TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【物理学】「なぜ氷の上は滑るのか?」という問いに対する伝統的な通説が覆される[05/23]
【生態系】ネコの影響は爬虫類でも甚大、全体を減らす可能性[08/22]
【宇宙開発】地球を襲う小惑星の軌道をそらせ! 強力イオンエンジンが準備完了
【歯学】虫歯は自然に治す時代へ!歯の細胞自体を再生する治療法の臨床試験に成功
【人工知能】AIで女性の顔の“魅力”も数値化――東大で研究中の「魅力工学」とは?[06/06]
【風評の深層・トリチウムとは】眼前に「処理水」...77万ベクレル 2020/02/12
【触媒】 アンモニア、安価な触媒でクリーンな燃料に[04/10]
◆自治議論@科学+★66
【宇宙開発】〈画像〉堀江貴文氏が出資する宇宙ベンチャー「MOMO」2号機、打ち上げるも落下炎上[06/30]
【軍事開発】光学迷彩ついに実現!? カナダの軍服メーカーが完成させた量子ステルス技術[10/25]

94%の騒音をカットするメタマテリアルを米大学が3Dプリントで作成[03/17]


1 :2019/03/23 〜 最終レス :2019/06/20
静かに耳をすますと、何が聞こえるだろう。

鳥のさえずり、波の音、電車や車の音、飛行機の音、工事現場の音。私たちはさまざまな音の中で生活している。時には、大きな不快な音も耳にする。

そんな不快な騒音の94%をカットしてくれる装置を米ボストン大学研究チームが開発した。


■数学的に設計された3Dプリントのアコースティックメタマテリアル

研究チームは、数学的に設計したアコースティックメタマテリアルを3Dプリントで作成した。メタマテリアルとは、自然界にはない光学特性を表す人工物質のことである。

この装置は、入ってきた音を元の場所に送り返す。空気と光は通過させ、音の通過は外側の輪の中のらせん状構造が妨げるのだ。

この装置により騒音の94%がカットされ、人間の耳では音を知覚できなくなる。
https://techable.jp/wp-content/uploads/2019/03/Unbenannt.png

■用途はさまざま

研究者らは、この装置をさまざまな用途に使えるとみている。

例えば、 ドローンの下につければドローンの羽の音を打ち消すことができるし、高速道路などの遮音壁としてこの装置を並べてタイルやレンガのようにも使用できる。通気性があり、外観も美しいのが魅力だ。MRI装置の騒音をも閉じ込めてしまう。

さらに、この装置の形状は丸いリング形状である必要はなく、さまざまな形状にできるということで、可能性は無限大だ。今後のさらなる研究開発が楽しみだ。


Techable(テッカブル)
https://techable.jp/archives/95394

2 :
風が語りかけます

3 :
100Hz以下の低域にも効くなら凄い

4 :
なんかよくわからんけど、隣からの騒音を聞こえなくしてくれるのか?
越してきたヤツがうるさいんだわ

5 :
でも、内耳の聴覚細胞の振動「シーン」は聞こえます。

漫画にある「シーン」は実際に無音で感じ取れる内耳細胞の振動音。

6 :
重低音までカットできるなら凄いことだけど

7 :
レ0pレs
\(^o^)/

8 :
なんじゃろね!逆位相の振動発生器かな?笑

9 :
実際にドローンに取りつけてデモしてる映像見せてくれないかな?
ピンとこない。

10 :
動力不要のノイズキャンセル耳栓になるなら凄いね

11 :
サイレンサーにつけろwww

12 :
音は対数だろ95%じゃ意味ないよ

13 :
スピーカーの箱が不要に?

14 :
ぜひ壁が薄いで有名な某アパートに導入してくれ
隣の部屋の話し声がうるさくて眠れんのだ

15 :
伊丹空港を利用する飛行機に取り付けてくれ。

16 :
音響迷彩

17 :
>>14
その騒音のお蔭で生活出来てるんだろ?

18 :
「可聴帯域の94%」という意味か?
全周波数帯を遮断できるはずがないし、減衰力にも限界はあるだろ?
(それが無いなら幼稚なSFの設定以下だ)

トカナ以下

19 :
https://www.bu.edu/research/articles/researchers-develop-acoustic-metamaterial-noise-cancellation-device/
The basic premise is that the metamaterial needs to be shaped in such a way that
it sends incoming sounds back to where they came from, they say.

基本的な前提は、メタマテリアルが入ってくる音をそれらが来た場所に
送り返すように形作られる必要があるということです、と彼らは言います。
(Translated by Google)

20 :
この写真を見る限り、そんなにすごい効果があるとも思えん。
条件を言わずに「すごい」と言うところが胡散臭い。
もっとも、わたしゃ耳が遠いからはじめから関係はないけどね。

21 :
>>12
んだよー

22 :
何デシベルか低下させるってならわかるけど
騒音の94%がカットというのは怪しいわ

23 :
つーかさー、
スマホのブルートゥース機器で
設定した音だけ聞こえるイヤホン耳栓作ってくれよ。
需要は多いと思うよ多分。

24 :
無響室に遠く及ばない
高速道路に使えない
オーディオマニアが買うだろう

25 :
>>22
20×LOG(1-0.94)=-24.44 dB

元が100dBだったら75dB程度になるということで十分にうるさいよ。

26 :
>>25
50dBが25.5dBなら、かなりのもんじゃね?

27 :
>>26
そんなことにはまずならないが、人間がそんな環境にいたら
多分精神障害に至ると思う。

28 :
これ潜水艦用の技術として注目されてたのと違うのかな。

29 :
>>5
そうなんだ、時々うるさいこのシーン

30 :
これをレオパレスの壁に入れれば安心して屁ができるのか
(´;ω;`)ありがてえ

31 :
>>2
草でも食っとけ

32 :
実際に板状のものを作って、周波数 vs 遮音性能を dB で表した
グラフを示してもらわないと、何も言えない。

33 :
これホントなら応用範囲広すぎてウハウハだろうよ

34 :
妻の口にガムテを貼るのがいちばん効果ある。
SMっぽいエロになるのでセックスも燃えるし。

35 :
はよ実用化して社会に蔓延させて。

産業革命以前の静かな暮らしが理想なんだよ。

ああ、物音だけじゃなく、五月蝿い者どもも減らして欲しいね。

36 :
>>12
あー確かに
でも意味無くはないけど

37 :
>>24
元の場所に音を送り返す構造らしいからオーディオマニアは嫌うと思うよw
ただでさえ定在波の解消に四苦八苦してる奴らなのに

38 :
>>27
えっ、100dBは?

39 :
>>25
75が50ならレオパレスに使える
プラスチックの壁とかチープでぴったりやん

40 :
 


 残念ですが、お尻に付けても臭いはごまかせません wwww


 

41 :
このような原理は古代から知られていた。
古代ローマ建築の格天井に付けられた花の形をした装飾も音波を反射で閉じ込める吸音天井の役目をしていた。
イスラム建築のムカルナスと呼ばれる複雑なドーム天井の装飾も同じような働きをしている。
西洋古典主義建築の音楽堂の壁に並ぶ付け柱やオペラ劇場に並んだ桟敷席も音響を整える役目を持っている。

一般の部屋でも部屋の四隅の壁と天井に吸音材になるものを貼るか置くかするだけで音響がかなり改善する。

42 :
https://www.bu.edu/research/articles/researchers-develop-acoustic-metamaterial-noise-cancellation-device/
誰か英語を解読してくれたも〜

43 :
これは騒音問題によいのでは?

44 :
これっぽい

ダイソン、ヘルムホルツ共鳴と流路の整流化で静音化した新型「Coolファン」を発売へ
https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140308/1055776/?P=4

45 :
>>2
うまい
うますぎる

46 :
バスレフダクトをハイカットフィルターとして・・・

47 :
部屋の壁に貼り付けて安心して騒音が出せるのか

48 :
>>42
>>19ぐらいで特に具体的な構造は読み取れなかった

49 :
画像合ってんのかこれ?ただのめねじにしか見えないんだが・・・
耳とヘッドホンの間にめねじ入れたら分かるんだろうか?

50 :
>>49
形はどうにでもなるらしい。
“We can design the outer shape as a cube or hexagon, anything really,” he says.

51 :
. レ0pレs チェゴー!!
\くr`∀´>/ さすがウリミンジョク

★北朝鮮の瀬取り監視 英仏,米沿岸警備隊も参加 韓国船はブラックリスト入り
http://yamatotakeru999.jp/sedo2.html

★はやぶさ2 水の起源に迫るリュウグウの探査開始 開発が進む新型H-IIIロケット
http://yamatotakeru999.jp/haya2.html

52 :
【人類は一つです(バカウヨ除外)】  世堺教師マiトレーヤ  【ユダヤから富を奪還し分ち合おう】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1553306560/l50

53 :
室外機に装着義務化してくれよ

54 :
>>42
本文すっ飛ばして動画見たけど
要するに位相反転して打ち消しあってるってことでしょ
狙って反転してるわけじゃなく遅延させてるから
一定のリズムのノイズじゃないと効果が薄いと思われ
金属をハンマーで叩く衝撃音はエコーかかると思う

一応おすすめポイントも書くと空調機のダクトってすごいうるさくて、アクティブ型のノイズキャンセラー付ける場合があるんだよね
それがパッシブ型で電源不要なら売れるよ
家庭用で言えばエアコンの吹き出し口に付けると静かになる
他には洗濯排水とかね
ジャンルは限られるけど、需要は確実ある、いい発明

55 :
>>44
原理が全く違う
同じ原理でも出来るだろうが

56 :
>>53
モーターとコンプレッサーには効かない

57 :
元のペーパー見たけど、特定の周波数で14dB程度の損失(STL)。
https://journals.aps.org/prb/abstract/10.1103/PhysRevB.99.024302
これのどこがすごいの?

58 :
サイズはわからないけど
なんかもうヘッドホンのハウジングに使えといわんばかりの形状

59 :
ダイソーで吸音コーン売らねえかと思ってたがもっと安直になるのか

60 :
レオパレスはじまったな

61 :
跳ね返すのか打ち消すのかどっちだ
音は振動だ
跳ね返すなら焦点増幅が可能になるし
打ち消すなら疲労崩壊するやろ
吸収、変換できるようになったらすごいな

62 :
94%の意味が分からんな
どう計算してんだ

周波数によって不快さの程度も違うし遮音し易さも違う

63 :
>>1
100%の理想上の物質ですらその運用では
ドローンでは下以外の音が
高速では上の方向から
音は曲がって広がっていくのだが

特に夜の地面低温上空比較的高温の関係だとより曲がる

64 :
>>11
それだ!

65 :
遅れ経路を作って音の山谷同士を重ね合わせ平地を造成してんだろうね
dbは落ちるけど音圧は中間付近ホワイトノイズとしてに残る感じ?

66 :
新幹線でベッドホンの音漏れを気にしなくてすみそうだ

67 :
逆?にして補聴器に使えんかな

68 :
アホなのか、わかった上でホラふいてるのか。
現実の実験ではなく技術だけ発表してるから後者だろうけど

音は空気の振動だから、設置先の振動対策も必要。

69 :
完全無音空間作って発狂させるんですね?w

70 :
>>30
穴が開いてて笛になるラムネ菓子とか合ったじゃん。
つまり壁に入れないで尻に装着して使用しろということじゃなかろうか?

音響タイプの屁もすべて静かなすかしっ屁にするサイレンサーにするのさ

71 :
>>33
キュバーの大使館の電波だか音波攻撃にブロックできるのかな
できるといいね

72 :
音には進行波と定在波があって
進行波の打消しは速度ベクトルを合わせないといけない
具体的には消音ヘッドホンのようにベクトルと振幅を合わせられれば打ち消せる
このメタマテリアルが 0Hz〜∞Hzの範囲でそれを実現しているならばとても素晴らしい成果である

73 :
騒音って言っちゃうと主観が入って来る。
それを94%と言われてもなぁW

74 :
保育園の壁に設置しろ

75 :
>>4
うちも。
レオパレスでもないのにイビキがすごい

76 :
これ、ほんとかよww

77 :
普通のイヤーマフの性能で-25dbだっけか、性能アップに期待

78 :
おまえらは動画を見ろ
一回でいいから
見て原理を当てろ

79 :
>>1
記事がバカ過ぎて原理が分からん
音を反射させても音は消えんぞ
既存のノイズキャンセリングは逆位相の音を混ぜて相Rるわけだし

80 :
>>42
動画見てきたけど
これって共鳴器型吸音装置であって、かなり昔からあるものだよ
特定周波数にしか効果がない
また比較的周波数が低いものにしか使えない

81 :
>>16
潜水艦に応用できそうだよね

82 :
いままでコンサートホールや閉鎖スタジオに
使われてた凸凹の激しいパターンは無意味だったのか

83 :
でもお高いんでしょう?

84 :
>25
音って二乗分考慮すんの?
13dBくらいじゃないの?

85 :
大学の頃光学メタマテリアルの研究してたな

86 :
>>12
そもそも基準が分からんよな。
戦闘機の真下の騒音なのか、図書館の騒音なのか。

87 :
>>84
だよね
それでも騒がしい雑踏が静かな車内レベルになるなら利用価値はある

88 :
>>12
吸音材の厚みを減らせるってことじゃね?

89 :
透過性と通気性のある防音材ってだけ
それなりに可能性はあるけど隙間ビジネスレベル

バカな文系記者が勘違いして勝手に誇張して書いただけだな

90 :
>>84
音圧レベルは10倍で20dBアップ

91 :
>>86
相対値って言葉知らんのか?

92 :
>>91
相対というと、基準があって値がある、という話になるよ。

93 :
これの亜種な気がする

音響管を使用して音のこもる原因となる定在波のみを効果的に抑制する「AFASTテクノロジー」
http://pioneerproaudio.com/ja/template/images/studio/studiospeakers/rm0705_pic_07.jpg
http://pioneerproaudio.com/ja/template/images/studio/studiospeakers/rm0705_pic_08.jpg

94 :
>>92
基準は一つじゃなくてもええんやで?

95 :
ノイズキャンセリングヘッドフォン使ってると普通のヘッドフォンには戻れない
音質悪いのは知ってるけど快適すぎる

96 :
>>94
アホかよ
減衰前の音圧レベルを基準にする以外に何があるというのか

97 :
>>96
>>92はどう見ても個々の値を言ってるように思うけど?

98 :
完全無響室なのかただの無響室かにもよる。
あと測定距離とか高さとか音圧BOX使ってやったとか。
そう言った情報がないと何とも言えない。
P社工場の完全無響室は耳がツーンとくるから不快だった。

99 :
>>93
ヤマハがアクティブスピーカーと同時に出していた構造だとおもうけど
もう特許が切れたのか

100 :
アクティブサーボテクノロジーだった。

101 :
つまり、これをスピーカーのエンクロージャーの中に入れておけばいいんですね。

102 :
行政は、保育園を新設したいなら本腰入れてこれを研究するべき。

103 :
大発明じゃええあああwww

104 :
>>1
>ドローンの下につければ

ドローンの上じゃ駄目なのか
下につけると浮力が無くなりそう

105 :
>>104
そりゃ騒音を気にする人はたいてい下にいるからね
空気は通すけど音は通さないって言うのが売りだし

106 :
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官は定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に再就職(天下り)して
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博罪)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で落選してもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


107 :
https://youtu.be/E7i0N7UBpfs

108 :
>>45
先に書かれて悔しい

109 :
>>29
動物の内耳の神経はある確率で自然発火するらしい

110 :
救急車につければ、静かに走行できるぞ!

111 :
カットと書いてあるが、

これは、音波の振動を小さくするのか?
それとも、周波数を変えてしまうのか?

どちらでも聞こえ難くなるのだが。

112 :
…読み直した。
音を送り返す?
Uターンさせると言うのか?

113 :
>>112
装置内で反響させて逆位相をつくり干渉させることで消音する

114 :
道路族の親も無神経で
狭い路上で野球部の息子の相手して
ほとんど毎日長時間キャッチボールをやり続けている
どれだけミットの音が響くと思っているんだ
長い時間やられると頭痛までしてくる
なんの配慮もできないで
大人を名乗るなよ

115 :
これはオーディオに革命をもたらすな
今後の展開が楽しみだ

116 :
>>115
>>37

117 :
それより100均で売っているもので何とかならんか

118 :
3Dプリンター使って! 企業・個人に供用始めた自治体
https://www.asahi.com/articles/ASM4C4547M4CUJUB00H.html

119 :
2019/04/16
【医療】3Dプリンターで「ヒト組織備えた心臓」作製、世界初 イスラエル[04/15]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1555341177/19-28

120 :2019/06/20
たしか外国で認証された場合日本の試験も簡略みたいな制度ってあるんじゃね

【数学】「数学のノーベル賞」と呼ばれるアーベル賞に初の女性、米ウーレンベック氏 偏微分方程式研究などが評価[03/20]
【宇宙】ダークマターの正体が原始ブラックホールである可能性を検証 - ハーバード・スミソニアン天体物理学センター[05/07]
【話題】東京の高校生がウランの粉末「イエローケーキ」を精製しオークションで販売していたと報じられる[04/12]
【飛行技術】飛行機の窓の角が丸くなった理由には血塗られた歴史がある
【動物/海洋】南ア沖のザトウクジラが驚異の復活、最新調査で判明 インド洋西部では600頭以下が3万頭超に「最高のペースで増えて[08/09]
【医療】コンゴのエボラ熱犠牲者、1000人超える 治安悪化も拡大の一因に[05/04]
【医学】最新理論で判明 高血圧の真犯人は塩分でなく脂肪だった
【新型コロナ】肺炎の重症化 “免疫の暴走”抑える薬で治療可能か
【医学】ネット依存症の疑い、中高生52万人 暴力ふるう傾向も[05/05]
【生態】素数ゼミ、221年に1度の交配確認 大発生の謎に迫る[04/23]
--------------------
野球豚小屋の中心で「かっとばせ〜(笑)」と叫ぶA
石橋貴明のつまんなさは異常!4
【北海道】日本人は「高くて住めない」 記者が見たニセコ
コロナ事変で不動産や株が大暴落?
アデノバイタルは結果を出す。2スレ目
不惑な・△・伝説のヤンキー
平成のアニメ作品で最も美人な女性キャラといえば
【サッカー】横浜F・マリノスMF田中隼磨離婚していた?
【初期工事費無料】スマート SMART【光コラボ】
【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ3【かぐや】
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part22
【PC】Cyberpunk 2077 Part2
トヨタ ポーナムー31 乗ってみた?
大人から始めるバレエLesson78
【芸能】磯野の離婚報告に号泣…松居直美、ブログで「貴理子ちゃんも由美ちゃんも素敵な女性」
Just Cause/ジャストコーズ 総合スレ Part10
【旭日旗問題】 今度は靴ブランド『コンバース』の広報映像に戦犯旗…ソ・ギョンドク教授、抗議メール[07/25]
★【在宅通勤】テレレ・テレフォンレディ雑談スレ
田中みな実♪Part68 フリーだよん♪
V ̄近鉄を模型で楽しむスレ25世 ̄V
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼