TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●再びブームを生んだ“中興の祖”SEED
シン・アスカは宇宙世紀ではどれ程の強さなのか?
ネーナ・トリニティ Part_55
いつになったら両澤千晶は許されるのか
なぜオルフェンズは平成ガンダム史上最低の作品になったのか
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼
歴代ガンダム火力議論スレ
シャア専用@雑談スレ
【GNT-0000】ダブルオークアンタ15【00&Exia】
【ガンダムBF】アイラ・ユルキアイネン 肉まん6個目

福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&木村暢321


1 :
スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvvvv:1000:512 」を入れてワッチョイを導入すること

前スレ
福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&木村暢320
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/shar/1561403810/l50

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

■福田&両澤vsスレ、第2期(part98〜212)のまとめ
【vs 山口 晋&日野晃博】
福田<山口(実力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを同時進行、劇場作でも実績多数の山口)
両澤<日野(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して業務を続けつつ決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)

■福田&両澤vsスレ、第3期(part213〜248)のまとめ
【vs 長崎健司&黒田洋介】
福田<長崎(成長の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。2001年から様々な作品で経験を積みガンダム監督の座を手にした長崎)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00に続き再びBFの脚本をすべて執筆するという快挙を成し遂げた黒田)

■福田&両澤vsスレ、第4期(part249〜290)のまとめ
【vs富野由悠季】
福田<富野(成長と実績の壁。まだ50代にも関わらず仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。70代になっても積極的に仕事し成長し続ける富野)
両澤<富野(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、監督と脚本を兼任した富野)

■福田&両澤vsスレ、第5期(part291〜313)のまとめ
【vs長井龍雪&岡田麿里】
福田<長井(継続の壁。仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。対して確実に仕事の依頼をこなし続ける長井)
両澤<岡田(仕事量の壁。種死終了後事実上10年以上、死ぬまで干された両澤に対し、脚本どころか監督等の仕事まで舞い込む岡田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
ビルドダイバーズが種・種死に並ぶのに必要な最低条件 (下記項目は現時点では全て未達成)
・予算が2500万/1話じゃ足りないと寝言を言う
・大学での講演でウルトラ○ンをディスる
・BD/DVD化の際に加えた新作カットの作画が、放送時よりも崩壊している
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・綿田の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのに綿田が「それはお前の頭が悪いだけ、面倒見切れん」と言い放つ
・月1回ペースの総集編、終盤には2連続で入る
・枠の中で完結せず、地方局を皮切りに深夜枠で最終回+αを改めて放送
・犯罪者の名前が主人公機の蔑称として定着
・一部除いてプラモの出来が微妙なうえ販売時期が大幅にずれる
・ダイバーズ終了後、綿田が7年干される
・あまりのひどさに主人公のライバルであり友人(ダイバーズなら現時点では藤原夏海か)から犬以下のキャラと言われる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・映画化を予告しておきながらあまりの遅さにスポンサーに逃げられ頓挫
・綿田を擁立したお偉いさんのクビが飛ぶ、もしくは名誉職に追いやられる
・最低でも3期+映画の契約だったCEシリーズが2期で打ち切られたのに合わせ尺が減らされる
・1クールで更迭話がでる
・放送終了後から10年以上、ファンが他作品へもはや言いがかりとも言える域の難癖を付け続ける
・バカ発見器で一般人に設定について聞くなど、延々とバカを晒す
・カンニングで失格になった受験生を特例で合格させろと言う
・仕事を干された後、出演声優のtwitterで電話番号を聞き出そうとする
・次の新作ガンダム映画化告知をダイバーズの映画再始動と勘違いし、表舞台に出て来る
・ベーコンを作ろうとして失敗し続ける
・Twitterで"これから仕事に行く"と呟くが、その後も「同一のPC用クライアント」からツイートし続けた為、仕事に行くが虚言である事がバレる
・スキーに行く日を間違え自己管理もできないことを晒しておきながら、その上で仕事をすると言い出す
・外伝とアニメの連携が全く取れず破綻しまくる
・まだ仕事中なのに、綿田が「ねむいーおうちーかえるー」と言ってスタッフに徹夜させて自分だけ帰宅する
・自分の仕事の遅さが原因となったリマスターBOXの発売延期に対し、おかげでのんびりやれるとコメント
・バカ発信機上でバカ晒し過ぎて、ついに突っ込みから逃亡し持ち上げてくれる信者だけを残すべく鍵をかけるが直ぐに飽きてやめる

■注 意 事 項■
※ガルドスの刑執行中
種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいます
何を言っても理解はしないし、ちょっとでもレスすると喜んで居座ります
「荒らしにかまう者も荒らし」「荒らしは無視する」「無視しても荒らしたり居座っても、いないものとして扱う」のが、荒らしへの対処策です
『完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう
なおその荒らしがIDを出して構って欲しそうにしている事もありますが、同じく怪しいと思ったら安易に触れず様子を見ましょう
何度でも言いますが徹底して「いないもの」として扱って下さい、相手にした時点であなたも同類です

3 :
参考資料:綿田慎也【わただ しんや】ってどんな人?
サンライズ出身のアニメ制作者。演出畑出身の人物であり、幾つかの作品で監督も務めている。
ガンダムシリーズでは「AGEMoE」「ビルドファイターズトライ」「BFTアイランド・ウォーズ」の監督を務め
また演出として00、AGE、UC、BF&BFT、Gレコ、鉄血の製作にも携わった。

参考資料:木村暢【きむら のぼる】ってどんな人?
脚本家。ロボットアニメのみならずギャグアニメなど様々なジャンルで脚本を担当する人物。
ガンダム関連ではAGEの脚本や00のノベライズに携わり、AGEMoEでは綿田監督の下で構成と脚本を担当した。
ガンダム以外のロボットアニメでは「ナイツ&マジック」など、ギャグアニメでは「這いよれ!ニャル子さん」シリーズなどに参加している。

参考資料2:両澤千晶の執筆速度
これが嫁単独脚本OVA(30分)の華麗なる発売履歴である
SAGA
1996年8月1日→同年9月1日→同年10月2日→同年11月1日→1997年2月1日→1997年3月20日→同年6月1日→1997年7月25日
SIN
1998年12月21日→1999年2月21日→同年7月7日→同年9月16日→2000年3月17日

参考資料3:種リマスターで起こった事!
・貧乏ビスタで上下切断、色々見切れる
・何故かデュエル本体よりもシールドを最優先で斬りに行くストライク
・打ち合わせをしたかのようにストライクのシールドを狙うデュエル
・相変わらず虚空から生えているデュエルのサーベル
・PS装甲になったアサルトシュラウド
・首長族となった教祖様
・後付けでハイマットフルバーストでも飛べるようにしたのに、今更モードを使い分けるフリーダム …等々

参考資料4:修羅場の現場を見捨てて遊びに行く福田・両澤負債
西川貴教のオールナイトニッポン 最終回
http://www.nic〇vide〇.jp/watch/sm332882
21:11頃からの西川の発言
「いろんなゲストの方がいるんですけども、意外な方が。福田己津央さんもいらっしゃいます(笑)。
こんな方がいて大丈夫…(笑)。もうね、一応(種死の)最終回が来週ですから、そりゃまあ、
一応納品されてると思います…されてないの!?(笑) ヤバイよ!(笑) いちゃ駄目な人ですけども(笑)」
「いよいよDESTINYも来週が最終回迎えると言うことで…今週末ですね! 正確には今週末です。
えー、なんにも終わりそうな景色がないんですけど、大丈夫なんでしょうか(会場爆笑)。
もう、銃弾が飛び交う中で、あれどうなんでしょうか(笑)」

4 :
【プロデューサーにミスを発見され、自分の映像チェックがクソの役にも立ってないと白状する福田元監督の図】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。見たら見た分だけリテイクが発見されてしまう…。納品予定の2話と3話も、Pがリテイクを発見して今直してる。
ホント最初の頃は、時間もなく、色々な決め事や流れが上手く行ってなかったんだな…。反省、と思いつつ良くこれで通したな、と愕然とする。
2011年12月27日3:32:19

【自分が無能だっただけと自覚出来ていないようです】
fukuda320: 昔はスケジュールやスタッフに関係なく、上がりが悪いと演出が怒られたものなんだけど、最近はそんな理不尽は通らないみたいだ。
時間がない中『やっていただいてる』訳だから。怒るとすぐ辞めちゃうし(;^_^A。でも、だから早く腕が上がらないって、皆気づいてるんだろうか…。
2011年12月27日3:49:44

【徹夜で最後の追い込み中のスタッフ放置して真っ先に帰宅、種死の頃から何も成長していない…】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。進行さん演出助手は、明日のビデオ編集に備えて、スタジオで最後の追い込み中。徹夜なのかなぁ。
でもこれが年内最後だから耐えてくれ。明日が仕事納めです。4話〜6話まで納品できると良いんですけど…。
2011年12月28日2:37:28

【映像チェックすら満足に出来ないゴミに言われたくは無い】
fukuda320: 今日は制作と重田さんと自分で、16話から19話までの直しのカット出し。要は映像を流しながらの間違い探しと、どれを新作にするかの選別作業。
しかし、この面子での本編トークは、担当の演出が仕事辞めたくなるくらいに超辛口。これを録音してオーディオコメンタリーに出来たら楽しいと思うんだが…
2011年12月28日2:46:30

【自分が作った作品ですが設定は把握していません、なおどうするかは多数決ですと斜め上の発言をする福田元監督の図】
fukuda320 そうそう、ガンダムSEEDに詳しい方々に質問です。アサルトシュラウド装甲って、フェイズシフトはないのが正解ですよね?
フェイズシフトしてる色指定表が出てきて、スタジオで物議を呼んでます

【信者の唯一の拠り所を完全否定し、信者の額を正確無比に乱れ撃つ福田監督の図】
fukuda320: 僕が失敗と言っているのは、商売上の事だけです。作品はどれも好きだし、満足いく内容です。しかし、作り終わると後悔ばかりが残ります。

【公の場でAGEが打ち切りになれば有り難いとかポロリするバ監督】
fukuda320:そう言って頂けるのは有り難いことですけど、AGEを毎週楽しみにしてる人は沢山いると思いますよ。
RT @_9545271087442:AGE打ち切りにしてその予算をSEEDに使えないでしょうか?
2012年8月5日23:47:28

【まだ容疑段階のガンダム00助監督を犯人扱いした上、プロファイリングしちゃう福田監督の図】
fukuda320: 『アニメ演出家、オタロードでの無差別殺人を予告』
http://www.yomiuri.c...20826-OYT1T00574.htm
fukuda320:クリエイターってやはりどこか解消できない屈折を抱えてる事が多いけど、作品を作ることで解消しなかったのかな…。
2012年8月27日0:57:13

5 :
5通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 53a7-eGkX [180.56.83.163])2019/06/25(火) 04:18:43.58ID:s8BQpRGs0
【ゼハートなりのXラウンダーの解釈があった回の夜の事、だが平井のせい】
fukuda320: あれは平井さんのアイデアだったと思う。人間性の喪失と能力の発現をイメージしてと言うことで
RT @xx***:BS11で種割れキラ見ましたー!かっこいい!! ところでどうして種割れすると目のハイライトが消えるんですか??
2012年3月11日22:25:52

fukuda320:色々な解釈があっていいと思う。その解釈でも間違いじゃありません。
RT @***:なるほど、監督が考えておられたSEEDのイメージはどのような物だったのでしょうか。
私は言い方は悪くなりますが、火事場の馬鹿力のようなものだと解釈させてもらいましたが。

【こんな時間まで作業してるのは誰のせいだろうな…、サンライズさん超ホワイト企業】
fukuda320:帰宅しました。眠かったので、お先に撤退。32話も33話も気になっていたところが直せました。この辺の話はシンの優しさと攻撃性の両方が覗くシーンが多くて、面白かったです。
31話からはシンの表情設定も直しましたし、一気にダークサイドに落ちて行きます。……アナキンか(;^_^A via ついっぷる 
2013年10月23日3:48

【劇種終了のお知らせ】
fukuda320:私も。でも、この話題は振らないでくださいね>^_^< via ついっぷる 
@zg***:マジ劇種見たいです。 【賄賂罪(わいろざい)とは、日本の刑法197条〜198条に規定されている犯罪類型の総称 なお福田はバンダイにゴネてロボ魂パーストやMBフリーダムを入手した前科有り】
fukuda320:何故こんなに猪瀬さんが苛められてるのか理解不能。僕は、きっちり人のための仕事が出来てる人なら、賄賂くらい大目に見ようよ、という主義です。
民間だってお金じゃないかもしれないけど、賄賂はある気がします。ルール違反言うなら、世の中のほとんどの人は違反してるのに。
2013-12-10 23:51:03

fukuda320:僕も賄賂は、いつでもwelcomeですけどね(;^_^A
2013-12-10 23:51:37

【「Bankは演出」ですか じゃあ和田がフリーダム、インパがストライクになったり、教祖様の背景のモブが全部同じ顔なのも演出なんですよね】
fukuda320:今日は最近の他作品の状況とか、かかったお金とか見せられたけど、bankシステムを使ってないからまあ、相当売れてないと赤字が凄いこと(;^_^A
ガンダムSEEDでは必死になって枚数を削ったから何とかなったけど、ホント最近は演出がさぼってますね。それも大事な演出の仕事なんですよ。 via ついっぷる 
2014年3月7日22:44

【代わり映えのないバンクを垂れ流し「バンクは悪」と言う風潮を作った男がバンクを極力使ってない新作に対してコメント】
fukuda320:基本的には、予算内に納まっていれば何も問題はないのですが、そうでないのが現実。当然苦労多くして実り少ないメカものは制作会社から敬遠されるでしょうね。 via web
RT @HD***:最近はバンク=手抜きor時間が無いので以前描いた入れてごまかした みたいに解釈する人がいて、バンクは悪という雰囲気が出ちゃってますよね。こんなことだからお金がかかるようにリスキーになって
かえってメカアニメやアニメの本数が減っていっちゃってるのでしょうかね? 
2014年3月7日23:50

fukuda320:出来ればやってほしいのが業界。しかし、スタッフが出来なくなってるというのが現実でしょう。 via web
RT @mu***:業界全体がバンクシステムを許さない雰囲気があるらしいのでは?
2014年3月7日23:51

fukuda320:沢山のコメントありがとうございます。まあ、なんというか…、実は終わった気はしてません(;^_^A。いろいろとやってることもありますので、お楽しみに。 via web
2014年3月7日23:56

fukuda320:そんな感じです。でも予算はそんなには出ていません。 via web
RT @HD***:そうですよね、なんだか本末転倒になっちゃってますね(^^;[かかったお金とか見せられたけど]ってことは、イマドキの作品はSEEDよりかなりお金かかってるんですか?
枚数も3500枚どころじゃなくて、6000,800010000枚とか使ってそうですもんね。
2014年3月7日23:57

6 :
【困りマス種死製作と言うインサイダー情報を鍵垢でバラし、騒がれてから鎮火を図る福田元監督の図】
fukuda320:本日は何事もなく、ビデオ見つつの仕事をしております。早めに次の用意をしないと(;^_^A。まあ、近々に発表になると思いますけど。

【呟き芸人からFB芸人に転職しました、居心地最高です でもやってる事はツイッターと変わりません あと仕事もしてません】
fukuda320:最近はfacebookばっかりになってしまってる気がする(;^_^A 2013年1月21日15:50
fukuda320:居心地はすこぶる良いです>^_^<

【遊戯王カード及びTCGに対してモノ申す福田の図】
fukuda320: 遊戯王カードの時も思ったけど、たかがカード。
        そんなものに何の価値もないなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ…。
fukuda320: カードを持ったところで得られるものは何もない。それを煽って価値のあるように見せるのがカード商売。路傍の石と同列に語れない>^_^<

【遊戯王などのTCGは同じ趣味の友達も増えるし子供にはいいコンテンツだと思います、という意見に対して】
fukuda320: それで作れた友達って、本当に友達?>^_^<

【TCGファン及び製作者に対して失礼な発言を続ける福田を咎める意見に対して】
fukuda320:面倒くさい的外れリプが多いな(;^_^A忙しいので無視。ならんモノはならん。ダメなものはダメなのだ。
     所詮は紙に印刷したものだが、ゲーム屋のごみ箱に捨てられたカードの山を見て悲しい気持ちになったよ。
     それがレアカードを手に入れる為だとしても。そういう商売は好きじゃない。

【数々の無神経な発言によりツイッター炎上、ここから言い訳スタート】
fukuda320:いや,別に最近のカードゲームは良いんですよ。まだ落ち着いてきてるみたいだし。子供たちの『射的心』を不要に煽る商売が嫌なだけで。『コンプガチャ』の話です。
     子供のお小遣いで喰わせて貰ってる身としては、子供を不要に食い物にする商売はしたくないだけ。
fukuda320:伝言ゲームって、怖いなぁ…(;^_^A。だんだん言葉が変わってるよ。
fukuda320: 僕は、本当に友達?って聞いただけなんだけど。否定してるんじゃないんだけどなぁ(;^_^A。僕は何で知り合いになろうと、
      本当の意味で友達になるには、もっとお互いを良く知る必要があるはずなのに、と思っただけです。

【「無条件に友達と言っていた」などと、相手の発言を捏造する福田の図】
fukuda320: あまりにも、無条件に友達と言っていたので、聞いたの。築いた関係が本物なら、きっかけがどうこう、はないですね。心外と言われると、それは謝る。

【マイダスメッサー】
fukuda320: 同意。 T V で 見 て 、 知 っ た 気 に は なってほしくないですね>^_^<
2012年5月22日10:35:53

fukuda320: 仰る通りです。些か私の感覚が古かったようです。 1 0 年 近 く 前  ニ ュ ー ス 等 が 高額カードをピックアップしていた頃の認識でした。
2012年5月23日14:36:34

【何がなんだか分からない…(AA略】
fukuda320: バンクは絵コンテの修正時に自分で指示してますので、スケジュールに関係なく後半になれば多くなります。似たような絵を幾つも作画させるのは
演出の怠慢だと教えられてます。でも絵コンテが出てからの指定では数も使えず、前後のリズムも壊してしまうので、僕は作る段階で想定します
RT @HD***:発進シーンや、武器の発射シーンのバンクは非常にカッコイイので、こういう手法はどんどん活用していくべきだと思います!
ただ、終盤はスケジュールが逼迫してた思います時間の制約でバンクにせざるをえなかった部分があると思うので、そのあたりの新作等楽しみしております!!
2012年5月16日0:52:07

7 :
【パシフィックリムの起源は電童説】
fukuda320:パシフィックリムをみるたびに、この操縦方法は電童のパクリじゃないのか?と思ってしまう。
2015年9月4日14:33

fukuda320:ブロックとかミュートとか、便利よね。絡んできても、僕は一切相手にしない。こういう場で絡んでくる人は話して分かる相手だと最初から思ってないし、
そんなことに時間を使うのも無駄。
2015年9月6日17:49

fukuda320:その程度の知識ですか。
RT @da***:電童の操縦方法はダイモスのパクリじゃないのか?
2015年9月6日23:33

fukuda320:自分を知らないというのも困るが、相手を知らないというのも困りものだ。ネットで絡んでくる奴が尊大な態度をとるのは、間違いなくこれだね。
自分の矮小さに気がついてないし、相手の凄さも知らないね。
2015年9月7日1:47

8 :
・ワッチョイの導入の仕方

スレ立てるとき一行目に

!extend:on:vvvvvv:1000:512

といれればok

スレを建てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):(3):(4)
と入れると、次の機能を選択できます
(1) IDの有無
「on」でID有り、「none」でID無しが選べます
(2)BBS_SLIPの値
vvvvv 嫌儲などと同じ仕様になります(IPアドレスやUAから基づいた文字列を追加)
vvvv IPアドレスが表示されます
(3)スレッドが停止するレス数。停止中、現在は変更ができません
(4)1レスに書けるbyte数上限。停止中、現在は変更ができません

ワッチョイ入れ忘れ用の保険として1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

…とコマンドを3つ重ねておくといいです。(コピペ用にどうぞ)

9 :


10 :
       _/ ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ、
     _,.-'".          ""'''" ̄ヽ
   /                    \      俺、>>10ール・ケーニッヒ
   (.       r‐-:、  ,.:--、       l        >>10ゲットに志願したんだ!
.   }       l _,,..-、,/,,,,__.)       ヽ
.   ,'         |´      l.i        .)
  /       ノ      !.|        |
  ,' /i.   , / ,,,       \       ヽ サ>>1・アーガイル    お前はあんま無理すんなよ!
  |,' .!   ', .l‐'" ̄     '" ̄`i i  :;;  /  >>2レイ・アルスター   コーディネーターだって人間なんだぞ!
    \,,  |'! ィ','‐i      'ィ'''r|-<| ./、゙i'´    >>3リアリア・ハウ    ごめんな…ミリィ…
     !`'i i' .┴'‐'      ┴'‐'-. !/、 }.,'    ジ>>4ージ・アルスター フレイの親父さん?俺トール、よろしく。
      ヽ_',      ,       ニ,ソ     >>5ジロー・マードック  すんません曹長、スカグラ壊しちゃいました。
       | '、     ::!      .ノ.ノ       >6ウ・ラ・フラガ    無理するなって言われたのに、俺…
       ヽ,l`:、   ー-―    ,.ノノ       >7タル・バジルール   艦長ともっと仲良くしてくださいね。
        '  i`i:、   ̄  ,..:'"'<"         キラ・>8マト        キラ!お前はまだこっちに来るなよ!
         / `‐`:---'"r'"  ',        カズイ・バスカー>9  早く戦争が終わればいいんだけどな…

11 :
わたくしミント・ブラマンシュが>>11GETですわ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ((
                 , '⌒,⌒ヽ
              ∠ 〈ノノ)))〉>
           /\/\ ハリ゚ ヮ゚ノ/
         / / \⊂エァ--lフ"
        ())ノ___  \⊂エノ^
       / /||(二二)-く/_|ん>―几
    Y ⌒ /|V||彡Vミニニ〈〈二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )||  (⌒ )|三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

ミントは可愛い!ミントは黒い!ミントは着ぐるみ好き!
MINT is lovely!! MINT is black!! MINT likes kigurumis!!

ヴァ>>2ラさんへ 読めないけど利用価値アリですわ!
>>3ルフィーユさんへ 裏がないから気楽ですわ❤
>>4ォルテさんへ 利用価値アリですわ!
ラン>>5ァさんへ 扱いやすい人ですわねw

12 :
つーか福田豚って、富野監督とトークショーなんて人生最大のチャンスを得ておきながら
次の仕事に結びつけられなかったの?

13 :
何年かしたら結び繋がってるかもしれないじゃないか震えて待て(棒)

まあ今回のトークも単に日登が「諸事情を鑑みて」選んだだけなんだろうよ。
直弟子の今川とか高松呼べよ、とは思うが。
彼等がいなきゃアナザーは種の前に開花しなかった。

14 :
>>13
もっというと古橋監督とか呼んだ方が良かったよね

15 :
福田に聞いてみたい
Gレコ劇場版のPVが公開されたけど、種の劇場版はどうなってるんですか?と

16 :
劇場版00に続いてついに劇場版Gレコにも追い越されたんだな
もう劇種頓挫したとバンライズも吐いちゃえばいいのに

17 :
そういやBD2期ってシリーズ構成ユニコーンの人なんだな
監督は変わらずだが、木村さんは黒田のように2回やらないのはなんでだろう
もしかしてシリーズ構成をやめてライターの一人として入るということだろうか?

18 :
地元の再放送のファーストの今回のエピソードを負債がやったら、リュウの特攻シーンが今後事あるごとにバンクで流されるんだろうなあw
(あと、リュウが下手にありりん好みの美形だったら、Zで無理やり仮面男にされてたんだろうなあw)

19 :
期待
https://pbs.twimg.com/media/ECv9sf5U4AIYC-v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECv9sf6U8AEP48D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECv9sf7U0AETcsG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECv9sf_UwAAYN6W.jpg

20 :
福田「僕が干されてるとかいうなら、富野さんとかどうなっちゃうの(笑」

Gレコ劇場版作ってました

21 :
>>20
それ、10年近く前の発言な。
その時はGレコテレビ版の準備してたというオチがついて大いに嗤われた。

つーか当時も「齢60過ぎて70にもなろうという爺さんと比較すんじゃねえよ。
おめーと同年代の時の富野と勝負しろ」とか言われてたが。
まあ今の富野と比較しても賄賂が負けるがなw

22 :
当時、10年近く前にこの発言した時の賄賂としては
「吉井会長の口利きでリマス種を3年近くやれることが確定してる上、
その後にやる予定の黒餡のPの内定も古里に貰ってんだ!勝った!
後はこれで商業的に成功し、更に次はビッグな仕事をゲットすることも!」
とかアホな算段してたんだろうよ。

2015年3月放送終了黒餡の後は日登で公的な仕事が無くなり、
古里がガイナで得たネット配信短編1本だけしか形にできない
期間が、今に至っても尚4年間以上も続くことになるのだがなw

23 :
富野は60歳の頃は髭やってキンゲやってとテレビに映画にと大忙しだった。
10年程前に既に御年70歳近かった富野は今や齢70どころか80に手が届くような御歳だが、尚も精力的に仕事をなされている。

賄賂は今、齢60になろうかというのに、あの様。よく対談なんてしようと思ったな。
ヘラヘラと一緒の写真に納まって、「ぼくちゃんスゲーぜ、有名人とお知り合い」
とアピールし取り巻きにチヤホヤされるのに終始。
よくもそんな真似が平気で出来ると思うわ。

恥ずかしいとかいう気持ちを持つことすらできない奴は向上など決してしない。

24 :
50歳前後の富野 代表的仕事:CCA、F91、X 、著作やヘルプ等、他にも多くの仕事あり
50歳前後の賄賂 代表的仕事:リマス種&種死、他の小さな仕事は武装神姫オープニングだけ

50前後当時の賄賂がやった武装神姫オープニングだが
あれくらいなら50前後の富野は片手間で幾つもやってる(サイバー、ママ4等)。


60前後の富野 代表的仕事:髭(テレビ&総集編映画)、キンゲ、その他映像監修や著作等多くの仕事あり
60前後の賄賂 代表的仕事:愛姫、日登企画「運び屋椿」社内用PV(一般非公開)などをやった「らしい」

なんだ、この格差。
なんというかさ、愛姫等は富野が監修した映像作と同程度なんじゃねえのかw

25 :
ついでに
70前後の富野:代表作:リングオブガンダム、尚Gレコを当時企画制作中、
その他共著を含めた著作、映画(日本のいちばん長い夏等)出演、等々あり

80前後の富野:代表作Gレコ映画版、
恐らくこれに関して著作等の仕事もあるだろうことが推定される

さーて、それに対し、70前後、80前後の賄賂は…?

そこで問題だ!この賄賂の状況でどうやって10年後、20年後を迎えるか?
3択―ひとつだけ選びなさい

答え@ハンサムの福田己津央は突如逆転のアイデアがひらめく&実現できる
答えA仲間(吉井・古里等)がきて助けてくれる
答えB何もできない。業界もしくはこの世から引退。現実は非情である

26 :
選択肢がひとつ足らんぞ

ヒント:不摂生

27 :
>>26
すまん3つ目がそれだった、吊ってくる

28 :
こんだけ格差あって、よく富野とトークショーなんてやる勇気あるよなあ
京大講演のときみたいに誰か福田の喋った内容まとめてくれないだろうかw

29 :
吾輩に於いてはフレイドラモンを調べ直すよ
吾輩に於いてはフレイドラモンを見直すよ
吾輩に於いてはフレイドラモンを再審するよ
吾輩に於いてはフレイドラモンを再調するよ
吾輩に於いてはフレイドラモンを再吟味するよ
吾輩に於いてはフレイドラモンを再検査するよ
吾輩に於いてはフレイドラモンを再検討するよ
吾輩に於いてはフレイドラモンを再評価するよ
スパーダモン「デジモンチャンピオンシップは喜べるんだけどなー」
ドルルモン「デジモンチャンピオンシップは心嬉しいんだけどなー」
ガルルモン「デジモンチャンピオンシップは愉快痛快何だけどなー」
ガオガモン「デジモンチャンピオンシップは面白いんだけどなー」
ライアモン「デジモンチャンピオンシップは楽しいんだけどなー」
ミレニアモン「デジモンチャンピオンシップは斬新奇抜何だけどなー」
シャウトモン「デジモンチャンピオンシップは新機軸何だけどなー」
シャカモン「デジモンチャンピオンシップは新機軸何だけどなー」
スサノオモン「デジモンチャンピオンシップは独創的何だけどなー」
ホーリードラモン「デジモンチャンピオンシップは個性的何だけどなー」
デュークモン「デジモンチャンピオンシップは画期的何だけどなー」
ティラノモン「デジモンチャンピオンシップは魅力的何だけどなー」
ホーリードラモン「デジモンチャンピオンシップは感動的何だけどなー」
ゴッドドラモン「デジモンチャンピオンシップは理想的何だけどなー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

30 :
http://animationbusiness.info/archives/8331

何と劇Gレコが初バンナム完全配給体制になった模様
劇場限定円盤、出るかなあ?

31 :
京アニ社員35人が生き返る可能性があるサイコロがあったとして
1 全員生き返る+時間軸がそれに合わせて修正される
2 全員蛆虫未満として生き返る(人格蛆虫未満で記憶犠牲者ら)
3 全員金山として生き返る(人格金山で記憶犠牲者ら)
4 全員syamuとして生き返る(人格syamuで記憶犠牲者ら)
5 全員岩間として生き返る(人格岩間で記憶犠牲者ら)
6 何も起こらない
皆さんは振りますか?
私が降るとしたら全員生き返るエンドかsyamu化エンド希望ですwww

32 :
@renidasu

前にイベントで富野御大が「富野さんはファーストガンダム直したいところとかあるんですか?」って福田己津央監督に聞かれた時に
「40年前のもの全肯定やつなんてバカです」と返していた。
多分この人って自分の作ったものに一回も満足した事ないんじゃないかと思った。

33 :
福田「俺ももう一回種を作り直したいブヒ
SEEDリリマスターに予算寄越せブヒ」

34 :
上の読むに福田の富野対談でやらかしが聞こえてこないのは
自分の事ろくに喋んないで実質、富野のトークの聞き手役、進行役だったからのかな。

35 :
当然ながら自社配給にしようと劇種の話はちーとも聞こえて来んのね

36 :
劇種はもう福田が墓の中まで持っていくしかあるまい

37 :
今回の地元の再放送のファーストでやられたグフからパイロットが命からがら奪取するギャグ描写も福田だったら単なるグロ死になってたんだろうなあw

38 :
>37
何故だか地上からプラントへワープするんだろ、カーボンさんみたいに

39 :
福田が最近全く呟かないな

無職の恥を自覚し始めたのか

40 :
>39
https://mobile.twitter.com/fukuda320/status/1169161633790230528

今頃になってカーレース観に行くみたいよ
(deleted an unsolicited ad)

41 :
魂の盟友、重田もかつ神で暇じゃないだろうに
豚のお守りは大変だな

42 :
賄賂が見たら激怒するであろうYouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vW9RAhty4GQ

43 :
堂々と「失敗作」と言ってるな

44 :
そもそも負債が失敗作だし

45 :
https://www.gundam.info/news/event/news_event_20190906_10.html

豚と一緒に晒しもんにされる田中嬢まっじ不憫

46 :
賄賂は種が失敗作だとか言われても屁でもねえだろ。
商売的に失敗したとか自分ですら漏らしてたんだぜw
(おそらく番台に「こんだけ金払って、リターンはこんだけだ。映画やらせんのを理解したか?豚めが」
とか突き付けられたんだろ)

失敗はした、でも他のガンダムもほとんどは失敗だあ!
失敗はした、でもこれについては成功だったんだあ!とかいう
自分に都合の良い解釈で種と己を擁護して「だから俺は悪くない謝らない!」と言うだけだろ。
あいつは実はとにかく非難・批判を恐れ怯えてるだけのチキン野郎さ。

47 :
>>45
どうも前回といい、サンライズがリマスペエディ種と賄賂トークショーをやりたがってるようだな。
リマススペエディ種は円盤発売されてないはずだから、それをしようかどうかの瀬踏みでもしてるのか?
うぜえな。

48 :
あるいはバンビジュが仕掛け人か。
いずれにせよ碌でもねえ。賄賂がこんなのを主導できるわけもねえからな。
あいつがバカでクズなのはもう死ぬまでしょうがねえだろ。
害虫が害虫であることを責めても仕方ない。黙って駆除すればいいだけの話。

だが、そういうのを何時までも看板に使い、生かすゴミ共がいるのは本当に腹が立つ。
最も駆除できる立場にありながら、そうせずに放置どころではなく逆に餌までやってるんだからな。

49 :
あるいはバンビジュが仕掛け人か。
いずれにせよ碌でもねえ。賄賂がこんなのを主導できるわけもねえからな。
あいつがバカでクズなのはもう死ぬまでしょうがねえだろ。
害虫が害虫であることを責めても仕方ない。黙って駆除すればいいだけの話。

だが、そういうのを何時までも看板に使い、生かすゴミ共がいるのは本当に腹が立つ。
最も駆除できる立場にありながら、そうせずに放置どころではなく逆に餌までやってるんだからな。

50 :
だから「賄賂はサンライズを倒産に追い込めるだけの内部事情を知っている。サンライズは会社を守るために
賄賂に捨扶持を与えている」って噂が実しやかに流れ、いつまでたっても払拭されないんだろうな。

51 :
>>45
>【出演者】
田中理恵さん(ラクス・クライン役)、福田己津央監督
※内容が変更となる場合がございます。

変更の可能性ねぇ…ハハッ、まさかな

52 :
田中理恵「ラクスクラインてどんなキャラでしたっけ?」

53 :
ラクス・クラインの特徴
・グループは作らずソロで活動するぽわぽわ系のアイドル。歌も踊りもこなせる作中世界で屈指の人気者
・男性の前で堂々と着替えようとするなど、若干どころではなく世間ずれしてる節が見受けられる
・主人公(一応、公式には凸もダブル主人公の片割れとされている)の婚約者
・遺伝子操作で地毛からピンク色であり、その歌声には気持ちを落ち着かせる効力があるとされる改造人間
・コロニー国家プラントの国家元首シーゲル・クラインの一人娘にして、彼らの派閥「クライン派」の幹部
・特定の国に属しない影の諜報機関ターミナルの頂点
・同じく条約違反さえも辞さない影の兵器建造機関ファクトリーの頂点
・百戦錬磨の兵士達がまさしく心酔。喜んで命を捧げるほどに圧倒的なカリスマの持ち主
・無益な死は好まないが、どうしても必要とあらば顔色一つ変えず人をR指示が出せる冷徹さをも持つ司令官の鑑

いや、ほんとにどんなキャラなんでしょうね。
同一人物の特徴をリストアップしているとは思えないのだが…五行目あたりで明らかに別の人になってるだろ。

54 :
西川君に迷惑かけんなよ本当
彼が嘘つき呼ばわりされるのは許せん
https://www.oricon.co.jp/news/2143871/full/

55 :
>>50
賄賂がそんなネタを持ってるなら
00等は存在してないと思う

56 :
>>54
西川は日登の偉い人から「劇種の話はするな」って言われて
めっちゃキレて逆にあちこちで劇種の話しまくってるなw

57 :
動いている(形にしてるとは言ってない)
そら日登側としちゃこう言うしかない罠、何たって公には中止宣言出してないんだからねえ

58 :
>>50
西川には悪いが、劇種は永久に無いままにしてくれたほうがいい。
彼が「嘘つき」になるのは彼のせいではないが、
だからといって彼が「正直者」になるような事態が訪れるのは
絶対にあってほしくない。

リバイバルブームの今こそ新ガンダムという新機軸を、
という当時の番台グループの企画戦略は正しかったのだろうけど
人事として賄賂負債をメインに据えた時点で、
種というのは存在しなかった方が良かったものへと堕ちた。
見事に連中が私物化し自爆した末路がそれを証明し続ける。

あんな代物が復活する日が二度と来ちゃいけないし、
来るようなら、ガンダムにとって百害あっても一利もない。

59 :
>>57
賄賂も動いてる、中止になってない、って言ってたけど
その結果は、というと。まあお察しだな。

つーかこういう事態を招いたのは誰なのか、誰が断罪されるべきなのか。
そこんとこ白黒はっきりしないまま劇種が再起動するのははあっちゃいけないし、
あるはずもない。

嫁に全て押し付けて再起動ってのが最もなあなあで済ませられて
賄賂やお偉いさんにも嬉しい選択肢だろうが
一脚本家が全部悪いなど、日登あるいが番台内でしか通じないフィクションだ。
映画配給会社や諸々の外部スポンサーがそれで納得して金等を出してくれるはずもなく。

60 :
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」
現実「クロスアンジュでプロデューサーに出世」
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」
現実「劇種は氷面下で動いてました」
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」

いつまで種アンチョは現実から逃げ続けるのか

61 :
>>53
どうもこうも、自分勝手な独裁者でしかない。
まさしく自分正義の人。

声の件だが同時期の漫画に先天的にカリスマとなる声を付与された主人公がロックな
梅澤春人のマンガがあったが、設定をパクったと
思うよ。Xラウンダーの話を今更レベルで後付けで裏話にしちゃう
賄賂のことだから信憑性は100%に限りなく近い99%だよ。

62 :
現実から逃げているのはお前だろ定期
また親父さんに殴られても文句言うなよ?
真面目に働かないお前の自業自得だしなwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :
種アンチ「種でやらかした福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」
なお現実

64 :
種アンチョってマルチ馬鹿コピペして荒らしている馬鹿橋信也(29)だろわかってる

65 :
お前もそのうち家から追放されるもんなwwwwwwwwwwwwwww
路上生活が楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :
>クロスアンジュでプロデューサーに出世
プロデューサーしたのはその一回だけ。しかもクロアンは「歴史的大爆死」でしたよね。
その後は「愛姫」まで仕事なし。これで出世と言えるのか?

>劇種は氷面下で動いてました
言うだけなら誰でもできる。続報と進捗状況が明確になって初めて意味がある。
さらには劇場で放映されてやっと完遂。動くだけなら古真菌にもできるのよ。

67 :
公開するにせよ何処配給よ?
松竹は劇種そっちのけでハサウェイ三部作やるし、自社配給第一号は劇Gレコ五部作なんでしょ?
これらが終わる頃には賄賂ヨボヨボじゃんよ()

68 :
まあ種ガイジですら心臓は動いているからなwwwwwwwwwwwwww
まあそのうち病気とかで停止するんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwww

69 :
>「歴史的大爆死」
同期のアニメと比較した馬鹿ネタで寝言言いだすかな当時もやっていたし

70 :
そりゃ福田に関しちゃ真っすぐに早く奈落に落ちてほしいが
ま、世の中、そうも願望が叶うものじゃない。3歩進んで2歩下がるを繰り返しだ。
それでも1歩ずつは確実に先に先にと確実に事は進んでる様子。

吉井や古里のおかげでリマス種や黒餡などはあったが、
肝心の劇種や本人が望む新規テレビ放映作などは絶望的なまま。
リマス種や黒餡で目論んだであろう汚名返上&最前線復帰もならず
黒餡以降は日登ででかい仕事が無くなって既に数年。
事態は決して好転などしてない。

まあそれでも劇種の自爆と嫁の死去は
アンチの願望を超えた予想も出来ぬ進展&速度での
事態進行だったが。

現実は常に賄賂アンチの味方だ。そりゃそうだ。
賄賂達こそ道にそわぬ理にかなわないことをしてるんだから。
そして何より賄賂はそんな自分を猛省し変わろうとしないのだから。
水は滞留することはあれど、決して低くから高き所に流れぬものよ。

71 :
賄賂以上に劇種にやる気見せてるのがいち歌手って時点で色々情けなさを感じるのう
一番頑張らにゃいかんのは賄賂なのにね

72 :
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」
現実「クロスアンジュでプロデューサーに出世」
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」
現実「劇種は氷面下で動いてました」
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」
─────v───────────────
        彡⌒ミ
   ∬  (゚;ё;゚;;;)<いつまで種アンチョは現実から逃げ続けるのか(ニチャア
   .人  /   つ
  (;;;;;;;). (_(_⌒)  ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ
 .(;;;;;;;;;;;)  しし'  ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

   プーン  ∬ ∬
     ⊂゚   人
        (;;;;;)  ゚⊃ プーン
    ,,,,,,,,,,,,(;;;魂;;;),,,,,,,,,,,,,←床ウンチョ豚
   /0:::::::::;;:;;;;;;;:;;;:;;;;;;;:;;;;:;;::ヽ←臭い汚い気持ち悪い気違い糞垂れ豚
   (⌒::::::::::;;;;;:-=*=;;;;;;-=*=)←隙あらばヘタクソな日本語で延々と訳の分からない独り言
   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)←存在するだけで社会に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
   (~;;;;('';:;;;:∴:)3(;;:∴::)<クビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒ(ry
   \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ←親のスネかじり確定の社会不適合者
    \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、←都市伝説レベルの屑
  r―‐~こここここここ)' 々i←彼女どころか友達すらいない生まれついての負け犬
  ! メ  先天性全身  .ノ←親からも粗大ゴミ扱いのうんこ製造機
  .'-、高橋信也症候群「 ,←他人に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
  .   | :。::   メ :。:: ! i←誰にも共感されず必要ともされないリアルでもネットでも負け犬の社会のゴミ未満の無価値な存在
    ノ #    メ   ヽ、←無能な働き者
   , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ←触れる全てのものを不幸にする全ての元凶
(( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
   '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
   ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
        ,l゙:.:.'i      ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
    __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
   ,i´ :.:o。朝飯.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
   ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
( ´∀`)クソブリッ?(近眼)
( ・∀・)いつまでこの豚は現世に居座り続けるのか
■■■■■■■■______■________■___________■■■_________■____________________■__
■______■______■________■______________■■____■__■__■____■■■■■■_■_____■__
■______■_■■■■■■■■■■■_■■■■■■__■____■_________■__■__■_■■■__■____■_____■__
■______■______■________■___■__■___■_________■__■__■_____■_____■__■■■■■■
■______■_____■■■_______■___■__■___■_■■■■____■__■__■____■______■_____■__
■■■■■■■■____■_■_■______■___■___■__■■____■___■■■■■■■____■______■_____■__
■______■___■__■__■____■____■___■_■■______■_____■_______■______■_____■__
■______■__■___■___■___■____■___■_■_______■_■___■___■___■______■_____■__
■______■_■__■■■■■__■__■____■_____________■_■___■___■___■______■_____■__
■______■______■______■__■_■_____________■__■___■___■____■_____■____■___
■■■■■■■■______■______■___■■_________■■■■___■■■■■■■■■_____■■■_____■■

73 :
>>71
西川ニキって主題歌だけでなく挿入歌まで提供してくれたり、
2作にわたってアフレコにも参加していたり、かなり種に貢献してるじゃない
もう監督は誰でもいいから、劇種を作ってほしいと思っているのでは?

74 :
作るならさっさと作って公開すりゃええやんって思うけどな>劇場版種

それでガンダムSEEDを完全完結させて福田への手切れ金とするならばそれで万々歳じゃねーの?
サンライズだってロクに仕事しない無駄飯食いの福田なんか飼っておきたくないだろ。

75 :
今回は逆に西川ニキは賄賂の退路断ちにかかってるように見えますなあ、
だってよりによって40周年記念イベでだぜ?わざわざそんな時にもとうに皆忘れてる頃に劇種持ち出すんだから鬼畜やでえ

76 :
西川さんも種に対しては制作側として強い思い入れがあると思うけど
だとすれば監督脚本を総取っ替えしなきゃ劇種は無理だよ
以前に劇種用の楽曲をガンプラ30周年の曲として出さざるを得なかった経緯があるんだし

77 :
>>74
それが出来ないから現状なんだろうよ。
賄賂が今度こそ締め切りを守る保証がどこにある。
そんな不確かな奴の手切れ金のために1作映画をポンっとくれてやるってのもおかしな話さ。

>>76
脚本は否が応でも取り換えだろ。
地獄から嫁を召喚でもしない限り。プロットすら採用できまいよ。
それが嫌なら賄賂自身がイタコでもやるしかないが、そんなのが通用するとは思えんねw

78 :
監督脚本を総取っ替えして劇種公開、何も知らされてない福田を札束で引っ叩き、「ガンダムSEEDは完結したから君ももういらないわ」って都合よく追い出せないものか…。

79 :
>77
まず劇00発表時の彼奴等の反応から映画は放っておいても他人が作ってくれる認識から進歩ないと無理だべ

80 :
そもそもアニメ屋業界にとって外部たる音楽業界の人間の西川が
「こういうことを聞いた」というのが
劇種の継続を臭わせる昨今における唯一無二の情報な時点で、ねえw

エヴァ新劇始動とか水島で兄貴の方が新ガンダムとか劇種中止とかは
しっかり情報が業界内部から事前に漏れ伝わってた。
勿論、当時は皆、半信半疑でガセとも当時は思われてたけど、それが本当だってのは
後に証明されてった。で、劇種は再始動情報はもうずっと聞こえてこない。

人の口に戸を立てるのが完全には不可能だし
会社の大きな事業を完全に水面下で進めるなど不可能。劇種再始動だけはそれに成功し
深く静かに潜航を続けてるなどあり得ないにも程がある。

今回の西川情報より一応業界内部関係者の賄賂自身が発信してた劇種継続情報の方がずっと信用できる。
その信用できるはずの情報がどういう経緯を辿ったのかは今更言うまでもないが。

81 :
そもそも水面下で動くじゃなく氷面下で動くってなんだw
氷の下で劇種の凍死体でも流れてんのか?

82 :
無学歴ハゲに何を求める…

83 :
情報といっても「動いている」だけじゃあねえ…
マイナス方向に動くことだって可能だしw
まあ、贔屓目抜きに見ても総集編以上のものは無理でしょう

84 :
ここ最近、賄賂を呼んでやってるイベントでも出したリマスぺエディを
単館で1日だけ公開&円盤出して(確かまだ未発売)
劇種やった詐欺完成!…んなアホなことをまさかねえ。

85 :
つーかいまさら映画館で金払ってまで
スペエディリマスターなんて観たいやついるのか?

86 :
>>85
そもそも金を貰っても見る価値なんてないだろ
なんで種だけ露骨に甘やかすかね

87 :
しっかし何故まとめサイトの連中は種関連の記事でああも喜べるかねぇ
何処ぞ(敢えてこう書く)から裏金でも積まれてんのか?

88 :
日登で種推進してた吉井派残党がまだわず生き残ってるんだろう

89 :
そもそも吉井に一応責任おっ被せただけで
(形式上は勇退で穏便に済ませてる)
当時、種を企画しプッシュした番台や角川のエライさん達は甘く
特に何も責任をとってないんだから、あの後もキャリアを積んでるはず。

あいつらこそが番台等が種に甘く、息の根を止めさせない最大の理由だろ。
その手の連中が全て会社を去るまで、恐らくこのままだ。まあ後10年かそこらってところだろう。
まあ、あと10年内にGガンダム並みのパラダイムシフト起こさないとガンダム自体が死にそうだが。
種なんぞ庇って延命させる余裕は本来、無いはずなんだがな。

90 :
ちょっと間違い&修正します

× 当時、種を企画しプッシュした番台や角川のエライさん達は甘く

〇 当時、種を企画しプッシュした番台や角川のエライさん達は甘い処分すら受けていない。

91 :
そういう意味では延々塩漬けにしてあるガンダム作品
劇場版あることはあまりそいつらにとっても良いことじゃないわけで
ケツを拭くなり賭けに出るなり後を濁すなりするならば今だったのであろう
そうじゃないなら死んだ後の墓に種厨には恨み節を言われ
種アンチ(笑)には英断をして種を塩漬けにして死んでくれてありがとうと感謝を言われるという
地獄が展開される愉快なハメになるわけで
当事者としてはイヤなんだろうなそれ

92 :
いやいや、そんなはずはねえ。あいつらは消費者の事なんて都合のいいカモ、
騙して金絞る搾取対象としか思っちゃいねえ。
「俺の悪口を言われんの嫌だから」なんてみみっちい器なもんかよ。
賄賂みてーなガキにも劣る小物じゃあるまいし。

安心して老後を送るためにキャリアに傷をつけるのは絶対に嫌。
そのためなら誤魔化しや無責任だって平気でするぜー。
出世して高い給金と退職金もらって職場を去るまで永久に知らんぷりだ。
種の失敗は認めない、だが劇種も認めない。永久にこのまま。
少なくとも俺等が全員会社からいなくなるまで。
…という魂胆だろうよ。

93 :
そういう連中はいくら口止めしても劇種連呼しまくる西川に業を煮やしてるかもしれんw

94 :
https://mobile.twitter.com/TMR15/status/1170653013322735616

シーマ様ばりにお前(西川ニキ)はどっちの味方か言いたくなる呟きやなおい
(deleted an unsolicited ad)

95 :
西川さんはそもそも「ガンダム」が好きだからね

96 :
>>94
福田はその呟きに「いいね」してる
台詞を理解した上での「いいね」なのか
西川の呟きだからってだけで「いいね」したのかどっちだ?

97 :
氷面下で動く?

某白鳥座のマーマみたいになっている種劇をサルベージするって事かね

98 :
サルベージというより、前のはなかったことにして
完全新規企画として劇種を立ち上げたいんじゃないかな

前回頓挫した企画の続き、という扱いになると
前回使った予算も赤字として計上されて不利な状態でスタートしなきゃならんし

99 :
>>97
和菓子「海底に沈めなきゃ(使命感)」

100 :
しかし、一度制作体制をバラしたものを再結集してまでやるとはにわかには信じられんなあ

101 :
実際ただのお為ごかしだろ、GMの返答の適当さを見るにさ

102 :
何の音沙汰も無い時間が続いてた中で、
唐突になんかそれっぽい情報出たので動揺する奴が少しいるだけ。

この程度のもの、「それっぽい情報」なら昔は頻繁に出てた。
で、その結果がどうだったのかを忘れてしまった人が多いのだろう。
特に種厨や信者には。

落ち着くべきだ。
確かに「動いてる」んだろうさ。何も心配無用。
種が番台に捨てられるその日まで、永久に動き続け形になるまい。

103 :
メカは間違いなくCGだろけどCG演出させてもせいぜいフェーズインパルスくらいの出来じゃあ
作らないほうが幸せだろによ

104 :
クロアンの戦闘シーンのショボさたるやダン戦より後の作品とか嘘よね?

105 :
https://www.oricon.co.jp/news/2144029/full/

どうやら西川ニキ、いい意味で地雷踏んだみたいよね

106 :
三人乗り閣下兄「劇種は中国のアニメスタジオに作らせようぜ!」

107 :
>>106
3人乗りの中国ロボ…。
サンダークラウドフォーメーションでも使うのかな?(すっとぼけ

108 :
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       動いている・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       動いているが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  劇種は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /     

109 :
>>106
巨神戦撃隊?

110 :
>>35
しかもバンナムの社長はサンライズ元社長の
宮河社長、彼がいる限り劇種なんて許されないと思うよ
宮河社長は種種死で賄賂負債に泥水飲まされたんだから

111 :
まあ西川さんが「動いてる」なんて言えちゃうって事は守秘義務が発生するくらい具体的なことは
今のところ全然ないって事だからな

112 :
今電童久しぶりに見ているけど
これ本当に賄賂作品なのかと思うぐらい種シリーズより良くできているな
まああれはブロ澤があんまり書いてないのと他のスタッフが頑張っていたからなんだろうな
もしブロ澤にやらせてたら種の二の舞だったろう
もっというと種種死での賄賂負債は電童のように種種死ではフォローする人がいなかったとみていいな

113 :
>>112
尚「ちょっと思い付いたんだけどさぁ」をやろうとして上から怒られた模様

114 :
まあ嫁に続いて福田も死んでからなら劇種作ってもいいよ

115 :
>>113
それにしても種厨って電童含めて他の賄賂作品に興味あるやつ少ないよな
富野監督はあれだけガンダム以外の作品にもファンがいるというのにw

116 :
速水さんがバサラで有名になっただのほざいた種厨いたぞ

117 :
先生大変、アスラーダさん息してないの

118 :
>>112
嫁が「本当は別のシリーズ構成がいた」
「家でアタシは軽く話し相手してただけで後から呼ばれた」
って漏らしちゃってるくらいだからな。
1クール目では特にほとんど嫁が書いてないのはそういうことだ。

119 :
>>116
速水…
バサラ…
マクロス7のことかな(すっとぼけ

120 :
[鈴村健一さんが演じた中で一番好きなキャラクターは?]
https://animeanime.jp/article/2019/09/12/48279.html

121 :
そりゃ保志や石田や三石が種のおかげで有名になったとか言うのが種厨だもの

122 :
保志に至っては種のおかげどころか、キラヤマトでついたイメージが悪すぎて
種死を境にメイン級の仕事が減り続けているような・・・
昔なら保志がやってたような役は梶や入野に取られちゃってるし

123 :
>>116
赤いトランスフォーマー達が「引き摺り下ろして細切れ」とか物騒な事叫んでますが

124 :
キラっていまだに「最低主人公ランキング」とかやると
3位以内には確実にランクインするよな

125 :
アベマで初めて種を見た人間が「こりゃなろう好きがハマるのは当然だな」とアニメ板で的確な評価をしていたのは草

126 :
保志はギャグキャラや三枚目やってると生き生きしてるように感じる

127 :
そらカーボンさんみたいなボソボソキャラやってて楽しい訳ないがな
本人も賄賂の前で台本読んだだけなコメント出してたし

128 :
>>122
それはまぁ☆さんみたいなタイプの声優は年を取ってくるとより若い声優に仕事取られるだろうし
一応種死の後にもマサル兄貴とか口先の魔術師とかやっていたし

129 :
>>123
そんな過激なこと言うのはやはりデストロンか?(すっとぼけ)

130 :
ぶっちゃけイボンコさんてメガ様より過激だよね
初代とゴリラは脳筋の度合いが…

131 :
原子力エネルギーを封じられても地熱発電でも繁栄できる種世界ってメガ様にとっては無尽蔵のエネルギーの宝庫に映るんじゃ(むしろデストロンに支配された方が種世界は平和になるw)

132 :
>>126
最近だとFGOのイアソンだろうかね?
正直ワカメっぽい性格だと思ってたから声も同じになるかと思ってたわ。

133 :
G1メガ様の座右の銘は圧政によって平和と平等をつくることだからな
頭空っぽのヒトモドキたちがうわべだけの自由を振りかざして秩序が破綻してる種世界を
平定するにはこれくらいじゃなきゃ
全ての生命は自由であるべきとするコンボイも種世界は仕方無いと思うだろう

134 :
ウルトラスーパーハイパーワイルドマッチョガオガモンさんは本の永遠神剣第十位『奇跡』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはオールラウンダーです。
永遠神剣:第一位『頂点』さんは巨大な槍の永遠神剣第十位『淵識』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはオールラウンダーです。
永遠神剣:第一位『頂上』さんはメンヘラな永遠神剣第四位『魁傑』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
永遠神剣:第一位『完璧』さんは美少女の永遠神剣第五位『眷焉』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールは敵ミニオンです。
永遠神剣:第一位『一番』さんは金属バットの永遠神剣第四位『憎悪』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはサポーターです。
永遠神剣:第一位『一流』さんは槍の永遠神剣第九位『お宅』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはニートです。
叢雲のノゾムさんは注射器の永遠神剣第四位『軽音』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはニートです。
世刻望さんは未来の猫型ロボットの永遠神剣第七位『早漏』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
高嶺悠人さんはブーメランの永遠神剣第一位『無能』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはサポーターです。
聖賢者ユウトさんは「ペロ……これは青酸カリ!」な永遠神剣第二位『放屁』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオーラフォトンブレイクの生贄です。
倉橋時深さんは箒の永遠神剣第一位『壮麗』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはサポーターです。
悠久のユーフォリアさんはハリセンの永遠神剣第十位『淵識』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールは敵ミニオンです。
星天のエト・カ・リファさんは投げ斧の永遠神剣第十位『夕闇』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。
地位永遠神剣:第一位『格闘』さんはゴールデンハンマーの永遠神剣第七位『劫初』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはアタッカーです。
地位永遠神剣:第1位『鋭利』さんはひのきの棒の永遠神剣第三位『放屁』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはディフェンダーです。
地位永遠神剣:第1位:『斬撃』さんは「ペロ……これは青酸カリ!」な永遠神剣第十位『魁傑』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン ハイブリット体 データ種 竜戦士型デジモン。 必殺技は インフェルノ
バイオケミカルサイエンスマジックトリックスパーダモンモン 完全体 ワクチン種 天竜型デジモン。 必殺技は サンダーストーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン ハイブリット体 データ種 爬虫類型デジモン。 必殺技は カタストロフィーカノン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン 成熟期 ウイルス種 邪神型デジモン。 必殺技は ロックダマシー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモンモン 成長期 データ種 大天使型デジモン。 必殺技は メガブラスター
ウルトラスーパーハイパーヨタライアモン 幼年期 データ種 パペット型デジモン。 必殺技は サンダーストーム
ウルトラスーパーハイパーヨタティラノモン 成長期 ワクチン種 座天使型デジモン。 必殺技は ネクロマジック
ランチャーバズーカーブラスターキャノンクラッシャーガオガモン 成熟期 ウイルス種 マシーン型デジモン。 必殺技は ブラストレーザー
ダークネスイービルナイトメアカオスディストラクションスパーダモン 成長期 フリー 爬虫類型デジモン。 必殺技は ゴブリストライク
シャイニングライトニングメテオコントロールシャープスパーダモン 成熟期 データ種 ゴースト型デジモン。 必殺技は テスタメント
ジャスティスヒーローグッドワイルドネイチャーガオガモン 幼年期 データ種 サイボーグ型デジモン。 必殺技は ファイナル・エリシオン

135 :
>>125
なろう系の先駆者だよな。種って。時代の先端を行ってたというか未来に生きてたのは確かだ。
勿論、悪い意味で。
だからこそ受けたってのも事実としても。

136 :
>>133
メガ様「スタースクリームよりも愚かなやつがこの世界の人類の殆どを占めるとは思わなかった。関わらぬ方がいいな。デストロン軍団、この世界から撤収するぞー」
愚か者「メガトロンが匙を投げたぞ!今日から俺様がこの世界のニューリーダーだ!!」

137 :
つーかトランスフォーマーで思いついたが
今から種の映画本当に作りたいなら
やるのはビーストの声優無法地帯の丸パクリしかないんじゃね?
それなら金払って映画館に見に行くかもw

無論、アドリブ大会では往時の種や負債、日登等関係者一同を
おちゃくる&自嘲するネタ満載で。

138 :
>>137
どのような形であれ種の続編はありえない。
嫁あってこその種だったから。

本編こそが唯一の種であり、その他のスパロボとかの種は
種モドキであって、本来の種ではない。
そしてスパロボ本編に「本来の種」が介入したとしたらどんな悪評が蔓延したか
容易に想像できる。
「種だけ異常に優遇されすぎ」
「種だけそだてりゃ万事OK・・・どころかそれしか選択肢ないって
 どんなゲームバランスだよ」
「未来永劫種が参戦するスパロボは買わねえ」
こんな評価になっていただろう。

139 :
福田豚としても、嫁がいなくなった時点で脚本印税が入ってこない上に
脚本に自由に口出ししにくくなったから
モチベーション下がってるだろうしな

まあクロアンでは古里のコネで傀儡シリーズ構成据えて
好きにやってたみたいだが

140 :
案の定一週間も経てば劇種の動き()も話題にならなくなったのう、
種厨以外はとうに皆目が覚めてるようで

141 :
巣の中でボソボソ言ってはいる様だ
余計な馬鹿アピール付きで…

142 :
>>139
賄賂は作品が作りたいのじゃなく権力を振るい、名を売り
ついでに金もガッポとあれば嬉しいとかいう類なんだよなー。
アニメは彼奴にとってその為の手段でしかなくなってる。

若い時はアニメを純粋に作りたい気持ちが幾何かはあったかもしれん。
しかし少なくとも90年代以降はその手の輩に成り下がった。
そういう意味で吉井をバックに嫁の採用をし続けてた時は、彼奴にとって最高の時期だったんだろうよ。
それが出来なくなって以降の寡作ぶり、低クオリティぶりは、そういうことなんだろう。

作品が全然出せないことに苦痛を感じてる様子は無いしな。
その点では糞作家ではあるが、多作である福井なんかの足元にすら及ばない。

143 :
少し前に二年も進めていたプロジェクトをボツにされたと喧伝してたが
自分で消すくらいだし二年しか仕事してないの!?ってなったくらいだしな
細かい仕事をやっていたとしてツイッターで暴露せずにおれんだろうし
黒餡で相当こりたようだから実況中継は止めたようだがw

144 :
普通の神経があれば
「劇種に続いてまた企画潰したのかよ、損害おいくら万円だよ、疫病神かよ」
って思われるだけだから恥ずかしくて暴露したりしない

145 :
感情の赴くままに行動するからな。あのもうすぐ齢60のガキは。

146 :
耳順には程遠い賄賂だな

147 :
プライドだけは一丁前の福田が
エア仕事アピールすらできないほど干からびてるな

まあどこのアニメ会社も福田なんて使うメリット皆無だもんな

148 :
関係者なら何でも使えな業界で基本相手にされてないからな
今じゃ知り合いからも呼ばれないんだったか

149 :
才能はまるでないわけじゃないと思うのよ。
ただ一定以上の地位につけてはいけない人間だったと。

日本でいえば鬼畜将軍牟田口、アメリカでいえば獅子将軍フッドみたいな。

150 :
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」
現実「クロスアンジュでプロデューサーに出世」
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」
現実「劇種は氷面下で動いてました」
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」

いつまで種アンチョは現実から逃げ続けるのか

151 :
無いだろ、今までの仕事で褒められるところは無いし及第点に達しているモノも無い

152 :
種アンチョ=馬鹿橋信也ってバレバレだから黙ってろ法螺吹き無職ハゲ

153 :
そうやって現実逃避してもお前は最底辺の無職のままだけどなwwwwwwwwwwww
どんだけ惨めな汚豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154 :
あれあれー?ブロ澤の死で劇種は中止じゃなかったの?
動いてるって事は磐梯日登からブロ澤はどうでもよくて敬意なんて欠片もない結論になるのお?
そこんとこどうなのか聞きたいねえ()

155 :
西川「劇場版SEED、動いてるそうです(笑)」


福田「劇種は中止になんかなってませんよおおおおwwww鋭意制作中です>^_^<」
故両澤「もうすぐ映画に関する詳しい話ができると思います」


うっ……頭が……

156 :
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」
現実「クロスアンジュでプロデューサーに出世」
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」
現実「劇種は氷面下で動いてました」
種アンチョ「福田はクビブヒ!業界追放ブヒ!」
─────v───────────────
        彡⌒ミ
   ∬  (゚;ё;゚;;;)<いつまで種アンチョは現実から逃げ続けるのか(ニチャア
   .人  /   つ
  (;;;;;;;). (_(_⌒)  ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ
 .(;;;;;;;;;;;)  しし'  ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

   プーン  ∬ ∬
     ⊂゚   人
        (;;;;;)  ゚⊃ プーン
    ,,,,,,,,,,,,(;;;魂;;;),,,,,,,,,,,,,←床ウンチョ豚
   /0:::::::::;;:;;;;;;;:;;;:;;;;;;;:;;;;:;;::ヽ←臭い汚い気持ち悪い気違い糞垂れ豚
   (⌒::::::::::;;;;;:-=*=;;;;;;-=*=)←隙あらばヘタクソな日本語で延々と訳の分からない独り言
   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)←存在するだけで社会に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
   (~;;;;('';:;;;:∴:)3(;;:∴::)<クビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒクビブヒ(ry
   \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ←親のスネかじり確定の社会不適合者
    \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、←都市伝説レベルの屑
  r―‐~こここここここ)' 々i←彼女どころか友達すらいない生まれついての負け犬
  ! メ  先天性全身  .ノ←親からも粗大ゴミ扱いのうんこ製造機
  .'-、高橋信也症候群「 ,←他人に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
  .   | :。::   メ :。:: ! i←誰にも共感されず必要ともされないリアルでもネットでも負け犬の社会のゴミ未満の無価値な存在
    ノ #    メ   ヽ、←無能な働き者
   , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ←触れる全てのものを不幸にする全ての元凶
(( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
   '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
   ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
        ,l゙:.:.'i      ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
    __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
   ,i´ :.:o。夕飯.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
   ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
( ´∀`)クソブリッ?(近眼)
( ・∀・)いつまでこの豚は現世に居座り続けるのか
■■■■■■■■______■________■___________■■■_________■____________________■__
■______■______■________■______________■■____■__■__■____■■■■■■_■_____■__
■______■_■■■■■■■■■■■_■■■■■■__■____■_________■__■__■_■■■__■____■_____■__
■______■______■________■___■__■___■_________■__■__■_____■_____■__■■■■■■
■______■_____■■■_______■___■__■___■_■■■■____■__■__■____■______■_____■__
■■■■■■■■____■_■_■______■___■___■__■■____■___■■■■■■■____■______■_____■__
■______■___■__■__■____■____■___■_■■______■_____■_______■______■_____■__
■______■__■___■___■___■____■___■_■_______■_■___■___■___■______■_____■__
■______■_■__■■■■■__■__■____■_____________■_■___■___■___■______■_____■__
■______■______■______■__■_■_____________■__■___■___■____■_____■____■___
■■■■■■■■______■______■___■■_________■■■■___■■■■■■■■■_____■■■_____■■

157 :
次回例のAAの元ネタになった回かw
馬鹿橋ちゃんは見てないのかなwww

158 :
>149
本人がその地位に誰より固執してるのが致命的だ。
権力や自己顕示への欲があるというか強い人物だったのが不幸の始まりよ。

最初から全くの無能で才覚が無い奴じゃなかったというのは
まあそうなんだろうよ。
ただ、今では才能が無いとすら言えぬかと。
磨かぬ才能は劣化していくだけだ。歳をとっていけば尚更だろう。

159 :
性格の悪さと自己への評価のズレが賄賂をあそこまで醜悪にしたと断言できるわい。
今以上に無能でも己を知り、謙虚さを知れば、より人に愛され、大事にされる人間になったことだろう。
逆を言えば、性格が悪く、本人もそんな己が嫌われてる自覚が薄々あるので、
(どこまで意識してそうしてるかはわからんが)権力や地位に固執するのかもな。
それを無くしたら、もう俺は何もないじゃないか、という恐怖をどこかで感じてるのかもしれん。

160 :
せっかく富野監督とコネ出来たんだから
土下座なりなんなりしてGレコスタッフにいれてもらえばよかったのに

161 :
仮面ライダーゼロワンが始まったが、まさかライダーで福田のやりたがっている本格SFをやるとは(水島監督のBEETLESSとテーマが被っているのがなんとも)
ともあれ、ゼロワン世界のように監督のアンドロイドができたら福田は真っ先にお払い箱になるなw

162 :
今ネトフリでガンダムシリーズ見てるけど、サムネだけでも種の作画レベルの低さが際立つなぁ…

163 :
種は作画も酷いし
さらにシナリオが酷い
週刊新規作画を探せみたいに当時は言わるくらいバンクやスライドばかりだったね

164 :
椛島「動かせというのならいくらでも動かしますよ! どっかの脚本様が時間さえくれればね!」

165 :
信者でさえブロサワ脚本のどこがいいだの具体的に言えない代物を
連名扱いになってる脚本家に手直しされたくないから締め切りブッチしてたせいで
作画やらにしわ寄せが来てたというまことしやかな噂
(アテレコ時に動画ついてた事がなかったというニュアンスの声優証言はある)

166 :
真偽はともかく悪い噂の信憑性の高さはマイナスの信用だけはあるって事だからな

167 :
種の場合、憶測で叩かれてた内容が、
後になって内部関係者の証言で事実だと明らかになる、ってパターン多いよな


種アンチ「嫁が遅筆なせいで種のアフレコは色なしの線画だけでやってるらしい」

種厨「憶測で根も葉もない叩きすんな!」

種ラジより
鈴村「シンは赤服、タリアは白服・・」
小山「え、そうだったの?」
鈴村「そうですよ。絵が白いだけじゃなくてほんとに白い服着てるんですw」
小山「あ、そっか。いかにOA見てないかってバレちゃったw」

168 :
自分の演じた仕事なのに見られてない程度の扱いというディスりが
スーっと利いて、これはどうしようもない

169 :
>>167
NHKの「なつぞら」では落書きレベルの線画でアフレコをしていただろと種厨は言い出すかもしれないが、当時のアフレコはあれが主流だったからなあ(先にアフレコを済ませてしまえば声優の演技に合わせた自然な演出と作画ができるから)

170 :
まあ種死以前に経歴のないタリアが最初から白服って自体おかしいんですけどね

171 :
白黒は管理職じゃなかったかな…と思ったがまあどうでもいいかキャラに深みの欠片も無いし

172 :
ファイナルプラスのキラのように白服は福田的にはいかに無能な人物にも指揮権を与えるもの監督という立場のようなものだからなあ。

173 :
自分が演じているキャラクターの詳細。所属組織のルールといった背景設定をまるで把握していないまま演技してたって事よね。
線画を見ながら声を当てていた事よりもそちらの方がずっと問題としては深刻だと言える。
これに関しては知ろうとしなかった中の人にも落ち度が(若干)あるから一概に監督と脚本のせいだとも言い切れんが。

174 :
作ってる段階で赤服の意味
黒服緑服黄服ってどう分けられてるのよ
白服って非戦闘員も着てるってアニメからは読み取れるが
設定について考えながら作ってたことをほのめかしてたるので
声優が分かるわけねえんだよな
キャラにインスタ蝿じゃないが映える衣装を着せて
そのあとにその設定をデッチ上げたというのは1stのシャアなどもそうらしいが

175 :
つーか結局、種死後だかに階級制導入してバカじゃないのって
ヲチになったと聞いたような

176 :
ザフトは敵だから
腐れ外道なソ連の真似をして階級を無くしたとか?
あるわけないな嫁や福田がその辺りを知ってる筈がないからね

177 :
>>176
無印の設定資料集ではそんな事書いてあったはず。いわゆる結成初期のソ連赤軍ネタだな。
まぁなんだ、種の場合階級云々よりも個人崇拝を地でやってしまってるあたりが何とも香ばしくはある。

178 :
ザフト兵を虐殺しまくったキラがザフトの白服とか
なんのコントなんだよ?

179 :
士官教育受けてすらないのにいきなり連合少尉だったりオーブ准将になってるカーボンさんに何を今更

180 :
二階級特進←→カーボン蘇生を繰り返したんだ

181 :
演出として大した経歴もないのに監督になったどっかの福田豚みたいだな

182 :
しかし仮にも親友()との思い出の地での出来事なのにカーボンさん、
コペルニクスの悲劇に一言も触れないのは何でなんだぜ?
普通ならコーディ且つ連合にいたならなお思う所はある筈だぜ

183 :
ヘリオポリス崩壊して両親も生死不明なのに
両親の事を一度も思い出さなかったキラ様やから……

184 :
>>183
そりゃ嫁の死を何とも思ってないような福田のアバターですからねえ

185 :
瀕死から蘇るではなく死んで生き返るを繰り返すと
ある種の精神の変調を引き起こすいい例だったなw
このすばのカズマも「生き返る確率が常人より尋常でなく高い」という特性活かして無茶やってるけど
流石に劇場版ではエリスですらドン引き処かリバースする位の惨状だったwww

186 :
リマス種スぺエディは本当に作ってたが世に出たのが今頃って
バンダイビジュアルの種に対する評価がうかがい知れるわ
ソフト化される事はなさそうだし本当に人気あればこんな事にはならない

187 :
https://www.gundam.info/news/event/news_event_20190930_34.html

どうやら西川ニキの煽り、もとい願いも虚しく動いてるらしい劇種の進捗はスルーされた模様

188 :
>>161
>福田のやりたがっている本格SF

あんなの口だけさ。いつものことだけどね。

子供向け、メカもの、エンタテイメント性高いの等々…。
あいつがやりたいとか言ってる事なんて全く信用できないし、
じゃあやってみろよ、と権限と金と予算と人を仮に与えてみなさいな。
そびえたつ糞をひびり出すだけに終始するのは必至必定。

189 :
>>187
西川ニキが劇種連呼してるのはあてつけみたいなもんだから
劇種頓挫の責任とりたくない一部の幹部が劇種をなかったことにして風化させようとしていることへの

まあ劇種用の主題歌わざわざ作ったのにお蔵入りにされたあげく
「劇種の話はするな」などと言われたらブチ切れたくなるのはわからんでもないが

190 :
>>187
>福田監督は『ガンダムSEED』の総集編3部作を制作するにあたり、富野由悠季監督に
>「『ガンダムSEED』で3本くらいの総集編を作りたいんですがどんなやり方がいいですか?」と質問したところ、
>アドバイスが記載されたマニュアルを渡されたとのこと。
>富野監督からは「編集をする時は、クライマックスとクライマックスを繋ぎなさい」とアドバイスをもらったそうで、


御大もクライマックスとクライマックスを繋げなどと無茶を言うw
種にはクライマックスなんてひとつもないというのにw

191 :
強いて言うなら、種で唯一盛り上がった場面といや、
シンにエクスカリバーで串刺しにされたキラが変顔してる場面くらいか?

192 :
暗いMax

193 :
キラ串刺しから始まって、キラ串刺しで終わるのか

構成としては悪くない気がするw

194 :
そういえば塩漬け案件といえばキラの乗る新機体とやらとか
劇場版新キャラとやらも終わってたって話だから西川氏が作ったという
劇場版用の音楽と一緒に絶賛塩漬け中なのか

195 :
ヘイトばかりで生産性がないな。でも種死ですら
見方をかえればポジティブな面もあるぜ。
例えばあの誰しも知る国民的アニメの原作者でもガンダムを作ったら

ttp://www.nicozon.net/watch/sm23612444

こんな酷い有様だったのだから。これを見て本気で思った、
あの頃の自分を殴ってやりたい、その考えはやめろと言い聞かせてやりたい。
劇種楽しみにしています。

196 :
>>194
劇種用の歌ならもうリサイクル済みだから新機体もとっくに使われてるかもね

197 :
ユニコーンにギミックがパクられたとか言ってたな

198 :
>>195
くそ笑ったw

もうこれで映画やってくれww

199 :
>>198
追撃情報。アールブレードはけどなんとアルブレードという機体なら
バンプレ機体として登場している。
さすがにスーパーアルブレイドとかスーパーアールブ・・・とかは知る限りでは無いがな。

200 :
クロスアンジュから5年も過ぎてようやくもらえた仕事が
20年前のアニメの総集編とは笑わせてくれるな
(正確には過去に作った総集編のリマスター作業に過ぎないが)

福田にこんな仕事しか回せないのでは、かつては日登で栄華を誇った吉井派閥も
順調に権力が衰えているのを感じさせる

201 :
>200
愛姫「」

尤も10分程度の地方PRアニメ、片手間感覚で出来て当然なのに2度も延期こいたハズカチーの、仕事に入れるなんて失礼だけどさ

202 :
>>198
なんの因果か、アムロがこの原曲歌ってるんだよな

203 :
久々に愛姫の再生数見たら公開して半年なのに未だ1.6万弱でワロタ
作った意味まったくねー(ゲラゲラ

204 :
>>200
次は黒餡のリマスター版をやりそうな気がする…

205 :
黒餡なんて不人気アニメのリマスターなんてわざわざするメリットないだろ

206 :
愛姫って読めてるのかな?
その旦那の名前も知らないんじゃねーかな?

207 :
>>205
人気があったとしてもやらないだろ情弱法螺吹きハゲデブとかは馬鹿だから理解できないが

208 :
>>205

人気があったかはともかく
・コミカライズは途中打ち切り
・スピンオフ学園マンガは完走したがコミックは1巻で終わり
・スパロボ参加はアニメ終了直後からの2作のみ
という「戦果」を考えれば

人気がないのはもちろん、出してもペイできる可能性が極めて低い

ということなのだと思う

209 :
「愛姫のPRアニメ作ってください」突ったら、出てきたのが
「女子高生がスマホで英霊召喚して空中戦してるアニメ」じゃ
三春町町役場も困惑を隠せませんよ

210 :
三春町ご当地PRアニメなのに陰湿な女のいじめ映像見せるのが賄賂だもの、
子供からお年寄りまで見せるの頭っから飛んでるよね

211 :
>>210
クロアンやって味を占めたんだろうなって思ったわ>陰湿な女のいじめ

212 :
>>208
主題歌とDVD売り上げ凄いぞ

213 :
雑魚デブは当然それら一枚も買ってないでしょ?ひっでーアンチやのう(ゲラゲラ

214 :
当時のヘッドの曲で明らかにグロ餡だけ評価悪いのが現実

ガイジの妄想みじめやな

215 :
シンフォギア「歌と聞いて」

どちらもキングが関わって有名声優ズラリ並べたアニメなのに、歌関連では思いっきり差を付けられるというこの現実
(ちなみに声優陣の豪華さではクロアンの方が上なのだが…)
そして内容に至っては比べること自体が失礼というレベル

216 :
キャラソン一枚でねー有り様のどこが大人気なのか

217 :
シンフォギアももう5期かあ、あれあれー?グロ餡は2期すら未だ作られて無いぞー?
円盤主題歌ウリアゲ凄い筈なのにどうした事だろーなー?おっかしいなー(棒

218 :
つい最近最終回を迎えたばかりの某魔法ロボットアニメと黒餡、同じ女性パイロットだらけの作品なのに何故こうも差があるのか…

219 :
>>212
凄い(なお、具体的な数値は出せない)

金山といい高橋といい、種厨ってこんなのばっかりだなw
人を論破したいならちゃんとしたソースを持ってこいってのw

220 :
>>212
キンレコ系でナナ様がらみじゃ糞雑魚塵枠とか聞いたが

>>215
要素抽出したら似たものかもしれないが結果が雲泥の差だわな

福田がらみのって内容語れるファンが居ないんだよな騙れる自称ファンとか言う塵なら居るが

221 :
ゾンビランドサガ「歌と聞いて」
ご当地PRも物語もやり遂げたよ、ついでにコラボもしたし2期決定だよ

222 :
今さらだが福田己津央てどんだけ無能な知恵遅れのキチガイジなんだろうな
常に人手不足な業界ですら
コネがなけりゃ仕事がこない役職を貰えない
世間一般からしたら
二度とその面を見せるなR
そんなレベルなのは確定であり事実であり真実
なんでブチは連れ戻したんだろう
やっぱり在日か同和か安楽死が必要な知恵遅れキチガイジなんだろうな

223 :
テレビアニメ以外の木っ端仕事を除けば
この空白だらけの経歴が全てを物語ってるよ
ガンダムで名前が売れてからむしろ仕事が激減てあたりが笑えるw



27才 機甲戦記ドラグナー
28才 魔神英雄伝ワタル
29才 魔動王グランゾート
30才 勇者エクスカイザー
31才 新世紀GPXサイバーフォーミュラ
32才 伝説の勇者ダ・ガーン
 
 
35才 獣戦士ガルキーバ
 
 
 
 
40才 GEAR戦士電童
41才 激闘!クラッシュギアTURBO 
42才 機動戦士ガンダムSEED
 
44才 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 
 
 
 
 
 
 
54才 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
 
 
 
 
59才 現在

224 :
トップに据えたら使い物にならない塵という事が各方面に露呈した感じかな

225 :
>>218

真似してすみませぬ
最近プラモが再販されガンプラでいうMGの新規が発売予定の某ホビーアニメと比べて、同じ3DCGのロボットアクションで何故こうも差があるのか…クロアンの方が後発なのに数段ショボい

226 :
>224
トップどころか一コンテ屋としても使えないのもとうに知れてるんですが、神姫の件やらで

227 :
>>211
陰湿な女のいじめはどっちかというと古里の趣味な感じがする
舞シリーズやその焼き直し作品でも割と見られたし

228 :
>>223
本来なら監督として一番の働き盛りの44歳〜59歳でほぼ何もしてないってのが凄まじいな

クロスアンジュなんて監督ですらなく、居ても居なくてもいいクリエイティブPなどという名誉職の
「使えないくせに口だけは出してくる天下りのオッサン」みたいな立場でしかなかったし

229 :
黒餡をダメにした戦犯とバカッターでゲロしていたんだったか

230 :
福田は監督のせいにして逃げようと語ってたし
芦野が戦犯じゃないの?

231 :
え、てか芦野監督干されてない?wwwww

232 :
ガイジの中ではそうなんだろうね?
その宣言こいた時点で賄賂が戦犯なのテメエでゲロってるのすら認識できない知恵遅れにはさ(ゲラゲラ

233 :
これだから日本語の出来ないガイジは…

234 :
芦野監督ならつい最近星矢最新作の監督任されてたけど?
ちょっと調べればすぐ分かる事すら知らないから恥を重ねるだけなんよねえ雑魚デブってさ
リアルネット問わずにね(ゲラゲラ

235 :
阿呆の賄賂はCPが監督より偉いだのほざいといて監督に責任なすりつけてやる
だの言い逃れしてたな

グロ餡の無駄なロボ要素(と賄賂)は後からギリギリで入ったので
細かい仕事ができなかったとスタッフ談

236 :
>>234
二次創作レベルの放送すらされないたかがWebアニメを実績として誇るなんてやっぱ干されてるんじゃねーかww

237 :
つか公開半年で愛姫ようつべ再生数2万もいかないってヤバくね?ちーともPRになってないやんけ
ちっとは再生数伸ばしてやれよ雑魚デブ(ゲラゲラ

238 :
>>235
福田が関わってなかったらアンジュはお姫様のままで断髪もなかったんだろ
うっわぁ…つまんなそう…やっぱ福田が関わってばけたわ

239 :
>>236
おおっとマヌケの攻撃が福田にクリティカル!!

240 :
>>238
同意福田がかかわって化けたな…悪い方向にだが(キンレコ系で断トツワースト1記録www)

241 :
いつまでも始まらない二期
売れない円盤と主題歌、公式漫画
出ないキャラソン
大半がプレバン送りにされたロボ

福田が関わったグロ餡が売れてないのが現実
バカな信者は認めようとしないが

242 :
TV放送されず10分程度のショートフィルムすら延期こく賄賂いじめが止まらんのう雑魚デブは
まあ星矢以前にもDグレ監督任されたりシンドバッド映画のコンテ任されたり、くりえいてぃぶぷろでゅーさー()とは比較にもならん活躍ぶりですなあ
いやあ、物を知らないと馬鹿を見るのは外界もタコ部屋でも一緒だわ(ゲラゲラ

243 :
アニメって大勢で作る団体作業だが
一人協調性も知性もないバカを一人ぶちこむだけでこうも破壊されるもんだな
芦野ほんと戦犯

244 :
福田は芦野の責任と言ってるよ
CPがそういうなら芦野が戦犯なんでしょ

245 :
はいはい、お馴染みカス賄賂を芦野に替えるだけの簡単作業ワンパだねえ雑魚デブよ?
よっタコ部屋最底辺ランクの知恵遅れ(ゲラゲラ

246 :
>>243
福田を芦野に変えるだけで済むと思っている阿呆かw
福田の実績の無さは素晴らしいですねw

247 :
>>244
無能の言い訳を鵜呑みにするゴミw

248 :
バカ信者は福田上げたいのか下げたいのかはっきりしろよ
福田は有能、グロ餡は売れた、都合の悪い不人気は監督のせいとか話にならんぞ

249 :
で、責任あるらしい芦野監督がグロ餡後も安定して仕事の数こなしてるのに対して、
賄賂元CP()は片手間レベルの痴呆もとい地方PRアニメすら失態ゲロっちゃう有様で
現実はちーとも君の思い通りにならんのう雑魚デブよ、あーおっかし(ゲラゲラ

250 :
二年もかけて進めてた仕事ポシャらせた(当然、成果0)とかも賄賂が自身でゲロってたな

スポンサーがーと他人のせいにするくらいならテメーで一から企画書いて
予算や枠勝ち取りゃいい物を

251 :
>>250
事故物件引いてしまった気の毒なやつか

252 :
ガルパンなんて別に大洗PR狙ってる訳でもないのにキャラ表紙のガイドブック、今4冊目突入なんだって?
三春町はつくづく人選ミスこいたねえ、低能賄賂に関わらせたばっかりに

253 :
汚客様の見苦しい寝言が嗤いを…いえ涙を誘いますねw

254 :
事故物件=賄賂でしょ雑魚デブちゃん?実現する前にスポンサーは手を引けて正解だぜ(ゲラゲラ

255 :
信者は同期と比べて明らかに仕事少ないのを「福田は奥の手切り札だから」
なんてヨイショしてるが当の賄賂は事故物件を見抜く審美眼も無いのか

256 :
下手すれば劇種の惨劇再びだしな
なお種で劇場公開されるものはSEであって映画では有りません日本語の出来ない汚客様では理解できないようですが

257 :
で、案の定タコ部屋奴隷デブ逃亡と、毎度なっさけないのう、
そも種もグロ餡も商品なーに一つ買ってもないのに摺り寄る自体ちゃんちゃらおかしいんだけどさ(ゲラゲラ

258 :
グロ餡のロボ魂を全部もってるとか証明できれば少なくとも一部じゃ大人気と説明できるのにな

259 :
失敗スレ等で糞漏らしていたな

260 :
>>258
持ってるよ

261 :
毎度の法螺(ほうるいじゃないよ普通はわかるんだけどね)www

262 :
んじゃうpヨロ、なあに君のコレクション()にID書いた紙添えるだけで済む簡単作業だ
はよしろよタコ部屋奴隷デブ(ゲラゲラ

263 :
馬鹿橋や金山の嫉妬の対象の一人の某氏ならうのにどこぞの法螺吹きは5時間経ってもできないっておかしいyね

264 :
まーた大口叩くだけの負け惜しみか
どうせ証拠出せ言ったら個人情報ガーだの逃げるカスが

265 :
>>262で挙げられているのは当日限定とはいえ個人情報を出さないで本人証明ができる奴なのにな

266 :
ちな俺、種自体の評価は言うまでもないけどHGCE運命最近買ったばかりなんだよねえ、
上げよっか?

267 :
MBアストレアならすぐ出るけど

268 :
>>262
メリットがない

269 :
君が口だけの法螺吹きタコ部屋デブじゃない証明になるじゃんよ、何がメリットじゃないって?
ヘイヘイ、なーにをまたそんなにビビってるんですかー?早く周りとの格の違いを証明して下さいよ人生負け豚(ゲラゲラ

270 :
メリットなら>>258で説明されてるのに知能指数が低いのかな?

271 :
>>268
法螺吹きではないという証明ができるだけでも十分あるんだが…知能指数低いとこの程度も分からないのか

272 :
>>268
社会じゃ「自分にメリットがないからやりたくない」は通用しないんだよなぁ…。

つか、>>260で持ってるなんて言っちゃってるんだから言い出しっぺの法則としてはうpしなきゃねぇ?
それが責任を果たすってことだろ?
大人なら自分の言ったことにはしっかり責任を持たなきゃね?

273 :
実質的な社会経験が0の奴だし
逃げれば誤魔化せると思っているのかもな意味ないのに

274 :
クソデブガイジはさっさと証明しろよwww

275 :
逃亡して他所で糞まき散らしてるよ

276 :
愛姫見た二万人が観光客として街に経済効果出してくれるんだから大成功と言わざるおえん

277 :
グロ庵ロボ魂写真うpはどうした雑魚デブ、はよ出せよ腰抜け(ゲラゲラ

278 :
なんだ恥知らずのモノ知らずが戻ってきたかw

279 :
汚ブタ<なんでバレてるんだよ

何度言われても理解できていないようだが悪臭消してからこいマヌケ

280 :
そも増税すら読めないタコ部屋奴隷デブが経済()言う自体ちゃんちゃら可笑しいんですけど?
グロ餡ロボ魂持ってるのもただの法螺だしねえ、じゃなけりゃはようpしてみろや反社の養分(ゲラゲラ

281 :
>>277
その人と別人じゃないがメリットがないしな

282 :
そもそも>>276の2万人が経済効果出したってのはどこソースなのやらね?

283 :
出さないメリットこそまずないんだけど、雑魚デブちゃん?
逆に法螺吹きで更にボッコボコにされるだけやで?
知恵遅れはもの考える頭ないからタコ部屋最底辺ランクから抜け出せんのよねえ?クッソミッジッメー(ゲラゲラ

284 :
>>281
社会人経験のない日本語の理解できない阿呆です迄読んだ

285 :
>>283
本当にコレクションが有るなら自慢できるしな馬鹿未満の大好きなワードの嫉妬が発生するだろうに

286 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/shar/1567224135/870

逃亡先で「俺はガイジ」とアピールしだしたし

287 :
2chのワッチョイ(強制コテ)スレで自演を見分ける方法
より抜粋

>ワッチョイスレでの自演を見抜く方法
>以下のような強制コテがあるとします。

>名無しさん (ワッチョイ 1abc-2xyz)

>このとき、()内にある強制コテの文字のうち、-(ハイフン)後の下4桁の英数字、ここでは 2xyz の箇所に注目します。

>この4桁が同じだった場合は、同一人物の自演だといえる可能性がある と言うことができます。

8b10-「dt0v」
Sd33-「dt0v」

おやおや〜?まぁ、あくまで自演の可能性があるってだけだしねぇ。
でも偶然にしちゃできすぎだな〜?

288 :
福島県観光客数の資料に28年度と29年度の比較が出てるけど
自然は14.6万人から16.6万人に増加
文化・歴史は24.6万人から23万人に減少
三春滝桜と盆踊りが増加、それ以外は減少っすな。
逆PRと言えるのでは?

289 :
まあ別人言い張ろうとID:wtU1kGQ60がテメエで言い出したグロ庵ロボ魂持ちを
ちーとも証明できないヘタレチキン雑魚な事実には何ら変化ないしのう?
ホンマ貧困ビジネスの餌って惨め(ゲラゲラ

290 :
>>288
Webアニメ程度でそこまで影響あるわけないだろw

291 :
大成功()を自ら否定する雑魚デブちゃんは何がしたいの?
朝からフルボッコされっぱだからってトチ狂い過ぎっしょ、タコ部屋で何かあったんですかー?再度の納屋入り決定とかさ(ゲラゲラ

292 :
なんだ、やっぱ福田ってキチガイ低能信者が持ち上げてるだけの能無しじゃん

293 :
>290
つまり福田のやったことは最初から、実はやっても大したことない、
早い話が宣伝効果としちゃほぼ無駄な税金泥棒。
役所、役人が仕事やったという実績作りでしかなく、
そんな、形になってりゃいいだけの場末の仕事だった、と。


実際、そういう面も大きいんだろうけどね。
スポンサーの役所からして真面目にしっかり作った企画、作品じゃねえでしょ、あれ。

294 :
>>200
>クロスアンジュから5年も過ぎてようやくもらえた仕事が
>20年前のアニメの総集編

残念だがリマスペエディの作業ってはとっくに
(それこそリマス種&種死の直後には)終わってたんだろ。
だってスペエディをリマス種の絵に一部置き換え、撮影しなおすだけだからな。
わざわざ同じような作業をするために人員を集めるとか無駄だから
並行してやってたとみるのが自然だ。

単にそれが今、世に出ただけなんだ…。リマス種原画集もそうだが、
ただ、もう金を回収する見込みがなさそうなんで死蔵するのをやめて、
換金することにしたってだけだ。それでも円盤は出ない、配信もしないところをみるに
この期に及んでそこは未練たらしくまだタイミングを探ってるのか、
あるいはもう出す気がないのかw

いずれにせよ、当時、リマスペエディ円盤の発売は当時は既定路線だったのだろう。
コノザマで予約ページとか設けられたしな。それがこういう形で終始したのは何故か?
真実が語られることはないだろうが、推測は出来よう。

295 :
4KブルーレイBoxの特典ディスクって形で出るかもしれないぞ

そんなもんが出せるのであれば だけど

296 :
>>289
奴さんは
>その人と別人じゃないがメリットがないしな
と言ってるから自ら逃げ道破壊しているぞー
まじ笑える

297 :
て事は君は紛れもなくグロ庵ロボ魂をコレクションどころか一つも出せない、
そんな法螺吹き雑魚デブなのテメエで認めてるんだよね?
結局君がなっさけねードヘタレになーんも変わり無いやんけ、ホンマ生きてる価値あんの?嗤えるー(ゲラゲラ

298 :
>>290
>>276がブーメランしてるぞマヌケ

299 :
干されているのは自称大人気の福田監督だな定期
どんだけ種アンチな汚豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

300 :
協調性も知性もないバカってお前のことやん定期
どんだけ自虐すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301 :
お前を育てないといけなかった親父さんは気の毒だったな定期
そのうえガイジが勝手に作った借金も返済する羽目になったしなwwwwwwwwwww
早いとこガイジを殺処分にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwww

302 :
お前を生かすメリットは存在しないな定期
早いとこ捕まえて韓国の養豚場に送り返さないとなwwwwwwwwwwwwwwwww

303 :
確かにwww
お台場にできたガンダムの経済効果はすごかっただろうなwwwwwwwwww
劇場版すらできない種はしょぼいんだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwww

304 :
お前の発狂連投は何の影響もないしなwwwwwwwwwwwwwwwwww
Gレコの劇場版は詐欺ニダ!だのほざいて結局制作されたしなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ恥を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 :
http://hissi.org/read.php/x3/20191005/OFVCVFU3KzQw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191005/T1FPbUV3cFUw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191005/R0J1ekQ1YW4w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191005/ek1Eeng3ODgw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191005/dnFBc2lJZEkw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191005/TmppRVI3VEEw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191005/TGxVbDREZFUw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191005/UFcrbkdRQXUw.html


キチガイ黒豚まとめ その1

306 :
http://hissi.org/read.php/x3/20191005/NWpPelpwTlYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191005/d3RVMWtHUTYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191005/TnF5NVpxK1ow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191005/WFROZ1l5WHow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191005/a29ORHFJeXEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191005/Vng2V0QydzQw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191005/OFhVUjcwTDlk.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191005/OFhVUjcwTDkw.html


キチガイ黒豚まとめ その2。

307 :
種もストフリに等身大あったやん

308 :
羽が書割りのアレで?随分ショッボい基準やのう雑魚デブよ?
ホラホラ、グロ庵ロボ魂うpはー?はよせえよ腰抜けヘタレ豚(ゲラゲラ

309 :
上半身限定で羽根がカキワリかそんな感じの奴あったねwww
種系に限らないがトップヘビーになったり風の影響露骨に受けそうなやつはスルーされるだろうが
1stにしろユニコーンにしろ盾持たせていないからな
朝一で馬鹿喚いてないでちゃんとした飯食えるようになれよ金山ちゃんwww

310 :
福田信者はネットでエア購入自慢する知恵遅ればかりというデメリットが発生してるなぁ()

311 :
自慢のコレクション晒すだけでマウント取りやすくなるのになw(実際に持っていればの話だが)
種系で1/1立像やるとするならストライクかインパで本体のみだろうし

312 :
素トライクや素インパって背負いもの前提で貧相な体型やん

313 :
エールかフォース単体だけで飾ればええやん、
種期は背負いもんが本体なんだから問題ないっしょ(ゲラゲラ

314 :
金山ちゃん逃げたかw

315 :
打ち合わせくらいしか仕事してないのに「つれーわー 休みてーわー」連呼する豚


@fukuda320
昨日ラジオ収録、今日朝イチで打ち合わせ。なんだか知らないうちに疲れてるようだ。頭ボーッとしてデスク仕事ができない。
2019年10月03日


@fukuda320
左ふくらはぎが肉離れを起こしてしまった(;^_^A
医者に行ったら、3週はかかるかな、と。しばらくは外出できんなあ。打ち合わせも階段登らなきゃ行けない所はパスするしかない。
2019年10月04日

316 :
ただの運動不足で健康管理ができてないダメなオッサンやん定期
こんなのを崇めているガイジ共がいるとか笑えるよなwww

317 :
崇めているのは実際の福田やガンダムSEEDじゃなく脳内イメージの方だよだからこのバカッター?のもあいつらにとってはアンチの捏造(決して裏を取ろうとしない)

318 :
その癖商品一つ買いもせずエア購入晒しては周りからボコられる、
こんな崇め方こそなーに一つメリットがないよねえ?ホンマ社会からハジかれると碌な目に遭わないわ(ゲラゲラ

319 :
賄賂の呟き見てるとレイヤー好きなヒキニートにしか感じられない不思議

320 :
打ち合わせガーとか言ってるけど、その打ち合わせの結果が作品という形になるんですかね?とは聞いてみたいものではあるな。

それこそどこぞの高橋の脳内会議()のように何一つ何も決まらない時間のムダ以外の何者でもない打ち合わせだったりしてw

321 :
医者には行けるけど、打ち合わせのための外出はできんなあ

322 :
賄賂も脳内会議をやってそう

323 :
必須参加者が参加出来ないことが事前にわかってたらリスケされるなりテレカン等別途手段が用意がされるなりするもの
つまりパスが許されるワイロはまたクッソどーでもいい、いてもいなくても同じ扱いということw

324 :
仕事がないないって泣くから仕事を与えてやったのにこれだからな……
そりゃどこの会社もこんなやつ使いたがらんわ

325 :
泣いてるのかねえ?

まあ泣きついてるからこそ古里とかもわざわざ動いてくれるのかな
遊んで暮すのじゃ満足できんのか?金に困ってるわけでもねえのに
無能な働き者ってのはこういのを言うんだな

326 :
>>325
泣きつかれても損害しか出さない無能を使う必用はないでしょ
吉井や古里は知恵遅れキチガイジだから違うんだろうな
マジでRばいいのに

327 :
監督として返り咲いてクソみたいな自己顕示欲を満たしたいんじゃね?

悪いことは言わないから仕事キッパリやめて隠居して余生を過ごせば?と思うわけなんですけどね。
別に仕事しなくても年金貰えるようになるまではなんとかやっていけるだろ?

328 :
なんとかどころか余裕だろ。
子供はとっくに独立してるだろうし嫁はいない。己の身一つだけだぞ。

仕事量も全然大したことないのに
主婦、子供2人抱えて首都圏に一戸建てで暮らせてた奴が
(これだけで年間、相当の額の金が出て行くだろう)
今更金がないなんてあるはずもない。

329 :
>325
関係がずぶずぶなのさ。この前死んだ福井の助役と関電の幹部みたいなもんだろ。
互いに弱みを握りあってるから無下に出来ない。

330 :
西川ニキ例の宣言からひと月経つけど案の定劇種にちーとも進歩がない辺り、
口だけヘタレチキンはここに湧く雑魚デブに限らんのう

331 :
お金は有る、地位は貰い物でも監督やプロデューサーにもなった
だが自分が格下に見ている連中を超える名声だけは手に入ってないな
自己顕示欲が強い「には我慢ならんのだろ

332 :
6時からナラティブの一度きり配信があるけど
もしかしたら今後同じ手法でスぺエディリマス種の配信するかもしれんな
パッケージ化は絶望的だしこういうやり方で制作費回収しとかないとサンライズもやっとれんだろう

333 :
ナラティブ配信の待機人数が1万5千超えたか
もしスペエディの配信が実現したらどんだけの人数が待機するんだろうね

334 :
全国1億人の種ファン(笑)が……

335 :
ナラティブ配信最終的に107000人が視聴
この数字は覚えておこう

336 :
若手監督が新作ガンダムをバンバンやってるのに
20年前の総集編のリマスターなんてショボい仕事しかない福田大監督が可哀想

337 :
70越えのお禿が無謀な劇Gレコ5部作に挑戦してる横で貧乏ビスタSEだもんねえ、
欠伸が止まらんというか片腹痛いと言うか表現に困る

338 :
リライズ配信開始か
種の頃は視聴時間帯が決まってるTV放送見逃せばあとはレンタル頼るか円盤買うかしかない、って具合だったが
ネット配信なら時間帯は融通利くし、その気になればどこでも視聴出来る

時代は変わったなあ…

339 :
冒頭のアレと言い、参謀カスタム機の扱いでまーた種厨がやいやい騒ぐだろうねえ、
種プラ買いもせん癖に

340 :
1/1エールストライクはあいつらの目には映らないしな
すたっふがあんちならあんなことするかって

341 :
>>339
間違えるな
買いもしない ×
買えない ○
尤も買えたところで組み立てるだけの知能はないけどね

342 :
リライズにも我らが福田大監督はコメントすんのかな?
ビルダーズではなんか脚本にダメ出ししてたけど

343 :
>342
例のミスター味っ子丸パクリ展開ご披露したアレか、
そらどこの現場からも呼ばれねえわ()

344 :
根本から理解していませんアピールのアレか

345 :
>>343
賄賂はいつもパクリばかりじゃないですか

346 :
>>35
失礼な!劣化コピーの方が多いぞ!!

347 :
劣化コピーが多いか…それ以外は劣化コピーにすらなってないのがウケる

348 :
同じ総集編でも、富野のGレコは新規作画の劇場版なのに
なぜ福田さんはなぜただの貧乏ビスタなの?

349 :
富野監督のGレコと賄賂監督の種の仕事が提示されたとしよう
どちらかを選べと言われたらどっちの仕事を受ける?

350 :
>>349
え?それ選択肢って言えるか?Gレコ一択だろ。

351 :
選択肢になってないしな

352 :
ついさっきリライズ見てきたけどなかなか面白いね
冒頭に出てきたアカツキがなんかカスタム機なってて
姿形が00のアルヴァアロンに似ていたな
しかもヒロトのお母さんの役が折笠さんでまたしても
種死で雑に扱われた人が救済されてたね

353 :
あの金ぴかは下半身がゲルズゲー、上半身本体がアカツキで背負い物がレジェンド
全身がヤタノカガミでビームは通用しない上に実弾もいまいち効果が無い
元ネタより厄介なのが地上戦でドラグーン展開可能、1話のやられ役としては問題ないレベルの強さとか有ると思う

354 :
敵の性質によって武器を選択する必要があるというのうまく説明できてたと思う
という事はプラネットシステムには
海ヘビやら火炎放射やらの機体内部ダメージ狙い武装や
単分子ワイヤー、VNのような防御貫通武装もあるのだろうか

355 :
>>353
あれを見た種厨がまたBFのフリーダムをディジェにやられたときのように
騒いでそうだね
後、ヒロトとヒナタは見た目が鉄血の三日月とアトラ似ているな

356 :
見た目だけで活躍無視してイチャモン付けていたよ

357 :
>>356
なんだ、もう難癖付けているのか
ならあのストライクの立像を見ても
ビルドシリーズのスタッフは種アンチなんて思えるのかね
あいつらってあれだけAGEとGレコ叩いた癖に
00とビルドと鉄血叩くためにも利用しているよな

358 :
買う買う詐欺する底辺信者ばかりの種にBF系商品開発の
労力割く必要ないと思うんだがね

359 :
>>358
出してあげてもただ貶すだけだしね
それにしても種厨はなんであそこまで00とビルドと鉄血を叩くために
AGEとGレコに擦り寄って叩くのだろう
あいつらAGEとGレコも「大爆死!映画詐欺!」とかめちゃくちゃ
誹謗中傷を放言していたのに

360 :
>>358
出してあげてもただ貶すだけだしね
それにしても種厨はなんであそこまで00とビルドと鉄血を叩くために
AGEとGレコに擦り寄って叩くのだろう
あいつらAGEとGレコも「大爆死!映画詐欺!」とかめちゃくちゃ
誹謗中傷を放言していたのに

361 :
連呼ミス

362 :
新作叩く棒に出来るなら00にだって擦り寄るぞw
【ついさっきまで叩いておきながら】な

363 :
>>362
そういえば前に某スレで00に擦り寄って元P現サンライズビヨンド社長の小川社長
のアンチスレで小川社長プロデュース作品を叩きながら擦り寄っているのを思い出した。
小川さんはリライズだとP業からは離れたようだけど
それでも小川さん憎しで叩いている種厨がまだいるな

364 :
ビルド系アンチスレにはよく湧く模様
00系カスタムガンプラが出たら「俺00ファンなんだけどあれは無いわ〜」とかいう白々しいのとか日常茶飯事

365 :
>>364
そして馬鹿の一つ覚えのように
種の逆張り()とか言いがかりをつけるというね
00、ビルド、鉄血のアンチスレだとかならず
このワードを出してくるよねw

366 :
思ったのだが再来年でついにAGEから10年経つなんだよね・・・・
00が10年経ったときも早いな・・・と思ったものだが
AGEももうそんな時期なんだなと
もし次のビルドシリーズが出来たらAGE系の機体を
主役にするかもね

367 :
>366
AGE系ならもう前作作中最強機に使われてるし今回も合体方式からしてほぼAGE-1でしょ

368 :
>>367
そういやBD無印で既にタイタスとかAGE2が出ていたな
コアガンダムは初代とAGE-1を合体させたようなデザインだが
これからの活躍が楽しみだな

369 :
https://www.gundam.info/news/event/news_event_20190710_14.html
小川正和社長(SUNRISE BEYOND)
「『鉄血のオルフェンズ』もビルドシリーズもまだまだ終わりません。
さらに、新しいアナザー作品も考えていますので、アメリカの方々にも見てい
ただきたいと思っております。引き続きよろしくお願いします」


今年のガンダムイベントの記事だけどユニコーンとバルバトスともうひとつが
種機体ではなくゼロカスなのはやはり種の権力が落ちたとみていいのだろうか?

しかも小川社長の自らの口からアナザー新作制作中といっているし
でも放送されるのはどこだろうか?
それともリライズに続いてネット配信での視聴とBS11での放送になるのだろうか

370 :
小川PのTwitterを見たけど
急に飲み会?の召集をかけても色んな人が来てくれるんだね
賄賂のカスは呼ばれてないのに乱入だっけ
どんだけ人望がないんだよ福田己津央は
まあ無能で人格破綻した知恵遅れのガイジに人望なんてあるわけないけど

371 :
>>364
いやAGEやGレコに関しても、そんな感じの事を言ってたぞ。
あいつら、サンライズというか番台グループが
00以降はずっと種を否定して種アンチに媚びてるとかいう妄想にでも取りつかれてるのか?
種アンチの影と陰謀をあらゆるところに見出されてるようで。
壱種アンチとしてビックリだ。
種アンチがそんなに強大化し10年以上も番台を操ってるなんて(棒)。

372 :
>>371
そんな種アンチという巨悪に対し立ち向かう自称種ファンの種厨たちの最後の希望が劇場版種なのであった…。

しかし、種厨もそんなに好きってわけでもない種をよくも10年近く神輿にしてられるよな。
しんどくならんのかね?

373 :
本当に好きなのは自分だからねー。
1st種厨の賄賂さんからしてそうだが、彼等は自己愛の塊で、
種はその自己に陶酔するための道具ってだけなんだ。
悪い意味・方向で自分大好きだから、しんどくなんてならんだろ。

374 :
>>367
ウェアシステムはアメンボウとドッキングして交換する流れが面白かったものの、胴体だけになる瞬間があったものね。
コアガンダムのように胴体部分にも小さい四肢があって自力で行動できるならその辺はクリアされる…分離状態のデザインも自由度が増すし。

375 :
>fukuda320:
>NHKつけながら、いちおう、仕事してるけど、全く集中できないっす。


お前の場合、台風来なくても集中なんてしねえから関係ねえっす。

376 :
>>371
あいつらって二枚舌、それどころか
何枚舌なんだろう
種アンチに媚びているというなら
ならなぜ今でも種のごり押しをされているのか
問い詰めたいな
それにしても旧シャアの一角獣アンチスレに
福井叩きながら賄賂を持ち上げているクズがいる
どんなに福井ガンダムが粗くても
賄賂の評価は上がらないだろうに

377 :
>>375
こいつ60代近い爺とは思えないぐらい
口が軽いな

378 :
>>377
精神年齢は実年齢の3分の1にも満たないので…w

379 :
人生経験値が60歳とは思えないくらい低いからな
特に種死終わってからの15年間はヒキニートみたいなもんだし

380 :
>>378-379
そしてこの58歳児を支持している種厨共も
精神年齢がかなり低い知恵遅ればかりw
類は友を呼ぶってことだね

381 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1564809167/l50

382 :
小川社長のアンチスレで種厨が発狂しているなw
もう小川社長はPから退いているというのに
あいつらどんなガンダムなら満足するんだよw

383 :
むしろ小川氏は種に尽力したスタッフだったんだから
種厨としては敬意を払う相手だろうに噛みつくとかわけわかんねえよな

確かに種以降の新作ガンダムにも参加してるけど
福田が無能すぎて勝手に種を頓挫させた尻拭いなんだし
小川氏を恨むのはオカド違いってもんよ

384 :
>>383
多分小川社長がTwitterでかなり前に
種の現場の惨状を暗示するような皮肉を言われたのを
未だに逆恨みしているんだろうあいつらは
水島監督に対しても似たようなこと言って個人攻撃しているクズだし

385 :
種厨は竹Pに言及はしないのか

386 :
>>385
してること前にあったけど
竹田Pに対しても00に関わった瞬間
馬鹿にしていたよ
あいつらは種以外に関わったら裏切り者扱いするから

387 :
後、日野さんとAGEをあれだけ貶しまくってた癖に
日野さんとAGEに擦り寄って負債とセットでを持ち上げて
水島監督と黒田さんよりも彼らは一般受けする力があるとかほざいてた

388 :
そういや種厨は00の新作も作られないとか思いこんでいるんだよな
Gレコの劇場版の時も「詐欺企画!」とかほざいていたけど
00の新作が作られたらあいつらどういう言い訳するんだろう?

389 :
公開されるまでは「詐欺ガー詐欺ガー」
公開されて以降は「爆死ガー爆死ガー」
近いところでは11月にGレコ映画があるけど絶対爆死爆死とうるさいぜ、目に見えるようだわw

390 :
日登がアナウンスした劇場版(劇00)を劇種だと思い込んで赤っ恥かいた福田と嫁を思い出すなw

391 :
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:恐竜型/必殺技:ローゼスハウリング/得意技:シザースター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:聖鳥型/必殺技:スプラッシュハウリング/得意技:エンシェントバルカン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:爬虫類型/必殺技:スパークウィング/得意技:メガクロス
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:鳥型/必殺技:ゴッドストライク/得意技:ホーリーブラスター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:聖獣型/必殺技:シャドーシンドローム/得意技:ジャミングブレイド
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタケンタルモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:ゴースト型/必殺技:エンシェントブラスター/得意技:ナイトメアキック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタコアドラモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:地竜型/必殺技:ハートブレイクソード/得意技:スパイラルレーザー
ウルトラスーパーハイパーコウガモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:爬虫類型/必殺技:シャドーナックル/得意技:メテオシザー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタコウガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:アルティメットチャージ/得意技:ソウルクラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタローカルプラズモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:幻獣型/必殺技:スパイラルバースト/得意技:ホーリーストーン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタローカルプラズモン!完全体のワクチン種で、必殺技はパラダイスファイヤーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタミレニアモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:海獣型/必殺技:ロイヤルスラッシュ/得意技:メガクラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン!究極体のウイルス種で、必殺技はアルファアローだ!
プラズモン!完全体のウイルス種で、必殺技はインフェルノハンマーだ!
バルクプラズモン!究極体のデータ種で、必殺技はスペースハンマーだ!
エッジマグネトプラズモン!究極体のウイルス種で、必殺技はテラゲームだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン!究極体のデータ種で、必殺技はエメラルドバスターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン!成熟期のデータ種で、必殺技はグラウンドシューターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン!究極体のデータ種で、必殺技はテラシュートだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモン!完全体のデータ種で、必殺技はエアビームだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタシャウトモン!完全体のデータ種で、必殺技はアルティメットフェザーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタミレニアモン!成長期のウイルス種で、必殺技はオメガフェニックスだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタティラノモン!成長期のデータ種で、必殺技はミリオンハリケーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタオファニモン!成長期のウイルス種で、必殺技はギガントバスターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタセラフィモン!成熟期のデータ種で、必殺技はPKホーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタユピテルモン!完全体のワクチン種で、必殺技はギャラクシーネイルだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタデュークモン!究極体のデータ種で、必殺技はラストスウィングだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスサノオモン!成長期のデータ種で、必殺技はミレニアムボイスだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタシャカモン!成長期のデータ種で、必殺技はテトラボムだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタタスクモン!成熟期のデータ種で、必殺技はフリーズタイフーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタアヌビモン!究極体のウイルス種で、必殺技はマスターカッターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタオウリュウモン!完全体のワクチン種で、必殺技はウルトラスウィングだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタシャカモン/世代:成長期/属性:データ/種族:聖獣型/必殺技:ホーリーストライク/得意技:ルナティックブラスター

392 :
https://umabi.jp/gundam-jra/movie2019/
320がこれにどこまで絡んでいるのか知らないが、
秋の天皇賞あわせのPVでジャスタウェイ(2013年秋の天皇賞優勝馬)が出ていない当たり、
大和屋暁オーナーにたいしてよっぽど(逆)怨みがあるんだなぁ、と言う感想が最初に出たのはオレだけか!?
*注
大和屋オーナー、自著"ジャスタウェイな本(KKベストセラーズ)"の中(P235)で、
>幸いなことに周囲を見渡せば、締め切りや約束の時間を守れないダメ人間や、どこかで見たことのあるような面白くもないシナリオを面白いと思い込んでいる才能のない人間がゴロゴロしています。
と、どう見ても嫁を当てこすったとしか見えない表記がある。

393 :
賄賂にも当てはまらないかソレ
あの負債は脚本家や作家の間で「伝説の魔物」みたいな扱いなのかw

394 :
あの負債がやらかしたこと考えりゃそんな扱い受けるのも当然っしょ

395 :
大和屋と言えば、ダブル戦隊を平等に扱う負債ではまずできないであろうことをやってのけたルパパトの脚本家の一人か。

396 :
今週のGBDはバリまっしぐらでしたね

397 :
劣化バリ演出で定評ある福田さんにもワンチャンあり!?

398 :
ありえない

399 :
劇Gレコ、公開当日と同時に有料配信決定なんだってね
試みとしてはいいんだろうがこんな至れり尽くせりでいいのかとちと思ふ
まあそれでも劇場まで足運ぶ方選ぶんだけどね

400 :
少子化等の理由で少ないパイの取り合いになると言われている中、商売の手法を広げるのは当然でしょう
GBDがネット配信主体になったのもその流れで理解できる話だし
TVから追放された!とか騒ぐバカは放っておけばよろしいw

ちなみに俺も映画館行きます
やっぱ大きなスクリーンで観るのはいいものだ

401 :
OVAが生まれてテレビか映画かしかアニメ媒体がなかった時代が終わって、
深夜や非地上波の枠が生まれて事実上OVAは役割を終えて、ゴールデン枠しかテレビアニメ放送が無かった時代が終わって、
そして今、ゴールデン枠からアニメが完全に消え、深夜・非地上波含めてテレビアニメそのものがネット配信と融合しつつある。

それだけだよな。ガンダムもその流れに入った。

これからどうなるか、この変化がガンダムにどう影響するのが誰にも確かな事は言えまい。
ただ少なくとも一つ言えることがある。この時代の変遷の中、旧態依然とした頭しか持っておらず、
そもそもここ10年間、片手で数えて足りる数の新作しかやってない賄賂が
この新たな時代の変化に対応し、適応できるはずがない、ということだ。

402 :
>401
失敬な、賄賂最新作はまさに今の時代に合致した配信ですぞ?
なお再生数

403 :
10分かそこらのショート作品1本作っただけで時代に適合できてる!とか
冗談やめてよw

404 :
マーズってエピオンリスペクト?

405 :
良くある近接特化ってだけだろうね

406 :
ガンダム6機が合体して不動明王と化すのか!

407 :
でもさ、カラーリングといいV字アンテナといいアーマーのシルエットといい、かなりそれっぽいよね
いや、登場人物が「違うよ」というなら突っ込まないけど

408 :
ワタルの新作があるんだよな
まさかと思うが賄賂の言う仕事て…

409 :
つーか福田嫌いの宮河さんが社長やってる異常、もはや福田に仕事は回さないだろう
使ったところでスケジュール破綻のリスクが跳ね上がるだけだし

410 :
種厨って声だけはデカいけど、実際に福田のために何やしようという
行動力あるやつが皆無なのな

種当時、中高生だった人間もいまやアラフォーくらいの年齢なんだから
まともに出世してれば企画のひとつやふたつ動かせる役職には就いてるだろうに

種厨A「福田さんを監督に起用したアニメ作ろうぜ!!」
種厨B「うおっ!!!うおおおお!!!うおおおおおおっ!!」
みたいな流れがあってもいいはずなのに、相変わらず福田は全然仕事がないし

411 :
今週発売の参謀騎士も案の定買ってない様だしのお、
折角タグに参謀表記あるのに、これじゃジーエン、ダヴィンチと同じ轍だべ

412 :
>>411
多くが汚染だのなんだの言ってるだけで一部がHGCEが出るきっかけになるんじゃって言ってる程度だし

413 :
尚、MB氏はアースリィ2体、ウェポン2種購入済み
(アーマー違いがあるため、スロースタート)
まぁ、この人ほど買ってりゃMBでアストレアの新規派生出す
ファンサービスとか有るわな

414 :
関係ないが今回のウェポンセットジャスティスナイト買うまでメインのナンバーと思わなかったHGBCの方と思っていた

415 :
>>410
「種が好きでこの業界に入りました」ってクリエイターがいてもいいのに、そういう人は寡聞にして知らない
大人気でファンがたくさんいるなら尚更そういう話もありそうなのに、おかしいよなぁw

416 :
>>411
Rジャジャ「待つのです ただ気長に」

ただしレオパルドダヴィンチ、テメーはダメだ
レオパルドをあえて細身のデザインにするのまではまだ理解できなくもないんだけど
なぜレオパルドにランナー流用できないようにしたし

417 :
>>415
声優や芸能人みたいなミーハーはともかく
クリエイターは賄賂みたいなミーハーは少ないからな
それにクリエイターになる人ならあの作品の出来の悪さを
理解できるし、糞土田じゃないし

418 :
後、最近、00世代の人も社会人になりつつある時期じゃないだろうか?
00世代はどのくらいの年だろう?

419 :
種が切っ掛けなら声優の高垣彩陽さん(フェルト&デシル&マニィの中の人)は種見て声優になること決めたそうだが
あの人はそれ以前からセーラームーンやエヴァ見て三石さんに憧れてたからなあ

『純粋に』種が切っ掛けでアニメ関連の道選んだ、なんて人、本当にいるんだろうか

420 :
>>410
逆に00ファンなら「00で業界に入りました」とか言いそうだよね
水島監督の有能ぶりは凄いから、かなり好きフォローが付きそう

421 :
>>419
ぬーぬーは違ったけ?

422 :
>>419
後、鉄血のラフタの人も種好きでセラムン、エヴァ見て三石さんにあこがれて入ったと聞いたが

423 :
×かなり好きフォローが付きそう
〇かなり好きなが人がフォローが付きそう

424 :
>>409
そういえば宮河社長、今はバンナムの社長なんだよね
あの人も負債に泥水飲まされた人だからな嫌ってて当たり前

425 :
00は今になって再び続編の企画が動き出すくらいだからな
00好きな人がいなきゃこんな企画は出てこないよ

426 :
>>425
新作どころか、舞台までやるぐらいだからね
数字では測れない利益を出したのは間違いないよ>00

427 :
どっかの福田大監督みたいに新作やりたくて上向いて口をパクパクさせてピーピー鳴きまくった結果ならともかく
水島監督本人はむしろ「スケジュール忙しすぎてしばらくは無理っす」とか言うくらいだから
内外の人間やファンがぜひ新作やってほしいと積極的に動いた結果なんだろうしな

428 :
そんなに新作やりたけりゃ自分で企画書の一つも書いてどこかに持ち込んでみろっての
暇なら腐るほどあるんだし…

>>421
沼倉さんはそうだったな
ただこの人、入り口は種だけど宇宙世紀の方が好きなのか

429 :
そのうち00をきっかけでスタッフになった人や声優ってどのくらい出てくると思う?

430 :
>>428
俺は逆に1stが入り口でアナザー方が好きだったりするけど
他にそういう人いない?

431 :
例えば額キュピーンとかラスシューみたいな誰でも知ってるお禿演出みたいなのが00にもあって
他作品でそれと似た事やりだしたら00に影響受けた事になるのかな?

432 :
本人の呟きによると企画は書いてるみたいよ。通ってないだけで。
じゃあまず手伝いをやって人脈と信用を再構築という発想はないらしい。
つまるところアレにとってアニメ屋なんぞ片手間程度なんだろうよ。
だからまた小さい仕事からでも頑張ろう、関わりたい、とかいう意欲が一切ない。
金のためにも働かなくちゃという意識もない。
親からの遺産で株だの不動産だのの不労所得が発生する財産をもってて
地主や大家でもしてるんだろうな。確定申告が大変だーとかぼやいてるのが何度もあったし。
賄賂の生まれは栃木、育ちは東京。親は自分の代で店を畳んだそうだから、
恐らく、最低でも栃木、東京の二か所に資産(生家や商売をするための土地や建物)がある家だったと思える。
あの仕事量、創作への意欲や愛の無さは結局、
親のおかげで遊んで暮せるご身分なおっさんもうすぐ爺さんにとってはただの道楽だからだろ。

433 :
ふと思ったんだが富野監督と比べて
賄賂ってガンダム以外の作品を語られることが少ないよね
富野監督はイデオンとかダンバインとか色々と語られるのにw
サイバーや電童を熱く語る奴とか見ないし

434 :
ジブリのパヤオの書斎とか藤子ミュージアムのF氏の書斎とかみるに
彼等が物凄く勉強してるし、知識欲が豊富で、創作が大好きなのがわかる。
(勿論、あれは見せる展示だから実際のは、あのままじゃあないんだろうけど、噓八百で
揃えられる資料、書籍じゃない)

本物の化石、精密な機器などなど飾ってあるものにも一級の美学と拘りが伺える。
賄賂の書斎がいかなるものなのかは知らんし、恐らく公開もされないことだろう。
しかし、それが彼等の書斎に全く及ばない質と量のガラクタが積まれてるだけだろうことは
確信しているよ。

435 :
>>431
どうだろうなあ、とは言え00世代は今社会人になりつつあるから
00をきっかけにプロを目指す人は出てくるだろう
水島監督にはその時は弟子という形で育出てくれればなあ
あの人後進育成には力入れているし

436 :
×育出てくれればなあ
〇育成してくれればな

437 :
>>433
種以降の賄賂作品を語る奴は電童以前をほぼ例外なく語らないよ。
逆に電童以前の賄賂作品のファンは種以降について基本的に語らないw
アニメってまず作品にファンが付くから、まあ仕方ない面もあろうけど
(アニメ屋では作者が強い個性、作家性をもってる方が珍しいし、
基本、集団作業だから小説屋や漫画屋と比べ作者の色を強く出しにくい)
知名度と個性の強さだけは頭ひとつ抜けてるのに作者に恒常的に付く肯定的ファンがほとんどいないアニメ屋って珍しいよ。
そんだけ賄賂が異常というか例外的存在なんだろうけどね。

438 :
福田の企画書ってマジでチラシの裏に書いたラクガキなんじゃね?
実際に企画通したいなら、ラクガキ書くだけでなく
それを実現させる「金」と「人」を集めるのも仕事だろうに
まあ吉井おじいちゃんがさんざん甘やかしたせいで、福田はおなかがすいたら
床を「ドン!」と蹴ると、部屋の前にご飯が届く生活が当たり前で
自分で食べ物調達する方法も知らないのだろうけど

439 :
>>437
旧賄賂信者と新賄賂信者の2枚岩があるのか
逆に水島監督と富野監督は個性と知名度両方持ってて
肯定的なファンがいるという感じか

440 :
>>434
>賄賂の書斎がいかなるものなのかは知らんし、恐らく公開もされないことだろう。

以前、呟きで読書量を自慢してなかったっけ?
年間10冊も本を読んでるとか

441 :
>>433
富野監督だとブレンパワード、キングゲイナー、ザブングルなんかも語れる
ただエルガイムは監督の作品なんだけど天才デザインーの作品ってイメージが強いよね
賄賂だとサイバーのラストは良かったよね

442 :
フィクションのキャラだけど、宮沢雪野は夏休みの後半の約三週間で40冊読んでるね。
四半世紀ほど前だけど、とある漫画家のエッセイに登場するSFマニアが「俺はSF小説を年に300冊ほどしか読まないライトファンだけど」
と自己紹介していた。
奴はどんな基準で自分を読書家だとのたまってるんだろう?

443 :
>>439
∀やGレコの製作の時も「金なんざどうでもいいからオレも製作に加えろや御大イイィィィィ」(意訳)と特攻していったアニメーターが相当数いたそうだしな。
002期も水島「前期ではスタッフに無理させたからMSの線減らして負担を減らそう」
00スタッフ「何勝手線減らしてるんだよ水島。ふざけんじゃねえ!!こうなったらもっともっと動かしてやる。目で捉えられないほど動かしてやる!!俺達があの程度で限界だとなめやがって!!」(意訳)
00スタッフ「そうだそうだ!!エレベータ崩壊の回では1万6千枚使ってやる!!水島がやめろと泣き喚いても絶対にゆずらねえ!!」(意訳)

444 :
>>441
富野アニメで初めて見たのは俺
そういえばブレンなんだよね
そういう意味もあってかGレコは
あの作品の感じが出ていてよかったな
キンゲも2年前に見たがこれも同じくという感じだ

ちなみに賄賂は電童かな
種種死の出来を見ると本当に
電童を本当に作っていたのかと思ってしまうが
そして水島監督だとハガレンだな
作画のクオリティも高くシナリオもきちんとしていてよかったな
劇場版もあれがあったから00の劇場版がうまくいったと言ってもいい

445 :
>読書量自慢
確かツイッターではなくコラムだったような…(うろ覚え)
あと似たようなケースで軍艦の名前言えるってだけでミリオタ自称したこともありましたっけ

446 :
多分、冨野監督や水島監督ならその名前だけで
必要最低数のスタッフは集まるだろうね
逆に福田監督はその名前だけでスタッフが逃げる
種の時のいのまたむつみがいい例だが
サイバーで一緒に仕事をして福田がどういう人間かよくわかったんだろうなw

447 :
>>446
富野監督も水島監督も後進育成にも力を入れているしね
賄賂はそんなこと全然してないじゃん、自分が合よければ何でもいいという感じでしょ賄賂って
いのまたさんはなあ・・・ブレンで一度富野監督と仕事した時に
色々と𠮟咤激励されながらも上手くいったので
種が富野監督の監督作品だと思ってきたら
賄賂だったから逃げた後いう噂があるな

448 :
×合よければ
〇よければ
×後いう
〇っていう

449 :
ふと思ったことだけど00やAGEあたりからガンダムに入った人ってここにいる?

450 :
>>439
少し違うな。電童ファン、サイバーファンは作品が好きな系列のファンで、
別に監督や脚本なんかに一貫してついてるファンじゃないって事。
多くの過去アニメ作品にみられるファンだよ。
福田を悪く言ったり、今の状況に批判したりもしないけど
「『自分にとって大好きなサイバー』をやってくれた人」
としてのみの話しか自分からはしない。
少なくとも種以降の福田について自分から話を振らない。
勿論、例外はいるかもしれないだろうけど、少数だろうねえ。
一方、全く毛色が違うのが種以降の信者だ。
彼等は黒餡を褒めて返す刀で種を肯定したりあっちは免罪しようという発言をすることが多い。
逆も然り。種を褒めて黒餡も肯定、とね。
で、そんな彼等でも愛姫は全く語らねえw肯定材料にしないww
まああんな短くて中身がないものじゃなあねえw

451 :
>>445
そうだよ、今は無き有料種コラム。
もうすぐ俺の劇種情報が公開だ!楽しみにしておれ!!みたいな感じで
2009年の春が迫ると共に頻繁に更新してて、その中の一つだったかな。
で、00劇場版発表と共に更新ほとんど止まって、
「す、スピンオフとか今やってる」とか
いう後からみればなんだったんだというのをちょこちょこやって
あとは震災お見舞い文載せて、事実上終載ww
って劇種中止スレの過去の探したらあったわw
【福田有料コラムの現状】
08年6月 劇種は中止になっていないでござるの巻
08年8月 イベントがてらに米国旅行でござるの巻
08年10月 シナリオが上がり始めたでござるの巻
08年12月 キャラには共感が必要でござるの巻
08年12月 サイバーの新作をやりたくなったでござるの巻
09年1月 不況だからこそアニメは工夫をしろでござるの巻
09年1月 正月テレビ・映画の感想を書くでござるの巻
09年2月 泥棒にガンプラを盗まれたでござるの巻
09年2月 拙者のように本を読むべきでござるの巻
09年6月 映画を作るのに忙しかったと思っていて欲しいでござるの巻
09年12月 企画協力で久しぶりに忙しいでござるの巻
11年3月 東日本大震災の被災者にコメントを寄せたござるの巻

改めて振り返ると、ほんと糞だな賄賂ってのはよ。

452 :
種の事を話さない有料種コラムとは何ぞや?
ぼったくりや詐欺じゃねーか

453 :
こんな豚の日記読むために金払うとかバカらしいな
公式サイトで福田と嫁を両断した大野木さんの面白いコラムみたいのなら金払ってもいいと思えるけど

454 :
>>428
業界にいれば種の薄っぺらさが
嫌でも知る事になるからね
当然だと思うよ
>>430
X好きだよ
腐れオージーのマードックが
キム血なソフバンと買収を仕掛けなければ
色々と見れたんだよね
とりあえず言っておく
Xは打ち切りでなく短縮だとね

455 :
>>445
軍艦の中でも戦艦限定じゃなかったっけ?
何となく友人思い出したが日本軍機ファンとか言いながらコトブキ見るまでゼロ戦と紫電改と震電しか知らなかったという

456 :
戦艦とあとはせいぜい空母くらいだろうな。
本当に好きでマニアなら補給艦とか輸送船とかの一見地味だが
物凄く重要な分野とかが大好物だったりするものだが。
(未だにプラモも少ないので模型系の人では自作したりする方までいる)

457 :
>>454
https://twitter.com/NISHINOB/status/902157395438084096?s=09

ガンダムXの放送短縮を決めたのはテレビ朝日ではなくてバンダイです。テレビ朝日が決めた放送時間の変更に対してのバンダイの決定が1クールの放送短縮。これは自分も知りませんでしたが、昨年のサンフェスで高松監督が話されてました。
それと同時に同枠での次のガンダムの企画も消滅したと聞きます

テレ朝は時間帯動かしただけよ(´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

458 :
>>438
甘やかされたヒキニートそのものですね
オマケにデブで頭もガイジだし不健康のオンパレード
賄賂を救う道は手段はあるのかな?
救いの手はあるのかな?

459 :
今回、ポール・アレンのチームによって「加賀」が、そして「赤城」が発見されたけど、賄賂はもちろん言及しないんだろうな
ミリオタが聞いてあきれるわ
すでにネットでは「お帰りなさい」がムーブメントになってるのに

460 :
今回の地元の再放送のファーストのゾッグは劇場版の棒立ち状態よりは奮闘していたが、それ以上に棒立ちの種世界のMS相手だったらアムロはたちまちスーパーエースになれるな
(逆にキラだったら1話でジーン機に続いてデニム機も馬鹿の一つ覚え的に爆破してコロニーを崩壊させてたんだろうなあw)

461 :
負債はヘリポリ崩壊もなぁなぁで済ますなんちゃって政治工作しかできないからなぁ
種はリアルな戦争を描くが聞いて呆れるわ

462 :
というかリアルさが何一つない。
いかなるジャンルの物語でも一番リアルさが求められるとこであるべき
「こういうのあるよねー」という人間関係やキャラクターの人間性、心象も全くリアルさがない。

生々しさ、生きてる感じが無い。
作外の負債はじめ制作陣営やその背景に見え隠れする部分には
人間の嫌らしい面(欲望、権力、怠惰、傲慢、欺瞞等に満ち溢れた私人と組織)がはっきりと見え、
実に生々しいがね。

463 :
たかが一度か二度仕事したくらいで
田中理恵の変えた電話番号聞き出そうとする福田が
リアルで生々しいよ

464 :
>>463
ただのストーカーだろ
おナナ様にも黒餡の前後で周囲をつきまとい彷徨いてたし
マジで気持ち悪いたらありゃしない

465 :
過去に関わった作品の関係者だからとコンサートの楽屋に突入とか
んなことを関係者皆がやってたら、キャリアが長い&関係作多い水樹さんの楽屋は大変なことになっちまうぞ。

つまり、大半の人間は当然、そんな非常識なことしてないわけですよ。
どっかの馬鹿は俺が俺がと何時までも関係者面したがるわけですけどね。

466 :
そういえばストーカーしてた割には愛姫には田中理恵も水樹奈々も出てないな
福田が関わってるから断られたんだろうか?

467 :
最近になって気づいたけどtwitterで何故か椛島氏をフォローしてる

468 :
>>467
切れ間なく仕事して活躍してるからね
そのうち俺が育てたとか言い出すんじゃないか?

469 :
絵コンテ描いてたら手が痛いとな


何千枚描いたんだろうね?

470 :
故神田監督の一番弟子とか騙っていたんだっけ?
仕事でちょっと関わっただけで

471 :
アイマス15周年のイベントでゼノマスが公式にアイマスと認められたあたり、古里(福田)派閥が息を吹き返したんじゃないだろうか…

472 :
>>470
尚神田監督がドラグナーで子供に悪影響出しそうと自粛したナイフを
主役機に使ってあのザマが種・種死である
賄賂「ガンダムは子供に返した(きりっ」

473 :
福田って甘やかされて育ったから
人から「やめろ」って言われると
意地でもやりたくなるんだろうなあ

474 :
最近種がまたゴリ押し始まっているけど
バンライズにまた吉井一派が暴走しているのかね

475 :
>>466
金がねえんだろうさw
たった10分かそこらだしな。
じゃあ、猶の事もうちょっと上手くやれよ、とは思うけど。

476 :
>>469
ヒント:普段まったくしてないので運動を少ししただけで筋肉痛になったりする人いませんか?
爺さんになると猶更そういう傾向になる人いますよね?

477 :
>>474
定点観測だろうよ。
何年かおきにごり押ししてみて更にプッシュ出来ないか瀬踏みしてるんだ。
あの時まいた種はそろそろ芽吹いたか?収穫できそうか?とね。
永遠に不可能だとは思うが、連中は往時、結構な金をかけたんで諦めれられねえんだろうさ。

478 :
>>471
ゲーム事業側の事情の方がでかそう。
古里はゲーム部門じゃアニメ以上に力なんてないだろw
輝かしきキャリアを見りゃ一目瞭然!

479 :
>>477
http://gundam40th.net/news/?id=17190
これといいバンライズは劇場版を潰した責任も取らないでよくやるぜ

480 :
正直言って種種種種と種からそろそろ20年が経とうとしているのに
いつまでも種をプッシュする吉井一派といいバンライズは早く
潰されてほしい

481 :
何だ例の乗馬閣下とそれに合わせた馬糞閣下か
そんな1stと00が既にやった出涸らし企画を物の数に入れるのはむしろ種に失礼な気がするのう、
てかもう貧乏ビスタSE公開明後日かよ。ついさっき迄忘れてたぜ()

482 :
種厨ってなんで土田といいクズが多いんだろう

483 :
>>481
1stと00の後追い企画とも言われているしね
しかしこの閣下のプラモ凄いダサいんだが

484 :
>>481
賄賂の呟きからあれはもう何年も前(恐らくリマス種時期に)やってたのは間違いないようだ。
消費税が8%にあがった時だなw 今や10%だが。

そいつがまだ円盤にすらなっておらず、ああいう形で公開とかの形でお茶を濁してる。
永久に封印のままの方が嬉しかったが、まあ、碌でもない状況だってのはわかるし、
そこについては乙なものさ。

あとはこのプッシュもまた赤字を積んでまた長き眠りにつくのを祈るばかりよ。
そのまま目を覚まさずに永久に、というのが最も望ましいがね。
種だけに限らず賄賂も。

485 :
>>482
まっとうな良心や感性があったら、
あれやあれの作者はダメなものだと自覚できるでしょ。

オタクはダメなものを好きになってしまうことはあっても、
それがダメだと自覚の上で好きになってるうちは自分や周囲がまだ見れてる。
感性が理性と分離してるだけで、理性はちゃんと働いてるわけやね。

感性が理性を振り回してて、自分の感性だけが至上!とかいうアホは
傍から見ればイタイだけなバカに決まってる。種厨ってのはまさにそれ。

486 :
早く賄賂をぶっ潰すサンライズ社長が来てほしいものだ
小川社長にはぜひ頑張ってほしい
種の時に賄賂にこき使われてた小川社長も
今は賄賂を生かすもRも社長次第なわけだし

487 :
>>485
つまり種厨はまっとうな感覚がないから
種なんか好きになるんだな
前に退職した会社にも種死が見たい種死が見たいとよってきて
鬱陶しかった奴がいた
今思うと辞めて正解だったわw

488 :
ちなみにそいつ00好きみたいだが
話が深く話せるほど00見てなかったし
種死に関しては誤射のフィギュア持ってたからみたかったらしいんだが
正直ただのキモオタだったとは…・

489 :
いや今も潰してるというか、干してるさ。
黒餡以降も全く表に使ってねえしな。

つーか賄賂を出入り禁止で完全永久追放にしないのは
多分、サンライズの意向ってんじゃなく番台グループの意向だろ。
責任をとりたくない&キャリアに傷をつけたくない幹部がいるんだよ。
追い出して追い詰めたら、それこそ制御できなくなるかもしれない。


某高浜町の森山助役をみねえ。
あいつも生きてる時、そうやって関電等とずぶずぶの関係を築き
俺を無視するな!無下にするな!と暗に示してた。
あいつが死んだ途端、責任を擦り付けられるとばかりに
醜聞が明かされてっただろ。
あんまりにも酷くて死人に押し付けきれなかったけどさ。
今表に出てるのは氷山の一角で実態は恐らくもっと酷かったんだろう。
それでも死人に口なしさ。

いかにもあれは賄賂と番台・角川とかとの関係を髣髴とさせるものだった。
無論、賄賂の場合は、あれほどの金品が動いたわけではなかろうが、
賄賂の首一つ差し出せば済む問題ではなかったのだろう。
それで済むなら賄賂はとっくに処断されており、
今ああしてられるはずもない。

490 :
>>489
責任を取りたくないとかあの会社は本当に終わっているな
東映なんかだと凄い責任を取らせるわけだけど
サンライズは東映と比べて甘いよね

もし賄賂が東映社員だったら今頃切られているだろう

491 :
そういえば種厨は小川社長と宮河社長をこれでもかというぐらい
敵対視しているよね
あれはやはり賄賂アンチ体制の始まりを恐れているのだろうか?

492 :
終わってるから番台グループに吸収されたし、
番台グループにしても終わってるから子会社に丸投げして
社員でもない奴に私物化されるがままにしておいたのさ。
無責任きわまるからこそ賄賂のような輩がのさばり、縁を切れない羽目になった。

493 :
>>492
だから最近のサンライズはいまいちなんだな
作品も結構10数年前と比べて数が少ないし
やたらガンダムの粗製乱造が目立つし

494 :
賄賂のようなクズを追い出せないのなら
ガンダムの版権は他の良識ある会社に譲渡すべきだと思うな
その方が種の悪質な商法もできないだろうし

495 :
>>488
見たい言うなら円盤買うなりしろや
レンタルする金すらないのかと

496 :
>>488
種厨はキモオタにすらなれない
最底辺の何かだろ
そもそも種キャラてフィギュア欲しくなる様な要素がハッキリと言ってゼロだ
閣下に准将の胸像を付けたやつなんか
閣下単体より安く投げ売りだし
ぶっちゃけ種キャラに魅力なんてないのさ
誤射や桃色もワゴンでよく見たしね
懲りずにプレバンはポーク姉妹をだすけど
誰が買うんだ?需要なんざないだろうに

497 :
>>495
自分もそう思っていたので非常に厄介だったよ
とりあえず鉄血のDVD貸したが一応評価はしてくれたんだが
Gレコに対してはディすりまくりだった
いくら難しい作品だからってちゃっちいなんていうぐらいだし

正直こいつとは付き合えないと悟ったよ

498 :
>>496
ああ、種厨はキモオタ以下か
種キャラのフィギュアってどれもこれも
微妙なの多いけど、あれを有難がっている
種厨は知恵遅れなんだな

499 :
>>454
自分は00好きだな
初代ガンダムに似た0ガンダムのデザインはすごく好きだ
それ以上に作品のテーマが深いからな

500 :
ワンコインで売られたラクソ胸像からまるで学習してない……

501 :
ガンプラの売れ行き具合見るに種はWになれなかったよな
Wの時はキャラとガンダムとの一致具合がデザインの段階で盛り込まれてたから
推しキャラの機体のガンプラを買う腐がいたからね
量産機のジンやダガーの壊滅的不人気具合は思い出したくも無いけど
ここまでストライク以外のガンダムが全くの不人気だとは本放送前には想像できなかった
まぁ初期GAT機とパイロットとの相性は異常な位駄目だったけど
それを逆手に取る演出も出来たのにな

502 :
https://otapol.jp/hentai/2018/03/post-12219.html
こんなの見つけたんだが種厨ってまだ98年生まれでもいるのか
とりあえず令和世代には種のこと知らせないようにしてほしいなあ

503 :
https://otapol.jp/hentai/2018/03/post-12219.html
こいつにしても他の種厨にしても語るのはやはり内容ではなく
キャラ萌えやらだよなこんな知恵遅れのガイジ令和にまで持ってくるなよ

504 :
>>501
そういう意味でも00の方がWの後継作品と言えたよね
00もW同様メカ人気とキャラ人気両立出来ていてたし

種は…・もう何とも言えんよ

505 :
そろそろ00やAGEを子供のころから好きだったという人が前に出てもいいはずなのに
20年経とうとしているのにまだ種種言われていて気持ちが悪い

506 :
種はメディア露出力だけは1人前以上だったからな。
逆言えば、あの時、真っ当な作品さえやってれば、
ガンダムの未来は確実に違ってた。
何十年に一度っていう大事な時期と機会を
トーシローさんの糞シナリオ作品をゴリ押しするのに使ってしまったのは
長い目で見れば痛恨事以外の何物でもない。

507 :
>>506
未来への投資のはずが
ただの浪費で終わってしまったからね
本当に種という糞は潰れて
もっと00以降の作品に露出を増やすべきだ
それをしないバンライズはかなりの糞

508 :
種を良いものだと思っちゃってる・好きだっていうバカが消費側にいるのはまだ仕方ない。
感性を疑うのは事実ではあるが、世の中にはそういう手合いは確かにいる。味オンチは一定数はいるわけだし。

その手の手合いが作り手側にいたこと、いることが問題だし、
ああいうのは良くないよ、と堂々と公の場で言えないことも問題だ。
種で福田家が私物化し、素人の嫁が採用されてた事はいまだに触れられない。

責任を曖昧にし、悪かった部分を指摘できず、なあなあで済ませたままにする。
これが公正なことだとはどうしても思えんね。

509 :
>>508
雑巾とか金山なんかみたいな味オンチ種厨もいるしな
正直スタッフ側がこういうのをおかしいと言わないのは
賄賂への甘やかしに繋がるからな早く始末をつけてほしいものだ

510 :
>>501
Wは量産機とかは当時、碌な立体化がなくて、機種を絞ってたんだが、
それでも十分、オイシかったからこそ、
EWやって今も延々と展開が続いてるんだろうなあ。

種はWで言えば放送時にマグアナックやオリファント、
改造オプションも含めたOZの公式全機種(外伝のスコーピオ含む)が出たようなもんだからな。
そこまでやってあの低落だ。

511 :
>>509
大野木とか公式で批判してるぞ
バリさんのあてつけの様な皮肉も賄賂は理解できなかったし
頭が悪すぎるんだよ負債は
だから悪いクズな大人(吉井古里ありりん)に利用されてるのさ

512 :
>>512
椛島さんも当時ブログで痛烈にで批判していたな
たがそういう批判すべて情報統制されて種にNO言わせないと言わんばかりの
情報隠蔽しやがったからなバンダイとサンライズのやつらは!
なのに著名人によるAGEの批判には統制せずに言わせ放題させるという
ダブルスタンダードぶり

513 :
だーれ一人豚負債に大恥かく前に指摘しなかったからこその劇00発表での笑劇があったじゃないか
あれが周囲からの評価だべ、後のグロ庵スタッフにせよ芦野監督以下皆賄賂元CP()から離れてそれっきりだしさ

514 :
正直00世代もっと出てきてくれないかな
もう10年経ったんだからもっと声を大きく出していっていいのに
劇場版の制作までされるぐらい人気なんだからさあ

515 :
種厨って映画とか見たりしないのかな
見ていたらいかに種がまずいかわかるはずだ

516 :
>>515
見ても理解するだけの知能がないのよね
種ですら見当違いな事を言ってますし

517 :
>>515
見ても理解するだけの知能がないのよね
種ですら見当違いな事を言ってますし

518 :
>>516
今ヒッチコックの見知らぬ乗客という映画見ているが
こういう映画をあいつらは見る能力はないだろうな知恵遅れのガイジだし

519 :
皮肉はある程度知能のある奴にしかわからんし
創造神の負債の頭がアレだからその創作人物である種キャラどもはバカしかおらん

520 :
>>515
まともに見て理解出来てりゃ「賄賂は演出が上手い」だの「○○は種が起源」なんてたわごと、間違っても口にせんよなあ
だが現実は…

521 :
>>520
種厨って富野監督が嫌っているタイプのオタクだしな

522 :
種を推す著名人って大体キャラ萌え話が多いけど
00を推す著名人は内容をきちんと話している気がする

523 :
種厨で有名な芸能人といや土田だが
こいつ、にわかレベルの話しかしねーのにマニアぶってんだよな()

524 :
>>523
AGEのネット番組でもAGEのゲームの番組なのに
種種種種うるさかったよなあの糞土田

525 :
繰り返しになるけど
そろそろ00以降のガンダムから入ってきたガンダムファンが
大人になってきている時期だからいい加減土田を筆頭に
種好きを名乗るやつじゃない、後続のファンをもっと前面出せと言いたい

526 :
>>515
チャップリンの「独裁者」(1940年作)の最後の演説を聴いたとしても、言っている事を
理解できないじゃないかと思うのよね
独裁者とは権力を求め、嘘をつき、約束を果たさない
独裁者とは自分達を自由にしその他を奴隷とする
だが人々から奪った権力も独裁者の死によって人々に戻ってくるだろう

527 :
>>526
>独裁者とは権力を求め、嘘をつき、約束を果たさない
>独裁者とは自分達を自由にしその他を奴隷とする
>だが人々から奪った権力も独裁者の死によって人々に戻ってくるだろう
それすべて賄賂負債に当てはまっているなw

528 :
>>520
言うに事欠いて「ハッタリが効いてる」とかほざいてたのがいたな
「ガワばかりゴテゴテ飾って中身がない」事をアレ等の言語ではそう言うらしい

529 :
しかし当時のバンライズはなんで賄賂負債なんて起用してしまったのだろう?
あまりにも仕事が遅いので更迭する気もあったというのに
それを通さず、続投させてしまったのが悲劇の始まりだ

530 :
土田はガンダム関連だけでなく
他でも知識の浅いニワカなのを晒してるからね

531 :
>>530
なんだかんだで土田ってバラエティ番組によくしゃしゃり出てくるよなぁ…。
特に面白いこと言うわけでもなく、知識もあるわけでもないニワカなのになんであんなに重宝されるのやら?

532 :
土田といえばガンダム特番で1stディスって種ageしてたのにはイラッと来たな
1stがなければ種もなかったというのに

533 :
とりあえずそれっぽいことペラペラ喋るからとか?

534 :
>>533
それだと土田である必要性がないでしょ

535 :
>>531
事務所の力。 これやろ。つーか他にねえわ。
>>532
1stと種を比べて種を悪く言うってならまだしも…。
万死に値するな。碌な死に方をしねえだろうな。あのゴミ。

536 :
>>529
他に手を挙げる奴がいなかったのと
賄賂が吉井社長の盟友という悪い条件が色々重なった結果だろうな。
何よりあの時はバブルで、何をしても儲けられるという狂騒時代だった。
髭を1年間、不遇な枠でやって映画2部とかいうマニア向けで金のかかるわりに
ライト層が食いつかず、旨味が少なそうなことをしても
売り上げは右肩あがりという狂った時代に突入していた。
なんでもいい、誰でもいい、数をそろえろ、
下手な鉄砲でも撃つだけ当たる、という時代だった。

537 :
>>535
しかもガンダムを最初にガンダムを勧めるのに1stは進めないとか抜かしてもいた
で、若い人には種を見せるとか万死に値するどころじゃないクズ発言している
こんな奴をガノタ代表みたいにした奴は誰だ!
>>536
その吉井はヒットしなかった髭に関わってた癖に
賄賂を盟友というだけで起用したんだよな
あのガンダムバブルの時にきちんとしたガンダムを作れる
スタッフを呼べばどれだけ未来への投資になっただろうか

538 :
そういえばガンダムバブルの時に公開した劇場版Zはかなり
ヒットしたよねそういう意味ではガンダムなら売れる時代だったのだろうね
しかしそれから数年後の富野ガンダム映画のGレコにはぜひとも成功してほしい

539 :
>>537
それに加えて種も種放送当時のZやZZくらい古い作品になっていて
最早若者向け作品ではなくなっているのがな

540 :
>>539
そういう意味でも今の若年層向けのガンダムは種ではなく
00とかAGEとかGレコとか鉄血だよな
土田の馬鹿はダブスタなこと言っているよな
しかも1stの絵は古いとか見た目で判断しているしな
その理論がまかり通るなら不朽の名作ボトムズもダメってことになる

541 :
子供や一見さんにGやSDを見せるってならまだわかるんだよ。
なんで種なんだよ。あんな出来損ないの主婦おばさんの同人モドキを
プロの方々の作品より素人さんに見せるとか酷すぎるじゃねえか。
子供に最初に読む漫画としてヤオイ同人誌薦めるようなもんだぞ。
俺は種が好きだよってだけじゃ満足できねえんだな。ほんとクズな感性だわ。

542 :
>>541
種厨ってもう土田とか見ていても分かるように
もうカルト集団の集まりだよな

543 :
そういえば10数年前に種の受け皿と言われて作られた
ギアスを種厨がかなり誹謗中傷していたよね
ギアスファンも当時は種厨ほどではないが暴れまわっていたが
それでも今は沈静化しているのに、種厨はなぜ今でもイキっているんだろう

544 :
>>535
あんな糞を推すとか
どんだけ底辺な事務所なんだよw

545 :
ふと思ったんだがギアスと00って種種死が出来なかった
劇場版を成功させた上に色々なメディアミックスが成功したという
種の代替え的な企画に感じる
それでも両作品は種なんぞよりも売れてるし話もプロが作っているから良いけど

546 :
外伝を複数回劇場でやったり、わりと最近でも総集編に完全新作と立て続けに映画をやったり
ギアス自体もう十年以上前の作品だが、今でも金を落としてくれるファンが一定数はいる証左だと思う
谷口監督やスタッフも現役で仕事してる人達だから、企画があればまた新作をやる可能性だってある
一方種の場合、賄賂は本当に仕事してるのか分からない有様だし
既存のSEを映画館で上映するだけで劇種だと思い込む低能ばっかだし
お先真っ暗としか思えんのだがなぁ俺にはw

547 :
仮に福田のエア仕事が本当の仕事だったとしても
成果が表に出ない(利益が出てない)時点で
仕事していると呼ぶのはどうかと

548 :
OOは無いけどギアスってソシャゲとかのコラボやってるよね
ダブルオーは舞台やってたっけかな
大人気の種と種死は何かありましたっけ?

549 :
そう言えばギアスの谷口監督とダブルオーの
黒田は昔リバイアスとスクライドでタッグを組
んでるんだよな
しかもキャラデが種の平井なんだよね

550 :
因に種厨は種のおかげで平井はスクライドをやれたとか言ってたが
スクライドは種より1年前なんだよね
全く時系列を理解できない知恵遅れしかいないな

551 :
>>532
分かりやすく言えばLED電球と白熱電球を並べて
「エジソンはバカ」
というようなものだな。

552 :
谷口が種と同時期に監督していた「プラネテス」と同じ原作者の「ヴィンランド・サガ」アニメ版の最近の主人公側による虐殺略奪展開が種世界を思わせるんだが
(千年前の蛮族バイキングと同レベルの文明人って一体…あと主人公に直接手を汚させていないのも種シリーズと同じだし)

553 :
>>550
そりゃあ、ストフリはR魔のせいで名称変更を余儀なくされたとかのたまう連中ですから。

実際はバカ犯罪者のせいで超自由が悪い意味で有名になったところに、
賄賂どもがそれと同じ名前を新しい乗り換え先につけたせいなのに。

554 :
>>551
まともなLED電球電球ですらないんだけどねw
怪しい海外のメーカーが作った欠陥品並みのもの

555 :
SE公開から一夜明けた訳だが特にカット変わってる話は聞かんのう、
やはり劇場でDVD再生しただけかいな?

556 :
新規カット入れられるほど予算出てるのかも怪しいしなあ

557 :
そもそも今回公開のはリマス種の時についでにやって
円盤も売ろうとしてたものだからな。
いまだにリマスぺエディは円盤未発売でこういう形で今更公開しただけ。

よほど当時のリマス種の販売が期待外れだったのだろうなw

今頃公開したのはタイミングと市場の状況を瀬踏みするためだろうが
当時より今の方が売れるなんてことあるはずもないし、まあ、明るい未来など種や賄賂にはあるまいよ。

558 :
新規カットなんて入っているならもっと賄賂がギャンギャンアピールしてるよ
それがないってことは、つまりそういう事さw

559 :
>fukuda320:
>テレビシリーズのHDリマスターで新作したカットなども入れ込んで、再編集したHDスペシャルエディションです。
>テレビ版のリマスター並に手間はかかってますので、皆様ヨロシクです。


新規カットとかはなさそうだな

560 :
HD?貧乏ビスタでしょ
しかし修正すべき部分を放置して
くだらない改悪しかしないので
映像が鮮明になるほど粗が明確化するんだよね
福田は何がやりたいんだ?
無能だから業界から抹消して欲しいアピールかな?

561 :
てか今更スぺエディの映像をHD化するより、すでにHD化してあるテレビシリーズの映像編集して
スぺエディにした方が早くね?
そうすりゃ映像をつなぎ合わせる作業だけで済むし

562 :
「やっぱり17年経っても種は大人気!劇種をもう一度やるべき!」って流れに
福田以下、当時の吉井派残党はワンチャン賭けてんだろうなぁ

563 :
まあ実際種の人気って凄いからな
00厨が嫉妬するのもわかる

564 :
思うのは勝手だが実行可能な戦力あるのかなw

565 :
無職ハゲが根拠のない寝言言ってるし

566 :
なのに新作映画一つどころかSEも貧乏ビスタ止まりなのが種の現実でしょ馬鹿橋ちゃん、知ってる
随分とショッボい大人気()ぶりやのう(ゲラゲラ

567 :
>>564
やだなぁ、福田大監督様ならオファーをかければその日の内にすっとんでくるでしょ(棒読み
きっと監督手ずから絵コンテ描いてくれるさw

568 :
願望ソースの劇種あるブヒわめくだけわめいて無駄飯食らってるゴミが寝言ほざいてるわ

569 :
馬鹿橋は生塵すら食えてるのか疑問ではあるw

570 :
呟きによると賄賂、今手首痛めてサポーター暮らし何だって?
おいおい、これで20年は仕事出来ない口実ができて良かったじゃないの、本人もきっとそう考えてるぜ()

571 :
肉離れの次は手首捻挫

次はくるぶしツヤツヤ病かな

572 :
普通に考えると脚本→絵コンテなんですよね?
まぁ動きを脚本に落とす為に先に絵コンテ書く場合もあるようですが

573 :
ttps://www.j-wave.co.jp/original/timeandtide/
仕事は碌にないのにラジオ出演な賄賂様
どういう線でここに出ることになったんだろうな。
紹介した糞に賄賂ともども呪いあれ!

574 :
丁度今日はお禿が神戸に劇レコ試写会ゲストに来るんだったか、
そんな中仕事がラジオって()

575 :
>アニメーション監督・脚本家・演出家の福田乙津央さん
>革新的な活動によって、各界を牽引している方をゲストにお迎えし、
>現在の活動についてはもちろん、これまでどのような時を歩み、
>この先、どのようなビジョンに向かっていくのか?

福田なんて革新的でもアニメ業界を牽引してもいねーじゃねーかwww
誰だよこんな番組の趣旨とは真逆の人間を出そうと考えたアホは。

576 :
>>575
落ち着け。そういう感想を持たせるのが目的の孔明の罠だ!
こんなの最高の晒し首だろwww
賄賂なんざ褒めてもけなしても笑いにしかならねえよ。

577 :
ラジオで新作紹介はまずやらんのう、それなら頼まれずともバカッターでとうにやってるだろうしさ(ゲラゲラ

578 :
貧乏ビスタで種を劇場後悔して公開処刑
そしてラジオで福田本人が公開処刑
次は何があるのだろう

579 :
バンライズって最近になって賄賂を甘やかし始めているけど
ここまでくると異常さを感じる
新しいガンダムを宣伝せず糞みたいな旧作の糞種と賄賂を持ち上げるとか
やはりサンライズとバンダイは終わっている会社だな

580 :
新作を引っ提げてくるわけでもない、こんな豚に餌やったの誰だとしか
ラジオの報酬でもらったものが気に入ったようで呟きではしゃいでたな
嫌だねえ

581 :
まあお禿みたく展覧会やら講演会やらで引っ張りだこでもない、ほんの1.2時間ラジオ一本が今の賄賂の限界っしょ
欠伸が出る格差っぷりやのう()

582 :
ガンダムの特集をするならGレコの劇場版とかリライズとか
そっちを特集すべきだろうに
あんなクズに仕事を未だに与える吉井一派がまだいるのかな

583 :
なぜこのタイミングなのか

@アンチ憤死必至の賄賂様大復活のための作品が間もなく発表されるのでその仕込み
Aリマスぺエディを公開など種復活の期待をかけた「瀬踏み」の一環、あるいはその残滓として
B上記とは関係なく古里、吉井など微妙に存在してる「お友達」の斡旋や推薦活動が実ったので

可能性としてはA>B>@ かと私は思うが。

584 :
>>583
賄賂と種をこのタイミングでまたもてはやし始めたのはやはり
リマススペエディを公開するためと吉井一派の種ゴリ押しが一旦かな?
それにしても00以降新しいガンダムがどんどんたくさん作られているのに
この期に及んで種ゴリ押しをする吉井一派はイカれているとしか・・・・

585 :
>>584
悪評は無名に勝るという考えなんだろう。
個人的には種が本当に嫌いなら批判(=真面目に語る)なんて
すべきじゃないと思う。徹底的に笑いものにしてバカにすべきだと。

586 :
ウルトラマンや仮面ライダーは過去の作品にとらわれず
常に新しい作品を推すのにガンダムだけなんで種をゴリ推すのか理解できない

587 :
>>585
もうサンライズとバンダイの幹部が
グルになって賄賂と種を推しているとたね

俺も種は徹底的に叩くなり貶すべきだと思うよ

588 :
×とたね
〇みたね

589 :
種と福田を推してた人間は、今頃窓際族じゃね

590 :
リライズ3話、4話視聴
カザミがカーボン准将の迷台詞パロっててワロタw

591 :
隠者ベースの機体使ってる所からも種ファンなのかもしれない

592 :
カザミは種ファンなのはまぁそうだろう
ただ現状は口だけのお調子者でコメディリリーフとしての存在でしかなく
ある意味准将やコウモリ野郎っぽいのが皮肉が効いてて笑えるがなw
さてここからどう成長するかが問われるキャラクターだが
種の様に成長フラグをぶん投げてクズに成り下がるか、立派に成長を果たして口だけじゃない頼れるビルダーになれるか…

593 :
ジャスティスナイトは解説によると
コンセプトが明確化してるのでベースの参謀より扱いやすいとの事
しかし言われないと参謀てわからないくらい個性がないんだよねw
背負い物が本体と言われても仕方ないか

594 :
>>589
んなわきゃねえじゃん。
市場と客を煽ってゴミを売って金にしたんだ。
営業と企画としちゃある意味では優秀ではあるよ。。見習いたくもないけど。

失敗の事実上の責任は賄賂と吉井にだけ事実上、押し付けて出世してるさ。
だからこそ種は処断されないし、賄賂は追放まではされない。
あまり責任を突き詰め、弾劾すると己に累が及ぶからな。

種をプッシュして賄賂を黙認してたバンダイ幹部のキャリアを守るために
福田はいまだに生かしてもらってるようなもの!

595 :
00新作から映像化しない内にエクシアR4とデュナメスR2がMB化されて何よりだけど
引き換え赤枠と青枠に何一つ関係ない剣砲パーツくっ付けるのってさ、明らかに単体じゃ売れないからの悪質な抱き合わせだよね

596 :
ttps://www.j-wave.co.jp/original/timeandtide/

何故コイツが?!

597 :
賄賂って最近、富野との講演とか含め、表に出てくっちゃっべってるじゃん?
今度のラジオもその一環なんだろうけどさ。
あいつ、そういう場では嫁や劇種について何か言ってるのかね?

このラジオでも嫁と劇種について触れるのか、触れたとしたら何を言うのか。
ある意味で楽しみなことよ。
そこを全く触れないなら、ああタブーなんだなw触れるなと言われたかww
嫁も薄情な旦那をもって浮かばれないねwwと大いに嗤えるし、
この期に及んで今更、「嫁は偉大だった。才能に溢れてた。悔しくてたまらない」とか
「劇種終わってない!諦めてない!」とか言い出すなら、それはそれで大嗤いだ。

598 :
>>596
古里等の関係者の伝手か番台とかの企業の差し金に決まってるじゃん。
賄賂が自分でこんなものを掴んでこれるとお思いで?

599 :
>>596
>11月2日(土)のゲストにお迎えするのは
>アニメーション監督・脚本家・演出家の福田乙津央さん
>「ガンダム」「シティーハンター」「コードギアス」などで知られる
>アニメ制作会社「サンライズ」で腕を磨き、
>独立後も多くのサンライズ作品に携わってきた福田さんの代表作といえば
>「機動戦士ガンダムSEED」。
>「21世紀のファーストガンダム」を目指したこの作品は
>旧来のガンダムファンをうならせると同時に、
>新しいファンも呼び込むことにも成功。

現実の福田知らない人間がこの説明文見たら
富野クラスの超大物監督だと思ってしまうだろうなw

600 :
唸らせる(こんな同人未満に21世紀の1stやらせんの?的な意味で)

601 :
この番組のゲスト枠や紹介分が「買える」ことの証明だな。
福田を出してほしいと話を持ち込んだ奴、幾ら積んだのやら。

602 :
>>599
何処から突っ込めばいいのだろう

603 :
20年近くも前の昔のアニメでここまで謳えて監督呼ぶのが色々スゲーわ。
なんつーか露骨な企業側の売り推しの論理が垣間見える。
5年位前の2014年に
即ち前の消費増税あった年〜リマス種死の円盤が発売延期になったので増税後に〜
あたりにガンダムXとかナデシコの件で高松や佐藤をラジオで呼んでインタしたっけ?
そんくらい今回のは不自然極まるな!

604 :
株主総会ですら質問が禁じられてるという業界タブー中のタブー

「劇種はどうなったんですか?」

って是非聞いてほしいw

605 :
>>604
残念ながら>>195みたく劇種を望む者も一定数いる。
株主総会でもそう答えておしまいだろう。

606 :
つーか福田豚のメンタルの強さがすげえよ
今現在、なんらかの新作アニメでもやってるならまだしも
種死終わってから15年も経って、もらえたアニメの仕事がクロアン1つのみ
という事実上干されてる上に、今の唯一の仕事が10年以上昔に出した総集編の
リマスターのみ、なんて身の上じゃ、俺が福田なら恥ずかしくてラジオ出演なんか無理だわ
パーソナリティも困るだろ、種の話で引っ張ろうにも>>2みたいな武勇伝ばかりじゃ

607 :
>>606
あとは某ご当地PVね、種以降の賄賂の仕事
クソうるせえバカが湧かないとも限らないから一応訂正w

608 :
普通のアニメ監督ならテレビ放映もされなかった15分PVなんて
いちいち経歴に書かないだろうけど福田の場合これを入れないと
4年間も無職になっちまうからなあ…

609 :
そういう意味では今度のラジオでどんな話をするのやらな?
自分ではこれっぽっちも聞いてみたいとは思えないけど、聞いた人は是非ともどんな内容だったかまとめてみてほしいわ。

610 :
アニメ製作者はヒマなように見えて意外と忙しい
ボツとお蔵入りさえなければという話もあるから
一応賄賂が何かやってた可能性はなくはない
SEEDの尻拭いはもう賄賂以外やるやつおらんし
外伝の手伝いなどやってないこともないかもしれない
さてそれ以外に何かしてるのかね知らんね

611 :
あれだけ大々的に宣伝した劇種を頓挫させて莫大な赤字を発生させただけで飽きたらず
実は他にも水面下で動いてた企画を次々に潰して水子にしてたとするととんでもない疫病神だな
ただでさえ福田に関わった人間は次々に不幸に見舞われるのに
吉井=失脚
古里=ザクセス爆死
両澤=リアルに死
田中理恵=電話番号聞かれる

612 :
キャリアはスカスカ
引出しは少ない
こんな福田を呼んで何を話せばいいのだろう
過去の対談等でもマトモにトークできていないしね
記憶に新しいのは先の富野との対談
もう飯を用意しておいて食わせておくしかないなw

613 :
劇種の過去、現在、未来についてたっぷり話して欲しいなあw

614 :
京大講演や黒餡放送中のツイートみたいに調子に乗ってあれこれゲロってくれたら面白いんだが
奴がやらかすと困る連中から事前に釘刺されるだろうしまず無理だろうなあ

615 :
逆に高齢なのに試写会やら展覧会の挨拶に欠かさず来るお禿がフットワーク軽過ぎるんだよ
ああ言う溌剌さを見習いたいね

616 :
今から20〜30年後、今の禿と同じくらいの年齢になった賄賂は何をしているだろうねぇ
今の禿みたいに新作に意欲を燃やしたり、それに伴って精力的にインタビュー受けたりラジオに出演したり
展覧会を開けるほどの資料を残したり、その展覧会を学芸員に熱望されて全国巡業できたりするのかねぇ

ま、賄賂様ならその程度余裕だと思うけどさぁw
むしろもっと凄いことができるんじゃないの、大人気()でファンも多い筈だからさぁwww

617 :
20年後どころか、今の福田と同じ年齢だった20年前に
ターンAだのキングゲイナーだの
バリバリ新作テレビアニメやってた時点で

618 :
>>616
まあ嫁のところに旅立ったってる可能性も結構あるんじゃないかな?

「生き恥をさらすのも辛いだろぅ?」

619 :
>>614
あれ、会社側からしたら一種の事故みたいなもんだからな。
管理できない場だったので賄賂が好き勝手しちまってただけで。

賄賂が呟き始めて信者にチヤホヤされて調子づいてた頃
「種コラムは管理されて好きな事言えない」
「対して呟きは居心地がいい」
「これからは種コラムと俺の呟きを連動させるように会社に言う」
とか馬鹿極まること言ってたからな…(無論、そんな話が通った様子はないが)。
ここからも種コラムやインタですら、あれでも会社側が管理してたんだと思われ。
全力全開でやらせると酷いなんてものじゃないんだろ。
実際、京大講演とか漏れ伝わった情報だけで、新シャア板が怒りに包まれてたしw

今回、ラジオという場を用意したのは会社側に決まってるわけで、
である以上、賄賂に「これやるな」「これを言え」
「そうしなきゃわかるよな?(この件はなしだ)」
と指示してるに決まってるわい。

620 :
>>619
福田にそういうこと言ったら逆効果じゃね

確か去年の今頃もTwitterでサンライズのブラックな部分(勤務時間超過、深夜労働etc)を内部Kする内容書いて、
「なんか幹部の一人が会社の顔に泥を塗ったとか言ってきやがったわwwwバーカwwwwそんなんだからこの会社はダメなんだよwwww」
とか「俺に圧力かけようもんなら全部SNSに書いてやるからなwww」とかイキってたしさ

(まあその数日後に該当の呟きが全て削除されたが、福田の身に何が起きたのかは知らんw)

621 :
太い釘何本も刺されておとなしくしてるのか、それとも反発してあれこれゲロるのか…正直予想がつかんな

>>618
結構どころかかなりあるぞ
実際不摂生な生活のせいで何度か病院通いしてるし…
あと風邪ひいた時薬飲まずに治そうとしてこじらせる、なんてバカまでやらかしてる
(つまり自分の健康管理すらまともにできない)

こんな管理能力欠如した奴を監督に据えてTVアニメ作らせればそりゃ色々とボロボロになるわな…(ため息)

622 :
実はそんなに大した話でもないのに針小棒大に話しただけ
周りを巻き込もうとしたら誰もついて来なかった
ブラックな勤務をさせていたのは自分の現場も同じだった

会社にシメられて呟きを全消ししたと見るのが普通なんだろうけど、こういうのも考えられるんじゃないかな
ビッグマウスで人望のなさそうな賄賂のことだしw

623 :
>>622
福田はブラックとおり越してダークだからな。
00の助監督を容疑がかかっている段階で犯罪者扱いした時はコイツ
何様だと思ったが、その後の呟きで「賄賂ウェルカム(=自分の利益になるなら
犯罪でもOKだぜ)!」とのたまったのを見て、他人を貶める意図はなく
ただただ遵法精神がまるで無い自分と同類だと
勝手に思い込んでしまっただけなんだなと納得した。
ワイロさんが何言おうと「お前が言うな」「今更なにを言い出す」「仕事来ない腹いせか」
くらいの反応しか来ないだろう。

624 :
>>623
× ダーク(暗い)
〇 ダークネス(暗黒)
だろ?

625 :
>>623
福田は定期的に、鏡に向かって言ってんの?みたいな発言するからな


ちょっとびっくりした。
最近のTVシリーズの絵コンテチェックは2週間もかけてるんだ。
部分チェックで2週間もチェックに時間かけているようなら、
ちょっとその監督は資質にかけるかなぁ。
2018年4月28日

絵コンテチェックでシナリオから直してるとか、寝言が聞こえる。
そりゃあ、いくらスケジュールがあっても足りなくなるはずだわ。
2018年4月28日

毎日ダラダラと仕事しても怒られない楽な仕事場だけど、
そのしわ寄せが、後の作業者にかかるから、更に残業が増えてるかも。
2018年4月28日

長年仕事をしてると、経験から大抵のことは予想がつくし、解決法も判るんだが。
時に予測不能の事態が発生する。それはだいたい人災。本当バカには際限がない。かんべんしてください。
2018年6月19日

結論から言うと、人よりも思考速度が遅いんでしょうけど、
ならば決裁権のある立場には行くなって話でした。
2018年6月19日

626 :
今まで業界に居れたのがこの心の棚
自分ができてなくても、できてない他人を見て安心し
自分を棚にあげて怒ってキレて糾弾できる能力だとして
今干されてるのはその自己分析のできなさのせい

627 :
最近の福田ってやたら「こんな深夜まで残業させる会社はクズ」みたいなことばっか言ってるけど
自分が監督してた種で、西川のオールナイトニッポンやってる時間帯まで
作画スタッフが働かされてたことは忘れてんのかな?

628 :
賄賂は他人の心がわからない、協調性皆無の奴だし

629 :
監督という独裁者は命令と糾弾がお仕事
下っ端は従い福田様と死んだ目で何でもするのが仕事
そんな種世界のキラになったつもりの男がどうなったでしょうか

630 :
死んだ目(種割れ)

631 :
目がシイタケになった方がマシですね...w

632 :
なんだ蛆虫か

633 :
>>623
賄賂を要求する
意味を理解してるのかね…
そもそも福田に賄賂を渡すメリットがないのよね
コネもパイプもマトモにろくにないし

634 :
>>633
賄賂でももらってどこぞの無能Fさんを生き返らせたことがあるんじゃね?

635 :
サンプルくれくれとか、とにかく欲が強いんだ。
手に入るものは皆貰っちまう気なんだろ。賄賂欲しいとかいうのもその延長だろ。
嫁を連れ込んで、以降は人事権のある場では絶対に外さなくなったのも
嫁を連れ込めば金が二重以上に取れることに拘ったのもでかいとみたね。
(給金は単純に2人分だし、何より印税が入る。円盤販売や再放送やらの度にな。
塵も積もればで種では特にそれがオイシのだろう)
あくせく働かずとも遊んで暮せるくらいの不労所得があるようだけど、
そういう意地汚いところは別腹なんだろ。

636 :
ttps://akiba-souken.com/article/42124/

賄賂さんのサイバーについてのトーク。
嫁についても語ってるけど、全然辛そうじゃないなー。
その程度かよ、やっぱりねw

637 :
>自分の原点であり、成長させてもらった場でした。
成長じゃなくて増長の間違いでは?

638 :
福田はサンプルどころか日登忘年会の招待状までクレクレしてたな
どうみても、「忘れてた」んじゃなくて「呼ぶ気がなかった」のに
福田に催促されたから仕方なく呼んでやったんだろうに、何様この態度?


福田 己津央@fukuda320
サンライズの忘年会のお知らせがなかったので、今年は呼ばれてないのか?と言ったらぎりぎりで届いた。
外部の人はこれからお知らせがいきます、とか言っていたが、届いたその日が締め切り日って、
…忘れてたろ、完全に。すぐバレる嘘をつかないように。

639 :
何故呼ばれると思っていたんだろ?
何か作品放映したっけ?
ただただ呼ばれただけだと会場で惨めな思いするだけだと思うのに

640 :
>忘れてたろ、完全に。すぐバレる嘘をつかないように

それを会社に面として言ったのか?呟きで言うだけなら何というチキンぶりよw

昨夜のラジオ録音はされてるはずだが、さて聞こうかどうか。聞いてるうちに怒りに包まれそうで。
大したことは全く言ってないのはサンライズチェックが入ってると賄賂が呟きで言ってるのと
種厨が騒いでないからよくわかるがなw

641 :
種イベで保志やら石田にチクチク嫌味公言されても押し黙る以外ないチキンですから

642 :
サンプルよこせも、巣組みでいいから組み立てて作品愛をアピールするならともかく
「金に困ったら売っぱらうぜ」
だからな。窃盗犯を擁護する気は全くないが、盗まれたサンプルさん達にとって
漬物になってるより、転売でもされて、組まれて、遊ばれたり愛でられたりする方が
はるかに幸せだったと思う。
>>640
どうみても『すぐバレる嘘』じゃなくて社交辞令の衣をまとったイヤミだよな。
隠す気まったくねえ。

643 :
大好きな吉井おじいちゃんを追放した今のサンライズ幹部に対して
ヘイトばかり吐いてるなこの豚

644 :
田中理恵さんのセクシー写真集がファンの注目を集めているそうだが、福田もブヒってるんだろうなあ…

645 :
賄賂には決して作れないお話
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000013-it_nlab-life

646 :
今の福田の呟きの数々が貧窮状態から出ているものか、喫茶アンジュのようなニート状態から出ているものかで腹立ち具合も変わってくるな。

647 :
愛姫2決定らしいね。おいおい、賄賂は信者からすら馬鹿にされてたWEBアニメ、それも15分程度をこうしてダラダラやってく気かい?
まだ新人メーターの方が数こなしてるよね

648 :
>>647
×信者からすら馬鹿にされてたWEBアニメ
〇信者からすら見向きもされないWEBアニメ

649 :
>>647
賄賂が散々呟きでやってた仕事アピールはそれかよ…。
あんなゴミみたいの何時までやるんだよ。

650 :
体痛めつけても良いことはないけど、全てが嫌になってしまった時は、
自暴自棄になるのもありだとおもう。その方が早く立ち直れる。
両澤が亡くなった時が、正にそんな感じか。
2019年11月6日


嘘を言うなっ!
そんな言動全く見せてないくせに、よくも言うな。

651 :
本当に辛いことはね、哀しいことにはね、こんな風には言えないんだよ。
やはり福田、ただの人非人よ。

652 :
福田て人間だったの?
醜く臭い無能な腐れ豚だと思ってたわ

653 :
かつて人間だったブタたちへ

654 :
ポルコ・ロッソに失礼だ
そこは「人間を気取りたい豚どもへ」というのが正しいと思うぞ

655 :
種のトークショーでも、目の前に食い物を置かれたら
石田はトークショーの最中にトーク中断して飯なんて食うわけにいかんから手をつけないでいたのに
福田だけ一人で無言でバクバク食ってたからな
まさに豚並みの知能

656 :
豚が不潔だとしたら飼育する側の監督の問題......監督じゃねぇか💃

657 :
身内人事じゃねぇか💃

658 :
愛姫ってお金儲けてるとは到底思えんのだが、何時まで続けんの?
役所ってほんと無駄な事するよね!

659 :
他人の金だから?
愛姫ってあくまで地域そのものの宣伝じゃなかったっけ?
実際宣伝になってるか等は別にして

660 :
>>655
次から置かなくなくなった所を見ると
相当なクレームが入ったんだろう
ナビがあっても時間に辿りつけない
公共交通の使い方を知らない
エスカレーターの使い方を知らない
完全に知恵遅れのガイジ以下だろ

661 :
皆さっきから福田のこと豚豚連呼して可哀想だろ
勿論豚さんが
本当はかなり賢くて綺麗好きでそれでいて元は猪だけに野生に帰れば人も殺せる強い動物
知恵遅れで見掛けも性根も汚くて威張りちらすくせに本当は臆病者な福田と一緒にするなよ
冗談抜きで失礼だろ

662 :
うむそうだなアレはブタ野郎だな

663 :
確かに豚さんは豚肉は料理法もバリエーションあるし
ワンパターンな福田とは大違いだ

664 :
ガイナ・福島ガイナ@studio_gaina

本日は #三春秋祭り 「#愛姫 アニメトークショー」にご来場ありがとうございました

お知らせです!
2020年1月19日(日)
三春「#だるま市」にて、
【愛姫第2話 上映会&声優トークショー】を開催します!
詳細が決まり次第発表します

どうぞお楽しみに

665 :
>>661
賄賂が蔑称になったのはブタさんかわいそうという同情心もあったからな。
けどブタ扱いした人も仕方ないんだよ。
福田もファンも超自由の名称変更がR魔のせいだと言いふらしているけど、
実際は事件発覚が2003年、種死放映開始が翌年で・・・
なんでわざわざ和田さんガンダムと言われかねない名前をつけたんだと考察すると
福田がブタ並みの低能と考えるしかなかったんだ。

666 :
あれほど続きが気にならない10分アニメの第2話作るとか
三春町役場も強気やな
来年じゃ生誕450周年も過ぎてるのに

667 :
福田が降板になってたら面白いのに

668 :
またも公開延期こく図がありありと浮かぶぜ

669 :
福田続投なら依頼者側は出来上がったモノを現代アートか何かと勘違いしてるのかあるいは見てないのかって所か

670 :
表現の不自由展レベルじゃなきゃ文句言われないだろ、どうせ俺の金じゃないし
てな思考だろ担当者は

671 :
>>667
賄賂の呟きでフォローされてるから、まあ無いな。

>>669
単に興味が無いんだろうなー。興味が無いから見ない。
見てもこれはダメだろうって発想がわかない。

一見して分かり難く癖が強く人を選びがちな現代アートを少し見ただけで素晴らしいと思える人って
本当にアートを勉強したりして興味が強い人か、
本当は興味ないけど「凄いと言う人がいるから同調してるバカ」だろ。

で、愛姫の場合は、現代アートほどのものは当然ないしな。
作品として評価してる声が無い中、同調も何もない。
ただ「公的事業」であるから、「問題があった」「意味無いからやめる」なんて今更言えんのだろうよ。

672 :
>>670
種もそうなんだが、ほんと「お役所仕事」なんだよなー。
上層部の果てしない無責任と無気力という環境のおかげで賄賂という寄生虫がのさばる。

673 :
せめてサーヴァントバトルの舞台を昼にすりゃ三春町の町並みを背景にできるのに
なぜか真っ黒な背景で種でお馴染みのクルクル回ってビーム撃つだけだもんな

674 :
誰か三春町の人理を修復してやれよ

675 :
愛姫はEDだけで何となく雰囲気出せてるから
本編は開発もされないゲームか何かの宣伝でしょ?

676 :
政宗にまで羽をつけて空中戦させてしまうのがさすがは福田豚

677 :
昔は仲良かった二人が桜をバックに別れ話、んで再会時は敵同士
どんだけ引き出しねえんだよ賄賂

678 :
そういや賄賂が三原町のロケハンしたとかいう話は一切ないよね、そりゃ背景真っ暗にもなるわなw

679 :
ロケハンしても妙に現代的な街が

680 :
別に現代的でも現実の街並みがモチーフなら聖地巡礼的な楽しみ方もできるじゃん
街並みや名所の紹介をするでなく、独自設定が強すぎて史実や人物の紹介にもなっていない
何の為に作ったPVなのか、目的がまるで見えないんだよ

681 :
愛姫や三春町の来歴云々より、謎のスマホ英霊召還ゲームを設定のメインに押し出してる辺り
ザクセスヘブンがコケた古里は、まだソシャゲで一山当てる野心を捨ててないのかな

682 :
某市のテスラ車が問題なら
愛姫も問題にするべきだと思う

683 :
車の場合分かりやすい無駄遣いだし

684 :
>>662
春風亭小朝(泰葉に「金髪豚野郎」と罵られた)は元より、
常見陽平(http://www.yo-hey.com/archives/55804680.html、尤もこの人は普段の蔑称が"モップ妖怪"だけど)でも、
仕事量という面で320の遙かに上を行っているのですが……。

685 :
@fukuda320
体痛めつけても良いことはないけど、全てが嫌になってしまった時は、自暴自棄になるのもありだとおもう。その方が早く立ち直れる。両澤が亡くなった時が、正にそんな感じか。


そうだったのか…
嫁が死んだ辺りからレースクイーンのコスプレイヤーの女の子と仲良くしはじめたのも
自分を痛めつけるために……

686 :
我々は福島県三春町で不正な公金支出が行われていると訴えるべきなのかもしれないw

687 :
>>685
上でも書いてるけど、本当に悲しい、辛い思いをしてる人が
当時ああいう言動をとるわけがないし、今、こんな形で話せるわけがないんだよ。
福田ってサイコパス気味というか本当にサイコパスなのかもな。
ちなみにサイコパシー・チェックリスト改訂版 では
以下の項目をそれぞれの項目は、0 - 2点で評定(総計0 - 2点)。
成人で30点を超えるとサイコパスとされ20点未満であるとサイコパスではないとみなされる。
口達者/表面的な魅力 1〜2
誇大的な自己価値観 2
刺激を求める/退屈しやすい 2
病的な虚言 2
偽り騙す傾向/操作的(人を操る) 2
良心の呵責・罪悪感の欠如 2
浅薄な感情 2
冷淡で共感性の欠如 2
寄生的生活様式 2
行動のコントロールができない 2
放逸な性行動 1
幼少期の問題行動 0〜2
現実的・長期的な目標の欠如 2
衝動的 2
無責任 2
自分の行動に対して責任が取れない 2
数多くの婚姻関係 0
少年非行 0〜2
仮釈放の取消 0
多種多様な犯罪歴 0
…傍から見る限りで採点すると賄賂は30すら超えそうな勢いなんだが…。
で、少なく見積もっても、やっぱり20以上は絶対あるよね…。

688 :
ちょっと訂正
(総計0 - 40点)だった。

まあ、普段の言動等からあくまで推測しただけだけな採点だけどさ。
実態はもっと酷いかもしれんし、もう少しマシかもしれないけど。
しかし少なくとも、幾つかもの項目でぶっちぎりの満点(2点)なのは間違いないと思うんだ。

689 :
しかし、こうしてみるとサイコパス因子のうち
?尊大で虚偽的な対人関係〜口達者/表面的魅力・誇大的自己価値観・病的な虚言・偽り騙す傾向/操作的(人を操る)
?感情の欠落〜良心の呵責や罪悪感の欠如・浅薄な感情・冷淡で共感性の欠如・ 自分の行動に対して責任が取れない
?衝動的・無責任〜刺激を求める/退屈しやすい・寄生的生活様式・ 現実的長期的な目標の欠如・衝動的・無責任
の三因子が賄賂は特に高そうなのがわかるなー。
一方で、その他の因子である
犯罪や性に関して等の問題行動がはっきり形に現れて見られる傾向はどれも大して高くないように見られる。
だからこそ一応は娑婆で生きてこれたとも言えるか。

690 :
>>685
種でキラがフレイを寝取ったのも自分を痛めつけるためだったからか…
ところで、地元の再放送のファーストでフレイの「親の決めた婚約者」までパクリだったことにはたと気づいたが、カムランが逆シャアで人類を救う行動をした(富野がカムランを覚えいていたことの方に驚いたが)のに対し、
種死の時点でサイを忘れていた福田は劇場版で彼を活躍させるつもりはあったのだろうか…

691 :
居ないモノは活躍させられない
まあなぜか縁も所縁も無い者が思い出したりするんだが

692 :
そもそも現在進行形の時ですら活躍できていた奴が居るかというと・・・

693 :
ドラえもん道具ランキングについて呟き

興味ないものってホント知らないし意識することもないから、
自分の親世代のアニメの印象は良くないんだけど。
でも、なんだかそれが健全だと思える歳になってしまったようだ。
2019年11月10日

『どこでもドア』『タイムマシン』『タケコプター』しか知らない…(;^_^A<RT
2019年11月10日

出たよ、またドラちゃんの悪口か。
死んでくれよ。賄賂。

694 :
勧められている海外ドラマシリーズを見ている
今4シーズン目。シナリオがいいと結構賞獲ってるドラマらしいけど…
キャラの思考と行動と元と末が合ってないなあ。
ネタも穴あるし、最近見たのって全部同傾向。
一本単位ではそれなりに面白いけど、ドラマ製作の闇が透けて見える。
2019年11月10日
他人の創作のアラが見えちゃうんだから、
自分の関わったものなんか、自分評価は壊滅的。
でも大体他者が言うことって的外れのこと殆どだから。まあ、そうなのかな?
2019年11月10日
相変わらず賄賂めは何が言いたいんだ?自分の作品への評価が壊滅的?
そんな謙遜な態度を何時示した。

695 :
>興味ないものってホント知らないし意識することもないから、
>自分の親世代のアニメの印象は良くないんだけど
文が繋がってないけど、つまるところ、手塚や藤子Fとかの
賄賂の親と同世代がやってたアニメに対し、
賄賂は一方的に悪い印象を抱き、見たり知ったりすることすら拒み、
悪口だけはいっちょ前に言い、俺が悪いと思うから
ドラえもんなんぞ子供に見せるの禁止とかやってたわけか?
で、今になってこうして「まあ俺も歳とったし、ありかもな」とか言い出してると?
死んでくれよ。藤子先生に対しどんだけ失礼なんだよ糞デブ。

696 :
>>695
そんな藤子・F・不二雄先生はこう言ってました
人気の高い漫画があれば、それを読んでみましょう。分かっても分かってなくても、それが現在、
自分にとってつまらないからといって否定するのではなくて、どういう所に人気があるのかと、
その秘密を考えてみることが大切です

手塚治虫先生は
井の中の蛙を決め込んでいるのは、敗北だと思う。

697 :
手塚は読んでた観てただろ。
スポーツものがインドア派のあの人には何度考えても理解できなかっただけで。

劇画が流行ってるんですよグヌヌヌ!
妖怪ものが流行ってるんですよウヌヌヌ!
と悔しがりながらそれなら俺も取り入れたるわ!と挑んでた。

後期に多くなったリアルタッチにより軸足を寄せた画風や
名作どろろとかはそれで生まれた。
ただの井の中の蛙じゃ終わらんよあの人。

まあいずれにせよ藤子F先生も手塚先生もとにかく創作の鬼だったからな。
賄賂ごときが先生の作品を否定なんぞおこがましいわ。
F先生はドラの原稿描きながら意識を失って、そのまま逝かれた。
賄賂にこんな情熱と仕事への責任感があるはずもないのに、
その作品を知ろうともぜず、ただ否定から入るとか何様だ、としか。

そもそも本当に興味がない、知らないのなら
言及したり、嫌ったり、子供に禁止などするはずがない!
嫉妬だか業界の大先輩への反発だか知らんが、一方的に敵対視だけしてたんだろ。
ほんと見下げた野郎だ。

698 :
手塚眞&留美子「「ウルトラQおもしろーい」」
手塚妻「お父さんのワンダー3が裏番組でやってるのに…」
手塚「いいんだ、好きなのを見せなさい」
福田「なんだドラえもんとかいうのは!こんなのはとにかくダメだ!我が家では禁止だ!」
嫁「その通りよダーリン!」
福田&嫁「「さあ、子供たち!パパとママの愛情が籠ったガンダムのアニメだ!今日はベッドシーンもあるよw」」

この差、この差よ!!

699 :
>>698
手塚神の場合更にそのあと
「ちくしょおおおおおおおお!もっと!もっと面白い作品創って絶対振り向かせてみせるからなああああ!」
に繋がるからなw
自己満に浸り切って批評に耳を貸さないどっかの負債みたいのとは創作者としてのベクトルが1260°は違うw

700 :
福田の(福田が言うには)師匠の富野は
色々な方向に負けん気を発揮して研究して、一定の戦果を挙げてきた人なんだがな...
ダンバインみたいに今まで日本に無かったモノを扱ってウケなかったこともあるけど
サーガ物として20年後に新アニメ出すくらいのポテンシャルはあったわけよ

701 :
グロ餡はどうなるんすかねぇ
賄賂は続編あるとか抜かしてたけど

702 :
時が経つのは早いようで
UCと種リマスターで演出助手やっていた久藤瞬さんが監督になってしまいました

703 :
>>701
キンレコのリップサービスでしょ
仮にあっても福田や古里がいるとは限らないんだけどね
福田はバカだからそれが理解できないんだな

704 :
黒餡から何年経ってると思うんです。2014年作品だからもう5年ですよ。
今更続編?ねえよw
既に久しく何の展開も起きてないんだからな。

705 :
>>700
え、流石の賄賂も富野を師匠とか言ってたか?
富野が死んだら弟子を僭称しそうではあるが。
(神田監督に対してそうしたようにな)

706 :
シンフォギアみたいになれると勘違いしてたんじゃない?>クロアン

707 :
福田がいなければあるいは

708 :
>>707
福田だけ?古里もいらない子だろ
2匹とも混ぜたら危険なガイジ虫だしね

709 :
福田己津央vs上松範康&金子彰史
専門分野違うんでこれまでのスレタイみたいに簡単には比べられんが、この勝負も賄賂の負けだなあ
毎度毎度お仲間に仕事回してもらってばかりな奴と、二人で企画作ってキングに持ち込んだ人物とじゃ差は歴然だ

710 :
むしろ、福田が勝てる霊長類おるん?

711 :
アニメにもなった某ラノベでは完全に悪役となったゴブリンにも負けるだろうな
福田とその信者たちの知能は

712 :
一番頭を使ったであろう作戦があの失笑物のオペレーションタイトロープもどきだからなぁ

713 :
>>711
ゴブスレさんいわく「ゴブリンはバカだがマヌケじゃない」らしいからね…。
少なくともゴブリンには自分らがやられたことを学習して対策するだけの知能はあるんだよな。

714 :
しかも成長してどんどん強くなったり知能と統率力に秀でたりする個体が現れたりと
成長力も侮れないが種厨とその教祖は誰も成長せずいつまでも悪い意味でアホのまま
どんな生まれ育ちすればこんな下等生命になるんだか

715 :
知能も本格的に痴呆入り始めてるやん

@fukuda320
マウスパッドにコーラをこぼしてしまったので、そういえばクロスアンジュのおっぱいマウスパッドがあったなあ、と引っ張りだしてみたら、お風呂スポンジだった。

716 :
架空の女にまで逃げられるか...一生ヤモメだな

717 :
>>714
成長しない所かどんどん劣化してるじゃないですか

718 :
>>715
こんなのを60間近のおっさんが書いてると思うと…・
ぼくちゃんまだまだ気は若いのよテヘペロ!とかアピールでもしたいのか?

719 :
>>717
どんな才ある奴も自分を鍛えなきゃどんどん衰えダメになるからな。
ましてや己を甘やかすことしかしてない賄賂が劣化しないとでも?

720 :
そういえば鉄血のBD-BOXがもう出るようだな
種も00も10年後に出したが鉄血は何周年とかでもなく出すのか
AGEとGレコのBD-BOXはいつ出すんだろう
AGEは再来年で10周年だけどそのタイミングで出すのかな

721 :
この辺で出さなきゃアニバーサリー祝う前にスタジオが潰れる、ということかもしれないw

722 :
>>721
まあ小川社長も言ってたけど今のガンダムは過剰供給になっているからね
ひたすらガンダムばかり作るようになっておかしくなっているよね
10年前は良い加減な数だったのに

723 :
>>719
どうせボケるならさっさとボケてほしいわ。
…福田のことだから自分がボケたという事実を認めようとせずにバイク運転して事故とか起こしそうだから困る。

724 :
自分だけくたばるならいいが福田のようなグズにかぎって人牽いたり他の車やバイクに
衝突してしまいそうで怖いわ
でやつが生き残った場合事故の責任を相手のせいだと喚き散らす

725 :
>>699
批評どころか、あのバk・・・失礼、賄賂はマンセー意見にすら耳をかさないからな。
リマスタ関係でデュエルの追加装甲について
ツイッターで設定を聞いたのは冷笑ものだった。そんな無様な態度にも熱心なファンが
正確な情報を寄せてくれたにも関わらず
ASをPS装甲扱いした時は爆笑ものだったよ。
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ということわざがあるがそれを通り越して
「聞いても永遠の恥」をやらかしてくれるとは。

726 :
そもそも自身の作品なのにプラモ解説書にある程度の設定すら把握してないか忘れてる
森田かだれかに聞けばいいだけなのに呟きで信者に聞く
信者もバカが多いので意見が分かれる。多数決で、などと言い始める。
ようやく正確な設定が賄賂にも伝わるが時既に遅し。既に作業終わってた。
色んな意味でバカ過ぎて、リマス種が素晴らしい企画になると確信したね、あの一連の動きは。

727 :
某マユゲが0083に参加した時、新しいアイデアを提示したら「それは設定にありません」 と言われ
ガンダムセンチュリーの頃に自分達が作った設定に後から足を引っ張られた経験があるんだとか
一年戦争前後の時代は新作が出る度に設定が混乱していく感があるが、ある程度スタッフ間の共通認識はあるのだろうと思う

さて種リマスターのASの話だが、スタッフの方から「それPSじゃないですよ」って声は上がらなかったのか?
種が本当に大人気ならASの設定くらい常識レベルで浸透していそうなもんだけど…
それとも気付いていたスタッフはいたけどそういう話が出来なかったのかな?
アニメ監督を「最後の独裁者」と称する傲慢な奴だから、怖がられるか嫌われるかしたんじゃないかw

728 :
賄賂が設定を間違えてたらそれを進言するスタッフはいたと思う
ASに限らず他にも運命のバッテリー切れとかね
でも賄賂はただでさえ「反対されたらイケると思った」なんて言っちゃう人だし
プライドが邪魔して格下(と思ってる)スタッフの意見なんて
撥ね付けて間違えたまま強行してそうな気がする

729 :
しょっぱなから直す気がないならそれでいいが、わざわざ呟きでみんなに質問する意味が分からん。
そんな事しなければ単なる色指定ミスのチェック漏れで済んだ話なのに。
健気なファンの顔に泥とクソを塗りたくるのが目的だったんじゃないかとさえ思う。

730 :
設定忘れたんならスタッフに聞けばいいだろうにな
というかPS装甲の設定について聞けるスタッフすらいないリマスター現場ってなんなん?

731 :
ただでさえ上に賄賂がいて好き勝手なことばかり言って辟易してるのに、貧乏ビスタにして首伸ばす作業ばっかりな現場に、スタッフが熱い魂を持って仕事に挑めるわけもなく

732 :
PS装甲も最初から「どれくらいで切れるか決めてない演出次第で適当でいいんだ」的なこと言ってたので
ノリとその場の勢いでそういうことだってすればそれでいいって思ってるんだろ
逃げと吐き捨てたG以下だな

733 :
言ってる事はともかくそれができないことがTP装甲や核機体って言うのがな
TPは何か忘れたが間に合わなかったとか言っていた気がするが

734 :
福田豚は根本的にPS装甲の設定を理解してないんだろうな
元々は、福田豚の「ガンダムを無敵にしたい」「ウルトラマンみたいに色変えたい」
という願望を、スタッフがPS装甲という設定にまとめあげただけだし
実際、豚が「AAに波動砲つけたい」と言って生まれたローエングリンも
陽電子砲だと知りもしなかったわけだし

735 :
敵の同型機はならないのに何故かストライクやインパばかり電池切れしたり、
対ビーム盾で対消滅効果のある陽電子砲を防げたり、失笑しかしませんでしたな

736 :
賄賂は自己投影キャラのカッコイイ(と自分が思うシーン)しか興味がなく、
世界観やメカへの拘りもまるでゼロなのに、作品の全て仕切りたがるんだから始末に負えん。

世界観や設定・シナリオ、及びその専門家はサンライズに用意してもらい、
全面的に仕事は彼等に任せ、自分はただ椅子を尻で磨いて、気が向いたらコンテだけしてれば
自ずと名声が己に入ってくる…という事も可能だった。
というか、そうできるようにわざわざ社長の用意してくれた超美味しい企画こそ種だったはずだ。
それを、わざわざ自分で手を加えまくりでダメにするとはなw

黒餡もそうだが、自分が何が一番したくて何が出来ないが知らない。
だからこそ人に任せられないんだな。己を知らぬものが人を動かせるはずもない。

737 :
他者に任せられない、自分で好きなようにしたいんで、
家族のトーシローさんを招き、2人だけでの家族会議を最高意思決定機関なんかにしちまう。
もはや私物化甚だしいのに、その自覚ゼロ。反省も無し。
過ちを認めると死ぬ病気か何かか?

738 :
今回の仮面ライダーゼロワンの大和田伸也のセリフを借りれば、福田はアニメに救われたんだろうなあ(ただし間違った方向にw)

739 :
賄賂「忘年会の招待状よこせ」
社員A「ワスレテター」
賄賂「すぐばれる嘘つくな」
種シンパのサンライズ職員も賄賂とは距離を置きたがっていると思う。

740 :
シンとルナマリアの結婚式にも呼ばれなかったしなw
招待状どころか結婚のお知らせすら教えてもらえなかったし

741 :
今もなお延々配信中の一切隠されない編集されないカットされない
本音だけが垂れ流される賄賂純度100%のツイッター見て

福田を好きになるヒトってあんま居ないと思うんだよな
大丈夫お前は金出さず動かず見ない口だけ出す種厨がついてるよ

742 :
>>739
いっそ「忘年会参加資格はこれこれとなっており、福田『さん』は参加資格がありませんので招待してません」と
一刀両断すればいいのに。
「貴様は、ほんの一時期だけ社の利益獲得に貢献しただけの、社外の人間だ」と現実を突きつけないと理解できないんだろうな。
その利益だって、逸失利益の方が莫大だというオチがつくけど。

743 :
それでも理解出来ず、喚き散らすだけだと思うぞ
それこそ折檻と罵倒に近い言葉を使わないとわからないところまできてる

744 :
むしろさんざん会社に泥を塗った挙げ句ろくに仕事もしてないのに
サンライズの忘年会に顔出せる鋼のメンタルが凄まじいな
俺なら恥ずかしくて出れんわ

745 :
サンライズの忘年会行ったとしても顔見知りの少ないコミュニティで盛り上がらない会話するのと酒と飯ガッつくだけじゃね?

普通はこういう集まりで顔を広げたり色んな話を自分の糧にするんだけどね

746 :
種イベに遅刻して豚食いした誰このおっさん事件とかあったなぁ

747 :
福田「無職なまま〜では終われない〜 だから〜僕は(サンライズの忘年会に)行くんだ〜よ〜♪」

748 :
又聞きだがスペエディ上映会でのトークで賄賂が「種のキャラは嫁にしか書けなかった」
とかなんとかほざいたとか。
だから降板拒否の上、劇場版頓挫は間違ってないとかでも言いたいのかよ。
まあ、あんな糞なのは確かに嫁しか書けないけど、そんなもんに拘った挙句にあの低落。
ほんと、イカレてやがる。

749 :
嫁本人も脚本家に
「あなたにアスランの台詞は書けない」
と言い放ったらしいやん

750 :
言うてもヅラの台詞なんてうっとかキラ以外語彙ないんだから、
ブロからするとこれ程台詞書くの楽なキャラ居ないべ?だから他の脚本家はおろか中の人からすら犬以下扱いされるのだがね

751 :
逆に、少しでもまともな思想をすればキャラが崩壊するとしたら、なるほど嫁しか書けないわな

752 :
上の方でも言われているけどガンダムのOVAや劇場版やSEが上映会やっているけど
種のスピンオフOVAのスタゲや00の3部作SEやAGEMOEの上映会って
やらないんかね?やったら見に来る人も来ると思うんだが

753 :
>752
後はガンチャンでやるみたいよ、その中にスタゲ入ってる

754 :
>>753
スタゲ、ガンチャンネルでやるんだ
それは楽しみだな、DVDとBD持っているけど
何度も見たくなるよねあの作品
本編の種種死とは比べ物にならないくらい出来が良いし

755 :
尺の都合で若干残念な所もあるがトータルではマイナスになるようなモノでも無いし

756 :
>>755
45分と、短編作品だからちょっと短いというのはあるよね
でも、監督と脚本が本編のスタッフでもあった西澤監督と森田だから
普通見れるしね、何より西澤監督と賄賂ではレベルが違いすぎるしね
西澤監督は映画をたくさん見ている人だけど賄賂と違って
大作以外も見ているのでうわべだけの賄賂と違って良いよね

757 :
ただ元がアレだからね、更に連合スゲー&キチガイプラントコーディRになったわ。
貴重な第三世代コーディをテロで使い潰すとかアホかと

758 :
http://www.seed-stargazer.net/special/interview03.html
ちなみに当時スタゲの公式サイトで載ってた西澤監督のインタビューだが
賄賂のうわべだけの中身のないインタビューと比べると本当にまさに
プロとクズの差を感じる

759 :
スタゲはCE世界なのにいきなりスペースシャトルが出て来たのは凄い違和感があったのは覚えてるw
でも本編とは雲泥の差だな、それ以外は普通にロボットアニメしてたし出来としては及第点だろう

760 :
>>757
賄賂がめちゃくちゃにした、種のサイドストーリーだからね
そこらへんは仕方ないね
それよりも長すぎてボロ出たアストレイはもっと見れない

761 :
本編でも出てなかったっけ?
マスドライバーは効率がいいとかの気はするが言及は無かったか

762 :
>>759
個人的に驚いたのは種世界なのに戦車が出てきたところだな>スタゲ
戦車は確か本編どころか同じ外伝のアストレイに出てなかっただろうし

763 :
一応本編でも出てるぞストライクダガーが出る辺りまでの話までの筈だが
「ナチュラルの捕虜なんて要るかよwww」で撃たれてるやつとか…ほぼ背景の一部だが

764 :
>>763
そう考えると種本編って背景の一部とかちょこっと出た
っていうのばかりだな、スタゲのあの戦車の戦闘は迫力があったけど
種本編は出ただけというwそういえばスタゲって当時はネット配信で
イベント上映はされてないんだよね
OVAがイベント上映されるようになったのってユニコーン以降だっけ?

765 :
でもその戦車部隊にMS隊ボコられてバクゥの力押しなしじゃ負けてた戦術の天才()がいたんですよ
砂漠の虎って言うんですけどね

766 :
ふと思ったけど、最近ユニコーン見たんだが
どこかの感想サイトで種と比べてインパクトがないとか言ってた奴がいたんだが
いくらなんでもユニコーンでも1話から戦闘激しいのに何であんな言い方言えるんだろう

767 :
処理落ちでもしてるんだろ
最初の10分だけでも十分見る価値のある戦闘してたし

768 :
種死でミーアに化けた教祖がパクって宇宙に出てたはず
シャトルが大気圏突破するにはそれなりの速度が必要なんだが
フリーダムが並走するという意味不明な流れがあったと思う

769 :
部隊点呼でA小隊以外は何故か2番手と3番手が返事する位ないとって意味でしょ(棒

770 :
>>767
しかもそいつ劇場版00やF91にも悪評していて
種無印の評価を良いにしていて
理由が女キャラがかわいいからとかいう萌え豚論でなんだこいつと思った

771 :
>768
マスドラ加速中にゴリとランボーがクサナギで突っ立ってた描写からして種世界だと逆にクッソ遅くても打ち上げられる説

772 :
ここまでの評価
戦闘シーンと内容の密度
スタゲ>種種死
戦闘シーンの密度
ユニコーン>種種死
戦闘シーンと迫力
F91、劇場版00>種種死

どちらにしろ種より下はないね

773 :
種ファンに何を期待してるんだ?
作り手もクソならファンもクソというのは周知の事実だろうに。
思い出してみろ。シャア板が新旧で分かれているのは
種信者のマナーが悪かったせいだろ。

774 :
いや、スタゲのシャトルって現実で80年代から使われてる奴と同じのだぞ?
あの世界なら少なくとも100年くらい前からある骨董品のはずなのに現役なのが不思議でな

775 :
深く考えてはいけない
デザイナーは色々考えてるのにな

776 :
>>758
賄賂からは「これが好きです。とにかく良さを語りたい、表現したいんです」っていう
熱意あるトークを聞いたことすらねえ。
ほう、この人よく考えてるんだな、とか
なるほどそういう視点をもってるのか、とかいうことすらねえ。
そこらにいるオタクに毛が生えたというかオタク程度、あるいはライト層程度の中身の無さ。
あんな見識の低さでプロのしかも現場幹部だってんだからな。へそで茶を沸かすわ。

777 :
リマス種イベでここで伏線ガーだのキモい自慢してたが
それ、種死に反映されましたか?

778 :
夜勤戦をモニターで見てた後の種死勢は随分余裕だったのう、
国家総動員状態でないと可笑しいだろアレ

779 :
>>777
>伏線
プラントで士官学校時代のシンの絵入れたりとかしてたあれ?

780 :
>>762
設定上は一応、当初からあったはず。
イヌゾイドもどきが戦車相手に無双して陸の王者になった云々とか。

781 :
>>776
その点富野監督とか水島監督は表現をこうしたいとか
色々と考えている発言が多いけど
賄賂は本当にあなたの言う通りライトオタレベルの見識の低さで
とても監督の器ではないというのが理解できる
なんであんなのが監督ましてやガンダムを任されたのやら

782 :
>>779
詳細は忘れたが既存シーンの何の面白味もない自慢だったのは覚えてる

783 :
>>782
サンクスです。どうせキララクあたりの
キャラ厨らしいどうでもいいようなあっさい伏線なんだろうな。

784 :
リニアガンタンクか
クロスレイズでも初期生産可能ユニットに入ってたな

1stの61式戦車や種MSは原作開始の少し前に開発された代物と
考えればおかしくもないと思うが

月下の狂犬に指揮された戦車隊がダコスタのMS隊を破りそうになったが
虎が受領してきた新型バクゥ隊にやられたって

ザフトMS下げと高性能のバクゥを威力偵察で全滅させた虎下げにしかならんな

785 :
>>781
マイナーな監督や作品、あるいは歴史の事象、学界の学者やその研究なんかをあげて
「これはこうこうで〜」「そこの〜というところを参考にしてもらったので〜」
とかを全然聞かないからね。名前上げるのは悪い意味で大衆的でメジャーな娯楽作、消費物ばっか。
んなもん、オタクの素養ある程度でありゃ、誰もが知ってるわ!という。
賄賂なんて呟きで自己アピール以外で一番嬉々として触れてるのがニュースの話題とかテレビ番組だもん。
テレビ(地上波)とかばっか見てて、本読んだりとかすら碌にしてねえのが丸わかり。
ほとんどのプロだと彼等の頭の中身の片鱗を聞ける度に
「プロってすげえな。自分には到底彼等のようになるの無理だ」と思えるんだが、
賄賂や故・嫁の言ってること読み聞きすると
「これでプロなら自分でもなれそうだ」とかいう錯覚を覚えるわい。

786 :
ダコスタの指揮していたMS部隊は砲撃特化のザゥート部隊らしいがあまり関係ないな

787 :
どう取り繕うがコーディのMS部隊がナチュの旧式兵器に負けてたって事実は変わらないしなぁ

世界樹攻防戦でも史上初のNJ投入で連合艦隊が大混乱だったにも関わらず戦闘自体は拮抗してるし
なおクルーゼはジンで出撃してMA37機、戦艦6隻撃破の大戦果だったとか
双方ナチュラルが奮戦してるのは分かるが優秀なコーディ様はレーダーも効かず動力も失って無力化された艦隊相手に何やってたの?

788 :
そういや天パは一年戦争残り3ヶ月から悪魔的な撃墜レコード叩き出して
架空の連邦エースが撃墜数一番だから()しなきゃいけなくなったらしいが
キラさんはそういうの全く聞かんね

ドム数え歌パクったりするくせにそういう所に手が回らんよ、負債は

789 :
>787
それ以前の血バレでNJのにの字もなくレーダー効きまくりの中核積んだメビウス一機に出し抜かれてユニ7潰された件
ザフト防衛網は何をしとったんだあれ

790 :
>>789
そりゃあプラントが被害者じゃないとザフトが攻撃する大義名分が得られないからじゃないか
いや、わざと見逃したとか言いたいんじゃないですよ?
ただしユニウス7に核兵器が無いとは一言も言っていないだけであってだな

791 :
「みんなラクシズの陰謀」で説明できてしまうところが種世界の恐ろしいところ…

792 :
>>770
可愛いか?
同じ平井デザインならスクライドの方があっとに可愛いだろ
個人的にはガルキーバの方が可愛いと思うけどね

793 :
>>792
あれらに一般常識は通じない

794 :
困リマス当時に出たメカニック&ワールドによるとCE地球総人口150億でうち5億がコーディ、そのまた6000万がプラントにいるらしいけど
全コーディの1割強しかいないプラントがコーディの代表者面こいてなーにがナチュコディの種族間戦争()だ賄賂のボケが

795 :
5億の同胞が地球にいるのに、ニュートロンジャマーで地球のライフライン破壊したの?

796 :
それらの設定、賄賂負債の中では無いんだろ。

797 :
NJのせいで150億の内10億が餓死や凍死してる訳だが単純計算で5億のコーディの内333万程度が同じ目にあってる事になる

ユニウスセブンだと50万くらいが一瞬で死んでるけど、地球では同胞の手によってその数倍の数が飢えや寒さでじわじわと殺されたとか酷すぎるな

798 :
>797
節子、血バレは50万ちゃう。その半分以下(24万3721人)や
つまり少なく見積もってその10数倍の同胞をジェノサイドしたのがプラントコーディなんだわ

799 :
40年前に作られた1stの方が連邦とジオンの対立軸しっかり描けてるのがなんとも
ガンダムをサイド7で開発したのもジオン本国のサイド3から一番遠いという筋も通ってるし

800 :
プラントとヘリオポリスも遠いと言えば遠いんだがジオンほどじゃなかったな

801 :
当時ですらジンとメビウスのキルレシオ1:5だったんだから危険な橋渡ってまでMS作らんでも良かったのに、欲をかいた智将()の大ポカやで

802 :
ミストラルしかない状況でメビウスとMS同時開発としてもよかっただろうに

803 :
ごめんなさい、今はキルレシオがジン:メビウスで1:3なんですよ

804 :
マジで要らない事しかしない種スタッフ

805 :
ぶっちゃけそのキルレシオも池沼と似たり寄ったりの無能指揮官が補充の機体とパイロットを
底無し沼の如く浪費したから悪化してるだけだよね

806 :
メビウスのデザインとギミック解説から結構変態機動とかできそうだったのに

807 :
実際指揮官次第でジン部隊壊滅させられるってカナードさんがゆってた

808 :
母艦の補給がなければ動けなくなるバッテリー機
じゃ母艦叩けばいいやんっていう簡単な作戦も取れないのが種だからなぁ
プレステダウン狙うのにバクゥミサイル何十発もストライクにあてるくらいなら
AA狙って撃沈させろよ

809 :
NJでレーダーと動力が死んでた世界樹攻防戦と第8艦隊の無謀な指揮のせいで全体のキルレシオが爆下がりしてただけな気もする

810 :
>>808
無印のオーブ攻防戦も、キラがちょっくらアズラエルの母艦まで飛んでいって
フルバーストで全部沈めれば、ダガーはもちろん3馬鹿もバッテリー切れで終わりだったろうし
オーブ国民見捨ててAA組だけ宇宙にトンズラする必要もなかったのにな

811 :
ザフト地上軍の8割よりも三馬鹿無しの連合の一艦隊の方が圧倒的に強いから仕方ない(棒

812 :
ガンダム無双をアニメでやったのが種と種死

813 :
※チュートリアル
たまにチュートリアルじゃ無かったりすることが有ったか

814 :
元々プラントって議員用に目の色が親のオーダーと違うだけで新生児を臓器バンク送りにしてるキチガイ集団だから
地上の同胞をNJで虐殺なんて屁でもないメンタリティなの忘れてた

815 :
NJの1次被害は普通に考えると原子炉停止とかになりそうなんだがダミー込みであれだけぶち込んだせいで質量爆弾による絨毯爆撃になってたりするんだよな

816 :
>>814
黒餡でも匿われていたノーマがマナ世界に取り残されているはずという指摘があるあたり、福田は成長してないんだよなあ
(いや、異世界でニート生活という、少なくとも世界を支配してやろうという気概があった種死から後退してるか…)

817 :
今日のYahooニュースで掲載されてる御大の記事を見て来たけど、冗談でも老害なんて呼んじゃいけない人物だと再認識させられた

818 :
そりゃああの歳で未だに現役で作品を作り続けていて後進への気遣いも出来るんだから老害なんてのとは真逆の存在だろう
それよりも老害と呼ぶべきなのは賄賂の方だな
数年ごとの作品作りすら適当に済ませて作品外では上から目線で実のない創作論を語る
言いたい事を作品に込めるのが創作者であって、仮に御禿ですらそれをやらなくなったらただの口うるさい老人でしかない

819 :
御大が早くも劇場2作目の日程発表に漕ぎ着けてる傍ら賄賂は10分足らずの地方PRアニメ継ぎ足し
スケールの差がやべえ

820 :
作品で語る事をしないから賄賂は

821 :
ただ唯一の懸念事項は劇Gレコの金で劇種やらせようとするヴォケが日登にいやしないかだ
15年前の話とは言え種死に劇Zの予算吸われた前例があるからのう

822 :
もし劇場版が制作されても、それはGレコか閃光のハサウェイ、もしかしたらエヴァンゲリオンや
シンカリオン等と比較されるって事じゃないですか(時期的に)、それらとため張れるレベルの物を
作るなんて無理じゃないですかーと言ってみる(反論は認める)

823 :
劇種なら今年11月に続いて来年2月にもやるみたいだよ、SEの上映を劇場版と言い張るならの話だがw
1本目は公開期間の延長も公開劇場の追加もなかったけどね、大人気()が聞いて呆れるwww

824 :
まあ満を持して福田が放った劇種が
たった11館で10日間程度の公開というオチなら笑えるが

825 :
おいおい、アレは死産して一般販売できなかったリマスぺエディの赤字補填だろ

826 :
また闇の女神の封印が少し解けるのか

827 :
あのツイッター漫画はおハゲへの好意と種への嫌悪、まったく隠してねーのな
オフィシャル関係ないからできる技だ

828 :
>>827
その「ツイッター漫画」へのリンクお願い

829 :
劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」 (2019)
4.13 点 / 評価:23件

2本目は来年の2/21
ちなみに種死スぺエディの3本目と4本目も3か月空いたがその割には新規カットも大してなかったな

830 :
Gの女神様

831 :
ほい
Gの泉の女神
https://mobile.twitter.com/i/moments/999166610962235392
(deleted an unsolicited ad)

832 :
感謝
全52話なんだね

833 :
まだ纏めてないのが本ツイッターにある
作者本人が同人として売ってもいる

834 :
>>827
種への嫌悪ってどのあたりにある?

835 :
宇宙世紀と平成三部作が好きなのはわかるんだが、
他はよくわからんねえ。

>>825
なんでそんなのを又やるのやら。バンダイはよほど暇なのか?

836 :
>>834
劇場版ガンダムSEEDを待ちわびているという闇の女神の時に露骨に嫌そうな顔した時とかかな?
あと基本的にSEEDの話自体をしない。
(SEED以降のガンダムの話をしない、と言うべきか)

837 :
>>836
一角獣ネタは嬉々として(?)話してるからなあ…
種以降のアナザーの話はしない、だろうな。

838 :
>>836
バレンタインプレゼントに核メビウスもひどい

種以降言うとチュチュミイ言ってるのは?

後、布剥ぎ取ったらすごい顔はνガンでもクアンタでも元ネタになる

839 :
>>836
「私色に染め上げる!」

840 :
ちゅみみーん

841 :
>>838-839
セリフネタとかだと結構SEED以降のアナザーもあるんだけど、肝心の(?)ガンプラについては語らんのよな。
まぁ、ドムとリック・ドムの違いが最初のネタだから宇宙世紀MSの方がそういうネタやりやすいってことなんだろうけど。

842 :
見直したら
宇宙世紀(一年戦争)とハゲ作品多めだけど
Xの量産機や00のELS、ガンダムファイトに
SD、最近でた渋いチョイスプラなんかも
ネタにしてるやん

843 :
今更、録音したラジオ聞いた&内容の大まかな内容はこっちだが。
ttps://www.j-wave.co.jp/original/timeandtide/story/191102.html

なんか放送当時入ったばかりの高校出たばかりの新入社員で
1stにも携わってねーのに、すっげー関係者みたいな話し方してやがるのな。
相変わらず、自分をビックにみせたがる嘘つきだ。
しかも他にも色々と嘘が多いな。サンライズが子供向けアニメ作らなかった、とかさ。
こいつの言う「子供」って自在に変化するんだな。
種に関してはほんと平気でペラペラとこういう嘘を吐けるんだな、と。
福田か誰かが知らんがマニュアルをあらかじめ用意した上で、エライ人に添削してもらい
それの通りに話してるのだろう。

声だけ聴けば何の特徴もない、話し方も極めて凡庸な感じのただのオッサンだったが
話の内容はよく聞けば&こうして文字に起こすと碌でもないけど
逆言えば、こうして何にも知らん奴を騙してきたんだろうな。
なんだ普通の人じゃない、まともかも、と思わせて。

んで、やっぱこのラジオ枠はリマスぺエディの宣伝用に
バンダイとかが買ったのだと確信したわ。

844 :
多分、一見、無難に聞こえた話し方も原稿を読んでるから、であって、
フリートークだと碌でもない浅さが見えるのだろうねえ。
なにせ趣味がない、これだもの。
つまりこの男は自分に関しての事以外、語りたいこと伝えたいことないんだよ。

845 :
>老後の楽しみは山積みになっているプラモデル作りで、
>「ガンプラ」を倉庫いっぱい分くらい所有している
>当たればいい、売れればいいという考え方で物を作ったら終わりですよ
フクダのおじいちゃん、何時まで老後じゃないつもりなの?
フクダのおじいちゃん、何時まで終わってないつもりなの?

846 :
この爺転売目的でおねだりしてたの忘れてるんだな
それはそうとしてパチレベルでもいいからプラモ作ったことあるのだろうか?

847 :
盗まれたんたじゃなかったかプラモ
そりゃMGデンドロとか貴重だしね(笑)

848 :
転売目的で保管してたら倉庫荒しにやられたとか
メーカーが関係各所に配る商品サンプルは転売できねーんだけどよ

849 :
そもそも福田てサンプルと通常品の判別とか区別がついてないんじゃね

850 :
>>848
いや、ヤフオクなんかだと「超限定非売品」なんて謳い文句でサンプルが出ることもある
アシがつかないなら喜々として売り飛ばすんじゃないか賄賂は

851 :
だいぶ安くなるだろうけど、
そこらの詳細に疎い中古ショップ等に売ったりもできるだろうな。

852 :
>>847
1/100のデンドロビウムなんて箱が物凄いサイズになるに違いない。
はたしていくらになるやら

853 :
福田が求めてるのは明らかに「製品版」だろうw
発売後にサンプルくれくれ言ってるんだし

854 :
単にコレクションして保管が雑だったから箱とか中身がムチャクチャになったとか
汚部屋だから貰ったもんどこにあるか分からんようになったんだろって言われた
日ごろの行いだねえ
だってその後犯人がどうなったとか
買いなおしたなり人徳のせいで新たにもらったなり一切触れなくなったもんね

855 :
少なくとも本当に模型が好きじゃないのは確かだろう。
老後の楽しみに、なんて言ってる時点で。
今、仕事凄く忙しくて大好きな模型が作れないんです!とかじゃねえからな。
今だって老後みたいなもんだろ。大して働かなくていいけどお金はあって
生活に困ってない状態っぽいし。
少なくとも旅行は行く、ファンと遊びに行くとかは確実にしてる。
一方で模型を作る時間は無いなんてありえない。
断言していい。絶対に老後もなんだかんだと理由をつけて作らないだろう。
目が〜腕が〜集中力が〜細かい作業が〜とか何とか言ってな!
今までも、そして今日、明日もしないことを、将来にはするとか言う奴の言葉など誰が信じようか。

856 :
新作(同人誌レベル込)制作してないのにサンプルもクソも無いしな
Wの頃同人誌のメカ描くための参考にそっち方面にも売れたらしいが

857 :
こんなこともほざいて足しなあ
てかプラモのサンプルでなんでバンダイでなくサンライズライツを槍玉に上げたんだ?

福田 己津央 @fukuda320
重田さんに、メタルビルドのストライクガンダムのサンプルが届いてないらしい(・・;) 色々と宣伝に協力してるのに、
どう考えてもそりゃあマズイだろう。大丈夫か?サンライズライツ事業部。IP戦略がどうこうの前に、そういう事はきちんとしようよ。

858 :
MBはバンダイだろうに
まさか全て日登がやってると思ってるのか?

859 :
つまり福田はサンライズライツ事業部にIP戦略がどうたらと苦言を呈されたわけだw

860 :
福田はサンプル乞食で種厨はただの乞食
そこに何の違いもありゃしねーだろ

861 :
確かサンライズのIP事業て
小川さんが社長やってるとこだよな

862 :
その無能二人でモメてる方が聞きたいw

863 :
小川は無能かもしれんが賄賂と比較しちゃ可哀そうだろ
揉める?賄賂が一方的にヘコつくの間違いだろ
(で、何か不満があっても言えないで呟き等で憂さ晴らし)

864 :
小川は粘着質だから見られるようなところに書いちゃダメだよ......w

865 :
そんな自制心がきく人なら賄賂なんて揶揄されてねーよw

866 :
15年前、部下だった人間が今は社長という
この上ない強力なコネあるんだからフル活用すればいいだろうにな
当時、上司としてそれなりに部下に恩義を与えてれば
15年過ぎたとはいえ、かつての上司を無下にはしないだろうに

867 :
福田はプライドだけは一丁前だから、種種死で新卒で入ってきた制作進行なんて
奴隷扱いでさんざんパワハラしまくっただろうし
無職の自分に対して、そんな相手がいまや社長なんだから悔しくて憤死しちゃうだろうw

868 :
敬語とか使わずにタメ語で話してプレゼン失敗&相手に論破され居ないところでモノにあたってブツクサ言ってそうだしね

869 :
無限の住人アニメで絵コンテ担当したみたいね、賄賂

870 :
>>869
おーぉ。本当だ。10話は賄賂だ。サンライズでもないし、原作付じゃん。
すっげえ珍しいな。どういう脈絡・人脈だ?

871 :
しかし呟きでは賄賂はこの仕事には全くアピールしてねえw

わかりやすいなあ、おい。監督とかじゃなきゃやだやだい!ってか。

872 :
本人もああだし、調べると信者からすら馬鹿にされてるWEBアニメだ
こいつは逆に仕事に入れる方が失礼でしょ()

873 :
WEBアニメですらない15分PVの愛姫はドヤるくらいだから
現場のトップという肩書きが重要なんだろうなw

874 :
しかし信者もアンテナ低いのばっかなのか?
監督の絵コンテ観ましたーとかいう輩が呟きにも来てないねえw

875 :
不本意なんだろうけど、なんでそんな仕事を受けたんだ?
どこからのコネか知らんが、どうやってありついたんだ?
色々謎だね。

つーか昔から散々「監督経験者も他所へのヘルプで壱スタッフとかようやるのに賄賂は何をしてんだ?」
と言ってきたが、とうとう、ほんの少しは壱アニメ屋らしいことをするようになったじゃないか。
齢60近くにして何があったんだ?金が無いのか?新しい事をするための伏線か?

876 :
誰からも「実力で仕事を勝ち取ってきた」とは思ってもらえない豚が哀れ

877 :
あーあ、これでキチガイ賄賂信者の
「福田は秘密兵器だから仕事少なくても許される」
が使えなくなっちゃったよ()

878 :
埃を被ってるだけでしたとな

879 :
>>876
本人の態度が何より雄弁ですので。

実力で何か勝ち取ったなら普通の人間でも少しはそれが世に出た事を、己を誇るはずだ。
あの自己愛の塊のような賄賂が何故、ダンマリなのか、ということさ。

880 :
例のV2初登場回よろしく監督にでも粗方直されて名義だけ残ったのが妥当かねこりゃ

881 :
興味あるので転載するな

ここで質問
賄賂はなぜ今回の仕事を呟かなかったか?
1 遵法精神が芽生えて情報漏洩に注意を払った
2 監督ではなく下っ端コンテ屋だったのでひけらかすことをプライドが許さなかった
3 捨扶持をもらうための名義貸しだったので仕事に関してノータッチだった
4 その他

俺は3だと確信してる

882 :
今までコネ仕事しかしてなかった奴が食い扶持のために
仕事探した結果が2じゃねぇかな

883 :
あんなのの名義借りて何の得があるのか、という疑問が…。
誰が借りたがるの?ルーキーなら自分の名を挙げるためにも、己の名を使えばいい。
ベテランなら不要だろ。どっちにしろ名を借りたらギャラは全部取りとはいかんだろ。

1以外はいい線いってると思うが(そもそも公表前はともかく公表された今も呟いてないわけで)
それでも可能性は2の方が高そうだ、と思うんだな。

884 :
つか実際見た人間はいないのか?
福田のコンテは20年経ってもワンパターンだから
見れば本人かどうかはすぐわかりそうだが

885 :
使い物にならなくて色々手直しされた結果名義だけ残った可能性も割と高そうなのがな

886 :
今回の地元の再放送のファーストで「アムロが家族思い・部下思いのドズルに悪魔のイメージを見るのは違和感がある」という意見を見たが、そのアムロがラクスを見たらどんなイメージを見るのだろうか
(「ウルトラマンガイア」の根源破滅天使ゾクか、あるいはラクスのコスプレをした福田かw)

887 :
別におかしくもなんともないような
群れに仇成す敵に威嚇する獣みたいな物だし

888 :
学園ラブコメ風に表現するとこうなる
https://pbs.twimg.com/media/D63CQfaVUAE2qeS.jpg

889 :
https://www.oricon.co.jp/special/51486/
宮河てめえ、種ばかり持ち上げやがって‼
何が種は21世紀スタンダードだよ
あれだけ種を捨てるとか言っておいてよ
しかもAGEのことを全く話さないあたりクズだ

890 :
https://www.oricon.co.jp/special/51486/
宮河てめえ、種ばかり持ち上げやがって‼
何が種は21世紀スタンダードだよ
あれだけ種を捨てるとか言っておいてよ
しかもAGEのことを全く話さないあたりクズだ

891 :
言うだけなら誰でもタダですし
現実じゃ劇種はおろかハサ三部作も停滞気味な中でGレコが上映館増やす健闘ぶりだもんねえ

892 :
読んでみたが種はターニングポイントとしか言ってないぞ?
スタンダードにすると言ったのはナラティブだな

まぁ間違いなくターニングポイントにはなっただろうな
なんせあれだけ大々的にぶち上げた劇場版の企画を外的要因による不可抗力ではなく1スタッフの自堕落さだけでドブに捨てる事になったんだから

893 :
>>891
宮河は未だに種と種死が自分のおかげで売れたと思い込んでそうだな
あいつも賄賂負債同様種を甘やかした元凶

とはいえ、Gレコ予想外の好調のようだな
あの金山のクズ息しているかな?

894 :
>>852
しかしそのナラはスタンダードにはなってなかった気がするが…・・
興行収入も劇00ほどじゃなかったみたいだし

895 :
現在ドルチェノフ(最終話オチ近辺)状態だろ

896 :
むしろジェットマンのトランザ状態じゃね?>金山

897 :
少なくとも身内しかテレビでのガンダムの監督させてこなかったサンライズは
種を最後にこの方針の継続をやめて他所から監督連れてくることを始めたわけで。
後、脚本とかの人選にも恐らくかなり気を遣うことになったと思うね。
そういう意味でターニングポイントだろうよ。

898 :
>>886
>>887
家族思い・部下思いだからこそ外敵に対しては悪鬼のごとき敵意をむき出しにするってのは
自然なことだよな。

899 :
ガンダムシリーズは日登の古参スタッフか富野の弟子筋の人間にしかやらせなかったのを
全く外部から招聘した人間に監督も脚本もやらせるように改革させたんだから
福田と嫁が為した功績は偉大だよなw

900 :
>>887
ガンダムなんてジオンから白い悪魔なんて呼ばれてるのにな
乗ってるアムロにしてもジオンに対する敵意からじゃなくて生き延びるためになし崩し的にパイロットになっただけで

901 :
サンライズは逆になんで種の時に他所から連れてこなかったんだ、と。
あれか、10年とかそれ以上やるつもりだったから、
縁が薄い人間にそんな大きな仕事与えるのが嫌だったのか。

902 :
サンライズにとってはガンダムは紛れもなく会社の顔と言える看板企画だからねぇ
プライドに賭けても自分のところのスタッフで作りたいでしょ
にもかかわらず、00以降、「自社の無能な人間よりも、他社の優秀な人間起用した方がマシ」と思わせた種種死の衝撃よ

903 :
だったら種なんざ完全に無かった事にしろよ
吉井と賄賂や嫁なんざ事故にみせかけブッ殺せや
マジで思うよ
吉井なんざ会長よりホームレスがお似合いだろ
捨てようと思ったじゃなく捨てろや
そもそも悲しむ奴はいないだろ
スタッフの悪辣なコメントを見れば一目瞭然

904 :
今回の地元の再放送のファーストでIフィールド装備のビグザムに対してガンダムがあっさり勝てたのはGファイターがソロモン攻略用の南極条約違反の核弾頭を積んでいた(それゆえに記録映画である劇場版では存在を抹消された)という説をある本で見たことがあるが、
ラクシズのプロパガンダとされる種シリーズでラクシズが条約違反の兵器で勝っていることを種世界の住人はおかしいと思わないのだろうか。

905 :
勝てば官軍とかラクシズがやる分には何も問題無いとか言う馬鹿未満な考えじゃないかな

906 :
他の勢力はもっと酷い事悪い事してるからってのが免罪符になってるつもりなんだろうな。

907 :
鉄ケツの後に作ってたらRage of dustのMADが出来てたろうな

908 :
そもそも無印の最終話のあと、自由強奪から始まるラクシズの悪行は
全部クルーゼのせいにされたんだろw

909 :
ベルリンを焼き払ったキラの悪行が映像から消去されたのもクライン派の暗躍のせいだと

910 :
最新のガンダムのゲームではラクスの歌はコーディを操ることができるというキカイダーのギル博士の笛並みにパワーアップしてるんだが…

911 :
種は種で、別にいくらその世界が変でもかまわん。
だがガンダムという名前を冠しているからといって他ガンダムと一緒に語られたり
ゲームなどの媒体で共演するのはダメだと思う。
一緒の画像に収まっているだけでも十分失礼だよ、
福田は他のガンダムはおろか、ウルトラマンさえも見下していたほどだからな。

種を他のガンダムと同じように語るのは、猿に人権を与えるのに等しい愚行だと思います。
種シリーズ以外の作品だと、肌の色とか言語とか風土の違いがあるけど同じ人類には違わない
人間同士だけど、種シリーズは類人猿だから。

912 :
>>911
おまえがそれを言うのは勝手だけど
種厨憎しに種厨のように傲慢で見識狭く
自分ルールを他人に押し付ける
キラヤマト様に成り果てるのはどうかと思うよ
旧シャアのころから自分をギレンかシャアと思い込んでるヤツ多かったけどね

913 :
元がなりきりネタの板だったにしても、それは酷いな...w

914 :
https://i.imgur.com/V9xdfaJ.jpg

915 :
賄賂がアフレコで速水奨にあったとかどうのとか言ってるが
なんだろうな。あの税金の無駄使いな愛姫アニメか?

916 :
本年もあと半月で終了である。
さて今年は賄賂当たり年だったな。
なんと非サンライズ作で短編の監督1本、絵コンテ1本だ。
二つもあった!賄賂のキャリアで非サンライズというだけで珍しいのにスゲエぜ賄賂!

917 :
それは単にサンライズから干されt

918 :
どうやら彼は知りすぎたようだ

919 :
メルカルをご利用いただきありがとうございます。こうせやへは
下記の商品の購入が完了しました。こうせやへは


商品の詳細をご確認下さい。こうせやへは



http://07658.erwin-amgerald-alvarez.net/x3c203-NjYy-MTMyODg1Nwx3c203x3c203-MTAyNzgx3c203/

920 :
某所での「本当は面白いがネットのせいで批判されている種のような作品」に対するある作品への評価に対して、「さすがに種に失礼」とか「むしろ鉄血」とか書かれているのを見てまだ種は弁護されているのかと思わずにはおられなかった…

921 :
思い出補正って奴でしょ
種はそれっぽい世界があってそれっぽい設定があってそれっぽい組織があって
それっぽいメカがあってそれっぽいキャラがいてそれっぽいこと言ってるそれっぽい作品だから
何も考えずに見ていれば面白い作品っぽく見えるのだろうさ

922 :
そう言えばtwitterで見かけたつぶやきで、天気の子を観た人達に聞いてみた所ほとんどはシナリオの構成や伏線や設定といった物を驚くほど理解しておらず、結局最後まで何故こんなオチになったのか分かっていなかったそうな
その上で曲や場面の演出で何となく泣いたり感動してたんだと
つぶやいた本人は普段から作品の話の流れを色々と考えながら観るのが当たり前だったからあれだけ伏線や設定を丁寧に説明してたのに理解出来ない人達が多かった事に衝撃を受けていたようだ

種もそんな感じで場面場面の演出が辛くて悲しそうな感じだから泣けるけど何故そうなったのかは全く考えてない、なんてのも多かったんだろうよ

923 :
あ、天気の子じゃなくて君の名はの方だった

924 :
君の名は。は絵が綺麗で満足する人もいそうだが、種の絵なんて同時期のアニメと同程度かそれ以下
ストーリーはあの通りだし、種厨が何に満足してるのか俺には本当にわからない

925 :
過去に種厨が答えたネットのアンケート結果だと良かった点として挙げられた中でキャラクターで8割くらい、ストーリーは1割程度だったはず
つまり種厨からすると推しキャラが観れるから種は名作であってストーリーは評価していないかどうでもいいと

926 :
>>920
まあ、所詮はノイジーマイノリティさ。
連中が頼むに足らんので、リマスペエディは相変わらず円盤販売すら出来ねえ有様よ。
そもそも幾らバカな種信者がいようとバカ過ぎる教祖自身がそれに応えられる器じゃないからなw
オウムと同じだ。もはや事実上は滅んで死に体よ。
あとは教祖が業界かこの世から消えるまでを生温かく見守るのみ。
時間は常に種信者でなくアンチ側の味方だ。
賄賂達、教祖の私物化の当然の結果として劇場版が破綻した時、
それは既に約束された未来となった。

927 :
世の中にはとてつもないバカな客がどんなジャンルにもおる。
なーんも考えず、感情のままダボハゼみたいに食いついて飲み込むばかりで
自分の頭でちーっとも考えようとしない志向を持つ客もおる。
というかそういう客の方が多いかもしれない。
所詮は娯楽なんで、それは仕方ないし、客を責めるのも間違いだろう。
ただ、作り手側がその程度の客のレベルに合わせるというか、
作り手自身がそんな客と同レベルの輩でしかなく、そんな奴が自己満足な代物を世に出して
わたしゃプロでございます、とか胸張ってるのは、
ちょっと待てや、それは絶対間違ってるわ!としか言いようがない。

928 :
しっかし、そういう種厨の足らない頭で捉えるに
劇種がぶっつぶれたのも、ネットで批判されたからだというのか。
嗤わせる。

今も種がバカにされ続け永久に逆転できなくなった誰だろうと反論が不可能な
最大にして最高の汚点こそが劇種の顛末なのにな。

929 :
劇種の前から散々、アンチが言ってた
「プロじゃない嫁」と「それを採用した賄賂」による
「福田家の作品私物化」ではないかという指摘。

それを許容してる日登の腐敗への批判。
それが本当だったと決定的に世に知らしめたのが劇種の頓挫だった。

面白いか面白くないかは所詮、個人の感想だ。
だが、こういう仕事、商売への規範違反、企業倫理の逸脱は
一種の社会悪でしかなく、もはや作品の好悪を越えたところにある。
はっきり言って、面白いとか駄作とか以前なんだよ、種というのはな。

930 :
福田も哀れだな
他社での仕事じゃ吉井おじいちゃんの印籠なんてまるで通用しないから
60才にもなって下っぱ演出スタッフみたいな扱いなんて

931 :
御禿は順調にGレコ二部作目が出来上がるのに、賄賂ときたら

932 :
あの自己顕示欲の塊が全く呟きで触れてねえのが嗤える。
「無限の住人の仕事した俺様を讃えよ!」とかするのすら嫌らしい。

933 :
嫌なことでもあったんじゃね
年下の上司からこっぴどく叱られたとか
スタッフが誰も口を利いてくれないとか

934 :
アニメ関連の仕事してるという自己アピールの時は、
大抵、なんかグチグチ言ってるので、恐らくそのうちのひとつがそれだったんだろうけど、
さて何があったのやら。

935 :
つーかどういう風の吹き回しだろうな。
日登以外の仕事なんてしない、ゲスト的な壱スタッフの仕事なんてしないみたいな状態の
賄賂が唐突にああいう仕事を入れたのは。

いよいよ日登で使ってもらえる余地がないと本人も気づいたか?

生活に困ってる様子はないが、わざわざ本意ではない様子の「短期バイト」をしてるということは
何かを買いたいのか入用になってるかは知らんが、今は金が欲しいんだろうな。
あるいは、何か欲するもの(企画の参加等)があって、そのために「お試し」とかなんとかで
バイトするのを求められた、とかかもしれん。

936 :
今さらだけど、種のグーンてダグラムのマッケレルにすごく似てるな

937 :
マッケレルに失礼だw

938 :
ドラクエ11のラスボスがマッケレルっぽかった

939 :
両澤「ふーたりーなーらーば 日登さーえーも支配できるとー♪」
福田「思ってーたー あーのーこーろー♪」

940 :
師匠の神田監督なんかザ・ウルトラマンのチーフディレクターやってたというのに無知にも程がある

941 :
>>940
正確には「ザ☆ウルトラマン」な
「ザ・」だと内山まもるの漫画版になる

942 :
>>941
むうやっぱり☆をつけとくべきだった
すまん

943 :
ウルトラマンタイタスの場合は☆じゃなくて★なんだよな。

944 :
>>925
キャラも薄っぺらいよ
何が良いのか理解できない

945 :
そりゃそうだ、種厨がそのキャラを好きな理由は>>922で挙げてるようなそれっぽい演出での評価でしかなくてまともに中身なんか見れてない

リマスターやり始めた頃に種も再評価されたとか言い出したのも居たみたいだが、結局何が良かったのかの具体的な話もなく結局駄作でしかなかったのを確認しただけで終わったな
それどころか唐突にシンが出て来て時系列が狂ったりパーストやオオトリの出現でキラの下方修正が入ったりと相変わらずの無能っぷりを晒しただけだった

946 :
あけましておめでとうございます。
今年も皆さまに幸あれ。賄賂と種に報いあれ。

さて、賄賂様は相変わらず仕事仕事言ってますけど。愛姫2ですかね?
やだねえ。つーかビジネス雑誌ダイヤモンドのオンライン記事で知ったが、
ガイナ福島とかいう会社、どうにも怪しげな背景もちのようですな。
賄賂なんかに監督依頼してるのも、これでは納得というものだ。

947 :
古里の臭いがする

948 :
>>945
再評価というのはこれまで注目されなかった作品や、視点の広がりによって
見るべき点が明らかになる作品にこそふさわしいのに。
種シリーズなんざ評価が下がることはあっても上がることはない。

個人的に無印種ですら早送り無しで見られないのに・・・。

949 :
https://news.careerconnection.jp/?p=85090

この記事でオールドファンがにわかを寄せ付けないとあるけど、
むしろオールドファンの方が多種多様性を認めていて
にわかの方こそガンダムに関して「こうでなくてはならない」と決めつけしてるとしか思えないけどな
にわか向けにバンダイが媚びたガンダムって結局種・種死・UCと悉く失敗した作品だしw

950 :
宇宙世紀原理主義とかジオンとか
一つ目の敵ロボとか地球対宇宙の二大陣営とかの記号だけで釣られて、
それが無きゃガンダムと認めないなんて奴等こそ害悪。

困った事にそういうのが作り手にも買い手にも一定数はいるんだ。
だからこそそこに鎮座しちまうのは凄く「楽」だ。
だが、そういう連中は記号だけで満足しちゃうから、
結局は碌でもないことになってくんだよ。

951 :
ユニコ以降宇宙世紀原理主義のガノタの声がデカくなったよな
あれがヒットしたと同時に宇宙世紀OVA連発しているし
上の方でも言われているが旧来からのファンの方が
新しいガンダムに寛容的なのは事実だと思う

952 :
後、そういや昨日リライズの1期見終わったんだが
ガンダムで1クール制って珍しいよね
新たな試みなんだろうか?そういや石田さんリライズに出ていたね
種だけで終わらなくてよかった

953 :
石田さんは福田と嫁が嫌いなだけで
ガンダムが嫌いな訳じゃないからね

954 :
>>953
まあそうだよね
とは言え石田さんも進藤さんと田中さんと鈴村さんに続いて
種以外のガンダムに出れたわけだけど、今回のガンダムの方が
凸をやっているときよりも生き生きしているな

955 :
賄賂の演技指導()なんて噴飯物の行為の結果がキラのキモ泣きに代表される演技だぞ?
そりゃ他の作品になれば全然違うだろうよ

956 :
>>950
1stを作った富野は、言うなれば宇宙世紀やニュータイプの開祖なんだけど
その富野が宇宙世紀やニュータイプから一番離れたがってるように思う
ガンダム関係者で一番の年寄りが一番新しいものを求めていて、一方で会社や一部ファンは旧来的なものを求める
なんか実にモヤモヤする状況だなぁ

957 :
>>955
そのキモイ演技を押し付けられた保志さんも
いつかは新しいガンダムに出れと良いのだが
他の種声優があれだけ後続ガンダムで美味しい役やっているんだから

958 :
訂正
×出れ
〇出れる

>>956
富野監督は常に新しいことに挑戦したがる人だからね
バンライズの「アムロとシャアと宇宙世紀という記号があればいい」
という腐敗した戦略に一番悩んでいるだろうな
だから∀やGレコのようなガンダムを作ったんだろうな

959 :
もうそろそろで次スレ立てなきゃいけないわけだけど
次のスレタイは
福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&むとうやすゆき322
でOK?自分は立てられないので代わりに立ててくれる方いたらよろしく

960 :
>>956
そういう意味ではトミノの愛弟子である永野護が「リアルロボット」の象徴となったMHのデザインを全て捨て去り
GTMという全く新しいデザイン構築したって物凄い快挙だよね
まぁあれ位の「暴挙」出来たのも権利関係を永野が殆ど全て把握してたからだけど

961 :
950だが、新スレ立て失敗だ。
すまんです。有志がどなたか立てて頂きたい。

962 :
お待たせ
福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&木村暢322
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/shar/1434432841/

963 :
>>962

手伝うけど保守しないと落ちるよ

964 :
騙された…

965 :
馬鹿橋信也だなソレ

966 :
スレ建てチャレンジしても良いけど、次は基地外夫妻vs誰&誰にすればいいんだ?

967 :
福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&むとう 322
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/shar/1578530506/

今回からvsの右側は最新作のビルドダイバーズRe:RISEの監督&シリーズ構成にしてあります。
スレタイの文字制限回避のため、vsと&を半角にし、むとうやすゆき氏は名字のみの記載にしました。ご了承ください。

968 :
>>967


969 :
新スレ乙
ガンダムは40周年か。種の前は20周年でガンダムがかつてなく盛り上がってたな。
1stで撒き、その後の宇宙世紀やアナザーが絶やさず世話をしたことで
ガンダムは大きな実りをもたらしてた。その資産を使って次の20年耐えうる作品が企画されたのが
全ての始まりだった…。
あれから20年。種がその名を冠されたように期待された種まきは
やはり全く成功しなかったと見えるな。当然だが。ほんと悔しいね。
せっかくの千載一遇の好機は嫁への少し早い香典に消えたわけだ。

970 :
21世紀の1stと呼ばれはしたものの1stにあった群像劇とロボット活劇の要素は見られない

明らかに贔屓だと分かる主要人物が中身のない戯言を喚き散らしながら身内だけで引きこもり世界を憂う振りだけで終わり
対立陣営のキャラ達は主人公達との対立によってその思想を明確にしたり意識に影響を与える事もなく殺され、まさに出来の悪いドラマの悪役でしかない
肝心の戦闘シーンは代わり映えのない同じ絵の連続で緊張感もなく
従来のガンダムとの差別化の為のバッテリーと言う設定もろくに活かせず持て余した結果
バッテリー切れは都合のいいピンチの流れで思い出したかのように出て来るだけ

この薄さじゃ当時作品を観てた子供達が大人になってから改めて作品の深さに気付くとか絶対にないからな
例え内容的に凡作にしかならないとしても負債以外の監督とシリーズ構成を据えられたなら比較的多数が肯定的な評価を行う作品にはなれたろうに

971 :
100話近くやっても結局何がしたいのかわからない主人公勢
同じタイトルを関するモノなら外伝邦画話にはなってるしな

972 :
まぁこれだけでも十分過ぎるくらい酷いんだがトドメを刺したと言うか死体に唾を吐く様な真似をしたのが劇種の製作頓挫だな
あれだけ大々的に発表しておいて無かった事にするとか前代未聞だわ

973 :
無かった事にしちゃいないよ、劇種はGMいわく進んでるってちっちゃいおじさんがライブでゆってた

974 :
今ちょうど10年前の劇場版00を見たんだが
10年経ってから見ても新しい発見や新しい視点が持てるのが00の良いところだな
種もスタッフがまともな人なら劇種も作れたろうに

975 :
>>974
種はスタッフが悪かったんではなく監督、脚本家が主に悪かっただけ
種と00のスタッフの多くは共通

976 :
>>974
つ スターゲイザー

スタッフのうち監督、脚本家、音響監督が変わっただけだったはず

977 :
>>975
ああ、ごめん
スタッフ=負債って意味で言ってたんだ
紛らわしくてすまん
>>976
スタゲの西澤監督は有能だったな
確か脚本と監督両方やっていたはず>西澤監督
森田も脚本やっていたが西澤監督のカラーが出ているからあれは
本編の脚本よりもかなり出来良いしな
音響監督は種死に続いて藤野氏だったな

978 :
>>974
劇場版00は異星人とのファーストコンタクトまで踏み込んだ
ある意味「ガンダムのタブー」を破った作品だからね
人間同士が分かり合えるギミックである「ニュータイプ」のその先を刹那自身が証明したからね
まぁガンダム自体が「ガンダム」の定義自体を破る事こそ存在意義なのは1stからだしね

979 :
福田「ガンダムで外宇宙生命との遭遇とかナンセンス(笑)」

とか言ってたよな

980 :
羽クジラの化石が出てきた時点で種世界には地球外生命体が確実に存在した事実があって
その痕跡との接触を果たしてる事は公式に本編映像として確定している訳で、賄賂基準でリアリティがないのは種もでしたね

ちなみにツイッターのまとめでその辺りの流れを見返したが件の発言へのツッコミに対して
「伏線と裏設定の区別くらい付けろ、羽クジラは裏設定だ」とか言ってたんだな
本編に自分から出しておいて裏設定はないだろう、こいつ裏設定の意味も理解出来てないのかよw

981 :
呟きをちょうど00映画が始まった頃に開始しだしてな。
00劇場版も終わって、ほとぼりが冷めたと見たか。
いずれにせよ新設の会長ポストに追いやられた吉井が退職前に
賄賂への餞別としてリマス種企画&黒餡企画を用意したのがあの時期だったようだし、
これで俺様も表街道を再び邁進できるぜ!と鼻息荒かったんだろうな。
あれから10年経つか。嫁が逝き、賄賂は遂に日登専属の地位すら失いつつあるようだ。
次の10年でどこまで凋落するか。あるいは嫁の元に旅立つか。
いずれにせよ、再浮上の可能性はもはや薄いだろう。

982 :
賄賂「回収しなかった設定は裏設定でしかない(キリッ)!」ってつもりなんだろ。
あいつ、ほんとこういう勝手な定義付けするよな。

983 :
そんな事言い出したら種なんて裏設定だらけだな、何一つ満足に回収してないだろw

984 :
回収してい無い設定等多数でそれでも新しいのが次々出てくるからな

985 :
AGEで「Xラウンダーとは人間としては原始へと帰る退化」という、
既存のニュータイプが「進化」だったのに対してその真逆となる斬新な設定を出した放映日の夜に
ツイッターで
福田「その設定考えたのは俺の方が種割れで先だしwwww(意訳)」
みたいなことも言ってたよな

種割れにそんな設定があるなんてそれまで一言も言ってなかったのに

986 :
確か種割れする度に人間性を喪失していく、だったか?

やつらは最初から人間性なんてなかったけどな

987 :
賄賂はテメエで余計な設定付け足して破綻を増やすのも得意だぜ、
自由が原子コーディは放射能浴びても大丈夫だからシールドしてない件で
カーボンは人間でも何でもなくなって自由は地上を汚染する有害物質にしたりさ

988 :
試作機のドレッドノートは徹底したシールドが施されているのに自由だけそのシールドが無いってw

989 :
人間性の喪失をする種割れを起こし放射能浴びても平気なキラを人類の理想だと言ってしまう
格下機体で翻弄するコーディの集団のトップに居るクローン人間

990 :
ドレッドノートのはドレッドノートのでMSに積むサイズでどうやってγ線防ぐのよ?とか
放射線完全シールドできるなら核爆弾なんてただの爆弾だよね?とかの疑問ががが

991 :
次スレあるから埋める

992 :
核エンジンなんて種世界じゃ枯れた技術で何十年も前からそこらじゅうで使い倒されてた代物なのにシールドが不完全な訳がなかろう
もし本当に自由のシールドが不完全ならただの欠陥兵器だ

993 :
免疫で放射能に耐えられる自体が仮にもSFやってる作品の監督発言じゃねえよ

994 :
元々大した知識がない上に新しいことを知ろう、学ぼうという意欲もさっぱりだからなあ
御禿なんかあの年でもそっち方面の意欲半端ないのに、何やってるんだか

995 :
仮に耐性があるとして、何故そういう異能を「守りたい世界以下略」の舌戦ごっこまでに明示しないのか
やりたいことばかりやってもその程度なのか?

996 :
上の放射能談義を見ていると、キラが単純な正義と言えなくなった平成ゴジラに思えてきた。

997 :
>>869-885
>無限の住人アニメで絵コンテ担当したみたいね

観たけど さすが素晴らしい仕事っぷりだったよ
福田監督のコンテのおかげで斬りあいに必要な殺人の演出が際立ってて
正にネオ時代劇って感じだった
水豚や富ハゲじゃこうはいかないだろうなww

998 :
エア視聴アピールバレバレだな

999 :
>>967乙っぽい

1000 :
所詮金山は法螺吹きガイジ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【富信発狂】京アニ放火の青葉真司、ガノタだった
ネーナ・トリニティ Part_55
gのレコンギスタを批判するスレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2769
ガンダムファンのマナーについて語ろう!
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ172
ファーストの作画は何故クソなのか?
戦犯キャラ
【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ33
ガンダムAGEの結末が明らかに種死以下だった件
--------------------
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ192【育児】
【脳筋TKMTガクチョ爆誕】札幌大学 part13【恫喝SZK居士終了】
【Infinite Dendrogram】海道 左近 52
【職人気質】キャンパルジャパン(旧小川)Part1
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2923【アフィ
iIlI.Il..IiI.Il.liiI.iilIi.iilI..i..l.IliI.lilII
【gif】飛びすぎるイッヌ、発見される
【まだまだ居座る】魔法つかいプリキュア! アンチスレ51【お邪魔虫】
【バーチャルYouTuber】シスタークレアアンチスレ【にじさんじ/たぬさん】
舞台「私のホストちゃん」part2
山でジェットボイル使ってるヤツのドヤ顔率は異常
PLUTO Act.2
【ガンナーズ】天王寺キツネスレPART6【うぽって!!】
水道屋総合スレ54
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者43
【酒強い奴以外】イッキコール集【立ち入り禁止】
肴29063
メンヘラ小説家「タトゥーや不倫叩いてるのは全部嫉妬と早く気づけ。日本は同調圧力酷すぎて他人の自由を許さない。」 [981340838]
【こざき亜衣】あさひなぐ★42
アニメキャラを食す焼肉食べ放題、回転寿司、日帰りバスツアー
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼