TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
星の異常性を語るスレ1
テスト用
劇団四季【異国の丘】11
【濃く】79期なスレ【熱く】
ジェンヌさん、見てますか〜>ここ
心の闇スレッド430
○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十八夜
宝塚 娘役について語るスレッド 282
花組スレ(本スレ) Part176
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ77

トリビアの泉@宝塚四季板


1 :03/07/02 〜 最終レス :Over
思わず「へぇ〜」と言ってしまうような人生にまったく必要ない
無駄知識(宝塚四季ネタ)を品評しるスレです。
ネタ厳禁。

2 :
実際にあったねぇ
「宝塚歌劇の初公演(?)はももたろうである」
というトリビア

3 :
重複です

4 :
東京にある宝塚の寮で食堂の物を食べると



腹を壊す。
(本当に。東京公演中のご贔屓の同期が腹を壊したらしい。)

5 :
寿美花代は現役時代
大劇場の奈落に落ちたが





守護霊に助けられ無事だったと証言している。
↓の著書本参照。
http://furima.rakuten.co.jp/image/item/49/82/10634982-1.jpg

6 :
ヘぇ〜
・・・・・・・・。


7 :
241 :名無しさん@花束いっぱい。 :03/07/01 22:48 ID:e9XhwOyB
miketamapotiです。
●釈明及び謝罪を要求します●
ヤフオク出品者の知人より、このスレでmay_myと名乗る人に
私のIDを使われて誹謗・中傷されていると聞きおよび
このまま、黙って見過ごす訳にはいかず抗議いたします。
まず、>>219>>232>>236でmay_myとご自身が名乗っており、
すべてlumiere-and-kasumi..message@docomo.ne.jp であることから、
本人と認識した上で抗議します。
237 :miketamapotiです。宣伝ありがとう! :03/06/30 23:33 ID:KuC2Txj3
>>236 宣伝ありがとう。ジサクジエンです♪
上記はどういう了見でしょうか?
ヤフオクの出品者が実名(ID)で、同じ出品者を誹謗・中傷するとは前代未聞。
どのような見解の上でやっておられるのでしょうか?
また、2チャンスレで他人のHNを騙る香具師を見かけることは多々ありますが、
ヤフオク上で他人が実際使用しているIDを騙っての書き込みとはこれまた前代未聞。
上記2点、このまま黙って見過ごす訳にはまいりません。
釈明と謝罪を要求します。
そちらの回答如何によっては、公の場で正否を論じ合う用意もございます。
まずは、一両日お待ちしますのでご回答お願いします。
ご回答なき場合は、他の方法でコンタクトを試みます。


8 :
age

9 :
>>2 2へぇ。
>>4 最後の「はぁ〜」並み。
>>5 1へぇ。

10 :
名スレの予感

11 :
>5
2へぇ

12 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html

13 :
宝塚歌劇団は過去2回、男子生徒を募集したことがある。

14 :
浅利慶太の大好物は蜆汁だ。



15 :
へぇ〜へぇ〜

16 :
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

17 :
>>13
その男性生徒の中には



音楽学校校長・今西(葉山三千子)さんの兄もいた。


18 :
おもしろいスレなのにネタが少ないage

19 :
ほんならもひとつ。
WSS初演の稽古では、ジェット団役の生徒とシャーク団役の生徒は




対立心を育てるため、トイレや食事は一緒に行ってはいけなかった。


20 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz08.html

21 :
>>19
それ初めて聞いた時
「ジェンヌってみんな連れションしてんのか・・・中学生みたいだな」
とオモタよ。
スレ違いにつきsage。


22 :
>>21
一応、「学校」だからね(w

23 :
和央ようかと花總まりは



靴のサイズが同じだ。

24 :

10へ〜!!

25 :
>>23
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

26 :
2代目VISAガール、実はもっと某下級生を狙ってた

27 :
2代目って、いちろじゃん

28 :
あ、おさか。

29 :
自分で書いてて意味わからん…( ´Д⊂
「VISA側はもっと下級生の某生徒を狙っていた」でつ

30 :
春日野八千代と乙羽信子は



ルームメイトだった。

31 :
越路吹雪は


男役である自分に馴染めなかった。

32 :
へェ〜へェ〜・・・・・

33 :
タカコさんとハナちゃんは靴のサイズが同じなんですか!?初めて知りました(^−^)タカコさんの足が小さいのでしょうか?それともハナちゃんの足が大きいのでしょうか?

34 :
↑25cmじゃなかった?

35 :
>>34
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

36 :
淡白そうな花總まり


実は、にんにく好きである。

37 :
くそすれ

38 :
お金持ちそうな花總まり



庶民の味、豚肉のショウガ焼きが大好物。

39 :
ゆうひは

いつも、相田みつをに癒されているらしい。
意外に、純なんだね。

40 :
何十年も昔の男役の普段着は

スーツにネクタイだった。

41 :
鳳蘭は初舞台のロケットで肩ひもが外れ、衣装がベロン。
胸があやわ丸見え!という状態になり



ロケットをほったらかして袖に逃げ帰った。
●補足トリビア1
 胸は自分からは見えたが、客席からは見えなかったらしい。
●補足トリビア2
 ショックで辞めると泣く鳳蘭を慰め、引き止めたのは神代錦の姉

42 :
「宝塚おとめ2003年度版」のカラーポートの花總まりは、




ブラひもが透けて見えている。

43 :
>>42
へぇ〜!見てみよ。

44 :
ageてみる。

45 :
まりちゃんが、サンビオラあたりで カーとの付いてるごみ箱を
がらがら引いて歩いているのを 岸さんが見つけて 声をかけた と
「聞いて頂戴こんな話」に書いてたね。
意外と庶民派 まりたん。

46 :
春日野八千代と松本悠里の「宝塚おとめ」の顔写真は・・・




25年以上同じものだった・・・(今は知らんが)

47 :
四季の話もプリーズ

48 :
影万里江と一緒に四季に入団したのは

峰不二子でお馴染みの声優・増山江威子である。

49 :
九郎衛門は 寒い大町の倉庫が嫌で



オペラ座の怪人@福岡に出ることにした

50 :
「野村玲子」は中国語で



「野村の玉のぶつかる美しい音の子」という意味だ
参照:http://www.excite.co.jp/world/text_cn/

52 :
>50
 (*゚Д゚;)つ〃∩ 10ヘェ〜

53 :
「道口瑞之」は中国語で



「交差点はめでたかった」という意味だ

54 :
宝塚大劇場「くすのき」横の廊下に飾られてる
出演者の顔写真パネルは



旧大劇場時代は売店で販売されていた。
学年数でポート入りしている娘役さんとかは、
旧劇場最後まで売れ残ったりして悲惨だった。

55 :
>53
( ・∀・)つ〃∩ 8ヘェ〜
どうぐっちょんの名前を読んだ中国人俳優たん達の反応が気になりまつ。
R古参の場合は…

56 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

57 :
花ちゃんの足のサイズは


25cmだ

58 :
25、5じゃなかったけ、花ちゃん。

59 :
関係ないけど靴のサイズで思い出した
浅野ゆう子って21.5cm位しかないんだって
あんだけ背高いのにネ

60 :
深きょんは、26なんだよね、足のサイズ。
そんなに身長でかくないのに。あでも肉付きはよろしいけど。
花ちゃんは、顔も小さくて細いのに、足のサイズだけは
キングなんだよね。

61 :
花ちゃんと足のサイズが同じなのはトドさんだよ。
25センチ
たかこさんは、たしか23.5センチだったんじゃないかな

62 :
足のサイズなんて本気でどうでもいい。

63 :
62にも同感だが、そもそも「トリビア」はどーでもいい知識って意味だ。

64 :
>26たん
その某下級生って誰〜〜

65 :
>62。たかちゃんは23.5センチじゃないよぉ〜。
センチではないけど、サイズは37・5。身長を考えるとそれなり。

66 :
かつてファミリーランドのホワイト・タイガーの赤ちゃんは、





星組大劇場公演に生出演していたことがある。

67 :
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
30へぇ〜

68 :
グラフ誌「リレーdeジェンヌ」に御登場の松本悠里大先生は








写真に“シャ”がかかっている。

※見る度、往生際が悪いと思ふ

69 :
>>66
星組公演「パッション・ブルー」ですね。
白城あやかの姫が幽閉されてる塔につながれてるという設定でした。
補足すると、生き物なので毎日の出番ではなく、
限られた公演日のみで、出番の無い日はぬいぐるみが代役でした。
たしかビデオに残ってると思う。

70 :
↑あれは、シャじゃないんです。
光臨してるからです。自然現象のオーラなのです。

71 :
昔は東京公演(日比谷)でも友の会の割引席があった。
当日、ショーから当日券を買って観た場合
(↑つまり芝居終了後に当日券を買ったら)割引価格で入場できた。
地方公演は、写真撮影OKだった。

72 :
>>65
ググったらこんなサイトが。
ttp://kokusaikekkon.jp/Lab/lab010kutsunosize.html
37.5でも独と伊で違うみたいだが、

漏れは女帝と靴サイズが一緒らしい、逝ってきます…

73 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

74 :
へぇ〜へぇ〜

75 :
>72たん。
そこのサイト行ってみましたが、掲載されているサイズは
現実と少々ズレがあると思われます〜。
長年、インポート・シューズを売っている私としては絶対ちゃう!って言いたいです。
ちなみに伊37.5は24.5センチ〜です。
メーカーによるけど、いくらなんでも24センチってことはないですよ。
(もし24センチで37.5履いていたら幅に合わせてるだけでつま先かなり余ってるハズ)
幅の無い人は25センチの人でも37.5入ってしまいます。
でもって65たんの言ってるのはたぶん伊サイズだと思います。
独、仏、米サイズで言う事はあまりないですので。
・・・・・コンなトコでマジな話しちゃった。

76 :
?????


77 :
このへんで正統派なものをひとつ…
現在代劇場公演中の「王家に捧ぐ歌」の一幕エチオピア戦の場面で、
エジプト軍に殺されたエチオピア兵役の生徒は



すべて目をあけたまま死んでいる。
当然場面が終わるまでまばたき無し。がんばれ。

78 :
一路真輝は入団当時、






一路万輝と名乗っていた。

79 :
パパが捕まった後に、一路は改名!!

80 :
78だけど、それは知らなかった。
ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜!

81 :
有名っすよ。
でも、
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■□■□■■■□■■■□■■■■□■
■□■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■□■■
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□■■■■□■■■■■□■■■■■■
■□■■■■■□■■■□■■■■■□■■■□■■■■■■■■□□□□□□□□■■
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□□□□□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■□□□□□□□□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□□□□□□□■■□■■■■■■□■■
■□■■□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■□□□□□□□□■■
■□■■■■■■■□□■■■■■■□■■■□■■□■■□■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■□■□■■■■■■□■■■□■■□■□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■□□■■□■■■■■■□■■■■□■□■□■■■□□□□□□□□■■
■□■■□□■■■■□■■■■■■□■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■□■■■■□■■■
■□■■■■■■□□□■■■■■■□■■■■■■□□□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■■□□□□■■■□□□□■■■□□■■■■■■■■□■


82 :
age

83 :
一路は、つかまって




一路ママは、離婚した。



84 :
間違えた、捕まったのは、一路パパだった。
ごめんね。

85 :
有名な話はここではスレ違いでは?
ど〜でもいいけど珍しい話を求む!!

86 :
クールなゆうひは






あいだみつおが、心の友

87 :
噂の絶えないケロゆうひだが


実は本名が同じだ(ようこ)


ついでにわたるも

88 :
それを言うなら、





麻美、香寿、和央は(たかこ)ちゃんである。

89 :
それを言うなら、



皇太子妃の元々のフルネームと現花1のそれとは一字違いである。
だからなんなのさ〜♪

90 :
アバの曲Gimme! Gimme! Gimme! は



スペイン語だとDame,Dame,Dame(ダメ×3)となる

91 :
あげ〜〜〜〜〜ん

92 :
出雲綾は






今年で40歳・・・

93 :
がんばったあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

94 :
>92 へぇ〜x18

95 :
それを言うなら、





麻美、香寿、和央は(たかこ)ちゃんである。

安寿もね!!!!

96 :
>>92
12へぇ〜

97 :
麻子さんはPB(パーソナルブック)の最後の写真で
























白いブラが透けて見えている(ノoノ)キャッ!

98 :
97、キャミソールとかじゃないの?

99 :
>>97
(確認してみた。お腹が出てる時点でキャミではない。)
へえ〜!!

100 :
>>97
(確認してみた。お腹が出てる時点でキャミではない。)
へえ〜!!

101 :
続き
でも、やっぱりブラにも見えなかったや・・・。

102 :
てゆ〜か、そうゆ〜スレじゃないのよね。
女帝の場合は皆が買う「おとめ」だからトリビアになったけど。

103 :
浅利慶太は
 
 
 
 
 
 
 
左翼


104 :
>>102 何で?トリビアって無駄な知識って意味でしょ?ならいいんじゃないの?女帝も麻子も同じに感じるんだが。同じブラネタだし。

105 :
PBなんてファンしか持ってないだろうしね。
おとめは大体の人が持ってるだろうし。
麻子ファンにはトリビアでしょう。
まぁそこでファン同士で盛り上がられると迷惑だけど。

106 :
んじゃま、今回は同じ下着ネタだったって事で大目にみてやれば?私はどちらも驚いたしねー

107 :
女帝のブラひもは事故だろうけど
麻子は確信犯だよね
故意に見せちゃってる
なんでだ?
何を狙ってるんだ?
わざわざ胸がないことをアピールするかい?普通…

108 :
確信犯の使い方を間違っています

109 :
↑Zが多すぎ

110 :
>>109
IDの話かいっ (w

111 :
雪組組本にある、「大食いNO.1」は・・・・・・


山科愛ちゃんである。
ちっちゃいのにね&hearts:

112 :
>>23
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー

113 :
だんだん、ココつまらなくなってきた・…。

114 :
紫吹淳さんの出身幼稚園は




クララ幼稚園である。

115 :
へぇへぇへぇ〜

116 :

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
85ヘェー

117 :
みきさんとほさちは











舞台で本当にキスをしてしまった事がある

118 :
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

119 :
( ・∀・)  ヘッヘッヘッヘッヘ
  ∩ < ギオンギオン

120 :
早くも退団してしまった元花組、瑠音舞佳の趣味か特技かどっちかが・・・



全身タイツを早く着ること・・・・・って、これってどうよ!普通こんな事、
宝塚おとめに載せるかぁ??

121 :
関西のみなさん!
今!4chを見て下さい。
「ちちんぷいぷい」月曜にでている関岡アナのお姉さまは、

元娘役スター 優ひかりさん ダス。

122 :
おとめ特技欄ならコイツもスゴイ
以前8で大ブレイクした月組のマチオこと北嶋麻実の特技は



「フラフープ」である

123 :
http://www.hankoshop.com/resbbs/resbbs.cgi

124 :
宝塚歌劇団の創設時の名称は…


宝塚唱歌隊である。

125 :
おとめシリーズ。
宙の峰華ひさりさんの演じてみたい役は



「エイザベート」

126 :

エリザベート

127 :
もう「おとめ」ネタはいいっす…

128 :
宝塚の演出家は・・・


ホ0が多いらしい。

129 :
>128 なんでよ・・・生徒に手を出さないようにするため・・・?

130 :
12( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー

131 :
両刀の演出家もいるらしいしね。

132 :
( _∀_)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

133 :
愛称:か○げは

レズが好きらしい

134 :
か◎げは

◎なが好き

135 :
>133
レズが好きらしい。って、この生徒自身がビ0ンではないの?

136 :
「FLASH」に載っている「元タカラジェンヌが脱いだ!」の水沢梨香は・・・

乳首が落っこちそうな位デカイ。さらにそれは・・・

蓮城ルナちゃんであーる。正直言って・・・

女の私も舐めたくなっちゃうほど美乳でした。


137 :
>136
見たよ見たよ!なかなかの美乳だけど、ちょっとミニサイズだな。
そのうち、このスレに
水沢梨香が初AV 出演
・・・相手もジェンヌだった(レ●物)!! なんて出たりして。

138 :
朝比奈はAVまでいったよな、確か。

139 :
>138
朝比奈慶ちゃん!!なつかしい。
女役やったとき、色っぽかったやねんーーー。
こんな企画あったらいいな↓
「オッパイ見せてくださーい!BYジェンヌ篇」

140 :
マンマ・ミーア!オリジナルロンドンキャストでソフィを演じている役者は



「リサ」という名前である

141 :
マンマ・ミーア!オリジナルロンドンキャストでリサを演じている役者は



「メリッサ」という名前である


142 :
漁り家板にやられちゃって自殺した娘がいる。(断定)

143 :
宝塚友の会チケット会員先行販売のお知らせ19号の表紙の湖月わたるは パンティラインが見えている しかもかなりハイレグ

144 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

145 :
カータンにも








                   首がある

146 :
一路真輝が二番手時代からトップ時代にかけての3人の娘役トップ
鮎ゆうき・紫とも・花總まり




実は3人とも新人公演で一路が本役である役を演じた事がある。

147 :
>146 スカーレットかな?
花房まりの出る公演の衣装は超豪華。
それは、女帝様の威厳を保つため・・・

てのは、本当に近い冗談で
事実は、花さんの高額な自費。投資。寄付・・によるもの。
それゆえ、大事に大切にされ続けた10年間でつ。

148 :
>>146
(´・∀・)へぇ〜…ともちゃん何やったの?
>>147
それって正直なところあまり信憑性無いよね。でも
全くの事実だって言えば嘘つきアンチと言われるし
否定したらイタイオハナファンだと言われるし。
事実である確かな証拠も無いので感銘は受けれない…
真実は当事者の味噌汁……

149 :
>>148
んじゃあ補足トリビアね。
紫ともが一番最初にやった新公ヒロインは



クラリーチェ(本役一路)である。
ちなみに後の2人はスカーレット。

150 :
あ、勿論↑のスカーレットってのは>>146の補足ね。

151 :
宝塚の舞台の象徴のひとつに「銀橋」があるが


かつて「金橋」というものも存在した。

152 :
>>151
ヅカファンの間じゃ割と知られていることでも、世間では「トリビア」に
なるかもしれませんね。テレ東での「青恥・赤恥」でも宝塚の4つの組(当時)の
名前を正しい順番で言いなさいって問題が出ていた。

153 :
152さんのカキコで思い出した
宝塚アンの掲示板での組の順番は


花月星雪宙である。

154 :
147は本当のところ、





ハナアンチである。

155 :
戦前の宝塚ファンは痩せていた

156 :
>>151
へぇへぇへぇ

157 :
宝塚関係のカリスマ作家のオスカル草葉氏は







実はハーフで本名

158 :
>>157
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー  マヂでつか?

159 :
清く正しく美しくのあとに続く言葉は









160 :
>>159
終わるなよ(w
歌だと「教え〜を〜今に〜〜たか〜ら〜ず〜か〜〜〜♪」だけど。

161 :
>>156
舞台の上を通っていたんですよ。

162 :
おじゃまいたします。
■2ちゃんねらー分布地図 Part7■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png
※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。
ガイドライン http://that.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1059880142/
2ちゃんねらー分布地図 Part7
http://life2.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1059926558/ ←書きこみはコチラ
スレ汚し 失礼いたしました。

163 :
>161
舞台の上っつーかミラーボールがある位置な

164 :
大地真央と黒木瞳はトップコンビ゙だった


ってヅカファン以外ではどれくらい知ってるのだろう?

165 :
>>155

166 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz05.html

167 :
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

168 :
20代ヅカファンの平均的


体重は60キロ

169 :
関西テレビは67期生の音楽学校入学式直後 予科生全員のインタビューを行った。
こんなふうになりたい憧れの上級生は?という問いに皆は
「鳳蘭さんです」「遥くららさんです」と答えていたが
黒木瞳は・・・・

「吉永小百合さんです」と答えていた。

170 :
へぇへぇへぇ

171 :
四季予備校とまで言われ、四季に最も近い学校とされた関東国際
高等学校出身の四季入団者は

皆10年以内に辞める。
〜補足トリビア〜
・次BBに出る井田安寿が辞めなければ初の10年選手。
・ちなみに蜆は日下との対談にて、芸大出なら評価もするが
下手な演劇高校や養成所は出ても四季に入りやすいなどと
言うことはない、と一蹴。
・関東国際は四季側と何らかのトラブルをおこし、当初使用可
だった四季の脚本での舞台上映を禁止されている。

172 :
>>151
20へぇ。地方公演で、銀橋はないけどいかにも渡っているかのような
振り付けの時とかありますよね。(大劇場公演の時に銀橋を渡っていた場面とか)
ああいう感じかな? < 金橋を渡る
>>171
18へぇ。て事はあの人も数年のうちに・・・(涙
皆さん四季を辞めてどうなさっているのでしょうか?

173 :
東京大学大学院教育学研究科の教授の名前は・・・





汐見 稔幸と言う名前だ

174 :
私は20年以上前から知ってる有名な先生ですけどね。汐見さん。
誰かと同じ名前ってことかな。>>173

175 :

「ベルサイユのばら」の初代オスカル、「風とともに去りぬ」のレッド・バトラーなどを演じ
一世を風靡した宝塚歌劇団元・月組トップ、榛名由梨。現在なお女優として活躍中だが、
その芸名の姓は、言うまでもなく帝國海軍高速戦艦・榛名に因んだものである。
なんでも、父親が実際に乗り組んでいたとか。

177 :
>172
金橋は舞台の一番高いところに横に渡った足場みたいな場所。
今の劇場にあるかどうかは知りませんが、旧大劇場では
飾りつけられたバルコニー風に見えました。
昔、一度だけ使った舞台を見ました。
明石照子さん主演で海外から帰国した演出家の作品。
天使が下界をみる設定で使用。
舞台額縁のテッペンなのでジャニーズなら喜んで使いそう。

178 :
>154
 実のところよく、わからんのです。
 宙は、花ちゃんとかなみちゃんを見に行ってるから。
 エリザ等のスチール写真を、今も大切に持ってる。
 でも、最近は、何見ても、同じに見える。演技に感銘できない。
 彼女の長すぎるトップと引き換えに、失ったものの、大きさを思うと・・・
 裏は知らない方が幸せだな。

179 :
>>177
おおーなるほど。20へぇ。

180 :
公演中に


事故で役者が亡くなったことがある
でもなんとなく知名度高いと思われ。冥福をお祈りしながらsage

181 :
>>180
本とかに載ってるからね。
岸香織センセのやつとか、あと著名人の死に様本みたいなのとか。

182 :
宝塚関係のカリスマ作家のオスカル草葉氏は



宝塚企画(現TCA)に勤めていた。


183 :
>>173
今The Wide(?)「子離れできない親たち」の特集ででました


184 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

185 :
味噌汁に入っている
「あげ」

186 :
松本悠里大先生は



私のご近所に実家がある!神戸の六甲だよん。

187 :
中日の「ミレチャレ」のロケット前ソロ(オーバーザレインボー)
ミズの場面がサエコになってた。

補足トリビア=稽古中からではなく、直前のリハで決まったそうな
       歌手に代わるなら納得だが、
       何故サエコだったのかは謎ですね・・・
       
       

188 :
韓国には








コムタンスープという物がある。因みに中々旨い。

189 :
安蘭けいは、


受験に三回落ちた。

190 :
>>188
20へぇ。
>>189
1へぇ。(有名すぎる)

191 :
>>180
1へえ
東京近郊なら(他は知らないから)焼き肉屋さんに
普通にあるよ

192 :
191は、>>188の間違いだと思われ。

193 :
>>189
12へぇ
知らなかったです。
>>188
21へぇ
食べたい。

194 :
>>164
世間じゃ黒木瞳が宝塚出身ということすら知らない人も結構いた。

195 :
森奈みはると本田美奈子、片岡孝太郎は堀越の同級生である

196 :
妃里梨江と松たか子は白百合中学の同級生である

197 :
>>195 >>196
53へぇ

198 :
東京アート公演をみた事のある人は判ると思うが、「すみれの花咲く頃」が使われている場面では



あの三井まこさんが一部ソロパートを歌っている。

199 :
へぇは20まででは?

200 :
紫ともは





トップ時代オナベと付き合っていた。

201 :
白薔薇の君、春日野八千代様は戦時中、


実家のお庭に防空壕を掘る係だった。
他人の山に忍び込んで風呂の薪木を切った事もあるらしい・・・。
(昔のグラフの対談で言ってた。)

202 :
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(欠点は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちはない、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。

203 :
>200 そういうネタは好ましくない

204 :
麻実れいさんのお名前の「麻実」部分は


歌劇の投稿常連者「麻の実」さんから取った。(有名な話?)

205 :
貴城けい・大空祐飛・霧矢大夢の三人は





エマニエル坊やと同学年である。

206 :
エマニエル坊やってなに?

207 :

>>205
本当にどうでもいいような無駄知識だったので20へぇー
>>206
昔(1980年代?)一世風靡した身長の伸びない外国の人。

208 :
>205
エマニエル夫人をエマニエル坊やのお母さんのことだと勝手に思ってました。
漏れのハズカシイ過去・・・。
横レススマソ。

209 :
鈴鹿照さんは、芸名が「鈴鹿照子」だった期間がある。

210 :
一樹千尋さんは


昔は「鯉のぼる」という芸名だった

211 :
宇多田ヒカルの母藤圭子は昔… 宝塚を受けて落ちた。

212 :
>>211へぇー16

213 :
20へぇ〜〜 そうなんだぁ。。

214 :
きっとくっら〜いから落ちたんだね。。。
夜開いちゃうんだもんね・・・

215 :
>>210
4へぇ

216 :
一樹さんの「鯉のぼる」は結構有名だと思うんでつが。
えっ?知らなかったの?

217 :
星原美紗緒さんが園みはるだったのも有名よね。。。

218 :
東宝劇場で切断事件があった日は4月1日だったので、


ラジオの一報をエイプリルフール情報だと思って最初はみんな本気にしなかった。
(合掌。)

219 :
東宝でもあったの?

220 :
仙堂花歩のお母様は、



小柳ルミ子と同期
(芸名=さい ぎょくれん)

221 :

蔡?才?玉蓮(字が定かでない)って凄く美人さんでした。
台湾の人だったような・・・

222 :
お母さんは凄く美人さんだったんだ・・・。
まいまいは父似・・・?

223 :
小柳ルミ子と同期なら麻美れいとも同期のはずですな>>220

224 :
>>218
香月さんの事故は大劇場だよ。

225 :
>211
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

226 :
松あきら・瀬戸内美八の同期・常花代は祖父の第31代横綱常ノ花から芸名を取った。



が父親が第37代横綱安芸ノ海(大横綱・双葉山の連勝記録を止めた力士)
だということは余り知られていない(婿養子で離婚したから)。

227 :
天海裕希さんは以前電車内のスリ犯を捕まえたことがある
って本当?

228 :
>>227
本当


229 :
つかまえたっつーか通報したんだよ。

230 :
>226
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
その双葉山の孫もジェンヌになったよね
なかなかおもしろいな

231 :
>230
双葉かれん、だったっけ?

232 :
菊名山に「先生」があいぢんをカコってる。

233 :
>231
二葉かれんは別の人(笑)。双葉美樹だよね。

234 :
失礼。ゴッチャにしてますた。<ふたば問題

235 :
おはな様最初の抜擢だった「白夜伝説」ミーミル役で肩にのせていた
ぬいぐるみの声を演じたのは
出雲綾

236 :
えっえっえっえっっ!!
へぇぇ〜〜〜〜〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜

237 :
こんなのはいかかです…?
   ↓
http://www.dfnt.net/t/photo/column/he.shtml

238 :
235タン、98へぇ!!!

239 :
>>235
本物の声優使ってるのかと思ったぞ。
100ヘエ

240 :
「白夜伝説」
のぬいぐるみを製作したのは


オモチャのバンダイ



241 :
>235
      ピコッ
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

242 :
>240 ヘェヘェヘェ〜

243 :
>237 嬉しい!

244 :
グレート岐義太夫の叔父さんは、



元小結 国登 だった。

245 :
そうそう 元小結・・・
え〜〜〜〜〜ぇい 相撲スレちゃうっちゅう〜ねん!
(と突っ込んで欲しかったっすか?)

246 :
>237タン
ありがとお〜!! おもしろいよ〜 大喜び!!

247 :
花影アリスは体が軽すぎて自動ドアが1人では開かない(1)
花總まりはあの体系でよく食べる(2)
初風緑の叔母は初風惇(3)

248 :
>>230
双葉山は、





天津乙女せんせいにプロポーズした事があった
(本で読んだヨ)

249 :
宝塚ファンであるフジTVの笠井アナは・・・
フジTV面接日に間違って違うTV局に行ってしまった。

30分前行動を心掛けていたので、フジテレビの面接に間に合ったらしいですが。

250 :
ブロードウェイ・ボーイズ及びサジタリウスで使用されていた
ゴリラの被り物は




臭いらしい。(一路さん談)

251 :
桜一花はちっちゃいが


同期では一番お姉さんだ。

252 :
>250
wwwwww

253 :
南風まいは



受験4回目で合格したらしい。

254 :
黒木瞳は入学試験のダンスの試験中、



「もうできません」 と言って途中で踊るのをやめてしまったらしい。

255 :
チャー○ーの罹った脊髄炎という病気は・・・

256 :
>>251
      ピコッ
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー…15へぇ

257 :
庭は

1500万回アクセスされている。

258 :
>253
2回目だよ

259 :
ジェンヌの大半はデブスが嫌いである

260 :
補足トリビア:デブスを好むのは極限定された嗜好をもつ人々のみである

261 :
>>247さん
初風緑の叔母は、元月組の美濃ゆたか
で、彼女と親しい初風諄が、芸名の名づけ親なのでは?

262 :
( ・∀・)つ〃∩ガッテンガッテンガッテン

263 :
さみしいですね、最近ここ。
いいネタないですかー?

264 :
毬藻えりさんのお母様は、高校の英語の教師です。
「レビュー’90」をやった時、誰かがレビュー・ナインティーンって言ったら、
「ナインティーンじゃ19になってしまうわ。正しくは、ナインティーよ」
って教えてあげたらしい。
ナインティーンって言ったのが誰だかは忘れた。

265 :
箙かおるは新人公演で2度主演している。

266 :
>265
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
20へぇ!!
思わず「へぇ」と言ってしまいまつた

267 :
>>265
オイラも20へぇ!
昔は路線だったんだね

268 :
>265 これは誰もが20へぇ〜だよ!
久々にトリビアだ。

269 :
何の作品でしてるんですか?

270 :
一樹千尋はエトワールをやったことがある

271 :
>>269
1作は「彷徨のレクイエム」。もう1作はちょっとわからないや。ゴメソ。
2作とも麻実れいさんが本役のはず。

272 :
邦なつきも新人公演でヒロインをしているのだがどうでもいっか。

273 :
小乙女幸さんが一路さんの初主演バウで相手役だったのは
トリビアにはなんないっすよね・・・

274 :
>>267
チャル様は研2の時、中国物のオーカシュン(字、忘れた。)
の本公演で少年兵役に大抜擢されたんだぞー!
演出家は、おとめの写真の目にほれて選んだと当時語っていた。
今ならそのまま一人っ子政策で育ててもらえたかなあ。

275 :
>273 バウの相手ではね・・・・
   それに、それは結構知っている人が多いし。

276 :
オサは兄貴(ちはるさん)と一時期噂になったが・・

オサのお兄さんの嫁さんも“ちはる”という名前である。

277 :
224 :【10】 秘密のオマケ :03/09/29 02:17 ID:53fAaINW
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f8282288
活動記録その1

278 :
毬藻えりさんは、缶のクッキーを食べる時は
必ず5個だけ出して、お皿に載せて食べていた。
(寮で同室だったことのある紫ともさんの証言@昔のグラフ)

279 :
>276
15へぇ〜

280 :
>>274
その演出家って誰?
確かに若い頃は結構2枚目だよね。
スレ違いスマソ。

281 :
274です。
オーカシュンの字も忘れた程なので、演出家不明。トホホ。
確か歌劇に出ていた記憶あり。

282 :
>>281
「鶯歌春」じゃ無かったかな?汀さんの時ですよね?

283 :
愛音羽麗の芸名のもうひとつの候補は
「綺々羽麗」だった。
今のがまだまし。いまのでよかった(ワラ


284 :
>283
 確かに「きき」と悩んでいたらしいが字が違いま〜す!
 でも教えない。

285 :
>280
新公の主役もやったし結構路線だったのが
いつのまにか

287 :
づかネタばっかし。

288 :
劇団四季の俳優が福岡公演中に泊まっているマンションのロビーには







オペラ座の怪人の案内リーフが置いてある

289 :
星娘トプの檀れいは92年、02年度ともに
「おとめ」の一番最後の方に写っている。
(92年初舞台生最下位、02年専科)

290 :
京三紗は


新公でスカーレットをしている。
どうでもよかったか。。

291 :
東京宝塚と宝塚ではポスターとパンフのデザインが微妙に違う。
バウと日本青年館もちょっと違うのは何故?
阪急電鉄本社1階ロビー受付にはバウを含めたパンフが配布されている。

292 :
>288
そのへんも営業努力なんだろうか。

293 :
月男4人組(ケロ・ゆうひ・きりやん・タニ)の
かつてのグループ名である「シューマッハ」



元々は、ドイツ語で「靴屋さん」という意味である。

294 :
そういえば、シューメーカーさん、亡くなりましたね。合掌。
ジョッキーね。

295 :
>>290
15へぇ。
確かに美人さんだよね。

296 :
白城あやかは


新人公演主役を経験しないままトップになったらしい。

297 :
>296
あやかは花組の時「春の風を君に…」でヒロイン演じてるよ。
組み替えで大劇のみだったけど。因に東宝はみはるだった。

298 :
久世のんちゃんのお母さんは、朝○放送の元アナウンサーだった。

299 :
ネッシーさんのお祖父さんは、兵庫県知事さんだった。

300 :
8にも出来たね

301 :
雪組副組長の灯奈美さんは70期である。
(タモ、マミ、トド、ノルの1期上)
秘密でも何でもないのだが、宝塚ファンになって7年目に
気が付いた。

302 :
アンドラーデは

カンガセーロだった。

303 :
>302・・・なんだっけソレ?
記憶があるような、無いような・…。
珈琲カルナバル?

304 :
>303 正解です。

305 :
黒木瞳・涼風真世・真矢みきは同期。

306 :
>305
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

307 :
未沙のえるは大地真央と同期

308 :
へぇっっっっ!!!!(息が詰まった

309 :
     3ピーしようよ
       ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
       ウシーロカラ サイコー ボクハ、マエーカラ
     __∧_∧ ∧_∧∧_∧ __
     | __(; ・∀・(*・∀・(・∀・ ;)__ |
     |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \ ))
     |  \                  \ ))
     \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|ユサユサ
       \ |___________|


310 :
花組「カナリア」の登場人物(悪魔たち)の名前は
ローマ字にしてひっくり返すとその人の芸名もしくは愛称になる
アルカス→arukas→sakura(桜一花)
アトアス→atoas→saota(高翔みずき)
ウタトク→utatok→kotatu(達つかさ)
エザイアム→ezaiam→mai(k)aze(舞風りら)
イムルク→imuruk→kurumi(沢樹くるみ)
イクティム→ikutim→mituki(水月舞)
マサツカン・・・適当?

311 :
>310
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
こないだの樹里コンのはわかりやすすぎでんね。
藤井センセー要勉強?


312 :
.

313 :
310面白い☆☆
80へぇ♪♪♪♪

314 :
>313
ひとり20へぇずつだよ。クスッ

315 :
>>310
(*゚Д゚;)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ×20
知らんかった。正塚、やりおるな。

316 :
>>310
 悪いけどそれ、某ニフティのすみれ組で既出。しかも公演中に出てた…

317 :
作家センセはそんな事で役名つけたの?
この、くそ忙しい時に〜(笑)
ま!遊び心あってよろし♪

318 :
モアイ似でおなじみの個性派俳優、斉藤洋介の二人の子どもの名前は、




千尋(ちひろ)、悠(ゆう)である。
※「千尋 悠(ちひろ ゆう)」という男役が宝塚歌劇団花組に在団中。87期生。

319 :
一瞬、ホントの娘なのかと思っちゃったよ・・・

320 :
四季の青山弥生と志村幸美の母は
宝塚で同期だった。
青山弥生の母:敷島翠(昭13〜20)
志村幸美の母:眞弓ひかり(昭13〜32)
OGを母親に持つ有名人スレの19たんコピらせて戴きますた。スマソ。

321 :
やっぱり悪名高いフジテレビのやる番組はロクなのじゃないね。
トリビアの泉つまらねえ、あの司会者二人死んだほうがいいよ。

322 :
78期の夢輝のあ(OG)と貴城けい(雪組)と瀬奈じゅん(花組)は
成績がこの順番に並んでいる。
補足トリビア:夢輝のあ11番、貴城けい12番、瀬奈じゅん13番だった。

323 :
志村さん、好きだったな〜。チョト切ない。

324 :
うん。あのパワフルな歌声、生まれ持った美声。
思い出すと悲しくなるよぉぉぉ。

325 :
春野寿美礼と、お笑いコンビ「品川庄司」の品川祐は



狛江第三中学校の同級生である。

326 :
>325
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

327 :
轟悠の兄とウッチャンは高校の同級生である。

328 :
>>327
へぇ〜、雑誌で見たけどお兄さんも美形だよねー。

329 :
一瞬ビックリした 轟理事とウッチャンが同級生と思ったぜ
轟兄なら、頭良いハズ?ウッチャンって勉強出来たっけ?
田舎だから学校少ないもんな (W)
品庄の品川ってあの山野愛子の孫で
親が離婚したから、母方の「品川姓」名のってる
石原裕次郎に小さい頃抱っこされたのが自慢らしい
おさは昔ホリプロスカウトキャラバンに出たらしい・・・
ドンドコドンの二人は宝塚ファミリーランドで働いてた
本人がトーク番組で行ってた


330 :
>おさは昔ホリプロスカウトキャラバンに出たらしい・・・

マジでっっ!?激へぇ〜〜〜!!
アンチじゃないが、その勇気にカンドーーー(笑

331 :
ほ、、、ほんとうすか〜〜〜〜〜??
そういや、娘役やりたくて入ったのは知ってたけど。>オサ
うーん、だからTCAで自分で音楽学校時代の自分を
「髪型が河合奈緒子ちゃんみたい」とか言って
コムが呼吸困難に陥ってたのか・・・・。
ま、、まぁ、あの当時は一度はそんな夢を見るものかもねぇ。
でも、オサが・・・オサちゃんが。。。
へぇぇぇぇ。

332 :
花總まりは後醍醐天皇の末裔である。

333 :
>>332  イマドキそれ信じている人がいるのに100億ホェ〜

334 :
花總まりと成瀬こうきはいとこである。

335 :
>>332 プッ

336 :
花總まりのエリザベートの衣装はすべて自前で1500万ほどだ。

337 :
花總まりと和央ようかはデキている

338 :
334は嘘だよ。

339 :
まほろば遊の産んだ長男の名前は、



蘭丸である。

340 :
凪七瑠海は今日誕生日である。

341 :
春日野千代先生も本日誕生日である…
何才かは不明(笑)

342 :
8では89歳って書いていました。
すっご〜。

343 :
>>337
周知の事実過ぎて 今更へぇは1個も出ないよね〜
大昔から人目はばからずブチュブチュやってたし 今だに続いているの方が
まだへぇ〜と思うくらい


344 :
>>マジですか〜!?それは
( >∀<)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー


345 :
ホリプロスカウトキャラバンに出たのは
杜けあきじゃなかったっけ??
本人が言っていたから間違いないと思うが。

346 :
杜けあきがショーなどで女装してるのは、


オカマバーのショーに出てきそうな人に見えてくる。
(私的に。すいませんかりんちょさん。)

347 :
>343。
マジ?それ。ありえね〜・・・。
ちょいショック。

348 :
19へぇ

349 :
沖縄の方言でおちんちんの事を




タニと言う

350 :
タニ大好き!

351 :
扇千景前国土交通大臣はS29年入団の元タカラジェンヌ。
同期生には


セリの事故で亡くなられた香月弘美さんがいる。

352 :
俺のタニはマジで女の人に愛でられる系っすよ。
普段いつも頭かくしてるけど。
すごい恥ずかしがりやさんだから。

353 :
age

354 :
誰かトリビア書いて〜

355 :
天津乙女は一生涯現役を通したが実は・・・
双葉山との結婚話で引退興行したがファンの強い反対で現役続行となった経緯がある。

356 :
彩那音は研1時のおとめに
身長「175cm」と書いた。
ただの印刷ミスか??

357 :
↑ミスだろ。

358 :
>>351
その後半の文章、、、知らないほうが良かった・・・。
なんのことかと、名前で検索して凍り付いてしまったよ・・・。

359 :
花組公演 アプローズタカラヅカのSAVAGE−Kの場面で、後ろの舞台セットには
いろんな絵や写真に混じってジェンヌの写真が貼ってある。

360 :
バウホールの楽屋は



カビ臭い。

361 :
ツレさんは家で・・・


らくだのモモヒキきをはいていた

362 :
・山岡久乃さんは宝塚に在籍していた
・ブンちゃんと毬谷友子はいとこ同士

ってあまりにも有名??

363 :
↑有名すぎて・・・w

364 :
汀夏子さんは



            ダウンタウンとバラエティのレギュラーを持っていた

365 :
?

366 :
安蘭けいの


本当の身長は165cm(本人談)

367 :
とうこ身長
暴露してるつもりなんだろうけど、さんざん出てます。

368 :
いや、実際もっと小さいでしょ。せいぜい163cm

369 :
華宮あいりは・・

ハーフである。

370 :
へぇ〜・・・。とうこさんってちっちゃいんだぁ・・。

371 :
ヅカの試験にある「最終面接」では

「君の家いくら出してくれるの??」と
聞かれる。

372 :
お金がなきゃジェンヌはやってらんないでしょ?
(鬘、アクセサリー、自前の衣装など半端な金額じゃないじゃん)
入学・入団してから金銭的理由で辞めざるをえなくなるのは
かわいそうだ。
ある意味、歌劇団の愛情だと思うよ。

373 :
貧乏なジェンヌはっ、イヤだっ。
いつも同じ服着て、出てくるジェンヌってイヤだっ。

374 :
いくらくらいあるといいんだろう

375 :
鬘は衣裳部のものを使うんじゃないの?
それに不満なら、自分で買うとかじゃない。

376 :
↑鬘、アクセサリーは男娘ともに自費。
支給は1000円単位。研1〜6は給料OL以下

377 :
汀 夏子と安奈 淳は二人とも2番手だった時に本公演でデュエットで歌ったことがある。


378 :
ちょっと、書き方戻してよ・・

379 :
「たまなめい」  

という芸名のジェンヌさんがいた。ttp://www6.ocn.ne.jp/~shumibu/og.html
黒田アーサーさんのお姉さんだそうです。

380 :
月組大劇場公演「薔薇の封印 〜ヴァンパイア・レクイエム〜」の
制作発表の時、リカさん演じるフランシスは
”月の雫を浴びた薔薇 星の涙より煌いて
密かに夜の・・・・・




闇に燃える Woo Woo Woo”
と、間違って歌っている。
タカラヅカニュースをビデオに撮ってるアナタ。
今すぐチェック☆

381 :
>380
もしかしたら発表後にコイケたんが歌詞を変更したのかもしれん。

382 :
高汐巴は、在団中 




ノーブラだった。

383 :
男役は


ノーパンが基本
と、ある下級生が言ってました。
下着のラインが気になるので、
昔は3分丈くらいのものを履いていたそうですが
Tバッグの時代もややあり、今では履かないことがほとんどだそうです。

384 :
>>383
へぇ〜〜〜〜(ホンマかいな
でも白パンツのときも?いろいろと透けないかい?

385 :
生徒の愛称で・・・ 



「R」ちゃん がいた。


氏名:竹屋 みゆき
誕生日: 6 26
出身地:京都市
出身校:府立第一高女
初舞台:昭和 22 春のおどり(世界の花)
愛称:Rちゃん  


386 :
ねぇ、舞台のエレベーター?と
腹のベルトが絡まって腹切断ってレスみたんだけど
ほんと?

387 :

あ、ホントっすよ。

388 :
>379
その名前は昔の生徒同士の芸名エロ駄洒落に有効活用されており、
男が女を「ダイチマオ」、イヤよ私は「セリマチカ」
そんならちょっと



「タマナメイ」
とオチがつくのである。

389 :
その後には



ダメよ私は「ダンナツキ」と続くのである。

390 :
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

391 :

      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) >>1の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)

        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)


392 :
純名里沙は、宝塚初観劇がバウホールの月組公演だった。
それも、当日券売り場に並んでいたら、知らないおばさんがチケットを譲ってくれたという、
恐ろしいほどのラッキーがあった。
さらにその日、トラブルで開演時間が遅れて、そのおばさんは時間の都合で見れなくなって
ただで貰ったものだった。

393 :
金沢には



その名も「桜一花」というお菓子が売っている。
ちなみに、おいしかったw

394 :
すげえ気になる・・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18548008

395 :
香月弘美の事を元にしてドラマ作られてなかった?
昔、そういうドラマ見た気がする。
そのシーンが衝撃的だったんだが、この人の話を見て、この話だ!と思った。

396 :
自レスだが・・その作品は
小林旭主演、多羅尾伴内のようだ

397 :
>393
食べたいw

398 :
新大劇場で初めて死ぬ役を演じたのは


久世星佳(グランドホテルのガイゲルン男爵役で)
ちなみにちゃんと御祓いをしたそうだ

399 :
明日は弐の丑、鰻の日
だから、
差し入れられた極太ウナギを差し入れて、
あんあんあん、ジャイアン嫌いはイチゴのジャムパンなりよぉ〜!
極楽・極楽
タカラジェンヌ、至福の昼下がり

400 :
クラブZと言う店がある。

401 :
久々にトリビアage。
しっかし間違った情報も多い気が。ま、いっか2chだし。
信じる信じないはアナタ次第ってことで。

402 :
トリビアの泉 しりとり
http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/575/1058015488/

403 :
この板おもしろい…

404 :
アナル痛い痛い

405 :
オー シャンゼリゼ
オー シャンゼリゼ
は日本語に直訳すると、






あ〜極楽
あ〜極楽、である。


406 :
オーは「〜通り」って意味で感嘆詞じゃないんだけど。
たまたま日本語にあてられただけ。

407 :
和央ようかの愛車は



初めてローンで買った
MR2である。今だに乗ってるの???

408 :
くだらん

409 :
 高嶋兄弟の母親は

 金田賢一の母親と同期である。
 金田賢一の妻も

 元タカラジェンヌである。

410 :
大輝ゆうは男役がしんどくて、

退団後、ヘアヌード写真集を出している。

411 :
ガセビアの泉@宝塚編
宝塚の女帝と言われている花總まりは公家出身

・・・ではない。
補足ガセビア
本名「第五」や公家顔であるところからそのような話が出ているが
ご本人はごく一般的な家庭の出身である。

412 :
しかも母親は元芸者

413 :
↑ガセビアーw
母親は元OSKだし。

414 :
OSK?那須ロイヤルとかいうのだったってどこかで見たよ。
これも宝塚系らしいけど。

415 :
↑それも聞いたことあるけど本当はOSK。

416 :
悠未ひろ、今のおとめには179cmと書いてあるが、研一の頃は






175cmと書いてある

417 :
「美女と野獣」の野獣とドナルドダックは



声優が同じ

418 :
山ちゃんだね

419 :
くらわんかの布団で舞っていた埃は
ごほんと言えば龍角散である。

420 :
>>419
18へぇー!

421 :
龍角散って舞台でよく使われるよね。
ドリフのコントで白いケムリが出る場面はぜんぶ龍角散だったらしいし。

422 :
ベルばら初演の脚本の直筆原稿は
早稲田大学演劇博物館で展示されている。
ついでに舞台セットのデザイン画も。

423 :
あ、あげちゃった。
ごめんなさい。

424 :
涼紫央ちゃんといえば

425 :
>424
コーナンの娘

426 :
だから、コーナンで買い物すると、チケット応募券もらえるのかぁ〜〜

427 :
コーナンてなにでつか?

428 :
ホームセンターとちゃうの?

429 :
427です。428さんありがとうございます。

430 :
ファントムのチケットS席8列目がジャパンで当選した。
行けないのでオクで売ったら2枚で4万円の値が付きました。
ジャパンって店すくないし、言わなきゃはがきくれないから当たる確率も高い。
抽選箱もあまり入ってなかったし。

431 :
ひのき薫のビデオ欲しい

432 :
だれ?

433 :
AVらしいのに出た、桧薫のこと

434 :
粘着関西は




関西出身ではない

435 :
じゅりぴょんのパパは



歯科技巧師
娘を助けてやって下さい。

436 :
農協の娘は、

437 :
age

438 :
三代目の万里沙ひとみは

受験の時、してはいけないバッチリメークで受かった。

439 :
大階段から落ちると出世するというジンクスがある。(真矢みき談)

440 :
今は無き鼓笛シンバル




〜美人・・・というより変な奴

441 :
ダル・レークの恋
ヒロイン、カマラ(星奈優里)の代役は

同期の男役、彩輝直だった

442 :
>>441
補足トリビア:昔の歌劇に載ってた情報です

443 :
へえ

444 :
>>441
12へぇ。
さえこのカマラ、見たいかもしれないw

445 :
>>444タン砲丸スレへGO!

446 :
砲丸スレって何?(無知でスマソ)

447 :
つID砲丸投げin宝塚四季
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/siki/1124769270/

448 :
四季の歴代看板役者は、意外と音大出身ではない。

449 :
ФωФ<突然スミマセン
-------------------------------------------------
放置スレのっとって他板交流しております。是非、遊びに来てください。
他板交流【喫茶乙女・裏飯屋】
っttp://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/siki/980994832/n101-
ヅカ話題は少なめ・・・てか、ほとんどありませんがwよろしこ。
姉妹スレ : 今やOG TV情報スレとなっておりまする
  OGジェンヌをここでサツバーツ語りやがれ ゴルァ!!
  ttp://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/siki/1096293921/
-------------------------------------------------

450 :
愛よう子のお母さんと
橘梨矢のお母さんは同期。

451 :
「華麗なる千拍子」のパイナップルの女王轟は、ダルマになる気満々だった。
が、似合わないと却下したのは演出の中村B
「足を出すのは平気だけど胸は自信がない」という轟に、胸が豊かに見える
ガムテープを使った秘技を教えたのは、先代女王の寿美花代。

452 :
べっちの卒業した高校の卒業名簿には、べっちの勤務先は「劇団四季」と書かれているが

べっちのすぐ下の人の元クラスメートの勤務先も「劇団四季」


手元の卒業名簿より…

453 :
>>452
それも俳優さん? スタッフ? 
あ、卒業名簿だとそこまではわかんないか

454 :
>>453
俳優さんです。
ネット検索したら、レポサイトとかで結構ひっかかったから。
でも今年のはなかったから、既に退団しているか、改名しているかのどちらかじゃないかな。
うちの母校、別に音楽や演劇が盛んだった訳でもない、進学系の普通校だったんだが。
まあちょっとびっくりした。

455 :
うちの社員食堂に愛耀子そっくりな人がいる

456 :
うちの職場に芝清道そっくりの人がいる。

457 :
うちの職場に望月龍平をカッコ良く
した人がいる。

458 :
AGE

459 :
あげ

460 :
ロングラン公演で100回通いつめたら
俳優に寿司屋誘われて奢ってもらった女がいる。

461 :
番組収録中おなかなってるジェンヌがいる


録画して夜中に見ること多い私はイヤホン(両耳がよい)で見る。
その時、おなかの鳴る音がたまに聞こえる。
贔屓なので偏ってるがあさこが出てる番組。
顕著で笑えるのが「野風・レヴュー誕生」の理事の出たムラバージョンの今音。
最後一人づつコメントして、よりによって理事の番で。
ギュルウ、ギュルッ、ギュルウゥウウと3回も!
さすがの理事もカメラ目線のままフッと笑い、左に座ってる人(あさこ)に
片手突っ込みをしている。バックでは笑いを堪えるような声も…
もう一つはつい最近「めお・ひろみ・もりえ&あさこトーク」。
これは誰のが鳴ってるのかわかりませんが、あさこが話してる場面で、
何度かかすかに聞こえる。
とくに前者、すっごい笑えるからぜひ誰か聞いてみて!!!

462 :
去年だったが、東宝の女優さんのカレンダーの枠が5線譜になってて読んでみたら音楽学校の校歌だった

463 :
一路さん?

464 :
宙組 ファントム
たかこさんの代役は
あひちゃんだった。
見たかったなあ・・・・

465 :
来るなら来い! ウヨを泣かしてやる! 完全論破してやる! 
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1145366829/l50
来るなら来い! ウヨを泣かしてやる! 完全論破してやる! 
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1145366829
来るなら来い! ウヨを泣かしてやる! 完全論破してやる! 
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1145366829/l50
来るなら来い! ウヨを泣かしてやる! 完全論破してやる! 
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1145366829
来るなら来い! ウヨを泣かしてやる! 完全論破してやる! 
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1145366829/l50
来るなら来い! ウヨを泣かしてやる! 完全論破してやる! 
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1145366829
来るなら来い! ウヨを泣かしてやる! 完全論破してやる! 
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1145366829/l50
来るなら来い! ウヨを泣かしてやる! 完全論破してやる! 

466 :
箙かおるは『ささら笹船』の
織田信長役で・・・



本当にふんどしをしていた

467 :

す て き 。

468 :
箙かおるの実弟は第57回読売文学賞戯曲部門受賞者。

469 :
あげ

470 :
宝塚花組の初輝よしやの

実の兄は井上芳雄
ちなみに本名は井上沙耶香

471 :
会社の同僚に荒川務の幼馴染がおる。

472 :
瀬奈じゅんは犬顔

473 :
夏月都と小池徹平は、いとこ
母親同士が姉妹

474 :
>>471
趙ウラヤマシス 紹介してほすぃ(´(д`)

475 :
現在、
湖条ゆきのはシンガーソングライターをしている
町風佳奈は声優をやっている

476 :
吉○サ○エ=○瀬さく○=元AV女優「安寿(レイナ)」
四季で復帰できてよかったね!

477 :
私の母方の叔父が、80年代の終わり頃のレ ミゼラブルに出演していた。モンパルナスという役。最近知った。

478 :
>>473
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

479 :
貴城けいは実はヅラ

480 :
http://magical.peewee.jp/vote/votec.cgi
開店花火に一票を入れてくれないか?
一位になったらシアタートラムで何かが起きる!!

481 :
ケラリーノ・サンドロヴィッチの本名は「小林 一三」




ただし読みは「いちぞう」ではなく「かずみ」

482 :
元星組羽純るいは

瀬奈じゅんの従兄弟と結婚、寿退団した。

483 :


484 :
            | i /  _,ハ ヽ            __  / ヽ
           ! ,! | ゝ_ノ ノ>- 、,_    /´,、_, `>′   ',
         / / ゝ、_, -'"    .:::   ̄Yl ヽ /ヽヽ、  l
         l/ ,.、‐'ニ"´   ,      | \./   ゙, i  |
       / // // , ,ィ゙     i、 ゝ、 |    i |   |、
       / /,ィ  // ,f ハ/,|l  !  ト、 \`!    l |   | ゙、
    /  /.//.| / i !_」L ||l||_!_ i、   ヾ!    .||    |i ヽ
   /   l// |/ | |,二、ヾ、!ハヘ_,.ゝ_``ト,   i、   l|   |.|  \
  ,' / , | l /l ∧ ゙!゙{ iハ    :'゙て「iト;、‐ァ! L゙:、 ;!   / l |   ヽ
  ! /./ 乂/ ∧ 冫! 、_,り    、ゝごノ,i'´| レ'| |イ /  / / |、     i 私で抜いてね
  l//  / // レ' X |    く    `""´ ノノ ,レ゙ |レ゙ // , |丶    |
   ソ /!/ i | | / i ,イ\   ー     =ァ゙ / |!>     イ ハ 、  ヽ |
  j// |l  V、 / l ハ!  .>、      _,.-7/ / ,!'゙    /ィイ! | ヽ i |′
  ,' /   !'   | i | l ` /   iー‐T´レイ/ /, ′  ,.-''´イソ丿|ノ  ソ !
          /    ``<´゙      __`ー─-- 、
           /        ` ‐ノ)--<´       ヽ
         |          /'´ -‐'゙),           ゙!
         |   j       /    r'´/)       i    |
         |   /    /       /      ヽ   l
          .! /      |       /        ヽ /
            | l .;o:.   /    /l      .;r;.  V
            | ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
           .!  ヽ、__/    /     \      /|
          |    /     ./      ` ー-┬‐'′|
           |  /       /          /   /

485 :


486 :
>>209 その頃『ベルばら』でルルーをされてますね。

487 :
劇団四季の河西伸子さんの、
姉か妹が宝塚の娘役。

488 :
91年ジーザスロンドン公演において山口祐一郎氏は、
「黒澤映画の武士の世界を体現した」と絶賛された


らしい

489 :
ワルフザケで、マウロ@きりやんが着ていたアロハシャツはハリーの私物

490 :
吉沢梨絵は電球に似ている

491 :
.

492 :
【コラム】 ちょっとひけらかしたい首都圏の鉄道トリビア
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9479.html

493 :
浅利慶太は大阪四季劇場の「マンマ・ミーア!」初日公演の際、
(劇場の造りが)悪かったら帰ると豪語していた。

それを聞いた阪神電鉄(当時)側の担当者はかなりビクついていた……らしい。

494 :
謝珠栄の弟は、シャランQのたいせい

495 :
>>487
ホント?
誰?教えてください!

496 :
劇団四季の平田郁夫と平田曜子は夫婦

497 :
      ★
           │
        γ ⌒ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i ・∀・i  < 愛、忘れてませんか?
       /i    i\  \_______
     ⊂/i  ★ i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ

498 :
墾田永年(別名キトリ・妄想サイトの店長)のスペック
・福岡在住
・福岡女学院大生
・英語でミュージカルをしてますっ♪
・親と同居
・母親が更年期障害
・お金が無い(なけなしのお金で地元の博多座や福岡市民会館に行く)
・福岡市内のホテルでバイト
・大劇場と東宝には殆ど行った事が無い(三階席が無いのを知らない)
・金持ちコンプレックス
・家柄コンプレックス
・宝塚不合格歴あり(心に深い傷を負う)
・虚栄心が非常に強い(貧乏をからかわれるとムキになり見栄を張る)
・虚言癖(親戚OGが興信所に行ってジェンヌの調査を依頼している、現役月組生と知り合い)
・麻子様似
・ときおりあやね似
・好きなカップリング・・麻子様受マンセー
・気分転換はバイトの合間に妄想サイトの晒し活動
・タンタン・タイガー◆の人気が妬ましい
・餌を与えないで下さい
つ自演乙

499 :
最近フィエロにキャスティングされた西野誠と、
四季のオーケストラの指揮者の西野淳は
異母兄弟。

500 :
200

501 :
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。

502 :
アゲ

503 :
A//アルファー列 B...Bravo C...チャーリー。と言っても匠さんじゃない。

504 :
優良スレにつきage

505 :
89期の羽桜しずくは、ジーパン、スニーカー、髪は伸ばしたまま、という格好で音校受験に挑んだ
受験会場にいた仮本科生は、仕方なく羽桜の髪をお団子に結いつつもジーパン姿に呆れていた

506 :
そうなんですか
すごい情報だね さすがツウだ

507 :
みんなのうた スペシャル 13
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1303494941/
04/23 01:40〜みんなのうた スペシャル「1960年代セレクション」
04/23 02:10〜みんなのうた スペシャル「1970年代セレクション」
04/23 02:40〜みんなのうた スペシャル「1980年代セレクション」
04/23 03:10〜みんなのうた スペシャル「1990年代セレクション」
04/23 03:40〜みんなのうた スペシャル「2000年代セレクション」

508 :
>>481
そーなんやーー!

509 :
>496
へぇ〜そうなんすかぁ〜!?
でも平田郁夫さん七夕のマンマイベントで七夕のお願いは恋愛成就って言ってたが…

510 :
雪組の花瑛ちほの父親でジャーナリストの内田誠は



花總まりのファンクラブ「マリ・カンパニー」の会員だった
(本人のツイートより)

511 :
春日野八千代は


最初、娘役だった

512 :
>511
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜!
そうだったんや!笑

513 :
59期一番卒業の鯉のぼる
今も現役ジェンヌで頑張ってます
その名は一樹千尋

514 :
>>513
旧芸名は知ってたけど、首席だったんだぁ〜知らなかった。
確かに、何やっても芸達者で上手いもんねHIROさん。納得。

515 :
へぇ〜

516 :
柚希礼音の本名はKanayama AKINOBU
性別M でした

517 :
夢咲ねねは音校に入った時は男役だった。身長169p

518 :
そりゃあちえと並んでもでかいはずだわ

519 :
う〜ん

520 :


521 :
鈴奈沙也は双子。

522 :
バスティーユ@ベルばらでのオスカルの台詞
「アンドレ…見えていないのか?!
何故ついてきたーっ!!」
は平成雪(89年)の時稽古場で紫苑ゆうが
一路真輝に「イッちゃん、お願いだから
あそこで言って」と言われて最初はできない
と言って断っていたが、それでもやって
くれと言われて、ある日の稽古場でやったら
生徒等見ていた人間が号泣し、それで
正式に採用された台詞

523 :
小柳ルミ子も宝塚のOBである。

524 :
>>523芸名は夏川瑠美

525 :
>>522
へえ、へえ、へえ、へえ、へえええええ!!!!
私の中で紫苑さんの株が急上昇しました。

526 :
さすが〆さん。

527 :
test

528 :
このスレ宝塚と四季で別にした方がいいんじゃない?

529 :
宝塚52期生娘役の元ジェンヌ、花園とよみは


浪人の末、45歳にして歯科医師免許を取得、宝塚駅前でクリニック開業し、
外来中に患者の前で優雅にお茶を飲む(お察しください)な先生として知られ、
60歳にして老年医学の研究で博士号を取得したが、その時の博士論文は
元ジェンヌは同年代の一般人より虫歯や歯周病が少ないという内容だった。

530 :
ちなみに宝塚駅(Gコレに降りるエスカレーター前)のクリニックの看板には
「すみれの花咲く頃」の楽譜がけっこうわかりやすく書かれている

531 :
空の色に気をつけてください
http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2014/10/post-ff08.html

532 :
>>530
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

533 :
.

534 :
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OONRF

535 :
干し柿やメープルシロップなど、加工食品製造事業の「オーナー」を募り、
多額の現金を集めた通信販売会社「ケフィア事業振興会」(東京都千代田区)が
多くの契約者に対する支払いを滞らせていることが16日
契約者や弁護士への取材で分かった。
弁護士らによると、滞納額は判明しているだけで計約50億円に上る。

ケフィアが契約者に送った資料によると昨年7月までの1年間の売上高は約1千億円。
東京商工リサーチによると、ほとんどはオーナー制度による出資とみられ
大規模な消費者被害になる恐れがあると指摘している。

536 :


537 :
埋め

538 :
うめ

539 :
ウメ

540 :
うめ

541 :
うめ

542 :
うめ

543 :
うめ

544 :
うめ

545 :
うめ

546 :
うめ

547 :
うめ

548 :
うめ

549 :
うめ

550 :
うめ

551 :
うめ

552 :
うめ

553 :
うめ

554 :
うめ

555 :
うめ

556 :
うめ

557 :
うめ

558 :
うめ

559 :
うめ

560 :
うめ

561 :
うめ

562 :
うめ

563 :
うめ

564 :
うめ

565 :
うめ

566 :
うめ

567 :
うめ

568 :
うめ

569 :
うめ

570 :
うめ

571 :
うめ

572 :
うめ

573 :
うめ

574 :
うめ

575 :
うめ

576 :
うめ

577 :
うめ

578 :
うめ

579 :
うめ

580 :
うめ

581 :
うめ

582 :
うめ

583 :
うめ

584 :
うめ

585 :
うめ

586 :
うめ

587 :
うめ

588 :
うめ

589 :
うめ

590 :
うめ

591 :
うめ

592 :
うめ

593 :
うめ

594 :
うめ

595 :
うめ

596 :
うめ

597 :
うめ

598 :
うめ

599 :
うめ

600 :
うめ

601 :
うめ

602 :
うめ

603 :
うめ

604 :
うめ

605 :
うめ

606 :
うめ

607 :
うめ

608 :
うめ

609 :
うめ

610 :
うめ

611 :
うめ

612 :
うめ

613 :
うめ

614 :
うめ

615 :
うめ

616 :
うめ

617 :
うめ

618 :
うめ

619 :
うめ

620 :
うめ

621 :
うめ

622 :
うめ

623 :
うめ

624 :
うめ

625 :
うめ

626 :
うめ

627 :
うめ

628 :
うめ

629 :
うめ

630 :
うめ

631 :
うめ

632 :
うめ

633 :
うめ

634 :
うめ

635 :
うめ

636 :
うめ

637 :
うめ

638 :
うめ

639 :
うめ

640 :
うめ

641 :
うめ

642 :
うめ

643 :
うめ

644 :
うめ

645 :
うめ

646 :
うめ

647 :
うめ

648 :
うめ

649 :
うめ

650 :
うめ

651 :
うめ

652 :
うめ

653 :
うめ

654 :
うめ

655 :
うめ

656 :
うめ

657 :
うめ

658 :
うめ

659 :
うめ

660 :
うめ

661 :
うめ

662 :
うめ

663 :
うめ

664 :
うめ

665 :
うめ

666 :
うめ

667 :
うめ

668 :
うめ

669 :
うめ

670 :
うめ

671 :
うめ

672 :
うめ

673 :
うめ

674 :
うめ

675 :
うめ

676 :
うめ

677 :
うめ

678 :
うめ

679 :
うめ

680 :
うめ

681 :
うめ

682 :
うめ

683 :
うめ

684 :
うめ

685 :
うめ

686 :
うめ

687 :
うめ

688 :
うめ

689 :
うめ

690 :
うめ

691 :
うめ

692 :
うめ

693 :
うめ

694 :
うめ

695 :
うめ

696 :
うめ

697 :
うめ

698 :
うめ

699 :
うめ

700 :
うめ

701 :
うめ

702 :
うめ

703 :
うめ

704 :
うめ

705 :
うめ

706 :
うめ

707 :
うめ

708 :
うめ

709 :
うめ

710 :
うめ

711 :
うめ

712 :
うめ

713 :
うめ

714 :
うめ

715 :
うめ

716 :
うめ

717 :
うめ

718 :
うめ

719 :
うめ

720 :
うめ

721 :
うめ

722 :
うめ

723 :
うめ

724 :
うめ

725 :
うめ

726 :
うめ

727 :
うめ

728 :
うめ

729 :
うめ

730 :
うめ

731 :
うめ

732 :
うめ

733 :
うめ

734 :
うめ

735 :
うめ

736 :
うめ

737 :
うめ

738 :
うめ

739 :
うめ

740 :
うめ

741 :
うめ

742 :
うめ

743 :
うめ

744 :
うめ

745 :
うめ

746 :
うめ

747 :
うめ

748 :
うめ

749 :
うめ

750 :
うめ

751 :
うめ

752 :
うめ

753 :
うめ

754 :
うめ

755 :
うめ

756 :
うめ

757 :
うめ

758 :
うめ

759 :
うめ

760 :
うめ

761 :
うめ

762 :
うめ

763 :
うめ

764 :
うめ

765 :
うめ

766 :
うめ

767 :
うめ

768 :
うめ

769 :
うめ

770 :
うめ

771 :
うめ

772 :
うめ

773 :
うめ

774 :
うめ

775 :
うめ

776 :
うめ

777 :
うめ

778 :
うめ

779 :
うめ

780 :
うめ

781 :
うめ

782 :
うめ

783 :
うめ

784 :
うめ

785 :
うめ

786 :
うめ

787 :
うめ

788 :
うめ

789 :
うめ

790 :
うめ

791 :
うめ

792 :
うめ

793 :
うめ

794 :
うめ

795 :
うめ

796 :
うめ

797 :
うめ

798 :
うめ

799 :
うめ

800 :
うめ

801 :
うめ

802 :
うめ

803 :
うめ

804 :
うめ

805 :
うめ

806 :
うめ

807 :
うめ

808 :
うめ

809 :
うめ

810 :
うめ

811 :
うめ

812 :
うめ

813 :
うめ

814 :
うめ

815 :
うめ

816 :
うめ

817 :
うめ

818 :
うめ

819 :
うめ

820 :
うめ

821 :
うめ

822 :
うめ

823 :
うめ

824 :
うめ

825 :
うめ

826 :
うめ

827 :
うめ

828 :
うめ

829 :
うめ

830 :
うめ

831 :
うめ

832 :
うめ

833 :
うめ

834 :
うめ

835 :
うめ

836 :
うめ

837 :
うめ

838 :
うめ

839 :
うめ

840 :
うめ

841 :
うめ

842 :
うめ

843 :
うめ

844 :
うめ

845 :
うめ

846 :
うめ

847 :
うめ

848 :
うめ

849 :
うめ

850 :
うめ

851 :
うめ

852 :
うめ

853 :
うめ

854 :
うめ

855 :
うめ

856 :
うめ

857 :
うめ

858 :
うめ

859 :
うめ

860 :
うめ

861 :
うめ

862 :
うめ

863 :
うめ

864 :
うめ

865 :
うめ

866 :
うめ

867 :
うめ

868 :
うめ

869 :
うめ

870 :
うめ

871 :
うめ

872 :
うめ

873 :
うめ

874 :
うめ

875 :
うめ

876 :
うめ

877 :
うめ

878 :
うめ

879 :
うめ

880 :
うめ

881 :
うめ

882 :
うめ

883 :
うめ

884 :
うめ

885 :
うめ

886 :
うめ

887 :
うめ

888 :
うめ

889 :
うめ

890 :
うめ

891 :
うめ

892 :
うめ

893 :
うめ

894 :
うめ

895 :
うめ

896 :
うめ

897 :
うめ

898 :
うめ

899 :
うめ

900 :
うめ

901 :
うめ

902 :
うめ

903 :
うめ

904 :
うめ

905 :
うめ

906 :
うめ

907 :
うめ

908 :
うめ

909 :
うめ

910 :
うめ

911 :
うめ

912 :
うめ

913 :
うめ

914 :
うめ

915 :
うめ

916 :
うめ

917 :
うめ

918 :
うめ

919 :
うめ

920 :
うめ

921 :
うめ

922 :
うめ

923 :
うめ

924 :
うめ

925 :
うめ

926 :
うめ

927 :
うめ

928 :
うめ

929 :
うめ

930 :
うめ

931 :
うめ

932 :
うめ

933 :
うめ

934 :
うめ

935 :
うめ

936 :
うめ

937 :
うめ

938 :
うめ

939 :
うめ

940 :
うめ

941 :
うめ

942 :
うめ

943 :
うめ

944 :
うめ

945 :
うめ

946 :
うめ

947 :
うめ

948 :
うめ

949 :
うめ

950 :
うめ

951 :
うめ

952 :
うめ

953 :
うめ

954 :
うめ

955 :
うめ

956 :
うめ

957 :
うめ

958 :
うめ

959 :
うめ

960 :
うめ

961 :
うめ

962 :
うめ

963 :
うめ

964 :
うめ

965 :
うめ

966 :
うめ

967 :
うめ

968 :
うめ

969 :
うめ

970 :
うめ

971 :
うめ

972 :
うめ

973 :
うめ

974 :
うめ

975 :
うめ

976 :
うめ

977 :
うめ

978 :
うめ

979 :
うめ

980 :
うめ

981 :
うめ

982 :
うめ

983 :
うめ

984 :
うめ

985 :
うめ

986 :
うめ

987 :
うめ

988 :
うめ

989 :
うめ

990 :
うめ

991 :
うめ

992 :
うめ

993 :
うめ

994 :
うめ

995 :
うめ

996 :
うめ

997 :
うめ

998 :
うめ

999 :
うめ

1000 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

宝塚作品クズ男主人公選手権
【 宝塚歌劇殺人事件 -- 幻の大階段 -- 】
☆あの人のあの衣装素敵だった!!★
【宝塚】知恵袋ヲチスレ その1【基地】
宝塚最新情報 part1917
【宝塚】ガリジェンヌを甘やかして太らせる
【美】美人なジェンヌ【美】
☆★キスシーンの上手なジェンヌ★★
☆☆タカラジェンヌの顔文字つくろう☆☆
歌えない中途半端ばっかり抜擢するから
--------------------
専業主婦は時給に換算すると年収1200万らしいね
【北朝鮮情勢】在韓米軍の撤退はジレンマだらけ 平和条約が締結されれば米軍は不要、ただし中国の封じ込めには必要[05/11]
【AISIN】アイシンAW 32速
【スーパートランプ】◆◆◆◆◆【Supertramp】
フルートが○ンコまみれに
NECの最新鋭社畜PCが安すぎワロタ
金曜プレミアム・土曜プレミアム・ニチファミ! 6
演歌界のスター☆山内惠介 15
TBS★山形純菜 Vol.3★あさチャン!
明治神宮野球場
【秋葉原】アキバギルド【メイドカジノ】9ハンド目
【名大6年】かばんくんを見守るスレ【42歳】
准看護学校総合
【無理な突っ込み】青山周平応援スレ49【大落車】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12520【アップランド】
虚カスが死にたいくらいに憧れている人物
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/04/19〜【オリコンチャート】
【ドミノピザ】Domino's Pizza Part78
HUNTER KILLER/ハンターキラー 潜航せよ
【初心者でも】エギングPart81【上級者でも】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼