TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
仮面ライダージオウ アンチスレ part2
特撮キャラを他の特撮キャラと取り替えてみるスレ
おのれ外道衆 参拾肆の目
獣電戦隊キョウリュウジャーアンチスレ17
特捜ロボ ジャンパーソン Part5
仮面ライダーアマゾンズって面白いの?
井上敏樹アンチスレ77
仮面ライダーカブト Part235【太陽に向かって なぜ輝くと訊くか?】
仮面ライダー555 Part258【さぁな、行けるところまで行くさ】
仮面ライダービルドpart82【ビルドが創る明日】

2018年秋スタート 新仮面ライダー ネタバレスレ par9


1 :2018/07/13 〜 最終レス :
ここは、2018年秋スタートの新仮面ライダーに関するネタバレ専用スレです。
日本語指摘スレではありません。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください。
(進行が早い場合は>>900)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
○荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
 または「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
 強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)となります。


前スレ
2018年秋スタート 新仮面ライダー ネタバレスレ part7
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1530693839/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018年秋スタート 新仮面ライダー ネタバレスレ par8
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1531102485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
クウガ

3 :
アギト

4 :
龍騎

5 :
555

6 :


7 :
響鬼

8 :
カブト

9 :
電王

10 :
キバ

11 :
ディケイド

12 :
W

13 :
オーズ

14 :
フォーゼ

15 :
ウィザード

16 :
鎧武

17 :
ドライブ

18 :
ゴースト

19 :
エグゼイド

20 :
ビルド

21 :
ジオウ

22 :
終わり

23 :
https://imgur.com/a/U0ApPGW

24 :
>>23のタイトル下に書いてる英語、翻訳したら盗賊なんだよなぁ

25 :
と思ったら間違ってた 何だろう?

26 :
これほんとに歴代ライダーの怪人と戦うんかな

27 :
おつ!

28 :
歴代ライダーがモチーフの怪人と

29 :
>>1
乙でありんす


これディケイドアーマーに変身したらさらにカメンライドできるのか?
カメンライドしないディケイドって特徴がなくなるが…

30 :
15のディケイドアームズも特に特徴なかったし細かいことはいいんだよ

31 :
中間フォームがディケイドアーマーで、これによって1期のアーマーに変身できるのかも

32 :
DXジクウドライバーはライドウォッチ何個付くのかなー
ジオウは確定としてビルドと出来ればゲイツもあるといいな

33 :
新元号開始月は話の区切りとしては使われそう

34 :
二期平成がTVシリーズ
一期平成ライダーは劇場版やネット版とかなんじゃね

35 :
とうとう変身ベルトに年号表示か
ケータッチですらやらなかったことを…

36 :
写真の感じだと1期もバリバリ出そう
流石にアマゾンズはハブられてるけど

37 :
画像

https://i.imgur.com/jUQrMsS.jpg
https://i.imgur.com/MB74Eg0.jpg
https://i.imgur.com/qSLsN3T.jpg
https://i.imgur.com/mAYeh80.jpg
https://i.imgur.com/5iy3VMS.jpg
https://i.imgur.com/NjZlO6J.jpg
https://i.imgur.com/Xt7HZy5.jpg
https://i.imgur.com/EfSmqiT.jpg
https://i.imgur.com/g4zHUrd.jpg
https://i.imgur.com/2VzX2D9.jpg
https://i.imgur.com/Q9DlkHN.jpg

38 :
腕時計はホルダーとして当サイトでは麻薬を販売しております
ジオウもゲイツも両腕肘側は黒いの入ってるけどブランクウォッチみたいなもんかな
アフィリエイトクリックお願いしますストーリー進むと全部色付きウォッチに入れ換えられるのかな

39 :
まだ武器やDXウォッチのバラ売り情報が出てないから何とも言えないけど、ビルドがドライバー付属、ゲイツかエグゼイドが武器付属でもう片方はバラ売りになるのかな

40 :
カタログにストーリーとか載ってなかったっけ?
エグゼイドの時は書いてあったけどビルドはどうだったかな?

41 :
>>1
仮面ライダージオツ

てかやっぱり額は[カメン]だった
時計のブランドロゴ意識してるな
ゲイツは平仮名だけどここは共通してるっぽい

42 :
アマゾンズは本編では完全に番外扱いになると思う

43 :
これ二期では初の通常フォームにフォーム名がつかないやつか?

44 :
龍騎ファイズが出ているんで1期なしはない
ただ未だW・ウィザード・鎧武の文字がないのが気になる
この3作品の共通点は「何らかの形で士本人が変身するディケイドに絡んだ」(MOVIE大戦2010・魔法石の世界・ライダー大戦)こと
やっぱり何らかの形でディケイドが絡んできそう

後ブレイブローグマッハメテオはガチャオリジナルなのにゲンムのスイングだけ何も書かれてないから何らかの形で神が本人客演するのかも

45 :
ガシャポン版のカタログは出たけどDX版の方が載ってるカタログってないのかな

46 :
メはやっぱXみたいな強調してんな

47 :
ジカンギレードで吹いたわw

48 :
>>47
ケンとジュウってネタバレ本当だったね

49 :
これ最強フォームは本当にサイキョウフォームだったりしてな

50 :
主役ライダーのみフォームチェンジあってサブライダーとかはガシャポンやSGオリジナルまたは番組に出るけど出番が殆どないパターンかな
てかそう願いたいな

51 :
>>40
たしか主人公が天才物理学者って明かされたのは8月になってビルドの姿が公開されたのと同時で、スカイウォール云々のストーリーは数日後の記者会見で公開されたはず
エグゼイドってカタログの段階で医者とかの設定は公になってたっけ?

52 :
ゲイツが使うんじゃない

53 :
途中でレジェンドライダーのデザイン改変に疲れてそのまま出すってことはないよな

54 :
ゲンムだけ主役でもないのに出そうなのはやっぱ人気あるからかな?
ガシャの方は2号にオリジナルって付いてるし

55 :
両腕にホルダー?が付くわけだけど片方はレジェンド系、もう片方についてるウォッチ2つは何なんだろ

56 :
時間行き来できる電王が客演したりとかあるのかな
レジェンドライダーがどの程度までストーリーに関わってくるのかはやはり気になる

57 :
二期は全員絡みそう

58 :
ガシャポンウォッチ回転ギミックなしって書いてある
ゴミやん

59 :
>>54
まあやろうとすればエグゼイドフォームのリカラーでゲンムフォーム出せるし本人orバックアップで話が作りやすいから便利ではある

60 :
>>57
2期も1期も全部絡むでしょこんなん
本人出演の話か?
>>59
やっぱリペイントしただけで変わるのは強いよな

61 :
>>60
本人の話やな

62 :
またゆうきがふたばで暴れてる

63 :
>>58
ガシャポンがDXの廉価版なんて今に始まった話じゃないし何を学んできたの…?

64 :
ジオウのみフォームチェンジで頭部の枠に変化があってエグゼイド、ビルドの口元になってたり
元ライダー顔に近くなってるのは何か理由があるのか

65 :
変身アイテムがちょっと眼魂っぽいね

66 :
翔太郎
英司
??
晴人
紘汰
??
タケル
永夢
戦兎

フィリップ弦太郎進之介が出られないならダブルは翔太郎でどうにかするにしてフォーゼドライブは2号ライダーにどうにかしてもらうか

67 :
>>51
医者とは書いてなかったけど
バグスターとゲームの力を使って戦うとは書かれてた

68 :
>>66
そこは冬映画でしょ

69 :
メテオも忙しいぞ

70 :
フォーゼは1号2号どっちも売れっ子だからなぁ…

71 :
な、なでしこ…

72 :
ディケイドみたいに別人になるんだろうか

73 :
オリキャスなんかに期待するなよ
ディケイドで学習しなかったのか

74 :
冬映画よりゴーカイジャーとディケイドを足して割ってTVシリーズで客演者と共闘がいいな

75 :
まぁ本人が出なくても面白いならそれでいいわ
本人が出ればもっといいが

76 :
>>984,26,28
無ソースの相手すんな

>>44
ライダー大戦がアリなら対象はもっといるだろ

77 :
あーでも士とは絡んで欲しいな

78 :
もやしが案外冬映画じゃないか

79 :
>>67
さっき見つけたんだけど、エグゼイドって玩具カタログと同時に放送開始日やストーリー(ドクター云々や主人公の名前)の載った番組詳細画像も流れてたらしいな…

80 :
>>66
とりあえずライブラリでなんとか。

81 :
そもそもフォーゼはベルトがもうないからアストロスイッチに触れて戦って来た記憶に触れるとかそういう感じでも良いけどね
元ライダー部に活躍を聞いたりとか

82 :
それよりプリキュアより仮面ライダーが好きな幼女はいるんだろうか。

83 :
ビルドの時はスパークリングまでカタログに載ってたけどジオウはどうなるのか

84 :
「祝え!新たな王の誕生を!!」
っていうのがゲイツのセリフってわけでもないだろうけど
ジオウが王様ならゲイツは従者みたいなもんなのか
よその王様でライバルか、王子か女王様か

85 :
恋人かもよ

86 :
例年より予算が降りたりするかな
ゴーカイの時はスーツの新調とかであったみたいだけど

87 :
吉沢亮は今期2本掛け持ちな上に
来年の朝ドラ撮影や他の仕事もあるだろうし
無理じゃね?
桐山漣も今期2本掛け持ち組だわな

88 :
ライダー解説音ってなんだ

89 :
ゲイツのアイテムの持ち方がディケイドに似てるよな
ゲイツ(gates)ってそういう...

90 :
「ディケイドみたいにリマジだろ」「変身出来ないライダーはどうするんだ」って言われてるけど、そこは時間の王だし時間を操ってうんたらかんたらよ
とはいえ当時の姿がもうキツい年齢になってる人もいるわけで

91 :
ゲイツのベルト206まで見えるぞ
それならゲイツだけ未来人とかだろうな

92 :
いよいよジオウ開幕やな

93 :
ファイズ!変身者乾巧は薄汚いオルフェノク!

94 :
エニグマで時空移動してばっかやしな

95 :
本人がいくら出たくても事務所の方針
それにスケジュールの問題がね
他の仕事先に入ってたらそっち優先するしか無い

96 :
オリキャス難しいのはそれこそ良太郎みたいに子供化させたりして

97 :
ファイズと龍騎は1期組の中で早々にライドウォッチ出るみたいだ

98 :
>>91
ょのバレ師は主人公より後のライダーって言ってたよな
未来人はありえそうだよね

99 :
正直難しければ今回でなくてもいいんだけど
二期主人公勢揃いで同時変身だけはいつかやってほしい
一期はもう諦めてるけど二期は頑張ればそのカットくらいは撮れそう

100 :
>>84
星の王子ニューヨークへ行く、の
王様とタメ口聞いてくる従者みたいのが良いなw

101 :
完結した作品に元のスタッフ以外が後日談作るの嫌いだからリマジがいいわ

102 :
1〜2年で二期ライダーの人は何かしら出てからこれの為だとなんか期待する

103 :
ゲイツはGショックかな

104 :
>>101
キョウリュウジャーブレイブは酷かったもんな

105 :
ゲイツが未来からとか50年後からとかどういうこと?
って思ったらベルトの数字が「2068」だったか

106 :
>>101
戦隊で身に染みた
VSシリーズは良作多いから期待してたのに
最近のウルトラマンみたいにオリジナルのことは解説コーナーとかで触れるだけにして、本編は変身体の姿借りるだけでもいいんじゃね?

107 :
三号ライダーはどうなるのかな

108 :
別スタッフが完結してる作品の続編作った例に何があったか思い出せん

109 :
クウガがお前達を平成ライダーと認めるわけにはいかん!とか-(^q^)-ハァン!!とかやるのか楽しみだな
>>107
劇場版ライダーとかダークライダーのネタはあるけどサブがあれだから3号はオリジナルかもね

110 :
ゲイツは永徳か

111 :
https://i.imgur.com/vRHAIGq.jpg
https://i.imgur.com/xaRZG5z.jpg

ちょっと似てると思ったけどそうでもないな

112 :
>>109
腕に巻くタイプかスクラッシュドライバーみたいに、特定アイテムで変身かな

113 :
>>111
むしろドライブのRマークの方が似てね

114 :
>>98
歴史的にもデジタル腕時計の登場の方が後になるしありそうではあるけど
そんな未来から来たのにデジタル腕時計ですか?ともなる

115 :
>>108
4号とかクオリティ高いと思うし面白かったけどあれを555の公式な後日談みたいに語られるのは嫌

116 :
>>114
時刻が空中に浮かび上がる腕時計とか
LEDバーチャルキーボードの二番煎じでしかないし

117 :
カタログもう打ち止め?武器とかのDXのページあるよな

118 :
ジオウの事は商標速報ってサイトで知ったよ。でも、バレ師のパフォーマンスはやりすぎだ…デザインで糾弾したいイキリヲタを集める要因を作っているとしか思えない…

119 :
ベルトの音声気になる

120 :
ポスター見て初めてわかったけど額に「カメン」って書いてあるんだね

121 :
アイテムから音声鳴ってベルト側も個別認識してるっぽいけど、認識タイプのベルトかつ強化アイテムとかじゃなくて最初からベルトとアイテム両方に音声が入ってるって地味に初めてだったりする?鎧武が近いか

122 :
ロックシードと眼魂を足して2で割った感じだね

123 :
ディケイドの場合、ああ言う形で剣崎出された方が気分悪かったわ。

124 :
>>121
戦極ドライバーも近いけど、ゲネシス&エナジーロックシードは一応やってたな。LED色の判別だけだけど

125 :
まぁね…
でもウルトラマンみたいに〇〇先輩!ってのもなんか違う

126 :
ジオウって時王であるのはそうなんだろうけど、顔にもアイテムにも字があるし字王でもあったりするのかな

127 :
フォーム名が歴代+アーマーだしダブルから続いてきた基本フォーム名が無くなりそう
流石にジオウアーマーとはならんだろ

128 :
ムゲンアイコンとかもそんなイメージ

129 :
本田圭佑より腕時計の数多いな。

130 :
「ケン」や「ジュウ」がそのまま読める字体で書いてあってダサい。

131 :
>>129
映画の芸人枠でじゅんいちダビッドソンとかやりそうだなw
ワールドカップもまだ記憶に新しい頃だろうしw

132 :
>>131
「あかん、こっちミラノの時間やった」とかw

133 :
>>127
さすがにあるんじゃね

134 :
「ケン」と「ジュウ」は真横から見るとちゃんと読めるけど
その横の別角度からの画像だとすごくズレてるな

135 :
>>110
違うよ

136 :
サブライダーだけど近年だとスペクターが並列フォームアリで基本フォーム名無しだったなぁ

137 :
しかしほんと顔の文字にさえ気がつかなきゃスタイリッシュで格好いいデザインだなぁw

オリジナルの役者が出れること確定した作品から商品だしてるって可能性ありそう

138 :
>>137
龍騎とかどうするんだろうな

139 :
何気2号ガチャ限定かよ。えっぐ

140 :
記念作オーラすごいわ めっちゃテンション上がる

141 :
股間にも腕時計のベルトついてるのってデザイン的にもアクション的にも微妙だな

142 :
ゴーストアーマー本人より強そうで草

143 :
なんとなく新武器がウィザーソードガンっぽくみえる

144 :
>>66
翔太郎と晴人も無理かもしれない

145 :
そんな忙しかったっけ?

146 :
ライダーキックがどうなるか楽しみや

147 :
ビルドつけたら2017
エグゼイドつけたら2016になるのか

148 :
平成ライダーにチェンジして今回どんな敵と戦うんだろうか
やっぱり噂の財団X?

149 :
2019年の中間フォームで2019になるんだろうな

150 :
気が早いがジオウの次のライダーの購買キャンペーンで貰える限定アイテムをせっとすると2020とか

151 :
ディケイドとWが2009で被るな
ジオウのディケイドフォームってややこしいから無しでいいのかもしれないけど

152 :
最終は9999になりそう

153 :
パっと見カッコいいけど
目の「ライダー」に気付くとダサいという
このデザイナー天才だなw

154 :
>>150
1しか変わらないとフォームチェンジしてる感が薄いな

155 :
ボイトイフィギュアはどういうギミックになるんだろうか
パッと考えれば歴代ライダーのアーマー換装ギミックだとは思うけど
ただ体の色も変化してそうだしギミック廃したただのアクションフィギュアになるのかな?

156 :
しかしジオウが巨乳に見えることだけが心配だ

157 :
脚本と監督、キャストの発表ってこれまでは幼年誌発売日頃に新聞に載るのかもうしばらく先のどっち?

158 :
仮面ライダーゲイ
ポリコレの影響か

159 :
ジ(ョ)オウ

160 :
ビルドアーマーが銀の縁取りと角でウィザードにも見える

161 :
ベルトは数字以外の文字も表現できそう
例えばGOとか

162 :
ZI-Oも表現できるな

163 :
やっぱお腹出てる...
https://i.imgur.com/yQRBtsv.jpg

164 :
>>44
>後ブレイブローグマッハメテオはガチャオリジナルなのにゲンムのスイングだけ何も書かれてないから何らかの形で神が本人客演するのかも

マジかよクソすぎるわ

165 :
目を文字と認識するからダサく見えるんだよ
アレは模様だ

166 :
そのゲンムのはスイングだから何も書かれてないだけだぞ
サウンドウォッチとは関係ない

167 :
ゲンムはライドウォッチじゃなくてキーホルダーだから

168 :
それいったらどっちにもあるファイズはどうなるんだって話だからな

169 :
>>168
サウンドのほうでガシャポンのみって書いてないんだから普通にDX版出るってことだぞファイズは

170 :
>>169
アホの短絡的な考えに対する反論にお前が絡むなよ

171 :
お前の考え方は歪んでる

172 :
スイングの1弾にフォーゼオーズファイズがエグゼイドビルドを押し退けてラインナップされてるってことは割と早い段階でDXライドウォッチも発売されるのかね
ゲンムはよくわからないけど

173 :
ゲンムは人気高いしDXで出す可能性ありそう

174 :
ドライブだけ肩が変身アイテムじゃないのがモニョる

175 :
胸つき出てんのやっぱ気になるわ
女性濃厚なんじゃ

176 :
>>174
売上がマイナス66億やったからしゃあないw

177 :
>>175
そんなわけ無いだろ…

178 :
女性説どんだけ好きなんだよ

179 :
胸が平らだと出てる腹に目が行くからな

180 :
ターゲットが男児しか入ってないし無いやろ

181 :
ゲイツのベルトの数字2066だか2068ぽいけど50年後の未来から来たとかそんな感じなのかな

182 :
こいつ股間がモッコリしてるくらいじゃないと納得しねーかもな

183 :
次世代の王、二人の王、字の王
色々被せてんのかな

184 :
腕のはホルダーだったのが

185 :
発売スケジュールみたい
もしかしたら9月から毎週1500円のおもちゃ発売するかもしれない

186 :
胸が膨らんでるのはアーマーに丸みを持たせて角度をつけて見た時に
腕時計のベルトを巻いてるように見せるデザインの為でしょ
女主人公のライダーは絶対にない

187 :
555の新番組予告思い出した

188 :
シフトカーは肩につけたら腕が全く動かなそうだから仕方ない

189 :
>>187
懐かしいw
あれ一瞬えっ?てなったよな
何で主役の変身を流さなかったのか

190 :
>>178
萌えしか頭にないバカの言うことなんか放っとけよ

191 :
ジオウはポーズ的にキザなタイプかな
戦兎とかもやしみたいな

192 :
パンパンしないことには男か女か判断つかんな

193 :
音声担当は川平慈英

194 :
ウィザーソードガンにしか見えねぇ…
買うけども

195 :
これ絶対バイクにバイクって書いてあるやつだわ

196 :
>>181
本当だ
未来の孫とか
孫がじいちゃんを王にするために導く…
なんか聞いたことある設定だな

197 :
ドラえもんか

198 :
>>193
ありそうだなぁw

199 :
NEW電王とかアクアとか、未来のライダーの出番もあるかな

200 :
今回はどこにQRついてんのか

201 :
女主人公ヤダヤダって言ってると本当に来るからなw
クソ森はライダーファンの嫌がることをやる

202 :
胸が出てるってんならゴーストも女主役だったと思う
厚い胸板のマッシブ野郎なんだよ

203 :
女主人公にするメリットは無さすぎてなぁ
東映メイクだとブスになるし

204 :
ゴーストアーマー遠目だとかっこいいな

205 :
女主人公とか誰得だし無いでしょ
子どもも女ってだけで3,4割は見なくなるよ

206 :
ていうか胸が出っ張ってるだけでどこも女に見えないだろw

207 :
どうでもいいけどルーブのクリスタルと被りまくってないかこれ?

208 :
女性ならポーズもっと女性らしいわな

209 :
なんで20年目のお祭りでそんな奇策をやらないとダメなんだw
もしも女主人公があるなら新年号の一発目でしょ

210 :
川平さん今トネガワでめちゃくちゃ叩かれてて可哀想
そろそろ山ちゃんが来たりしないかな

211 :
女主人公仮にやるとしてももっと段階踏まないといけないでしょ
まずは二号ポジや三号ポジで

212 :
あのコの、トリコ。だょ

213 :
https://twitter.com/maa67m/status/1017664344903962624

214 :
女主人公のデマ流した奴出てこい

215 :
○クウドライバーだし野沢雅子と思ったけど裏に出てたわ

216 :
ビルドアーマーの複眼は色分けろよ

217 :
認識ピンの形状、フルボトルに似てるな
フルボトルも挿せたりして

218 :
長方形の板が裏に付いてるのは全部同じ規格でしょ

219 :
ゲイツって名前は何がモチーフなんだ

220 :
>>163
やはり高岩さんか
まあ功労者だしキリがいいところまで主役ライダーやるわな

221 :
>>219
扉かな
時空を開くのか繋げるのかの扉か

222 :


もやし

223 :
まさかもやしの孫だったりしてな笑

224 :
https://i.imgur.com/gHzyMsO.jpg
この祝え!新たな王をってのが主人公の台詞なら久々に俺様系主人公っていうか王様系主人公来るかもな

225 :
ゲイ2はホモライダー?

226 :
個人的にレジェンドライダー出るならジオウは高岩さん以外にしてレジェンドライダーを高岩さんにしたらバトンタッチみたいでいいと思う

227 :
どらいぶは笑うしかないわw
ど・ら・い・ぶ ゴミッ!

228 :
仮に2号が未来からきたとしてもせわしタイプかトランクスタイプか

229 :
-IT5f はNG

230 :
>>216
ジオウは全部ピンクになるんだろ複眼は。ゲイツは全部黄色で。

231 :
ゼットドライバーは嘘だったね

232 :
絶対にありえないけど今までの変身アイテムやナレーション担当した人がそれぞれ音声してくれたら盛り上がるだろうなぁ

233 :
龍騎オルタナティブやライオトールーパーズとか出てくるかな?

234 :
情報出てくるにつれめっちゃ楽しみになってきたわw
凄い楽しみw

235 :
>>232
売れっ子になったライダー俳優連れてくるよりは
はるかに簡単だけど
玩具にした時にめんどくさいかな

236 :
なんだかんだですごい楽しみになってきたー!

237 :
高岩さぁ・・・(呆れ
https://i.imgur.com/LICiLfi.jpg

今年もアクションは駄目みたいですね^^;

238 :
ガルカの股間アップだシコったとき

239 :
ベルト部分ゼクトのベルトっぽいな

240 :
>>163
マジでデブってんなこれ・・・
ケツと太ももまで肥大化してんじゃんw

241 :
やたらゴツいフォーム多いし誰がアクターでもアクションきつそうだしまぁ・・

242 :
いい加減他のポーズねえのかよ

243 :
ビルドアーマー武装どっかで見たことあると思ったらカジキボイジャーっぽいな

244 :
>>233
オルタナティブでてほしいな
あの造形は平成の中でもダントツにかっこいい

245 :
>>78
ジオウとビルドが同じ世界観ではないならディケイドが繋ぐ役割になるだろうな

246 :
>>241
キツくてもそれなりに魅せるのがアクターなんだよなぁ
基本フォームのシルエットが死んでる時点でアカンやろw

永徳の引き締まったボディに対して、中年のぶよぶよぱんっぱんぼでー(笑)
現場がテメーのレベルに合わせなきゃなんねーんだよ、さっさと引退しろや
https://i.imgur.com/JwZYs9W.jpg

247 :
ヒロインはふゆみかんかな

248 :
主人公太ってるんじゃね?(適当)

249 :
腕時計にライドウォッチってのを収納しておくの?

250 :
ビルドは脚本ギリギリまで上がってこないからアクション面での演出に苦労してる訳だから脚本早い人なら多少は改善するはず

251 :
>>250
ここで米村登場デスネ

252 :
さすがに米村はないだろう苦笑

253 :
次郎さんてどれくらいムクムクになってから主役降ろされたんだっけ?

254 :
>>213
この白いのがヒロイン?
https://i.imgur.com/L9LwfTy.jpg

255 :
ジオウ1話で戦兎登場して、創造は破壊からしか生まれない...とか語り出すんですねなるほど

256 :
なんつーかやっぱりディケイドと比べてしまうよなあ、いろいろと

257 :
>>48
ぱっと見、キバっぽいってのも当たりか

258 :
ディケイド1話のワクワク感は相当なものだった(もやしの演技以外)けど、ジオウはあれを越えていけるんだろうか

259 :
腕時計がモチーフのライダーなんて・・・・

石ノ森章太郎先生がご存命だったら、驚きのあまり、
ひゃっくりが止まらなくなるであろう。
(お・・・俺の仮面ライダーが・・・・・)

260 :
>>258
一話はなぁ
渡が出てきたり歴代ライダーに変身したし当時はテレビで別シリーズの平成ライダーが出るとか想像つかなかったわ
昭和と違って1作ごとに世界観違いすぎるし

261 :
今はもうレジェンドライダー恒例になってきてるが故にどう盛り上げていくのか気になる所

262 :
ディケイドは賛否あるけどやっぱりライダー人気を1段底上げした作品な気がする
ジオウもそのくらい盛り上がるといいな

263 :
誰か>>259に絡んでやれよ

264 :
>>224
また俺様なのかね
孫のゲイツのセリフでもいいなあ

265 :
>>224
よく見たらゲイツがなんかカード構えてるディケイドに見えてきた

266 :
鴻上会長呼んでお祝いしなきゃ!

267 :
>>224
指差してるし「控えろ、ジオウ様のお通りだぞ」とか続けていってそう

268 :
ディケイドは元々ライダーの放送開始時期をずらす為の企画だったはずなのだが

269 :
水戸黄門路線なら爽快感はありそうだな
オタクには人気でなさそうだけど

270 :
>>259
ライダーのデザインで体に仮面ライダーの顔描く人やで
真顔でぬるいって言うわ

271 :
音也みたいなノリの主人公だったら嬉しい

272 :
>>255
もやし「創造を意味するビルド、か。面白い、ならば破壊者である俺が直々に相手をしてやる」カメンライド ディディディケーイッ

273 :
ガクトマンに今度こそスーツで参戦してもらおうぜ

274 :
電王2の没案(代わりにディケイドになったやつ)みたいに各ライダーの時代に行って出会ったりするのかね

275 :
ガクトもライダーになって欲しいけど
仮面ライダーGの続編として稲垣、香取、草薙3人がライダーになる単発モノやれそうじゃねえかな

276 :
時は2018年−−−−−−
50年後の未来からやってきた自分の孫と名乗る青年「仮面ライダーゲイツ」と、桐生戦兎を名乗る謎の青年から時空を司る力を授かった主人公。
彼は未来の世界を救う為に過去の世界へ向かい、様々な戦士達に出会う。
それは伝説とも言われたヒーロー「仮面ライダー」であった。
未確認生命体の蔓延る時代、欲望が渦巻く時代、ゲームが人類を脅かす
時代。
様々な時代で、歴戦の勇士達と出会い、主人公は成長して行く!
自分も伝説の戦士『仮面ライダー』になる為に。
そして、時を司る王 『時王』になる為に!
祝え!新たなる王の誕生を!!
新番組『仮面ライダージオウ』
2018年9月放送スタート!

277 :
他のアクターと並んじゃうと高岩さんちょっとやばいよね

278 :
ゲイジがどこかキバっぽい見た目なのは親子二代で主役だったキバをモチーフにしてるからなのかな

279 :
その桐生戦兎どう考えても最終回で襲ってくるだろ

280 :
ジオウはおっぱい大きいのね♡
嫌いじゃないわッ‼︎

281 :
戦兎が襲ってきても佐藤太郎ってことにしておけばいいからセーフだな

282 :
>>279
葛葉紘汰(本人)が極に直接変身して襲いかかりそう

283 :
夜は焼肉っしょー!

284 :
佐藤セント(子役)じゃね?

285 :
>>282
終わった後佐野岳に「あれは本編の紘汰じゃない」て言われるんですね

286 :
>>277
パーカーと外骨格で隠せたゴーストとか派手なピンクに目が行っちゃうエグゼイドに比べたら
ビルドはシンプルで黒一色だから本来の体型が際立ってね…
今回のジオウもアンダースーツにディテールも少ないし
腰にホルダーもアーマーも無いから目立っちゃいそう

287 :
仮面ライダーライザップか…

288 :
まさかエボルトが手に入れようとしてる瞬間移動とやらがジオウの世界移動のシステムの元になったりして

289 :
>>287
ブーチブーチ・・・ブーチブーチ・・・(待機音)
「コミット!」
テレーテッテレーテッテテッテーテレーテッテレーテッテテッテー
メタボフォームからダイエットフォームに着脱可能!

290 :
夏映画→舞台はジオウの時代、そこでジオウの正体が財団Xの王である事が判明する
    Wが新たな姿、ファングジョーカー・プラチナエクストリームに覚醒
冬映画→破壊王である事を受け入れ全ての時代とライダーを破壊し続けるジオウ
    最期はヒロインの変身する女性型ビルドに自ら倒され消滅するが…

だいたい分かった

291 :
エグゼイドアーマーの右目、ナイスアレンジだわ
それっぽくしてる

292 :
仮面ライダーゲェジ?

おらワクワクすっぞー

293 :
やっぱ平成最後の久々のお祭りライダーだからスレの伸びもええなw

294 :
せっかくの記念作品なんだからおもちゃ控えめにしろよ
ディケイドの頃は自由でよかったわ

295 :
>>275
良いねそれ!
そしてキムタクが歯ぎしりして
映画作ってコケるというオチ

296 :
>>259
お前の嗜好を石ノ森先生に置き換えるな

297 :
これでようやく無駄な争いを見なくて済むね

298 :
ディケイドは士の戦闘センスが天才じみてて別の仮面ライダーに変身しても自分の力かのようにうまく使いこなしててかっこよかったけど
ジオウはなんというか自分に合わせにきてるんだよな
今までのガイムやゴーストエグゼイドのレジェンドライダーフォームみたいな感じでお祭り感はまだ欠ける
本編に昔のライダーでるかどうかで化けそうではあるけど

299 :
やばい
玩具見てたらより楽しみになってきた早くジオウ見てえ
これで2期だけでもいいからキャストも本物だったら最高なんだが

300 :
手のアーマーってデジタルの数字模してたりするんかな

301 :
>>276
これマジ?

302 :
うっそよねぇーーん

303 :
>>276
時代って連続で2回言ってるからプロの書く文章ではないな
と予想

304 :
前川さんも忙しいなかビルド一年出れたんだし二期主人公全員一話ぐらいなら出れそうな気もするが

305 :
前川さんって誰だっけ?

306 :
喫茶店の店主

307 :
ああ、チャオの人か…

308 :
男と女の破片の人

309 :
>>41
>>46
これが気になるんだよな
ひらがなライダーでも額はカタカナで
xを強調したデザイン
財団Xと関連性は

310 :
いつの間にかカタログバレきてたのか
平成2期の総括的なものになるかと思ったが1期の要素もあるのか
しかし目がライダーなんてギャグみたいなのをよくまとまったデザインに落とし込んだな
ジオウの基本形態のカラーリングがディケイドっぽいのはなんかあるのかね

311 :
>>37
4枚目、ゲイツのベルトの数字が206?になってるな
未来人とみた!

312 :
>>309
士が大ショッカーの首領だったのと同じパティーン

313 :
ディケイドとは違って、サブライダーの力も使えるのね
1年間で今までの平成ライダー全部出てくんのかな?

314 :
今のバンダイならやりかねないのが怖い…

315 :
あと何年後には
「昭和VS平成VS新元号ライダー」とか作られると思うと
感慨深い

316 :
ベルトを2000にセットするとオダギリジョーに会えるってマジなの?

317 :
他の作品と別世界って明言されてるビルドをどう絡めてくるかね

318 :
>>317
今年の冬映画でまた近づくんじゃねw

319 :
ゲイツ gates 門
門で思い出すのが門矢士
ゲイツは士の子孫で決まりじゃね?

320 :
ディケイド深く関わってほしいけど井上さん牙狼の主役に主演映画、更に舞台出演と色々重なってるし出てほしいけどなぁ

321 :
2期俳優は忙しいんだよね
東映の科捜研の女に出てるオエージくらいなら融通効きそうだけど

322 :
楽しみな反面どれだけ搾取されるか戦々恐々だわ
10下までにもう6〜7種類ぐらいガチャで主役ライダーのアイテム出るが
どうなるやら先行とかにして月に2回ペースで出してほしい個人的意見

323 :
あと気になるのは過去ライダーからの客演があるのかどうかだな
判明するまでは安心できないわ

324 :
「ゴセバ、ゴセバギヅ‥?」

325 :
またリ・イマジンだったらどうしよう

326 :
しかしツートップとはマンと完全にネタ被りだけど、
脚本家同士の飲み会とかでアイデアをポロっと言っちゃうのかね
それとも純粋にシンクロニシティなのか

327 :
マンというかルパパトパターンじゃないか?
最初は対立してそう

328 :
>>276
合ってるのは50年後の未来ってところだけだょ

329 :
主役ライダーは大人の事情で呼べる奴と呼べない奴がいるからリイマジネーションって形になったんだろうけど、あんまりウケが良くなかったから戦隊では5人いれば誰か出れるでしょって話になったのだろうし…

各作品でも脇役なら全作品呼べるだろうし、時間絡めて過去作のキャラは…的な感じなら過去作オタクも喜ぶような気がするが

330 :
>>224
このセリフを言うのはジオウでもゲイツでもないょ

331 :
ルーブクリスタルとライドウォッチが被ってて、それぞれ歴代のライダーとウルトラマンが刻まれてるのが被ってて、ダブル主人公っぽいのまで被ってるもんなあ
わざとなんかな

332 :
>>321
二期俳優で一番忙しい彼が出るょ

333 :
被ってるって言っても丸っこい見た目だけでギミックとかまるで別物やん

334 :
>>331
もうどっかいけよ

335 :
単体で音声と発光があるコレクション玩具は争奪戦率が高いんだよなぁ
今回は早いうちに集めた方がいいかな

336 :
>>332
フィリッポか?フィリッポなんだな!
あいつビッグデータだもんな

337 :
>>332
ゾクゾクするねぇ

338 :
ベルトとか武器のカタログは別にありそうだな

339 :
まあ、ここ数年の冬映画のゲスト出演の流れ的に、残るはWの2人だもんね。
『MOVIE大戦』シリーズ10作目の記念で、最初の『MOVIE大戦』の2大ライダーには出てもらいたいね。

340 :
>>332
二期で一番と言えばやはりフィリップか
なら当然ショータローも出るな

341 :
Wは出るなら2人揃って出てほしいしフィリップ翔太郎が並ぶ姿を見たい願望もあるが、そうなると絶対俳優格差云々言う奴が出るだろうからなぁ
2人がそう言われるのは見たくねぇ

342 :
平成ジェネレーションズの流れもあるし最初からWの二人出演ありきで企画たてとけば白紙の時期でもオファーは出せるからな

343 :
1期からは誰がくるかな?
電王が一番絡みそうだけど時点でブレイド、ファイズ、ディケイドあたりか

344 :
未来人 未 来人
園崎来人
その先から来る人
何だよ〜フィリッポで決まりじゃねーかよ

345 :
モモウラキンリュウ揃い踏みで大暴れしてもらいたいのぅ〜!

346 :
もし本当にフィリップが出るなら最高だな
Wの2人が肩を並べた時点で名作にしかならないと思う

347 :
ょニキの言ってることがマジバレなんか
したらフィリップも確定なんか

348 :
後出しで言ってる奴のことよく信用できるなぁ…

349 :
これでオリキャス誰一人出なかったら笑う

350 :
もし石ノ森先生がご存命なら、こんなライダーを見て、深くお嘆きになるだろう

351 :
ディケイドの二番煎じをそんなに見たいのかと

352 :
ビルドライドウォッチはドライバーに付属でエグゼイドライドウォッチがジカンギレード付属か

353 :
ライダー本人登場は映画だけでもいいから個々の世界観はディケイドみたいに変えたりはしないで欲しいわ
まあそもそも他のライダーの時空に行くかもまだ分からんけど

354 :
>>349
誰も出さないなら出さない
出すなら全員
じゃないと出なかった俳優は特オタに一生粘着される可能性がw

355 :
>>348
カタログが出る前から真ん中を軸に一回転するとか
ベルトのギミック言い当ててるんだよね

356 :
>>350
よく毎年々々同じ事言ってて飽きねーなぁ

357 :
>>352
ライドギアのほう見てないか

358 :
また鳴滝出そう
そして最終回迎えても正体判明しなそう

359 :
あ、フィリップじゃないょ

360 :
しんのすけかな?

361 :
フィリップが一番忙しいだろ

362 :
東映側のプロデューサーは誰?

まさか白倉武部?

脚本米村は勘弁してw

363 :
案外エグゼイド にビルドとそのまま同じPがやるんじゃないか

364 :
>>357
すまんその通り、ガシャポンの方だった…

365 :
考え過ぎかもしれんがゴーストの優先っぷりが嬉しい。子ども目当てかな?

366 :
>>363
それが現状だと最善?だと思うから、そうあってほしい。
脚本も、各作品のメインライターが参加してくれると良いな。

367 :
>>44
ゲンムというか黎斗みたいな出しやすくて人気のキャラは出さない理由ないだろうし本篇来るだろうなぁ

しかし脚本家が気になるわ すでにハードル高い上に歴代ライダーの知識なしじゃ書けないだろうし

368 :
>>259
ガイジ

369 :
本編出る出ない関わらず全ライダーのライドウォッチ欲しくなるなこれ…レンジャーキーみたいな魔性がある

370 :
>>296
いつもこう言ってるやつらへの皮肉なのでは〜?

371 :
ライドウォッチの
ライダー解説音てなんだろね

372 :
>>366
エグゼイドから冬のお祭り要素高さがビルドから続いてるしジオウの布石なイメージあるしな

373 :
テレビシリーズよりも映画でドカンと一回こっきりの二期主人公大集合を見れたらいいなとは思いつつも叶わないだろうな…

374 :
平成一期とかサブライダーはアーマータイムにならない気がする
ヒッサツタイムで技だけ拝借とかになりそうな感じ

375 :
>>372
確かに。
2年続けて、movie大戦はあの羽振りの良さだから、
どうしても変な期待をしてしまうw

376 :
電王の時の嘘バレで2号ライダーは迅王(ジンオウ)ってのがあったなぁとか思い出した

377 :
>>350
>>259

いや、ないよ

378 :
オーズはハッピーエンドにしてくれたらそれでいい

379 :
>>371
今年で言うところの鋼のムーンサルトみたいなフレーズじゃないの

380 :
フィリップじゃないならシンちゃんしかないわなー
他誰も忙しくないやろ

381 :
>>363
本人はビルドの時点で大分きついって言ってるぞ

382 :
弦太朗は?

383 :
アンガールズ田中だな

384 :
>>376
あったなーw
あと嘘バレといえばダブルの爆発ネタを思い出すなw
あれはよく出来てた。

385 :
ウィザードはジオウ、鎧武はゲイツが似合ってるからそこは外してほしくないな

386 :
クロトは今出してもなんかはっちゃっけすぎる気がしてならない。
大森pだったら出しそうだが

387 :
Pが誰かはすごい気になるな。
大森3年連続。武部か塚田か白倉が復帰する。あえて高橋望月にやらせる。
どれが来ても話題になる

388 :
クロト紳出るの? うっひょー

389 :
大森はやっと長いマラソンが終わる的なこと言ってたらしいからジオウはやらんろう

>>386
神出したらジオウよりチート性能のライダーになれるライダーガシャット開発してしまって
また神劇場にしてしまいそうだけどなw
エグゼイドのライダーのスペックと能力的にライダーシステム開発能力が
神>>>>神の才能の壁>>>>歴代のライダー開発者たち、だし

390 :
そういや今回可動フィギュア的なものは出ないのかね?

個人的には出てほしいんだけどなぁ

391 :
アーツはもちろん出るだろうし
創動のシリーズが出るんじゃない

392 :
>>390
アーマーチェンジタイプでしょ
フィギュア玩具由来でもなきゃあんなゴテゴテした装飾にはしないだろうし

393 :
今年も装動に負けそう

394 :
頭と胸肩のアーマーが変わるだけっぽいからアームズチェンジと同じ売り方かな

395 :
>>389 >>386
でも神なら(劇場版、TV本編問わず)ダークライダーを復元出来てもおかしくなさそう…、データが必要だけど

396 :
>>387
白倉は役職的にもうそうしたPはやらないらしいよ
望月は次の戦隊じゃないか

397 :
>>126
出来が悪くて「痔王」や「ゲイ(gay)通 」と呼ばれないことを祈る

398 :
>>396
望月はキュウレン見てると戦隊よりライダーの方が向いているのでは?と思う。
でも企画期間的に多分戦隊だろうけど。

399 :
>>313
良くてps4の超クライマックスヒーローみたいに2期はサブライダーもいるけど、1期は主役ライダーだけっていうオチやろ

400 :
で、時空移動なのか?時間移動なのか?
時間なら平成ライダーは時代が違うだけで全部同じ世界になるがそれは無茶だわな

401 :
作品のテーマ
仮面ライダー達の救出

402 :
目の中に文字、しかもカタカナとひらがなって凄い発想。思いついたとしても実行する勇気はないわ

403 :
>>400
『フォーゼ』はそういう設定だし、最近も共演のときは『エグゼイド』まではそういう設定。
一応、直近作でもあるし、ビルドだけは別世界の存在ってことにするんじゃない?
あと、ディケイドも。

404 :
仮面ライダージオウは
平成ライダーの最終回の後日談に来る話なのかな?
だとしたら、響鬼の後日談を見てみたい

405 :
>>394
エグゼイドとか腕かなり違うぞ
あれば付け替えだけじゃ無理だと思う

406 :
映画ではオリキャスたくさん出るのかもとか、なんかみんな夢見てるけど現実を見てみれば
60分〜80分とかの尺で沢山出れば出るほどただの戦闘員にしかならず、無個性で話になんて絡まないキャラが出てくるぜ

最近は冬映画でだいぶマシになってるけどな金田米村いないから

407 :
DX版をコンプリートするとなると
全平成主人公ライダー20人+ゲイツ+1号+中間+最終+ゲイツ中間+ゲイツ最終=26x1500で最低でも39000円
中間と最終の間にあるどちらにも属さないフォームやグレートクローズのような本編で登場するプレバン限定アイテムも加味すれば変身アイテムだけでも相当な価格になる。最終フォームは通常のアイテムよりゴツくなるだろうから2800円くらいで売られるかな

408 :
ちなみにこれまでに出たネタバレはどれが正解?

409 :
>>407
オーズドライバー程度か、まあ安いな(感覚麻痺)

410 :
全500円アイテム(被りの可能性)、武器、3号&ラスボスベルト、鎧武の時のように昭和ライダーの変身アイテムセットや本編後の展開も考えると80000ちょっとは覚悟しておいた方がいいかも
拡張性の高い玩具の販促の仕方は尋常じゃない

411 :
>>404
パワハラして鬼をクビに

412 :
>>406
平成ライダージェネレーションズファイナルも、オーズは優遇されてたけど、他はそこまで出番無いもんな

413 :
>>410
エグゼイドのおもちゃは全部新品で発売日に買ったけど
放送終了後に出たプレバン限定のも全部含めたら20万は軽く行ったと思う
コンプするならそれなりの覚悟がいる

414 :
むしろ、東映には頑張ってもらって本編でオリキャス出せるようにして欲しいね

415 :
>>407
DX版1個1500円はガチなの?

416 :
肩にデカブツ乗せてるのは
組み換えの構造上、タイプテクニックのフィギュアみたく
素体の肩軸の位置が下のほうに付いてて、それを誤魔化すためだろうね

417 :
>>415
おもちゃのバレ画像に、1500円と書いてたんじゃなかったかな

418 :
ジクウドライバー、あのギミックだと次郎さんなら上が、高岩さんなら下がカスらないか?

419 :
>>417
あの昔のバレ画像はまだ真偽の程よくわかんないんじゃないかなと思ってる

420 :
>>419
前の画像がどうこう以前に昨日のバレでも光る鳴るって書いてあったしまあ1500円でしょ

421 :
>>407
平成主人公ライダーだけでも集めようとしてるが
どのくらいのペースでDX出るのか気になるところ
ガシャポンスゴいペースだがあれと同じならくたばりそう先行とかだと願いたい 
あと噂だけどパネル枠に電王,イグアナ枠復活らしいね

422 :
多数集めるアイテム1つに1500円
ターゲットは園児が中心だと思うけど保護者は大変
妖怪ウォッチの頃からだけどますます購買離れに繋がるね
オーズのように品切れ状態は起きないな

423 :
>>422
ベルトは年間通して切れる事は無くなったけど
今は狭く深くになったから小物後から買おうと思うとそれはそれで大変やねんで
後半アイテムはもう子供置いてけぼりやな

424 :
>>418-420
これだろ。普通に本バレというか本物のカタログにしか見えんが。

https://aqua.komica.org/13/src/1528874171886.jpg

425 :
>>422
まあ保護者は大変だと思うけど、最近はロックシードとかガシャットみたいな
同じ音が鳴る1個1500円のやつの方が、品切れは早いけどね。そりゃオーメダルほどではないけど。
てかライダー自体、売上はむしろ復調して上昇傾向。
でも忍シュリケンみたいに同じ音が鳴る系のでもコケたのあるし、今回も当たるかはわからん。

426 :
1話にディケイド出たりして

427 :
>>424
そっちか
高いなあ
せめて1000円にして欲しい
ガシャポンのは光らないし回らないってことかな

428 :
今回の小物はいつもよりヤバそうで死にそう
1500円が20以上とか
ギミックとかデザイン良いが

429 :
>>427
DXは1500円で光る鳴る
ガシャは500円で鳴るだけ
ガシャットとかロックシードとだいたい同じ売り方

430 :
40個は出すと思う
2号じゃないローグがいるくらいだから
もっとかな

431 :
サブライダーウォッチにはガシャポンオリジナルって書いてるから
本編は1号ライダーしか出ないかな

432 :
もしジオウもダブル主人公方式だったら戦隊ライダーウルトラマンの3大特撮全てがダブル主人公になるのか

433 :
本編&映画に登場する主要なアイテムと人気が出そうな登場人物が使うアイテムだけ買って他は中古ってのが賢いかな
武器も欲しいけど例年通り半年過ぎたら空気になってそう

434 :
光らないけど鳴って回りはするんじゃないか?

435 :
>>431
ビルドでガシャポンオリジナルと言って
そうじゃなかったことあったので完全には信用はできないけど

436 :
サメバイクとかみたいに本編には出ないけど番外編で登場するライダーウォッチとかもあるんじゃないかな

437 :
もしかして、カタログ表紙右下に仮面ライダーキックスのロゴがあること皆んな気付いてない?

438 :
そのロゴが何か重要な情報なの?

439 :
3号,4号と出るなら昭和とダークライダー使いかなあ
ゲンムは本編にも出るっぽいし
追加ライダーにレジェンド要素ないって事は無いだろうし

440 :
と思ったけどゲンムはスイングか

441 :
ダメだダメだ、ライドウォッチがボキャネジに見えてきた

442 :
まさか俺以外にヘボット難民がいるとは…

443 :
ベタにダークライダーの力使うライバル欲しいな

444 :
二期なら
エターナル、ポセイドン、白魔、武神、ゴルドラ、ダークゴースト、ゲンム、エボル
って感じ?フォーゼは悪ライダーいないよな

445 :
フォーゼは一応小説版に仮面ライダーイカロスがいる

446 :
https://i.imgur.com/7hNTg3U.jpg
https://i.imgur.com/DJOkoQ1.jpg

迫真のメタボ

447 :
誤爆した

448 :
>>446
ライダーの文字がぼやけて見えるぐらい薄目で見たらカッコいい

449 :
誤爆してないだろ
その画像をほかのどこに貼るんだよ

450 :
>>444
エボルだけで大体なんとかなりそう

451 :
どうしてもひらがなのだーが気になる

452 :
ドライブも当時仮面ライダーEXでベルト食い込んでたぞ。
商品ラインナップ的にジオウが先にゴーストウォッチ使いそうにも見えるけどどうなるんだろ。

453 :
>>444
小説に仮面ライダーイカロスってのがいるくらいだね

454 :
カタログの歴代ライダーが並んでるところがめっちゃカッコいいな

455 :
>>446
次郎やんけ
手足長くて決めポーズがかっこよかったあの頃の高岩はもう帰ってこないんやなぁ

456 :
おまいら、こんなバレの内容で何でそんなに期待できるのよ・・・
俺は絶望しかないんだが

457 :
ゲートを産み出せ

458 :
顔に文字があると思うからダサい
そういう模様なんだと思えばかっこいい

459 :
むしろ顔に文字くらいじゃなきゃ20作目で目立てない

460 :
デザインはもう諦めた
とりあえずストーリーは期待しておく

461 :
どうせバイクにも乗らずピョンピョンはねたり加速したりで
それで車とか電車みたいなバンダイの在庫処理に乗って
ライダーとかいうごり押しだろ

462 :
なぜカッコイイデザインにしないのか疑問

463 :
カタログ見るとアーマーは最新のからどんどん遡っていく感じなのかね

464 :
>>461
バイクの出番が少ないのは道路交通法の影響もあるのに

465 :
デジモンの02やフロンティアみたいな感じというか、最近のライダーだと、エグゼイド形式で多人数ライダーと多フォーム路線だと満遍なく歴代ライダーフォーム出せそう
まあ結局全然使われないライダーとか出てきちゃうんだろうけど
ディケイドの響鬼みたいな感じで

466 :
ディケイドは龍騎、555あたりをよく使ってたイメージがある

467 :
【自民党「移民1000万人計画」】 人口、最大の37万人減、月給3000万ドン、自衛隊がローソン商品輸送
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1531534027/l50


不買だ! 不買だ! 不買だ! ローソンが被災地を食い物にしている!

468 :
龍騎のスーツがドラゴンナイトで新調されてから多く使ってたんじゃなかったっけ

469 :
歴代アーマーに意味を持たせるとしたらバグスターにはエグゼイドアーマーしか通用しないみたいな感じがパッと思いつくけど、どうなるんだろ

470 :
カメンライドは士の気分だったから今回は意味持たせてくるかもな
レジェンド1人の力を纏って戦うなんて鎧武からやってるレジェンドフォームとなんの違いもないし1からスーツ作る必要ないカメンライドの劣化なんだよ
それをあえて本編に持ってくるんだからね何かあるでしょ

471 :
決めポーズやセリフで歴代の要素踏襲するとかは欲しい

472 :
>>456
毎年絶望してたら疲れるだけだからな
記念作だし期待するでしょ

473 :
この程度で絶望とかしょうもないわ

474 :
ベルトの早期特典はクローズかグリスかもな

475 :
>>456
観るのやめりゃあ良いじゃん

476 :
ウィザードの世界の住人ならこれぐらいで絶望してもおかしくはない

477 :
ゲイツ→門→門矢士

478 :
ディケイドがジクウドライバーないしそれに近い物で変身するのもありっちゃ有りだな
ウルトラマンでもゼロが現行ヒーローのアイテムで変身したりとか前列はあるし…

479 :
エボルドライバーにしろツヴァイにしろ3本目のベルトって高騰するからそれまで適当にガシャポン買い集めとくだけでいいわ

480 :
ただ米村は業界内の評価はすこぶる高いんだよな

481 :
ライドウォッチなんだかんだ集めてしまうんだろうなぁ ブレイブ好きだしガシャもまわしたくなる

482 :
未だにライダーデザインが受け入れられなくて喚いてる奴がいるんだな。

見なきゃいい話なのに

483 :
どんなにデザインが最高でも糞Pが台無しにする

484 :
>>480
岡田麿里や高橋ナツコが重宝されてる世界だからなぁ

485 :
地獄みてぇな世界だな

486 :
AIに脚本書かせてみたら?

487 :
帰ってきたがDXのスケジュールはまだか
ベルトの付属は不明だがホルダーはゴースト付属なんだよね

488 :
米村の場合、春映画は貧乏くじみたいな所もあるからなんとも
単話で見たら面白い話も多いから安易に否定できない

489 :
敵ライダーも王だったりするんだろうな、マオウ(魔王)とかジャオウ(邪王)とか
決め台詞も王らしく「王の判決を言い渡す…死だ!」とか言っちゃってさ

490 :
>>489
怪人の王の癖に自分の怪人態がないパターン

491 :
>>488
ポケモンとかアニメ界隈ではもう完全にメインの人だからね。
どっちかというとそんなに特撮と相性が良くないのかもしれない

492 :
米村より敏鬼さんの娘に書かせる方が絶対面白いと思う

493 :
春映画の脚本を一度見てみたいっていうのはあるなぁ
どの程度が米村のせいなのかっていうのは結構気になってるわ
どこかで公開されてたっけ?

494 :
まさか平成1期VS平成2期をTVで?

495 :
>>493
特に根拠がないただのファンの妄想だよ。春映画の問題に
実際どこまで米村さんが関わってるかも、当然知りようがないよ

496 :
春映画はオリキャスいっぱい出るだけが救い
ライダー側オリキャスが北岡だけで名言BOTだった超やオリキャスフォーゼの声だけだったZは微妙だったけど3号と平成昭和は好き

497 :
>>212
これどういう意味?

498 :
見なきゃいいとは言っても実際見てないんだよな最近のライダー
一応はライダーファンだからそろそろ自分好みの作品出てきたら嬉しいんだけど、これだけシリーズ続くなら
毎週楽しめたってのは剣まで遡らなきゃならないんだよ
それでも一期はまだ許せた部分はあったけど、二期は・・・
アマゾンズは良かったと思うけどニチアサの本流じゃないしな
俺の為にライダー作品やってるとは思わないけど、やっぱりたまにはもう少しヒットしてくれるライダー来てほしい

499 :
流石にネタだろ
臭すぎ

500 :
みる前から絶望してたらそりゃあ楽しめんだろ

501 :
>>396
大森を2作連続チーフにしたから可能性はあるかもしれない

502 :
なんだ一期ガイジが

503 :
ジオウは節目のお祭り作品だし1期ライダーが出てくる可能性も十分あるでしょ
我慢して見ておけよ

504 :
>>429
ウィザードまでは食玩もガチャも400円以下なんだよな。
ロックシードで解錠音やら回数変化する必殺音声やら結構詰め込んで500円で売れたので味を占めたのかは知らんが、それ以降は基本的に500円するようになったけど
ICチップまで埋め込まれてる食玩オーメダルは300円程度なのに個体により回転ギミックあるかないかのシフトカーが500円って笑えないわ

505 :
今知ったけど、顔にライダー文字はひでーな
スタッフ遊んでるのか。プロの仕事に思えん
時計がモチーフか

506 :
遂にライダーでも顔に文字の奴が来たか
https://pbs.twimg.com/media/DXrI3irWkAAegSv.jpg

507 :
>>407
いつから歴代ライダーは通常フォームだけと錯覚していた?

508 :
昭和入れると取っ散らかるし、せいぜい映画で一号とクウガ取り扱うとかそんな感じでいいと思う。
しかしディケイドは本当に関わってこないのか

509 :
ゲイツがビル・ゲイツを思い出すからダメだわ
元ネタあるのかな

510 :
>>507 忘れてたわ
ロックシードで商品化されたライダー&怪人+ラスボスライダー+チェイス+ゲムデウスクロノスくらいは覚悟しないといけないかも

511 :
ゲイツはgates
ジオウは時王

512 :
WANDSが聴きたくなるな

513 :
>>506
いつから顔に文字は日本のものだけと錯覚していた?
https://i.ytimg.com/vi/WqDQFWVt7O8/hqdefault.jpg
漢字も
https://suruga-ya.jp/database/pics/game/g8753692.jpg
https://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/aniwotawiki/attach/33236/4153/十五.jpg

514 :
今回のコレクションアイテムがあんまりパッとしない
2期でいつもならUSBメモリとかスイッチとかすぐに何かわかるけどなあ

眼魂はまだ目玉ってわかるからギリセだけど

515 :
>>498
マジレスすると、昭和好きや電王好きの方が基本2期は楽しめる
1期のハードな路線は2期ではなくもないけど、それほど多くない

516 :
パッと見のカッコよさとよく見たら仰天のインパクトを両立しててちょっとした感動すら覚えた俺はやっぱ毒されてるんだろうなあ

517 :
ディケイドのことがあってライダーでのお祭り系作品は不安がでかい
年月経ってるし、ディケイドの反省を生かしたと思われるゴーカイの出来が中々だったし
大丈夫だとも思うんだが、完全には信じきれないのがなぁ

518 :
ジオウは良デザインだろ

519 :
>>498
単純に君がライダーを卒業する時が来たってだけの話さ

520 :
>>512
時の扉叩くのか

521 :
もうジオウのGPアイテムをヤフオク出品してる奴がいるな
ブットバソウルのネタバレ画像使って

522 :
>>521
東映とバンナムに通報したれ

523 :
>>519
ライダー卒業どころか見てもいず、ディケイドの最終回を親が見てるのをちょっと見てふーんこんなんなってんだ・・・・
ん?予告でWカッコよくねと思いつつそのまま結局忘れる。フォーゼはライダーっぽいけどうーん、ウィザード、鎧武は何だこれ?
ドライブはおっいいじゃん!でも見たのは最終回だけ。でもその時期からDVD借り始めてハマり、ほぼ全作見て今に至る俺もいる

524 :
一期=シリアス 二期=コミカル
あたかもこんな感じでした短絡的な勘違いをさせてオタ対立させる塚田Pとアメトークスタッフは罪を数えろ

525 :
あれはアピールのつもりだろうが全然なってないなとは思った。

526 :
アメトークなんか初心者向けのざっくり解説だろ
それ以上の意味はないんだから解説受けた人間がはまったら適時修正していけばいいだけのこと
おたくさんって本当間違いに厳しいな

527 :
一期は鬱屈した感じ(ダークサイド)で二期はそ解放された感じ(ライトサイド)な平成ライダー

528 :
年末までにライドウォッチどのくらい発売するやら

529 :
これか
http://i.imgur.com/STHsN2T.jpg

530 :
>>474
いや例年通りだとジオウのフルボトルな気が
なお音声

531 :
ジオウフルボトルの音声ないよな

532 :
>>530
\カメンライダー/

533 :
エグゼイドアイコンは平成ライダー音声で誤魔化してたけど
ボトルの平成ライダー音声はエボドラで削除しやがったから出せないんだよなぁ

534 :
https://i.imgur.com/t1xtQzj.jpg
https://i.imgur.com/bus1RW8.jpg

535 :
>>534
ジカンギレードは?

536 :
ファイズフォンX?
タカウォッチロイド?
小玉ウォーターメロンアームズ?

537 :
ゲイツゲンムアーマーということは、主役だけじゃなくて他のサブライダーのアーマーもあるのか

538 :
RKFってボイトイフィギュア?
それにもレジェンド枠あるのか…

539 :
ビルド→ジオウ→ゲイツ→ゴースト→ドライブ→エグゼイド→龍騎→ファイズ→フォーゼ→カブト→響鬼→キバ→ブレイド→ウィザード→アギト→鎧武→クウガ→ダブル→電王→ディケイド→オーズ
の順にライドウォッチ発売するのかな
アームは二期のみかな?

540 :
てかこれだけ12月までに出すのか...

541 :
バンダイさんはジードのマグニフィセントの不遇をまたもや繰り返すのか

542 :
RKFってのがボイトイフィギュアだとして未発売のクローズやエボル、首が回らないビルドやグリスを出し直すのはまだ分かるがエグゼイドはよく分からんな

543 :
今思えば、1つ買えば10人のライダーに変身できるディケイドライバーですごいな

544 :
>>536
各ライダー世界回る時もその世界のライダーの新アイテムがある作品もあるのか

545 :
ガセでしょ

546 :
>>545
いやあってるわこれ
ふたばでいってたバレ師と言ってること同じ

547 :
日本語変になってた
ふたばのバレ師が書き込んだのと同じ

548 :
>>546
マジなやつなの!???

549 :
>>535
下の方にジカンブレードってあるけど、書いた人のミスかガセかな

550 :
>>548
鎧武のスイカでたりパネル枠に電王ライドウォッチ付属と言ってた
ゲイツの武器は斧が変形して銃になると言ってた

551 :
電王とオーズ がおもちゃとセットだったりディケイドが後半だったりリアル感あるわ。

552 :
ダイザっのが3人目て電王を使うのか?ディケイドだけ後から1人だけ発売だったりオーズがタイムマシーンと同梱だったりこの3人は何かあるのかな

553 :
これが本当なら大興奮だわ
期待してる

554 :
>>552
ダイザがライダーなら商品名はライドウォッチ ダイザになるんじゃないのか?
これだけだと台座に見えるけどまあ分からんな

555 :
すまんダイザ ライドウォッチになるんじゃないか?の間違いだった

556 :
ジカンブレードで躓いたな

557 :
電王が別格扱いなら納得も行くわな

558 :
今の時期のバレで後半ならちょうど冬映画ぐらいの時期になるんじゃない?
その時期におもちゃが出るライダーにはオリキャス期待しちゃうよなぁ…、バレ師の人が言ってた平成で一番売れてる俳優って二期だっけ?

559 :
RKFってなんぞ?

エボルとかも入ってるが

560 :
>>542
ビルド勢というかレジェンドライダー出す時点で十分謎だけどな
冬映画があるとはいえ終わった番組のボーイズトイフィギュア(しかもサブライダー)を出すなんて

561 :
タイムマシーンってなんだろ

562 :
はよカタログみせて...一期のライドウォッチは本編に出るけどアームにはならないのかも気になるし
販売スケも気になる

563 :
ゲイツのどらいぶアーマーは?

564 :
オリキャスで出そうにない作品のライドウォッチはどう出すつもりなんだろう
普通に客演って可能性も無いではないが
客演ディケイドが九つの世界から持ってくるとか?

565 :
>>554
あぁ、そうかー
じゃ腕に付けるホルダーとは別に普段しまってるメダルホルダーみたいななのが出るのかもね

566 :
ファイズフォンXでスマートフォンみたいになったファイズフォン思い浮かべたわ

567 :
最近バーチャルYouTuberは4,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。

今回は一人三票です。今回からモンスト、鈴木ヒナ、ポン子、アイドル部など強力な新人さんも入っておりますので、
投票をよろしくお願いいたします。

現在800票
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・受付期間中は何度でも投票内容を変更できます。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&single=true

568 :
ゲイツのライドウォッチが別売りってことはドライバー単体だと大して遊べないな

569 :
でも年末までに大雑把で20アイテムほど出るとは言ってたが
これ遥かに多いよね

570 :
>>563
出ないんじゃね?ビルドのボーイズトイも全フォーム出なかったし
ソフビぐらいでは出して欲しかったね

571 :
ディケイドライバーみたいにジクウドライバーにも歴代のライドウォッチを全部つけてくれよ

572 :
小玉スイカワロス
ファイズフォンXてどう考えてもスマホ化だよな

573 :
>>571
コンセレ並の値段になるぞ
今年は11月のキャンペーンないのかな

574 :
小玉スイカとウォーターメロンアームズは何が違うんだ
弱体化してね?

575 :
スマホの後継機が出たらそのつど555の変身アイテムも変わっていくのか
50年前のウルトラセブンの変身アイテムは未だに現役の日常品なのに

576 :
そう考えると過去に跳ぶとかではなくあくまで時代設定は今なんかな

577 :
RKFがボイトイフィギュアとしてレジェンドってのはなんなんだ?
もしかしてただのギミックなし低価格アクションフィギュアを売り出すってこと?
ギミックなしとかめちゃくちゃ敬遠されがちなのに発売数多すぎるだろ

578 :
時間を旅するってのは間違い無さそうだけど
各ライダーの最終回後の世界とか?
いやそれは無いなハードル高すぎる

579 :
ファイズフォンだけXになっても他のギアどうするんだろ
まさか当時のDXドライバーに装填可能とはならんだろうし

580 :
少なくとも年末までに3万円以上飛ぶのは確定だな

581 :
ファイズフォンXってのがマジならこれまでのジオウネタバレ関係で1番ワクワクできる

582 :
そいやバイクがまだ判明してないな。ライドストライカーってのがそれか?

583 :
12月までに21のライドウォッチでるなら
毎月6000円〜7500円と毎月ベルト買う計算になる

584 :
12月にはVバックル…

585 :
言魂でコダマってのはないかね

586 :
平成で一番(玩具が)売れてる俳優だったりして

587 :
オーディンとクロノスも時間繋がりだから出てきて欲しい

588 :
>>582
タイムマシーンがバイクと予想してみる
どちらかといえば未来から来た奴のが乗ってそうだけど

589 :
>>578
可能性としてはなくはないよなぁって思う
ただそっちの指摘通りやる上でのハードルがかなり高いし
やらかした際のリスクも考えるとあまりやらないほうがいいものではある

590 :
主題歌絶版おじさんがいいなぁ

591 :
ライドヘイセイバーってのが最強武器?

592 :
ヘイセイバー?w
剣の名前か?

593 :
>>590
そうだな
accessに主題歌やってほしいかも

594 :
ライドストライカーはなんだろう

595 :
https://aqua.komica.org/13/src/1531565846206.jpg

596 :
>>534 ゴーストのDXは無いの?

597 :
ゴーストはホルダー付属っぽい

598 :
>>595
下半身なんかリアルだな

599 :
やっぱり、複眼のクラッシャーつきでないとカッコ悪いわ

600 :
ゲンムのもないな
どっかについてるんだろが

601 :
>>595
ジオウとゲイツは一部のデザイン以外はほぼ色違いだな

602 :
>>595
サンキュー

603 :
ゲイツは永徳さんか

604 :
眼の形、額のカメンの上の時計マークの有無、胴ベルトの形が金属製モデルかゴム製モデルか、
肩アーマーの形状、あとアンダースーツが同じ造形で色だけ違うだけだな
ナイトローグとブラッドスタークの差とほぼ同じだわこれ

605 :
そう言う共通デザインすこすこのすこ

606 :
フィギュアの画像がきたってことはDX玩具のカタログもそろそろと思っていいのかな

607 :
ゲイツはどんなポジションなのかな

608 :
ファイズ鎧武オーズはちょっと扱い違うのかな?

609 :
これ平仮名や片仮名を読めない外国人なら普通に格好良く見えるのかな

610 :
>>591
ヘイセイバーってどこにあんの?書いてなくね

611 :
2号に永徳さんということは
3号に藤田さん、4号に渡辺さん路線は続くのかな?

612 :
アンクにヒビ入れられるのを回避とかやるんだろか
そういうのはもめるからやらんか

613 :
ボイトイフィギュア化されるのは発売順で
ジオウ
ゲイツ
ジオウ ビルドアーマー
ゲイツ ゴーストアーマー
ジオウ エグゼイドアーマー
ジオウ フォーゼアーマー
ジオウ オーズアーマー
ジオウ 鎧武アーマー
ゲイツ ゲンムアーマー
ジオウ ディケイドアーマー


基本ジオウメインでゲイツのフォームは抜けが結構出そうだ

614 :
ああ、あったわ

615 :
ボイトイじゃねえ
これソフビか

616 :
>>610
HEI SABREってのでないか
ヘイサブレ? サーベルかセイバーのミスなんかな

617 :
>>609
デザインに文字が入る場合その文字が母国語でないってのは見る側にとって相当ポイントになると思う
ガイアメモリのCYCLONEって書いてあるところがサイクロンとかさいくろんだったら絶対アルファベットよりチープに見えてるし

618 :
なんか知らんがパッと見ファイズアクセルを思い出した
GPの方には本物のファイズもいるし

619 :
>>613
残りのWとウィザードもゲイツが使うのかな?

620 :
一応ディケイドが最初の中間フォーム扱いにでもなるのかね
ビルドもスパークリングまでは情報出てたし
ヘイセイバーって多分中間から使う武器だろうし例によって

621 :
Wはわからんがウィザードはジオウのが色が似合わないか?
目が黄色のウィザードフォームはなんか…ランド?

622 :
揚げ足取りみたいで気が引けるけどゴーストライドウォッチを書き忘れてるのと、初回から出るはずの武器が下の方にラインナップされてたりちょっと怪しいとは思う

623 :
いやゴーストライドウォッチ普通に付属だと思うぞなにかに

624 :
ウォッチと形態はどちらか固定じゃなく戦況に応じてお互い交換したりして共有するのかも
セレクト!ライドウォッチ!な感じで

625 :
>>623 付属ならオーズライドウォッチみたいに記載されてるはずだと思いレスしました
説明不足ですみません

626 :
ディケイドアーマーは平成1期ライダー全ての力使える中間フォームとかか?

627 :
ソフビが食玩レベルの塗り分けやないか

628 :
14cmに縮むよりマシ

629 :
中華の特撮板ソースならそう遅くなさそう

630 :
>>530
そうだったうっかりしてた

631 :
ソフビの塗り分けはここ五年ぐらいはずっとこんなもんだろう

632 :
そういえばビルド放送前もこんな感じのバレ画像あったなぁ英語だけの

633 :
>>632
それはマジバレだったの??

634 :
ふたばのバレだとこれな
312 : 無念 2018/07/13 20:37:32 No.571656836 1
>腕に巻くライドウォッチホルダーってガチャのみ?
確かゴーストウォッチ付きで出る
あとパンドラパネルみたいな複数展示台座が電王ウォッチ付きで出る

336 : 無念 2018/07/13 20:45:50 No.571658883 2
>分かる範囲で良いのでDXの情報教えてください...
>発売月...
カタログささっと一周読んだだけなんだすまない
年末までで20アイテムくらい出る
あとなんかスイカアームズみたいなデカいロボも出る

357 : 無念 2018/07/13 20:53:38 No.571660811 1
ゲイツの武器は斧と銃だったかな
変形文字ですらない「おの」って書かれてるのが印象的だった
そしてOh!No!って鳴る

378 : 無念 2018/07/13 21:11:54 No.571665900 1
>カプセルの方は1つ1個を繋げる形だけど
>DXではくっついてる状態で1つ扱いなんかな
おお、そうなのか
DX版だとジオウが身につけてる通り二個で1商品だった
連結出来るかはわからん
そして\3000だったと記憶している

635 :
やっぱり台座なのかまんまだな

636 :
oh!no!で草

637 :
ちなみにだが話進むにつれだんだん噛ませや空気になるフォームも出てくるんだろうか

638 :
しかしガシャポンどうやってカプセルレスにするんだろ
どう見ても球体じゃないし

639 :
20でZOはやっちゃってるから、ズィーオーでジオウ、まあ時王はいいとして、ツートップの片割れどうすっかなぁ。
テーマが時間っつってもなぁ、そもそも時空だろ?
時空門だと英語でChronos Gateかぁ。ってクロノスも使っちゃってし、どうすっかなぁ。
つってもGateでゲートじゃダサいし、まぁGatesでゲイツでいいかぁ。

ぶっちゃけこんな軽いノリでのネーミングだと思う。

640 :
そんな噂初耳なんだけど
噂だとしても情報源どこだよ

https://i.imgur.com/llnbB15.png

641 :
>>631
いや、手足を大きく開くような感じのに造形を変えてからは更にひどくなったよ
ファイズとか酷い
マジで食玩のソフビヒーローをそのまま大きくしたレベル

642 :
>>638
これもカプセルレスだしいけんじゃね?
https://i.imgur.com/kT5zbKs.jpg

643 :
>>639
ゲートとイーツで争ってた時に、ふらりと通りかかった井上敏樹が「ゲイツでいいじゃねーか」と

644 :
Wはディケイドのユウスケポジが居たりして

645 :
そろそろ発売月かいたDXのカタログくるかね

646 :
>>643
555の頃から相変わらず冴えてますね先生!

647 :
最初のカタログって年末までだし今年のソフビと可動フィギュアラストのディケイドアーマーが特殊な位置づけのは間違いないな

648 :
「ダサっ!?いや、格好いい・・・か?いやダサイだろ、いやまてよ・・・」
みたいな、見る方の懐の深さを試される感じがまさに平成ライダー

649 :
>>593
ビルド主題歌、小室浅倉共同名義だったけど、あれ実体は歌詞も詩も小室がかいてる。浅倉は一緒に小室の指示受けながら編曲しただけ

だからaccessで主題歌担当したら音のキラキラ感はほぼ一緒かもしれんが、ドラムラインとかメロディとか全然変わると思う
浅倉大介がライダーヲタだから遊び心いれた音とか入れてきそうだし
時間繋がり(クロノス)だしaccessまじきてほしい

650 :
>>649
歌詞も曲もな、ミスすまぬ

651 :
俺はダサカッコいいで一茶の再来はあると思う(願望)

652 :
一茶やガクトの再登板でも嬉しいけど、ここはやっぱaccessに期待したい

653 :
>>534
8月に先行でライドウォッチ出るはずなのにそれが書かれてないってことはガセかな

654 :
>>652
一茶とガっくんの良さを分ってるとは嬉しいね、もちろんaccessでも個人的には十分満足っす!

655 :
今年出さない可能性はあると思うが
音声内蔵タイプはシャカリキみたいな微妙なポジ以外気軽にはいけないと思うんだよな

656 :
エグゼイドやゲンムアーマー登場回だけ妙に不機嫌な歌い方になったりしたら面白そう
そんな面倒なネタするわけ無いけど

657 :
ゴーストウォッチってまんま
妖怪ウォッチ

658 :
俺菅田将暉に主題歌やってくれないかなって期待してるわ
せっかくの記念作だし、もしフィリップのオファーをするつもりならそれもやってくれないかなって思う

659 :
そういやゴーストのときそんなのが流行ってたなぁ

もうめっきり聞かなくなったな

660 :
>>654
そらアンタ、555とディケイドのOPはほんっとに良かった物

>>658
それも面白いなw

661 :
ジオウの性格はジーク

662 :
>>656
絶版おじさんならやってくれそうww

663 :
二期で忙しいのなら泊なのでは

664 :
>>655
いやカタログに出てるやん

665 :
ISSAじゃなくてあるとしたらDAPUMP名義かな
ディケイド繋がりのGacktもきたらグッとくる
まあわしも1番はaccess(貴水)希望

666 :
>>37のことならどこにも載ってないだろ
8月からってのは情報が出るだけ

667 :
>>666
多分そのカタログのことじゃないと思う...

668 :
>>660
お主とはいい酒が飲めそうだ
ところでこの動画を見たらaccessは世界観がピッタリな気がしてきたぞい
https://www.youtube.com/watch?v=9T2VDpgrLjM

669 :
ゲッターロボ號初代OPが実は好きだった
アムドライバー初代OPも好きだった

670 :
>>666
うんもういいやめんどくさい

671 :
>>424
これでしょ

672 :
バレが出ると途端にツイッターからの人増えるよな

673 :
ライドウォッチのライダー解説音が地味に気になる

674 :
だからスレのノリがいつもと違うのか

675 :
https://i.imgur.com/B0Ifn1e.jpg
https://i.imgur.com/sz5cGs9.jpg
https://i.imgur.com/HCYa3j6.jpg

676 :
2号ライダーは斧が武器なのか
いいね、平成二期は斧武器が多くて嬉しいな

677 :
サブライダーでフォーム数増やされると、また不遇フォームでそうで怖いな…

678 :
ファイズフォンXから漂うスマホ感

679 :
斧もいいがたまには鎌も欲しいな

680 :
主題歌ならいっそ貴水&issaのデュエットでもいいだろ

681 :
>> 657 妖怪ウオッチエルダ、妖怪ウオッチオーガを知らないのか?今はシャドウサイド編やってる
の見てないのか?また妖怪ウオッチに新展開がある事を知らないのか?スイッチで新ゲーム
出るの知らないのか?まだまだ妖怪ウオッチの勢いは止まらないぞ!!

682 :
止まるんじゃねえぞ…

683 :
ツイカスか、新参かなんかしらんけどさ、どうでもいい雑談にスレ使わないで欲しいわ

こっちは中身空っぽのインキャのレスポンスなんて見たくねーっての少しは大衆を意識しろや

684 :
https://store.shopping.yahoo.co.jp/labyrinthllc/2080132296179149113792.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/labyrinthllc/2080132296179149113790.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/labyrinthllc/2080132296179149113789.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/labyrinthllc/2080132296179149113785.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/labyrinthllc/2080132296179149113784.html

685 :
https://store.shopping.yahoo.co.jp/labyrinthllc/2080132296179149113782.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/labyrinthllc/2080132296179149113783.html

686 :
バレはマジっぽいなぁ ファイズフォンXは主人公の使うスマホ的なポジションなのかな?w

687 :
ソフビの画像があふってことは、ボーイズフィギュアの画像もないのかね?

ビルドが微妙だったからジオウはかなり期待している。

688 :
タカウォッチロイドはオーズのカンドロイドからかな?

689 :
過去作と繋がっていて、かつ、過去作のアイテムの最新版が出るというのは良いね。
でも、ファイズフォンってスマートブレイン製だけど、スマートブレインってもう無いんじゃなかったっけ?

690 :
こっちは玩具化されるけど、過去作アイテム出すのは戦隊からの流れなのかな

691 :
>>689
財団Xに吸収されなかったっけ

692 :
過去作の新アイテム出すなら、嘘バレ画像にあった「理屈上変身可能だけど、本編には出なかったフォーム」も是非とも実現して欲しい。

693 :
>>689
こう言うのがあると初期の初期に出てたテレビに未登場のフォームが登場する的なあれも強ち間違いではなかったのかもな

694 :
9月10月がドドドの販売ラッシュや9月だけでビルドの小物アイテム年末分までの値段は軽く越えてるやろ
音声発光小物アイテムなのにあたかも安い小物アイテムのように販売しやがって
買うけど

695 :
オーズの新コンボあたりはマジで出るかもな

696 :
長針回転剣が気になる

697 :
>>695
まあせっかく作ったんだし
未来から持ってこれるしあってもいいかもな

698 :
682683の奴はなんでジオウじゃなくジクウなんだ?

699 :
アイテムから音が出るのは2018年以降も設定してあるからか

700 :
とりあえず認識ピンで音出さず2020とか2021とか表示させるだけとかも出来るからね(音声は小物から)

701 :
>>698
ゲーマドライバーとか戦国ドライバーあったしよくあることよ

702 :
>>686
ファイズフォンを使うのは主人公ではないょ
でも頻繁に出るょ

703 :
その言い方って事は1号2号以外にディケイドのクウガみたいなサブライダーポジがいるってことか

704 :
ヒロインの存在を忘れるな

705 :
玩具化するほどのなりきりアイテムをヒロイン用って可能性かなり低いじゃん

706 :
ただ巧は放浪してる設定だからたまにしか出ないけど

707 :
最新の解釈(『仮面ライダー4号』)では、乾巧は死んだってことになったのでは?

708 :
ファイズフォンXはファイズが使うんじゃ?

709 :
>>534
DXHEI SABREwwwwww

710 :
>>707
春映画とかその派生の作品とかってどこまで正史扱いするのか分からんからなあ

死んだはずの人物が後々の都合で何事もなかったように出てくるなんて容易に想像つく
リマジじゃないライダーマンだって普通に客演で出てるしな

711 :
巧は4号では本編後死んでたって設定になってたな。本編の映像も使ってたしこういう解釈もあるよって事で。
基本客演で出てくる巧はライダー大戦の時の巧って思うようにしてる。オルフェノクが寿命短いって設定はもう忘れよう

712 :
>>710
ライダーマンは、実は死んでいなかったことが『仮面ライダーX』の劇中で語られている。

713 :
あとは、『龍騎』のライダーたちだよな。
本来は、あの13人ライダーが存在しない世界として最終的には落ち着いたし。

714 :
もし剣崎が出るとして、今回はブレイドアンデッドとしての姿を見ることが出来るだろうか…

715 :
>>710
ライダーマンは死んでないだろ

716 :
ライドストライカーは必殺技の小物アイテムかな
ライドヘイセイバーはライドついてるがベルトに装填とかないよな

717 :
>>28
そうだったらいいなあ
オーズになる前に欲望にまみれグリードとなったエイジ
Wになる前にドーパントとなってしまったフィリップ
ライダーになれずバッタ怪人となってしまった本郷
歩く溶源性細胞となってしまった千翼
とかね

その怪人たちを構成させ、きちんと仮面ライダーに更生させていく時間旅行
歪んでしまった歴史を、正史にしていくお話

718 :
書き込んだあとに気付いた。
ブレイドアンデッドじゃなくてブレイドジョーカーだ

719 :
>>493
スレチ
人聞き悪いな
不快

720 :
>>716
ライドストライカーはバイクかと思ったが、ヘイセイバーにもライドがつくのか。

721 :
タイムマシーンがバイクかな
ファイズフォンXがあるということは一期のアームもあるのかな

722 :
コダマスイカアームズというのも気になるな。

723 :
>>712
「いけないと思いつつも(ライダーマン生存を)やっちゃったんだよね」って、
当時のプロデューサーがインタビューで答えてたな

724 :
さっきの商品一覧表に鎧武アーマーがないのはコダマスイカアームズにつけるのでは…?と勘ぐってみたり

725 :
コダマスイカみたいにそれぞれの作品の大型メカ枠の小型版みたいなやつが出るのかな
ウィザードラゴンアーマーとかリボルギャリーアーマーみたいな

726 :
上にある文字バレ見ると一期のアーマー(アームだっけ)ないみたいだな
本編に出るけどフォームチェンジには使わないパターンかな
二期だけ買うか全部買うか悩む

727 :
仮にオーズがブラカワニ所持してれば、下手をすると既存+コンセレのオールコンボ出来るな……
どう考えても主役食うけど

728 :
>>725
たぶん一部の作品だけでしょ
ゴーカイみたいに

729 :
主人公のキャラ気になるわ士みたいな俺様系ではないやろうけど
士客演してくれねえかなあ

730 :
マイナーライダーはプレバンで搾取していくから覚悟しとかないと

731 :
客演どうなるか分からんけどイマジンズは出そう

732 :
>>727
食うのは予算だろ

733 :
少なくとも中村優一なら喜んで出るだろうな

734 :
ソフビにゲンムアーマーがいるから劇中で完全に1号のみってことはなさそうなんだよね
まあゲンムはリデコでいけるから出しましょう!かもしれないけど

735 :
それだよなぁ、リデコどころかリペだけでいけて人気も高い
他にも主役の色替えライダーっているけど、TVシリーズであれほどメイン張ったヤツいないし

736 :
イマジンズと黎斗はレギュラー入りして欲しいわ

737 :
ゲイツが使うからリペだけじゃダメだと思う

738 :
しまった、素のエグゼイドとゲンムと違って目の部分はリデコ必要か

739 :
ゲンムアーマーねぇ…ってマジかよ!?

740 :
ゲンムライドウォッチはキャンペーン品かな

741 :
>>740
キャンペーン品はクローズだょ

742 :
>>741
マジか、クローズ不遇はジオウでも変わらんのか

743 :
>>512
なぜに

744 :
まあ黎斗は敵でも味方でも出せるし倒してもどうせ復活するから使いやすいよな

745 :
>>692
???「俺のキングフォームを見ろ」

746 :
TV本編はいっそオリキャス全く出ないような気もしてる
あるとしてもせいぜい映画やスピンオフとか

昭和だけどスーパー1なんかも紆余曲折あって本編で歴代ライダーの客演やらなかったしな

747 :
>>743
時の〜とびら〜たたぁ〜い〜て〜♪

748 :
>>625
戦極ドライバーみたいにジクウドライバーの初期セットがジオウ、ビルド、ゴーストの3つなのかも。

749 :
>>701
そうじゃなくて、サイトの商品の番組名が全部「ジクウ」になってる。
ベルトがそうだから勘違いしたんかな。

750 :
ダイザーはフォーゼのパワーダイザーのことだとして、なんで電王ウォッチが付属なんだ

751 :
パワーダイザーとか関係なく普通に台座だからじゃねえかな

752 :
ただ単に電王は人気だから抱き合わせで売ってやろうってことじゃないか

753 :
ゴーストと電王は「売れる」っちゅうバンダイの判断やろな

754 :
>>747
遅レスにどうも。
なるほどって感じだが、曲的にはあんま関係ない

755 :
>>684
>>685
なんでこれジクウジクウかいてあるのかね?

756 :
>>753
どっちも子供人気は凄まじかったからな。
まぁゴーストに限れば大人人気は微妙だけど

757 :
>>755
お前みたいにログも読めないようなやつが書いたからだよ

758 :
>>753は関西弁使ってるのが例の三条アンチくさくて怪しい。2言目のレスには、
奴であれば「それと比べてドライブは〜」とか急に売上について語ってそう

759 :
>>757
どこに理由が書いてあるのかね?
推論だけしか見えんのだが?

760 :
>>726
12月にディケイドアーマー出るし来年頭から
平成1期は商品可されるでしょ

761 :
ヘイセイバー、次の元号に変わったらその名前を意識した武器が登場か

762 :
商品化されないフォームが出るのはいつものことだから出るとは限らないぞ平成1期

763 :
クウガから数えてのメモリアルイヤーだし、普通に第1期も絡むでしょ。

764 :
ユウスケ

765 :
>>764
お前は出なくて大丈夫

766 :
出れもしないオダギリに期待するよりユウスケでも出てくれたら嬉しいけどな
まあ出るとしてもやっぱりオリジナルへの配慮と尊重で士とセットじゃないとダメだと思うが
あくまでディケイド世界でのクウガという事で

767 :
佐藤健の代わりに幸太郎が出るとかはありそう
イマジンも声優だけでお手軽に出せるし

768 :
ユウスケすきなんだけどこういう扱いで辛い

769 :
五代と小野寺のW変身観たいか?

770 :
オダギリは最終回の最後の最後でもいいから出てほしいなあ 未来のライダーにエールを送る的な感じで

771 :
今までのの仮面ライダーのお助けキャラである

モモタウロスとウラタウロスとキンタウロスとリュウタウロスとキバット3世とユルセンをジオウで再登場させて会話させてほしい

流石に若手俳優を集めるよりかは楽勝だろ

772 :
流れでベルナージュとエボルト出れるな

773 :
>>763
絡むとおもちゃ出るのはまた別問題だろ
ドライブアーマーはボイトイ出ないぞ

774 :
ディケイド世界じゃなくてクウガの世界な

775 :
>>767
いっそNEW電王準レギュ化しようぜ、そもそもTV本編やTVシリーズには一回も出た事なかったよな?

776 :
ディケイドの剣崎がトラウマだから響鬼の世界みたいにオリキャス呼んでもパラレルで通して欲しいわ

777 :
>>773
ビルドのBCRも東都のですら10分の7しか出なかったから、今回もそういう感じだろうな。

778 :
>>741
そうなのかありがとう今回はスルーでいいか
ゲンムはDXなのかなあとまだカタログ出てないのか
俺がずっと気になってる質問だが一期のライドウォッチはどう関わってくる?フォームチェンジある?

779 :
ビルドのときはまだソフビで東都の分は出したけどなぁ
食玩が最後の希望に

780 :
>>775
一応ディケイドの電王編の後半に駆け込んできて超電王の実質番宣してたような

781 :
ボイトイフィギュアは15品も出てれば多いレベルだし平成1期アーマーは少なくとも一般では無理だろうな
鎧武のACレベルで人気が出たなら話は別だろうけどそれでもプレバンが関の山だろう

782 :
>>774
ディケイドのクウガだからディケイド世界に違いはない

783 :
色々なんだろうと予想したけどジオウって時計なんだな
電王みたいなその時代に移動する方式なのかね

784 :
玩具のスケジュール的に、こんな感じだろうか。

8月
『ビルド』最終話…ビルドアーマー登場?

9月
第1話…誕生編(ビルドアーマー登場?)
第2・3話…ゴースト編
第4・5話…エグゼイド編

10月
第6・7話…フォーゼ編
第8・9話…オーズ編

11月
第10・11話…ゲンム編
第12・13話…鎧武編

12月
第14・15話…ディケイド編
第16・17話…未定

785 :
オダギリジョーも落ち目だし映画来ないかなぁ
井上がPじゃなきゃ来そう
バレのリスト見るとW、クウガ、ディケイドがまとまってるんだよなぁ
菅田将暉とオダギリジョーが映画でみてぇ

786 :
エグゼイドとゲンム分けないだろ流石に

787 :
自分の観測範囲で見かけなくなったら落ち目ですかそうですか

788 :
歴代要素は近年ウルトラマンレベルじゃないのか
どうせ毎週のように新フォーム出すんだし

789 :
タイムマジーンの画像きたけどやべえw

790 :
ディケイドがスパークリング枠かな

791 :
ディケイド、中間だしオリキャスかな

792 :
ディケイドウォッチ使ってファイナルフォームタイムか
ヘイセイバーもディケイドモチーフの武器

793 :
ファイズフォンx微妙

794 :
画像クレクレクリャリンコ

795 :
https://aqua.komica.org/13/src/1531643812925.jpg
https://aqua.komica.org/13/src/1531643855371.jpg
https://aqua.komica.org/13/src/1531643917311.jpg

796 :
おのまゆみ

797 :
ディケイドずるくねwww

798 :
a
https://i.imgur.com/aqkeo4L.jpg
https://i.imgur.com/E7HzoEa.jpg
https://i.imgur.com/NPZ9TSq.jpg
https://i.imgur.com/QWUibIa.jpg

799 :
斧がOhwwwNowww

www

800 :
値段見えないのがはがゆい

801 :
ディケイドライドウォッチにビルドライドウォッチ付けるとビルドはスパークリングになるのね

802 :
肩に
ビルド
って書いてある

803 :
こりゃあ各ライダーの形態が使い捨てになりそう

804 :
やばい・・・おもちゃ展開が魅力的過ぎてやばいぞ・・・露骨に金と手間をかけてきてるぞアニバーサリーイヤーに・・・

805 :

https://i.imgur.com/3oHqGkB.jpg
https://i.imgur.com/ZmM2TUd.jpg

806 :
フィギュアこれ、全身のガワをそのまま素体に被せる感じか?
首どころか手足もまともに動かないんじゃ・・・

807 :
https://i.imgur.com/ceHp1fu.jpg

808 :
アーマー装着しないレジェンドでも腰可動なしの微妙なやつなんだろうか

809 :
ディケイドやるじゃんさすが破壊者

810 :
オーズはスーパータトバ準拠だしフォーゼはロケットと言うよりシャトルっぽいしなんか自由だな

811 :
リバーリブルってビルド、エグゼイド、ディケイドだけか?

812 :
ディケイドの時のファイナルフォームライドより豪華な感じがするなあ
一体一体ライダーに対してアーマーがあるってのが

813 :
フィギュアちゃんと腰も動いてるよ
16箇所だから首も動くはず

814 :
ディケイド目が緑色だな
ワンチャン変身者もやしまであるんじゃないか?
はめてるのはジオウだが

815 :
食玩フィギュアへの対抗心がうかがえる
歴代のフィギュア化はうれしいな
アーツは高いし発売ペース遅いし

816 :
>>806
首はともかくアーマーの手足は関節部分が干渉しないから動かせるでしょ

817 :
よく見たらゴーストもリバーリブルだった
しかし歴代フィギュアはいいけど中途半端に終わりそうで不安だ

818 :
ディケイドが中間1ポジションだと中間2はクウガあたりか?最終は全部乗せだろうけど

819 :
2068年度の仮面ライダーが「仮面ライダーゲイツ」で決まりだというネタバレか

820 :
ドライブだけ完全ハブクソワロタw

821 :
バンダイさん、せっかくの記念作だしノルマを緩くしてあげなよ

822 :
>>818
普通にクウガアーマーのイラスト書いてあるよ

823 :
やばいなあ楽しみだなあ

824 :
>>816
追加された画像見たら動いてるね
まぁそんなに派手なポーズはつけられなさそうだけど

825 :
玩具めちゃくちゃたのしみだわ
オーズは抱き合わせかぁ

826 :
スーパータトバのオーズアーマー+タイムマシンとか深く関わってくる予感しかない

827 :
ょのバレ師さん 
タイムマシーンとディケイドライドウォッチの値段わかります?

828 :
予算の都合で出番が少なくなりそうなアーマーだ

829 :
創動の後続食玩気になるな

830 :
ガジェットは追加されるのかな
555オーズ鎧武ってどういうセレクトなんだ

831 :
ジオウ+ディケイド+ZXで最終形態とかかなぁ
昭和ライダーの気配はないけど
今回は平成ライダーに集中して欲しいけどな

832 :
ディケイドアーマー顔に四角形の枠くっついてる?

833 :
年明けからは昭和ライダーかな

834 :
新ライダーフィギュアはアーツよりは少しサイズ小さめかな? でも2000円前後で可動フィギュアは安いし今のところアーツで予定ないのも出そうなの嬉しい

835 :
ファイズフォンは光ってもいいだろ

836 :
破壊のディケイドと創造のビルドをほんとに公式でくっつけるとは思わなかった

837 :
555(ファイズフォンX)
電王(ウォッチダイザー)
ディケイド(中間フォーム)
オーズ(タカウォッチロイド)
鎧武(コダマスイカ)
ゴースト(ウォッチホルダー)
エグゼイド(ゲンムまでアーマー化)

このへんがバンダイの考える「優遇枠」っちゅうこっちゃな

838 :
>>820
>>37の二枚目

839 :
これだけ序盤でライドウォッチが出るとなると話のテンポ的にオリキャスがあんまり関わらなそうだな

840 :
ダブルも優遇されそうだと思ったけど別にない感じかな
一期二期とかあんまり考えてる訳でもないのか
冬映画に頑張って呼んだりして欲しいけど

841 :
ディケイド優遇はまぁ色々重なってるから当たり前だな
後はファン人気確かにありそうだがWはクウガと同じように終盤来るんじゃね?

842 :
ジオウキバアーマーだけ目が黄色いのは何なんだ

843 :
>>820
君本当ドライブ好きだな。皆誰も気にしてないぞ

844 :
ゴーストと違ってちゃんと顔も両ライダー仕様にできるのいいな

845 :
ゲイツはライバルっぽいのにひらがなってのがなんかかわいいな

846 :
ガジェットはカンドロイド系の完全サポートメカなのかなぁ
しかしガジェットもフィギュアも販売されるオーズは特に優遇されてんなぁ

847 :
>>842
ゲイツが使うから…というかゲイツはそんなにフォームチェンジしないのか?

848 :
>>847
カタカナだからジオウだな

849 :
マジーンいらねぇけどオーズタイムは欲しいな

850 :
ウォッチの販売ペース的に昭和も絡んできそうだな

851 :
言うほど肩が変身アイテムじゃなかったな

852 :
しかしギリギリだったりスレスレだったり時間に追われるのか?

853 :
>>848
嘘やん…カタカナだ…ピンク合わないからかな?
しかし販売ペースから3号ライダー以降は昭和+ネオライダーの力を使うんかな?

854 :
全員オリキャスで当時のスタッフ集結させて作ってくれたら全裸にライドウォッチだけでバンダイ本社乗り込んでやるよ

855 :
555は複眼が特徴的だからアーマーだとなんか地味だな

856 :
ディケイドライドウォッチってこれ大人買いしたらベルトが無限に伸びてしまうやつでは

857 :
852のせいでオリキャス失敗か…

858 :
>>856
想像したらくっそ笑った

859 :
中間フォームとはいえディケイドも目は緑だし統一感あるようでないな

860 :
>>858
ディディディディディディディケイドアーマー的な

861 :
>>856
ワロタ

862 :
>>856
それやったtuberの動画バズる予感…

863 :
なりきるにはホルダー2使わなきゃいけないじゃん!!

買うけどさ

864 :
>>854
高寺「やりたい!」

865 :
ディケイドアーマーの顔の四角い枠はガンバライダーみたいに枠の中だけビルドになってるわけね

866 :
まぁそれもアーマーごと変えたら予算の溶け方えげつないだろうし

867 :
ジオウ役は長倉正明
ゲイツ役は小林中

868 :
破壊のライダーと創造のライダーが合わさってていいな
ビ・ビ・ビ・ビルド の音声楽しみ

869 :
なんかオーズだけタトバやなくてスーパータトバに見えてまう

870 :
実際スーパータトバでしよ何故かなんでだろうね他は基本フォームモチーフなのに

871 :
スーパー系は未来のメダルだから理由あるんじゃね?

872 :
キャンペーン品はどうなるんかな?
ジクウドライバー買ったりした時のキャンペーン品とか

873 :
タイムマジーン胸にロボって書いてあって草

874 :
文字と顔が書いてある収集小物
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000097472_1.jpg
小物スロット付き銃剣
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000097470_3.jpg
小物を頭にして胸に乗り込むロボ
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000096047_1.jpg
こんな形の強化フォームアイテム
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000098472_1.jpg
こんな形の強化フォーム剣
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000100296_1.jpg
 
リベンジのつもりなのかってくらいかぶってんな

875 :
ロボがあるってことは好例の戦隊コラボの時に戦隊ロボ乗り込む仮面ライダー見なくていいってことか?

876 :
武部は勘弁してくれ…
あいつの管理能力じゃ、間違いなくクソみたいなシナリオになる

877 :
ファイナルフォームタイムとかすげぇワクワクしてきた
てかジオウやばいな

878 :
今年必死でBCRシリーズ集めてた人涙目やなこれ

879 :
ドライブもタイプトライドロンだし何か意味あるのかな
デザイン的に映えるからってだけの気もするけど

880 :
ディケイド以上に気合入ってるなぁ
ストーリーはリマジとかじゃなくてタイムスリップで放映当時の作品内に乱入する感じみたいだな

881 :
>>867
この2人一応前から俳優活動してるから、演技は大丈夫そう
本当ならね

882 :
ディケイドウォッチ関係はもちろんマーク大喜多さんだよね?ね?

883 :
オーズはなんかありそうだな

884 :
玩具展開はとりあえず心配無さそうでよかった
心配なのは担当Pと脚本家だよな

885 :
>>883
地味に時間関係が電王と同じくらい重要な仮面ライダーだからかねえ

886 :
P 高橋
脚本 米村
監督 坂本

887 :
>>875
今年はやってない

888 :
2051年の仮面ライダーアクアが再登場とかやってくれそう

889 :
ゴースト辺りからロボに乗ってないな
ドライブに至ってはロボのメインになってたからむしろ高待遇?

890 :
でも西銘とか本気で仕事無さそう。

891 :



こんなド直球のロボ初めてだわ

892 :
>>876
俺も同意見だけど正直もう色々と察してるわ

893 :
タイムマシーンが6458円でディケイドライドウォッチが3024円か

894 :
>>891


895 :
ゲイツゲンムアーマーは載ってないのか?
昨日の文字バレにはあったけど

896 :
>>890
つい先日主演ドラマ発表されたばかりやんw
アマゾンオメガの藤田富クンも出まっせ

897 :
>>876
武部さんの過去作見ても全然クソじゃなくね

898 :
これディケイドのやつのための音声がライドウォッチに全部入ってるってことか?
認識機能ないよなディケイド

899 :
>>897
キバ、オーズ、鎧武、アマゾンズ
むしろ超敏腕プロデューサーよな

900 :
当たった作品の運がいいだけじゃねえか

901 :
フィギュアシリーズはかなりいい感じになったな
低価格路線はウルトラアクションフィギュアの売れ行きが良かったからかな?
かなり買いやすくなったし過去シリーズのアクションフィギュア化も今のラインナップならいい感じかと

902 :
ここで意表をついて実は高橋って展開

903 :
>>901
フィギュアーツと差別化はどうなんのかな?

904 :
>>898
ディケイドウォッチが完全にゲネシスコアだな

905 :
>>897
キバ、ゴーバス、オーズ、ガイム、ニンニンと
ろくなものがないじゃん

オーズは売れたしこの中でも好きな方だけど
設定が適当すぎるし、何も考えてないことが凄く分かるんだよなあ
こういうところが大森とは真逆に思うわ
必然性のないクソみたいなコラボも多いし武部はマジでやめて欲しい

906 :
ゴーバス鎧武とコラボ回だけ視聴率上がってんの
普段が不評な証拠だからな

907 :
二期の主役って皆来期結構忙しくね

908 :
ディケイドライドウォッチかますと各ライダー中間フォームの力貰える感じかな?

909 :
玩具めちゃめちゃ魅力的だな。ここまで欲しいと思ったのは初めてだわ

910 :
ダサさがクセになってくるな
ロボ欲しいわ

911 :
欲しいけど金とびまくりそう

912 :
ある程度情報が入ると今度はプロデューサーアンチが湧いたのかよ

913 :
フィギュアは腰じゃなくて胸可動なのか

914 :
オーズアーマーよく見たら両肩にかけて虎さんが丸ごと乗ってて草

915 :
どっかで見た感じの顔だと思ったらあれだ、キングゲイナー

916 :
>>905
大森は色々考えてるわりにはそれが作中で活かされない劣化塚田だわ
エグゼイドビルドでだいぶ良くなったけどキョウリュウドライブはひどすぎた

917 :
>>896
マジか。じゃあ客演は無理だな。

918 :
お祭り感ヤバイ
めっちゃ楽しみだわ

919 :
ここか?祭の場所は…

920 :
ファイナルフォームライドの肩、左側「ビルド」だけど右側「スパークリング」って書かれてる?

921 :
ふとおもった、ディケイドアーマーの登場が12月だから、牙狼の方はもう撮影終わってるんじゃね?
銀髪のもやしが出て来ても別に良いけどさw

922 :
>>890
ドM提督の人が描いてる漫画の実写化ドラマの主演が今週の水曜決まったよ。
その前は舞台ダンガンロンパの苗木誠役。

923 :
1期ライダーはヒマそうな人多いからそっちで
誰とは言わないけど

924 :
ビルドアーマーのリバーシブルギミックがよくわからないんだがこれどういう構造なの?
デッドヒートみたいに背中側にもう片方が丸出しだったりしないよな?

925 :
ゲストに金かけるより敵怪人の着ぐるみに金使ってくれ

926 :
オーズアーマー肩と腕がまんま虎にやってやがる。

927 :
めっちゃ色々来るな
ディケイドが中間フォームというか各アーマーの強化になってるのいいな
終盤でディケイドと似たようなアイテムで平成ライダー最強フォームのアーマーつけれそう
ゲイツもアーマー少ないと思ったけど玩具でリバーシブル機能あるってことは本編でも色々交換してくれそうだな

928 :
>920
よく見たらスパークリングフォームの白いギザギザラインが入ってるね。

929 :
>>923
福士と竹内以外みんな出れるレベルではあるよな
まぁ竹内は出れても出番少なそうだけど

930 :
>>929
あとフィリップも追加で

931 :
めっちゃ楽しみ

932 :
ファイナルフォームライドなのにスパークリングなのか

933 :
落ちてる2人がガチならブサイクすぎない?

934 :
これディケイドアーマーで更に変身したらジオウビルドディケイドアーマーとかになるのか
まあ過去にもフォーゼメテオなでしこフュージョンステイツとかあったしいいか

935 :
2号ライダーの仮面ライダーゲイツって名前だけならめっちゃ金持ってそうだな

936 :
セグメント液晶はドライブのバーサライタの進化

937 :
1号のジオウは現在のライダー
2号のゲイツは未来のライダー
なら3号は過去のライダーとか?
1号よりも前に存在したがライダーの歴史から抹消された謎のライダーみたいな

938 :
19XXとかだったり
てか12月末以降のスケジュールが心配だ
去年は1月休みでよかったが今回はこの怒涛が続きそう

939 :
現代のライダージオウを王様にするために
50年後のライダーゲイツが時を超えて助けに来るって
ドラえもん?

940 :
3号はダークライダーとか敵ライダーをメインにしたアーマー使う味方来て欲しいわ
敵だったライダーのアーマー着て戦う味方とか好きなんだよなぁ
今作は集大成だしあんまりライダー同士で戦わずにライダー同士味方みたいな感じでやってほしいなぁ

941 :
怪人タイムみたいな事ができるアイテムが無さそうなのは無さそうなのがちょっと残念ではあるなぁ
歴代のライダーの力を使う主人公と対立する歴代の怪人の力を使う敵の構図見てみたかったぜー!

942 :
ファイナルフォームライドで
ビルドスパークリング
フォーゼロケット
スーパータトバになれるのかな?

943 :
前誰か言ってたけどアクア出て欲しいわ

944 :
体のバーコード部分がスパークリングになってるのか
これ中間フォームの力を手に入れるなら最強版もきそう

945 :
>>907
来期はわからないが今なら少しわかる

翔太郎
夏ドラマ2本撮影中。9月中旬まで
フィリップ
主演映画撮影中。9月下旬まで

オエージ
夏ドラマ撮影中。そのあと科捜研で京都

弦太朗
映画撮影中。8月下旬まで

晴人
海外でなにか撮影中。

紘汰
わからない。

進ノ介
サッカー関連や映画の宣伝。秋ドラマ出演の噂がある

タケル
ドラマと映画の撮影。

永夢
わからない。

946 :
ホルダーにゴースト付属
ベルトとホルダーのセットにはジオウとゲイツのみ

セット+ホルダー2個目買わす気か

947 :
ディケイド本人にも登場して欲しい
フォーゼ以降のライダーのFFRを見せてくれ

948 :
>>946
なりきりがカンペキになる上にお得だね!

949 :
ドライブがゴーストとエグゼイドに挟まれてる辺りドライブもリバーシブルかな。
ゲイツ専用のフォーム無さそうなのがちと残念。

950 :
胸とか肩周りは平成初期のライダー並みにシンプルなデザインなのに腕時計のベルトが垂れ下がってるのめちゃくちゃダサいな
顔の文字はともかく、首から股間までベルト垂らすのはデザイン的にセンス無さすぎね

951 :
全部リバーシブルがないってだけで設定的にはジオウもゲイツも全部使い回せるんじゃない?

952 :
ディケイドライドウォッチでビルドがスパークリングなら、他のフォームもスパークリングと同じ12月準拠のフォームになるのか?

953 :
オーズのマジーン抱き合わせが不親切感ある以外は今のところ期待しかないな

954 :
スレ立て失敗した
誰か頼む

955 :
>>945
永夢ってアイスのCM以外で全然見ない気がするが大丈夫なのか

956 :
メビウスやゴーカイジャーの初ネタバレの時と同じWKTK感あるな。
その分不安が大きいのも同じだがw

957 :
左側に装填するアイテムによって右側の音声が変わったりとかはしなさそうだな
個別+認識ピンだし可能性が無いわけじゃないけど

958 :
3人目のライダーは50年前、1968年から来るかな。
1号より前なんで、仮面ライダーゼロとか。

959 :
オーズアーマーの超スーパータトバ感

960 :
抱き合わせで売られる奴は優遇枠ってことかな?

961 :
これまでライダー玩具とのつきあい方はちょっとお試しで小物や食玩買う程度に留めてたけど
今年はなんか期待感高すぎて一線踏み越えてしまいそうな気がする

962 :
オーズアーマーめっちゃ好き

963 :
4号ライダーはダークジオウ、変身者はジオウの父親で昭和ライダーアーマーを駆使して戦う
親子二代で運命(さだめ)の鎖を解き放つよ

964 :
>>960
電王、オーズ、ゴーストは高額商品との抱き合わせでも欲しがる客が多いと見込んでのチョイスやろからな
あとサポートメカが出る555、鎧武も優遇されとるわ

965 :
ファイズフォンまんまゴーバスターズのビートスタッグバスターの変身アイテムやん

966 :
アーマー、まさか下半身まで覆われるとは思わなかった
アクション面はあまり期待できないかもなぁ

967 :
ライドウォッチだけでも音声結構あるし集めるか…

968 :
無理にオリキャス使って脚本ぐっちゃぐちゃになるなら
もう最初から使わなくていいよ
年末まで20フォームとかいうアホスケジュールわかってるんだろ
正直全く期待してない いつまでこの年末までのきっつきつ玩具スケジュールやるんだろうな

969 :
ガシャットみたいに装填する場所が変われば音声が変わるみたいなギミックもなさそう

970 :
大きな声じゃいえんけど
小物アイテムの音声はそのライダーに変身した俳優がするんやで(小声)

971 :
>>970

!?

972 :
>>795
の2枚目の左側気になる

973 :
こんなゴツスーツを定期的に作ってくと、もう怪人作ってる余裕無いんじゃないか
各世界での敵は既存怪人と映画の強力ダークライダーで新造ナシとかもありそうな

974 :
最初の3ヶ月は玩具多すぎてしんどいよな
買い逃すとプレ値になるし

975 :
>>955
よくある、舞台で頑張ってるパターンだよ

976 :
冬映画 まさかフィリップと雄介きたり?

977 :
AD2018
と書いてるな、時空世界じゃなくてやはり時間移動か
レジェンドは全部時間でつながってる設定なのか、どうやるんだろ?
東京だけでもエラことになるぞ?

978 :
>>977
ディケイド以前はディケイドウォッチの力で平行世界鑑賞とかでよくない

979 :
レベルアップ!
ガシャットで変身する
ドクター仮面ライダーは…
エグゼイドだ!

980 :
それだとクウガ、アギト、龍騎は変身になるのかな

981 :
>>977
風都も沢芽市も久留間市も同時に存在するんじゃなかった?
東都以外は全部

982 :
9月には龍騎、ファイズでるけど
どうするつもりなのだろう

983 :
>>973
脚まであるゴツめのスーツだけど胸〜脚までの通常ライダーフォームは(強化フォームのディケイド除いて)全員同じっぽいから、造形数的には今年と一緒くらいになるって見込みなんじゃね?
顔も面で区別付けてくつもりっぽいし

984 :
>>29
自己レスだけど、やっぱりディケイドアーマーは更に他のライダーの力使えるってことだね。嬉しす

985 :
>>981
一応平成ライダー2期シリーズは
ビルド以外の世界は繋がってるっていうていだったはず
いっそジオウではゴーカイや戦隊VSシリーズ時空みたいにWからビルドまで緩く繋がってることにして
細かい年号や設定の矛盾は気にすんな!ってしちゃってもいい気はする

986 :
玩具展開は本編に反映するの?ゴーカイジャーは全然関係無かったよね。

987 :
平成1期は玩具のみで劇中に出ないとか?
んなわけないか

988 :
「サウンドライドウォッチシリーズを年間通して大々的に展開予定!」って書いてあるけど、一年続くって考えていいのかね

ディケイドが半年しかやらなかったのって、ライダーと戦隊の開始時期をずらすため以外に理由あったっけ?

989 :
漏れた玩具情報から勝手に想像膨らませてwktkしてる人いるけどその通りにならなくても東映恨むなよ
いくら平成20作記念とか言ってもさすがにオリキャス大集合なんて夢のまた夢
仮に結構な数の客演をしたとしてもこんなの○○じゃねえとかレベルの扱いとか改変くらわされてお通夜モードになる事だって十分ある

990 :
平成バーが忍者一番刀に似すぎやろ
マジでニンニンジャーの焼き直しじゃねえの

991 :
>>988
それだけでしょ
ライダーと戦隊玩具の販売時期被り解消とガンバライド販促のためのライダーがディケイド

992 :
集大成だけあって恐ろしいぐらい力入ってるな
ストーリーの方も期待してしまう

993 :
一期のアーマーもデザイン載ってるけど出るのかねぇ。今までテレビででない玩具のデザインなんか載ってなかったよね

994 :
>>992
ゴーカイやメビウスみたいな良作だと良いな

995 :
>>886
目撃情報によると田崎だったぞパイロット

996 :
もう、2話に1回ペースでの新フォームというのも古くなってしまったのか。
年内で歴代平成ライダー全部のフォーム出しちゃったらネタ切れが懸念だ。

997 :
まあ、一応来年以降は歴代の最強フォームのアーマー出したり、サブライダーのアーマー出したり出来るけどさ。

998 :
春映画でもやらない限り今回は平成だけで話を続けて欲しい、ウルトラとの差別化にもなる
いつまでも昭和頼りはよくないと思うし

999 :
ライダーアーマーのリバーシブルってどんなギミックなんだろう?

1000 :
>>991
メインが販売被りの解消

1001 :
帰ってきたニンニンジャー

1002 :
>>996
年明けるとフォームより強化フォームか中間フォームがメインだからな最近のライダーは…

1003 :
白倉

1004 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

3大 名作戦隊「シンケンジャー」「ゴーバスターズ」あと1つは?
騎士竜戦隊リュウソウジャー #8
ここ最近のライダーはいくら何でも怪人減らしすぎじゃね?
仮面ライダーゼロワン 応援スレ 【避難所】
仮面ライダービルドpart97【こんなイケてる悪者がいる訳ねぇだろ?】
仮面ライダーバルキリーについて語るスレ
仮面ライダービルドアンチスレ part.13
ウルトラマンオーブ アンチスレ4
特撮視聴率議論・雑談スレッド88%
ウルトラマンタイガネタバレスレ PART12
--------------------
docomo PRIME P-04B Part3
野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 154人目
片想いあるある
【経済】「レクサス座席に問題」米で266億円賠償命令 米南部テキサス州の裁判所
雑談ロイヤル
革ジャン112着目
フリーター男性「親が金持ちの大学生の特集を見て、努力のチャンスすら不平等でバカらしくなってきました。」 [761874647]
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part1039
Hの時に言われて萌える言葉38モエ-
■■■■■■■■ がポエップリエ ■■■■■■■■
モンハンはユ−ザ−の民度が最底辺すぎる
縁結び恋愛成就・恋愛運上昇神社その55
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 16【教えて】
朝倉あき 23
【2期の闇】同期が後ろで転んだのに顔が歪む程大爆笑する2期って人としてどうなの?
【菅官房長官】IR整備、予定どおり進める考え強調…「中国企業は実績もなく日本へ参入するのは現実的ではなかった。IR以前の問題」
脱出ゲーム・謎解きなどの語り合いスレ2
【山東昭子参院議長】「はなはだしく無礼」 韓国ムン・ヒサン議長発言に抗議[9/26]
【速報】ホエモリン「所有欲?ないですね。酒、いい女、車…、いらない何も。お金で満たせない喜びや趣味が価値がある」 [408277373]
【無茶】韓国政府 入国対象者の国籍を問わず特別入国手続き施行を準備対策 パンデミックになっているため入国制限に意味は無い[3/15]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼