TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ルパンイエロー】工藤遥アンチスレ【モーニング娘。】
仮面ライダーW Part273【帽子が様になるのは一人前の証拠だ】
真・仮面ライダー 序章 Part5
21世紀ウルトラマンアンチスレ
すごい科学で語り続けませんか30
仮面ライダーガイムって普通におもしろかったよな
仮面ライダービルド ネタバレスレ part45
特撮役者の出演情報を持ち寄るスレ 37クール目
仮面ライダーアマゾンズ Part64
【こんな】郷さん爆破指令【ジャック21さんは嫌だ】
1 :
前スレ
お前らの考えたオリジナル怪人・怪獣を書き込むスレ4
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1357290653/l50

2 :
<<ガイドライン>>
○テンプレート
1:名前(作品名)
2:容姿、能力
3:使命、目的
4:結末(この辺はお好みで)
○ルール
・荒らし入るべからず。
・作品世界を壊さないこと。これ基本。
・怪人のネーミングやモチーフの法則に則ること。
・安易な新興勢力ネタはNG。
・幹部ネタも極力避けたいところ。
・アニメネタ等の多用は避けること。
・18禁ネタは厳禁。
・sage進行がベスト。
・連投は極力避けること。 怪人は一回につき二体か三体まで。
・先にメモ帳などで全部書き上げてから投稿するのが望ましい。
※二次創作では「元作品へのリスペクト」が最重要。
 このスレでもその点については変わりません。
 オリジナルだからといって作品世界から逸脱したものや、
 ネーミングなどの法則を無視したものはこのスレでは通用しませんので悪しからず。

3 :
スタート!

4 :
ウルトラマングレート・ジュラシック帝国の来襲

 あらすじ
ウルトラマングレートが地球を去ってから25年が過ぎようとしていた。
かつて、グレートに変身していたジャック・シンドーはUMAのジーン・エゴーと結婚して四人の子供と一緒に日本に暮らしていた。
そんなある日、世界各地に原因不明の地震と火山の噴火等の天変地異が相次いでいた。
この原因不明の地震と火山の噴火等の天変地異は中生代に存在していたとされるジュラシック帝国が引き起こしていた。

恐竜魔王ザウモール
ジュラシック帝国を指揮する恐竜人間。
普段は仮面を着けており、その正体は謎である。
地球を再び中生代に戻そうと企み、原因不明の地震と火山の噴火や天変地異を引き起こしていた。
恐竜怪獣を使って、地球侵略を開始する。

5 :
ゴセイジャー
幽魔獣 シャドーピープルのシンリャ者
未確認生物「シャドーピープル」の幽魔獣、ポルターガイストを引き起こす、
実体がないため一部の天装術の攻撃しか聞かないため、ゴセイジャーを苦戦させる。
名前の由来は「侵略する死者たち(ウルトラセブン)」、映画の題名でピンときたものがなかったため、他作品のサブタイにした。

6 :
 幽魔獣 ろくろ首のザリン愚
未確認生命体ろくろ首の正体である幽魔獣。
DVDの中に潜み、それを見た人間をテレビの中の井戸へ引きずり込む。
また、首を伸ばして逃げようとする人間を引きずり込む事や攻撃も可能。
元ネタのサブタイトルは映画ザ・リング。裏モチーフはコウガイビル。

犬神の呪オン
犬神憑きでお馴染みの未確認生命体犬神の正体。
強い怨みを持つ者の魂を復活させて、人間を呪いR。
名前の由来は呪怨。裏モチーフはワラジムシ。

7 :
ゴーオンジャー
ツメキリバンキ
ヨゴシュタイン配下。口癖は「ツメツメ」「〜ツーメ」。
切った爪を捨てて、自然を楽に汚す。

ワインバンキ
ケガレシア配下。口癖は「ウイー」「ヒクヒク」。
ワインを炎神達に飲ませて、メロメロにした。

ペンチバンキ
ヨゴシュタイン配下。口癖は「ペチペチ」「ペーチー」「〜ズラ」。
根も葉もない噂を流し、相棒である炎神との信頼関係を崩し、レッド、ブルー、イエロー、グリーンの戦意を喪失させ、恐怖心を感じさせた。
でも、ブラックは相変わらず唯一、ガンパードからの信頼を失っていなかった。

8 :
ニンニンジャー
妖怪カワヒメ
マウスウォッシュが邪悪な妖気で、「川姫」の伝承を受け継いで変化した妖怪。

9 :
MOVIE大戦シリーズ

ゲキショッカー

財団Xがスクラッチに産業スパイを送り込んで盗んだデータから作り出したショッカーゲキスーツを、墓場から蘇らせた臨獣イーグル拳のシンワに装着させて生まれた拳士怪人。

10 :
>>9
新スレでも性懲りもなく続けるのかよ。

11 :
しょうこりん

新スレでも性懲りもなく「性懲りもなく」と書き続ける>>10の度重なる呼びかけに応えてしょうこりん星からスイカの牛車に乗ってやってきたお姫様。
かわいらしい十代のアイドルのような姿をしているが実はバツ3で10人の子供がおり少子化対策に貢献している。

12 :
>>10
こういうのは無視するのに限る。

13 :
仮面ライダー555

プテラオルフェノク
オルフェノクには珍しい翼竜のオルフェノク。空を高速で飛行できるが戦闘力は低い。銀行強盗の男が覚醒した。しかしオルフェノクになっても銀行強盗を続けておりその結果ラッキークローバーに粛清を受ける事になる。

14 :
まずは前スレを使い切ろうぜ。

15 :
前スレは落ちたよ

16 :
仮面ライダー電王

スワローイマジン
「幸福の王子」に登場したツバメの様に気品溢れる燕尾服っぽい衣装のイマジン
御曹司との結婚を円滑に行う為とある庶民の女性(の母親)と契約したが
真の目的は御曹司の家から地位や金銭を毟り取る復讐だった
すべて毟り取りさらに過去に飛んで御曹司の家系そのものを破滅に追いやろうとした

「愛してる女の子を泣かせちゃったらそれはもう「幸せ」じゃないよ」―ウラタロス談

17 :
今年秋に始まるかもしれない平成ライダーの予想

ダニブラキオ CV:子安武人
ダニとブラキオサウルスの特性を合わせ持つ改造人間。
右腕がブラキオサウルスの首になっており、頭部がダニとブラキオサウルスが融合したようなデザイン。
デザインモチーフは『キョウリュウジャー』のギガントブラギオーに似ている
使命や目的は放送開始次第追記する 結末も同様

ニンニンジャー
妖怪オロチ
エネトロン烈車が邪悪な妖気で「大蛇」の伝承を受け継いで変化した妖怪。
CV:大久保瑠美

18 :
幻星神ジャスティライザー

合成怪獣バルバイア
地球侵略を企む何者かが、アケロン大星獣と巨獣の細胞を融合して誕生した生命体。
小さいカプセルに収容されて、地球に送り込まれた。
最小体
最初はオタマジャクシのような姿で、とても小さい。
汚染水や魚を食べて、他の生物と融合して幼体へと進化する。
幼体(水中期)
汚染水や魚を食べて大きく成長して進化 。
この時はまだ人間と同じ大きさで、魚とイカとカニが合体した姿で、触手を活かして獲物を補食する。
水の中に潜みながら、人を襲っていたが駆けつけたグランセイザーとジャスティライザーによって陸地に引き上げられて、セイザータリアスのバーニングファルコン、ライザーグレンのレイジングフレイムで倒される。
しかし、まだ完全に倒した訳ではない・・・。
上陸期(中間体)
海の中で、成長を繰り返してさらに爬虫類のトカゲとヤモリとヘビを取り込んで巨大化。
今度は陸でも対応し、工業地帯を襲撃した。
さらに口からバルバニックレイと呼ばれるすべてを消滅させる破壊光線を吐くことが可能になった。
陸上で、ガルーダとケンライザーの攻撃を苦戦させるが、駆けつけてきたドルクルスの攻撃とジュウライザーの攻撃を受けてしまう。
窮地になった時、カラスの大群を取り込んで、飛翔体へと進化する。
飛翔体
窮地になったバルバイアがカラスの大群を取り込んで、進化した形態。
今度は空を飛ぶことが可能になり、上空から超星神と幻星神に攻撃を仕掛け、バルバニックレイを吐いて苦戦させる。
だが駆けつけたガンシーサー、リヴァイアサン、ニンライザーの攻撃で、逆転されてしまいガルーダとケンライザーの合体技によって倒されたかに見えた・・・?

19 :
ピノキオイマジン
童話「ピノキオ」に登場する。ピノキオのイメージを持つイマジン、全身が赤く、善悪の区別もつかず破壊活動をする、メカっぽい外見である。
モチーフはキカイダーの赤(悪)

クリケットイマジン
童話「ピノキオ」に登場するコオロギのイメージのイマジン、全身が青く、ピノキオイマジンを沈静化する。
モチーフは「人造人間キカイダー」の良心回路 ジェミニィ”

20 :
>>19
童話「ピノキオ」にはコオロギは登場しないぜ。
コオロギが登場するのはディズニー映画だけ。
アニメばかり見てないで本も読もうな。

21 :
>>17
エネトロン電車ってゴーバスにしか出てこない架空の存在なんだけど…

22 :
>>21
スーパー戦隊の世界はあくまでパラレルだしゴーバスやキョウリュウ、トッキュウの世界観がが混じっても違和感ないだろう

23 :
>>20
ホエールイマジン「あ〜の〜ね〜」
*これもネズミの映画ネタ 元ネタは巨大なサメ

24 :
>>23
原書では鯨。
60年代頃までの邦訳とそれを継承した本は何故か鮫。
その後の新しい邦訳は鯨に戻っている。

25 :
仮面ライダーブラック

ライオン怪人
かつてダロムと大神宮の地位をかけて争ったエリート怪人。シャドームーンによって復活させられた。
長いたて髪に鋭い爪を持ち2メートル近い身長を有する。
ブラックを倒し手柄を取ることでダロムを追い落とし自身が大神宮になろうと目論んだ。

26 :
>>25
ミスった大神宮じゃなくて大神官ね。

27 :
本当の怪獣はヨハネだわな
世界を狂わす悪魔予言怪獣
その手下の悪魔である円谷英二は地獄行きです

28 :
大体さあ
太平洋で原爆実験をして生物を死滅させまくったのはアメリカなのに
何でゴジラとかいうヨハネの黙示録のパクリ怪獣が日本を攻めて来るのよ
クリスチャンの円谷英二ってマジで悪魔なんじゃねえの

29 :
で、統一教会とかの在日チョンとかが
福島原発が爆発したからゴジラだとか
はっきり言ってキリスト教徒のテロとしか思えんが
何もしなくても日本国内でそうしてテロしてる癖に
愛とかどうとかほざくなって
愛の欠片も無い悪魔が

30 :
話がおかしな方向に。

31 :
仮面ライダーアギト

シープロード オヴィス・ヒュプノス(眠りの羊)
片手鎌を使う色白の長い癖毛の牝羊のアンノウン(モデル・メリノ種)
シープロード オヴィス・エレボス(闇の羊)
大鎌を使う銀髪黒肌の牝羊のアンノウン(モデル・サフォーク種)
シープロード オヴィス・タナトゥス(死の羊)
アンノウンとしては珍しく牡が牝を従えている(大抵♀>♂)
巨大な巻き角と毛皮のケープを羽織った牡羊のアンノウン(モデル・野生羊ムフロン)
武器は鎖鎌で分銅を振り子の様に揺らし催眠状態にし鎌で刈り取る
これら3体は相手の夢に暗示として登場し睡眠時の不可解な死として処理される

32 :
>>11はなんか元ネタあんの?
スイカっても凱武じゃないよな?
かぐや姫?

33 :
>>32
イジるとまた調子に乗るから。

34 :
>>33>>10だな。
わからないなら、上げずに黙っていればいいのに。

35 :
>>32
中川翔子

36 :
デカレンジャー
Vシネ記念と言うことで。

ゴールド星人マネラ
全身が金で構成されているゴールド星出身のアリエナイザー。巨大な耳を持ち全身が黄金に輝いている。
銀河の各地で金を強奪し吸収している。多くのゴールド星人が自分で生成した金を吸収しているのと違いマネラは「趣味」と称して各惑星の金を漁る。
特注の金のマッスルギアを着て金塊を狙う。デリート許可は出ており罪状は金塊強奪及び強盗殺人。

37 :
人造人間キカイダー

マルーンアルマジロ
数十メートルに伸びる鋼鉄の舌を使い、宝石店の宝石を盗む。

38 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪コナキジジイ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「リュックサック」が
古来の「子泣き爺」伝承を受け継いで現代に変化した妖怪
人々のリュックに憑依し子供っぽい口調で「父なる」幻月を慕う様囁きかけ
拒絶したら重量を増して相手の心身に重荷を背負わせる
また元がリュックだけあって腹の中に大量の武器を仕込んでいる

39 :
MOVIE大戦シリーズ

ボウケンショッカー

あわじしまで発掘された日本列島最古の文明のプレシャスの力でショッカーが生み出した悪のボウケンジャー。

40 :
>>39
ネット環境で淡路島の漢字表記が出来ないなんてすごいな。

41 :
てゆうか、どうして淡路島なんだ

42 :
日本神話で一番最初に作られた島だからじゃね

43 :
なるほど
一応ちゃんと考えているんだな

44 :
ウルトラマンシリーズ

警告塊獣 ユメノハテ
地球上のあらゆるゴミが上空で塊を成し超巨大な怪獣と化したもので、まるで意思を持つかのように移動する。
環境悪化に伴う地球エネルギーの枯渇が引き起こした自然現象とも、ゴミを出す人類を粛清するため地球自ら使わした存在とも言われる。
あらゆる攻撃を吸収し無効化する。

45 :
>>44 続き
際限無く巨大化しながら街へ進行してくるため脅威の存在と見なされるが、最終的に太平洋へと進路を変更し粒子状になって霧散した。
どのような意味があって誕生したのかは最後まで分からなかったが、『身に覚えの有る』人類にとっては"警告"となった。

46 :
>>41-43今週、淡路島で考古学上の大発見があったろ。ニチアサばかりじゃなくニュースも見ようや。

47 :
ふーん
タイムリーなネタだったんだな

48 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪アオサギノヒ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「シャープペンシル」が
古来の「青鷺火」伝承を受け継いで変化した妖怪。
ニセアカニンジャーに化けて(『スーパーマリオ○ンシャイン』の○セマリオ)、街中に落書きをし、天晴に無実の罪を着せた。

妖怪カイナデ
牙鬼幻月の邪悪な妖気が「マッサージ機」を
古来の「かい撫で」の伝承を受け継がせ、変化させた妖怪。

49 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪ワニュウドウ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けたとある空き家に置いてあったバイクが
古来の「輪入道」の伝承を受け継いで変化した妖怪。
車輪がついている物を自由自在に操れる力を持ち、これで「交通事故に遭うかもしれない」
という恐怖を集めようとする。
武器はトゲが大きな車輪で炎をまとって回転させながらの攻撃も可能。
好きな物:ガソリン
好きな場所:高速道路

50 :
ウルトラマン

洗脳宇宙人ピルカ星人
科特隊基地に潜入しムラマツキャップ以下の隊員を洗脳。科特隊の戦力を用いて地球侵略を行おうとする。しかし洗脳を逃れたハヤタ隊員に追い詰められ自ら巨大化。変身したウルトラマンを洗脳したムラマツ達に襲わせた。
外見は全身が白い雪男を思わせ頭から生えた3本の触覚で催眠電波を出す。
最後はウルトラマンに触覚を折られ正気に戻った科特隊とウルトラマンによって倒された。

51 :
このスレでフタクチオンナの名前を挙げていた奴いたけどまさかで公式で実現するとは。

52 :
>>51
メジャーな妖怪だから、まさかと言う程でもないだろ。
ハラダシとかビローンとかドフモコフモとか登場したらびっくりするが。

53 :
こいつ↓をライダー総動員でフクロにしろ。
http://yatsutama.com/localherojp/archive/2014/hero/31.php

54 :
MOVIE大戦シリーズ

アキバショッカー

ショッカー大首領の世界征服の妄想が生み出した悪のアキバレンジャー。
歴代ヒーローの勝利の定石を知り尽くしており、勝利のフラグを立てながら攻撃してくる強敵。

55 :
ウルトラマン80

宇宙ウサギ
宇宙にあるモルモ星からやって来た宇宙ウサギ。
外見や大きさは地球産のウサギと同じで、草食性でおとなしい性格。
しかし、甘いものを食べさせてしまうと糖分が体内の細胞を刺激させてしまい怪獣化してしまう恐れがある。
ファッションに拾われ、可愛がられていたが、落語が遊び半分で糖質が高いチョコをあげたせいで巨大怪獣化してしまう・・・。
ちなみにピーマンが苦手。
ウサギ怪獣ラビキング
宇宙ウサギが糖質が高いチョコを食べしまって、怪獣化してしまった姿。
性格はとても凶暴で、糖質が高い甘い物を好み、お菓子屋やケーキ屋等を襲撃し、食べ尽くす。
甘い物を食べ尽くしたせいで、さらに凶暴化し市街地を容赦なく破壊する。
UGMの兵器を通用しない巨体を持ち、さらにサクシウム光線も通用しない。
ウルトラマン80はラビキングに苦戦するが、ファッションからピーマンが嫌いである事を聞いた80はピーマンを巨大化させて、ラビキングに無理矢理食べさせた。その結果、ラビキングは元の宇宙ウサギに戻り、80によって故郷のモルモ星へ帰還した。
ちなみに翌日、教頭先生はダイエットに失敗したらしい。

56 :
新しいウルトラマン考えたよ。

その名も「ウルトラマンゴースト」

57 :
>>56
マンゴーが好物なの?

58 :
ウルトラマンA

宇宙蛾超獣ベムゴリー
異次元人ヤプールが超獣製造器に宇宙怪獣ベムラーの同族と地球の蛾を入れて作った合体超獣
頭部、胴体、足、尻尾はベムラーだが片目、下顎、牙、両腕、頭部の鶏冠、体の毛と羽状のヒレはドラゴリーとなっている
武器は口から吐く青い熱線と炎、両腕から放つミサイルと生き物を引き裂く怪力など
泣き声もベムラーとドラゴリーを合わせた二重声になっている
最後はウルトラギロチンで首を切断された後メタリウム光線で爆破された

59 :
ゴセイジャー

幽魔獣 ウブメのミズゾ子
未確認生物ウブメの正体である幽魔獣。
これまで現れた幽魔獣とは違って、深い怨みと怨念を持つ怨霊が集合して誕生した幽魔獣とされている。
新しく新築された高級マンションに潜み、部屋の上からの水漏れや怪奇な音等を出して住人を恐怖に陥れる。
また、小さい女の子が持つバックを持っており、相手をバックの中に引きずり込む事が可能。
驚異的な能力でゴセイジャーを苦しめるが、謎の少女、吉美が「ママ」と叫んだ瞬間、突然苦しみ始める・・・。
実は吉美の母は夫が保険金を盗むために殺害されて他界されており、その夫は吉美を母の実家に預けて、大手企業の社長なっているらしい・・・。

60 :
怨みと怨念を持つ怨霊が
新しく新築された
ハイクラスな高級マンションに
潜んで潜伏していたら
さぞ恐くて恐ろしいだろうな。

61 :
>>59
続き
そして、吉美の父が勤める大手企業の本社を襲撃し、吉美の母の怨念が宿った魔剣で吉美の父を殺害しようとするが、駆けつけてきたゴセイジャーに阻止される。
邪悪な怨霊を駆使して、ゴセイジャーを苦戦させるが、それを見た吉美は涙を流して訴えた。
吉美「もうやめてママ!私にとってのママはとても優しいママなんだよ!だからもうやめてママ!ゴセイジャーさんを苦しめないで!」
すると、吉美の涙の訴えはミズゾ子に宿っていた吉美の母等の怨霊の魂の心を動かし、さらに反乱を起こして抜け出した事でゴセイジャー達は大逆転。
最後はゴセイダイナミックを喰らって爆死する。
しかし、ビービー虫によって巨大化。
悪霊や魔剣を駆使して、ゴセイグレートとゴセイグランドを翻弄させるが、ゴセイグランドの反撃に遭い、最後はグレートグランドストライクを喰らって爆死。
その後、吉美の母の魂が現れ、吉美とアラタ達に『ありがとう』と感謝して、成仏した。
ミズゾ子に殺されそうになった吉美の父は自分の犯した罪を償うため警察に自首。
アラタ達は母の魂はいつまでも娘の事を見守ってくれる事をそう思った。

名前の元ネタは仄暗い水のそこからと水子。モチーフはガロアムシ。
マンションに潜み、天井からの水漏れや怪奇音等を起こす元ネタは仄暗い水のそこからだが、ストーリーは宇宙刑事シャリバン 第43話のリメイクである。

62 :
>>61
リメイクというよりパクりである。

63 :
そうだな。
それに翻弄はするものであってさせるものじゃあないし、
社長は会社に勤めてる人じゃなくて会社を経営してる人だし、
日本人ならもうちょっと日本語を正しく使ってはどうか。

64 :
>>63
サーセン。

仮面ライダードライブ

仮面ライダークルルァ
極道893、TNOKがクルルァシフトカーで変身する仮面ライダー。
武器はヨツンヴァインソードとアクシロヨガン。
愛車はセンチュリークルルァ。
TNOK「オイゴルァ降りろ!免許持ってんのか!」

65 :
何か荒れてるな。

66 :
>>54
アキバレンジャーって映画に出てたか?

67 :
「ぼくはガリレオ」という漫画に出る
ガリレオというキャラのデザインは
十万種あるから
パラレルワールドは十万種あるよ

68 :
爆竜戦隊アバレンジャー

モアイカギ
モアイ像とイカと鍵のトリノイド
頭の鍵で窓からいろんな人の家に侵入する。

69 :
>>66
そいつはただひたすらなんでもかんでも整合性クソクラエで○○ショッカーってやりたいだけの荒らしだから

70 :
MOVIE大戦シリーズ

デカマジショッカー

科学の力と魔法の力の両方を操ってオールラウンドで戦える強敵。
その恐ろしさは、この次はマジショッカーかデカショッカーだろうと思っていた>>69
意表を突かれて尻餅をついてしまったほどだ。

71 :
>>70
楽しそうだなー😱

72 :
俺はまたバルタンショッカーとかショッカーゴーネとかララーシュタインショッカーとかΣショッカーとかショッカージゴマとか狂気人間ショッカーとかマリンコングショッカーとか恐怖のミイラショッカーとかサタンの爪ショッカーとか出てくるのかと

73 :
ムービー対戦シリーズでそれはないだろう。
てか検索したら凄く古い作品ばかりですが、何歳の人ですか。

74 :
>>73
検索して出てくるようなものなら名前ぐらい知ってても不思議はないだろう、あわじしま君。

75 :
MOVE大戦とヒーロー大戦の敵はコイツでいいんじゃない↓

邪悪神シラクラー
CV:白倉伸一郎
ヒーロー達の絆を破壊して混沌の争いを起こす邪悪な神。
最後はヒーロー達にボコボコにされてEND

76 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪カワアカゴ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「鹿威し」が
古来の「川赤子」伝承を受け継いで変化した妖怪。
津波を引き起こし、津波の恐れを集める。
好きなもの:水浴び
好きな場所:河川敷

77 :
MOVE大戦&ヒーロー大戦

ショッカーオルグ
ショッカーが復活させ強化改造手術を施したオルグであるが、ショッカーのコントロールを離れて行動し始めた。
ショッカーが仕掛けた自爆装置も鬼の力で無効化してしまった。
七本の角と七対の翼を持っている。
その目的は、滅ぼされたセンキに代わる支配者として邪悪神シラクラーを蘇らせることである。

78 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

朔爆之進
牙鬼軍団足軽隊長。外見は鎧武オレンジアームズを生身の怪人にした感じ。
敵味方問わず、敬語で話す。性格は蛾眉雷蔵のような武人とは正反対の卑劣漢。
牙鬼幻月を「王殿」と呼び、忠誠を誓っている。
因みに、「王殿」は「お殿様」がなまったものらしい。
幹部の中では位が最も低く、戦闘力もそれ程高くない。
しかし牙鬼軍団で最も卑劣な敵としてラストニンジャには警戒されてる。

九衛門の事は牙鬼軍団の一員でない事に気づいてるが、あえて知らぬふりをしている。

79 :
>>77
コテ付けたら?

80 :
>>77
早速シラクラー使ってる。

81 :
仮面ショッカー

ショッカーショッカー

ショッカーが作り出したショッカー
ショッカーのためにショッカーしショッカーするためショッカーショッカーショッカー
しかしショッカーのショッカーにショッカーためショッカー
ショッカーはショッカーしてショッカー

82 :
「ショッカーとはすなわち儂自身であり
儂こそがショッカーそのものなのだ」
という納屋さんの声が聞こえてくるようだ。
素晴らしい。

83 :
もうあわじしま君をおちょくるスレでいいだろここ

84 :
ウルトラマンギンガSvs宇宙猿人ゴリ

地中溶岩怪獣マグマゼロン
かつて、スペクトルマンと戦ったゼロンとマグマザウルスをゴリが怪獣製造機で、融合させて生み出した合成怪獣。
全身は溶岩で出来ており、1000000万度の熱を持つ。
さらに地中をより深く掘り進む事が可能。
ゴリによって、スパイゲルデラーと共に送り込まれ、スパイゲルデラーが街を破壊している間に地下へ潜って、マグマを地上へ噴射させて雫ヶ丘を焼き尽くそうと企む。
しかし、ビクトリーに阻止されて戦闘開始。
口から吐くマグマ火球でウルトラマンビクトリーを苦戦させるが、ウルトラマンビクトリーがビクトリーナイトへ変身したため、大逆転。
最後はナイトビクトリウムシュートを喰らって、爆死した。

合成恐獣ガロデラー
ゴリとラーがかつて、ゾーンファイターと戦ったゲルデラーとガロボーグを合成させて生み出した合成恐獣。
頭部、尻尾、左腕と右足はゲルデラーで、頭部の飾り、右腕、左足がガロボーグになっている。
マグマゼロンがマグマを噴射させようと地中に潜っている間に街を破壊していたが、そこへウルトラマンギンガが出現。
ゴリの命令で、ギンガを足止めするが、逆に攻撃を受けてしまい最後はギンガサンダーボルトによって爆死。

85 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪ドウノヅラ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「ピコピコハンマー」が
古来の「胴面」伝承を受け継いで変化した妖怪。
好きなもの:ハヤシライス
好きな場所:スキー場

86 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪オニクマ
「風花を傷つけた八雲つーのは地味でよ〜。弱っちいイギリス帰りのニンジャ〜」
声:水野龍司
妖怪モチーフ:鬼熊
器物モチーフ:ランマー
好きなもの:温泉療養
好きな場所;露天風呂
ランマーを使って大地震を起こし、風花を傷つけ、
それが原因で凪は八雲を責めるようになり、
ニンニンジャーの分断に成功する。

87 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪ジンメンケン
「河川敷でバーベキューを焼く事は、危ないだろ!?」
声:加瀬康之
妖怪モチーフ:人面犬
器物モチーフ:焼きゴテ
好きなもの:クギ作り
好きな場所:製鉄所
人面犬故にゴミを散らかしたり、店の食物をつまみ食いするなど、
「俺の勝手だろ、ほっといてくれよ」と人間を追い返す。

88 :
ショッカーライダー7号(仮面ライダーシリーズ)

量産型ショッカーライダーをデストロン以後の組織が改良し、1号2号の強い要素を組み合わせたライダー。
例えるならV3のショッカー版とでも言うべき存在で、この関係でベルトもダブルタイフーンっぽい。

外見はV3系だが顔などは初代より、手袋ブーツが黄色。

偽V3がいないのでそれがいたらというコンセプト。

89 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪チリヅカ
「あなはリサイクルショップとして働き、ゴミをリサイクルしますか?」
忍び:「あんまり散らかしちゃだめだよ!天晴」
声:滝和史
妖怪モチーフ:塵塚怪王
器物モチーフ:ゴミ収集車
好きなもの:リサイクル
好きな場所:ゴミ処理場
ゴミ収集車に変形して、ゴミを散らかす。
これによって楽に恐れを集められる。
天晴と凪、霞はゴミを散らかしてしまい、キンジと好天の怒りを買った。

90 :
目障りなのが復活しやがった

>>88
だからコテ付けろよ、お前も十二分に目障りなんだから

91 :
ウルトラマンギンガSvs手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪ヌエ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「ビクトリウムキャノンの残骸」が古来の「ぬえ」伝承を受け継いで変化した妖怪。
ビクトリウムキャノンの残骸で変化したせいなのか、ビクトルギエルに近い。
恐れを集めるため、人々を襲っていた時、駆けつけて来たニンニンジャーと対決。
圧倒的な力を駆使して、ニンニンジャーを苦戦させるがそこへ、UPG隊員のショウが現れ、ショウのビクトリーランサー・ガンモードの攻撃を受けて一旦退避する。
しかし、これを見ていたズール星人グリムは妖怪ヌエを利用して、ビクトリアンを破滅に追い込んだ魔獣を復活させようと企んだ・・・。

暗黒邪悪魔獣サタンヘビモス
かつて、地底世界ビクトリアンを破滅に追い込んだとされる邪悪な怪獣。
地底聖獣シェパードンとショウの先祖によって、レッドビクトリウムの中に封印されていたが、ズール星人グリムが九衛門から奪った人々の恐れとヌエの邪悪なエネルギーを注がれて封印が解かれてしまい復活、
背中から黒いガスを噴射させて、雫ヶ丘を暗黒の世界に包み込み、人々を恐怖に陥れる。
さらにズール星人グリムが送り込んだ怪獣軍団との戦いでエネルギーが消費しているギンガとビクトリーの前に現れ、体から生えている触手やカギ爪を駆使して、ギンガとビクトリー、助太刀に来たシュリケンジンを圧倒させる。
さらに巨大化したヌエのコンビネーション攻撃で、ギンガとビクトリー、シュリケンジンを絶対絶命に追い詰めた。
たが、ヒカルとショウがウルトラフュージョンしたギンガビクトリーによって形勢逆転されてしまい、さらにギンガビクトリーとシュリケンジンと合体したシュリケンジンギンガビクトリーによる必殺技「シュリケンギンガビクトリー斬り」で妖怪ヌエもろとも撃破されて爆死した。

92 :
ゴセイジャーに出る「名探偵コナン」という
漫画の名前由来の幽魔獣の名前とモチーフと
能力も考えてほしい

93 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪オイテケボリ
「その魚、置いてって〜」
忍び:「あらら!魚がなくなっちゃった」
声:有本欽隆
妖怪モチーフ:置いてけ堀
器物モチーフ:釣竿
人間が魚を釣ると「それ、置いていてくれよ」と話しかける。

94 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪サガリ
「アカニンジャーは大事な忍者一番刀と忍シュリケンを落としたのですか?」
忍び:「よみがえるスランプ脱出!」
声:津田健次郎
妖怪モチーフ:さがり
器物モチーフ:探偵帽
落とした物を盗み、恐れを集める。

95 :
ウルトラマンギンガSvs仮面ライダードライブ

ウルトラマンギンガSSS
サロメ星人と手を結んだ大ショッカーが建造した、ニセウルトラマンギンガSとも言うべき巨大ロボット超人。
SSSとはストリウムとサロメとショッカーの頭文字をとった名前。
ショッカー科学陣の計算では本物のウルトラマンギンガSも倒せる。
しかし制御不能に陥って暴れ出してしまい、ウルトラマンギンガSばかりかギンガビクトリーの力でも抑えられない。
更にエネルギーが暴走した結果、数百の別次元の宇宙が繋がってしまった。
だがこれが幸いし百の並行宇宙から百人のレイが現われ、百匹のゴモラによる百発の超振動波を一度に受けて爆発四散した。
宇宙は元に戻ったが、これがきっけけで大ショッカー首領は、全ての並行宇宙の支配という新たな野望を抱くことになった。

96 :
ゴセイジャーに出る「名探偵コナン」という
漫画の名前由来の幽魔獣の名前とモチーフと
能力も考えてほしいからゴセイジャーに出る
「まじっく快斗」という漫画の名前由来の
幽魔獣の名前とモチーフと能力も考えてほしい

97 :
電磁戦隊メガレンジャー

キメラネジラー
「全てのネジレ獣・サイコネジラー」をモデルとしてを元にネジレ科学で生み出されたサイコネジラー真最終号。健太曰く「ごちゃ混ぜサイコネジラー」。
これまでメガレンジャーに倒された全てのネジレ獣・サイコネジラーの遺伝子データを元に全てのネジレ獣・サイコネジラーの能力で武装している。
生物モチーフは全てのネジレ獣・サイコネジラーのモチーフになった生物全て。

98 :
仮面ライダー555

ピルバグオルフェノク
団子虫のオルフェノク。全身に装着したプロテクターは至近距離から爆弾が爆発しても傷一つ付かない。
柔道家を目指していた男が変身する。自らは怪物となり果ててしまった為柔道家になる夢を捨てたが、
本心では諦め切れずにいる。
戦闘では頑丈なプロテクターでの突進のほか、柔道の技も使う。

99 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪マメダヌキ
「この私はお前のパーティに用意されていたケーキの中にいるのだ!」
声:くまいもとこ
登場話:忍び「アカニンジャーのパーティ!」
妖怪モチーフ:豆狸
器物モチーフ:フライパン
好きなもの:調理
好きな場所:レストラン
あらすじ
ある日、八雲達は天晴にかなり冷たくなってきた。。誰も天晴の事を信じてくれないのだ。実は八雲達は、天晴が蛾眉を倒してから一周年をお祝いする為に、内緒でパーティの準備をしていたのだった。

100 :
ゴーオンジャー

キーホルダーバンキ
「何という事だ!私がゴーオンゴールド!?」
声:塩沢兼人 *ライブラリ出演
登場話:GP「大翔バンキ!?」
あらすじ
ウイングスが駆けつけても、絶望の災難が襲った、何と、キーホルダーバンキは大翔と入れ替わってしまっていた・・・・・・・!:

101 :
ニンニンジャー

妖怪シバテン
「アカニンジャーよ、お前は八雲たちからの信頼を失っていた!よって俺が提案に協力させようとした!」
声:金尾哲夫
登場話:忍び「瀬戸内海の盗賊!」
妖怪モチーフ:シバテン
器物モチーフ:CDプレイヤー
好きなもの:ダンス
好きな場所:ディスコ
あらすじ
好天から案内され、瀬戸内海にたどり着いた天晴たち。しかし、悲劇が起こったようだ。なんと・・・・・・「絶交だ!」と八雲たちが天晴を突然殴った。さてさて、天晴と八雲たちの絶交の関係は?そして、妖怪たちの提案に加担してしまい、好天からの信頼を失うのか?

ゴーオンジャー

キンコバンキ
「あの〜、スピードルはご不機嫌ですか?」
声:島香裕
登場話:GP「炎神シッパイ」
あらすじ
スピードルは毎晩文句を言っていた。これによってバスオンとベアールたちは眠れない。
スピードル「相棒なしで走る事はもううんざりだ!」

102 :
ゴーオンジャー

カルタバンキ
「これで拙者も堪忍袋の緒が切れたでござるな〜。ハハハハハ」
声:阪口大助
登場話:「大翔アヤマチ」
あらすじ
カルタバンキが出現しても、ウイングスが駆けつけても、あまりにも駆けつけるのが早かったので、トリプターとジェットラスは置いて行かれてしまった。
トリプター「おーい!待ってくれー!」

103 :
ニンニンジャー

上級妖怪トウフコゾウ
「上級妖怪の中でもこのトウフコゾウ、ニンニンジャーの秘密を知っている!」
声:辻親八
登場話:「何で?好天のお仕置きニンジャ火あぶり」
妖怪モチーフ:豆腐小僧
器物モチーフ:ビール瓶
好きなもの:酒盛り
好きな場所:バンケットホール
あらすじ
好天は役立たずの天晴たちをあぶり始めた!危うし、天晴たち!

104 :
ニンニンジャー

上級妖怪マイクビ
「お前たちはスイケンマルという酔拳オトモ忍を探しておるか!?」
声:遠藤守哉
登場話:忍び「その名は、酔拳オトモ忍なり!」
妖怪モチーフ:舞首
器物モチーフ:給油機
好きなもの:キャンプファイヤー
好きな場所:キャンプ場
あらすじ
今回のオトモ忍は、スイケンマルが登場するよ!

105 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪ヌラリヒョン
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「ティーセット」が
古来の「ぬらりひょん」伝承を受け継いで現代に変化した妖怪
八雲の知り合いとしてその場に紛れ込みニンニンジャーに気づかれぬまま
ある重大な作戦を遂行した切れ者(実力は正影とほぼ同格)
ちなみに外見はティーセット含めて杉○右○を意識してストーリーも相○パロである

106 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪バケガニ
牙鬼幻月の邪悪な妖気によって「カーナビ」が
古来の「化け蟹」伝承を受け継いで現代に変化した妖怪
地球を汚す人間に失望した好天
そこへやってきたのは、妖怪バケガニだった
そこで好天は天晴たちにニンニンジャーの廃業を命じた

107 :
ゴーオンジャーVSマジレンジャー

マジレンジャーたちはゴーオンジャーに対して、炎神との絆を断ち切るいたずらをして今日も大騒ぎ!ところが・・・・・・

108 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ウミザトウ
牙鬼幻月の邪悪な妖気によって「ポップコーンマシン」が
古来の「海座頭」伝承を受け継いで現代に変化した妖怪
ポップコーンを貪ってばかりの天晴たちに好天は激怒

109 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ターボババア
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「フォーミュラカー」が
古来の「ターボばあちゃん」伝承を受け継いで現代に変化した妖怪。
街を暴走してばかり。
おかげで天晴はレーシングを嫌うようになった。

110 :
ウルトラQ

(名称未定)
怪獣が台風など異常気象と同列に扱われ退治が法律などで違反と見なされる世界で
「光の巨人」と同様の力を持たされた一人の男
問題は彼の性格が自己中心で怪獣の被災者を軽視して対策本部を軽蔑している点
そんな彼が変身した「巨人」が対策本部の協力やに応じる訳が無いから
いつしか彼を「怪獣以上の害悪」と見なし無力化を講じられる…!

モチーフは悪名高きウルトラマンメビウスのヒルカワ

111 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ハヌマーン
元々は牙鬼幻月の邪悪な妖気で「リバーシ」が
古来の「ハヌマーン」伝承を受け継いで現代に変化した妖怪だったが、
悪い妖怪ではない。
そこでハヌマーンはインドに帰る事にした。
こうして、インドに帰った。

上級妖怪デュラハン
牙鬼幻月の邪悪な妖気で「ゴルフバッグ」が
古来の「デュラハン」伝承を受け継いで現代に変化した妖怪。
天晴たちは首なし騎士の伝説を知る事になる。

112 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪シャドーピープル
声:菅原淳一
妖怪モチーフ:シャドーピープル
器物モチーフ:クレーンゲーム機
登場話:「ニューヨークの自由の女神オトモ忍」
あらすじ
ニューヨークで天晴が落ちていた「ジユウマルのオトモ忍シュリケン」を手に入れた事をしる八雲とキンジ、好天。

113 :
ウルトラマンエース

俊足超獣チーメラス
チーターと宇宙生物を合成して造り出された超獣。
目にも止まらぬ速さで都市を駆け回り破壊する。
黄色い体色に青いトサカが特徴。トサカからはビルを砂に変えてしまう特殊な光線を出す。
エースとの激闘の後、動きを封じられてバーチカルギロチンによってバラバラになって消滅した。

114 :
>>91
残念だったねぇ

115 :
>>114
でも、ひとつきほどの間にフタクチ女もヌエも当てるなんて凄過ぎるわ。

>>115
バラバラならバーチカルギロチンじゃなくウルトラギロチンだろう。

116 :
>>115
フタクチ女もヌエも妖怪モチーフだったら出る確率高いし。

117 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪Rぼし

関西に出没し関西弁で喋る妖怪
負けそうになると「どうか、Rぼしを〜」とすりよってくる
Rーぼーし!Rーぼーし!と歌うのは子供たちのブームになる

118 :
ウルトラマンX

ダークロプス・ザ・キラー
先の大戦で量産された帝国猟兵ダークロプスの一体に
エースキラーやメビウスキラーのデータが入力された殺戮兵器
外見はエースキラー及びメビウスキラーをベースに
ダークロプスの単眼とゼロスラッガーを備え体色も金と黒に変更されてる
あらゆるウルトラ戦士の戦闘データを備え新たなウルトラ戦士の攻撃を即時に学習する
そしてその自我は敗れた後も新たな技を習得するチャンスと考える戦闘狂である

119 :
バギートにLEGO お城シリーズ 赤ニンジャ参上の忍者マスターの台詞を言わせてみました。

「スピードルは渡さん!」
「バスオンは渡さん!」
「ベアールは渡さん!」
「バルカは渡さん!」
「ガンパードは渡さん!」
「キャリゲーターは渡さん!」
「トリプターは渡さん!」
「ジェットラスは渡さん!」
「ボエールは渡さん!」

120 :
仮面ライダーBLACK

カラス怪人
オオワシ怪人に続くゴルゴムの鳥怪人。
口から人間達が捨てたゴミを吐いて、有毒性のガスを発生させる。

オニオコゼ怪人
滝京介の抹殺を目論むダロムの刺客。
背中の毒針を発射して相手をR。
その正体はかつて滝京介が逮捕した元暴力団の団長、鬼坂死郎だった・・・。

121 :
>>120
京本正樹之介を略して京介?www

黒部さん達が、早く怪人になりたい〜と言ったりしてたけど、
現代人を怪人化したゴルゴム怪人はいなかった。
光太郎と信彦は元々素質がある王子様だしな。
基本設定は守ろうや。

122 :
ウルトラマンX

サイバーベロクロン
ミサイル超獣ベロクロンがデータ化されたサイバー怪獣
元来の赤い鰓からのミサイルの威力及び命中精度が飛躍的に向上
「ベロクロンアーマー」としては手首および肩に大量のミサイルランチャーが装備され
複数敵包囲網からの脱出の他弾幕から他の形態での反撃にも運用される

123 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー
妖怪イツマデン
以津真天の伝承を持った封印の手裏剣が太平洋戦争で撃墜された日本の戦闘機「紫電改」が
変化した妖怪。
猛禽類と戦闘機のデザインを持つ
市街地を高速で飛び回り、「いつまで・いつまで」と叫びながら。戦争を忘れて堕落した日本人を機銃で威嚇攻撃し
「殺される」という恐怖を集める。
戦争という「過ちを」繰り返す人間全体と戦争をろくに知らない上にそれを美化する若者にものすごい怒りを抱くようで、天晴達を苦戦させる。
風の術でものすごい強風を起こし、地面にたたきつけられたところを倒された。
ニンニンジャーたちはそのあと戦争をなくすために自分たちにできることは何かと視聴者に訴える。
艦これ(戦争の美化)に対する批判やサイボーグ009(白黒版)の「太平洋の亡霊」のオマージュである。

124 :
いつまでんとは懐かしい読み方ですな。
昭和五十年代以降、いつまでという読み方が主流なんだよな。

125 :
ウルトラマンX

サイバーシルバーブルーメ
円盤生物シルバーブルーメがサイバー怪獣化した姿。
白かった体色は虹色になり、瞬間移動能力などを持つようになった。
伸縮自在な触手は透明状態で獲物を見つけ出し、ものの数秒で獲物を捕食する。
アーマーとしてウルトラマンXがロードすると触手を使った攻撃と敵の出したあらゆる光線技や武器、有害物質を吸収することが出来る。

126 :
111

127 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー
妖怪テッソ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「ワイヤレスマウス」が
古来の「鉄鼠」伝承を受け継いで変化した妖怪。
妖怪ハッカーで、あらゆる電子機器のデータを改ざん。

妖怪

128 :
仮面ライダードライブ

レイテストバイラルコア
ネオバイラルコアよりも最新作の金色のバイラルコア。
ネオバイラルコアとは逆で、ロイミュードが持ち人間と意識をシンクロさせることで、人間を取り込んだ後ロイミュードを包み込み超融合進化態へと生まれ変わらせる。
従来の上級ロイミュードと違い全身が金色、胸部にナンバリングを表すプレートが付いている

129 :
>>128
仮面ライダードライブ

ファミリーコンピュータロボットロイミュード
ロイミュード012が超融合進化した姿。
012と超融合進化した人間は「西城 究」。
人間をデータ化させて、ゲームのキャラクターにしてまう。
そのキャラに、様々なジャンルのゲームを体験させ、あらゆる感情を吸収する。

130 :
ウルトラマンX

昆虫怪獣ビートルキング
セミ人間がカブトムシを怪獣化。

昆虫怪獣スタッグキング
セミ人間がクワガタムシの怪獣化。

合体昆虫怪獣インセクトキング
ビートルキングとスタッグキングが合体。

131 :
ウルトラマンX

サイバーババルウ星人
ババルウ星人をサイバーカード化したもの。しかし実験によって実体化し暴れまわる。あらゆる物体、人物に変身することが可能であるだけでなく、身体中から鎖を放出して攻撃することも可能。通常時は背中から上下4本の鎖が伸びており、容易に近づくことはできない。
ウルトラマンXのザナディウム光線を受けてスパークドールズとなり以後はサイバーカードに戻されることはなかった。

132 :
非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛

マニキュア歌姫
バロスWのリスペクト怪人。口紅歌姫の妹を自称する。
人間の爪にマニキュアを塗ることで悪魔聖歌隊を作り出す能力を持つ。
オリジナル以上に強化された悪魔聖歌隊の音波攻撃にアキバレンジャーは大苦戦。
歴代スーパー戦隊戦士に協力を要請するが彼らも次々と悪魔聖歌隊に変えられてしまう。
困り果てた信夫たちの前に通りすがりのVOCALOIDプロデューサーが現れて「悪魔聖歌隊に対抗できるのは天使の歌声しかない!」
と、歴代スーパー戦隊戦士の中で難を逃れていたメガピンク、ホウオウレンジャー、ゴーオンブルー、ゴーカイイエローの4名に
それぞれ初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカのコスプレをさせて悪魔聖歌隊に紛れさせる。
マニキュア歌姫はVOCALOIDに変装した4人にマニキュアが塗られていたことから変装であることに気付かず、
悪魔聖歌隊に歌えと命令を下したが、変装した4人の歌声が悪魔聖歌隊の歌声を打ち消してしまい、
音波攻撃が不発に終わり、その隙にアキバレンジャーダイソレタキャノンファイヤーを受けて倒され、
悪魔聖歌隊にされた人々も元に戻った。

133 :
>>124
鬼太郎アニメ5期でもいつまでんだったから感心するような事じゃないよ。

134 :
マーラオルフェノク

童貞がオルフェノク化した
女のRに突っ込んで使徒再生する

135 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

ロボネコマタ
40世紀からやってきた妖怪型ロボット。
妖怪ネコマタの時計の残骸がロボット化したもの。
遥か未来の機能を使って、
ゴレンジャー〜ニンニンジャーまでの全戦隊を歴史から抹消するのが目的。
モチーフは「ロボニャン」。

ネコマタロボ28号
ロボネコマタが弟して作り上げた超巨大妖怪型ロボット。
全長:1.02kmもある。
ゴレンジャー〜ニンニンジャーの全戦隊ロボの機能を持ち、
その強さは想像を絶し、
言葉では表せない程である。
モチーフは「ロボニャン28号」。

136 :
流星人間ゾーン

恐竜恐獣ガロガザウルス
ガロガバラン星に住んでいた宇宙恐竜。
元々は草食でおとなしい性質だったがガロガバラン星人に改造され肉食で凶暴な性質となった。
改造前は短い歯が生えていたが怪獣を凶暴化させる薬品を打ちこまれた影響で鋭く長い歯に置き換えられてしまった。
ゾーンファイターのチョップで歯を全て破壊された後、流星ミサイルマントで倒された。

137 :
大魔神と愉快な日本の妖怪たち
日本を征服、植民地せんとする異国の船団と黒魔術により洗脳され強化を余儀なくされたダイモンと異国の黒魔術師と黒騎士らの戦い。
日本の武将たちも一時休戦とし妖怪たちや大魔神と共に戦う。

138 :
>>134
マーラという動物が実在するぞ。
日本の動物園でも飼っているところがあるぞ。

てかどうしてわざわざ「女の」とことわっているんだい。

139 :
マリオパーティZ

トーファー

パワパフオリキャラのトンファーの伝承を持つ封印の手裏剣が清水寺に先々代々伝わる「火炎と冷凍のトンファー」に憑依して生まれたスーパーヒーロー。
ヘラクレス・ファクトリーを中退した彼女は、中華料理屋「氷炎飯店」のコック見習いとして活躍。
火炎のトンファーから火炎、冷凍のトンファーから冷凍光線を放つ。
好きなもの:中華料理
最後の切り札:アイスフレイムトンファー

140 :
八手三郎ワールド

双子お多福横綱「若乃福」「金乃福」

唐揚玉部屋のお多福横綱がケミカルZの黒い光を浴びて誕生したモンスター。

141 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー
妖怪磯撫で
牙鬼幻月邪悪な妖気の影響を受けた「魚型のルアー」がの磯撫での伝承を受け継いで現代に変化した妖怪、
尾びれに釣り針があるサメのモチーフを持ちをして小型艇に乗った人々をに音もなく撫でるように接近して襲い掛かった。
また海中ではかなりの速度を持ち、巨大化時にはサーファーマルと渡り合った。

142 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー
妖怪マタネコマタ

封印の手裏剣が刺さった万歩計が、妖怪『猫又』の伝承に似た伝承に更に似た伝承の影響を受け継いで変異した妖怪
無論、CVは智一

143 :
オリスマ

双子お多福横綱 弾福と斬福

唐玉部屋のお多福横綱が闇のクリスタルの光を浴びて誕生したモンスター。

144 :
居待月片喰(いまちづきかたばみ)
牙鬼軍団のはぐれ者。
十六夜九衛門の恐れの力の入った瓢箪から武悪(ぶあく)の面に力を注がれ現世に復活を果たした。彼は状態異常に関わる忍術を得意としている。その実力はアカニンジャー超絶を苦しめる程。
彼は九衛門と同じく牙鬼軍団にいなかった者と晦正影に指摘されているのだがどのような経緯で牙鬼軍団の一員となったのかは明らかになっていない。また彼の特異能力として封印の手裏剣を三枚使った「最上級妖怪」を生み出すことができ、ニンニンジャーの抹殺を目論む。

※居待月とは陰暦18日の月のことを指す。居は「座る」の意味であるため基本的に彼は自分から行動しない。

145 :
最上級妖怪ロクロクビ
牙鬼幻月の邪悪な妖気に影響を受けた「チェーン」が古来の「轆轤首」伝承を受け継いで封印の手裏剣が三枚刺さって生まれた妖怪。
居待月片喰の能力を受け継いており、麻痺・毒・眠り等の様々な状態異常にする事ができ、その強さはニンニンジャーの変身を解除させる程。またチェーン本来の拘束能力で相手の動きを封じることができる。
上級妖怪と同じく、自分の意思で巨大化する事が可能。

146 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー
武将マンカラゲ

強化されなかったヒトカラゲが、牙鬼幻月の力で封印の手裏剣を吸収し強化された姿
ヒトカラゲの1万倍強く、武兵センカラゲを従える

武兵センカラゲ 
マンカラゲの力でヒャッカラゲとなったジュッカラゲが更に強化された姿
戦闘員でマンカラゲに劣るものそれなりに強い

三日月太夫
マンカラゲが幻月に加え、九衛門、晦、有明の方から力を受け取り更に強化された姿
4人から力を受け取ったせいかとても強くなっており下克上を狙っている

147 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー
妖怪ヒトツメコゾウ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「カメラ」が妖怪『一つ目小僧』の伝承を受け継いで現代に変化した妖怪
大きな一つ目で写真を撮ることで、写真をとった相手の能力をコピーすることができる
他にも動画を撮る機能もあり、動画で撮った相手の動きもコピーすることができる
この能力でニンニンジャーも苦戦を強いられる

148 :
デカレンジャー

ゾーゴ星人ドンテル
銀河中に拡大しつつある巨大犯罪組織のドン。
全身をゴールドで着飾り、両腕に仕込まれたエネルギーソードを武器とする。かつてドギーと闘い因縁を持つ。地球の金塊に目をつけ地球の地殻を破壊し地球を巨大な金塊その物にしようとしている。
デリートは既に許可されており罪名は『組織犯罪及び各惑星における大量殺人』

149 :
仮面ライダーV3
タコシュリケン
デストロン機械合成怪人
見た目はタコの忍者
武器に手裏剣や盾としても手裏剣としても扱える大きい手裏剣を持っている
他にも墨隠れの術といったデストロン忍法とものも使える
デストロン忍者部隊を結成することが目的

クナイチーター
同じくデストロン機械合成怪人
左手クナイとなっているチーターの怪人
能力はデストロン忍法や高速移動、そしてクナイによる攻撃
タコシュリケンと同じでデストロン忍者部隊を結成することが目的

150 :
仮面ライダーV3
機械合成怪人
チェーンアレイヤマアラシ
右手がチェーンアレイ、左手が刺のある鉄球になっているヤマアラシの怪人
体を刺のある鉄球に変化させることも可能。

ランチャーテッポウウオ
両方の肩にランチャーを装備しているテッポウウオの怪人
ランチャーから発射される弾丸はテッポウウオの形をしており追尾機能がついてある

151 :
仮面ライダーV3
機械合成怪人
ヌンチャクバチ
ヌンチャクを体に巻いている蜂の怪人
ヌンチャクを使った攻撃以外に拳法を使う

ケンダマカジキ
吻が剣玉になっている怪人
剣玉の玉をヌンチャクのように扱ったり、剣玉の先を針として使ったりできる

152 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー
妖怪サザエオニ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「金庫」が妖怪「栄螺鬼」伝承を受け継いで現代に変化した妖怪。
人々を金の亡者にして、恐れを集める。

153 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー
妖怪イナバノシロウサギ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「ヘリコプター」が日本神話に登場する『因幡の白兎』の伝承を受け継いで現代に変化した妖怪
「特命戦隊ゴーバスターズ」のRH-03ラビットの変形機構を搭載しており飛行形態に変形も可能

154 :
立待月斬鮫(たちまちづききりさめ)
牙鬼軍団のはぐれ者。
十六夜九衛門の恐れの力の入った瓢箪から東江(とごう)の面に力を注がれ現世に復活を果たした。彼も居待月方喰と同じく牙鬼軍団にいなかった者だと晦正影に指摘されている。性格は冷酷で有明の方からは危険視されている。
常にキ・シロニンジャ―を敵対視しており恐れの力を集めることに固執はしていない。彼は特異能力で一つの封印の手裏剣に器物を二個刺す「合成妖怪」を
生み出すことができ、また「死忍招へいの術」で死忍を生み出す事ができる。
※立待月は陰暦十七日日の月のことを指す。

155 :
合成妖怪ヨブコ
牙鬼幻月の邪悪な妖気に影響を受けた「拳銃」と「掃除機」が古来の「呼子」伝承を受け継いで封印の手裏剣が刺さって生まれた妖怪。
五トン忍手裏剣・ガマガマ銃の攻撃を「掃除機」の能力で吸収し、「拳銃」の能力で倍にして返すという厄介な難敵。だが、物理攻撃に対する耐性は持っていない。因みに拳銃の威力はショットガン一発に匹敵する力を持っている。

156 :
包丁眼魔

眼魔と包丁が合体して生まれた怪人。
英雄モチーフは切り裂きジャック。

157 :
トーファー(iceframetonfa PPG)

封印の手裏剣が世紀の秘宝「ラコ」が祭られた古沼寺に伝わる「火炎と冷凍のトンファー」に刺さって生まれたトゥーン。
ヘラクレス・ファクトリー卒業生としてだけでなく、中華料理屋「氷炎軒」で見習いシェフとして働いている。
好きなもの:中華料理屋
趣味:盆栽、料理
ファイナルアタック:フレイザードトンファー

158 :
非公認戦隊アキバレンジャー

寿タンチョウ
ステマ乙のアイドル係長。容姿や美声で相手を魅了する。担当声優は寿美奈子。

159 :
特捜戦隊デカレンジャー
トロン星人五兄弟
トロン星人メガCV:梁田清之
トロン星人ガルバ/トロン星人ガルヴァCV:小村哲生
トロン星人ギガCV:遠藤純一(俳優)
トロン星人マグマCV:流山児祥
トロン星人オーバーザラスCV:森田順平
様々な姿に形態を変える「トランスフォーム」の機能の能力を有し、
自分たちの体を自由自在に乗り物に変身能力を持っているトロン星出身のアリエナイザーの五兄弟
トロン星人は争いを好まない平和な変身種族であったが破壊活動を好む装甲戦闘車両の戦車に変身改造をした五兄弟に惑星もろとも滅ぼされた
特にこの五兄弟は自分達のあまりにも平和すぎる惑星に嫌気が差し自分たちの惑星を破壊し消滅させた後自分たちの気に入らない惑星を次々破壊を繰り返し行った
罪状はトロン星惑星破壊及び数多の惑星破壊

160 :
ウルトラマンメビウス

ギエロンアザー
ドキュメントUGに記録が残るギエロン星獣の亜種でかつて破壊されたギエロン星の微分子が地球に流れ着きそれを浴びた鷹が変化した怪獣。
ギエロン星獣と容姿は似ているがその大きさは2倍で放射熱線だけでなく亜硫酸ガスを放射する。さらにマッハ2の速度で飛行しレーダーにも映らずに行動できる。放射線と亜硫酸ガスを地球に蔓延させることで地球をギエロン星の様な環境に作り替えようとする。

161 :
セイントゴースト(SaintGhost)

162 :
Buck

ギャング風の格好をして、バイオリンケースを抱えたクラッシャー。好物は紅茶。

163 :
セイントグリッター Saintter The Cat Ghost

アグル、ジャスティス、ゼロ、ミラーナイトの大いなる力を混ぜて、間違ってケミカルXを入れてしまい、そして生まれたロシアンブルーの幽霊のサーナイトタイプ。

164 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

牙鬼皓月
牙鬼幻月の息子、だが父母に似ず良識があった為凶行を重ねる父・幻月に諫言するも惨殺された
その怨みの念で妖怪化するも、矛先は牙鬼軍団のみに向けられている為、基本的に人間に害は無い
封印の手裏剣の妖気をねじ曲げて善行妖怪の素に変えてしまう力を持つ

165 :
星のカービィ(アニメ版)

最強魔獣ケッテイバーン

いくらお金を設けて魔獣をたくさん買ってもいつもカービィに敗北してしまうデデデ大王が『ゴーオンジャー』の蛮機獣のデータを使って、作り出した魔獣。

166 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

最上級妖怪ヤタガラス

方喰が牙鬼幻月の邪悪な影響を受けた「ネイルガン」に古来の「八咫烏」の伝承の封印の手裏剣を突き刺して生み出した最上級妖怪。
クギがナパーム弾になっており、伊賀崎忍術道場を破壊し、好天に無実の罪を着せて牢獄に入れ、ニンニンジャーを悲しみに沈めた。
好天を失い、泣き崩れる天晴、八雲、凪、風花、霞を見かねたキンジが乗り出した逆転の戦法とは?

「崩壊!伊賀崎忍術道場」
鉄之助「くそ!伊賀崎忍術道場は必ず守ってみせる!」
好天「伊賀崎忍術道場を失う事は、手裏剣戦隊の最大の弱点となる。必ず通してみせるぞ」
鉄之助「ニンニンジャーに緊急連絡!俺の名は鉄之助!伊賀崎忍術道場が牙鬼軍団から攻撃されています!」
霞「そんな・・・・・・」
八雲「嘘だろ?こんなの嘘だろ!?」
鉄之助「本当です、発見されて最上級妖怪から攻撃を受けています」
凪「どうしたらいいんだ!?」
鉄之助「忍者戦隊たちが好天の指揮で出動しました」
天晴「そんな・・・・罠だったんだ!急げ!」
八雲、凪、風花、霞、キンジ「よっしゃあ!!!」

167 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

最上級妖怪ナリガマ

方喰が牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「ピザカートン」に古来の「鳴り釜」伝承の封印の手裏剣を突き刺して生み出した最上級妖怪。
ピザを配った者を操り、信頼関係を崩し、ニンニンジャーとの対立を目論んだ。

168 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

合成妖怪アメフリコゾウ

キ・シロニンジャーへの敵対視が恨みを集める事よりも大好きな斬鮫が牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「シャワー」と「雨傘」に古来の「雨降り小僧」伝承の手裏剣を突き刺して生み出した合成妖怪。
大雨を降らしたり、台風を起こしたりする事ができる。

169 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

合成妖怪ジャンジャンビ

斬鮫が牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「コンロ」と「ライター」に古来の「じゃんじゃん火」伝承の封印の手裏剣を突き刺して生み出した合成妖怪。
火災を起こす事が出来る。

170 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪バケガニ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「ピッケル」に古来の「化け蟹」伝承を持った封印の手裏剣が刺さって現代に変化した妖怪。
ピッケルで地面に穴を開き、人間を閉じ込めるのだ。
日本刀の名人で、ピッケルは剣裁きである。
ゲキアツダイオーに退治された後も、好天に「人間こそ、ラストニンジャの命を狙った張本人だ。必ずラストニンジャが人間を見捨てる事伴う」と吹き込んだ様な不吉な言葉を残して倒れ、人間であるニンニンジャーを見捨てさせる事を選ぶ。

ナレーション「ついに、好天に、「手裏剣戦隊として人々を守る資格はない」と結論を突き付けられ、すっかり見捨てられてしまったニンニンジャー。好天がいなくなったら、決して人々を助けられない。果たして、これで本当に、地球に平和が戻ったのか?好天の謎の作戦とは?」

171 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪イワナボウズ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「留守番電話」に古来の「岩魚坊主」伝承を持った封印の手裏剣が刺さって現代に変化した妖怪。正体は伊賀崎天晴の親友「伊賀崎文字隼人」。
受話器から音波を出し、電話できないようにする事ができる。
巨大化した時は、ゲキアツダイオーと説得し、改心し、そのまま談笑していたが、ゲキアツダイオーの軽いツッコミを受け、爆死。

172 :
低級妖怪ビローン

173 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

合体妖怪アシナガテナガ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ボクシンググローブ」と「レガース」が、古来の「足長手長(あしながてなが)」伝承を受け継いで、現代に変化した合体妖怪。
合体妖怪の力は、上級妖怪の力に匹敵していて、二種類の物の能力を使う。
腕力と脚力で、ニンニンジャーの攻撃を殴り返し、蹴り返す。
また二体に分離も可能。

174 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

合体妖怪マイクビ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を3つ授けられた「カラーテレビ」と「自動車」と「クーラー」が、古来の「舞首(まいくび)」伝承を受け継いで、現代に変化した合体妖怪。三種類の物の能力を使い手で、三体に分離も可能。
カラーテレビの画面に相手を吸い込み、自動車の排ガスをばら撒き、クーラーの冷気で凍りつける。

175 :
ウルトラマンXvs手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ウシオニ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けたカウラのスパークドールズに古来の「牛鬼」伝承を持った封印の手裏剣が刺さって現代に変化した上級妖怪。
容赦はカウラに見えるが背中にクモみたいな八本の長い脚を持ち、口から毒ガスを吐く。
牛肉を食べる人間を憎んでおり、焼肉屋やステーキ店、さらに肉屋まで襲う。
駆けつけたXIOやニンニンジャーに対しては口から毒ガスを吐いて、ギンジとワタルを毒で苦しめた。
この毒ガスには人間によって肉として食べられた動物達の怨念が宿っており、その怨念が悪霊となって夢の中に出現して、人間を精神的に苦しめて肉を怖れる効果を持つ。
アカニンジャー超絶と互角の怪力で戦い善戦するが、大空ダイチが放ったウルトライザーのスペシウム光線を浴びてダメージを受け、ニンニンジャーの逆転を受けて倒される。
しかし、ダークサンダーエナジーによって、カウラとして復活。
さらに鼻から放たれた伝承でシシゴランとカイマンダを出現させ、ウルトラマンXとサイバーゴモラを苦戦させる。

176 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪アズキアライ

牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「露天風呂」が古来の「小豆洗い(あずきあらい)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
露天風呂に化けており、浸かった人を洗い、キンキラになった人の恐れを集める。
が、突然、ゲキアツダイオーがニンニンジャーから家出してしまったのだ!
アカニンジャー「何故なんだ!ゲキアツダイオー!」

177 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ベトベトサン

牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「接着剤」が古来の「べとべとさん」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
糊で相手を動けなくする。
アカニンジャー超絶も糊を食べてしまい、口も利けなくなってしまう。

上級妖怪ウミザトウ

牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「ゴルフバッグ」が古来の「海座頭(うみざとう)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
ゴルフ忍法のスペシャリストで、アカニンジャー超絶とゴルフで勝負した。

178 :
死忍「しにん」
立待月斬鮫が「死忍招聘の術」で生み出した戦闘護衛兵。外見はシノビマルを黒くペイントしたもの。
斬鮫の命令に従って戦うため、自分から行動する事はほとんどしない。
生み出すには封印の手裏剣1枚と斬鮫自身の持っている強い恨みが必要となる。

179 :
ウルトラマンXvs手裏剣戦隊ニンニンジャー

電脳妖怪サイバーネコマタ
ネコマタがXIOのラボに潜入してサイバー化した姿。
当初は九衛門の命令でXIOに潜入して、スパークドールズを盗もうとしたが、XIOのコンピュータに触れてサイバーガード化する。
ラボチームは新しいサイバーガードだと思い、このサイバーガードが妖怪ネコマタであると知らずに怪獣と戦っているウルトラマンXにこのサイバーガードを送ってしまう・・・。

ダイチ「新しいサイバーガードか!」
ウルトラマンX「よし、そのサイバーガードをロードするんだ!」
ダイチ「分かった!」
サイバーネコマタ「サイバーネコマタアーマー、ロードします。」
ダイチ「あれ?音声が変だな?」
ウルトラマンX「そう言われてみると確かに・・・!」
サイバーネコマタ「サイバーネコマタ、ウルトラマンXとユナイトしまーす!」
ウルトラマンX「オイ!貴様何者だ!」
ナレーション「ネコマタの目的は当初、スパークドールズを盗む予定だったが、変更してサイバーガードとなってウルトラマンXを乗っ取る作戦に出た!そのためウルトラマンXはサイバーネコマタに乗っ取られてしまった!」

ウルトラマンX サイバーネコマタアーマー
サイバーネコマタがアーマーとなってXとユナイトした姿。
意思はサイバーネコマタに存在し、ネコマタ自身が動かす。
さらにとにかく明るい安村のネタやバンピーノのネタまで披露させてしまう。
サイバーネコマタ「安心してください、装着してますよ!」
市民達「ははははははは!!」
市民A「今日のウルトラマンどうしたんだ?」
市民B「まるで別人見たいで面白いよ。」
ウルトラマンX「オイ!貴様!早く私の体から出てけ!」
サイバーネコマタ「だめよだめだめぇ〜。」
ウルトラマンX「これが妖怪の仕業って訳か・・・。」

180 :
ウルトラマンネクサス

アイスエイジタイプビースト・ブリザーグ
寒い氷河地帯に潜む新しいタイプのビースト。
ゴルゴレムと同じ四本足タイプで、容姿はセイウチとマンモスを合わせたような今までに無いビースト。
長い鼻から冷凍ガスを吐き、辺り一面を氷河地帯へと変える事ができる。
さらに長い鼻を駆使して、人間を捕らえて補食する。
また、ヒレを駆使して水中を自在に泳ぐことも可能。
モチーフはミラーマンのタイガンのNGデザイン。

181 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪フナユウレイ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「錫杖」が、古来の「船幽霊(ふなゆうれい)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
身体を幽霊化させ、あらゆる攻撃をすり抜けてかわす。
牙鬼軍団ではない何者かが作り出したらしく。その者の命令に従い「恐れの力」で、その者の主や部下達を蘇らせようとしている。

182 :
ウルトラマンメビウス

異次元捕食体 ヤプーボガール
ヤプールを捕食したボガールが進化した怪獣。

183 :
手裏剣戦隊ニンジャー

上級妖怪ナリガマ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ピザカートン」が、古来の「鳴り釜(なりかま)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ピザを届けた人間をコントローラーで操り、凶暴化させる。
爆発物のプロで、サラミ爆弾を投げる。

上級妖怪バケガニ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ピッケル」が、古来の「化け蟹(ばけがに)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
ピッケルで地面や壁に穴を開け、人間を閉じ込める。
ゲキアツダイオーに敗れた後は、「牙鬼軍団はただでは滅びない、必ず好天が人間を見捨てる事を伴う」と言い残して倒れ、好天に人間を見捨てさせた。

184 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪トウフコゾウ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ワインクーラー」が、古来の「豆腐小僧(とうふこぞう)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
人間にワインを飲ませ、殺しあうまで喧嘩させる。
変身のスペシャリストで、偽スーパースターニンジャーに変身した。
天晴「おい!親父!来いよ早くそれ!」
ナレーション「トウフコゾウが源太と話していた」
天晴「チェンジするもないのに、スピードル忍者一番刀バカ!渡しとけお参りに!」
一同「シノビチェンジ!」
キンジ「さあ、早く来なしゃい!早く!」
ナレーション「大翔は目を強く打った。何てことするんだ、上級妖怪トウフコゾウ!」

185 :
立待月斬鮫の最期
度重なる作戦の失敗に憤慨した斬鮫は遂に凪と風花の抹殺を計画。晦正影には「お前の作戦は恐れの力を集める事ができぬ」と釘を刺されたが、斬鮫は
「あのうつけ忍者共から恐れを集めればいい」意に介すことはなかった。
手始めに数体のジュッカラゲをそれぞれの場所で暴れさせ、凪と風花以外を不意打ちと言わんばかりに襲撃し、戦闘不能に追い込んだ。そして合流させた所で「彼らは死に追いやった」と精神的に動揺させた間に《牙凌道・霧鋭斬(むえいざん)》を浴びせ変身解除させた。
しかしこれが結果的に彼らの怒りを買うことになり、変身を許してしまう。
剣劇を繰り広げるも、最終的に二人の忍烈斬を同時に受け、敗北。
消滅したかと思われていたが、崖下に転落しただけで、奇跡的に生還していた。だが、その直後晦正影の急襲をうけ致命傷を負う。最終的には牙凌道・髑髏で妖力を全て吸い取られ消滅するという悲惨な結末を迎えたのである。

186 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ケウケゲン
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「聴診器」が、古来の「毛羽毛現(けうけげん)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
聴診器で心臓の音を吸い取り、仮死状態にする。

187 :
仮面ライダーゴースト

仮面ライダースペクター ショッカー魂
ショッカー首領に狂信的に心酔する悪の心を持った男のショッカー首領に憧れる思いから生まれた
ショッカー眼魂で変身した姿。マスクはショッカーのエンブレムに似る。
眼魂がスペクターの意識を乗っ取り、秘密結社ショッカーを再建して世界征服を目指そうとした。
妹の呼び掛けで正気を取り戻したスペクターが自らの手でベルトのショッカー眼魂を破壊した。

188 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

合体妖怪ヤマタノオロチ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を8つ授けられた「王将」、「飛車」、「角行」、「金将」、「銀将」、「桂馬」、「香車」、「歩兵」と「自動車」と「クーラー」が、古来の「ヤマタノオロチ」伝承を受け継いで、現代に変化した合体妖怪。
自他問わす瞬間移動させる。
王将は全方向に1マス瞬間移動、飛車は縦横に何マスでも瞬間移動、角行は斜めに何マスでも瞬間移動、金将は縦横と斜め前に1マス瞬間移動、銀将は前と斜めに1マス瞬間移動、桂馬は前へ2、横へ1の位置に瞬間移動、香車は前に何マスでも瞬間移動、歩兵は歩兵瞬間移動。

189 :
>>188
合体妖怪ヤマタノオロチ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を8つ授けられた「王将」、「飛車」、「角行」、「金将」、「銀将」、「桂馬」、「香車」、「歩兵」が、古来の「ヤマタノオロチ」伝承を受け継いで、現代に変化した合体妖怪。
自他問わす瞬間移動させる。
王将は全方向に1マス瞬間移動、飛車は縦横に何マスでも瞬間移動、角行は斜めに何マスでも瞬間移動、金将は縦横と斜め前に1マス瞬間移動、銀将は前と斜めに1マス瞬間移動、桂馬は前へ2、横へ1の位置に瞬間移動、香車は前に何マスでも瞬間移動、歩兵は前に1マス瞬間移動。

極上級妖怪アオアンドン
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を10つ授けられた「ブルーレイディスク」が、古来の「青行燈(アオアンドン)」伝承を受け継いで、現代に変化した極上級妖怪。百物語を現実に引き起こせる程の力を持った最高傑作。

190 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ヌリボトケ
牙鬼幻月の邪悪な妖気を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「パレット」が、古来の「塗仏(ぬりぼとけ)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
ラクガキ妖怪軍団を作り出し、天晴、八雲、霞、キンジを襲わせ、忍タリティをどんどん無駄に使わせた。最後には天晴、八雲、霞、カスミ、絵具の泥人形に変えてしまった。

上級妖怪ウシノトキマイリ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ネイルガン」が、古来の「丑時参(うしのときまいり)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
ニンニンジャーの呪いの人形に釘を打ち付け、ニンニンジャーの心臓の病を悪化させ、これによって一度はニンニンジャーの命を奪った。

191 :
パワーパフガールズ

ダートファイヤー(Dartfire)

本名はチャド・シナップス(Chad SynaX)という地元アメフトチームのアメフト選手だが、アルゼンチンの試合で起きた火災に巻き込まれ、手から火の玉を放てるようになる。手から放つ火の玉で街を焼き尽くす。炎の剣を作り出し、これによって一度はガールズの命を奪った。

192 :
オリスマ

3人の横綱「弾福(だんぷく)」と「斬福(ざんぷく)」と「鎧福(がいぷく)」

唐山福部屋の3力士がキセキのクリスタルの黒い光を浴びて誕生したモンスター。
外見はお多福顔の力士。

193 :
オリスマ

テッカマキ

オリスマの敵キャラクター。
見た目は人間だがこれでれっとした魔物。
黒子スタイルの忍者。

194 :
オリスマ

ダニダニ

オリスマのオリジナル敵キャラクター。
モアンという科学者がムカデやダニ、サソリ、ノミ、ジガバチ、ゴキブリ、タランチュラ、ミミズ、シロアリを合成して作り出した怪物害虫。
元々は銀河戦士団だったが、ナイトメア社に寝返ってしまう。
しかし、残念ながらムービーゲームの悪口を言った事で、堪忍袋の緒が切れたザウルスナイトによって虫かごにされるというグロテスクな描写が見られる最期を迎えた。
地獄めぐりは「害虫地獄」。

195 :
ウルトラマンゼロ

双頭怪獣ゼロパンドン
かつてセブンとウルトラ警備隊の活躍によって倒されたゴース星人の息子アインがセブンに復讐するために同じ息子であるゼロに差し向けた因縁の強敵
長らくベリアル帝国に仕え復讐の機会を窺っていたがアークベリアルがゼロに倒された事で帝国を見限り作戦を開始
かつてセブンに倒された改造パンドンを怪獣墓場で蘇生、改造
切り落とされた頭にはメカ頭部を移植、生身の部分も外見だけで体内は完全にサイボーグ化されている(生物としてのパンドンはもう機能していないためゼロパンドン)
その圧倒的な戦力でまずはセブンを撃破、続いてウルティメイトフォースの面々も次々と倒される
最後に残った本命の相手であるゼロも窮地、瀕死に追い込むがセブン、UFZ、そしてこれまで共に戦った
歴代のウルトラ戦士、宿命のライバルの声を聞きシャイニングゼロに覚醒!シャイニングスラッガーで頭部を切り落とし辛くも勝利を手にする
しかしこの戦いでゼロは瀕死の重傷を負ってしまったためアナザースペースを一時離れ光の国に帰る事になる

196 :
>>195
ワクワクして燃える展開だな!

197 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ヌリボトケ
牙鬼幻月の邪悪な妖気を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「パレット」が、古来の「塗仏(ぬりぼとけ)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ラクガキ妖怪軍団を作り出し、それを天晴、八雲、霞、キンジを襲わせ、忍タリティをどんどん無駄に使わせた。最後には天晴、八雲、霞、カスミ、キンジを絵具で泥人形に変えてしまった。

上級妖怪ウシノトキマイリ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ネイルガン」が、古来の「丑時参(うしのときまいり)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ニンニンジャーの呪いの人形に釘を打ち付け、ニンニンジャーの心臓の病を悪化させ、これによって一度はニンニンジャーの命を奪った。

198 :
オリスマ

アイン・マクアーゴル
性別-♂
亜人タイプのボス敵で闇属性を使うコアラ獣人のナチス独裁者。

199 :
オリスマ

スモア
性別-♂
アニマルタイプのボス敵で地属性を使うレッドザウルスの宿敵。
赤く光る眼差しで見られると石になってしまう能力を持つダニ。

200 :
オリスマ

テッカマキ
性別-♂
魔人タイプのボス敵で闇属性を使うレッドザウルスの宿敵。
黒子スタイルの忍者。

201 :
オリスマ

チューバ
性別-♂
亜人タイプのファイターで機属性を使うレッドザウルスの仲間。
ザウルスナイトが金管楽器を改造してつくったブラスバンドロボのオウム。

202 :
帰ってきた炎神戦隊ゴーオンジャーvs特捜戦隊デカレンジャー
エージェントガイアーク/ダイキオセン星人ガイアクトロン/害悪破壊大帝王ガイアクトロンCV:梁田清之
蛮機族ガイアークの中では伝説の大存在で自分達を生み出した父親そのもので最強最悪のナノマシン機械生命体である
ダイキオセン星人は惑星誕生で全宇宙中いや前銀河中初めて自由自在に宇宙の異次元世界をどこでも移動する能力
異次元ワールド自由移動能力を持っているを持っている機械生命体型宇宙人ダイキオセン星人のアリエナイザー
ガイアクトロンはその能力の大いなる力に溺れ異次元ワールド移動能力を悪の道に使いこの能力を全宇宙銀河征服野望/全異次元ワールド征服野望/全宇宙銀河世界征服野望にその能力を分析し開発技術に使い蛮機族ガイアークを作り出した
害統領バッチード、害統領ババッチードはガイアクトロンの大幹部&大軍師的存在であり
害悪総裏大臣ヨゴシマクリタインはガイアクトロンの本当の息子であり害地大臣ヨゴシュタインは
ガイアクトロンの本当の孫でありその孫のために害地・害気・害水のガイアークまでも作り上げた
風貌はナノマシン、機械生命体風、ヨゴシマクリタインの風貌、ヨゴシュタインの風貌などを足して4で割った公爵風の黒い髭を蓄えている
レイン星人エージェントアブレラとの関係はドロイドの開発技術、マッスルギアの開発技術、ハイパーマッスギアの開発技術、怪重機の開発技術などのさまざまな開発技術を教えた師匠である
デリートされたレイン星人エージェントアブレラのDNA細胞を使いクローンアブレラ、メタルアブレラ、メカアブレラとして復活させた
ネオハイパーマッスルギアを開発したのもガイアクトロンである
罪状は全宇宙銀河異次元世界破壊および全ワールド環境汚染破壊
最後は炎神戦隊ゴーオンジャーと特捜戦隊デカレンジャーの連携攻撃でデリートされた

203 :
オリスマ

マッドマックス
性別-♂
亜人タイプのボス敵で機属性を使うレッドザウルスの宿敵。
モーターバイクに変形するサイボーグ。

204 :
帰ってきたジャッカー電撃隊vs秘密戦隊ゴレンジャー

ショッカー電撃隊

スペースショッカーが生んだ悪のサイボーグ戦隊。
スペードショッカーは元オリンピック近代五種競技ゴールドメダリストのサイボーグで、パーソナルカラーは赤色。決め技は核爆弾を使うショッカーボンバー。
ダイヤショッカーは元ボクサーの世界チャンピオンのサイボーグで、パーソナルカラーは青色。決め技は電撃を使うショッカーショック。
ハートショッカーは元宇宙警察刑事のサイボーグで、パーソナルカラーは桃色。決め技は地磁気を使うショッカーオーロラ。
クローバーショッカーは元スペースショッカー科学者のサイボーグで、パーソナルカラーは緑色。決め技は超重力を使うショッカーブラックホール。
ビッグショッカーは5人の合体技ビッグショッカーボンバーを放つ時に初めて姿を現すリーダーで、パーソナルカラーは白色ではなく黒色。

205 :
ウルトラマンX

レプタイルタイプビースト ベムラーブルート
副隊長が変身したネクサスによって倒されたベムラーの死骸にバグバズンブルートの残留ビースト細胞が取り憑いた事で誕生した新種のビースト
その姿はどことなくザ・ワンを思わせる
青玉状になって高速飛行出来る他水中戦も得意とし、必殺技は口から吐く灼熱の青色火炎弾
新宿に出現しエックスを窮地に陥れるが再びネクサスが現れた(変身者は不明)事により戦況は逆転
ネクサスのコアインパルスによってビースト細胞を浄化された所をエックスのザナディウム光線でスパークドールズ化された

206 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ヌリボトケ
牙鬼幻月の邪悪な妖気を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「パレット」が、古来の「塗仏(ぬりぼとけ)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ラクガキ妖怪軍団を作り出し、それを天晴、八雲、霞、キンジを襲わせ、忍タリティをどんどん無駄に使わせた。最後には天晴、八雲、凪、霞、キンジを絵具で泥人形に変えてしまった。

上級妖怪ウシノトキマイリ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ネイルガン」が、古来の「丑時参(うしのときまいり)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ニンニンジャーの呪いの人形に釘を打ち付け、ニンニンジャーの心臓の病を悪化させ、これによって一度はニンニンジャーの命を奪った。

合成妖怪キツネツキ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を3枚授けられた「千円紙幣」「五千円紙幣」「一万円紙幣」が、古来の「狐憑き」伝承を受け継いで、現代に変化した合成妖怪。
ニセ札をばら撒いて、人間を金の亡者にしようとする。ニンニンジャーに対しても、オトモ忍との信頼関係を崩し、ニンニンジャーを孤立させた。

207 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ヌリボトケ
牙鬼幻月の邪悪な妖気を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「パレット」が、古来の「塗仏(ぬりぼとけ)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ラクガキ妖怪軍団を作り出し、それを天晴、八雲、凪、風花、キンジを襲わせ、忍タリティをどんどん無駄に使わせた。最後には天晴、八雲、凪、風花、キンジを絵具で泥人形に変えてしまった。

上級妖怪ウシノトキマイリ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ネイルガン」が、古来の「丑時参(うしのときまいり)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ニンニンジャーの呪いの人形に釘を打ち付け、ニンニンジャーの心臓の病を悪化させ、これによって一度はニンニンジャーの命を奪った。

合成妖怪キツネツキ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を3枚授けられた「千円紙幣」「五千円紙幣」「一万円紙幣」が、古来の「狐憑き」伝承を受け継いで、現代に変化した合成妖怪。
ニセ札をばら撒いて、人間を金の亡者にしようとする。ニンニンジャーに対しても、オトモ忍との信頼関係を崩し、ニンニンジャーを孤立させた。


上級妖怪ナリガマ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ピザカートン」が、古来の「鳴り釜(なりかま)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ピザを届けた人間をコントローラーで操り、凶暴化させる。
爆発物のプロで、サラミ爆弾を投げる。

上級妖怪バケガニ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ピッケル」が、古来の「化け蟹(ばけがに)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
ピッケルで地面や壁に穴を開け、人間を閉じ込める。
閉じ込めるだけではなく、ピッケルを刀に変えて斬り捨て御免以上の切れ味を持つ。
ゲキアツダイオーに「ゲキアツ大フィーバー」で敗れた後は、「牙鬼軍団はただでは滅びない、必ず好天が人間を見捨てる事を伴う」と言い残して倒れ、好天に人間を見捨てさせ、オトモ忍を没収させ、天晴達の戦意を喪失させた。

合体妖怪ヤマタノオロチ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を8つ授けられた「王将」、「飛車」、「角行」、「金将」、「銀将」、「桂馬」、「香車」、「歩兵」が、古来の「ヤマタノオロチ」伝承を受け継いで、現代に変化した合体妖怪。
自他問わす瞬間移動させる。
王将は全方向に1マス瞬間移動、飛車は縦横に何マスでも瞬間移動、角行は斜めに何マスでも瞬間移動、金将は縦横と斜め前に1マス瞬間移動、銀将は前と斜めに1マス瞬間移動、桂馬は前へ2、横へ1の位置に瞬間移動、香車は前に何マスでも瞬間移動、歩兵は前に1マス瞬間移動。

極上級妖怪アオアンドン
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を10つ授けられた「ブルーレイディスク」が、古来の「青行燈(アオアンドン)」伝承を受け継いで、現代に変化した極上級妖怪。百物語を現実に引き起こせる程の力を持った最高傑作。

208 :
ウルトラマンX

奇獣ガンQヴァイラス
別世界から現れたガンQがエックスと戦っている最中にダークサンダーエナジーを浴びて進化した姿。
頭部は、やや小さく体は猫背体勢で両腕は鞭状の長い触手となり足は太く尻尾が生えたデザインとなった。
巨大な目からは吸収光線と破壊光弾、角からは金縛り光線を発射する。
エックスをピンチに追い込むがガンQを追って時空を超え現れたウルトラマンガイアとエックスが共闘したことにより苦戦を強いられ
エクシードエックスとスプリームバージョンに変身したガイアの2大必殺技を受けて倒された。

209 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ヌリボトケ
牙鬼幻月の邪悪な妖気を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「パレット」が、古来の「塗仏(ぬりぼとけ)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ラクガキ妖怪軍団を作り出し、それを天晴、八雲、凪、風花、キンジを襲わせ、忍タリティをどんどん無駄に使わせた。最後には天晴、八雲、凪、風花、キンジを絵具で泥人形に変えてしまった。

上級妖怪ウシノトキマイリ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ネイルガン」が、古来の「丑時参(うしのときまいり)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ニンニンジャーの呪いの人形に釘を打ち付け、ニンニンジャーの心臓の病を悪化させ、これによって一度はニンニンジャーの命を奪った。

合成妖怪キツネツキ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を3枚授けられた「千円紙幣」、「五千円紙幣」、「一万円紙幣」が、古来の「狐憑き」伝承を受け継いで、現代に変化した合成妖怪。
ニセ札をばら撒いて、人間を金の亡者にしようとする。ニンニンジャーに対しても、オトモ忍との信頼関係を崩し、ニンニンジャーを孤立させた。

上級妖怪ナリガマ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ピザカートン」が、古来の「鳴り釜(なりかま)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ピザを届けた人間をコントローラーで操り、凶暴化させる。
爆発物のプロで、サラミ爆弾を投げる。

上級妖怪バケガニ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ピッケル」が、古来の「化け蟹(ばけがに)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
ピッケルで地面や壁に穴を開け、人間を閉じ込める。
閉じ込めるだけではなく、ピッケルを刀に変えて斬り捨て御免以上の切れ味を持つ。
ゲキアツダイオーに「ゲキアツ大フィーバー」で敗れた後は、「牙鬼軍団はただでは滅びない、必ず好天が人間を見捨てる事を伴う」と言い残して倒れ、好天に人間を見捨てさせ、オトモ忍を没収させ、天晴達の戦意を喪失させた。

合体妖怪ヤマタノオロチ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を8つ授けられた「王将」、「飛車」、「角行」、「金将」、「銀将」、「桂馬」、「香車」、「歩兵」が、古来の「ヤマタノオロチ」伝承を受け継いで、現代に変化した合体妖怪。
自他問わす瞬間移動させる。
王将は全方向に1マス瞬間移動、飛車は縦横に何マスでも瞬間移動、角行は斜めに何マスでも瞬間移動、金将は縦横と斜め前に1マス瞬間移動、銀将は前と斜めに1マス瞬間移動、桂馬は前へ2、横へ1の位置に瞬間移動、香車は前に何マスでも瞬間移動、歩兵は前に1マス瞬間移動。

極上級妖怪アオアンドン
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を10つ授けられた「ブルーレイディスク」が、古来の「青行燈(アオアンドン)」伝承を受け継いで、現代に変化した極上級妖怪。百物語を現実に引き起こせる程の力を持った最高傑作。

210 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ヌリボトケ
牙鬼幻月の邪悪な妖気を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「パレット」が、古来の「塗仏(ぬりぼとけ)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ラクガキ妖怪軍団を作り出し、それを天晴、八雲、凪、風花、キンジと対立させ、忍タリティをどんどん無駄に使わせた。最後には天晴、八雲、凪、風花、キンジを絵具で泥人形に変えてしまった。

上級妖怪ウシノトキマイリ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ネイルガン」が、古来の「丑時参(うしのときまいり)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ニンニンジャーの呪いの人形に釘を打ち付け、ニンニンジャーの心臓の病を悪化させ、これによって一度はニンニンジャーの命を奪った。

合成妖怪キツネツキ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を3枚授けられた「千円紙幣」、「五千円紙幣」、「一万円紙幣」が、古来の「狐憑き」伝承を受け継いで、現代に変化した合成妖怪。
ニセ札をばら撒いて、人間を金の亡者にしようとする。ニンニンジャーに対しても、オトモ忍との信頼関係を崩し、ニンニンジャーを孤立させた。

上級妖怪ナリガマ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ピザカートン」が、古来の「鳴り釜(なりかま)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ピザを届けた人間をコントローラーで操り、凶暴化させる。
爆発物のプロで、サラミ爆弾を投げる。

上級妖怪バケガニ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ピッケル」が、古来の「化け蟹(ばけがに)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
ピッケルで地面や壁に穴を開け、人間を閉じ込める。
閉じ込めるだけではなく、ピッケルを刀に変えて斬り捨て御免以上の切れ味を持つ。
ゲキアツダイオーに「ゲキアツ大フィーバー」で敗れた後は、「牙鬼軍団はただでは滅びない、必ず好天が人間を見捨てる事を伴う」と言い残して倒れ、好天に人間を見捨てさせ、オトモ忍を没収させ、天晴達の戦意を喪失させた。

合体妖怪ヤマタノオロチ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を8つ授けられた「王将」、「飛車」、「角行」、「金将」、「銀将」、「桂馬」、「香車」、「歩兵」が、古来の「ヤマタノオロチ」伝承を受け継いで、現代に変化した合体妖怪。
自他問わす瞬間移動させる。
王将は全方向に1マス瞬間移動、飛車は縦横に何マスでも瞬間移動、角行は斜めに何マスでも瞬間移動、金将は縦横と斜め前に1マス瞬間移動、銀将は前と斜めに1マス瞬間移動、桂馬は前へ2、横へ1の位置に瞬間移動、香車は前に何マスでも瞬間移動、歩兵は前に1マス瞬間移動。

極上級妖怪アオアンドン
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を10つ授けられた「ブルーレイディスク」が、古来の「青行燈(アオアンドン)」伝承を受け継いで、現代に変化した極上級妖怪。百物語を現実に引き起こせる程の力を持った最高傑作。

上級妖怪イワナボウズ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「水銀体温計」が、古来の「岩魚坊主(いわなぼうず)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
体の温度を熱に変えて、人々を苦しめた。
ゲキアツダイオーの説得で改心するが、ゲキアツダイオーの軽いツッコミによるゲキアツダイオーを受け、爆死。

211 :
カオスラグストーン ウルトラギャラクシー
ノワール星人のレイオニクスの使役怪獣、カオスヘッダーの残留粒子から複製物を作り、それをラグストーンに憑依させたもの。
よりまがまがしくとげとげしいデザインになり。各能力が強化されている。

212 :
宇宙刑事ギャバン

ガクランダブラー
学帽や長ランを纏ったダブルモンスター

宇宙刑事シャリバン

ギャラクシービースト
銀河エネルギーを装填した魔怪獣

宇宙刑事シャイダー

ガリガリ
巨大な口だけの不思議獣

213 :
fdsafsda
fdsakopdsf
a
sdfakgdssdaoka

214 :
巨獣特捜ジャスピオン

巨獣ゴドラ
ゴリラと虎が合体したような巨獣

時空戦士スピルバン

ニュー戦闘機械人ストッキ
ストッキングっぽい奴

215 :
超人機メタルダー

爆闘士スフィーア
戦闘ロボット軍団の爆闘士

世界忍者戦ジライヤ

奇忍クレジック
イギリス出身でフクロウ男爵のライバル

機動刑事ジバン

イセキノイド
遺跡みたいな見た目

216 :
帰ってきた炎神戦隊ゴーオンジャーvs特命戦隊ゴーバスターズ
ガイアークヴァグラス連合軍
大首領害悪のナノマシンメサイアCV:佐々木誠二
メサイアがガイアークの科学力、ヴァグラスの科学力の科学技術力で復活した姿
戦闘するときは体をナノ粒子に変化させて戦う

217 :
チンポゲルゲ

提灯バロムワン

チンポゲルゲは精液をバラまきアントマンを増やすのだ!

218 :
恐竜大戦争アイゼンボーグ

合体怪獣サタンザウルス
恐竜魔王ゴッデスがアイゼンボーグに倒された怪獣達の細胞を融合させて生み出した合体怪獣。

頭部か帝王ウルル、右腕がゴルゴ、左腕がアロロ、翼はテラノ、背中がステゴ、下半身がチラコで複合されている。
ウルルの破壊光線、ゴルゴの火炎、アロロの装甲、テラノの強風、ステゴの赤色破壊光弾、チラコの黄色破壊光線等を繰り出す能力を持つ。
ゴッデスの命令で福岡を襲撃し、駆けつけたD戦隊を苦戦させ、さらにアイゼンボーグ号を敗退に追い込む。

219 :
流行語怪獣怪人第1弾「まるび」

獣電戦隊キョウリュウジャー

デーボ・マルビンボウ
当たると貧乏になってしまうボール「ビンボール」で、
人間を貧乏にして哀しみを集めるデーボモンスター。
集める感情/哀しみ
成分/スラム、貧乏神、ホームレスなど
配合/貧困棒、貧乏噛ミット、ビンボール

220 :
特警ウインスペクター

三上順
あだ名はテキサス

特救指令ソルブレイン

滝隆一
あだ名はスコッチ

特捜エクシードラフト

岩城創
あだ名はロッキー

特捜ロボ ジャンパーソン

五代潤
あだ名はスニーカー

221 :
スーパー戦隊キラー&ライダーキラー&宇宙刑事キラー/メタルヒーローキラー
異次元人ヤプールが全スーパー戦隊抹殺、全仮面ライダー抹殺、宇宙刑事キラー/全メタルヒーロー抹殺に作ったエースキラー、メビウスキラー、カブトザキラーの3体を強化改造し誕生した最強異次元超人/最凶異次元超人

最強究極超獣/最凶究極超獣スーパーヒーローキラーザウルス/SHキラーザウルス
異次元人ヤプールが最後の手段で全ヤプール怨念の力で誕生させた最強究極超獣/最凶究極超獣

最強究極巨大超獣/最凶究極巨大超獣ネオスーパーヒーローキラーザウルス/ネオSHキラーザウルス
異次元人ヤプールが全スーパー戦隊、全仮面ライダー、全宇宙刑事/全メタルヒーローなどに倒された全悪の組織の大怨念を最強究極超獣/最凶究極超獣に吸収させて誕生させた最強究極巨大超獣/最凶究極巨大超獣

222 :
異次元超人のヤプールブレドラン/ヤプールのブレドラン/異次元のブレドランCV:飛田展男
救星主のブラジラ/ブレドランが異次元人ヤプール/異次元超人巨大ヤプールの怨念の力で蘇った姿
外見は救星主のブラジラブレドランと異次元人ヤプールと巨大ヤプールを足して3で割った外見

最強合体怪獣/最凶合体怪獣グランドタイラントを召喚することができる
異次元人ヤプール/異次元超人巨大ヤプールの全超獣軍団も召喚することもできる

223 :
ウルトラマンX

古代怪獣キングザウルスW世
キングザウルスV世がダークサンダーエナジーを浴びて進化した姿。
四速歩行から前傾姿勢の二足歩行になり頭部の二本の角に加えて背中にも巨大な棘が二本生えている。
頭部の角と胴体の棘から発生されるバリアは自分を中心に半球状に展開可能で真上から弱点が無くなった。
バリアはゼットントルネード以上の防御力を持つ上に不用意に近づくとバリアのエネルギー攻撃を受けてしまう。
二足歩行になった事により使える様になった前足の怪力攻撃もや口から発射する光線も強力。
Xをゼットンアーマーを解除させるなど苦戦させるがバリアの展開範囲が地下まで及んでいない事を探られてしまい、
サイバーゴモラによって地下から攻撃され、頭部の角と胴体の棘を破壊され、バリアが展開不能になった隙にザナディウム光線を受けてSD化した。

224 :
ウルトラマンXvs手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪獣ヤミドクロ

シュリケンジンと戦っていた巨大妖怪ガシャドクロがダークブルブルが降り注がれたダークサンダエナジーを浴びて、禍々しい形態へと変貌した姿。
頭部が従来の怪獣と同じ大きさとなり、首が太長くなり、カラスを思わせる翼、恐竜の様な長い尻尾まで生え、怪獣に近いデザインになっている。
口から禍々しい赤色破壊熱線を吐き、さらにはベムスターみたいに吸収能力を持つ。
強化された力で、ニンニンジャー達を圧倒させた後、ダークブルブルによって操られ、Xの世界で、破壊行為をする。
駆けつけたウルトラマンXとサイバーゴモラを圧倒させ、苦戦に追い込むが、跡を追ってXの世界にやって来たニンニンジャー達が現れ、一旦、ダークブルブルと共に退避する。

225 :
224>>
の続き

妖怪ダークブルブル
ニンニンジャーと仮面ライダードライブに倒されたブルブルが密かにダークサンダエナジーを浴びて復活した姿。
体色が白から紫と黒に変わっており、不気味な妖怪へと変貌している。
かつてのブルブルとは異なり、あのダークサンダエナジーを自力で放つ事ができる。
シュリケンジンと戦っていたガシャドクロにダークサンダエナジーを浴びさせた黒幕で、ヤミドクロを利用して2つの世界を支配しようと企む。
一度はニンニンジャーに倒されるが、ヤミドクロと合体して、シュリケンジン、バイソンキング、ライオンハオー、ゲキアツダイオーとウルトラマンX、サイバーゴモラと最終決戦を繰り広げる。

226 :
合体妖怪獣ムゲンヤミドクロ
ダークブルブルとヤミドクロが合体して変貌したおぞましい合体妖怪獣。
後ろにダークブルブルの腕と胴体に頭部が生え、さらに四本足となったおぞましいデザインになっている。
ダークサンダエナジーと妖力で倍増された力で、ウルトラマンXとニンニンジャー達を圧倒させて苦戦させるが、
エクシードエックス、サイバーゴモラ、バイソンキング、ライオンハオーがユナイト合体したハオーエクシードエックスによって逆転され、
最後は覇王エクスラッガーショットを受けて爆死した。

227 :
パワーパフガールズ

ワスプクーダ

ジガバチとオニカマスが合体して生まれた銀行強盗。
ハチとカマスの毒を混ぜた毒薬を持つ。
逮捕際の最後の手段としてガールズのケミカルXを奪い、仮死状態にした。

228 :
ブルースワット

フトマラ
チンコのようなエイリアン

229 :
重甲ビーファイター

傭兵ゲンバカントク
ホモ

ビーファイターカブト

カチョウ
ホモ

230 :
秘密戦隊ゴレンジャー

巨乳仮面
火の山仮面マグマン将軍の配下

ジャッカー電撃隊

おっぱい女帝
全身に216のおっぱいを持つ

231 :
バトルフィーバーJ

人妻怪人
エロい人妻

電子戦隊デンジマン

エンコラー
援交女子高生

太陽戦隊サンバルカン

ボニュウモンガー
母乳を発射する

232 :
ギコヒゲ

元々は海賊船の船長だったが、キラーロの攻撃を受けて体を全て失い、船の廃材を使って体を作り、サイボーグとなって蘇った。

233 :
仮面ライダーゴースト

札束眼魔

眼魔アサルトと紙幣(一万円札)が融合して誕生した眼魔。
町中全ての紙幣を強奪しようと企んでいた。
英雄モチーフは福沢諭吉。

234 :
大戦隊ゴーグルファイブ

スズメモズー


科学戦隊ダイナマン

タツシンカ
タツノオトシゴ

超電子バイオマン

トラカンス


電撃戦隊チェンジマン

カーメ


235 :
仮面ライダーゴースト

機関車眼魔

眼魔アサルトと蒸気機関車が融合して誕生した眼魔。
人々を追いかけてくる。
モチーフはジョージ・スチーブソン

236 :
仮面ライダーゴースト

黒船眼魔

眼魔アサルトと黒船が融合して誕生した眼魔。
豪華客船を海に沈めた真犯人。
モチーフはマシュー・ペリー。

237 :
オリスマ

ピュン・ジャイ

見た目は人間だがこれでれっとした魔物。
火炎の力を操るムエタイ使い。

238 :
超新星フラッシュマン

ザ・ショタコン
ショタコン

光戦隊マスクマン

ジョキョウシドグラー
女教師

超獣戦隊ライブマン

フデオロシヅノー
童貞専門

高速戦隊ターボレンジャー

ヨウモノボーマ
洋物AVの暴魔

地球戦隊ファイブマン

ウシギン
おっぱい

鳥人戦隊ジェットマン

オナホジゲン
オナホール

239 :
オリスマ

団長「サケビタリ」

インゲルサーカスの団長のピエロ。
酒浸りの生活を送っている割には怪力で、
レッドザウルス達をもってしても、倒す事はできないようだ。

240 :
オリスマ

アサイラム&パシャパシャ

暗黒世界の映写機とフィルムのボス。
アサイラムはシアターに映す事によって攻撃の種類を決める。

241 :
オリスマ

テッカマキ

見た目は人間だがこれでれっとした魔物。
黒子の様な姿をしている。

242 :
帰ってきたニンニンジャー

おっぱーい

243 :
オリスマ

ファイター

ムーラン・ベルモンド

光属性。
十字架の杖や本を持って戦う神父。

244 :
>>238
イチモツを喰い千切られそうで恐い

245 :
ウルトラマン

ノーヤック星人

ノーヤック星からやってきた
口から出す液が地球の農薬と同じなためそう呼ばれる目的は地球侵略でサイコパス

246 :
変身忍者嵐

吸血女カーミラ 狼女 フランケンの花嫁
かつて嵐が倒した3大西洋妖怪の敵討ちを目論む
言わば「世界三大妖怪 未亡人トリオ」。
(魔女ゴルゴンの妹のメドーサもかつて単独で仇討ちを目論んだが。)

247 :
仮面ライダーゴースト

首輪眼魔
眼魔アサルトとペット用首輪が融合した眼魔で
外見は身体中に多数の首輪や鎖を付け所々から犬等の首が生えている
身体中の首輪を人に装着させ人間を獣化させて暴走させる

シートン魂
首輪眼魔によって呼び出された獣耳付きパーカー状のゴースト
狼王ロボの闘争心と灰色熊の剛腕と爪とギザ耳ウサギの脚力を併せ持つ

248 :
>>245
サイコパスとは思えないショボい能力と間抜けな名前だなw

249 :
仮面ライダークウガ

ン・ダグバ・ゼバ・ジ・アルティメット・レクイエム
平行世界、仮面ライダークウガの世界において、五代雄介と九郎ヶ岳遺跡で戦い、『勝ってしまった』ダグバ。既に自らの世界をゲゲル、『究極の闇』によって滅ぼしており、体には五代より奪った霊石、アマダムが眠っている。
その為、肉体は魔石と霊石が一つになった事によって神にも等しい恐ろしい力を持つと同時に、その純白の肉体も禍々しい黒色へと変貌しており、その姿はまるで一見すれば『凄まじき戦士』にすら見えるという。
元からあったモーフィングパワーは既に神の領域に達しており、地球はおろか、全宇宙すら一瞬にして滅ぼせる真性の悪魔となった。その能力は一言で言えば『量子の支配者』であり、分子原子の世界に生きる総ての生物は彼に対抗は愚か、前に立つ事すら
赦されないという……。自らの能力で世界を旅しまわっており、多くのライダー達を世界事殺害して来た。かつての戦いのみを求める無邪気な性格はとうの昔に失われており、以前は笑顔になる為の過程で行っていた大量虐殺のみが彼の存在意義になっており
くしくも彼の顔には笑顔は無い。やがて『アギトの世界』の神、テオスを殺した事によって

250 :
自らに勝てる存在が居ない事を悟ると、産まれて始めて悲しみ、全宇宙を消滅させる事を決意。そのまま悲しみのまま滅ぼそうとするが、そうはさせないと昭和、平成の総てのライダー達が立ちはだかった。しかしこれを彼は指一つで空間事踏み潰し、瞬殺。
今度こそ宇宙を終わらせようとするが、そこに五代が止めに入る。なんと五代は空間事潰されそうになった瞬間、自らをモーフィングパワーで保護し、別の時間へと逃れていたのだった。そして永劫の時を駈け、ここに戻って来たのだ。(ちなみに時代によっ
てはキリスト、仏陀、ムハンマドなどと呼ばれていた)ダグバを止めるべく死闘を繰り広げるも、アルティメットですらかなわない圧倒的力の前に折れそうになるも、歴代ライダー魂がアマダムに入った事により、覚醒。同格の存在となったクウガと宇宙規模
の殴り合いを行い、最後は再び腹部の霊石を割られ死亡。地表に落下した遺体は地表の7割りを焦がした。

251 :
手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪ヌリボトケ
牙鬼幻月の邪悪な妖気を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「パレット」が、古来の「塗仏(ぬりぼとけ)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ラクガキ妖怪軍団を作り出し、それを天晴、八雲、凪、風花、キンジと対立させ、忍タリティをどんどん無駄に使わせた。最後には天晴、八雲、凪、風花、キンジを絵具で泥人形に変えてしまった。

上級妖怪ウシノトキマイリ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ネイルガン」が、古来の「丑時参(うしのときまいり)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ニンニンジャーの呪いの人形に釘を打ち付け、ニンニンジャーの心臓の病を悪化させ、これによって一度はニンニンジャーの命を奪った。

合成妖怪キツネツキ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を3枚授けられた「千円紙幣」、「五千円紙幣」、「一万円紙幣」が、古来の「狐憑き」伝承を受け継いで、現代に変化した合成妖怪。
ニセ札をばら撒いて、人間を金の亡者にしようとする。ニンニンジャーに対しても、オトモ忍との信頼関係を崩し、ニンニンジャーを孤立させた。

上級妖怪ナリガマ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ピザカートン」が、古来の「鳴り釜(なりかま)」伝承を受け継いで、現代に変化した上級妖怪。
ピザを届けた人間をコントローラーで操り、凶暴化させる。
爆発物のプロで、サラミ爆弾を投げる。

上級妖怪バケガニ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「ピッケル」が、古来の「化け蟹(ばけがに)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
ピッケルで地面や壁に穴を開け、人間を閉じ込める。
閉じ込めるだけではなく、ピッケルを刀に変えて斬り捨て御免以上の切れ味を持つ。
ゲキアツダイオーに「ゲキアツ大フィーバー」で敗れた後は、「牙鬼軍団はただでは滅びない、必ず好天が人間を見捨てる事を伴う」と言い残して倒れ、好天に人間を見捨てさせ、オトモ忍を没収させ、天晴達の戦意を喪失させた。

合体妖怪ヤマタノオロチ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を8つ授けられた「王将」、「飛車」、「角行」、「金将」、「銀将」、「桂馬」、「香車」、「歩兵」が、古来の「ヤマタノオロチ」伝承を受け継いで、現代に変化した合体妖怪。
自他問わす瞬間移動させる。
王将は全方向に1マス瞬間移動、飛車は縦横に何マスでも瞬間移動、角行は斜めに何マスでも瞬間移動、金将は縦横と斜め前に1マス瞬間移動、銀将は前と斜めに1マス瞬間移動、桂馬は前へ2、横へ1の位置に瞬間移動、香車は前に何マスでも瞬間移動、歩兵は前に1マス瞬間移動。

極上級妖怪アオアンドン
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を10つ授けられた「ブルーレイディスク」が、古来の「青行燈(アオアンドン)」伝承を受け継いで、現代に変化した極上級妖怪。百物語を現実に引き起こせる程の力を持った最高傑作。

上級妖怪イワナボウズ
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受け、封印の手裏剣を2つ授けられた「水銀体温計」が、古来の「岩魚坊主(いわなぼうず)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
体の温度を熱に変えて、人々を苦しめた。
ゲキアツダイオーの説得で改心するが、ゲキアツダイオーの軽いツッコミによるゲキアツ大フィーバーを受け、爆死。

252 :
ワンパンマン

進撃のチビ太
身長:50メートル
災害レベル:竜
チビ太が全裸になって巨人化したような姿を持つ怪人。
相手を捕食する際に相手を一回、おでんにし、閻剛と怒蜘羅に任せ、煮込む。

253 :
仮面ライダー電王

モモタロス電王最強バージョン。
仮面ライダーゴーストのサンゾウ魂の猿豚河童の様に、両肩と胴体に犬猿雉の顔がある。
犬猿雉が分離して合体し、巨大な桃になる。
その桃が電王を頭からスッポリと覆い、純和風の甲冑を着た、童話の桃太郎を思わせる
アーマードライダーにバージョンアップさせる。

254 :
>>246>>253の投稿は
kosaisikomiさんの「オリジナルの怪獣怪人」というブログの記事からの盗用です

>>246>>253を投稿した方は一刻も早くkosaisikomiさんに謝罪し、レスの削除依頼を出してください

http://ultrider.exblog.jp/21951473/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201404/05/88/c0199688_16322057.jpg

http://ultrider.exblog.jp/25324305/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201602/21/88/c0199688_83738100.jpg

255 :
訂正があります
× >>253>>253
>>246>>253

256 :
星のカービィ(アニメ)

ハレーター

いくらお金を儲けてたくさん魔獣を買ってもいつもカービィに敗北してしまうデデデ大王の無力さにしびれを切らしたナイトメア社が雇った魔獣幹部。
彗星が三頭身に成長したような姿。

257 :
二次創作自体が盗用だろ。

しかし下手な絵で、見てて不安になるな。

258 :
仮面ノリダー

恐怖!ブルーレイディスク男

ブルーレイディスクの怪人。
レンタルビデオ男の機能に加え、ブルーレイディスクの機能が加わっており、
ランダムアクセス機能でノリダーを苦しめた。

ノリダーの攻撃を跳ね返すハードコートバリアも展開した。

ノリダーは「ノリダー不織布ケース」で覆って、弱体化させて、
ノリダーシュレッドでディスクを割られて敗北した。

259 :
仮面ライダークウガ

メ・ザビム・グorメ・ザビム・ダ(ムササビが空のグか獣のダか大いに迷うw)
ムササビ型のグロンギ族で怪人態はマント状の飛膜と巻いた布の覆面
人間態は極彩色の布を幾重に無造作に纏った中性的な容姿で
夜中の通行人に背後から囁きかけて飛膜で覆い熱中症と窒息で殺害するゲゲルを好む
「そこの寒そうな君…温めてあげるよ…!」
戦闘時は飛膜を用いた空中殺法の他覆面を解いて締め上げたり目くらましをする

260 :
>>259
コウモリのゴオマも『グ』だったから、グでいいんじゃないかな

261 :
>>258=ギンコ◆BonGinkoCcさん!
貴方が送ったブルーレイディスク男のアイデアは>>246=171のギャラリーブログで公開されているレンタルDVD男の影響を受けているのでは?

レンタルDVD男(ジョッカー怪人)

かつて倒したレンタルビデオ男の年の離れた弟、性能はケタ違いにバージョンアップしています。
液晶プラズマ大画面テレビ(ジョッカーの皆さんが運ぶ)に画像を映し出し、
相手を催眠術にかけたり、ノリダーのプライベートを暴く事で心理的に追い込むという174の様な卑劣な作戦を取る。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/31/88/c0199688_7155868.jpg
↑のショートカット先の画像の方が175よりも先にネット上のブログに送られています。

262 :
ウルトラヒーロー

宇宙動物エーア
エーア星に生息する宇宙の動物
背中の先端に目玉の付いた触手が武器
エーア星人が他の惑星と友好関係を築くため連れてきたが狂暴化し町を破壊しだした
ウルトラマンキングが最初に戦った怪獣といわれる
名前は「A(エー)」と「ア」が由来

263 :
仮面ライダーシリーズ

ウシピラニアノーチラス
牛とピラニアと原子力潜水艦の怪人。
2種類の動植物と機械を合成した三重合成怪人。
ゲルショッカーでも、デストロンでもなく、
それ所か、歴代仮面ライダーのどの敵組織にも属さず、
かと言って、歴代スーパー戦隊のどの敵組織さえも属さず、
更には、歴代メタルヒーローのどの敵組織すらも属していない。
モチーフは「別冊たのしい幼稚園」昭和48年1月号掲載分に登場した「うしピラニアン」。

264 :
>>263 ウシピラニアノーチラスの追記
普段は水辺に潜水し、獲物が来ると突進し食らい尽く。

クモコウモリゴマ
蜘蛛と蝙蝠と独楽の怪人。
ウシピラニアノーチラス同様に、どの敵組織に属させない三重合成怪人。
超音波で相手を気絶させ、糸で絡め、回転であらゆる攻撃を弾く。
モチーフは「仮面の忍者赤影」の「金目教」に登場した「巨大蜘蛛」、「巨大蝙蝠」、「巨大独楽」。

265 :
>>264
チドリネンピョウガマ
チドリと年表とニホンヒキガエルの怪人。
どの敵組織に属させない三重合成怪人。
飛翔力は強く、陸と水中の両方で行動し、歴史上の事件などを現代に引き起こす。
モチーフは「仮面の忍者赤影」の「金目教」に登場した「千年蝦蟇」。

266 :
>>265
カボチャエイセイニンジン
南瓜と人工衛星と人参の怪人。
どの敵組織に属させない三重合成怪人。
地球の周りを公転し気象観測、科学観測、通信中継。
火の玉も操れ、根も太く、まっすぐ伸びる。
モチーフは「快獣ブースカ」第35話に登場した「カボチャ星人」。

267 :
>>266
フジツボカキヤマト
藤壺と蠣と大和 (戦艦)の怪人。
どの敵組織に属させない三重合成怪人。
砲塔からフジツボやカキを発射し、相手に付着させ怪人化。
モチーフは「ぼくら」昭和42年7月号掲載分に登場した「軍艦怪獣ヤマトン」

268 :
ウルトラマンマックス

偽ウルトラマンマックス
地球侵略を企むザルメ星人がウルトラマンマックスの様々なデータを基に作った精巧なロボット
本物と同じスペック、能力を持ちマックスギャラクシーなどの光線技も使用可能
突如首都街に出現し市民やDashの面々を惑わせるが、エリーに目つきの悪さなどを指摘され偽物とバレてしまった

ザルメ星人
ザラブ星人とサロメ星人のハーフ
その星のヒーローに似せたロボットを作って住民を混乱させ、それに乗じて侵略するのが使命
本来なら本物そっくりにも作れるのだが「本物より本物らしいロボット」を信条としている為
オリジナルにはない要素を入れてしまい正体がバレてしまう事もしばしば
ザルメ自身も変身は得意だがロボット同様どこか似ていない

269 :
仮面ライダーゴースト

盾眼魔
片腕に巨大な盾を装備した眼魔
万が一盾を破壊されたときのためにイゴールによって体中も盾のように硬く改造されている
盾は攻撃を防ぐだけでなく相手に投げて攻撃するフリスビーの役目も果たす

270 :
クズ超獣カツギラー
ゼータガンダムに登場するカツ・コバヤシがヤプールによって超獣化された姿。
自己中な性格だったのでメタリウム光線を受けて、爆死。

271 :
つまんね
センスの欠片もね

272 :
ストレッチマンX

●ポンコツ星人ポンコツしんちゃん(瀧上伸一郎(流れ星))
レッドの幼なじみで、母星で外交官をやっている。一人称は「俺」で語尾に「ポン」をつける
のが特徴。胴体には「ポンコツ缶」という多様な環境で活動するための生命維持装置を
かぶっており、このポンコツ缶に亀のごとく手足や頭を収納する事で宇宙空間を移動し、
単独での大気圏突入・離脱も可能らしい。地球と友好関係を結ぶために訪れたが、そこで
宇宙怪人に宇宙刑務所収監中の仲間の釈放を要求するための人質要員として狙われ、
とある小学校の子供たちに匿われた所を駆けつけたレッドに救われる。外交官なので
戦闘能力はないが、強力な「ポンコツバリヤー」を張り身を守る。戦闘ではこのバリヤーで
レッドを援護し、最後は自分のパワーも合わせた「友情のダブルストレッチパワー」で怪人を
撃破した。そして「地球の子供たちはみんな優しくていい子だポン、さっそく大統領に報告
するポン」と言い残して帰国していった。

http://ameblo.jp/fuka-yuduki/entry-12132352512.html
https://twitter.com/fuka_yuzuki/status/664213820265508864

273 :
Eテレ芸人でコラボスペシャルとかやったら面白そうと考えてみた
仮面ライダーのMOVIE大戦とかプリキュアオールスターズみたいな感じで…

●ストレッチマンレッド(ちゅうえい(流れ星))
「ストレッチマンX」より登場。今回はギャグ攻撃に磨きをかける修行の旅の途中という設定。

●マリオ(関太(タイムマシーン3号))
「スマイル!」より登場。食いしん坊でお調子者の魔法使い。相棒のマヤとはぐれてしまい、
彼女を捜している最中という設定。

●ジンナイ(陣内智則)&オザーラ(小沢一敬(スピードワゴン))&
イノエル(井上裕介(NON STYLE))
それぞれ「エイエイGO!」「短歌de胸キュン」「俳句さく咲く!」より登場。地球の言語と
文学を調査するために来訪した異星人の学術調査団のメンバー。戦闘能力は持たないが、
調査・護身用の装備と持ち前の語学・文学スキルで大魔王に挑む。

●大魔王ゴンディアス(巨大風船人形で表現)
地球上の全ての言語・文化を人間同士の争いの根源と見なし、根絶を目論む大魔王。
多数の怪人たちを操り、言語と文化を根絶して地球を人類誕生以前の状態に戻そうとする。
集結したメンバーは人類のコミュニケーション手段である言語と文化を守るために大魔王と
対決する。

★ストーリーの途中、メンバーは初代ストレッチマンのメッセージと共に「レッドと心を通わせた
者全ての力と思いを一つにするスペシャルカード」を発見。「言語と文化は争いの根源でも
あるが、同時に人と人の心を通わせ思いを繋ぐ物」という事を学んでいく

★決戦の際はマリオが、習得した「奇跡の魔法」で「地球上全ての人々の思い」でできた
無数のエネルギーボール(様々な色の風船)を呼び寄せる事に成功。すかさずレッドが
スペシャルカードを使い、その全ての人々の思いだけでなくメンバー全員の思いと力を一つに
した「スペシャルストレッチパワー(虹色の巨大風船、割れるとキラキラ光る紙吹雪が出る。
イメージ的には『ドラゴンボール』の元気玉)」を発動、大魔王に叩きつけて倒す

274 :
ご当地怪獣

オオキイネン
身長 120m
体重 200,000t
棲息地 琵琶湖
ご当地 滋賀県
種類 大鯰
モチーフ ビワコオオナマズ
必殺技 口ヒゲ300万ボルト

275 :
ご当地怪獣

ゴーラー
身長 45m
体重 20.500t
棲息地 宮古島
ご当地 沖縄県
種族 ツルレイシ怪獣
モチーフ ゴーヤー
必殺技 ニガイウリ汁

276 :
動物戦隊ジュウオウジャー

テガ
チームアザルドのプレイヤー
胸の門は、異空間を繋がっていて、人間を吸い込み、閉じ込める。。。

277 :
動物戦隊ジュウオウジャー

ピサトーン

リーダー/アザルド
対応機種/ピサロッド
ジャンル/バランスゲーム

建物の下にピサロッドというつっかえ棒を置いて、建物をゆらゆらと揺らし中にいる人間を落下させてしまう、チームアザルドのプレイヤー。
何故か、イタリアにある「ピサの斜塔」のような外見をしている。

278 :
動物戦隊ジュウオウジャー

ハイドポンプ

リーダー/クバル
対応機種/ブレージングハイドロ
ジャンル/レスキューファーストパーソン・シューティングゲーム

右腕の消火ホースで人間の心の炎を消し続ける、チームクバルのプレイヤー。

279 :
動物戦隊ジュウオウジャー

コロセオ

リーダー/アザルド
対応機種/グラディコロシアム
ジャンル/剣闘士対応格闘ゲーム

剣や槍で戦う、チームアザルドのプレイヤー。

280 :
電磁戦隊メガレンジャー

ペンギンネジレ

口から絶対零度の息を吐いて、辺り一面を凍りつくす。

281 :
最近はレスがないな。

282 :
>>281さん!
レスが少ないなんて嘆くばかりのそんな受け身的消極的な人生はつまらないですよ。
人生は能動的、積極的に生きてこそ価値があります。貴方も積極的にレスを送りませんか?
そう云う積極的な生き方の方がきっと楽しいと思いますよ。

それでは早速、私からレスを遅らせてもらいます!

「宇宙刑事シャイダー」
不思議獣シェルシェル

貝モチーフ怪人と言えば、カタツムリとかサザエとかアンモナイトといった特定の種類をモチーフにしたものはしばしば見かけますが、
幾つもの貝を寄せ集めた、言わば、海辺のお土産物屋に売られている貝細工の様なキャラは未だお目にかかっていないので、オリジナルの不思議獣として創造しました。
沖縄の観光地でお土産に売られている貝殻のシーサー(魔除けの獅子)をヒントに考えました。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201605/21/88/c0199688_15242367.jpg

283 :
電子戦隊デンジマン

クラゲラー
クラゲとポケットモンスターのクラブとユンゲラーと
カプセルモンスターのクラブとユンゲラーに似てるベーダー怪物で
名前の由来はクラゲとポケットモンスターのクラブとユンゲラーと
カプセルモンスターのクラブとユンゲラーからきており
ウルトラマン等の並行世界が無量大数ある事が判明した

284 :
「ウルトラマンギンガVSスーパー戦隊」
炎魔戦士のキリエブラジラ/炎魔戦士のキリエブレドランCV:飛田展男

救星主のブラジラ/ブレドランがキリエロイドの人形をスパークドールズしその姿や力を吸収して誕生した堕天使のブラジラ/堕天使のブレドランむしろそれは禍々しい悪魔そのものの姿をした救星主のブラジラ/ブレドラン

285 :
>>284
スパークドールズをしたキリエロイドの因縁の宿敵ウルトラマンティガと戦った

286 :
「ウルトラマンギンガS&ウルトラマンメビウス&ウルトラマンティガ宇宙の未来を守れ!光の勇者」
炎魔戦士キリエロイドV
かつてウルトラマンティガに倒されたキリエル人/キリエロイドがウルトラマンティガへのの怨念で復活した姿
エンペラ星人とアーマードダークネスを復活させるために暗躍する

287 :
>>286
必殺技は初代キリエロイド&キリエロイドU&カオスキリエロイドの能力を使い分ける
姿は初代キリエロイドかキリエロイドUとカオスキリエロイドを合わせたような姿
最終決戦では自分の分身隊4体を作りウルトラ戦士と戦った

288 :
「帰ってきた救急戦隊ゴーゴーファイブVS特捜戦隊デカレンジャー 地球の未来を救え!戦え!!公務員戦隊」

大災魔一族(災魔一族&惑星間宇宙犯罪者アリエナイザーの連合軍)
大災魔破壊神/大帝災魔破壊大魔王ヒアソビダイカサイ星人ホウカマンオオカジ大魔王CV:中村浩太郎
かつて救急戦隊ゴーゴーファイブと戦った災魔一族を支配する女王大魔女グランディーヌの兄
名前の由来は火遊び、大火災、放火魔、大火事

289 :
ウルトラマンガイア

伝説友好怪獣フォーロン
倉間谷に住むとされる伝説の怪獣。
性格は大人しく人懐っこい温厚な性格で、知性が高い。
倉間村の言い伝えによればフォーロンが現れると農作物が豊作になるとされるらしい。

肉食宇宙怪獣ベルライガー
根源的破滅将来体が送り込んだ獰猛で凶暴な宇宙怪獣。
世界各地の街に現れては次々と一夜で街を壊滅させ、さらに人間まで捕食する。
主な武器は赤色毒ガスと高温熱線。

290 :
「ニンニンジャー」

妖怪ヘビギツネ
その名の通りヘビとキツネの融合妖怪。
「ウナギイヌ」と呼ばれると異常に怒る。
最終形態「ヤマタノキュウビ」になったら
もう誰も止められない。

291 :
「トランスフォーマーVSスーパー戦隊 スーパーロボットヒーロー大戦」
デストロンディセプティコンズのブラジラブレドラン軍団
航空参謀のブラジラスクリーム/航空参謀のブレドランスクリームCV:飛田展男
情報参謀のブラジラウェーブ/情報参謀のブレドランウェーブCV:飛田展男
情報参謀のブラジラブラスター/情報参謀のブレドランブラスターCV:飛田展男
冒険家のブラジラスプリングロード/冒険家のブレドランスプリングロード/爆撃工作兵のブラジラスプリングロード/爆撃工作兵のブレドランスプリングロードCV:飛田展男
空中戦闘兵のブラジラテラザウラー/空中戦闘兵のブレドランテラザウラーCV:飛田展男
砂漠戦指揮官のブラジラクイックストライク/砂漠戦指揮官のブレドランクイックストライクCV:飛田展男
ビルドロン兵士のブラジラスカベンジャー/ビルドロン兵士のブレドランスカベンジャーCV:飛田展男
闇の看護員ハンターブラジラチェット/闇の看護員ハンターブレドランラチェットCV:飛田展男
救星主のブラジラ/ブレドランが某超ロボット生命体のアニメシリーズを見てた自身の声に酷似している悪しき魂のほうの8体を自身の分身として召喚させた
もしくは中の人繋がりである

292 :
つまり中の人繋がりである

293 :
仮面ライダー1号

マムシザリガニイナゴ
マムシとザリガニとイナゴの合成怪人を超えた超合成怪人。
万能で陸海空のどこでも活動できる。

294 :
>>290
ニンニンジャーの妖怪の設定を無視してる上に最終形態があるとは思えない間抜けな設定だな

295 :
・偽ニセウルトラマン

「ウルトラマンに対する不信感を人間に植えつけ、仲間割れさせるために作られた宇宙人の手先」
と思わせて本物のウルトラマンに倒されることで、ウルトラマンと人間の絆を深めさせるために防衛省によって作られた怪獣、

・・・だという情報をマスコミに流し発表させ、ウルトラマンや政府への非難と自らへの同情的世論を作り出そうとするウルトラマン似の邪悪な宇宙人。

ニセウルトラマンに似た外見(むしろニセよりウルトラマンに似てしまっている)で、巨大化はできるが戦闘能力は皆無。
国会前やイベント会場など目立つ所に現れ、路上に寝転んだり大きな音を出して無視できなくなる程度の迷惑をかけるのが主な活動である。
平日はボロアパートの四畳半でインターネットを使い、掲示板で自作自演などの工作をしている。
こちらの能力は非常に高く、手口も狡猾かつ巧妙。

いずれはウルトラマンを排除し、数千億の様々な宇宙移民を流入させて合法的に地球を乗っ取るのが目的であったが、
自室に乗り込んできたウルトラセブンに説教された上、その一部始終がニコ生で放送されて炎上、住所も特定され、
いたたまれなくなった彼は部屋を飛び出し、人混みに消えていった。

296 :
スーパーヒーロー大戦シリーズ
スーパーヒーロー大戦 スーパー戦隊大戦feat.仮面ライダー
スーパーヒーロー大戦 スーパー戦隊シリーズ超大決戦feat.仮面ライダー
スーパーヒーロー大戦 スーパー戦隊対ショッカー
スーパーヒーロー大戦 スーパー戦隊対大ショッカー
スーパーヒーロー大戦 オールスーパー戦隊対大ショッカー
スーパーヒーロー大戦GPMISSION
スーパーヒーロー大戦GPSPACEMISSION
スーパーヒーロー大戦GPGALAXYMISSION
スーパーヒーロー大戦GPSPACEGALAXYMISSION

ショッカーのブラジラ=大ショッカーのブラジラ/ショッカーのブレドラン=大ショッカーのブレドラン
救星主のブラジラ/ブレドランがショッカー、大ショッカーの幹部、大幹部に天装術変身した姿後に最終決戦で自身の分身体として召喚登場させる

297 :
>>296
救星主のブラジラ/ブレドランがショッカー、大ショッカーの幹部、大幹部に天装術変身した姿は以下の通りである

ゾル大佐のブラジラ/ゾル大佐のブレドランCV:飛田展男
ショッカー初代大幹部ゾル大佐の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装は軍服で紺色とカーキ色の軍服の2種類を着用している
左目にアイパッチを使用している
武器はオリジナルのゾル大佐と同じ右手に携えている鞭その鞭は電撃を放つ

死神博士のブラジラ/死神博士のブレドランCV:飛田展男
ショッカーの第2大幹部の姿をしたブラジラ/ブレドラン
オリジナルの死神博士と同じマッドサイエンティスト
服装は白のスーツに黒マントという服装がトレードマークを着用している
武器はオリジナルの死神博士と同じ1000ボルトの電流を放つ鞭と、大鎌、マントの繊維が鏡のように機能して姿を隠しているとも言われていて不意に現れたり消えたりすることから瞬間移動能力を持つ

298 :
>>297

地獄大使のブラジラ/地獄大使のブレドランCV:飛田展男
ショッカーの第3大幹部の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装は原典の地獄大使と同じ古代エジプトのファラオの仮面をモチーフにした特異な被り物や、凝ったコスチュームと特注のショッカーベルトを纏っている
武器はオリジナルの地獄大使と同じ電磁鞭と左手のアイアンクロー

ブラック将軍のブラジラ/ブラック将軍のブレドランCV:飛田展男
ゲルショッカー/ゴーストショッカーの大幹部の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装はヨーロッパ風の軍服と兜(オープンヘルム)を着用しているオリジナルと同じ冷静沈着であまり表情を変えないが、しゃべるときに唇の片端を上げる癖がある
武器はオリジナルのブラック将軍と鋭利なサーベルや原典と同じ劇中ではもっぱら指揮杖(スティック)を手にしていることやまた、瞬間移動も可能でまた怪人のヒルカメレオンと同じ保護色で姿を消す能力を持っている
左手に原典と同じ相手の体をもうがつとされる威力のドリルや換装式アタッチメントを着けている
右手に怪人のヒルカメレオンと同じ吸血ヒルを思わせるサーベル指揮杖(スティック)を着けている

299 :
>>296>>297

ドクトルGのブラジラ/ドクトルGのブレドランCV:飛田展男
原典でオリジナルの本編に登場した唯一のデストロン生え抜きの大幹部でデストロンの初代大幹部の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装はスーパーヒーロー大戦と同じサソリの意匠を取り入れた黒い鎧になっている

300 :
武器は巨大な戦斧・猛毒を持つ盾・稲妻を呼ぶ剣やスーパーヒーロー大戦と同じ使用する斧のほか、左腕の鋏・頭部から放つレーザー光線や溶解泡を使用し特にレーザー光線は最大の武器であり、その威力は相手を寄せ付けない程である

301 :
ヨロイ元帥のブラジラ/ヨロイ元帥のブレドランCV:飛田展男
デストロン最後の4代目大幹部の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装はヨロイ元帥の全身には血塗られたように赤い鎧を着用しており、そのエッジ部分は鋭利な刃物になっている武器は原典でオリジナルのヨロイ元帥/ザリガーナと同じ武器である

302 :
ゼネラルモンスターのブラジラ/ゼネラルモンスターのブレドラン
CV:飛田展男
ネオショッカー初代大幹部ゼネラルモンスターの姿をしたブラジラ/ブレドラン

魔神提督のブラジラ/魔神提督のブレドランCV:飛田展男
ネオショッカー第2代目大幹部魔神提督の姿をしたブラジラ/ブレドラン

メガール将軍のブラジラ/メガール将軍のブレドラン(悪魔元帥のブラジラ/悪魔元帥のブレドラン)CV:飛田展男
ドグマとジンドグマの大幹部と首領を合わせ持つ姿をしたブラジラ/ブレドラン

303 :
>>299
修正します
ドクトルGのブラジラ/ドクトルGのブレドランCV:飛田展男
原典でオリジナルの本編に登場した唯一のデストロン生え抜きの大幹部でデストロンの初代大幹部の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装はスーパーヒーロー大戦と同じサソリの意匠を取り入れた黒い鎧になっている
武器は巨大な戦斧・猛毒を持つ盾・稲妻を呼ぶ剣やスーパーヒーロー大戦と同じ使用する斧のほか、左腕の鋏・頭部から放つレーザー光線や溶解泡を使用し特にレーザー光線は最大の武器であり、その威力は相手を寄せ付けない程である

304 :
暗闇大使のブラジラ/暗闇大使のブレドランCV:飛田展男
バダン帝国の大幹部暗闇大使の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装と外見は原典と違う地獄大使や外見は『ディケイド』の劇場作品でデザインが一新された地獄大使同様黒い鎧に身に纏っているの鎧の色が黒になっており、兜とベルトの紋章がショッカー/大ショッカーの紋章になっている
劇場作品での地獄大使と暗闇大使を合わせた姿

305 :
大神官(大怪人)のダロムブラジラ/大神官(大怪人)のダロムブレドラン
CV:飛田展男
大神官(大怪人)ダロムの姿をしたブラジラ/ブレドラン

大神官(大怪人)のバラオムブラジラ/大神官(大怪人)のバラオムブレドラン
CV:飛田展男
大神官(大怪人)バラオムの姿をしたブラジラ/ブレドラン

暗黒結社ゴルゴムの大幹部の姿をしたブラジラ/ブレドラン

306 :
ダスマダー大佐のブラジラ/ダスマダー大佐のブレドランCV:飛田展男
クライシス帝国大幹部のダスマダー大佐の姿をしたブラジラ/ブレドラン

ゴ・ガドル・バのブラジラ/ゴ・ガドル・バのブレドランCV:飛田展男
グロンギの幹部ゴ・ガドル・バの姿をしたブラジラ/ブレドラン

地風水のエルロードブラジラ/地風水のエルロードブレドランCV:飛田展男
アンノウンの幹部地風水のエルロードを合体して合わせた姿のブラジラ/ブレドラン

307 :
バットファンガイアのブラジラ/バットファンガイアのブレドラン
CV:飛田展男
ファンガイアの幹部バットファンガイアのの姿をしたブラジラ/ブレドラン

スコーピオン・ゾディアーツのブラジラ/スコーピオン・ゾディアーツのブレドランCV:飛田展男
ホロスコープスの幹部スコーピオン・ゾディアーツの姿をしたブラジラ/ブレドラン

308 :
デェムシュレデュエのブラジラ/デェムシュブレデュエのブレドラン
CV:飛田展男
オーバーロードの幹部デェムシュレデュエを合わせた姿のブラジラ/ブレドラン

ロードバロンのブラジラ/ロードバロンのブレドランCV:飛田展男
オーバーロードのロードバロンの姿をしたブラジラ/ブレドラン

機械生命体のメガヘクスブラジラ/機械生命体のメガヘクスブレドラン
CV:飛田展男
星を襲った謎の機械惑星メガへクスの機械生命体の姿をしたブラジラ/ブレドラン

309 :
その他ショッカー/大ショッカーの紋章のベルトを着けた
救星主のブラジラCV:飛田展男
彗星のブレドランCV:飛田展男
チュパカブラの武レドランCV:飛田展男
血祭のブレドランCV:飛田展男
サイボーグのブレドRUNCV:飛田展男
の5人の分身と

310 :
>>309
新たな天装術で変身した召喚登場させる分身25人のブラジラ/ブレドラン軍団でスーパーヒーロー達に襲い掛かる
長文連呼失礼しました

311 :
宇宙刑事ギャバン ネメシス

アシュラーダ
ギャバンブートレグ

ギャバンがタイムスリップした59年後の未来の世界を支配していた魔空監獄獄長とザンギャックの最強のロボット戦士。ギャバン失踪を利用して全宇宙を支配しており、得意の心理攻撃でギャバンを絶望に陥れた。

あらすじ

一条寺烈/ギャバンがひょんなことから59年後の未来の世界にタイムスリップ。
ギャバンが59年間に失踪した事で、地球は滅び、そこにはそれを救う事が出来なかった為に、荒廃しきっていた街が広がっていた。
どこかへ行けば、アバロン乗馬クラブは豪介の死のせいで閉鎖になり、大山小次郎もすっかり老いて痩せこけていた。そして銀河連邦警察も全滅していた。
そして、地球と銀河連邦警察を滅ぼしたギャバンブートレグとアシュラーダが現れ、ギャバンのギャバンダイナミックを破ってしまい、「地球と宿敵銀河連邦警察が滅んだのは59年間もいなかったギャバンのせいだ」とギャバンを責め立てる、
周りから老いてやつれた市民が現れ、ギャバンを「地球を救ってくれなかったお前が悪い。お前が…。」と指差し、うわ言の様に繰り返す。
やがて、ギャバンは現代に戻り、ようやく銀河連邦警察と再会したのだった…。

312 :
仮面ノリダー

スナック菓子男

菓子問屋の営業マンに化けて、駄菓子屋にジョッカーが作った菓子で洗脳薬の入った
「仮面ノリダースナック」を卸売りして、子供たちに食べさせて洗脳を行おうとするが
子供たちはおまけの怪人カードのみに興味を持ち、美味くもない菓子は捨ててしまうため
薬による洗脳は失敗。そこで今度は怪人カードに仕掛けをして子供たちを洗脳しようとする。

313 :
Eテレ芸人でコラボスペシャルとかやったら面白そうと考えてみた
仮面ライダーのMOVIE大戦とかプリキュアオールスターズみたいな感じで…

●ストレッチマンレッド(ちゅうえい(流れ星))
「ストレッチマンX」より登場。今回はギャグ攻撃に磨きをかける修行の旅の途中という設定。

●マリオ(関太(タイムマシーン3号))
「スマイル!」より登場。食いしん坊でお調子者の魔法使い。相棒のマヤとはぐれてしまい、
彼女を捜している最中という設定。

●ジンナイ(陣内智則)&オザーラ(小沢一敬(スピードワゴン))&
イノエル(井上裕介(NON STYLE))
それぞれ「エイエイGO!」「短歌de胸キュン」「俳句さく咲く!」より登場。地球の言語と
文学を調査するために来訪した異星人の学術調査団のメンバー。戦闘能力は持たないが、
調査・護身用の装備と持ち前の語学・文学スキルで大魔王に挑む。

●大魔王ゴンディアス(巨大風船人形で表現)
地球上の全ての言語・文化を人間同士の争いの根源と見なし、根絶を目論む大魔王。
多数の怪人たちを操り、言語と文化を根絶して地球を人類誕生以前の状態に戻そうとする。
集結したメンバーは人類のコミュニケーション手段である言語と文化を守るために大魔王と
対決する。

★ストーリーの途中、メンバーは初代ストレッチマンのメッセージと共に「レッドと心を通わせた
者全ての力と思いを一つにするスペシャルカード」を発見。「言語と文化は争いの根源でも
あるが、同時に人と人の心を通わせ思いを繋ぐ物」という事を学んでいく

★決戦の際はマリオが、習得した「奇跡の魔法」で「地球上全ての人々の思い」でできた
無数のエネルギーボール(様々な色の風船)を呼び寄せる事に成功。すかさずレッドが
スペシャルカードを使い、その全ての人々の思いだけでなくメンバー全員の思いと力を一つに
した「スペシャルストレッチパワー(虹色の巨大風船、割れるとキラキラ光る紙吹雪が出る。
イメージ的には『ドラゴンボール』の元気玉)」を発動、大魔王に叩きつけて倒す

314 :
何だか作品が偏っている傾向があるね

じゃ、御馴染みなところで、仮面ライダーX

クレオコブラ(GOD悪人軍団 以下同文)
クレオバトラ+コブラ シルエットは冥府神スフィンクスに似る。

カニキヨモリ 平家蟹+平清盛 具足のイメージを活かしたデザイン。

イセエビシンゲン 伊勢海老+武田信玄 やはり具足デザイン。

コチョウコマチ 胡蝶+小野小町 蝶の翅が十二単の振袖のイメージ。

タコミツクニ 蛸+水戸黄門 旅の時の頭巾を被った姿が蛸のイメージ、触手が髭の様に生える、二人の強力戦闘員を左右に侍らす。

アブノセイメイ 陰陽師+虻 装束の振袖が虻の翅のイメージ。

イカラソプーチン 烏賊+怪僧 僧侶の帽子が烏賊の胴のイメージ。

バラアントワネット ドレスの首周りのフリルが薔薇の花のイメージ

クラゲアインシュタイン 大頭の頭脳派怪人、触手が髭のイメージ

アメーバピカソ 本人よりは本人の作品のイメージの怪人、不定形で掴み所がなく、変幻自在。

ヤマシタヌキヨシ 画家+狸 任務そっちのけで絵ばかり描いている GODの穀潰し、ヤツデンワニの様に組織を抜ける。

315 :
宇宙刑事ギャバン ネメシス

アシュラーダ
ギャバンブートレグ

ギャバンがタイムスリップした59年後の未来の世界を支配していた魔空監獄獄長とザンギャックの最強のロボット戦士。ギャバン失踪を利用して全宇宙を支配しており、得意の心理攻撃でギャバンを絶望に陥れた。

あらすじ

一条寺烈/ギャバンがひょんなことから59年後の未来の世界にタイムスリップ。
するとギャバンが59年間に失踪した事で、地球は滅び、そこにはそれを救う事が出来なかった為に、荒廃しきっていた街が広がっていた。
知り合いたちの様子を調べる為に街を巡ってみれば、アバロン乗馬クラブは豪介の死のせいで閉鎖になり、大山小次郎もすっかり老いて痩せこけていた。そして銀河連邦警察も全滅していた。
そして、地球と銀河連邦警察を滅ぼしたギャバンブートレグとアシュラーダが現れ、ギャバンのギャバンダイナミックを破ってしまい、「地球と宿敵銀河連邦警察が滅んだのは59年間もいなかったギャバンのせいだ」とギャバンを責め立てる。
周りからボロボロの服と青白い顔でまるでゾンビの様な風貌の老いてやつれた市民が現れ、ギャバンを「地球を救ってくれなかったお前が悪い。お前が…。」と指差し、うわ言の様に繰り返す。
やがて、ギャバンは現代に戻り、ようやく銀河連邦警察と再会したのだった…。

316 :
予言 「東京で超巨大地震がおこる!!」

神は巨大地震がくることを知らせるため、
海で、「奇ッ怪な魚」を出現させた!!
神は、「クジラ」や「イルカ」の死体を浜辺にうちあげさせた!!

地震がおこっても、天ぷらのガスの火を止めようとしてはならない!!
都市ガスは、「震度5」で火が止まるように設計されている!!
神は、机の足を両手で持ち、地震のゆれに備えさせた!!

神は、マンションの一番上「の貯水槽(ちょすいそう)の水」を
人間にあたえた!!
神は、5分間、水を沸騰(ふっとう)させて、人間に飲ませた!!

神は、荒野に「炎の竜巻」が出現させた・・・
「火災旋風(かさいせんぷう)」が、自分の方向にきたら、
神は、「横方向」に、「逃げよ」!!と人間に命令した!!
神は、「障がい者たち」を、「いなかの親せきの家」に泊まらせた!!
地震の直前、神は、「障がい者たち」を東京から脱出させた!!
東京から疎開(そかい)した「女」と「子供」は、助かるだろう!!

地震から4日後「神の軍団」が天空から出現し、
子供たちを救出に来た!!
神がそうさせるのだ・・・神の力がそうさせるのだ・・
                        ミカエル

317 :
>>117
昭和のダサイ感性だなwww

318 :
デスガリアンに以下の組織の残党が登場しないかな
ゾーン
バラノイア
ザンギャック
ゴズマ
ジャカンジャ
アリエナイザー

319 :
東宝怪獣映画
ファロ島の巨大ゴリラ(版権の都合でキングコングの名が使えない)
身長25メートルくらい、オオダコやエビラやカマキラスやガニメ等と戦って島民を守る。
インファント島の小美人の忠告を無視した日本の探検隊に捕獲され、見世物として日本に運ばれるが、
大暴れし、軍隊に抹殺されそうになるがモスラに助けられ、無事にファロ島へ帰る。

320 :
動物戦隊ジュウオウジャー

シンガマン星人マグナム
アザルド配下のプレイヤー及びアリエナイザー。
胸から連射する

321 :
シン・ギララ

シン・ガッパ

322 :
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.sc/

───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

323 :
シン・いかレスラー

324 :
ジュウオウジャ―
バラマイクロウェーブ
マシン帝国バラノイアの残党マシン獣、電子レンジがモチーフ
レンジの戸を開けて集束マイクロ波光線を浴びさせる。浴びた物体中の水分子を振動させ温度が上昇し、
生物なら破裂死である。
デスガリアンに参加し、ジュウオウジャ―を襲撃するがイーグルの機転で金属をほおり込まれて、破損して所をとどめ刺される。

325 :
こういうスレ見てるとすごい恥ずかしくなる
特撮作ってる人はこんな事してたんだな
楽しそう

326 :
>>318
馬鹿はクロスオーバーが好きなんだな

327 :
動物戦隊ジュウオウジャー

ゴーゲットダゼー
「デスガリアンGО」のゲームの端末スマホを無料で配り、ソフトを無料配信し、
エームに夢中になった人間たちが悲惨な事故や事件を起こすのを楽しむ。
ゲットの対象は、過去にジュウオウジャーが倒したデスガリアンの怪人である。

328 :
恥ずかしくないのかww
だから女友達すらいないんだよww

329 :
動物戦隊ジュウオウジャーVS手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪博士フラットウッズ・モンスター
1952年9月12日にアメリカ合衆国ウェストヴァージニア州のブラクストン郡フラットウッズの町でUFOとともに目撃されたといわれる有名な「宇宙人」。
あの黒十字軍が進行する以前から地球に潜入し、妖怪の研究をしていた。
器物に妖怪データを送信し、「モンスターマシン」という妖怪型アンドロイドに変形させてしまう。「モンスターマシン」には、それぞれ妖怪の能力をもとにした機能が装備されていて、全てに巨大化機能が施されている。
ニンニンジャーの妖怪と同じく器物モチーフがあり、「スペースシャトル」を身にまとった姿をしている。

330 :
キモすぎwwwtt

331 :
>>330
キモいんじゃない、馬鹿なんだ!

332 :
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心なんだぜ坊や

333 :
頭悪すぎるなww
特ヲタが最底辺だと言われても仕方ないよなw

334 :
絵でも描くと思ったら妄想文を書くだけだった。

335 :
同族嫌悪カコワルイ

336 :
このスレにも日本文化を馬鹿にする反日売国奴がいるようだな

337 :
>>336
>>123の事だな

338 :
建設的意見だけ書き込んでください
反論も可ですが、あくまでも書き込んだ意見の内容に対してのみしてください。
スレッドのお題と無関係の、相手のプライバシーに関する内容を書き込んで
相手を押さえつけようとするのは、極めて醜い卑劣な行為です。
誰もが安心して書き込みを楽しめるように、モラルを守り合いましょう。

339 :
>>338
モラルを守ってないのはこれはすごいとかあわじしま君とかオマージュである君だし

340 :
そもそも>>2に書かれたルールどころか見た番組の内容も理解出来ない奴等ばかりオリジナル怪獣や怪人を書いてる現状を変えろよ
それとも馬鹿を放置しておくのが誰もが安心して書き込みを楽しめるスレの条件なのか?

341 :
それはお前の判断することではない。
そんなに嫌ならお前が仕切るスレを立てろ

342 :
ウザいと思うなら相手にせずにただ無視する、それしかない。
もっとも、誰か特定の人が深く傷付くならまた別だろうけど。

343 :
ぼくがかんがえたかいじゅうスレww

344 :
そうそう、昨日R怪人を倒したぜ!
イクっとかいいながら力尽きたわ

345 :
いい歳して怪獣を考えるとか、人としてどうなのかしら?ww

346 :
オリジナル怪獣まだぁー?
子供受けするか大人受けするか査定してやるよww

347 :
オリジナル怪獣ワロタ
特ヲタの脳内って進化しないからいつまでも幼児向け番組を見るのかな?

348 :
ヨタマコンボ

ヨ○ヒサ!

タ○オ!

マ○ミ!

♪ヨ・タ・マッ・ヨタマ・ヨ・タ・マッ!!!!

349 :
>>345
>>347
>>338=>>342さんは何と今年で還暦なんです

>>346
>>338=>>342さんのブログを
是非とも査定してあげてください

オリジナルの怪獣怪人
http://ultrider.exblog.jp/

350 :
1001まで無意味に一文字ずつ書き込んでスレを終了させるという手もあるぞ。
その前に非建設的な書き込みの削除をお願いします。

普通に考えても、叩かれている奴よりも叩いている方の奴の顔が気になるよね。

351 :


352 :


353 :


354 :


355 :
>>345
それ言ったらデザイナー筆頭とした公式の製作者全否定だろ

356 :
>叩かれている奴
ネットの噂によると
>>338=>>342=>>350はこの人たちに似ているそうです

http://edu.chunichi.co.jp/gakusei/wp-content/uploads/20111227_main_1.jpg

http://www.aiben.jp/page/frombars/topics2/gif/372ootani.png

注.本人の髪の毛は黒々フサフサです

357 :
夏だなあ

358 :
ウルトラマンオーブ

四次元の魔王獣マガトドラ
四次元怪獣トドラが魔王獣化。身長:60メートル、体重:5万トンの2倍になり、四次元空間を自由自在にコントロールできる様になった。

359 :
>>355
仕事は別なんだよ

360 :
俺だけは普通と思っている特ヲタが、子供向けヒーローイベントに出没して奇異な目で見られているが、一般の人から見たら特ヲタこそ怪人だったって話は?

361 :
完全にスレチだがアニヲタ、ドルヲタよりは多少特撮ヲタの方がまとも
まあソースは2ちゃんだが

362 :
目糞鼻糞の同レベルだと思う
ただし鉄オタ、テメーは駄目だ

363 :
>>360
変人を怪人扱いって小学生かお前は

364 :
>>345-347

オリジナル特撮ヒーロー作ろう!!
http://mb2.jp/_tks/43.html

貴方達の考えた怪人・怪獣@メビウスリング
http://mb2.jp/_tks/53.html

オリジナル怪人
http://mb2.jp/_tks/40.html

オリジナルの特撮怪獣や特撮怪人を書き込むスレッド
http://thebbs.fc2.com/thread/184644/

オリジナル特撮ヒーロー
http://thebbs.fc2.com/thread/285992/

このスレに妄想を書き込んでる奴らってあちこちで暴れているのなw

365 :
スーパーヒーロー大戦シリーズ
スーパーヒーロー大戦 スーパー戦隊大戦feat.仮面ライダー
スーパーヒーロー大戦 スーパー戦隊シリーズ超大決戦feat.仮面ライダー
スーパーヒーロー大戦 スーパー戦隊対ショッカー
スーパーヒーロー大戦 スーパー戦隊対大ショッカー
スーパーヒーロー大戦 オールスーパー戦隊対大ショッカー
スーパーヒーロー大戦GPMISSION
スーパーヒーロー大戦GPSPACEMISSION
スーパーヒーロー大戦GPGALAXYMISSION
スーパーヒーロー大戦GPSPACEGALAXYMISSION

ショッカーのブラジラ=大ショッカーのブラジラ/ショッカーのブレドラン=大ショッカーのブレドラン
救星主のブラジラ/ブレドランがショッカー、大ショッカーの幹部、大幹部に天装術変身した姿後に最終決戦で自身の分身体として召喚登場させる

366 :
救星主のブラジラ/ブレドランがショッカー、大ショッカーの幹部、大幹部に天装術変身した姿は以下の通りである

ゾル大佐のブラジラ/ゾル大佐のブレドランCV:飛田展男
ショッカー初代大幹部ゾル大佐の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装は軍服で紺色とカーキ色の軍服の2種類を着用している
左目にアイパッチを使用している
武器はオリジナルのゾル大佐と同じ右手に携えている鞭その鞭は電撃を放つ

地獄大使のブラジラ/地獄大使のブレドランCV:飛田展男
ショッカーの第3大幹部の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装は原典の地獄大使と同じ古代エジプトのファラオの仮面をモチーフにした特異な被り物や、凝ったコスチュームと特注のショッカーベルトを纏っている
武器はオリジナルの地獄大使と同じ電磁鞭と左手のアイアンクロー

367 :
ドクトルGのブラジラ/ドクトルGのブレドランCV:飛田展男
原典でオリジナルの本編に登場した唯一のデストロン生え抜きの大幹部でデストロンの初代大幹部の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装はスーパーヒーロー大戦と同じサソリの意匠を取り入れた黒い鎧になっている
武器は巨大な戦斧・猛毒を持つ盾・稲妻を呼ぶ剣やスーパーヒーロー大戦と同じ使用する斧のほか、左腕の鋏・頭部から放つレーザー光線や溶解泡を使用し特にレーザー光線は最大の武器であり、その威力は相手を寄せ付けない程である

暗闇大使のブラジラ/暗闇大使のブレドランCV:飛田展男
バダン帝国の大幹部暗闇大使の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装と外見は原典と違う地獄大使や外見は『ディケイド』の劇場作品でデザインが一新された地獄大使同様黒い鎧に身に纏っているの鎧の色が黒になっており、兜とベルトの紋章がショッカー/大ショッカーの紋章になっている
劇場作品での地獄大使と暗闇大使を合わせた姿

368 :
死神博士のブラジラ/死神博士のブレドランCV:飛田展男
ショッカーの第2大幹部の姿をしたブラジラ/ブレドラン
オリジナルの死神博士と同じマッドサイエンティスト
服装は白のスーツに黒マントという服装がトレードマークを着用している
武器はオリジナルの死神博士と同じ1000ボルトの電流を放つ鞭と、大鎌、マントの繊維が鏡のように機能して姿を隠しているとも言われていて不意に現れたり消えたりすることから瞬間移動能力を持つ

ブラック将軍のブラジラ/ブラック将軍のブレドランCV:飛田展男
ゲルショッカー/ゴーストショッカーの大幹部の姿をしたブラジラ/ブレドラン
服装はヨーロッパ風の軍服と兜(オープンヘルム)を着用しているオリジナルと同じ冷静沈着であまり表情を変えないが、しゃべるときに唇の片端を上げる癖がある
武器はオリジナルのブラック将軍と鋭利なサーベルや原典と同じ劇中ではもっぱら指揮杖(スティック)を手にしていることやまた、瞬間移動も可能でまた怪人のヒルカメレオンと同じ保護色で姿を消す能力を持っている
左手に原典と同じ相手の体をもうがつとされる威力のドリルや換装式アタッチメントを着けている
右手に怪人のヒルカメレオンと同じ吸血ヒルを思わせるサーベル指揮杖(スティック)を着けている

その他ショッカー/大ショッカーの紋章のベルトを着けた
救星主のブラジラCV:飛田展男
彗星のブレドランCV:飛田展男
チュパカブラの武レドランCV:飛田展男
血祭のブレドランCV:飛田展男
サイボーグのブレドRUNCV:飛田展男
の5人の分身と新たな天装術で変身した召喚登場させる救世主のブラジラ/ブレドラン本人+分身体11人のブラジラ/ブレドラン軍団でスーパーヒーロー達に襲い掛かる

369 :
スーパー戦隊(手裏剣戦隊ニンニンジャーVS特命戦隊ゴーバスターズVS炎神戦隊ゴーオンジャーVS特捜戦隊デカレンジャー)VSイレギュラーハンターロックマン]
イレギュラーハンターロックマン]VSスーパー戦隊(手裏剣戦隊ニンニンジャーVS特命戦隊ゴーバスターズVS炎神戦隊ゴーオンジャーVS特捜戦隊デカレンジャー)

シグマ大軍団大首領 大皇帝シグマ
シグマウィルス/プロトシグマ/ナノマシンコアシグマ/オリジナルファイナルシグマ/ドリームウィルスシグマCV:麦人

シグマ大軍団四天王
牙鬼軍団首領 戦国最凶最悪の武将牙鬼幻月シグマCV:麦人
ヴァグラス首領 エンターメサイアシグマCV:麦人
ガイアーク指導者 害悪総裏大臣ヨゴシグマCV:麦人
アリエナイザー死の商人 エージェントΣ(シグマ)CV:麦人

イレギュラーハンターロックマン]に何回も倒されたシグマ(Σ)がスーパー戦隊の世界に目をつけ征服するついでに過去スーパー戦隊に倒された悪の組織の首領・大首領を復活させ自身の分身として誕生させた悪のレプリロイド四天王

370 :
>>365-368みたいに長文とコピペするのなら
>>350さんの言う通り無意味に一文字ずつ書き込んでスレを終了させようぜ

371 :


372 :
西

373 :


374 :


375 :


376 :
スレを消費wwww
苦しんだ特ヲタが自害するようなww

377 :


378 :


379 :
N

380 :
O

381 :
T

382 :
E

383 :
ここはぼくのかんがえたかいじん・かいじゅうスレじゃないのか?
なぜ落とそうとする?

384 :
だって>>350さんが落とせって言うんだもん

385 :
てか特撮嫌いな奴が何でここ毎日通ってるの?

386 :
>>385
特撮嫌いというより反日売国奴だろう、ここ荒らしてるのは。

387 :
いま僕は散髪屋の上の部屋でオリンピックの新体操団体予選の生中継を見ながらオナニーしています。

388 :
おチンポ気持ちイイィィィ

389 :
フェアリージャパンの演技でフィニッシュしました。。。。

390 :
>>386
お前もしかして>>123か?

391 :
フェアリージャパンの演技を見ながらまたフィニッシュしてしまいました。
余りの快感に思わず声を上げてしまいました。
隣の部屋に住む母親にその声を聞かれてしまったかもしれません。。。。

392 :
新怪獣まだぁー?

393 :
動物戦隊ジュウオウジャー

デイマパーク

チームクバル所属
東京ディズニーランドをパクり、東京デスガリランドを経営、人間の欲望を吸いとっていた。

394 :
>>393
さてはスピンオフ好きのバカだなオメー

395 :
ウルトラマンオーブ「虚空の悪魔」
虚ノ魔王獣グリーザシグマ(第1形態)/虚ノ魔王獣グリーザデスシグマ(第2形態)/虚ノ魔王獣グリーザヘルシグマ(第3形態/最終形態)CV麦人
ウルトラマンXに封印された魔王獣
形状はのウルトラマンXの虚空怪獣グリーザ同様に第1形態〜第3形態/最終形態同様に変化する
第1形態〜第3形態/最終形態の顔の一部か胸の一部にロックマンXシリーズ最終ボスのシグマ/Σの顔がついている
シグマ/Σのはウルトラマン&ロックマン繋がりで「エックス」、「ゼロ」の宿敵シグマ/Σと「ロックマンXシリーズ」の最終ボスにでてくるシグマ/ΣとCVの麦人さんから

396 :
>>395
またパクリか…

397 :
俺が昔この板で言われたことと同じことを>>1に言う

ブログでやれハゲ

398 :
それを5スレも続いた時点で言うにわか乙

平成ゴジラ VSシリーズ 第三十六スレ【分割14スレ目】
ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ひみつキー7個目
Girls2応援スレpart8
特撮のサブタイトルについて語るスレ
高速戦隊ターボレンジャー10【美しきキリカ】
平成2期の仮面ライダーキバにありがちなこと
youtube&ニコ動の東映チャンネルを見守るスレ62
ローカルヒーローを語る8
燃えろ!!ロボコン Part6
仮面ライダーゼロワン/01 Part14【ふーっふーっ】
--------------------
【芸能】佐々木希への心配殺到!アンジャッシュ渡部建「スキャンダル」報道...「泣かせるようなことしてたら許せない」 ★3 [ばーど★]
何を書いても構いませんので@生活サロン3
【相笠萌主演舞台】4/11-15白いスーツを身にまとい日本刀で悪と闘う相笠萌が超カッコイい!主演舞台『続・魔銃ドナー』で殺陣に挑戦!
歪み系エフェクター総合スレ 107台目
宗教の信者って現実と向き合えない弱者だよね
大阪都専用 Part7
R&Bの定義がよくわからない
●●あさりちゃん●●
超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
【ネット乞食】リヒョン(リー)韓国人【反日の癖に日本で荒稼ぎ】 4(IDなし)
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part74
【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、政府内でも反対論続出!混乱は免れない模様 ★8
【よみうりテレビ】★黒木千晶★Part3【かんさい情報ネットten.】
最前線!密着警察24時★16
【速報】買い占め、Amazonにも広がる 水、パスタやパスタソース、続々品切れに★3
【いもシス】沢村りさ Part4 【期待の星】
我孫子武丸への道@@@@@ Part5
☆ レンコンが鬼のやうにあります。どしましょ ★
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★12
後ろ2文字を10レス毎に換えるスレ67
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼