TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
抗議活動家によって旗竿で突き刺された米軍関係者…沖縄メディアはこれを総スルー ネット「平和主義とかほざいてる左翼が攻撃するとは」
韓国人女性「日本は嫌いだけど…消費はすごく良いから、やむを得ず買う」 ネット「理解し合えないと言うことがよくわかりました」
【ファクトチェック・ニッポン 】メディアは国のトップ発言の垂れ流しを終わりにするべき
【朝日新聞】報道ステーションの切り貼り印象操作報道について逢坂巌「許容範囲だ。許される」 ネット「朝日の連中は卑劣すぎる
【平野元参議院議員】辺野古強行は“クーデター”  安倍首相を内乱罪で追加K
【韓国】ムン大統領退陣要求デモに数万人集まる ネット「日本はムン・ジェインを全面的に支持しています」「急いで竹島に…
韓国の市民団体「反安倍反日青年学生共同行動」らが安倍政権を批判 ネット「アベガー左翼の正体w」「入国禁止にしとけ」
【日本共産党】中東派兵とめよう / “戦争に行かされるのは僕たちかも” / 北海道 若者ら次々と署名
池上彰「軍や政治家の嘘が戦争を泥沼化…。現在の日本、政治には嘘が蔓延していないでしょうか?」 ネット「戦争を煽ったのはメディア」
朝日新聞の世紀の大誤報「吉田調書」を書いた張本人は鮫島浩! ネット「わざとでしょ」「謝罪と賠償と朝日新聞社の解体を要求」

玉川徹、豪雨対応を批判「もっと救える命があったのかも…」 ネット「政権批判し過ぎで顔が歪んできてる」「エラソーに斜に構えて屁理屈


1 :2018/07/09 〜 最終レス :2018/07/10
https://snjpn.net/archives/58393

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/tamagawa.jpg

批判しようとするも…

西日本の豪雨災害について

玉川徹
「もっと救える命があったのかもしれない部分があったのか…」

石原良純
「行政はそれに連動して避難指示を早い地点で出すところまでやってた。木曜からずいぶん早い段階で警報とか出してるなって。今までで一番、早いタイミングで出てる」

(略)

▼ネット上のコメント

・救えるものなら別にテレ朝が救ってもいいんだぜ?救えるものならな

・気象予報士だから警報とか出たのを知ってますからね。これで一緒になって叩いてたら気象予報士失格ですよ

・玉皮は政権批判し過ぎで顔が歪んできてる

・玉川さんは相変わらずですね。

・石原良純は気象予報士だって事を忘れちゃいけない。気象予報士は仕事をする限り天気はもちろん、そこから発生する警報まで可能な限り全部把握してる。その気象予報士の石原良純が「今回の対応はかなり早かった」って言うんだから本当に早かったんだろうなぁ

・玉川さんの頭の回転に世の中合わせてたら、救えるものも救えない。

・玉川徹はもう良いよ、エラソーに斜に構えて屁理屈しか言わないんだから

・良純グッジョブ!

2 :
今回なんて異常なレベルで警報出して、呼びかけしてたのにね。
関係ない地域に住んでる俺でも、今回はやばいのかなと思ってたのに、当事者が危機感なければ意味ない。

テレ朝が救ってやればよかったのに

3 :
>>1
二人とも、雨が止んだ月曜日にコメントしても遅すぎるわ
少なくとも土曜朝には被害は甚大だった(早い人は金曜夜から心配してた)
何を月曜出社して言ってるのかwww
アホが。

4 :
今までにないぐらい避難指示警告来てたよ
鳴らしすぎたら寝られねぇって文句言うやつ
多いよな。
そいつらの意識変えることじゃね?

5 :
>>1
他のメディアはヘリコプター自粛してたのに、朝日は飛ばして命の声をかき消してましたね

6 :
https://pbs.twimg.com/media/DhpXjXaUYAAM8Wm.jpg

7 :
政府は無関係。

そこまでいうなら中国が石炭を使いCO2を発生させるのが悪い。

200%中国が悪い。

8 :
スーパー堤防はいらないと得意げに言ってた国籍偽装詐欺師の女がいましたね

9 :
>>1
ならお前の番組でもっと注意呼び掛ければよかったんじゃね?

10 :
"きょうじょう‐しゅぎ”【教条主義】
状況や現実を無視して、ある特定の原理・原則に固執する応用のきかない考え方や態度。
特にマルクス主義において、歴史的情勢を無視して、原則論を機械的に適用しようと
する公式主義をいう。

11 :
うちなんかまだ災害も発生していない木曜日の時点では避難準備や避難勧告緊急エリアメールもバンバン来ていたよ。
単に批判するだけではなく具体的にどうしていたら良かったのか教えて欲しいですね。

12 :
東北の時はマスコミによる渋滞とか弁当買い占めとかガソリン横入りとかあったな

13 :
チヨツト大雨に降られたくらいで国連に泣きを入れる日本とか期待していたのか
大洗い町市民談話(笑い)

14 :
金曜日の朝に北九州で災害発生してからは
NHKは基本的に大雨情報のニュースに切り替わり
時たまオウムのニュースも流していたけど
テレ朝系列含む民放は通常運転じゃなかったっけ?

15 :
民主党政権時の仕分けで、河川の整備が廃止になったり遅れてしまって命を落とした人もいるだろう…。
去年の九州北部豪雨でも、ダムを建設する予定が仕分けされてしまって氾濫して多くの人が亡くなった。
反省しろ人殺し

16 :
> 石原良純
> 「行政はそれに連動して避難指示を早い地点で
> 出すところまでやってた。木曜からずいぶん早
> い段階で警報とか出してるなって。今までで一
> 番、早いタイミングで出てる」

でも、その「木曜(5日)」は、内閣で酒盛り。ま、酔っ払っても、指示くらいは出せるからな。さすがです!

17 :
自分は安全な場所で高みの物言いムカつくわ。救える命があった筈ならオマエ急いで被災地に行け!汗流して救助作業に勤しんでみろよ。玉川とか青木理とかホントにムカつく安全地帯パヨクだわ。

18 :
言うは易し
行うは難し
どうすればいいかは報道の仕事なんじゃないの?

19 :
常に後だしジャンケンで他者を責め立ててブーブーうるさいから、月一で玉川が将来的に事故、事件、人災etc…問題になりそうなところを指摘させて具体的な解決策を述べるコーナー作れよ。

20 :
>>17
火曜日は揃い踏みです

21 :
とにかく政権の危機管理がおそまつだあって方向に誘導したいだけだからこいつのコメントには
なんの生産性も改善性もない

22 :
むしろこれだけの被害が出ているのに民放のニュースといえはオウム一色だっのにびっくりしたわ

23 :
今回政府を叩くのは無理だろうなあ。事前にくどいほど警告してたし。

24 :
玉川の話など、まともに取り扱う人間は日本はいない。
韓国か北チョンにでも行って、好きなだけしゃべってこい。
そして、二度と日本の地を踏むな。

25 :
>>16
アホか?
先ずは市・県での対応だろ?

26 :
自衛隊の違憲だの殺人集団だの言ってるならオマエラ糞パヨクが自衛隊に代わって救助活動・救助活動しろ!!

27 :
玉川を批判する馬鹿が多いのにワロタ。政権批判ではなくもっと手を打つことは
なかったかと提唱しただけだろ。
大体産経みたいな安倍擁護しかしない偏向記事を書くところの主張をまともに捉える
とか馬鹿丸出し。安倍に少しでも批判的と思えば必死に反論記事を書いているだけなのに。

28 :
>>27
明らかに何も無かったが?

29 :
>>17
いや政治家はいきなり被災地でのパフォーマンスはやるべきではない
邪魔で仕方ない
今までも山ほどあるじゃんそういう事例
なので俺ら国民が政治家は被災地で指揮とれとか
おかしな風潮にすべきではない現場のプロに任せるとこ

30 :
>>16自民党の懇親会だろ。それに5日の時点ではまだ被害の大きさは分からなかったし中止判断にはならなかったんだろうなぁ。内閣で酒盛とはパヨクらしい拡大妄想の煽りだわ。野党の18連休仕事放棄の方が悪質とだけ言っておく。

31 :
玉川臆病者ぬくぬくと安全なところでなにをぬかす
人間1人も助けた事ないだろう こんな
カスの俺でも 2人の
人命救助した事がある
名も告げず たちさった お前は 何をしたのか?

32 :
テレビに出ている気象予報士で
雨が降り出すだいぶ前から気象庁が会見を行って警告していたことを
異例のこと、相当の危機感をもってしているみたいに言ってる人は
多かった

33 :
>>27
だから何かできたことがあるのなら批判している玉川が提案すれば良いんじゃないの?

関東の様子は知らないけど関西では水曜日の夜くらいから
「かつて経験したことのない大雨が週末まで降り続く」って報道されていたし
木曜日は朝から避難準備や避難勧告の緊急エリアメールが鳴り続けていたし
京都はまだ被害出ていない時点で自衛隊の出動要請まで出していた。

34 :
>>27
「もっと救える命があったのかもしれない部分があったのか…」 というのが、
事実を正確に把握したうえで、「では、こうすれば」と的確なサジェスチョンでも
あればまだいいのだが(それでも言うだけで終わるという無責任さではある)、
投げかけといて、良純くんに全面否定されてるんだから、批判されて当たり前

全面否定されるような発言するから、日ごろの言動からみて、その意図を勘繰られ
ているだけ 自業自得というやつ

35 :
>>29政治家に行けなんて言ってない。青木理や玉川に一般ボランティアとしてクタクタになるまで使われてこいって話です。

36 :
>>33
実際、その割に死者が多いのはなぜなんだろうな?

37 :
>>29
東日本大震災の時は震災当日の夜には
「現地で邪魔になるので、人命救助が終わるまでは国会議員の現地視察を自粛する」って与野党合意したけど
翌日の午前には管直人総理が福一原発行ってちゃちゃ入れてきたから。

38 :
菌玉川、石原氏の足の爪垢でも煎じて飲みなさい。

39 :
マスゴミがカメラ捨てて手伝えば良かったやろw
お前らが言うべき発言ではない

40 :
>>36
長年の経験に基づいた予測を超えたからだと思う。
東日本震災で津波にのまれた人たちも
今まで数百回の地震を経験して「どうせ大体これくらい」って甘く見てた部分は大きい。

41 :
玉川徹 が食い付くところは 行政が防災無線使わなかったところだ
特に 愛媛県は 住民へ通知せず 放置した → 死者 2桁

愛媛県知事が キチガイだから事件が発生した

42 :
今回の与党の対応(宴会ほか)は非難されてもショウガナイだろう
こんなことまで養護するから信者って言われるんだよ
贔屓の引き倒し

43 :
しかも、土砂崩れが多いのに、
予知能力とかなきゃ難しいだろ。

44 :
>>16
真性だな、こいつオンナか?

45 :
コンクリートから人への民主党が
公共事業費を削る決定をしたこと
これを遠因として堤防決壊や山崩れ災害
が起きている
責任をとるべきは民主党で間違いない

46 :
>>36
被災者を悪くは言いたくないけど油断していた人が多いんだろ。

木曜日の夜の時点では自分のエリアにはまだ避難準備も出ていなかったけど
週末までこのままの大雨が降り続くとしたらと考えて対策はしてから寝たよ。
幸運にも何も起こらなかったけど。

47 :
安倍批判すると如何なる奴もネトウヨサポ輩隊が待ってましたと輩言う。 (笑)

48 :
ああそうだ、亡くなられた方はもう救えないけど被災して困ってらっしゃる方の力には
今からでもなれるぞ、存分に行って働いてこいよ玉川さんよ

49 :
今回は、特に注意喚起する警報と自衛隊の出動が早かったよね。
ただ政府や自衛隊も堤防の決壊は防げないし、雨を止めることもできない。
事後になってしまうのは仕方ない。

50 :
>>1 あったかもしれない。  何の意味もなさない言葉だよね。 やりなおし。。。

51 :
>>46
自民党も小泉内閣以来ずっと公共事業減らしてたから。

52 :
冷房の効いた放送局の中ほど快適な場所もないし、金も稼ぎ放題。
天国のような職場。

53 :
玉川って何様?日本国の首相?それとも天⚪?そんなんよりもっとエライ方?
まさか電気紙芝居屋の一介の社員じゃないだろうね。言ってる事がエラ過ぎるもん。
一介のサラリーマンだったら。ウッセーてめえ。だね

54 :
玉川ってほんとうにクズだな
よくテレビ局もこんなクズにテレビで喋らせてるよな

55 :
宴会さえしてなきゃねー
クソ政権のクソ対応で死者が増えたのは間違いないでしょ

56 :
玉川さんて傲慢だよなあ。
でも主たる視聴者である主婦、つまり女性はこういう男は嫌いではないのだ。
だからコメンテーターが務まるのだ。

57 :
国益そっちのけでひよって外遊を取りやめた安倍チョンを批難しろよ、馬鹿チョンネトウヨ・・。

58 :
遠くで吠えてる暇があったら、ボランティアでもいけよボケ

59 :
青木理がTBSラジオで玉川に同調。今晩、荻上チキも同じ話をすると予想。
時間の無駄だから、聞かないけどね!

60 :
ん?玉川カルテット‥  いや、玉川グラウンド。碌なもんじゃねえな。

61 :
>>35
あんなずれまくった奴らに来られても邪魔なだけだろ

62 :
>>1
【対北朝鮮】玉川徹「友好関係に持っていって同時に拉致問題も解決しましょうと。圧力じゃなくて」 ネット「イカレている」
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1528448326/
【モリカケ】玉川徹「ワイドショー含めて、やんなくなってる。このままにしておいていい問題じゃない」 ネット「傲慢さが透けて見える」
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1528194908/
テレ朝社員・玉川徹の印象操作が酷い 「自民堅調」との世論調査に対し「安倍総理はやめなくていいんだ」と嘲笑しながらコメント
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1507799498/
テレビ朝日・玉川徹「日本って外交やってない」「アメリカとだけ仲良くて中国や北朝鮮とのパイプがない」 ネット「頓珍漢すぎ」「無知」
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1529053619/
テレビ朝日・玉川徹「(解散総選挙は)自分勝手では。お金もかかる」 ネット「言ってることが野党6党と同じ」「自分勝手なのはメディア」
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1524819721/
テレ朝・玉川徹、生放送で同局へセクハラ疑惑の女性記者の処遇を懇願 「記者を続けさせるようにしてくれ」
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1524643475/
貴乃花の「国体」発言について、 テレ朝・玉川徹(54)「国体とは天皇制。それを武によって支えるというふうに聞こえる」と問題視 
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1514953311/
玉川徹「金正恩を貶めたくてしょうがないようなメディアがある。日本も!」 ネット「安倍総理を貶めたくてしょうがないメディアのくせに
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1528708429/
【モーニングショー】安倍総理を小馬鹿にする音声が流出 玉川徹「ふっひっひ」 吉永みち子「ははは(笑)」 [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1505543552/

63 :
首相が欧州・中東歴訪を取り止め豪雨被災地を視察に行く。
これで野党のアホらの難癖をつけるカードがまた一つ無くなった。
ほれほれ、落ち込まずに全員集合だ。
負けたらいかん、安倍内閣支持率上昇なんて嘘に決まっている、
さあーいくぞ、せ〜の、
西日本集中豪雨は「アベノセイダ〜」

64 :
もういいから玉川はテレビ局止めて、共産党か立件ミンス党から
出馬して偉そうに御託垂らしとけよ。
テレビでクソ頭悪い御託を聞かさせれるのはもう勘弁してくれよ
まあ、すぐチャンネル変えるんだけどね

65 :
兵庫京都には、余り降ってない時点でかなり高レベルの
警報出してたよな
これでダメなら何をせいと?

66 :
このネットっていうのはネトウヨのことだろうけど、
どんなことがあってもアベ擁護なのは気持ち悪いな。
アベ真理教だな、まるで。
是々非々で物を考えられず、アベ批判に対しては必ず食い下がる。
本当に大したことない連中だな。

67 :
ネット工作員=ネトサポ
自民党ネットサポーターズクラブ
https://i.imgur.com/LLk2Ho1.jpg
https://i.imgur.com/vyaoGeG.jpg

68 :
「もっと救える命があったのかも…」    これは同意するわ、気象庁や自治体に責任転嫁してると思われてもしかたない

69 :
>>12
災害支援の食糧を当然のように貰っていたテレビ局もあったな、被災地を笑いながら中継とかもあったし
一番許せないのは、自衛隊が温かい食事を被災者に提供して、自分たちは冷たい缶詰の赤飯食べていたのを「自衛隊はこんな時赤飯食べてる」と捏造したテレビ局だ

70 :
>>68
実際にできることと
無知な民衆ができると思い込んでることは全く別物だからね。
政治家たるもの馬鹿にどう見えるかを常に意識してないと。

71 :
>>1
正論言われてぐうの音も出ない「ネット(笑)」とやら

72 :
テレビがバラエティーとか全部止めて
洪水で動けなくなる前に避難場所に避難して下さいって
ズーっとやればいいじゃん
一般人の俺らに出来ない事以上の事出来るくせに
自分らがやれる事やらないで、他人批判か?

73 :
>>71
結果論で外野は何とでも言えるだろ。
批判は簡単、じゃあどうする?そこを丸投げするメディアは去るべきだと思う。

議論にはならなく、単なる魔女裁判となるだけだから。

74 :
>>1
うん。正論だろうね。  でも誰でもが口にできる事を言われても、「解かってるわ!
だったらどうするか、自分だったらどう出来たかを述べろよ!!」って思っているわけよ。

 言葉に重みが無さ過ぎなのね。

75 :
>>1
具体的には一切何も言えないけど
もっと早くできたと、他にできることがと
時系列も情報の有無も権限も考えずに知ったふうな事ほざくだけの
電波アジテーターだわな

76 :
テレ朝はヘリを飛ばさなかったんだろうな?
救える命を救うためにメディアのできる一番のことだからな

77 :
地方行政の仕事だろ。

78 :
どうやったら救えたのだろうか

79 :
かつて、民主党政権下で、
蓮舫がハッキリと「60年に一度の大雨に備えるダムなんか要らない」と言っていた
のを、覚えているけどねぇ

80 :
5日←予想できなかった
6日←予想できなかった
7日←予想できなかった
8日←やっと動き出す

宴会三昧とおウチでパチンコセガサミーゴルフ

81 :
>かもしれない部分があったのか

相変わらずキチガイの想像だな

82 :
>>78
蓮舫が仕分けやらなければ

83 :
>>79
覚えてるぞ

84 :
>>83
右に同じ。

85 :
浪曲師のくせに上から目線なんだよ、あんた友達いないだろう?

86 :
プラスじゃアベガー大量だけどあれ組織だろね
避難指示や対策遅れたのなら権限もつ地方自治体の責任なのに
大抵の連中はそれ指摘しても触れないし残りは罵倒で返してくるだけ
分かった上でアベガーやってるんだろしそんなのが大量って違和感しかない

87 :
民放のテレビ局ももっと危険が迫っていることを報道すべきだったのでは?

88 :
>>80
政府は6日には動いていたぞ。
菅の緊急会見見なかったのか?

89 :
どちらかと言うと玉川徹は右翼だと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=KPzpf0dA4v4&feature=youtu.be

90 :
SNSで避難勧告が出てたのに避難せず実況して
冠水で二階まで上がる前は能天気でウップしてて
水位が上がったら助けてだもんなw

91 :
>>1
石原

おまえは叩かれたんだから恥の上塗りすんな

92 :
同時間帯で視聴率トップの人気番組だそうだ

93 :
>>1
このネットの声とやらはなんですかこれ


虫の声ですか?

豚の声ですか?

犬の声ですか?

人間ではないですね

94 :
玉の皮みたいな顔してるわ

95 :
玉川、青木、田原、こいつらは安倍さん憎しで、
政府を貶める事しか考えていない。

96 :
わしは、普通の大人の日本人やけどな、
今回は玉川さんの発言に同意するわ。
もし、蓮舫さんが総理大臣やったらもっと多くの日本人を救済できたと思うねん。
昔も菅さんが多くの日本人を救済しったやろ。
悪い日本人は救済されなあかんねん。
日本は悪い国なんやー
わしは日本人であることが恥ずかしい
日本信恵

97 :
玉川は5日の時点で、西日本の人たちに特別な警戒を呼びかけていたのかな

98 :
わしは、普通の大人の日本人やけどな、
今回は玉川さんの発言に同意するわ。
もし、蓮舫さんが総理大臣やったらもっと多くの日本人を救済できたと思うねん。
昔も菅さんが多くの日本人を救済しったやろ。
悪い日本人は救済されなあかんねん。
日本は悪い国なんやー
わしは日本人であることが恥ずかしい
日本信恵

99 :
>>98
バカ発見。

100 :
松本龍を呼んで来いよ

101 :
『もっと救える命があったのかもしれない』
メディアは協力しないの? そもそも放送の原則はそれでしょ。
なにサボってるんだか。

102 :
マスメディアが避難呼びかけろよ
特別警報だって誤解させてるのはメディアだろ

103 :
テレ朝ができることがあったんじゃないの?
被災者自身は停電でテレビなんか見てないかも知れないけど、
少なくともアイスクリームの人気投票なんかやってるこたあないわけで。
何でも行政が悪い、国が悪い、言ってても始まらんし。

104 :
>>1
蓮舫の事業仕分けさえなければ

倉敷の河川工事も

もっと早く終わってたかもねえ

105 :
中国のように危険な場所は強制移住しろってことね

106 :
>>36
人って事前に備える人と実際あってから動きだす人がいて圧倒的に後者が多いからじゃね
家は大丈夫だろうって思ってた人が死んでんだろうな
もしも被害地にいたら間違いなく俺も死んでたわ

107 :
>>1
かもしれない。
かもしれない。
かもしれない。
かもしれない。
かもしれない。

それ言い出したら何の根拠もなく何でも批判できるよな。

108 :
日本共産党
https://pbs.twimg.com/media/Dhl3CFQUcAAzGZh.jpg

109 :
朝日のCSRってなに?放送局の社会的責任ってなあに?

110 :
玉川は「自分たちにももっと出来たことがあったはず」と自己反省すべき話なんじゃないの?

111 :
広島 愛媛 岡山の3バカ知事をまず批判すべきだろ。なんで政府なんだ?

112 :
少なくとも社民系政権よりかは初動や事前衆知には
問題なかったな
いいよな、根も葉もないこと好き勝手言えて仕事に
支障もないっていうチートユーザーかよww

113 :
この人、頭陥没してないか?

114 :
テレ朝がもっと豪雨の危険性を告知していればな
最近フェイクとみなされてるから、被害が拡大したのかも

115 :
>>2
安倍がいつも嘘ばかり言っているから信用されなくなったんでしょ
2年以内にインフレ率2%を達成する
議員定数を大幅削減する
拉致被害者をとりもろす
北方領土をとりもろす
消費税を10%にする

デフレ脱却だけはスタグフレーションになったな

116 :
まあ、創価大臣が一番悪い。これまで何の対策をやってこなかったからね。
年金でも失敗、国土の利権でもダメ。 宗教が国政に関わると悲惨だね。

117 :
>>36
早めの対応はすばらしいことだったんだけど、
岡山市の市民に対して「全市民に避難指示」と言われてもねえ
みなさまも自分の居住地を想定して、深夜その全域の人々全員に「避難指示」が緊急メールで
来たら避難できますか?
勧告<指示、と頭では理解していても動けないものだよ。
幸い岡山市は先人が作った旭川放水路が機能して、翌日から通常運転だ。
倉敷は、その逆で高梁川への合流河川が氾濫した。
ハザードマップは大切。

118 :
>>11
多分強制連行だなw
あ、政府が謝罪と賠償を求められちゃう

119 :
>>99
わしは、普通の大人の日本人やでどな、は最近ブレイクした、釣りなのか真正の馬鹿なのかわからん
曖昧模糊な新手のチョン技。昆虫観察観察の視点で面白可笑しく見守ってやれ。

120 :
>>2
警報うるせぇとかツイートしてたアホもいたな。
その数時間後水没して「助けてください、リツイート拡散お願いします」ってやってた。
まじでRよと思ったわ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


121 :
>>110
普通のメディアはこの思考にたどりつくんだけどけ
ニュースで母妻娘を同時に亡くした人みてたらやるせなくなったわ

122 :
京大農学部出身なんだから百姓を相手に農業コンサルでもしていれば評価される人物になっていただろうに
畑違いのことを無理してやるから綻びが出るんだよな
しかも朝からこいつのキモいツラはキツすぎるしw
.
http://o.8ch.net/13zkw.png

123 :
そりゃ玉川はエアコンの効いたスタジオで
好きなこと言ってりゃ良いからな
楽なお仕事ですな
何時も文句ばかり言ってるから益々卑しい顔になってきた

124 :
ブーメラン野党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

125 :
被災地の地元のニュースでは我々がもっと強く警告していればと反省してた
玉川のこれも行政でなくメディアに向けて言ってるんだよね?

126 :
>>36
三百万人に避難指示が出てて実際に避難したのは2万人程度
ぶっちゃけ平和ボケ

老犬を助けにでて亡くなった方や子供を助けようとして犠牲になった方を悪く言いたくはないけど、
危機を回避するための十分な情報は出てたけど実際に回避のための行動を起こした人は少なかった

朝起きて外見たらどうしようもなくなってて、それでも子供は助けたいからと車を出して車ごと濁流にのまれて
全員亡くなったとか聞くと本当にやるせない気分になるよ

あと煽り抜きで今回○○を見に行くのパターンで亡くなった方多すぎ

127 :
天気予報士の良純の前で、よくもまあいけしゃあしゃあと恥も無く適当な事言えるな玉川はwww
知らないことは黙ってられないのかと。

128 :
これは政治すべてだよ、与党も野党も関係ない。
日本Rと喜んでる奴がいる、そんな奴はこの豪雨で日本人が死んで喜んでるだろうよ。
対策が必要だし、規制も必要だ、あまりに水害について軽視し過ぎてる。
地震は分からないし、来たらどうしようもないこともある。だが水害はある程度、コントロールできる。
出来てないからこうなってる。

129 :
まさしく

【豪雨】行政が避難を訴えても「うるさい!」と聞かない 自分だけは大丈夫というバイアス、被害を大きくした住民の防災意識の欠如


逃げられるときに逃げない人は完全に自己責任

でも一人で動けないとか逃げたくても逃げられない人は かわいそうだと思う

130 :
未曾有の大洪水が起きたのに、宴会してたのは一定の謝罪を被災地に向けてするのは当然だと思うが、マスコミがそれ見た事かと非難するのはお門違いだわ。

マスコミは、実際に豪雨が降ってる中、避難してない人に避難を促したりしたか?
L字の定型文の避難情報流してあとはバラエティ放送してただろ。
本気で問題意識あるなら、影響力の強いタレントやアナウンサー使って通常番組なんて取りやめて避難勧告特番やるべきだったけど、そんなのやらなかっただろ。

宴会もバラエティ流してたのもはっきり言って同罪だわ。

131 :
口も根性もひん曲がった恥ずかしいテレビ朝日のパヨク解説員。此奴嫌い!

132 :
防災無線まで自治体が配ってくれている地域
と言ってたよ?
ここまで親切にして貰ってもボリューム落としてたり切ってたら意味無い

玉川がおかしな事言ったか?
少なくなった方だし体力無いからいじめるな

133 :
民放のニュースはこういう時役立たず

134 :
馬鹿じゃないの。
SPEEDIの情報を隠蔽した枝野に言え!

135 :
日本は安楽死もないしドラッグもない死ぬ権利
とか死ぬチャンスまで言わないけど
Rる機会かもよ自然淘汰に近い

さっしてあげてよ

136 :
エアコンの効いた涼しい部屋から何もしないと政権批判

137 :
>>8
【岡山】倉敷市、小田川の決壊で大規模浸水 河川改修が計画中だった 
 専門家「工事が進んでいたら大きな被害は防げたかも」 ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531144226/
http://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0706_takahashi/img/0706_takahashi_01_07.jpg


この計画策定が2010年だったのでパヨクが
 「民主党政権の作った計画をアベが遅らせた!!」と
騒ぎだすも逆に、
 「蓮舫らが仕分けで数千億円も治水予算を削減しなかったら早く工事が進んでただろ」と
いう指摘に反論できず、パヨク消沈w

 「計画を作った民主党は優秀!!!」とコピペ連騰で発狂中

予算を削減したことに変わりはないのにw

138 :
>>137↑ 補足

◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
http://www.sankei.com/images/news/150912/afr1509120004-p1.jpg

 麻生政権の河川改修費(執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
http://i.Imgur.Com/ukSdYXo.jpg
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg

■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080

139 :
>>127
良純を舐め腐ってたんだろうな

140 :
京都の桂川では、日吉ダムが2013年の氾濫時よりも「6倍(毎秒約1000トン)の放水」をしてたけど
嵐山が2013年みたいに周辺の店舗が浸水する被害を受けずに済んだのは、
安倍政権が緊急河川改修区域に指定して、川底を削ったり下流の川幅を広げるなど洪水対策を進めていたから。
https://i.ImgUr.com/57BGImm.jpg

でも「コンクリートから人へ」の民主党政権なら大した改修予算もつかず対策が遅れて、再び嵐山は大洪水してたかもね・・・

2015年1月 「京都・桂川 世界的景勝地で初の本格的な水害対策 治水工事が始まる」  
> 国交省は約18kmの区間を桂川緊急対策特定区間に設定。
> 河川整備計画のうち、堤防の越水を防ぐための治水対策を前倒しした。事業費は約170億円に及ぶ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO84784810U5A320C1000000/

参考 国交相の関連資料から
https://i.ImgUr.com/tdVIwPG.jpg
https://i.ImgUr.com/xBe2ypV.jpg
https://i.ImgUr.com/G3Wg9yT.jpg
https://i.ImgUr.com/NpKXrMe.jpg

141 :
>>130
テレビこそ人命のためにもっとできることあったんだから
玉川は自分たちの能天気さを恥じるべきだよな。

142 :
ネットの反応がなんの反論にもなってないの草生える
どんなに言い訳しようとも雨でヤバい時に首相が飲み会をしてた事実は消せない
責任を取って辞任すべき

143 :
>>11
 こっちは火曜日の時点で来てたよ。
ただ、対象地域は限られていなかったし、拡大傾向にはなかったので、避難はしてなかったし不要だった。

144 :
>>553
 自治体経由で「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」、国土交通省からは「河川氾濫のおそれ」、「河川氾濫発生」のメールがけたたましい音と共に携帯やスマホに流して、
テレビではさらに「はん濫注意情報」、「はん濫警戒情報」、「はん濫危険情報」、「はん濫発生情報」、「土砂災害警戒情報」、「記録的短時間大雨情報」、「大雨警報(土砂災害)」、「大雨警報(浸水害)」、「洪水警報」を流してただろ、
J-Alertのシステムを使って。
そこまでやっても避難しない阿呆のために政府が動く必要はないよ。

 ついでに平成30年7月豪雨は、7/3の時点で既に被害は出ている。

145 :
マスコミってヘリ使って
助けを求めている人がタオルを振ってまーす
って言うだけ

なんか、おかしくないか

146 :
>>143修正
 対象地域は限られていなかったし→対象地域は限られていたし

147 :
玉川がテレビで解説ができるのはいろんな事を知ってるからじゃ無い

恥を知らないからだ

148 :
「もっと救える命があったのかも…」   これは同意するわ、気象庁や自治体に責任転嫁してると思われてもしかたない

149 :
https://pbs.twimg.com/media/DhqP-nuUYAA7Yj2.jpg

150 :
烏合の衆と仲間たち  「これもすべて安倍政権が悪い!」

151 :
こいつドローン規制の話の時「じゃあヘリコプターは?
自動車は?」とか思いっきり規制されてるものを出してきてた

152 :
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では
 日本の豪雨や大地震を
国を挙げて「お祝います」ニダ〜! <ヽ`∀´>
  
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「もっともっとRばいいニダ!」
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「日本人は立憲民主党に投票するニダ!」

153 :
_ノ乙(、ン、)_宴会…

楽しかった?

安倍さん・・・

154 :2018/07/10
>>149
民主党政権に仕分けされたスーパー堤防の工事が
少しでも進んでいれば救えた命が増えていたかもしれないと思うと悔やまれるよね

東京新聞・望月衣塑子「サンモニの奮闘はメディアの鑑だ」 ネット「ただの偏向番組」「見る目なし」
【森友問題】 森友学園問題をめぐる司法での動き 真相解明を求める会の活動 その1 ★3
【森友/代用監獄】接見禁止、窓なし独房 籠池夫妻の長すぎる勾留に元裁判官も疑問視
八代英輝「ロイターの嘘くさい記事を流したのはハンギョレ、中央日報、朝日新聞っていう反日三羽烏だけ」 ネット「さすが八代だわ
金平茂紀「作家が『知事の直接の死因は病だが、政権の強硬姿勢に原因があるんじゃないか』という趣旨のことを言っていた。私も同感」
【アサヒノマスク】2枚3300円の製造元、調べてみると…
山本太郎の公約について 学生「財源は?」 山口二郎「(懐疑主義を解くのは大変だなぁ)」 ネット「学生は現実主義で本当によかった
「平和憲法」は「敵」に持たせるから意味がある(自分で持つバカはいない) 「9条」とは「敵」の武装解除の恒久化 ネット「まさにこれ
田嶋陽子「戦争が生理的に嫌」 ネット「外交オンチか工作員か」「隣国の侵略国家に備えて防衛力と抑止力を備える事は必要」
文科省汚職 東京医大は立憲民主党議員を通じ相談していたことが判明 ネット「報道しない自由発動」「マスゴミはほんと腐りきってるな」
--------------------
FF5総合スレ part188【ワッチョイ】
【おうちでUntitled】嵐について90【おうちでアラフェス】
遂に美大にもギャル化の波が・・・。
裏ねとらじDJ vol.302
日本第一党を飛躍させるには part45
【韓国】平昌郡、コロナ19の余波があってもパプリカを輸出[04/12]
昔は年収1千万超・・・ってスロプは本当なの?
【結局はカロリー】カロリー制限vs糖質制限【やっぱり糖質制限】
ああああああああああああさいたまななしちん.図書館
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.42【PRIUSα】
高いシャンプーについて語るスレ Part35
同期が結婚して子供産んでんのに未だに恋愛禁止とか言ってるやつらなんなん?
北九州・下関のそば・うどん屋 二杯目
早稲田大学ビジネススクール【全日制・夜間主】
【アホのゲンダイ】文科省局長の裏口入学逮捕は前川が憎いアベの忖度捜査!
名探偵コナン 11人目のストライカー
けもフレ信者アンチスレ622
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6810【youtuber】
SoftSwitchの現状って?
ロータリートランペットを愛する人、全員集合!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼