TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
織田軍団ってイメージで凄いと思ってたけど…
【NHK】戦国大河で一番の傑作は?
武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?2
【忠臣?】陶隆房を大いに語る会【逆臣?】
戦国時代っていつからいつまでなの?
【相良】九州戦国史について語ろう【伊東】
毛利勝永
もしも戦国時代に大草原がいたら
石川数正は裏切りもののクズ
藤堂高虎

【世界の】鍋島直茂・勝茂スッドレ【葉隠】


1 :2008/08/29 〜 最終レス :2020/03/11
そうです。直茂野スレなのです。

2 :
455 :人間七七四年:2008/08/26(火) 20:23:57 ID:sl7TL7qg
本読んだら、鍋島直茂は怪力で敵兵300人は倒したらしい

3 :
三島が影響されちゃった葉隠カコイイ

4 :
>>1
重複R


とレスしようと思ったら鍋島スレは本当になかったのか

5 :
この人やたらゲームだと能力高いけどそんなに凄いことやったの?

6 :
・今山の戦いで竜造寺を勝利に導く
・沖田畷後の竜造寺家を滅亡の淵から救う
・簒奪成功
後は何かあったの?

7 :
>>6
鍋島直茂は怪力で、今まで300人の敵を倒したらしい。

8 :
>>6
それでも充分すげーだろww

9 :
大軍はかえって油断して逆に破りやすいんじゃないかな。

10 :
>>8
まぁそう言われるとそうだったな
大名家を乗っ取るには十分な功績だ
>>9
お前がやってみろwwwwwww

11 :
活躍と言えば朝鮮出兵にょろよ。

12 :
>>11
興味あるんで是非教えてください。
立花とか島津はあちこちで見るけど鍋島はどういう活躍したんですか?

13 :
>>12
焼き物

14 :
>>12
>>11じゃないけど返答。
朝鮮侵略の時は首の代わりに鼻をそいで秀吉の下へ送り、その量で武功が決まっていた
数多くの大名家が鼻を送ったが最も多かったのは鍋島家だったという…

15 :
化け猫

16 :
>>14
うーん。
そういうんじゃなくてもっと何々の戦いで誰の軍勢破ったとか大将殺したとか無いんですか?

17 :
島原の乱での功績は?

18 :
>>16
華々しい活躍だけが武功ではない。

19 :
>>18
正規の兵じゃないのも入ってるんじゃないのそれ。
民間人とかもさ。
そんなにずばぬけて敵兵Rか捕らえるかすれば何かしら活躍話があるだろ。

20 :
直茂の鑓捌きはかなり早かったそうだ。

21 :
鍋島の非戦闘員も含めたすざまじい鼻削ぎについては地元ですら認められている。
http://sf01.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000170710030001

22 :
30万の明軍を3000人で撃退したんじゃなかったっけ?

23 :
ちゃんとした正規兵相手に活躍した武将
加藤清正、立花宗茂、島津義弘
住民虐殺鬼畜男
鍋島直茂

24 :
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」

25 :
オススメの本とかないですか?
史伝 鍋島直茂 以外で。

26 :
>25
如何せん、鍋島はいうに及ばず龍造寺にも言えるが、
一般的に知名度が低いもんで、
北部九州以外でそれらについての本を探すのは殆ど不可能。
然るに小生佐賀まで買いに行った次第。
以下、購入できたものをご紹介奉る。
@「日峯さん 佐賀藩祖鍋島直茂の日日 田中耕作著 佐賀新聞者刊」
A「初期の鍋島佐賀藩ー藩祖直茂、初代勝茂、二代光茂のことどもー 田中耕作著 佐賀新聞社刊」
B「五州二島の太守 龍造寺隆信 川副博著 佐賀新聞社刊」
C「肥陽軍記 原田種眞著 勉誠社刊」
@は読み物的な感じで、直茂・龍造寺信周、同高房、円空尼等の話もあります。
Aは佐賀藩のシリーズもの、4冊(初期〜幕末)の内に1冊。直茂の野望みたいな書き方してます。
Bはやっぱ龍家無しには・・・ということで、南北朝争乱から沖田畷まで、細かく資料を提示しながら書いてます。肥前周辺の情勢、人名が豊富です。
Cは肥陽軍記の現代語訳
他に、九州の戦国争乱に関する資料としては、
吉永正春って人の本なんかがあると重宝します。大友寄りの本ですけど・・・。
以上!


27 :
dキュー!  九州まで往けないんであきらめるわ。
ヨッシーの本は「筑後戦国史」しか持ってないな。
たまたまブクオフに有ったから買えたけど、うちの地域からすると浮いてた。

28 :
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |.____    | |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄

29 :
家宰として、小早川隆景とか直江兼続とかと同じような評価を秀吉にされていたとか。
器は小さいが、知恵と勇気は一級品だとか。・・・微妙に当てはまるような。

30 :
>>29
天下の三陪臣の逸話ですね
秀吉曰わく、
「天下は大気、勇気、知恵、この三つさえ備わっていれば難なくとれる。
陪臣の中でこのうち二つまで身につけている者がいる。
小早川隆景、直江兼続、鍋島直茂の三人である。しかし、
隆景は大気と知恵は有るが勇気に欠ける。
兼続は大気と勇気は有るが知恵が足りない。
そして直茂は勇気と知恵は有るが大気が無い。
このうち一つでも欠けていれば天下はとれぬ。」

31 :
何気に陪臣の中では一番の勝ち組か…。

32 :
大気ってなんですか?

33 :
>>32
大気=大志でおK

34 :
>兼続は大気と勇気は有るが知恵が足りない。
凄いなぁ見事に予言してるわ。

35 :
確かに、兼続の部分はその通りかもな
良く言えば誇り高いような、悪く言えば鼻持ちならんような
兼続自身のエピソードと妙にリンクする逸話だな

36 :
>そして直茂は勇気と知恵はあるが大気が無い

そうか?肥前を乗っ取った張本人なんだが…

37 :
まあ仮に野心で肥前を乗っ取ったとしても、結局はそこで終わりじゃん直茂の場合は。
中央進出や地方統一に乗り出すこともなく所詮田舎のローカル止まり。

38 :
知恵が足りないが一番ムカつくな

39 :
っていうか…
ここまで一回も話題に出てない勝茂カワイソス。。

40 :
最後まで龍造寺を立ててたから野心が無いのはわかる

41 :
むしろ竜造寺の皆さんが面倒事直茂に押し付けて
自分らはそれなりに権力のある親類格として収まった
なんてことを言われたりもするけどね。

42 :
毛利に例えると政家が隆元で家信が隆景で家種が元春だな、鍋島は宍戸で十分

43 :
直茂の簒奪は詰め将棋のような見事さがあるな。
とはいえ、それゆえ竜造寺が延命したともみるべきかまもな。
精々10年程度だたけど。

44 :
その詰め将棋の繊細さが大気がない部分なんだろうな
多少強引でも後に傷が残っても踏み込む度胸がないと天下はとれんと秀吉さんは言ったのだろう
別に誰もが天下を望む訳ではないが

45 :
龍造寺=鍋島の関係は特異というか奇妙とういうか・・・
何にしても、切っても切れない関係だから
天下盗りにはどちらの家も欠けて無いことが必要条件かなと思う

46 :
というか、状況が悪すぎる。
直茂が実質的に龍造寺家を乗っ取ったのは沖田畷で隆信が戦死した後なんだが、
その後は島津に半従属化してるし、秀吉の九州征伐があったりで家の存続に手一杯だったのだろう。
天下取りに乗り出すタイミングなんか無かったのでは?

47 :
大友勢力に近接していたのが運の尽き
反大友を貫き勢力を拡大したのは見事だけど強い猜疑心と慢心が身を滅ぼした
沖田で有馬や家久を討ちとっていたとしても九州統一は無理
その前に肥後で手間取る、赤星あたりに

48 :
>>30
天下の三陪臣は小早川隆景、直江兼続、堀直政だろ。
なんで勝手に鍋島を入れてんだよ。

49 :
龍造寺家を守った忠臣という評価と
龍造寺家をのっとった不忠者という評価と二つあって困るわ

50 :
龍造寺時代の鍋島氏は自前の城って持っていたの?

51 :
柳川城

52 :
>>51
ありがとう
でも柳川城は天正九年まで蒲池氏の城だったと思う。
入城したのはその後だよね。

53 :
>>48
龍造寺四天王みたいなもんだ。
直茂を入れる説も直政を入れる説もある。

54 :
小早川、直江との比較でなくて、陶晴賢との比較だとどう?

55 :
奥方とは仲良かったんじゃね

56 :
お互い再婚だったはずだね。

57 :
あ〜なんだ〜

58 :
立花宗茂との確執は溶けた?

59 :
who are you? what is this man.....

60 :
>>58
奴はそういう遺恨はあんまり引きずらないことで有名だから・・・

61 :
盛り上がらんね

62 :
鍋島も一緒に戦ってくれたら島津もあんな早く敗れなかったのに。
おまいはイタリアか

63 :
息子の勝茂はゲームでも低評価だな。
島原の乱で結構やったのにな・・・。

64 :
鍋島さんはアナウンサー。
http://www.whitemagic-inc.co.jp/talents/nabeshima/

65 :
>>64
「ぼたもち会」には参加してるんだろうか
親父が出ているかな

66 :
              /       `ヽ
            /         ヽ
           /   /\       |
           |   i| ノ \\\ ノ
           i| (  i| (●) (●)ソ  <じ〜ぶん〜らーしーい〜こーいをそぉお〜♪
            ) ( ソ ~"  ) "~ |)
.           (  ) )  __  /   
  __      ) ( (i\   /)__    
  `ー⊂`) ̄ ̄ノ ノ ノ \__フ ノノ     ̄`)つ
       ̄` ̄ ̄ ̄ヽ     ヽノ ̄ ̄´ ̄ 
             |  ,,ノ  ,ノ      
             /     ,/ 
           /ー- -一< 
          <_     _,r-、\.  
            `\ー'"ヽ  |'´ 
              >  )  | 
             /`ー/ ,イ 
            / / |`ー/
        三  (  <  | / 
           `ー''  ノ <_ 
               ー- '

67 :
age

68 :
因果!

69 :
化け猫のタタリ

70 :
螺・螺・螺 螺旋

71 :
隆信と直茂は一応義兄弟の契りを結んでた

72 :
隆信はバスク、直茂はシロッコって感じだな。

73 :
おい!鍋島津ッ!!お前最近調子にノリマンディーちゃうんか?!

74 :
意味がわからない。

75 :
幕末でも無名w

76 :
この男、かなりエロイ・・・・・
相当なプレイしてっぞ なもし。

77 :
鍋島一族は陰険な奴が多い。
昭和の御代に皇太子と美智子妃のご成婚を強硬に反対し、美智子妃を虐めた松平信子も
鍋島一族。

78 :
たしかに腹に一物持ってそうだよなw

79 :
九州の米所と云われた佐賀平野の主

80 :

やっぱこの男も宗茂みたいに大男なの?


81 :
じつは戦国の裏番長

82 :
ひょっとして嫌われてる?

83 :
主君死んで得した家臣。
@真田が成功した罠

84 :
しかし、佐賀藩の実権を握ったのは龍造寺一門だったりする。

85 :
>>84
諫早家や武雄家などは鍋島藩の政治の中枢にいるし、藩主家も
藩内の一門や龍造寺ファミリーに気を使わねばならず、直轄領が
少なくなってしまっていたというしな。

86 :
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;、
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんな風に思っていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

87 :
鍋島@化け猫騒動

88 :
石高の割には動員兵力がスゴいんだよな鍋島
関ヶ原の時の筑後攻めでも三万以上動員してるし

89 :
浪人かき集めたんじゃないの?

90 :
六十歳までの強制労働だよ。杖突ながら出かけた老人もいただろう

91 :
>>88
実際の筑後攻めの動員兵力は、大体2万人ぐらいらしい
それでも1万石当たり550人ぐらい動員した計算になるが。

92 :
維新、明治で獅子奮迅の役割を果たす大隈を
輩出した気風を育んだのが一番の功績か
大隈自身は、それらを尊重しつつも、時代的には
葉隠れクソ食らえだったらしいけれど

93 :
大隈もだけど、江藤、大木、副島が今の日本の
金融、司法、教育、外交の基本を作っている。
つまり今の日本は佐賀が作っている。

94 :
大隈、江藤、大木、副島は鍋島に見切りをつけて脱藩し活躍した。
薩長土肥の肥はおまけで鍋島自体は維新に後向きだった。

95 :
鍋島直正の財政改革により佐賀藩は日本1の
軍事力をてにいれ、戊辰戦争では連戦連勝で
日本を統一している。

96 :
どちらかというと技術的な方向に特化した藩だった気がする
政治や軍事の美味しいとこは薩長に持ってかれたような

97 :
戊辰戦争開始時、薩長の主力武器はミニェー銃なのに
対し佐賀藩は7連発スペンサー銃、アームストロング砲、
臼砲連隊という西洋の1流国並の装備だった。
戊辰戦争で薩長が敗走を繰り返したのに対し佐賀藩は無敗で
函館までいっている。

98 :

【世界の】鍋島直茂・勝茂スッドレ【葉隠】
鍋島直茂・勝茂についての結論は化け猫だった。

99 :
>>62
鍋島が島津のために頑張ればというか、不利な状態で時間稼ぎしただけで
直茂は大阪で秀吉に会い、島津攻めに協力すると申し出ている

100 :
所詮、風見鶏的な男だった


100〜のスレッドの続きを読む
家康以外の「ポスト秀吉」は誰だったか?
朝鮮出兵のタブーでメジャーになれない武将
【武田完勝☆】三増峠の戦い【北条涙目wwww】
弱小・北条氏康が今川・上杉・武田・里見に大敗
地元の城跡、史跡を語れ!!
本庄繁長とかいう越後・南陸奥の鬼神
戦国の美姫、犯るなら誰?
悲憤の武将・佐々成政
IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石80
しかし農民出身なのに天下人までのぼりつめるとは
--------------------
【tvd】テレビドラマ板ワッチョイ導入投票スレ
アンジャッシュ児嶋がラジオに代役で出て泣いてる
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 66【LD/ADHD】
心理学を専攻するにあたって、読んでおくべき本
名古屋 34.1℃ [343218638]
【大阪都】日本維新の会224【日本版CSU】
ヤマト運輸 新東京ベース【36】 Part54
【横領】のまさんち・DIY道楽 テツ・乃万家131【道交法違反】
日々これ記さず 2006.12.16〜
在日は地球から出ていってくれないか? その3
【悲報】YouTubeは佐藤にトークさせればバズる!←実際は譜久村生田小田未満、石田牧野加賀森戸横山と同等だった件 2日目
ご冥福をお祈りします。
Toshlファンヲチスレ 6
【サマータイム】夏時間、政府は消極的=国民生活への影響懸念
■■【日本舞踊】顔師について【白塗り】■■
AKBもううざい
【eスポーツ】「ストV AE」大会でももち選手が7位入賞も10万円しか賞金受け取れず 物議を呼んだ“プロ制度”、JeSUの見解は
【FAガール】フレームアームズ・ガール170【コトブキヤ】
女装スレ26
【青山繁晴】「旧宮家男子を女性皇族の婿養子に」とカルト提言! 竹田恒泰が愛子内親王と結婚して天皇になる可能性も?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼