TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【本スレ】 常 温 核 融 合 −3
宇宙人による宇宙人のための物理学
【くろあり】NHK物理の黒田有彩【我が闘争】
物理は好きなんだけど方程式とかが出てきた瞬間嫌になるんだが
なぜ数は無限に続くのに時間は次に進んでいくのか
鋳型16+α
昔からずっと疑問に思ってたことを勇気を出して聞く
座標変換tteて
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね247■
この人の方がアインより正しいのでは?

電気力線


1 :2020/06/14 〜 最終レス :2020/06/23
電気力線にまつわる議論はこのスレで思う存分にやって下さい。

前スレ:■ちょっとした物理の質問はここに書いてね251■
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/sci/1590892332/

2 :
電気力線については、
「電気力線 を 計算すること」はできても
「電気力線 で 計算すること」ができるかどうかとても疑わしい。

ここを分かってない人が必死になって頑張るものだから、昨日スレが一つ潰れたのである。

3 :
いいね、シンプルなタイトルで。
普通のテーマスレとしてもずっと使える。

爺婆は電気力線使わないらしいので書き込み禁止だが。

4 :
電気力線に拘るキチガイwww

5 :
電気力線スレなんだから拘れよ

6 :
お婆ちゃんに構うやつも悪い

7 :
前スレに電気力線の画像が貼ってあったけど
あれって電場ベクトルが先にあって、それを元に線を描いてるだけだろw

8 :
12 ご冗談でしょう?名無しさん sage ▼ 2020/06/14(日) 08:39:58.10 ID:??? [0回目]
959 ご冗談でしょう?名無しさん sage 2020/06/14(日) 01:23:11.64 ID:???
>>956
電気力線もベクトルだけど?

電気力線がベクトルである証明お願いします。

9 :
15 ご冗談でしょう?名無しさん sage ▼ 2020/06/14(日) 09:28:36.78 ID:??? [0回目]
電気力線って単に電場を視覚化した線じゃないの?
電気力線の接線方向が電場の向きを表し
電場が強ければたくさん線を描き、弱ければ線を少なく描く

定量的に扱うために電気力線密度とか言い出したら
それは電気力線じゃなくて電場を別表現してるだけじゃないの?

10 :
そもそもベクトルが何なのか?
を知ってからじゃないと無理じゃない?

11 :
>>8
電気力線はベクトルで定義されたもんだし、wikiにもベクトルって書いてある
解答済みの質問を無限に聞くな
脳に少しは留めろ

12 :
>>10
俺も無理だと思うけど、本人は知ってると言い張るだけなのでどうしようもない

13 :
>>7
ソースコードも載ってんだから、読めや

14 :
>>9
そういうのを電気力線と言うんだが

15 :
バカ過ぎだろwww

16 :
同じベクトル解析の数学を使う流体力学などは流線を図に使うが
昔から流線自体に特別な物理解釈などはしていない。
圧力は面密度のベクトルであり、流体の速度のベクトル、体積密度など。
電気力線は19世紀からのファラデーの偉大さによる電磁気学の歴史的慣習
によるものだ。
後の電磁気学の教科書学者が、電気力線から電気力線密度を「本数」で定義
しだしたのが、今まで続く電気力線の特殊事情になる。磁力線も同様。
具体的には電気力線からガウスの法則を説明している古い教科書の方法であり
始めから電場ベクトルのベクトル解析(ガウスの法則など)が整った現在では
ガウスの法則(マックスウェル方程式の1番目の式)を電場の原理にするだけで
電気力線は必要ない。
流線イメージで図に書くこと自体は何も問題ない。そこを勘違いしてる馬鹿
がいるだけだ。

17 :
>>14
電気力線密度って後付けだろ?
電気力線密度を持つ電気力線と電場ベクトルとの違いは何?


>>16の説明は納得出来るわ

18 :
>>16
中高生にはベクトル解析とかマクスウェル方程式とか使えんのだから電気力線を使うことになる。
慣習的に「本数」で表してるのはそれでいいし変えれんでしょう。

19 :
>>17
弱い電気力の働く場所では疎に、強い電気力が働く場所では密となるように電気力線は引かれる。
つまり電気力線は密度の情報をもともと含んでる。

電気力線密度を持つ電気力線と電場ベクトルとの違いは、単位と数え方だろ

20 :
>>18
もちろん今でも天才でもない限り中高生がベクトル解析を理解することはできない。
今の物理教育では電気力線がなければ、最重要法則であるガウスの法則が説明できない。
それをやめて現時点では理解できなくてもガウスの法則を始めから原理にした教育が
出来ればよい。
それが可能かどうかは教育する側ではないので判らない。

21 :
>>17
チョソ高出の爺に納得か。どんな粗末な教育受けてきたんだか。
https://hegtel.com/electric-force-line.html

22 :
>>19
それって情報を含んでるって言うのか?
電荷Qから出ている電気力線の数は決まってるんだから
電荷に近ければ線は密になるし
遠ければ疎になる
ただそれだけだろ?

単位が違うだけなら電場ベクトルでいいじゃん
電気力線はいらないw

23 :
>>21
もっとマトモなソース出せよ

24 :
>>23
全部書いてんじゃん。涙で読めんか。

25 :
電気力線キチガイw

26 :
>>20
勉強には順序がある。何でも前段階の知識がなければ理解は不可能だろ。
理解できるはずのない状態で、わざわざ時間を割いて教える、学ぶ意味ってどこにある。

27 :
>>22
> 電荷Qから出ている電気力線の数は決まってるんだから
> 電荷に近ければ線は密になるし
> 遠ければ疎になる

ルール通り書いたら決まってそうなるってことは、
思いっきり密度の情報が含まれてるってことじゃねーか。

> 単位が違うだけなら電場ベクトルでいいじゃん

そういう意味ならいいかもしれんが電気力線も慣習的に使ってて残ってる。
角度だってラジアンで表したり度で表したり、表現方法は一つじゃないだろう。

28 :
>>11
電気力線がベクトルである証明お願いします。
wikiに書いてあるということが証明になるというのならそう宣言して下さい。

29 :
初めて来た方はこれを考えてみてください

一様定常電場を考えます

•電気力線は各点にひかれている
→さもなければ隙間ができてしまいその部分で電場が0になる

•ある面積の部分に含まれる電気力線は無限本
→各点に電気力線がひかれているから、面積に含まれる点の数と同じだけど、非可算無限本は電気力線は含まれる

•電気力線の本数をスケール変換したとしても、うまくいかない
→ある面積内に無限本電気力線が含まれるため、電場を有限の値にしようと思ったら、実際にひかれる線は電気力線1/∞に対応しなければならない


以上から、電気力線で電場の正確な分布を表すことはできない

30 :
>>29
それはさすがにバカすぎてw

31 :
>>28
証明じゃなくて定義だバカ

32 :
>>26
例えばニュートンの運動方程式の正確な記述は2階の常微分方程式である。
現在の中高教育では微積分の学習は高校からで普通ならば微分方程式まで行かない。
それでもニュートンの運動方程式を原理にして実際に教育されている。

33 :
>>30
はい、どこがおかしいか教えてくださいねー

34 :
プリンキピアに微積は一切出てこんぞ。

35 :
>>31
あなたの言う電気力線の定義とは?
それこそwikipediaの3つの条件にはベクトルということは書かれていませんが。
電気力線がベクトルであるような定義の紹介をお願いします。

36 :
>>32
だから2階の常微分方程式では教えずに、わかる形に直して教えているんでしょう。
電気力線だってそれと同じ。

そして2階の常微分方程式を学んでも、中高の計算で足りる場面では中高やり方で計算する。
電気力線もそれと同じでまったく使わなくなるわけじゃない。

37 :
いつまでも高校で習った微分方程式使わない高校物理にしがみついている人はおバカさんですねーというだけの話です

38 :
>>32
さらにケプラーの3法則(積分法則)は始めから惑星運動で成り立つ法則として
中高生に教育されている。
それならば、電場のガウスの法則(積分法則)が始めから成り立つと教育しても
問題ないだろう。

39 :
>>33
さらしコピペかと思ったら、まさかの本人www

40 :
>>38
まあ多くの人はそう思わないからそういうカリキュラムになってないんだろうね。

41 :
>>37
いつまでも「本」は整数だ!にしがみついている人はおバカさんですねーというだけの話です

42 :
D=εE

∇・D=ρ
∇・E=ρ/ε
電荷密度分布の誘電率歪みが電場となる。

43 :
高校物理バカにしてるやつ、当然センター物理は満点で、東大か京大に物理満点で入学してるんだろうなあ

44 :
百ます計算の速さをいつまでも競ってたって仕方ないですよねー

45 :
中学生にこそ電気力線等という教え方はよくない。
電気力線がx本出ているというのはそのままの意味ではなく抽象化された概念だと理解させないと。
この本には日常用語の本の意味が全く入っていない謎の単位だと。

46 :
>>45
いや抽象化された概念てのはわかっとるだろ
赤道が道路だと思ってる小学生じゃあるまいし

47 :
>>46
いいえ。
実際に線が出ているわけでもなく単位の本も普通の本とは意味が異なります。
この単位の本の意味を適切に答えられる中学生がどれだけいるでしょうね。

48 :
>>47
電気力線の単位でしょう
それ以上なんかある?

49 :
本は線を数える時の本ですよ

電気力線の単位だと思ってるのは、おバカさんだけです

50 :
>>47
>>29の馬鹿なんて婆になっても理解しとらんわな。

51 :
>>48
それが本である必然性は全くないということを理解している中学生はどれほどいるでしょうね。
中学ではグラム等も出てきますがこれは単位が一貫して同じものですが本に関しては違うということを。
これまで使ってきた意味は全く持たないことを。

52 :
>>44
君100ます計算もできないの?

53 :
>>27
頭悪過ぎwww

54 :
中学の教科書で単位の本に関して注釈があるものはどれ程存在するのでしょうか。
これまでとは全く異なる意味なので普通はあるはずです。
というより組み合わせ表記でもない全く新しい単位なのですから説明がないのも不自然です。

55 :
教科書に本の説明がないのはなぜか?

それは、本が整数で普通に線を数える時の単位だからです

56 :
>>51
中学生はむしろ単位の必然性とか意味なんてまったく考えないと思うぞ。
電流にはアンペア付ける、長さにはメートル付ける、電気力線は本付けると覚えてるだけ。
べつに単位が「本」だからってなにも気にしない。

57 :
>>56
例え中学生でも電気力線の単位がグラムや秒だったら違和感を覚えるでしょうね。
あなたの見積もりは全く見当外れだと思います。

58 :
>>56
ちなみにアンペールという新しい単位が出てきたときにはその説明があります。
電気力線の本に関しても何らかの説明はなされているのでしょうか?

59 :
>>57
違和感を覚える人はいるかもしれんが、だいたいはへー重さと一緒でいいんだと思うだけ。
気になる人は先生に聞くだけ。

60 :
>>58
中学の教科書に単位が決められた経緯なんていちいち全部書いてねーよ
歴史的経緯知りたきゃググりな

61 :
>>59
つまり抽象化された概念ということを理解していないということですね。 

62 :
0.5本の電気力線を書きなさい、と言われたらどのような線を書けば良いのですか?

63 :
>>60
少なくとも新しい単位であるアンペアに関しては注釈があります。
なぜ新しい単位である本については一切の注釈がないのでしょうね。
ましてや名前は同じでも異なる意味で用いられてきた単位であるにも関わらず。

64 :
>>61
知らんがな、中学生に「抽象化された概念」とかいう概念がねーよ
なんかしらんがそうやって計算するんだ覚えとこってだけだろ
>>63
まずアンペアにどんな注釈が書いてあったんだよ言ってみ。
そんで毎回毎回新しい単位出てくるたびに書いてるわけでもないだろ。
アンペアとか一部興味を引きそうなものだけでしょう。

65 :
アンペアって、一秒間に電荷が流れた数を調べてるんだよなぁ
電流密度があるからわかる。

66 :
>>59
>違和感を覚える人はいるかもしれんが、だいたいはへー重さと一緒でいいんだと思うだけ。
電気力線を使ったガウスの法則の説明が酷すぎるということ
>気になる人は先生に聞くだけ。
そういう教育方針なんだから先生も困るだけだろ

67 :
婆、アンペアの注釈ググり中!

68 :
>>64
当初の意見に対する反論の>>46に対して反論が出来たので満足です。
つまり結局は当初の意見に戻るわけですね。
現状の教育だと>>59のようになるらしいのですが私はそれは良くないと思いますので。
というよりこれで良いと考える人がどれ程いるのか知りたいですね。
まあ掛け算順序問題すら擁護する層もよく見かけるのでより深いレベルで腐ってると考えていますが。

69 :
婆、アンペアの注釈答えられず!

70 :
>>66
ひど過ぎねーだろ。みんな普通に文句もなく使ってるのに。
どこに愚痴たれてんだよ、

>>68
中学生に抽象化された概念自体はあるが、
「抽象化された概念」という概念がないってことな。
中学生にそれは「抽象化された概念」ですか?と聞いても知らんと言われるだけ。

71 :
てかそんなに気に入らんならわざわざ電気力線の話しにくんなよ
腐ってると言われても、電気力線に親殺された人なんてそうそういないんだから世間は同意せんわ

72 :
>>70
直接抽象化された概念かを聞かなくとも例えば今回出てきた本という単位はこれまで用いてきた本とは全く異なる単位だと認識しているかと聞けば良いんです。
その概念があるのなら違うと答えられるはずですから。
あるいは実際に問題として電気力線を書かせる問題をやらせればその対応で分かるかもしれません。

73 :
>>71
実際そういうスタンスで来たからこそ掛け算順序問題のような弊害が起きているのでしょうね。
最近はSNSの普及によって少しづつ騒がれるようになってきましたが。
まあこれは掛け算順序問題ですら未だにこの程度の反乱しかないという悲しい現実でもあります。

74 :
>>72
そういう聞き方すれば、「これまで出てきた「本」とはちょっと違うかなあ」ぐらいで答えるはずだわ
そもそもこれまで出てきた「本」だってちょっとずつ違うんだから。
「IPPONグランプリとか、柔道の技決まったときの1本ともちょっと違うかなあ」ぐらいで答えるわ。

75 :
ということで婆はひとまず、
IPPONグランプリと柔道界にも「1本って単位おかしいんじゃないですかー」
と殴り込みに行くように。

76 :
>>74
ちょっとではなく全く別の単位なのでそう応える時点で理解していませんね。
実際に書かせてテストさせればいいんです。

77 :
>>71
>腐ってると言われても
オマエは気に障るんで都合のいいググり記事で荒らす
オマエが貶しレスしてる奴が気に入らないので挑発
>世間は同意せんわ
オマエが現実の世間から拒絶されてんだろがボケ
キチガイ気質だから病院にはよR。

78 :
何も生み出さない永遠の平行線の言い争い

79 :
>>76
全く違うってこと自体あんまりあり得ないでしょう。
柔道の1本だって語源からして全く違うかどうかはわからない。何かの共通点はあるかもしれない。
言葉なんてそんなもんだ。

80 :
ちなみに柔道等で使われる本はこれまでの用法としての本に含まれると考えていましたが何故今更持ち出したのでしょうか。

81 :
>>79
これまで用いてきた本とは全く別ということですよ。
柔道の件はそれに含まれています。

82 :
>>77
ここは電気力線の話をするスレだ
わざわざ誰もいわないようなクレームつけまくりにくる荒らしよりよほど正当な話をしてる

83 :
>>80
柔道の1本とにんじんの1本が用法として同じと?
それならにんじんの1本と電気力線の1本の方がまだ近いような気がするが…

もうその感覚がまったくわからんわ
だから誰も不満に思ってないことに文句垂れまくってるんだね

84 :
>>83
その二つが同じと言っていませんよ。
それらはこれまでの用法(日常用法)ということです。
それが日常用法であるかの客観的根拠としては辞典の助数詞・単位を調べるのがいいでしょう。
本についての説明にはそれらはあれど電気力線の単位という項目はないのです。
つまり辞典に載っていない全く新しい単位であり日常用法のどれとも一致もしていません。

85 :
というより何故日常用法としての本が人参を数得るときの本に限定されていたのかが気になります。

86 :
>>84
なんだよその日常用法って
物理用語か日常用語かで分けたら、電気力線だけ違うの当たり前じゃね?
試しに「にんじん1本」「柔道の一本」「電気力線1本」
このうち物理用語の1本はどーれだって中学生に聞いてみ?
「そりゃ電気力線の1本だよ」ってほぼ間違いなく正解すると思う。
結論としてよかったな、お前の心配は取り越し苦労だったってこった。

87 :
物理現象の流線のなかで「本」で数える定義があるのは電気力線ぐらいだろ
現代物理学で観測できる最小電荷の単位は電子の素電荷で任意の電荷はその整数倍になる。
電子を原点に置いて放射状の電気力線を考えたでけで「電荷単位当たり1本」の定義
は破綻する。

88 :
>>87
馬鹿

89 :
電気力線は整数本しか認めん爺w

90 :
>>88
アホ
後に理由をつけるのが掲示板のルールそのくらい守れよ できないならレスするな

91 :
>>90
いつまで経っても理解できない朝鮮ハゲ ゲラゲラ

92 :
>>90
そうだ、その [本] の次元どうなってる? 答えてみ。

93 :
>>89
それでは理由にもならんが
「本」を使うのは整数の電気力線で導入したのが原因だと判れよ
あとで定義を変えてその屁理屈をここでダラダラやるくらいなら
最初から電気力線など使わなければいいだけだ。

94 :
>>86
その質問をする時点で物理用語というヒントを与えなければいけないと言ってるも同じですね。
試すべきは三つの本の中で本の意味ごとに分別しなさいという問題でしょう。
あるいは引っ掛け的に仲間はずれはどれかという問もあり。
恐らく柔道に票が集まるでしょう。
本当は全て異なるのに。
まあこれまでの用法として何故か人参を数える意味に限定していた辺りそれが全てでしょう。
仕方ないんですよ。中学生なら尚更です。

95 :
>>93
ハゲ、はよ [本] の次元答えろ。分からんのか?

96 :
本の意味に電気力線の単位と記載してある辞典は知っていますか?

97 :
>>93
導入された当時には整数しかダメなんてルールがあったというんかな?
そんなわけがないでしょう。

98 :
>>95
ダラダラ999までつづけるキチガイロボか
「本」は同じ単位の整数比と解釈するのが普通だから無次元だ。

99 :
>>94
いや、その問題で仲間外れはどれかと聞かれれば俺でも柔道の一本に入れるわ。
全部違うなんて選択肢が許されてるとは思わんぞw
結局いったい何がしたかったのさ、きみは?
まあいつも墓穴掘りまくってくれて面白いけどw

100 :
後から定義を変更すれば「本」は無次元では無い。
その変更が誤魔化しだと言ってるんだよ。
誤魔化すぐらいなら「電気力線」などやめればいい、元々必要ない。


100〜のスレッドの続きを読む
ビッグバンについて教えて欲しい
大学の物理と高校の物理ってどれぐらい違うの?
【物理学】どうも量子テレポーテーションはエセらしい?
物理学者にテストステロンは必要か?
バビロン3.0
物理を勉強してたら統合失調症になった 2
竹内糞 さんのスレ
日本人ってバカだから物理学を直感で理解できずすぐ数式に頼るね
DIYによる原子炉・核兵器の密造は可能か?
心霊現象を物理的に検証するスレ
--------------------
【業界人絶対唯一神】改編&特番情報 Part1【降臨】
東京ヤクルトスワローズpart1394
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1003【アップランド】
【境界のRINNE】六道りんねは貧乏かわいい 其の二十五
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part357
【千曲川 氾濫】長野県内で救助要請相次ぐ…「1階の屋根まで水」も激流で現場に近づけず
【中華】エミュ機総合 Part23【in1】
【東北甲信越】県域枠を劇的に減らしている地方って【近畿四国】
【没収の嵐】ケータイdeマイル・マイルウォーカー【11mile】
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ112
水瓶座は外見が若々しい人が多い!
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 51
【Kei】錦織総合スレ518【Nishikori】
◆伝統芸能初心者質問スレ20◆
TBS★上村彩子 Vol.7★S☆1 SUPER SOCCER BLITZ POWER PUSH
空の賢者 でっさん
首都封鎖に現実味…小池知事「何もしなければロックダウン」
鹿児島中央高等学校について語るスレ Part4
AKB48が好きなトラックドライバー集まれ!
【しんすけ・ヤス】ゆとりシリーズPart318【加藤・タカ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼