TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【コン】鈴鹿高専を語るスレ17【たかが高専で4位】
【出るかor出ない】国立東京高専 part13【文化祭】
【藤川】公務員ビジネス専門学校Vol7【学園】
【自演】デジタルブレイン27【男優賞】
【【【高専を受験したんだけど…】】】
秋田工業高等専門学校環境都市工学科
【もうすぐ新学期】長岡高専part28【祝・誤入学】
熊本高専 熊本キャンパスpart6
北海道医薬専門学校Part3
【アンチ降臨】苫小牧高専Part15【お先真っ暗】
74 :
大学はリストラ、高専は増設を 国家戦略会議(日本経済新聞):
発言者 長谷川 閑史 武田薬品工業株式会社代表取締役 社長
大学の統廃合等の促進を含む高等教育の抜本改革ですが、人口減少の中で大学は増え続け、現在、86 の国立大学、約 600 の私立大学があり、私立大学は 10 年間で 103 校増えています。
このうち4割は定員割れということですが、それでも形式要件さえ満たせば助成金が出る。
企業が続々と倒産するのに、少子化の時代にあってなぜ大学は増え続けられるかは疑問です。
5割を超える大学進学率であり、入学者の約4割はAO入試や推薦入試とも聞いています。
そういった状況の中で、国立大学の運営費交付金や私学助成金の在り方を見直し、実績に応じたメリハリをつけるべきではないかと考えます。
同時に、大学から高等専門学校にある程度シフトしていくことも、社会・経済の要請に合う人材の育成という点では重要です。
ちなみに、高等専門学校の就職率はほぼ 100%ですし、先進国で職業高校、高等専門学校が充実しているのは、私が知る限りにおいては日本とドイツであり、中国もこの制度を模倣しようとしていると聞きます。
日本も原点に立ち返り、見直すべきときに来ているのではないかと考えます。
http://ishibashihideto.blogspot.jp/2012/04/243.html


【専門学校】名古屋モード学園【スパイラルタワー】
【クマノ】東京アナウンス学院【中野】
中3です、高専について
大原簿記法律専門学校千葉校Part1
【資格】大原簿記法律専門学校柏校★4
【出るかor出ない】国立東京高専 part13【文化祭】
経専北海道観光専門学校に入学しては行けません!!
国立障害者リハビリテーションセンター学院
熊本高等専門学校八代キャンパス
愛知県立総合看護専門学校 Part.2
--------------------
【エイティシックス】安里アサト 3【86】
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第108幕
テスト
考古学と神話とその他 Part.72
別館★羽生結弦&オタオチスレ13649
≧◇≦)< なかなか決まりません。
2018年のプロ野球
今日から愛してる
江籠裕奈
百田夏菜子「人の悪口や愚痴不平不満みたいなマイナスの言葉は相手だけでなく自分も不幸にするので言わないようにしています」
【栃木】小6が書いたいじめを訴える文章、担任がそのまま教室に張り出す…赤ペンで「つらさを知っているからこそ人に優しくなれる」★3
【特殊学級】アンチめぐみチャンネル専用スレ part1【二丁拳銃】
【なぜ】すごい美人と離婚した夫【なぜ】
JOYSOUNDとDAM、どっち派ですか?part7
【EV】 電気自動車総合スレ IP有 その 49 【モーター】
黙って5回抱き締めて
■■速報@ゲーハー板 ver.48758■■
【台風19号】東京都世田谷区 自衛隊に災害派遣要請 13日0時
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 56339
【ドラマ】『白い巨塔』 岡田准一の財前に落胆の声「ただの小さいドヤ顔おじさん」★8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼