TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
『がんばれいわ!!ロボコン』 part1
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】
仮面ライダービルドpart88【お前は俺たちのヒーローだ!】
エグゼイドアンチって他になんの平成ライダー嫌いなの?
平成2期の仮面ライダーキバにありがちなこと
おのれ外道衆 参拾伍の目
仮面ライダービルドpart97【こんなイケてる悪者がいる訳ねぇだろ?】
仮面ライダーゼロワン/01 Part28【お客様に笑顔になってもらうこと】
仮面ライダージオウ Part110【侮ったな ライダーの歴史を】
仮面ライダーゼロワンで朝鮮式のお辞儀コンスを見かけたけど?

仮面ライダーゲーム総合 PART241【クライマックスファイターズ】


1 :2018/04/04 〜 最終レス :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新作:仮面ライダー クライマックスファイターズ
PlayStation4
2017年12月7日発売
http://rider-cf.bn-ent.net

新作:オール仮面ライダー ライダーレボリューション
ニンテンドー3DS
発売中
価格5700円+税
http://riderrevo.bn-ent.net

仮面ライダーゲームオフィシャルサイト
http://ridergame.bngames.net/
仮面ライダー家庭用ゲーム公式ツイッター
https://twitter.com/Rider_Game_PR

コンパチヒーローシリーズ
仮面ライダーとウルトラマンとガンダムが共演するコンパチヒーローの新作です
これらゲームの話題は下記のスレでお願いします
【3DS】ロストヒーローズ総合 ヒーロー52人目【PSP】 [転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1434703232/

仮面ライダーゲーム総合【バトライドウォー創生】 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28507/1446359830/

※前スレ
仮面ライダーゲーム総合 PART240【クライマックスファイターズ】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1513823983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
・sage進行(E-mail欄にsageと書く)でお願いします
・テンプレ等の変更については950を目安に次立てることを考えて900過ぎくらいには提起してよく相談しておく
・次スレを立てる人はこのスレ内で宣言、反応を見てから立てる
・各作品に対するアンチは各アンチスレで
・このスレッドはネタバレスレではありません。未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
・ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。ニュースサイトや雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
・NG機能がある2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950 を取った人が、宣言してから立ててください。
・スレ立ての際、>>1の本文の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。

3 :
このスレを使わないやつは邪魔なんだよ!

4 :
今までスレが立たなかったのは乾巧って奴の仕業なんだ

5 :
それより俺、思わずこのスレを立てたのは、みんなの為だったんだ

6 :
前スレの>>950、何を考えてるのかなあ一体
ま、どうでもいいけどね

7 :
きっと俺が気に触ることをしたんだろう。ねらーとして俺はまだまだ未熟だからね

8 :
一人で保守、カッコ悪いねえ、ま、そんなもんか

9 :
保守もいろいろ大変だなあ

10 :
都合が悪いんだよ、このスレがなくなってしまっては
色々とねえ

11 :
悪いのは全て前スレの>>950
少なくとも奴はスレ立てのルールを裏切ったんだからな

12 :
お前だけは許さない、前スレ950!!

13 :
前スレ950、お前がどう変わろうと、お前の罪は許されない

14 :
よくやった雅人>>1乙だ

15 :
俺たちに帰るスレなんかない
帰るスレを見つけるために俺は保守しなければならないんだ!

16 :
>>14
正直だなぁ君は
好きになりそうだよ

17 :
やあ
スレが今生きているのは誰のおかげかな?
ま、わかってると思うけど

18 :
俺は…保守する!保守して…戦う!

19 :
前スレ950の事は忘れた方がいい、所詮奴は救世主になれなかった奴だ
救世主はこの俺だ

20 :
ほ・し・ゅ
完了!
コンプリート

21 :
(保守が終わる音)

22 :
あれは本当やりたくなかったんだよなぁ…
今では黒歴史しっすよ
変っ身!!

23 :
>>1乙ハピバ 新しいスレの誕生だ!!!

24 :
>>1

25 :
もう特に話題も無いけどね…

26 :
オダギリジョーって何時も虐めにあって辛そう

27 :
シティウォーズのガタックのボイスのイントネーションとかが過去作のものとやや違うみたいだね
聞いたことのないボイスまであるとか
ガンバライジングから持ってきてる可能性もあるらしいが

28 :
徳山はキモイ
オダギリよりキモい奴は障害者
つまり徳山は障害者
キックホッパーwww
ださwww

29 :
もうデュークは本人で出せないな

30 :
元からホイホイ出るようなタマでもないしどうでもいい

31 :
ビルドやアマゾンズ参戦のバトライドやりたいなあ

32 :
仮面ライダーハート使いてえ

33 :
いっそバトウォ1&2をVITAに移植した奴でもいいから何が出してくれねーがなぁ…
PS3のゲームをVITAに移す事ぐらい容易いだろー

34 :
そんな500本くらいしか売れそうにないもの出すわけないだろ

35 :
PS3のゲームをVITAじゃなくてswitchだろ
VITAはもう死んでるし

36 :
vitaはギャルゲー専用機だから…

37 :
1、2、創生を一つにしたのを出すならまだね
1、2ステージも創生の仕様でできるようになれば
G3-XでG4と戦いたいし

38 :
2のステージを再録する場合、吉宗関連がいろいろ面倒そうだな

39 :
吉宗関連カットしてもらっても構わないけどな
ガラ出現ステージとかいくらでも創作できるだろうし

40 :
俳優の変わりにその代役で声優。はわかるが
俳優と端っから似てない声の声優をシリーズ毎に他の声優に変えるの意味わからん

あと良太郎の声が嘘ツイートしまくる芸人みたいでキモいから変えて欲しい

41 :
電車斬りだしん

42 :
(ダン)クロ(ト)ちゃん

43 :
ふいた

44 :
先々週のビルドとジェネF見てると公式がバイクでヒャッハーしてんだから轢き逃げと乗りながら攻撃できるようにしてほしい

45 :
ビルドはゲームに出てもいくつまでフォームを登場させられることやら……って感じだな

46 :
ラビタン、ゴリモン、ホークガト、ニンコミ辺りかな?
スパとかハザード、ラビラビ、タンタンと入れるならそんくらいが限度だろう
バトライドとかならこうだと思うけどライジェネならほとんど行けそう

47 :
クラファイは何時になったら新キャラくるんですかね

48 :
売り逃げゲーに新キャラなんていないんやで

49 :
プレミア版Amazonで3000円は草

50 :
DLCも無しとかやる気なさすぎでしょ

51 :
売り上げのせいじゃない

52 :
太陽の子が今年30周年だからDLCで・・・来るわけ無いな

53 :
この手のゲームは本人出ないと無価値なのよね。

54 :
クライマックスファイターズ4はよ

55 :
ゲオでクラファイ新品が創生の中古より安くて草生えた

56 :
なんかもう仮面ライダーもゲームといえばスマホみたいな感じで
すっかり家庭用とかでなくなったね

57 :
当のスマホは面白いん?

58 :
クラファイが6ヶ月前に出たんだから、そんなポンポン出るわけねぇだろ

59 :
バトライド2から創生発売までの期間そんなに無かった気がする。
開発が2部署あって平行開発していたんだろうと思った。
2が実質的にテスト版だったんじゃないかと思った。
創生が本命みたいな。

60 :
バトライド2から創生は期間が開いたからバトライド(鎧武看板)創生(ゴースト看板)で、ドライブが看板のバトライドが出なかったじゃないかサモンライド

61 :
バトライド2が2014年6月26日で
創生が2016年2月25日だから充分空いてるけどな

62 :
クラファとか言う糞地雷出しちゃったから時間かかるんじゃね

63 :
ほんとなーんでクラファなんて作ったんだろうなぁ…

64 :
海外展開までしてこのザマ

65 :
声だけデカイ対戦大好きマンの声拾って需要ない物作って爆死した
もしくはクラヒが欲しいと言う声を曲解してわけわからんゲームひねり出して爆死した
クラファもクラファで面白いんだけどなあ

66 :
ビルドのゲーム出してほしいほんとおなしゃす

67 :
バトライドでクラックアップフィニッシュかましたい

68 :
ブラカワニ「僕で我慢してくれ」

69 :
Switch辺りでビルド単独のゲームは確かに欲しいね

初回特典DLCで「万丈と一海の大冒険」的なミニゲームが付属していれば尚良し

70 :
需要あるなし以前にクオリティの問題でしょ
追加ライダーも一切ないし基本仕様からズレてる
殴ってたら相手が段差から落ちて反確とかバカゲーかと

71 :
>>69
カズーミはヘリコプターで飛べるけどバンジョーは走って移動するんやろなぁ

72 :
無双の模倣するぐらいならいっそコーエーに頼んできちんとした無双ゲーにしてくれないかなあ

73 :
それは言えてる

74 :
おっ、そうだな(完全同意)
つか海賊無双やガンダム無双はコーエー・オメガフォースからだしてたしなんでライダーは出さないんだろうな…、あそこのP仮面ライダー嫌いなん?

>>71
そもそも万丈もバイク持ってなかったっけ? まあ確かに変身後は乗ってなかったとは思うが
自前なのか戦兎から借りたのかまでは知らん

75 :
作ってもらいたいはまだしもワンピースガンダムと同格に捉えてP仮面ライダー嫌いなん?は盲目過ぎやしないか?

76 :
>>75
Twitterで開発の人が作ってみたいとか言ってた気がするが

77 :
コーエーの作るキャラゲー無双全く面白くねえから要らんわ余計なことすんな
ガンダムSpecialとスターズで懲りた

78 :
具体的にどう面白くないと感じるのか知らんがバトライドウォーに肥が関わったら大きく劣化しそうな要素なくね?
既にどうせなら肥にやってほしいってレベルで肥チックな気がするんだが

79 :
>>71 >>74
平成ジェネレーションズfinalでビルドのバイクに乗ってたからそれもありじゃない?

80 :
>>78
三國無双とか戦国無双は普通に面白いんだけどキャラゲー無双になると途端につまらなくなるんだよな
海賊無双とか
しかもそれらが大体一発目
どうせ作ってもらってもクラファとおんなじオチや

81 :
海賊無双はやってないけどゼルダ無双とか他の無双と比べてもクオリティ高かったぞ

82 :
ゼルダとFEはチームニンジャ製だから
厳密に言うと無双じゃないんだよ
無双エンジン使って無双のシステムだから無双なだけで

83 :
まずエイティング自身がスマホゲーに注力してるってのがでかい気がする
家庭用なんていまクラファ除いたら任天堂の下請けとかしかやってないもの
常連だったモンハンもワールドの開発には参加してないっぽいし


ネタだけどチーニンならアマゾンズ単独でゲーム作って欲しいわw
あそこならグロ描写得意だしアクション爽快だし
人体がバラバラになって臓物が飛び交っても必要以上にショッキングにならないセンスは向いてるはず

84 :
なんか無駄に話ややこしくなってんなw
そもそもバトライドウォーがキャラゲー無双と対して違いがないから
肥にやってくれって話で、肥がつくったらつまらんくなるって言うから
そもそも俺はそうは思わないけど特別面白いのもあったって言っただけよ
ゼルダ無双も「肥の作るキャラゲー無双」の範疇だから追求しても話は変わらない

85 :
そもそも面白いつまらないなんて人それぞれとしか言いようがなくね
ガンダム無双やったことはあるけど結構面白かったんだがなぁ…

86 :
クラファはウケなかったから今年はバトライドに戻りそうなの?
ライジェネ→トラベラーズ→ライレボの例もあるし

対戦ゲームだからって乱舞モーション劣化と脇役フォームを技扱いは酷すぎる
鎧武の大剣とかブンブン振らないとコレジャナイ

87 :
何種類かのゲームシステムを、キャラクターデータ、ステージデータ、インターミッション他しっかり基本をフレームワーク化して
ばんばん差し替えでキャラクター毎にリパッケージすればバンナムなんて左団扇だろうに

センスないよね。外注開発は死活問題かもだけど、ソシャゲとかはそうしてるとこもあるよね

88 :
コーエーにバトライド作らせたらグラとか音の品質は単純に二回りくらいグレードアップすると思う
評判の悪いキャラゲー無双でも根本的なクオリティはバトライドより遥か上だよ

89 :
キャラゲーでグラやサウンドって重要だしもっと頑張ってほしい
PS3のリマスターと大差ないし

90 :
結局クラファ2なんだろ
追加キャラは激状態、スナイプ、クローズ、グリス、新ライダーだけ
新技、新モーションはあるが相変わらずバトライドよりしょぼくて殆どのフォームは技扱い
アーケードモード追加
響鬼とドライブが代役

売上は9000程度で二度と据え置きに新作が来なくなりそう

91 :
ええ、次で平成ライダー20周年なのに? 
クラファ作ったのは平成20周年の為の布石みたいなもんだと思いたいんだが…

92 :
>>91
こういうとアレだけど、バンダイからすれば家庭用ゲームなんてライダーの関連商品としてはだいぶ端のほうにあるもんだろうから、何周年だからどうこうなんてのはあんまりないと思う
出るタイミングがそういうのと重なれば、宣伝文句として○周年記念作品みたいなことは言うだろうけど

93 :
>>91
そうだったんどろうけど爆死すぎてそのプランは崩壊だろう
創生の売上に負けたのならいざ知らず、創生のps4単独に負けたからな
ps4の普及時期考えたらユーザの望まなさがよくわかる

94 :
サッカーゲームやらないかい?
https://goo.gl/kM6Uud

95 :
バトライド2からしてクラファ2は昭和と平成一期サブライダーは無理だな
ろくにバランスもとれないし既存ライダーの手直しだけで手が空いてない
バトライドより個性とゲームバランス考えないといけないしクラファはバトライドより難しいんだよ

クラファの作りが雑なのは同時にバトライド4も作ってたからだと信じたい
追加キャラと既存の手直しすると創生より時間掛かるだろうから

96 :
スクープ!!「犯罪を暴露!!!「ジャニーズ喜多川」は、ホモだった!!
「小学生や中学生のジャニーズ・タレント」を「ホモ・R」!!
「人気ジャニーズ・タレントたち」も、次々に「ホモ・R」の
えじきに!!

「ジャニーズさん」は、「政治家たち」や「マスコミ」や「警察」とも
「ホモ・ネットワーク」をつくり、犯罪をもみけしています!
公然とおこなわれる「犯罪もみけし」!!
何人も、何人も、美少年たちを、「ホモ・R」!!
喜多川「you!!をスターにしてあげるよ・・・」
「you!!こうすれば気持ちよくなるよ・・・・」
「you!!キス!!キスしなさい・・・you!!デビューしたら
雑誌のインタビューがあるよ・・・・キスしなさい・・・」
「光ゲンジ」や「フォーリーブス」も、「ホモ・Rのえじき」に!
「何十人も、美少年をRしても、逮捕されないジャニーズさん!!」

ここで、ジャニーズさんの「ホモ・R」を暴露(ばくろ)する!!
くわしいことは、「ジャニーズ」→「犯罪」で検索してください!
「小学生」や「中学生」のみなさん、「ジャニーズ喜多川」には、
絶対にちかづかないでください!!
この人物は、超ヤバい「危険人物」だ!!ネットで犯罪を暴露する!!
「マスコミ」の報道は氷山の一角だ!!
「アメリカ人の報道関係者」もおどろくほどの
「日本の巨大権力」!!ジャニーズ事務所の「ジャニーズ喜多川」!!
「マスコミ」に、圧力をかけて犯罪をもみけす「怪物」!!
ジャニーズさん!!連続殺人鬼よりヤバい人物だ!!
「警察が、捕まえようとしない人物(モンスター)から、
どうやって子供たちを守ればいいんだ??
こんなモンスターは、見たことない!!」
                     ネット・ニュース

97 :
もうロストヒーローズの仮面ライダーのみ版みたいなのでもいいんじゃないかな
トラ戦みたいなのじゃなく演出特化のRPG

98 :
SEとモーションで文句言われ続けてるから本当にライダーだけのロストヒーローズありそうで怖い

99 :
バトライドで三人称視点なのに音場をカメラ位置に持ってくるようなセンスのなさだからなあ
おかげでせっかくのベルト音やらセリフやらが雑魚の音に埋もれまくるってねえ…

100 :
次のライダー始まるまでは何の動きも無さそう
今更3DSで出すとも思えないし

101 :
3dsで出されてもまたライレボみたいなやつやったらもういらんしな
褒められるのはキャラ数だけでバランスはめちゃくちゃ、単調なステージに掛け合いもとりあえず感のある最低限なものと苦痛だったわ…
クラファイは射撃オンで過疎ったし

102 :
もしかしてビルドのライダー追加しないの?

103 :
ビルドのガーディアンの設定とか合体して襲いかかって来る奴とか面白いからバトライド新作出るなら是非やって欲しいんだがなあ…

104 :
次はソロゲーか協力ゲーがいいな、対人はどうせ過疎るからもういらない…面白くはあったけど対戦できないしバランスもそこまで良いとは言えなかったし

105 :
>>104
バトライドみたいにVS怪人のソロゲーで協力プレイも可能 オマケで対戦モード
ぐらいが理想かな

106 :
4女神オンラインみたいなライダーゲーもやりたい
完全な無双というよりはちょっとMMO風寄りっぽい感じでね
まあそんな技術も予算もリソースもないんですけどねー

107 :
せやな

108 :
>>104
ディシディアのNTも同じ理由で対人格ゲーはごめん。
あちらも爆死だけど。

109 :
過疎るのは対人だからじゃなくてキャラゲーだからだけどな

110 :
10周年インタビューに出たから事務所NGじゃなさそうだし今年はキバ本人期待できる?
ファイズと同じ路線で
グリスとの掛け合いも今年しか機会なさそう

111 :
スーパーヒーロージェネレーションってゲームはあれだったが声はかなり豪華だったな。

112 :
>>110
それを期待してガンバライジング期待してたけど当時のボイスそのままだったけどね
いつかオファーがあることを期待しているけど

113 :
平成主役全員オリキャスはいけそうでいけないな

114 :
>>111
でも1号が稲田だったから萎えた

115 :
少なくともカブトみたいに事務所完全NGじゃないことは確定したからキバはファイズ同様10周年記念で今年の新作ゲームに出そう
ガンバライジングはまだサプライズとしてもったいないと思ったんじゃないのか
電話生出演できた良太郎も忙しいわけで事務所NGではないみたい
一方カブトはスケジュール空きそうなのに事務所の都合で新規インタビューにすら出れなかった

龍騎もファイズも響鬼も10年以上後に復活だからキバもあえて今年まで特撮から離れてたのかと
1号が何故ライレボで稲田だったのは謎だな

116 :
稲田の1号は未だに違和感しかない。

117 :
>>113
ギャラが大変そう(こなみ)

118 :
対戦ゲーなのにクラファの話題一切ないから今年はクラファ打ち切りでバトライド新作期待できるか?
ここまで話題にならないとクラファ2出していい立場じゃないだろ

119 :
>>113
昭和の本人は創生限定の藤岡とガンバライジング限定の菅田とてつをの3人だけだぞ。

120 :
クラファも面白くないことはないんだけどなぁ
セールやってたからヒーローゲー最高峰らしいバットマンアーカムシリーズやったらライダーゲーとのあまりの差に頭がオーバーフローした

121 :
>>118
でもクラファ売れなかったって理由でじゃあバトライド出しますねってなる?

122 :
まぁ安定して売れるし…
ちょっとキャラ追加して終わるし…
下地出来てるからそこまで予算かからんし…
そういや創生のバリアボスくっそつまんなかったなトドメ入った瞬間ムービーなるしバリアだっさいし

123 :
バトライドシリーズ右肩下がりで売れてないよ
3DSのライダーゲーの方が売れてる

124 :
2万しか売れなかったクラファの新作出したら1万も売れんぞ

今年中に出すと
追加キャラ多いが既存キャラがビルド以外新技新モーションなし
追加キャラが激状態、スナイプ、クローズ、グリス、次回作ライダーだけな分既存に目新しい要素多め
この二択しかない

バトライドこそ仮面ライダーゲームに一番適している
ザコ無双、バイク、共闘など

125 :
3DSはもうライレボで充分堪能したよ…
なんやあのくそげ

126 :
適してるとか適してないとかじゃなくて作り込みの問題でしょバトライドだって別に作り込まれてはないし

127 :
マルチプレイの出来るバトライドを出して欲しいんだよなぁ。
息をあわせてライダーキックを同時に当てたり、助け合いながらボスと戦ったりしてみたい。

128 :
基本作り込むよりどんどんライダーの量増やせって方針だからな…
フォームチェンジも実質キャラさらに増やすようなもんだしフォームチェンジ廃止したクラファはある意味正解、ただしその分できた余裕は対戦のバランス取りに持ってかれたようだが
お陰で射撃は強かったが世紀末バランスではなかったし
自分としては新規作るなら主人公も敵もシステムをしっかり作りこんで地盤を固めて欲しい、サブやフォームチェンジ、昭和なんかは続編からでいい

129 :
世紀末の定義がよくわからんけどバランスも結構やばかったよ
ランクマで固定組めないから最適な連携取れずに誤魔化されてただけで
まあそもそもバランス以前にシステムからアレだったし単純に技術不足に思える
三作目くらいになればまともになるかもな

130 :
クラヒに比べればマシじゃなかった?
過疎り出してから触ってないしあんまり分からんわ

131 :
一応バトライドが一番作り込みがいい
クラファは強すぎないようにとバランス考えるからバトライドよりモーション劣化してしまった
クラファ2作ったらバトライド2の二の舞になり完全新作にしたらまた平成主役と二期サブライダー縛りになる

オンラインラグビも考えるからライダーにオンライン対戦なんて無理があり過ぎたんだよ

132 :
>>130
クラヒは未プレイだけど無限コンボとか論外レベルがあるんだっけ?
さすがにそれよりはマシだと思う

まあ何にせよキャラゲーはシリーズ重ねないとどうしても微妙になっちゃうよな
微妙だと売れないから続かないし

133 :
クラヒ一番の問題は音だろ
ボスボスボスボスギャンッギャンッギャンッギャンッキンキンキンキンキンキンキン
超クラまで改善されないどころか超クラはウィザードのベルト音がオモチャからサンプリングしました?ってレベルだったしヤベーイ

134 :
クラファイよりもまだバトライドの新作出した方が売り上げ良かった気がする

135 :
創生で少しだけだけど売上も上がってたみたいだしね
ここ数年のライダーゲーなら一番売上安定してるから切るのももったいない

136 :
ゴーストエグゼイドビルドをバトライドで動かしたいわ

137 :
ディケイドとかめっちゃゲーム作るのに適してそうなんだけどなぁ
ループ設定、リマジ世界や設定があやふやだったりとかカメンライドとか
リマジ勢は本物呼ばなくても大丈夫だし
なお放送時出来上がったのは初代クラヒとかいうクソゲー

138 :
目新しいアイデアがなくなった今の時代ではキャラ減らして新シリーズは確実に失敗する
バトライド新作出せば創生程じゃなくてもクラファよりは売れる

139 :
バトライドは売れるだろうけどあと一作くらいでもう充分
かといって格ゲー路線もいらんが

140 :
バトライドでネオライダーとか出せばいいのにな。
ライレボで出せてバトライドで出さないんだろ。

141 :
両方出せばいい

142 :
バトライドは各世代で出すのは2度、つまり大規模なエンジンの更新は2回と決めて
その間は延々細々とアプデやDLCでキャラやステージ追加しまくって稼ぐ

みたいな戦略的なことできないもんなんですかね、ライダーチームには無理ですか

たとえばPS4なら1年目に創生出したと仮定して、また3年くらい経ったら創生2を出す
その間TVシリーズは2〜3回回転してるからそのキャラやステージを有料DLC(追加拡張データ)として出す
PS3や箱以降オンラインが整備されてそういうやり方もできるようになったのに惜しいよなあ

143 :
というか初代バトライドの時は秋くらいに鎧武が参戦するのかと思ってたわ、それか平成1期サブライダーを動かせる&新ステージ&サイドストーリー新規追加した完全版みたいなの、無双の猛将伝みたいなああいうの

144 :
いきなり超必殺やめてエヴォリューションバーストにしたバトライドになれば完璧
クラファで褒められるのはエヴォリューションバーストしかない
あと鎧武極アームズとかの新規技流用するとか

ネオライダーとアマゾンズはクラファじゃ個性不足で難しい

145 :
鎧武はカチドキ、極とほとんどの技が実装されてたな
カチドキは未だにビームだったけど
ウィザードはインフィニティのプラズマシャイニングストライクとか新技でフィニッシュストライク加えて新緑してくれたらいいな
操作できないトリニティとかドガバキもバトライドで使ってみたい

146 :
>>142
ライダーチームにゃ無理ってより、ドラゴンボールやガンダムクラスの売上じゃなきゃ無理って話じゃないの?

147 :
クラファ極アームズは原作技多いが棒立ちで丸腰なのと大剣の扱いは許さない
オーズのメダジャリバーも扱い酷い

148 :
タジャドルもある意味扱い酷かった

149 :
タジャドルもゲームバランス()の都合でマイルドになるからクラファホント嫌い
クロックアップがバトライドより近いと思ったら天道らしい動きできないからやはり劣化

150 :
123が任意で出来ると起き上がりに重ね易くて不味いのか?

151 :
タジャドルある意味ってか並列フォーム並の性能だからね…
使う必要性なくて酷い

152 :
一応フォームチェンジ時の無敵時間で回避できる
硬直終わる前に無敵切れるから被ダメを遅らせる程度しか出来ないけど

153 :
ガンダムと違って地上で数回乱舞しないとコレジャナイ感凄い
極アームズよりタイプトライドロンの方がモーション凝ってるという

154 :
とりあえず家庭用のガンバライジング発売してくれ

155 :
プレバンでクラファのTシャツ再び予約受け付けしてる

156 :
軍師の推理  「小2女児殺害事件の犯人を推理する!!」

女の子の爪をしらべてください!!
犯人をひっかいて、犯人の細胞が、付着しているかもしれません!
女児の瞳をしらべてください!
死んだ人間には、死んだときの映像が目に焼き付いています!
コンピューターで画像を解析すれば、なにかがわかるかもしれません!
服に付着した体液があったら、犯人のDNAがわかります!

犯人は「サイコパス」だと推理します!
サイコパスは、「やさしさ」や「理性」が最初から、欠如しており、
被害者の気持ちを推察することが、まるでできません!
人の気持ちがわからないのです!
昔、「宮崎つとむ」は、「サイコパス」で、被害者のうちに遺骨を
おいています。
遺骨をおかれた側の親御さんの気持ちが、
まったくわからなかったそうです!
人の気持ちがわからないから残虐なことができるのです!
異常犯罪の犯人は、「サイコパス」が多いのです!

日本中の通学路と公園に、「監視カメラ」を設置してください!
「模倣犯」(もほうはん)に気をつけてください!!
大事件がおこったあとには、それをマネする犯罪者が増える傾向があります!
子供に高い音がだせるフエをもたせてください!
防犯ブザーより、高い音がなるフエがいいと思います!
犯人の知能が高い場合は、事件が長期化するかもしれません・・・
「公園の子供の遊具に、背をむけて、公園のベンチを設置てください。
「公園の外から子供を物色する変質者」と、目が合って、犯人をイカクしたり
変質者の顔を覚えることができるようになります!!
                         軍師

157 :
バトライドウォー、もし新作出るなら
新規・追加プレイアブル;チェイサー、スペクター、ネクロム、エグゼイド、ブレイブ、スナイプ、ビルド、クローズ、クローズチャージ(あえて分けておく)、グリス
プレイアブル? NPC?:レーザー、パラドクス、ゲンム、ローグ

こんな所?

158 :
なんでチェイスとマコトニイちゃんが新規追加の欄にいるんですかね…
もうこれわかんねぇな

159 :
今ならアマゾンズハブる理由ないだろ

160 :
現状平成1期映画ライダーの歯抜け感が半端ないしオーガ、ブレイブ、歌舞鬼は敵キャラとして追加してほしい

161 :
ニーサンだけハブられてて草生えそうになったけどニーサンハブられてなかった

162 :
昭和シナリオに気合入れたZXゲー出してくれんもんか

163 :
クラファ売れなかったからバトライド出す以外選択肢がないな
バトライドは使い回しできるからクラファ2より良くなる

164 :
>>157
ネオライダーハブるなよ。

165 :
>>163
でもそれで次に出すゲームが全く別のゲームかクラファ2とかだったら笑う

166 :
クラファ早々に切り捨てられたし実験だったんじゃね?
バトライド新作出る出ないはない関係ない気がする

167 :
でもあの出来で海外展開とか考えてたんでしょ?

168 :
でもライダーゲー出すんならバトライドが一番安パイだと思う

169 :
今度は本当にコスト制にしてガンダムVSパクった対戦ゲーやりそうで怖い
中間フォームは25で最強フォームが30と別々にされそう
フォームチェンジしてこそライダーゲーだから絶対やってほしくないが

やっぱりエヴォリューションバーストだけクラファ要素入れたバトライドが本命なんだな

170 :
ガンダムをパクったバサラヒーローズをパクったライダーゲーが発売される予感?
そんなもの見たくないぞ

171 :
でもバトウォ出すにしてもビルドのフォームチェンジどうするんだろうな、歴代でめちゃくちゃフォーム多いのに

172 :
龍騎のガードベントで突進攻撃かっこ悪過ぎるから変えて欲しい

173 :
>>167
あの出来でと言うが
君は海外キャラゲーの酷さ知らんのだよ
日本に上陸してる一流ブランドで判断してるやろ

174 :
USアマゾンでも4つ星で特に投げ売りもされてないしな

175 :
>>171
トライアル無しでベストマッチ5つくらいになりそう
ってかそれくらいで良さそうな気もするな

176 :
ゴースト、スペクター、ネクロム、ビルドのフォームは殆どが技枠にするしかない
例えばエジソンとビリーザキットの差別化難しそうだし

まあどうせコスト制に各フォーム分けたクラファ2だろうけど
全フォーム使わせろと言われた結果がコスト制

177 :
>>176
ゴースト、ビルドと比べてフォーム数少ないスペクターとネクロムのフォームを技限定にする必要はないと思うが
クラファのことを言っているならすまない

178 :
いやバトライドのことだすまん
スペクターとネクロムのフォームチェンジも殆ど必殺技だけやって終わる印象しかなかった

179 :
通常攻撃と必殺技しかないのがいけないのか?
カブトかガンダムのシステムならいいの?

180 :
>>171
DLCとかでやりかねない

181 :
やっぱビルド・アマゾンズ参戦のバトライドやりてーなー

182 :
決算はクラファ爆死でもライダー好調だった上にバンナムはスマホ注力するってよ何かしらCSに出るとしてもここで期待されてるような大作はムリ
ユーザーがソウルライジングシティウォに流れてちゃんと利益出てるんだろう

183 :
ガンバライジングの事?
シティウォで利益出てるとしたら意外だな、色々アプデ重ねてるらしいが

184 :
ネオライダーにも陽を当てて欲しい。
テレビで紹介されるときは
ZXと共に必ずハブられるし。

185 :
シティウォってどうしようもないクソゲーだったんだが変わったのか?

186 :
まぁ…
マルチ追加されたり極級より難易度高いステージ出たりとかサブライダー、アマゾンズが追加されたりとかかな

187 :
あー後スタミナ上限が倍近くなった
ランク高くてもすぐ溜まりきってただろ?
50前後辺りなら普通に寝ても溢れないくらい

188 :
仮面ライダーごっこ感覚で楽しめるのはバトライドだけなんだよ
いきなり超必殺以外基本文句なし

クラファは浮いたまま攻撃したりフォームチェンジを技どころか基本フォームの技を省くから売れなかった
フレイムドラゴン、デッドヒート、闘魂がライダーキックだけとか開発のライダー愛が感じない

189 :
正直雑魚わらわらしすぎ一体一体が弱すぎで無双系はあんま好きじゃないんだけどね
オールスター系で一番マシなのがバトライドだからなんも言えんわ

190 :
フォームチェンジが殆どない昭和、ネオライダー、ファイズ、アマゾンズだけなら作り込みが良いクラファできそう

191 :
クラファはバトライド2の後に出して、バトライドと交互に出しときゃ上手くいっただろうに

創生はキャラゲーとしての完成度上げすぎてあれ以上を新規で作れはきついよな

192 :
クラファは平成あるとフォームチェンジが手抜きになるからどう足掻いても無駄
ゲームバランス()のせいで
殆どのフォームチェンジ動かせたバトライドこそゴールだったんだよ

193 :
>>178
まぁ確かにネクロムは他フォームを操作可能にするとなると難しいのはわかるなぁ
サンゾウはまだ印象的だけどグリムは触手を伸ばしてる印象しかないし
でもスペクターの方は結構ノブナガ、ツタンカーメンで戦ってたから無理はないと思うよ、技もボタン埋まるくらいには作れそうだし
フーディーニもキック、鎖攻撃、飛行能力と操作できたら面白そう

194 :
>>191
グラもリマスターレベルだしモーションも全体的に重厚感が足りないしで伸ばせる所はまだまだあるでしょ

195 :
>>194
言い方が悪かった
新規タイトルで劣化創生って言われないゲーム作るのは開発期間的に無理かなってこと

バトライドをアップデート方式でずっと続けてくれたらいいんだけどね

196 :
スペクターはともかくネクロムとグリスは個性少ないから龍玄枠にされそう?
音也イクサと揃って操作できないと悲しいが

ゲンムは去年バトライドだったらレベル10億なくて中途半端になってたな
アマゾンアルファも個性難しそうだが映画次第?

197 :
昭和ライダー行けてるんだからいくらでもいける

198 :
イクサやジョーカーみたいに無理矢理特徴つけたり斬月真やチェイサーみたいにガン無視すりゃ行けるだろ

199 :
ビルドライダーはビルド以外バイクないからバトライドに出たらどうやって長距離移動させるのか気になる

200 :
>>199
今まででも走ったり飛んだりするやつ居ただろ
それにビルド勢ならフルボトルでどうにでもなる

201 :
クローズは平成ジェネレーションズfinalみたいにビルドのバイク
グリスはヘリコプターでいけるんじゃない?

202 :
通常クローズならマシンビルダー
チャージはタカ
グリスはヘリかオイルで滑る
ローグはフェニックス
一通りあるな

203 :
>>196
レーザーも出て来ても龍玄枠かね…、少なくともプレイアブルにはならなさそう…
ローグは知らん、出て来てもバイクどうすんのって話になりそうだけど

204 :
バトライドは性能被り許されるからあとは無理やり個性でなんとかなるが
クラファは性能被り許されないからシリーズ化しないでほしいな

昭和は必殺技多いからむしろバトライドに向いてた

205 :
インタビューのおかげでゲームで復帰できたのはファイズ勢、ゾルダ、ギルス
10周年記念に復帰したのは龍騎、ナイト、響鬼勢

インタビューも10周年もあてはまるキバも本人になりそうだがG3の前例あるからまだ怪しいか
要のギャラ高いのと代役が似せられる声に上達したから呼ばなかった?

206 :
>>195
なるほどな
言うてバトライドだって最初はゴミだったしシリーズ重ねるのが重要なんだと思うけどね
キャラゲーで新規タイトルが微妙なのはどこも一緒で
シリーズ重ねられてる奴だけが納得いくレベルに近くなってる
実際ナルストは6作くらい重ねてるから戦闘バランスはかなりまとも(キャラゲーの中では)

クラファも3辺りから妥協できるレベルにはなってくれるでしょ出るかわからんけど

207 :
>>206
流石にゴミってほどではないと思うけどな
個人的にだけど

バトライド次回作あるならサポートもフォームチェンジできるようにしてほしいな
こちらからの指示でもいいし、操作キャラをメイン、サポートで変更できるようにして最後に使ったフォームが維持されるとか
最強フォーム同士で合わせ技とかしたいしな
特にアルティメットとシャイニング

208 :
特定の組み合わせでダブルライダーキック放ったら演出変わるとか欲しいね
ゴーストスペクターならネクロムがどこぞからやってきてトリプルになるとかファイズカイザなら二人でポインター当ててから飛び込む演出が追加とか
一号単体でその操作したらオールライダーが現れて全員でライダーキックとか

209 :
スパロボでさえ目に見えて予算削られてる昨今、まともなコンシューマーのライダーゲーは望み薄だな

210 :
ほとんどのステージでサポートゲージが溜まる前に終わるのがなあ
わざわざ溜めてWライダーキックしてもパートナーが明後日の方向に飛んでいったりすると萎える

211 :
15
G3、デルタ、音也イクサ、キバーラ、なでしこ、メイジ、龍玄、ポッピー、ニコ

20
ライダーマン、クウガ、アギト、G3X、ギルス、龍騎、ナイト、ゾルダ、カイザ
ブレイド、カリス、ギャレン、響鬼、威吹鬼、轟鬼、斬鬼、キックホッパー、パンチホッパー
電王、ゼロノス、キバ、イクサ、サガ、ユウスケクウガ、ダブル、アクセル、ジョーカー
スカル、オーズ、伊達バース、後藤バース、フォーゼ、メテオ、ウィザード、ビースト
鎧武、バロン、斬月、マリカ、ドライブ、マッハ、チェイサー、ゴースト、スペクター、ネクロム
エグゼイド、ブレイブ、スナイプ、レーザー3、ビルド、クローズ

25
1号、2号、X、アマゾン、スカイ、スーパー1、ZX、ブラック
シン、ZO、J、クウガアメイジングマイティ、アギトバーニング、エクシードギルス、王蛇、ファイズ、
ブレイドジャック、ギャレンジャック、レンゲル、響鬼紅、カブト、ガタック
電王クライマックス、電王ライナー、ゼロノスゼロ、NEW電王、イクサライジング、ダークキバ
ディケイド、ディエンド、クウガライジングアルティメット、ダブルファング、アクセルトライアル
、オーズタジャドル、伊達バースデー、後藤バースデー、フォーゼマグネット、メテオストーム
ウィザードオールドラゴン、ビーストハイパー、鎧武カチドキ、レバロン、龍玄ヨモツ、斬月真
ドライブフォーミュラ、デッドヒートマッハ、超魔進チェイサー、グレイトフル、ディープスペクター
ネクロム友情、エグゼイド99、ブレイブ50、スナイプ50、ゲンムゾンビ、レーザーX
ハザード、クローズチャージ、グリス、ローグ、オメガ、アルファ、シグマ

30
1号(春映画版)V3、ストロンガー、RX、クウガアルティメット、アギトシャイニング、龍騎サバイブ
ナイトサバイブ、オーディン、ファイズブラスター、ブレイドキング、ワイルドカリス
装甲響鬼、ハイパーカブト、電王超クライマックス、、キバエンペラー
ディケイドコンプリート、激状態、ディエンドコンプリート、ダブルエクストリーム
プトティラ、フォーゼコズミック、ウィザードインフィニティ、鎧武極、ロードバロン
ドライブトライドロン、マッハチェイサー、ゴーストムゲン、シンスペクター
エグゼイドムテキ、ブレイブ100、クロノス、ビルド最強(仮)、クローズマグマ、エボル
ニューオメガ、ネオ


誰か忘れてる気がするがこういうコスト式のクラファ出そうで怖い

212 :
ラスボスは鎧武カチドキでこいつだけやたら変態機動して反応良くて常時バースト状態で初心者から中級者までを殺しにきてかすれば8割レベルのボス専用コンボ持ってますね間違いない

213 :
恐怖予言 「2020年に恐ろしいことがおこる!!」

2020年、「安倍総理」が、アメリカの国債の25%をひきだす!
その結果、「日本」と「アメリカ」で「世界大恐慌」がおこる!
安倍総理とユダヤ系カルト集団の「自作自演の経済テロ」がおこる!!
日本中の会社がつぶれるだろう!!必ず!!

ニセ救世主「サタン=マイトレーヤ」が、フランスに現れ、
「分かち合い」をとなえ、「食料」を平等に全人類にくばるだろう!
「ユダヤ人」は、あの方こそ「メシア」だ!
あの方こそ「世界を救う」とニセ情報をながし、
「全人類」を洗脳するだろう!!
ニセ救世主「サタン=マイトレーヤ」は、「キリスト教聖職者たち」の
「性犯罪」・「小児性愛」「小児R事件」をあばく!
「サタン=マイトレーヤ」は、「イタリアのバチカン」にやってきて、
「ローマ法王」よ!!「退位せよ!!」と攻撃してくるだろう!
「悪魔の計画」どうり「バチカン」をのっとった「マイトレーヤ」は、
「黒十字軍」を組織し、「悪魔の軍団」をつくるだろう!!
「黒十字軍」は、「イスラム教徒」と「正統なキリスト教徒」と
「仏教徒」におそいかかってくる!
「キリスト教徒や聖職者が虐殺されたら、世界の終わりが
近いと思え!!」
「サタン=マイトレーヤ」は、「エボラウィルス」や「狂い牛」
「新しい疫病(えきびょう)」を世界中にバラまき、
人類の3分の2を抹殺(まっさつ)しようと計画するだろう!!!
「サタンと悪魔の軍団」(フリーメーソン)は、存在する!!
                 恐怖の予言 ミカエル

214 :
ストライクフリーダム悠やろ

215 :
恐怖予言 「2020年、世界大恐慌がおこる!!」

2020年、『安倍総理が、「世界大恐慌」をひきおこす!」
「TPP」が大失敗して、「競争力のない農家」が次々につぶれ、
「世界規模の食糧危機」が、おこる!!必ず!!
ニセ救世主マイトレーヤが、フランスに、あらわれ、
全人類に食料をくばるだろう!!
「あの方こそ、メシアだ!あの方こそ世界を救う!!」
ユダヤ人は、ニセ情報をながし、世界を「ユダヤ化」するだろう!
「黙示録の獣マイトレーヤ」は、「キリスト教の聖職者の性犯罪」を
あばくだろう!!
ニセ救世主「ローマ法王よ!聖職者たちの「小児R事件」を
放置した責任をとって、退位せよ!!退位せよ!!」と攻撃してくる!
「悪魔の計画」で、「バチカン」をのっとった
「黙示録の獣マイトレーヤ」は、
「黒十字軍」を組織して、「イスラム教徒」と「仏教徒」と
「正統なキリスト教徒」におそいかかる!!
マイトレーヤの「黒十字軍」は、人類の3分の2を虐Rるだろう!
「マイトレーヤ」と「悪魔の軍団・フリーメーソン]は、実在する!!
                      ミカエル

216 :
ディケイドは最新ライダーにもカメンライド出来て
最新ライダーにはゲーム限定フォーム
をやってそうでなぜやってない

217 :
日本語でおk

218 :
ディケイドのゲームオリジナル要素にW以降のカメンライドを用意
その他のライダーにはゲームオリジナルの新フォームを用意してると思っていた
なんでやらないの?って言ってるんでしょ

219 :
なんでそんな売り上げに繋がらなさそうなことせにゃならんのだ

220 :
ブウの細胞を21号じゃなくてセルに移植しろ的な

221 :
バトライド でクローズが出たら基本形態は通常クローズになるのかグレートクローズになるのか

222 :
>>219
限定要素目当てでは売り上げに繋がらないのか

223 :
繋がるわけねえだろ
そもそもそんな要素じゃ原作大好きマンと原作尊重しろマンからボッコボコに叩かれて新規が叩かれまくってるゲームなんてやだーで買ってもらえなくて先細るわ

224 :
ガンダムとか普通にやってるけどな
ライダーもダークディケイド出てるし
あんまりボコボコに言うのは悪意感じるぞ

225 :
毎度フルパッケージであまり変わらんと叩かれるんだから、二年くらい追加キャラとステージで小銭稼いどきゃいいのに、がめつい割には商売悪手しか打たないバンナム

226 :
>>222
ディケイドはともかく
限定フォームとなると東映側と打合せしてデザインしてスタートっていう
人件費ならびに納期がかかることしなきゃならんからな
そこまでして増えるのが
「ゲームは普段買わないけど限定があると聞いて買う人達」
だから正直手間に合ってなさそう

想像だけどね

227 :
まだガタックハイパーフォームやディエンドコンプリートフォームやシンスペクターの方が現実味がありそう…
つかせめてティケイドが実際にどっかでW〜ドライブまで変身してくれればまだワンチャンあるかもだが(ゴースト、エグゼイド、ビルドはちょっとあえて省いた)…
確かCSM(だったっけ? すまん忘れた)のディケイドライバーにはW〜ドライブまでの音声が入ってるんだっけ?

228 :
>>225
そういう形態にしたところで
DLCガーって叩くアホが大量発生するからな

229 :
>>228
最初から堂々と、DLCで稼ぐんじゃーと開き直って宣伝しときゃいいのさ

230 :
そういうのもいいけど、それやるんなら他のキャラ増やせって言われるからね

サイクロンアクセルエクストリームの時なんか結構言われてた気がする

231 :
そらこんな未完成品でDLC配信しても良いイメージ無いわな
DLC多いゲームで素直に拡張コンテンツとして見れるクオリティの物が少ないのが悪い

>>230
サイクロンアクセルはチョイス悪い様に思えるんだけど
それが来たゲームは他のライダー充実してたの?

232 :
ライダー充実?バカ言っちゃいけねえ
超必殺技すら持ってるキャラと持ってないキャラがいた最悪の時代だ
それでも遊べる出来にはなってたけどな!隠しキャラにギャレンが居て発狂するほど喜んでた奴がいたりギャレンは立ち回りでバーニングディバイド連射して二回ヒットさせられたり遊びもあったし
まあそんなギャレンも超必殺技なかったけどな!ふざけんな!!!

233 :
隠しキャラギャレンは最初コラだと疑われたのが笑った

234 :
発売3日前に文字だけだったからな

235 :
バトライドウォー新作まだか

236 :
創生でハイパーガタックとディエンドコンプリートフォーム無かったのは驚いた

237 :
TV本編&夏・冬映画で出たフォームじゃないと駄目とか? 知らんけど

238 :
新規サブライダーの映画やVシネで登場したフォームは次回作が出れば出る可能性高いんじゃないかな
無印→2みたいな感じで

バトライドに限らず次作はいつ出るだろうな
やっぱり魔の年末か
平成20周年ってことでちょっと期間開けてバトライド無印、2か創生の時期くらいか
新ライダーがある程度作れる5月以降の発売が好ましいが

239 :
でもバトライド作るにしても何をテーマにするんだろうな、平成全員分の第一話を作るのか?
後何を売りにするのか、3号ライダーでも出すのか? スナイプもグリスも人気高いし、いっそゾルダやデルタでも出すのか?

240 :
ネオライダー、ZX、ライダーマン、エグゼイド、ビルド、アマゾンズ、first
この辺りの主役、主役級のライダーとかサポート止まりのライダー、三号ライダー
劇場版ライダーのPC化とか、売りはなんとかできないことはなさそう
テーマは思い付かないけど

241 :
一話再現は創生で中途半端にやっちゃったからもうせんだろなぁ
まぁまだ共闘回とか強化フォーム回とかあるし大丈夫でしょ

242 :
エグゼイド・ブレイブは鉄板としてスナイプ・ゲンム・パラドクス辺りが参戦するかしないか微妙な所だな
クロノスはボスキャラ、レーザーはエグゼイドのバイクとして出れそうだけど

243 :
ゲンムはS.H.Fとかの展開の仕方からして超高確率でプレイアブルになりそう
もちろんビリオン付き
スナイプもプレイヤーが唯一クロノス使える手段になりそうだしありそう
今のところ敵ライダーで使えるのエターナルさんくらいしかいないし

244 :
斬月とローグで掛け合いやってくれねぇかなぁ…、バトウォ新作(仮)

245 :
棒立ち連打無双の続編を望むとか正気か
チームバトルアクションしかありえない

246 :
もうクラファ路線はいいよ
誰も望んでないから
数字が全て

247 :
クラファはフォームチェンジが出来ないのがなあ
やっぱバトライドウォー来て欲しい

248 :
シティウォーズならフォームチェンジ出来るしタダやで!()

249 :
フォームチェンジ出来ないのは調整の問題でしょ
クラファは手抜きすぎた

250 :
フォームチェンジ多いと対戦ゲーとしてバランス崩壊しそう
どうしてもフォーム多いライダーの手数が増えるしフォーム少ないライダーが不利になりそう
もしくは武装少ないが故に一つ一つが鋭く調整されてバランス崩れそう

251 :
バランス崩壊危惧する程の良バランスでもなかったしへーきへーき
むしろフォームチェンジが単発技なせいで、長所だけ寄せ集めてる感あったからどっちもどっちに思える
例えばクウガだけど、タイタンは足が遅いって言う、2on2では馬鹿にできないデメリットがあるし
ペガサスは当然近距離得意じゃないけど、クラファでは実質マイティフォームにスパアマ技(タイタン)や遠距離技(ペガサス)を追加した様なもんで利便性が暴上がりしてる

252 :
軍師 ワールドカップ・サッカー  作戦を考える!!

最初にガツンと相手に攻撃をあて、主導権をにぎる!
最初にシュートが、得意な選手でロングシュートを決める!
奇襲攻撃作戦だ!!
はずれてもいいからガンガンシュートをしてください!
ディフェンダーは、相手のスター選手にピッタリはりついて
シュートを阻止する(ひっつき虫作戦)
相手がイライラしたり、集中力を切らしたら、
一気に攻撃!!に転じる!!
相手の守備がすくないとこにパスをまわす!!(これは基本!!)
本田ケイスケ選手は、はずれてもいいから、
ガンガン!!シュートをして、あいてにプレッシャーを
かけつづける!
最後のラスト5分は、キーパー以外、
全員攻撃で「奇襲攻撃」をかけ点を決める!!
おじさん選手がバテてきたら、ガンガン若い選手と交代させる!
守備を固め、チャンスとみれば、攻撃に転じる(守備を重視する)
若い選手は、「体に力をいれず、リキみをとって、
必要な筋肉だけに力をいれる」!!
(たまごを、手のひらで、にぎるような
脱力(だつりょく)をイメージしてください!!)
責任は、軍師がとる!!若い選手はシュートで
ガンガン相手にプレッシャーをかけつづけてください!
責任はワシがとる!!若い選手は、「のびのびプレーしてください」!
こんな作戦でどうですか?
                         軍師

253 :
>>246
任天で出せば売れるかも知れない

254 :
夢見てんじゃねーぞ雑魚が
任天堂ファーストソフトが強過ぎて任天堂ハードで出したらPS以下確定だわ
クラファ如きの手抜きキャラゲーがぁ
バトライドを出せば良かったものを訳の分からんことして爆死させたマヌケがぁ
ゼルダスプラマリオに勝てると思うなよ

255 :
バトライドは1ステージ時間かかるから
手軽にできるクラヒみたいな格ゲーがいい

256 :
調整めんどうから格ゲーちっくなの出さないでしょ
クラファが2on2なのも雰囲気で雑を隠す為だろうし

257 :
PS、PS2時代は格ゲーしか出てなかったけど、クソゲーの連続だったけどな

258 :
格ゲーはいらん

259 :
せめてスマブラみたいなのじゃないと
実際クラファイは手抜きでキャラ数増えるどころか大幅に減った上にフォームチェンジすら満足に出来ないクソゲだったし

260 :
スマブラみたいなってどんなのを言ってるんだ?
オンラインはもう要らないかな…人いないし

261 :
オンラインはおまけ程度でひとつよろしく

262 :
正義の系譜にオンライン付けた正義の系譜アウトブレイクの発売が待たれる
プレイアブルは1号2号クウガ全フォームアギト全フォーム龍騎全フォーム
隠しキャラでV3 ZX RX

263 :
無い物ねだりだが、バットマンアーカムシリーズみたいなの出たら最高なんだがなあ

264 :
まあライダー多すぎて無理だろうな

265 :
アーカムナイトしかやったことないけど、あの戦闘システム微妙に複雑で カウンター等bフ入力ミスると試G魚相手に一瞬bナ劣勢になったb閧キるのがちょbチとな…
血ツ人的にライダ=[であれやられb驍ニ嫌だわ

266 :
無双みたいなのやりたいとかガンダムバーサスみたいなのやりたいって言われてた結果実際に出てるから、オープンワールド系やりたいも言い続ければそのうち出してくれるんじゃない?

267 :
やりたいって言い続ければ出るってマジ?
仮面ライダーゼノバース出せ仮面ライダーゼノバース出せ仮面ライダーゼノバース出せ仮面ライダーゼノバース出せ仮面ライダーゼノバース出せ

268 :
>>266
予算や技術力の話は置いておくとして…
基本的に変身後しか出せない&民間人への攻撃NG(怪人轢き逃げすらNG)なライダーゲーじゃ、期待されてるようなオープンワールドにできないんじゃないかな…
バトライドのステージをもっと広くしたり、高低差つけたり、壁や建物の破壊を可能にしたりってのならまだ出来そうな気がする

269 :
Wとかならアーカムシリーズみたいなゲームでも違和感無さそう
乗り物やガジャット多彩だし

270 :
ライダーゼノバースってなんだ
オリジナルライダー作ってプレイ出来るのか
ちょっとやりたい

271 :
どうせガンバライダー

272 :
バースのオリジナルCLAWs武装を作るゲーム?

273 :
>>270
ライダーの改変された歴史を修正…は創生で既にやってたな

274 :
>>273
来るべき戦いの為に新たにライダーが必要になった
歴代のライダーの世界にいき、共に戦う事で一人前のライダーを目指す

とか・・・・
目的と手段が微妙に違うだけでほぼディケイドだな
おのれディケイド!

275 :
ゼノバースってあれだろDBゼノバースのゲームみたいにしろってことだろ

276 :
もうデビルメイクライとかベヨネッタとかああいうアクションゲームでもいいからだして欲しいわ

277 :
>>276
ハードルいきなり上がり過ぎてるんだけど
DMCやベヨは一流のスタッフが一流の技術で作ってるゲーム ライダーゲーと比較すれば誇張無しに大人と子どもぐらい差がある

278 :
fateやドラクエくらいの無双感でおねがい

279 :
バトライドは微妙に雑魚が固くて爽快感が無いんだよなあ…
モーションの使い回しが多いのももう少し頑張れとしか
音関係はダメダメだし

280 :
9月になったらなんか情報でも入るかねぇ…、クラファの時はビルド第1話のCMが初報だったっけ

281 :
>>279
拘束効果のある奴やのけ反り判定ある雑魚も増えて余計にね
メイジとロイミュードとか特に面倒だった
そういうのも必要なのもわかるけど多すぎると良くないよね
モーションは初代は流用少なかったけど2、創生では増えたな
一旦完成したライダーのモーションを一新したりあまりしないから流用のままかもな

>>280
創生もクラファも9月に情報公開だったね

282 :
変に新作作るより無難にバトライドの続編出した方が売れる気がする

283 :
>>282
一部作りなおして欲しい部分もあったりするけど、基本的に既存キャラはそのまま続投できるしな
もう少し別の遊び方ができる新モードは必要かもしれんが…
なんにせよ、VS怪人できるライダーゲーは貴重だから続いてほしいもんだ

284 :
そうだねぇ…、ただゴースト、エグゼイド、ビルドはVSライダーになりそうだけど

285 :
…って、龍騎はオーディンでライダーだったわ
失礼

286 :
おい待てリュウガもいるぞハゲ
龍騎はコンセプトがライダーバトルだから対ライダーになるのは仕方ない
レイドラグーンだかが居るからマシやマシ

287 :
思えばビルドって普通のスマッシュ相手にしてたの最初の方だけですね…

288 :
>>286
ごめんして

289 :
最近のライダーは敵の大部分がライダーっていうね

290 :
>>289
敵キャラも玩具化されやすくなるから俺は好きだぞ
それでもライダーVSライダー系のゲームで敵ライダーまでプレイアブル化される事は少ないんだよな…

291 :
それなりに人気のあるキャラじゃない限り敵ライダーは後回しにされてる印象

292 :
>>283
シンプルに
制限時間以内にどれだけ敵を倒せるか
体力が尽きるまでにどれだけ敵を倒せるか
どれだけ高スコア(体力の残り、どれだけ速いタイム)でボスラッシュをクリアできるか
とかこういうのを自由にプレイできるモードがほしいね

既存ライダーはせめて技が一つしかないフォームに最低一つでも技増やしてほしい

293 :
どんなゲームでもいいけどさぁ・・・
カブトとキバを本人ボイスにしろ

294 :
キバは創生で本人だしカブトは色々無理なんじゃなかったっけ

295 :
創生のキバは本人じゃないよ
声優が変わって、バトライド1,2よりも本人に似てきてはいるけど

296 :
キバが本人なのはガンバライド、ライジングだけ
それもガンバライド初期の頃に録ったやつで音響関係が悪かったのか瀬戸康史っぽい声じゃないけど
まぁキバは10周年だしゲームも次で平成20周年記念作品になるし、今年収録あれば可能性あるね

297 :
キバは人気があるだけだから時間さえ取れればいける
例えば電王の佐藤健は時間が取れなかっただけのそれがめちゃくちゃ多いようで
「あんなギリギリでオファーされて行けるわけないじゃん!w」って東映に半分冗談で文句言ってたことあるしイベントにビデオレター的な感じで参加したこともある
水嶋ヒロは「天道総司」の役を事務所が取ってきたから本人に判断する権利ってかそういうのが全くないらしくていくら水嶋が出たがっても研音が「ダメです」って言ったら出られないらしいから仲直りして欲しいところ
カブトはハマってた声優の人が亡くなってしまったのがなぁ…

298 :
…あれそうだったの…? 済まぬ
創生のキバは本人って話を別のサイトで見た記憶があったんだけど…

299 :
>>298の続き
瀬戸さんのwiki見て来たけど確かに創生には出てませんでした…、ごめんなさい…
まあ俺が見たまとめサイトってあれ創生発売前の記事だったし俺と一緒に勘違いしてた奴が多かったんだろうな

あとふと思ったんだけどバトウォにおけるビルドのフォームチェンジについてなんだけどいっそディケイドみたいにフォームを5つくらい選択すればいいんじゃないかな、確かディケイドもそんなのだったよな、まあディケイドは3つだったけど

300 :
戦闘前に選択式か
初期の方で使用していたベストマッチをフォームチェンジにしてラビットタンク時は□→△で他ベストマッチの技を使用できるゴースト方式か
ゴーストでも大変なのに以上のビルドをゲームに登場させるのはかなり難しいよね

301 :
東都のボトルのベストマッチだけでも10個あるしなぁw

302 :
>>299
発売前の情報って、思い込みや決めつけで確定って書くやつも多いからあてにならんと思う
あと発売前ってプラス方向の予想は確定と言いたがるけど、マイナス方向の予想はやたら否定するんだよな

303 :
ソースが公式でもなんでもない、まとめサイト()wilk()って時点で頭がお察しレベル

304 :
今更本体買った
クライマックスヒーローズの続きとはいえ
ガンダムバーサスぱくったシステムなら
ロードなし再戦くらい出来ないといかんな

305 :
軍師 対策「南海トラフ地震」と「関東巨大地震」は、100パーセント
近未来におこる!!」

奥さんと子供を田舎に、避難(ひなん)させて、ください!!
子供は、2か月間、学校にいかずに、家族といっしょにいてください!
「学校や大学は、2か月間、行かなくていい!!」断言!!
「おい!!安倍総理大臣!!いますぐ、原発を止めろぉぉ!!
もし、原発を止めなかったら、「安倍総理大臣」は、
「人工地震」をひきおこそうとしている「犯人」と断定する!!

「サラリーマン」は、職場に「運動靴」と
「リュック」を、用意してください!
サイフには、数万円多めにお金を入れておいてください!!
地震の後に、「物」や「服」を売ってくれる人に出会うでしょう!!

予言まんが「彼女を守る51の方法」「サバイバル」というマンガを
「ユーチューブ」や「ネット」に情報をのせてください!
この予言まんがは「関東巨大地震後のサバイバル・テクニック」が
描かれています!
「ユーチューブ」や「ネット」で、情報をながしてください!!
お願いします!!このマンガは、必ず役に立つ!!
「おい!!安倍!!今すぐ原子力発電所を停止しろ!おまえが犯人だ!」
                         軍師

306 :
軍師 「近未来、南海トラフ地震」と「関東巨大地震」がおこる!」

〇「窓」や「ガラス」の近くでは、寝ないでください!
「ガラス」がわれてケガする恐れがあります!!
「スリッパ」を「ベッドの下」において、「ガラス」に備えましょう!
〇地震で、「民衆がパニックになった時」は、
大声で、「しゃがんで、落ち着け!!」と叫(さけ)んでください!
民衆たちがしゃがんで、パニックがおさまります!

〇飲み水は、「マンションの給水タンク」から、水をくんで
ペットボトルに「布」や「石」や「炭」(すみ)をしいて、
「ろ過」(ろか)します!
水を10分間、煮(に)てください!
水の中の、「微生物」や「ばい菌」を煮沸(しゃふつ)して殺します!
「これで飲めるようになります!」

トイレは、大きな「ゴミ袋」に「砂」を入れて、便器の上におきます!
「カンタン便器」で、用をたしてください!!
これはみんな、予言マンガ「彼女を守る51の方法」
に、のっている「サバイバル・テクニック」です!!
                      軍師

307 :
軍師 「南海トラフ地震」と「関東巨大地震」が
100パーセントおこる!!

今すぐ、「原子力発電所」を「停止」してください!!
「責任」(せきにん)は、私がとる!!
「今すぐ原発を停止させるんだ!!」
「安倍総理」は、たよりにならない!!「緊急事態の時」は、
「絶対」に、たよりにならない!!「たよりになるわけない!」
「安倍総理」をアテにすると、日本人全員死ぬぞ!!
「安倍総理」は、役立たずの「ぼっちゃん」だ!!

「責任」も、とらずに、逃げ回っている人間は、「仕事ができない!」
「仕事をする能力がない」!!「できない」!「役立たずのクズだ」!
「原発事故が、おこった時は、「原子力発電所の現場監督」の
判断(はんだん)にまかせる!
「責任(せきにん)は、軍師がとる!!」
物資や食べ物の補給(食事や物資の運び込み)は、
「自衛隊」にまかせる!
「役立たずの自民党の政治家たち」に、
いちいち報告する必要はない!時間がない!
説明している時間がムダだ!!時間がおしい!
あとは、現場の判断にまかせる!!     以上!!」
                原発事故をおそれる軍師

308 :
今さらなんだが、ライダーレボリューションのヒッサツとライダースフィアのシンになる条件とかって結局不明なまま?
そもそも存在してるか謎だけど

309 :
今年バトライドに戻さずクラファ2だったら来年、再来年頃のバンナムはソシャゲしか商売できないコナミと同レベル会社になるぞ
ガンダムとか数々のメジャーゲームの売上低下を繰り返してるし
NEWブレイカーが失敗するのも確定
PS4マキブオンとバトライド新作出さなかったらバンナムはもう終わりだな

一方カプコンは最近ロックマン11とデビルメイクライ5でプライドを取り戻そうとしてる

バンナム「俺が…カプコンに負ける…!?」←今のバンナムこの状況
どうせ今頃叩かれるとわかってて手抜きむき出しのクラファ2とガンダムバーサス2でも作ってんだろ
課金、サウンドエディション(笑)など汚い商売してきたから自業自得だが

310 :
DMC5も今のところ叩かれてるけどな

311 :
5叩かれてんだな
ゴッドハンドじゃんwって未プレイの俺は笑ってたわ
最後のオッサンダンテ見てへー名倉やめたんだーとか思ったり
ファンウケ良さそうに見えたのに悪いんだなあれ

312 :
龍が如くは主役変更で叩かれそうだからセガも不安定
再来年は任天堂しか息してなさそう

バンナムは今年12月にクラファ2が9000本しか売れずここでの話題は過疎り
来年春〜夏にガンダムバーサス2も手抜きが目立つことに10万本以下かつ公式生放送番組は毎回安田叩きでコメント大荒れ
来年のライダーゲーはソシャゲのみで案の定不評

そして再来年はついに一本もゲームソフト作れずゲーセンのエクバ2とソシャゲだけで稼ぐことしかできない程落ちぶれる愚かなバンナム

カプコンもロックマン11とデビルメイクライ5発売中止になっていつものカプコンに戻るかもな

313 :
ガンダムとライダーしかバンナムが弾持ってねえと思ってんのかよ
頭ハッピーセットだな

314 :
創生Vita版持っててトロコン済みなんだけど、PS4版も購入検討中…
グラと敵表示数以外でPS4版の利点って何かある?

315 :
敵表示数が増える事により敵に攻撃が当たる回数が増え結果コンボ数の増加につながる
コンボ数が増加する事により超必殺ゲージが溜まりやすくなり結果フィギュア効果ナシで呪いのベルトやライダーグライドを乱発しまくれる
タイムサバイバル最終戦の踏み沈める悪魔みたいな名前のミッションの2waveの雑魚戦がvitaの50体から100か150のどっちかに増えて回復アイテム確定ドロップするから少しだけ難易度が下がる
冬場のプレイ時に画面に静電気がたまってタッチ操作を受け付けなくなるクソ仕様とお別れできる
コントローラー握る都合上とても操作しやすい

色々考えたけど俺がPS4版やって感動したのはここら辺かな
PS4デビューに創生選んで良かった

316 :
バンナムは他タイトルもソシャゲごり押しになって落ちぶれてるよ
ガンダムとライダーだけギリギリPS4商売できるのがやっと

317 :
まだ売上安定してるドラコンボールが残ってたな

318 :
バトライドの追加商法で進めるしかないな。
アンロックじゃなきゃ文句もそう出ない
クラファもまあ同様にどうぞ

319 :
>>315
詳しくありがとう
Vita版より操作しやすくて大技も出しやすいから、よりゲーム性に合った戦闘を楽しめるってことね

320 :
だから一年以内の期間でクラファ2じゃバトライド2の二の舞だから
去年の売上からして9000本しか売れず二度と据え置きライダーゲーが出なくなる
ゲームバランス(笑)の都合でバトライドより大変

321 :
大変だろうが頑張れって思うだけ

322 :
良くて追加キャラ、既存に新要素控えた代わりにバランス良くなりましたがやっと
今日だって>>314 >>315はクラファじゃなくバトライドの話題してるしクラファはサーモン2だったんだよ

323 :
バトライド4のストーリーは原作再現やめてこれでいいんじゃないのか

ジオウ操作→洗脳されたビルド、クローズ、グリス助けたら仲間に→洗脳エグゼイド助けたら平成二期主役組が仲間に
洗脳ブレイブ助けたら平成2号組仲間に→洗脳ディケイド助けたら平成一期組仲間に
洗脳スナイプ助けたら平成3号組仲間に→洗脳ローグ助けたら4号組仲間に
→悪事を行ってるゲンムとマットローグ倒したらアウトロー組が仲間に→洗脳オメガ助けたら3人が仲間に
洗脳一号助けたら昭和組仲間に→洗脳シン助けたらネオライダー仲間に
→全員揃ったら怪人の各暴走を止める

カリスは2号組でギャレンは3号組
4号組とはレンゲル、斬鬼、斬月、ローグ
アウトロー組とは王蛇、地獄兄弟、エターナル、ゲンム、マットローグ
王蛇、ゲンム、マットローグは生身でも登場

324 :
うわ。

325 :
ちょっとついてけない

326 :
朝から晩まで2chでバンナム叩きからの
ぼくのかんがえたさいこうのばとらいどうぉーふぉー

こいつはさぞ立派な生活を送ってるんだろうなw

327 :
んじゃクラファ2でいいんだな

対戦ツール()だからバランス調整()をメインに既存に新技、新フォームはビルドだけ
新キャラは激状態、スナイプ、クローズ、、グリス、ジオウだけ
他に嬉しい要素はアーケードモードだけ
売上はなんと9000本

バトライドはストーリーめんどくさいしクラファ2が売れなかったから来年はソシャゲだけ

328 :
>>323
原作再現は俺も別にやらんでいいと思ってるけど、代替案によくこんな、なんのひねりもないつまんなさそうな話出せるのか不思議だわ

329 :
どうかそう邪険にならず彼を許してやって欲しい
彼はイナビュリティスマッシュなんだ

330 :
ほら煽った、君の発言も煽りだよ?

331 :
その路線で行ったら最終的にプレイアブルむちゃくちゃ増えるんじゃない? 処理が大変そうだな

332 :
うんクラファ2でいいよ

333 :
バトライド→マキブオン
クラファ→ガンダムバーサス

334 :
過疎るの目に見えてるクラファはもうなあ

335 :
ジオウは平成20周年作品だからなにかしらPS4移植で出る

バトライドの時は今頃続編について妄想多かったのにクラファは誰も次回作はこうしてほしいって書き込みがない
それどころかクラファの話題はアンチ発言ばっかり

336 :
キモすぎワロタ
誰と戦ってんだよ

337 :
https://i.imgur.com/07euE7O.jpg

338 :
個人的にこうあってほしいという妄想は煽られて
どうせこうなんだろって妄想は煽られないのが理解した

そもそも煽られるようなことするから煽られるという発言もおかしくね
誰かを煽らないと生きていけないのかよ

339 :
仮面ライダークライマックスファイターズ2

新キャラ 激状態、スナイプ、クローズ、グリス、ジオウ
ビルドのスキルがハザード乱舞 バーストでジーニアスに変身
他既存は目新しいのはないけど全キャラ再調整され電王とオーズ強化されてバロンとゴースト大幅弱体化
新システムストライカーには操作キャラは勿論一期サブライダーも参戦
響鬼とドライブ代役になりドライブがヒトッパシリツキアエヨとコレジャナイ
新モードにアーケードモードとサバイバルモード

バランス良ければ手抜きだろうと普通に楽しみ
ドライブ竹内に戻せだのハザードをフォームチェンジで使わせろ文句言う輩はキモヲタ

こんなんでいいのかよ

340 :
君は少しは自分がズレてる事を理解した方がいい
変な奴だから馬鹿にされる
それだけ
わからないなら書き込むな

341 :
つまり誰かを馬鹿にしないと生きていけないのかよ論破なのかよ

342 :
挙げ句にここまでクラファの妄想以外の話題なし

しかしバンナムはガンダムバーサス2と仮面ライダークライマックスファイターズ2でコケる
ガンダムスタッフ曰く「エクバ2やりたきゃゲーセン行けばええんとちゃう?」
仮面ライダーゲームスタッフ曰く「ライダーごっこしたけりゃ創生があるじゃん」

バンナムはなぜPS4マキブオンとバトライド4を出さなかったのか

343 :
連日朝からお疲れ様です

344 :
ジオウ1話CMで仮面ライダーだけのヒロジェネが出ることが明かされ
やがて私は「クラファ2とか言ってた奴息してる?」と息してるマンに煽られる

345 :
https://i.imgur.com/amePc46.jpg

346 :
>>329
全部お前の妄想やんけ

347 :
>>346>>339

348 :
バンナムの良心と呼ばれ評価されてきたガンブレもNEWで劣化どころか底が抜けて糞の塊になったしバトライドもやばいんじゃないの?
次出るとしたら4作目だろ?バンナムはナンバリングの4は避けたがるし大概この辺でリセット病が発症する

349 :
バンナムは末期SNK化しちゃってるんだな
しかし仮面ライダーはバトライド以外売上回復の余地がない
また新シリーズにしたら平成+二期サブライダー縛りの繰り返し

仮面ライダーだけのヒロジェネならライレボ以上の数とSEが安定するがSDキャラでシミュレーションじゃ意味がない
テイルズ版オール仮面ライダーも手抜き

350 :
バンナムが新作発表しないせいで変なガイジ湧いてんじゃん・・・
やっぱバンナムってクソだわ(錯乱)

351 :
>>338
どうしてこうなんだろって妄想の意味がわからない
どうしてこうなんだってのは、実際にある何かに対しての感想とか意見じゃん
なんでそれが妄想になるんだ?

352 :
知るかよソシャゲの方が儲かるからじゃないのか、現にアイマス界隈なんて課金多いし
あるいはお前らが叩きまくったせいで本格的にやる気なくしたんじゃないのか知らんけど

353 :
なんだ特撮板のライダーゲームスレ覗いたつもりが妄想板だったのか

354 :
クラファという手抜きゲー作ったバンナムが悪い
誰も続編妄想以外クラファについて語らないのが証拠
叩きまくった結果、ソシャゲ縛り商売は来年じゃなく今年かもしれない

ガンダムVSもゲーセン減るから(笑)マキブオン家庭用は出さないし
安田は生放送でボロクソコメント叩かれたショックであれ以来ツラ見せなくなったからガンダムバーサス2もないかもな
ガンダムVSもついにソシャゲ稼ぎか?

355 :
あとTGS2018で今後はゲーセンとソシャゲで稼ぐからマキブオン家庭用は出さないと新プロデューサーが発言したおかげでエクバ2も過疎
マキブオン家庭用出さなかったから怒りでお客が減る一方
新プロデューサーは安田を匹敵する無能だった

356 :
バドライドのおまけモード程度がクラファでいいよな。どうせ調整できないんだからランクマッチやらは無しの方向で、

357 :
5年前の初期はクラファ的なおまけモードあると当たり前のように思われてたな

358 :
そもそも事の発端クラファじゃねえからな
ライダーレボリューションとかいうふざけたゲーム出した後最後の希望だった据え置きでクラファなんてもの出したからみんな絶望してゲート開いた
サモンライドはサバトまで行ったから比較にならんが今も大概やばいよ

359 :
クラファもバトライド2の後に出してれば今後は交互でだすのかみたいな感じで受け止めて貰えたと思うけどな
タイミングが悪すぎる

創生のあとじゃグレードダウンしすぎ

360 :
>>359
仮にバトライド2の後にクラファ出してても、今後は交互に出すのかとは思われないでしょ
クラファの後に何が出るかなんてユーザーにはわからんのだし
結局、クラファ出すくらいならバトライドの続編出してくれたほうがよかったと言われるのは変わらんと思う

361 :
>>356
バトウォの対戦モードで良かったんじゃない? 2Pプレイ可能にしてさ
創生の特訓ステージなんていらんかったんや…

>>335
じゃあバトウォ1&2のリメイク的なものでも出す? システムも創生基準で平成1期サブライダーも使えて主役はジオウ
そもそもバトウォってスゲー売れたんでしょう? マジでリメイクでも来てもおかしくないんじゃないの、実際PS3で人気あるソフトはPS4でも出てるし 

362 :
NewガンダムブレイカーのAmazonレビューいつもに増して酷いな
操作性劣化と便利機能廃止したらしい
バトライドで例えればゲームスピード遅くなって、相方連れは廃止
フィギュア強化廃止、アイテムでレベル上げできなくなった感じ
これじゃバトライド4でも先行きが不安だな

クラファもだが売れないと分かっててサウンドエディション()なんて商売するからバンナムは嫌われる
ガンダムブレイカーなんてサウンドエディション付ける柄じゃないのに

SNKは当時ソシャゲ稼ぎという概念が存分しなかったから倒産した
すなわちソシャゲなかったらカスコンとゴナミも今頃倒産してる
バンナムも来年頃にはゲーセンのエクバ2とソシャゲで生きていくのは間違いない
ガンダムバーサス2がどれだけ酷いか楽しみだな

>>361
そんなわけだから期待するのは時間の無駄

363 :
ライダーゲームのスレでガンダムガンダムといい加減しつこいわ
ガンダムゲームのスレでやれよ

364 :
>>362
スレタイも読めないド低脳は3兆年ROMってろ

365 :
ROMってろとかネット語うざい
12年位前はもっとうざかったが

お前らだってクラファについて語ってないだろ
商売汚いバンナムはもう寿命なんだよ

366 :
いやここクラファスレじゃなくてライダーゲームスレなんだが
ガチでスレタイ読めないみたいだな

367 :
前から思ってたんだが特撮板って専ブラ使ってないやつ多いの?

368 :
またメテオのコンボの話でもする?
バトライドだけど

369 :
>>365
こいつ高校生くらいと思ってたけど、12年くらい前は〜とか言い出すあたり、いい歳した大人なのかよ

370 :
クラファといいディシディアNTといい見事に爆死したな。
しかもほぼ同時期発売の対人ゲーで。
何れもユーザーの望むものじゃなかったってことと、マッチングとキャラ調整が糞だったこと。

371 :
>>279
無印と2のバトライドは音声プツプツ途切れるバグ常に有ったよね…

372 :
なんか長いこと特撮関連のゲームが出てない気がするけどクラファイ発売からまだ約7ヶ月しか経ってないのか

そろそろなんかこう、新しい情報が欲しいけどどうなんだろう

コンパチシリーズでもいいぞ

373 :
あまりに寿命が短くてそんな最近には思えんな

374 :
クソゲーにしろ良ゲーにしろ12月には出るだろうからそれまで我慢だね
出ない場合は創生と同じくらいかな

375 :
映画やVシネ限定の上位フォーム使えるようにして

376 :
クラファは完全に売り逃げだったな

377 :
>>374
12月じゃ新ライダーの開発が追いつかないからクソゲーしか出ないぞ
年度内に決算の関係で何か来るだろうから、9月のCM待だな

378 :
新ライダーは常に完成しようがないからぶっちゃけどうでも良いんだよなあ
準新ライダーになってからが本番

379 :
バトライド2の鎧武はジンバーがイマイチだったけど、今までのゲームのタイミングより後発だったおかげで割と好印象だったな。やっぱりタイミング的にはライジェネ2くらいが最終フォームまで入れられて最新ライダーも不満なく操作できると思うわ

380 :
ライジェネ2のウィザードに不満が無い?・・・

381 :
ライジェネ2 のウィザードは新ライダーだけどチラ見せ程度の先出しで実質のメインはフォーゼだったからさ・・・

382 :
>>377
言うて今年の12月にまたなんか出すんじゃない? クリスマス前だしなんかやるやろ

383 :
何か は出るだろうな
クラファ廉価版とかだったら笑うしかないが…

384 :
前から言ってるが新ライダーはDLCにすればいいのに
作り込み甘くても多少は許されるからな
現行ライダーが終わる前の7月下旬にリリースでいいだろ
子供対象にしてんなら、夏休み入ってからでいいじゃん

385 :
バンナム的にクリスマス商戦の事を視野に入れてるんじゃない? 元より玩具屋だしな

386 :
2回書き込むほどの予想でもない

387 :
軍師 「ワールドカップサッカー 一回戦 日本vsベルギー」!!
作戦 「絶体絶命のピンチの時は、敵の一番守りがカタいとこを攻撃せよ!」

万策つきた時、絶体絶命の時どうするか?「兵法書」には、記されています!
冷静な時は、相手の「弱点」をさがして、攻めます!
万策つきて、絶対絶命のピンチの時は、「相手の一番守りが強い部分」に、
特攻します!
敵チームは、まさか、守りがカタとこに、攻撃してくると思わないので、
不意をつかれて、必ず敵チームに、「スキ」がうまれます!
スキをついて一点もぎとります!!

「絶体絶命においこまれたら」、笑ってください!
「不敵の笑み」をうかべて敵チームと戦います!
「敵チーム」は、こいつは「不気味な奴だ」と思って、筋肉が緊張して、
プレーが「ミス」しやすくなります!
「不敵の笑み」をうかべることで、日本チームは、筋肉がやわらかくなり、
「動きが格段に」よくなります!
軍師「一点とられたぐらいで、オタつくな!「不敵の笑み」をうかべ、
笑え!人差し指を天にむけて、「まず一点とろう!!」
と強がれ!!虚勢をはれ!!強がるのも強さのうちだ!大声でほえろ!!
相手チームに、心理を読まれるな!!虚勢をはって強がれ!」
「勝負はまだまだ、これからだ!! 」
「キャプテン翼 土曜日  午前5時半放送おめでとう!!
                      「兵法書」 軍師

388 :
クラファイはタイプフォーミュラ変身音にドップラー効果掛かるのが好き(マニアックな上どうでもいい)

389 :
なんか音あれだなって思ってたらあれドップラー効果だったのか

390 :
小説版でMTKのヤバさがさらに増すのすき

もっとやばい奴が出るのにはおったまげた

391 :
…バトウォでクローズ使いまくりたい…

392 :
クラファイはマジで追加キャラ何も無しか…
てっきりクローズとビルドスパークリングぐらいは確実に追加されるとばかり思ってた。

393 :
バトウォ4は女ライダーの参戦とかあるかな。あとはネオライダーだな。

394 :
無双が人気あるのって
アクションが難しいからRPGのコマンドミッションが好き
みたいで何か嫌

395 :
>>394
スマンが言いたいことがよくわからん

396 :
コマンド式戦闘システムなら知ってるけど
コマンドミッションってなんやねん

397 :
バトライドの操作方法は本家無双より若干複雑だけどな
スーパー1とか説明不足だろあれ…

398 :
バトライドウォーが人気あるのって
ロックマンXが難しいからRPGのコマンドミッションが好き
みたいで何か嫌

399 :
勘違いだな
別に無双の部分がウケてるわけじゃない

400 :
そもそも無双も草刈りが簡単なだけで陣取り順間違えたら即ゲームオーバーとかジャスガまともに使えないと攻め切れずに無駄に長期戦になるボスがいたりするんですけどね、初見さん

401 :
久しぶりにカブトゲープレイしたけどやっぱ天の道を往ってるゲームだな
キャラ毎にそこそこ個性出しつつゲームとしても面白くて、ダブトの踵落としとかオリジナル要素もかっこいいとか最高かよ

未だに通常攻撃を連続して出すの下手だけど

402 :
>>392
まさか追加キャラが以降何も無し!とは思わなかったよな
せっかくネット対戦できるのに長く遊ばせる気が【皆無】とは

ブラックいるのにRXいないとか、てつを呼んだのなら当然追加されると思っていたんだが、、、

403 :
>>401
マスクドライダーシステムを自分で操作してる感が強いんだよな
本編に準じたSEが比較的多く使用されてるのも没入感を高めてる要素だと思う

404 :
仮面ライダークライマックスファイターズ(笑)

405 :
>>398みたいなのって結局俺TUEEEEEでマウント取りたいってこと?
たかがライダーゲーでまでイキリたいのかねえ、そういうのはガンダム動物園でうんざりだよ

406 :
クラファ2ドライブ「ヒトッパシリツキアエYO!」

ドライブを竹内に戻せだの新技と動かせるフォーム増やせ言う輩はキモヲタ
新技と新フォーム追加されるのはビルドだけで十分
重要なのはゲームバランス

407 :
どうした?

408 :
ライオトルーパー未完成ベルトの被害者だよ
かわいそうに

409 :
バランスもうんこなんだよなあ

410 :
仮面ライダークライマックスファイターズ(笑)

411 :
キック系の超必殺技
何で距離ずれてても強引に当てに行かないのか
と思ったけど相手がビーム系の超必殺技の場合
離脱じゃなくて死にに行くことになるんだな

412 :
遂にドライブも代役か。。。
似てないけど雰囲気は出てるな。嫌なら買わなきゃいいだけだし

413 :
ドライブ代役って何のゲームの話をしてるんだ

414 :
そいつに構うな

415 :
まあ竹内も出世したからしょうがないが
トップギアダゼイ!がノリノリ過ぎて吹く

416 :
1f-
これをNGネームにぶっこんどけ

417 :
響鬼の代役なんで前の声にしなかった

418 :
俺の妄想通りだろも何もNGにしてたから知らねえよ

419 :
仮面ライダークライマックスファイターズ2

追加キャラ
激状態、クローズ、ジオウ

ビルドのライダーキック時にスパークリング、スキルにハザードラッシュ、バーストでジーニアス
他の既存は新技、新フォームはなし
バランス調整のみ
響鬼とドライブが代役
響鬼は以前と違って若々しくてドライブは森久保祥太郎みたいな声でどちらもコレジャナイ

アーケードモードのラスボスは激状態
サバイバルモードは難しい

新システムのストライカーに既存は勿論一期サブライダーも参戦

420 :
追加キャラは激状態とクローズとジオウだけなのかな?

421 :
ディケイド殿は激状態ではなく激情態ですぞ!

422 :
つーかクラファ2が出るのは確定事項なの? …まあなんのかんの言って3まで出しそうな感じはせんでもないけど…

あんまりここで書いていいのかわからんが敢えて書かせてもらうけど来年平成ライダー20に合わせてなんか色々やるようだしゲームも何か出すんじゃねぇかな、とは思うんだが
まあクラファ2とかになるのかまではわからんが

423 :
平成ライダー20周年に合わせて色々やりそうって事ね、ごめんなさいミスった

424 :
少なくとも無印発売前にクラファはシリーズ化する予定って生放送で言ってたらしい
バトライドに比べて色々手抜きなことに不評で多くはバトライド復活を求めてるが

クラファ2でキャラ追加の少なさと響鬼とドライブのコレジャナイ代役に絶望するのが現実
新技、新フォーム増えたのはビルドだけでそもそも無印から手抜き過ぎて誰もクラファ続編を求めない

425 :
そういう障碍の人なんやろなあ

426 :
予言 「「旧約聖書の神」が、[太陽の光]で人類をさばくだろう!!」

「太陽の異常活動」がおこっている!!
今年の夏は、「記録的な猛暑」(もうしょ)になります!!
はやく!!「クーラー」を買ってください!!
もう、扇風機(せんぷき)だけで、夏をのりきれる時代は終わった!!
あまりの暑さに、「サッカー選手」や
「甲子園の高校球児」も熱中症で、バタバタ死ぬだろう!!
「異常な猛暑」が数年間つづきます!!
「太陽の異常すぎる活動期がやってきた!!」
作物が枯れ、山が火事をおこし、
「太陽から出る強力な電磁波」で、電気施設が「火」をふくだろう!!
「電磁波」で、「飛行機が墜落」し、
「コンピューター」が狂いだし、「原発が爆発」する!!」

あまりの暑さに子供たちが、「熱中症」で、何千人も死ぬだろう!!
「邪悪なマスコミ」は、「太陽の異常活動」を隠(かく)し、
ユダヤは、全人類のはく息に、「二酸化炭素税」をかけて、おおもうけを
たくらむだろう!!(ユダヤの計画!!)
[この暑さ!大勢の人間が死ぬな・・・・・「ユダヤ」よ
「キリスト教徒」よ・・・
「黙示録の記述」が現実になった!!!!覚悟せよ!!
                          ミカエル

427 :
おい!ドライブどころか全員代役になってるじゃねえか!
しかも全員似てねーし予算ケチってしまったか!ジオウですら代役ってどういうことだってばよ!

428 :
コーエーに任せた仮面ライダー無双か

429 :
fate無双はスピードも派手さもオンライン対戦もおもろかったんで
ライダーでもあのくらいやってほしい

ま、あれはストーリーが薄味だったが

430 :
つっても続編だろ? なんかは追加すんじゃないの、平成1期2号ライダー+クローズとか
あとどうせならいっそオンラインなんかバッサリ切って色々なモードを付けて欲しいわ

431 :
>>424
シリーズ化予定じゃなく新しいシリーズじゃね

海外売上は知らんが国内大爆死の続編出して誰が買うんだ
2は1より売上落ちる傾向あるし、プレサンとマルチ販売してるんで制作コスト高いし続編は絶対ないと思う

432 :
とにかく今年度中に家庭用ゲームが販売されると思ってるあたり俺より楽観的だなぁ
クラファイの初週売上2.5万本はシリーズ打ち切りに値する大爆死だろう
当然シリーズ化前提だったろう計画が白紙で企画からやり直すのに一年で形になるわけがない

433 :
極論言ってしまえは全ライダー全フォームの完全再現を制限なく自由に動かしたいし全怪人と戦いたい
原作再現もいいけどオールライダー映画みたいな新作ストーリーも遊びたい
とにかくカッコいいライダーごっこがしたい
そういう意味では創生の満足度はかなり高かった(不満がない訳ではない)

隙間埋めのお茶濁しならバトライド流用でクラヒ名義の対戦格闘でも出しとけば良かったんだ

434 :
>>432
だからこそクラファはオンライン中心にするべきじゃなかったんだよ、他モードを充実させるとか、色々やりようはあったはず
まあそれは置いとくにして傾向的に冬になんか出るんじゃね、ってだけだからそんな深入りしなくていいと思う、まあこれまで出たゲームのリメイクかリマスターの可能性もなくはないだろうけど…

435 :
ライダーゲーリメイクとかあるか?

436 :
緊急警報!!「長崎・福岡・佐賀・北海道・四国に
緊急大雨・大洪水・
がけくずれ!!の「緊急警報」が発令されました!!

ウソだとおもうなら、今すぐテレビをつけてください!!
今まで経験したことのない大雨や大洪水がおこります!!
今のうちに、同級生の大金持ちの家に、ころがりこんで
避難(ひなん)してください!!
今はこぶりの雨ですが
数日間、大雨がふりつづきます!!
がけくずれ・洪水・大災害がまちがいなくおこります!!
今まで経験したことのない「大洪水」がおこります!!

川のちかくに住んでいる方は、高台の「同級生の家」に
ころがりこんでください!!
お願いします!!
北海道・四国・佐賀・福岡・長崎で緊急大雨警報が
発令されました!!
                     ニュース速報  軍師

437 :
仮面ライダークライマックスファイターズ2(笑)

438 :
>>435
リメイク、リマスターして話題になるほどの名作はないよな
そういうのやるにしてもデータ流用して追加ライダー入れて新作として売るだろうし
毎年新ライダーが登場するし、ライダーシリーズとゲームのリメイク、リマスターは相性悪いと思う

439 :
操作できる新キャラはクローズとジオウだけでストライカー組は操作できないのかな?
まあ重要なのはバランスだしストライカーで出るだけでもありがたいな。

440 :
ドライブの声森久保祥太郎か?
進兄さんにしてはノリノリすぎないかw

カンガエルノヤメTA!

441 :
響鬼の声、細川じゃないのは仕方ないがなんで前の代役呼ばなかった
これじゃ大人になった明日夢じゃん

442 :
俺はバトライドじゃなくクラファ続編で嬉しいけどな
文句あるなら買わなきゃいいじゃん?

443 :
進兄さんとベルトさんがノリノリベストマッチしてて草

竹内はもう無理だろ

444 :
インタビュー出たからってクラファ2でキバ本人になるとか意味がわからん。
それ言ったらオダギリと要潤も本人出せただろ。
瀬戸は売れっ子だし。

俺は瀬戸よりバトライド1〜2のキバがいいな

445 :
NEWガンダムブレイカーが安くなるほど炎上してるけどこれでバンナム反省しねえかなしねえよな

446 :
言ってるそばからブットバソウルでやらかしてて草

447 :
なにこれ妄想?

448 :
本人声で言えば役者がやる気なのに出れてない佐藤健だろ
たぶんギャラとスケジュールの両方があわなくて事務所NGなんだとは思うが

449 :
>>447
最近、妄想で1日なん連投もしてる障害者だからスルーしとけ

450 :
佐渡健はイベントで生電話出演できたから事務所NGではない
単にスケジュール

水嶋は生電話もインタビューも出れないから正真正銘事務所NG
オダギリは仮面ライダーではなくクウガとしての仕事じゃないとNG
キバは今年新規インタビュー出たからもしかしたら今年ゲームで本人かもしれない

桐山、渡辺、西銘は事務所NGじゃなく仮面ライダーが一番自分が出た作品で思い入れあると言ってるから今後も新録ありそう
小林豊も必ず新録だな

451 :
小林豊は流用で済みそうな気がするが。

452 :
ワッチョイ 7f1f-4bKw
これ何

453 :
小林豊は何故かバトライド2から必ず新録

454 :
別に小林とかが新録は構わないんだけど
クラファイ2を出すならだがまだ新録してない俳優(特にウィザードとか)を優先して欲しいんだよな

455 :
>>447
好意的に解釈すれば(そんな必要ないだろうけど)、クラファ2が発表・発売されたって体で妄想レスに乗ってきてほしいんじゃないかと
まあこいつからはそんなんじゃなさそうな頭のおかしさを感じるけど

456 :
おのれクラファめ
ライダーゲーム市場に続いて一人の人間までも貴様のせいで破壊されてしまった

457 :
仮面ライダークライマックスファイターズ2(笑)

458 :
バンナムもswitchがここまで大ヒットすると思わんかったんやろな
PS4独占で出したせいで爆死しちゃったし
今やキッズに売るにはswitch1択だけど次回作はどうすんだろう

459 :
バトライドはPS4/PCマルチでスイッチにはいつものひらがなのライダーゲー出しときゃいいんじゃないの

460 :
また哀れな任天堂信者か
現実直視出来ずに妄想しか語れないんだから哀れなもんだよね
バンナムはワンピもガンダムもジャンプオールスターゲームも
もちろん仮面ライダーだってもう低性能な旧世代機はガン無視だよ

461 :
>>459
PCユーザーがライダーゲーやるとは思えん

462 :
しかしいくらゲームスレとはいえ特板にすら謎派閥の人達来るのね

463 :
かなり前から湧いてるぞ
豚は出荷してゴキにはバルサン焚いとけ

464 :
別ゲーもそろそろ飽きてきたけど
このゲームは新キャラ追加された!?
されてたらDLCとか出てたらすぐに買ってプレイするけどどうなのよ?

465 :
ならまず何故DLCが来たと思ったのか
そこから話して頂こう

466 :
>>465
「追加された?」って聞き方なんだから、来たと思ったってのとはまた違うだろう

467 :
仮面ライダークライマックスファイターズ2(笑)

誰鬼「キタエタカイヲミセテヤルゼ!(青臭い声)」
誰イブ「ヒトッパシリツキアエYO!」

468 :
ニュース速報!!

「神奈川と川崎で大雨警報!!
神奈川(かながわ)と川崎(かわさき)で、
大雨警報発令(おおあめけいほうはつれい)!!

神奈川のみなさん、大雨に気をつけてください!!
                ニュース速報!!

469 :
何がしたいのこいつ

470 :
発達障害によく観られる傾向です。

471 :
分かりました
ありがとうございます

472 :
もうなんでもいいからホントだしてやれよバンナム…

473 :
9月2日に私は「クラファ2とか言ってた奴息してる?」って息してるマンに煽られる
息してるマンは他人を煽らないと生きていけないのか

474 :
医学知識 「熱中症」
「20〜30分以内に休憩(きゅうけい)をとってください!」

○「熱中症の症状」→「めまい」・「立ちくらみ」・
「頭痛」(ずつう)・「はきけ」・ 「体がだるい」・
「力がぬける」・「腕や足の筋肉痛(きんにくつう)」
「汗が止まらない!」など

○「体力に自信がない人」(女性)は、炎天下(えんてんか)で、
20分に一回、こまめに休憩(きゅうけい)をとってください!
○「体力に自信のある方」は、
30分に一回、休憩(きゅうけい)をとってください!
20〜30分に一回の休憩をとるのは鉄則です!
(お医者さんの指示です!!!!)

応急処置(おうきゅうしょち)→
すずしい場所(ばしょ)やクーラーのきいた場所に移動(いどう)する!
衣服(いふく)をゆるめる!→
水を、体にかけて、気化熱(きかねつ)で、冷やします!(応急処置)
「首」・「わきの下」・「ふともものつけね」を、
「冷えた缶ジュース」を、「ハンカチ」や「タオル」でまいて
じんわりと、「わきの下」や「首」を冷(ひ)やします!
直接「缶ジュース」をあてると、「血のながれが、とどこおる」ので、
「タオル」や「ハンカチ」を「必ず」まいて冷やしましょう!!
「炎天下や暑いときは、無理をしない」が「鉄則」(てっそく)です!!

「熱中症の人」を、見かけたら、「すずしい部屋」にはこびこんで、
「まわりの人」や、「デパートの店員さん」に助けをもとめましょう!
「救急車」をすぐ、よんでください!
◎(一人で対応しないで、まわりの人に助けをもとめてください!!)            熱中症専門家    医学知識

475 :
おまえ俺と同じく未来が視えるのか
すごいな

476 :
そしてまた私は息してるマンに煽られる

477 :
バトライドの新作出ないかなぁ
次は協力プレイ実装でタイミングを合わせてダブルライダーキックや俺はこっちを引き受ける!お前はアイツを!的なことをやりたい

478 :
超クラヒって実は凄かったんだな
登場ライダー、フォームはほぼほぼ操作可能で超必のムービーは原作を再現してて(初代からのライダーは再現度やや低いが)
特に超必は見るだけでも楽しかったからちゃんと超必でムービー挿入されるライダーゲーも出してほしい

479 :
そりゃ5作も積み重ねたからな
バトライドも後2作でてたらえらいことになってただろうな

480 :
次バトライド出るとしたら追加キャラはエグゼイド、ビルドのメインライダーのみに留めておいて新ステージとか豊富なミッションとか欲しいわ

481 :
バトライドはもういらないよ素材だけ使い回して別のライダーゲー作って欲しいswitch独占で

482 :
>>479
じゃあバトウォ後2作出しても良かったのでは? ライジェネ(ライレボだったっけ、すまん忘れた)やクラファが出た半年くらい後に出しても何ら問題ないはずでは?
結局いずれも年明けてから何にも発表なかったし

483 :
バトライドの新作出たらエグゼイド 、ブレイブ、ビルドはクラファのモーション流用するだろうしあんまり新鮮味がないキャラになるかもな

484 :
>>483
必殺技は流用なるだろうけど通常攻撃は必ず変わるし操作可能になるフォームが増えるだろうから新鮮味はあると思うよ
ビルドはフォームが多すぎるがスパークリング、ハザード、ラビラビ、タンタン、ジーニアスがあるしね

485 :
switch野郎喧しい

486 :
仮面ライダークライマックスファイターズ2(笑)

487 :
ライダーレボリューションってやつやってみたけど
これキャラクターごとにボスとの掛け合い用意されてるんだな…テキスト量凄いゲームだったんだね

488 :
その分キャラ崩壊してたりひらがなオンリーでクソ読みづらいシーンがドライブに何度かあったりゆるさんしか言わないブラックだったかRXだったかだったり良いとこばかりじゃないけどね
ただ数書けばいいってもんじゃないやろ

489 :
ガンダムバーサス2(笑)
Pは安田じゃないけど安田より無能

キャンセルルート、決着後のBGM、アーケード風機体選択画面は今回もなし!

追加機体はネオンダム
リボンズがついにナビ参戦!

490 :
オフに関しては無双系が最適解な気がするんだよなあ
OWとも相性悪いしキャラ数の問題とかもあるから一本道ゲーも厳しいでしょ
オンはクラファ路線で良いからしっかりつくって欲しい

491 :
仮面ライダークライマックスファイターズ2(笑)

492 :
創生の昭和ライダーのフォルムはどれも出来が良かっただけに勿体無いな。

493 :
バトライドウォー新作出ないから創世何回もやり直してるわ

494 :
仮面ライダー クライマックスファイターズ2(笑)

495 :
創生PS4版に買い替えたんだが、これ一時的にUSBメモリ抜いて曲追加してもカスサン設定狂ったりしない?

496 :
全部設定し直しよー

497 :
次回作はてつをの歩きをEDのに.....

498 :
あいにくクラファ2はビルド以外新録、新技、新モーションはないよ
響鬼とドライブは代役に差し替えだからオール新録で掛け合いも新しくなってるが
他の既存はバランス調整だけ
追加キャラは激情態、クローズ、ジオウ、ゲイツだけ

やがて私は「クラファ2とか言ってたガイジ息してる?」って息してるマンに煽られる

499 :
トップギアダゼイ!

500 :
妄想障害かな

501 :
私が息してるマンに煽られるんだよ

502 :
良かったね

503 :
更に私は
「ドライブ代役言ってたガイジ息してる?」
「響鬼新しい代役言ってたガイジ息してる?」
「手直しビルドだけ言ってたガイジ息してる?」
「ドライブ似てない代役言ってたガイジ息してる?」
こんなに息してるマンに煽られる

504 :
仮面ライダークライマックスファイターズ2(笑)

505 :
NGが増えてくな

506 :
はやく新作ライダーゲーの初報こないかなぁ
次ライダーの情報解禁、予告CM公開と同時期に発表がくると嬉しい

507 :
クラファ2でいいのか

508 :
次期ライダーが解禁になるまでは少なくとも無いわなあ

509 :
仮面ライダージオウか

510 :
クラファ2でいいのか

511 :
まあ仮にバトウォ新作が12月に発売なんてことになったところでクソゲーになるのが目に見えてるんだろうなぁ…

512 :
ゲーム全体の出来はともかく、放送中の新作ライダーの出来がアレな感じになるのはもう覚悟してる

513 :
ぜんぜんとうでもいいが、バトウォという略し方、きちんと発音できんのか謎

514 :
出来ないとかお前グロンギか何かかよ

515 :
ハイパームテキで無双してぇなぁ

516 :
相手がCPUなら完全無敵判定でもOKだろうしやりたいね
フケアタックとか言われてる不憫なアレで雑魚蹴散らしたい

517 :
クラファ2はもはや説明するまでもなく
また新シリーズじゃ平成主役+二期2号だけで作り込みの雑さにまたコケる
ライダーゲーはバトライドで完成したからどう足掻いてもバトライドの劣化版
1作目は駄作なのは約束だからな

518 :
バトライドの新作が出たらゴースト以降の敵キャラはグレートアイザー、クロノス、エボル辺りが出るのかな

519 :
やっぱりみんなバトライドしか求めないんだな
誰もクラファ2など求めちゃいない
初代バトライドの時は次回作でこうなってほしいという意見あったが
クラファはみんな白けてる

でもジオウ1話でクラファ2が出ることが判明され
PV1で若々しい響鬼と森久保祥太郎みたいなノリノリドライブで細川と竹内返せと大荒れ
そして私は息してるマンに煽られる

一方ガンダムゲームはマキブオンではなくガンダムバーサス2が判明され
リボンズナビ参戦という原作R

9月はバンナムの悪夢豪華二本立てが待っている
クラファ2は9000本 ガンダムバーサス2は8万と大赤字
2019年のバンナムはアーケードのエクバ2とソシャゲだけで稼ぐしかなくなった

一方ロックマンX9とデビルメイクライ5でそこそこプライドを取り戻したカプコン

バンナム「俺が、カプコンに負ける…!?」

520 :
1fでNG推奨

521 :
NGする為にこのスレ開いてるみたいになってきた

522 :
俺の予言通りも何もNGにしてたから読んでねえよ

523 :
オンラインが多人数対応ならcoopと対戦者どっちが需要ありそうかね

524 :
俺はcoopだけど対人のが人呼びやすいんだろうなぁ

525 :
クラファ2でいいのかよ

526 :
俺はクラファ2だったことに嬉しいけどな
ドライブの声これはこれでいいじゃん雰囲気はでてるし
嫌なら買わなきゃいいだけ

527 :
PVPになると再現度より対戦バランス重視になってキャラゲーとしても魅力が一気に落ちる可能性あるからな
ライダーゲーでそれやってしまうと誰も得しない結果にしかならんように思う

coopというかPVEなら再現性重視でバランス崩壊しててもファンならライダーごっこツールとして楽しめる気がする

528 :
それは開発次第でよ
ナルストとか対戦バランスそんなよくないけど普通に遊べてナルトっぽく戦える上に演出面も良い出来だし

529 :
雑魚狩りないしバイクもなければ攻撃モーションも対戦バランスのせいでしょぼい
バトライドの作り込みと互角に対戦ゲーは無理

クラファ2もバトライド2以上に叩かれる

530 :
攻撃モーションもモデリングもバトライドの時からこんなんでしょ
てかそもそも流用じゃないのかこれ

531 :
ってこいつもキチガイやんけ
さわっちまったわ

532 :
アークに頼んで仮面ライダー-威吹-作ってもらおう

533 :
バトライドは□連打で8回位乱舞するがクラファは浮きながらコレジャナイ乱舞3〜4回
鎧武極にシシレッドオリオンみたいな原作技増えたのはいいが乱舞が大剣ぶん回しじゃなくクナイと最後にパンチなのがコレジャナイ
誰もクラファについて語らないのに2出すバンナム終わったな

それとガイジといううざいネット語じゃなくキチガイという言葉選んだのは褒める

534 :
>>518
ラスボスはフォッグマザーで。

535 :
わかってはいたがドライブも代役か。。。
竹内に似てるかはさておき雰囲気は出てるじゃん
嫌なら買わなきゃいいだけ

536 :
俺はストライカーだけでもサブライダー増えるのはありがたいな
いないよりはマシ

537 :
俺の妄想通りだろ(どや)も何もNGにしてたから読んでねえし

538 :
329 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1f-VwP3) [sage] :2018/06/20(水) 15:51:13.82 ID:mCXRfCbb0
個人的にこうあってほしいという妄想は煽られて
どうせこうなんだろって妄想は煽られないのが理解した

そもそも煽られるようなことするから煽られるという発言もおかしくね
誰かを煽らないと生きていけないのかよ


この子ノリノリで妄想して叩かれたのが悔しくて一ヶ月も同じこと繰り返してるんだね
可哀想に

539 :
いやムキになってるんだね
可愛い

540 :
バトライドの妄想熱く語ると話着いていけないだの気持ち悪いボロクソ煽られて
クラファの妄想だとそんなに煽られないのは何故だ

細川と竹内返せ、バトライド新作要求はキモヲタ
普通にクラファ2でいいが普通人なのか

541 :
仮面ライダークライマックスファイターズ2(笑)

ヒトッパシリツキアエYO!

542 :
それはそうと、バトライド創生は従来よりもはるかに出来よかったから、キャラとステージ増やして親子向けに複数プレイヤー遊べる様にするだけで、結構な需要はあると思う
なんだかんだ人と一緒に遊ぶのが楽しいし、仮面ライダーってコンテンツだからこその強みなんじゃないかなと

543 :
細川無理なのは分かるけどなんで前の代役呼ばなかった
これじゃ若々しくて響鬼より威吹鬼に似てる

544 :
お前の妄想は全部NGにしてたから読んでねえよ

545 :
一応CERO Bだから親子向けの仕様には振り切れないんじゃない?

546 :
バトライドウォーの新作はジオウで来そう
出来ればゲームのエグゼイドで出してほしかったけどね

547 :
ゴーストが主役級の扱いのバトライド・ウォー創生では前作のドライブの作り込みなかなか良かったから、ジオウ主役のバトライドならエグゼイド 期待できそう
と思ったらエグゼイド二作前か…

548 :
新作の情報はよ
トチ狂って正義の系譜2でいいぞ
初心に帰って仮面ライダー倶楽部2でもい…やっぱこれはだめだだめだ

549 :
サモンライド2ですよ

550 :
NEWガンブレの流れ的に唱和と一期サブライダーリストラにしたNEWバトライドかもしれない
グラフィックはステージ広くなったクラファ
パートナーシステムとゲームスピードは劣化
リストラあってもバトライドなら即無視されないからってこういう汚い悪い意味で予想外展開がバンナムのやり方だ

そして私は息してるマンとどんな気持ちマンに煽られる

551 :
昭和をリストラするわけねえだろ。

552 :
容量ギリギリでやってるわけでもねえしリストラするメリットなんて無いぞバカ

553 :
https://i.imgur.com/5sUrb5F.jpg
これは?

554 :
>>553
Switch独占か…まず本体買わなきゃ

555 :
お新作出るのか見た感じクラヒー路線の格ゲーみたいだけど超クラヒーからどこまで新キャラが増えるか楽しみだ

556 :
PS4リストラで草ァ!
まあ今はswitchの時代だから仕方ないよね

557 :
ガチで嫌な予感しかしねぇなぁ・・・
上の書き込みが妄想なのは分かってるつもりだがマジでドライブが代役になりそうで怖い

558 :
ライダースレのゴキブリwww
https://i.imgur.com/kTqwONK.png

559 :
これ実質クライマックスファイターズの移植なんじゃないの?

560 :
もうバトライドなんてゴキブリ臭い駄作ゴミはいらないね

561 :
画像のスクショだけではクラヒ系なのかクラファ系なのかわからんな

562 :
パッケージがWii版のクラヒっぽくて懐かしいな

563 :
スイッチだとオン対戦あるのかわからんな
あっても無線デフォだろうしそもそもスイッチって今秋からプレステや箱みたいにオン有料になるんでしょ
速攻過疎りそう

564 :
確実にクラファより売れるしオンも盛り上がるよ
むしろクラファが有料βテストだったんじゃね

565 :
>>563
任天堂ハードで出るのが許せなくて難癖つけたいんだろうけどクラファイも速攻過疎ってたしそこはハード関係無いんだよなあ

566 :
その許す許さないっていう発想はどこから出てくるの?
ソニーだろうが任天堂だろうがMSだろうがただのメーカーじゃん
自己と同一視する意味がわからない

567 :
バトライドあたりからライダーゲーおかしくなったからな
メイン層の子供をガン無視とかさすがに狂ってた
やっとクライマックスヒーローズ時代のあの頃が帰ってきそうだね

568 :
ライダーゲーなんて過疎がどうとか気にする程上等なゲームでもないのに

569 :
バトライド新作じゃないのか
ちょっと残念

570 :
二台持ち寄って対戦程度でいいよ。オンラインは荒れるだけ

571 :
ほら見ろバンナムの悪夢が始まった
次はガンダムバーサス2だ馬鹿野郎

というわけだから息してるマン私を煽ってくれ

572 :
バンナム「俺が…カプコンに負ける!?」

573 :
今回も竹内涼真のボイスは流用できるの?
他にも吉沢亮とか磯村勇斗とかも売れっ子だけど事務所的に大丈夫?

574 :
ヒトッパシリツキアエYO!(森久保祥太郎?)

575 :
CS版ガンバライジング出した方が売れそう

576 :
なんだかんだリストラ多めのバトライドでお客を食いつかせると思ったが
クラヒじゃ即スルーされて売上9000本だな

クラファじゃフォームチェンジできないからフォームチェンジと対戦両立したクラヒに戻すとは流石だぜ
バトライドはめんどくさいから作りたくないんだろ

577 :
クラヒ路線でローカル持ち寄り対戦がいいな

578 :
アマゾンズ出してくれ
ライレボは本人のボイスで出てたやん
しかもゴーゴーファイブの人が二人も出てたやん

579 :
>>570
switchは1台あれば左右のジョイコンを分けて2人プレイできるんですよねえ
2人プレイは1台で十分

580 :
クライマックスファイターズジオウではないのか
しかしクライマックス好きだな。もう電王押しでもないだろうに

581 :
>>579
それくらいは知ってるさ

582 :
クラファ路線だとすれば1台でおすそわけプレイじゃなくて、2台それぞれの画面でのローカル対戦ができるのは良いね

583 :
そういやこれはクラスクって略せばいいのか?

584 :
私は「響鬼とドライブ代役言ってたガイジ息してる?」って煽られるのか

585 :
発売は年末辺り?

586 :
>>585
いつものパターンなら夏発表でクリスマスシーズンに発売
年末は冬の映画あるだろうしベストなタイミングよ

587 :
>>580
まぁ平成最後のクライマックスだよね
ゲームオリジナルのストーリーなら是非本編じゃ絡むことないアマゾンズ勢と絡んで欲しいな
あとはバンナムがswitchをどこまで使いこなせるかだな
HD振動は対応してほしい

588 :
新作出るのか
クラファは買って1時間くらいで棚にコレクションしちゃったからなせめて3日はもってほしいが
まずはswitch買わないとな

589 :
黙れよ反逆者

590 :
これクラヒWみたいなもん?

591 :
だろうね

592 :
ゲームでカイガンみたいなやつの可能性は?

593 :
>>592
画像くらい見てから書き込めよ

594 :
アマゾンズ勢でネオアルファも参戦して欲しい
チェーンソー&ガトリングで暴れ回りたい
例えクラファイ仕様でもアマゾンズはフォームチェンジが無いから使ってて違和感なさそうだし
強いて言えばオメガがニューオメガに一瞬変身するとかそんなカンジかな?

595 :
パッケージの雰囲気的にはクラファイというよりクラヒって感じだな
フォームチェンジ操作可能、超必ムービーあれば欲しいな

596 :
もうジオウか来年でソシャゲ含め本気出さなきゃライダーゲーム終わりだろうな

597 :
文句言ってない奴は社員だろ

598 :
ソシャゲはアズレンみたいに歴代ライダーを女体化した奴出せば当たるんじゃねぇかな

599 :
>>596
クラファ、シティウォーズ、バトルラッシュ…
うーん…

600 :
あんな粗悪品PS4に出しといて継承してるであろう新作がswitch独占とかふざけんな

601 :
言っただろ今のバンナムは末期SNK状態だって
スイッチというかクラヒの時点で1万本売れないのは確定だろ

ドラゴンボールだけはカプコンでいうモンハンだから特別

602 :
>>600
だってPS4だと売れないし
今一番勢いがあってかつターゲット層の子供も多いswitchに注力するのは必然っしょ

603 :
>>602
じゃあ最初から出すなよ
DLCすらないとか舐めすぎだろ

604 :
switchクラの出来がいいとは限らないんだが
むしろクラ系とか不安しかねえよ
それこそクラファイで学んだばかりだろうが

605 :
>>604
次世代機では事実上の二作目だしクラファイよりはマシだろ
ライダーも多いだろうしな
それに特別出来が良くなくてもシリーズ重ねて徐々に良くなってくれれば良いんだよ

606 :
クラヒも超クラヒまで行った結果、なんだかんだ続編を待ち望む声が上がるくらいにはなったしね

607 :
よくなる頃に全部ポイで切り替えだけどな

608 :
BW系が良かったのに
あそこVシネまで拾ってくれるし

609 :
クラヒもバトライドもそこそこ出揃ったところで打ち切りだもんなあ

610 :
>>603
それは違うよ
太鼓の達人とかバンナムはファミリー向けをPS4に注力したんだよ
まぁ当時はWiiUが死んでてPS4しか選択肢が無かったから当然だけどね
で、結果売れなかった訳
舐めてるのはメーカーじゃなくてユーザーだよ
母数のない作品にDLC何て作る訳ないじゃん

611 :
今年はハード以前の問題だから
クラヒはガキ向けだからバトライド派は食いつかない
ストリートファイターとか本物の格ゲー好きから見たらクラヒ手軽な子供向き
バンナムが如何にバトライドめんどくさくて作りたくない気持ちが伝わった

これじゃサモンライドと変わらん

612 :
>>610
そもそも売れるクオリティに仕上げられてないだろアホか

613 :
悔しいのうゴキブリさん

614 :
格ゲーやってる身としてはクラファイも格ゲーじゃねえよ

615 :
クライマックスファイターズのためにPro買ったのに
何か900pでカイゾクハッシャーでフレームレートが飛ぶんだ

プリパラのために持っててよかったブヒッチ

616 :
クライマックスファイターズ毎日1時間やってる

617 :
クラヒ系だったらいい加減seをどうにかしてほしい

618 :
バトライドウォーまだー?

619 :
仮面ライダークライマックスシリーズ売上

PS2 仮面ライダー クライマックスヒーローズ 累計9万9756本

Wii 仮面ライダー クライマックスヒーローズ W 累計10万1630本

Wii 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 累計10万8225本
PSP 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 累計8万1514本

Wii 仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ 累計10万5346本
PSP 仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ 累計6万719本

Wii 仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ 累計7万4771本
PSP 仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ 累計4万7580本


空白の4年間


PS4 仮面ライダー クライマックスファイターズ 累計2万2685本


そりゃswitchに行きますわ

620 :
正義の系譜みたいな本格派なゲームまた作ってくれや

621 :
ドラゴンボールやgジェネの特典にスーファミの名作付けたバンナムなら仮面ライダー倶楽部を付けてくれるかな?

622 :
バトライドからライダーゲー始めた大人層は多いからマジで9000本しか売れなさそう
自分もクラヒは動きが酷くてスルーしてた
スイッチしかできないシステムあると思うがライダーで対戦は黒歴史確定

お前、いきなりアウトってわけとは正にこのことだな

623 :
>>614
誰もそんな事言ってないぞ

624 :
全機種ある上で思うがswitchで出しても4万本行くのかねえ

625 :
まずゲーム自体と名声の時点で駄目だろ
ハード乗り換えても無理逃げてるだけだね

626 :
>>622
バトライド末期の創生爆死してたじゃん
特オタ層なんか売っても金になんねえから子供向けに特化したほうがマシ

627 :
児童誌DVDやVシネで出た最強フォームまでちゃんと網羅して欲しい

628 :
>>626
君は子供なのかい?
子供が2chなんか見てたらダメだよ

629 :
>>628
売り上げ実績をガン無視して自分の欲しいゲームを駄々こねてるほうが子供だろ
特オタ向けなんて作っても無駄に制作費かかってさらに売り上げもうんちなんだからさ
子供向けに特化として親子から金を巻き上げる経営判断は大人だ

630 :
バトライドもPS4なんかで出したから失敗してシリーズ終了したんだよ
結局ライダーゲーは任天堂独占の方が客層合ってるんだよ

631 :
何でユーザーが企業にそこまで理解を示さなきゃいけないんですかね

632 :
また哀れな任天堂信者が一人でなんか喚いてるのか

633 :
>>619
ってかクラヒって割と売れてたんだな…

634 :
>>630
何故勝手に終わらせたがるんだろ

635 :
あらゆるソフトは我が陣営のものシコビュービュー
まあ俺ゲームしないんだけどねwでもソフトはこっちによこせ!!シコビュービュー
俺らの陣営にソフトよこして俺のオナニーに貢献しろでなけりゃネガキャンしてやるからな!シコビュービュー

っていうのが一定数このスレにも居るのでご容赦ください

636 :
まあSwitchは爆売れしてるしソフトも売れるから完全移籍するのも無理もないと思う
バンナムキャラゲーだとSwitch版ドラゴンボールゼノバース2が後発の移植なのにPS4版売上抜いちゃったしな
先日発売した太鼓の達人もPS4版よりSwitch版のほうが何倍も売れてた
他社だと進撃の巨人2もSwitch版がPS4版より多く売れてるしシュタゲエリートの予約もSwitchが圧倒的大差でPS4版を超えてる
ゲーム市場が一斉にSwitchに流れてるから仮面ライダー移植も当然の流れだよ

637 :
マジか…

638 :
ちゃんとハードヨイショするだけじゃなくてソフト買ってヨイショするんだぞ

639 :
まあ買取保証があるし一定数は売れるよ

640 :
ところでバレ画像は何の雑誌なんだ?

641 :
任天堂系の雑誌だからswitch版の情報しか載ってないオチがありそう

642 :
>>639
それ悪質な印象操作ってバレてるのにまだやるの?
モノリスに帰ってくれ

643 :
確かテレマガとか児童誌の情報じゃなかった?

644 :
>>619
wiiuのバトライドには触れないのか?

645 :
>>630
wiiuのバトライドは爆死したじゃねえかよ。、

646 :
wiiu自体が全然、普及してなかったからそらPS3より売れ筋悪かったんちゃうの?
何を売上で双方そんなにムキになってるのか知らんが

647 :
クラヒなんかもあんだけゲームシステムやSE関連なんかに文句言われながらも
最後まで合計10万本も売れてればそりゃあ開発者も手を抜くよな…

648 :
>>644
クライマックスシリーズ売り上げなのにバトライドとかガイジか?

649 :
>>642
どの辺が印象操作なのか指摘してくれればやめるよ、別にデマ広めるつもりはないし
俺はNISAのインタビュー記事をソースに語ってるだけだからそれも含めて指摘してくれると助かる

650 :
>>553
これが次のスレタイか

651 :
>>649
日本とアメリカでは商慣行が違うんや
アメリカでの話を持ち出したところで
日本でしか売らん仮面ライダーのゲームには何の関係もないで

652 :
ゲハでもないのにはちまキッズが普通にいてドン引きした

653 :
クラヒ仕様だとしてビルドはフォームどうなるんだろ
本編で出ていないトライアルフォームも使える
ある程度ねつ造でもいいからそんなのがいいな
確かクラヒのオーズは自由にメダル変えられたはずだしね

654 :
スイッチだけかー

655 :
メダルは確か選択式だったからそれみたいにいくつかボトル選ぶやり方にすれば結構なフォーム数使えそう

656 :
ビルドはバトルの前にボトル10本ほど選んで
ボトルそれぞれに技が1つ用意されていてそれを使い分けて戦ってベストマッチになるとより強力な必殺技も使えるようになる感じか?
流石に全種類のボトル出すは無理だろうけど

657 :
>>654
今時switch持ってないなんて遅れてる〜ww

658 :
>>641
ああそれはありそう…、まあ一番分かりやすいのはファミ通なんだろうけど

659 :
任天堂系の雑誌って月刊のニンドリと2カ月に1回の電撃ニンテンドーしか残ってなくて、どちらも発売は今の時期じゃないから違うよ
フリガナの振り方からして児童誌っぽいし

660 :
ならswitchオンリーか

661 :
ライダーゲーの良くないところは、何作か経て良くなったキャラやシステムを白紙に戻して新シリーズ立ち上げるところだな。
クラヒもバトウォも最終作は続編待ち望まれるくらいになったのに、サモンとかクラファ発売してボロボロだし。

662 :
最近のバンナムはシリーズ潰してばっかだな

663 :
サモンライドはちょっと違う
あれの後に創生出たし

664 :
何作も続けるほどの売り上げでもないからな

665 :
>>663
発売時期でいえばサモン→創生だけど、開発時期は少なくともバトウォ2後で創生と並行していたはずなのに、キャラモデルくらいしか活かせてなかったと思うんだよ
根幹から崩してモーションは流用、それで新シリーズ化だから重ねてく毎に売上が下がるのは仕方ないかもなと

666 :
サモンライドは久しぶりにシザースとかサソードとかパワーダイザーとか、クラヒに出てた面々を見られたくらいしか嬉しいことなかったな

667 :
バトライドがやりたいです・・・

668 :
>>665
サモンと創生は平行じゃねえよ

669 :
>>668
記憶違いしてました
1年間空いてるね、ごめんなさい

670 :
フィギュア売りたいスケベ根性出したら見事にコケたのよね
ゲーム自体もやっつけだったし。本気で売りたいなら変身アイテム辺りと絡めんとなあ

671 :
ジオウとゲイツは映画公開か放送開始にはシティウォにもガンバにもソウルにも参戦でしょ
それを放送中にCMでもアピールするんだろうし後発のクラスクのウリになるのかな
シティウォは怪人とのバトルだし協力プレイでジオウとゲイツで組んでタイミング合わせてライダーキックやここは俺が引き受けた!お前はあいつを!ってできるけどクラスクはライダーバトルだし

672 :
サモンはLV100に最初からなれるようにしといて100のステータスが今のフィギュアコンプした後のステータスでよかった
フィギュア買ったらLV200が開放されるって物好きのためのシステムならお気に入りのライダーを最強にしたい奴がフィギュア買ってくれただろう
ゲームバランスはまあLV80あたりから苦戦する事が完全に消えるくらいで
バランスクソ育成クソそもそもフィギュアを読み取らせたらバグるクソってゲームとして成立してないんだよな

673 :
フィギュア売るならまず基本無料にしないと・・

674 :
スマブラ発売したら子供も大人もみんなswitch買うからそれに便乗するのは正しい判断だな

675 :
ちょうどスマブラ出るからSwitch買おうと考えてた矢先にSwitchライダーゲー発売決定だからほんと良かった

676 :
ゲームって大体水曜に発表されるから今日あたり正式に発表くるかもね

677 :
クラヒ系統だったらせっかく龍騎全ライダーとかギルス、デルタとかTVに出てくるライダーを超クラヒで出したんだから、
鎧武のライダー全員とか出ないかな。

678 :
switchにでるのは良いけどマルチにしてほしかったなー
switchは購入予定だけどps4のフレンドとやりたいんだよ

679 :
サモンやってない身で言うのもアレだが、ああいった素材流用はやり方次第では良ゲー誕生に生かせそうだと思った…

680 :
>>674
時期的にはスマブラの1週間前発売が濃厚ぽいんで逆に大爆死しそうな気がするけど

681 :
超クラヒは確かアナアギとダキバのデータだけはあったんだっけか

682 :
やっぱスイッチのはクライマックスファイターズの移植みたいだな

683 :
>>680
初速で売らないといけないPSハードと違って任天堂ハードはジワ売れが基本だから気にしなくていいだろ
ジオウが放送してる期間はずっと親子に売れ続けるよ

684 :
クライマックススクランブルSwitch独占確定
http://ryokutya2089.com/archives/12660#more-12660

685 :
ラビットラビット タンクタンク ジーニアス クローズマグマにもなれるらしい
http://ryokutya2089.com/archives/12680

686 :
アマゾンズ組も仲間に入れてやってください

687 :
本当Wみたいなもんか
発売直前に3号ライダー参戦PVでもくればいいが

688 :
>>679
やり方変えればスマブラforとアミーボみたいに出来ただろうからな
頭悪いわ

689 :
ライダーレボリューション続編かと思ったんだけどまさかのクラヒ、クラファイ系とはね

690 :
ってかバトライドは終わったのかな・・・ゴースト中途半端だったけど他キャラは大分作り込まれつつあったのに。SwitchでもPS4でも良いから使い回しじゃないストーリー濃いめのバトライド出て欲しい

691 :
https://www.famitsu.com/images/000/161/697/5b603132ea72d.jpg

692 :
ファミ通読んだけど普通にクラファベースみたいだな
おすそわけプレイできるっていってるけどどうせ外には持ち出さないからいいや
どっちかってと2台でローカル通信がやりたい

693 :
悪評が伝わらないように名前変えたのか

694 :
スクランブル発売決定記念でも何でも良いからDLCあくしろ

695 :
クラファの後継ならせめて前作より改善とキャラ追加してほしいけども、前作が前作だけに心配だな

696 :
前作よりはかなりマシになるんでは殆ど流用できるんだし

697 :
登場キャラに関しては、ファミ通に、、22体は「一部」って書いてあるのが期待モテるね。

698 :
2号ライダーってオチじゃないの?

699 :
バンナムはクライマックスというネーミングにいつまで乗っかるんだろうな
電王何年前だ

700 :
初代からしてメインがディケイドだから電王関係ないんだよなあ

701 :
千翼「なんで……、俺たちは出ちゃダメなんだ…!?」

702 :
突き刺しや斬り裂き系は昭和アマゾン、RX、シン、クウガタイタン、ギルスあたりでクリアした過去があるから アマゾンズ勢も不可能ではないよな

703 :
アマゾンズは俺らが思ってるほど一般知名度がないのかもしれない

704 :
>>700
電王ディケイド春映画の影響だったと思われる

705 :
>>703
あると思ってたの!?

706 :
隠しキャラにぴったりなのにね

707 :
でたらceroはZになるがよろしいか?

708 :
ライレボに出たことあるから普通に出せると思うけどね

709 :
画像が粗くてなんて書いてあるのかは分からないけど
左下にクラファのパッケも掲載してるしやっぱ続編的ななにかか

710 :
>>709
アプデ+DLCで完全版商法の可能性ないかな。ナルティメットストーム4が似たようなことやってたけど

711 :
一期の2号と 斬月・チェイス・ネクロム・スナイプ・グリス辺りは参戦してほしいけどな

712 :
性能足りなくて4人表示できないんじゃないか

713 :
またソシャゲかもしれないが
http://twitter.com/kibatsu3/status/1024909098838417408

714 :
>>710
アプデ+DLC入れたパッケージ出すのは完全版商法じゃなくね

715 :
クラファイは何がダメだったかって
単純にキャラクターが少ないところだな
特に敵ライダーや怪人がいないのがなぁ

716 :
それ以前にゲームとして面白くないことだと思います

717 :
期待し過ぎた面も一部あったけど
単純に平成主人公+二期二号(-クローズ)+BLACKね

主役ライダーたちで殴り合ってても単純に飽きる

718 :
フォームを技としてオミットされるのはバランス調整とはいえキャラゲーとしては微妙だ
好きなライダーの好きなフォームを劇中モーションで動かしたいものだろう
謎空中浮遊しながら攻撃したり、吹き飛ばされて見えない壁に数秒間貼付けられたりは改善してほしい

719 :
>>713
仮面ライダーランス役の人と一緒に仕事したらしいね
おそらく声の仕事

https://ameblo.jp/kibatsu/entry-12395112027.html?timestamp=1533197966

720 :
換装機っていうお手本もある時点でフォームチェンジはただの手抜きか技術不足

721 :
まあ予算も納期も技術も全部足りてないのがライダーゲーだから
それが全部足りるとバットマンアーカムとかスパイダーマンみたいになるけどバンナムじゃ夢物語よね

722 :
そもそも日本とアジアの極一部でしか見られてない作品のゲームにそんな金掛けるアホ企業ある訳ないだろ

723 :
ドラゴンボールみたいに世界規模で売れるならまだしもライダーじゃそんな事無いからな…

724 :
ランスってことは劇場版ライダー参戦とか?
クライマックスタイムとカスサンができるようにして欲しい。
最強フォームになったら音楽変わるんじゃなくて、やっぱり試合後半になると曲が変わるってのが
良かったし。
やる気と予算があれば今までの全ライダー出すことも可能かな?
戦国無双とかキャラ数相当いるし。

725 :
スイッチやで?できるの?

726 :
スイッチはMP3等の音楽ファイル対応してないから無理だね
せめてPS4みたいにUSBでいいから対応してほしいな

727 :
今のうちにまた夢見ておこう
一期の二号ライダー参戦
アマゾンアルファ、オメガ、ネオ参戦
チェイサーマッハ、シンスペクター実装
三号ライダーも軒並み参戦

果たしてどれだけ当たるかな
一個当たればいい方だと思っている

728 :
何かはちまキッズがいるみたいだがswitchって普通にスペック高いよ?
WiiU以上のスペックは有してるからPS3は軽く超えてるし
PS4で性能持て余してるライダーゲーなら余裕で動くわ

729 :
プリパラのサイリウムチェンジが再現できない糞ハードだぜ?

730 :
ネタじゃなくてガチでいってるのか…

731 :
クラファイはPS3じゃ出てないぞ

732 :
任天堂ってせっかくスペック以外のとこで勝負して成功してるのに
肝心の信者さんがコンプレックスあるみたいでスペックは低いって認めないんだよね
それってご本尊様にも失礼なんとちゃうの

733 :
ゲハでやれ定期

モーションは過去の流用でいいから各フォームは操作したいよね
SE云々はあれでもクラヒは最終的にかなりキャラ増えて楽しかったし、
あんぐらいまでは育っもらいたいもんだ

734 :
>>724
ランスよりも優先すべき剣ライダーはギャレン、カリス、レンゲル、次点でグレイブがいるから多分クラスクではないと思うよ
ジオウで声の出演か、ガンバライジング、ブットバソウルかその辺だと思う

最悪でも全フォームの操作はできるようにしてほしいね

735 :
やってみたら超クラの後継作でしたとかのオチだったらいいな
クラファはもういい

736 :
まあライダーゲーなんてPS4のスペック全然使ってなかっただろうしswitchでも余裕で動くだろ
バイオ7とかFF15クラスは流石に動かんだろうけどクソグラのグラファイだしな

737 :
石油王にライダーハマらせて
コエテクバトライドを作らせる方法を考えよう

738 :
いや別にバトライドはクソゲーじゃねーだろ
ストーリーがだんだんゴミになってただけで

739 :
最近クラファイ買って、甥っ子と遊んでるんだけど
フリーバトルで戦うまでの設定が長いよ

「キャラセレクト」は分かるとして

「セッティング」(?

ステージ/BGM/ライフ/制限時間(???

これを対戦毎にやるのだるい

選択するのはキャラとステージだけ最小限にとどめて
他は必要な時に、別ボタンでオプションに飛んで設定できるようにしてくれ

チームわけやハンデ設定もキャラセレ時にまとめておいてほしい

740 :
まだ何もないけど公式
http://rider-csz.bn-ent.net/

741 :
30人を超えるで「おっ」と思ったが既に30人超えてた
ttps://www.4gamer.net/games/428/G042883/20180803006/

742 :
ステージ狭そう

743 :
4亀でクラスクの記事出てたけどガッカリポイントしかないな
総勢30人超ってことはメイン20名+サブ十数名だから一期サブは期待できない
プレイ人数1〜4人ってことはタッグ戦または乱戦有り

気になるのはジャンルでヒーロー対戦アクションになってる
クラヒはヒーローアクション、クラファイは格闘アクション

まぁ順当にクラファイの移植マイナーチェンジなんだろうな

744 :
使い回しだろこれ

745 :
最新情報を続々更新していくぞ!
の下にクラファの発売から一ヶ月でツイートやめてるアカウント晒してるの草

746 :
>>743
しれっとより子供向けにされてるw
ハードがswitchでふりふりバトルとかあるくらいだし、まあそうか

747 :
でもバトライドより出来良さそう

748 :
クラヒ→クラヒW程度な気がしないでもない
ビルドのフォームとクローズ、ジオウ、ゲイツ足したくらい
BLACKはどうするんだろ?昭和いないから浮いてる

749 :
よくてグリス、ローグ、ゲンム、ネクロム追加くらいかな。これ以下の可能性十分あり得る

750 :
ジオウゲイツのアーマーがあるからサブライダーたくさん追加なんてできんだろ実際

751 :
PS4で出しても売れないからな仕方ないよ

752 :
まるでswitchだと売れるかのような口振り。楽しみだな。

753 :
ゲハうざすぎ

754 :
創生とクラファだと前者の方が断然売上が良いのになぜバトライドの続編を出さないんだろう

755 :
出してない機種に出して使い回しで安上がりだからだろ

756 :
というかジオウ関連の商品展開凄いからゲームもついでに合わして出すレベルだろ

757 :
>>752
実際売れるじゃん
確かドラゴンボールが後発マルチなのにPS4の売上越えたとか
正直ライダーってアジア諸国では人気だからPCのオンラインゲーで出しても売れると思うんだけどな

758 :
switchですら売れんかったら家庭用ゲーム機で
ライダーゲーなんて作られることないだろう

759 :
電撃に「バトル中様々なフォームに変身して戦えます」って書いてあるね。

バトライドみたいか、それとも技の際のチェンジか、、、

760 :
売れる売れないとかどうでもいいでしょ
PS4の時から売れてないんだから

761 :
>>760
台湾や中国や韓国でもライダーは人気なんだけどね
いかんせん向こうはCSゲーは富裕層限定だからな
その上未だにxbox360やPS3世代が現役でソフトは割れという無法地帯
やっぱsteamしかないんじゃないか?

762 :
PS4で爆死したのにswitchでも売れなかったらライダーゲーの需要が無いってことでしょ
もうライダーゲー作られること無くなるかもな

763 :
そもそもPS4持ってるライダーゲーのファンはバトライドの新作を待ってたのでは?
元々求められてないところにクラファなんて出したって売れるわけないじゃん
需給の問題だよ

764 :
俺はバトライド飽きてたから久々に対戦もの欲しいと思ってたよ
結果的にクラファは残念な出来だったけど

765 :
こいつらゲハばっかでゲーム買ってねえんだろうな

766 :
恐らく映画に合わせて年末商戦に出るだろうし勢いあるスイッチだから10万本は軽く行くだろう
残念ながらPS4はユーザー層に合わなすぎた

767 :
>>763
バトライドって本編も映画もオマージュしちゃってもうネタ切れでしょ
作りようがないじゃん

768 :
ステージと敵を選んで協力プレイができるバトライドはまだですか?

769 :
今回のクラファイ改めクラスクの繋ぎで出してる感が半端ない

770 :
>>767
そんなのリブートして新シリーズバトライドウォーズ(仮)として出せばいいだけだろ
別に何も無理してまでTV本編や映画から持ってくる必要ないんだし

771 :
そういや主題歌付き限定版出ないのかな?
3DSですらそういうのやってるからスイッチでできないはずないんだけど
まあ出るとしてもジオウの主題歌の曲名や歌手が発表されてないから情報出せないんだろうけど

772 :
>>741
ライダーのグラ前より悪くなってる気がする

773 :
なんかWiiみたいなグラフィックだね

774 :
記憶の中のPS2の性能がアップデートされるネタはよく見るがWiiは初めてのパターンだな

775 :
綺麗だと嬉しいけど荒くて困るゲームでもないしね
それよかどこまでごっこ遊びの幅が広がってるかよ
各フォームが操作できればとりあえずは満足できるのだが……

776 :
フレームレート削るよりは
グラフィック削るほうがまし

777 :
Wiiのクラヒ
https://www.4gamer.net/games/182/G018287/20120905037/screenshot.html?num=023

778 :
>>563
Wiiのスパキンとか激忍とかはオン対戦あったけど、クラヒではなかったよね。メーカー同じなのに何故?

779 :
>>587
お馴染みのコントローラーからのベルト音はHD振動になるだろうな。

780 :
>>641
公式サイト見たらスイッチとしか書いてないな

781 :
クラヒってエイティングじゃないんか

782 :
で、バトライドやクラファイよりクラヒの新作であって欲しいと思うのは俺だけか
30人以上って劣化してるけどさ

783 :
クラヒもWまではツッコミどころ多い人選でかつ少なかったし、
順調にシリーズを重ねていけば増えていくとは思うんだけどね
キャラ数はドラゴンナイトの恩恵がデカかった
また海外展開してくれればワンチャンあるのかなあ……

784 :
>>783
超クラヒは普通に面白かったからなぁ
こっから5年かけてジワジワやってくのだろうか

785 :
続けていくのなら他のゲームから良さを持ってこないと駄目だわ
劇中再現も微妙となったらあとはもうゲームと開発エアプさしか残らねぇもん
超クラヒやバトライドはその辺劇中再現で誤魔化してたけど

786 :
ジオウ見てきたぞ
毎回あのでかいロボから出てくるのか?

787 :
>>776
スペックもて余してるレベルだからフレームレートも関係ない

788 :
またフィリップや良太郎みたいに似てない声の声優使うくらいなら一部声無しして欲しい

789 :
いっそ逢坂良太や武内駿輔のような人気声優に変えてしまえばいいのでは

790 :
全部関智一にしてみるか

791 :
関智結構凄いよなアマゾンみたいにこれ完全に関智じゃねぇかってのもあるけど

792 :
大首領すごひ
ただの倫理観0ドスケベヘンタイクソエロオヤジではなかった

793 :
関智の代役嫌いだけどショッカー首領だけは似てるし好きだよ

794 :
>>715
オールスターにするとメインしか出ないから薄味になるけどかといって単独だとオールスターより売れないっていうジレンマがな

795 :
オールスター作品を重ねてちょっとずつ拡大してけばいい

796 :
クライマックスファイターズにビルドとジオウのキャラを数人追加しただけだとガッカリだけどバンナムは総勢30人と言ったら絶対40人超えないんだよ
だったらこの一年開発はなにしてたんだ?
クライマックスヒーローズの頃は
オーズ(全員の最強フォーム、原作BGM、バトルスタイル選択)、フォーゼ(昭和ライダー、全員の必殺技演出)、超(フリーラン、過去作品キャラの本人ボイス)となんだかんだで進化してたじゃん

797 :
>>796
ゲーム会社も働き方改革の影響で
無茶な作業できなくなっただけなのかもな

798 :
真犯人は、「「ユダヤ系カルト集団」です!!」
「「テロのメンバー」は、「カルト集団フリーメーソン」と
「安倍総理」と「ユダヤ人」と「教祖=ロード・マイトレーヤ」です」

●竹中省吾(裁判官)住民基本台帳で違憲判決を出して自殺。
●長谷川浩(NHK解説委員主幹/東京大学法学部卒業)
 911発生時に本来は勤務していた筈の4000人の「イスラエル国籍を有するユダヤ人がいなかった」と
  発言してしまい。数日後にNHK放送センター敷地内で死体で見つかる。警察は自殺と断定。
●西部邁(元東京大学教授)「対米追従からの自立」を唱え安倍政権を全否定「ジャップ」発言後
      両手が縛られた状態で木に結び付けられ誰かに幇助″してもらいながら水中自殺。
●村井 秀夫(大阪大学理学部物理学科にトップ合格/X線天文学を専攻/オウム科学者)
   テレビ出演し「阪神人工地震に言及」→TVで重大発表前に右翼(在日朝鮮人)に刺殺される。
●中川昭一(東京大学/政治家)G20で1000億ドル出せと言われて「じゃあ米国債を売って払うと発言」
               読売新聞社員に会った直後に謎の薬物中毒会見→急死(死因不明)
●神宮司史彦・妻久美子(消費者庁審議官)ガチャ規制を推進し、妻とともに飛び降り自殺の後
                     離れた場所にワープするイリュージョンを披露した。
●神原紀之(内閣府参事官)特定秘密保護を治安維持法と批判して屋久島の岩場で死亡。
「テロ集団フリーメーソン」の真の目的は・・・
「日本を裏側から支配することです・・このことは秘密ですよ・・」

799 :
「真犯人」は、「ユダヤ系カルト集団です!!」
◎テロのメンバー=「カルト集団フリーメーソン」・「安倍総理」
・「ユダヤ人たち」・「教祖=ロード・マイトレーヤ」です!!

●太田光紀(国税調査官)りそな銀行の脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き痴漢逮捕。
●植草一秀(元野村総合研究所エコノミスト/元早稲田大学大学院教授)
  巨大金融詐欺/りそな銀行インサイダー取引問題に言及。「米国が隠す日本の真実」を 出版。
 冤罪(鏡で見たという痴漢冤罪)且つ実刑。尚、被害者"は私服警官で捕まえた男も私服警官。
●三橋貴明(経済評論家)アベノミクスを罵倒。報復逮捕
●原口一博(東京大学卒・松下政経塾(第4期生)/政治家)
 国会で「戦争屋が自作自演・偽旗作戦でやっている」と発言。複数の難病に疾患。
●籠池夫妻 森友学園を巡って安倍夫婦と対立。検察特捜部のヤクザ並みの言いがかりにより獄中監禁。

137名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/19(火) 18:14:03.86ID:KYeqrmBS
現在、確実に分かっている事実。Bその他の確実な事実

●武田邦彦(中部大学総合工学研究所特任教授)人工地震技術の存在について言及
    株価を自由に操れるユダヤ資本の実態。経済は全て操られていることに言及。
●浜田和幸(元国際未来科学研究所主宰/元総務大臣政務官/政治学博士(ジョージ・ワシントン大学))
「衆議院復興特別委員会で人工地震兵器は世界の軍事政治では常識」と発言。
「ユダヤ人たちは、世界を「裏から」支配しようと計画しています・・
このことは、絶対、「秘密」ですよ・・・・・」

800 :
今回はハイブリッド機のスイッチだからクラヒとは違って途中から
携帯機とマルチになって劣化する心配がないのはありがたいな

801 :
は?

802 :
既存ライダーに究極フォーム追加とか技追加とかでそっちに作業量集中してるんじゃないかな?

803 :
PSから何も出なかったエグゼイド…

804 :
ゲームを題材するにしても中途半端だったし本当なんだったんだろうなエグゼイド

805 :
旧作は主役と2号系、2人ずつは分かるけど(キャパシティ的な意味で

現行作品とそのひとつ前の作品までそれで縛らなくていいんじゃないのと思った
エグゼイドにしても、作中でタッグが印象的なゲンムやパラドクスいないのはもったいなかった

今回だったらグリスかローグあたりまで出せれば出した方が良いと思う
現行に近いと新参でもとっつきやすいし
ずっとおっかけてる人からしたら
当時の役者さんが当時の演技で演じるってのがそれだけで価値あるなと

806 :
>>803
PSVRの映画宣伝コンテンツは無料で来てたぞ

807 :
>>796
W省くなよ

808 :
クラヒWって発売日は初代の4カ月後だけど、発表はいつ頃だったの?
初代発売してからすぐとか?

809 :
>>648
気違いは黙ってろ。

810 :
昭和ライダーやネオライダーは完全にハブられているな。

811 :
>>562
WII版の再来かもよ

812 :
>>810
昭和はともかくネオはバトライドでもクラヒでもハブられてるっていうね

813 :
ライジェネくらいか、参戦してるのは

814 :
アナザービルドのデザイン滅茶苦茶格好いいからコンパチの水増しでもいいからアナザーライダー使いたい

815 :
ここは何日か書き込みなくても消えないみたいだけど、
消えるスレと消えないスレの違いって何?

816 :
超必をクラヒみたいに長めの再現必殺技にしてくれねーかな

817 :
スキップできない

818 :
長めの再現必殺技は勘弁

819 :
SwitchではTVサウンドエディションとか発売される可能性ある?

820 :
>>819
サウンドエディションが出るか発表されないのはジオウの主題歌やアーティストの情報がまだ公開されてないからで収録曲の発表できないからだと推測

821 :
1月の最後に呟いてから今日ジオウのゲームの呟きか
CFくん…

822 :
>>819
WiiUのバトライド2にはあったし、これにもあるんじゃねぇの?

823 :
クラヒの超必殺はタジャドル短すぎエターナル長すぎって感じだったな

824 :
必殺技でフィニッシュするとちょっと派手目のリプレイが流れる、くらいにしてほしい
対戦ゲームならカブトゲーの必殺技ムービーのボタン押し省いた後半くらいが丁度いい
クラヒの超必殺はそもそも全員ただのパンチ

825 :
>>823
ブレイドのキングフォームも短かった記憶

826 :
それはキャラ毎の力の入れようとかじゃなくて
単純に初代クラヒのやつは大体短くて、超クラヒのやつはやけに長いって問題だな

827 :
何かクラファの移植って流れになってるけど、タイトルの後ろに作品名とか、パッケージとか
クラヒっぽいので、クラヒの新作だと思いたい。だったらこれでアナザー出るかもだし

828 :
タジャドルは初代組どころかオーズ組ですらねえぞ
サガの超必殺長過ぎて笑った記憶があるなあ

829 :
タジャドルとか別に極端に短くもないしな、どう考えてもキングとエターナルの話だろ^^;

830 :
タジャドル短くない?テンポ早過ぎると思う

831 :
公式覗いたらスクショにバグスターウイルスがいた。
クラヒWみたいに雑魚敵参戦とかあるのかしら

832 :
こんなモデリング粗かったっけ?
クローズチャージなんなん

833 :
クローズチャージ酷いな、クラファイみたいに技の一瞬にしか出ないからこんなクオリティなのかな

834 :
そういやグレートクローズは出ないのかな

835 :
さっき久々にクラヒしてたせいかグラが凄く良いように見える

836 :
ブヒッチのメモリー4GBだろ?
DCからPS2で劣化と同じ

837 :
シャギってるしやっぱスイッチ低性能じゃん

838 :
こんなスレまでゲハのゴキブリがわくのか

839 :
おっPS2がDCより劣化って認める程度には成長したのか

840 :
PS2は最低性能だったからな。そして変態構成でゲームが作りにくく、たくさんのメーカーが潰れたり合併した

841 :
DCやGCあったのにPS2のせいにされてもな

842 :
クロックアップ中に攻撃受けただけでクロックオーバーなの厳し過ぎない?

843 :
大手だけでもナムコとスクウェアとタイトーとテクモがPS2時代のせいで死んだからな
ハドソンは銀行の倒産に巻き込まれたがそれだって儲かってれば話は違った

844 :
>>841
覇権ハードだったからね。そりゃPS2に力を入れざるを得ないさ。どんなに大変でもさ

845 :
>>843
スクウェアはFFの映画のせいだろ?

846 :
死にかけてたのはエニックスでスクウェアはそこそこ立ち直ってたのになその頃

847 :
>>842
クロックアップ中はダッシュ攻撃安定

848 :
ビルドジーニアスがスクショにいて安心。
ローグとかグリスまでは出るのは期待しすぎか。
他にもゲンムとか1期の3号ライダーくらいまでいたらいいんだけど

849 :
まあビルドジーニアスゲーム向きじゃないけどな特徴的なアクションは他フォームより劣るし

850 :
独特なのは劇場版でやった一時的な分身を出しての攻撃くらいかな
パンチで吹っ飛ばす→追いついてさらにパンチとかかっこいいからゲームでも使いたいな

851 :
パンチで吹っ飛ばして追いついて更にパンチ?
ゲキトツロボッツのモーションちょこっといじれば出来るな!!(無茶振り)

852 :
アレの位置を後ろに回せばできゃうよね

853 :
キャラゲーなんだから長くて派手な演出見たい

854 :
開発をCC2にしてナルスト4のシステムのライダーゲーにしてほしい

855 :
ナルトはいいのに何でジョジョはクソゲーなん?
CC2って当たり外れあるのか?それともナルト以外は全部クソ?

856 :
ナルトもクソやぞ
ジョジョもナルトと同じレベルだけどファミ通の過剰な持ち上げ+クソハゲPのビッグマウス+その後のフォロー等々様々な要因がガッチャンコしてジョジョだけ騒がれてるだけ
ナルトもヒナタゴリ押しするために他女キャラを徹底的にsageるとかあたかもプレイアブルのように見せかけたボス専用キャラとかやる事やってる

857 :
ヒナタごり押しは糞だったけどオマケ要素のオリジナル部分だけだし
ボス専をプレイアブルの様に見せたって何の事言ってるの?
しかもそこ以外はキャラゲーとしてトップクラスの出来だし、少なくともジョジョと同格はあり得ない
ジョジョと同格にしたかったら無料で遊べちまわうか、最低でもオンラインは常時水中戦にしなゃ無理

858 :
ごめんジョジョのオンラインは常時水中戦じゃなくて常時遅延だったわ

859 :
あの、余所でやっていただいていいスか?

860 :
はい

861 :
2on2ゲーで超必殺を糞長ムービー技にするのはあれじゃね?
そういうのをカットできるって利点もあるんだからさ
まぁカブト方式もありだろうけど

862 :
>>860
素直な子は嫌いだよ

863 :
>>861
覚醒のカットインも連続で入るとストレスだし2on2で演出長いのは勘弁だな
プレイしてない間は確かに凝った演出みたいって思うけど

864 :
ムービーにしたら2人同時に葬れない
忍殺乱舞方式にでもするのか

865 :
ライダーゲースレでヒナタアンチが現れるとは思わなかった…
何かたとえにナルスト出してすまんかった

866 :
ナルトとサクラが結婚したらサクラからのDV酷すぎて家庭成り立たないだろ
ヒナタ選んで正解

867 :
グリスブリザードの技にすごい無双向けな範囲攻撃あったな

868 :
>>867
○ボタン押したら出せそうなやつな

869 :
もう無双はエボルトだけでいいんじゃないですかね・・・

870 :
最強フォームがブラックホール、究極で怪人態でいけるな
真上にブラックホール展開して敵がフワーッと吸い込まれてく様子は見てみたい

871 :
フォームチェンジ用にフェイズ2、フェイズ3も入れよう

872 :
ジーニアスにフォームチェンジ阻止からの必殺技が実装されれば完璧だな!

873 :
スイッチで発売と聞いてクラファ以来にきた
評判良かったら買おうと思う
フォームチェンジは欲しいよなー
てか今知ったんだけどクラファって発売以来バグ修正なかったのかよ
ひどいな

874 :
すぐじゃねぇかw

875 :
半年は経ってるからw
動画見てると技のときだけフォームチェンジみたいになってるからそこはクラヒみたいにフォームチェンジがあるほうがいい

876 :
RX出ないなら買わん

877 :
今回はジオウ中心だからRXは出さなくていいと思うな
昭和出すときに出してほしい

ジオウとゲイツのアーマーは恐らく技扱いだろうけど
どこまで出るだろうか

878 :
>>873
そりゃ売れなかったからねぇ。しょうがないでしょ

879 :
対戦できるほど人いる?

880 :
そもそもバグ修正なんかは売り上げが多いだの少ないだの関係ないと思うんだが
金(対価)払って購入してる客への最低限の責任だろ、完成するまで面倒見ろよ

881 :
飛び道具の強さ修正は入ったんだっけ

882 :
上のドラゴンボールには通信書いてあるけどクラスクに書いてないってことはネット対戦無いのか
携帯モードが1人ってのはローカル通信対戦も出来ないってことかね?

怪人たちとのバトルとか書いてあるので怪人は出る?
ttps://i.imgur.com/YJw9dJs.jpg

883 :
>>882
そうっぽいな
個人的には主役ばかりの対戦格闘は全然燃えないから怪人倒す1人用モードがちゃんとしてくれる方がいいけどそれもどうなるか

884 :
バトライドっぽい遊び方も出来るのかな
それとも怪人と1対1とかタッグ戦なのか

885 :
バトライドはないだろう
最大限望めてカブトゲーっぽい雑魚+怪人バトル
現実的な予測としてはクラヒーWみたいな手抜き怪人かクラヒーフォーゼ程度のショボ無双

886 :
ともだちと、バトルしよう!

てノリだな

887 :
>>882
上は来月発売で下は発売日未定だから、まだ確定してないってだけかもしれないけどね

888 :
怪人っていってもバトライドの流用怪人だろ
シティウォーズやトラヒユーザーは見飽きたようなのしかいないはず

889 :
クラヒもなんか雑魚倒すモード一回ないっけ

890 :
オンライン過疎って意味ないから無しにしたろ!

891 :
モンハンみたいなのにすればいいんじゃね

892 :
ますますクラヒWっぽい感じがする

893 :
>>889
オーズとフォーゼの時にあった
衝撃的にしょーもなかったけどWii版のは多少は楽しめた
PSPはヤバイクソ

894 :
そういやクラファイの時にやったニコ生今回もやるのかな

895 :
画素数

896 :
創生の本郷さんは全仮面ライダーのリーダーって感じがしたな。

897 :
獣道遠距離でも近距離でもデバフユニロックオンして移動したりで手前に湧く雑魚倒すのに一々移動しなきゃでクソうぜーな

898 :
誤爆失礼

899 :
>>895
画素数エグい、好き

900 :
激しい雨が心を震わせる

901 :
どうせボロクソ言うやろけど俺はクラヒ系列の新作が出ただけで嬉しいで

902 :
TGSで試遊できるかな?
遠いから俺は行かないけど

903 :
クラヒ系とは程遠いけどな

904 :
クラファ系列をクラヒ系列だと思ってプレイするとしっぺ返しくうぞ

905 :
クラヒはグラとかシステムとかクオリティこそ高くなかったけど
ライダーゲーにしようっていう工夫が多かったから楽しめた

シームレスで複数のフォームにチェンジしたり、
それに合わせてBGMが変わるカスサン機能とか
オリジナルキャストを多く採用したのもそう

906 :
フォームチェンジでカスサン変わっちゃうのは俺は嫌いだったな

907 :
>>901
今クラヒ系列が出たらこのスレはむしろ喝采じゃないかな
実際はクラファイ完全版みたいなしょうもないもんが出そうだから

908 :
クラヒの評価がどんどん上がっていく

909 :
スイッチ独占って事はDirectX11から12になるのか?

910 :
ガンダムと同じだな
新作が毎回前作を下回るから前の方がマシ

911 :
川口真五が引退するってよ
https://twitter.com/shingothe45/status/1032286285069570048?s=21
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

912 :
クラファイクソすぎて相対的にクラヒの評価が上がっていく。。
クラヒも当時このスレで同じくらい言われてたけどなw

913 :
クラヒ初代のボコられようはクラファイの比じゃなかったぞ
なにせ比較対象が直近のカブトゲーだし

914 :
直近というかキバ電王で出なかったしな

915 :
PS3のバトライドウォー
30フレーム無双だからスルーしたら
比較対象がクライマックスヒーローで
クライマックスファイター面白い

916 :
お祭りゲーなのにシリーズ切り替えごとにキャラ数リセットするのが馬鹿なんよ

現行番組のキャラゲーならライダー10人足らずと怪人そこそこで十分評価されるし
お祭りゲーならライダーってついてるキャラは全員いて当然でそこから何がやれるかの話になる
アクションとして全然大したことない超クラヒーでもあの調子で毎年のライダー増やしてれば特オタは特に文句なかったのに

917 :
案外超クラヒにあった技やサポートキャラがバトライドやライジェネに居ないなんてこともあるしね、あのシリーズ結構頑張ってたよ

918 :
新シリーズなのにバトライドやクラヒからキャラを引き継いだゲームもあるぞ
そうサモンライドだね

919 :
ジオウ終盤ぐらいまでいったらバトライドの新作頼みますバンナムさん

920 :
つまり求められているのはクライマックスサモンライドウォージェネレーションってことか

921 :
サモンライドはダークネビュラへどうぞ

922 :
サモンライドはフィギュア要素いらねぇ…
4人プレイ出来るのは好き

923 :
サモンライドも5作くらい続ければ多少まともになったのかもね

924 :
明日の秋葉でのイベントでクライマックススクランブルジオウの紹介と特報映像が流れるみたい。

925 :
色々対戦ゲームとしてアレでそこ修正されてるかもわからんしユーザーによるテストも必要なのにプレイはできないのか

926 :
そりゃ事前に体験させちゃったら売り逃げできないし

927 :
発売は例によって12月だろ?まだプレイできる状態じゃないんだろ

928 :
Wiiの頃でも体験はTGSだったし

929 :
うん、クラヒ時代はファミリーブース限定だけどTGSで試遊できたね

930 :
じゃあTGSの頃には体験できるようになってるかな?
上にあがってるのは今日のイベントだしね

931 :
いや、ここ数年は12月発売でも試遊なくなったので何ともいえない
映像出展のみで、その映像も既出のものだけ
一昨年のライレボの時はバンナムブースでステージは開催されたけどね

932 :
トークショーで司会のお姉さんが
ビルドはラビットラビットとタンクタンクとジーニアスに、クローズはマグマにフォームチェンジできるって言ってたけど、まさかそれだけにしかフォームチェンジできないとかある?

933 :
この辺で動画見れるけどたいした情報ないな
https://twitter.com/kamen_spirits/status/1033235528974389248
https://twitter.com/ryu32277788/status/1033232469355450370
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

934 :
前作のシステムを考えたら十分ありえる

935 :
>>932
他はまた必殺技のみじゃないの?
逆に言えばビルドのスキルがラビラビタンタンへのフォームチェンジってことかね
ジーニアスとマグマはエボリューションだろうし

936 :
PS4のは買わなかったんだけど2作目で改善されればそれなりにはなりそうなの?
てんでクソゲーで完全版でもどうしようもない?

937 :
おいおいでっかいイベントでこんなもんかよ
ゲーム部門おわってんなー

938 :
明日は何か新しい情報あるんかな?今日と同じかね

939 :
あれだけ宣伝しておいて公開されたのがジオウが歩いてきてパンチするだけの映像なら酷すぎるぞ

940 :
どれだけ宣伝してたの?

941 :
>>940
ホームページやツイッターに土日のライダー20周年フェスティバルに出展すると書いてあって、そっちのホームページにも10の見どころとか書いてあったのに1日目が終わった今はジオウのパンチ以外なんの情報も来ない

942 :
ジオウがパンチしたんだぞ?

943 :
>>940
デカイ会場でクソゲーの映像をバンバン流す分けないだろ

944 :
よかったな!
試遊した赤楚衛二からめちゃくちゃ画質も綺麗でカッコよくて本当にすごい進歩してるってお墨付きもらえたぞ!

945 :
明日は何か新しい情報あるんかな?今日と同じかね

946 :
はよ

947 :
YX連打すれば必殺技出る簡単操作モード
子供に優しい任天堂らしい

948 :
そういうモードもあるってことやろ?
デフォがそれじゃないんだし問題なかろう

949 :
クラヒーでもWii版にだけかんたんモードついてたな
操作だけじゃなく体力とライダーゲージも常時自動回復する奴

ドラゴンボールファイターズSwitchも似たようなのがついてた
子供だけでなく非ゲーマーのキャラヲタには必要なモードだろうから有難いよ

950 :
ファイターズはもとから連打で技でないっけ

951 :
ドラゴンボールも連打で出るけどスイッチの新モードだと勝手に超必殺技までつなぐとかそんなん
クラヒーのかんたんモードもそんな感じだったな

952 :
wiiのクラヒは楽しかったなあ
当時ライダーブームだったのもあって友達集めて何度もゲーム大会開いたわ
みんなライダー好きだったから正直スマブラXより対戦盛り上がってた

953 :
>>82
ゼルダ無双とFE無双はオメガとニンジャの共同開発だぞ?それぞれのゼルダ好き、FE好きが集まって作ってるからいい作品になってる

954 :
両方かなり良作だった

955 :
どんだけ亀レスだよ

956 :
FE無双は駄作だろ
ヒット感スッカスカでカッコイポーズしてたらなんか勝手に人死んでくし

957 :
FE無双はバトライドのざっと100倍はマシだろうけど無双ゲーって時点でゲーム全体の中では中の下程度の評価になるだろうな

958 :
ライレボ並みにキャラクターが充実したバトライド ・ウォー出るまで俺は待ってるからな!
クラスクも買うけど

959 :
バトライドはクソゲー

960 :
年末の映画の頃にドラクエビルダー2が来たからますます苦境に立たされたな

961 :
なんだ競うつもりだったのか?
何が同時期に発売されようがこれが一番下だから安心しろ

962 :
鬼武者リマスターとなら勝負になるかもしれんな

963 :
ファイズとカイザもジオウに出るらしいね
各作品2号ライダーまで参戦が恒例になるかなジオウ、だとしたらクライマックススクランブルはアギト〜ディケイドの2号ライダーも参戦して欲しいな

964 :
バンナムが「ライダー30人以上!」と言ったら40は絶対いない
1期2期主役と2期2号で30人だしそこから先は期待しても肩透かしをくうだけ

965 :
もしかしたら去年のクライマックスファイターズの時みたいにジオウ放送時にCM来るかな?
で、唐突にニコ生で特集すると告知するとか
そのためにあえて情報を出さないようにしてるとか

966 :
バンナムなんだから期待度マックスよりも期待度暗いマックスだぞ

967 :
×バンナムだから
○エイティングだから

968 :
エイティングは3DSのモンハン移植とかいい仕事もしている
Wiiのドラキュラ格ゲーも超クラヒーの進化版みたいでそこそこは面白かった(発売がクラヒー無印より前にも関わらず)
どこが下についてもバンナムの払う予算じゃまともなゲームはできない

969 :
本当に予算の都合かは分からないけど、もしそつならもっとライダーゲームに予算割いて欲しいよな〜
売りたいメインは玩具で、ゲームならブットバガンバで事足りてるって事なんでしょうけど

970 :
予算もだが納期の問題も大きい気がする

971 :
納期の厳しさはシリーズ重ねる事でなんとかなってたのにクラヒもバトライドも良いところで別タイトルに切り換えちゃうからなぁ

972 :
ゲーム開発の費用はほとんど人件費だから予算と納期を分けて考える意味はないよ
納期が2ヶ月固定だとして予算が倍なら人数を倍にできる
スマブラみたいに一人の天才クリエイターが全要素を自分でチェックするようなケースは別だけど

973 :
シリーズ続編は流用効く分予算も少なくしてるだろうしね
「このシリーズで何年もたす」くらいの計画は最初からたててるだろ。評判受けて見直しもかけるだろうが

974 :
財団Bと言われるだけ阿漕な会社だからな

975 :
>>969が踏み逃げしたから、立てたい人が次スレを立てましょう

976 :
クローズビルドは出るかな?
新規に精油を起用する必要もないことだし
流石にゲーム部門にキャラクターの情報提供しないってことはないと思うけど

977 :
コナミカメラの話題見たけど
このゲームもカメラ変じゃない?
見えない

978 :
早くバトウォ出せよいい加減待たせるな

979 :
もういらんわ。あんなクソゲー。
サモンの次にクソだっただわ

980 :
クラファよりも下ってかい

981 :
>>968
ドラゴンボールゼノバース「せやな」

982 :
海外でも売れるドラゴンボールやワンピースと比べたら
国内向けもしくは海外で発売してもほぼ売れないライダーゲームとでは予算も人員も回してくれないんだろう

983 :
その手の内容が何回も書き込まれてんのに、頭の悪いやつはヨサンガーしか言えないからなぁ・・・
仮面ライダーのゲームだったら200万本売れようが、300万本売れようが今と同じ開発費しか出ないとでも思ってるのかな

984 :
ライダーは海外需要ないのんか
パワーレンジャーとクァメンライダッどこでさがついたのか

985 :
そのパワーレンジャーもPS4で出てるのはDL専用の初代しか出てないライジェネみたいなやつだけだし、人気が出たところで大したゲームは出なさそう

986 :
PVまだかな?

987 :
レジェンド回が終わる頃に発売してほしいな。

988 :
バトライド持ち上げる人謎すぎだろ
クソゲーじゃん
ライダー友達と遊ぶクラヒのほうが何百倍も面白いぞ

989 :
仮面ライダー向けといえばそうなんだけど、ゲームとして面白かったかと言えば微妙だよな

990 :
>>988
それはクラヒとかバトライドとかではなく、一人で遊ぶか複数人で遊ぶかという話では?

991 :
仮面ライダーGTAみたいなのやりたいわ
狭い世間で怪人とやりあってる作品だから、街中散策しつつ戦闘員が現れたら変身して戦うようなの欲しい

992 :
PVまだかな?

993 :
>>981
あれこそ売れるガラクタじゃねえか

994 :
>>988
友達と遊ばないクラヒは?

995 :
バトライドの敵もりもり状態ので
おまえらのライダーと劇場番みたいな戦いをしてみたくはある

996 :
今作誰が参戦するんだろう?公式サイトに書いてる通り30人以上なら1期2号は難しそうだが、近年の3号or4号ライダーが少し出る感じか?

997 :
今度出るスパイダーマンみたいのが理想。
アーカムぽいのでもいい。

998 :
>>997
ワンピ無双からのバトライドだし
ワールドシーカーでオープン化した後の仮面ライダーゲームも
同じように進化する可能性は高いね

999 :
北斗の拳みたいな冒険物と違って仮面ライダーは箱庭で話が進むから、無双よりもオープンワールドが一番相性いいんだよな
格ゲーもモデリング用意しとけば後は適当で何とかなるだろうみたいなコストで作れるゲームじゃないけど、財団Bならこういう考えで作ってるよ

1000 :
いっそライダーが如くでもいい

1001 :
如くだけはいらんわ
結局ライダーじゃなくてライダーの格好した桐生になるからな
てか単体なら兎も角ライダーのオールスター物でオープンワールドと相性良いとも思えない
敵もいないのに変身したまま一般人がいる町歩くのはコレジャナイし、敵しかいない町もライダーだとコレジャナイ

1002 :
クラヒから統一規格でライダー、怪人作ってきてるから3Dモデルは豊富だよね
それをどう使うかってところだけど

1003 :
仮にオープンワールド化したとしても変身前とか一般人が出るタイプじゃないくて、怪人たちが支配してる街をあちこち駆け回って戦うアーカムナイト的な感じになると思う

結局ところバトライドのマップを もっと広くして 壊せるオブジェクトも増やして 行ける場所も増やす ってのと大して変わらんが…

1004 :
ゼノバースみたいに変身前を自分自身のアバターにしてしまえばいいじゃない
今日から君が仮面ライダーなんだよ

1005 :
シティウォーズのモデルって新作で使えるんかな?

もうムテキやらジーニアスやら神やらグリスブリザードやらがシティウォーズの方には参戦してるんだが

使い回せりゃ相当出せるよね

1006 :
モデル使えたとしてもスマホのゲームじゃモーション少ないだろうから結局開発量は少なくは無いだろうよ

1007 :
スマホゲーじゃ単調なのしか作れないしな

1008 :
スマホゲーの知識10年以上前で止まってそう

1009 :
スマホゲーなんかじゃ満足出来ないからゲーム機はなくならないんだろ?新作がスマホゲーだったらボロクソ言われたりするしな

1010 :
スマホゲームでもシティウォーズは登場するライダーが少なすぎる
レジェンドウォーズの方はシグナルマンや黒騎士やズバーン含めてほぼ全て登場すると言うのに

1011 :
もういい加減次スレを立てないとスレが埋まってしまうよ
ワッチョイを入れるのを忘れないでね

1012 :
言い出しっぺの法則

1013 :
祝え、新たなスレの誕生を

仮面ライダーゲーム総合 PART242【クライマックススクランブル】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1536079374/

1014 :
>>1013


1015 :
次スレを保守しないと落ちますよ

1016 :
>>1013

仮→面↑ライ↓ダー↑ !!!乙I−O!!……

音気に入っちゃってベルト買っちゃったよ畜生

1017 :
次スレの保守は終わりました

1018 :
999

1019 :
1000

1020 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【20世紀の】こんな郷さんは蹴ちらせ【ダメ男】
仮面ライダービルドpart71 【葛城親子、感動の再会だな】
東映総合アンチスレ10
仮面ライダーゼロワン/01 Part43【俺が俺であるために!】
BD・DVD・CD・書籍・情報局 59
平成ライダー終焉への道のり?
【僻みを超えて】ウルトラマンR/B Part7【闇を斬ってみろ】
【令和】2019年秋スタート 新仮面ライダー ネタバレスレ part2
特撮視聴率議論・雑談スレッド89%
こんな不思議コメディは嫌だ
--------------------
【西日本豪雨】豪雨で太陽光パネル崩落 真下には国道 住民ら不安の声/兵庫・姫路
一年以上続けてるのにアクセス100以下の糞ブログ
松任谷由実さんの歌
【バーチャル】hololiveファンスレ#10980【youtuber】
燃やされる俊興
【コンピュータシミュレーション】ネアンデルタール人は絶滅する運命だった
アニメのタイトルでしりとり
衛藤の結婚披露宴に呼ばれなかったやつ一覧wwwww
【WTOがダメならこっち】RCEP交渉会合で日本輸出規制の不当性訴えへ 韓国政府[7/25] ★2
【介護】 福祉の歴史 【生活保護】
【琴欧洲】鳴戸親方と鳴戸部屋スレ 112【平成の大大関】
京都人の食生活
【国際】ヨーロッパのリベラルが17歳の環境活動家を持ち上げる理由
【QMA】正解率制限大会スレ その7
2020年12球団ドラフトスレ part15
ラーメン二郎桜台駅前店 33臨休
【ブンバボーン】小林よしひさ【よしお兄さん】 Part.5
クロスバイクの改造とチューンナップ#23
『嵐にしやがれ』を面白くするには…
docomo F906i Part43
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼