TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
名古屋大学法科大学院 part1
資格スクエアってどうなの? Part.5
筑波大学ロースクール
弁護士はなぜ発達障害が多いのか
死刑執行をがんがん進めよう!
司法試験合格 × 国立大学医学部入学
東大ロースクール
文部科学省による法科大学院補助金減額ランキング
平成30年予備試験スレ4
( ^ω^)今年は受かるお63

柏谷周希スレ1


1 :2019/06/27 〜 最終レス :2020/04/26
たてました。

http://shihoushiken.biz/shihoushikentaisaku/?gclid=CjwKCAjw0tHoBRBhEiwAvP1GFeerjWMuX9v6eFB8pEVwcQLuXBwPsD_rJcMFfTgvvHf9kmQ9j7pOqBoC7m8QAvD_BwE

2 :
柏谷先生、瘦せたなぁ〜

3 :
うんこ

4 :
>>1
乙。
開講初年度は、テキストの誤植や配信遅延のオンパレードの恐れがあるので受講悩み中。

5 :
中央カスRや

6 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

7 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

8 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

9 :
工藤静香の顔面

10 :
なんか、病的な顔になってて心配というか講座を受講するのは不安・・・

11 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

12 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

13 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

14 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

15 :
痩せたのはわかるけど、コピペみたいになってて気持ち悪いな。
工藤北斗のこめかみがどうのこうのとか、中村無料みたいな。
ああいうのって1人でやってんのかな?

16 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

17 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

18 :
西口先生も、痩せたなぁ

19 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

20 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

21 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

22 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

23 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

24 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

25 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

26 :
www

27 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

28 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

29 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

30 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

31 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

32 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

33 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

34 :
>>15
荒らしはスルーで。

35 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

36 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

37 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

38 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

39 :
>>34
詳しそうだから、聞きたいのだけど、痩せたなあって荒らしなの?
2ちゃんの荒らしって何か理由があってやってるの?結構大変だと思うのだけど。アフィ的な利益がある?
痩せたなあとか、こめかみとかの行動原理が気になるんだ。

40 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

41 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

42 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

43 :
>>39
知らんけど、スレが下に行かないようにやってんじゃね?w

44 :
>>39
この手の異常者の思考は、通常人には理解できないさ

45 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

46 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

47 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

48 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

49 :
なんで独立したんだろう??

50 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

51 :
 
 
  医学部6年間→医師
 
  法学部+法科大学院6年間→弁護士
 
 

52 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

53 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

54 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

55 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

56 :
>>49

辰巳が潰れる前に独立しようと思ったと推測

57 :
>>56
ハズレ

58 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

59 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

60 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

61 :
ぶっちゃけ普通に良いから、他の受験生に勧めたくないまである。

62 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

63 :
北出の二の舞いにならなければいいけど

64 :
辰巳を見るに、中身が(料金も)良くても営業がさっぱりならダメだしね。

65 :
開眼塾のような、答案の書き方を教えてくれる講座も開講してもらいたいです

66 :
答案の書き方も教えて貰えるよ!

67 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

68 :
痩せたなあってスレ落ち防止目的なの?

69 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

70 :
>>65

アウトプット系ももうすぐ始まるよ

71 :
コロコロして可愛かったのに、
何故怪しい姿に。
一人でやるのは限界こないのかなあ。

72 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

73 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

74 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

75 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

76 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

77 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

78 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

79 :
痩せる前の方がよかった「「

80 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

81 :
柏谷先生、痩せたなぁ〜

82 :
ここも、もうあきた〜

83 :
予想通り、配信の遅れと誤脱が酷い。

84 :
そうかな

85 :
粕谷先生、痩せたなぁ〜

86 :
>>83

配信は遅れてるんですか??

87 :
>>86
遅れてないよ

88 :
>>87

情報ありがとうございます。
受講されてる方ですか?
テキストや講義内容はいかがですか?

89 :
粕谷先生、痩せたなぁ〜

90 :
変わり果てた柏谷先生の容姿、怪しいホームページはキツい。
開眼塾経験者だから、先生の実力は知ってるが、新参者は避けるのでは。
サポートスタッフは大丈夫なのだろうか。

91 :
>>90

サイトは確かに怪しいですね。
簡単に儲かるを謳ってる情報商材のサイトを感じさせる。

92 :
>>88
講義の内容、レジュメ、共に良質です。わからない点があれば、電話テレビ通話ライン等で質問できます。講義の音声ダウンロードもできます。気になるのでしたら、シンプルに柏谷先生と連絡を取ってガイダンスをしてもらったら良いと思います。

93 :
>>91
そうなんだよ。しかも、工藤北斗とかよりは知名度低いし。一人でやるのは難しいのではないかなあ。資格スクとかも苦戦してるし。

94 :
>>90
変わり果てた過程について講義でネタとして話してましたw

95 :
>>92

ありがとうございます

96 :
>>87
大幅に遅れてるだろうが。

97 :
今開講している講義は、辰巳時代のThinking Lectureに相当するものですよね?
Bexaの中村先生と同様、開講初年度は誤植や遅延が当たり前みたいですね。

98 :
>>97
かと言って、仕事である以上、それが許されるわけではないだろうに。
金もらってんだろ。初年度こそ重要だろ。
人生賭けて真剣に勉強している受験生もいるんだよ。

当初8月3日だった商法の配信予定がしらーっと8月17日に変更されてる。
変更するなら、告知とかすべきだろうに。

99 :
>>98
許されるとは思ってないですよ。
開講初年度の講座に身を委ねられる受験生の度胸がすごいなと思うだけです。

100 :
>>98
予め*配信日は数日前後する場合があります。って書いてるし、そんなもんなんじゃない。そもそも数日遅れたからって合否に関わらんし、どうでも良いような

101 :
>>99
逆に穴場だと思ってる。安いし先生もこまめに連絡くれるので

102 :
>>101

初年度が一番サポートが手厚い場合がある

103 :
>>94
詳細キボンヌ。

104 :
>>94
詳細キボンヌ。

105 :
>>100
予め言っておけば許されるのか?
8月3日が17日は、誰が見ても「数日」ではないだろうに。
どんだけ擁護したいんだよ。非は認めないと、逆にマイナスイメージになるんだよ。

106 :
>>105
確かに緻密に学習計画を練ってる方なら、配信遅れが合否に影響あるかもですね。すいません。

107 :
>>105

もっと遅れてる講座があるよ。
そこは2ヶ月遅れですよ。

108 :
>>107
馬鹿は喋るな。
もっと酷いとこがあります、といったとこで、自分の酷さは治癒されることはないんだよ。
自分の非を認めない姿勢が最も相手を不快にするんだよ。

109 :
>>108
たぶんアナタ、講座取ってないやろ?

110 :
>>109
馬鹿は喋るな。
講座取っていようが取っていまいが、予定が遅れていることは問題であり、それに対してお詫びするなんてことは社会的常識だろうに。
そんな簡単なことも分からない馬鹿が法律とか勉強してんじゃねーよ。法律勉強する前に、社会的常識を勉強しろ。

ちなみに、講座取ってたら、どうすんだ?この馬鹿が!
講座をとってたら、何ら悪びれもなく配信遅れをされたら、ムカつくだろうが。

111 :
>>110
ワロタw

112 :
>>110

2カ月配信が遅れてる講座に一言お願いします。

113 :
>>112
馬鹿は喋るな。
他の講座よりマシ、で受講するなら、勝手に受講しろ。
2カ月配信遅れとか講座として論外だろ。特段の事情の有無も知らんし。
で、その2か月配信の講座を調べろってか?お前生きてる価値ないな。

114 :
>>113
柏谷先生が痩せたことについてヒトコト

115 :
>>113

柏谷先生が辰巳から独立された事について一言お願いします

116 :
>>113
南コリアについて一言お願いします

117 :
>>113
渋野日向子について一言お願いします

118 :
サイトに情報が少ないね。
テキストやレジュメなんかの教材見本や分量なんか知りたいけど
それらしい情報まったく載ってないし。

119 :
ユーチューブのチャンネル見ればよくね?

120 :
もうすぐアウトプット講座の全貌が明らかになる

121 :
>>119
YouTubeがあるの知らなかった。ありがとう!
けっこうな時間数のサンプル講義が見れるね。

122 :
https://shihoushiken.biz/shihouronbunshiken/?gclid=EAIaIQobChMIyrvc5tnL5AIVEKyWCh0OfwpHEAAYASAAEgK1wvD_BwE

123 :
論文講座あるじゃん

124 :
予備受験生で論文講座取る人いる?
ワイは値段が高いから迷ってる…

125 :
あの回数で、あのお値段…??
なんだかなあという感じ。辰巳で開眼塾を担当して欲しかった

126 :
辰巳のスタ論とるか柏谷先生のとるかで悩んでる

127 :
来年の予備試験受かりたいしな
何すればいいんやろ

128 :
これは、余程柏谷先生のことを信頼している人間じゃないと受講できないだろ。
金額的に。

129 :
あえて論文講座取らなくても、インプット、答練、過去問検討 をしっかりすれば普通に予備試験受かる気がするんですよね。

130 :
>>128

お値段以上の価値があると思われ

131 :
採点はバイトでもいいからもう少し値段を抑えてほしかったな。
柏谷先生の問題文分析解説と参考答案があればそれだけでかなり勉強になるし。

132 :
まあ分割で払えば耐えてる説はある

133 :
問題アリアリなのに、ひたすら擁護するレスがある。
逆に、胡散臭さを増してることに気付かんのかね?
これも、コンサルタントの仕事なのか?

134 :
>>133
伊藤塾に一言お願いします!

135 :
>>133

どんな問題か教えて欲しいです

136 :
>>133

どんな問題か教えて欲しいです

137 :
前はコロコロして坊ちゃんみたいで可愛かった。ウホホだった。
今の闇落ちした姿は辛い。
画面見る気にならない。
威厳つけたかったんだろうが、変な入れ知恵した奴でもいるんだろうか。

138 :
さらば初恋…

139 :
レジュメは誤字脱字がない時がない。
解説講義は誤りが多く、講義しながら調べたりして止まることも頻繁。
行き当たりばったりが酷い。

140 :
配信開始予定

民訴30時間 8月24日

刑法30時間 8月31日

刑訴30時間 9月 7日

司法試験短答式解き方解説 全7時間 9月14日

予備試験法律科目短答式解き方解説 全8時間 9月21日

現在、刑法も配信開始されていません。

141 :
>>140
酷いな。

辰巳の箱でライブ講義という強制力がないとダメな人なんだろ。
講師としては優秀でも自立能力なし。

142 :
>>139

授業が止まってしまったら編集して調整したら良いのにね

143 :
自分の仕事の計画も立てられない人間が、他人様の勉強計画なんてまともに立てれるわけがない。

144 :
昔とまるで別人だwwww

145 :
例年の開眼塾の評判はすこぶる良いのに、今回のはダメなのか?

146 :
開眼塾の評判が良かったので受けようかと思ってたけど、
ダメなんですか?

147 :
受講相談しろよ
Skypeでもやってるみたいだし

148 :
正直迷うな
アガルートにするか秒速にするかここにするか
辰巳で開講してたのと同じならかなりお得だよな

149 :
>>148

ここ

150 :
辰巳に復帰してしないかな?

151 :
淡々と講義するだけのアガルートは合わなかったな

152 :
アガは淡々となのか
秒速はどうなんだ?

153 :
うさんくさいHPではどういった講義をするのかさっぱりだな

154 :
>>153
あのホームページは印象悪いよな
完全に情報商材だもん

155 :
実際情報商材だからな笑

156 :
柏谷先生のホームページにユーチューブのリンク貼れば良いのにね

157 :
辰巳のパンフの講義プレゼン力はかなりのものだと思う。

158 :
わかる。辰巳のパンフ読むだけで賢くなったような気持ちになる。
結局申し込まない。

159 :
悪徳予備校 アガルートアカデミー PART1

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shihou/1570753861/

160 :
柏谷先生もTwitterやって情報公開してくれたらいいのにな

161 :
弁護士業が忙しくてあんまり人集めたくないんじゃないか?
去年までの開眼塾を考えると、たくさん受講生いたら答案添削なんてできないやろ

162 :
柏谷メソッドの受講生って何人くらいいるんだろ?

163 :
辰巳時代は何人いたんだ?

164 :
めっちゃイメチェンしてる(?)のか?

165 :
偽名の工藤北斗(本名:岩崎北斗)、カスタマーセンターマネージャーのワタナベ、商品の動画視聴システムに欠陥のある不良商品の講座を売って騙し取った
受講料17万7,165円を返せ!
アガルートアカデミー講師紹介
https://www.agaroot.jp/lecturer/hokuto_kudo/
工藤 北斗←偽名
偽名の工藤北斗はネクタイもしめず年々、Yシャツ1枚等ラフな格好で講義、お客様である受講生をバカにしています。
講義中、鼻水をすする、首をコキコキさせる、自分の顔をさわりまくる、目を閉じながら話すので不気味です。。
頭の側面を刈り上げる変な髪型で自分では気にいっている様子ですが全然、似合っていません。
それにこめかみの毛の生え方が変です。
悪徳予備校アガルートアカデミーの講座は最新の2019年度を購入しても、ほんの一部だけ新規収録しただけのほとんどが何年も前に過去に収録した動画を使って流す手抜き講座です。
御注意下さい!
悪徳予備校アガルートアガデミーのカスタマーサポートの対応も最悪です。
担当がコロコロ変わり言う事も、その場しのぎ。
自社の動画視聴システム欠陥も隠ぺいし、一度受領した受講料は何があっても返金しません。
詐欺まがいの商法で恐ろしく商売のやり方がド汚いです。

166 :
悪徳予備校アガルート講座の重大な動画視聴システム欠陥
講義動画の右下部分の画面表示ボタンをクリックしても拡大表示されない。
※拡大される場合もあるが、50%以上の確率で拡大出来ない。
チャプターによりますが最大音量にしても音声が聞き取れないくらい音声が小さいチャプターが10コマ程ある。
夕方や夜等、アクセスが集中した場合、元々アガルートアカデミーの動画が重く再生していいても一時中断が繰り返し起こり視聴に堪えない。
特にauやUQのWiMAX利用者は要注意です。
まず、まともな視聴は期待出来ません。
尚、当方が購入した講座、すべてで同様の症状が出ています。
2019年度版論証集の「使い方」全7科目
2019年度版論文答案の「書き方」全7科目
2019年度版重要問題習得講座全7科目
当方のインターネット環境です。
ノートPC Gateway
Windows 10(アップデート済みの最新版)
ブラウザ:Chrome(最新版)
メモリ:6GB
回線速度・契約プラン:1G、 au WiMAX 2Speed Wi-Fi HOME L02 速度制限なし
カスタマーセンターに連絡しても発注先のシステム会社の社内調査で問題なしと報告を受けて
いるので対応致しかねるとの返事。
カスタマーサポートとのやりとりで結局、解決出来ないと判断しましたので当方の自宅で症状を見てもらうのが早いと思い、その旨、提案しましたが、
発注先のシステム会社の社員を派遣するので交通費等、お客様自己負担で前払いで5万円払うように言われました。

167 :
欠陥視聴動画等でトラブルが起こって零細企業の悪徳予備校アガルートアカデミーは誠実に対応しません。
万一の事も考え司法試験予備校は大手に限ります。
「アガルート(AGAROOT)」という社名には,
キャリア,実力,モチベーションが上がる道(ルート)になり,
出発点・原点(ROOT)になるという思いを込めました。
社名 株式会社アガルート
代表者 岩崎北斗
資本金 10,000,000円
設立 2013年12月
事業内容 オンライン予備校「アガルートアカデミー」の運営,出版事業
従業員数 25名
本社 〒162-0814 東京都新宿区新小川町5−5サンケンビル4階
5 ウェブ受講システムについては,当社の推奨環境を満たしている場合でも,お客さま個々の動作環境によっては,視聴できない場合があります。
このような個々の動作環境による視聴不能について当社は責任を負いかねます。
自社のHPに推奨環境を記載しているにもかかわらず、責任は負わないという、この企業風土。
明らかに消費者契約法に違反しています。
https://www.agaroot.jp/about_lecture/mypage/
特定商取引に関する法律に基づく表記
https://www.agaroot.jp/tokusho/
ご視聴ができないことを理由とした解約には応じかねますので、ご了承下さい。
オンライン予備校で商品自体が動画受講サービスなのに、あきれます。

168 :
司法試験予備校ランキング
1位 伊藤塾 合格実績抜群、塾長・呉等の講師も非常に良い。
2位 LEC 大手の安心感、矢島・赤木等の講師も粒ぞろい。
3位 辰巳法律研究所 大手の満足感、福田・西口・原等、個性派がズラリ。
4位 BEXA 中村充「4S基礎講座」無料公開は太っ腹、やる〜。
5位 Wセミナー 名門復活なるか?上原・御堂地の講師陣の活躍次第。
6位 資格スクエア オンライン予備校の覇者、数年で100名を超える合格者輩出。
7位 柏谷メソッド ついに独立、ダイエット?した柏谷周希に受講生の期待感大。
8位 スタディング 低予算の方にはオススメ、安くても手を抜かないところは偉い。
9位 アガルートアカデミー システム欠陥講座を販売する史上最悪最低の詐欺まがいの悪徳予備校、早く倒産すればいいのに。

169 :
アガルートアカデミー被害者の会を結成しました。
njpw_tigermask@yahoo.co.jp
上記、アガルートアカデミー被害者の会のメールアドレス迄、氏名・住所・電話番号・苦情内容をお伝え頂ければ会員番号を発行します。
当然、入会料は無料です。
今なら入会特典もあります。※
※数年前に本人に直接に書いて頂いた偽名の工藤北斗の直筆サイン色紙です。
普段はサインをしない同氏の超レアな一品でございます。
入会者の被害者の方から厳選な抽選の上、1名の方にプレゼント致します。
尚、当選者発表は発送をもってかえさせて頂きます。
アガルートアカデミー被害者の会会長より。
当方のアガルートアカデミーに対するシステム欠陥による不良講座の問題提起は証拠に基づく正当なものであり、名誉毀損にあたることは無いと考えています。

170 :
司法試験講座・予備試験講座
https://www.agaroot.jp/shiho/
偽名の工藤北斗(本名:岩崎北斗)、カスタマーセンターマネージャーのワタナベ、商品の動画視聴システムに欠陥のある不良商品の講座を売って騙し取った
受講料17万7,165円を返せ!
アガルートアカデミー講師紹介
https://www.agaroot.jp/lecturer/hokuto_kudo/
工藤 北斗←偽名
偽名の工藤北斗はネクタイもしめず年々、Yシャツ1枚等ラフな格好で講義、お客様である受講生をバカにしています。
講義中、鼻水をすする、首をコキコキさせる、自分の顔をさわりまくる、目を閉じながら話すので不気味です。。
頭の側面を刈り上げる変な髪型で自分では気にいっている様子ですが全然、似合っていません。
それにこめかみの毛の生え方が変です。
悪徳予備校アガルートアカデミーの講座は最新の2019年度を購入しても、ほんの一部だけ新規収録しただけのほとんどが何年も前に過去に収録した動画を使って流す手抜き講座です。
御注意下さい!
悪徳予備校アガルートアガデミーのカスタマーサポートの対応も最悪です。
担当がコロコロ変わり言う事も、その場しのぎ。
自社の動画視聴システム欠陥も隠ぺいし、一度受領した受講料は何があっても返金しません。
詐欺まがいの商法で恐ろしく商売のやり方がド汚いです。

171 :
悪徳予備校アガルート講座の重大な動画視聴システム欠陥
講義動画の右下部分の画面表示ボタンをクリックしても拡大表示されない。
※拡大される場合もあるが、50%以上の確率で拡大出来ない。
チャプターによりますが最大音量にしても音声が聞き取れないくらい音声が小さいチャプターが10コマ程ある。
夕方や夜等、アクセスが集中した場合、元々アガルートアカデミーの動画が重く再生していいても一時中断が繰り返し起こり視聴に堪えない。
特にauやUQのWiMAX利用者は要注意です。
まず、まともな視聴は期待出来ません。
尚、当方が購入した講座、すべてで同様の症状が出ています。
2019年度版論証集の「使い方」全7科目
2019年度版論文答案の「書き方」全7科目
2019年度版重要問題習得講座全7科目
当方のインターネット環境です。
ノートPC Gateway
Windows 10(アップデート済みの最新版)
ブラウザ:Chrome(最新版)
メモリ:6GB
回線速度・契約プラン:1G、 au WiMAX 2Speed Wi-Fi HOME L02 速度制限なし
カスタマーセンターに連絡しても発注先のシステム会社の社内調査で問題なしと報告を受けて
いるので対応致しかねるとの返事。
カスタマーサポートとのやりとりで結局、解決出来ないと判断しましたので当方の自宅で症状を見てもらうのが早いと思い、その旨、提案しましたが、
発注先のシステム会社の社員を派遣するので交通費等、お客様自己負担で前払いで5万円払うように言われました。

172 :
欠陥視聴動画等でトラブルが起こって零細企業の悪徳予備校アガルートアカデミーは誠実に対応しません。
万一の事も考え司法試験予備校は大手に限ります。
「アガルート(AGAROOT)」という社名には,
キャリア,実力,モチベーションが上がる道(ルート)になり,
出発点・原点(ROOT)になるという思いを込めました。
社名 株式会社アガルート
代表者 岩崎北斗
資本金 10,000,000円
設立 2013年12月
事業内容 オンライン予備校「アガルートアカデミー」の運営,出版事業
従業員数 25名
本社 〒162-0814 東京都新宿区新小川町5−5サンケンビル4階
5 ウェブ受講システムについては,当社の推奨環境を満たしている場合でも,お客さま個々の動作環境によっては,視聴できない場合があります。
このような個々の動作環境による視聴不能について当社は責任を負いかねます。
自社のHPに推奨環境を記載しているにもかかわらず、責任は負わないという、この企業風土。
明らかに消費者契約法に違反しています。
https://www.agaroot.jp/about_lecture/mypage/
特定商取引に関する法律に基づく表記
https://www.agaroot.jp/tokusho/
ご視聴ができないことを理由とした解約には応じかねますので、ご了承下さい。
オンライン予備校で商品自体が動画受講サービスなのに、あきれます。

173 :
司法試験予備校ランキング
1位 伊藤塾 合格実績抜群、塾長・呉等の講師も非常に良い。
2位 LEC 大手の安心感、矢島・赤木等の講師も粒ぞろい。
3位 辰巳法律研究所 大手の満足感、福田・西口・原等、個性派がズラリ。
4位 BEXA 中村充「4S基礎講座」無料公開は太っ腹、やる〜。
5位 Wセミナー 名門復活なるか?上原・御堂地の講師陣の活躍次第。
6位 資格スクエア オンライン予備校の覇者、数年で100名を超える合格者輩出。
7位 柏谷メソッド ついに独立、ダイエット?した柏谷周希に受講生の期待感大。
8位 スタディング 低予算の方にはオススメ、安くても手を抜かないところは偉い。
9位 アガルートアカデミー システム欠陥講座を販売する史上最悪最低の詐欺まがいの悪徳予備校、早く倒産すればいいのに。

174 :
アガルートアカデミー被害者の会を結成しました。
njpw_tigermask@yahoo.co.jp
上記、アガルートアカデミー被害者の会のメールアドレス迄、氏名・住所・電話番号・苦情内容をお伝え頂ければ会員番号を発行します。
当然、入会料は無料です。
今なら入会特典もあります。※
※数年前に本人に直接に書いて頂いた偽名の工藤北斗の直筆サイン色紙です。
普段はサインをしない同氏の超レアな一品でございます。
入会者の被害者の方から厳選な抽選の上、1名の方にプレゼント致します。
尚、当選者発表は発送をもってかえさせて頂きます。
アガルートアカデミー被害者の会会長より。
当方のアガルートアカデミーに対するシステム欠陥による不良講座の問題提起は証拠に基づく正当なものであり、名誉毀損にあたることは無いと考えています。

175 :
偽名を使うアガルートアカデミーの工藤北斗!
システム欠陥の不良講座販売で騙し取った受講料を返せ!!

176 :
>>175
こんなとこにコメントするような馬鹿には返す価値無し。

177 :
柏谷先生もっと情報発信してほしい
あのHPじゃダメだ

178 :
やっぱり、辰巳に戻って欲しい。

179 :
しかし柏谷先生と普通に連絡とってる自分がウケるな

180 :
一年前じゃ予想し得なかった事の1つ

181 :
>>179,180
メソッド受講生?

182 :
講座案内見てると、東京在住でないと効果減な気がする。

183 :
>>181
そうですよ

184 :
>>183
受講前にカウンセリング受けましたか?
受講生何人くらいいます?

185 :
>>184
講義中にポロっと言ってたけど想像以上だったよ
あんまり情報発信してないのも頷ける人数
弁護士業もやりながらだと忙しすぎて倒れるんじゃないか不安になる

186 :
>>185
今年、独立したBEXAの中村先生も
カウンセリングの数が凄そう。
どっちが多いんだろうか。

187 :
https://i.imgur.com/PfkxnYU.jpg

188 :
前に開眼塾の古い年度をオクで購入した。最新のが聞きたくなって正規に受講。同じ科目でもかなり講義内容が違ってたな。

189 :
>>188
どんな風に違ってたんだ?

190 :
>>189
商法とか古い版は基礎講座みたいに、一回りという感じ。
新しい年度では、予想論点狙いうちしていく感じ。

191 :
>>190
危険な感じするんだよね、これ・・・
てか、配信予定の遅れが酷すぎる。

192 :
講義自体は結構ポイントを押さえてるし、楽しく聞けるから満足してる
ただ問題演習が少なすぎる気がするから、少なくとも予備と本試験の過去問は全部解く

193 :
>>192
金払った以上、はなんとか納得するしかないよね。
アガルート批判で欠陥をごまかそうとしている輩がいることだけは事実。

194 :
独立してやれるような講師には見えなかったけどな。
使われてこそ能力を発揮するタイプの人じゃないか?

195 :
とりあえず、あのホームページを何とかすべき。あれでは何にもわからない。

196 :
あのホームページでもかなりの人数が受講しているなら問題ないやろ
それ以上受講されておろそかになっても困るし

197 :
実際受講生いるの?
開眼塾と比較してどうなんだろう?
受講料も現金振り込みだしなあ。

198 :
授業ってどんな感じなの?講義資料郵送されてくるの?PDF配布だったら嫌だけど。
資料膨大なイメージがある

199 :
>>198
PDF。なので、結構な費用と手間が掛かる。誤字等も多いし、配信も数カ月遅れ・・・
しかも、何度も聞けだとさ。

200 :
やはり、辰巳でやって行くべきだった。
校正やタイムスケジュールのフォローなど事務方の力は侮れない。
マネージャー無しのタレントみたい。

201 :
PDFはキツいな
印刷代だけでも結構しそうだ

202 :
配信は遅れてるけど、インプット講義はもう全部配信されてるよ
これからアウトプットだから許容範囲内
少なくとも3回は聞けっていうのは辰巳のthinking lectureのパンフレットにも書いてある
辰巳の時と違うのは、
レジュメがpdfで配布される点
アウトプット講座が過去問3ヶ年のみでスタ論部分がない点
生講義がなくてオンライン受講のみの点
こんな感じやろ

203 :
>>202
批判コメントがあると、必ず出てくる擁護コメントもしくはアガルート批判。
お前は許容できても、あんな配信遅れは、計画的に勉強する人間には大迷惑なんだよ。辰巳でやってりゃ、少なくとも講義日には講義するだろ。大延長があったとしても。

204 :
インプット編ですが、開眼塾のインプット編とかなり違いますか?

205 :
開眼塾は、個人的にはテキストが中途半端だった。趣旨規範とかアガルートみたいなテキスト使ったら人気出たかも。

206 :
テキストも講義もなんか散漫なんだよな。

207 :
アガルートとかはテキストが講義より価値ある。講義邪魔。
開眼塾は、テキストがペラペラ。
講義が主体。

208 :
あえてたくさん板書させるとか学習効果まで考えてるところは新しいと思う。

209 :
ペン習字は新しい講義ではなくなった。

210 :
>>209
アウトプットであるぞ
自分で印刷できるから無限に練習できる

211 :
いろんな意見があると思うけど、遅延に関しては講座が始まった6月くらい?から受講してる人からしたらかなりイラつくのも分かる
今のままのペースで行ったらギリギリ3月末までにはアウトプット全部終わるかなって感じかね

212 :
民法改正対策で別の講師うけてるが退屈。
長時間飽きさせない講義をする開眼塾は凄かった。
DVD受講がないのが躊躇させられるが、ダウンロードでオフラインで観れる?

213 :
>>212
見れる

214 :
>>213
メソッド受講生です。オフラインはBOXの音声とPDFだけではなくて?動画も落とせるなら教えてください。

215 :
>>212
音声のみ
講義はオンラインじゃ無いと無理だな

216 :
>>214
ゼウスバンドルという1万ぐらいする動画ダウンロードソフト使えば動画も落とせるよ

217 :
>>214
このソフト使えば動画も落とせるよ
https://www.gemsoft.jp/product/zeus-lineup/

218 :
>>216,217
拡散必至

219 :
>>217
プロテクト回避してのダウンロードは私的利用でも完全にアウトやん
IDでログイン管理してるからログ見られたら誰がダウンロードしたとかわかると思うぞ
弁護士相手によくそんなことできたな
無知なのか度胸がすごいのか

220 :
>>216,217さん、情報ありがとうございます。
ただ、219さんがおっしゃるようにダメみたいですね。やり方知らないだけで、みんなやってるのかな?と思って聞いてみました。不正行為ならできないですねー。でも、教えてくださってありがとう。

221 :
>>220
俺は音声ダウンロードで我慢してるの

222 :
>>221
私もそうします。ただ、スマホの音声スピード変えられなくて・・・

223 :
>>222
NHKの語学アプリはいかが?

224 :
おやすみ、カッシー

225 :
>>222
それはいろんなアプリがあるよ
Audipoってアプリがオススメ
無料である程度の機能は使えるし、気に入ったなら500円くらい払って全機能使えるようにすればいいし
スピードの改変だけでなく、しおり機能もあるし、好きなところだけ反復させることもできるよ
倍速以上のスピードで聴きたいって猛者だったらごめん

226 :
俺的にはvlc?
工事中みたいな絵のでるやつ

227 :
みなさん、色んなアプリ教えて頂きありがとう。試してみます。柏谷先生早口なんで、
1.5倍くらいが限界のヘタレですが。。頑張ります!

228 :
俺は開眼塾なら2.5倍余裕。

229 :
柏谷ファンの方、あけましておめでとうございます。
正月休みで開眼塾を聞き直してます。
オクで買った26年度版と正規受講の30年度版インプット編を競べると講義のやり方が違うと思います。今はどんな感じでしょうか?
前者は上級基礎講座みたいな感じ
後者は論点解説みたいな感じ

230 :
書き込みないね。
教室受講はどんな感じ?

231 :
北出の二の舞いになりそう。

232 :
教室受講なんてあるんか

233 :
開眼塾の時、放火罪賄賂罪がやっつけ杉た。
他は丁寧なのになあ。

234 :
今は賄賂はあんまりだけど、放火は丁寧に解説してるよ

235 :
2021年度向けの案内はまだかな?

236 :
民法インプットだけの受講はできる?
他の講師では受け付けないわ。
ホームページではよくわからない。

237 :
>>236
できますよ。最初インプットだけでしたが、あとからアウトプット追加しました。インプットもアウトプットも両方ガイダンス受けて、今年はどうする?アウトプットはどっちでもいいよーと言われました。

238 :
>>237です。ごめんなさい。
読み間違えました。
科目ごとはだめですって。

239 :
>>237です。
ごめんなさい。読み間違えました。
科目ごとはだめですって。

240 :
>>236
昔の講座を受けてた人は民法だけもいけるみたいなことがどこかに書いてあった気がする

241 :
情報ありがとうございます。
先生とのお話必須ですか…

242 :2020/04/26
かなり期待しています。今年は受講します!

司法試験とツイッター16
【来年度には】京都産業大学ロースクール【閉鎖】
【青柳】明治大学法科大学院廃校へ
死刑執行をがんがん進めよう!
平成30年司法試験短答用スレpart2
新刊・増刊・増刷スレ 第107刷
【ひかり法律事務所】田畠光一【弁護士法人北斗】
低学歴は司試受けるな3
【空白投稿は】令和元年司法試験4【無効】
【行列美人】大渕愛子弁護士4発目【自分で処理】
--------------------
♪♪♪ラブゴルを語ろう♪♪♪
柄谷行人を解体する55
ニコニコ生放送 part10558 ねんまつなぼキチガイ
【コイ】鯉釣り総合スレ24【Carp】
【正気なのか】安倍首相と法相が オウム死刑執行前夜の“乾杯”に批判噴出
朝鮮人はいつになればノーベル賞がとれるのか 2019
銭湯の男湯に入る小さい女の子を語ろう!14
【新】SMAP雑談スレpart964【木村批判OK】
ツイッター「結婚式のご祝儀に3万は失礼、3万は割り切れるので3万11円にしましょう」 [593285311]
【ゴジラ】金沢はなぜスポーツ大国になったか?【本田△】
【喫茶店】 Twitterの痛いモデラー 29【無断塗装】
【速報】 「氷川きよし」さん [585351372]
ラブホの上野さん
アメリカ合衆国は東アジアから手を引け
【401k・DC】確定拠出年金21【lDeCo】
ここはインターネッティングですからね
【他人に厳しく】直美手帖25【自分に甘く】
自分も×1だが、×1男と結婚したのを後悔してる‥
【朗報】今日のゆうなぁ(村山彩希&岡田奈々)コンサートのサプライズゲストとしてずん(山根涼羽)が出演wwwwwwwwww
簿記から経済を語るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼