TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【New Balance】ニューバランス161
最高に履き心地の良い靴を教えろ
mobus
ソールをゴムにする奴は革靴履くな
リーガル REGAL part38
ブッシュの靴
ブッシュの靴
【サンダル】teva1
お前らの最強の5足
◇ホワイツ White's 72◇

HOKA ONE ONE ホカオネオネ part1


1 :2018/10/23 〜 最終レス :2020/05/06
あったらごめんなさい

2 :
ガーメンツコラボが謎の即完売でスレまで立つとは

3 :
どっか買えるとこないのかよ

4 :
案の定転売されてるね
ほんと迷惑

5 :
まさか中華に目をつけられるとは

6 :
だいぶ前から中国人御用達だよ

7 :
韓国人も

8 :
インスタ見る限りシュプリームとかthetenとかのやつに見つかったからもうだめだな

9 :
EGコラボ持ってる人歩くとカカト浮かないか?

10 :
>>9
サイズ大きかったんじゃない?

11 :
Hiも持ってるから同サイズ買った
試しにサイズ落として履いてみてそれもカカト浮くし小指が当たるから大きいからっていう問題じゃない気がする
まぁ足首側のレースの通し方を工夫したら浮かなくなったんで問題解決した

12 :
ボンダイ5のワイド持ってて6はワイド買えなかったんだけど6のソール柔らか過ぎない?
ワイドだとまた違うんだろうか。

13 :
ホカワンワンって言った自称スニーカー好きの人がいるらしいな

14 :
このメーカー人気なん?

15 :
ランニングシューズとして買ってるならともかくファッションとしてはどうなのと思うわ

16 :
ultraはファッションでよくね?
他のモデルはどうかと思うが

17 :
ULTRA はHIもLOも再販される。

18 :
LOWは再販あるかも
てかHIは普通に売ってるだろ。ただ黒がないだけで。

19 :
EGモデルは出ないけどLowの発売予定はあるらしい…買いに行った時に当日そう聞いたけど、実際は知らん。

20 :
海外との価格差がありすぎてウルトラハイは海外で買った。

21 :
HIの黒は12月、LOは3月あたりに3色発売。ブラック、ネイビー、カーキ。

22 :
>>21
ほんとに12月に再販するな
お前何者だよ

23 :
セレショでは結構前から予約受付してたけど

24 :
ウルトラブーストよりはき心地良い?

25 :
>>20
サイズ感どんなもんでしょうか?ボンダイとかクリフトンに比べると。他ブランドとの比較でも結構です。

26 :
>>25
自分はニューバランス、ナイキと同じサイズで問題なしだったよ

27 :
>>26
レスありがとうございます。
ニューバランス、ナイキは具体的にどの種類ですか?質問ばかりですみません。

28 :
>>22
何者でも無いけどチャイナに目をつけられてるから一般人は若干買いにくくなったのは確かだと思う。元々、数、サイズもセット販売だし。

29 :
>>28
LOのネイビー、カーキって新色ってこと?

30 :
>>29
色味自体は良かったけどパンツと合わせ難いのでパス。
ULTRA HIはアップデートして来週リリース。

31 :
>>30
ウルトラハイって何がアップデートされたんですか?画像で見る限りではわからない・・・

32 :
アッパーの素材が変わってるらしいよ

33 :
素材は、egと同じになってオレ的には見た目ダウンデートだな

34 :
>>33
詳しくお願いします。

35 :
>>33
ダウングレードなwww

36 :
ベロの部分、紐の下の部分の素材がガーメンツみたいになって化学繊維ぽくて安っぽくなってみえた。だからスルーした。

37 :
ウルトラハイ予約したやつ発送された
ボンダイ6は28だから、同じサイズにしたけど大丈夫かな…

38 :
ウルトラ履いてきたけどバカデカイ。ボンダイより1インチ下げ

39 :
>>38
ええ…まじ?

40 :
あくまでもオレはね。

41 :
横からだけど俺はガーメンツ29で幅はいいけど踵は浮く。ハイだと踵が浮く事はない。

42 :
まぁハイならなんとかなるからいいか

43 :
昨年の復刻HIと今年の復刻HIを両方持ってるけど、
上で書かれているような差はないよ。
タンの素材も一緒だし、レザーも見た感じ違いなし。
唯一違うのはレザー部分にあった小さい通気穴が今回は型押しで空いてない。

44 :
穴がデザインになったのもグレードダウンの劣化

45 :
馬から落馬みたいな言い方やめろやw

46 :
>>43
個人的は穴空いてないほうがいいわ

47 :
てかハイってデカイのか?
レビューブログで普段はいてるホカより1センチあげたらちょうどよかったてってあるが
普段のホカがジャスト過ぎなんかな

48 :
穴がデザインになったのは、撥水とか考えたら利便性上がったと思うけど人それぞれだな。
サイズ感はナイキの一般的なモデルと同じサイズ。
ジョーダンよりハーフサイズ下。

49 :
上でボンダイ28と書いた者だけど
予約したハイ届いた。
ハーフサイズ下げでもよかったかな
でも軽いし、履きやすい

50 :
>>48
ジョーダンよりハーフサイズ小さいってこと?

51 :
>>49
ボンダイほどフィット感ない感じ?

52 :
ハーフサイズ大きいのにしたけど、ちょうどいいくらい。
横幅が結構狭いからジャストだと窮屈かも

53 :
48だけど、俺はジョーダンよりハーフサイズ下を履いてる。

54 :
>>47
ボンダイ5のワイドの26でちょっと窮屈だったから
自分もブログのレビューで1センチUPがよかったっての見たからハーフUPぐらいかと
TOR ULTRA HI 2 WPの27注文したけどサイズ感がちょっと不安になってきた
18日発送予定だけどまだ発送メールもきてないな

ちなみにARKNETSに在庫あり ZOZOでは予約で日付違いだけど注文受付してるみたい

55 :
あれ、もう再販してるの?

56 :
>>54
サイズ選び失敗してますね。

57 :
>>54
たぶんハイは小さめだと思うんよなあ
だからそれでいいのかと思う

58 :
ボンダイ6しか持ってないけど、ボンダイよりはフィット感ない
ハーフ下げてもいいと思った
同じサイズ買ったけど、多少余裕あるからインソール変えてぴったり

59 :
>>58
やべ
ボンダイと同じサイズかっちゃった
ボンダイもわりとゆとりあるサイズ

60 :
うーむむ
エジプト型・ギリシャ型・スクエア型とかワイズ・甲高・踵の大きさとかで変わっちゃうからなぁ
発送メールもちょっと前にきたし後は自分の足に合うかどうか

61 :
ボンダイはウィズがDとEがあるんじゃなかったっけ。
Hiは多分Dのみしか存在しないみたい。横幅は若干狭い。

62 :
再販ハイもまた完売してプレ値つくんかね?

63 :
>>62
買うなら早めに買ったほうがいいよ

64 :
もうついてるよ

65 :
ハイでかかったわ

66 :
ハイ届いたけど同サイズ比較でnikeよりは少し大きい
アディダスよりは小さいって感じだった
百均のインソールを噛ましたらいい感じになった

67 :
ゼビオにボンダイ6在庫たくさんあったよ
メルカリで株主優待券買って10%引きで買う予定

68 :
セールになってるの知らないのか
ドンマイ

69 :
>>67
外通で買えば日本の半値くらいだぞ

70 :
>>69
転送使わずに送ってくれるとこ教えて

71 :
>>70
USは転送じゃないとダメな店が多いがEU圏の店ならどこでも直で送ってくれるから自分の探してるモデルがある店をググって探してみなよ

72 :
ボンダイ6海外から送料関税込みで14000で買った

73 :
ナイキもモデルによってサイズバラバラだしなんの参考にもならんでしょ

74 :
>>72
国内も今だと30%オフだからそんなもんだよ

75 :
トゥウルトラ、くるぶしの所が折れない?
あの部分のせいでホールド悪いと思う

76 :
>>75
ワイのはそんな事にならないからハズレ個体なんじゃない?

77 :
スライドサンダルはどうよ

78 :
LOWはいつころ販売になりそう?

79 :
>>77
ブラックフライデーの時に海外から1500円で買ったがただの厚底サンダルやった

80 :
>>75
どこかのレビュー記事でもそんなこと書かれてたな

81 :
>>79
えー!残念
リカバリーサンダル探してたんだけどなー

82 :
クリフトン5ってどうかな、ちな普段履き

83 :
Bodi6欲しいけど意識高い系ばっかり履いてるんだよなぁ
wearのヒョロガリくんとかステマインスタントおばさんとか

84 :
ボンダイ6はベロが短くない?

85 :
ハイカットのトレッキングシューズはいてるひといない?

86 :
伝えづらいんだけど、ultra lowの右足だけ踵の内側のクッションがペロンと外れて踵に干渉するようになった。
内側だから見た目では分からないけど、クッションがはみ出してて踵が痛くなる。
靴の修理屋に持って行ったけど縫製外さないと直せないですねと言われたわ…

87 :
3/1からリカバリーサンダルの新作が発売だよな?

88 :
明日夜、tor ultra lowの黒買いに行こうかな

89 :
悩むなぁ結構着る服選ぶかな

90 :
ハイ持ってるから悩んでたら、ネットはどこも売り切れ

91 :
サンダルはフリップとスライドどっちが人気なんだろうか

92 :
Low買えなかった

93 :
9H予約したけどサイズ感が不安low

94 :
ドーバーにあるぞ

95 :
3足買ったから転売してやるわ

96 :
lカーキが人気あんのかな買ってく人多いね

97 :
オンラインショップに在庫あるやん

98 :
この後も出荷されるしめちゃめちゃ作ってるから在庫余るぞ

99 :
月末に2次出荷もあるしね

100 :
トゥウルトラロー×EGはタンのテープのプリントが糞ダサかったのにJPもなんか文字はいってるじゃないですか。EGのやつ持ってる人あのプリントこそぎ落とせそう?

101 :
売り切れる心配なさそう?
他のメーカーの靴ガチャで当たらんかったらその後買おうかな

102 :
実際カーキは一番人気で即完だったし
増産を信じるなら待てばいいし不安ならヤフオクででも買えばいいんでは?

103 :
海外の店も売ってるから国内で買えなかったら探したらええやん

104 :
カーキー買おうと思ってたのに結局使いやすそうな黒買っちゃったぜ

105 :
日本限定だよ

106 :
扁平足だからか、アーチが高くて履いてると違和感がある
インソール交換で解決するのかな?
誰かオラにアドベェースを分けてくれ‼

107 :
bondi6の27.5履いてるんだけど、ウルトラハイも同じサイズで大丈夫かな?
試着出来る所近場にないんだけど、大きいとも小さいとも聞くから不安なんだよなぁ

108 :
カーキ欲しい人いる?

109 :
tor ultra lowサイズでかいな。マイサイズからワンサイズかハーフ下げないとぶかぶか

110 :
俺は幅はいいけど縦が長くて歩く度に踵が浮く

111 :
下旬に二次出荷あるから転売屋から焦って買わなくていいぞ

112 :
ID:EF3F8OMRがただの転売屋でワロタ

113 :
知り合いが取扱店で働いてるから聞いたら下旬出荷マジじゃん
ただその店は転売屋に目つけられたくないから常連にしか教えてないってよ
今でもギリなのにさすがに2次出荷あると転売出来ない価格まで落ちるだろうな

114 :
結構前から2次出荷の予約受け付けてる場所いくつかあるじゃん
何をもって嘘だと思ってたんだ?

115 :
で、肝心の足への負担はどうなの?
普通のソールのシューズよりやっぱり怪我のリスク減る?

116 :

普段スニーカーを履いててケガするの?

117 :

疲労骨折とかそういう言葉も聞いたことない人?

118 :
試着しないで買う奴は凄いと思うわ
LOW気になるけど試着できる店がない

119 :
まぁとりあえず買って、もしサイズ合わなくても今なら売れるしね

120 :
いつも27履いてて、tor ultra lowも27で注文して試しに履いてみたら確かにみんなの言ってるようにかかとが浮いたから、ハーフサイズ小さいの買い直そうかなとも考えた
でも紐のたるみをしっかり無くして一番上のホールまで通して締め直したらかかとが全然浮かなくなった
つま先はだいぶ余裕があるけど、これでハーフサイズ下げたら逆につま先や幅がきつくなりすぎる気もするんだよなー、どうしたもんか

121 :
>>120
ボンダイの時に同じ感じで紐きつく締めてかかと浮かないように履いてるけど、今もいい感じ
ローはハーフサイズ下げて到着待ちだからわからんけど

122 :
EGの時マイサイズとハーフサイズ下を履き比べてマイサイズにしたわ。幅が合わない。

New Balance推奨のヒールロックっていう靴紐の結び方をすれば踵浮かないよ。

123 :
幅広の人にはultra lowは合わない?

124 :
ウルトラロー、デカかったのでシューレースをキツめに締めたらなんとかカカトは浮かないけど
やはり無理やり締め付けてる感あるのでハーフサイズ下を買い直したわ

125 :
俺はHiがデカかったから百均でインソール買って、純正インソールの下に一枚かませた

126 :
クリフトンのサイズ感はどんな感じ?

127 :
>>123
やめた方がいいよ、マイサイズ買って1日歩いたけど圧迫されて足痛めた。

128 :
>>127
サンクス

129 :
tor ultra low買ったけど確かにデカイね。ワンサイズとは言わないけどハーフサイズ下げて買うの推奨な気がする。
メルカリやラクマでめちゃくちゃ出品されてるけど殆どはサイズ合わなかった為って書いてあるね

130 :
俺も多分ハーフサイズでかくてかかとが若干浮くけど転売価格で買うくらいならインソールとかで対応するなぁ
下旬の再入荷が本当にあればその時買い直す

131 :
今日はホネオカオカ電車に乗ったよ

132 :
メルカリやらの転売全然売れてなくて笑うw
日に日に相場も下がってきてるな

133 :
オリーブ転売屋から買いたくないから再入荷してくれ〜

134 :
下旬の再出荷とやらの詳細希望

135 :
TIME TO FLYの文字がいらない

136 :
>>134
嘘だと思うぞ
目当てのサイズ探してる時三店舗くらいに再入荷ないですか?って聞いたらそんな話は聞いてないって三店舗とも言われた

137 :
>>136
マジかー、メルカリとかで買うしかないのか・・・

138 :
arkには2次出荷あるね

139 :
試着必須だな

140 :
ホカはプレ値であおったりしないから大量に出るよ

141 :
>>138
どこにその情報載ってるん?

142 :
本当に再販されるの?
サイズ合わなかったから買いたい

143 :
ここに書き込む前に本店とか店舗に電話とかしろ(笑)
フリークスには昨日くらいから入荷してるよlow

144 :
普段履きとしてボンダイを買おうと思ってるんですが、ソールの減りが早いとネットに出てたりしますが日常使用なら気にならない程度ですかね?

145 :
shipsにも入荷したねlow

146 :
>>144
全然気にならないレベル
ただホカって踵弱めな気がするから履くとき踵潰して手を使わないで靴履くとすぐ駄目になるよ

147 :
これ再入荷じゃなくてお店によって納期が違うだけで入荷自体は一店舗一回なんじゃないの?
今の時期入荷してるお店3月初旬の入荷なくて初入荷だし

148 :
自分は再入荷って書いてないよ?
freaksとかshipsに入荷って書き込んだろ
再入荷があるのは月末だよ

149 :
>>146
そうなんですね、今日試着してきます

150 :
リカバリーサンダルを買ったけどビルケンの方が良いな
部屋履き用だわ
気になっている人は、やめた方が良いぞ

151 :
>>150
タイトだよね

152 :
tor ultra low買った。長時間歩いても足痛くならないね。
縦が長いが幅は狭いのでサイズ選び悩む。
皆が惑わさせるのは幅の狭さだと思う。
土踏まず部分がかなり盛り上がってるので扁平足の人は見送った方が無難。
自分は普段ナイキ27でこれは26.5

153 :
リカバリーサンダル ORA欲しいけど売ってないんだよね〜

154 :
tor ultra lowをネットで買おうにもハーフサイズ下げるったってなあ
クリフトン5ボンダイ6WIDEは27でジャストだったが26.5は履けるレベルじゃなかったし…

155 :
横幅が狭いんじゃなかったっけ?

156 :
>>154
様子見してたら買えなかったが、お店で試着してこんなにデカイと思って逆に良かった。ハーフサイズよりワンサイズ下げてもいいかと思えるデカさだったな

157 :
そんなにかー
足の幅広くて、クリフトン5より狭いならサイズ下げるしかないが…
店舗でももうないだろうから試し履き出来ないだろうし、再入荷に合わせてダッシュで行くしかないか

158 :
ああ、全体的にデカめだけど横幅は狭いのか…もうこれわかんねえな

159 :
マイサイズ買ったけど、幅は狭めだけど踵は浮く
つま先は長くは無いと思う
俺は足に合わなかったよ

160 :
>>159
俺も全く同じだった

161 :
幅広めの人には向かないね

162 :
再入荷まだか
物は気に入ってるのに踵が浮くのが鬱陶しくて買い直したいんじゃ

163 :
2日前くらいにスノーピークと楽天のサンデーマウンテンには入荷してたね

164 :
おい、本当に再入荷するのか?

165 :
再入荷デマだから

166 :
再入荷あるならもっと前に予約受注してるだろうしね。

167 :
転売とサイズミス奴必死過ぎだろ

168 :
SORAに再入荷きてるね

169 :
ボンダイ6ワイド青の希望サイズがゼビオ店頭や公式サイト等国内通販で買える所は皆無だったから、海外通販で頼んだった。DHLだから週末あたりに届くとええな。
サイズ合わなかったら売るわ

170 :
>>169
DHLなら早ければ3営業日で届くね

171 :
>>168
ありがと買えたわ

172 :
再入荷分買えた

173 :
カーキの28.5どこか無いかなー

174 :
トゥーウルトラロゥよかクリフトン5のリフレクター付きのがデザイン的に好きなんだがソールビブラムに謎の信頼があるから持っておきたい
実物見てデザインが気に入らなかったらなったら軽登山用に使おうと思ってるし
どちらにしろサイズのせいでオンライン購入は無理やわお前らようやるよ

175 :
登山なんてやめた方がいい
ソール柔いから足をくじく

176 :
レディースのトゥウルトラは無いのか…

177 :
tor ultra lowカーキの25.5が欲しい…

178 :
>>175

179 :
買いたい人、スポーツ目的なのかファッション目的なのか転売なのか知りたいね

180 :
レインシューズや!
休日の雨の日デートに便利

181 :
再入荷まだかな?

182 :
上にも書いてあったけどSORAとか多数の店で再入荷しただろ

183 :
黒のウルトラロー欲しい人いる?
27.5

184 :
アッパーのクッション性無さ過ぎじゃねここ

185 :
クッション性というか柔軟性がない
トゥウルトラのハイは足首の所に折り目付く構造だし

186 :
クッション性うんぬんより踵が弱すぎる

187 :
ボンダイ6勝った人、履いてる?

188 :
履いてたけど、売った

189 :
TOR ULTRA LOWとBondi 6両方持ってる人サイズ感教えてくれませんか
Bondi 6が28でジャストなのですがTOR ULTRA LOWのサイズ選びの参考にしたいです

190 :
ボンダイ6が28でちょいゆる(紐の縛り具合でかかと浮きなし)
ロウは27.5買ったけど少し緩かった
多分俺はボンダイ27.5
ロウ27でよかったな、と思った

191 :
>>190
ありがとうございます
参考にさせて頂きます

192 :
サロモンに買い換えました
xa pro gtx最高

193 :
靴自体は最高だけど減りがはやすぐる
200kmでもう踵傾いてきた

194 :
ジョグ用にbondi買ったらかなり良かったので普段用にtor ultra買おうと思ったら在庫無しなんですね
これって定番のシリーズなんですか?

195 :
多分黒は毎年出る

196 :
タンカラーほしい

197 :
2019FWもEGコラボ出るとの噂があるが
本当ですか?

198 :
展示会行った人に写真見せてもらったけど今季のはクソダサいから待っても意味ないよEGコラボ
ダンロップのほうがマシなレベル

199 :
もう偽物出回ってる?ラクマにあやしい出品者がたくさんいるよ

200 :
Oraを楽天で買ったけどスーパーDEAL対象だとクーポンとポイントバックが相まってすごいお買い得感だわ

Bondi6は白しかないけど5514ポイントバックと2000円引きクーポン使えてかなり安く買えるの見てマイサイズがあればなと思った

201 :
今更ボンダイ6が欲しくなったけどどこも在庫ないんですね
真っ黒スニーカーならまあどんなでもいいんですが、ハズレは引きたくないなあと思った次第で

202 :
>>201
サイズによるけどzozoならまだ買える

203 :
有難うございます
27.5は予約もなかったので他探してみます

204 :
>>203
山男に27.5だけ売ってる

205 :
本当に有難うございます
購入しました

206 :
TOR ULTRA LOW の黒はラクマ、メルカリで偽物だらけくさいなぁ

207 :
>>206
偽物あるのかwこんな微妙な人気のブランドの偽物作るよりナイキの偽物作ってる方が割がいい気がするが

208 :
Bondi6の黒とか定番なのか思ってた
も生産しないのかね

209 :
どこにでもあるじゃん
入荷時期逃すと高くつくからわざわざこの時期取り寄せてるとこが少ないだけ
別に即売れるってわけじゃないしアマにすらある

210 :
9月に何くるんすかね

211 :
靴のブランドってどこにfw情報とか出るん?

212 :
偽物どんなもんかと思ったがラクマに新品未使用多いんだな
転売の在庫処分であの値段なのかは正直おれにはわからんけどさ

213 :
ナイキスレではラクマの大阪発送、評価なし、名前が意味不明な怪しいカタカナは偽物業者だって言われてる。ラクマでホカを売ってるのも安いのは大体これに当てはまってるから手を出さないほうが無難
質問の回答が片言で返って来たら、まずアウト

214 :
BONDI6の再入荷予約はじまってんな
tor ultra lowは音沙汰ないけど
俺的にはSALOMON ADVANCEDの19FWのが重要だが…

215 :
リカバリーサンダル試履きしてきたけど…
わざわざHOKAの買う必要はないなって感じだった

216 :
昨年のトープ色も大量にあるが、これも偽物?

217 :
skykahaの取扱店ってどこかな?
あと、このモデルは29cmもある?

218 :
BONDI7レザーってマ?

219 :
6もレザーなかったっけ

220 :
tor ultra lowせめて黒だけでもいいから再販して欲しい
怪しい転売屋から買いたくない

221 :
5にレザーがあるのは知ってるけど6もあったんだ

222 :
KAHAいいか?
tor ultra hi持って無いなら選択肢になり得るのか

223 :
クリフトン6
https://i.imgur.com/8W0iO72.jpg

ボンディ6
https://i.imgur.com/7wkBKgJ.jpg


今回なかなかいいね

224 :
ラクマでtor ultra hi tanが格安で出てるけどこれ大丈夫かな?

225 :
kahaもう1万安いんならultra low hiの代わりに買ってもいいんですけどねデザインがだいぶ劣化してますよね

226 :
クリフトンは一気に普通のスニーカーになったな…
てかここはワイズDやめろやせめてEにしろ

227 :
kahaいいじゃん
低山用に

228 :
ねえよ
2万ありゃ上等なゴアテックスのミッドカット変えるのに35000は高すぎ

229 :
普通にtor ultraシリーズを量産しまくれば売れると思うんだけどな
数絞ってプレミア感出したいのか知らんが

230 :
なんでブラックだけ再販してtanを再販しないのか

231 :
ボンダイ6が再入荷されてると聞いて、持ってないのでこの機に予約しようと思ってる
ただボンダイ7の情報が6発売から1年経つ9月頃に出るのではないか不安
ボンダイ7が今よりいいデザインだったら結構ショックだしどうしよう

232 :
クリフトン6のオールブラックにしておくべき

233 :
zozoの写真みたいにソール境界にデフォで光沢あれば高見えするしそちらでも良かったんだけど
目立つロゴドンは嫌かなあ…サイドにある縫い目みたいなのも気になる

234 :
あーそうかボンダイってダッド寄り名見た目してるから、ゲーム漫画みたいな足でかい感じになるのか…
そうしたらクリフトンでもいいのかもしれないが…

235 :
そうボンダイ足でかになりすぎて合わせにくいんだよねだからクリフトンがベスト
6のオールブラックいいかなと思ったけどやっぱり個人的にはクリフトン4が一番かっこいいかなって思った

236 :
>>228
日本定価は高杉だよね。海外定価は一万円くらい安い。

237 :
KAHAの着用動画見たけど、かなり野暮ったいな
こりゃultra hiで全然いいわ

238 :
kahaはプレミアつかないだろうな、かっこよくない

239 :
KAHAとultra hiの両方持ち
KAHAは単なる登山靴になっちゃった

240 :
今度山に履いていくぞー
思ったよりペラペラじゃなくて良い感じ

241 :
KAHAってロータイプも出るよね?
クリフトン6ってボンダイ6より小さめ?細く見えるんだけど

242 :
次のEGコラボの情報はいつ出るんですかね?

243 :
今度はホカオネが秋冬に最後のコラボで出るよ、びっくりするくらいものすごいカラフルなやつとオールブラックとオールホワイツ
オールホワイツのやつは中学生の運動靴みたいだった

244 :
ウルローほしいよう

245 :
もうプレ値の中古買おっかな

246 :
ポインツカードはお持ちですか

247 :
ウルロータンさあ定価で買って家に飾ってたんだけどどうにも合わせ方がわからなくて売ってしまぅたんだよね
でやっぱり欲しいなと気付いたらとんでもなくプレ値ついてるしこのまえヤフオクで54000円で売れてたもんね悔しいよ

248 :
ウルトラロータン新品ずっと眠ってる

249 :
本気で売って欲しいです。。。

250 :
ラクマだとわりと安く売られてるけど偽物っぽいんだよなあ

251 :
tor lowデニム売れ残ってるな
結構良い色だったんで買ってしまった

252 :
俺ラクマで買いましたけどすごい不安

253 :
あんなんどう考えても偽物だろ
なんでわざわざプレ値ついてるのをプレ値つけて売れるたころで売らずに
偽物放置するとこでだけ安く売ってると思ってんだ

254 :
仮に本物だったら超お得

255 :
でも匿名発送でもないしもしかしたら本物かもよ?わざわざこんなマイナー靴の偽物作るとは思えないし。作るんならボンダイとかクリフトンじゃない?

256 :
どうなんだろなあ買ってみようかな

257 :
結局画像で見分けつかないからな
Yeezyみたいに決定的な違いがあればな

258 :
評価見て判断するしかないかもね
トープカラーで格安なのは間違いなく偽物
たまにヤフオクとかメルカリでもそれっぽいのいるよ

259 :
評価ゼロの時点で察しろよ…

260 :
tanだかサンドベージュだか、ここでも一番人気だの騙そうとしてた奴がいたしそれで山張って外した大馬鹿では?
とどうせ変わんし無責任な事言っとく

261 :
今回のkahaほしい。
近所の店舗で入荷ないんだが。
他のローカットの奴とサイズ感変わらんのかな?

262 :
うわーまじですか買っちまったよどうしよう

263 :
タンとトープはプレってるし、定価付近なのはアウト
偽物の存在も確認されてるよ
箱のサイズ表記シールが滲んでたりする

264 :
これってかなり汚れてるよね?ちょっと高い気がするんだよなあ

HOKA ONE ONE ホカオネオネ M TOR ULTRA HI WP US9 Oxford Tan https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o319842214

265 :
中古で前の持ち主が水虫とかなら最悪だからやめておきなよw

266 :
中古欲しいけどそういうの悩むよね

267 :
水虫言ってたら中古で買えないですやんw
まあでもこれは汚れの割に高いからスルーかなあ

268 :
臭いとか気にならないのかね

269 :
写真は本物で送られてくるのが偽物ってパターンをまず考えられないのかと

中古でスニーカーは無理だわw

270 :
さすがにセカンドストリートとかの中古は本物よね

271 :
>>270
hokaじゃないがjordanの偽物は見たことあるぞw

272 :
Bondi6白スーパーセールで買っちゃいます。

273 :
>>272
楽天で買うより海外のセールで買えば送料込みで7000円くらいやぞ

274 :
どこのセール?

275 :
古着屋でニセモン売るのはあかんなw

276 :
さっきボンダイ6のソール見たんだけど、耐久性やばくね?
ちょっと引っ掛けたようなところもミチィって感じで表面捲れてるようなダメージになってるし
こんなんでランニングシューズってのは流石にどうなのよ
クッションは確かに感じるけどもっちり感はクリフトンと変わんねえし

277 :
クリフトンが最高だと俺は思うよ

278 :
ボンダイはもうファッションアイテムだよ

279 :
ボンダイ6のサイズ感について質問させて下さい。
アディダスだと27cm、ナイキだと27.5cmの足でどのサイズが一番合いそうでしょうか?
近いサイズの方アドバイス頂けたら嬉しいです。

280 :
27.5がいいと思いますよワイズ狭めなので

281 :
27.5で窮屈さ感じたら終わりだから28.0にしとけ
でかいのはなんとかなるけど小さいのは履きたくなくなって放出するから
てか今履いてるadidasだのNIKEはどういうサイズ感なんよ、フィット目かゆったり目か

282 :
KAHA買った。tor ultraよりもクッション性と足首のホールド感向上してていい感じ
tor ultraは長時間歩くと足首痛くなって来るけどこいつなら大丈夫そうだ

283 :
でもでざいんはトーウルトラのが数倍いいんだよね悩みどころだわそれは

284 :
>>280
ありがとうございます!
>>281
ありがとうございます。
両方ともジャストで履いた時のサイズです

285 :
カハはシューレースフックがプラになってたりコストダウン感あって嫌

286 :
わかる、カハはまあプレミア価格つかないだろうなカッコよくない

287 :
ミッドカットは使いにくいから
KAHAのローカットタイプを出して欲しい
入手しやすい防水トレッキングシューズとして有用

288 :
それだったらトーウルトラローでよくない?

289 :
買えないもん

290 :
>>279
同じナイキでもサイズが微妙だからなぁ
ボンダイ 6>エアマックス系
エアフォース≒ボンダイ 6
こんな感じだと思うよ あくまでも主観として

ボンダイ6のソールに関しては、フルマラソン
2回くらいではへたっていないみたいだな
以外に耐久性あると思うが…
ファッション要素が強いから、やたら意識高い系の
人が履いている印象

ボンダイ 6に関してはウルトラの様に後継品やマイナーチェンジとかで値上げしそうだから、足が合えば後悔しない傑作であることは確かだよ

291 :
傑作だけどいわゆるインスタ勢が履いてるから履きたくない

292 :
いまだにホカワンワンとか言う人がいて困る

293 :
>>292
普通に読んだらそうなるしねw

294 :
まあそうだけどウィーフィー並みに聞いてるこっちが恥ずかしくなる笑

295 :
sky kahaのローカットが欲しい

296 :
トゥウルトラってもう中古で買うしかないよな
店舗で新品見たことない

297 :
そりゃそうさ何を今更
だけど詐欺にあわないようにね俺はラクマで詐欺にあってる。今対応中

298 :
>>297
偽物?

299 :
ラクマのは出品者が違ってても発送が大阪だし日数も同じだし写真も似たり寄ったりだし偽物だろ

300 :
他の靴探したほうがいいだろもう
これにこだわる必要なくね

301 :
>>299
まさにそれを買ってしまいました。発送通知きたのに全く物が届かないです。
偽物じゃなくて届かないというよくわからない詐欺ですね。受取連絡を誤ってさせる手法なのかな?ラクマもラクマパックじゃないから当人同士でやり取りしてキャンセルオッケーになったら返金対応しますと
無視されてるのに泣き寝入りしろって言われてるようなもので困ってますよ

302 :
>>301
ナイキ板で言われてるのは欲しいレア物の相場を下げるために相場より安く出してるだけだから、物が届かないってことらしい

303 :
え?そういうことなんですか?そしたらどうやって返金してもらったらいいんですか?

304 :
>>303
トラッキングナンバーは教えてもらってないの?
聞いても相手からの反応がないなら何日かしてキャンセル可能になると思うけど、無理ならラクマに問い合わせしかない。ただ、ラクマはあまり動かないから怪しい業者がやりたい放題だなんて言われてる

305 :
教えてもらってないですね。全く返事もなくて困りまくってますよ。ほんとラクマ使う気がなくなりました。

306 :
クリフトン6、幅で合わせるとつま先が結構余るな、悩むわ

307 :
トゥーウルトラはメルカリも偽物が目立つな

308 :
どこで見分けたらいい?中古なら大丈夫かな?

309 :
まず物見るよりも書いてある情報欄見たほうがいい
出品者違うのに発送場所とか発送日までの目安、商品説明とか他の出品者と同じこと書いてあるし、出品してる商品も業者っぽい品揃えとか

310 :
あーなるほど、ありがとう!

311 :
tor ultra lowを入手したけど
想像以上にデカいな
ハーフサイズダウンを購入したのにまだカカト浮くわ
いい調整方法ないかな

312 :
hiがデカかったからインソールの下に厚めのインソールを一枚入れてちょうど良くなった

313 :
メルカリで入手っすか

314 :
ボンダイ6 買ったよ
届くまでワクワクだよ

315 :
ラクマで買うとかバカだろ、何やってんだよ
>>205あたりですでに答えが出てるのに・・・
NIKEスレではラクマにはパチしかないから絶対使うなって言われてる
理由は>>213の言うとおりだよ

パチにあったときに、メルカリは対応してくれるけど、ラクマは絶対対応してくれない
具体的言うとラクマは支払いを止めてくれないんだよ
そのあたりもラクマは使うなって言われている理由

高い授業料になったな

316 :
メルカリはパチ出品自体に対応してくれるけど、ラクマはパチ業者を野放しだから、絶対にラクマで買うな

317 :
ボンダイ6とスタンスミスを比べてサイズ感分かる人いますか?いたら教えてほしいです

318 :
スカイカハはハーフ下げで丁度良かった トァはさらにおっきめなんですかね

319 :
カハはハーフサイズダウンでいいね
試着しといてよかった

320 :
トーウルトラローのタンって色味がワントーンの物ととだいだいに変色してるのとあるけど何が違うの?
https://i.imgur.com/Pfwk7sn.jpg
https://i.imgur.com/O5Dv5j9.jpg

321 :
単純に経年劣化

322 :
新商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60

323 :
>>315
うん俺がバカだったと思う、でも何とかラクマサポートが動いてくれてキャンセルにしてくれた。ほんとサポートには感謝しかない。

324 :
>>323
やべーw俺もここ見る前に一昨日ラクマで買っちまったw商品来なかったらサポートに言えば良いの?

やっぱヤフオクで買わないとダメかwもっと早くここ来てれば良かったわまじで

325 :
ラクマは出品見てると同じ画像が複数の出品者で使いまわされていることに気付くはず。
たまにリサイズしていることもあるが疑わしい。
発送元が大阪府、支払い後3〜4日で出荷、プロフが空白、取引評価が0、名前が意味不明な文字の羅列。
↑この条件を満たしていたら、届くのはチャイナパチ。
出品地域が関西なのは、落札があると大陸から関西空港に来て、更に関西空港近辺から発送されているかららしい。

チャイナはレアスニ買うために相場落とそうとして、空売りもよくやる。
落札購入してもモノが届かない。

26.5から27.5あたりがチャイナのゴールデンサイズなので、サイズが被る人は特に注意。

メルカリでも出品を同条件で検索すると、ラクマと同じ画像で出品している奴がいる。
メルカリとラクマの両方に出品しているパターンなので、これは比較的安全。
コメントから質問して真贋を見極める。
メルカリは通報するとすぐ対応するから、今のところパチが入り込みにくい。

NIKEスレではこんな感じだった。
古くからパチと戦ってるからナレッジが豊富。

326 :
>>324
トーウルトラハイのタンを買ったの??しばらくして来なかったら毎日出品者にやんわりと配送会社と問い合わせ番号聞く連絡して
で、まったく返事なかったらラクマサポートに連絡。
おれはそこから4日間連絡取り続けてそれでも返答なかったらまた連絡くださいと言われたのでサポートに連絡したらキャンセルしてくれた。
神サポートじゃん!とおもったよ

327 :
>>326
ウルトラロウを買ったよ、ただ昨日までが発送期限だったけどやっぱり発送通知が来ないからアドバイス通りサポートに問い合わせしてみる!ありがとう!

ラクマはもう使うのやめとこう!

328 :
>>317
ボンダイ6のほうがタイト
スタンスミスのハーフあげを推奨

329 :
>>327
あーそうか、とりあえずわからないことあったらここに書いて!キャンセルしてもらえるよう力になりますので

330 :
ラクマ、大阪発送期限4日以上のものは、海外発送の輸入品かコピー品の可能性高いよ。
一度運営に通報して返金してもらった

331 :
>>330
それわたしは送られてこなかったパターンでしたよキャンセルしてくれたから良かったですが

332 :
>>329
ありがとうございます!助かります!!

333 :
320ですけど催促してみたら仕事で遅れましたと本日発送されたみたいなので、到着次第本物か確認してみますが、本物か判断出来るかなw

334 :
>>333
それ私とおなじですよ、簡単ラクマパックでの発送じゃないですよね?

335 :
>>334
そうなんですか!?確かに今見たら配送情報未定になってました!これは届かないパターンて事ですかね?

336 :
>>335
そうですね私と全く一緒なので届かないっすね笑

337 :
>>336
なるほどですwもうサポートに問い合わせた方が良いんですかね?それとも数日待ってからじゃないとダメですか?

338 :
とりあえず4日ほど待ってもらってそこから出品者に毎日どうなってますか?と連絡します
で、私は連絡を7日続けても返事がないのでなんとかしてくださいとサポートにメールしたらそこから4日待っても返事がなければまたメールしてねってきました
でキャンセルしてくれたって流れですね

339 :
>>338
詳しくありがとうございます!
その通りにやってみます!
全て終了したらまた報告に来させてもらいますー!

340 :
Kaha買ったぜ。
履き心地いい。
他のも欲しくなってきたわ。

341 :
>>339
がんばって!応援してます!

342 :
>>340
普段履きの靴と比べてサイズはどうですか?
kaha買いたいけどどこかで試着してからじゃないとな
今年は雨多そうだから天気悪い日用に欲しいよ

343 :
初めて買ってみたいのですがナイキとのサイズ感違いどうですか?

サンダルの方もついでに気になります

344 :
>>342
大きめだと思う。
ハーフか1センチ下げたほうがよい。

345 :
自分はナイキからだと、フォース1が27.5ジョーダン28.0でカハは27.0でちょうどでした 厚手のトレッキング用ソックスはくなら27.5でもいいかもですが履きごごちだいぶ柔らかいし、そんな厚手のソックスでなくていいかなぁ

346 :
>>345
逆に緩めなんすね!
ありがとうございます

347 :
このブランド名、アホなの?キモいわ

348 :
>>344
サンキュー

349 :
普段履きでボンダイ6かクリフトン6のどっちを買うか迷ってるんですけど、結構履き心地とか変わる感じですか?

350 :
332ですが、昨日ちゃんと本物の商品が届いたので驚きました、今回はたまたまちゃんとした出品者の人だったのかもしれません。お騒がせしました相談に乗ってくれた方ありがとうございました。

351 :
トアとアラカリあんまり売ってないな〜試し履きしたいのに

352 :
>>350
とにかくお互いラクマで買うときは気をつけなきゃですね!本物だったみたいで良かったです

353 :
>>352
そうですね、ラクマは今後極力避けたいと思います。
ありがとうございました。

354 :
tor ultra low、偽物って言うやつ多いわりに判別方法知ってる人はいないのか
まあ不安なら買わないほうがいいけど、画像見る限り偽物だとしてもこんな精工につくったら絶対赤字だろっていうww

355 :
>>350
色々ggったけどHOKAのコピーなんてこのスレ以外で情報一切ないから平気だとは思うよ

このスレにおいても
定価=偽物
発送遅い=偽物
出品がおおい=偽物

少し暴論すぎるw

356 :
実際ラクマで偽物業者がトゥーウルトラ出してるからなんとも言えない。
ただ本当に情報がなさすぎる
ソールの作りが甘かったりするとは聞いたけど。

357 :
レスthx

ラクマのそ見たけど画像の製品自体は本物だと思う。
同じモデル(公式オンライン購入)所有してるけど、
ソールパターンもアッパーの裁縫にしろ少しでも作りが荒いところはないなあ。

これが偽物だとすると相当精工だけど、
HOKAの偽者やるならシュプとかナイキとか他にいくらでもあるから
HOKA程度を大金だして精巧なコピーつくるか?ってのも疑問だよね

あとソールに関してはホカ自体が弱いとおもう。
これはトレランで使ってる人なら大体同意見だとはおもうが、接着よわいせいかつま先とかすぐ剥がれるんだよなw

358 :
情報がねえなら偽物なんて無いんだろ

359 :
ガーメント別注ウルトラローはFAKEある
色味かえるだけやからそりゃFAKEあるわ

360 :
偽物ないと思うなら買えばいいよw

361 :
偽物でも見た目が本物とまったく同じなら別にいいや
明らかに安っぽいとか違うならだめだけど

362 :
フェイクとの違いを明確に違い説明しろよ

363 :
お前には教えねーよ

364 :
>>362
説明してください お願いしますやろ カス
こんな性能重視なもん 履けばわかるわ

365 :
ラクマのウルローは偽物よ
大阪発送のやつ買ったけど、友達のモノホンと見比べて見たら作りが雑だった

366 :
大阪てホントクズタウン

367 :
うるハイは偽物なさそうね

368 :
>>359
>>537
>>365

偽物叫ぶ奴、こういうソースもだせない奴ばかりだな。で、負惜しみの捨て台詞>>360>>364までが1SET
ソースだせないお前らの発言の信憑性がどれほどのもんだよw

何よりそんなに偽物が出回っているなら比較画像のひとつふたつくらい検索でHITしてもおかしくないが
一切ないからな。

ちな昨日インスタでHOKAセールのCMあって見てみたら、
海外の公式のセール、ボンダイ6とか40j以下とかその程度。

369 :
インスタ広告wwwww
それ偽物サイトだからwww

370 :
めちゃ必死なやついるな

371 :
ボンダイ6買ったけど本当履き心地良い
元々革靴かローテクが多かったから尚更かも知れないけどちょっと感動するわ

372 :
クリフトンのがさらに歩きやすくてビビりますよ〜

373 :
土足可のジム用兼普段歩き用に購入考えてます。
この用途だと、ボンディ6とクリフトン5どっちが適してますか?
クリフトン5安くなってるし、クリフトンに傾いてるんだけど。

374 :
それなら完全にクリフトンですね〜

375 :
クリフトン6のサイズ感ってボンダイ6と同じ様な感じで大丈夫でしょうか?

376 :
いやぼんだいよりもワイズ狭めですよ

377 :
ボンダイはぼってりしててパンツに合わせにくくないか
ワイドパンツなんかには合わないよね

378 :
何を言ってんだ
ボリュームあるからワイドパンツ合うんだろ

379 :
Bondi 6のシューレースが伸縮性のある紐でゆるいから
もっとガッチリしたシューレースに変えたいんだけどおすすめありますかね?
カラーはトリプルブラックです

380 :
>>377
逆でしょワイドパンツに合うんだろ

381 :
ファッション分かってないやつがファッションでホカ履くのやめような
ランニングで履くならいいけど

382 :
履きたいものを履けばいいだけ

383 :
ファッションでこういうの履くの?

384 :
ホカてNBみたくワイドがあんだね
そんなに違う?

385 :
>>383
某YouTuberが紹介してたが、ぶっちゃけ街履きするような靴じゃないな

386 :
xエンジニアードガーメンツはいい感じ

387 :
普通に多くのセレクトショップで取り扱われてるからファッションアイテムとして認められてるでしょ

388 :
>>385
これな
ドヤ顔でホカ街履きしてるのは日中韓の短足ドチビがほとんど

389 :
tor ultra low履き心地あまり良くないな
トレッキングシューズがベースだからソールが硬い

390 :

ホカ街履きNGなの?

391 :
Kiko涙目

392 :
街履きしてええで

393 :
ホカ街履きダメならエアージョーダンもバスケットコート以外ではダメ、トレンチコートだって戦場以外では着てはならないって話になる

ほんとアホ過ぎ

394 :
>>393
低脳なテンプレ回答お疲れ
論点ズレてんだわ
ダサい厚底でドヤってる短足ドチビが滑稽だという話

395 :
糖質乙

396 :
ワイドパンツ自体がくっそださwだからなあ
流行おわったあとで見直したら絶対恥ずかしいとおもうわ

瀕死のアパレル業界が必死に流行りつくってるだけで、
海外のおしゃれスナップとかみてもワイドパンツとかまずみかけない

397 :
>>369
海外の通販サイトなんていくらでもあって、そこらで買えば国内価格の半額デフォ
セール時にはさらにそっから半額の叩き売りなんてめずらしくないわw
転売厨とか海外サイトから個人輸入→お前に叩き売りみたいな流れだよ
ホカからは少しずれるけど【山岳商会】とかいう国内ネットショップなんてまさにそれ。

多少ピンハネするために国内定価で購入とかバカでもやらねえw

398 :
>>396
お前は大多数の人が着てる服しか着ないのか?世界的に流行ってないからって着ないのか?つまんないやつだね

399 :
海外のおしゃれスナップがツボだわw

400 :
アニメスタジオに火をつけそう

401 :
ホカホカダネってか やかましいわ

402 :
>>394
コーデもできないおっさん

403 :
身長盛るためにボンダイ履くで〜w

404 :
bondi 6 黒に白ソールが出るんだね
買おうかな

405 :
近場にホカの靴を取り扱ってる店が無いので質問なんですけど、ランニング用途じゃなくて普段の街履きとしても普通に使えますか?

ソールが湾曲してるので、走りやすいんだろうなとは思うけど、街履きでは履きやすいのか気になって…

普段はニューバランスの990v4やv5、1500を履いています。

406 :
>>405
個人的にはニューバランスとは違った履き心地だけど別に悪くはないよ

407 :
今日初めて試し履きしてきた
なんとも言えない歩き心地で笑ってしまった
流行り物だとしか思ってなくて正直すまんかった

408 :
to ultra law、踵が弱すぎて手放したけどリカバリーサンダルをビーサンがわりに買った。フリップの方。
長時間歩いても鼻緒痛くならないし、これは良い

409 :
リカバリーならoofosのが断然いいよ

410 :
俺にはoofosの柔らかすぎるソールがダメだったのと、単純にデザインが好みだったからホカにした。oofosもデザインは好きなんだけど鼻緒の空気穴みたいなのが好みじゃなかった…

411 :
なるほど人それぞれですもんね〜でもこれ系のサンダルって履きまくるとキュッキュッ言うようになりますよね、それが本当気持ち悪い

412 :
>>372
クリフトン、ボンダイより更に歩きやすいのですか。
往復90分歩くのですが、ボンダイが歩きやすくて気に入ってるのてすが、クリフトンも試してみたくなりますね。

413 :
そうだね俺もクリフトンのが徒歩には向いてると思う

414 :
クリフトン6 買った!
軽くなっていていいな

415 :
人前でホカワンワンって言って恥をかいた私ですがskykaha買いました。
クッション効いてる感じがすごい。

416 :
skykahaよりトーウルトラハイのが断然いいんだが再販しないんだもんなあ

417 :
いや去年したじゃん…

スカイカハは廉価版て感じ、値段は同じだけど

418 :
謎の一番人気のtanを再販しなかったんだけどね、出して欲しかったわ
廉価版ってのはわかる

419 :
フジロックの雨が酷すぎて新品のカハを早速水没させてしまった…早く家帰って丸洗いしたい

420 :
>>419
行けじゃんあれ
大丈夫だったの夜とか?

421 :
自分もトゥウルトラ水没した
でもテントでインソール外して乾かしたら今日は完全に乾いて使えたよ
インソール直でミッドソールなのがよかった

422 :
そうそう インソール抜いてひっくり返して中の水抜いてると、とりあえず履けるくらいまではすぐ復活するね
アッパー裏のメッシュ部分くらいしか水たまるとこないからかな

423 :
tor ultra hi持っててbondi6買ったけど全然クッション性違くていいなこれ

424 :
海外のサイトでボンダイのレザーモデルが販売されてるけど、ボンダイ4となっていたので以前のモデルのよう。
日本国内でもボンダイのレザーシューズは発売されていたのですか?

425 :
されてたよ
検索すれば出てくる

426 :
>>425
あまり売れなかったのでしょうか?
ロゴが見えづらくていいですね。
ボンダイは通勤で歩きやすいので履いてますが、レザーだとより、ビジネスカジュアルっぽくて助かる。

427 :
軽さという利点がなくなるから個人的にレザーはない

428 :
>>427
ジャンルが違うけど、リーガルとかの革靴より軽くない?

429 :
コルクやらなんやらパーツ類の多い革靴と比べるのは違うだろ

430 :
>>426
エアマックスのレザーモデルもあるから。これもいいね。

431 :
都内、神奈川で品揃えのいいとこ教えていただけますでしょうか

432 :
公式HP見れば取扱店出てるからそこ見てみるといいのでは

433 :
それは前に見たけど実際どこが多いか知ってる人に聞きたくて

434 :
何の商品が欲しいか書かないと
ランニングシューズだったらゼビオとだよ

435 :
ゼビオにもあるんすか
普段履きいけそうなモデルをば

436 :
CAVE FNはクリフトンやボンダイと比べてクッション性能や反発性能はどんな感じでしょう?
通勤で片道6キロ歩くのに使います。

437 :
>>431
さいかやスポーツシューズ館
スピードゴート3の限定モデル(全国で2店舗しか販売店舗がない)あったりする。
あとトゥウルトラが大ブームになったときもひっそりと在庫普通にあったw
ロードもトレイル用もサンダルも、カラーも基本全部おいてあるよ。

あとゼビオスポーツもロード系ならどの店舗でも全種そろえてると思う。

438 :
>>437
ご丁寧にありがとうございます!

439 :
>>437
さいか屋は神奈川県にしかないと勘違いしてた。神保町にあるんだね。
神保町には美味しいカレーのパンチマハルというお店によく食べにいくけど、さいか屋があったのは知らなかった。

440 :
>>439
俺は横須賀中央のイメージ
今は藤沢かな
都内にもあるんすね

441 :
ウチの方は昔サイカマートってのがあったな

442 :
アトモスにトゥウルトラローが入荷したな

443 :
>>442
そのモデルはウォーキングには良いの?速く快適に歩ける?

444 :
>>442
予約なんだね
ってことは公式も9月に再入荷かな?

445 :
ウルトラハイのタンは入らないのか?

446 :
海外旅行用にボンダイ6検討してるんだけど長時間の立ちっぱ、歩き回りにはどうですか?
「ランニングシューズは実はウォーキングには向かない」って聞いたことがあってこの靴はどうなのかなと悩んでます。

447 :
何の問題も無いと思うよ

448 :
>>446
通勤に履いてるけど、楽ですよ。
クッション性能もあるけど、歩行使用でも反発は感じられる。トランポリンみたいに足裏から押し上げてくれる感じで、速足で歩く時は助かる。
ジョギングはしなくて、もっぱら歩くのに使ってる。走るのは信号が変わりそうな時にダッシュしたりする位かな。
ズームフライよりはボンダイのほうが歩く時なら使いやすいと思う。
ASICSのカヤノ、ニンバスは以前履いてたけど、ボンダイのほうが楽ですね。

449 :
>>447
>>448

ありがとうございます。スニーカーにしちゃちょっと高いんで躊躇してましたが買うことにしました。

450 :
タンカラーのローを出して欲しい

451 :
ボンダイの新色の赤は、ホカオネオネのロゴが目立たないからいいな。
従来からあるオールブラックも見えづらくて良いわ。
HOKAのロゴは弁当屋を連想させてダサい。
ホンダ自動車みたいにHだけならまだましだけど。
欧米人と日本人との感覚の違いなんだろうな。
ナイキのうんこみたいなロゴは恥ずかしい。
時計のCASIOでもG-SHOCKとデカく目立つ配色は嫌いだわ。

452 :
知らねえよ

453 :
何言ってるかマジで分からなくて草生える

454 :
>440
さかい屋だわ・・orz

455 :
>>449
遅レスだけどボンダイならワイドもいいよ
足の型やシルエットの好みあるけどワイドのが断然楽でした

456 :
ワイズ選べる靴は基本狭い方を買うなあ、ビルケンにしてもそうだけど狭い方が見た目がいい。ただの自己満なんだけどね

457 :
フリップのリカバリーサンダル、フェスで子供が突撃して咄嗟に止まったら鼻緒がブチ切れた…
スニーカーのかかともそうだけど脆すぎるわ

458 :
高いのにマジか

ダナサンは良いぜ

459 :
スピードゴートとかトレラン用でも脆いよな。特にアッパーのメッシュが薄くて、岩とかに擦るとすぐに破れる。

460 :
EGコラボはボンダイ6なんだね
なんかパッとしないな…

461 :
ボンダイBじゃね?

462 :
990のアッパーラインの様なデザイン最近多いよね

463 :
微妙だねガーメンツ
トープカラー買っておけばよかったまじで

464 :
いやいやトーウルトラハイのタンこそが至高でしょ俺ウルトラローのタン発売日に買う気満々でいったけどあまりにも微妙すぎて買わずに帰ったもん

465 :
タンは持ってますけど。

466 :
公式でローの再入荷予定メール来たな

467 :
トゥ ウルトラ ハイの再販は無いんでしょうか?

468 :
bondi7ってそろそろ出るのかな?

469 :
ロー余裕だね

470 :
普段履きにするならBondiのほうが軽くて快適だからね
Tor Ultraシリーズは重いしアッパーも硬すぎる

471 :
ボンダイはシークレットシューズとして使える

472 :
シークレットになって無いけどな

473 :
ラクマにEngineered Garmentがいっぱいある

474 :
Tor Ultra HiとSKY KAHAどっちも持っている人いる?
履きごごち、デザイン等違いを教えてほしいんだけど。

475 :
かっぺブーツ

476 :
>>473
まさに買ってしまった、、
安いと思って、、
ちゃんと届くか不安orz

477 :
走らないけど糞みたいなウォーキングシューズしか無いから
履きやすかったクリフトン6ワイド買った
糞みたいなウォーキングシューズ買わなくて良かった

478 :
ソール張り直しとかやってるかな?アッパーピカピカなのにソール無くなっちゃった

479 :
>>459
ホカの耐久性のなさは他社と比較しても異常だとおもうw

480 :
なぜブラックしか再販してくれないのT_T
https://www.instagram.com/p/B3TW1cYBqts/?igshid=1ql914ja1m779

481 :
公式であるんでない?

482 :
ベージュもオリーブも出るじゃん

483 :
え?どこにそんな情報ある?

484 :
ベージュはインスタかなんかで予約募集してんのみたわ
最後の再販みたいな事書いてあったかな
オリーブはわからん

485 :
すみませんそのアカウント教えていただけませんか?どうしても欲しいんです

486 :
ありがとうほんとありがとう!自力で見つけて予約できました!本当にありがとう!

487 :
いやあ本当に嬉しいわお礼を差し上げたいくらいです本当に
どこの誰だか知りませんがありがとう!

488 :
オリーブとベージュいいね
二足は流石に買えないけど、どっちか買う

489 :
みつからない..

490 :
いやあまじで嬉しいわ直接会ってお礼したい気分本当に嬉しい

491 :
>>489
https://www.instagram.com/p/B3JW5rgFGTK/?igshid=6455u4d5hw9o

492 :
ありがとう!

493 :
うおお!!!まじなのか!!!明日速攻で電話するわ!!!せんくす!!!

494 :
sky kahaと同じサイズ感でいいのかな?

495 :
>>494
自分の場合kahaはハーフサイズ下げた

496 :
トーウルトラハイは幅広めだからいつもと同じサイズを買えば良い、俺はクリフトンはハーフサイズあげてるけどトーウルトラハイはジャストでオッケー

497 :
sky kahaとtor ultraってそんなに違うもんなん?

498 :
かっこよさが全然違う

499 :
かっこよさで言えばsky kaha

500 :
それはないわ

501 :
再販か。ネットに在庫あふれてたのはこういうことかww

502 :
去年の品薄状態が嘘のようにトゥーウルトラあるな

503 :
サロモンに移ったんだろ

504 :
>>502
再販モデルのトゥーウルトラ・ローは転売ヤー爆死モデルだったからなww

505 :
ワンダーマウンテンでもトーウルトラハイ3色再販予約始まったね、これもうプレミア価格つかないかな?

506 :
待ってよかったわ ヤフーショッピングで買えばポイントも付くし

507 :
あっ!!!そうじゃん!!しまった!予約してもうたT^T

508 :
ヤフーショッピングで5パーオフクーポン出てる
トゥーウルトラも安くなってた

509 :
>>508
少し待ってブラックフライデーの時に海外通販で買う方が安そうだが

510 :
海外通販できるとこ知らんのよね

511 :
うわーもうヤフショで売ってるじゃん。。。焦ってデジタルマウンテンで予約しちゃったよ最悪

512 :
>>509
海外だと220ユーロくらいでブラックフライデーだと大体15〜20%くらい割引するだろうから関税かかっても日本で買うよりかなり安いな

513 :
海外のどこで買ったらいいかな?

514 :
>>513
転送になるがmoosejawはよくクーポン配ってるから安く買えるよ

515 :
>>514
ありがとう!でもアカウント作成で英語読めず作れなかった。。。

516 :
転送サービス結構高いし関税かかるし、
ヤフーショッピングでTポイント+Paypayで5000〜6000ポイントの方が総合的にみたら安いかな

ただもうプレミア感はなくなりそうだし、そうなったらただのトレッキングシューズに約4万はないなw

517 :
自分は初代のultra hiの時ヨーロッパの店の在庫処分で買ったが直で送ってもらったしvatもかからないから12000円くらいだった

518 :
え?そんなに安く買えたの?!!クソ羨ましいどこで買ったの?てかそういう安売りの情報どこで仕入れてるのか知りたい

519 :
キコが使う前とかじゃない?
今はもう無理

520 :
>>519
今はレートによるがクーポンとか使って24000円前後だね。それでも国内で買うよりは安いよね

521 :
どこでそんなに安く売ってるんですか?

522 :
その程度ならキャンペーン使えば生けるだろ、頭使いなよ

523 :
んーどこで買ったらいいかわかんないけどend、bureau belfast、moosejawあたりかな?

524 :
いや君は海外で買わない方がいい
サイズ違いだったりした時連絡とれなそうだし
国内でも楽天セールにイオンカードキャンペーンやら合わせたらポイント換算40パーオフくらいにはなる

525 :
>>524
一応英語は出来るのでメールなら連絡は取れると思います。教えていただけるとありがたいです

526 :
あぁ、英語で登録出来なかったとか書いてた子とは別か
教えて君は嫌われるぞ

527 :
はい別人です。外国のサイトは調べ方がわからないんですよね、安全なとことそうでないとことかもわかんないし

528 :
>>523
3年程前ならbelfastは頼んでもいないのにインボイスの金額かなり低めに書いたりsampleで申請してくるから10万超えの革製品買っても税金は微々たるものだった
あと例年ならbelfastはハロウィンの日に1日限定の割引クーポン配布するよ

529 :
>>528
そういえば私も3年前にガーメンツ買った時やたら関税?がやたら安かったですね、とりあえずbelfastでホカオネ買うようにしてみますね!ありがとう

530 :
CLIFTON 6数回履いただけで、つま先側面の薄い縞々が剥がれてきたんだが・・
つーかこれってビニールテープみたいなのが貼ってあるだけなんだな

531 :
アウトソールは糞だから

532 :
>>530
HOKAの接着技術は最底辺クラスだとおもうぞ
トレランシューズとかつま先側の剥離ダメージ発生率100%だとおもうわw

533 :
>>530はアッパーの模様の話なんだが何故か勘違いしたホカアホアホが集まってくる

534 :
ランシューとしてはかかとのホールド感がなくてガバガバだし
正直ファッションアイテムだと思う
クッション性も微妙でナイキの厚底のほうがよっぽどいい

535 :
ガチメーカーなんだが
アジア人は踵が小さいからフィットしないだけだろ
知識ないのにこういうバカアホアホがどや顔で生えてくるの笑う

536 :
ナイキの厚底とは用途が違うしどちらかと言えば100キロマラソンやトライアスロンの人が愛用してるイメージが強いな

537 :
ガチメーカーならラストも日本専用で変えてこないとガチとはいえなくね?
そう言った意味ではナイキアディダスはちゃんとしてる

538 :
ワロタ
NIKEはアジアラスト使ってんのかw

539 :
tor ultra hi予約してたのが届いたけど履きやすいわ。
まず軽い。そして足首のホールドが良くも悪くも柔らかくて
わりと自由に動かせる
まあ何よりデザインがミリタリーっぽくてめっちゃ好き
sky kahaの方はマウンテンブーツだから町中ではちょっと合わせにくそう

540 :
torultralowのサンドカラーが再販ってのは本当なの?

541 :
ようやくウルトラ買えた
噂通りバカでかい

542 :
海外の店もultraの入荷始まったね。店によるが送料入れて大体260ドル前後。ブラックフライデーに期待

543 :
海外は革靴扱いされたら関税やばいしポイント還元3万で手をうった……

544 :
>>543
合皮だが革扱いにされたら税金が凄いことになるね

545 :
11/11のいい買い物の日にペイペイモールで買うのがベストだな

546 :
デザインはカハよりトゥーウルトラの方が良いと思ってるんだけど、機能面などでカハの方が進化してしてる部分てあるかな?

547 :
合皮なんだ
それに4万は流石中抜きやべえ……
カハとの違いは不細工なユーチューバーが語ってたけど名前忘れた

548 :
発売当初買ってすぐ売ってしまってようやく再販で手にいれれたトーウルトラハイタン、届いたらなんか色合いが最初に売ってた色と違うんですけど。。。

549 :
>>546
kahaは足首のサポートがしっかりしていて、
より登山向けにできてる。
あとは上2つの靴紐をかけるフックが改善されている
クッション性も良くなってるんじゃないかな

550 :
>>546
KAHAのが進化はしてる。
寄り歩きやすいようにDrop差(爪先と踵の高低差)が大きくなった

それとトゥウルトラは部分的にレザー使用だから合皮じゃない
>544は勘違いしてないか?部分的にレザーが使われてるのと合皮(あくまで皮ではない)は別だぞ

551 :
>>545
今日5の日といい買い物で11000ポイントついてるね

552 :
>>548
公式だと今回のタンじゃなくてシンプリートープになってて、新色扱いになってるから色合い違うのも当たり前じゃないか?

553 :
部分的に使われてるレザーは本革なの?

554 :
店頭でhi買えたー、28やら28.5は店頭では売り切れ多いね。ネットならまだいけそうだけど

555 :
ウルトラの場合でかすぎてそのサイズはける人基本極少だからね

556 :
tanで出して欲しかったなあ、なーんかのベーっとした色でおれ今回好きじゃない。売っちゃおうかな

557 :
ランニングしないのにHoka one one履くやつってガイジなの?

558 :
じゃあお前は何を履いてるんだ?

559 :
世の中のテニス、バスケしない奴は半数スニーカーはけなくなる定期
トレイルやる奴はおいておいてテックウェアやミリタリー好きが履いてる感じだよ
アメリカ軍人のお偉いさんがよく履いてる

560 :
ホカの靴って耐久性どうなの

561 :
古着屋でボンダイ6が売ってたからどんな物か試着してみたけどやっぱ普通の幅は狭いな
でもあのクッションは適正サイズでもう一度試してみたかった
とりあえず初ホカオネオネとしてクリフトン6ワイドを買ってみようかと思う

562 :
クリフトン6買おうかと思ったけど街履きならボンダイ6の方が良さそうだけど今更ボンダイ6買うなら7出るまで待っても良いんじゃねと言う結論に達した

563 :
ボンダイが一番ふわふわで良いぞ
今すぐはきたい訳じゃないなら7待ちだな
冬はトゥ履く

564 :
7が近々出るって決まってるのか?
iPhoneじゃないんだぞ
しかもトゥーからカハの流れみても分かるけど改悪の可能性もある
まぁあのメッシュアッパーは冬履く靴ではないけど

565 :
ロー再入荷来てたのか

566 :
>>564
トゥからカハは改悪どころかオフセットも広がって履き心地もよくなってるんだがw

567 :
一般的にオフセットが大きくなると推進力は上がるが、履き心地とは関係ない

568 :
北海道で履くならbondiよりtor ultraのほうがいいですか

569 :
>>568
ultra雪の上で滑らなくて快適だよ

570 :
ていうか北海道だと防水ウルトラ以外の選択肢なくない?

571 :
比べるモデルじゃないわな
オールメッシュのボンダイは北海道じゃなくても冬向いてない

572 :
ホンダイはワイド買えば履けるはず
ホンダイかクリプトンか?色とサイズで選んだほうがいい

僕はランニングシューズカテゴリーでホンダイ買ったけど、街で履いてる人は外国人かモード系?みたいな兄ちゃんなんなw

573 :
クリフトン6履いてるけど
これ以上高くてフワフワだと歩きには向かない気がする

574 :
通勤用にクリフトン買おうと思ってるんですけど寒いですか

575 :
走るならともかくあんまり歩かないならやめとけとしか
ホカオネならtor lowじゃないと冬場はつらいだろ

576 :
ファッションで履くなら我慢しよう
自分もメッシュでスースーするけど
ボンダイ6 で冬越してます
黒/黒だからカラーリング的に秋冬なんだよね

577 :
ultra hi とlowってどう使い分けてる?

578 :
見た目や印象まったく違うから何とも言えないが機能面なら脱ぎ履きするタイミングの多さじゃね
デザインは圧倒的ハイ
サイズ詐欺すぎるが

579 :
ホカワンワンだと思ってた

580 :
なんか和むなそれw

581 :
lowの黒探してるけどどこにもうってないなあ

582 :
何このスレwファ厨スレかw

583 :
ガチ山岳ランナーもいるだろうけどファッション寄りだろうね
テックウェアにコンバットブーツ風に合わせたりよく見る

584 :
https://i.imgur.com/6IHMnJX.jpg

585 :
BONDAIアーチが高すぎるわw
長時間はいてると土踏まずのところが圧迫されていたくなる

586 :
扁平足
運動不足です

587 :
ホカ オネ オネ
丘 尾根 尾根
ブランド名のイントネーションはこれでいいすか?

588 :
KAHAのヒールは何センチなのかな?それとボンタイ6は28.5履いてますがKAHAはそれでいけますか?

589 :
お前の足の情報ゼロでわかるわきゃねえだろボケ
カハもトゥもくそでかいから足の実寸足す5ミリでいい

590 :
トゥハイ届いたカッコイイ
ポイント還元だけど実質25,000円で買えた

591 :
トゥハイって大きめなの?実寸26で27cmがジャストなんだけど奇形足ってことか

592 :
多分ジャストじゃない、もしくは幅広過ぎてそもそもトゥ履ける足じゃない

593 :
torultrahiのインソール変えてる人いる?

594 :
試着して買ったからジャストだし入れてない

595 :
>>591
俺も実寸25.8cmで27cm履いてるよ
足幅は2E相当で26.5cmだと窮屈だった

596 :
殆どはいてない中古出品がそれなりにあるの見ると確かにサイズ普通のスニーカーより小さめっぽいんだよなぁ
でも出品者に聞いたらちょうど良いと思います!ばかりだからうさんくさいんだよね

597 :
俺はボンダイ6 とトゥーハイ同じ27ではいてるけど
夏は薄手のインビジブルソックス
冬は厚手のソックスはくので、まあちょうど良いくらい
それでも若干トゥーハイの方が余裕あるかなという感じ
トゥーハイはハイカットだし、そんなにサイズ感シビアに考える必要がない靴だよ
外見的に足デカに見えすぎないようにした方がいいと思うけど

598 :
小さいと履けないしな
少しだけはいた中古は大体でかすぎたんだろ

>>597
にたような感じだ
クリフトンよりちょいでかい

599 :
トゥーハイ試着したんだけどソールふかふかかと思ってたわ
ハラチはいてたから硬く感じたのかな

600 :
ふかふかだけどブーストとかを想像してたらがっかりするかもな
アスファルト上歩くとかなり良いけど
あくまでホカオネはガチランナー向けだから

601 :
hoka履いて硬いって言ってる人は足底が硬いか着地がおかしい

602 :
いや、トゥーハイはトレランなんだから硬いにきまってんじゃん
ランニング用はふかふかだよ

603 :
決まってんじゃんっwなんだこいつw
構造わかってねえなw
アウトソールじゃねーんだよw
やっぱブサイク低学歴のファ厨板だわw

604 :
トレラン用は普通固いけど厚ぞこにしてクッション良くしたのがホカオネ
クッションの良さと安定感両立しててかなり歩きやすいと思うけどな

605 :
ジョギング兼普段履き用にクリフトン6買って何度か履いてみたけど自分には全く合わないわ
フワフワと言うより低反発枕みたいな感じで物凄く足が疲れる
ウルトラブーストで感じた反発力的な物を一切感じないわ

606 :
トレッキング用にスカイカハ買おうと思ってたらカハGTXなるモデルが発売と聞きました。
eVentからゴアテックスに変更するみたいだけど、これはゴアの方がやっぱり良いということ?
それともコスト削減とか改悪?

607 :
eVentのが単価高いとか聞いたから大人の事情じゃね
あとeVentの方が縫製が難しいからGORE-TEXにして単純に生産数上げたいとか色々あるんだろ
しらんけど

608 :
ダサいけどカッコいいなぁと思いながらセールになってたボンダイ6買ってみました!
やっぱりダサかった\(^o^)/

609 :
>>608
どこでセールやってる?

610 :
ホカオネとかもう終わってるやろ
クソダサいし安っぽい
履いてるやつは9割チビ

611 :
ボンダイ6の黒白、Pモールのzozoで30%オフ、ペイペイ払いで30%バックとクリフトン6より安くなった
もう在庫切れだけど

612 :
流行が終わったからね

613 :
変に流行らなかったから良かったような気もするし
そもそも流行りで履くような靴でもない気が…この前バージル・アヴローご履いてたし履く人は気にせず履くでしょ

614 :
>>611
ヌビアンなら何もしなくても半額で売ってたぞ

615 :
>>613
お、じゃ2020はいけるね
写真とかないですか?

616 :
TOR ULTRA LOW のブラック欲しいけど中古市場にでできやしねえ

617 :
いまさらながらウルトラローのベージュ買えたよ
セール価格だったからラッキーだった

618 :
みんなワイズE履いてるの?
日本人は幅広の人が多くて2Eや4Eが主流なのにワイドが店にほとんど置いてないしネットのレビューもEばかり

619 :
自分も幅広で普段NBの2E以上履いてるけど、bondiは問題なくはけたな

620 :
オールレザーのやつなんかイマイチダサいんだよなぁ…模様が
あんま遠くから見たらわからんかな?それならいいんだけど近くで見るとなんか余計野暮ったく感じるわ
上品に仕上げるつもりがむしろ登山感マシマシ
って登山感があるのは間違ってはないんだけど、求めてたものじゃないなぁってだけ

621 :
ウルトラローってそんなサイズでかいの?

622 :
>>620
わかるわ

623 :
チャレンジャーロウがカッコいい

624 :
ウルトラハイのオープニングセレモニーとのコラボの第二弾はカッコいい

625 :
>>622
分かるだろ?個人的には、アッパーはミニマルなデザインでいて欲しかった
あと、直近のEGコラボの形すきよ

626 :
チャレンジャーロウ蒸れないかな?

627 :
ソックスにもよるんじゃない?
冬場は暖かくてありがたい

628 :
チャレンジャーロウ、雨の日用に欲しいんだけど蒸れそうだよね

629 :
ボンダイとかだとスースーしすぎて寒いし、チャレンジャーとかのトレッキングだと蒸れるだろうしどうしたものかね

630 :
最近、歩きっぱなしの仕事になったから
雑誌で絶賛されていたホカオネオネ買おうと思うんだけど
本当に疲れないのかな、走らないでゆっくり歩くだけなんだけど
ボンダイ6がいいらしいが、高いな

631 :
クリフトンのが普段使いにはいいよ

632 :
ボン大のがいいよ

633 :
ボンダイ6はマジで楽

634 :
クッションが柔らか過ぎて最初は疲れるかも

635 :
おれはボンダイは合わなかったな、クリフトンのが歩きやすい

636 :
ニューバランスと一緒で自分はフワフワ過ぎて逆に疲れるスピードゴートは割りと良い感じ
まぁVANSのスリッポンで1日歩いても苦にならんし人それぞれかと

637 :
>>630
走るんじゃなけりゃソールはそこそこ固めの方がいいと思うが。
あくまでランニング用シューズで連続する片足着地(走ると歩くの違い)で受ける衝撃を吸収するためのクッションだし

638 :
身長コンプだから1番ソールが厚いのを買いたいんだけど6.5cmが最高っぽい?

639 :
チャレンジャーミッドが気になって試着してきたので個人的な感想
良い点
軽いは正義
見た目
クッションの具合も柔らか過ぎずいい感じ
防水
悪い点
高い&作りが雑(3万の靴としてみた場合、特にソールの接着にムラがあり接着剤が足りなくて隙間がある箇所があった)
通気性が悪い(アッパーのレザー部分がパンチング加工で穴があるように見えるが実物は凹んでるだけ)
半値位なら買っても良いかも、てか高い・・・

640 :
通気性悪いのはやだなあ
ウルローのがええな

641 :
防水と通気性は共存が難しいじゃろね

642 :
山での釣りとキャンプ用に
TOR ULTRA WP買ってみたけど
安易なロケーションだとオーバースペックで
川釣りや沼地だと性能が弱すぎてダメだった

643 :
>>639
ボンダイを試着した後に、チャレンジャーを履くと、ミズノやアシックスの厚底じゃないシューズを履いてるみたいだったね。
けど、ボンダイのようにダボっと太くなくて、細く見えるからドレッシーだよね。防水レザータイプは、色がもっと黒ければ良かったな。

644 :
だれかHOPARA買った人いない?サイズ感が気になる

645 :
クリプトン、歩くとキュッキュッ鳴るのは何とかならないかしら?

646 :
チャレンジャーも鳴くよ

647 :
女と親とホカは鳴かせてなんぼよ

648 :
鳴くのなら殺してしまえホトトギス

649 :
bondi踵が少し浮くんだけど、これが正解なのか?
ハーフサイズ下げると踵の浮き沈みは無くなるけど小指と薬指がくっついて動かせなくなる

650 :
ワイド買えば良いじゃんか

651 :
TOR ULTRA LOWって限定なん?今市場に出てるんだけでおしまい?

652 :
運動不足解消にチャレンジャーでガシガシ歩いてる

653 :
>>650
ワイドでこれなんや

654 :
>>653
じゃあインソールで調整してみたら?

655 :
ボンダイは歩いていて沈み込むのとふにゃふにゃしてるのが好みに合わない。
チャレンジャーの履き心地はどうですか?街で歩くのメインで使用。

656 :
ここのTOR ULTRA LOW WPに一目惚れしてオークションで欲しいと思ってるんですか、
ほとんどの靴は26.5でオニツカタイガーだときついから28になるんだけどここの靴のサイズはどんな具合でしょうか

657 :
>>656
普段のスニーカーと同じサイズだと踵が浮く感じかな
でもハーフサイズ下げると幅広な人はキツく感じるかも

658 :
>>657
ありがとうございます
サイズ感で検索しても大きめとの意見が多いようなので6.5で言ってみます!

659 :
>>656
このご時世どこの誰だか分からない奴の履いたものを買うことは避けたい

660 :
>>656
ハイの話だけど、俺は普段ほぼ全てのスニーカーで26cmだけど、これは25.5cmだわ。
気持ち大きめ

661 :
NewBlanceとサイズ感が同じで分かりやすかった
NBが27cmならONEONEも27cm

662 :
オニツカタイガーの幅狭感は以上
あんな細い足のやつ日本にいるのかよ

663 :
エアマックスで大体26.5の人ってWP LOWだと何cm履いてる?

664 :
ナイキ27.5としてニューバランスは26.5 D

665 :
今ハーフ下げで考えてるけどワンサイズ下げたほうがええんかな
多少大きいのは靴下とかでなんとか調整できるけど小さいのはどうにもならんからなぁ

666 :
今から買う人おるか知らんけどtor ultraはワンサイズ下げた方がいい
普段new balanceでしてるようにハーフ下げで買ったらデカ過ぎた

667 :
デカイ分には調整きくからな

668 :
公式サイトから問い合わせると
丁寧にサイズ感の事をアドバイスしてくれるよ
見事にジャストサイズで通販出来て満足した

669 :
ふつうに手に入るようになると欲しくないんだな

670 :
tor ultraのlow履いてる人、参考までに身長と着用サイズ教えてくれない?
ジャストサイズだけどボリューム感強過ぎて不格好に見えてそうで不安

671 :
頭ワルそう

672 :2020/05/06
ひどい
https://zozo.jp/sp/shop/luis/goods/52077268/

【New Balance】ニューバランス160
【ADIDAS】YEEZY イージー part101【アディダス】 【オワコン】
【ジャコ】マルモラーダ【メッティ】

コンバース★オールスター40星目
今年のトレンド?グラディエーターサンダル
JOHNSTON&MURPHYを語れ part2
靴のローテーション
【New Balance】ニューバランス163
甲高・幅広足にあう靴
--------------------
やきうってなんでキムチ臭いの?
【韓国】高校生の時に中年女性を性暴行した30代、18年後にDNA照合で首根っこを掴まれる[04/17]
ゆっくり虐待スレ総合餡子の花16輪目
@ 鳥を診られる獣医さん 8人目@
【宅建業法違反】シンエイエステート【貧困】4
三国志パズル大戦 179連撃
【住友不動産】エスフォルタ【esforta】
ヘッドライトの黄ばみPart34【ピカール・ウレタン】
【天気晴朗ナレドモ】日本海大海戦【波高シ】
おまえらのギターの写真をアップするスレ 2
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part13
YOSHIKI…ロックとクラを融合させた現代音楽家
【ニコ生】ミリシタ感謝祭2020〜2021【Youtube】
【7974】任天堂601【Nintendo】
東大生の彼氏が欲しくて東大のインカレテニサーに入った白百合女子大生、ブスしかいない [719338346]
イロハサクラ【SAKURA ent】 Part.8
グランベルム 第11夜
京都産業大学
◆RAID JAPANと金森隆志 part1◆
ゴールデンボンバー184
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼