TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
民事訴訟法の勉強法5
【選択者最多か】倒産法スレ9【難易度高い科目だ】
【ポンクラ】日本大学法科大学院45【今年もポンポン失権】
予備校講師総合part3 [無断転載禁止]©2ch.net
独学で予備試(2019)を目指すスレ
【吉報】司法修習生に生活費給付復活 月13.5万円
70期part2
◆66期司法修習生予定者スレ◆part15
【野口整体】 大阪大学 【極悪非道】
司法試験雑談スレ

初学者、下位ロー生のための基本書スレ


1 :2012/12/03 〜 最終レス :2020/05/25
【基本書まとめwiki】
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/
通常の基本書スレはROM専でよろ
 

2 :
SEX

SEX

SEX

SEX

SEX

SEX

SEX

SEX

3 :
姉妹スレ
ローぼっち
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/shihou/1303373863/

4 :
司法試験とアニメ病でも恋がしたい!
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/shihou/1353900767/

5 :
憲法:芦部
行政法:サクハシ
民法:総則・物権→佐久間、担物→松井、債権総論→?、各論→潮見イエロー
商法:リークエ
民訴:藤田orアルマ
刑法:たの刑、山口青
刑訴:池前or上口
判例集は行政法と刑法以外は百選。
行政法はケースブック、刑法は前田250。
余裕があれば、憲法は憲法判例、行政法は判例ノートも追加。
論文用に趣旨規範本。
論文問題集はシケタイ論文or論文の森orスタン。あとは過去問。
スタンだと過去問が入ってるから効率がいいかもしれない。
短答は過去問のみ(肢別に検討すれば肢別本いらず)。
全体のまとめツールとして判例六法。
これだけでどれくらいいけるかな?
合格者の本を見てると、学者の小難しい演習本はいらない気がしてきた…。

6 :
>>5
債権総論は中田が良い

7 :
初学者じゃなくて予備一筋のベテだけど実力不足を痛感してるので
初心に帰って基本書判例集の選びなおしから始めようと思ってる。

8 :
麻美ゆまのRWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

麻美ゆまのRWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

麻美ゆまのRWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

麻美ゆまのRWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

麻美ゆまのRWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

麻美ゆまのRWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

麻美ゆまのRWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

麻美ゆまのRWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

9 :
今の現状だと、>>5>>6に絞って、徹底的に勉強するのがいいのかもしれない。
下手に難しいことをやっても基礎がだめなら意味がない。そういう意味では厚い本(四人組2冊、重点講義、江頭)は上位を目指す人以外は不要?

10 :
>>8
麻美ゆまの安定感は異常だな。
出会って4秒で合体、は名作。

11 :
早くアウトプットメインの学習法に切り替えたほうがイイと思う。論点抽出力、構成力、文章力、あてはめの力など同時に上げられるし、その後に基本書を読むと、漫然と読むより遥かに理解が進むしね

12 :
SEX

SEX

SEX

SEX

SEX

SEX

SEX

SEX

13 :
きちがい

14 :
>>13
からあげきちがいはお前だろゴミ

15 :
初学者です
両訴をアルマにしようと思うのですが、どうですか?

16 :
入学前までにちら見用ならあり

17 :
意味がわかりません

18 :
ロー入学までの予習用ならアリ

19 :
司法試験合格までの基本書には向いてないのですか?
また、司法試験合格まで向いている両訴の基本書を教えてください

20 :
>>19
民訴は重点講義
百選や演習書を十二分に生かせる自信があるなら藤田の講義でも堪えられる
刑訴は上口かな

21 :
憲法の芦部とか、民法の内田とかみたいに、両訴に定番のひとはいないのですか?
因みに、刑法は前田、行政法は塩野、商法は弥永を使っています

22 :
会社法は神田→江頭がベスト

23 :
>>21
そもそも芦部、内田にしても必ずしも論文力に直結しないから決定版ともまったく思わないが

24 :
会社法はいきなり江頭がベスト
変な本挟む必要なんかない
初学者は脚注飛ばして本文だけ読み進めればいい
めちゃくちゃわかりやすい

25 :
東大教授で今年も司法試験考査委員の神田先生をスルーとかあり得ない

26 :
初学者です
行政法は田中と塩野だったらどちらがいいですか

27 :
塩野
田中は古すぎる

28 :
>>27
うざい

29 :
初学者、回路ー生はおとなしくシケタイから始めろ

30 :
法律の勉強において基本とは何か?
基本書?百選?シケタイ?
違う。条文だ条文。
もっとも、条文を前から読むのはつらい。
試験に出る条文は短答過去問でほぼ網羅できる。だから短答過去問を眺めながら条文を読むことを薦める。
ただし、条文には読み方がある。条文の字面だけ読んでも力はつかない。
条文の読み方は、『民法でみる法律学習法』あたりを薦める。
しつこいが、基本書は基本じゃない。基本は条文そのものだ。
目標は条文と論理だけを頼りに事案を処理できることであって、基本書はその補助に過ぎないのだ。

31 :
>>29
うざい

32 :
もう基本書いやだわ

33 :
司法試験は基本書に始まり基本書に終わる

34 :
>>29>>30がファイナルアンサー。終了w

35 :
最新版になってから藤田は初学者には難解だと思う。
序盤で結構高度な議論を展開している。
初版の方が逆にとっつきやすいかも。
まあアルマか和田じゃね。

36 :
>>33
うざい

37 :
基本わからないとかないね。ただ覚えられん

38 :
民訴の基本書は、民事手続法入門の最初の150ページで充分。

39 :
小細工せずに講義案の読み込みがベスト

40 :
【復活】基本書アンケートスレ【定番】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/shihou/1373559852/

41 :
入門講座受講しつつ、理解しにくかったところを基本書で参照と言うスタンスがいいような。

42 :
初学者はシケタイでいいんじゃね?

43 :
今はかつてと違って各科目わかりやすいのがある(薄くて明らかに足りないのでいい。プレップとか、アルマの緑とか、それこそ伊藤真の入門でもいい)。
それから込み入ったものを問題ときながら読むといい(つまり全体をおおまかに掴んで、細部に入る)。
シケタイはむしろ学説を平板に並べている箇所が多くて分かりにくいし、むしろ不要。
さらに講師陣が間違いを多数認めている。
シケタイは講義がなきゃダメだと思うね。

44 :
>>42
シケタイでも難しい人はどうすればいいのですか?

45 :
民祖はたしかに理論面重視だからむずいよな
藤田も冒頭に要件事実とかあれもきついよ正直
かといって講義案も眠いんだよなあ

46 :
通説判例が気になるなら予備校本でいいだろって思うし、もっと言うと薄さや分かり易さでいくなら行政書士対策本で基礎固めしてもいいと思う。まあおれロー生じゃないけど

47 :
訂正
「楽学宅建平成18年度版」
あれは民法苦手な自分にとって最高の初歩テキストだった。
あれで基礎を完全に固めておけば予備校本や予備校講座の理解が早くなる。

48 :
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生
平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中
10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)
詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索

49 :
保守

50 :
>>41
結局これが一番
金があるやつは舗装路を通ればいいだけ

51 :
時代が時代だからなあ

52 :
何の本でしたっけ

53 :
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 五訂版
(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)
2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測
住所: 奈良県生駒郡平群町? ←New!
実家: 不動産を所有する資産家の分家と思われる
家族: 実家で親と同居、親は英語教師、妹がいる 
19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学? 本人は京大卒を自称)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村?の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(関西地方のロースクール、既習・未習不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中

54 :
>>41
司法試験の入門講座受けてる時点で
初学者じゃないような気がするが。
そこまで覚悟ができない地下層が多い。

55 :
移籍、転職漂う弁護士若手酷使「ブラック事務所」増加?
【神戸新聞】2014/8/14 05:30
若手の弁護士を中心に、働き口を求めて他府県の弁護士会へ移籍したり、登録を取り消して別業種に
転職したりする弁護士が増えている。苦労して難関の司法試験を突破しても、弁護士数の増加などによる
競争激化で安定した収入を得られるめどが立たず、奨学金の返済もままならない現状が背景にある。(長谷部崇)
日弁連によると、事務所を移るなどして所属する弁護士会を変更する「登録換え」は、2004年は
172件だったが、13年は597件と3.5倍に増加した。本人請求による登録取り消しも91件(04年)から345件(13年
)と、10年で3.8倍に増えている。
兵庫県弁護士会の武本夕香子会長は「30歳前後の若手が目立つ」と指摘する。4月に登録換えした全国の
弁護士のうち、登録5年以内が約7割。取り消しでも約3割を占めた。
司法試験に合格し、修習を終えれば弁護士資格は得られるが、実際に活動するには各地の弁護士会に入会し、
日弁連に登録する必要がある。登録後は弁護士事務所に就職して技能を磨いた後、独立するのが一般的だった。
ところが、司法制度改革に伴い法曹人口が増える一方で、事務所側は訴訟件数の減少や顧問料のカットで経営が
苦しくなり、新人は就職難に。利益優先で過酷な勤務を強いる「ブラック事務所」が増えているとの指摘も
ある。「最近の若手は就職先を選べず、制度改革のしわ寄せを最も受けている」と武本会長は憂慮する。
実務経験なしに独立しても、仕事がない上に事務所経費や年数十万円の弁護士会費がかさみ、赤字経営に陥る
ケースが少なくない。早々に見切りを付けて公務員などに転職する若手も目立つという。
【「17時間勤務はザラ」大阪から移った兵庫の男性】
兵庫県の20代男性弁護士は、かつて在籍した大阪の弁護士事務所で過酷な勤務を強いられたという。「仕事量が
極端に多く、朝9時半から翌日の午前2時、3時まで働くこともザラ。体力的に厳しく、体調を崩す人が
多かった」と打ち明ける。(一部省略)
この男性弁護士の知人も、東京の事務所に就職したが、仕事がきつく1年足らずで退所した。いったん
弁護士登録を取り消し、地元で復帰準備をしているという。
ソース: http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201408/0007234469.shtml

56 :
保守

57 :
アドバンスト

58 :
別に増加も何も昔から同じだろ

59 :
過去問を読むだけで駄目かな

60 :
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってRするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

61 :
>>59
自動車免許のことかな?

62 :
憲法:芦部
行政法:サクハシ
民法:川井民法概論1〜4,リークエ親族・相続
商法:神田、リークエ
民訴:講義案
刑法:講義案、西田
刑訴:池前

呉の基本書マスターをヤフオクで入手。
判例集は行政法以外は百選。
行政法は行政判例ノート。
論文用に趣旨規範本。
短答は過去問のみ(肢別に検討すれば肢別本いらず)。
全体のまとめツールとして判例六法。

63 :
基本書なんてゴミだよ
何の役にも立たない

64 :
週刊ダイヤモンド 2016年 5/28 号 [雑誌] (慶應三田会 学閥の王者)

学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5

65 :
2015年
第68期検事任官者(法科大学院等別任官者数)

東京大学 11
慶應義塾大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大学 6

http://www.moj.go.jp/content/001167529.pdf

66 :
学歴ないとなあ〜
客商売だしなあ〜
客から学歴聞くことあるしなあ〜
コネ・人脈ないとなあ〜

67 :
基本は大切だ

68 :
憲法 4人組
民法 近江
刑法 大谷
会社法 田中
刑訴 田口
民訴 和田
行政 中原 

69 :
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

70 :
えんしゅう本検討スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1484197428/

71 :
早期合格を狙うなら,民法では
ダットサン+判例百選だよ

72 :
ダットサンか
懐かしい本だな

73 :
戦前は「ダッツン」と読んだらしい

74 :
戦前から民法三分冊のダットサン

75 :
爺さんの形見のダッツンには妻の無能力が・・・

76 :
ロー生の無能力とやる気のなさが(以下略

77 :
復活祭

78 :
>>75
いい話だな。

79 :
戦前からあったんだなぁダットサン

80 :
古本屋でプレミアがついてるのか?
戦前のダットサンは・・

81 :
国会図書館にはあるはずだ。

82 :
安倍慎三はダットサンも読んだことがないんだろうな。

83 :
安倍ちゃんは歴代首相で一番頭が弱い

84 :
戦前のダットサンには「妻の無能力」があって新鮮というか目が点になった。

85 :
>>84
戦前回帰とか、憲法改正とか言っているアホ女に
読ませたいよな。
まあ、頭が悪いから理解できないかも知れんがw

86 :
憲法は小学生でも読めるな。

87 :
小学生によめても中卒が読めるとは限らない

88 :
息継ぎなしで前文の冒頭文が読めない憲法

89 :
t

90 :
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GMOVS

91 :
GMOVS

92 :
無学ほど改憲に賛成だよな

93 :
>>92
無学ほど護憲派だろ。
訓詁学に終始し、歴史も哲学も勉強せずに、予備校で教えてもらった
レベルで後生大事に憲法9条を守れと叫ぶだけ。

街頭でビラを配ってる小汚い爺さんと婆さんを見てみろ。
学歴もなさそうな、それでいて安保闘争のノスタルジーに浸った
年金強盗の姿を。

94 :
新プリメール債権総論は出来が良いよ
初学者から中級程まで
中級以上は別だろうけど

95 :
小山 
山敬
道垣内
中田
リークエ
江頭
重点講義
リークエ
塩野

96 :
憲法:郷原豊茂のまるごと講義生中継
行政:神余博史のよくわかる行政法
民法:郷原豊茂のまるごと講義生中継
会社:神余博史のよくわかる会社法
手形:新海兵衛の手形法小切手法
民訴:神余博史のよくわかる民事訴訟法
刑法:井田良の入門刑法学総論・各論
刑訴:木嶋康雄の刑事訴訟法のしくみ

これらを読んでから、本格的な法律書に進むのがベター。

97 :
刑法はホーンブック

エベレスト(上級者向け)で挫折した人に最適です

98 :
ダットサン民法

99 :
二宮周平説(家族法)の特徴

主張と根拠が対応していない
一貫していない
文意が曖昧
二宮個人の道徳観から法規範を定立

二宮周平『家族法』の原則

憲法の原則
中立性の原則
個人の尊厳の原則
夫婦の平等の原則
当事者双方の意思を尊重する原則

100 :
共著は弊害多すぎ
雑魚本は論外


100〜のスレッドの続きを読む
R1口述スレ
【願書】平成31年司法試験
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
早稲田セミナー(TAC)vs伊藤塾vsLECvs辰巳5
新刊・増刊・増刷スレ 第112刷
H26予備試験PART10【ヴェテ禁止】
【KG】関西学院大学ロースクール14【MfS】
国際公法(国際法)スレッド
九州の法科大学院は九大だけでいい
法律の勉強に「正義」はない。
--------------------
労働の自動化技術 その3
東北の高校 総合スレ Part21
趣味で総合格闘技やってる人 2人目
爆竹で爆破したもの
【京都アニメ放火】周到に準備か 容疑者、前日に下見 死者34人に
日大アメフト部・悪質タックル問題 Part.2
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
木村拓哉さん「SMAP解散にするなら4人をクビにして!」
期待外れに終わった声優を語るスレ4
【異世界チート魔術師】レミーアは落葉の魔術師かわいい
【DAZN】UEFA CL・EL総合スレ ★19
ソマリアに海賊なんぞおらん。
【総合】パズル&ドラゴンズ7033【パズドラ】
鈴置高史「北朝鮮の核武装を文在寅政権がほう助してるのは明らか」「核武装を防ぐ為に韓国への規制措置は当然」
2019 SUPER GT 第1戦 OKAYAMA GT 300km Lap.4
▼2019年のJ2降格チーム予想!▼
イベント車完成までの道のり!
★近物レックスpart30
【ムンノミクス】最低賃金を大幅引き上げ → 低所得層の所得が急減
高嶋ちさ子さんはヴァイオリン協奏曲やらないの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼