TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
それにしても2017年ってSFだなぁ
【ユリアン】こんな銀英伝は嫌だ!パート36【以外】
【FSS】 ファイブスター物語 【永野護】 12
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-ル60=シャイコース
デイヴィッド・ブリン 第四銀河系
北野勇作 2丁目
池上永一を狂ったように語り続けるスレ 4
【ネタバレ】ビジョルドpart10【禁止】
ここだけ5年進んでるスレ
面白くなかった名作を語ろう2作目

【Kindle】SFを電子書籍で読みたい2【kobo?】


1 :2014/05/23 〜 最終レス :2016/04/24
SFを電子書籍で読みたいよ。
最近は結構充実してきてるね。
前スレ
【Kindle】SFを電子書籍で読みたい【kobo?】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1351262625/

2 :
1さん乙
ハヤカワSF・ミステリebookセレクション-2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/ebooks/1385544133/

3 :
『終末期の赤い地球』が電子書籍出てるな

4 :
本で持ってると部屋1個書棚でつぶれちゃう量なのに、
iPad1台に入れて片手でどこでも読めちゃうんだもんな。
すごい時代になったもんだ。

5 :
あんまり本の数はそろってないけどね

6 :
って言うか規格の統一もされてない状況ではね、いま買い集めてるその電子書籍は
10年後でも読めるんですか?20年後は?30年40年後に隠居した君が老人ホームの
ベッドの上で若かりし頃の思い出として読める保証があるんですか?

7 :
>>6
本はすぐ溜まるからなあ
ブクオフに箱詰めで送ったり、縛って捨てるのが面倒いのでkindleがいい

8 :
本は自分の意志で捨てたり残したり出来るからなあ、あんたが今使ってる
Kindleって10年後も使えるの?無理無理w電子書籍のデータもただの
ジャンク情報になって取り出し不可になるに決まってるよ

9 :
>>8
(DRM解除ツールがあってだな……)

10 :
自炊しているから、データの消失リスクの管理が必要だよ。
バックアップ取っておくのは不可欠。
平均寿命まで生きても残りの人生で全部読むのは無理だけど、
好きな作品は思い出したらいつでもサッと読み直せる環境は維持したい。
自分の場合は5000冊くらい想定しておけば充分。

11 :
DRM解除ツールってちゃんと機能する?
動画はツール落ちてるみたいだけど電子書籍のはよくわからん。
PCのデスクトップ検索で内容の縦断検索がしたいのだけど
(なので自炊中心でOCRかけてる)
売り物電子書籍はアプリも縦断検索させてくれないし
DRMで外アプリからの検索も受け付けないしで
非常に不便なんだよなー。
せめて専用ビューワに外部からの検索API装備して
中身を外アプリから縦断検索させて欲しいぜ。

12 :
規格が統一化されるか端末を選ばないユニヴァーサル規格が採用されない限り
ユーザー登録していない外部からの縦断検索なんか夢のまた夢だろ
一時の暇つぶしであるゲーム系ならともかく、いつ読めなくなるか判らないものに
蔵書を託すとかあり得んわ

13 :
前スレからずっと、電子書籍読みたいわけじゃなく、
使ったこともないが批判だけ書き込みたいって人が
張り付いてるスレだからなあ。

14 :
いつ使えなくなるか判らないものをわざわざ使おうとは思わんって話
この「いつ使えなくなるか判らない」って部分は供給側が努力すれば
解消できる話なのだから余計のこと
別に2〜3年後には使えなくなり収集していた蔵書が揮発しても構わないって人は
お好きにどうぞ、って話だし

15 :
書籍データを「読む」のが目的なのか、
書籍データを「集める」のが目的なのか。
自分は読みたくなったらまた買えば良いし、読み終わったら消去で良いと思う。
だから個人で何年もデータを持ち続ける考え方は不毛な気がする。
置き場所や処分する不便さを無くすと言う電子書籍の利点が損なわれる。
人生80年くらいで読める量は限られているし、墓場までデータを持っていけないし。

16 :
娯楽として読書をする人と読書家と蔵書家はそれぞれ全然別だからね
読書を「娯楽」として割りきってそのための利便性を再優先とし
愛書や蔵書の価値を認めない人には向いてると思うよ電子書籍
結局地上に存在する全ての書籍がクラウド上でデータ化されいかなる時も
いかなる端末からでも呼び出せる世界が到来すればみんな幸せになれるわけだし

17 :
蔵書や現実の本の肌触りとか、価値は認めるし、手放せない愛書はあるし、
大きな家があれば、山ほど本を集めてみたいとも思うが、
それと電子書籍を利用する理由はまた別だね。
やはり「読書」する際の利便性は、本を集めて持っておきたいというのとは別。
実際、しばらくSFから遠ざかっていた自分は、電子書籍で一気に読書量が増えた。
本棚気にせず、いつでもどこでも、物語を楽しめる読書ライフは快適。

18 :
kindle paperwhiteを買って満足してるけど
復刊ドットコムから出たタンポポ娘も買った
手にした時のうれしさはあんまり変わんない

19 :
>>14
> いつ使えなくなるか判らないものをわざわざ使おうとは思わんって話
だからDRM解除すればそれで終わるだろ阿呆。

20 :
DRM解除調べてみた。
環境整えるのが面倒くさいけど最初だけなのでまーいい。
一冊ごとにPID調べて解除ツールに入れるとか面倒くせー。
ハッカー気分楽しみたい人とか
数冊しかやらないということならいいけど
年間三桁冊読む本の追加作業としてはうんざりだろこれ…。

21 :
読めなくなるよー読めなくなるよー、解除すればー?みたいな話題は、
実際にそうなってからするか、別スレでも作って存分に話して欲しい。
現状、何の問題もなく快適に便利に楽しく使えてるので、興味ないっす。
「そんなこと言ってると読めなくなるぜーw」とか、しつこくいつまでも絡まれてもなあ。
そう思う人は、電子書籍なんて永久に買わなければそれでいい話たし。
「紙の本なんて買ってるの?火事で燃えて読めなくなるじゃん?馬鹿じゃないの?」とか
言って絡んでくるのと同レベルのうざさ。

22 :
眼球のエージングが進んで読みにくくなるほうが
直近の懸念材料としては深刻

23 :
ビブリオマニアと端末で本読みするライト読者は永遠に解り合えないと思うから
お互い構い合わないのが最良の手段

24 :
>>22
そういう話なら、文字サイズを変更できる電子書籍は優しいが。
紙本の活字も、最近はかなり大きくなってるけどねw

25 :
>>21
読めなくなるとかより
中身を検索させてもらえないと
資料としての利用価値が紙の本以下になってしまう。
特に数千冊の本の中から縦断検索できないと
デジタルはモノとしての記憶とリンクしづらいので
すっげー探しにくい。
まあ、現状は資料的な本は電子化あまりされてないので
本格的に困ったりはしないが。

26 :
まあ普通に読書するには全く困らないな。

27 :
SFやファンタジーを資料にする奴も居るんだなw

28 :
もちろんいる。
評論や文学研究の対象にしてる人には一次資料だ。
もっとカジュアルな使い方だと2chのSF板で
改変ネタをやるときにとても重宝するw

29 :
電子書籍がサービス終了とかで読めなくなるリスクがあるというのは認めるけど、
地震やら火事やらに見舞われた時に山のような蔵書を抱えて逃げ出せるとも思えないんだわ。

30 :
311の時だったか、地震で積み上げてた本の下敷きになって死んだオッサンが居たが
本読みとしては理想の最期だと思わ

31 :
ガンダムだって元々はほかのSF小説のパクリ。

32 :
スペースに問題ないくらいわずかな本しか読まない人
あるいはスペースに十分余裕のある人で
再読する時間的余裕のある人にしか
意味のない議論

33 :
自分の場合、ダンボール200個くらい書籍持っててほとんどが実家の倉庫に置いて有る。
マンションだと住居スペース確保で身近に置ける分が限られる。
フトまた読みたいなと感じても倉庫に行くのが面倒で読まないで済んじゃうことが多い。
持ってる本を読めないってなさけないから、電子化でなんとか改善できるといいなと思う。
でもまた同じ本を買い直すのもなんだかなぁと言う気持ちもある。

34 :
甥っ子あたりにお小遣いやってオクで売らせれば

35 :
すぐに「オクで売っちゃえ」って言葉が出るような世代の人たちが飛びつくんだろうな電子書籍

36 :
おじいちゃんにはちょっとむずかしいよね

37 :
お爺ちゃんはデンチが切れたら読めなくなるようなもんは信用せんのじゃ

38 :
まだ紙が貴重だったころの本をありがたがって育ったんじゃ

39 :
図書館が電子書籍サービスすると良いと思う。
最新刊も含めて扱って、読まれたら補助金で著作権者に料金払う方式。
レンタルDVDみたいに1冊100円とか50円。
そうすればもっと読む人が増えると思う。

40 :
一冊当たりかなりの料金を支払うか(定価の半額くらい?)
同時に貸し出す数を制限しないとならない思う
今は貸出数が限られているからベストセラーは数百人が待ってる状態だけど
際限なく貸し出すとほんとに紙の本の売れ行きに悪影響が及ぶ

41 :
期間限定でいいんじゃね。あんまり人気が出るとも思えないけど

42 :
業者にスキャンしてもらうと1冊100円だね。
300冊やってもらうと30,000円か、やってもらおうかな?
でも電子化したい候補に絶版本が多いから悩む。

43 :
自炊代行なんてまだあるの?

44 :
技術が「SFをつくる側の人」にとって有利とは言えない方向にばかり進むのもなんだかなあ。
しかも読む側は紙とさして変わらぬ価格を払わなければならない(正規には)。

45 :
技術よりもアマゾン独占の弊害の方が大きい
ロバート・ソウヤーが最新のブログで警鐘鳴らしてる
手数料引き上げても抵抗する手段がなくなるって

46 :
>>45
スレチ。余所でどうぞ

47 :
絶版本が忘れ去られる前に、ネットで利用できる有料図書館を創設してくれないかなぁ。
サンリオSF文庫のを全巻いつでも読めるとか考えるだけで素晴らしいと思う。
海外言語版も用意してくれるとか、昔の表紙見るだけでもうるうるしそう。
SFマガジンのバックナンバーも創刊号から全部閲覧出来る様にして欲しい。

48 :
http://www.fukkan.com/

49 :
>>44
電子書籍元年を何年も乗り越え、電子書籍関係のニュースやらインタビューやらを
あれこれ読んでいるうちに別に紙と同じ値段でいいから紙と同時に出してくれって
いうところまできているな。1000円のものが500円とか半額になるようなことは
常識的に考えればありえないだろうし、1000円が900円になっても何ヶ月も
待たされるなら別に紙と同じ値段でいいじゃんってなるよ。

50 :
電子書籍で商売する方法を早く安定させないと、
片っ端から自炊したデータばら撒かれてそれこそ出版の未来は最悪になる。
値段がどうこうだけの問題じゃない。

51 :
英語圏だと出版から即座にテキストデータ流れるけど、普通に商売できてるよね

52 :
編集・印刷・製本・配本・流通と莫大なコストがかかる紙ベースの書籍と
「ただのデータ」に過ぎない電子書籍が同じ値段でいいとかご冗談を
そう言う物わかりの良いユーザー(カモ)が居るからあり得ない値付けで
商売しようとする馬鹿出版が後を絶たず、結果として電子書籍の普及の
妨げになっているのです、反省しなさい

53 :
電子書籍一般論を語りたいなら電子書籍板に行ってくれない?
ここはSF/FT/HR板なんで

54 :
物わかりのいいカモのせいで値段が下がらないってのはアニメの円盤がそうだな
大容量のBDに2話ぐらいしか入ってない資源の無駄遣い

55 :
>>45
ソウヤーさんとかバクスターさんとか
面白かったのに…
…やはり売れないから翻訳が出ないんだろうか?

56 :
ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に

57 :
このスレにそんなもんの利用者は一人もいないだろうな

58 :
言ってるそばからこのザマだよ
ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/29/news089.html
ヤマダ電機の電子書籍サービス「ヤマダイーブック」が7月31日に閉鎖され、
購入した書籍が閲覧できなくなる。購入済みポイントの返金も行わないとしており、ユーザーから不満の声が上がっている。
 ヤマダ電機の電子書籍サービス「ヤマダイーブック」が7月31日に閉鎖され、
購入した書籍が同日以降、閲覧できなくなる。システムを刷新し、
新規に電子書籍サイトを立ち上げるためとしているが、
過去に購入した電子書籍は新サービスでは閲覧できず、
電子書籍閲覧のために購入したポイントの返金も行わないとしており、ユーザーから不満の声が上がっている
これが日本の電子書籍の現状だよ、「俺はヤマダなんか使わない」とか、そう言う問題じゃ無い
市場そのものがこう言うユーザーを舐めた造りになってるってこと

59 :
まあ変革の時代にはそう言う魁と言うか、お先走りの犠牲は付きものなんだよ
俺らは累々たる屍を踏み越えて甘い汁だけ吸えばいいんだよ、文明はそうやって
発展してきたんだ、なにも恥じることは無いんだよ

60 :
>>58
そのニュースはもう古い

61 :
>>58
おたく遅れてるよ

62 :
老眼になったSFファンにとって、Kindleほどありがたいものはないぞ
いや、ほんと

63 :
KOBOじゃだめなんですか

64 :
>>52
>編集・印刷・製本・配本・流通と莫大なコストがかかる紙ベースの書籍と
>「ただのデータ」に過ぎない電子書籍が同じ値段でいいとかご冗談を
莫大なコストってどんだけ? 書籍みたいな印刷物は刷った時点で資産になって、
それを担保にある程度のキャッシュ・フローが出来る。いいか悪いかは別として
実売に関係なく著作者を含めまとまった金が手に入る。 大量生産することで
1冊1冊のコストを下げていて、沢山すれない早川なり創元なりは1冊の単価が
高止まらないのが現状なわけで。 電子書籍はそういう信用取引は出来ずに、
実売でしか売上が入らないわけで。
電子書籍に関しては現状epubにDRMをかけるのが主流で、印刷用のデータを
epubに効率的に変換するツールがあるわけでは無いので、人力に頼らざるえず、
そうゆう作業も人力である分、高いわけで。 DRMも信頼出来る所が金を取って
担保しているわけでただじゃないし。 インフラに関しても何時でも誰でも何処でも
アクセスできて、安心して決済出来る環境を未来永劫とまではいかないが、
長期的に維持していくコストが無視できるほど安いって考えれる根拠ってのが
どこにあるのか知りたいですよ。 SF板とかにきていてそういう想像力もないとか
いったいどういう本を読んでいたんだと。

65 :
電子書籍一般論を語りたいなら電子書籍板に行ってくれない?

ここはSF/FT/HR板なんで

66 :
SFを読みたいんじゃなくて、電子書籍を叩きたい、
電子書籍を使ってる人間を叩きたい、それだけで
ずっと居座って書き込みし続けてる人がいるからなあ。

67 :
否定派の言うことがいちいちご尤もなのに対し、肯定派がスレが伸びるような
有用な情報や話題を提供できないからでしょ
「〇〇先生の☓☓を電子書籍で読みたいよう、ぶひいい」ばかりじゃねえ

68 :
別にスレ伸ばしたいと思ってないし

69 :
書きたいことも言いたいこともないなら他人の書き込みにケチつけてないで黙ってりゃいいいじゃん

70 :
自分の主張は特にないが他人の書き込みには難癖をつける
2chの書き込みの90%以上はこれで成り立っています

71 :
>>67
またお前か

72 :
シモンズとかウィリスとか厚いやつはkindleが助かる

73 :
>>67
このフォントってどうやるのすか

74 :
恐竜が環境適応できなくて絶滅した様に、
出版界も世の中の電子書籍化に適応できなければ生き残れないだろう。
どうすれば良いのか、SF板的な建設的意見が出ると良いんだけどね。
否定するだけでは何も生まれない。

75 :
いまの電子書籍ってのは生存競争で覇者になろうとして特殊化を繰り返した挙句
滅んでいったカンブリア紀のトンデモ生物みたいなもんだよ
オパビニアやハルキゲニアが束になってかかって行っても恐竜は斃せない
SF者としては発展途上の電子書籍の進化の行方を生暖かい目で見守るのが
本分じゃないのか

76 :
どうせ絶滅すると判っていてもトリブラキディウムやユンナノズーン、オドントグリフスの一匹くらいは
SF者として持っていたいものだと言う気持ちも判らんではないけどな

77 :
SFマガジンの電子化まだー?

78 :
写真館も米屋さんも消えていった
好事家として買い支える気持ちが強くないと無理

79 :
電子書籍は所有欲を満たさない
だが、肉体を捨てることすら夢見たSF愛好家としては電子書籍は無視できない

80 :
紙ベースの書籍の絶滅ってのはYouTubeのような世界中どこからでも、
ネットに接続できる環境があれば端末の種類を問わず、無料で、いかなる書物にも
好きなだけアクセスできる環境が生じない限り起こりえないと思う

81 :
物的所有の欲求が
レアなデータベースへのアクセス権限を対象とするものに移るのかな

82 :
>>80
そう具体的に書かれると起こりそうに思えてきた
端末自体持ち歩かないで
そこらへんの壁なぞるようになるかも

83 :
SFマガジンを創刊号からスキャンしてブルーレイとかにまとめて売ってくれないかな?
10年分くらいまとめて1枚ずつとかで出してくれるとかなり楽しめそう。

84 :
そういえばファシリテーター全国イベントのコンサル講座みたいので
上位10%くらいに入ったわ
ソースは無いw
のぞいただけだけど、みんな苦労してるんだなと思った

85 :
誤爆で失礼

86 :
USBメモリーの方がいいだろ

87 :
700号だそうだから1冊200MBくらいだとして
(200dpiだと1冊あたりそんな感じかと)
140GBほどになるのではないかと。

88 :
SDカードでいけるわな

89 :
もう図書館の閉架とかで読むしかない絶版した昔の作品とか、
電子書籍化しとけばいつでも読めるのにね。
そういうことを今きちんとアーカイブ化をやっとくべき。
図書館も廃棄処分したりしちゃうし、
出版社も倒産したりで放置すると永遠に失われてしまう。

90 :
郷土史とかからかな
取り寄せ大変だし

91 :
電子書籍化した文章を脳の記憶野に写す技術ができないかな?
ペリーローダン全巻読破に1日掛からないとか夢だな。

92 :
向いてるよなあ電子
俺もそろそろ移行かな

93 :
全部電子化すると部屋から本が消えてすっきりするのは確か。
でも何か味気無いんだよな。
有機液晶でリアルにページをめくれる形式の端末とかも有っても良いかも。
立体ホログラムで書棚から手に取るあの感じも再現できたらなぁ。

94 :
電子書籍端末にカバーつけて何冊か本棚に並べてみる

95 :
>>89
国会図書館がやってるよ。
著作権保護期間終了したのは近代デジタルライブラリで読めるし
保護期間中のは国会図書館行くと端末で閲覧&プリントアウトできる。
まだ全部ってわけにはいかないようだけど。

96 :
あ、その記事貼ったのにどこか忘れたわ

97 :
近代デジタルライブラリ、ネットで読めるのが約32万冊とか半端ないな。

98 :
近代デジタルライブラリでネットで無料でSFマガジンが全部読める頃、
誰も生きていないだろうなw
著作権も大事だが、何とかならないのか。

99 :
ただで読ませろと言ってるつもりはないのだが

100 :
実際スキャンが売ってたとして買って読むだろうか。
買うとこまでは少数でも需要はあるだろうが…。
毎月のSFM最新号だけでも読むのいっぱいいっぱい。


100〜のスレッドの続きを読む
小松左京スレ 第18 パンデミック真っ最中
ホラー総合スレ
SF系アニメを語る支店 第00話
ひどい駄作で失望したSF作品 ア139・アシモフ
【妄想】 スタートレック新シリーズ 11 【全開】
【IDなし】SF系アニメを語る 第100話
【独版】 ペリー・ローダン Nr.1 【ネタバレ有り】
たとえ灰になっても
もしも銀河英雄伝説の世界に2ちゃんがあったら
こんなHAL9000は嫌だ! Ver.10
--------------------
髪の毛の少ない芸能人 145
神  は  宇  宙  人  か  3 ?
埼玉がやばい 70歳の女性、エボラ出血熱の疑い [737440712]
【佐賀】「夜間のライトは原則ハイビームです」 交通事故死多発で県警が注意呼びかけ★2
仮面ライダーゲーム総合 PART241【クライマックスファイターズ】
【自粛中】セルフまとめ遠藤スレ★5【いつまで】
【Zゲージ】U9規格スレッド Part9【Tゲージ】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.182】
コテ雑inラウンジクラシック part303
【EP】スティックプロポ部屋【GP】
WHO<マスク無駄w
鳩害に悩む人のスレ 15
アップルワインりんご酒リンゴ酒サイダーシードル
北九州の歯医者【オススメ・ブラック】
大坂なおみさん、差別される「日本人に見えない」「素直に喜べない」 [965357689]
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第83師団
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6342
【中日】チアドラゴンズ Part.28 【チアドラ2017】
★ひろゆきさんについてくわ
( ^ω^)酒のこをヲチするスレだお…その4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼