TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
セールに子供を連れてくるバカママン乙三人目
【災害に】新潟バーゲン・福袋情報【負けるな】
ヨドバシ 秋葉原情報 No1
ラルフローレンのセール情報
☆☆★ルイヴィトンのファミリーセール☆★☆
〓≡〓 2007年 電気店の福袋情報 1 〓≡〓
【偽装?】ラゲットワークス福袋【OEM?】
【自己責任】福袋の中身交換スレ【マターリ】 5着目
千葉ロッテマリーンズ優勝セール情報
関東にまつわるバーゲン情報

山形県内での、激安情報、開店情報2


1 :2008/08/14 〜 最終レス :2019/05/08
ほれ

2 :
>>1
ヤマザワを創業した進君ですか?もうかっていますか?
次はどの選挙ではりきるつもりですか?
服部敬雄みたいな存在になりたいと思っていますか?
福島進出はうまくいくと思いますか?

3 :
高畠と山形と尾花沢と新庄のダイエー跡はどうなったのでしょうか

4 :
>>3
山形のダイエー跡は、アニメイトと100円ショップセリア

5 :
ヨークベニマル旧南陽店跡は何が入るの?

6 :
鶴岡のYBは?

7 :
omn.ne.jp

8 :
http://www.yamacomi.com/807.html

9 :
鶴岡駅前のジャスコ跡地はどうなった?

10 :
>>8
ブスばっかり。ここはブススレではない。

11 :
山形大学って国立だよな?看護科ってのも理系なの?

12 :
南陽のヨークベニマルも移転したんだよね。

13 :
ダイユーエイト新庄店はオープンセール後も混んでる?

14 :
米沢牛丼上杉

15 :
>>11
理系
国立山形大学の看護学科は、医学部の中にある。
山形大学医学部
 ・山形大学医学部看護学科
 ・山形大学医学部医学科
ちなみに
最近現役東大医学部生タレントとして活躍している、八田亜矢子も、
医学部看護学科。その学科からは医師にはなれない。

16 :
>>13
オープンセール後も混んでいるのは、
新庄ではパチンコ屋とパチスロ屋だけ。

17 :
ホリエモンがまったく東大出身に見えないのはなぜ?

18 :
福島地区ではYBに勝る集客力のスーパーがあるけどヤマザワが来ても影響なさそう
http://www.trs-sys.co.jp/dounyu/index3.html

19 :
(∋_∈)

20 :
>>17
おまえが東大に対して、事実に反する虚像を持っているから。

21 :
加藤紘一も東大。北京大学ではない。

22 :
俺も東大。東北公益文科大学。

23 :
俺も東大。 東海大学山形高校。

24 :
ヤマザワの進君は、スーパー経営者のクセに薬学部卒。

25 :
>>24
とんだ恥知らずもいたもんだ
ヤマザワのあゆみを勉強しろ

26 :
>>25
承知の上で書きましたがなにか?

27 :
>>26
ならお前は完璧なバカだな
ごくろうさん

28 :
佐渡にはセーブオンあるみたいだけど飛島にセーブオンあるの?

29 :
ビールを\2480でケース買いした時、レジで同種ビール\100引き券を貰った
\100引き券を使ってビールを\2480でケース買いした(支払額は\2380)が、同種ビール\100引き券は貰えなかった。
\100引き券を使わずにビールを\2480でケース買いした(支払額は\2380)が、同種ビール\100引き券は貰えなかった。
\100引き券ってどういう条件のときに貰えるのでしょうか?
一定の条件ってないのですか?

30 :
(⌒l´・▲・`l⌒) くせぇーがなー

31 :
>>30
どのようにくせぇーんだ?

32 :
>>28
ヒント
佐渡の人口 66000人
飛島の人口  200人

33 :
>>29
マルホンやブックオフに行けば、ビール以外も含め、
自由自在に使えるよ。

34 :
ダイユーエイト米沢店やビバホームがあった時代
http://www.nebulas.com/jhcia/hc/yamagata.html

35 :
嶋のケーズって安いらしい
どうせならヤマダのほうがよかったのに

36 :
ヤマダはどこの店も安くないよ。安そうに見せるのが上手なだけで。

37 :
前は来店ポイント100円貰えたのにな
今は最初に10円だけだっけ?

38 :
ボーナスポイントは当たりやすくなったけどな、500円とか以前の5回来店分。
本当に安く見せるのがうまい。

39 :
東根の元ヨークベニマルは何になるの?

40 :
東根に出きるトステムビバってビバホームか?

41 :
トステムビバとビバホームとビシバシステムって違うの?

42 :
最後は電撃ネットワーク位遠い。
電撃倉庫のイメージタレント?ではあったが…
MAXデンコードーとかそういう大きさの違い取り扱いの幅の違いじゃね?

43 :
ビバホームが山形に又来るのかね?
http://d.hatena.ne.jp/open-estate/20080620/1213930129
店舗名: 新庄新町ショッピングセンター
所在地: 新庄市新町581番地1号外 【地図】 【地域情報】
設置者: トステムビバ

44 :
米沢北SCって?

45 :
http://uproda.2ch-library.com/src/lib048580.jpg

46 :
http://www.ipc.fukushima-u.ac.jp/~p165/data_s.txt

47 :
>>43
前のビバホームからすぐ近くの場所だね。

48 :
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4144518.html
なんだlきりゃ

49 :
>>39
ネタだと思うが、ベガスベガスって聞いた。

50 :
旧東根店って1990年オープンだからそれほど古い店ってわけでもなかったんだね
http://www.shogyokai.co.jp/food/index.php
ベニマル、“ローコスト移転・新装”進める(東根店) 

8月1日、ヨークベニマル(本部・福島県郡山市)は
「ヨークベニマル東根店」をオープンさせた。
1990年から営業していた旧東根店を移転、新装させたもの。
旧店から約400m離れた場所に新設されたショッピングセンター(SC)
「さくらんぼタウン」内に、コメリパワー、薬局とともに出店。
「衣料館」合わせて1112坪の売場面積を展開する。



51 :
メガステ白河のダイソーってダイユーエイト跡の半分使っても909坪もあるのか。
つーと嶋店くらいの規模だったのか?
http://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/list/data/index.php?code=7540&area_code=7

52 :
>>51
島のダイソーってそんなに広いか?

53 :
>>52
島のダイユーエイト

54 :
/(^o^)\

55 :
酒田のムサシでかー

56 :
尾花沢にもダイユー8進出か

57 :
>>56

じゃなく正式決定でしょ。

58 :
ジョイ
http://www.yamacomi.com/833.html


59 :
ダイソーエイト、いいねぇ!

60 :
ダイソーエイトって、105円じゃなかった。
ホームセンターみたいだった。

61 :
>>58
あれ?ジョイって、しあわせ銀行の専門外人間の
馬鹿のひとつ覚えアドバイスを強要されて、それに従ったら、
ぶっつぶれたんじゃなかったっけ?
それなのに、今の社長は、しあわせ銀行出身の人なの?
銀行ってどんだけ横暴なの?
人格がサラ金以下といわれる理由がわかるような気がするよ。
晴れの日に、いらないという人に、
何本も何本も、押しつけ的に傘を貸し、
さんざん利子を取りまくり、
そして、雨が降ったら全部取り上げる。
これが銀行。

62 :
ジョイって昔上場目指してなかった?

63 :
目指してたし、実際もう少しで実現しそうな頃もあった。

64 :
ジョイはイオン傘下じゃなくてダイユーエイトの傘下になると思った

65 :
ジョイが作った借金を全額返すってことだから、
ダイユーエイトはまだそこまでの資金力が無いでしょ。

66 :
これ使えるょ。
http://www.kenmon.net/cgi-bin/hokkai_touhoku/yamagata.cgi

67 :
>>66
あんた犯罪者?

68 :
米沢のデンコードー跡工事してたみたいだけど何になるの?

69 :
ケーズデンキじゃないの?

70 :
http://yamagata-np.jp/news/200808/29/kj_2008082900506.php

71 :
>>70
スレ違い板違い。

72 :
大湯って値段の変化が激しい
白元パラゾールノンカット
チラシ価格¥598
特価のとき¥398
スミチオンやマラソンなども女医より高かった

73 :
ダイユーっていいね!
チャンスを狙って買えば最高の店じゃん。
ダイユーはバカからはどんどんカネを吸い上げて店を維持していく。
俺たちはどんどん安く買う。普通なら店がつぶれる値段で安く買う。
(高い金額で買うバカがいるからつぶれない)

74 :
すごい会社ね
福島、山形、宮城、栃木、新潟が重点エリアで、その後コメリみたいに全国展開目指してるんでしょ?

75 :
ググッてたら見つけちゃいました☆
シルバーアクセサリーの激安ショップです♪
しかしブログの面白さに感動と共感で指輪買っちゃいました(笑)←関係ないか・・・
【Silver Style】→http://silver-style.ocnk.net/

76 :
>>73
おまえのような安値だけ拾えるやつが羨ましいよ
せいぜい頑張ってくれたまえ
必要に迫られて買うことが多い俺は大湯遠慮しとく

77 :
大湯ってホームセンター業界で年商3000億の企業があるんだから、大湯も3000億企業になれないはずがない思ってるみたいね

78 :
このスレの奴らがトライアルのスレに書き込んでいるのか?

79 :
>>76
必要に迫られて買う時は、キングかコメリ。
いつでもいい品は、チラシ時にダイユーで買う。

80 :
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080910c3b1003k10.html

81 :
【山形県内】きらやか銀行5【日はまた昇る?】
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/money/1211463038/

82 :
ここはダイユーの話題がやたら多いなあ。
あの会社そこまで注目価値あるか?

83 :
78は無視するの?現実を受け止めろよ貴様らは

84 :
>>83
山形にトライアルなどないわ

85 :
>>84
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【簡易Suica】秋田新幹線・山形新幹線29【改札機】 [鉄道路線・車両]
【山形県内】きらやか銀行5【日はまた昇る?】 [money]
TRIAL〜トライアルってどうよ part8 [通販・買い物]
これは何なのよ?

86 :
>>85
山形県内にはそんな名前の店はないと思うぞ。
最初>>78を見た時、俺は、店の名前だと思わなかった。
だからスレ違いか板違いの誤爆だと思った。
だからスルーした。
おまえがトライアルって言う店?のスレを
ちょくちょく見ている影響じゃねーの?
たとえ一度も書かなくても、おすすめ2ちゃんねるに反映されるよ。

87 :
トライアルのスレを探したら、トライアルの店のサイトへのリンクがあったから見てみた。
ホームセンターやスーパーセンターの会社なのかな?
山形県には店無いじゃん。
他の業種の店ならともかく、
わざわざホームセンターやスーパーセンターのために、
県外まで買い物になんか行かねーぞ。

88 :
ぅん

89 :
山形ビブレ跡地は?

90 :
(∪^ω^)わんわんお!わんわんお!
1 :名無しでいいとも!:2008/09/15(月) 20:38:19.79 ID:hD7yjHUD
(∪^ω^)わんわんお!わんわんお!

2 :多浪ニート ◆NeoNEET.bQ :2008/09/15(月) 20:38:36.06 ID:EvNXkSsV
|∧,,∧
| ^Д^) >>2げと
|⊂ ノ
|ωJ

91 :
>>89
あそこは土地所有者が細かく別れている。
だからその人たちの意見がまとまらない限り、
大きなビルは建たないよ。
無理して意見をまとめるより、今のように各地権者それぞれが
駐車場などにして利益を出していった方が、
地権者にとってのリスクも少ないし。

92 :
天童で一番品ぞろえがよい文房具はホームセンタームサシ?

93 :
デンコードー山形北店の跡地はどうなったの?

94 :
山形の隣の湯沢にイオンスーパーセンターガ出きるね

95 :
>>94
どんな店が入るの?特に書店を知っていたら教えて!

96 :
>>91
あんな狭い土地なのに持ち主分散してるのか。
なんか過去にいろいろモメたのか?
まあそれでも誰も売らずに分散してるってことはみんな
お互い誰かが根気負けして売るのを待ってそうだね。
それか土地の価格上がるかもと期待してるのかもしれんが、
山形って田舎のクセに土地が高いからこれ以上上がるとも思えん。

97 :
>>96
ビブレのビルがあったときから土地所有者は分散していたよ。
地権者が協力して、ビブレの建物を壊してホテルに進出してもらう予定でした。
でも、建物を壊した直後に、政治力で、
そのホテルの進出計画はぶちこわされてしまいました。
駅ビルのホテルとなかよしの政治家が誰なのかは有名ですよね。
その勢力が政治的に阻止したんです。
使い道によっては、ビブレの建物だってまだまだ充分使えたのに。
壊した直後に計画に圧力をかけてぶっこわすとか、政治家はカシコイですねw
>まあそれでも誰も売らずに
そうなの?細かく転売しているかもしれないじゃん。

98 :
ダイユーエイトってホムセン業界の巨匠なの?
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2008091913

99 :
>>98
福島の一部ではそうなのかも。

100 :
業界最大手みたいなこと言ってるけど実際どうなの?

101 :
>>100
山形に来るまで見たことも知ることもなかった宮城県人です。
以北も同じなんじゃないかと。

102 :
http://www.zaikai21.co.jp/0803top-p05.jpg

103 :
本間のカウボーイはどうなんの?
http://www.maruhoncowboy.com/top.html

104 :
>>103
どうなるって、大昔にどこかの傘下に入ったんじゃなかったっけ?

105 :
>>100
福島周辺では業界最大手

106 :
山形ビブレは、さくら野百貨店に改称する前に撤退したんだな

107 :
さくら野百貨店なんて、この世に1店も無い時代に既に撤退したよ。
今も、さくら野百貨店の直営店は、仙台の1店のみ。

108 :
県内に大きい書店の開店予定はありませんか?

109 :
こまつや宮脇、戸田、八文字とでかい本屋ばかりじゃないか。
贅沢言うな。

110 :
>>109
そんなの俺の近くにないし。

111 :
山形ビブレもさくら野になってたらこうなってたのかな
http://www.takenaka.co.jp/majorworks/expert/shoppin/91_b.htm
http://www.mnx.ne.jp/~kdq6108/depart/fukushima/sakurano/sakurano.htm

112 :
>>110
近くにないのなら一生来ない。
近くに欲しいのなら引っ越せ。

113 :
>>112
三川なんて近くにまともな書店が無かったけど、
今は庄内最大の書店があるじゃん。
>>111
山形ビブレもさくら野も、実際経営している所は同じだから、
結局閉店でしょ。せいぜい時期が少し違うだけ。

114 :
ダイユーエイト米澤店って12月オープンなの?
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=507495&newsMode=article

115 :
>>114
どうしてあなたのソースっていつも福島のメディアなの?
俺も服部敬雄新聞(別名 山形新聞)は嫌いだけどさw

116 :
イオングループならホーマック入れればよかったのに
http://www.joy-hc.com/img/20080924_atsumi.gif

117 :
ポストドンキのダイユーエイトでも下方修正するときがあるんだ
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20080926113793.html

118 :
適切に自己分析ができていれば上方修正と下方修正が半々ずつになるのが普通。

119 :
briefcase.yahoo.co.jp/bc/jab28425

120 :
>>119
意味不明

121 :
ホーマックもイオングループでジョイもイオングループで青森のサンデーもイオングループで
ダイユーエイトもイオングループのホーマックと資本提携してるから間接的にイオングループでしょ?
結局東北にある大手ホームセンター全部イオンってこと?

122 :
間接的な提携まで含めれば、日本国内の企業はほとんど全部つながっているでしょ。

123 :
でもコマレオは、つながってなさそう

124 :
イオングループのとこはトップバリュブランドを無理にでも販売させられている感がある。
やまやとかジョイとか…

125 :
マックスバリュ東北とか

126 :
サティもダイエーもイオン傘下になっちまったし

127 :
もともと会社誕生時からグループのところ(例 ブックバーン・未来屋書店)はともかく
そうじゃない所は、それがイヤならイオングループに入らなければ良かったんだよ。
でも、いろんないきさつがあって、仕方なく自ら望んでイオンの子分になったのさ。
借金を返しきれなくなって、イオンに借金も含めて会社をまるごと買い取ってもらったとか、
その他いろんないきさつがあって。
自ら望んで子分になった以上、しょうがないんだと思うよ。

128 :
まぁ庄司デンキこと電撃倉庫は存在すら消されてしまったけどな。
子会社になった後は淘汰の篩にかけられる。
デンコードーという名も無くなるんだろうて。

129 :
ミニストもイオンだしな

130 :
対等合併の殖産としあわせなんか
殖産出身者の環境もしあわせ出身者の環境も悪化しているみたいだよ。
銀行のくせに今後5年以上ボーナス無しって言われたみたいだし。
他にもいろいろトラブル起きてるし。従業員による殺人事件も発生したし
経営側が違法な手段で労働組合を解散させようとしたし、
事実上経営側が作った労働組合に強制加入させようとするし。

131 :
>>129
それは県内にゼロ店だから。

132 :
イオンって百貨店は要らないけど郊外型のドラッグストアやホームセンターやスーパーは欲しがるみたいね
最初はテナントで入れてるとを後々傘下にするパターン多いよね

133 :
ミニストップに入店すると、いつも防犯カメラの確認をしますとかなんとか
アナウンスが流れるけどなんで?
失礼だよ

134 :
どこの?

135 :
ググれかす

136 :
>>132
百貨店の代わりに自社でジャスコを作るから。
>>133
無断で撮影して無断で確認する店よりは少しマシだろ。

137 :
山形にミニストが来ない原因は?

138 :
ミニストップなんて無い地域の方がはるかに広い。
宮城にあることの方がむしろ不思議なくらい。
札幌にも広島にも一切無いし。

139 :
がきさん

140 :
>>111
まださくら野になってないビブレもあるんだ
http://www.mycal.co.jp/vivre/

141 :
>>140
丸光デパートなどの各地(主に東北)の百貨店→マイカルグループ傘下に入り「ビブレ」→マイカルが破綻したので再独立して「さくら野」
もともとマイカルグループ→ビブレ→今もビブレ

142 :
大河原フォルテ山形店はできないの?

143 :
大河原って米沢駅前にあって、
鶴岡に親戚の人が経営する大河原があるんだよね?
やっぱり米沢の方がうまいの?
山形店ができたら行ってみたい。

144 :
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/idol/1213729152/

145 :
>>143
それは「肉の大河原」

146 :
マッキって会社は自動車学校なの?
http://www.jan.ne.jp/~matsuki/group.html

147 :
七日町大通りの八文字屋の真向かいのazビルの中に宮脇書店が入る。
azの2階と3階。
売場面積は約2000m2だから、向かいの八文字屋の約2.2倍の広さ。
DVDなどは置かずに本だけ並べる。
県内最大の40万冊規模になる。
11月28日開店。

148 :
>>147
すごっ!
でも駐車場あったっけ?

149 :
これはヨークベニマル東根店跡?
http://www.cawachi.co.jp/shop/news/news_higashine.html

150 :
タダ駐車場のないところにわざわざ車で行くこともないな…やっぱりネットショップになるわけか(ヽ´ω`)

151 :
八文字屋裏の八文字屋駐車場に駐車
八文字屋も利用
新書店も利用
八文字屋にもある分は八文字屋から買う。
(駐車場利用させてもらっているし、重いし)
こんな感じか?

152 :
>>149
そこにある地図を見る限り、どうやら別の場所みたいです。近いけど。

153 :
寒河江のジョイにマクドナルドなんてできたのか
http://www.joy-hc.com/service/sagae.html

154 :
天童のジョイ内よりも使いやすそうだな。

155 :
最近のジョイって赤じゃなくて緑をイメージカラーにしてるの?

156 :
http://hiroshima.cool.ne.jp/yamsum/index.html

157 :
コメリとかぶるから?
ホーマック前身のメイクは緑だったな…トステムビバも緑だったか。

158 :
赤の鳥だとコメリとかぶるよね
でもコメリは逆に昔は緑だったね
http://www.yamagata-cci.or.jp/greenwork/joy/index.html

159 :
赤から緑に変える企業多いよ。
山形でもおなじみの会社ではモスとかも。

160 :
ジョイも最近また流行ってきたみたいだからダイユーエイトの売上抜かすかもね

161 :
http://teri.2ch.sc/mor2/kako/990/990293720.html

162 :
ジョイは、軌道に乗った所で同じ系列のサンデーあたりに合併されるのがオチじゃね?
もしうまく行かなかったら、ジョイだけ捨てられるように、今のところ別会社って事でしょ。

163 :
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up310717.jpg

164 :
たしかにコメリのマークにそっくりだ
http://www.komeri.bit.or.jp/

165 :
ベニマルとイトーのマークも似ている
三倉茉奈と三倉佳奈の手のひらも似ている

166 :
http://tv2.2ch.sc/ainotane/kako/1038/10385/1038559748.html

167 :
>>163
ヤマザワww
これどこ店だ?

168 :
ジョイって灯油販売コーナー前はなかったんだっけ?
http://www.joy-hc.com/oil/index.html

169 :
こっちのジョイはなかった

170 :
やっぱ灯油もやってるダイユーをライバル視してるんだね

171 :
一方コマレオは

172 :
山形にドン・キホーテ出来るって本当?

173 :
コマレオ潰れなきゃ駅前くらいしか出店できないんじゃね。

174 :
>>170
灯油はダイユー以外のホームセンターも大昔からやってる。
ダイユーは、むしろ県内では、あとから始めた方。
>>173
進出する時は、
コマレオの存在なんか知らずに無関係に進出するんじゃねーの?

175 :
コマレオって昔はコマなんて付けずにホームセンターレオだったよね
スズコーカビスなんてホムセンもあったね

176 :
きっとジャングル大帝扱う山銀に難癖付けられたんじゃね?

177 :
プニョプニョプニョ魚の子

178 :
最近のドンキホーテの新店は、
不採算長崎屋からの模様替えが多いでしょ。
今の県内に不採算長崎屋無いでしょ?

179 :
メガドンキとかってやつ?

180 :
プッ

181 :
寒河江市ってボーリング場やビリヤード場ってありますか?

182 :
知らん

183 :
今の山形市周辺で一番品揃えが充実している書店はどこですか?

184 :
amazonで買え

185 :
最近のジャスコって屋上の看板をAEONに変えてるの?
http://www2.rocketbbs.com/100/files/6679@1146.jpg

186 :
http://komaleo.at.infoseek.co.jp/
コマレオのラーメンは?

187 :
赤味噌白味噌か          ?

188 :
>>181
ビリヤードならある

189 :
>>184
見て選びたいです。
それでもなくてどうしても通販だったらAmazon以外を使います。
Amazonは○○なので。

190 :
>>189 じゃあ楽天で買え
どんな本を求めているかがわからないから
何処の書店とも言いようがないよ、自分の足で調べれ

191 :

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1223021044/87
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1219840280/94
http://science6.2ch.sc/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
キヤノン
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.sc/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.sc/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.sc/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.sc/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.sc/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.sc/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1219840280/

192 :
米沢でスクーター1万でゲットした。
変なくじで1等はプラズマテレビ10円

193 :
携帯からもPCからも!!いつでもどこでも簡単に利用できる[オークション]だよ。イベントもいっぱいあるよ♪是非登録してみてね〜。 http://auok.jp/AFmba4777347/

194 :
>>190
どんな本でもそろいやすい
一番品揃えが豊富な店を教えてください。

195 :
【山形】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kinoko/1225377956/l50
(画像)
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17028.jpg

196 :
これ奥菜恵?
http://ana.20ch.net/s/ana20ch9926.jpg

197 :
こんなのが高畠で採用されたら大変なことに・・・

198 :
>>196
福田沙紀 じゃね?

199 :
>>196
ここで聞くといいかも。
【この娘誰?】名前が分からない娘はここで聞け 95
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1224336501/

200 :
ヤマザワのとこのダイユーエイト米沢店はいつオープン?

201 :
どこのヤマザワ?

202 :
宮脇書店のOPENが12月4日(木)に決定いたしました。
http://www.az-nanokamachi.com/event/post-11.html

203 :
ブルドック南陽店ってダイソー跡だっけ?
http://www.hd-daiwa.co.jp/works/works2.html

204 :
ソースのお店ですか?

205 :
八文字屋渋谷店元旦オープン決まったみたいだよ。
規模は、七日町の八文字屋の14倍。日本最大!
山手線各駅に出店計画らしいよ。

206 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

207 :
終わったか。

208 :
【書店】全国最多店舗展開の宮脇書店、山形中心街に進出…県内最大級 [08/11/21]
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1227276701/

209 :
>>175
一番最初は 「ジャンクボックス」 

210 :
県内のホームセンター1号店は、
今も山形市北町にある、ホームセンターヤマケンだろ。

211 :
ジャスコ山形北は嶋地区に客取られてるのか?
http://diamond.jp/series/closeup/08_11_29_001/

212 :
嶋地区の店が開店する前から、客が減っていて、
嶋地区の店が開店する前から、ジャスコ山形北店は閉店の噂がある。
あのジャスコ山形北の土地と建物って、どこの所有?
全国各地の大半のジャスコの土地と建物は借りてるだけなんでしょ?
だからジャスコは少しでも赤字になるとすぐ撤退する。
くだらないメンツにこだわって、赤字店でも何十年も継続して
赤字を垂れ流したあげく、会社全体をおかしくしてしまったダイエーと
一番違うのは赤字店からの撤退スピード。
すぐ撤退するから会社へのマイナスは少ない。
でも、地域への影響は大きい。

213 :
イオン進出で地元のスーパーが閉店に追い込まれた後イオンも撤退すると店がまったくなくなるみたいね

214 :
ぼんぬーる、ラーメン屋になったんだね…

215 :
スーパーだけじゃないよ。
イオン進出でいろんな業界の店が次々閉店して、
そして、その後イオンが去ると、ほとんどなんにもない地域になる。
かといって、イオンでも黒字出せないような地域で、
新店舗を出すようなヤツなんてほとんどいない。
イオンが来る前に店をやっていた人だって、新しい仕事を見つけたり、
不動産を処分したり、従業員を全員解雇したりしているから、
イオンがいなくなったから再開なんてほとんど無理。

216 :
ジョイ
http://www.yamacomi.com/833.html

217 :
ジョイってどんなところがイオン化してるの?

218 :
トップバリュ製品売ってる。

219 :
もう経営陣もイオンの連中なのかな?

220 :
>>219
もともとのジョイの経営陣は、今は一人も残っていない。
今のジョイの経営陣は、
イオンの子会社(青森のサンデーホームセンター)から来た人と、
ジョイが借金している銀行から来た人(金づかいの監視?)だけ。
今のジョイは、事実上イオンの孫会社状態。
サンデーホームセンターのサイトの文章
>株式会社ジョイ
>2007年5月にサンデーの連結子会社になりました。
http://www.sunday.co.jp/corp/co_001.html

221 :
米沢サtジー

222 :
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/227/227533.html

223 :
今日開店の七日町宮脇さっそく行ってきた!
確かに広いしCDなどはなく本ばかりだが、
なぜか品ぞろえが八文字屋と大差ないような。
その原因は同じ本ばかり大量に置いているからかもしれない。
一方八文字屋は一冊ずつが多いような感じ。
主に俺が好きな分野しか見てないからその分野だけかもしれないが。
でも宮脇の方がはるかに勝っている分野もあった。
ついついたくさん買ってしまった。

224 :
ちゃんとリサーチしてるんだろうなー
本以外でCDとかDVDは売ってる?

225 :
CD、DVDは、あの広い売り場で
ほんのわずかしかないんじゃないか?10枚以下?
わずかにあるのも、他の書店でも、CD・DVD売り場ではなく、
本売り場の方に置くようなヤツばかり。
文房具も、季節展開の臨時コーナーで、
年賀状関連本のとなりに手帳があるだけ。
ボールペンも消しゴムも一切売っていない。
余計な物を置かずに、本と雑誌だけ重視するという
事前予告どおりの店になってた。
でも、コミックが、やたら多いので(山形駅前のアニメイトよりも多いかも?)その分、他の本の売り場が目減りしているような。
八文字屋は、あんなに広いわりにコミック売り場は狭いよね。

226 :
お、コミック多いのか。
いつもメイトでなかったら成沢の宮脇で買って帰る置賜人なので、売り切れてたら行ってみるか。
MOVIEONや戸田はヤマダから行くと反対車線だから入るのめんどくていつもスルーしてる…
通るルート逆にしたほうがいいかな〜

227 :
ホームセンターPLANT山形進出は立ち消えになったのでしょうか?
高畠だか南陽とどこに計画してたんでしたっけ?

228 :
(⌒l´・▲・`l⌒) くちゃいーがなー

229 :
ダイユーエイト米沢店が移転増築オープンしましたね
http://www.daiyu8.co.jp/tenpo/tenpo_171.html

230 :
ダイユーエイト米沢店が移転増築オープンした。
旧店舗閉店から新店舗オープンまで何年かかってるんだw
http://www.daiyu8.co.jp/tenpo/tenpo_171.html
旧店舗
http://www.nebulas.com/jhcia/hc/yamagata.html
ダイユーエイト
米沢店 米沢市万世町字柏原東5077−4

231 :
>>226
自称県内最大のコミック売り場。
実際山形のアニメイトよりも多いみたい。

232 :
>>227
東根方面だったと思う。
東根方面は、一部の住民の反対で、
政治家も反対したんだったと思う。
あくまでも噂だけど、ジャスコが
「PLANTが進出するなら、東根店は閉店する。
継続してほしいなら、PLANT進出を阻止しろ」
と政治家に言ったという噂になっている。

233 :
>>230
それは、米沢が商売場所としての魅力が乏しいから。
商売場所として魅力がある場所ならば、移転する時も、
閉店前に、新店を開店させる。新店開店後も旧店の調子が良ければ、
旧店もそのまま存続させる事もできる。

234 :
>>222
>「ヤマダが基本合意の破棄を求めてきた」「一方的に横須賀店(神奈川県横須賀市)の退店を強行した」と強い抗議の意思を表明し、両社の協力関係は完全に決裂した。
突然退店なんて、ダイエーも最近はよくやるジャン。
山形でも、その年の春先に10年契約を更新して、
また10年間のヤマコービルとダイエーの契約が始まったばかりだったのに、
10年どころか半年もたたずに、一方的に退店を発表し、それを押し通した。
10年契約の更新前から、ダイエーの店舗縮小計画は既に実行されていた。
それでも、契約更新を更新するだけ更新しておいて、
一方的に契約を破棄する。それがダイエー。

235 :
ついに他社HCの買収を始めたダイユー8
http://hci.blog.ocn.ne.jp/hciweb/2008/11/post_4772.html

236 :
2008/11/25 ホーマック「天童店」の新築
   施工者の選定に向け数社を指名
      S1F約8900uで1月着工

237 :
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/795544a00034baadcf8907a3afb9d41b/

238 :
>>236
天童に今も山形市には無いような
かなり大きなホームセンターがあったと思うけど、
それとどっちがでかくなりそうですか?

239 :
423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:54:57 ID:???
山形県天童に新店舗が出来るみたいね
424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:19:20 ID:???
2008/11/25 ホーマック「天童店」の新築
   施工者の選定に向け数社を指名
      S1F約8900uで1月着工へ
                      2008/11/25付1面に掲載。
425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:22:04 ID:???
以前は山形県内の店舗はダイユーエイトが全部買収する予定だったみたいだったけど
もう業務提携してないから山形県出店再開開始すんのか?
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/diy/1199463192

240 :
ホームセンター板できました。移動してください。
http://dubai.2ch.sc/hcenter/

241 :
ダイユーエイト米沢店が移転増築オープン
http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/hcenter/1228923519/

242 :
>>2なら俺の願い叶う
 _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
|  ⊃ ⌒_つ
`'ー----'''''"

243 :
http://ameblo.jp/hitomin-f/entry-10180622856.html

244 :
七日町にひざまくら耳かきの店ができたらしい。
4  えっちな18禁さん     2008/12/13(土) 11:44:01 ID:jixPOore0
前スレのこの店誰か行ってないの?
えろいの?えろくないの?
まさか、小学生の娘も連れて行ったりもできるレベル?
えろい店の人は逮捕されるの?えろい客は逮捕されるの?
かわいいの?美人なの?ブスなの?
乳揉めるの?生中出しできるの?テコキは?キスは?R指入れは?
明朗会計なの?それとも、謎の追加料金だらけで不明朗なこわい店なの?
5  えっちな18禁さん     2008/12/13(土) 11:44:53 ID:jixPOore0
前スレより
耳かきは、およそ10分〜20分程です。残りのお時間は、エステシャンのひざまくらのもと、会話をお楽しみ頂くも良し お昼寝やハンドリフレでお寛ぎ頂くも、お客様次第でございます。
世の男性の希望願望を叶えるべく、特設されておりますスペシャルコースです。お好みの女性をどうぞご指名頂き、肩や首などの部位をお客様ご自身が逆にもみほぐしてあげるコースです。優しく愛情を込めて触れて頂き、もみほぐしてあげてください。
美人エステシャンがMな貴殿のお口までお菓子を差し上げます。赤ちゃん気分で母性本能を満喫下さい。あ〜ん、おいちいでちゅか?
ネグリジェパジャマデー、ワイシャツデー、白衣デー、制服デー、ミニチャイナ服デー
http://www.mimikakiippatsu.net/system.html

245 :
チャレンジャー米沢店はどこに出来たの?

246 :
山形市で福袋売ってるミスドある?

247 :
七日町のミスドは売ってたと思。

248 :
俺が見たのは今年じゃないけど駅前の店でも、道路に出てがんばって声を出しながら必死に売っていた。

249 :
>>244
12月21日に閉店しました。

250 :
まじかよ

251 :
米沢のワンダーグーは?

252 :
今日の日経の東北欄にダイユー8の社長出てた
HC業界は淘汰の時代に入ったらしい

253 :
真っ先に淘汰されるのはダイユーエイトかな。

254 :
中央市場ってなんだ?
http://d.hatena.ne.jp/open-estate/20080620/1213930129

255 :
ハード&グリーン山形バイパス店

256 :
ハード&グリーン山形バイパス店閉鎖
http://www.komeri.bit.or.jp/company/news/2009/2009_01_24.html

257 :
この御時世に8店も新店舗を出す大企業
ダイユーエイト、4月以降 8店舗開店
http://www.minyu-net.com/news/news/0124/news10.html

258 :
わろす

259 :
マツコデラックス

260 :
マツコデラックス

261 :
( `ω´)おっ

262 :
大手ホームセンターより出店数が多いなんてダイユーってすげーな
ダイユーエイト、4月以降 8店舗開店 
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2009/01/post_20090124124248.html
http://www.shopbiz.jp/js/news/31922.html
二〇一〇年二月期に、ホーマック七店、カーマ(愛知県刈谷市)四店、ダイキ(松山市)六店

263 :
PB商品はどんどん増えてほしいね
助かります

264 :
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了
 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

265 :
山形の市場の中の
東邦水産が倒産しましたね。
直営スーパーも倒産した模様。

266 :
天童のホーマック(老野森店)、
オープンって昨日?
今日ですか?

267 :

ベニマルの山形深町店?
10月中旬にオープン予定だそうです。

268 :
http://yamagata-np.jp/news/200909/10/kj_2009091000160.php
ヤマザワが福島進出へ 桑折町、10月上旬めどに協定
2009年09月10日 13:34
 福島県内への進出計画を進めていたスーパーのヤマザワ(山形市、板垣宮雄社長)が、同県桑折町の公有地に出
店する見通しとなり、町側と最終調整に入っていることが9日、分かった。
10月上旬をめどに基本協定を結び、2011年前半のオープンを目指す
。実現すれば、福島県内初出店となる。同社は既に本県と宮城県で
営業基盤を確立しており、この出店を足掛かりに、福島県への進出
を本格化させていくとみられる。
 桑折町などによると、出店予定地は町中心部にある福島蚕糸工場跡地。
 町は跡地の利活用を検討する中で、約6ヘクタールのうちの半分に
商業施設を誘致することとし、既存商店街との共存共栄やまちづく
りへの社会貢献、地元業者のテナント入居といった各種条件の下、出
店を希望する商業者を県内外から募集していた。
 ヤマザワ、福島県郡山市に本社を置くヨークベニマル、コープふく
しま(福島市)の3社が応募。選定委員会が各社の事業計画や提案な
どを審査した結果、ヤマザワが最優秀提案商業者に選ばれた。同町は
9日、町議会全員協議会で報告したほか、町のホームページにも結果を掲載した。
 今後は、町との間で最終的な協議に入るが、町の担当者は「趣旨
や条件を理解してもらった上での応募なので、よほどの大きな
計画変更などがない限り出店者は変わらない」と話す。
 ヤマザワは、福島市周辺や伊達市などを中心に、福島県内で短期に
複数の店舗を展開していく構想も持っている。

269 :
福島蚕糸工場跡地利活用で提案を審査/桑折
2009年09月09日 10時26分配信
桑折町中心部にある福島蚕糸工場跡地利活用について商業施設立地を検討している町は8日までに事業者の提案審査を行い、最優秀提案商業者にヤマザワ(本社・山形市)、優秀提案商業者にヨークベニマル(同・郡山市)を決めた。
同日開かれた9月定例議会の一般質問で林王喜久男町長が答えた。
同跡地は約6haで、このうち3haを商業施設、1・5haを公共用地、1・5haを公園に活用することを検討していた。
これまで町に出店の提案をしていた3社の中から選んだ。
ヤマザワを第1候補として町の活性化や地域貢献について協議し、10月上旬までに正式に決定する。
平成23年前半から半ばのオープンを目指す。
町は審査結果を町ホームページに掲載する。

270 :
1  福島県桑折町役場
    福島蚕糸跡地の商業者募集
       最優秀者にヤマザワを選定
 福島県桑折町は、福島蚕糸跡地利用の商業者募集について提案書の審査およびヒアリングを行った結果、最優秀提案商業者にヤマザワ(山形市)、
優秀提案商業者にヨークベニマル(郡山市)をそれぞれ選定した。
 同町には大型の商業施設がないことから、町の中心市街地に位置する福島蚕糸跡地へ商業施設を導入し、活性化を図ることにしたもの。
 計画によると、桑折町字東段ほか地内の用地6万平方bのうち3万平方bを商業用地に充て、店舗面積6、000平方b以下の施設建設を予定している。
 今後、ヤマザワと協議を進め、10月上旬をメドに基本協定を結ぶ方針で、ヤマザワが提案した施設の規模および建設のスケジュール等
については基本協定後に公表するとしている。商業者募集には2社のほか生活協同組合コープふくしまが応募した。
 このほか、商業用地以外の3万平方bのうち1万5、000平方bを公共施設用地とし、木造平家建、
1、000平方b程度の公共施設を建設するのをはじめ、駐車場や調整池などを配置する。公共施設には、文化交流施設「桑折ミュージアム」
をはじめ、多目的ホール、図書室、談話室・サロン、防災倉庫などを設ける。残る1万5、000平方bについては公園用地とし、
公衆トイレなどを整備する考えで、今年度から周辺道路の整備と下水道の整備に着手する。
                                 2009/09/11付1面に掲載。

271 :
サンワワールドってどうなの?偽物扱ってるって噂ある??
欲しいバッグ破格で売ってた。
19万→8万。

272 :
なんか天童に電気屋できるって聞いたのだが、本当かな?
本当なら、すごくたすかるのだが

273 :
http://www.microsol.co.jp/images/daisan.gif

274 :
福建ニュース

275 :
よしさま#yoshisama

276 :
ジャスコPBの小粒納豆(40gx3)48円は硬くてまずかったから注意

277 :
名古屋はエ〜エ〜で ♪
--------------------------------------------------------------------------------
1:短パンマン ★ 11/30 22:13 TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [888 buf=HTTP/1.1 304 Not Modified])

278 :
名古屋はエ〜エ〜で ♪

279 :
http://yamagata-np.jp/news/200903/09/kj_2009030900147.php

280 :
この御時世に8店舗も新店舗を出す大企業
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=5002708&newsMode=article

281 :
本誌では以前、京都の書店商業組合や香川県高松市に本店を置く宮脇書店から、
池田氏に対して活字文化への貢献を理由に顕彰が贈られたことを紹介した。
これらの顕彰については、「聖教新聞」が大々的に報じているが、
このうち宮脇書店からの顕彰について新たな事実が判明した。
なんとこの宮脇書店の経営者は学会員だというのだ。
この事実は、地元の創価学会組織では良く知られており、
宮脇書店の女性会長の所には、公明党の国会議員から県会議員、
市議会議員が支援の挨拶に赴くという。
なんのことはない、学会員が経営する大手の書店が池田氏に顕彰を贈ったのであり、
いわば身内というか内輪が作った顕彰を、
いかにも外部からの顕彰のように装って報じていたというわけだ。
ttp://www.forum21.jp/2009/05/20095.htm

282 :
2・11「戸田第2代会長生誕日」を記念し「宮脇書店」(総本店=高松市)から
池田名誉会長に「文字・活字文化に対する貢献賞」が贈られた。
贈呈式は12日、聖教新聞本社で行われ、
同書店の宮脇富子代表取締役会長、宮脇範次代表取締役社長らが出席した。
式典では、聖教新聞社の岡本四国支社長、原田代表理事の後、
宮脇社長が読書を通した名誉会長の青年育成への貢献を讃えた。
さらに、宮脇会長が「貴殿が紡ぎ出す活字の力は、
国内はもとより世界中の読者に感動と感銘を与え、
人々の心に生きる勇気と希望を育み続けました」と賞状を読み上げ、長谷川副理事長に託した。
長谷川副理事長があいさつし、名誉会長の謝意を伝えた。
2009年 2月13日
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2009/02/1186238_2368.html

283 :
紅茶のルピシアがナナ・ビーンズに出店 開店は7月中旬予定
http://www.yamacomi.com/1856.html

284 :
短波

285 :
書店側としては創価学会や幸福の科学はありがたいよ。
内部で直売も可能なのに、わざわざうちらの書店通して買ってくれる。
書店を通す理由は、地方紙やタウン情報誌などに掲載される「県内書籍売り上げランキング」へのランクイン。
実際、絢香の夫の瞬間風速以上のペースで、一年中売れ続けているし、
うちだって表彰制度があれば創価学会や幸福の科学を表彰したいくらい。
でも2つを並べて同列で表彰したら怒るよね?PUPUPU

286 :
広告業界的にも宗教系はありがたいよ。あとはパチンコかな。
しょうもないスポンサーばっかりだよまったく
でも民度が低いことの表れと思うとこれで仕方ないのかな

287 :
しょせん東洋のはずれの異端で野蛮で黄人だらけの日本ですから。
民度なんて期待しても無駄。

288 :
やまだでんき

289 :
どっかで、糖尿病患者向け食品、品揃え豊富な店ありませんか?
↓こういうの、他にないの?
ゼロカロリー甘味料
ゼロカロリージュース
ゼロカロリー菓子(ゼリー、ようかん、餅菓子)
糖質ゼロチョコレート
低カロリーの米
こんにゃく米
低カロリーのおかず
低カロリーラーメン

290 :
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。

291 :
わかんない

292 :
うちには、先々月届きました。

293 :
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000001203220002

294 :
山形にソープランドができるってマジ?
山形市七日町って、山形のどのへん?

295 :
この前、京急線の横浜方面行きの井土ヶ谷駅ホームで
母親と小学生5.6年生の娘と親子が会話してたのが聞こえた。
明らかに顔が朝鮮系。
会話していたの聞いてぶち切れそうになった。
母親「いや〜〜 よかったわ。市役所で生活保護許可下りて」
娘 「どれくらいもらえるの?」
母親「つきに17万くらいね。」
娘 「それって多いの?少ないの?」
母親「まぁまぁなんじゃない?」
母親「日本人なんか 12万円くらいしかもらえないし。」
娘 「ふ〜〜ん そうなんだぁ」
母親「韓国にいる叔父さんいたでしょ。今度日本に呼ぼうと思ってね。」
娘 「韓国のおじさん仕事は?」
母親「してないのよね。だから日本にくれば生活保護もらえるじゃなーい」
娘 「あっ そうかぁ。」

296 :
うちの近くにも開店してほしい

297 :
こっちにも
こまつ書店開店してくれ

298 :
どっち?

299 :
舟形町長沢

300 :
こまつ書店東根店って280坪だって
けっこう広いね

301 :
--------------------------------------------------------
[url=http://www.japan-copy.com/]ブランドコピー[/url]
[url=http://www.brandcopy.asia/]コピーブランド[/url]
[url=http://www.brandhp.com/]コピーブランド[/url]


302 :
こまつ書店で、開店に有名人呼ぶと楽しいのに。
小説家、タレント、アイドル、子役、政治家、政治屋、御用学者、反原発学者、インチキ料理人、新興宗教のグル、トンデモ本著者。
↑全部呼んでくれ
アンパンマンしか呼ばないの?

303 :

この記事どう?
ttp://uni.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan /1326143285/

304 :
リンク見れない

305 :
ヤマザワ宮町開店の話題は?

306 :
山沢は興味ない。

307 :
わーい
ココストアが開店したー

308 :
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

309 :
12月17日からは円の価値を下げて行く方針で決まってるからな
買う物ある奴は初売りとか待たずに今買っとけ
買う物ない奴はドル買っとけ
日銀に国債吸わせて米国債を買い支える事で強いドルが復活するから
今ドル買っとけば少なくとも損になる事は絶対無い

310 :
トライアル&コストコ

311 :
AGE

312 :
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

313 :
セブンイレブン跡
http://gochisoukan1.com/sakura.html

314 :
http://shogetsuan-adachi.com/

315 :
  ★★★今の農業生産を維持することは、美しい国土を守る上で最もコストの安い方法である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/51
――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――

316 :
【在日韓国人】中央商銀信用組合、公的資金注入申請へ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1392042621/
             ↓
【金融庁】在日韓国人系の横浜中央信用組合に公的資金190億円注入
豊和銀と東京厚生信用組合にも
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1394206448/

韓国人に乗っ取られた村、山形県戸沢村http://inagist.com/all/420389613421617153/

317 :
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

318 :
山形県新庄市

319 :
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで

詳しくはHPご覧下さい。

320 :
バーゲンよりもおとくなネットの情報
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

CTPQO

321 :2019/05/08
  ∧_∧
 ( ´∀`) 糞喰い人種が兄のわけないだろ!
 (   /,⌒l ヒトモドキが〜〜
 | /`(_)  国の関係で兄弟だと〜〜アホが〜!
 (__)<丶`∀´> <兄を助けないつもりか?
   ∧_,,,∧  キョッポ
   < "`Д´> 在日韓国朝鮮人
   (    )在日特権

朝鮮進駐軍
竹林はるか遠く
二日市保養所
和夫一家さつ害事件
大津いじめさつ人事件
尼崎の角田美代子による日本人大量さつ害事件
川崎・中1男子さつ害事件

  朝鮮人韓国人を許していいわけないだろ!!
  ∧_,,∧ 「朝鮮進駐軍」に「竹林はるか遠く」に
 (#´・ω・)   88888  「和夫一家さつ害事件」の
 ⊂( ⊆ ̄つ☆))`Д´> グギギギ… 恨みを忘れてないぞ〜!
   \ / ⊂ ⊂~ノ 馬鹿テョン
   と丿 ⊂ と_ノ 在日特権廃止じゃあ、ボケ〜〜!
  / ̄ ヽ _ ( ...:::::::)..::::::)
  |^◇^ ─_- ̄ :::::) ..:::::) 朝鮮人韓国人のいない
 (     - - - ̄:::)..:::)   美しい日本を
  ''ゝ'''ゝ´─::::) ...::)..:::)  見てみたい!
韓国人はケダモノだね!!

2020年レディース福袋14
【詐欺】rich福袋タグ付け替え事件【詐欺】
2020年レディース福袋5
デパート・百貨店の閉店情報&レポ
2020年レディース福袋5
店員から見たバーゲンセールの実体
ヤフーバーゲン
【2003年】渋谷、新宿など★冬★のバーゲン情報
バーゲン板雑談スレッド
●全国アウトレットモール・ショッピングセンター●
--------------------
新・全ツッパスレ1
【グリモア】私立グリモワール魔法学園 163年目【糞運営】
大阪って何でクソ田舎なの???
【ぶw】 JI HALEN.Part 3 【先天性の脳障害】
[ヴァティー]ふるさとホーム試用期間で解雇された!
沖縄にはRという湖がある
●●● 大山倍達は二重国籍のコウモリ野郎
【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★4
【立憲民主党】#枝野幸男代表、厚労大臣も、総理、官房長官も、非常に危機感が欠けている 【16日に立憲フェスを開催済み】
税務2級
一人暮らしの無職 333人目
ぎんじぴかりんキチジョージくろばねへしこスレ5
【神様とクインテット】おしおしお 1【さくらマイマイ】
高校野球も、高校サッカーも、関東>>>>>近畿www
【秋田小1殺害】能代警察迷捜事件簿part32
LibreOffice PART22
【不要不急のデート】ぱん田ぱん太スレ10【2人なら合法だもん】
DRAGON NEST ドラゴンネスト 1855-COMBO
【BS日テレ】ポロス〜古代インド英雄伝〜【バレ禁】
新潟大と富山大ってどっちがいいの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼