ホームページは過去のままだが

351 :
18日にオープンしますーってチラシ配ってた@福島サティ

352 :
栗子がんばれ!メイン客はふぐすま!

353 :
HPはかなり前から18日オープンとなってたよ。今年もやるんだ!と10月頃に思ったもの。
スクールとかの情報はまだだけどね。

354 :
ユドンは明日からかぁ。でも、週末は気温上がって雨みたいだし・・・。

355 :
ところで栗子の新設(復活)コースってどんなコースだかわかる人いる?

356 :
米沢と栗子は18日にオープンできないかな?

357 :
今日湯殿山行った人いる?雪あった?

358 :
>357
天然雪で70cmの積雪。全コース滑れる。
新しい板でも問題ないくらい。最高だった。

359 :
情報サンクス。湯殿山、いい雪だった。
10時頃には駐車場が満杯になって路上に駐車してたけど
リフト待ちはせいぜい1〜2分だった。

360 :
>>358
湯殿山、あんなに混んでたの初めて見た。
路駐しないといけず、路駐したところがゲレンデから1キロくらいあったから歩くのだけでつかれたよ。
でも雪は最高だったね。

361 :
>360
自分は土曜に行ったから混んでなかったです。
それでもいつもの湯殿山よりは混んでた模様。
山形蔵王は高いし、ジャングルは怪しそうだし、
23日も湯殿山混みそうだな〜

362 :
湯殿山

363 :
米沢と栗子、温かくて雪消えたね。クリスマス寒波期待します。

364 :
湯殿山行こうと思ったらやっぱり運休でした
天元台どう?

365 :
栗子、悲惨やなぁ・・・・。
ttp://www.kurikokokusai.com/

366 :
米スキー場積雪40。だと
明日、いくぜ。

367 :
僕はもっぱらジャングルジャングルばかり行っている。
家から近いし、駐車場代タダだし、食堂がすいているから。
クーポン使えるのもうれしい。

368 :
ジャングルが家から近いというのはうらやましいよ

369 :
keikoプロ、米沢ski場に来てたね。
ちなみに今回のウェアーは、青色だっけよ。

370 :
小野川スキー場も今年最後か……
ファミリー向けにはちょうど良いスキー場だったんだが…

371 :
昨日たらのきだいのナイター行ってきた
新雪多くてすべりにくいところあった
ボーダーのやつは新雪に突っ込む際は気をつけろ、途中に太い木の枝がある箇所がある

372 :
>>368
冬、しかもトップシーズンだけな
あんな何もない所にゃー住みたくないわよ

373 :
県内で、唯一人口が増えてるのが東根な訳だが…

374 :
まさか東根にジャスコとヤマダ電機とユニクロが揃うとは

375 :
今シーズンは、どこのスキー場ゲレンデもパウダースノー
うまくなった気がする。

376 :
今日、赤倉行ったが、新雪が、残っており大満足。
いつも、あんなに新雪あるのですかね?

377 :
面白山ラップw
http://www.youtube.com/watch?v=gz2e0TTZNU8

378 :
>>377
なんだかスゴい楽しそうだなw
ラップもうめぇしw
面白山行きたくなたよ(´・ω・`)…

379 :
猿倉 ボーダーいないし、メシは安いし、従業員の感じはいいし、家族連れには最高だな

380 :
先日の土日の米沢か栗子の状況はどうですか?
午前中は結構ガリですかね?
三連休に行ってみたいと考えてますが、
それまでに降雪がない場合は、と思うと。
とりあえずワックスは堅いのにしますがw

381 :
>>380
週末から雪降るから良い感じになると思うよ 

382 :
白布のかんぽの宿、つぶれたんだな・・・
天元台の帰りによく利用してたのに・・・

383 :
子連れだが、さて今週末はどこさ行くべがな。
新庄市民、白鷹町営、猿倉、ライザ、センメリに七ヶ宿と迷ってる。
天気次第か。
天童高原は奥のリフト終了。

384 :
おい、おい、おい、米スキー場弾丸コースまだ、行けるぞ。
閉鎖近そうだから、行くなら今だー。

385 :
新庄市でしたらオニコウベも行けますよね。

386 :
最近、あったかいからナダレが心配

387 :
新庄市というか最上地方だったら、やくらいファミリーという選択肢もあるが、
それ以外の山形ケンミンにとってわざわざ行くのはマニアか。

388 :
小野川スキー場、今年はどうでしたか。
行きたいんですが、なかなか時間が作れなくて。。。

389 :
>>387
ヤクライは遠いと思うのだが・・・
鳴子の上野スキー場ってまだやってるかな?
ファミリーならいいかもよ

390 :
天童高原、自衛隊多すぎw

391 :
湯殿の雪質はどうだぁ?  

392 :
>>390
ガラガラよりはいいよ。彼らの技術見てると面白いし。
ハーフパイプ券w 1300円でコブの集中練習できるのはコスパ高い。
彼らはコブまで入ってこないし。

393 :
今日は山形のゲレもカッチカチですか?
蔵王系ぐらいは大丈夫なのかな?

394 :
ライザはカッチカチだった。
ただ青氷の上にうっすら雪が積もっていたので、雪溜まりの上ならだいぶマシ。

395 :
今日のライザは子供の日もあり混んでたな
午前中はまあまあ雪質良かったけど昼からは固めでした

396 :
実は子供1,000円+両親5時間券より、ファミリーパック券の方が正味安いので
子供の日は混むだろうと思ってあえて避けている。
下の子は「保護者と一緒に乗るなら無料でいいよ」年齢だし。

397 :
栗子に定休日あり。シーズン券なのにエーッ

398 :
>>397
逃げる準備か、、(^_^;

399 :
週末の米沢コンディションに期待大であります。
>>397 定休日に自衛隊の人たちが訓練してたのを見ました。
あれだけ自衛隊車が並ぶと結構圧巻だった。
リフトは動いていなかったので貸す方としては楽だろうし
通常の平日より収入りそうだし良いのかも。

400 :
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 400 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /

401 :
そいえば、かなり以前から栗子に陸自の車両が止まってるのを
何度か通りすがりに見た事があったけど貸切だったのかー
土湯のR112付近に演習場だか駐屯地だかあったと思ったけど
あだたら辺りには行かないのかな?
岳温泉の客とか来るから貸切ないのかもしれんけどっ

402 :
明日の米沢エリアはかなり最高かな?
今日行った人いる?

403 :
そして行って来た。
今日の午後から小雨というか濡れ雪だったぐらいで、
最高の2日間だった。
このコンディションが来週末まで持ってくれると思われる
天気予報→米沢市は毎日降雪有り に期待。

404 :
米沢のパークはどうですか?

405 :
詳しくない人の解説ですまんが、初〜中級者向きってトコだろうか。
リフト降りて、5、7mキッカー2択 流れでヒップ?
からパーク→5mキッカー、 3mキッカー 
      ダウンレール、 レール    →アップレール
              ボックス
他にもあったかもしれないがうろ覚えなので。
イメージはつかめたかと、誰か補足よろ。
個人的には小さくきっちりまとまっている感じがしてイイと思う。
が、詳しくない人の言うことなので参考まで。

406 :
震災を境に止まってるじゃんかYO

407 :
自粛解禁
放射能でグタグタやってる宮城福島を横目に山形が立ち上がる時がついにきた

408 :
宮城も別に放射線量高くない

409 :
天元台いつから滑れるかなあ
来週末は無理か・・・

410 :
天元台って23日からじゃないの?まだ?

411 :
天元台まだ無理ですよね?

412 :
23日予定変わってないから、滑れるんじゃない?雪足りなかったら、人工とかで補うとか

413 :
天元台って降雪機あったっけ?

414 :
10年くらい前に、ハーフパイプ作ってたよね。
最近行ってないけど、もう作ってないのかな。
完成するのは遅い時期って聞いてたけど、
ってことは本物だけで作ってたのかな?

415 :
天元台が23にオープンできるかどうかは
結局前日の判断?

416 :
んだべな

417 :
天元台今年は初すべりの割引チケットだしてないのでしょうか?

418 :
天元台オープン延期。

419 :
がーん
山形、宮城、岩手で滑れるところさまだないのー?

420 :
30半ばも近くなったこの年になってワクワクするなんてのは
シーズン前に、初滑りの事を考えている時ぐらいかもしれん
初めての女を脱がす直前よりワクワクしてるよ

421 :
>>419
1番早いオープンが天元台。

422 :
予定でいけば、
天元の次が肘折みたいだけど
どんなスキー場なんだ〜?
ロープトウだけか?
http://www.yamagatakanko.com/feature/season/ski/

423 :
蔵王の中央が週末営業するとかしないとか??

424 :
ソースはココ
http://p.tl/HxYz
問い合わせは自分で( ゜д゜)ノ ヨロ

425 :
米沢スキー場、今シーズン第四リフト運休か?


426 :
天元は今朝になってから今日のオープンを言うんだな

427 :
湯殿山行ってきた
リフト一本だがこの時期にしてはまーまー

428 :
湯殿山、林間コースもオープンしてたのか。
子供が「スキー行きたい」と騒ぎ始めたが、まだ中途半端なところに行くと
面倒なレベルなのでスルーしてしまった。クソ悔しい。
来週には高速無料になるし、ライザあたりがプレオープンしてくれると嬉しい。

429 :
明日は、どこがいいべ?

430 :
湯殿山はヤル気マンマンだが、果たして圧雪できるくらい降るべがな。
明後日はンダスタの鍋合戦さ逝ぐのがいいべがな。

431 :
天元台のロープウェイは、明日は何時からかなー?

432 :
どこまで滑れるようになるのか、アップして欲しいよな。

433 :
今日湯殿山いってきた。40〜75cm積ってた。天候も悪くなかった。とくに調べずに行ったからラッキーだった。

434 :
天元台は、一番下のリフトだけだった
非圧雪は30cmくらいだった

435 :
>>433
サンクス。湯殿山いくわ。

436 :
去年もこんな流れだったなw

437 :
>>435
初心者だから雪質とかわからないけど、180cmの俺が埋まるくらい雪はあった。
行く途中、車三台の玉突き事故あったから気をつけて!
ちなみに、16時でリフト終わりだった。http://i.imgur.com/3vy1H.jpg

438 :
数年前の2月、結構雪の降ってる日地曜日
福島から米沢に抜ける途中で、道路から見えたゲレンデを
2人のスキーヤーが綺麗に弧を書きながら下ってくるのが見えた
他にそこを滑ってる人はいなくて、すごくかっこよく見えて
スキーなんて全然興味なかったんだけど、あれを見てからやってみたくなり
昨シーズン、板を買い込んでスキー始めた
今からは、ボードでしょうといわれたんだけど
スキーであんなふうに滑りたいと思い
初めて見れば、ボーゲンもままならん、パラレルなんていつのことだ状態
でも、少しずつ滑れるようになるのが楽しくて
休みがあればせっせと震災前まで、ゲレンデに通ったよ
うまく出来るようになったら、いつか米沢のゲレンデ滑って見たい。


439 :
おいオチがねぇぞ

440 :
なにこのいい話

441 :
13号からスキーヤーのシルエットがハッキリ見えるっつうと、
栗子のグランプリかレインボーかな。

442 :
おちか
津波から命からがら逃げて
何もなくなったけど、いろんな人の助けを借りて
今は仮設住宅で暮らしてるよ
落ち着いたらスキーの板買ってまたはじめたい。
そしたら米沢に行くよ。

443 :
>>441
いやいや、片栗粉じゃないって
米沢

444 :
湯殿山行ってきた。
初滑りにしては上々だった。
駐車場とレストハウス混んでるわりに、ゲレンデはそんなんでもなかった。
>>442
俺の前の板いるか?
デモ系の上級モデルなのでちと重いが。

445 :
>>444
ありがたい話です、本当にうれしいよ。
知り合いからも、雪積もったら、道具貸してあげるから
一緒に行こうと、誘われたりしています
本当に皆様の暖かさに感謝です。
用具は岩手のスキー場に行くと
無料で貸してもらえるところがあると聞きましたので
そちらに今年は行って見ようかなと思っていました。
本当に温かいお言葉ありがとうございます。

446 :
>>445
頑張ってけろ!笑顔でゲレンデに戻ってきてけろ!

447 :
まあ、2ちゃんではコンタクトとりづらいか。
他にり災証明で割引になるスキー場とかもあるらしいから。
こういう時だからこそ、趣味で英気を養うのも大事かと思う。
米沢のアップルハウスから上の斜面は結構手ごわいが、
あそこを華麗に降りてきたらそりゃシビレルわ。栗子のレインボーもしかり。
国道沿いのスキー場って、こんな効果もあったのね。

448 :
米沢のダイナミックや、栗子のレインボーを、高速大回りで滑ってるの見るとしびれるね〜。
その昔、まだ栗子もナイターやってたころ、ナイターなんかで見ると、
カクテル光線と影のシルエットがとても幻想的だった。

449 :
栗子クワッド壊れて運休とか?詳細情報求む。クワッド無ければ

450 :
栗子はクワッド無くなったら究極に存在価値ないな…

451 :
最初はグランプリクワッドばかり乗っていたが、
慣れてくるとレインボーとバレーラインばかりでグランプリはあまり乗らなくなった。

452 :
たしかに、グランプリのコースとリフトの速さで霞むけど、
バレーラインのほうも良い斜面だな
でも、俺はリフト早くないと満足しないなぁ
年取ると変わるんだろうか

453 :
乗り降りで搬器が外れるリフトが低速運転だとムカつく。

454 :
うん。年や経験によっても変わってくる。
昔は蔵王の大森や黒姫クワトロすげー!って思ってたけど、
今は間延びしたリフト、間延びしたコースに感じる。
シングルでもいいから、大森の壁だけ繰り返し滑れるリフトが欲しい。
栗子にしても、効率よくカービングが楽しめるのはバレーラインのほう。

455 :
>>444
月山道にも結構雪ありました?

456 :
>>455
自動車専用道路のうち、かなりの区間が圧雪だったよ。

457 :
>>456
あんがと
来週にでも行ってみる。今日ガッツリ降ったみたいだしね

458 :
平地でもかなり降ってる。街中が全面圧雪だ。
かなりのスキー場一斉にオープンできそうな気配。

459 :
でも蔵王側微妙じゃね?朝日連峰側はどっさり来そう。

460 :
今日からジャングルオープンしたようですが、行かれた方、
コンディションはいかがでしたか?

461 :
米沢第4リフトなかった事にされてる(´;ω;`)

462 :
昨日ジャングル行ってきた、リフト1ヶ所しか解放されてなかったけどいつ全面解放されるんだろ

463 :
八幡スキー場
辺境の地だ

464 :
今年の湯殿山どうなってるんだ?
雪の量は十分なのに
あのクソみたいなパークは!

465 :
>>449
栗子は今シーズン、クワッドは動かさないとの事。


466 :
>>465
ソース

467 :
蔵王、だいぶ良くなった。

468 :
ていうか米沢の第5リフト(´;ω;`)

469 :
赤倉はどうなってる?

470 :
>>469
あがぐらの某旅館だどな。
晩酌さ、十四代出してけろなてゆーど、でてくっどきあるんどぉー

471 :
>>468
どうした?第5リフトも消えたのかよ?

472 :
>>465
まじか?
なら、栗子もだめだな。

473 :
>>465
えええ〜
んじゃ23日のオープン日も動かさないんかぁ?

474 :
民主党議員 新橋演説で「解散しろ」という聴衆の声を
「これは仕込みだな」と断言  ばっちり声を録られた、
このアホ議員は誰WWW 近藤ちゃん…
http://www.youtube.com/watch?v=p5t_QEs9n78&feature=related
20秒と50秒あたりで「これは仕込みだな」という発言が聞こえる。www
これは2011/12/18東京新橋で行われる予定だった野田・蓮舫の演説中止の謝罪を
行なっている最中の動画である。こいつらは本当に国民を見下している。

475 :
>>471
消 え て ま す が

476 :
>>473
栗子のクワッドは震災で壊れたとか
だったらHPで告知すべきだと思うのだけど・・・

477 :
>>464
今年からディガー変わったみたいよ
そのせいじゃね?

478 :
>>476
マジか〜
明日ってか今日行くつもりだったけど
どうすっかな

479 :
今日、新庄市民行った人いる?
子供の練習には最高なんで近日中に行きたいんだけど、
ブッシュなどが出ていないか気になる。
っていうか、ちゃんとオープンしたのか?

480 :
>>434
お前は天童高原で滑ってろ

481 :
天童高原ラスト2時間券萌え
3歳からリフト代取るのは萎え

482 :
>>476
>>478
栗子行ってきたよ。
やはりクワッドは動かしてなかった。
というかフロントにあったゲレンデマップにはクワッドがなかったことにされてる。
今シーズンはクワッド目当てグランプリコース目当ての人は絶望だね。
震災で壊れたというのが本当なら、なぜHPで告知しないのか?
理解に苦しむわ。

483 :
不誠実な態度でホイホイみたいな経営してたらさすがにゴキブリだって学習するわな。

484 :

HPにはしっかりクワッドリフト載せてるんだよなw
しっかし毎日の更新も遅いし
今動いているリフト状況も書かないしなんなんだここは

485 :
>>484
だって、書いたらこなくなるじゃんwwww

486 :
栗子のスタッフ、近くのスキー場で見習ってほしいのは七ヶ宿。

487 :
湯殿のパークが全く集客に
結びついてない件…

488 :
山形は瓦礫焼却してるせいでセシウムが降ってきてるから危険だってよ
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_fallout/2011/12/26797/index.html
・福島のぞく他県ではセシウム降ってない
・雪の日だったため舞い上がりが原因ではない
・風向きも福島からの風向きではなかった
・同日の福島市の14倍も多く降ってる
・被災地がれきを受け入れたのはほぼ東京と山形だけ
・東京は焼却炉近くにモニタリングポスト設置、排ガスも測定している
 山形はこれらのチェック機能が全くない無法状態

489 :
>>485
たしかにw
しかしお隣りの米沢スキー場はHPで毎日のゲレンデ状況、
ブログでは第4リフト動かさないお詫びなどちゃんと載せてるのに…
栗子はHPくらいしっかりしてくれや


490 :
しっかりしてないから潰れるんだよ

491 :
今期の栗子のカレー食べた人いる?
去年からルーがシャバシャバで食べづらくなったんだよね
具もないし(ひき肉みたいなのが少し入ってるだけ
おばちゃんがごはんいっぱいくれるのはうれしいけど
二、三年前のカレーが食べたい


492 :
クリ、ここ臭い

493 :
第4山頂まで、ちんたら歩き弾丸を数秒で滑る爽快感。

494 :
まるで、子供の頃の裏山スキーだなw

495 :
栗子、本日大雪のため営業休止、だと。
スキー場がシーズン中に雪降って休止とかw
近くの米沢、天元台は営業してるのにw
マジふざけてるっしょここ

496 :
はぁ?
と思ってホームページ覗いてみたらマジだった...

497 :
>>466
昨年度のシーズン券購入者への案内
それとスキー場に電話して動くのかを聞いた!!

498 :
>>492
クリより、クリ皮のほうが臭い。

499 :
湯殿山のパークってどんな?

500 :
500

501 :
>>500
せめて500cm!とかさ…精進しろ。

502 :
>>499
しょぼいよ

503 :
>>499
かなりひどい

504 :
山形県HPより
24時間ごとの降下物の測定は、平成23年12月27日午前9時までの採取分をもって終了となりました
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090001/koukabutsu.html
ありえないです
焼却によってセシウム降ったのがバレたから今後測定しないって
そして今まで通りいやそれ以上にバンバン燃やすんでしょうか?
県民をRんでしょうか?
ありえないです
助けてください
■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/

がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713
瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1324992883/


505 :
自然観行ってきた
年末年始で客の車より従業員の車方が多いってやばいな

506 :
ジャングルジャングルって他のスキー場と比べてコースの難易度高いよね。なぜ

507 :
>>505
先週湯殿行ったが同じだったな
車やたら多いがゲレンデスッカスカ。まあ人少ない方いいけど

508 :
山形へのスキー、キャンセルしました。
遊びに行くだけなのに、
好きこのんで放射能を浴びるなんてありえません。
このまま姿勢がかわらないなら、来年以降ももう二度と行きません。

509 :
>>506
そうか?
少し滑れるスキーヤーだと、むしろタルいくらいだと思うが?
全く初めての人向きのコースというか、手頃なリフトはないけど。
新しいスキー場は地形の制約を受けやすい。

510 :
>>506
蔵王と比べてないか?

511 :
俺も、JJ逆に滑り易い方だと思うけど
ただウザガキ大杉

512 :
jxjはドカ雪降った朝イチだけ利用。ウザ餓鬼が湧いてくる10:00頃にひと休み、遅くとも昼には撤収。コースは普通でしょ。

513 :
蔵王はなんでどこもかしこもあんなガッツリピステンかけんだよ
パウダーもったいないだろが

514 :
>>512
今のジャングルはお前がウザ餓鬼って言っている奴らで
なんとかもっているようなもんだから、文句を言ってやるなよ

515 :
>>513
雪降った日は掛けやがらない
樹氷原コースが辛い
でも、パラダイスゲレンデのパウダーがちょっとたのしめる

516 :
確かにjjはdqnの巣窟なイメージ

517 :
>>514
スタッフ乙。ボーダークロスの造成なんか要らないからピステン綺麗にかけてくれヘボすぎる。

518 :
506は宮城の奴か?
宮城のスキー場も何度か行ったことあるけど、えぼし、セントメリー、スプリングバレーと宮城のスキー場はフラットの場所がかなり多くてJJみたいな急な坂ないからそのせいかな

519 :
Jって、まだ10メートルのキッカーあんの?

520 :
先週の日曜行ったけどそんときはなかった
確かに宮城のスキー場は難易度低いってゆうか初心者が練習するようなコースばっかだよな

521 :
JJは昨シーズンパーク目当てで初めて行ったけど、殺人キッカーばっかりで最悪だった
オーリーかけたらフラット落ちとかヘボ養成所もいいとこ

522 :
普通は10メートルのキッカーなんて怪我、下手したら死亡のリスクがあるため造んない。
幾ら自己責任って言ってもあそこはやり過ぎ感があるよな
DQNがDQNを呼んでる状態だな

523 :
馬見ヶ崎のスポーツオフだっけ?
来月であぼーんみたい。
スキースノボ辞める人多いんだべなとオモタ

524 :
>>522
確かに去年のペア上キッカーはテーブルが短くて今までで一番ひどかった。
10mキッカーもリップが寝すぎてだめだった。

525 :
ごめん、>>521だった。

526 :
とうとう蔵王も汚染されたのか。ご愁傷さま。

527 :
>>521
お前はキッカーの大きさに合わせて飛べないヘボなんだろ?

528 :
ゲリラ台含めて作りがヤバいキッカーでもとりあえずランディングに届かないなら自分の実力以上の台だな。

529 :
>>522
毎年あんなにひどいわけではないんだ?
>>527
合わせるとオーリー削るしかねぇって言ってんだろが。キッカーに飛ばさせてもらってることに気付けよヘボ
書き方悪かったが、フラット落ち→ランディング越え、な


530 :
ごめん ×522→524

531 :
>>523
え?ブックオフの隣のとこかい?
何日閉店?
セールとかやるのかな


532 :
>>531
31日で閉店。昨日の時点で全品20%オフ

533 :
>>529
例年よりテーブル短くて、着地がこなくて心臓が凍りました。
大会の時に直すのかと思ったらそのままで、みんなフラット近くまで飛んでしまって、ほとんどの人が立てないという危ない大会でした。
今年はどうなるかわかりませんが、またレポートしますので、コンディション良ければまた遊びにきて下さい。

534 :
>>533
たまたまハズレ年に行ったのか‥
大会もやってるなら見に行きたいので、レポ期待してます

535 :
>>532
ありがとう
たまに行ってたんだけどなぁ

536 :
正直、買う側としては品揃えは良いが値段が微妙なBスポより、
値段のつけ方がテキトーな普通の中古店に流れた方が、
格安掘り出し物が見つかるのでありがたい。

537 :
逆に処分する方からすればBスポか奥出展じゃねぇ?
なんでも扱ってるリサイクルショップでは安くてガソリン代にもならないんだよなぁ

538 :
栗子なう
クワッドは無くても雪質はgoodだね

539 :
>>529
オーリー削るしかないwww
一生懸命蹴ればオーリーだと思ってるヘボ乙

540 :
>>539
素抜けって意味なんじゃないの?
キッカーでは板踏んで抜ければオーリーなんだぜ(キリッ)とか言ったつもりなら君はもっと練習してきた方いいと思われ

541 :
>>540
オーリーどうのこうのの前に、普通はアプローチのスピードで調整するんじゃないか?

542 :
>>541
アプローチの速度調整なんて基本だろうけど、大会出場者ほとんど飛び過ぎてたってことは相当テーブル短かかったんだろうね

543 :
>>538
レポ乙。やっぱりクワッド動いてないのか。
スカイラインまわりでグランプリが滑れるってこと?
料金安いけど考えちゃうな。

544 :
>>543
538ではないですが年末と今週行きました。
クワッドはシャッターも閉まってチェアも架かってないのでやはり今シーズンは動かさないと思います。
仰る通りリフト3本乗継ぎでグランプリです。
自分が行った時はピステン入ってなかったのでパフパフモフモフでした。

545 :
>>544
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
猪苗代方面にしようか,栗子にしようか悩んでいます。
米沢スキーエリア協議会のクーポン使うと親子で4,000円で昼飯まで食べられるので
行ってみようかなと思っているのですが・・・
クワッドは動かない,ピステンが甘いのでは考えてしまいます。

546 :
正直今の栗子は、一人でガンガン滑るのにはいいかもしれんが、
子供連れて行くのにはどうかと思う。

547 :
確かにリフト連続だと子どもさんは飽きちゃうかもね
オレが行った日は親子連れ多かったよ
まぁ冬休みだったからかもしれんが
あと一人でガンガン滑ってたボーダーいたな〜

548 :
>>545
値段的には魅力ありますよね。
自分も昼食付きで行ってきました。味は好みにもよりますが…
食堂には子供が好きそうなポテトやおにぎりなどの軽食もあり混んでましたが良さげな感じでしたよ。
猪苗代方面は今シーズン行ってないのですがまだまだ雪少なそうですね…

549 :
みなさん ありがとうございます。
来週出かける予定なので,行ってきたらご報告します。

550 :
今日と明日、
ジャングルに
チョコボール向井が来るって
そんでグループで楽しむって
うほっ

551 :
どこで?kwrk

552 :
kwrk?くわえてるか?

553 :
次の土曜日にジャングルかえぼしに行こうと思うんだけど、
どっちがオススメですか?雪質重視で。
えぼしスレ見てみたけど、所々ブッシュ出てたりするみたい。


554 :
雪質重視ならjはないな

555 :
555

556 :
>>555
ラブホかよ

557 :
昨日の米沢のナイターは気温が低くて、雪質よかったね

558 :
>>553
雪質重視ならライザでも行けよ

559 :
雪質重視なら天元台だろ
極寒覚悟で

560 :
新庄市民ってキッカーとかあんの?

561 :
先シーズンはあった。
なんちゃってクロスコースもどきもあった。

562 :
栗子って評判悪いみたいだけど実際のところはどうなの?

563 :
>>562
最初ホームページの更新が遅かったりメインのクワッドを動かさないのを通知したりしてなかったから…
でも最近は本日の状況とか毎日更新してるみたい
コースはまとまっててせっかくいい斜面があるんだから頑張ってほしいけどね

564 :
俺はスキーだから、パークとかやらないから分からないけど、
栗子は、幅も長さもある急斜面の1枚バーン、練
習に適切な中斜面、のんびり林間の緩斜面、
高速リフトで変化に富んで幅広のロング斜面と、
ゲレンデの構成としては、規模から想像する以上にまとまりのあるいいスキー場だった。
風の影響はうけやすいが、雪質もこの立地にしては悪くない。
残念ながら、バブル崩壊のあおりをひきずって、経営陣のごたごたが片付かなく、運営やサービス面で迷走してしまっているのが惜しい。

565 :
栗子に土曜日に行ってきました。
吹雪いていたせいもあるでしょうが,午前中駐車場に車が50台ぐらいしかなく
リフトもレストランもガラガラでした。
前日の営業後に斜面整備をするらしく,夜間に積もった雪はそのままなので
レインボーは膝下まである新雪でした。へたれスキヤーの私には厳しかったです。
できれば朝一でピステンかけて欲しいです。まあ,料金が安いので文句も言えないのですが。
斜面整備が甘くても,リフトが遅くても,安くがんがん滑りたい人にはおすすめです。

566 :
>>565
レインボーが新雪・・・それはある意味すげーラッキーな気がする。
いけばよかった・・・

567 :
ごめんなさい。レインボー → グランプリでした。
ただ,レインボーも私が滑った11時頃も荒れてはいましたが柔らかい雪でした。
564さんがおっしゃるように斜面構成も雪質も悪くないので経営をがんばって欲しいです。

568 :
明日はどこもサイコーの予感

569 :
蔵王に行けない貧乏人ども乙

570 :
蔵王のレポよろ。

571 :
復旧

572 :
栗子はダメだね。
オレはスキヤだがローカルボーダーのマナーが最悪。
ぶつかりそうになっても謝らない、
人がいるのにリフト乗り場直前まで高速で飛ばすわで子供が危なくてしょうがない。

573 :
>>572
ボダはどこのもそんなもんだろ あいつらしねばいいのに

574 :
おまえもな

575 :
>>572
いつ行ったの?
オレの時もいたよリフト乗り場近くでイキってたヤツ
若いね〜と思って見たら30は超えてるブサオヤジで吹いたw
あれローカルだとしたら程度が知れるわ

576 :
オヤジがマナー悪いとは恥ずかしいな

577 :
恥ずかしいってか社会人として終わってるだろ
非日常的な空間でテンション上がるのもわかるがマナーあっての自由だしな

578 :
匿名のモラリスト

579 :
漏ら…いやなんでもない

580 :
天元台やべぇ
ゲレンデ全体パウダー天国だぜ

581 :
おぉ、なんと豪勢な!

582 :
もうちょっと斜度があれば・・・

583 :
木曜に滑れるヤツが羨ましい…

584 :
湯殿山のパーク、なにあれ くそつまんねーんだけど

585 :
うん。

586 :
今日は県内どこも調子良かったかな
栗子行ってきたよ 確かにイタいヤツいた
人がしないことするオレ様カッケーとかなのかね

587 :
今週末米沢方面予定してます。
新雪滑るならやっぱ天元台?
>>586
どんなやつ?

588 :
一番の近場が栗子だからそろそろ行こうと思ってたのに
なんか嫌な雰囲気なのか?

589 :
>>587
オッサンかどうかわからんが地味目のウェアだったよ 自分スキーなんでボードのウェアブランドとかはわからんので すまんね

590 :
>>588
同じだwオレも近場が栗子
今年行ったが雰囲気悪くないよ。
一部のローカルがチョケてるってことでしょ。

591 :
ローカルかどうかどうやって見分けるの?

592 :
つズン券

593 :
天童の奥のリフトは今週末はまだやってるかな?

594 :
今日のジャングル良かった〜

595 :
きっと明日はもっといいよ

596 :
↑何かの歌詞みたい

597 :
たまには面白山のことも思いだしてあげて
ぬこ達元気かな

598 :
ニャー

599 :
>>597
面白山はつい最近経営会社が変わったらしいから
来シーズンはオープンする可能性が濃厚らしいな

600 :
赤倉温泉かジャングルに明日行きたいんだけど、明日は強風らしいから
止めといたほうがいいかな??

601 :
>>600
全然強くないよ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/6/3510/6211/9993723.html

602 :
>>599
まぢで?信じていいの?

603 :
>>602
騙されましたね

604 :
面白山は現在パウダー天国
自力で登らないと行けないけどな
しかし、最近亀裂が入ってて怖い

605 :
>>602
wikiれ
来年営業するかは決定していないが運営会社が変わったのは
事実だから、期待していいと思う

606 :
赤倉温泉に初めて行ってみた。頂上でリフトを降りて右側のコースを
一気に一番下まで爆走するのはかなり楽しいけどなんか3回で飽きちゃった
やっぱりセンメリの超幅広・長距離の一枚バーンの方がかっ飛べるし
アクセスいいし、リフト速いし、料金安いで、赤倉温泉は二度めは無いかな

607 :
櫛引たらのきだい行ってみた。ちょうど面白山の上半分みたいなメローでキュートなローカルスキー場だった。日本海見えるよ

608 :
赤倉、いいべ。
仙台からたまに行くパウダージャンキーだが、国道からの距離と積雪、人のなさは、山形でトップレベルだ。

609 :
自衛隊も団体様でくるくらいだからな

610 :
栗子にリーシュコード売ってる?

611 :
ビニールひもで十分だろ

612 :
雪!

613 :
http://yamagata-np.jp/news/201203/02/kj_2012030200063.php

614 :
>>613
うわ、おじいちゃん・・・

615 :
やっちまったな。

616 :
今日のジャングルは板がねっぱって笑った。

617 :
天元台はまだハイシーズンですか?

618 :
はい、シーズンです。

619 :
●いわき市で政府発表の200倍のプルトニウム
http://blog.goo.ne.jp/hialai1829m1843m/e/e20546da8f2acfc6c6c555b76abb7a4a
●ヨウ素131による広域大量被ばく いわき市経由で関東に
http://www.dailymotion.com/video/xpdtqn_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xpdu5p_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
●福島第1原発2号機で毎時7万2900ミリシーベルト。6分間いただけで人は100%死亡!
http://news.livedoor.com/article/detail/6411364/
●福島市の茶葉から暫定規制値(1キロ当たり500ベクレルを上回る同2万4700ベクレルの放射性セシウム。
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20120323ddlk07040134000c.html
●飯舘村のヤマメから暫定規制値を大きく超える1万8700ベクレルの放射性セシウム。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120328-00000114-mai-soci
米も牛乳も仙台湾の魚も高濃度に汚染されている。
「混ぜて薄めてハイ安全♪」「調査しないでハイ安全♪(宮城県)」「100ベクレル以上は低レベル放射性廃棄物だけど食べても安全♪」???
福島県や隠蔽仙台の宮城県に住んでると数年後に後悔しそうだね。
かといって名古屋みたく福井から放射能が流れてくるうえに三連動地震で壊滅する所も危険だけど。

620 :
ジャングル、今日はリフトがダメだったね。
来週末の最終営業日は大常備なんだろうか。

621 :
>>620
壊れたん?

622 :
Eastとペアがぶっ壊れて、運休してたWest一本を動かした。
雪は十分あるのにねー。

623 :
つか、例の電気代ケチり作戦だろw
一度ケチるとそうとしか感じられない

624 :
電機系統が壊れたとか言ってた。
Eastとペアは同系統、Westは別系統なのかな。
でもガンバってWest動かしてくれて感謝してる。

625 :
電気系統復旧せず今週末の営業取り止めだそうなorz

626 :
だと残りは蔵王、天元台、月山のみか・・・

627 :
天元台は5/13までやるらしい。
それにしても天元台の駐車場、舗装して欲しいよ。ドロドロだよ。

628 :
>>627
舗装はして欲しいよな。どこのスキー場でもそうだけど。

629 :
>>627
それ爆サイに書いてあった情報?

630 :
>>627 HPに書いてあるね
蔵王は延長しないのかな…

631 :
ざーーーーーーーーおうっ!

632 :
てか米沢スキー場のコースマップからシングルリフト消えてたな。結構上部のほう好きだったのに

633 :
あのサザエさんリフト、正式に廃止か・・・

634 :
面白山の新情報は一切ないのか?

635 :
>>634
幽霊会社作って、現況回復せづに放置
潰れたスキー場の手口だよ。

636 :
搬器、夏も掛けっ放しだもん
もう使えないよあのリフト・・

637 :
>>636
完全に休業中な事にして放置する気じゃん。

638 :
今年も湯殿山当たりだな

639 :
米沢行ってきた〜!
天気良くて新雪滑って最高ですた

640 :
栗子OPEN延期…
米沢は雪あって栗子はダメか…

641 :
ことしは栗子のクワッドリフトあるのかな?

642 :
今日のジャングルはまずまずの雪質だったな

643 :
やっぱりクリスマス時期は混むのかのぅ
なかなか良い時期に休みが取れなくて辛い

644 :
山形のスキー場なんて混んだってたかがしれてるだろ

645 :
初湯殿山してきた。期待以上に雪は豊富だったが、いかんせん狭い。
コブもなく急斜面もほとんどない。一日券買ったが、昼前にギブアップw
まあ、イエティよりはマシだなw

646 :
明日あたり滑りに行くかなー
酒田に住んでるんだけど、近場で一番マシなのって
やっぱり湯殿山かな

647 :
>>646 羽黒山スキー場は?酒田に住んでたときはよく行った。
裏にきつめの中斜面がある。コースは袋小路だが。

648 :
昔、酒田?松山に人工スキー場なかった?

649 :
自分いたときは松山にスキー場あったが今はどうなってるのやら。
酒田の日向川中流部(草津発電所の取水口あたり)の升田スキー場は
何とやっていた。冬になるとロープトウが設置されてて圧雪車もある
ではないか。1月に大回転のスキー大会もやっていた。2010年の話。

650 :
>>645
近いから行ってるけど、確かにイエティは狭いし人多いしすぐ飽きる。

651 :
調べてみたら松山スキー場リフト一回100円でちょっと笑った
まぁ、最長滑走距離が300mみたいだし、そんなもんかな
スキー:ボードが9:1ってなってるのがちょっと気になるなぁ

652 :
栗子openしたんで行ってきたよ
一番上のリフトは動いてなかったけど天気よくて楽しめた
急斜面のコースはパウダーパフパフだったよ

653 :
>>レポ,ありがと。
クワッドは動いてるってことですか?

654 :
>>653
クワッドは動いてなかったです…
たぶん今シーズンも動かさないんじゃないかと
あと真ん中のリフトがお昼に30分くらい止まりました

655 :
栗子/(^o^)\

656 :
栗子のホームページ、めちゃくちゃしょぼくなったな。
駅からの送迎バスがあるか知りたかったのに。

657 :
>>654
ありがとうございます。
そーですか。レインボーとグランプリが滑れれば
行く価値ありかと思っていたのですが残念です。
HPもどうしちゃったんですかね。

658 :
栗子のホームページ、何あれ?工事中?
コース情報もリフト料金も載ってないし
あと来店ってか来場だよね・・・

659 :
昨日の天元台、強風で全リフト運休。他はやってたのかな?

660 :
風は無かったけど雨とガス

661 :
舘山のジャンプがいい
みんな飛ぼうぜ

662 :
村山地方でレッスンを受けたいんですがどこがよいでしょう?

663 :
久しぶりに子供連れてスキーに栗子行ってきた
が、一部のボーダーが最悪だった
スキー子供の日でリフト乗り場付近混んでる所飛ばすもんだからまぁ危ない
おい背中にプリントの黒ウェアに灰色パーカー!
オマエだぞ!

664 :
>>654

665 :
>>663
俺を呼んだ父ちゃんはあんた?
「スキー子供の日」でリフトは無料だったかな!?(笑
そこはリゾートスキー場です。皆が楽しめる小さなスキー場なので
スキーヤー・ボーダーは沢山居る中文句は禁句で子供が危ない思いをしたなら
大事な小さい我子と一緒に「金輪際来るな!」と言いたい。
リゾートって言うのは「皆が都度つど訪れられるスキー場」なんだよ。
文句がある前に子連れはNO!

666 :
>>665
間違ってんのはお前だろ
子供が多いならよけるとか安全に滑る様心がけるだろ普通
その文脈からすれば
ここは俺のスキー場だから子連れ連れてくるなって気持ちなんだろうな。
だから子連れにはわざとすれすれ危なく止まる。
迷惑だからどっかの崖でも一人で滑りな
家庭を持てば金もかかるし子供が無料ならその日を楽しみにしてた家族だぞ。お前みたいなマナー悪いやついるからせっかくの楽しみが台無しになんのは可哀想だ

667 :
>>665
釣り?
今時こんな思考のヤツいるんかよ…
あ、マジでDQNボーダー本人顔真っ赤で御降臨かw?

668 :
>>665の思考が小学生な件

669 :
>>665
結局こういうマナーの悪いヤツらがいるスキー場は衰退するんだよな
オレ様のスキー場グヘヘw仲間以外来んなw
スキー場のルール?マナー?関係ねぇw空いてるからいいだろw
ロープがある?越えて滑っちゃうオレ様カッケぇだろw
家族連れ?初心者?ウゼェw邪魔すんべw

リピート客減少

ヤベw貸切wオレ様と仲間だけのスキー場w

閉鎖

670 :
ゲレンデに来てる全員が気持ち良く笑って滑れるように1人1人が気をつけるのだよ。2人の子持ちボーダーより

671 :
>>663
ちなみにもっと特徴ないの?
下のウェアとか板とかの特徴

672 :
>>665はアレか?去年10custom乗ってたオッサンか?
常連みたいだったがレストハウスで場所占めしたりしてみんなダセー言ってたわ
直滑るだけのカービング未熟ないわゆる中級者だよな
わざわざ栗子で調子こいてロープ超える必要ねぇべ
そんなにロープ超えたいならすみかわ来いよ
コーヒー奢るぜw

673 :
>>671
ボードのブランドとかはよくわからんので・・・ごめんなさい
背中に大きくロゴプリントしてあって上下とも黒っぽくジャスト〜細身のストリート系な感じでした
連れも似たような感じです

674 :
栗子は悪くないよね( ´ ・ω・`)
栗子に来る一部の常連ボーダーが悪いんだよね( ´ ・ω・`)

675 :
うん(´・ω・`)

676 :
>>673
どんなプリントでした?
英字か数字か絵柄なのか。
マヂマナー悪いのは2chだとしても叩いた方がいい。あの書き込みが本人かどうかはわからないけど。
せっかくのスノボ残念な気持ちでしたがこれからも楽しんで家族と行って下さい(o^∀^o)

677 :
國際栗子スキー場ご利用者は あ ほ ん だ ら が多いな
>>671>>672>>672
ほまひら、警察官かよ
スキー場所のルールとルール造りはスキー場の経営者(関係者)にまかせろ。
そして遊ぶ奴はルールに則って遊べば宜しい。(スキーパトロール隊に何とかしてもらへ)
親が子供をちやほやして犯人探しの前に
現在小さな子供様を子育て中の両親がしっかりしなさい!
ほまへらの子供はしっかり挨拶が出来る ンッ! ぐだぐだ言うほまへら、挨拶は大丈夫!?
米沢市内のバイパスにある「SEGA」ってご存知かな?!
そこで見る光景じゃ  ↓
親が子供に小遣い(@500位)預けてその親はコインのパチンコ・パチスロで遊んでる
その親はパチンコ、パチスロ その子供=パチンコ・パチスロ又競馬だぞい(小学低学年性が競馬だぞ!)
まー、スキー遊びは健全で良いかも知れないが、現在子供を育てるのが狂ってきてる。
スキー場には関係ないが一言いいたくてキーボードをたたいた。

678 :
>>677
お前大丈夫?
別にそこのスキー場がアホが多いなんて誰も思ってないわ。
ある一部のマナーがスノボの常識的におかしいから叩かれてんだろ。
親が子供をみてる以上にマナーが悪いから親にも子供にも責任はない。一部のやつが勝手なローカルルールを作ってるだけ。
そしてお前のゲーセンの話は単なるお前が思ってる事でこのスノボには関係ないだろ?おかしい思うなら本人に直接言え
それと現代語勉強しろ。

679 :
>別にそこのスキー場がアホが多いなんて誰も思ってないわ。
>ある一部のマナーがスノボの常識的におかしいから叩かれてんだろ。
SONOARUITIBUGAOKASIINO
99>>678
お前大丈夫?
現代語より日本語と共通語はご存知ですか?
昨日から顔が赤いように思われます。
大丈夫ですか?夜間輪番当番病院お問い合わр焉B。。
2ちゃんてお分かりで書込みしてますか?
ミミズより赤ムシがいいと思った。
大物が無イ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

680 :
>>676
ありがとうございます
栗子は好きなんでこれにこりずにまた行きますよ(^^)
英字と絵柄で、ブランドのロゴなんでしょうかね
最近よく見る感じのパーカーのフード被ってウェアのフード外す、みたいな
派手なウェアでなく街着っぽいような
顔はチラっと見ましたが若い感じではなかったので三十代近いのかも
大声上げてすぐロープの向こう滑りたがったり、
リフト乗り場でも減速せず雪だまりに突っ込んで乗り上げたりするんでわかりやすいです

681 :
>>665>>677どうやらマジ本人降臨のようだな。
そして>>672の内容にも心当たりがあるからムキになって書き込みしてるんだろう。
最低のクズが近場にいたもんだ。
米沢民としてガッカリだ。

682 :
>>680
こんな感じ?
http://i.imgur.com/bfcLruF.jpg

683 :
>>678
677は文章からしてもちょっと頭の足りない人かもね
いきなり関係ないゲーセン持ち出すわ文脈が破綻してるわで
だいたい普通はパトロールに迷惑掛けないように遠慮して滑るだろ
スキー場が注意しないんだからいいだろっつ〜社会人として不適格な感じといい680の言うように三十近いのか三十超え職ナシ子ナシなのかな
親子連れ悪しにしたいようだがスキー場はお前らが来るより親子連れ大歓迎だ

684 :
ルール内ならやりたい放題自分の勝手、なんて主張は認められないな。
実際他人に怪我させたら同じことほざけんのか?
ナメやがって
来なくていいよそういう奴
みんなが迷惑すんだよ

685 :
>>680
ふむ、>>677>>672のカキコ気にしてるのか…
去年だがオレもカスタム乗りのマナー悪いローカル目にしたぞ
その時は上が黒ベースに腕に青のライン入ったウェアだったが…
色の好みの感じからして似てるな…今年ウェア新しくしたのならそれっぽいな

686 :
ここのスキー場も楽しく滑る家族も雪山が好きなボーダーも誰も悪くない。
一部のアホ面30代の黒に後ろ絵柄英字プリント、去年は10カスタム、ウェア黒に腕に青のラインでリフト前で叫ぶ飛ぶキチガイボーダーが悪いわけだ!
社会のルール、一般常識、マナーを知ってからまた雪山においで。
幼稚園児や小学生じゃね〜んだからさ

687 :
最低限のモラルやマナーも無視する奴に自分の楽しむ権利を主張する資格なんか無いって事だよ。
分かった?>>665

688 :
キチガイ同士で朝っぱらから仲が良さそうやね。

689 :
>>688
そうみたいなですね。
釣書込みにもアホみたく吠えてる(大爆笑
赤ムシは高価だから、今度はおかゆで充分だ
でも、そっとしたほうが良いと思うよ。
(狙われるからな)

690 :
栗子の何がいいのか分からん。
どうせなら、米沢に行けばいいのに。

691 :
天元台

692 :
年寄りの戯れ言として一言。
ロープ越えて滑るというとバレーラインの所か。
少し雪の山があって落ち窪んでる所をジャンプするんだろう。
若い奴らは知らんだろうがあそこで首折った人がいる。
滑ってるすぐ隣は沢だ。
見えないが雪の下は冬でも水が流れている。
リフトから見えて快感?スリルがある?
そんなものは甘えでしかない。
いざトラブルを起こすと莫大な迷惑がかかる。
仲間だけではない。スキー場全体、全員にだ。
自分が楽しければそれでいいなんて輩は自らそうなってみるといい。
いや、遅かれ早かれそうなるはずだ。
何事もうまくいっているときはその重要さに気付かない。
出来なくなってから大切さに気付いてももう遅い。
若気の至りでは済まないことがこの世にはあるんだよ。

693 :
>>689
また本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
>>690
家族連れ初心者多いゲレンデでわざわざルール無視するオレ様カッコいいアピールするため
本当に上手い人から見れば上手くないのにw

694 :
もういいよ、粘着ジジィ。うざいから、来るな。

695 :
>>694
効いてるw効いてるw

696 :
すぐ近くに米沢スキー場あるのに、栗子に行くスノーボーダーなんて初心者か、米スキローカルにビビってるヘボDQNだろ

697 :
>>696
そうなんだよね。飛びたきゃ米のパーク行って、上でも言ってたけどロープ越えたきゃ澄川行けっての。
バレーライン横切ってロープ掛けてるポール倒して滑っててマジ迷惑。
ここに同じ事思ってる人いてああやっぱりなと思った。
でも栗子にも上手いボーダーがいるんだよね。
パウダー板でレインボー滑り込むマニアックな人、バレーラインをガツガツ滑ってる本気の人、リフト乗り継いでグランプリの新雪メローに楽しむ大人な人とか。
そういう人の滑り見てるとマナーがキレイで危なっかしくないってか安定感ある滑りで本当に上手いと思った。

698 :
>>682
オレ土日行くからいたら写メ撮ってくっぺ

699 :
695 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/01/22(火) 22:03:56.58
>>694
効いてるw効いてるw

696 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/01/22(火) 22:19:19.84
すぐ近くに米沢スキー場あるのに、栗子に行くスノーボーダーなんて初心者か、米スキローカルにビビってるヘボDQNだろ

697 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/22(火) 23:19:52.76
>>696
そうなんだよね。飛びたきゃ米のパーク行って、上でも言ってたけどロープ越えたきゃ澄川行けっての。
バレーライン横切ってロープ掛けてるポール倒して滑っててマジ迷惑。
ここに同じ事思ってる人いてああやっぱりなと思った。
でも栗子にも上手いボーダーがいるんだよね。
パウダー板でレインボー滑り込むマニアックな人、バレーラインをガツガツ滑ってる本気の人、リフト乗り継いでグランプリの新雪メローに楽しむ大人な人とか。
そういう人の滑り見てるとマナーがキレイで危なっかしくないってか安定感ある滑りで本当に上手いと思った。

698 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/22(火) 23:41:57.73
>>682
オレ土日行くからいたら写メ撮ってくっぺ

700 :
 

701 :
ttp://www2.jan.ne.jp/~yonezawa/ski/ski.html
「栗●スキー場」開かないよ。閉鎖中!もしくはバージョンUP出来ない?
またまた、協会費未納?
ここで栗●の悪口を語ると、k.r.ko関係者に『クズ』『現代語勉強しろ』など
ののしられるyo
ここのほとんどが関係各位の書込みが見え見えだな。
栗●<小野川<米沢<天元台  。。。天下の蔵王だよ。

702 :
>>701
ここ見ろ情弱>>677
http://www3.hp-ez.com/hp/kurikokokusai/page8
お前が思うんならそうなんだろう
お前の中ではな

703 :
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

704 :
>>701
迷わず蔵王行けよw

705 :
っていうかゲレンデ来なくていいんじゃね
クズはごめん被るからな

706 :
この流れは栗子のステマかこれ
黒クズボーダー見に行きたくなったじゃねーかw

707 :
>>706
一か八かのステマだなw
俺もそのクズボーダー見てみてーwww

708 :
栗子オフか

709 :
705 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/01/23(水) 12:35:51.08
っていうかゲレンデ来なくていいんじゃね
クズはごめん被るからな

706 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/23(水) 15:21:16.96
この流れは栗子のステマかこれ
黒クズボーダー見に行きたくなったじゃねーかw

707 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/01/23(水) 16:23:33.72
>>706
一か八かのステマだなw
俺もそのクズボーダー見てみてーwww

708 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/23(水) 17:48:10.97
栗子オフか

710 :
>>709
>>701キタ━━━━━━━━━!!
名前欄に「さげ」って書かないの?m9(^Д^)

711 :
710 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/23(水) 17:57:46.36
>>709
>>701キタ━━━━━━━━━!!
名前欄に「さげ」って書かないの?m9(^Д^)

712 :
今日もキチガイ来たのか
しかしこれだけ気にするってことは皆が言ってるのが少なからず当たってるみたいだね

713 :
ガタヤマ人ってほんとクズだらけだよな

714 :
栗子は福島県境だから福島県民も来るし…
…と思ったら>>677は米沢市民なんだな

715 :
714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/23(水) 21:21:21.07 返信 tw しおり
栗子は福島県境だから福島県民も来るし…
…と思ったら>>677は米沢市民なんだな
俺ダヨ、オレ・オレ、<丶`∀´>謝罪スルニダ sage sage sage サッサゲ
コノスキー板本当ニ面白イデスナ゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
オカユガ駄目ナラ、セルロイド製ノ疑似餌ガ良イカモシレナイ( ゚Д゚)∂゛チョットコイヤ
ドンドン大漁ダ!キャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ
久利祭リダゼ、ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

716 :
713 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/23(水) 20:44:14.91
ガタヤマ人ってほんとクズだらけだよな


715 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/01/23(水) 21:44:20.10
714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/23(水) 21:21:21.07 返信 tw しおり
栗子は福島県境だから福島県民も来るし…
…と思ったら>>677は米沢市民なんだな
俺ダヨ、オレ・オレ、<丶`∀´>謝罪スルニダ sage sage sage サッサゲ
コノスキー板本当ニ面白イデスナ゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
オカユガ駄目ナラ、セルロイド製ノ疑似餌ガ良イカモシレナイ( ゚Д゚)∂゛チョットコイヤ
ドンドン大漁ダ!キャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ
久利祭リダゼ、ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

717 :
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         <丶`∀´>     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

718 :
誰が栗子なんて僻地までわざわざ行くかよ

719 :
レベル低いなお前ら・・・・

720 :
うん

721 :
黒クズボーダーがいけないんだお( ´ ・ω・`)

722 :
やめてくれよ…オレも黒いウェアだから…
まぁバックプリントは入ってないからいいか

723 :
バックプリント・・・AA、メイビーエムあたりかな?

724 :
宮城県人が言うように此処は低レベルだ
栗子の事の発端はどうでも良いが
2ちゃんはみだれてるな
栗子愛好者は同好会を作りスキー場での
身の安全・子供の安全を維持する事を祈ります

725 :
一見いいこと言ってるようだが事の発端どうでもよくねぇだろ
本人乙としか思われないぞ

726 :
719 名前:宮城人 [sage]: 2013/01/24(木) 07:29:06.86
レベル低いなお前ら・・・・

720 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/01/24(木) 12:21:38.31
うん

721 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/24(木) 13:48:11.82
黒クズボーダーがいけないんだお( ´ ・ω・`)

722 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/24(木) 19:22:50.97
やめてくれよ…オレも黒いウェアだから…
まぁバックプリントは入ってないからいいか

723 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/24(木) 19:30:48.78
バックプリント・・・AA、メイビーエムあたりかな?

724 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/24(木) 19:39:46.48
宮城県人が言うように此処は低レベルだ
栗子の事の発端はどうでも良いが
2ちゃんはみだれてるな
栗子愛好者は同好会を作りスキー場での
身の安全・子供の安全を維持する事を祈ります

727 :
>>663
栗子が荒れ始めたのがおまいのセイ
ようやく静まったところで
一石をぶん投げてみる
どんな反応が有るか楽しみ
誰かが書いてたが、餌が安いのなら「生イクラ」も惜しくない
明日は待ちに待ってた土曜日です
    ↓     どうぞ。。。。。。。。。。
5日を経て此処に書き込んで

728 :
>>727
おまえも去れ

729 :
727 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/01/25(金) 21:55:44.09
>>663
栗子が荒れ始めたのがおまいのセイ
ようやく静まったところで
一石をぶん投げてみる
どんな反応が有るか楽しみ
誰かが書いてたが、餌が安いのなら「生イクラ」も惜しくない
明日は待ちに待ってた土曜日です
    ↓     どうぞ。。。。。。。。。。
5日を経て此処に書き込んで

730 :
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         <丶`∀´>     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

731 :
なんで土曜日?
誰か土曜日が待ち遠しいとか言ってたっけ?

732 :
730 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 04:23:02.47
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         <丶`∀´>     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

731 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 04:53:48.30
なんで土曜日?
誰か土曜日が待ち遠しいとか言ってたっけ?

733 :
>>731
語るに落ちたってやつだな。
土曜にヤツが来るんだろ。
そうバックプリント付き黒クズボーダー、略してクロックズが。

734 :
おマイら本日クロックズを見かけたかな?
と、
言いながら 残念だな。吹雪で駄目だったろう(オオバクケラ

735 :
明日行ってくるぜ

736 :
733 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 05:55:32.34
>>731
語るに落ちたってやつだな。
土曜にヤツが来るんだろ。
そうバックプリント付き黒クズボーダー、略してクロックズが。

734 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/01/26(土) 17:47:24.89
おマイら本日クロックズを見かけたかな?
と、
言いながら 残念だな。吹雪で駄目だったろう(オオバクケラ

735 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 19:28:08.68
明日行ってくるぜ

737 :
736 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 20:49:03.39
733 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 05:55:32.34
>>731
語るに落ちたってやつだな。
土曜にヤツが来るんだろ。
そうバックプリント付き黒クズボーダー、略してクロックズが。

734 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/01/26(土) 17:47:24.89
おマイら本日クロックズを見かけたかな?
と、
言いながら 残念だな。吹雪で駄目だったろう(オオバクケラ

735 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 19:28:08.68
明日行ってくるぜ

738 :
コピペするやつコテ付けてくれ

739 :
737 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 23:01:52.73
736 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 20:49:03.39
733 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 05:55:32.34
>>731
語るに落ちたってやつだな。
土曜にヤツが来るんだろ。
そうバックプリント付き黒クズボーダー、略してクロックズが。

734 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/01/26(土) 17:47:24.89
おマイら本日クロックズを見かけたかな?
と、
言いながら 残念だな。吹雪で駄目だったろう(オオバクケラ

735 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 19:28:08.68
明日行ってくるぜ

740 :
739 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 07:37:28.63
737 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 23:01:52.73
736 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 20:49:03.39
733 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 05:55:32.34
>>731
語るに落ちたってやつだな。
土曜にヤツが来るんだろ。
そうバックプリント付き黒クズボーダー、略してクロックズが。

734 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/01/26(土) 17:47:24.89
おマイら本日クロックズを見かけたかな?
と、
言いながら 残念だな。吹雪で駄目だったろう(オオバクケラ

735 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/26(土) 19:28:08.68
明日行ってくるぜ

741 :
県内のゲレンデで地形で楽しめるのはどこ?

742 :
うんこガタヤマは一刻も早く宮城様に吸収され、かつ衰退するべき

743 :
742 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/01/30(水) 00:48:49.58
うんこガタヤマは一刻も早く宮城様に吸収され、かつ衰退するべき

744 :
天元台に行こうと思っていたのに、天元台ですら雨って。
気温高すぎるだろ、がっかりだ。
せめて晴れか曇りだったらなー。

745 :
行く前からわかってただろうにw

746 :
そうなんだけど、可能性としてだな、イケルんじゃないかと。
米沢ナイターも考えたいけど、一気に冷え込んだらガリンガリンかな。
今夜は大雪きぼんぬな気分だぜ。
栗子のHP、気温−1℃って嘘だろ。
付近の気温計で同時刻7℃、米沢でも4℃なのに。
今日は雨とか発表するゲレンデHP情報は嘘が無い感じで良いな。
今日ゲレンデ行った人のレポが読みたい。

747 :
家でじっとしてるわ

748 :
名前ミス、久しぶりだから勘弁しろなさい。
栗子峠10℃ってなんだは、ありえないは。
じっとしてないで道具の手入れしようぜ!
でも俺は眠いので少し寝るは。

749 :
30分前に書込みしたが、掲載されないのでもう一度書くね
「下の702勢いが無くなったな、どうしたの。吹雪が少なくスキー日和なのに」
>>702
犯人探しをあきらめたのかな

750 :
>>749
なんでそんなに犯人探したいの?

751 :
お答えします
>>663>>740 
・関係各位がヒートUPしてたから
・読んでたらアホ臭いから
・もしかして今話題の虐めに相当し子供らの障害に成るかと思ったから
・親が子供を保護しながら自分が見えないから

752 :
(´・_・`)

753 :
>>751
アホくさいのになんで>>751は犯人探したいの?

754 :
751 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 []: 2013/02/03(日) 18:21:29.68
お答えします
>>663>>740 
・関係各位がヒートUPしてたから
・読んでたらアホ臭いから
・もしかして今話題の虐めに相当し子供らの障害に成るかと思ったから
・親が子供を保護しながら自分が見えないから

755 :
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         <丶`∀´>     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

756 :
755 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage]: 2013/02/03(日) 21:43:34.41
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         <丶`∀´>     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

757 :
ヒマでしょーがないんだろ

758 :
米スキって上手いボーダーいる?
こないだ行ったらおっさんばっかで若いのは全然いなかったんだが

759 :
おはようさん
天元台はどんな感じかな
雨の後だけに怖い

760 :
月山蛯沢スレ よろしく 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11949/1359241642/

761 :
米沢のキッカー打ち上げ式になってる・・・

762 :
>>761
飛びやすくなったけどね

763 :
>>762
そう?俺は苦手だな
パーク作ってる人だれ?アップダウンレールは高過ぎるしアップボックスはスライド系やると雪に引っかかりそう

764 :
>>663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 19:18:52.91 返信 tw しおり しおりを削除する
久しぶりに子供連れてスキーに栗子行ってきた
が、一部のボーダーが最悪だった
スキー子供の日でリフト乗り場付近混んでる所飛ばすもんだからまぁ危ない
おい背中にプリントの黒ウェアに灰色パーカー!
オマエだぞ!
>オマエだぞ!
俺オレオレオレダケド(´・ω・`)やあ
アンタ(仲間ヲ含)、アノ時ノ勢イハ無クナッタナ
今年ハ蛇年ナノデ俺ハシツコイヨ!
久利子関係者ハ弱イ人間ノ塊・中途半端・飽キ易イ・諦メヤスイ
早ク ア イ ツ (コ ノ ヤ ロ ウ )ヲココデアップシテクレ。

765 :
>>763
確かにあのアイテムはちょっと危ない

766 :
上手い人はなんでもないんかね
オレ下手だからキツいわ

767 :
昔アップ系でフラットまで飛んで靭帯切れたことあるから気を付けろよ
それ以来アップ系は飛ばないことにした

768 :
マジですか、気をつけます
ウロチョロすると思うんで邪魔になったらごめんなさい(/ _ ; )

769 :
米沢行ってきました
中キッカーのアールエグいですね着地でバンバン音してたけどランディングの斜度が緩過ぎるからです
大キッカーのほうが安全に飛べると思います
ディガー経験者からでした

770 :
栗子パウダーでしたが視界不良で早めに撤退。
レインボー横のリフトが頻繁に止まりましたがどうやら故障のようで明日は臨時休業だそうです

771 :
栗子やってんの????

772 :
>>771
しーーーーっ!

773 :
やってんですよ(笑)
未圧雪バーンが好きな方には良いかと。
ってかそれ以外は期待しちゃダメ

774 :
米沢、降雪はありがたいが風が強すぎ。
リフトほとんど止まらなかったから良かったけど。
日中だけで駐車場に30cm以上は積雪。
新雪の下はガリガリ、なのは何処のゲレも一緒だろうけど。
黒ずくめバックプリントの服装を発見して、このスレ思い出した。

775 :
>>663
おいっ!おとっつあん
最近書き込みないがどうした
悪ボーダーがちょろからして、おマイを虐めてないか心配だ
一言申せよ

776 :
横浜から米沢のナイター滑りに行ったよ
風は周辺のゲレンデと比べると恐らく弱いほうだったと思う
東北道沿いのゲレンデでナイター営業できてたのはここだけだったから
しかし空いてるね
新雪滑る人も全然いないからコース脇食い放題だった
ツリーもいい感じだったけどコース外黙認ゲレか分かんないからやめといた

777 :
>>776
スキー場の脇なんかじゃ本当のパウダの面白さはわかんないよ

778 :
>>777
米沢はコース外OKだったのか・・・
誰も滑ってないからコース内だけしか滑らなかったよ
ツリーは木の間隔がちょうどよくてメッチャ滑り頃だったのに

779 :
米沢に限らず、コース外は県警に登山届け出しときなよ。

780 :
>>778
どこをどう読んだら米沢がコース外OKって解釈になるんだよ

781 :
>>780
馬鹿に忠告しても無駄w

782 :
今年は、赤倉、天元台、朝日、湯殿山、JxJ、山形蔵王行けた。
あと、山形のスキー場でお勧めは?
米沢、栗子は行く価値ある?

783 :
>>782
ライザ。
米沢のダイナミック、クリコのレインボーはいいよ。

784 :
>>782
宮城県だけど、仙台より山形からの方が近い
セントメリーのミルキーウェイ1枚バーンは最高だよ
アクセスも山形自動車道の笹屋ICを降りてすぐ

785 :
もう終了したけど朝日自然観は地形おもろい

786 :
>>785
今週の平日はやってないけど9、10日はやってる

787 :
>>786
あっ、やってんのね
行こうかな

788 :
11、12日の天元台延長営業
雨ですか?

789 :
面白山復活!

790 :
>>789
まだーーーw
うそだべぇ
ぶなげっぱなしのりふとうごぐがよ?

791 :
栗子シーズン券買いました。
米沢は値上げしたのね

792 :
栗子やるのか
地元だしすごく好きだったけど、クワッドリフト動かなかったら意味ないわぁ

793 :
閉鎖されてた面白山と栗子が復活か・・・・景気回復したのか??
栗子なんて客がほとんど福島だろ?

794 :
>>793
栗子は全く分からん
だが面白山は毎年復活恒例のガセ情報だろ

795 :
栗子は結構な頻度で自衛隊が訓練してたけど、あれはどういう契約なんだろうな
当然リフトなんか使わないで、自分で登ったり雪上車持ち込んだりしてたけど

796 :
栗子のホームページはいつ更新するんだよ…

797 :
栗子って営業してるんですか?

798 :
栗子ホームページ更新しないっすね。
ホントに営業する気あるのか不安になって来た(笑)

799 :
明日、天元台行きたいけど、ロープウェーが強風でダメかな?
今日は営業してなかったみたいだし。

800 :
誰か…
栗子の情報を…

801 :
クリクリです

802 :
ジャングルよかったよ

803 :
>>802
ハイシーズン並みにいけるの?

804 :
>>803
腰〜胸パウで、プチ遭難者続出w

805 :
>>782
升田

806 :
栗子シーズン買った方居ます?
ホームページは更新されないし、
ホントに営業する気あるのか不安になってきた。
営業しなかったら金返ってくんのかな?

807 :
>>806
>>791は買ったみたい
販売したからには営業するんじゃないかな…
ってHP見てみたら本当にこの時期になっても更新してないんだねw
一応今シーズンも雪マジの対象ゲレンデにはなってるみたいだけど…
どうなることやらね

808 :
ジャングルのボロネーゼうま過ぎてビビった
仙台とか山形でパスタ屋開けば繁盛するレベルだろw

809 :
今日やっと栗子からシーズン券届きました(笑)
21日土曜オープン予定との手紙も。
そしてHPは相変わらず未更新。

810 :
米沢どうですか?

811 :
>>809
栗子オープンした?
HP見ると想定以上の積雪で今日に延期ってなってるけど。

812 :
>>811
809ではないが栗子行ってきた〜
9時オープンてな話だったから9時前に着いたらもうリフト動いてたw
新雪滑れてなかなか良かったよ

813 :
>>812
あんがと。
ちなみに上のシングルも動いたの?

814 :
>>813
動いてたよ
リフト三本乗り継いでグランプリコース滑りますた

815 :
>>814
おぉ、それは良かった
ちょっくらいってみるかな

816 :
栗子のやる気のなさは,いったいどうしちまったんだ。
公式Webだけ見たら,まだオープンしてないみたいだ。
安達太良のゴンドラといい,アルツのゲレンデメイクといい
そんなに経営が厳しいのか。

817 :
確かにどこも経営は厳しいのでしょうね…
ま、だからと言ってホームページ放置は全く同情できませんけど

818 :
面白や

819 :
ほしゅ

820 :
天元台は22日にオープンするのかな?
ほとんど人工かな?

821 :
今週末は天元台全面オープンくるかな?

822 :
今日、天元台行ってきましたー。
メインコースはオープンしていて、パウダースノーの圧雪バーン。
コースもリフトも空いててシーズン序盤としては最高でした!

823 :
>>822
板は何使いました?

824 :
板はノーマルなカービングスキー。
ファットを持って行ってれば、出番があったかもしれない。

825 :
>>823
いいですね〜ヽ(・∀・)ノ
蔵王もジャングルもまだ下部しか滑れないですもんね。

826 :
>>825
蔵王は中央とかも滑れるはずだが?

827 :
>>822
レポ乙です
HPに小石やブッシュありと書いてありますがその辺どうでした?
古い板持って行ったほうがいいのかな

828 :
圧雪された斜面の状況だと、
午前中はスラロームバーン後半の平らなところ、しゃくなげ後半の落ち込みに一部ブッシュあり。
新しい板だと気になる状況。
昼前から雪が強くなり、積雪も増えてブッシュもほとんど消えてた。朝〜昼に20cmくらいは積もってる。

未圧雪のコース脇は、まだ草が立っている感じだったかな。

829 :
>>825
蔵王はというより山形県で滑れないゲレンデなんて無いぞ、もう。
リフトが動いてるかが問題だ。

830 :
>>828
どうもありがとう
今週末行く予定なんですがまた寒波来そうなので大丈夫そうですね

831 :
>>829
ですねw月山は4月までオープンしませんからねw
リフト動いてるかどうかですねw

832 :
なんだおいw
滑れないゲレンデないって、リフト稼働してなきゃ滑れないだろwww

833 :
ハイクUP_φ(・_・

834 :
ここはスキー場スレだし、営業してないスキー場にハイクしたら不法侵入になるよ

835 :
営業してる方がハイクUPには煩いよ。

836 :
基本的に営業中のスキー場で許可されてない限りハイクはダメだろ
ハイク出来るからって、滑れないゲレンデが無いってアホかと

837 :
かといって厳重に禁止表明して策やロープしている所もないから勝手にハイクする奴出てくるわけなんだな

838 :
馬鹿ばっかりの山形県民

839 :
>>838
なんか悔しかったかw

840 :
湯殿、やったな。死亡者でた。

841 :
これか
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141224-OYT1T50043.html

842 :
だからよ
だからBCは楽しいだけで行っちゃ行けない。
湯殿はやりすぎだと思ってた。
深雪は逆さまになったときとても危険。
複数で行ったのにそれを救えなかったのはイントラの管理責任。
おそらくイントラ先行で後続の客が事故ということじゃないのかな?
このBCの場合、イントラが最低先頭と最後に2名必要。

843 :
栗子はついにオープン直前までHPの更新が10月から無し…
どのくらい雪あるのかどのリフトが動くのか全く情報がない
本当に今日オープンするのかな

844 :
今日栗子行ってきましたよ
天気は午前は曇りたまに陽が少し差すくらい
午後から風が強かったけど新雪滑れたしけっこうよかったよ

845 :
>>844
お客さんはどのくらい入ってましたか?レストランやってましたか?

846 :
>>845
朝8時過ぎに着いたんですが車30台くらい来てました
10時くらいから混んできてリフト並びが少しあるくらい
午後1時過ぎに帰る時には駐車場が詰まってて車出すのに少し苦労しました
レストラン営業してましたよ
11時〜14時?くらいまでだったかと

847 :
>>846
ありがとうございます。参考になります。

848 :
>>844
クリコってやってんの?
つぶれたって聞いてたけど・・・

849 :
栗子は潰れました
面白山はやってます

850 :
>>849
面白山はやってないのはよーく知ってます

851 :
天元台は寒いと聞きますが、どれくらい寒いの?
蔵王の上部くらい?それとも蔵王より寒いですか?

852 :
>>851
蔵王の上部より寒くない。
要するに蔵王の山頂にはそんなに長い時間いないが、天元台はゲレンデなので
ずっといる。結果、天元台寒いとなる。

853 :
>>852
ありがとうございます
いつもより余計に着込むとかしたほうがよさそうですね

854 :
852です
今日初めて天元台に行ってきました
標高高いだけあって眼下に山並みが見渡せて、絶景でした
雪質もいいのか斜度のきついとこも、いつもより楽に滑れました
気持ちよかった、また行きたいです

855 :
この間栗子行ってきた。まだ細々やってんだな
自衛隊が一般客の数倍いた

856 :
降雪後のレインボーみたいないい急斜面はお隣の米沢にはないからな
潰れないのは定期的に金を落としてくれる自衛隊のおかげかもしれない

857 :
天元台のリフト券って春スキー割引はないですか?

858 :
ないと思います

859 :
天元台は今どんな感じ?
ボーダーが楽しめるかな?

860 :
河北新報 10月6日(火)11時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00000010-khks-soci&pos=3
 「娘はなぜ死を選ばなければならなかったのか」

 女子生徒の死後、問い続けてきた父親が9月9日、
第三者調査委員会の報告を受ける直前にがんのため亡くなった。45歳だった。

 自殺直後、娘の部屋からいじめを記したノートを見つけた。

 「陰湿な『イジメ』にあっていた」「ダレカ、タスけテよぅ。私ヲ、『生』かしテヨゥ」

 命を救えなかった自責の念にも駆られながら、事実関係の把握に動かない学校に対し、
ノートの存在を伝えて徹底した調査を求めた。
全校生徒に対するアンケート前には全校集会に出席し「本当のことを答えてほしい」と強く訴えた。

 真実を知りたいという思いは、学校、市教委側との衝突につながった。第三者委に中立、
公平性を求め、設置要綱と委員の人選に妥協はしなかった。

861 :
 父親は取材の度にうつむきながら話した。「娘のことを考えない日はない。
喪失感はいくら時がたっても消えない」。いじめの実態が「闇へ葬り去られるのではないか」と恐怖感も吐露していた。

 いつも手には資料をまとめた膨大なファイル、幾度も読み返し無数の赤線が引かれたいじめ防止対策推進法の解説本があった。

 ことし春から病状が悪化し、痛みに顔をゆがめる瞬間も多かった。
初夏に会った際には「納得のいく調査結果を見るため、頑張りたい」と気丈に話していた。

 第三者委が9月28日、いじめが自殺の主な要因と認定した報告書の概要を母親に説明した時、
共に闘ってきた父親の姿はなかった。(山形総局・伊藤卓哉)

          ◇         ◇         ◇
 いじめを受けていた天童一中(山形県天童市)1年の女子生徒=当時(12)=が昨年1月に自殺した問題で、
第三者調査委員会は5日、
「いじめが自殺の主要な要因」と明記した報告書を天童市教委に提出した。いじめと自殺の因果関係を認め、
学校の対応を「情報が共有されず組織として機能しなかった」と厳しく指摘した。

862 :
栗子で自衛隊と滑るのも乙だね〜支給される職業がうらやましいですッ

863 :
894 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 00:47:17.17
>馬鹿だ、どうしようもない馬鹿だ。
スキーは抵抗ゼロの俺には何処にあるのか知らないが、そんな異次元の星の上で
滑ってるわけではない!

895 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2015/11/15(日) 15:17:57.98
>>4
カービング板のバインシュピール、、質の高いedging、

ハイブリッド内脚主導 では 永遠にに到達しないw

896 名前:上げて粕連呼[age] 投稿日:2015/11/16(月) 15:43:31.52
どうやら害虫駆除は出来たようだが、
負け際が粕そのものwww

全く遅論派と一緒な♪

潔く土下座うpしろや!!!

粕!!

♪(o・ω・)ノ))

864 :
いわゆる暖冬なのかな…

865 :
天元台で初滑り終了!薄いけど良い雪だった。

これからロープウェイで下山しますわ。

866 :
>>865
下の駐車場まで夏タイヤで上がれますか?

867 :
今日なら。
でも白布温泉あたりから急に雪景色になるから。
帰りも雪降ってたし。

868 :
栗子オープン延期ザンネン

869 :
ヤナギが間違って芽を出しちゃってたんだよね、天元台で

870 :
>>838
これか?
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1448620792/l50
そこの670辺りから

871 :
赤倉温泉スキー場はどうですか?
雪あります?

872 :
天元台の駐車場って満杯になる?グーグル地図だと小さく見える。

873 :
第1駐車場はそんなに広くない
第2第3第4…って遠くなるけど、駐められないことはなかった

874 :
234があるのか。駅の上が1、下がバス?、ちょい下りて森林体験交流センターの辺りが2,3,4で合ってる?

875 :
そんな感じ
一番下は結構歩く

876 :
天元台一番上のリフト動かしてくれよ
わざわざ行った甲斐あるくらいに雪質よかったのが悔しい

877 :
蔵王ライザの無料シャトルバスってスキースノボ持ち込めるよね?

878 :
天元台の厨房はまだ完全復活じゃないのな、あと何人寝込んでるんだ?

879 :
日曜日など間沢スキー場に行くと、リフト脇に一人でモーグルコースを作ります。どうか皆さんも滑って頂きより深くなるようご協力お願いします。

880 :
645814 緑激辛

881 :
蔵王スレもういらんよな?

882 :
もう個別スキー場毎のスレ立ては不要だね
話題が分散して過疎る
ライバルスキー場のファンが荒らす
碌な事がない

883 :
蔵王は別スレがいいな。
一緒のスレにすると蔵王だけで話題が進んでいくから、他のスキー場の情報が消えうせそう。
もうちょい普通の言い方をすると蔵王は隔離してくれ。

884 :
蔵王スレ1000レス行かずに落ちたのか
そんな過疎スレは統合でOK

885 :
蔵王ってスノボも結構いるけどパークらしきモノが殆ど無い。
だから蔵王でスノボ?ってなるからカキコ少ないんだと思う。

886 :
>>883
過疎りっぷりハンパない
お前、他のスキー場の話題するんじゃなかったのか?
蔵王を統合しても、この有様・・・
山形スレも要らないかも・・・

887 :
ジャングルジャングルいこうぜー

888 :
福島県スレで大峠を越えて天元台に行こうぜと言うとスレチと怒られるので
山形県スレと福島県スレを統合して山福スレにするというのはどうだろう?

889 :
宮城も一緒でよくね?
問題は福島スレと宮城スレの賛同を得られるか?

890 :
南東北(宮城・山形・福島)スレということで

891 :
南東北(宮城・山形・福島)スレ
中国地方も統一スレだし、アリなんだよな

但し、メジャースレに比較すれば過疎なんだけど
宮城も福島も、山形より遥かにスレが賑わってる
たぶん、この提携スレ案は受け入れられない・・・


宮城のスキー場たったゃ5ぐらい
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1327590559/

福島スキー・スノーボード Part 19
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1452944817/

892 :
南東北マイナースキー場スレ、俺はおkよ@宮城県民。

893 :
宮城は5スレ目だけど、福島の19スレ目ってのは、それなりの実績だな

この山形スレって、1スレ目なの?

894 :
>>893
だって >>1の日付 2007年だよ
最古スレとか言われそう

895 :
さまよえる山形スレの明日はどっちだ。

896 :
よし決めた〜〜!!
わしゃ南東北スス民連合が統治する独立スレを打ち立てるぞ!!

(以降、裏切り合戦)

父上、南東北スレは?

諦めた!!


『大河ドラマ真田丸』より

897 :
オレ福島市民だが統一賛成よ
栗子、米沢とか車で30分くらいで近いしスレで話題にしたいんだけどなぁ
一番進んでる福島スレに合わせて
南東北(宮城・山形・福島)スキー・スノーボード Part20
とかではだめなのかね

898 :
こことあっち合わせて350レス消化するのにどれぐらいかかるかね

899 :
そこは(福島・宮城・山形)にしておいてヨイショすべきじゃね?

900 :
あ〜銀行の合併でも、名前順は気にするよな

901 :
山形スレは蔵王隔離してる分過疎ってるよね
オレは3県と蔵王統合で賑やかになったほういいわ

902 :
福島民の個人的見解ですが大賛成です!
磐梯エリアは宮城県の方もいらさいますし、福島スレでも天元台、米沢の話題も出ます。

賑やかな方が楽しいですよね!

903 :
上杉景勝
「謙信公以来、当家は義を重んじる家風。毘沙門天に成り代わり、南東北スレを打ち立てようぞ!!」

直江兼続
(あ・・・また殿は裏切られるな・・・)


『大河ドラマ真田丸』より

904 :
ガタヤマと一緒になるくらいなら板ごと消し飛んだ方がまだマシです!!!!!

905 :
そっか、じゃお前が消し飛ばされとけば?

906 :
オレは絶対反対
福島のスレは、裏磐梯、アルツ、たかつえなどのスレがあっても19までいってるからな
過疎ってるのは山形のスレなんだから他に迷惑かけるなって
とりあえず蔵王と統合するとかしてから考えろよ?そういうことは
失礼極まりないし、何よりみっともない。どんだけ面の皮厚いんだよ

907 :
ま、確かに福島スレは磐梯の各スキー場情報が結構頻繁に書き込まれてるから、結局ほぼ福島ネタで埋まる事になるかもね。
宮城山形で合同スレ化してみてはどうだろう?
蔵王も宮城山形で分かち合ってる訳だし、ともに過疎スレだからいい感じなのでは?
都内スス民より。

908 :
成る程ね。蔵王が結ぶ縁って訳か。
じゃ、宮城と山形を統合して、南東北スレにしようか。
多少、福島に話題が波及しても、スレチ扱いしない立場で。

で、福島は今まで通り、別スレで。

909 :
んじゃスレタイは

【宮城】南東北スキー・スノーボード総合【山形】

てな感じかな?

910 :
よろしいかと。
もうシーズンオフだし、今スレ立ては下策だね。
たぶん、宮城スレの方が勢いあるから
現行の宮城スレが完走した時点でスレ立てかな。
さて、何時になるやらw

911 :
名取市在住でジャングル、栗子など行ったりするんで宮城山形のスレ賛成。
タイトル>>909でいいんじゃない。
いつかその時はよろしくです。

912 :
宮城民だがガタヤマなんかと統合とかやめてくれ
気分が滅入るし飯がマズくなる
山形スレだけを閉鎖すればいいだけの事

いっその事山形県を閉鎖してもいいくらいだわ

913 :
あ、近いからジャングルだけはもらってやってもいいぞ?

914 :
蔵王温泉のスレ消えたのか?

915 :
1000いかずにいつの間にかゲレンデの雪のようにひっそり消えた
暖冬だし過疎ってたからね
しかも皆スレが落ちてたことに気付かない
孤独死だな

916 :
山田君>>915さんにザブトン5枚

917 :
>>912
賛成派に対する反論にまったくなってなくてウケるわwwwwww
山形に親でも殺されたの??w

918 :
奥羽山脈のせいで山形と宮城では積雪量もその日の天候も全く違うのだから
同じスレに同居させるのはいちいち話がズレて面倒臭いだろうな

919 :
>>904
宮城くんがイヤなら宮城くんだけ別でいいよ
福島と山形だけ仲良くしよ?

920 :
近いエリアで積雪量や天候が違うからこそ、スレ内で情報交換出来て便利ってモンじゃないの?

921 :
スレを統合するんじゃなく、南東北というスレを新たに作る感じにすればいいんじゃね?
ヤマガタガーとか文句言ってるやつは来ないだろうし、俺は隣県も行くから情報共有できれば嬉しいよ。

922 :
>>921
その場合、山形スレと蔵王スレは次スレ無しってことでいいの?

923 :
もう「全国のスキー場スレ」でも立てろよ
賑やかならそれでいいんだろ?まぬけ

924 :
こんなこと駄弁ってる暇があったら
今日行ってきたスキー場の状況書き込んだり
他の地域から来る予定の人の質問に丁寧に答えたりすればいいのに

925 :
福島民だが山形と一緒にされるのは嫌です!

926 :
統合スレが出来たらゴキブリAAでも連投して
全力で潰すわwww

927 :
>924に全く同意
2chとかSNSで県内のスキー場を盛り上げるとか、経営とか厳しいだろうから自分のホームゲレンデに通ってゲレ食を食って金落とそうとか考えないのかな。
ゲレンデレポートも一切無い。このスレは一ずっと南東北統合について議論してスキー場の話しは無しというスレでいいいと思う、>923の言うとうりマヌケだ!

928 :
>>927
で、お前のゲレンデレポはそのレスのどこに書いてあるわけ?

929 :
もともと3県のスレ見てるけど福島は毎日それなりにレスあるから独立してやっていけそう
福島で米沢の話題出て荒れるのも山形スレが機能してれば問題ないなかったんじゃないかな
今反対意見言ってるヤツも同一人物だろうし冷やかしでしょ

930 :
山形は山形で新スレ立てた方がいいよ、蔵王スレ統合して。
宮城スレにはすみかわの銀玉さんとかオニコウベ情報を定期カキコしてる人がいて回っているけど、山形スレにはそういう人が今までいなかったからね。
でも今後の山形スレには>>924さんや>>927さんみたいな人が山形スキー場情報書いて盛り上げてくれるだろうから、単独スレでも大丈夫でしょ。
>>923
コミュ障は黙ってろ
>>928
今後の山形スレを盛り上げてくれる住人に悪態つくな

931 :
ミネロの赤埴コースはそろそろクローズっぽいんでコブ目当てで天元台に行こうかと…さすがに天元台ならコブありますよね?

932 :
>>926
報復合戦で盛り上がるね

933 :
昨日宮城山形合同スレを提案した都内スス民だが非難多すぎてビビった。
あと宮城スレの銀玉さん有名だったのねw
東京にはスキー場ないから他県行くしかないけど、自県にスキー場あると他県のスキー場には行かないモンなんだね。

934 :
別に非難多くないよ
一人強烈なのが反対してるんでしょ
宮城山形共通スレで何も困ることないもの

935 :
たまには、福島も思い出してあげてください。

936 :
【宮城】南東北スキー・スノーボード総合【山形】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1457656596/

暇つぶしに立ててみたよ、やって見ないと見えないこともあるしね( ̄▽ ̄)

937 :
旭が無いとスレが機能しないので、スレを立て直しました。

【宮城】南東北スキー・スノーボード総合【山形】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1457673333/

938 :
蔵王スレ消えたのか
ものすごく有名な割にあれほど魅力に乏しいゲレンデも珍しいとゆうか
左右の連絡が悪いのがとにかくどうにもならん
よくもまぁあんだけわかりにくい変なゲレンデ作ったもんだ罠
俺は営業終了時間に横倉へ降りよう思いつつ間違えて大森に降りて地獄を見た

939 :
菖蒲沼の谷底とか、ふざけてんのかってレベル
せめて1本の坂を降りたら連絡できるようにしとけやと

940 :
>>939
このマップ見ると、菖蒲沼ゲレンデって、連絡コースも、
ちゃんと高低差ありそうに書いてあるけどね、実際は違うの
http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/zao/winter/pc/gmap/

941 :
ユートピアから大平方面へ連絡しようとしたら菖蒲沼の底にたどり着いてもう1本リフト登らされるってことだろ

942 :
蔵王山麓と蔵王中央の間が下の方で行き来できないのが全ての間違い

943 :
蔵王って索道屋が4社入り乱れて利権関係がムチャクチャだからな
http://snowskiski.blogspot.jp/2014/06/blog-post_21.html

944 :
>>943
蔵王観光開発(株)は(株)ヤマコーの子会社だから3社だな

945 :
しょうがないじゃん
スキー場を3つ4つ無理矢理くっつけたんだから

946 :
何年か前に蔵王スレ見てた時はニセコSPとかぼうりょくうさぎとかってコテが居て結構カキコミあったような気がするんだが

947 :
志賀高原も索道会社乱立だが、あっちの方が連絡は遥かにいいな

948 :
志賀も蔵王もリフト接続の悪さは似たようなモンでしょ。
ただ、志賀の場合は麓をシャトルバスで連絡してるし、ひたすら横に広いだけで奥行はあまりないから、蔵王ほど迷うって事はない。
蔵王はホントどこ滑ってるかわからなくなる。

949 :
蔵王中央ロープウェイって、あれ乗って上に行くと
どうやってベースに帰ればいいかよくわからん謎の乗り物

950 :
パラダイスとかユートピアとか紛らわしい名前つけやがって

951 :
中央ロープウェイはホントアホ
降りたとこから乗り場に戻れないから朝以外乗らない人も多そう
大平の途中からコース外降りてくる連中いるけどマジであそこ繋がってないのは意味わからん

952 :
初めて行ったときは、マップをポケットに入れて何度も確認しながら滑ってたなあ
そのマップも分かりにくいのが難点

953 :
>>949
橋だろ。温泉のとこの

954 :
蔵王のどこが嫌いって、パラダイスの下の広場が一番嫌いだな。
どっちへ向かうにも漕がなきゃいかん。
あれのせいて滑るのが嫌んなる。

955 :
蔵王のどこが嫌いって、パラダイスの下の広場が一番嫌いだな。
どっちへ向かうにも漕がなきゃいかん。
あれのせいて滑るのが嫌んなる。

956 :
>>941
リフト止まったら何処にも降りられない地点のあるスキー場って怖いよな

957 :
黒姫や大森もいい斜面はあるが間にダラダラと長い緩斜面が入るし…
とにかく地形が緩いんだよな

958 :
蔵王って行ったこと無いんですが、子供と滑るとして1日券の方が良いですかね?
どれくらいの長さあるのか分からないから、何本滑れるのか検討つかなくて。

あと、今の時期って雪質はどうですか?
ザクザクでしょうが、滑らない感じにはならないですか??

959 :
今の時期っていうか今年は例年に無い暖冬・小雪だったから
今の雪質は例年の4月半ばの雪質だぞ

960 :
>>958
東京からですが仕事の関係で今日しか行けなかったのでやむなく行ってきました。
雨の予報のせいか平日でもこんなに空いてないだろというくらい空いていました。
かろうじて全面滑走可とのことですが下部ゲレンデのちょっと急なところはかなり土が出ています。
雪質は高温のためグシャグシャでワックス塗ったばかりなのに全く滑りません。
雨は霧雨程度なので苦にはなりませんでしたが上部ゲレンデはほとんどの時間帯でガスがかかっていました。
明日、明後日は少しはマシになりそうですが雪がふらなければ下のゲレンデは今月中に終了しそうな感じです。

961 :
知ってるわw
君は天気予報を見れない環境なのか??

962 :
>>961
どうした?病気か?

963 :
県外の人間です。GWに天元台行こうとおもってますが、雪残ってると思います?

964 :
月山なら残ってると思う

965 :
>>963
今までGWまで営業出来なかったって話聞かないんですが今年のゲレンデ写真見るともたなそうですね

GWの天元台と月山では雪質に差があるわけじゃないのでギャンブルするよりは月山で計画したほうが良いと思いますよ

966 :
GWの月山、激混みの予感

967 :
>>964
>>965
ありがとうございます。月山は混み具合が心配ですが、安パイを取ろうと思います。
GWはお世話になります。

968 :
しゅうまつは天元台天元台天元台(^ω^)

969 :
練習なら天元台で問題ないでしょ、月山混みそうでな。

970 :
強風

971 :
もうすぐシーズンインだというのに、このスレは閑散としたもの。
蔵王をはじめ県内スキー場の廃業も近いか。
面白山が復活することはもうなさそうだな。

972 :
南東北総合に統一されたのでは?
住人が減ってるのは確かだな

973 :
上ノ台ゲレンデ

スゴイ勢いで積もってる。
10cm以上いきそう。

974 :
12月上旬に蔵王にてスキー予定なのですが
積雪不良とかありそうですか?

975 :
>>974
ありえるんじゃない?天気予報見ても気温高いし12月上旬となると、オープンしてても中央ゲレンデのみとか十分ありえると思います。

976 :
クリスマス寒波からだよなー

977 :
>>974
スキー場のHPにライブカメラのリンクあるからそれ見て決めれば?

978 :
年明け2週目に行くからとのぞいて見たらやばいじゃん
雪ないとただの温泉旅行になってまうww
あわよくば連れに樹氷を見せてやりたかったんだが欲は言わん
雪だけは積もれ

979 :
明日から帰省ついでに蔵王行く予定だったけど、ほぼ壊滅だな…

980 :
山頂で積雪35cmだからねえ。お地蔵様の脚まで見えてそうだね。

981 :
今年の年末年始はあきらめた方が良いと思うよ

982 :
明日から泊まりで行くのに残念だわ

983 :
昨夜から雪は降り始めたけどどこまでゲレンデ開放されるかだねぇ
http://i.imgur.com/2k8S0uG.png
http://i.imgur.com/jL0hi7E.png

984 :
もう三日だけどあけおめー
公式サイト見る限り蔵王はきついな。
昨晩降ったっぽいけど、あんま積もってないな。
二月頃に全面滑れたら良いぐらいだな。

985 :
関東民だがGWは蔵王が恒例だったけど今年も無理っぽいな

986 :
関東からもくるんだ。

987 :
橋本マナミって、趣味がスキーで蔵王で滑ったことあるらしいな。

988 :
豆知識サンクス

989 :
実家七日町だからね
蔵王近いからよく行ってたんじゃないかな

990 :
今週末に蔵王行くけど、あんま降ってないのか残念
今日明日で降ってくれるといいのだけど

991 :
蔵王の黒姫が再オープンしたぞぉぉぉ

992 :
蔵王スレが復活してた

993 :
東南西村山上級スキーヤーの皆さん、雪が降っている時の朝日自然観は最高です。風が弱く、視界も蔵王ほど悪くなりません。もっと早く気が付きたかったです。

994 :
自然観は他が強風でリフト動かない時でも動いたりするからなぁ。
で、一番上部にクラック入るのがよくあるが今シーズンは雪少ないからまだ平気?

995 :


996 :
ニコ生でただいまろんぱされました!

997 :
Twitterコミュニティ動画踊ってみたい放送コメント

998 :
このスレはおしまい!!

999 :2017/01/12
>>999なら洋懐妊

北志賀高原 総合 Part.2
【山形】蔵王温泉スキー場【樹氷】 Part.4
【零細出禁】大手メーカーのワックスを語るスレ
ski 斜面を滑り落ちる力を使って自動で滑れる小回り
プロテクターについて語る2
【二年連続】積雪情報65m【短い冬】
【福島】アルツ磐梯 Part3【ビックゲレンデ】
【宮城】南東北スキー・スノーボード総合【山形】
滋賀県のスキー場 13
三星マナミちゃん
--------------------
【SKE48/AKB48】北川綾巴☆応援スレ35【りょうちゃんズ】
【大コケ惨敗】亀梨和也アンチ総合スレ75【婆発狂】
京都薬科大学part9
富山地方鉄道・地鉄グループ32
【O3D】HTML5用 3D API WebGL 【Canvas:3D】
おまいら同人の税についておしえてくださいPart9
【すみっこの空さん】●たなかのか 6●【タビと道づれ】
宇都宮隆 42
橋本ありす
【7時ニート】ものすごくタイプな女の子の画像をUPするスレPart156【禁止】
メンタリストDaiGoさん「庶民であることを盾にして文句を言う愚民たちは救う価値すらない!」
【芸能】木下優樹菜“インスタ500万フォロワー”に疑問! 外国人だらけの怪…
【徹底討論】メガ進化、Z技はポケモンに残すべきか、残さないべきか
芸能人に恋してる人
シ羊画シ羊ドラ雨込コス 3
【オートバイ】喪男バイク乗り56人【ライダー】
【雑談】この占い当たってる!!!【OK】 Part.24
から揚げ弁当 Part3
【幸福の科学 根絶祈念】 「やや日刊カルト新聞」 親衛隊
パチンコ禁煙法案、可決。タバコの無い世界へ。 Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼